■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★3
- 1 :かじてつ!! φ ★:2013/10/01(火) 19:14:08.08 ID:???P
- ○【消費税8%】安倍首相が4月引き上げ正式表明 「最後の最後まで悩んだ」
安倍晋三首相は1日夕、官邸で記者会見を行い、平成26年4月に消費税率を現行の
5%から8%に引き上げることを正式に表明した。「消費税率を法律で定められた通り
現行の5%から8%に3%引き上げる決断をした。社会保障を安定させ、厳しい財源を
確保するため待ったなしだ」と述べた。
安倍首相は記者会見で、消費税率8%引き上げを決断したことに、「最後の最後まで
悩んだ。熟慮した結論だ」と述べた。決断の理由として各種の経済指標が改善したことを
挙げ、デフレ脱却や財政再建、成長を底上げする経済政策に同時に取り組む意欲を強調した。
また、「社会保障を安定させ、厳しい財政を再建するため、財源確保は待ったなしだ」
と述べ、「経済再生への自信を取り戻す。国の信認を維持し、社会保障制度を次世代に
しっかりと引き渡す。これらを同時に進めるのが私の内閣に与えられた責任だ」と述べた。
増税分で得られた税収の使途では、「社会保障に全額使う」と明言。法人税の実効税率
引き下げには、「国際競争に打ち勝つため、真剣に検討を進めなければならない」と訴えた。
一方、首相は消費増税に伴い12月に策定する経済対策は「5兆円規模になる」と指摘。
復興特別法人税は「1年前倒しでの廃止を検討する」と表明。「廃止が賃金上昇につながって
いくことを踏まえ、12月中に結論を得たい」と述べた。
平成27年10月に消費税率を10%に引き上げると定めた消費税増税法の扱いについては、
「改めて経済状況などを総合的に勘案し、判断時期も含めて適切に判断したい」と述べた。
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131001/plc13100118330015-n1.htm
▽前スレ:★1は2013/10/01(火) 18:22:01.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380620862/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:15.78 ID:vagVw2570
- 消費増税は日本を破壊するのか?
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/375986069.html ←討論
上念・倉山・浅野、緊急警告!ふたたび消費税増税を語る
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/375642035.html ←倉山満&上念司
消費増税反対と安倍支持と戦後保守
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/375681266.html ←水島総
- 3 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:18.34 ID:r6CltrMv0
- >>1
小沢民主党を政権交代直前に検察クーデターで潰した結果が
消費税増税、法人税減税、TPP、派遣拡大、解雇特区、アフラック優遇、天下り放置、無駄遣い放置、記者クラブ温存w
ネトウヨ・ネトサポの定義
アメポチ自民党総裁の盲目的支持者
アメポチでありさえすれば政策はどうでもいい
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
【政治】安倍首相 法人減税の具体策検討を指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379567880/
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/
【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380540332/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/
- 4 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:36.54 ID:7zT0QjzY0
- みんなー、たたく相手間違えちゃだめだよ
真にたたくべきは中央銀行の日銀と市中銀行の借金による通貨発行と信用創造の詐欺的システム
安倍やその他の政治家はお飾りでしかない
すべてのおカネは借金から成り立っている
誰かの資産は誰かの借金である
知らなければ勉強してください
20130119 安部芳裕さんの「お金の話」
http://www.youtube.com/watch?v=eDspv2jK-j4
忙しい人向け
お金のしくみ (皆の知らない真実)
http://www.youtube.com/watch?v=4x0YAsFlkkA
- 5 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:36.67 ID:Fa34m8VL0
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:37.47 ID:UCIhfQob0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l だから言ったろwwwwwwwwwwwwwww
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::! 俺の理想は『美しい国』を目指すんだって!!
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / どんなに頑張っても一軒の家すら買えぬ国、
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ / 生涯非正規、生涯独身、そんなお前らにこの俺が
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄ | \ \__ / |\ 酷税でトドメを刺してやるからな!美しいだろwwwwwww
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
| / ヽ/i / | \ \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ \
/ \ | | `i´
- 7 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:43.28 ID:eTF0VyWHP
- >「最後の最後まで悩んだ」
ウソ乙
- 8 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:46.77 ID:7VA2XNCw0
- この速さなら言える。
ムタの正体は武藤
- 9 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:48.47 ID:hgu9zXDNi
- もう百姓一揆しかない時代に来てますがね
- 10 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:51.43 ID:93Zm7Exh0
- みんな元気でね(´・ω・`)
- 11 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:51.74 ID:YQdetHol0
- 増税だけなら豚でもできる
- 12 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:52.92 ID:3PnD6XdR0
- 官僚の言いなり
官僚に逆らっては生きていけない国
しかし間違ったことばかりする
- 13 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:52.89 ID:oq8IvRF80
- 【中央日報】韓国人726万人は世界175カ国に在住、韓民族は地球の隅々にまで最も幅広く分布している民族だ[09/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380537317/
20 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2013/09/30(月) 19:39:00.60 ID:uPwzkgv6
ゴキブリ自慢わろたw
24 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日: 2013/09/30(月) 19:40:14.59 ID:V0SKjTjJ
ゴキブリか
43 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2013/09/30(月) 19:44:51.95 ID:8E6/I/tz
正にゴキブリ 正にゴミチョン
46 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2013/09/30(月) 19:45:44.83 ID:/fzzjrAG
ゴキブリ自慢wwww
47 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2013/09/30(月) 19:45:48.04 ID:rqP+Z/ps
売春して居座り年を取ったら慰安婦と名前を変え因縁をつけるゴキブリ民族韓国。
48 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2013/09/30(月) 19:46:13.81 ID:WCwuvCQF
まさかのゴキブリ宣言w
71 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日: 2013/09/30(月) 19:54:50.85 ID:2sBPrUk0
繁殖力が自慢のゴキブリ民族wwwwwww
105 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2013/09/30(月) 20:09:35.70 ID:OLWlJhq+
ゴキブリ民族
108 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2013/09/30(月) 20:11:55.52 ID:8FdaKNjk
ゴキブリ吐き散らして自慢してる心境が理解できない
- 14 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:55.58 ID:OZzlyDLX0
- 擁護できるやつのほうがおかしいだろ
「靖国参拝する、国の代表として当然のこと」
→「靖国参拝は見送り、代わりに奉納する」「なにも終戦記念日に限られない」 ※結局一回も参拝していません
「TPPには参加しない、国益を守る」
→「交渉検討する」「交渉参加する」「必ず日本の国益を守る」 ???
「放射能は完璧にコントロールされている、安心してほしい」
→東電「されてない、そういう認識はない」 !!?
「景気回復実感できるまで増税はしない」
→「オリンピック決定したので増税決断」「今しかないと判断した」 ???
- 15 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:56.80 ID:K17DhOsG0
- ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/bf9e5b5c40913adaadf3cd0f27f78ff7.jpg
- 16 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:14:57.26 ID:aN77Gj2D0
- >>5なら統一教会国教化
- 17 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:01.13 ID:SgTrhZAK0
- ラッキー古市が正しかったな
みんな日本から逃げろ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:02.91 ID:M+Dbh1PG0
- 来年の今頃には、スタグフレーションに突入してるだろう
それでも、消費税10%増税を決断するんだろうなきっと
- 19 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:03.25 ID:gi7PKA0p0
- 明日からメチャクチャ電車止まるだろうから早めに出勤しないと!
- 20 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:22.32 ID:oWCIU3Kh0
- >>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
これから、毎日250円分の何かの出費を諦めてください。
将来ずっと毎日250円分の何かの出費を諦めてください。
1年365日毎日250円分の何かの出費を諦める暮らしになります。何を削るか決めてください。
この先ずっと続いていくのです。これが消費税8%の効果です。
消費税がかかる支出の平均額24万1,444円/月。 3%分の消費税を掛けると、月7,243円の負担増(年間8万6,920円)
http://woman.mynavi.jp/article/130903-004/
- 21 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:22.57 ID:zsXaflhA0
- 月給10万わるじだいが きそうだ。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:25.53 ID:tDzb1gNP0
- 足りないから庶民からぶんどる
無駄遣いはやめない
経済対策は「 市場に金をばらまくだけ 」バブルスタイル(根本的な対策は皆無
持続的な経済成長をうたうけど具体的な対策はひとつもみせてくれない
整合性のない経済対策で「日本を取り戻す」だって
正気じゃねーよ
てめえらが自滅するのは勝手だが99%の日本人を巻き込むんじゃねえよ
いまは8%だけど、財務省は20%でも足りないっていってんだからな?
そこちゃんと報道しろよ、どこもしてねえけど
- 23 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:25.85 ID:000Np1qp0
- 民意で選ばれた首相だから仕方がないな。
文句言うやつは売国奴、非国民だぞ。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:29.06 ID:bxmTqZFf0
- それでも安倍さんが好きです。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:41.15 ID:F7dPXtLWP
- たぶん安倍は右翼に殺される
- 26 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:41.95 ID:xHVQJABV0
- 終わった
- 27 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:42.43 ID:7du0y5uI0
- 安倍ポチ沈黙
- 28 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:43.44 ID:6PR5ewWO0
- はよ1万円よこせや
- 29 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:44.89 ID:SmTV+DPG0
- 頑張って勝ち組になるかナマポ生活になるかだ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:46.28 ID:dE/FQsWh0
- 消費税増税で影響を受けない職種ってあるのか?
公務員は別だろうが
- 31 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:49.94 ID:nbcSq8P7O
- 経済で国民を苦しめ、在日朝鮮人の存在で国民を苦しめる安部ちゃん
戦後最高の総理だわぁ( ゚_゚)
- 32 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:51.23 ID:PL/hgHQx0
- これだけ国民が支持を与えたのにほんとがっかり
- 33 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:52.82 ID:yYlmIvUm0
- 誰か教えてくれ
福祉のために消費税を上げるというのなら、仕方ないかと思うけど、
その一方でなんで法人税は下げるの?
福祉のためにせっかく増やした税収が減るじゃないか
福祉財源が必要というのなら、こっちも上げるか少なくとも据え置きだろ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:53.91 ID:iLnbGLOd0
- 【消費税増税 8%を表明】安倍晋三 内閣総理大臣 記者会見 生中継
http://www.youtube.com/watch?v=kX_r5gyFTaA
- 35 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:54.81 ID:shMlLPhb0
-
【調査/新報道2001】安倍内閣支持63.8% 不支持30.8% 次回選挙投票先 自民37.2% 民主5.8% 2014年4月の消費税引き上げに反対48.8%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380412647/
> 【問3】来年(2014年)4月に、消費税が5%から8%に引き上げられる予定です。
> あなたは予定通り消費税を引き上げることに賛成ですか。反対ですか。
> 賛成 50.0%
> 反対 48.8%
> (その他・わからない) 1.2%
> 賛成 50.0%
> 反対 48.8%
- 36 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:56.69 ID:CgTdOr2j0
- ナマポや、ナマポを貰えば還元されてるって自覚出来るんや
納税する側から納税してもらう側になるんや
- 37 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:58.74 ID:MXFxNwlPO
- 国内経済の活性化と国民の生活向上を目指す政府なら
消費税増税などありえないし
むしろ消費税減税を考えるはず。
過去の増税を教訓に、税収が下がってもさらに消費税を増税するのも
税収が下がって、社会保障費予算が足りないと繰り返すのも
年金、生活保護費をカットしたのも
軽自動車税を大幅に引き上げようとしてるのも
これ、全て米国の要望に沿った政策。
アベノミクス円安誘導を米国が黙認したのも
年金、社会保障費カット
消費税増税で、献上される流れが決まっていたからだ。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:15:58.91 ID:ETZl5u0i0
- >>1
安倍ちょんの実績一覧
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、これは本当だ」 ←
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税はまだ決断していないと言ったな、あれは嘘だ」 ←New!
- 39 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:04.82 ID:dgckv/x70
- 老人からも巻き上げるシステムなんだからいいじゃん
- 40 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:04.82 ID:Okf6pgnd0
- 日銀が追加緩和すりゃ何とかなるよ。
追加緩和の確約とって増税決断してたらいいんだけどね。
さっそく渡辺善美が8兆減税しろっていってるから
安部がこけたら次はみんなの党が大躍進するやろなw
- 41 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:04.87 ID:1Pz+/M4HP
- 子供は全員1万円貰えるの?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:05.53 ID:iSd0BvJF0
- ネトサポは一匹残らず駆逐だ!
- 43 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:06.76 ID:7RkrsLbF0
- 安倍チョンオリンピックもまぐれで決まったんだろ〜
で少しでもわいてたみたいだろ
でそこでいきなり水をさす消費税増税
やる時期、タイミングが違うだろうとwww
- 44 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:14.52 ID:p0KzMpDH0
- >>23
> 民意で選ばれた首相だから仕方がないな。
> 文句言うやつは売国奴、非国民だぞ。
黙れ朝鮮人
- 45 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:18.62 ID:PBREyfTd0
- つーか、新聞は解約すっから 速攻でね
いまさらアンチ安倍に回るとか汚いマネすんなよ、財務省の老犬めが
ガス抜き記事など買ってはいけない
全国民に告ぐ まず新聞を解約せよ!
- 46 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:21.97 ID:zdop0y0NO
- 狂産党のコメントが まえのめりな感じでワロタ
- 47 :!ninja 【東電 84.7 %】 :2013/10/01(火) 19:16:25.15 ID:M2Px0rbC0
- 木下康司氏は売国奴である事が判明いたしました。
【徹底追及!シリーズ 中国政府への土地売却の財務省の国賊行為】
http://www.youtube.com/watch?v=W4vQbJb1z-s
http://www.youtube.com/watch?v=4G9kWusDvAk
【外国政府の不動産に関する権利の取得に関する政令】では外国の政府に土地を売買
してはならないことになっていますが、財務省は中国だけは不問にしています。
【増税大魔王、木下康司財務事務次官は新潟市中国総領事館設立に関わっていた?】
http://matome.naver.jp/odai/2138003849570257601
消費税増税の主犯
財務事務次官 木下康司(きのしたやすし)
https://pbs.twimg.com/media/BUnwG4_CMAA8brc.jpg
- 48 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:27.48 ID:I95735vB0
- 結局自分に還ってくるんだからそんなに悲観することないよ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:29.42 ID:cvA9Ptom0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 50 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:31.72 ID:OtTLEhLZ0
- 安倍ちゃんGJ
増税は普通の日本人ならみんな望んでいることだよ!
反対しているやつは売国奴のチョン!
- 51 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:32.52 ID:85gtQ25E0
- 増税を先送りしたら、国際的な信用を失墜してたよ
日本は自分たちで成立させた法律すら捻じ曲げるのかって
法治国家として当たり前の決断を下しただけ
- 52 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:36.78 ID:pIvrsOy10
- この消費増税に反対しているのは完全に社会の負け組だよな、2chだと富裕層が多いから
関係無い話しだが。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:37.05 ID:2Rqzn8uS0
- 物価の優等生、卵が値上がりで
スタグフレーション突入
- 54 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:37.46 ID:VD5Fvsto0
- 貧乏人は死ねって事よ!
- 55 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:40.61 ID:mLuc2qEf0
- >>18
当たり前じゃん
増税→税収低下→増税の財務省謹製のフルコンボだぞw
- 56 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:40.98 ID:FBI6FDqK0
- 本当にどうしてくれるんだよ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:42.71 ID:guZ49oTr0
- この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:49.86 ID:svFU7pQb0
- 岡山市のみなさん、10月6日の岡山市長選挙では自民公明民主の相乗り
候補には、投票しないでください。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:50.22 ID:xi5H8Cow0
- 増税で消費減少→給料増えず、企業倒産多発→ますます消費減少→企業の海外逃亡多発
→税収減少
TPPで農業全滅、金融は米帝と英帝に占領される
日本オワタ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:51.16 ID:NyY+rkWu0
- 安倍信者が必死に擁護しようとしてるのも笑えるが、民主信者が他人ヅラで自民信者叩きしてるのも笑えるわ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:51.57 ID:bG+c58hH0
- 財政再建まったなしなので、
支出を減らしてもどうしょうも無いから増税します
なら国民も納得するんだろうけど、
6兆増税して5兆支出を増やしてバラ撒きますなんて
納得できる奴居るの?
ちゃんと納得させなきゃ大不況が来るよ。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:53.06 ID:UdlpJWUl0
- 1万配るためにどんだけ税金使うんだかな
- 63 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:52.91 ID:n6mMgRFM0
- 小さな政府批判してる奴が払えよ
おまえらが望んでる世界に着々と進んでるじゃねーか
大規模金融緩和、新自由主義、構造改革、小さな政府で民間にだけ金を流してたらいいんだよ
ほんと2ちゃんは馬鹿が多くて困るわ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:53.32 ID:JP/WSqJl0
- お前ら今度はまた民主党に入れんの?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:54.08 ID:d05Tmv080
- 増税は最後の手段
その前に
・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税
この3つをやるのが当然じゃない?
なぜやらないの??
なぜやらないの??
増税は最後の手段
その前に
・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税
この3つをやるのが当然じゃない?
なぜやらないの??
なぜやらないの??
- 66 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:55.98 ID:hvdQlv1G0
- >>1
長州のすばらしい話も書いてください
- 67 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:56.90 ID:mH+WFTsW0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 私がここにいるのは
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ 日本が再び奴隷労働者を生む国になったことを伝えるためです
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ 私たちは今ここで断言できる
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl Jimin is black!
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l どうすれば日本国民を釣ることができるか?
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ | こう答えます たった3語ですよ
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 by my Abenomics!
- 68 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:57.14 ID:KQ9AC+Xh0
- ナマポと公務員をカットするだけで社会保障楽になるだろ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:16:58.29 ID:Em3i0A6J0
- 次の総理はたたきやすい石原のバカ息子でよろww
- 70 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:03.57 ID:3PnD6XdR0
- 財務省はこれで昇進する奴がいっぱいいる
増税で昇進
税収減は政治家の責任
- 71 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:03.96 ID:LbWDZUZQ0
- >>23
戦後体制の打破とは民主主義(民意)の打破である 〜 今、改めて「保守」を問う 〜
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11592642636.html
http://www.youtube.com/watch?v=ZXk1RF9wKqc&list=UL&t=16m03s
- 72 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:05.83 ID:DcheN1vU0
- 家業を継いだばかりの俺は死ぬしかないわ。
戦後60年間頑張ってくれた爺ちゃん父ちゃん、ごめん
- 73 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:06.21 ID:gQg8Zs1x0
- 自民に投票したバカだけ80%にして他はゼロにしろ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:07.22 ID:K17DhOsG0
- _
/ / ┼ヽ
, -― ( / d⌒)
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー< -|r‐、.
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ ./| _ノ
/::::,':::: W|/ j:/ j∧`::: ハ
レl(|::::: | ○ j::/:/::::| レ |
. l/|::::: | ○ん|/:∧| __ノ
. lヘ:: ト、 ◇ /::::: /
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
/=、\「`}ヽ// j/ 糸冬
( \{: リ ∧ ---------------
ノ _,}V/ } 制作・著作 NHK
- 75 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:10.00 ID:kHjB1lsx0
- ネトサポが相変わらず必死に増税擁護の工作
- 76 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:10.22 ID:Dzb/xOTL0
- さよならアベノミクス。
いい夢を見せてもらったよ。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:11.69 ID:GFqRuRnwP
- ド素人だが、内需の回復を待ったほうがいいんじゃないの。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:12.09 ID:O33qUMCM0
- 過去の消費税増税分は、全部企業減税に使われてきた。今度もそうなるってことだな。
財政赤字なんか減るわけがない。福祉が良くなるわけもない。
年金?医療?そんなもん、消費税増税の口実に決まってんじゃん。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:12.10 ID:jPvGCfAj0
- TPPで悩んでる農家の皆さん。案外、あんたらが勝ち組になる思う。
畑売らんでもっとれ。
ヒャッハー対策は必要になるかもしれんがな。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:12.46 ID:bPaPg+QB0
- 楽しそうだなおらえらw
電凸の一つでもしとけよwww
- 81 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:13.30 ID:9j9kytes0
- ネトウヨ元気ねーなぁ
煽り抜きで意見聞きたいところだ
いじめないからでておいで
- 82 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:13.45 ID:M2cXZEXu0
- どうしてトンデモ総理ばっかり続くのか謎。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:17.20 ID:28ShdlaB0
- 自信たっぷりだったり強気な発言をするものの
いつも最後はヘタレて腰砕け。
本当にダメ男だな。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:23.76 ID:N1YNok/H0
- 「気」だけで上がった景気は「気」だけで下がる
税金は使われただけ どこに?w
- 85 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:24.09 ID:xMNKmo680
- >>1
>5兆円規模になる
えぅ財源は??
- 86 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:24.64 ID:qGhHQ9wk0
- アベノミクス第4の矢はなんとびっくり
消費税増税
- 87 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:25.99 ID:SgTrhZAK0
- ウヨとかサヨとか言ってる場合じゃないだろ
日本人なら。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:26.31 ID:OsmE4oAY0
- 次世代に責任を。
給料の上る見込みの無い、安定した職業に就けるかどうかも分からない、今の若い世代に
責任を持って、日本の財政を負担しろ言うことなんだろ。
安倍のやりたいことは。
鬼畜政治家だな。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:28.35 ID:ih6BQzua0
- 自 称 経 済 学 者 様 の 多 い ス レ で す ね
そ の 知 識 を 活 用 し て 働 け ニ ー ト
.
- 90 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:30.24 ID:lSIxc7B80
- 原稿書いたの野田の時と同じ輩なんだなって思った
- 91 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:30.42 ID:dfkFcgbL0
- なんだかんだで円高だ
市場は安倍を支持した
二段階ってのがミソだな
- 92 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:30.76 ID:qWgO6cBq0
- アホ安倍
これで経済失速間違いなし
- 93 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:33.52 ID:9Gpa9MS50
-
今日からナマポじゃあああああああああああああwwwwwww
- 94 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:33.58 ID:KzlWedj50
- デフレを食い止めるには安売り税を導入しろ
企業が利益を出せるように規制をどんどん作ってインフレにしろ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:34.00 ID:Yi09s4h/0
- いずれ日本は通貨・株・債券の総売り
売 売 ジャパノミクス
- 96 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:37.46 ID:V/fhNPDG0
- 消費税増税はこれでいいんじゃないの
民主党政権でも増税は実行されているぞ
維新の会も消費税11%の地方税化で増税派だぞ
これは仕方ないね
- 97 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:37.89 ID:h8X9sMj80
- 安倍は経済オンチだな
- 98 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:40.27 ID:r6CltrMv0
- >>1
【政治】小沢氏「3年後の衆参ダブル選を目指して自民党に対抗しうる受け皿を作り上げる」 野党再編に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380158408/
- 99 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:41.40 ID:2PJrKDyq0
- ゲリゾーも財務官僚には逆らえないカス
- 100 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:41.17 ID:r5SpGBmy0
- 経済政策打つ位なら、消費税上げるなって。
消費税減税ほど、景気に効く経済政策もないってのに。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:41.60 ID:t0KCNOr90
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- 消費税増税となると、やれ負担だとか、やれ節約だ、やれ買いだめだ、とかミミッチイ話が多いな。
| } 川川川リヾヾ. それよりもっとやる気を出し頭を使って儲けることを考えろよ。
| } : ノ| 川川リリリヾ サラリーマンだって成績次第で奨励金が増えるのだろ。
‖ | / // リリリリリリリ 消費税が上がろうが賢明な奴はしっかり稼いでいるし、バカは年中泣きごとを並べている。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:43.12 ID:TkTAzSztP
- >>44
朝鮮人はお前だろ!
安倍晋三総書記の悪口を言う奴は許さない!
これからこの将軍様が導かれる自由民主主義人民共和国が真の「美しい国」になってもお前の居場所はないから覚悟しておけよ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:43.94 ID:zmiElab20
- >>1
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! お前ら〜
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--' 〉;r'
`,| / "ii " ヽ |ノ 電気料金と消費税で
,___'t ト‐=‐.ァ / インフレ くるぞ インフレ!w
r'"ヽ tヽ`ニニ´/ 良かったなぁ〜www
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐-- '
- 104 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:44.49 ID:ljcAIUmAi
- 安倍ちゃん最後まで応援してるよ。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:44.85 ID:IYIv6irO0
- 国家運営にとって根幹をなす、本当に必要な公務員給与を削って
国家危機として真っ先につぎ込むべき、汚染水おもてなし状態を放置して
日本は何をしているかという
必要のない防衛費を拡大し、中韓への軍事的挑発行動
開催不可能な汚染国土をIOCに捏造プレゼン&賄賂により現実逃避ゴリ押しオリンピック開催
さらにリニアモーターカー等まったく需要のないインフラ計画による途上国特有の見栄っぱり政策
金の遣い方が、なってないなと言われても仕方ない
週100円の小遣いしかもらえない小学生のほうがまだ合理的な遣い方をしている。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:50.98 ID:poGU7MZe0
- NHKや中央競馬みたいな特殊法人や宗教法人から、
一般企業並みの税金取れよ。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:51.35 ID:+ck1GBQZ0
- 安倍の理屈その一
デフレ脱却を強調するのはなぜか
それは公務員の給与を守るため
国民所得の増加を声高に叫ぶことによって、公務員給与の削減という
重要課題から国民の目をそらすのが狙い
- 108 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:53.74 ID:GNOGVVu70
- >>51
ですよね
何でもいいから安倍叩きしてるのは日本国民じゃないと思います
- 109 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:55.61 ID:UlRLnuNG0
- 実際に殺して回る税務署職員はたまらんぜ
怨まれるだろうな
- 110 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:57.54 ID:2hLbEEXa0
- 日本の復活は夢と砕け散りました。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:17:59.67 ID:1JFUPzAN0
- 増税の前に在日朝鮮人の生活保護費を廃止しろ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:00.26 ID:OZzlyDLX0
- >>87
ほんとこれ、生活に関わってくるのみんな一緒だろうに
- 113 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:02.90 ID:R4dLe86b0
- 年金減額を同時期にやってほしくなかったな。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:04.64 ID:hYtsqsq50
- さて、次に導入されるのは死亡税ですねw
- 115 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:07.35 ID:shMlLPhb0
-
【世論調査】 政党支持率、自民党55%、共産党6%、民主党5%、日本維新の会3%・・・日本経済新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380462524/
> 自民党55%
> 自民党55%
> 自民党55%
- 116 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:12.52 ID:ETZl5u0i0
- >>39
追加:
安倍ちゃん「野田に比例も含めた大幅議員削減を責任をもってすると約束したな、あれは嘘だ」
- 117 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:14.19 ID:uIYNDsLi0
- 再来年には10%
貧乏人には、容赦ない安部ちゃん
- 118 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:14.79 ID:TEnAedQh0
- 社会保証費……………………ナマポっすかw
- 119 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:16.63 ID:9YBcqX3M0
- ______
\:::::::::::::: /
│::::::: │
../⌒ヽ__/ \__/⌒\. あっもしもし、京都で大水害・・・
( ◯ /:::::::::::::::: \ ○ ) いまパチンコ屋さんの結婚式に出席していてですね。
..\/:::::::::::::::: || ̄|/ ああそうですか、はい。はい。すみませんでした。
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _
\:::::::::::::::: | ー ノ スポンサーはパチンコ屋です
|______| i j  ̄ ̄ ̄|
. 〉=========== ゝ__/____i
/ パンパース ヽ /
(, , , ,,)⌒⌒⌒ヽ
>─ヽ──< ヽ /
/ ,_/ ___ノ /
- 120 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:17.96 ID:pKTFrKJL0
- 公務員給与さげればおkってやついたけど
下げたら民間の給与もさがる
絶対にだ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:20.64 ID:tCkrZWmv0
- 安倍晋三首相のポスターが八つ裂きにされていた!!!
http://www.youtube.com/watch?v=QrGX131aC1I
- 122 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:21.32 ID:wmd9HOQQ0
- 消費税下げて所得税下げて
公務員の所得税増やして公務員らが加入してる年金支給額減らして
そうすりゃ国内の設備投資とか消費とか増えると思うんですけどね
いい加減日本は売り物にならないフォアグラ生産するのやめた方がいいんだけど
- 123 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:21.81 ID:OuY/HlPf0
- 国民よ これが自民だ まあ、民主はないすけどw
- 124 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:23.72 ID:6+UCoObx0
- 食料・生活必需品の非課税は真似しないんですか??
- 125 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:30.50 ID:KdymfA590
- 今更発狂ワロタwww
三党合意で決まっていたことですよ。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:30.48 ID:n6uCrwYu0
- _
/ \―。
( / \_ , -、,-─-、
/ / ヽ / /" `─-、\
...―/ _) ___ // ノ三\ `T
ノ:::へ_ __ / / R /\ | __ __ |
|/\:::: :::: :/::: :::: \/_ / / \ \ |-|:o=|-|=o:| .|
/-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ | / \_/ \ | | '''''''L '''''' .|
|:: ̄/ /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) |/ (・) (・) \|. | /___ヽ |
|::::/ :::: ::::::::::::: ヽ/ \── ゝ── ノ. | l \_/ l |
| \` \ / \____/ \ しw/ /
\ ------ / ∪
\ - /
\____-イ
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 日本国民はこんなに怒ってるんだぞ!! >
/ ヽ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:32.05 ID:XCp7kJLi0
- デフレ企業株でも買っとけ
- 128 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:36.83 ID:A4M/STNM0
- >>63
まーそういう経済的に右派と思われる人が
自民党支持だったりするからどうにもならん
- 129 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:37.12 ID:r3l97JlJ0
- ちっと高い自転車かバイクでも買おうかと思ってたけど
こりゃ無理だな・・・ もう贅沢なんて一ミリもできんわ
安倍は本気で日本人を殺す気だわ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:41.34 ID:oWCIU3Kh0
- >>33
公務員の給与水準は従業員数50人以上の中〜大企業からのみ算出されてる。
そこの水準さえキープできたら、その下の中小企業が苦悩しどれだけの死人が出ようが関係ないという話。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:42.46 ID:y9fv7mP60
- デフレマインド払しょくが最優先なのに消費増税
アホ
人類史に残るアホ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:44.59 ID:dxVZnZk90
- 底辺ネトウヨ死亡www
- 133 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:45.56 ID:GuoyyWzx0
- 安倍のやった正しい政策は金融緩和(笑)だけ
しかしながらTPPするから刷られたお金は外国行くんだよね
もしくは一部の人間に行くだけ、刷ったお金が庶民にいかなきゃ意味が無いんだよね
日本の平均賃金は落ちていく一方で中流層がどんどん減っていく中で
税金だけがあがっていくwww
株価をあげるより庶民の賃金をあげられる政治家が本当は優秀なんだよ
中流層が増え中流層が豊かになればものを買う人は増え経済は潤っていく
だけど安倍のみているのは1割の人間だけwww
- 134 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:48.13 ID:AFRC0ZrU0
- 具体的なのは、補正予算だけ。
成長戦略という言葉も使わなかった。
ネタなしでは、次の国会で終わりだ。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:48.77 ID:IGeJoOxO0
- 最後の最後まで悩んだんなら見送りを選択してくれよ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:51.77 ID:bxmTqZFf0
- 日本は暮らしにくい国になったなあ・・・
さあさ、在日は祖国へお帰り!しっしっ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:52.13 ID:+AcneTuS0
- ( `ハ´) ガラクタを高値で買い集めて輸出すればボロ儲けアル
- 138 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:52.13 ID:XOuWEvuV0
- 今回、駆け込みもあるかも怪しい。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:54.26 ID:7tEKy3ZMP
- 民主より加速度的に終わるやないか・・・
- 140 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:57.16 ID:p7LmddWW0
- こんな糞みたいな国には税金納める価値ねーな。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:18:59.03 ID:Xp8YExay0
- うちのかわいい猫ちゃんを養わなければならないので
子供はおろか恋人もいりません
- 142 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:04.67 ID:jZGgzPFU0
- .
安倍君GJ
.
- 143 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:04.72 ID:2gznZdrU0
- 「安倍は庶民をいじめるな!」とスマホから書き込むニート、主婦、子供 ←生活苦しいなら携帯解約しろよw
「安倍は庶民をいじめるな!」とタバコを吸いながら偉そうに語るニート、主婦、おっさん ←生活苦しいならタバコやめろよw
「安倍は庶民をいじめるな!」と酔っ払いながら偉そうに語るニート、主婦、おっさん ←生活苦しいなら酒やめろよw
これが現実www
- 144 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:07.04 ID:gR7VCIiB0
- 流石の日本でも、本気で殺しにかかられたらしんじゃう。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:08.25 ID:4EuJowBD0
- >>39
老人なんて飯と服くらいしか消費するもんねえだろアホか
- 146 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:13.58 ID:xRh3mShW0
- おうおう、ナマポが発狂しとるわ。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:17.62 ID:nOaSvFUd0
- >>1
バイバイ アベノミクス
- 148 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:20.24 ID:uxbbMT/U0
- 増税に至るまでの努力がみられない
- 149 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:20.74 ID:hvdQlv1G0
- >>62
そういやナマポの減額も
そのためのシステム改修で減らした分が消えるってオチだったな
- 150 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:21.15 ID:8kAlAqBb0
- ネトウヨさん息してる?ww
- 151 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:23.25 ID:DKW7K81L0
- 支持率急降下待ったなし
- 152 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:23.39 ID:eOZN0HKj0
- >>63
では頭の良いあなたが政治家になってください
- 153 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:24.79 ID:10H7ClHMO
- >>88
そりゃ軽々と責任責任と言うくせに下痢で逃走の前科持ちだし。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:25.27 ID:zEGiPeHKP
- 個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
個人事業主や小企業、貧乏国民に死んでくださいと言っている。アベ自民は売国奴!アベ自民は日本破壊する!
- 155 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:25.71 ID:tDzb1gNP0
- 安部ちゃん本当にありがとう
「 日本、日本人のため 」っていうのは「 全 て 嘘 」だったけどな!
来年の今頃は10%アップで大騒ぎだ!
- 156 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:25.92 ID:qAHj+Di00
- 残念だな…
アベノミクス終了だ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:27.91 ID:3PnD6XdR0
- >>97
財務省は景気回復すると困るんじゃないかな
総税収には興味が無いようだ
安定財源とその分配に権力を振るうことに興味がある
- 158 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:28.08 ID:4SxHchQT0
- 近衛文麿と浜口雄幸
日本を総理自身の手で恐慌と戦争に叩き落した無能総理・・・
2人の無能で成し遂げた偉大な事業を
安倍ちゃんは1人で成し遂げようとしている・・・
近衛×濱口=安倍ゲリゾウ!!
- 159 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:30.66 ID:M6pSQZOHi
- 2ちゃんの個人情報流出の件でばれたがこの板の
連中は宝くじ板見てるのが多いんだよね
ロトやBIG買ってるんだろうねw
誹謗中傷してる奴らが当たるわけもなくw
2ちゃんで偉そうな事言ってるわりには現状は
切羽詰まってるw
- 160 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:33.74 ID:vvyI7b+j0
- チヂミマインドをトリモロス!!!
- 161 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:33.81 ID:od91C8mf0
- 新聞とnhkの解約
ついでにTVも棄てちゃえ
- 162 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:34.29 ID:+nBgW0zp0
- >>73
当然そいつらは年金なしでナマポも減額な
- 163 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:37.76 ID:kcOBNpYo0
- >>125
デフレ脱却してからが前提でな、ネトサポはほんと醜いな
- 164 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:38.15 ID:qWgO6cBq0
- 次の選挙で入れる政党無し
- 165 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:39.29 ID:hMTwLLJa0
- 全力で節約しますっ!!
- 166 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:40.72 ID:3gOlok8b0
- 医療費掛かり過ぎ。このまま行ったら破綻する。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:47.01 ID:or2KaDeK0
- >>96
デフレ時に増税しても減収してしまうの
デフレ時の増税は全く意味が無い
- 168 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:51.39 ID:VmsS67Jl0
- これでわかったろ、安倍晋三は嘘つき
- 169 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:51.24 ID:xXFS4Mg1O
- 消費は悪だから税金をあげてやめさせるんだよね?わかりました。貯蓄します
- 170 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:52.77 ID:vn1DDQIH0
- ごにょごにゅ言ってたけど、あれ全部茶番な。
財務省が抵抗勢力の、アベノミクス劇場だから。
八百長プロレスや、ほんま学習せんな、どいつもこいつも
- 171 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:54.65 ID:Fc73JmI60
- 増税+TPP+放射能=日本終了
リーチ!!!!
- 172 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:55.95 ID:s9lsfhgA0
- 4ねよネトウヨ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:55.80 ID:bAB8z38x0
- >>107
そんな事言ったら来年の4月から消費税上げるのも、来年の4月から公務員の給与を元に戻したいからだろ
労組はこの公務員給与削減の延期を一番心配して、重点的に工作してるらしいけどな
- 174 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:56.95 ID:BVmlxWra0
- ネットウヨク君などここの連中が消費税増税に文句を言うが論外だ。
ここの連中は危険な原発を推進し、この国の環境を破壊した犯罪者だ。
その罪は消費税増税20%、年金半額で償わないといけないから今回の
増税で文句は言えないはずだ。国防費増額の為にも消費税増税は実行
しないと尖閣諸島や竹島防衛など中国や韓国から国を守れないぞ。
ネットウヨク君やここの連中は愛国心ゼロの非国民だ。君が代を歌うだけでは
国を守れない。靖国神社の英霊の皆さんもネットウヨク君には激怒していて
生きていたら切り殺すなり射殺するなどしたいそうだ。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:57.95 ID:85gtQ25E0
- とりあえず、おまえらはガキを3人作れ
少子化が全ての元凶だ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:19:58.53 ID:8qimx6+G0
- アベノミクスなんて所詮は心理学。気分をよくさせてなんかいい感じ(・∀・)!って思わせるだけ。
そしてそのまま実際に潤えばいいんだけど、そうなる前に安倍は自分で崩した。
こりゃ一気に崩れるぞ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:01.42 ID:y0RvLOKB0
- あとはもう一揆しか残ってない
- 178 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:02.37 ID:CLQF6Rr40
- 一億総ナマポ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:04.16 ID:I6yyNI2Q0
- 批判をかわすために貧乏人に1万円配ったり法人税を減税したり・・
これにコロっと騙されたアホなトリモロス信者www
増税の前に議員削減はどうした?
役人どもの天下り対策はどうした?
- 180 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:06.38 ID:JwA16fZk0
- ほらもっとがんばれよネトサポ
押されてんぞwww
- 181 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:07.31 ID:JlxeyLft0
- 明日新しい車買ってこようっと
6200ccもうすぐラインナップから消えそうだし
- 182 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:07.67 ID:62QLLO4FP
- 安部はトップにしちゃいけない人間だった
判断力ゼロの痴呆が簡単に総理になれる国、それが日本
本当にくだらねぇ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:08.01 ID:TZTlXpBEP
- 公務員の給料半減
公務員共済年金削減
宗教法人課税
ナマポへの現物給付
パチンコ課税
金持ち年寄りの医療費3割負担
在日朝鮮人の財産没収、強制送還
これをやってから消費減を上げろ!
- 184 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:08.51 ID:NWJrRQf40
- .
反日のバカどもが日本で買い物すればそれだけで今以上の日本への貢献になるわけだ くやしいだろうなw
.
- 185 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:11.20 ID:y3wI9T7w0
- ミンシュガーでナントカできると思っていいのは、オムツがとれない年齢までだよ。
馬鹿ウヨさん。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:11.67 ID:ck8ox0f60
- 印象で判断しないで、安倍さんの会見をしっかり聞かないと。
法律で決められたとおりに消費税を上げるんだ。
その法律を通したのは民主党なんだよ。
自民党が決めたのは景気対策の減税だよ。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:11.91 ID:dnDLWQXSi
- こういう案はどう?
消費税率10%→自民公明民主にいれた人
消費税率5%→それ以外の人
一律はどう考えてもおかしいよね(´・ω・`)
- 188 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:12.25 ID:cJ0Nplip0
- 山田勉Financial INDEX】17年は一昔、消費増税判断か(2013/09/30)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21941620
所得税↓法人税↓消費税↑という最悪の税制
儲けるところから税を取らず、低所得者ほど負担が重くのしかかる消費税の導入
これにアクセルを踏み込む8%増税は自殺行為だ
- 189 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:12.65 ID:NzlTYCA40
- 増税に次ぐ増税
インフレ
賃金上がらないどころか下がる政策が目白押し
少子高齢化
人口激減時代に突入
- 190 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:17.33 ID:Kxy5qshM0
- もうあとには戻れないな。消費税20%台まであと僅か。
つってもナマポ世帯には現金還元なんだから、最下層は痛くも痒くもないわな。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:18.66 ID:x3Du3B4H0
- 来年は自殺者大幅増で
再来年は中小企業の倒産ラッシュは確定
- 192 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:19.21 ID:r5SpGBmy0
- >>51
景気条項どうした。
法律を真摯に守るなら、増税できないぞ。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:20.43 ID:shMlLPhb0
- 増税で、
経済成長!!
- 194 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:21.30 ID:0LgMKGqY0
- >>40
緩和すれば資金は海外に逃げるだろうな
”悪い円安”が加速する
- 195 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:27.27 ID:DAj/VluC0
- 安部内閣、四月まで持たないだろ。
バイバイ安部
- 196 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:27.58 ID:K17DhOsG0
- ∩゚∀゚)') おわるよ!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"〜 ̄"〜⌒゙゙"'''ョ
゙〜,,,....-=-‐√"゙゙T"〜 ̄Y"゙=ミ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:28.04 ID:GAt307GH0
- 自民支部に電凸しか無いんじゃない
まったく危機感無い。
裸の王様じゃん。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:29.74 ID:SgIsU0gN0
- 税と社会保障の一体改革だったのにww1000兆借金が減るはずだったのにww
消費税増税当てに自民党の公共事業と着服がフッカツ!
これでも自民と安倍の支持率50%ww
どんな人が支持してるのか顔が見たいのでプロフだけでもUPお願いします。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:29.71 ID:ljcAIUmAi
- 野田も表出て来いよ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:32.52 ID:Ksp9ZjVH0
- ッツmmmmmmmmmミッ
ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ かかってこいよ貧乏人
. ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ
ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ /l'´
ヽ._):.:.、 ,. '
トi、ヾ:.. 、 _,. イ
ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ l \ /__」 \
/ ゙、 /`-、 l. 〉
,' 、 ヽ '′トイ .|-ァ'
| | L.! .|"|
't::;;‐;ァ'7ニ> _, 〈 .l
| ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
! !ケー- 、____/ |_リ
|. l. l ヽ、@@@ノ l
l. l, l (u) l
ヽ 、l l ,/ ヽ′ )
``´( ノ/ ● l |
l ; l l .ド.r;久
● | / ● `ヽ、_,)
ユこh ` ´
● .| `'´j! ブリッブリッ
- 201 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:32.83 ID:x5L7NNr20
- 再来年から国債発行残高激増
- 202 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:35.81 ID:AjL0l7rB0
- ところが市場は折り込み済みなのかいたって冷静
- 203 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:37.14 ID:SmTV+DPG0
- >>134
国土強靭化もどっか行っちゃったな
結局、二階が道路作るだけか
- 204 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:39.41 ID:I95735vB0
- これで風俗の値段が上がったらいやだなw
- 205 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:39.37 ID:kHjB1lsx0
- 昨年末から5月ごろまで株やFXでもやってりゃ良かった。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:40.06 ID:MXFxNwlPO
- 日本の実情は、米国様のATMであり奴隷国。
この現実から目をそらすために
政府内の要人は事あるごとに韓国中国を批判し、関心を向けさせる
- 207 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:40.15 ID:o0354aQB0
- また増減税同時進行で、財政赤字がーって言い始めるな
トリクルダウン仮説って実体化したことがあるのかよ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:40.93 ID:Em3i0A6J0
- そうやもうこうなったら陛下に総理になっていただくしか無いでwww
- 209 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:41.97 ID:YKydn7bu0
- くっさいくっさい池沼ネトサポの意見w
下谷七香@メロン味(ライチ風味) (RafcoInc) on Twitter
低所得層は過剰に反応してしばらく日用品とか食品を切り詰めたりするだろうけど、3%の差なんか気にもしない富裕層ってちゃんといるから。
そういう人たちは、500円の税金が800円になるくらいでは消費行動を変えない。結果的に高所得者が多く負担することになるから、意外と公平。(*´∇`*)
(:D」)@横鎮 (NopUC) on Twitter
6300円のBlu-rayが6480円になるだけなんでそう慌てる必要はないかと思うのですけれど(´・ω・`) RT <悲報>来春4月に消費税が5%から8%に・・・。
欲しいBD/DVDやグッズがある人は4月までに買っちゃおう(提案)
- 210 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:45.35 ID:d05Tmv080
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::!
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 1%の富裕層をもっと豊かに幸せにするために
/|、 ヽ ` ̄´ / 99%のお前ら労働者階級には完全な奴隷階級になっていただくw
,---i´ l ヽ ` "ー−´/ 1%の方々には所得が増え、生活が豊かになる実感を味わって頂ける
'´ ̄ | \ \__ / |\ と思います それ以外は知らねwwwww
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
| / ヽ/i / | \ \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ \
/ \ | | `i´ ヽ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:46.46 ID:E9tG1yF70
- 為替主導のアベノミクスがこの先どうなるかは見ものだな
- 212 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:47.43 ID:nPlb7HnD0
- >>1
しってた
- 213 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:49.29 ID:iNCSru3Q0
- 安倍支持者は文句言うなよ。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:49.11 ID:CnhWhjy00
- 所得税増税よりははるかにマシ。
年金生活者や生保受給者連中からもとれる。
もちろん在日からもね。
こんな平等な増税は他にない。
もし消費税増税でなく所得税増税となら、
絶対に許せなかったけど。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:49.98 ID:27tTBC5C0
- 総理の力強いお言葉でチヂミマインドから脱却できました
- 216 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:51.33 ID:SgTrhZAK0
- 革命しかないのか
公安が捗るな
- 217 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:51.84 ID:Yi09s4h/0
- 経済対策=馬鹿の一つ覚えの公共事業と予想w
- 218 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:52.51 ID:0P5OdTBv0
- オワタ
デフレ脱却オワタ
安倍もオワタ
自民党?クソだな
- 219 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:54.69 ID:xF5Hcy3V0
- 民主党よりマシ自民ならきっとと自民党にいれたやつ切腹して日本国民に詫びろや
民主党と同じように自民党もゴミのなかのゴミじゃねーか
野党に落ちてもなんもかわりゃしねー
ネトウヨはなんか弁明することないのかよ?お前ら散々他人のせいにしてきたよな?民主党のせいだ、社民党のせいだと
等しくゴミ同じレベルのゴミくずじゃねーか恥を知れや切腹して詫びろや
それがお前らのイデオロギーだろうが
この売国奴どもが民主党と同じ売国奴だと気づけや
- 220 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:55.14 ID:oBIdZ/qtO
- 引続き自民党は支持するが、家計は防衛する。
ただし、もはや自民党は積極支持ではなくなったよ。消去法的支持だ。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:55.57 ID:f8mubLeS0
- 9800歩譲って増税自体はまだいい
増税した分を何に使うのか明確にしろや
- 222 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:56.95 ID:S4u9tIpI0
- 演説もマニフェストも公約も、噓をつかれて実行されなくても
まかり通っているのなら、一体、有権者は何を信じて選ばなければならないの?
もう選挙制度自体がぶっ壊れてるだろ。
政治家にさせるくらいなら、国内専用ネット構築し有権者に国内運営させろよ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:57.12 ID:ETZl5u0i0
- >>1
安倍ちょんの実績一覧@2013年10月1日最新版
安倍ちゃん「野田に比例も含めた大幅議員削減を責任をもってすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、これは本当だ」 ←
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税はまだ決断していないと言ったな、あれは嘘だ」 ←New!
- 224 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:57.43 ID:rvjsFLeG0
- 小沢ーーー!はやくきてくれーーー!
- 225 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:59.68 ID:3CKNZPak0
- >>33
安倍ちゃん「トリクルダウンでみんな幸せになるんだ〜」
なお国民の生活は眼中に無い模様
- 226 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:20:59.86 ID:gTdTPJA60
- えらいこっちゃで、しかし。http://2ch-ranking.net/
- 227 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:01.32 ID:7PLGDRT+0
- マスコミ「安倍首相、靖国神社参拝を見送りへ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」
マスコミ「ワタミ、自民党から出馬」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」
マスコミ「安倍首相、消費税増税へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」
何回嘘つくのネトウヨさん
- 228 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:01.49 ID:7VA2XNCw0
- >>175
元々そんな金ねーっつってんだろうが。
さらに追い打ちかけやがったんだよ。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:03.67 ID:CgTdOr2j0
- >>166
そこで安心のナマポですよ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:06.58 ID:OsmE4oAY0
- 消費税上げる前にテレビ局の電波利用料の値上げ、パチンコ税の導入しろよ。
下痢三は。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:07.18 ID:y2nkyQNW0
- すべての政治家は国民を騙すためにふんぞり返っている。
景気回復なんぞ全然しとらんよ?馬鹿じゃねぇーの。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:08.08 ID:sGdpTaHv0
- >>7
靖国参拝も悩んだ末に断念したけど8月16日には森、茂木、石原、フジの日枝とゴルフだからな
こいつは言動も軽く一部の馬鹿なネット民が過度な期待持てるような器じゃないんだよ、始めから
TPPや景気悪化に振り回される国民だけじゃない、そういう馬鹿の要望を期待させては裏切る文字通りのクソ野郎だよ
- 233 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:13.82 ID:+xPNmBZ10
- 菅首相は正しかったわけだね。
自民の政策は意外と民主の政策の踏襲が多いw
- 234 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:15.15 ID:gR7VCIiB0
- >>187
日本の民主主義をうんたらかんたら。
まあそう思いたくもなるけど。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:15.66 ID:n6mMgRFM0
- >>152
維新とみんなに投票すればいいだけやで?
立候補する必要はないね
- 236 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:17.76 ID:ZWsiWyYM0
- やっぱりネトウヨは平均的日本人の敵だな
- 237 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:20.29 ID:UdlpJWUl0
- 低所得層が7割になる時代はすぐそこだ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:21.51 ID:6EDwfbcg0
- 会見みたけど何言ってるかわからんかったw
長州藩の話?何が言いたいの?
- 239 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:21.89 ID:2PJrKDyq0
- デフレ脱却の鬼()笑
これから失われた30年を造ったアホ首相として名が残るよ安倍ゲリゾー
- 240 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:22.88 ID:xi5H8Cow0
- そろそろ死んだ方がましかな
- 241 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:24.67 ID:YnXIeRzq0
- 参院選前にあれほどいた安倍信者とネトサポ少ないな
てっきり擁護ばかりかとおもったわ
- 242 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:29.93 ID:hui34kpe0
- トップ県山口ナンバー1長州が徴収してやる
国を作ったのも長州山口だ
いやなら出て行け
- 243 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:30.17 ID:pKTFrKJL0
- >>202
増税で財政健全化で円株債券トリプル高じゃないんですか?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:30.21 ID:QlWrEeEQ0
- 消費税上げないと言い張ってた保守というか安倍ちゃん派息してるの?
- 245 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:33.23 ID:SBx1ueMM0
- なーんにも買いたくないわ
やっちまったよオワタって奴だ
- 246 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:36.17 ID:GNOGVVu70
- つーか店は便乗値上げするからデフレになるってのは間違いなんじゃね?
インフレになるんじゃね?
- 247 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:36.97 ID:e5Eobw3m0
- 男女共同参画10兆円こそいらないだろ。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:37.36 ID:XC7WvieD0
- リフレ派が息してないなww安倍は救世主から一気に悪の枢軸へww
- 249 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:37.49 ID:URpAr2dp0
- 選挙違憲の判決が出ることが確定しました。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:38.37 ID:3PnD6XdR0
- >>173
7%上げたあとに、7.8%二年間削減したあれか
元に戻るんだ?
- 251 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:38.49 ID:hvdQlv1G0
- >>150
言い訳トレンド
「法律で決まってたんだから仕方ない!」
衆参自公過半数握ってて
いくらでも変えられるのは無かったことにされてるらしい
- 252 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:40.31 ID:p7LmddWW0
- 阿部心臓はゴミ虫
- 253 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:42.18 ID:pIvrsOy10
- アベノミクスは中小企業には恩恵が無いと言っている人は大きな間違い、製造関係は明らかに仕事が増えている
というのが現状。景気が回復すれば中小の製造は受注が増えて給料は上がる、その上で消費増税に踏み切るのは
当たり前の判断。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:46.17 ID:NyY+rkWu0
- >>187
大賛成。
棄権した奴も10%でいいよ。それで国民の9割近く行くだろ。
そうすりゃ加担してない奴まで負担することはなくなる。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:46.67 ID:hop/25ga0
- >>1
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
- 256 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:48.71 ID:vH3AqWyu0
- 増税ビチ糞野郎をこれからゆっくりと確実に追い込んでいくのが楽しすぎる(笑)
- 257 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:51.24 ID:r5zrqDBl0
- こんなんでもカス官僚はあましたり(笑)し放題だしなあ
東電幹部は誰も責任取らんし
- 258 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:51.60 ID:M8YxwhcM0
-
景気条項を差し込んだ意味ナシwwwww
景気条項を差し込んだ意味ナシwwwww
- 259 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:52.82 ID:PR7X5V620
- おまえらから増税や社会保障費削減で搾り取り
企業減税に公共事業で税金をぶち込み派遣下請け虐めにブラックフィルターを通して
クズと海外株主、海外設備投資に垂れ流すゲリノミクス
最低の費用対効果
お前らにはスズメの涙の給料アップと借金だけが残りますw
- 260 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:53.19 ID:V/fhNPDG0
- 橋下の維新の会も
消費税11%で地方税化を主張していて増税賛成だから
安倍総理が決めた消費税8%ぐらいでごたごたいうな
- 261 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:54.27 ID:PERrMXc60
- 外食しない、買うものは極力半額品のみ、着る服は自分で縫う。
これくらいすれば、増税分はなんとか取り戻せるはず。
家事スキル身に付けさせてくれた親に感謝だわ。
とにかく消費行動をもっと削って、貯蓄に回すしかない。
これでもなお、毎月の給与から税金が引かれ、住民税も払い、値上げされた光熱費も払わなならん。
この国は元々、あらゆるものにあれこれ課税されてるんだから、世界一重税な国家だよ。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:54.68 ID:MvcdCLNO0
- >>186
ソースくれ
- 263 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:55.57 ID:FPG41Few0
- 増税で みんなニコニコ アホノミクス
アホノミクス アホノミクス アホノミクス
- 264 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:58.57 ID:iMPYgaJ00
- 必見!
http://kurocat.info/inpress
凄いことになってるよ。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:21:58.60 ID:H8a2S4e/0
- >>185-186
- 266 :安倍首相を批判してるのは99%朝鮮人www:2013/10/01(火) 19:21:58.96 ID:QfIm9Z++0
- ↓これを見て一瞬でもカチンときたらネット右翼(ネトウヨ)扱いされますw 拡散しましょう!!
http://www.msoku.net/files/images/2012/10/561d1135.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/52/f3/10125498000.jpg
http://s2.gazo.cc/up/16743.jpg
http://www.msoku.net/files/images/2012/10/c0139575_9143232.jpg
http://www.msoku.net/files/images/2012/10/metro1.jpg
男女2人刺傷、韓国籍の男逮捕、「生粋の日本人ならば、何人も殺そうと思った」
http://s2.gazo.cc/up/16744.jpg
茨城・龍ケ崎市で在日朝鮮人 李裕美(野口裕美)が小学五年生を意識不明重体になるまで殴打して逮捕!
http://i.imgur.com/NiQWrSq.jpg
「竹島はどこの領土か言ってみろ〜」 バット持った集団が”日本人狩り”…韓国、急激に治安崩壊
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130717/frn1307170728000-n1.htm
“反日むき出し”韓国の子供たち 日本人の子供に投石
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/670620/
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?
http://s2.gazo.cc/up/16745.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見↑
拡散してね!!!
- 267 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:00.32 ID:+NtmuPHl0
- ワロタww
まぁ、こんなもんだろうなw
- 268 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:01.92 ID:80rPB/bI0
- アベ「税金で資産運用するオレ頭イイ」
- 269 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:01.73 ID:Cf6B89Sf0
- 20歳のバイト少女が国家財政を心配して増税賛成してる国だからな
- 270 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:02.88 ID:xRh3mShW0
- 在日ナマポはとっとと帰ったほうがいいぞw
- 271 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:03.71 ID:8/iTXS3c0
- 安倍ちゃんは順調ですね
- 272 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:04.90 ID:3gOlok8b0
- 医療費減らず最高37兆円に 後発薬・入院短縮空振り
10年度3.9%増
医療費が右肩上がりで増えている。厚生労働省は27日、国民が1年間に使った医療費の
総額を示す国民医療費が、2010年度は前年度比3.9%増の37兆4202億円になったと発表した。
厚労省は価格の低い後発医薬品の利用促進や入院日数の短縮など医療費抑制策に取り組んで
いるが、膨張に歯止めがかからない。
10年度の国民医療費は、4年連続で過去最高を更新した。国民所得に占める割合は
10.71%でこれも過去最高となった。増加した3.9%の内訳を分析すると、新しい抗がん剤の
開発や治療方法の確立、高度な診断機器の普及など、医療の高度化が2.1%分を占めた。
高齢者が増えたことによる影響は1.6%分だった。残りは治療の値段となる診療報酬を
プラスに改定した影響が出た。
医療費は増え続ける見通しで、厚労省は25年度に50兆円を超えるとみている。このため
医療費の抑制策を打ちだしているが、目立った成果は出ていない。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2703B_X20C12A9EE8000/
- 273 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:05.13 ID:DYxCgp+AP
- 財務省を潰せ
- 274 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:05.17 ID:VIY3Uocy0
- 安倍おわた
- 275 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:05.10 ID:KBX6Cq7DO
- 安倍ちゃん最低!
- 276 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:08.52 ID:P9hIgWp00
- 税と社会保障の一体改革とか言ってて、増税して社会保障を削るという意味不明なことやるんだもんな
- 277 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:02.87 ID:7QaBz4MZP
- あーあ、一律8%か、あーあ
クソが
- 278 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:09.99 ID:8UQHfjcM0
- >>186
財政再建にならないのに実行した糞自民
- 279 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:10.04 ID:7bImze1Z0
- 安倍の会見を見た印象では、
住宅ローンの減税、給与UPしたら法人税減税など各種施策による税収減
のトレードオフとして消費税UPする空気を感じた。
財務官僚とのトレードなのかもな。
でもタイミングが悪いよ。
米国があんな状況じゃ日本買いが進んで円高になって・・・と悪夢がよみがえる。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:12.56 ID:gHFH8rm60
- >>115
そりゃ増税決定前だからだろ
増税決定で支持が落ちて施行後さらに落ちて20%から10%を
這いずりまわるだけだ
というか自民党は野党の数年間を無駄に過ごしたようで
- 281 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:14.72 ID:vn1DDQIH0
- 住専処理と同じで
東京電力のケツ拭きに消えていきますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー、美しい国だことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 282 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:16.87 ID:tDzb1gNP0
- 安部ちゃんは小泉政権でマッチポンプ学んでるから
今回はそれが最大限に活かされたな
だからあれほど「 信用するやつがバカ 」っていったのに
まぁ民主が政権とっちゃった時点でこの国の未来は終わってたと思えば長持ちしたほうか
竹中と経済界がグローバル(笑)に日本から利益を吸い取って日本と日本人は完全終了だ
- 283 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:18.32 ID:tuRLu3hx0
- まず徹底的に無駄を省いて3%分を捻出しなければならぬ
ある意味、自分の生活の無駄な部分を見直すために良い機会かもしれん
・NHKを解約する。
・新聞を解約する。
・ソフトドリンクを買わない。
・通販で衝動買いしない。
・携帯電話のデータ通信をしない。
・地上波放送を見ない。
・外食をしない。
・車に乗らない。
・塩で歯をみがく。
・せっけんで頭を洗う。
・物を大事に使う。
・食べる量を減らす。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:22.16 ID:OzFWjMDK0
- 経済を活性化さる為、消費税を引き上げますw
安倍もこの程度の政治家だったってことだろw
- 285 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:23.53 ID:TkTAzSztP
- >>175
ヴィンテージものの童貞諸兄にそんな無茶なこと言いなさんな
皆生まれた時からの童貞を大事に大事に取って墓場まで持っていくのを楽しみにしているんだからさ
- 286 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:25.09 ID:LC1dYpVs0
- 賃金上昇や失業率を下げるための政策をごまかし過ぎだからダメ
行革や歳出削減をするのか公務員も賃金を上げるのかどっちなんだろう?
公務員の給与上げて財政健全化は可能なのだろうか?
民間の個人の給与を上げることが賃金の上昇だよ安倍さん?
嘘ついて舌出せばいいってもんではないことはわかってるよね?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:25.41 ID:y3wI9T7w0
- 23 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/09/11(水) 00:45:06.00 ID:jGzVwuok0 [PC]
>この前やった有識者会議、あれ財務省が主導した会議だから
>今度は安倍シンパだけを選んで有識者会議を開催してみ。
>100%、消費税反対になるからw
これ書いたネトウヨは死ねばいいとおもいます。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:26.66 ID:or2KaDeK0
- >>175
これから超不景気確実なのに子供なんか作ったら生活破綻するわ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:26.98 ID:cjpa5mq80
- 税上げるのは何も思わんが税抜表示復活はやめろよ!
- 290 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:29.84 ID:vTBSr56v0
- おまえの真の矢はカジノ・パチンコ推進運動だろ?
しね売国奴
- 291 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:29.96 ID:UlRLnuNG0
- 増税の景気対策なんて考えてる時点で噴飯もの
自民党を叩き潰してやる
- 292 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:31.50 ID:Mq8Tsk/e0
- 来年の8月には
実質GDPがマイナス2%成長、
コアコアインフレ率マイナス1.5%、
我々の所得がマイナス3%、
失業率が4.5%、
こんな感じになるだけの話。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:32.27 ID:AFRC0ZrU0
- 次の、成長戦略国会で、終わり!
規制緩和のネタがないから!
今日は、成長戦略という言葉さえ使わなかったし。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:32.58 ID:9YBcqX3M0
- ______
\:::::::::::::: /
│::::::: │
../⌒ヽ__/ \__/⌒\. あっもしもし、京都で大水害・・・
( ◯ /:::::::::::::::: \ ○ ) いまパチンコ屋さんの結婚式に出席していてですね。
..\/:::::::::::::::: || ̄|/ ああそうですか、はい。はい。すみませんでした。
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _
\:::::::::::::::: | ー ノ スポンサーはパチンコ屋です
|______| i j  ̄ ̄ ̄|
. 〉=========== ゝ__/____i
/ 不正選挙 ヽ /
(, , , ,,)⌒⌒⌒ヽ
>─ヽ──< ヽ /
/ ,_/ ___ノ /
- 295 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:33.66 ID:Reo9Cw1S0
- やってること野田と変わらないじゃん
むしろ野田の方がまだよかったなw
- 296 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:35.75 ID:M+Dbh1PG0
- >>14
もう靖国に参拝しなくてもいいよ
ていうか、日本にとどめを刺した首相に靖国参拝なんてしてほしくもない
- 297 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:35.81 ID:shMlLPhb0
- アベ「決められる政治!!」
- 298 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:39.46 ID:L16b+phY0
- >>187
正論だな
自民に入れた奴が負担すれば良い話
- 299 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:40.16 ID:dRkXe1nC0
- 安倍「うるさいな。ノロウィルスを感染させるぞ。」
- 300 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:40.31 ID:gQg8Zs1x0
- >>65
>・公務員の半数削減、給与の半減
民主党政権時に給与削減は決まった
民主は公務員宿舎売却も決めたけど安倍が白紙にした
>・パチンコ屋への課税
安倍は最大手サミーから献金を受けてるから無理
逆に優遇して日本はパチンコ天国になる
>・宗教法人への課税
民主党政権が計画したけど安倍が就任早々白紙に戻した
そもそも安倍・自民党は統一教会の支援を受けてるから無理
.
- 301 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:43.43 ID:kv9owPl80
- どうせどこも上げるだろうとは思ったが早かったな
- 302 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:43.26 ID:JKHg0DRh0
- 出来るだけ小さな小売り商店で買い物はしない事
あいつら客から受け取った消費税を国に納めてないからな
- 303 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:45.96 ID:sFUK27IJ0
- この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:46.18 ID:8Voo3uOW0
- ネタでも何でもなく生活が出来なくなる俺は誰をぶっとばせば生きられるんだ?
- 305 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:47.20 ID:K17DhOsG0
- _
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, /⌒ヽ | 糸冬
. ヽ( ^ω^ )、ノ ────────
- 306 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:47.20 ID:eTF0VyWHP
- 安倍ポチ共の反応
青山繁晴「経済より拉致や硫黄島の方が重要」
上念司「消費税を上げたからと安倍首相を叩くのはコミンテルン」
追加よろ
- 307 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:47.65 ID:hfPxGgZ10
- スレはやすぎw
- 308 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:47.99 ID:rYFwcdV30
- ネトウヨ大勝利
おめでとう。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:49.09 ID:kHjB1lsx0
- >>206
ただ韓国はガチで国ごと反日やって向こうからも煽ってる要素もある。
アメ公の手先みたに見えるわな
- 310 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:49.79 ID:9b8vkOee0
- アベノミクスのおかげで消費者物価指数は上がってるから、
スタグフレーションへの最悪のシナリオに突入する可能性が
消費増税決定で一段と高まった
- 311 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:52.72 ID:DmLTjKRm0
- 貰った1万円を1円パチンコで2万に増やす
その2万種銭を握り締め爆裂機コーナーにGo!
うまくいけば5万10万という金に
これがアベノミクスだ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:53.11 ID:UZ0XsBcr0
- アベノミクスとは何だったのか・・・・
- 313 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:54.91 ID:NzlTYCA40
- >>202
会見中に円高、株安、先物安に急激にふれたよ
NYが始まってからまた動く
- 314 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:55.38 ID:p4uhOXnrO
- 安部はともかく麻生は経済わかっているはずなのにどうなってんだ?
確信犯とよばれてもしかたないぞ!?
- 315 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:55.79 ID:ljcAIUmAi
- そういえば維新の会は
消費税11%の税率を目安に地方税化するといってた
維新、消費税11%目安と明記 基本政策8項目
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111701001748.html
- 316 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:56.10 ID:6PR5ewWO0
- 消費をしない人が得する税金
- 317 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:56.21 ID:zEMv7zd/O
- 安倍は自分のこれまでの思い考えを国民に率直に話した。
それは評価するが自信満々と言うより不安も抱えて消費税8%にする印象を与えるのはマイナス。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:22:57.89 ID:0GCPe24i0
- 戦後最低最悪の総理大臣確定だな
まぁこの流れで日本国が葬り去られれば全ては無かった事に出来るから関係ないか
- 319 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:02.46 ID:nPlb7HnD0
- >>219
民主政権時3党合意で上げるって決まってんだろw
アルツハイマーかお前はw
- 320 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:02.86 ID:d05Tmv080
- >>238
チョン臭犯マインドのゲリノミクス
- 321 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:07.17 ID:qhn+zFKXO
- 自民党に入れなくてよかったわ
大っぴらに文句が言える
安倍はマジ死ね!
- 322 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:09.68 ID:dd9PwcFx0
- 東京オリンピックは東京都だけの財源でやってください。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:11.17 ID:Zm+xMzLM0
- アベノミクス終了のお知らせ
- 324 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:11.48 ID:ItfLrorh0
- 誰かゴルゴ13に依頼しろ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:12.05 ID:sY2MHot60
- 合意したからあげますってガキの使いかよ。
自民しか入れるところがなかったから入れたんじゃ。
消費税賛成だから入れたんじゃねぇんだよ。
これは地方の自民党議員さん吊るし上げ喰らうぞ。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:13.95 ID:2RJtPDKX0
- なにこのデジャヴ
小泉竹中と同じか
- 327 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:14.55 ID:7Szu7vOZ0
- >>51
景況感を見て判断するんじゃなかったの?
また嘘か!クズ
- 328 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:15.65 ID:nW1xZ0Ov0
- なんでもかんでも便利になりすぎてものの需要がなくなってんだ
当然の決断だろ、何も消費税だけの問題じゃない
- 329 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:17.38 ID:G8kCtodI0
- 安部ちゃんの増税はキレイな増税。
文句言ってるやつは祖国に帰れ!
- 330 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:17.40 ID:JmkT+U5H0
- >>143
>これが現実www
で、それ全部やめたヤツはよ。。。
語ってみろよ。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:17.96 ID:10J0yKSO0
- 売国民主の野田ブタが決めたことをエラそうに。
おまえは尖閣に自衛隊派遣の公約で首相になった。
さっさとやれ、ヘタレ。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:17.99 ID:iNCSru3Q0
- >>283
全部やってるwオワッタ
- 333 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:18.26 ID:MXpvbfqG0
- 正直、じゃあ税率アップを何年か先送りして
それでデフレ脱却ができたかどうか怪しいと思うが…
これで更にデフレ脱却の難易度が跳ね上がったんだろうなwww
もしこれでデフレ脱却ができたら
「アベノミクス」ならぬ「アベノミラクル」って言われるんじゃないのか?www
- 334 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:19.14 ID:3u3B517G0
- 給料も上がらず物価だけ上昇してるのに増税とかないだろ
財源はすべて社会保障とか言ってるけど絶対、他のことに使われるぞ
自民党おわったよ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:19.26 ID:m2AbmN9/0
- オリンピックいらんかったな
調子づかせたな
- 336 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:20.56 ID:Q7KQI6AQ0
- たかが3%増も負担できない貧乏人は日本から出てってほしいね
- 337 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:21.81 ID:/5vVqGUu0
- 中小企業から徴収した金を大手企業にばらまくだけの消費税
この中小企業撲滅消費税を値上げして法人税を値下げ
これのいったいどこで財政健全化できるんだ?
将来の日本を韓国みたいにしたいのかよ
バカの民主が消えたと思ったら
アホノミクスで日本沈没しそうじゃねぇか
アホノミクス反対!!!
- 338 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:25.91 ID:nbcSq8P7O
- >>136
残念ですが、引き続き居座らせる予定です by安倍ちゃん
- 339 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:26.35 ID:eCNgf8S+0
- いつもとっておきがあって意味のある政策だと
思うようにしてきたが、この20年最悪のシナリオを
辿っていることを考えるともう絶望しかないな
- 340 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:28.36 ID:2EiZ1alyi
- 消費税増税しないと、社会保障は破綻するし、国債の金利上昇で即、財政破綻するんだから、消費税率引き上げは当然の決断だろ。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:30.23 ID:ngQOUqyz0
- .
☆■■■■ 『 「河野談話」 撤廃を求める署名”のお願い (安倍晋三内閣総理大臣宛) 』 ■■■■☆
署名は、こちらから ↓ ↓ ↓ [ 現在署名数 : 30867筆 ] 期限 : 12月末迄
http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html (ネット署名)
※ 「河野談話」は、慰安婦の強制連行さえ認めればことは収まるという韓国側の誘いにのって、事実を曲げて、
政治的妥協をはかった文書です。しかし、結果は全く逆に、その後は「河野談話」が強制連行の最大の証拠
にされ、教科書にまで載るにいたりました。
※ 日本国民が、このいわれのない侮辱に怒らなくなったとしたら、それは日本国家の精神の死を意味します。
私達は、どんなことがあっても、この汚名を私達の子々孫々に負わせることはできません。
※ その汚名をそそぐ第一歩として、日本政府に「河野談話」の速やかな撤廃を求めます。
【主催】 <新しい歴史教科書をつくる会(一般財団法人)>
.
- 342 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:30.59 ID:6EDwfbcg0
- >>241
そういう人らは叩きに回ってるんじゃないの?
いろいろ支持するために頑張ってた人の方が裏切られた感あるだろうし。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:31.98 ID:Fc73JmI60
- >>221
増税分はTPPで損した農家の補てんに使います
- 344 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:34.83 ID:U89NWjRp0
- 298 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:16:29.73 ID:rM8O9bOI0
増税決定報道はマスゴミの飛ばし。マイニチガーヨミウリガー
言ってたクソサポは今何してんの?
302 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:20:59.06 ID:W2TLwztk0
>>298
菅官房長官以外誰も安倍総理の延期サプライズを知らされてないから
知らされてない自民党のおバカ幹部が勝手に予定をたててるだけ
安倍総理に道化として恥をかかされるとも知らずに
313 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:30:06.84 ID:i/S+e0T70
>>298
どんだけ頭悪いんだよ
今の状況で、安倍がどうするかを少なくとも本当の側近の自民党幹部であれば漏らすことは絶対にないです
時事通信がいつものごとく、「自民党幹部が」と銘打って飛ばし記事出してますが、
未だかつて、この幹部の名前がマスゴミに出てきたことがないw
- 345 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:35.80 ID:85gtQ25E0
- >>228
金ないのは情けない言い訳だな
俺も含めて友人知人みんな金ないけど結婚して子を作ってる
ちなみに20代
- 346 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:36.57 ID:OarOcvmF0
- アベは反日勢力との最初の戦いに負けた
脱戦後は絶望的だな
- 347 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/10/01(火) 19:23:37.83 ID:7+f0DKcf0
- >>1
日本の消費税には問題が多い!
@益税:消費者の払った消費税が、小売店に着服されている(益税問題)。帳簿方式(インボイス)が導入されていない
A複数税率:酒、タバコ、ガソリン、自動車、土地家屋などの購入時に払う税。本来なら消費税に統一されるべき税が、消費税に統合されていない
B高税率:我が国の消費税は5%ではない。酒、タバコ、ガソリン、自動車、土地家屋などの購入時の税も加えると、かなりの高税率
C財務省の策略:消費税は直接税と間接税の比率見直しのために作られた税制度。比率の検討もせずに増税はおかしい。
D消費税は一般財源:かつて塩爺が目的税を「離れ座敷でスキヤキ食ってるようなもの」と批評した。
消費税を目的税にすれば、新たな離れ座敷ができるだけ。
これらの問題を無視しての増税は(・A・)イクナイ
∧_∧
⊂(・∀・)つ-、<これ提言な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 348 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:44.18 ID:pTDyhjoS0
- デフレ離陸でまだ地上を車輪走行中に車輪収納スイッチが押された!
何言ってるかわかんないだろうが
俺も何が起きたのかわかんない
- 349 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:44.55 ID:T7boS2LJ0
- 憲法改定とかどうでもよくなってきた。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:46.99 ID:f8mubLeS0
- 北朝鮮さん!国会議事堂になら核撃っていいで!
- 351 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:48.29 ID:kyAnNgK40
- 安倍ちゃんGJ!!!!!!!
愛国GJ!!!!!
ブサヨなみだ目ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 352 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:48.29 ID:7du0y5uI0
- 下痢ウヨなんとか言えよ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:48.31 ID:L4y672TXi
- おまえらゴミウヨの味方なんてこの世にいないのに
安部ちゃん安部ちゃん安部ちゃんわめき腐る姿は実に面白い。
ゴミウヨのお前らは民主はもとより安部にもグチャミソにされるゴミなんだよ。
カス
マヌケ
ウジ虫
腐れ外道
はーーーゴミウヨはこれでも工作員の低脳ステマに騙されるんだろうな。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:50.57 ID:MBxk5kvA0
- >>283
日本が嫌ならさっさと出て行けよ朝鮮人。
今すぐに出て行け
日本にはお前のような奴はいらないんだよ。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:58.65 ID:Mt1o/PIV0
- 脱税疑惑あったよね安倍
- 356 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:59.22 ID:M2cXZEXu0
- >デフレ脱却の鬼
デフレから出たり入ったりのデフレ脱却マニアの疑いが濃厚になってきた。
足踏み運動とも言うけど。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:23:59.70 ID:zcqffan/P
- >>102
www
- 358 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:00.34 ID:3/1RlyH+0
- 前々回の選挙で民主に入れて、
前回の選挙で自民に入れたやつ、
なんか言うこと有るだろ
- 359 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:02.51 ID:NyY+rkWu0
- 民主党の方がマシとか言ってる奴。
お前も死ね。
民主自民どっちにも入れてない奴からすると同じ穴のムジナなんだよクズが。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:02.53 ID:3TeAf2Pb0
- >>283
それどう見ても景気回復しないよね
- 361 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:02.38 ID:9SHCqvii0
-
ひとつの例えとして、たとえば年間200万消費すると考えて欲しい
消費税5%だと 210万円になる
消費税8%だと 216万円になる
すると年間6万円の献上になる
毎年1年で6万円で何が買える???????
これが年間消費100万なら3万円だが、 1年で3万円、毎年欲しい物何が買える???
消費300万円なら 9万円にもなる
1年間で9万円、毎年どんな欲しいものが買える?????????????
答えは数字が表している
- 362 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:09.13 ID:z9a0F0bE0
- 新聞と財務省の後ろにアメがいるんよ
日本がデフレ脱却をしちゃいかんそうだよ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:09.21 ID:aEJhDCkp0
- もうええわ
はよ円高に戻れよ、日本の輸出企業がどうなろうがしったことか
- 364 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:12.30 ID:kcOBNpYo0
- >>223
安倍ちゃん「デフレから脱却しない限り、消費税をアップしないと言ったな、あれは嘘だ」
- 365 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:12.43 ID:PERrMXc60
- >>282
カネを持ってる日本人だけ生き残ればOK、という判断だな。
100年後には人口5000万くらいになってたりするかも。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:14.23 ID:V/fhNPDG0
- >>187
そうするんだったら
維新の会に投票したやつは消費税11%だな
- 367 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:14.00 ID:zDO1aA/h0
- 安部氏もついにやっちまったなぁw
- 368 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:17.38 ID:TZTlXpBEP
- 1万円の給付って舐めてんのか下痢クソ!
朝三暮四って言葉知ってんのか!
成城卒の低学歴が!
- 369 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:18.95 ID:JKTk0I890
- 選挙圧勝してから国民を裏切るw
- 370 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:19.77 ID:vyrStAFS0
- 国際社会から日本の信任が失われないですんだ重い決断だったな。
生活保護受給者は今、就職活動しないと駄目だぞ。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:21.97 ID:2PJrKDyq0
- こんなカスに靖国参拝できるわけない
- 372 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:22.17 ID:/pc4GcB8O
- 安倍心臓! 消費税上げるのはいいが
生活保護費を全廃しろ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:25.07 ID:SlU+ecxP0
- 安倍信者のボンクラ君たちは息してるの?
- 374 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:29.22 ID:SmTV+DPG0
- >>304
地元の自民党議員をぶっ飛ばせ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:29.92 ID:pAZaFXOA0
- >>211
為替はFRBと日銀の動きでだいたい決まるから関係ない。
問題はデフレマインドの復活で内需が戻らなくなること。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:32.80 ID:2ofXF7TL0
- 記者会見で長州藩の増税が明治維新の原動力になったとの話は蛇足杉田かおる。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:33.10 ID:f0oCB/xm0
- 安倍ちょんの実績一覧@2013年10月1日最新版
安倍ちゃん「野田に比例も含めた大幅議員削減を責任をもってすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、これは本当だ」 ←
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税はまだ決断していないと言ったな、あれは嘘だ」 ←New!
- 378 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:34.14 ID:xRh3mShW0
- 嫌ならはよ帰れや在日ナマポw
- 379 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:34.70 ID:y2nkyQNW0
- 改革なにもしてねぇーじゃねぇーかクソ政治家ども
- 380 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:36.10 ID:zyTL6UIO0
- >>319
自民‐公明‐民主に衆院選で投票した人は
消費税OKのサインですもんねえ。
こんなに今更言う人が多いのは不思議です。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:36.13 ID:773YpHpQ0
- 増税分はオリンピック開催特需で吸収できると踏んだのだろうが、
財務省官僚に対する殺意しか沸いてこねーんだよ。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:36.35 ID:GuoyyWzx0
- >>192
TPP交渉参加決定したとこで
自民や安倍が嘘つきなのはわかりきってたことだろ
景気条項なにそれwwwww
- 383 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:39.80 ID:ZwRu6Er+0
- 愛国に成りすました左翼が沸いてる。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:39.91 ID:y3wI9T7w0
- 56+2 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/09/11(水) 01:07:21.55 ID:d+ZtLj4T0 [PC]
>安倍総理が増税反対なのはもう明らか。
>読売新聞や東京新聞で消費税増税延期社説が出てたから消費税増税延期に向けての工作は進めているはず。
>増税延期した後の党内抗争、対財務省に頭を悩ませてるんだろう。
こういうバカウヨは生きてても仕方ないと思います。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:41.30 ID:nvsJq2Oy0
- 景気回復の実感なんかまったくないんだが・・・
- 386 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:45.04 ID:+NtmuPHl0
- >>282
グローバル()目指すなら消費税UPは悪くないんだよな
まぁ、安倍ちゃんなんて所詮はこんなもんだわw
- 387 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:46.11 ID:s9lsfhgA0
- >>287
ウソ吐きはネトウヨの始まりだな
- 388 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:48.33 ID:UlRLnuNG0
- 年金や生活保護にはマクロスライドが付いてるからな
消費税じゃ取れないんだよバカが
実態は労働者から毟るのが消費税
- 389 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:49.06 ID:a3ZZBlVQ0
- 善良な市民でいるのが馬鹿らしくなるな
- 390 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:52.24 ID:vn1DDQIH0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 391 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:54.12 ID:RI7sSlfb0
- >>1
財務省と経団連とパチンコ連合の傀儡政治家。
とにかく我々に出来ることはパチンコにだけは行くな!
それと出来るだけ外食や惣菜を買うのをやめる。
自炊するのが一番愛国のためになる。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:56.04 ID:sFUK27IJ0
- この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:57.59 ID:ghav/aUiO
- >>304
霞ヶ関行ってがんばれー
- 394 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:57.77 ID:lSIxc7B80
- おめでたい国・日本
- 395 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:59.51 ID:bPaPg+QB0
- おまえらこんだけ増税安倍が憎いんだから電凸したよな?俺はしたぞ
このスレの勢いで各方面に電凸すりゃ少しは流れかわったかもな
- 396 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:24:59.41 ID:Vy5n37Q00
- >>238
4万石農民から搾り取って
武士階級が明治政府で偉くなりました
…農民は?
って話だから
今の日本の状況とすべて合致するすばらしいたとえ話でしょ?
- 397 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:03.25 ID:riz0sSNc0
- 消費税反対してる奴は共産党に入れたんだろうな?
自民も民主も消費税増税やむなし、だったぞ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:03.61 ID:2gznZdrU0
- 「安倍は庶民をいじめるな!」とスマホから書き込むニート、主婦、子供 ←生活苦しいなら携帯解約しろよw
「安倍は庶民をいじめるな!」とタバコを吸いながら偉そうに語るニート、主婦、おっさん ←生活苦しいならタバコやめろよw
「安倍は庶民をいじめるな!」と酔っ払いながら偉そうに語るニート、主婦、おっさん ←生活苦しいなら酒やめろよw
「安倍は庶民をいじめるな!」と銀座でインタビューに答える低脳ババア ←生活苦しいなら銀座で買い物するなよw
「安倍は庶民をいじめるな!」と喫茶店でモーニングを食べながらインタビューに答える名古屋人 ←生活苦しいなら自炊しろよw
これが現実www
たった3%の増税で文句言っているやつらの正体www
- 399 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:04.22 ID:zVVZJ3b10
- 消費に今より税金をかけて、消費意欲が高まって
景気が良くなるのだから、経済学はむつかしい。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:05.05 ID:cJ0Nplip0
- 財務省の増税派官僚に支払う血税はねえよ
こいつら国民殺しの糞官僚はそこらへんの石で給与払えよ
- 401 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:05.96 ID:eax9GEue0
- 日本脱出の準備はしとけよ
- 402 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:07.89 ID:3CKNZPak0
- 安倍ちゃんの言うとおり経済が回復したら経済学がひっくり返るな
- 403 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:09.39 ID:sc/11kAu0
- .
山口県民見かけたら これから誰かれ構わずそいつにツバ飛ばすわ
- 404 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:10.89 ID:b4A6vryQ0
- 一部の一人親方の自営業者はウハウハだな
- 405 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:12.06 ID:PfJsMjOE0
- 生活必需品の軽減税率もいつのまにかなしになってるからなあ。
クソすぎる。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:12.12 ID:ljcAIUmAi
- 安倍ちゃんGJ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:12.96 ID:hvdQlv1G0
- >>303
安倍本人の決定がマスゴミの指示という擁護は
「安倍はマスゴミの傀儡」と言ってるのに等しいわけだが
ネトサポって日本語不自由なの?
- 408 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:17.65 ID:qAHj+Di00
- 増税不況突入だよ
安倍は判断を誤った
- 409 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:18.29 ID:D2knQ0kG0
- もう戦争でもおこらんかぎりどうにもならんよ
もはや日本経済復活の矢は折れた
やれるうちに戦争でもやって勝っとかんと
先細りしたあげく下朝鮮と一緒に
支那に飲み込まれるだけだ
- 410 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:19.08 ID:6Nd6fyyJ0
- なんでこんなわかりきっていることを今になって祭ってるのか意味不明
日本国債の信用が落ちたら消費税増税とかいうレベルの話では済まない大事になるんだがな
- 411 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:19.22 ID:A5yxugHc0
- アホな首相や財務省に3%分の金を使わせるより、一般庶民が金持ってるほうがマシだ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:19.03 ID:dd9PwcFx0
- >>356
確実に、この政権の仕事は経済対策だけで終わり。
他のことやってる暇はなくなったよ。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:22.50 ID:jafXD6Ss0
- すさまじい勢いで あれは嘘だ コピペの項目が増えていくな・・・
民主以上の暴走ペースだ
そのうち4分割くらいにしないと収まらなくなりそう
- 414 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:27.25 ID:VmHk9Ndh0
- 計算しなくいから10%でいいよ
その方がこっちも踏ん切りつく
- 415 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:29.43 ID:IiMgKcbi0
- 5兆円の経済対策
5兆円÷1億2500万人=40000円
経済対策しないでそのまま国民にバラまいた方がよい。
4人家族なら1世帯16万円
- 416 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:30.04 ID:XOuWEvuV0
- >>239
こういうのがあると、運がまだありそうだと思うから困るんだよな。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:36.72 ID:2Hoz2bZ80
- 選挙でボロ勝ちしたんだから、規定路線でしょ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:37.45 ID:JvsugPSa0
- 日本は終わった。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:38.37 ID:FOC4xyti0
- ミンス党は政権樹立時には「消費税の議論すらしない」と言ってたのに
消費税法案作成して成立させた。騙された、ってなら少しは分かるが
自民党は政権樹立前から消費税法案に賛成してたんだぞw
そんなに嫌なら何故当選させたんだ?w
- 420 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:39.81 ID:Em3i0A6J0
- 自民自体もう終わったな誰がなってももう誰も支持せんだろ
- 421 :竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 19:25:41.25 ID:YLdcx00B0
- >>304
チョンとパチンコ屋
- 422 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:42.18 ID:OsmE4oAY0
- 安倍はなんも考えていないよ。
発言内容も周りの取り巻きの連中の言われるままなんだろ。
今回の発言内容はほとんど本人には理解できないと思うよ。
- 423 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:42.51 ID:dgckv/x70
- 在日からもむしりとるんだよ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:42.97 ID:BVmlxWra0
- ここのネットウヨク君は消費税増税の負担増で生活が苦しくなるからと
安倍首相から1万円もらえるから感謝しないと駄目だよ。ちなみにサヨクだが
投資家の私は株やJ-REITの配当金や分配金収入が年20万円だから月に1万円は
入ってくるが。安倍首相の政策のおかげで株やJ-REITで大儲けして好景気を
通り越して今はバブルだ。明日以降は株価が下落するなら日経平均先物CFDの
売りで儲けるか。安倍首相や自民党の本音は精神的や金銭的弱者の皆さんは
自民党支持者でも淘汰し、残った強者で日本再生だからな。共産党支持者でも
強者なら生存は認められる。消費税増税で格差が拡大するが自己責任。
生活が出来なくなったら生活保護に頼らず即自殺して国に迷惑をかけないことだ。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:44.79 ID:ETZl5u0i0
- >>373
これだけ息を吐くように嘘をつかれ続けても安倍ちゃんwとかいってる池沼だぞ。
どこまで言っても幸福回路は発動中ですw
- 426 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:46.58 ID:y9fv7mP60
- >>51
国際的な信用(笑)
アホ
それも自分が賢いと思い込んでるアホ
- 427 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:46.99 ID:NzlTYCA40
- >>314
麻生は初めから消費税増税言ってただろw
国際会議でも言ってたはずだ
麻生の前政権でも言ってたはずだぞ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:47.74 ID:Oo7r+9gC0
- 大企業は減税で中小は消費税で死ねということか、ふざけんな
- 429 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:49.30 ID:5vMcwkNe0
- 早く円高に戻せ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
憲法違反の衆議院は今直ぐ解散しる
- 430 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:52.40 ID:9JWhP7zP0
- 結果的に税収減るのに?
- 431 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:52.49 ID:ngQOUqyz0
- .
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
このスレは、朝鮮人・左翼お断りです!
日本人に成り済ました朝鮮人・左翼は、出て行って下さい!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
.
- 432 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:52.42 ID:wL32txS10
- アベノモクズ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:55.95 ID:MpRFFrkO0
- 一年限定で3%に戻せばいいんじゃねーの
- 434 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:58.02 ID:+nBgW0zp0
- >>129
安心しろ
これくらいの増税で贅沢をあきらめる人間は5%消費税のままでも動かない
ただただ将来の不安を感じながら年をとってもタンス預金を抱えながらくたばるだけだ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:58.65 ID:Cf6B89Sf0
- >>298
君が代を歌わない教師みたいだな
- 436 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:59.13 ID:pGaajGGN0
- 経団連以外誰も高評価しない増税wwwwwwwwww
何この状況wwwwww
- 437 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:59.46 ID:10H7ClHMO
- >>348
よく見ろ、離陸途中に進行方向に波動砲ぶっ放しただけだ。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:25:59.48 ID:7PLGDRT+0
- >>304
すき屋
- 439 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:00.52 ID:X/MmKdQtO
- 悪手だろ
会見聞いたがバカ丸出しマスコミのリークそのものの対策
安部は歴史認識はしっかりしているがやってることはグローバリストで左翼そのもの
TPPには断固反対させてもらうは
- 440 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:02.02 ID:fRkowr5e0
- ジャプざまあああ
とか書き込み多数あると思ったらそうでもないんだな
- 441 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:02.78 ID:qWgO6cBq0
- アホノミクス発動
経済失速
- 442 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:04.76 ID:zHpzN3U90
- まさにクソノミクス
- 443 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:08.83 ID:bG+c58hH0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 財政が火の車なの。
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ ウチの家計には6兆の増税が必要なのよ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 毎年40兆も借金してるんだから
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', で6兆収入が増えたら5兆はパチンコに使えるわね。
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! 家計が厳しいのよ。
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
- 444 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:11.75 ID:9SHCqvii0
-
ひとつの例えとして、たとえば年間200万消費すると考えて欲しい
消費税5%だと 210万円になる
消費税8%だと 216万円になる
すると年間6万円の献上になる
毎年1年で6万円で何が買える???????
これが年間消費100万なら3万円だが、 1年で3万円、毎年欲しい物何が買える???
消費300万円なら 9万円にもなる
1年間で9万円、毎年どんな欲しいものが買える?????????????
答えは数字が表している
- 445 :ツチノコ狩り:2013/10/01(火) 19:26:18.21 ID:CMKCbJZ30
- おまいら100均でジュース一本かって
消費税8円払うだけだろw
海の向こうのアメリカじゃ国民皆保険ですら成立さすことすら出来ないでいるのに
日本はたかだか8%の消費税払うだけで皆保険皆年金が安定して保障されるんだぜ!
オリンピックも決まったし日本はこの先どーやったって経済成長してくんだよ
国防費も確実に上がり安全もさらに保障される
国内では経済が循環し消費と雇用が拡大する
やっぱり東京オリンピックが決まったのは大きいよ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:19.15 ID:6PR5ewWO0
- 何のために2回目の総理大臣やってんの?
官僚の言いなりになって汚名を着るため?
アホ?
- 447 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:21.56 ID:SgTrhZAK0
- タンス預金を加速させる政策を打っておいてデフレからの脱却とか笑えるわー
居酒屋でビール1敗余分に頼めるような未来とは正反対じゃないですか安倍さんよぉ
- 448 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:22.47 ID:M+Dbh1PG0
- デフレ下の消費税増税は完全な公約違反なんだが
これについての説明は、結局なかったね
- 449 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:22.93 ID:iNCSru3Q0
- .
いくら増税しても、国債はいずれ暴落する。
.
- 450 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:23.21 ID:TkTAzSztP
- >>319
景気条項があっただろ
「いつ上げるか」はその時の政権が決めることであって
「今のタイミング」で上げることに民主党は一切関わっていません
なんでもミンシュガーで乗り切ろうとするなんて
去年の今頃必死でジミンガーを連呼していた人のセリフとは思えないですね
チョンもびっくりの面の皮の厚さですよ
- 451 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:24.68 ID:x2k+dWRa0
- なんで少子化や雇用問題、借金1000兆円など
国家の中枢で働く政治家や職員が
根本的なものが解決しないのか疑問に思っていたが
よくよく調べると、計画的にやってるんだね
自殺もスルスルと三万人だろう 減った分移民でいいし
- 452 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:26.64 ID:CLd4FdmT0
- 財政再建って、本質的に円高政策だってのがわかってないんかな
韓国の財政がやばいwwwって言われるたびにウォン安になって韓国企業が楽になってるようなもんで
- 453 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:26.89 ID:dRkXe1nC0
- >>111
片山さつきは生保改正とか言ってたが、結局は在日には手をつけなかったからな。
初音ミク発言も天皇皇后の初音ミクちゃん発言で、黙りこんだし。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:26.95 ID:06iGnuBk0
- 世襲政治屋利権、官僚利権、大企業利権は必死で守ります!
弱い国民は切り捨てますよw
これが安倍らの本音
丸わかりだったのに……馬鹿な国民には馬鹿な政治家しか選べないか、所詮
- 455 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:27.67 ID:UymPKUCd0
- 亀井さんと野田さんの党できないかな。安倍っつうか自民はほんともう嫌だ。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:30.57 ID:+jLeqBxq0
- 消費税は上げるのに法人税は下げるんでしょ?
国民を馬鹿にしすぎ
- 457 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:32.33 ID:tDzb1gNP0
- 経団連と経済同友会は駆け込み需要の落ち込みに対して
暗に「(さらに俺たちんに便宜をはかれ)」とコメント出してるね
いやー美しい日本になりましたね!
大企業の復興税撤廃も目の前だね!
庶民は 2 0 3 7 年 まで 延 々 と しぼりとられるけどねー!
苦しんでる日本人をみて、このうえなお安部ちゃんを応援してるのは
そういう連中だからね!
- 458 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:32.99 ID:j+BwE+5X0
- 鬼畜政治家
- 459 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:33.69 ID:cQ0qM5XwO
- なあ、これ上げないための手段がなかったということ?
民主のままでも上げてただろ
安倍以外が総理になっても上げてただろ
中川さんが生きてたら
- 460 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:37.82 ID:nOaSvFUd0
- >>283
男なら坊主頭にすれば散髪代も浮く
- 461 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:38.90 ID:Zv485CKu0
- これも在日生保のせい
まだ増殖してるらしい
いい加減にして欲しい
- 462 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:39.27 ID:MXpvbfqG0
- ネトウヨの☆安倍ちゃん明日は晴れやかに遷宮した神宮に産廃かな?w
- 463 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2013/10/01(火) 19:26:38.71 ID:OYrpDm4q0 ?2BP(1000)
- 東京オリンピック決定で消費税増税に? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法-bobcoffeeの麦食指南
http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/2013/09/08/_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%A7%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E%E3%81%AB%EF%BC%9F
今回、2020年に東京でのオリンピック開催が決まったわけですけども
こうなると国家の対面を保つためにそれまでに財政破綻をさせる道は無くなったと見るのが妥当だろう。
財務省からの圧力が息を吹き返して財政破綻させないためにも
消費税の増税は必須です!というのが透けて見える。
消費税の増税で消費が冷え込み所得税やら諸税収が減れば
負担だけは多くなり経済のパイはより小さくなる。
消費税でトクをして消費税で損をするのは誰だろうか。
まず、現役世代は生活に対する投資をせざるをえないので
消費税分を丸かぶりすることになる、
一方、年金受給者は高齢で、既に生活に対する投資が終わっているわけだから
新たな生活への投資は少なくて済む、しかも収入自体が少ないわけだから
低所得者向けの政策を受けることができる。貯蓄がある場合でも、である。
子どもの世代に借金を残すなという
美名の元で年金高齢者への優遇政策が選挙対策として延々と続く
現状に私達は自らの意見を言うべき時に来ている。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:40.41 ID:9kew3yPq0
- で、国会議員の身を切る改革とやらは?????
- 465 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:40.79 ID:bFNUEpXNP
- まぁ別にいいよ
その分消費控えればいいんでしょ?
- 466 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:41.88 ID:IYIv6irO0
- >>183
>公務員の給料半減
>公務員共済年金削減
優秀な公務員が減り、行政サービスの質が低下する
>宗教法人課税
信教の自由を保障する憲法に抵触
>ナマポへの現物給付
生活困窮者を見捨てるのも最低限の生活を保障した憲法に抵触
>パチンコ課税
全うな経済活動の結果、巨大産業として日本のGDPに寄与している。
>金持ち年寄りの医療費3割負担
公平な医療の破壊につながる。むしろ若者ほど負担増するべき状況
在日朝鮮人の財産没収、強制送還
>日本の歴史的な非道行為に対する補償、謝罪、在日外国人の生活安定の為不可欠な制度
勉強してから消費税を論じろ!(嘲笑)
- 467 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:44.64 ID:3u3B517G0
- 右も左も中庸も関係なく
みんな苦しむぞ増税は、自殺者も増加するんじゃねーか
税収もあがらんだろう本当にこの時期に増税とかない
- 468 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:44.55 ID:FPG41Few0
- 心配しなくても、増税前のかけこみでものが売れまくる。
しばらくはガンガン公共事業をやるから土建屋関係が景気がよくなり、
一般人は増税後に景気が悪くなり、全体でプラマイゼロくらいにおさまる。
本当に苦しいのは2,3年後からだ。すぐにまた増税で消費税10%になる。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:45.65 ID:PERrMXc60
- >>345
金はないが、生活する分くらいはなんとかなるのと、一人で食うのにすら困るレベルのがあるからな。
後者はさっさと飢え死にして、前者こそ救われて欲しい。子持家庭は日本の宝だよ。
- 470 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:49.01 ID:yvuk59vT0
- >>335
せやな!
- 471 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:53.85 ID:y3wI9T7w0
- 284+3 :名無しさん@13周年 [] :2013/09/11(水) 05:16:36.38 ID:gpOok5OK0 (17/23) [PC]
>>274
>俺は麻生は反増税派だと思ってる。
>増税発言は財務省のガス抜き、あるいは延期が決まったら「俺が増税派を引きつけておいた」と良い顔ができる。
>しかし、おまえさんの前提はどうにも「麻生は増税派だ」したがって「増税は決まる」
>だから俺はおまえさんに突っ込みたいわけだ。
>増税反対の安倍さんをどうやって増税派に転向させるんですか?と。
本当にネトウヨって馬鹿すぎると思う。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:55.24 ID:96dTi1cs0
- 世襲は官僚の操り人形だからwwwwwwwwwwww
- 473 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:57.04 ID:JwA16fZk0
- 小泉なんて目じゃない格差社会くるな
おめでとう
- 474 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:57.66 ID:OZM/f/oZ0
- ・・・総理記者会見後の各党の反応です・・・
自民・公明「賛成です」 民主「概ね賛成です」 維新「仕方ないでしょ」
みんな「改革が先。反対」生活「先にやることがある。反対」
共産・社民「絶対反対。 消費税自体廃止すべき」
はいはい。 みなさんどうすんの? 次の選挙wwww
- 475 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:58.06 ID:xF5Hcy3V0
- 阿倍にいれたやつ自分が売国奴だって気付いてる?
>>319
ほうほうほう
自民党信者のネトウヨ様はあべちゃんなら景気を優先して増税は見送るはずだとマスゴミに抗議して暴れてたはずだが?もう忘れたの?
本当にネトウヨって低脳しかいないんだな?恥ずかしくない?
自民党公明も合意してる
そして自民公等しくゴミだと気づけや
お前ら売国奴ども日本国民に謝罪はないのか?やっと不景気から立ち直ろうとしてるときに増税するあべちゃんを支持したことに謝罪はないのか?売国奴?
- 476 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:58.46 ID:+kP/ftIA0
- 増税などカスでも出来る
金玉縮み上がった安倍
奴は潰瘍性大腸炎じゃなく
うつ病で辞めた
- 477 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:58.59 ID:KzlWedj50
- >>253
お前景気回復してると本気で思ってる??
- 478 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:59.91 ID:bxmTqZFf0
- >>338
まだ安倍さんが親韓だと思ってんの?
第一次政権の時とはもう違うんだよ。
ついでに日本国民もね。
残念でした〜
- 479 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:26:59.75 ID:f0oCB/xm0
- *18:25JST 225ナイトは下げ幅拡大、安倍首相の記者会見を受けて
225ナイト・セッションは日中終値比140円安の14370円まで下げ幅を拡大。
安倍首相の記者会見が始まったが、「新たな経済対策は12月上旬に策定」などとのコメントが
失望売りを誘ったもよう。為替市場では円高が進行。1ドル97円60銭台、1ユーロ132円40銭台で推移している。
《MT》
円高株安でデフレ脱却!
ここから日本経済は不死鳥のようによみがえり
安倍さんは百戦百勝鋼鉄の霊将として富士山に輝く太陽よりも美しく偉大な行進を
- 480 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:02.03 ID:zyTL6UIO0
- 消費税増税の3党合意の3党(自民、公明、民主)以外に
去年の衆院選で投票した人だけしか文句言う資格ないですよ。
- 481 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:02.05 ID:dzizOQmC0
- ドル円50ぴぴぐらいドロップしたぞwwww
失望売りwwwwwwwww
- 482 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:03.00 ID:kcOBNpYo0
- 安倍はもともとデフレ脱却する気なんかないんだよ
- 483 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:05.47 ID:GasrT/lL0
- 消費税分高くなったからインフレになったといいそうw
- 484 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:05.54 ID:9u/TT5f30
- 増税による経済がどうかなった場合には責任とるっつってるけど
ばいちゃーして終わりだろwwそれが責任にどうつながるんだよ
- 485 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:07.25 ID:fqWBhhsm0
- とりあえず食い物屋は質は落とさずに値段同じで
量だけ少し減らしてくれ!
無理して全部残さず食うことがあって、腹が出てきたんで
ちょうどいいから。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:08.56 ID:or2KaDeK0
- これでますますAmazonは安泰だな
- 487 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:09.86 ID:p5RwwYQU0
- 大航海時代
第一次世界大戦
第2次世界大戦
大消費拒否時代←イマからココ
- 488 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:10.91 ID:JDjT+3os0
- 物を消費しないと税収が減るわけで
そこで民意を示すことができる。徹底的に節約
- 489 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:11.62 ID:7SUPxjzp0
- >>454
ホント、馬鹿だよねえ。
国民のレベルに政治は比例するとはよく言ったもんだよ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:15.31 ID:mG0SsOnl0
- 財源確保なんていってる時点で、誰の差し金かはアホでも分かる。
増税に理解?
出来るかボケ。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:17.16 ID:y2nkyQNW0
- 米倉が大英断だって喜んでるのがムカつくわw
- 492 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:20.37 ID:ctMmVLqZO
- やっちまったな
- 493 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:21.48 ID:nW1xZ0Ov0
- 反対派のやつは徳政令だせば満足でもいったのか?w
- 494 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:23.63 ID:LQ6+uTw70
- パチンコ下痢野郎しね
- 495 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:26.63 ID:A4M/STNM0
- >>398
「生活が苦しいなら切り詰めろよ」ってのは
景気にとってはかなりアレな考えやで
そこら辺の連中に金使わせてナンボや
まあ個人レベルではある程度正しかったりするけどさ
- 496 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:26.75 ID:H8a2S4e/0
- >>344
この馬鹿なネットウヨクどもマジ死なねーかな?
ネトウヨは死ぬか二度とマスゴミとか言って批判すんな
- 497 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:27.41 ID:ZBbf0OqJ0
- 増税分は、新聞取るのをやめる、たばこやめる、で十分カバーできるだろ。
・・・あ、俺タバコ吸ってないし新聞取ってないや。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:27.36 ID:NuVnuOVT0
- こりゃ安倍不況来るで
今の内に株全部売って、貯金全部下ろしとかんと、大変なことになるで
- 499 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:29.13 ID:cca0YwTCP
- 株取引の税金もアップするんだろうし、消費税だって10%だからね
春の日銀と闘ってた頃の安倍を見てる時ならともかく、TPPや消費増税、靖国で
ヒヨリ続きの安倍を見た後じゃ、その辺もずるずると「予定通り」とばかりに
増税確定しちゃうと断言できるわ
- 500 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:29.54 ID:nYoemDt2i
- >>361
二年ごとにパソコンと携帯買い替えてた分が
吹っ飛ぶ感じか
- 501 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:30.36 ID:m6oUq0Xz0
- 当然消費を控えます。
自分のやってる経済政策に自分で水を差すどころかぶっかけて終わりにする愚行
- 502 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:32.87 ID:pKTFrKJL0
- >>459
今頃アル中で不祥事起こしてたろうな
- 503 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:33.70 ID:SBx1ueMM0
- 俺はこれから一日一斤生活をはじめる
おなかが減ってから飯を食う
来年4月までに超絶デフレでびびらせて
増税を撤回させてやる
- 504 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:33.53 ID:cJ0Nplip0
- なんでアラームが鳴り響いて黒黄カラーで注意書きして「罠」って張り紙までしてるトラップに自分で飛び込んだの?
- 505 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:35.35 ID:bPaPg+QB0
- こんだけ人数がいて電凸ゼロかよ
おまえらやるきあるのか?
- 506 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:38.51 ID:4zNf5be/0
- 木下康司、今どこ?
出てこいや!
- 507 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:38.53 ID:8UQHfjcM0
- >>427
法人税減税は景気対策にならないと言ってるだけ下痢よりまとも
- 508 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:41.50 ID:b4A6vryQ0
- >>456
自営で法人成りすればいい
- 509 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:41.56 ID:YdJEUw1MP
- 塩コメ味噌は非課税でいいだろ
食料品10%になったら暴動起きると思うけどな
老人と公務員の豊かな生活の為に殺されたくない
- 510 :朝鮮漬:2013/10/01(火) 19:27:43.08 ID:8swGk5uG0
- >>468
土方のせいで 増税しないと 完済出来ないんだよ バーカ(^O^)
- 511 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:45.35 ID:iz+Kavpm0
- 社会保障かかるのナマポのせいじゃねーのか?
いい加減在日出てけ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:46.49 ID:xU4UOAKx0
- 増税は避けられないにしろ来春じゃねーだろ。
もう少し景気上がるための道筋つけてからにしろよ。
馬鹿なのかこの下痢野郎は。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:48.82 ID:qpxuPnov0
- >>398
3%増税分が末端まで波及すると、
3%の値上げだけで済むわけないだろ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:52.47 ID:gWHnmrMQ0
- 今度の景気悪化の言訳は何かな?
アメリカ?EU?中国?南米?東南アジア?インド?
- 515 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:55.19 ID:b0GippM80
- すごい破壊力だなアベノミクス
最悪なタイミングでまさかの増税
日本壊れちゃったよ
- 516 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:56.99 ID:+GVSZ1vI0
- >>1
どうして今さら反対するのかわからない
消費税増税はとっくに議決されていたんだが…
今日発表されたのは、増税を取りやめる法律を新規に作って中止する可能性を捨てました、って意味にすぎないぞ
てか反対ならもっと事前に言うべきだろ?
決まってから内閣叩きに使う狙いが透けて見えてキモいわ
>>405
あのな
物品税の時代は軽減税率設けてたんだよ
そのかわり税率も非常に高かった
消費税は、軽減税率を設けずに事務処理コストを減らし、その代わりに税率は低く押さえる税
軽減税率ありの物品税なら20%は行く、それが外食や菓子にまでかかるぜ?
- 517 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:27:58.61 ID:gtpKmW/i0
- さあ皆、嫌な事は忘れて韓国を叩こう
なにもかも朝鮮人が悪いんだから
- 518 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:02.82 ID:Ge+Tnffy0
- 3%増しというか6割増しだからな
- 519 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:06.24 ID:+oq5gueL0
- これは勝先生GJだね
- 520 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:07.50 ID:NyY+rkWu0
- >>450
増税に加担しておいて開き直ってんじゃねーよクズが。
確かに「今のタイミングで」増税するのはアベの責任だが
増税したこと自体には民主党が一番責任があるんだぞ。
自民にも民主にも投票してない人間からするお前も十分クズなんだよ
- 521 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:07.52 ID:GhSajr340
- 日本中で消費を控える
↓
経済が回らない
↓
給料も上がらない
↓
だけど増税分の物価は上がる
あれ?スタグフじゃねww
- 522 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:08.02 ID:sTm8Vi0Z0
- 今すぐ支持率調査したら消費税増税が妥当かがわかるんじゃ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:07.99 ID:7G04fEvh0
- はいはいあべのみくす
- 524 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:08.52 ID:JlxeyLft0
- 社会保障費も税金に一本化して欲しい
- 525 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:10.61 ID:pIvrsOy10
- >>477
明らかに回復していますよ、私の周りも高級ホテル、ゴルフなど今まで控え気味だったのが毎週行ってます。
この状況で消費増税は明らかにベストなタイミングだと私は思います。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:12.63 ID:DmLTjKRm0
- まだマルハンピックが残ってるんだな
マルハンによるマルハンの為のオリンピック
安倍ちゃんも国を挙げマルハンを支援
- 527 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:15.91 ID:wzFPPKMw0
- 日本人はふざけんなよ
日本だけの国じゃねえんだよ
- 528 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:17.99 ID:hvdQlv1G0
- >>419
景気条項厨はとりあえず土下座したら?
>>453
在日どころか河本の指南役については最後までダンマリ通したな片山
- 529 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:19.01 ID:+529KLQh0
- さあ、アベノミクスの第Xの矢である、消費税8%が放たれました!
庶民の心臓を狙っていますが、どうなるのでしょうか?
- 530 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:19.25 ID:ToIRRXfw0
- さっきNHKでやってたけど
家賃1か月分くらい負担増だったわ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:21.25 ID:5Dd5D8BC0
- 今後ちょっとお金が足りないときは財務省を恨む事にしよう
- 532 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:21.99 ID:OsmE4oAY0
- 次の総選挙まで、自民は絶対解散しないと思うよ。
日本人は忘れっぽいからな。
戦後何十年も日本人を飼いならしてきた自民党の連中は日本人の習性をよく知っている。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:26.27 ID:wzMOZd2/0
- 消費税なんて早いうちに上げりゃ良いんだよ。
国民の生活に一番身近な「消費税」を上げるってなったら、仮に超好景気でも皆嫌がるんだからw 人間なんてそんなもんよ。
消費税3%→5%になった時も今と同じ感じだったけど、今5%になっても消費税高いとか思わないだろ?
要は慣れなんだよ。8%も慣れてしまえば何とも思わなくなるさ。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:26.63 ID:gHFH8rm60
- また円高に逆戻りとかあるのかね?
- 535 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:27.03 ID:t+/7uXVT0
- 拡散用コピペ ネトウヨを自民の洗脳から解放しよう
-------------------------------------------------------------------------
★いい加減ネトウヨは目を覚せ!!!★
自民党が本当に国民の為の政党だったら、 消費税増税を全力で阻止したはずだ。
しかし、実際はいつまでも官僚や公務員を甘やかす、腐りきった政党なんだ。
当然、腐りきった政党が官僚や公務員を裏切ることなど絶対にあり得えない。
残念ながら、俺たち国民はまた自民党に騙されたんだ。
もはや、国民が安心して支持できる国政政党が存在しなくなったとも言える。
そして今、俺たち一人ひとりが立ち上がらなければいけない時期に来てるんだ。
ネトウヨはいい加減現実を受け入れ、目を覚せ!!!
-------------------------------------------------------------------------
拡散用コピペ ネトウヨを自民の洗脳から解放しよう
- 536 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:27.84 ID:7Szu7vOZ0
- >>398
自分の事だけ考えて反対してるとでも思っているのかよ
生活保護が増え、自殺倒産が増えるのは他人事じゃねーんだよ
- 537 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:28.62 ID:/IfoyZ9y0
- 前から不思議だったんだが、お前らどうして、
「贅沢な公務員の私生活画像」
を探して来ないんだ?
拡散すれば相当効果あるんじゃ
- 538 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:28.62 ID:+AcneTuS0
- なにが弱者だバカバカしい
おまえら自称弱者へのサービスにムダなコストがかかってこんな借金になったんだろうに
- 539 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:32.80 ID:SHma5cX00
- >>445
おまえ若いのかな?
前回消費税あがったときの自販機の値段知ったらびっくりするんだろうな
- 540 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:36.15 ID:Q7KQI6AQ0
- やっすい商品に群がるくっせー中国人の団体やチョンくせー連中をスーパーマーケットから追い出そうぜ
ホント、あいつらが来ると臭いんだよ
- 541 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:36.82 ID:8HHlQ9IMi
- 10月2日から大デフレ安倍不況
株価暴落、円高地獄、中国脱出に備えましょう
まずは節約、節約
- 542 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:39.48 ID:j36/zuyx0
- 野田「国会議員定数削減しますね?」
アベ氏「しますよ しますよ!」
結果
「身を切る改革はできませんですた」
「国民から搾り取ればOKなんで」
- 543 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:41.31 ID:EAihqhtdO
- しってた
氏ねよ下痢
- 544 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:41.51 ID:vn1DDQIH0
- どのみち、選択しないのだから、国民は金玉握られたも同然
そこにきて、アタマとって馬鹿が大勢
アメリカ新自由主義へまっしぐら。
格差社会の幕開けです。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:43.95 ID:pWAf7vbC0
- 消費税8%頂くぽ
_,,..,,,,_ 自民党のぽちゃん
/ ・ω・ヽ チュルチュル
l ./,,,,,_l
`/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ 従順な荒巻国民
`'ー---‐'''''"
- 546 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:43.85 ID:4WQ+JBad0
- また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
また痔民党に騙されたのか また騙され続けるのか
- 547 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:43.90 ID:zcqffan/P
- >>121
安倍ざまー
在日がやったって?在日GJ!
自民党の自作自演?自民党はクビ吊ってしね。
- 548 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:48.02 ID:y9fv7mP60
- >>484
下痢弁垂れ流して辞任だろうな
まき散らされた糞のツケは全部国民の負担
- 549 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:48.89 ID:KQ9AC+Xh0
- オリンピック招致が成功したら増税って公約あったっけ?
って思うほど普通に宣言してたよな
- 550 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:51.08 ID:jnTAm0oE0
- これで賃上げがなかったら、労働者はチーンだなw
- 551 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:52.28 ID:y0RvLOKB0
- ネトウヨなんてただの自民党信者
いや、工作員
- 552 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:53.03 ID:5vMcwkNe0
- >>445
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
アテネと一緒で経済破綻一直線だ( ゚Д゚)ヴォケ!!
- 553 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:53.10 ID:K9qJFF9n0
- 見えてる地雷踏みに行くんだから酷いよな
選挙公約無視で民主批判してたのにこれじゃ民主以下だよ
- 554 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:54.77 ID:K17DhOsG0
- ┃┃┃
.....::┃┃┃┃
...........::::_,ィ´ ̄┃┃┃┃::.........
:::⌒>(_/. . . .:.::┃┃: : (⌒)<⌒:::
:::/: : /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :ヽ:::
::{: : /: : : : : : : : : : : : :.,ィ: }ノ: : リ:::
::ヽィ{: : : |: : : : :/: : : : :リ: :|ムィ:::
::ヽリレ====、:_:_:/゙}::リ:::::::::
:://___//´ヽー.彡:′:::::
::/ ̄ ̄ ̄≧、_〉:::::::::
::}======〈´〉:::::::::::::::.......
::/ / / l\尤/三三二∋::::::: 糸冬
 ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::: ────────
- 555 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:54.98 ID:s1Tf7ODY0
- 人,_,人,_,人,_,人,_,
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,
<>>555ゲット!>
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
- 556 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:56.29 ID:Fc73JmI60
- クソ!! 何もできねー!
- 557 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:56.38 ID:PERrMXc60
- >>460
最近、ストレスでてっぺんあたりがなんか薄い気がするし、
次の散髪は自分でバリカンで頭丸めるわ。散髪代すらもはやもったいない。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:57.50 ID:UZ0XsBcr0
- 来年の今頃はどーなってるんだろうな、俺ら・・・・
と、ふと考えてしまったorz
- 559 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:28:58.54 ID:k8RIRits0
- デフレ一直線のアホノミクス開催のお知らせ
- 560 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:00.08 ID:MXFxNwlPO
- 国民ははっきりと自覚すべき。
断言できる、日本の未来像は、
仮に消費税が40%〜60%になっても、社会保障の充実はいつまでも実現することはない。
年金、老後不安は未来永劫続くだろう。
日本は米国様のATMであり、奴隷国だと、いい加減自覚しろ。
これを阻止しようとする政治家には
政治家生命か、生命を失うリスクが待っているだけ。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:00.83 ID:jPvGCfAj0
- ネット上の安倍支持者はリフレ派が多い。
みんな、デフレ下の増税が景気の足をすくい減収につながるとか、
消費税上げたイギリスの失敗など耳タコもんでよく知っとる。
彼らを半分くらいは敵に回したんでね?
- 562 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:01.60 ID:3TeAf2Pb0
- >>410
時期が早すぎじゃね?
- 563 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:01.56 ID:nFSoj3CB0
- 阿部死
- 564 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:02.56 ID:ih6BQzua0
- .
自 称 経 済 学 者 様 の 多 い ス レ で す ね
そ の 知 識 を 活 用 し て 働 け ニ ー ト
国 の 決 定 を 罵 れ る ほ ど 知 識 が あ る な ら
そ の 知 識 を 有 効 に 使 え よ
私は経済に関して無知なので国の決定に従うです、ばいばいノシ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:02.83 ID:FjVYoF3f0
- これから増税・インフレ・賃金抑制・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 wwwwww
- 566 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:04.26 ID:jZGgzPFU0
- .
二年前からの予定調和にもかかわらず
七時のNHKニュースがバカ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
- 567 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:08.34 ID:pHgjZIX+0
- で、今後の日本はどうなるの?
景気よくなって給料あがるの?
経済詳しい人教えておくれよ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:10.70 ID:9YBcqX3M0
- ______
\:::::::::::::: /
│::::::: │
../⌒ヽ__/ \__/⌒\. あっもしもし、京都で大水害・・・
( ◯ /:::::::::::::::: \ ○ ) いまパチンコ屋さんの結婚式に出席していてですね。
..\/:::::::::::::::: || ̄|/ ああそうですか、はい。はい。すみませんでした。
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _
\:::::::::::::::: | ー ノ スポンサーは在日パチンコ屋です
|______| i j  ̄ ̄ ̄|
. 〉=========== ゝ__/____i
/ 不正選挙 ヽ /
(, , , ,,)⌒⌒⌒ヽ
>─ヽ──< ヽ /
/ ,_/ ___ノ /
- 569 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:10.94 ID:9j9kytes0
- >>555
すげ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:12.17 ID:dzizOQmC0
- 97円割れるだろこれwwwwwww
安倍は生粋のショーターwwwwwwwwww
- 571 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:12.84 ID:V7J4soGT0
- 新聞とNHK解約でどうにかなりそうだな。
それで足りなきゃテレビの電源をOFF
- 572 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:17.39 ID:6BqmjP7Z0
- で、結局軽減税率はどうなったの?
- 573 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:17.83 ID:j7OEH+5N0
-
影響が三%だけと思ってるサポがいる
のうてんき っていわれない?よく
- 574 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:17.99 ID:pAZaFXOA0
- >>427
麻生は、「景気が回復したら」増税すると言っていたので、それ自体は問題ない。
ただ、「今、景気回復したか」の判断が間違っているね。
前政権でも3年待つくらいの判断力はあったのに、今は財務省に取り込まれてるよなあ。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:18.47 ID:zyxlCgcj0
- The 詐欺師だわ
どこの誰が景気回復を実感してるんだよ?
特区による低賃金固定とインフレ=つまり実質的には可処分所得減少、そして増税へ。。。
ぎりぎりの生活すらできない 美しい国 なんて...
- 576 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:19.24 ID:XOuWEvuV0
- >>465
ま、そういう事で。
言う事はあてにならんしな。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:21.07 ID:LXRQKUYL0
- 今の60台後半が姥捨て山にいかないように調整
そこを乗り切れば後は次の次の世代(50年後)はいいだろうけど
今の世代と次の世代は負担しかないかなー
- 578 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:22.49 ID:3PnD6XdR0
- >>281
東電は電気代値上げだけで黒字だよw
- 579 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:23.96 ID:2gznZdrU0
- >>330
ほんとに苦しいやつはナマポ利用してくださいw
本来ナマポとはそういうものですw
>>495
たしかに無駄遣いしてもらわんと景気は良くならんけどさ
でもこいつら無駄遣いどころか3%増税されたら生きてけないくらいのこと言ってるんだぜ?w
だったらまず切り詰めろよって話じゃんw
- 580 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:24.69 ID:JDjT+3os0
- 8%では絶対に終わらないからな
もし節約して税収減らさなければさらに増税されるぞ
- 581 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:25.84 ID:PBREyfTd0
- 40代までの75%が増税反対してたのに年寄りは拮抗していたという世代間闘争w
つか、老人は年金で食ってるからブラマイゼロとか思ってるんだろうなww
年金上げる話しは聞いたことないのだが、スタグフなら若干の物価スライドはあるかもな
日本人の出生率、平均寿命は確実に短くなったな
安倍のお仲間である統一教会の血統転換が捗るな 日本は属国化されるよ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:25.85 ID:6d72b9qD0
- >>512
バカなのは第一次アベ政権のときにわかってただろ
- 583 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:26.47 ID:n6mMgRFM0
- >>314
というか財務大臣経験者は軒並み増税派になるから
あと、麻生が総理の時は増税派の与謝野を重用してただろ
お察しですよ
平成の高橋是清()
- 584 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:27.30 ID:A1xM9D9Ii
- 早急に家を建て、新車を買わねば。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:30.97 ID:y3wI9T7w0
- 342+2 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/09/11(水) 05:58:53.76 ID:RP5urTtU0 (40/42) [PC]
こういうエピソードもある
第二次安倍政権が誕生した時、お祝いにかけつけた元財務官僚のある政治家。
「総理、この度はまことにおめでとうございます!政権復帰ですね。
つきましては、もし安部政権で消費税の増税延期、という事にでもなりましたら、
私たち(財務省官僚と出身の政治家達)は切腹モンですね。」
と冗談めかして挨拶した。すると、安倍総理、その政治家に向かって、
「そうか......わかった。では君、今その場で切腹したまえ。」
こんなエピソード信じるって馬鹿じゃね???
- 586 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:32.03 ID:WSHIhe0N0
- デフレ下の増税はいわばキチガイの経済論理であり
国民は政府に対して失望し、同時に何を訴えてもキチガイには通用しないと
訴えることをあきらめる事態となる
つまり国民と政府の間に修復不可能の乖離を作り出し、国民は政府から離れてしまう
この状況では政府が国民に何を訴えても聞く耳持たないという風潮となり
国民は自らの防衛に懸かりきりになるだろう
- 587 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:32.24 ID:62QLLO4FP
- >>408
そもそも判断できる人間じゃない
- 588 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:34.63 ID:+NtmuPHl0
- >>508
自営のが安いだろw
- 589 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:35.48 ID:O77UrUqW0
- 何故3年待てない・・・
- 590 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:36.35 ID:tnBXRkiW0
- 国が福祉や医療ぜーんぶ打ち切って
夜警国家目指すんなら消費税無しになるだろうけど
北欧諸国をモデルケースに考えると、
今の体制維持するには、消費税はいずれ20パーセントになる
...昔から言われてる事なんだけどな
- 591 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:38.65 ID:9h0kOZ8f0
- >>491
米倉腹の中で高笑いしてると思うともうね…
- 592 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:39.80 ID:x2k+dWRa0
- スタグフレーションも死ぬまでに見れるね
勿論、国債崩壊 デフォルトも
- 593 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:40.04 ID:UCIhfQob0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l お前ら悲しい程までに無力だのうwwwww
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::! かのアラブ人や韓国人でさえ、国民が立ち上
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / がって体制をひっくり返したと言うのに、
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ / デモひとつ起こせないこの国民のヘタレ具合は
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄ | \ \__ / |\ 支配者のワシとしても愉快痛快過ぎるわwwwww
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
| / ヽ/i / | \ \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ \
/ \ | | `i´ ヽ
- 594 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:42.61 ID:MXpvbfqG0
- >>238
だからアレは小泉が言ってた「米百俵」の例えの安倍版だよwwww
あと冒頭「50年前の今日〜」から始まってたのを見るとピンポイントで
10/1の今日に合わせて原稿作ってたんだろうなw
まあ今まで消費税に就いて聞かれて答えてた内容とほぼ同じで新鮮味は全くなかったが・・・
- 595 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:44.90 ID:ETZl5u0i0
- >>491
そりゃあ、法人税を下げて奴隷どもから吸い上げるんだからやつならよだれをたらして喜ぶだろうww
- 596 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:47.13 ID:ADSWma650
- 絶対に許さない
- 597 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:48.82 ID:tDzb1gNP0
- 小泉が破壊した日本人の終末医療とライフラインの一部
その小泉政権下で日本の破壊手段を学んだ安部ちゃんと竹中は
仕上げに日本人の生活そのものを破壊しにきましたよ!
消費税が20%になって完成する「日本をとりもろす!」
あと5年以内かな!?
- 598 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:49.74 ID:I95735vB0
- たった3%あがるだけやん、なにをそんなに騒ぐのか
- 599 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:49.75 ID:kcOBNpYo0
- >>536
自分の事だけしか考えられないのが自民党信者だから
他の人も同じだと思っているんだろう
- 600 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:50.94 ID:bZ718tZb0
- 歳費減らせよ、議員減らせよ、公務員給与下げろよ
痛みを共有しろよ、話はそれからだ
- 601 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:51.73 ID:hG37M77+0
- >>1
社会保障財源で法人減税?
死ねよチョン。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:52.08 ID:zwt35bzR0
- ネトウヨは30%
一般人は5%でいいよ。
ネトウヨは納得して払うだろ。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:53.56 ID:r8Tkq+KX0
- お金持ちの皆様は気付いてないだろうけど物価、電気ガス料金すべて上がって死にそうなんですけどwww
4月以降は即死ですわwwww死人に鞭を打つとはこのこと
- 604 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:54.73 ID:s9lsfhgA0
- >>482
そういうことだよな。結局株のマネーゲームがしたかっただけだろう。
献金とかがっぽがっぽもらってるだろうな。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:54.79 ID:7VA2XNCw0
- >>569
前スレで外してたが
- 606 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:57.66 ID:TqxlrD+00
-
TPP、消費税、カジノ
靖国などの日本人の魂の部分は置き去りにして、カネカネカネ
戦後レジームからの脱却なんて言う愛国者の琴線触れるフレーズで釣っておいて
カネカネカネ
パチンコ安倍、こいつは、一番たちの悪い政治屋だった
- 607 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:29:58.13 ID:YnXIeRzq0
- >>342
ちょっと怖いな手の平返しってやつか
あの頃は安倍ちゃんGJ!とか溢れてたよ
- 608 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:02.60 ID:z7rYOh390
- アベノミクスすげー
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00060790.jpg
- 609 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:05.61 ID:m3+th+yO0
- 自民党の先生方、
今、2ch見てます?
貴方達の次回の当選はないからwwww
- 610 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:06.75 ID:JyzobyU70
- 最初から日本をもっと効率の良いATMにする為の自民党安倍だしな
外交もその一環にすぎんし、まさか本当に安倍の力なんて思ってる奴は居ないだろう
ウンコ食ってるヒトモドキに好き勝手される国に未来も糞もねえわな
- 611 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:06.77 ID:Em3i0A6J0
- 保守みシナチョンもみんなアホ安部の敵に回ったね
- 612 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:07.49 ID:+GVSZ1vI0
- >>402
ケインズが言った通り、国民が賢明なら増税しても景気は悪くならない
国民がここまで馬鹿ばっかりだと悪くなってしまうかもな
だが、それは安倍ちゃんのせいじゃない
馬鹿どものせいだ
- 613 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:08.43 ID:VsjTut4/0
- とりあえずPS4だけは増税前に絶対に買う
あとオナホとローションもだな
- 614 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:08.54 ID:p7g7rjup0
- 庶民から金を巻き上げて金持ちに配るのが消費税
大企業や投資家の餌食になるだけ
社会保障費?w
そんなものに回るわけがない
- 615 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:11.68 ID:DJia9CIi0
- お前ら、今まで通りに暮らせるなんて思うなよ。
どえらいめに遭うぞ。
まあオリンピック開催決定で浮かれていたバカなんて
死んでかまわないが。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:12.53 ID:LSInQpCVi
- 金の流れに詳しい人に聞きたいんだけど
増税することによってどこらへんの懐があったかくなるの?
- 617 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:13.51 ID:nPlb7HnD0
- >>475
お前の言ってる事だと民主も等しく糞って事になってるけどなw
俺が何時マスゴミに消費増税について抗議したんだよ馬鹿かwwwwwww
ネトウヨ依存症かよww
- 618 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:15.29 ID:1gSFycVu0
- 西田さんとか自民の保守たちは去年消費増税断固阻止と言っていた気がするんだけど、今は賛成なの?
もう決まっちゃったけど
- 619 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:15.92 ID:7T9uSpqwO
- 安倍は最後には周囲にひきずられる根性なし。靖国の例大祭も欠席だろうな。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:16.79 ID:DAdeMvqbO
- オリンピック止めろよ
死ね
- 621 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:18.56 ID:pKTFrKJL0
- 頼みの綱のTPPは農家に補助金兆単位つぎ込んでそれで終わりそうだな
- 622 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:20.86 ID:DRGcGWkg0
- まず消費税を満額納税してんのかどうかが疑問
個人事業主なんていいかげんだよ
- 623 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:22.31 ID:NuVnuOVT0
- こりゃ銀行潰れるで
はよ貯金全部下ろさな、えらい目に遭うで
- 624 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:25.19 ID:9enRYsuT0
- TPPで米が安くなってくれないかな
生活苦しすぎるわ
- 625 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:25.90 ID:w2c7G3N90
- 生活必需品からは取らないとはなんだったのか・・・
- 626 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:26.26 ID:xi5H8Cow0
- 宗教法人税を累進課税方式でとれよ。
なんであいつらだけ非課税なんだよ。
- 627 :!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/10/01(火) 19:30:26.69 ID:vsEkFHiMO
- これでもミンス党政権よりましってところが
まさに日本終了だbear
- 628 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:27.00 ID:M2cXZEXu0
- 借金が増えると、そればっかりが気になり仕事も手につかず
ますます本業がおろそかになって借金が増える。
という、よくある家庭のひとコマを見ているようだ。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:29.29 ID:Kxy5qshM0
- ねぇ。ネトウヨちゃんわかった。
「尖閣がー」とか「竹島がー」とか言ってるヒマがあったら自分たちの生活の心配でもしましょうねー。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:31.26 ID:DYxCgp+AP
- 橋下政権の時以上の更なる地獄が始まる
- 631 :まる:2013/10/01(火) 19:30:37.11 ID:g8yApCq50
- 完全にデフレを脱却するまで増税を延期できるほど安倍さんが党内で強くなかったということでしょ。
増税に失望した人もアンチ安倍に利用されないでください。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:38.46 ID:js4rngwp0
- これで景気が悪くなったら、「安倍が消費税を上げたせいだ」って言われるのを
分かっていてやったんだ。消費税をあげてなおかつ景気回復を実現した奇跡の宰相となるか
歴史に名を残す愚かな宰相となるかはこれからの経済次第。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:38.31 ID:gWHnmrMQ0
- >>63
増税で小さな政府って何?何のこと?
- 634 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:42.27 ID:TZTlXpBEP
- どこの政党に入れても財務省の言いなり。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:46.51 ID:gHFH8rm60
- >>533
あの頃はまだ庶民に受け入れる余裕は多少はあった
しかし失われた20年間を通過する事になり
自殺者も紛争地域以上の3万オーバーを記録した
しかし今回は長い不景気で本格的な景気回復に
程遠い現状、日本の中流層から下流層はもう耐え切れないと思う
- 636 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:48.37 ID:3u3B517G0
- 時期的に増税はありえない
橋本の時に3%〜5%にしたけど税収5兆も減ったからな
給料も増えてないのに物価だけ上昇しているんだから庶民苦しむ
最低最悪の増税地獄はじまるぞ
- 637 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:49.75 ID:rkVO9q0s0
- てかどこの日本がデフレから脱却しつつあるのよ
話作ってんじゃねーぞ詐欺師
- 638 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:50.32 ID:spp9gNhP0
- 政治家、官僚、大企業経営陣:超絶DQNの不良息子
中間層:不良息子の親
って考えるとしっくり来るな。
働いてないくせにガンガン金使って無くなると暴力に訴えて
親に金をせびる。親は毟り取られるだけ。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:51.35 ID:ZoknHbjz0
- +なのに安倍ちゃんフルボッコじゃねえか
ネトサポどこ行ったんだよw
- 640 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:51.38 ID:o5EOuD7q0
- なんで一律なのかが理解できん
食品なんかは増税したらいかんだろ
- 641 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:52.15 ID:RYoVuHMF0
- デフレ悪化くるー
消費税よりも先にやることあるだろいいかげんにしろ・・
- 642 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:53.26 ID:JmkT+U5H0
- >>333
消費税増税+円安で物価上昇+公的負担各種増加+給与ピクリとも動かず。
たしかにアベノミラクルだな。
ボンクラでもやれば出来るんだな。
- 643 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:54.12 ID:hvhRQTzD0
- 社会保障費目的の増税なのだから遠慮なく生保申請はしろよ
- 644 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:54.09 ID:92J12FoV0
- 所詮あべちゃんやし
- 645 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:55.22 ID:TkTAzSztP
- >>520
は?
だから自民は民主と同じ売国だぞ、って言ってんだろーが
俺は選挙権得てからずっと自民と民主には投票してないんだけどな
- 646 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:58.63 ID:ye+ZD1+/O
- 一万なんて配るのは無駄遣いですよ!
一年間新聞の購読を止めれば、三万以上浮きます。
現金をばらまくのではなく、地域と期間限定のクーポン券にすべき。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:58.93 ID:abvCbtE60
- 数年後、増税したことは痛恨の極みでしたって言ってる晋三が目に浮かぶ
- 648 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:30:59.67 ID:cOaDuXj10
- >>590
20%にしてもならないよ
たぶん福祉や医療とは関係ないところで消えていく
そしてまた足らないと増税する
- 649 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:01.54 ID:YzG3AQ7b0
- 8%になって何か福祉で帰ってくるとか実感あればいいけど
生活が苦しくなるだけで何もないんでしょうね…
10万円の買い物したら10万8千円
100万なら108万円、貧乏暮らしなら消費税で1ヶ月生活できそうですね…
- 650 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:03.28 ID:9tX5MLy1i
- >>511
現実は9割以上年金医療費です
- 651 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:04.11 ID:jnTAm0oE0
- >>539
自販機って、いくらなの?
- 652 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:05.49 ID:/UQuZ5Vo0
- アベちゃんの説明を何度聞いても収入が増える理屈がわからん
- 653 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:06.51 ID:SmTV+DPG0
- 新聞定期購読料 36,000円
NHK地上契約料 13,600円
NHK衛星契約料 24,090円
これ削るだけでも結構浮くぞ
- 654 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:06.91 ID:AFRC0ZrU0
- 成長戦略は何もなし
5兆円借金が増えるだけ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:06.94 ID:JXqSgBJZP
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄消費税不況 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ、久しぶりだねぇ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
- 656 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:07.06 ID:djPWD86n0
- 他が糞すぎるから個人的には安部政権支持
は変わらないけどあっという間に瓦解する
だろうな
短い夢の短期政権だったわ
まさか自分から自爆スイッチ押すとは
あれ程忠告されてたのになあ
- 657 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:09.09 ID:nks+gXcL0
- 側近の麻生は、景気の気は、気分の気だと熱心に言ってたのに何故増税派に回った、、
この国民の気分の落ち込み様は、日本経済を失墜させるのに十分な勢いだぞ、、
- 658 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:11.63 ID:+529KLQh0
- >>413
wwww
- 659 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:13.32 ID:74AbLlS/0
- 大企業、裕福層の為の国
大企業、裕福層の為の国
大企業、裕福層の為の国
大企業、裕福層の為の国
大企業、裕福層の為の国
大企業、裕福層の為の国
大企業、裕福層の為の国
大企業、裕福層の為の国
大企業、裕福層の為の国
- 660 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:13.46 ID:eldArVMj0
- もう選挙には行かないよ
- 661 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:18.81 ID:hfae2hjQ0
- >>639
これらがネトサポです
- 662 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:21.70 ID:baW0YHaK0
- >>575
安倍政権の御用学者による景気回復したという認識は、平成の大本営発表だね
- 663 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:22.89 ID:zHpzN3U90
- 刑務所の方が暮らしやすいだろうな
- 664 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:29.42 ID:qy4ik2Ph0
- 完全にアベコベノミクスだな
法人減税もデフレで国内に需要がないから内部留保、海外投資、配当金にいくだけ
- 665 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:33.27 ID:KzlWedj50
- 安売り店に増税しろ
○割引する店なら○%課税
こうすれば安売りによる消費税の減少も抑えられるだろ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:34.70 ID:iNCSru3Q0
- これでやっと断酒できそうだ。ありがとうあべちゃん。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:36.02 ID:ZE8QVZCK0
- >>602
これは日本人の問題だから、朝鮮人は口挟まないでくれる?
くせーんだよ
- 668 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:36.62 ID:TTh8+SjS0
- >>616
消費税を増税すればするほど利益が増える日本企業ってのがあるんだよ。
反対に消費税を廃止すると吹っ飛ぶ企業もある。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:38.31 ID:tE3SAkII0
- ネトサポ見苦しい
- 670 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:38.88 ID:2hLbEEXa0
- せっかく安倍ちゃんを応援してたのに。
これで応援する政党がなくなった。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:39.91 ID:pm0NwWUOO
- >>510
土方歳三参る!
- 672 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:39.99 ID:qhn+zFKXO
- >>555
おお!久しぶり!
まだ居たんだな、555
- 673 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:40.52 ID:sY2MHot60
- 値段がどれくらい跳ね上がるんだろう・・・。
単純に3%じゃないからねぇ。運送コストやら
材料やら全部にかかってくるからな。
- 674 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:42.32 ID:aZl47YLd0
- 働いたら負けw来週の面接バッくれるわw月15万とか、地方でも生活なんて無理
明日にでも、障害者年金貰いに役所行くwただ乗り上等
優秀な移民が稼いで納税してくれるから、社会保障も安心(棒)
- 675 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:42.66 ID:g6emgSoTO
- >>525
底辺労働者だが…
高級ホテルへの納品が減った…
- 676 :竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 19:31:44.64 ID:YLdcx00B0
- >>541
中国脱出とかあり得ないからwwwっwwwww
どこの工作員だよwっwwww
- 677 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:45.28 ID:y3wI9T7w0
- 426 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/09/11(水) 08:31:12.16 ID:bUj3DrQLP [p2]
今の安倍ちゃんに逆らえる奴は党内にいない。国民は消費税増税反対。うるさいのは日経とか一部新聞だけ。延期の条件は整った。
ぽかーんだな。ぽかーんだよ、ネトウヨさん。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:52.65 ID:ljcAIUmAi
- 安倍ちゃん残念だよ
- 679 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:52.88 ID:b4A6vryQ0
- >>509
特定の物に対して税率を変化させると、欧州並みの税率に引き上げないと、逆に徴収費用がかかる。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:53.80 ID:ZwRu6Er+0
- >>541
>中国脱出に備えましょう
なにがあっても中国や韓国より日本の方が数万倍良い。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:54.97 ID:v/f+zFQe0
- >>520
民主は弾力条項とか数値目標当初は入れてたじゃん
それを拒否したのは自民だぞ?
- 682 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:31:56.76 ID:bj3Ta3LK0
- 15年近く続いたデフレがたった数か月で良く成る訳ないだろ
- 683 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:02.18 ID:3gOlok8b0
- 団塊の世代に医療費が注ぎ込まれる時代
日本の場合、そして多くの先進国の場合、いちばん大変なのは歳出の削減だろう。
なぜなら歳出の削減と言っても、削減して効果があるのは予算のうち最も大きな金額を
占める社会保障関係費だからだ。平成25年度の予算では29兆円だ。その次の項目は地方
交付税交付金の16兆円。民主党時代に目の敵にされた公共事業は5兆円強、防衛関係費も
5兆円以下である。
*国民医療費38兆円弱の約45%を70歳以上で占める
社会保障関係費とは医療、介護、年金などに充てられる予算。この項目を大きく
左右するのは人口構成だ。団塊の世代は来年にかけて全体が「前期高齢者」となる
(かくいう私も今年65歳になった団塊の世代の一人だ)。ということは今から6年後、
2019年には70歳以上になるということだ。
団塊の世代は昭和22年から24年にかけて生まれた人々で総人数は約800万人。
1年平均でいうと270万人弱だ。最近の若者の数が120万人前後、生まれる赤ちゃんの数が
約100万人。そういう人口構成の中で団塊の世代が高齢者の仲間入りをしてくると、
何が起こるか。
例えば医療費。平成23年度の医療費で見ると、国民医療費38兆円弱の約45%は70歳以上の
人が占め、そのうちのほぼ8割は75歳以上の人が占めている。この70歳以上の人口が
極端に増えてくるのだから、医療費が急増するのは火を見るよりも明らかだ。過去に
厚生労働省が予測したほどには医療費は増加していないとはいえ、右肩上がりで
あることは間違いない。
だから小泉首相の時代、竹中平蔵氏は毎年1兆円増える社会保障関係費の中で2200億円は
何とか抑えようと提案した。つまり7800億円の増加に抑えようと主張したのである。
それを当時の野党やメディアは「2200億円減らすなどとんでもない」と、意図的に
誤解して竹中批判を行った。
しかし事態はどんどん逼迫(ひっぱく)している。極端に人口の増える団塊の世代に
医療費が注ぎ込まれる時代が目前に来ている。それなのに政治家は、有効な手どころか、
法律で決まっていることすら実行できない。70歳から74歳の医療費2割負担を1割負担に
している制度のことだ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1304/24/news010.html
- 684 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:02.39 ID:ppYA4X7I0
- >>647
規制緩和で競争させまくりにしてるから自己責任で片付けるよw
小泉のときはそれで逃げ切った
出口戦略は完璧だな
- 685 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:02.86 ID:GasrT/lL0
- >>590
20%でも30%でもいいから食料品と公共料金は非課税にしろ
- 686 :安倍:2013/10/01(火) 19:32:03.04 ID:/pc4GcB8O
- TOKYO HOT!
- 687 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:04.48 ID:p5iPeZzS0
- 最近もう決まってると何回も言ってるのに安倍カルトのネトウヨが飛ばしとか言ってたなぁ
どんな気持ちなのw
- 688 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:05.20 ID:2wp+8Xoy0
- 中小の賃上げを見届けてから増税するのが人の道だろうが。
- 689 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:06.23 ID:U3Redk2L0
- 増税、デフレ、円高こそ至高なのだよ愚民ども
- 690 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:06.74 ID:s26oTBP20
- 消費増税は不必要。消費を減速させて日本経済終わるよ
公務員の給与水準を下げれば済んだ話
本来底辺職にしか就けなかったはずの学歴だけが頼りの人間達
向上心が皆無で仕事で楽しまくって偉そうにしてるクズばかりなのに
不当な高給を与え続けている
消費増税マンセーしてたネトウヨ連中はどうせクズ公務員だろ
民間企業勤務の国民はまんまと騙されたな
- 691 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:07.13 ID:UymPKUCd0
- 法人税減税しても給料上がらんどころかブラック社会つくろうとしてるしw
なにこの美しい国。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:08.25 ID:olibZs/30
- 一億総奴隷
- 693 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:09.64 ID:or2KaDeK0
- >>505
流石に決定してから電凸しても無駄だよ
- 694 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:10.05 ID:K0QGxLal0
- >>657
完全に同意。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:10.07 ID:P0+BDAnD0
- 三晋晋晋晋晋ミ
晋晋三 晋晋壺三 ' ,; `, ; ` ; ,
晋晋 三晋晋 ; ゚.ノヽ , /}
I壺 ◆ /)||(\ │ ,,` 、-' `;_' '
丶,I◆ ∠●I I ●ゝ) 美しい国にトドメさす ´; _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
I│ . ││´ .│ . ヽ ) i`'} ; `, ;
| ノ(__)ヽ | ボォオオオオオオオオオ ´, ; `, ; | i'
i .├─┤./ ; ゙、 ノ;,‘"ノ ´; _.._,,- 。/ ! "~`,,,´
. \ / ̄ヽノ '′,; ;ソ′ノ},; ' ; "; ,',ヽ /},-'' ,,ノ
√/⌒\ーィ´l≒ーaQ___ハ,,''",_,,'′;⌒",⌒'"~`,,,´ ," _,,...,-‐-、/ i "~`,,,´
_|\ ir─┴!ー─,=ァ───‐';y、〜〜、, '' . <,,-==、 ,,-,/
|___| `ー─┬'ーtョ' ′ `゙ーヾン,," ; ) {~''~>`v-''`ー゙`'~ ,, ' ,; `, ;
. VII| ー──‐l `゙ヾ;;;;ン,,,ノ;Y;≒ レ_ノ ´; _.._,,- ~`,,,´
| / / ,´ ;, ''~`,,,´
''
|__/,__/ ;
└一ー一
- 696 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:10.52 ID:2gznZdrU0
- >>536>>599
でも将来若い者たちが年金もらえなくて死んでくことはかまわないってことだw
お前らおっさんだろ?w
自分らが死ぬまで安泰ならかまわないって連中だろ?w
そこまで他人のこと考えてるなら若者の将来のことも考えてやれよこの偽善者どもがwww
- 697 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:12.77 ID:+SAQ8NnK0
- >>590
医療薬品サービスに消費税かからないワケねーだろ。鶏卵政策なんだよ、フカシ入れんなや。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:12.80 ID:dd9PwcFx0
- 他スレにあったけど、支持率が高い政権になると、一気に裏切りがくるんだよな。
マスコミの上げて落とすにまんまと乗せられてるだろ。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:14.89 ID:0MIh7CLD0
- 国民騙されっぱなし
- 700 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:16.70 ID:Vy5n37Q00
- NHKの試算に大爆笑wwwwwwwww
250万以下 5万円の負担増
1000万円〜1250万円 11万円の負担増
貧乏人は死ねと?wwwwwwwww
- 701 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:18.97 ID:Hu9drG3u0
- 結局財務省が権力持ちすぎなんだよ!
「おまえ逆らったら査察入れて脱税であげてやるぞ!」ってマスコミ各社も政治家も
全員首根っこつかまれて 言いなりになるしかない
財務官僚木下は 過去に中国に9兆円もくれてやったし
中国共産党が新潟市に5000坪!!ものなぞの土地購入する際にも
政令に反して!!購入をすすめようろしたシナの利益にそって動く人間だぞ!
そんなやつに政治家もマスコミも誰も逆らえなかった
マスコミは木下の命令した通りの記事しか書かない。
増税で一番喜んでるのは シナ共産党と韓国だよ。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:18.93 ID:hvdQlv1G0
- >>607
●流出とか安倍ぴょん公式工作発覚とかで
微妙にやりづらくなってんじゃねーの
- 703 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:19.59 ID:PERrMXc60
- >>653
もう新聞とテレビは捨てるしかないな。無駄の削減。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:19.93 ID:i+TiUc110
- >>639
これでも多い方だよ
発表前は、ここ+か?ってぐらい批判一色だった
- 705 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:23.54 ID:e5I3s2d90
- >>555
ライダー キタ━(゚∀゚)━!
- 706 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:23.98 ID:+GVSZ1vI0
- >>525
だよな
デパートでも物が売れて売れてたまらない
もはやバブルだし、少し冷却しないとまずいかもしれん
- 707 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:26.42 ID:hELHfo1q0
- ねらーで新党結成しよう
- 708 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:27.86 ID:JlxeyLft0
- まず、Amazonからも法人税とれ。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:28.15 ID:gB/Qsjqo0
- 自分は何もしなくても、
任せておけば景気がよくなるって思ってた人が多かったからじゃない?
- 710 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:28.67 ID:vn1DDQIH0
- チャンネル桜もやっぱりw
- 711 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:33.41 ID:zcqffan/P
- >>548
散らかした糞は、O-157か感染症胃腸炎だな。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:34.32 ID:zEMv7zd/O
- 今まで10000円使ってたのを9720円に抑えれば負担はほぼ同じ
- 713 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:36.88 ID:CR4ErGEo0
- >>618
まだ西田のことを保守だとか言ってるやつがいたのかw
はよ目を覚ませw
- 714 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:43.65 ID:0GCPe24i0
- 消費税の影響が末端消費者だけの問題だと思ってるアホが未だに一杯居る事に驚くわ
アホなの?
- 715 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:45.45 ID:Tb91yrEi0
- とりあえずこれまでの5%が何に使われたのか説明しろよ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:46.14 ID:7Szu7vOZ0
- 人件費かけて1万配るってwww
民主党より愚かだろ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:47.64 ID:rYFwcdV30
- これに対抗するには自給自足しかない
消費税上がる前に野菜の種買っとかなくっちゃ。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:50.39 ID:pKTFrKJL0
- >>668
すまんがその辺詳しく教えてくれ
- 719 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:52.68 ID:10J0yKSO0
- ネトウヨはもちろん賛成だよね?
- 720 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:53.49 ID:y2nkyQNW0
- 政治家どもは、政党関係なくつるんであの手この手で増税目指してたからな。
国民には抵抗手段ない。選挙に行かなくてもやられてしまう。
- 721 :(笑):2013/10/01(火) 19:32:53.98 ID:+ZTCI2fpO
- 貧乏人は中国産の安くて危ない食材をたべ 早死に 金持ちは高級食材をたべてジムでダイエットして長生き 安倍はどちら?
- 722 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:54.83 ID:fdHv4Rq30
- もうこの国終わりだね(-_-;)
- 723 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:54.62 ID:iI8aQHxr0
- 安倍チョン「お腹が痛いので辞めます」
- 724 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:56.75 ID:OkEdtzoc0
- >>712
- 725 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:32:58.29 ID:w9Ws0mzti
- 企業の内部留保と役員報酬に税金かけなきゃ
減税分は社員や株主に還元されないよ
- 726 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:00.37 ID:PL/hgHQx0
- 俺の戦いは終わった完敗だった
- 727 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:01.30 ID:Xp8YExay0
- 食費は肉と魚を控えて
素うどんとか白飯とちょいおかずで
ジュースは買わずお茶で
お菓子はうまい棒で
- 728 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:01.71 ID:IYIv6irO0
- ・消費税の増税は来年度開始とともに15%が合理的
・在日外国人の最低限生活保障の財源拡大が急務
・オリンピック開催が決まったから人種・国籍差別の規制も必要
・むしろオリンピックではなく汚染国土への対策に遣うべき
・公務員給与のカット停止、民間給与アップの為に公務員給与10%アップ
・社会保障費や雇用保険料などは若い人への負担増し
・国防費の5割以上カット、または執行停止
・パチンコ、芸能などの巨大産業への免税(減税ではない)
・在日外国人への生活保障強化(同地域の日本人から在日外国人補償税をとる等)
・主に中韓との連携を強化するための金融外交・輸入拡大
これくらいやらないと、日本は立ち行かない
- 729 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:10.52 ID:HoXfR/Oo0
- ねじれだけ解消したなw
- 730 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:10.92 ID:x2k+dWRa0
- 2014、2015年の自殺者数が
どうなるか、みものです
- 731 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:11.21 ID:jPvGCfAj0
- >>607
桜側の西田昌司なんかの動画の荒れっぷりが凄い。彼らはもう終わりだな。
支持者のかなりの割合が敵に回ったんでねえの。
これがどっちに向かうか怖い気がする。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:17.38 ID:PR+nondO0
- 今回の増税は民主政権時に3党合意した時点で既定路線なんだよ
それを付帯条項があるからとか意味不明なことを言ってた奴がいるだけ
奴って言うか自民の工作員だっただけなんだけど
それに騙されてたアホは本当にいるのかね?
- 733 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:17.65 ID:dzizOQmC0
- 首相「ドル円Sで場苦役wwww」
財相「俺もwwwww」
余利「俺もwwwww」
共和「政府閉鎖で俺もwwwwww」
- 734 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:18.42 ID:w1rGo3eL0
- >>増税分で得られた税収の使途では、「社会保障に全額使う」と明言
こんな事、国民が信用してくれると思ってるのだろうか
政治家が約束したところで何に使うか役人が決めるんでしょw
- 735 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:18.43 ID:7VA2XNCw0
- >>682
だからその良くなるまで待つのが景気条項のはずだったんだろ。
それを何故今やったのか。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:18.69 ID:QRqSKkuw0
- 安倍政党は終わったな これで保守層からも完全に見放された
- 737 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:18.89 ID:hyzXBOdr0
- 喪失感半端ないな
- 738 :朝鮮漬:2013/10/01(火) 19:33:22.07 ID:8swGk5uG0
- >>533
へぇー(^O^) 8兆円 欲しさに 5兆ばら撒いて 1兆減税
まぬけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 739 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:23.02 ID:ctMmVLqZO
- >>660
いやいや選挙は行けよ
- 740 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:24.75 ID:G8kCtodI0
- >>652
一応、国家T種受かる程度には経済勉強した俺でもわからんから、わからなくてふつう。
そこんところ説明してない。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:25.21 ID:F1TBSVliO
- 増税見送りを拡散してたネトウヨは全滅してくれ
こいつらが愛国()だのチョン()だのと脊髄反射の如く口にするのは目障りだ
- 742 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:26.89 ID:Yi09s4h/0
- >>716
いつまでこんなクソ政策つづけるつもりなんだろ
- 743 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:27.95 ID:k7AhWfsSi
- お前らってどんだけ貧乏なの?
年収とかどれぐらいなの?
純粋に気になるわ
- 744 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:31.75 ID:DJvVdzGA0
- どう考えても7%だろ
- 745 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:33.38 ID:eldArVMj0
- 増税支持派は全員金持ち
- 746 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:34.70 ID:XDMLnCnW0
- 日本終わった
- 747 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:36.21 ID:hfPxGgZ10
- 消費税+復興増税=死亡
- 748 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:36.46 ID:avI6AvIG0
- 来年からは野菜は家庭菜園
魚は釣りでゲット
肉は食べない
一切買い物はしません
- 749 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:37.78 ID:I95735vB0
- >>653
ここで反対してる層は最初からそんなの払う金ねーだろw
- 750 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:37.99 ID:E4PO4GE20
- 消費税上がるのか、生活を切り詰めんといかんな
- 751 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:43.17 ID:ffxhAgrh0
- >>361
全流通段階で課税されるのに6万で済むわけがない
- 752 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:44.26 ID:APYqGp+cO
- 汚染水また漏れてる
何がコントロールできているだよ。
嘘つき!
増税もどうせ結局公務員の天下り等に使われるんだろ
- 753 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:44.36 ID:y0RvLOKB0
- 安倍政権はディストピアへの直行便
- 754 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:45.11 ID:NuVnuOVT0
- 4月から値上げやから、日持ちするもんは買占めとかなあかんな
- 755 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:46.09 ID:Mt1o/PIV0
- >>585
どうせ作り話だろうね
マルサ構えてる連中にそんな事言える訳ありゃしやせん
- 756 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:46.39 ID:LQ6+uTw70
- 日本をウリトバス
by安倍晋三
- 757 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:47.17 ID:tnBXRkiW0
- >>697
健康保険打ち切るならな
- 758 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:47.98 ID:RYoVuHMF0
- >>659
消費税上がったら大企業もかなりダメージ受けるけどな
法人税下げた意味がなくなる
別に俺は右翼でも左翼でもねーし消去法で区自民比例共産だったけど
支持率ガタ落ち来るわこれ
国民舐めすぎでしょう
- 759 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:48.51 ID:svFU7pQb0
- >>618
赤池ともども、とっくに裏切って増税賛成です。
- 760 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:50.88 ID:pqzGt7TpO
- >>682
まさにその通りだよね。
増税するにしても早すぎ。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:51.63 ID:3TeAf2Pb0
- >>564
経済学わからなくたって一般民なら空気でわかんだろくたばれカス
- 762 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:52.20 ID:cNPfyPk00
- >>730
三万人です
- 763 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:53.54 ID:wL32txS10
- 国民が下痢便の処理せなあかんとは・・
- 764 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:58.66 ID:jRIbf0BS0
- 金使わなければ解決!
貯めて貯めて貯めまくれ!
- 765 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:58.68 ID:oM/ZARn+0
- 実際3%くらい屁でもない上げ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:59.11 ID:Ge+Tnffy0
- 米を買うのに8%・・・生きてくのに必要なのに8%・・・
- 767 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:59.32 ID:kHjB1lsx0
- 反対してる奴が多いのに衆院選も参院選も自公圧勝という事実
海外から見たら絶対に理解できねーだろう
- 768 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:33:59.84 ID:Ud13NQdo0
- この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
- 769 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:00.47 ID:sY2MHot60
- やっぱ働いたら負けだよな。
まだまだ消費税上げる気でいるし。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:02.35 ID:ETZl5u0i0
- >>607
あのB層たちはこれから安倍ちゃんの食卓に並ぶんだよ…
愚かで哀れだが同情はできないなw
- 771 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:03.85 ID:8HHlQ9IMi
- すでに起きている
1)株価暴落
2)円高地獄の再現
今後起きる
3)企業の中国脱出
4)税収激減でまた増税
- 772 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:04.21 ID:ijgIq3iw0
- 安倍下痢三 安倍川駅で日勤教育
橋龍の失敗を教訓にしなかった
政治生命は尾張名古屋だってか?
- 773 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:04.11 ID:psE4Er5I0
- おまえらの給料上がるといいなw
- 774 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:05.81 ID:s9lsfhgA0
- >>700
それが自民党の美しい国
- 775 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:06.63 ID:+NtmuPHl0
- >>657
それが一番大きいよな
なんとなく、今回は違うって雰囲気があったのに
これでぶっ潰れる可能性がある
- 776 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:07.40 ID:9b8vkOee0
- >>445
8%は通過点だっつってんだろ
言っとくが、今回の増税分だけでは、
日本の財政健全化にはまるで足りませんから
- 777 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:07.55 ID:n6mMgRFM0
- >>633
沢山税金を取ってばらまくのが大きな政府だろ
小さな政府批判してる奴が望んでる世界に近づいてるってこと
2ちゃんは大きな政府思考の奴多いじゃん
新自由主義、構造改革に否定的
そういう奴らが率先して消費税沢山払えよってこと
- 778 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:08.04 ID:vK4a8WFi0
- すんごい速いwwwww
- 779 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:11.18 ID:OZM/f/oZ0
- 俺の場合年間5万弱の増税になるなぁ・・・
あぁ〜 新聞を止めりゃいいだけの事って、いま気づいたわwwww
- 780 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:11.78 ID:4zNf5be/0
- 憲法改正とか、
戦後レジーム脱却とか、
そりゃ、ムリだわ。
- 781 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:12.15 ID:kBWzXySu0
- 可処分所得が3パー減るんだから、
生活水準を維持するには収入が5パーは増えないとダメ。
どう考えても不可能。
- 782 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:13.47 ID:jXBeoxKX0
- 足りないから増税って……何処の国も増税して滅んでると言うのに脳みそ使えよ。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:13.70 ID:Dehgd71N0
- 結局は、1%の富裕層さえ犠牲とする、壮大な自爆をする感じだよね。何したいんだろ?
- 784 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:16.38 ID:GasrT/lL0
- >>721
安倍は朝鮮焼肉屋で変なもの食って早死
- 785 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:18.36 ID:A4M/STNM0
- 正直安倍ちゃん擁護がもうちょっと多いかとオモテた
- 786 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:22.77 ID:NrTetEDjP
- 自民党のオワコン臭がすごいな
- 787 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:22.83 ID:y9fv7mP60
- >>735
ほんとそう
少しづつ庶民の財布のひもが緩んできたところで
冷水ぶっかける消費増税
- 788 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:25.83 ID:tDzb1gNP0
- オリンピックは7年後だけど
その前に消費税は最低でも10%、最悪15%に改定されますからね
財務官僚がハッキリ「 8 % は 通 過 点 」って文言もりこんでるからな
- 789 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:28.50 ID:I3TlU/6H0
- これは、安倍さんがどうこうという問題じゃないよ。
これは、まさに戦後レジーム、日本が敗戦国だって事だよ。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:31.49 ID:JmkT+U5H0
- >>665
税率と税収は比例しないのを知らんのか。
わずか3%消費が落ち込むだけで増税分が吹き飛ぶのに
なに逝ってるの。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:38.49 ID:nOaSvFUd0
- >>555
すげーこの速度で、やるじゃんww
- 792 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:39.72 ID:I1In+0Hh0
- 次はオリンピックの工事に人で語りなくて移民受け入れでもするのかな?
で、開会式に日本人殆どいない感じ
- 793 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:41.18 ID:dRkXe1nC0
- ここで一曲「氷の世界」
- 794 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:41.21 ID:bxmTqZFf0
- 増税は小泉政権の時から(その前から?)言われてたのにね。
小泉曰く「自分が総理の間には無い!」と言って
その通りだったけど、単に後回しにしてきただけで
野田総理が「じゃあ自分が」と取り掛かった。
けれどあえなく解散。あとを引き継いだ安倍総理が今回の判断。
安倍総理一人にすべての責任を擦り付けるのはオカシイでしょ。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:41.63 ID:uaY2yWgI0
- 増税しても景気回復してない地方はどうすんだよ
普通は減税して国民に買い物させるんじゃねーのかよ
- 796 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:42.25 ID:or2KaDeK0
- >>696
若者の事考えたらそれこそ増税反対しなきゃ駄目だろ
これから稼いで生活して行かなきゃならんのだぞ?
この超デフレの日本でさ
- 797 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:44.36 ID:pGaajGGN0
- 俺らの血税が公務員に行くんだよな
9時出勤して5時に帰れるような社長出勤できるやつらにな
ふざけんなよ
- 798 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:44.77 ID:Ryccql520
- >>1
国民の命より議員のメンツ(三党合意)の方が大事か
これで早期デフレ脱却はなくなったか
- 799 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:44.99 ID:PBREyfTd0
- >>584
その後にリストラされたらどーする?w
政府が政策転換を余儀なくされるまで全国民が総守銭奴したほうが早いよ
消費税を元に戻す、又は直接税の累進課税を強める政策にチェンジさせる
その後に景気が回復すれば無理なく買えるのさ
- 800 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:46.05 ID:UKNukqTz0
- 所謂女性のレイプの話です。こんな事があってはならない、許されない事です。しかし強引に
そういう事態が起こってるわけですね日々。その時、それをやられた女性を「お前はやっぱり
レイプが好きだったんだろう」と、「本当は求めていたんじゃないか」とかね。「何で操を死ぬまで
守らなかった、死んでも守るべきだったんじゃないか」と。私は女性を責められない。それを横で
腕組みをしてね「お前はやっぱりそうなんだ。売女なんだ」とかね、「やっぱりレイプを求めて
たんだ」とか「もともとそうだったんだ」とか。こういう連中を私は非常に卑怯だと思いますね。
共にそういうね、あの大変に嫌な世界、こういう物をね体でみんなでその女性を救うのが、
一生懸命力になれなくても一緒になって戦ってやる。少なくともそういう事をするのが当然だし、
そしてもう一つ言えばそういう女性を非難するってのは自分で卑怯と感じないかと私は思います。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:47.04 ID:KQ9AC+Xh0
- TPPもそのまま行ってしまいそうだな
安倍は他国の結局踏み台にしかなれないんだな
- 802 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:47.75 ID:nPlb7HnD0
- 正直に言う。
消費税10%になっても俺全然困らないw
- 803 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:47.80 ID:hvdQlv1G0
- >>701
返す返すも財務省から国税分離(歳入庁)する前に鳩山引きずり降ろしたのが悔やまれるな
- 804 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:48.22 ID:/Izi9eMS0
- 要は年金暮らしと働けない奴は死ねって事でしょ
- 805 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:48.56 ID:pAZaFXOA0
- >>609
そこが頭痛いんだよなあ。
自民のクズ落としても、受かるのは民主のカスだから。
でもまあ自民の先生方には最低限、今回の増税で賛成に回ったか反対に回ったかを明らかにしてもらいたいね。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:53.24 ID:fLBzsFcp0
- 安倍総理は国民が選んだ総理です!
安倍総理の政策=国民の総意
政府の政策がイヤなら日本から出てって下さいw
- 807 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:53.80 ID:T7boS2LJ0
- 何一つとりもろせなかったな。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:54.23 ID:OoP6+d510
- 上げる事自体はとっくの昔に決まってたのに何を今更騒ぐんだ?
- 809 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:34:59.16 ID:FPG41Few0
- ムダ使いばっかりしているのだから、いくら増税しても
穴のあいたバケツと同じ。
まず、首相の給料を下げ、末端の公務員の給料をさげてから。
米国なんか、金がなければ役所をしめて金を節約している。
- 810 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:00.23 ID:0MIh7CLD0
- >>730
正式には公表しないからいつもの3万人前後
- 811 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:02.66 ID:KCspC/BV0
- 所得が少ない俺には厳しいわぁ
- 812 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:04.83 ID:Ik7YgXt10
- もう車売って原付だな
年間40万浮く
- 813 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:08.12 ID:pKTFrKJL0
- >>719
すでに「賛成してるやつはチョン」と手のひら返してるよ
- 814 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:08.73 ID:SGhdZGXn0
- 安倍ちゃん終わったなw
ネトウヨも少しは目が覚めたかい?
- 815 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:11.80 ID:qGhHQ9wk0
- 選挙はよ
次の選挙で思いしれえええええええええ
- 816 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:12.17 ID:Xp8YExay0
- ししとうとナスは生産性あるぞ
化け物級にどんどんなる
- 817 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:14.45 ID:iNCSru3Q0
- とりあえず一日1食でがんばってみるかな。
- 818 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:15.16 ID:WtcsUbzN0
- 『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。
国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円
そりゃ、消費税10%にしても足りねーわな。
【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】
公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。
地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
- 819 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:15.83 ID:2/zaP1pQ0
- ネトウヨ責任取れよ氏ね
- 820 :!ninja 【東電 83.0 %】 :2013/10/01(火) 19:35:18.21 ID:M2Px0rbC0
- 消費税率が上がれば、大企業が輸出戻し税という輸出補助金の額が増える仕組みが存在している。
日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源になることだけではなく、トヨタを中心とした輸出企業の利益につながるからである。
大多数の国民はその不合理な仕組みの存在を知らない。
国民の税金が輸出企業に投入されている。
国民の税金が輸出企業の儲けの一部となっている。
最大の問題は、税金が投入されていることを国民が知らないことである。
政府マスコミ等は、まず輸出大企業にのみ『還付』されている『輸出戻し税』の存在を明らかにし、その是非を公開で議論すべきである。
政府マスコミ等は『輸出戻し税』の是非を決めてから、消費税率のアップの議論に移るべきである。
、輸出額トップのトヨタは、差し引き1964億円の輸出戻し税(還付金)を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。
トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。
トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しないどころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。
これは、消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている“国家的詐欺”である。
輸出事業者は消費税を払わずに、仕入れにかかる消費税額の還付金を受け取ることができる。ある面では、輸出補助金といえる制度だ
- 821 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:18.69 ID:C16hb8g00
- 消費税って最低最悪の税制なのによりによってその税率を上げちゃって、もう完全に終わったな。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:20.02 ID:vn1DDQIH0
- 国
民
に
信を問うべきだ
- 823 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:25.55 ID:/54XNxCr0
- まったく意味不明
理解不能。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:26.74 ID:x2k+dWRa0
- >>743
働いた分、家賃で半分以上消える
食費、光熱費で消える
以下、無限ループ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:26.87 ID:s2czJXXt0
- やっと少し上向きになったかと
思ったら・・
ま、これで
自民も終わりだろ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:28.27 ID:AnetmmhU0
- ピラミッドの最下層にいる所得の低い納税者たちをどんどん生活保護に追い込むだけだろ
- 827 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:30.96 ID:q/la91F00
- 古い利権まみれの自民党政治に回帰しただけだったな
- 828 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:31.40 ID:P2bxElQ00
- >>761
空気読んだ結果がこのザマですか?
さすがですね!
- 829 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:32.68 ID:jsL7g3nx0
- シナチョンの日本への留学はただ
生活費も出てる。自民党は韓国に数十兆貸与して、返還なし
まさに、韓国の為の政治
日本人から搾取し、韓国へ
- 830 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:35.10 ID:Mymex6R40
- で、君達は福島原発の事は忘れたのかな???
- 831 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:37.85 ID:u8lIrWbv0
- 安倍以外ならもっと悪い形でしか増税にならなかっただろうから
安倍が増税延期しようが増税決定しようが安倍を支持する
しかし安倍には増税延期を決断してほしかった
安倍政権的には局面は増税の悪影響を跳ね返すところに移ったのかなー
今からでも増税延期あるならそうしてほしいが
いずれもこれは簡単じゃなさそうだな
- 832 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:39.34 ID:m3+th+yO0
- 選挙のときだけ、いい顔しておきながら、
勝った後は、国民なんて関係ネェ、だもんなww
- 833 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:40.40 ID:VSnX8Bcw0
- llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i 【平成のウソつき総理】
I │ // │ │ \_ゝ │ I 竹島の日、政府主催式典見送り
ヽ I /│ │ヽ I/ 尖閣への公務員常駐先送り
│ ノ (___) ヽ │ TPP協議に積極参加
│ I I │ 8月15日に靖国参拝せず
i ├── ┤ │ 「福一の状況はコントロールされている」(五輪プレゼン)
\ /  ̄ ヽ ,/ 「ダダ漏れ汚染水の影響は完全にブロックされている」(福一視察後)
ヽ__ 'ノ
- 834 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:41.37 ID:az2hK6cW0
- もうべつにいいじゃん、民主の時に日本終わってたんだしw
- 835 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:44.99 ID:QRqSKkuw0
- 安倍は終わったな
- 836 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:45.41 ID:uIYNDsLi0
- ネトウヨはもちろん増税GJだよね?
- 837 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:46.34 ID:Egx9+3m40
- あーあ まじかよー
- 838 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:51.58 ID:wzFPPKMw0
- 日本人は全員クビ吊れよ
- 839 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:54.04 ID:oHv/u6ld0
- 消費税増税の駆け込み需要で物が飛ぶように売れる
物が飛ぶように売れるから値段も上がる
増税してからのほうが安く買えるんだろ?どうせ
エコポイント需要の時がそうだった
エコポイント終わったら在庫がだぶついて
15万で買った液晶テレビと同じクラスのものが5万で買えるようになった
- 840 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:35:54.00 ID:ye+ZD1+/O
- 一年間新聞の購読を止めれば、三万以上浮きます。
新聞をとって反日、売国され馬鹿みたいでしょう!?
- 841 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:01.23 ID:Cj9mj6E90
- 日本人は氏ねってことだな
- 842 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:01.05 ID:gB/Qsjqo0
- 安倍「消費税は〜」
+民「ドキドキ」
安倍「上げ!」
+民「ない! ない!」
安倍「まーす!」
+民「ぎゃぁぁぁぁぁ!」
- 843 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:03.48 ID:n0dEOLtF0
- 中小と自営業者、非正規、老人は死ねってことか
おまえが死ね安部自民
- 844 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:04.41 ID:GzTTTGZw0
- 身近なところで言えばラーメン屋とかガソリンスタンドとか確実に終わるな
ただでさえ過当競争してる業界
- 845 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:05.65 ID:ZKeDIBfN0
- 最悪なのは安倍ではなく、野田佳彦なんだが。
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ財務省の英雄・橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
橋本龍太郎 死因 でググれ。
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省前事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
年間4万5千人の自殺者の呪いが、勝一族と野田一族、自民党議員、財務省職員、増税誘導のマスコミにありますように。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:05.87 ID:hG37M77+0
- >>787
小売業売上高の推移を見れば分かるが、まったくといっていいほど消費は回復してない。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:06.07 ID:nB/rRfx70
- 10万あたり今までより負担が3000円増えるのか
- 848 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:06.23 ID:j7OEH+5N0
- >>748 つ通達 来年度より家庭菜園に課税いたします
- 849 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:06.43 ID:eETznA1C0
- いや。消費税を上げるのは必ずしも間違いではない。
しかし、企業を優遇するとそれが個人に反映されると期待してるのが甘い。
むかし、企業は社会の公器と言った爺がいたが、いまどきそんな企業あるかい。
禿たかのように毟りとられるでしょうよ。
その補てんは山口県民でやれよな。
- 850 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:07.60 ID:rWQSUqfz0
- 財務省って、フジとか売国テレビ局を潰さなかったもんな
あっ・・・(察し
日本捨てて海外行く連中の気持ちもわかるわw
- 851 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:07.87 ID:F7dPXtLWP
- >>806
選んでねーよ、お前が出てけ
- 852 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:10.00 ID:ZUreeXg90
- 中途半端なんだよなー
どうせなら25%ぐらいにして、社会保障をしっかりしろ
8%にしたところで、庶民が苦しむだけ
- 853 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:09.78 ID:PERrMXc60
- >>767
それだけ、ミンスの中韓スパイぶりが酷かったんだよ。
クルッポ―と空き菅のキチがいっぷりもな。ゆえに自民がマシに見えた。
そんなとこだろう。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:10.91 ID:dKWt6tm40
- >>797
それすらならない
単に減収になるだけ
アメリカとシナにとっては万々歳
- 855 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:13.96 ID:ha/6uJTh0
- 最後の最後まで悩んだフリをした
- 856 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:14.67 ID:JP/WSqJl0
- 自民は駄目だ!民主に入れる!→民主で日本はガタガタ!自民に入れる
→自民は(ry
その内本気で共産あたりが政権とっちゃったりしてな・・・・・・。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:16.53 ID:OsmE4oAY0
- 安倍はパチメーカーに取り込まれているからな。
パチンコ税導入は絶対やらない。
日本国民に痛みを押し付けるのは平気でやる屑政治家だけある。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:19.02 ID:TsPux83p0
- 正直、紙幣すればよかっただけなのに。
デフレ不況対策に、インフレ率あげて景気よくするのに税を課したって
また中間層はしぼみ 日本の実体経済が冷え込むだけだろ。
途上国経済を掘り下げるとよくわかる。途上国は優秀なヤツがいないわけじゃない、
寧ろ優秀なヤツはいる。しかし、中産階級層が薄いんだよ。そこの内需がカギなのが
途上国に行くとホント、よくわかる。資源国でもなければね。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:22.52 ID:6a2qjA3zP
- 自民落ちたら民主と同じく二度と這い上がれなくなるよ
残ったのは共産、お前しかない
- 860 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:22.75 ID:jYnYEGDG0
- もう今日で安倍は終わった 何を言ってもダメ
退陣するしかない
- 861 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:26.11 ID:OZ6dQgkJ0
- ヒャッハアアアアアアーーーーーーーーーーーー
- 862 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:27.00 ID:Ge+Tnffy0
- >>786
国民の理解を求めるとか何様だっつーの。
俺は自民の奴隷じゃないっつーの
- 863 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:28.31 ID:JXqSgBJZP
- | ∧ ━┓┃┃ ∧
|/ ヽ ┛ ./ .∧━┓┃┃
| `、 / .....━┛
|  ̄ ̄ ̄ ヽ ━━┓┃┃
| ̄ ̄消費税不況 ̄ ̄) . ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\..━━┛
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /..━━━━━┓┃┃
|:: \___/ / ┃┃┃
|::::::: \/ / ┃
━━━━━┛
- 864 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:28.77 ID:2EiZ1alyi
- もしかしてここの人は安倍氏が消費税率引き上げを延期するとか思ってたの?
- 865 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:30.90 ID:zcqffan/P
- >>794
じゃ小泉に文句言えよ。
- 866 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:33.86 ID:M2cXZEXu0
- 社会保障が必要な人を増やす政策。
- 867 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:37.42 ID:j+BwE+5X0
- 消費税10%
- 868 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:38.73 ID:9YBcqX3M0
- ______
\:::::::::::::: /
│::::::: │
../⌒ヽ__/ \__/⌒\. あっもしもし、京都で大水害・・・
( ◯ /:::::::::::::::: \ ○ ) いまパチンコ屋さんの結婚式に出席していてですね。
..\/:::::::::::::::: || ̄|/ ああそうですか、はい。はい。すみませんでした。
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _
\:::::::::::::::: | ー ノ スポンサーは在日パチンコ屋です
|______| i j  ̄ ̄ ̄|
. 〉=========== ゝ__/____i
/ 不正選挙 ヽ /
(, , , ,,)⌒⌒⌒ヽ
>─ヽ──< ヽ /
/ ,_/ ___ノ /
- 869 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:40.36 ID:3PnD6XdR0
- >>714
増税待ったなし
3%くらいしかたない
これがマスゴミの力だ
- 870 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:42.98 ID:Ud13NQdo0
- この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:42.99 ID:8ILiaHDi0
- 上げた分で汚染水を完璧に封じ込めて原発を何とかするならいいんだが
- 872 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:45.51 ID:DmLTjKRm0
- マルハンピックは冬季韓国ヒラマサと共同
冬季韓国と夏季在日という夢の祭典
安倍ちゃんはキムチの架け橋「オモニの大盛キムチお代わりっ!」
- 873 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:45.87 ID:tDzb1gNP0
- 景気条項なんて最初っから大嘘
そのために黒川を送り込んで2年は市場に金巻き続けろって
インチキやらせてるんだから
黒川は任期2年以内できっちりお仕事やって栄転ホルホル
バブル終わったら残るのはあがった消費税の数字だけ
庶民は血尿たれながして恨むだけ
- 874 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:46.79 ID:R4F+BaLU0
- みんなナマポ行こうぜwwwwwwww
- 875 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:47.87 ID:6iD2jnbs0
- >>639
消費税が最後の試金石だった
- 876 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:49.06 ID:N7icqCLe0
- もう景気失速するぞこれ
橋本の二の舞や
- 877 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:49.49 ID:baW0YHaK0
- >>712
まあふつうはそう考えるでしょ?
でもそうすると、単純に消費増税分の支出が減るわけだから、今より消費が減って不景気になるわけよ
なんで安倍は、わざわざ不景気になる政策取ったのかね?
- 878 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:52.43 ID:v/f+zFQe0
- >>802
商売やってない公務員とか、消費税を下請けに転嫁出来るような
上流工程の企業に務めてたらあんまピンと来ないだろうな
楽な商売で羨ましい
- 879 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:36:57.24 ID:uKFC1ef10
- >>712
その9720円に増税前の9720円と同じだけの価値はあるのか?
消費者に届く前に消費税増税分と便乗値上げ分が上乗せされてるぞ
- 880 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:00.04 ID:11JljuaL0
- 日本終わったじゃん
- 881 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:02.62 ID:NzlTYCA40
- >>731
反動で真っ赤になるのが一番怖い
実際底辺に共産支持増えてきてるからな
- 882 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:04.46 ID:hYtsqsq50
- >>788
財務省がもくろんでいる最終目標は消費税30%だよ
- 883 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:04.54 ID:dzizOQmC0
- 首相「バイマイジャパニーズ¥」
毛等「オッケ〜^−^v」
- 884 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:05.01 ID:y0RvLOKB0
- >>830
ブロックされてるから大丈夫(笑)
- 885 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:05.26 ID:DJia9CIi0
- 最悪、他人にあまり迷惑のかからない重罪を犯して
ムショぐらしでもやらなきゃ仕方がないな。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:07.71 ID:hvdQlv1G0
- >>801
「TPPは”交渉”参加だ!」とか言って擁護してたネトサポが
今度はどう言い訳するやら
- 887 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:07.79 ID:n6mMgRFM0
- >>682
3党合意のスケジュール見てありえないと思うけど
景気条項入っただけで歓喜に打ち震えてた自民党支持者が多数いたのは憶えてる
まさにアホの極みだった
俺はこれはもう増税ありきのスケジュールだなと直感した
- 888 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:12.66 ID:Cf6B89Sf0
- >>530
そういう机上データって喰いモンだけしか計算してないんだろ
実際は便乗もあるし何から何まで上がるからそんなもんでは済まないと思う
- 889 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:14.75 ID:RYoVuHMF0
- >>767
自民以外スパイ政党しかねーからだろ
マジでなんとかしろよこの状況
- 890 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:16.15 ID:dRkXe1nC0
- >>863
月曜日がキター
- 891 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:16.47 ID:T7boS2LJ0
- 靖国にも行かなくていいし
尖閣も守らなくていいよ
期待してないから
- 892 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:17.93 ID:/IfoyZ9y0
- >>690
お前の言う通りだ!
- 893 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:19.29 ID:xF5Hcy3V0
- >>617
いやいや民主党もゴミクズなんだがw
お前らボジショントークしかできないから消費増税は民主党のせいだと喚いていたよね?それで自民党なら今は増税判断しないと喚いてたよね?この前誤報だなんだと喚いてたのどこの売国奴のネトウヨだ?あ?答えろ
お前個人がマスゴミに抗議してようがネトウヨはあべちゃんGJだねとかいって支持してた売国奴だらけじゃねーか
これで不景気になったら支持してた売国奴はどう責任とってくれるの?
- 894 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:20.54 ID:9oIo/7720
- >>812
確かにな
車なんて購入費用もそうだが維持費がべらぼうに高い
本当に必要なときに5万くらい出してタクシーやレンタカー使っても遠く及ばないレベル
- 895 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:21.60 ID:ZwRu6Er+0
- どこの先進国でも賃金が下がっている。
後進国と同水準になるでしょうな。
これからは努力せん奴や能力の低い者は豊かな生活はできんぞ。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:21.66 ID:qGhHQ9wk0
- 消費税を上げたのは自民党
みなさん、次の選挙まで絶対覚えていてくださいね
- 897 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:22.77 ID:ITyne67f0
- はたして平成バージョンの226事件に至るのでしょうか
- 898 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:23.07 ID:OuY/HlPf0
- >>840
新聞なんかもうとってねえんだよカス
- 899 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:23.57 ID:4EuJowBD0
- >>584
原材料高騰してるからもうやめたほうがいいよw
- 900 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:23.55 ID:cOaDuXj10
- >>836
増税に右左と何の関係があるの?w
- 901 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:26.50 ID:dE/FQsWh0
- だから俺は前の選挙で共産党に入れたのに
- 902 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:27.77 ID:xeWHJ4PP0
- 資産5000万以上の高齢者には原則年金廃止にしようぜ
- 903 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:28.15 ID:C16hb8g00
- 早速円高になってるじゃん。
このシナリオを知ってたやつらは大儲けだな。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:28.00 ID:d05Tmv080
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::!
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / >>843
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 1%の富裕層をもっと豊かに幸せにするために
/|、 ヽ ` ̄´ / 99%のお前ら労働者階級には完全な奴隷階級になっていただくw
,---i´ l ヽ ` "ー−´/ 1%の方々には所得が増え、生活が豊かになる実感を味わって頂ける
'´ ̄ | \ \__ / |\ と思います それ以外は知らねwwwww
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
| / ヽ/i / | \ \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ \
/ \ | | `i´ ヽ
- 905 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:28.33 ID:SBx1ueMM0
- しねしねしねええええええええええええええええええ
- 906 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:30.74 ID:+SAQ8NnK0
- >>781
いや?勘違いしちゃダメよ?
稼いでる(サービス)側から3%、使うにも3%、流通にも何にでも3%かかるから、実はメチャクチャ重い税金だぜ?
- 907 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:34.45 ID:SmTV+DPG0
- >>718
戻し税 −どこか腑に落ちない輸出企業への消費税の還付
http://president.jp/articles/-/8619
>>758
ダメージ受けないから経団連は増税推進してるんじゃねーの
- 908 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:39.16 ID:ppYA4X7I0
- >>842
ワロタw
- 909 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:39.73 ID:XZL/kRDo0
- ネトウヨ「増税は安倍ちゃん得意の嘘なんでしょ?嘘だと言ってよ!!1111」
ゲリゾウ「これは嘘じゃねえよカス・・・」
ネトウヨ「」
- 910 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:40.22 ID:OoP6+d510
- こりゃ生活保護朝鮮人を追い出し加速だな。覚悟しとけけ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:40.68 ID:vn1DDQIH0
- A級戦犯
- 912 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:45.29 ID:eldArVMj0
- 生まれた時から800万の借金とかやめろよ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:46.69 ID:DAdeMvqbO
- TPPも交渉難航はプロレスで実際無条件で受け入れるだろう
軍事で中韓にホルホルしてる暇あったら経済考えろよ
- 914 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:49.57 ID:lDcxlowP0
- 来年四月までは駆け込み需要で景気がいい感じとなったあと
消費税増税後は消費が急激に冷え込み壮絶なデフレとなる
- 915 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:51.43 ID:jVrMeTl30
- 自民信者は馬鹿だからなんで民主が政権取れたか忘れてたんだろうな
- 916 :竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 19:37:51.90 ID:YLdcx00B0
- >>670>>859>>856
だから維新政党新風があるって。
あきらめるのはまだ早いよ。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:53.23 ID:3TeAf2Pb0
- >>828
俺が決めたことじゃないんだが何言ってんだ?
- 918 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:55.56 ID:MeGa1WRe0
- 安倍死ねカス
- 919 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:37:55.52 ID:p5iPeZzS0
- これって実態の無いゲリノミクスとやらに同調した自民信者のせいじゃね?
安倍を持ち上げるために経済が回復したとか言ってたけど、それを増税の理由にされてるし。
元々しなくていいものをしたんだよな
- 920 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:00.11 ID:QVIAlfb10
- 全てにかかる税金ってのがおかしいんだよな
- 921 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:03.65 ID:hvhRQTzD0
- ほんの少しの手間で合法的に税金を貰える事も多いからな
気づいたらどんどん貰って自衛せよ
- 922 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:04.85 ID:hAO7MDhY0
- ドル円為替90円
日経株価8000円
早く来い
- 923 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:06.55 ID:nbcSq8P7O
- >>478
はいはい、早く追い出してみせて下さいよ
どうせやらないから
- 924 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:08.29 ID:KQ9AC+Xh0
- >>878
しかし、実質支えてた下請けがいなくなりゃ
大変なことになるな
大企業の奴なんてなんも知らないやつばかりだし
- 925 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:08.36 ID:4SxHchQT0
- 国際的な信頼?ATMとしての信頼の間違いだろうが
そんな財布役としての信頼いらねーんだよボケ
嫌われたほうがいいんだよ
- 926 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:11.41 ID:2UbMFsow0
- ねぇねぇ
自民以外だったら、どこに投票すればいいの?
- 927 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:11.57 ID:fLBzsFcp0
- 日本より消費税の高いヨーロッパ経済は好調だけど?
はい反対派論破www
- 928 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:12.30 ID:TlIocsbV0
- アベノミックスの生みの親が、1年毎に1%づつ上げていく方がイイでねえの、の言葉を無視した決断、
東京だけ8%でやってくれ、地方は3%でやるけん!
地方選出だけど、生まれも育ちも東京だから地方の事を分からんだろうな。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:13.72 ID:+NtmuPHl0
- まぁ、とりあえず格差は広がるよ
これだけは間違いない
- 930 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:18.96 ID:Fa34m8VL0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/
【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
↓
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380615770/1
http://pbs.twimg.com/media/BVeM_czCIAAWNua.jpg:large?.jpg
セガ公式アカウント ?@SEGA_OFFICIAL
先ほど当アカウントより誤った投稿がございましたので削除いたしました。 申し訳ございませんでした。
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/384914724082569216
法則発動早いよ(´・ω・`)
- 931 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:24.04 ID:pKTFrKJL0
- >>881
またはさらに右に先鋭化するかだからな
洋の東西で底辺は右か左に大きく振れるから
- 932 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:26.65 ID:2/zaP1pQ0
- ネトウヨwww
- 933 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:27.18 ID:BQQ3XVFG0
- もう残るは幸福実現党しかないのでしょうか?
- 934 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:28.52 ID:NrTetEDjP
- オリンピックのアキラネタが笑えなくなりそうだw
- 935 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:28.83 ID:G2sgGyFyP
- はい
零細
首ツリー決定!
- 936 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:29.75 ID:cA+gdtI/0
- >>731
チャンネル桜の水島社長が異様なほど弱気になってたが
過去の政治運動を全部見てたから負のパワーがどれほど怖いか分かってしまってるんだろうな
彼は増税がハルマゲドンになるとまで言ってる
保守派議員にその危機感が無いことも嘆いてる
この負のパワーは本当に怖いよ
- 937 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:30.78 ID:sY2MHot60
- 軍部があれば台頭するんだけどな
- 938 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:32.78 ID:LC1dYpVs0
- >>631
弱すぎる
- 939 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:38.04 ID:GasrT/lL0
- >>802
おれも困らないけど、景気悪くなるのはやだ
- 940 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:38.07 ID:nPlb7HnD0
- いい事思いついた低所得者の分の消費税はマスコミの電波利用料値上げで解決したらどうだろう?
>>851
お前が選ばなかっただけだろw選挙の意味解ってるか?
- 941 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:42.79 ID:yVA7ifB40
- 自民は嘘のつき方国民のだまし方を民主にまなんで生まれ変わったな
次は確実にない
- 942 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:46.28 ID:jdssUMvI0
- 消費税の増税自体の話じゃなくて
このタイミングで延期しないって選択する事自体
判断力を疑うしかないからね
経済オンチ??みたいな
ああでも残念ながらミンスとか共産って選択肢もない
もっと無能だから
あいつらだと景気が良くなることも株が上がる事も絶対無いし
他に選択肢が無いって失望感はあるよね
- 943 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:46.73 ID:G/F5K2rI0
- 手取り400万なら12万の収入ダウンか…
相当引き締めないと乗り切れないな。
- 944 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:50.08 ID:4WBenyPB0
- やたら綺麗事いってたけど
8割くらいウソだと確信してる。
「社会保障にしかつかいません」
=増税分が社会保障を超えることがない
って意味だろ、言葉遊びやめろ糞安倍
- 945 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:51.16 ID:oM/ZARn+0
- 騒ぐのはステマが大半だろうけどなw
無駄に車乗ってる奴も多すぎ自転車とか電車、バス使ってちょっとは排気ガス減らせば肺がんとか疾患もへるわってw
- 946 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:53.51 ID:Ud13NQdo0
- この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:53.33 ID:7VA2XNCw0
- >>925
シナへのODAやら半島への賠償金とやらに使われるかと思うとな・・・
- 948 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:53.93 ID:UZ0XsBcr0
- 「美しい国」が「鬱くしい国」になるのか
それとも「撃つくしい国」になるのか誰か教えてw
- 949 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:56.71 ID:or2KaDeK0
- デフレ脱却するって言って政権取ったんだから
デフレ脱却出来ない事したんだから公約違反だろ
- 950 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:57.35 ID:JXqSgBJZP
- ∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / `、 / ∧
ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ /  ̄ ̄  ̄ ヽ
\___ \ (  ̄ ̄消費税  ̄ ̄ ̄ ̄)
\_ 〉/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ヽ -=・=-′ ヽ-=・=- /
\___/ /
: \/
(⌒)
. ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
- 951 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:58.23 ID:+WrXdpcQ0
- 何のために増税するの?
増税を何に使うの?
じゃあ何で1989年までの日本は消費税なしでやっていけたの??
当時と今は何が違うの?もし、今から逆に日本が消費税5%を全撤廃したらどうなるの?
- 952 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:58.89 ID:oYrDWQV90
- ずっとサイレントテロの俺が氷河期を乗り越えるのかな
哺乳類の小動物が生き残った様に
- 953 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:59.07 ID:4oz6yZgd0
- 不動産屋はこれから半年は忙しそうだな。
その後は恐ろしくヒマそうだが
- 954 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:38:58.92 ID:APYqGp+cO
- >>652
公務員の給料だけが上がって、公務員が消費することによって一部が潤うけどまた税金で取られてあまり意味ない、公務員が消費しない店は税金だけ取られて涙目ってことじゃないかな。
つまり得するのは公務員だけ。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:01.27 ID:6PR5ewWO0
- 全く政策には同意してないけど
みんなの党か維新にするわ
- 956 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:03.49 ID:tDzb1gNP0
- これで自民が次の選挙で票数を落とすわけだが
受け皿がない恐ろしい事実
- 957 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:04.63 ID:60urX+C+0
- 最後の最後まで悩んだ(と言っときゃマヌケな愚民も仕方なかったと黙るだろwwwww)
- 958 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:09.74 ID:vbPzIi3p0
- そもそも国債の9割超は国内消化だろうに。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:10.25 ID:EVcovYi90
- 貧乏人に優しい物品税復活を望む
- 960 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:12.23 ID:crCjL+wxO
- 政治家とか資産家とか金持ちから上手く税金取れる方法ないかね
やっぱり所得税がいいのかな〜
- 961 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:13.35 ID:dzizOQmC0
- >>910
何言ってんの?
基地外なの?wwww
- 962 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:13.84 ID:/+TfBZ2Q0
- 先進国一高い公務員の給料をカットしてから増税しろよ
- 963 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:14.60 ID:xiJYL2Q10
- これでもあべぴょんグッジョブなの?
- 964 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:20.23 ID:Ge+Tnffy0
- 三島由紀夫は今起つべきだったな
- 965 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:21.60 ID:q90XTq+u0
- 憲法改正どころか拉致問題どうなる?
拉致被害者および家族にどういいわけするわけ?総理
- 966 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:21.96 ID:kX54U31e0
- >>1
国も破綻してるのに、国家公務員の共済年金と退職金と給与の支払が100%なのはなぜ?
地方も破綻してるのに、地方公務員の共済年金と退職金と給与の支払いが100%なのはなぜ?
国も破綻してるのに、国家公務員の共済年金と退職金と給与の支払が100%なのはなぜ?
地方も破綻してるのに、地方公務員の共済年金と退職金と給与の支払いが100%なのはなぜ?
国も破綻してるのに、国家公務員の共済年金と退職金と給与の支払が100%なのはなぜ?
地方も破綻してるのに、地方公務員の共済年金と退職金と給与の支払いが100%なのはなぜ?
国も破綻してるのに、国家公務員の共済年金と退職金と給与の支払が100%なのはなぜ?
地方も破綻してるのに、地方公務員の共済年金と退職金と給与の支払いが100%なのはなぜ?
国も破綻してるのに、国家公務員の共済年金と退職金と給与の支払が100%なのはなぜ?
地方も破綻してるのに、地方公務員の共済年金と退職金と給与の支払いが100%なのはなぜ?
国も破綻してるのに、国家公務員の共済年金と退職金と給与の支払が100%なのはなぜ?
地方も破綻してるのに、地方公務員の共済年金と退職金と給与の支払いが100%なのはなぜ?
国も破綻してるのに、国家公務員の共済年金と退職金と給与の支払が100%なのはなぜ?
地方も破綻してるのに、地方公務員の共済年金と退職金と給与の支払いが100%なのはなぜ?
国も破綻してるのに、国家公務員の共済年金と退職金と給与の支払が100%なのはなぜ?
地方も破綻してるのに、地方公務員の共済年金と退職金と給与の支払いが100%なのはなぜ?
- 967 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:23.88 ID:bXprJ3dDO
- 今更狼狽えるのはネトウヨくらい
悩んだ?
決まったことは仕方ないがうそはイカンよ
おまいら愚民から取り立てんのが一番楽なんじゃアホ
って正直に言え
- 968 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:24.25 ID:Em3i0A6J0
- アベの辞任会見マダー
- 969 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:25.73 ID:YzG3AQ7b0
- >>754
それ5%の時もやったけど意味なかった
上がった後も激安セールあるし日用品3%分の金額なんてたかが知れてる
リフォームなんかもすでに駆け込み需要ラッシュで
今頼んだら施行が荒かったりするらしい
- 970 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:26.78 ID:+GVSZ1vI0
- >>845
残念だけど、警察の処理能力が3万人でカツカツなんだわ
自殺者10万まで増やしたいならそんだけ警官増員しないと
>>846
マンションや土地は売れてるし、小売でもデパートはむちゃくちゃ伸びてるぞ
- 971 :スズキ輸送梱○ 仕事しないで高給のクソ○長:2013/10/01(火) 19:39:27.35 ID:/pc4GcB8O
- 五年後の日本国民
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
安倍⇒http://blog-imgs-56.fc2.com/n/e/w/newskvip/tl50Dw1.jpg
天皇⇒http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000919795/54/imgf6577750zik7zj.jpeg
- 972 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:30.57 ID:UymPKUCd0
- 最悪だわ
- 973 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:33.38 ID:XGcAvzem0
- 末広がりの「 八 」か‥縁起がいいな
- 974 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:33.50 ID:y0RvLOKB0
- >>889
アメポチ自民はスパイも同然
- 975 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:34.64 ID:tE3SAkII0
- 自民は国民にとって最悪のシナリオを用意した
- 976 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:36.60 ID:n6mMgRFM0
- >>805
自民で増税に反対した議員っていないでしょ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:36.91 ID:n0dEOLtF0
- 自民投票したカス責任とれや
食料品に10%の消費税とか世界でもトップクラスだろ
- 978 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:37.25 ID:v4IosY1+0
- 消費税増税は事前情報による織り込み済みで半ば諦めていたが
今までとやることが変わらない経済対策パッケージとやらに何の希望も見いだせない
- 979 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:41.77 ID:LQ6+uTw70
- やっぱり共産党しかないのか・・
- 980 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:48.27 ID:XZL/kRDo0
- おまえらネトウヨカスは知らないだろうが、大企業は消費税払わなくていいからな
- 981 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:48.34 ID:j+BwE+5X0
- 消費税10%
- 982 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:51.06 ID:SgTrhZAK0
- 増税賛成した9割超の自民党議員は全員ゆるさんからな
- 983 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:51.05 ID:m3+th+yO0
- デフレなんだから
お金なんて、刷って使う、財政ファイナンスでいいんだよw
よって、消費や投資を減退させる政策はすべて悪。
そんなことも分からない
安倍晋三です。
- 984 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:54.46 ID:ADSWma650
- 本当にスタグフになるんじゃね
- 985 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:56.85 ID:RYoVuHMF0
- 今まで2日に1回お菓子200円ぐらい食ってたけど
税率8%だと気分的に萎えるから多分週1ぐらいまで減るな
仕事中のコーヒーは減らす気ないし
まぁ支持率云々は株価に思いっきり数字として出るから
これに対して騒いでるのが過剰反応かどうかは市場をみてれば分かるでしょ
もうネトサポ云々の話じゃ収集がつきませんよ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:39:58.68 ID:NzlTYCA40
- >>886
・ミンス政権が消費税増税を決めた。あべちゃんはそれを実行しただけ
・福祉の財源にしか使わないからお前らの為にもなる
・財政健全化しないと日本が終わる
- 987 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:05.57 ID:Mm5YWxOO0
- どうせまた自民党が無駄遣いして食い潰すんだろ
- 988 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:06.13 ID:SbJRPRNn0
- こんなカスに靖国参拝なんてしてもらいたくないわ
英霊が穢れる
- 989 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:09.22 ID:sE+KGBkb0
- 年間300万円使って消費税24万円なのか
景気よくなるわけないじゃん
ばかじゃねーの?
- 990 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:12.41 ID:gR7VCIiB0
- >>979
ねえって。それならマジで民主入れる。
- 991 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:13.49 ID:hvdQlv1G0
- >>900
右には何故か現金が還付されます
左は反対すると留置場に送られます
- 992 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:16.96 ID:PERrMXc60
- >>894
なおかつ、軽の税金も普通車と同じにしようってんでしょ?
もうクルマ維持できんわ。地方なんて一人一台なきゃ生活できないのに。
親の分はなんとか我慢して残して、自分は原チャにするわ・・・新車も考えてパンフ集めしてたけど、
全部捨てて諦めるわ・・・もう車とか考えられない。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:17.57 ID:EXmoDhLHO
- 先に少子化対策やれよ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:21.73 ID:cOaDuXj10
- >>926
どこに入れても官僚のいいなりになるだけだから、どこでも一緒
共産党でも多分政権取ればコロッと変わる
まぁ官僚にとっちゃどうでもいいことを共産党はバンバンしそうなので怖すぎるが。。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:23.79 ID:9YBcqX3M0
- これが消費税2倍男
パチンコ天下り安部システム
★池口恵観―― 2007年9月、指定暴力団住吉会傘下の右翼団体の総会で安倍晋三を擁護する講演を行なう
池口恵観―― 2012年4月、金日成生誕100年記念行事に招かれ北朝鮮から勲章授与
★ここ注目★
池口恵観――小泉家 親戚(池口恵観の本名は鮫島、進次郎の祖父純也も元は鮫島)
池口恵観――安倍家 晋三の父晋太郎の代からの付き合い
池口恵観――川嶋家 紀子さまの父が京都で密会(週刊文春2008年11月13日号)
小泉家――朝鮮総連 朝鮮総連が靖国の隣りに無料で土地を持てたのは純也法務次官の御かげ
岸・安倍家――統一教会 祖父信介が文鮮明とともに勝共連合を組織、晋三は統一教会に祝電を送る仲
小泉・安倍家――北朝鮮 日朝首脳会談で純一郎首相と晋三副長官が1兆円を超える経済支援を密約
ネトウヨ=ネトサポ=在日ナマポ
ネトウヨの親玉=チーム世耕
チーム世耕 ムサシ 不正選挙 でググれ
- 996 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:29.11 ID:GFqRuRnwP
- >>831
それは言える。円高のまま増税になっていたらと思ったらぞっとする。
この度、多分ルビコン川を渡ったようにも思うが、誰が正しいのかさっぱりわからない
ので笑ってるしかないわなww。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:31.13 ID:LbWDZUZQ0
- >>780
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.youtube.com/watch?v=XhWHyeP9eYE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng&t=02m25s
今こそ、帝國憲法復元改正を!
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html
Q. 帝國憲法が復元されると、社会に混乱は生じませんか?
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11603448953.html
- 998 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:34.14 ID:S5TavNKU0
- ネトサポの工作バレ
【政治】自民・平井議員がネット党首討論に悪口投稿「(福島氏に)黙れ、ばばあ」「(安倍総理に)あべぴょん、がんばれ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/189
189 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:57:34.90 ID:CF6Xyl9G0 [10/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/
次スレ立ってる。
勢いは下がってるけど、まだ伸びてる。
真正のアンチ工作員も入っていて多勢に無勢な展開。
こちらにはアンカ打たずに、単発でゆるりと煙幕入れて欲しい。
M1M2系以外にまったく無関係の話題も可。
適当に顔文字とかも使ってさり気なく。
以上、よろしくお願いします。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130630/Q0Y2WHlsOUcw.html
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1372468280/34
- 999 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:35.41 ID:FPG41Few0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::!
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / < アホノミクスでみんなニコニコ
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄ | \ \__ / |\
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
| / ヽ/i / | \ \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ \
/ \ | | `i´ ヽ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:40:36.08 ID:0MIh7CLD0
- 日本終わり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★