■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国防】中国、電撃作戦で尖閣列島を占領する可能性、「中国が言明する“積極的防衛”には、先制攻撃も含まれる」…米メディア
- 1 :諸星カーくんφ ★:2013/09/28(土) 22:09:15.47 ID:???0
- 2013年9月28日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語サイトは記事「日米中は東シナ海における軍事力を強化」を掲載した。
日本海上保安庁、中国国家海警局は尖閣諸島の実効支配権をめぐって増強を続けている。さらに日本の同盟国である米国も
尖閣諸島の領有権については中立の立場を表明しているものの、東シナ海をにらんで戦力を増強している。沖縄の普天間基地には
24機のオスプレイが配備されたが、わずか1時間で尖閣諸島に500人の兵力を輸送する能力を有している。
戦力整備とにらみ合いが続きそうな状況に、デンマーク王立防衛大学の専門家は、中国が電撃的な軍事行動を取る可能性もある
と指摘する。中国政府は軍事力の保持は積極的防衛と抑止力のためだと言明しているが、この積極的防衛には先制攻撃も含まれる
という。相手側が外交的に中国の領土を侵そうとした場合には、先に軍事行動を起こすこともいとわないという意味だ。
あるチャイナウォッチャーは、中国は極力戦争を避けようとしているとはいえ、究極的には外交へのダメージをいとわずに強硬策を
取る可能性はあると分析した。
ソース(Yahoo・Record China) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000024-rcdc-cn
写真 http://amd.c.yimg.jp/amd/20130928-00000024-rcdc-000-0-view.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:09:53.55 ID:C12gihYk0
- 中国の知られざる真実
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/372888954.html
中国は本当に崩壊するのか?
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/369740355.html
中国・韓国経済の実態
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/338784690.html
- 3 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:10:04.91 ID:extKBTFM0
- 2
- 4 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:10:47.43 ID:NDAeqgX20
- なんで中共と豚左翼ってブーメランが好きなの?w
- 5 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:12:10.99 ID:RwNTkj+v0
- 憲法9条防衛隊たすけてぇぇぇぇえええええええええええええええええ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:12:24.45 ID:uS8rrbmH0
- 尖閣奪取で国内が共産党万歳になるのを夢見ているんだろ。
そのタイミングをいつ決断するか。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:12:29.07 ID:eO95HyTL0
- 上陸したとして、その後どうすんの?あそこ隠れるとこないんだけど
- 8 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:13:00.79 ID:3B6plVAC0
-
26日アモイ市出航の香港、台湾合同の市民団体って、出発したのかな?
- 9 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:13:04.89 ID:9FF5X3I30
- 占領されたらトマホーク100発ぐらい打ち込んでやればいいだろ。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:13:09.35 ID:3lSbNA+G0
- 失敗したら中狂崩壊。実行しても袋叩き。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:13:47.37 ID:ZgD5ZGP6O
- オスプレイって本当に分かりやすいキーワードだよな。
ムキになって反対してる奴らの出自が一発で分かる。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:13:47.94 ID:QJ1ZFTl60
- イスラエルもパレスチナ人殺すときは防衛と言うし、
もしやるなら中国も同じ様に言うだろうね。
「自国領土の防衛の為だ」と
- 13 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:14:24.98 ID:upm3pKGP0
- 9条が守るのは中国であって、日本ではない
そのことを最も理解してるのが共産党
- 14 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:14:25.25 ID:cqU9muLu0
- >>1
さっさとやれよwwww
口だけ番長がwww
これで日本の、のほほん〜〜としてた国民も嫌でも変わる。
シナ人排斥してやるから。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:14:26.89 ID:qFSLI+7F0
- よーするに何でもありってことか
- 16 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:14:43.45 ID:K5ECcGeR0
- 占領されれば、奪還に当たっての初戦は海戦になるから、支那の海軍はすぐに
殲滅されると思うが…
- 17 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:15:10.82 ID:5xFGBAvM0
- >>7
別に、日本政府が武力で取り返すことはないんだから、のんびり
兵舎建てて、20年くらい交代で兵隊駐在させたらいいんじゃない?
竹島化だよ。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:15:14.45 ID:dlBgMVT40
- .
はんぶんこ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:15:24.66 ID:fNylGSHf0
- 尖閣には悪いが日本が変わる為の犠牲になってもらう
- 20 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:15:26.23 ID:yQsTwh7a0
- 電撃で尖閣取られたら、どうせ必殺の遺憾砲の発射のみなんだろな、実際の所、、、
- 21 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:15:26.56 ID:yFmeCB6g0
- 東京招致成功でいい気になったヘタレ安部。
お前の挑発に中国は必ず反撃する。
安部、お前の小心なくせに調子乗りな性格と、
アホ嫁を何とかしろ。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:15:26.71 ID:vKGVD+WZ0
- コチャが米ソースで報道www
頭沸いてんなw
- 23 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:15:42.76 ID:sPfATVgy0
- >>7
日本が武力奪還しなければそのまま実効支配。向こうは人命が安いので悪い手じゃない。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:16:04.81 ID:MpMOZAgh0
- 人民軍の戦力削るなら今しか無いと思うんだけどね
- 25 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:16:23.98 ID:2T9CT/Zf0
- ア〜グネ〜す 助けて
- 26 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:16:30.94 ID:qaFFvl870
- いっそのこと中共にはさっさと侵攻してもらいたい
そしたらいくら平和ボケでマヌケな日本国民だって目が覚めるってモンだろ
現代の盧溝橋事件としてさっさと国論を沸騰させろ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:16:49.42 ID:LfXULJW60
- 一体いつになったら公務員常駐を始めんだよ
民主党内閣はとうに終わったんだぞ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:16:58.57 ID:oWGshe510
- 囚人をわざと逃して上陸させ
捕まえる名目で仕方なく軍が入る
というシナリオはどうなったんだ?
- 29 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:17:03.07 ID:8bR0un7O0
- なるほど
日本も核武装しても大丈夫って事か
- 30 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:17:04.34 ID:uS8rrbmH0
- >>21
×安部
○安倍
- 31 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:17:25.82 ID:UrDUtlNo0
- ナジカ!
- 32 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:17:29.24 ID:5xFGBAvM0
- >>16
自衛隊が攻撃できるように法改正できるようになるまで、
また、日本国民が自衛隊が武力行使することを容認できるように成熟するまで
どれくらいかかるかねぇ? 武力で取り返そうとしたら国内マスコミはこぞって政府を
叩き続け、戦争反対を訴え、民主に投票したようなテレビしかみない多数の愚民がそれを支持する。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:17:31.56 ID:L0PcE3t60
- >>7
中国軍の兵士が武装して上陸し続けるだけで日本もはほぼ手が出せなくなるでしょ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:17:59.01 ID:G875R0gA0
- 防衛行動に対する攻撃や反撃は国際法違反だと思う
- 35 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:18:12.50 ID:TJRCqxpU0
- 日本はこの中国に毎年何兆円も援助しているんだよな。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:18:42.59 ID:cZTWVVC50
- 国なんか降参しても憲法9条を守ってみんな平和がいい
- 37 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:19:30.28 ID:9xkj48qM0
- おそらく日本は傍観してるだけだろうな
- 38 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:19:36.56 ID:P2YgQEzp0
- シバキ隊どもを送ればいいじゃん
中国に「仲良くしようぜ」と訴えてこいとな
- 39 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:20:17.70 ID:fg7JIuGgP
- 福島から出た核廃棄物山ほど置いときゃいいじゃん
- 40 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:20:27.88 ID:lz5NvocA0
- >わずか1時間で尖閣諸島に500人の兵力を輸送する能力を有している。
最初から尖閣諸島に500人規模の基地を作って待っていたほうが早いんじゃあねえ ?
- 41 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:20:33.12 ID:cqU9muLu0
- さっさと侵攻しろやwww
これで国内の政治屋や企業のうち、どれが売国奴かが分かる。
どうせほとんどが反戦唱えたり、シナに譲歩するように主張するだろうけどww
これで日本に見切りがつくわ。
国土すら守れないような国が人を守ることは無い。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:20:37.77 ID:sk/SpOT90
- 愛国ネトウヨ様たちが大挙して詰めかけて守ってくれるだろwww
- 43 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:20:52.91 ID:sPfATVgy0
- 占領されたら武力奪還、核恫喝されたら核武装
日本は覚悟決めんと
- 44 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:21:01.33 ID:nOzIoBLaO
- 中国は戦争に負けたときのリスクはわかってるのか?
- 45 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:21:08.19 ID:UV1kZVoMO
- だから、日本も核武装しろとなんべん言ったらわかるんだ?
- 46 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:21:09.08 ID:BqLJWjm80
- >>23>>33
それは今までの日本のイメージでしょ
そもそも「国土」をリアルタイムで占拠されたんだから
自衛権発動のハードルは北方領土、竹島の比ではない
- 47 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:21:26.62 ID:vx0QN0eV0
- 日米安保発動で中国所有米国債が紙屑が現実的になってきたなw
アメリカは一番それを望んで中国を挑発してる。
- 48 : 【九電 73.9 %】 !ninja!kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2013/09/28(土) 22:21:26.88 ID:RgUJM2QR0 ?2BP(3335)
- 島嶼防衛は大変なんだよ・・・・・。
シナにはわからんだろうがw
- 49 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:22:02.60 ID:2WQvT29Y0
- 電撃的な軍事行動
うわっ
すげえ楽しみ
制空権、制海権無しで上陸して
何日持つやら
- 50 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:22:07.54 ID:L3d6flYm0
- なにもないところ占領してどうすんの?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:22:29.35 ID:G875R0gA0
- 単なる防衛行動だから反撃は禁止
防衛行動に対する反撃が無ければ
中国は尖閣を無血で安全に防衛することが出来る
その次に沖縄防衛、九州を防衛と中国の積極的防衛行動は続く
防衛行動に対する攻撃は国際法違反
- 52 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:22:32.72 ID:bjZnzYuV0
- 電撃攻撃って…
尖閣諸島ってそもそも人も施設もないのにw
- 53 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:22:49.06 ID:nVL5sCI60
- 独島をお手本に?
- 54 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:22:52.24 ID:+Kc1nkWe0
- 向うがその気なら占領は難しくない
問題は確保できるかどうかだ
海軍力と空軍力で敗れると
絶海の孤島に上陸した連中は兵糧攻めで降参するしかない
- 55 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:13.83 ID:/KuCVsLjO
- オリンピック開催国と紛争起こす勇気あんの?
- 56 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:15.19 ID:SQjEVDKe0
- 中国が軍として尖閣の土地踏んだら、
議員カスゴミ経団連なんかの中国スパイ連中を全員外患誘致で死刑にできるぞー。
だから竹島も、あくまで警察を在中させてるだろw
- 57 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:22.40 ID:y7xey5un0
- 話し合いで解決とか言ってる連中をまとめて送りつけてやりたい
- 58 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:22.99 ID:1NoZOYFJ0
- 中国は軍は出してこないだろ
アメリカが安保範囲内って明言してるのに軍による侵略なんぞしようものなら海兵隊に制圧されて終わり
- 59 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:23.20 ID:RWnMiEEv0
- 尖閣ごときを取ってくれた後の世界情勢が面白い。
早く中国に取ってもらいたいよ。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:29.92 ID:n1KZIjWw0
- >>32
法改正も何も、現行でも自衛の範疇なので、防衛す為に武力行使は可能だよ。
別に国民投票で自衛隊の派遣は決まらないし、政権が意思決定をしたら自衛隊が出動する。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:33.91 ID:eW5bfqz6i
- 万一に備えて核地雷でも埋めといてやれ
- 62 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:34.20 ID:iM01TuIEP
- 現実に
尖閣に中国軍が上陸したら
取り返す手立ては日本には無い
- 63 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:39.11 ID:kSlrMxKC0
- もしそうなったら、中国工作船船長を勝手に釈放した、姦、仙獄、法務省、検察庁のクズどもは
外観誘致で死刑だな。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:23:48.61 ID:Cg3ST13g0
- >中国が電撃的な軍事行動を取る可能性もある
ねーよ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:24:02.62 ID:nextoB8d0
- 無防備マンは
家族が○されながら横で平和が良いって言い続けるの?
平和だね
- 66 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:24:11.68 ID:SxAZgSFP0
- 大陸から2.1Kmしか離れていない金門島を台湾から奪えない人民解放軍(笑)
- 67 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:24:21.69 ID:0p/9tngQ0
- 中国は戦勝国さまだぞ?
敗戦国のジャップが逆らっていいわけないだろう?
そんなに核で焼き尽くされたいのかね?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:24:26.40 ID:XHukXPzPi
- 竹島を核廃棄物の貯蔵庫にしたら??
- 69 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:24:42.33 ID:1jl2tF/E0
- 福島第1原発の汚染水タンクを尖閣諸島に置く案に賛成
一石二鳥だな
- 70 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:25:21.17 ID:Fa47Gi6c0
- 遺憾砲 撃ちまくるだけで、竹島と同じ運命なんだろうねぇw
9条信者はどうするのかなー?w
- 71 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:25:25.48 ID:DVF96oPc0
- >>50
だよなあ
日本「補給艦撃沈していい?」
米国「いいよ、俺がケツを持つ」
になったら上陸部隊干上がっちゃう
- 72 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:25:30.28 ID:sPfATVgy0
- >>46
自衛権発動にハードルとか言ってる時点で間違い。
本来ハードルなんてない筈なのにだから舐められる。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:25:37.57 ID:aunVQH7d0
- 先に占領して貰った方がやりやすいだろう
- 74 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:25:43.24 ID:wDx4t4oS0
- 負けた時のリスクがやばすぎるからまずやらんよ中国
軍部が粋がっててきんぺーが抑えきれなくなってきたけど
さすがに内戦に繋がるリスク犯してまでやる事じゃない
とはいえ備える必要は当然ある
- 75 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:25:45.60 ID:eO95HyTL0
- >>17 >>23 >>33
尖閣占領されて傍観したら、政権もたんよ。必ず奪還する政権が取って代わる。海空戦力は日本が圧倒してるから、制海制空権握られて投降するか殲滅されるかしかないっしょ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:25:49.88 ID:L3d6flYm0
- ぶっちゃけ尖閣諸島占領されたなら中国からODA引き上げて問答無用で日本企業撤退すればいいよ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:25:55.50 ID:BjeoIgRS0
- 中国が尖閣上陸を試みるのかは疑問だな
それをやってしまうと、日本が本格的に再軍備しちゃうし。
核保有、もしくは艦載レールガンなどの代替戦略兵器を開発する可能性まである
そうなれば、中共の宿願である列島線の延伸が不可能になるので習近平は失脚しちゃう
- 78 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:26:06.63 ID:vx0QN0eV0
- >>62
領海周辺の警戒を厳重にすれば、上陸したアホは餓死するだけなんだがw
- 79 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:26:22.55 ID:RFGhX4D80
- 日本も核武装しなければ、今のままのアメリカの犬か将来の中国の犬になるしかない。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:26:37.94 ID:d7lwTZOY0
- 中国:尖閣侵攻
↓
日本:機動隊総動員して日本国内の中国人の保護(怒った日本人群衆から守るために)
↓
中国:中国国内の日本人の出国禁止(人質として)
- 81 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:26:50.40 ID:946AgsVA0
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´ 防衛行動のため尖閣に上陸させてもらいますよ
- 82 : 【九電 73.9 %】 !ninja!kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2013/09/28(土) 22:27:00.47 ID:RgUJM2QR0 ?2BP(3335)
- >>71
「ガ島の悲劇を繰り返すな!補給させろ!」とアホサヨが言い出すに変造500元。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:27:02.35 ID:wh5sBbSM0
- 相も変わらず他国の領土を掠め取る術に長けていますねぇ〜懲罰ですか?
チベット、ウイグル、ブータン、インド、ベトナム、モンゴル、ロシア…
でも全部は自分の物にはなりません^^全世界欲しいのでしょうけど…
膨張政策は何時か必ず破綻します^^それに第一、人民の人心掌握も出来ていません。
そして日本に手を出したのがそもそもの間違い。慢心以外の何者でもありません。
中華が少々の力を付けて慢心するのは日清戦争の頃と変わりませんネ♪中華版ホルホル?
今まで中華が日本に挑んで何回王朝が滅んだか忘れましたか?
元・明・清・中華民国(まぁなんとか存在)、いい加減学習したほうが良いです。マジで。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:27:17.78 ID:81bsS+k7O
- 電撃作戦? 占領?
普段だぁ〜れも居らんとこやぞ?
いちいち大袈裟な土人やの
- 85 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:27:31.83 ID:XjzSEkh70
- 速く憲法改正しよう。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:27:32.55 ID:B+JcXp8O0
- いくら資源を埋蔵している尖閣が欲しいといっても、中国は国内で
資源やレアアース、石油・石炭を産出してるし、食料も90%近く
自給している。国内で反政府活動が燃え上がって共産党がつぶれそうな
わけでもない。
急迫、切迫した状況があるわけではない。
妄想であおるな。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:27:35.61 ID:0k3ujgKH0
- あんな禿山の無人島に進軍したって
演習の標的みたいに蜂の巣にされてジエンドだろw
ま、そういうドリフみたいなちゃんころも想像できるけどW
- 88 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:27:41.07 ID:AAfVsWcH0
- 攻撃されるのは嫌だ!
戦争になるくらいなら、あんな無人島を中国にあげようよ。
中国も島がもらえたら満足するでしょ?
- 89 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:27:58.81 ID:ljR8FBt6O
- だからASIMOに3Dプリントした蒼井そらのガワを被して、自衛隊コスプレで尖閣に落下傘降下させろよ。
中国人には撃てない筈だよ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:28:06.39 ID:oKPRsXO40
- いわゆる
プリッツクリープってやつか
- 91 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:28:09.13 ID:Cg3ST13g0
- >>62
米軍に戦ってもらいますよ
まぁ米軍はシナ軍と戦いたくないから
シナ軍が尖閣に上陸させないように
あらゆる手段を使いますが
同様にシナ軍は米軍と戦い戦いたくないから
シナ軍が尖閣に上陸することはあり得ません><
- 92 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:28:15.40 ID:wjiveZ5V0
- まあそうだろうね。
あんな絶海の孤島、奪われたら中国と経済断交すればいいじゃん。
実際戦争になったら自動的に経済断交だよな。
その覚悟もない政治家が格好ばかりつけてるのがイラっとするよな。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:28:19.64 ID:SxAZgSFP0
- >>78
農耕牧畜を始めるかもよ
- 94 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:28:25.21 ID:P2YgQEzp0
- 福島みずほとかクソサヨクどもも尖閣諸島に置いて
そのまま島に閉じ込めておこう
- 95 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:28:28.43 ID:qaFFvl870
- >>44
負けたら中共は支配力を失って瓦解するだろうね
中共の興亡この一戦にあり、って感じだな
- 96 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:28:28.63 ID:qi/K9TsR0
- 憲法9条があるから大丈夫だろw
- 97 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:28:30.52 ID:2+lebRAC0
- 島奪っても空と海塞げばその内島にいるチャンが餓死するから取り返せる
- 98 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/09/28(土) 22:28:39.80 ID:HbhBwd5EO
- >>62
奪還なんて簡単だろう。
中国補給線どうするの?
ハリボテ空母うかべて上空警備するのかね?
台湾が中国と一緒に行動して補給基地となると厳しくなるがね。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:28:58.60 ID:Ln751Mjc0
- >>38
残念ながら中国人とは昔から仲良いよと言われて終わり
- 100 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:29:02.33 ID:sPfATVgy0
- >>71
占領軍を簡単に排除する実力はあっても政治的意思として困難とシナに見られてるんだべ。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)