■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/09/25(水) 19:27:05.22 ID:???0
- ★消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
[東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が
経済におよぼすリスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を
持たなければならないと語った。
また、消費税率を8%に引き上げた後の10%への引き上げについては、世界経済のリスクが
顕在化するかどうかも重要なポイントだとし、その後の推移を見ながら判断していく考えを
示した。
インタビューは17日に行われ、22日に放映された。
安倍首相は消費増税に関して、デフレから脱却し、経済成長ができるチャンスを手放したくない
という観点から判断したいとし、消費税を引き上げても景気の回復基調を腰折れさせないよう、
経済対策のパッケージをとりまとめるよう麻生太郎財務相や甘利明経済再生担当相に指示したと
述べた。消費増税が経済に与えるリスクに関しては「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも
責任を持たないといけない」と語った。
法人実効税率引き下げについては、グローバル経済の中で日本企業が勝ち抜く上で今の法人税率
でいいか、きっちり議論していきたいと指摘。「選挙公約でも法人税の大胆な見直しを公約して
おり、その観点から議論していきたい」とした。>>2へ続く
(石田仁志)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE98L00T20130922
前 ★1が立った時間 2013/09/22(日) 18:06:55.70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379916614/
- 2 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/09/25(水) 19:27:13.04 ID:???0
- >>1より
さらに消費税を8%に引き上げた後の10%への引き上げに関しては「経済は生き物だ。(8%
に)上げた場合、その後の推移を見ながら判断しないといけない。世界経済のさまざまなリスクが
顕在化するかどうかも重要なポイントだ。そういうものもよく見て判断していかないといけない」
と語った。
原発の汚染水問題について、来年度予算編成で汚染水特別枠を予算化する考えはないかとの
質問には、「私が世界に向かって約束した以上、ちゃんとやっていく。それに向かって財政当局とも
必要な額は確保していきたい」と述べ、前向きな考えを示した。
今後の国連総会や東南アジア諸国連合・日中韓(ASEAN+3)首脳会議などの際に中国、韓国
との首脳会談を行う可能性に関連しては「そういう状況が醸成されれば、そういうこともあるとは
思う」と述べるにとどめた。
- 3 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:27:33.49 ID:zNxqOYD20
- 責任取ってクビとかもうたくさんなんで
絶対に増税しないでください
- 4 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:28:23.21 ID:mrskpIiu0
- 自殺者が増えた分だけ民主党議員も死ねよ
- 5 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:28:25.16 ID:gBGqYs5T0
- 官房長官記者会見平成25年9月25日(水)
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201309/25_a.html
9分40秒〜
「新聞報道がどんどん先行してますから、
あたかも決まったようにみんな思っているんでしょうね。」
- 6 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:28:42.34 ID:7UKYeXkv0
- ほんどかよ?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:28:47.97 ID:YtuyKjRT0
- 財務省に負けるな!
米国の脅しに屈するな!
日本国民がついてるぞ安倍首相。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:29:17.00 ID:x3LhdfU/0
- 一年くらい後の安倍「消費税を上げたのは痛恨の極みだ」
↑この一言を言うだけですw
- 9 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:29:51.20 ID:zN3F0hJI0
- アホか、お前みたいな世襲議員風情がどう責任を獲るんだ?
総理を辞めるとか、政治家を辞めるだけでは
とても増税により自殺者の増加と日本の内需の崩壊に
釣り合うモノではない
- 10 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:29:53.39 ID:L36Ewvt+P
- 責任という言葉も軽くなったからなー
- 11 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:29:53.75 ID:/BDwVRd60
- 現時点で増税が許される理由は、空母&核保有だけだ。
それ以外は一切認めん。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:29:59.52 ID:ZVvCtU9w0
- どう責任とるのか。
責任取って辞める。。。お腹イタいし。。
とか止めてね。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:32:02.80 ID:KKsXgcws0
- なら導入決まりだな
そもそも過去の消費税導入で税収が減ったのって、なんとかショックが
あったからいうけど
今の世界経済って好調なの?って思うよね
現在の日本の景気は上辺だけだけで中身が伴ってるかどうかは疑わしい
- 14 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:34:04.20 ID:nJJEoXs50
- 高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
- 15 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:34:29.27 ID:BwhZBKT90
- 何という言葉の軽さ
さすがネトウヨの教祖
- 16 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:35:31.07 ID:w/TGlrYX0
- 政府・日銀が協調してデフレ脱却を目指すという姿勢が
為替・株価のマーケットに改善基調をもたらしている。
20年続くデフレという足かせを外せるのは、早い方が良い。
政府が協調姿勢を見せるためにも消費税凍結が最善手だ。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:35:57.91 ID:gBGqYs5T0
- >>13
今は異次元の金融緩和してるからな
ブタノミクスのことは悲惨だったろw
- 18 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:36:56.78 ID:LXBhT3D50
- 来年、貯金と春のボーナスで新築戸建て買おうと思ってたけど
8%も取られるのアホらしいからやめたわ、10%ならもう買わない
固定資産税やら何やら税金ばっかり取るしな・・賃貸最強だわ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:38:36.19 ID:xSxl8fWp0
- これで景気がよくなるな
流石は安倍ちゃん、増税後も抜かりはなし
日雇い派遣の解禁求める 規制改革会議が意見案
規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)の雇用ワーキンググループは25日、労働者派遣制度の
規制緩和についての意見案をまとめた。
民主党政権がリーマン・ショック後の「派遣切り」を受けて原則禁止とした日雇い派遣(契約期間30日以内)
について、「抜本的な見直しが必要」と解禁を求めた。
規制改革会議は10月4日の本会議で全体としての意見をまとめ、雇用の規制を担当する厚生労働省に
改革を迫る。
企業の柔軟な人材戦略と、労働者の幅広い働き方が可能になるようにする。
規制改革会議は派遣会社と同じグループ企業への派遣を8割以下に抑える規制も抜本的な見直しを求
めた。
1年以内に離職した直接雇用者を派遣で雇い直すことを禁止する規定についても、例外を設けて部分的
に解禁すべきだと指摘した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS25010_V20C13A9EB1000/
- 20 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:39:54.46 ID:U1k6PVS30
- これで増税しませんと言ったら悔しがる奴等のこと考えたら増税しない方が
正解だと思うがなあ。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:41:51.47 ID:uDP4HU260
- >>1
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379823157/
【政治】安倍首相 法人減税の具体策検討を指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379567880/
【政治】麻生財務相 法人税下げで条件 給与増の保証必要
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379667035/
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/
【政治】安倍昭恵さん「日韓関係は大切」 本人希望で「日韓交流おまつり」に 久子さまも参加★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379908605/
【社会】安倍昭恵夫人「日韓交流おまつり」参加が波紋 FBに賛否コメント100件以上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918583/
- 22 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:42:03.16 ID:1SK2nPn1O
- 責任取ってヌードになってほしいな
ホリエモンみたいに
- 23 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:43:44.01 ID:uQYEUnmf0
- >>20
増税しないで法人税減税だけやればいいのにな。それで国債暴落したら辞めればいい
- 24 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:44:47.20 ID:uXR+ERn20
- ほう・・・・
責任持つとな・・・
議員辞職とかで責任取ったことにはならないよ
私財なげうってでも責任をとれよ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:46:21.25 ID:1YBB79g00
- 納税者・・・スポンサー、オーナー
ゴキブリ公務員・・・100%外部出資により運営「させて貰ってる」委託組織
スポンサーの出資(一方的に算定された強制課税w)は「義務」、委託組織の方が圧倒的に待遇と保障得て、スポンサーはソレを横目に
将来を悲観しながら生活切り詰めて出資(当然還元も配当も無しw)
委託組織側の待遇も給与も老後の生活保障も全て「委託組織側(公務員である人事院)」が決定、
どんな厚遇設定されようが、それを維持する為に幾らスポンサーの生活苦しかろうが結婚も子供も諦めようが
自殺に追い込まれようがお構い無しに「出資」を義務付けw
んで「ところで民間のドケチ連中はモノを買わないなw」「少子化の原因お前等だろ、しっかりしろやw」だとよw
流石に納得いかないからって楯突いたら差し押さえその他社会的制裁もしくは社会的抹殺w
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッ!!ww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」だとさw
既に充分分厚い待遇を得てるにも関わらず一切納税者への感謝は一切無く、更に欲出して犯罪し放題w
バレたら依願退職で退職金満額ゲット、税金だから取りっぱぐれ無しw
半年ロンバケで心身共に充電したらコネでみなし公務員団体にねじ込んでもらって充実ライフw
こんなんがまかり通ってても暴動もデモも起きてないし、皆なんだかんだ言ってキチンと納税して
「ゴキブリ公務員ウマウマ制度の維持に貢献かつ、合意・納得という意思表示」をしてる訳だよね??w
あ、ちなみに「俺は民間だけど年収2000万だし満足してるよw」なんて人さ、ソレ、
何のリスクも無くゴキブリが横から食い荒らして「残して貰ってる」だけですからw
ゴキブリの餌代強制負担無ければ3000万は「稼げ」てるのにねw
犬みたいに「待て」かけられて悠々食い取られて、「残し」て貰えたのが2000万、てだけw
ソレに気づかず底辺相手にドヤ顔でサクセスストーリー語ってご満悦w
いやー日本ってつくづく凄い国だわwww
- 26 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:46:26.56 ID:bKNuIWVn0
- 上念・倉山・浅野、緊急警告!ふたたび消費税増税を語る
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/375642035.html
- 27 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:46:42.14 ID:nNZ/TuqS0
- 増税するかしないか。
ではなくて、経済の起爆剤をどこまで盛り込めるかだな。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:47:14.84 ID:xfR8Fwl80
- ★自民党・渡邉美樹氏のメッセージ
「25歳を過ぎたら人生を取り戻すことはできない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380094889/
- 29 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:48:08.46 ID:F2zNjPcI0
- 命がけでやる、と表明した直後におなかいたいから、とやめちゃったお坊ちゃま。全然学習してない……
- 30 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:48:36.00 ID:T+PLGDYd0
- 責任?自決でもするのか?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:49:16.46 ID:fh0AUhk10
- 最終的に矢は木下に飛ぶけどな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:50:03.57 ID:POWC8Kin0
- 増税しないで何とかする方法を考えるのが政治ではないのか?
- 33 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:51:21.66 ID:y02ng1MR0
- >>24
総理辞めても議員は辞めない
これがこいつの責任の取り方
- 34 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:54:10.48 ID:dwknwv+70
- まず公明党を連立から離脱させて、
アベノミクス反対派の石破、鴨下、塩崎らを離党させるべきだな。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:57:25.61 ID:G73p7MTX0
- >>33
下痢で総理辞めて、国会中に嫁とスキー旅行だからな。下痢ぞうは。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:58:03.90 ID:MdjC3qE30
- 自民党の党員資格って
日本人以外でもおkなの?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:58:10.42 ID:I95LmycD0
-
借金1000兆円? それがどうした!
日本国債はすべて円建て財政破綻はあり得ない
それに、昨年三井住友銀行は15年ぶりに法人税の納税をし、
今年は三菱東京UFJ銀行が10年ぶりに、
りそなHDは18年ぶりに、法人の税納税を再開することになる。
これで、1兆円は税収が増える。http://i-nettt.blogspot.jp/2013/09/1000_7.html
- 38 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:59:17.75 ID:sdztxLMcP
- >>36
党員資格!政党によって異なります
ソース
http://www.cocoro-skip.com/seiji/230016.html
共産党見直した。
まぢすげー
- 39 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:00:05.78 ID:qQ0c9DMO0
- 責任とって辞めるだけだろwアフォか
- 40 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:02:44.22 ID:b6w0FTKDP
- もう上げる準備万端なんだろ?
5兆なんてもんじゃなくて
まずは20兆
んで次の年は15兆みたいなの感じで経済対策を4年ぐらいしてくれ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:04:04.49 ID:KBhzdKHO0
- 個人の財布から金ぬいて経済対策と言い
企業減税
タコが自分の足食うようなもんだろ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:04:50.45 ID:uDP4HU260
- >>1
小沢民主党を政権交代直前に検察クーデターで潰した結果が
消費税増税、法人税減税、TPP、派遣拡大、解雇特区、アフラック優遇、天下り放置、無駄遣い放置、記者クラブ温存w
ネトウヨ・ネトサポの定義
アメポチ自民党総裁の盲目的支持者
アメポチでありさえすれば政策はどうでもいい
- 43 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:04:52.07 ID:OR4ySqT00
- >>5
あくまでポーカーフェイスの姿勢を崩さない安倍と菅
実施か延期か、どちらに転ぶか本当にわからない
- 44 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:06:24.79 ID:ss7hTJru0
- >>43
そんな猿芝居に騙されるバカはいない
増税ありき
- 45 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:06:58.11 ID:PO9MwzL20
- ガソリン・灯油が毎日値上がりし
食品・日用品もじわじわ上がっていく
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめも出来ず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
____ ||
/ \ ||
/ ⌒ ⌒ \ ||
/ (○) (○) ヽ||
| \ (__人__) / |u))
ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l
/:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
|::::|::>:| ハ |::<:.!
|::::|::::ヽ| リ |:/::|
_(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
|ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
|____.|_|::::::::|:::::::: |
( ̄ ̄)  ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含みと共に年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党にだまされた!
だが時既に遅し、後の祭りだった
- 46 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:07:30.60 ID:NlRqe3VH0
- 人類 最凶の
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', v┐ r┐ ,,,,, ,,,,, i゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ _r--、_
l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ! r‐-" ―--┘―-, |"| ,,,, | .| ,!''i、 . .| .| └───────‐ァ 丿 ,―-、 .(`゙'l,、,,〉
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ ゙゙゙゙゙゙! 〈ニニニ‐ l゙゙゙゙″ | { | | | {,,-ー, │ ゙‐'‐''yヽ,| .| i'''''\ / ./ / \ ヽ_,ア'"
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| | .ニニニニ | {二 ,,,工,! ゙‐'゜ r‐'i、.| 丿.广゙7 ,!\` | ヽ ゙゙゙l/ . /` ,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ,,,,,,,,,,,| .lニニニッ 〈,,,,,,,,,、 .| .|.'ぃi、.l゙゛| .| .| .| .丿.,、,゙'-",l゙ ゙l `'-,、 l゙ .°, / { "" ,/` ヽ、 `'i、
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / └―ッ.,r‐ッi,!‐,=―┘ | | | .| | .|.r┘} .`-" `ン / | .,!-,,゙'ッ l゙ レ" .ヽ、 丿 \ .\
'、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ ,-‐'ンFー" ―‐ト,,,¬i、 .,,,ノ ‘'フ | .| .゙l│゙'''',、,、 ,/゙,/` | .| ゙" │ l゙ ゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.
ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´ '''二,,,二ミ! に二,,,,,ミ''゙ ―'''″ | .し,,,,,,,,,,ノ .,i´ /,/ | .| ,/ 丿 ヽ .]゙
n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn ――――――ー" └―――‐'゜ `"′ ゙‐' / 丿 ゙ヽ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:07:59.76 ID:3ZoEhtER0
- じゃぁガソリン下げろよ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:08:02.19 ID:IZ4n5OTn0
- 安倍を支持してる連中も動画を見る限り反対してるじゃん。
安倍ってなんでことごとく自分らの支持層の期待を裏切りつづけるのだろう
さすがに消費税断行したら、支持者いなくなるだろw
消費税増税を推進する政治家諸君へ
https://www.youtube.com/watch?v=leo3G3eV_Uw
- 49 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:09:40.27 ID:NlRqe3VH0
- --【支配層(グローバル=ユダヤ層)】--
グローバル企業 ユダヤ・ロビィ
共和・民主党 CIA
食物連鎖図 FRB 世界銀行
↓------------【スパイ層】-IMF⇔財務省---- 国富譲渡
地位保障・利益提供 ↓ ↑
'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 経団連 官僚
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', ↓ 清和会
l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ マスコミ(アベピョンGJ!・一辺倒)
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ↓------------【庶民層】------------- 投票・支持
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ↑
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / アベピョンGJ
'、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ アベノミクス・景気回復
ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´
n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn ↓--------【ネトウヨ・J-NSC】------- 工作
|! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7 餌化 ↑
- 50 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:10:49.98 ID:wB74NBin0
- >>45
増税だけ批判しときゃいいのに金融緩和まで批判するからお前みたいなのには賛同できないんだがなぁ…
- 51 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:11:05.13 ID:MLHWSyl40
- 少し良くなる兆候見えたから増税とか・・・
それでこの20年になったのがまだわからないのかね
ここで増税したら先行きの不安感から円高・株安に転換だろうなー
- 52 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:11:13.97 ID:OR4ySqT00
- >>48
さすがに無条件で増税はないだろうよ
増税する場合は経済対策も併せてくることは多分確実
問題は、5兆円程度の財政出動と法人税減税の経済対策で
増税の影響を吸収できると安倍が思ってそうなこと
で、支持者は全く経済対策の効果を信じていないこと
- 53 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:12:09.01 ID:M1dTFdvn0
- >>38
http://www.youtube.com/watch?v=UsMWbuwU93w&t=2m13s
原発問題⇔東京テレビVS甘利さん
http://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4
原発事故 吉井議員質問ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=Mzp6FaEQNto
尖閣諸島問題についての「日本共産党の見解」
http://www.youtube.com/watch?v=8rVpc6uJLMs
ロシア大統領の千島訪問について
- 54 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:12:15.55 ID:UMVMn3dc0
- このクズ野郎ってさ
何かと責任とる責任とるとかいってるけど どんな「責任」をとるのか一切言わないよな
私が責任とる ← 総理として言ってるのか 個人として言ってるのかで変わる
総理 ← 全責任は国であり、賠償はすべて国民の税金から もちろん安倍は何も罰則なし
個人 ←全財産没収 場合により死刑もあり
どっちかはっきり言えよ へたれ野郎
- 55 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:12:22.76 ID:veGpUTr00
- 参院選前くらいから、保守層が在日使ってネット工作してるの丸わかり。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:12:45.29 ID:CH4dGIqvP
- バブルの頃の消費税3%と株式譲渡益税26%のダブル課税導入で
大失敗したのを学習していないのか
中国でさえやらないのに
- 57 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:13:13.49 ID:8Aykv6R80
- もう10%の話をしてんのかwww
- 58 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:13:33.85 ID:OR4ySqT00
- >>51
円高ならまだいい
金融緩和してるから、円安物価高で不況になる危険がある
- 59 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:13:54.76 ID:wB74NBin0
- >>49
しっかし日本の政治家と日本の官僚が自爆的に失政やってるだけなのに(しかも昨日今日ではなくずっと)
いまだにユダヤとかアメリカとか中国とか、いちいちガイジンのせいにしてるバカってどれだけ恥知らずなのか顔見てみたいわ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:14:20.07 ID:5D+pAyBn0
- 総理がリーダーなんだから任せれば良い
ダメだったらそれでいいじゃん
どうせ誰にも経済がどう動くかなどわからないじゃん
- 61 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:14:26.76 ID:vDNkiMKL0
- ★★★消費税増税は、公務員の高給を維持するために使われている★★★
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。
【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】
何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか
世界が一般国民の平均位なのに
日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。
公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。
先週の金曜日でしたかねー国会答弁で信じられない話が出ました。
日本では数日働いて3年間色々の理由で
有給休暇を取ってる公務員が結構いると言うのです。
国会答弁ですら事実なんでしょう。
いいですか公務員は今は全く働かないのを公務員の特権と思っているのです。
分かりますか。そんな連中が、国民の何倍も貰って役所に行って遊んでるのです。
嘘と思うなら役所のベンチに座って一日観察すれば分かります。
(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
- 62 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:15:45.81 ID:cNd/hIL90
- マスゴミが増税のせいでーーーーとか安倍バッシングするのが目に見える
- 63 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:16:22.79 ID:Hn0IuGaT0
- オナラをするように嘘をタレながす自民党
オナラをするつもりでウンコをタレながしてしまう安倍
- 64 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:17:10.60 ID:veGpUTr00
- ID:wB74NBin0
全く同意。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:17:11.93 ID:Bet4Ie/d0
- そんなに消費税が正しい!反対する奴は左翼だ!とか自信があるなら
上げる前に解散総選挙やって国民の信を問うてみろっつーの。
選挙での公約を破って消費税を上げて、しかもその後3年間安定政権でござい、
なんてことになったら民主党政権の3年3カ月とまったく同じことじゃないか。
今期の安倍政権はマスゴミもアベノミクス成功とか言ってもてはやすばかりで、
以前から2ちゃんで「安倍ちゃん安倍ちゃん」と言ってる奴らと珍しく意見が一致しているが
それでリアル世間の信用を失っていることを無視するなら鳩山&菅と同じことだ。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:17:53.40 ID:OR4ySqT00
- 来年は、今年の駆け込み需要の反動や株式譲渡益税10→20%などで、ただでさえ景気減速の要素があるのに
ここで予定通り増税したら死ぬ
多少の財政出動など無意味、ましてや法人税減税などデフレを悪化させるだけ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:20:02.52 ID:veGpUTr00
- >>60
デフレが亢進するのはわかりきってる。
消費税正しい言うならデフレ肯定してみ?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:26:06.38 ID:wmtNcb2g0
- 馬鹿なのか
- 69 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:26:24.82 ID:1EzCPaVV0
- 安倍総理は日本の富国強兵への道を歩む為には、戦後レジーム脱却を必ず一歩づつ進めていかなくてはならない、と。
今現在、安倍総理が闘っているのは戦後体制を死守したい勢力であり増税派の急先鋒である木下何某。
まともな日本人ならデフレ脱却最優先で動くハズなのだが、どうも霞ヶ関や政界に相当数の帰化人が
紛れ込んでいるようだ。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:28:01.77 ID:fh0AUhk10
- まあ木下がやることだから木下が何とかするだろ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:28:31.10 ID:4DbuuAQ90
- どう責任をとるんだ?
具体的に書面で書けよ!
安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg
マスゴミ各局が報道しない驚愕の証拠写真!
世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096
君の知らない戦場とはこんな場所だ 彼は15歳の若者だった
数時間後に死亡したようだ 軽々に戦争を宣伝する前によく見ておきなさい
http://www.liveleak.com/view?i=94e_1328684403 …
(普通の人は心臓マヒを起こすので回覧注意
- 72 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:28:33.29 ID:wB74NBin0
- つーか麻生・菅・野田・安倍までまとめて増税慎重派→増税派に転向してるんだから
財務省すげーなとは思うわ。
鳩山だけは説得不能だったようだが、まああれは言葉が通じないからな
- 73 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:28:53.53 ID:cF1j73SB0
- 安倍さんに増税の責任がとれるのかい?
とかげのしっぽ切りではないのか?
- 74 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:30:43.99 ID:3fnHoAEJ0
- どう責任を取るのか具体的な話がまったくないな
どいつもこいつも政治家というのはどうしようもない
- 75 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:33:12.49 ID:iwu/rwcH0
- >>72
別にそいつらは増税慎重派でも何でもないじゃん。
単に世論の様子見て立ち位置かえてるだけだろ。
- 76 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:34:26.00 ID:/BDwVRd60
- 財務省のトップが朴とか、ほんと、すげぇよな。
財務省、完全に魂を売っちまってんのな。
もう、解体でいいよ。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:35:16.91 ID:f8rr2yYy0
- 安倍だけが消費増税大反対だったのにな。
この国のマスゴミは本当に国民の正反対の言動しか行わないよな。
安倍が増税を見送る姿勢を見せるや、「決められない政治!」、
「世界に対す公約違反!」、「金利急上昇でハイパーインフレ」、
等と国民を煽って煽って煽り倒し、安倍政権の足を引っ張りにかかる。
挙句の果てに増税を決めるや否や、「国民の可処分所得を削る安倍!」
なんて言ってバッシングする始末だ。日本人をデフレ地獄から脱出させないことが
国益という国の工作員が日本の中枢に相当数潜り込んでいるんだろう。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:36:44.22 ID:pG+jjbo90
- これから増税・インフレ・賃金抑制・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。 ww
- 79 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:37:28.84 ID:wB74NBin0
- >>77
安倍だけ、は言い過ぎ。共産とかみ党とか筋金入りが他にいるだろ。
まあ共産とみ党は別の意味でも筋金入っちゃってるけどな
- 80 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:38:17.06 ID:zN3F0hJI0
- >>78
他人事のようにほざくなゴミ虫がお前も負担を強いられる立場なのに
- 81 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:39:43.03 ID:OR4ySqT00
- >>80
まあまあ、木下だって2ちゃんくらいやるだろ
- 82 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:42:11.63 ID:vzz7hcAK0
- 景気が良くなる兆候でなくて、名目GDPが2%のインフレを達成など数字で具体的な効果
が出てから増税して下さい。
上げる場合でも、インタゲに達し無かったら増税を延期するなど条件を付けて下さい。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:43:11.54 ID:wB74NBin0
- 何で日本には
・デフレ時増税反対
・積極的金融政策賛成
・積極財政賛成
の3拍子揃った政党が一つも無いんだろうなぁ……
- 84 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:46:26.66 ID:zN3F0hJI0
- >>83
政治や経済や選挙に一切興味や関心を示さない
国民が悪い
- 85 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:48:07.51 ID:4DbuuAQ90
- ★『カジノ関連株が急伸、安倍首相の成長戦略第3弾に期待集まる』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0605&f=business_0605_024.shtml
↓ ↓ ↓
★『自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?』
http://megalodon.jp/2008-0827-0846-26/www.chosunonline.com/article/20060921000027
★安倍晋三のスポンサーは、九州・下関で有名な元在日韓国人の富豪。
パチンコ事業(『永楽』を経営する『東洋エンタープライズ』)を展開する
『七洋物産』の吉本章治社長だ。
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-2622.html
★安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、
吉本社長の妻が経営する会社の所有だ。
吉本社長と安倍新総裁の関係は、
安部氏の父・安倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。
晋太郎氏の福岡事務所も、『七洋物産』本社ビルにあった。
http://sitiyou.sharepoint.com/Pages/aboutus.aspx
http://sitiyou.sharepoint.com/Pages/enkaku.aspx
マスゴミ各局が報道規制して報道しない事実
- 86 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:48:20.45 ID:z465NwHZ0
- 上げるに決まってるじゃん?
バカみたいに社会保障費で役に立たないばら撒きしまくってるのに
嫌なら年金貰うの止めろ乞食ジジイ連中が
- 87 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:48:33.14 ID:wB74NBin0
- >>84
どこの国民も国民自体の政治関心なんてそんな変わらんぞ、正直
- 88 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:50:43.56 ID:aKQFwMTs0
- 増税は自民に入れた馬鹿限定にしろよ!
ふざけんな!
- 89 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:52:15.03 ID:wB74NBin0
- >>88
せめて三党合意した自民・民主・公明に投票した連中と無投票のバカまでは負担しろよ。
それで国民の大半になっちゃうけどな。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:52:35.01 ID:D7+4ojwm0
- 責任を感じて腹の調子が悪化とか、何の意味もないんですけど
- 91 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:54:12.78 ID:Ku5JAxS60
- 安倍が言う責任って、えらい軽く聞こえるな。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:55:59.18 ID:a2I+lAkI0
- 財務省で増税を主導する首謀者、
皆さん、増税推進の親玉です。
防衛費増額を削ったのもコイツです。
顔を良く覚えておきましょう。
財務省事務次官、木下康司
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/361b388a041ec49980479946fbd818f0.jpg
- 93 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:56:40.91 ID:mN9xMmbm0
- 言い換えれば増税によって総理を辞めてもいいくらいの金がこいつの懐に入るわけだな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:58:57.37 ID:zN3F0hJI0
- >>87
それでもここまで政治家や官僚の好き放題を許してきたのは罪だろうよ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:59:12.12 ID:wB74NBin0
- >>93
橋龍と同じで後で「財務省に騙された……」って言いながら死んでいくだけだと思う
つーかここで増税に走って自分の政権潰すようなバカに金稼げるような頭があるわけがないだろ。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:59:41.75 ID:qglpLW+d0
- 責任の対象は富裕層&優良企業です
減税対象はそこに限定です
- 97 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:01:00.10 ID:fy1f/8IX0
- >>84
国民が無関心だからといって政治家や官僚が好き勝手して
いいわけがない。
あなたのレスは典型的な論理のすり替えにみえる
- 98 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:01:21.29 ID:6eePKXl60
- 消費税は一度増税したら、下げることは、まずできない。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:03:00.61 ID:3NnGB07Q0
- 増税で58兆円GDPが縮小するという試算もあるようだが・・・
58兆円もの資産があるとはすごい
- 100 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:04:06.66 ID:x4ejZEZAP
- ウソツキがいっても説得力0
- 101 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:07:23.70 ID:wB74NBin0
- 2009年の衆院選では民主自民公明の増税合意3党で得票率87%超えだからなぁ。
もはや関心がどうとかいう問題じゃないと思う。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:07:59.32 ID:8TzT6Zbq0
- 近頃の政治家は学習能力が低い 橋本、小渕の再現めざしまっしぐらに突進
横目で財務省にんまり
- 103 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:10:20.72 ID:1SK2nPn1O
- >>93
元々 金や女に困るようなレベルにいないでしょう
お金は好きなだけ使えて、気に入った女は全て思うがままでしょう
おまけにイケメンだし
- 104 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:13:01.94 ID:HzfKi6MP0
- 首都圏はまだしも、地方は相当疲弊するだろうな
- 105 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:14:21.93 ID:fy1f/8IX0
- >>101
1つの政策だけで有権者が政党を選ぶわけないでしょう。
政党は有限なんだから。
他に選択肢がなければどれかに投票するしかないわけですし。
その3党で得票率がほとんどでも国民の関心と結びつけるのは
どうかと思う。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:15:57.21 ID:ujhZkmvV0
- >>84
9月下旬の時点で増税反対デモすら起きないもんね
- 107 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:17:13.82 ID:TrcILN4S0
- >>1
地域経済活性化で道州制を公約したのだから今すぐに責任を取るべきだろ。
職員、人員減で人件費削るといったハズだ。(公務員の反発でブロックされている)
これは増税前にやるアベノミクス公約。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:17:27.32 ID:zp+AFw7A0
- 消費税増税前に500兆円だったGDPが今期も同じ額と言う事は
年間3%で20年の上昇と単純に考えても 5割の減少になってるって事でしょ
それだけ消費に与える影響が大きいって事だと思うわけ
消費税のおかげで250兆円の国内生産が失われたんだ
円高の影響もあるだろうけど為替なんてのは介入できるわけだから
- 109 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:19:51.33 ID:vDNkiMKL0
- ●公務員、準公務員、隠れ公務員、みなし公務員、公務員モドキは、日本に500万人以上存在する
公務員の数というものに契約社員とか派遣社員は入っているのか。
それは準公務員扱いになっている独法や特殊法人でも同じである。
さらにこれらの特殊法人や独法が勝手に株式会社として関連会社を多数作り、
それが実質的な省庁の天下り先になっているものが無数にある。
これらは株式会社という隠れみので全容は一切分かっていない。
最近ではもっとひどく、産業革新機構などという株式会社として巨大な国の投資会社を作り上げている。
これを国以外の地方公共団体の範囲に拡大した場合に、一体どれだけの人数が税金というもので雇われて、
総額で幾らの人件費と経費が使われているかは実際に言われているものの何十倍にもなっている事は容易に想像がつく。
公務員、準公務員、隠れ公務員、
そこに雇われている正規社員よりはるかに多い非正規社員というカラクリを見ないで正確な数字を語ってはならない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/186.html
- 110 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:21:05.47 ID:LcIyWF8A0
- わが日本企業への法人税の減税を中途半端にした責任をとりたまえ。
日本全国民の多額の血税で銀行を救ったのに、この10年以上も銀行は法人税を1円も支払って来なかった。
安倍は今すぐに責任をとりたまえ!
- 111 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:21:10.09 ID:fy1f/8IX0
- とにもかくにも増税すれば財務省の権限が増大すると
いうのが問題。
そこの構造を変えないといけないと思う
- 112 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:21:22.78 ID:iC7TVW+m0
- オオカミが来るぞー
- 113 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:22:53.01 ID:wB74NBin0
- >>106
チャンネル桜の連中がやってたぞ。増税反対デモwwww
変な世の中になったもんだ、というか世も末だというか。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:26:27.45 ID:qbHfn5dc0
- 政治家が大風呂敷を広げたら要注意だと感じるんだがw
あべちゃんおまえもか? おまえもなのか?
- 115 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:28:57.31 ID:6Z+bpTGri
- 次は石破かぁ・・・
また日本暗くなるね・・・
- 116 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:29:18.89 ID:jX43Uwu30
- 責任取って衆議院解散で、民意を問うで
いいな?
国民も世界も安倍の政策を支持したのだ。
どうでもいい自民党内での、政権たらい回しは迷惑だ。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:29:36.56 ID:KScWafr10
- >>113
桜なんてあんなもん安倍自民とグルだろ
選挙の時確か安倍の応援に駆けつけてた記憶があるんだが・・・
- 118 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:30:51.85 ID:9NXxxQua0
- 言うだけならただだもんな
どうせまたお腹痛いって言い出すんだろ
- 119 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:30:52.87 ID:wB74NBin0
- >>117
グルな連中が増税反対デモしてるから変な世の中なんだろw
- 120 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:31:53.90 ID:lkDQhn240
- 消費税関連で安倍支持者を叩いてるヤツがいるのが意味不明
みんなの党支持者なら正当と言えるが・・・
安倍の外堀埋めたヤツらを叩かないのは何故か?
まだ決めてないと本人が言ってるのに応援しないのは何故か?
何故消費増税しないように応援してるヤツを叩くのか?
- 121 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:33:39.55 ID:4qUJD6tE0
- 今年を漢字一文字で表すとと聞かれて
「責任」ですと自慢気に答えた阿部だから
きっと 責任の 意味も 重みも知らないんだろ
下痢を理由に仕事をホオリ投げるかも
- 122 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:35:10.71 ID:2cghTjNc0
- 白蟻を退治しないで、何をしても無駄。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:35:29.17 ID:CO3BYNn00
- >>113
>>117
単に、桜の連中が、安倍ちゃんにダマされたんだろ
.
- 124 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:35:34.62 ID:wB74NBin0
- >>120
単純な話、よっぽどの安倍信者でもないかぎり本気であいつが増税阻止すると思うのは不可能だからだろ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:36:57.20 ID:3JdiG3KuP
- 景気が悪くなったら自殺しろ、わかったな!
- 126 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:38:00.35 ID:OR4ySqT00
- >>85
最近、チャンネル桜がパチンコ問題にダンマリなのは、多分それがあるから
戦後レジーム脱却優先で安倍支援のため、あえて黙っていると思われる
問題は、もし安倍政権が長期化して安倍がいよいよカジノ利権・パチンコ利権に
手を伸ばし始めた時に、チャンネル桜は視聴者に対してどのように釈明するかだ
もっとも、そこまで行くまでに消費増税で政権が頓挫しそうな状況だが
- 127 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:39:47.44 ID:zp+AFw7A0
- 民主の野田バカのおかげで国民は良い迷惑だな
海外で勝手に増税宣言までして そのあげくの果てが国際公約とか言い出すしまつ
とんでもない奴だ!!
- 128 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:41:27.41 ID:qbHfn5dc0
- 原発に責任持つとか言うのと同じで
この責任もつとかも、なんでできないことを平気で言うの?
- 129 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:42:23.28 ID:FDs1S37D0
- 責任って辞任か解散程度だろ
一度上げた消費税は絶対撤回しないよね
消費税というのは上げ下げすることで景気刺激効果があるとか言われてたけど
役人は自分の儲けが減るようなことをしたことをしたことはない
消費税というのは永遠に上がり続ける
- 130 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:43:10.79 ID:EwhSX3Sg0
- 責任を取るってどうやってくれるの?
辞任して終わりとか責任取ったことにはならないよ?
- 131 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:44:15.65 ID:QjEnYqdz0
- 責任とは遺憾の意を表明することである
まめな
- 132 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:45:57.88 ID:myrwJIJ10
- もう増税する気満々の発言だなw
- 133 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:50:37.43 ID:Haaus1Ee0
- 可処分所得が315万円で、貯金も出来ない世帯を仮定する。
つまり300万円プラス消費税15万円を、1年間で使い切っていた。(実際、こんな世帯が相当多い。)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02020003.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/390913/
政府が、このデフレ下の状況で消費税10%を強行したとする。
給料は全く増えないので、消費税増税分の消費を削減するしかない。
315万円 / 1.1 = 286.36万円 (購入した商品、サービスの本当の額)
315万円 − 286.36 = 28.64万円 (消費税)
つまり315万円は使い切るが、そのうちの消費税の占める割合は28.64万円
納める消費税の額は、15万円から28.64万円に増えているが、
今までこの世帯に300万円の商品、サービスを購入してもらっていた企業からすると、13.64万円の売り上げ減。
この売り上げ減に対応するために、企業は社員の給料を減らすか、社員をリストラするしかない。当然、ここのモデル世帯の、可処分所得は315万円から更に減少する。
するとこの世帯は、更に消費する量を減らすしかない。
そうするとますます企業の売上は減少する。以下この悪循環の繰り返し。
だから安部首相は、消費税増税3%の内の2%を公共投資に使う予定。
そんな馬鹿げた事をやるんだったら、所得税の最高税率を引き上げて、景気対策として個人消費の必要経費を片っ端から認めてやればいいのにな。
消費税の倍増で、日本は完全に終了したわ。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:53:15.78 ID:mEpMllH/0
- 増税して安部政権倒れたらどうすんだマジで
- 135 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:56:14.99 ID:7TKAaosz0
- 安倍総理が増税推進したんじゃなくて、
財務省に丸め込まれた民主野田政権が衆院解散餌さに自公の協力で増税法通過だろ、
裏方で道筋を引いたのは財務省。
用無しの野田民主はお払い箱。
安倍総理は増税法の景気条項で実施の判断に巡りあっただけ。
※財務省で増税を主導する首謀者、
増税推進の親玉。
防衛費増額を削ったのもコイツ。
財務省事務次官、木下康司
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/361b388a041ec49980479946fbd818f0.jpg
#魑魅魍魎が住むという政界のことは分からぬことだらけ。読売が先日1面トップで伝えた「消費税率、来年4月に8%。
首相意向固める」という記事は官邸にとって寝耳に水だったという怪などもその一つ
▼安倍首相が、消費税率の引き上げを予定通り実施するかどうか迷っているのは、アベノミクスが腰折れになることを心配してのことと
メディアは繰り返し報道してきた。読売のスクープはだから安倍首相の迷いが吹っ切れたらしい、葛藤の末とうとう決断に至ったのかと
理解したいところだが、それが違っていたと雑誌「プレジデント」が真相をあばく
▼読売記事がスクープ≠セったことは、他紙が一言もふれなかったことからも明らかだが、しかしその記事を読んだ首相は
「あんなのはデタラメだ!」を声を荒げたと同誌が伝えているから、スクープというよりは観測記事なはずだが、
ウラを取らずにそんなことが書けるだろうかという疑問も同時にわく
▼首相はまだ決断していたわけではなかったが、増税を悲願とする財務省と結託したかのように新聞各紙が外堀を埋めるようなやり方で
次々と報じたため首相はカリカリしていた―と首相周辺≠竄轤フ解説も紹介されているが、さて真相はどうなのか?
▼これにはさまざまな憶測があるようだが、読売のスクープという点に謎がありそうな気がする。永田町と霞が関の思惑が
絡み合って出来上がった怪獣≠ェひとり歩きし、それをメディアがはやしたてる。こうして既成事実が固められ、はい一丁上がりです。
ソース:http://www.tohkaishimpo.com/
- 136 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:56:38.13 ID:383Er7B+O
- 安倍ちゃんが増税するわけない!!
マスゴミの飛ばしだ!!捏造だ!!
って騒いでたネトサポ涙目じゃんw
糞安倍と同じでネトサポは詐欺師w
- 137 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:56:38.99 ID:/X5o/gEr0
- 安倍降ろしして、麻生がニヨニヨしてるのか
- 138 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:58:38.82 ID:CO3BYNn00
- >>135-137
おまぃら、面白杉ww
.
- 139 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:59:09.65 ID:H7jI2NB70
- 景気は、国民を煽動する材料じゃないかな
安倍さんは、集団的自衛権と憲法改正の頭出しをできたから
役目は果たしたんじゃないか
- 140 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:59:13.37 ID:wB74NBin0
- >>136
涙目なのはお前の好きなネトサポじゃなくて、自民公の3党に増税された全国民です
- 141 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:00:17.98 ID:myrwJIJ10
- 増税して数年、未曾有の不景気になりました
と任期が終了するころに辞めればいいだけだしなw
- 142 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:01:13.58 ID:lmLh3EJW0
- 消費税できてからずっと不景気だろ?
何考えてんだよ。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:02:46.62 ID:bgSiUuX3P
- 社会保障の為、財政再建の為、財政支出の為、減税の為としても、消費税増税5%より純資産税1%が適しています。
・個人金融純資産の大部分は高齢者が保有しているので、高齢者に応能負担してもらえる。
・歳出や減税の恩恵を受けた人が貯蓄するのを抑制でき、多くの人にお金が回りやすくなる。
・民間の消費や投資を促す効果がある。
・バブル抑制効果があるし、バブルの後始末にも適している。
・世代間の不均衡を緩和する効果があるし、資産階級が固定化しにくくなる。
・個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されていないし、資産性所得は分離課税・低率・定率で勤労所得より有利な場合が多い。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:09:58.05 ID:qLAfihpc0
- デフレは解消したけどスタグフ始まった
- 145 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:14:06.22 ID:myrwJIJ10
- 儲かってる企業や金持ちが自民とかに献金するから
結局、法人税や累進課税は下げるかそのままで
消費税大幅アップの方向だろうな献金制度をどうにかしないと
金持ちが政治も牛耳る世の中まっしぐらだろう
- 146 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:22:24.28 ID:HCxYJSj90
- 責任取るのか
じゃあ、国民の生活が向上しなかったら死ねよ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:22:47.00 ID:E6JLJavn0
- まぁ、消費税増税は仕方が無いよ野田豚がそれと引き換えで衆院解散したんだから
お蔭で民主党は政権陥落で安倍政権が出来た訳だし欲張っちゃいけません
3%増税で本当に苦しい人は、新聞解約とか早く手を打った方が良いぞ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:26:48.24 ID:CvTvdYhri
- どうするのかはっきりさせてくれ!
そしてそうならなければ必ず責任
とってくれよ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:27:07.15 ID:H7jI2NB70
- だから、責任の取り方は、
「国民不名誉賞」か「第96第内閣総理大臣の空席」だって。
安倍さんなら、その覚悟はできてるよ。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:29:21.03 ID:roTz12P90
- >>140
いつも思うけどまるで関係のない外国人のように日本の消費増税を語ってる奴って何なんだろうね
- 151 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:39:55.03 ID:qLT9MdTm0
- アホ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:42:20.80 ID:bgSiUuX3P
- >>145
様々な政策があるので、選挙では政策ごとの民意は判断できませんね
例えば、投票者の60%が経済政策で投票する政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
多くの政策で国民投票をすれば、民意も反映されやすくなるし、関係団体により圧力も防ぎやすくなります。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:51:46.09 ID:Zhkw6cFM0
- >>147
>3%増税で本当に苦しい人は、新聞解約とか早く手を打った方が良いぞ
自分の財布からたかだか3%減ることだけが問題なんじゃない。
国民全員の財布から3%減ることで、消費が冷え込み、企業は利益を失い
賃金を減らしリストラをして、最悪自殺に追い込まれる人が増えることが確実
だってことなんだよ。
しかも、それは極めてバカバカしいこと、増税の理由とされる日本の借金だが
元より破たんなんかしやしないことは当の財務省自身が外国格付け会社には
公言している。だけど、税収が減ろうとも、自分たちの権益を増やすため、ただ
それだけのために、消費税は増税されるんだよ。
みんなもっと事の深刻さと、酷さを認識してくれ。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:54:03.33 ID:Tjhs6DnW0
- 日本の半分の世帯は年収432万以下なんだぞ
責任をもって判断するも糞もないだろ
それに、年収432万以上のやつは、自民党支持だろ
◆平成24年度 世帯別所得分布(福島県含まず)
平均所得 548万2千円
中央値 432万円(人数が半々)
比率 累計 寸評
0〜 100万円 6.9% 6.9% 餓死寸前。草を食べよう。
100〜 200万円 13.0% 19.9% 激安スーパーの特売と100均で生活しよう。
200〜 300万円 12.4% 32.3% 安めのスーパーに行こう。
300〜 400万円 13.4% 45.7% 普通のスーパー行ってもいいかな。
400〜 500万円 11.6% 57.3% コンビニにも行けるぞ。
500〜 600万円 9.1% 66.4% 外食もできるかな。
600〜 700万円 7.0% 73.4% グルメブログでもやるか。
700〜 800万円 6.2% 79.6% 以下、想像の域を越す
800〜 900万円 4.8% 84.4%
900〜1,000万円 4.0% 88.4%
1,000〜1,100万円 2.9% 91.3%
1,100〜1,200万円 2.0% 93.3%
1,200〜1,300万円 1.4% 94.7%
1,300〜1,400万円 1.2% 95.9%
1,400〜1,500万円 0.8% 96.7%
1,500〜1,600万円 0.6% 97.3%
1,600〜1,700万円 0.5% 97.8%
1,700〜1,800万円 0.4% 98.2%
1,800〜1,900万円 0.3% 98.5%
1,900〜2,000万円 0.2% 98.7%
2,000〜 万円 1.3% 100.0%
- 155 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:56:55.93 ID:OaORDWew0
- >>153
民主的に選ばれた政府が決めたことだ。お前には政府を選ぶ機会は何度もあった。
法律に従えないならとっとと日本出てけブサヨ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:00:15.74 ID:bgSiUuX3P
- これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
これからは消費税増税5%はなく、個人金融純資産1100兆円に年1%課税して民間の消費や投資を促せばいいです。
富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用・投資が減ります。逆に富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用・投資が増えます。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要も小さい。
・庶民が負担軽減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を活発化します。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:01:01.89 ID:S4Ihhl+x0
- 増税派が安倍を説得できる政策パッケージを提案できれば増税
できなければ増税見送りとされてるが
実質的に情勢は増税派有利な環境が醸成されてんのは事実
さてどうかな
- 158 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:02:52.66 ID:h17gwTkl0
- 結果出る頃にには首相変わってるだろうし
やり逃げ政治は辞めて欲しいもんだ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:02:58.09 ID:Tjhs6DnW0
- 154見て増税すれば、国民に対して、鬼だろ!
- 160 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:05:35.54 ID:Tjhs6DnW0
- 154は、厚生労働省のホームページで公開されているんだぞ
安倍は、どうして、国民に教えてくれないんだ
それで責任を果たせるのか
- 161 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:09:15.23 ID:NLpptfTv0
- 借金作ってるのは国民か?役人か?
他人から搾取する前にムダ金使ってる奴らを何とかしろ
オリンピック開催国は下手したら破産の覚悟がいるらしいな
それに備えての増税ならおかしな話だ
富裕層と貧困層の格差ありすぎる今、増税はするべきじゃないだろう
- 162 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:10:20.78 ID:0xDyfo9B0
- 消費税増税して、景気が急激に悪化したら、責任をとって総理辞任か。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:12:13.44 ID:E6JLJavn0
- >>153
だから3%増税で自殺しなければいけない状況であるならば早く手を打ちなさい!
生活保護申請するとか?転職するとか?色々あんでしょう?
- 164 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:14:37.20 ID:Tjhs6DnW0
- >>163
鬼の自民党員
- 165 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:19:40.80 ID:ccacyuFc0
- 消費増税反対
5%維持支持
消費増税すれば消費冷え込んで税収減る 安倍晋三支持
- 166 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:20:02.86 ID:E6JLJavn0
- >>164
あのさぁ、所得が低いのは自分の努力が足りなかったツケだよ
なんでもかんでも人のせいにするんじゃねーよ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:21:04.49 ID:iOIsnS7e0
- その前に不法入国した在日韓国人の特別永住許可取り消せ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:22:11.03 ID:Tjhs6DnW0
- >>166
日本の世帯の半分が努力が足らないのかよ
- 169 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:23:02.26 ID:hAThZoKD0
- >私が結果にも責任持つ=安倍首相
ダメだったとき民主党の空き缶みたいに、
見苦しく居座るなよ
- 170 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:23:18.89 ID:VSJfwNIW0
- ま、消費税の負の効果をナメすぎだわな。
景気の腰折れを防ぐとかいってるけどまず無理だろ。消費しなきゃ景気あがらないのにその消費を抑えるんだから。
輸出企業だけが大勝利ってだけのこと。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:24:15.21 ID:ZtiN+1qpO
- 消費増税は世論的には容認されてるんだよ
むしろ、年金受給者や予備軍にとっては消費増税を肯定されるのさ
反対してるのは数の少ない若者連中しかいない
- 172 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:24:19.67 ID:+1ryc5wU0
- 何が結果責任だ?辞めて終わりで国民が救えるのかよ。
あほ過ぎる。
リスクがあるなら止めることだ。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:26:38.79 ID:Tjhs6DnW0
- >>171
それは、安倍をはじめ、自民党が国民をだましてるからだろ
154を安倍が記者会見で発表すれば、
432万以下の世帯はみんな反対になるよ
- 174 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:26:43.14 ID:hAThZoKD0
- >>171
デタラメを言うなw 何に使われるか不明じゃないか
- 175 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:27:08.99 ID:Oke1ztOk0
- 責任をとることが辞任することなら無責任すぎるだろ
全財産寄付とかやってもらわないと
- 176 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:28:43.30 ID:VSJfwNIW0
- まあ結果に責任を持つなんて言ってる時点で失敗を予測してるんだろうな。
アベノミクスなんて簡単に吹き飛ぶよ。3%5%であの威力だからな。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:29:01.37 ID:E6JLJavn0
- >>168
えっ?なに?消費税3%増税で日本の世帯の半分の人が自殺するの?
そりゃまた大変だw 増税反対!w
- 178 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:29:14.35 ID:rPT6wws40
- とにかく官邸の役所からきてる官僚スタッフから麻生、甘利、谷垣
そして財務省にマスゴミと増税既成事実化に躍起で菅官房長官しか味方がいない状況。
新聞社は増税煽ったんだから覚悟しとけや、解約祭りだろうな。まっさきに財務の悪い毎日新聞がターゲットだ
日経も部数落ちてるぞ、首都圏しかとってないのにな
- 179 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:30:25.72 ID:ZtiN+1qpO
- 社会保障の安定供給が約束される世代にとって消費増税は求められるもの
一票差に一喜一憂する政治家にとっては、その有権者の顔色を伺わねばならぬ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:31:10.09 ID:ze8MrQ5k0
- 責任言われてもあんたが辞めようが泣いて詫びようが
こっちの懐には何の関係もないんだがなぁ。
そういう無責任な事はいいから
不景気になるの分かり切ってて消費税アップとか止めてくれる?
三党合意とかお前等の事情なんか
日本の景気と天秤にかけれる程のものなのかと。
アホしかおらんのか。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:31:57.34 ID:JtsC2RC1O
- 日本奴隷搾取国家万歳!
- 182 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:33:27.95 ID:rPT6wws40
- 増税延期すると3党合意した谷垣のメンツがつぶれるらしいよ、国民は知ったこっちゃねえよw
アホらしいすぎる
- 183 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:34:28.73 ID:Tjhs6DnW0
- >>177
お前も、国民をだましている自民党員だろ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:34:39.16 ID:QX1ZMNYo0
- 14 可愛い奥様 ▼ 2013/09/22(日) 11:47:57.25 ID:/LEPU5k00 [1回目]
★☆★☆【拡散!!】 拡散に 御協力 お願いします 【拡散!!】★☆★☆
新作動画作りました。
皆様こんにちは、本日は急遽消費税増税問題について
それを推し進める黒幕が誰なのか、お知らせします。
その消費税を推進するのが、ずばり財務省事務次官の
木下康司氏です。及び主計局長の香川俊介氏です。
http://1.bp.blogspot.com/-vMqOX9KzBcU/UbsSmQkXXbI/AAAAAAAAkSY/feQ1ZJRWiWE/s1600/plc13061321120015-p1.jpg
消費税増税を進めているのは、これらの人物だということを
日本人誰もが知るように拡散しましょう。
消費税増税の黒幕は財務省事務次官の木下康司氏
http://www.youtube.com/watch?v=NVRBuKzHYz4
FAX凸用文例をワードファイルで配布します。各自でアレンジ可です。
皆様、安倍総理、麻生財務大臣他閣僚、財務省木下康司事務次官などに、
FAX送信お願い致します。
消費税増税反対FAX凸用文例.doc
http://ux.getuploader.com/okusama_pos/download/284/Consumption+tax_Hantai_FAX.doc
画像イメージ
http://2ch-ita.net/upfiles/file8322.jpg
- 185 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:36:30.29 ID:P2cPNz9S0
- >>182
逆に、10%への増税を前倒しすると、一体どうなるんだろ?
- 186 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:37:55.98 ID:8yTF//iD0
- 消費税を上げた内閣はつぶれる法則 任期中に2回も上げるのは無理だろう
- 187 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:38:03.91 ID:OR4ySqT00
- 菅「官僚は既成事実をつくり(引き上げを)判断せざるを得ない仕組みをつくる。それを今、私はぶち壊している」
http://www.dailymotion.com/jp
「2013年7月28日 新報道2001」で検索 20分35秒〜
- 188 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:38:58.06 ID:Tjhs6DnW0
- 国民をだまそうとする自民党員ばかりで話にならん
とにかく、これを見て、常識的に考えろ
◆平成24年度 世帯別所得分布(福島県含まず)
平均所得 548万2千円
中央値 432万円(人数が半々)
比率 累計 寸評
0〜 100万円 6.9% 6.9% 餓死寸前。草を食べよう。
100〜 200万円 13.0% 19.9% 激安スーパーの特売と100均で生活しよう。
200〜 300万円 12.4% 32.3% 安めのスーパーに行こう。
300〜 400万円 13.4% 45.7% 普通のスーパー行ってもいいかな。
400〜 500万円 11.6% 57.3% コンビニにも行けるぞ。
500〜 600万円 9.1% 66.4% 外食もできるかな。
600〜 700万円 7.0% 73.4% グルメブログでもやるか。
700〜 800万円 6.2% 79.6% 以下、想像の域を越す
800〜 900万円 4.8% 84.4%
900〜1,000万円 4.0% 88.4%
1,000〜1,100万円 2.9% 91.3%
1,100〜1,200万円 2.0% 93.3%
1,200〜1,300万円 1.4% 94.7%
1,300〜1,400万円 1.2% 95.9%
1,400〜1,500万円 0.8% 96.7%
1,500〜1,600万円 0.6% 97.3%
1,600〜1,700万円 0.5% 97.8%
1,700〜1,800万円 0.4% 98.2%
1,800〜1,900万円 0.3% 98.5%
1,900〜2,000万円 0.2% 98.7%
2,000〜 万円 1.3% 100.0%
- 189 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:39:03.73 ID:VSJfwNIW0
- まあ案外庶民の暮らしは変わらないだろうがな。
3%分増税したところでその分生活必需品の価格も下がらざるを得ないだろうし。
結果税収は増えず、国そのものがどんどん傾き、公務員はダメージ受けるだろう。
ツケを押し付ける考えはもう通用しないよ。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:41:01.30 ID:ZtiN+1qpO
- 安部政権はリフレ政策でスタートしたが、このまま消費増税を実施すれば間違いなくスタグフレーションが始まる
ただ、それでも大多数の有権者にあたる年金受給者及び予備軍にとっては、自らの社会保障を安定供給してもらうために、消費増税を求めるだろう
反対してるのは一部の若者とリフレ政策に関わってしまったあとに引けない連中だけ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:41:27.01 ID:44eXxlc/0
- >>189
まあが好きなんだな
- 192 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:41:27.66 ID:o48P8Mbu0
- 消費税増税して、また自殺者が増えたら、どうやって責任取るつもりだろう
- 193 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:41:37.96 ID:E6JLJavn0
- >>183
つー お前は増税反対派の共産党員だろう 共産党この売国奴野郎め
慰安婦は捏造だからな!ちゃんと勉強しろよ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:41:53.17 ID:81BmT8NU0
- おいおい+と言えば安倍ちゃん万歳しか言えない場所だったはずだろ?
お前ら何安倍ちゃん批判してんの? 在日なの?
臭くない+なんて+じゃねえだろ
- 195 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:42:40.34 ID:rd94x1eW0
- じゃあ、景気が低迷したら、
連帯責任で自民党員は全員腹かっさばいて死ぬっていうのはどうだい?
- 196 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:42:44.05 ID:OJ9tbqQI0
- __ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、悪いなブルーカラー納税者諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 派遣以下の小さな労力、リスクも責任も無く上場企業以上の大きな厚遇と隠れ利権に加え
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| この素晴らしい厚遇維持の為に消費税増税で更に利権保障して貰って人生勝ち逃げ確定ですわw
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | 公務員マンセーwww自己責任と努力不足を国のせいにするなら日本から出て行けよw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \ 「ノー」リスク「ハイ」リターンwww民間プゲラッチョwww
- 197 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:42:52.18 ID:oam8DhbS0
- アメ公が金融緩和延期したんだからあいつらがやめるまで増税しないといえや
なんでついこないだ本格緩和はじめたばっかの日本が先立ってマイナスのことやるんだよ
アメ公がインチキしてるのをやめるのが先だろカス
増税するなら異次元緩和の円刷りを10倍にしろ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:44:34.32 ID:VSJfwNIW0
- 消費税上げて成功した国ないだろ。
日本も3%5%とあげてずっとデフレ。消費にブレーキかける税なんだから当たり前。
この税は何がしたいのかよく分からない。官僚の官僚による官僚のための税だろうな。
しかも何に使うのかもロクに明らかにしてないしな。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:46:37.57 ID:wuDX2ZKC0
- ホントに日本の政治家は官僚の言いなりの嘘つきでチンカスのようなヤツばかりだな。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:46:46.47 ID:ZtiN+1qpO
- 円安は物価上昇を招くだけだ
そこに消費増税が来ると、更に物価は上昇する
しかも、給与は上がらないんだよね
それでも社会保障の安定供給を求める高齢な方々は、消費増税を希望するのだ
- 201 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:47:17.74 ID:HQwDCIzo0
- 今回の増税はただの3%じゃないね
政府は円安インフレ政策をやってるので物価は上がる
それに消費税増税するんだから実質4%増くらいな感じだよ
安倍ちゃんが必死に為替介入させて円安誘導してきた理由がこれ
インフレで借金目減りさせて同時に税収アップもできる
これがアベノミクスの本性です
- 202 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:47:26.24 ID:w/TGlrYX0
- >>197
インチキでも何でもなくて、
管理通貨制・変動相場制を採用してる国なんだから当然のことをしている。
日本も普通にコアコアインフレ率が2%になるまで緩和すればいいだけの話。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:48:18.01 ID:4gBDD9uA0
- >>198
税金寄生虫の公務員の年収や年金額を引き下げないためには
消費税増税がどうしても必要なんです
ちなみに自民党がアベノミクスとか言って大企業の給料を上げようとしているのも
日本では「大企業の給料さえ上げれば自動的に公務員の給料が上がるシステム」だからです
日本の公務員の給与は「大企業の社員の給与だけに連動」して決まるので
中小零細企業なんか皆死んでしまっても公務員は痛くも痒くも無いのです
- 204 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:51:07.58 ID:cxEoLSFp0
- 具体性が何もない。
この朝鮮人がどうやって責任取れるんだ?
またおなか痛いと言ってやめれば済むと思ってるの?
責任とか言い出すなら
先に福島原発事故を引き起こした責任取ったらどうなの?
- 205 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:52:17.78 ID:aWCq8ZoA0
- 責任って、うちの会社潰れたら世襲でため込んだ私財で補填してくれんの?
- 206 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:52:35.35 ID:rPT6wws40
- インフレ国の増税でなく15年来のデフレでようやく大規模金融緩和はじめてわずか1年で増税だからな
ケタ違いのショックが来る。97年時とは日本の体力違いすぎるし
- 207 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:54:52.07 ID:ZtiN+1qpO
- このままリフレ政策を進めるには、消費増税は回避し、好景気にして税収アップが必須
アベノミクスが何なのかは良く分からないが、消費増税を回避するのは、政治家としてかなりハイリスクな選択だと思うよ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:55:06.16 ID:jXgd85Pm0
- 自民党は信用できないが安倍・菅コンビは信用できる。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:56:02.94 ID:VSJfwNIW0
- というか、今でさえ食品の値下がりが凄いからな。
スーパーいくと何百品目で価格見直しというのを見かける。
独身職持ちはあまり生活は変わらないだろうが、何かと出費がかさむ子持ちの中間層は厳しいだろうな。
下手すると住宅ローンも払えなくなる世帯続出だろうし、マジで日本壊滅しかねないんだよね。
将来、今の韓国みたいに財閥メガ企業と超大多数の負け組庶民という構図が現実化しかねないかもね。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:56:24.33 ID:sfsEqXag0
- じゃあ経済悪化したら私財全部没収な
あと就職先は中小企業平社員な
- 211 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:57:32.07 ID:9xqjPHc70
- 経済ジャーナリストの荻原博子氏が言う。
http://gendai.net/articles/view/syakai/144702
「安倍政権が企業減税を打ち出し、それを受けて米倉会長は賃金増につながると歓迎する。
これはもうデキレースとしか思えません。減税で賃金が上がるなんて方便に過ぎない。
企業の負担を減らしても、賃金は増えません。
2002年2月から始まった“いざなぎ超え”の好景気の間も、従業員の給与は減り続けた。
企業利益は、株主への配当と内部留保に回されたのです。
アベノミクスで景気が上向いているといわれる今も、基本給に相当する所定内給与は14カ月連続でマイナス。
ちっとも上がっていません。
もしも賃金が増えるというのなら、本当に増やしてもらいたい。
どうしても法人税を下げたいのなら、賃金の上昇を確認した後にすべきです」
- 212 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:58:55.40 ID:VSJfwNIW0
- 3%5%とやって税収が順調に下がってるのに、じゃあ8%ってどういう理屈や根拠で成り立つのかね。
消費税スレって結構見てきたけど、他国の成功例出してきた奴なんてひとりもいやしない。つまりそういうことだ。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:59:17.52 ID:Dev8K5L50
- やばいよ やばいよ
米債務、10月17日に上限超え 財務長官、議会に伝達
【ワシントン共同】ルー米財務長官は25日、連邦政府が抱える債務について、
一部債券の発行停止など特別措置を続けても10月17日までに法定上限を超える見通しを明らかにした。
上限引き上げの権限を持つ議会指導部への書簡で伝えた。
上限を超えると米国債がデフォルト(債務不履行)となり、
世界の金融市場が大混乱に陥る懸念がある。
書簡によると、10月17日時点で
手元資金は300億ドル(約3兆円)未満となる見通し。
政府が国債償還などの支払いができなくなり「大惨事を招く」と指摘している。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:00:57.51 ID:ZtiN+1qpO
- 正直、リフレ政策を取りながら、税収アップと賃金アップが無いと、ただのスタグフレーション政策でしか無いんだよね
まあ、ハイパーインフレとか阿呆な事は起こらないが
- 215 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:01:18.80 ID:OJ9tbqQI0
- 国策による「間引き」ステージスタート
公務員、「一部」優良民間企業、生保と在日だけが悠々日本に根付いて子孫も残します
その後移民を流入させ、新しい階級社会の日本がスタート
今回間引きに選ばれたのは「貨幣獲得能力が低く、かつ美徳や倫理と言った下らない価値観に囚われて行動力を示せない劣等層」です。
同じく生産性が低くとも、自己主張して生保や権利を勝ち取った生活保護受給者や在日は「生き残る価値あり」「優秀な種」とみなされたのです
残念ですが該当した層の人間は今後下手な幻想や期待は持たず、粛々と消えましょう
- 216 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:01:29.78 ID:w/TGlrYX0
- >>212
日本をデフレ・円高・不況にするのが目的であるなら成功じゃないか。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:03:00.35 ID:tJunRkZnP
- >>209
消費税増税は個人所得を悪化させて住宅ローンなどの債務者から債務返済原資を奪ってしまう可能性がありますね。
純資産税なら住宅ローンなどで債務超過の人に税負担が生じません。
- 218 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:03:06.61 ID:D7Wr3shN0
- 法人税下げて給料上がるなら格差など生まれない
お坊ちゃま度は鳩山に匹敵するな
- 219 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:04:55.36 ID:4a+gLndh0
- 優秀な政治家は税金を少なくするわけだが
揃いも揃って増税だな、お前らの落ち度は役人の給与減らして何とかしろ。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:05:30.68 ID:4QCitF510
- 消費税を3%上げるということは、国民から毎年6兆円取り上げるということだ。
その6兆円を政府が使った方が良いのか、国民が使った方が良いのかという
問題で、政府としたら、政府が使った方が良いわな。
毎年、今までに追加して6兆円も取られたら、国民が干上がっちゃいそう。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:05:46.31 ID:VSJfwNIW0
- まあ安倍ちゃんが無能な政治家とは決して思わないよ。
アベノミクスだの五輪招致は立派な功績だと思うよ。
ただ、自民という枠組みでみると、やはり変わり映えはないなとしか言いようがない。所詮官僚と大企業の走狗。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:06:40.01 ID:xi5VfOkhO
- >>203
やり過ぎて宿主が倒れてしまうから公務員、大企業らの寄生虫も死ぬ。寄生虫のくせに太り過ぎて自滅。日本もそろそろ末期。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:07:46.87 ID:L9e8hSso0
- >>213
何回そのプロレスやるんだろうな
- 224 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:08:57.52 ID:uwFyopsb0
- また共産党が票を伸ばすなw
- 225 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:09:07.05 ID:laLo114+i
- 生活苦で死ぬ国民の命と自分の議員じしょくがどう価値と思っているんだな
政治家の資格ないよ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:09:09.68 ID:D7Wr3shN0
- 増税したら下がる事はない
余りは役人の天下り先に与えられる
数多の法人を持つのもその為
- 227 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:09:27.15 ID:GvmRbkWK0
- 少し気にはなっていたので本日確認してみますと、
月読の大神「(原発が)なくても電力はまかなえるだろうね」
というお答えでした。
つまり東電や九電、関電等の電力会社は明らかに原子力を必要としていないのに、必要と見せかけている。
その理由は「既得権」「利権」の確保・・・でした。
原子力に関わる関連企業、関連学者(大学の教授などです・あの原発事故の初期の頃に、
馬鹿げた発言を次々としていた人たちです)、それにそれらを操る電力会社の管理者とOB、
さらにそれを操る官僚たち(政治家も入っていますし、官僚のOBもです)
の利権がほとんどすべて原子力関連の事業から生まれる余剰金を吸い取っています。
消費税などは、原発以外にも政治家たちの無数の無駄遣い(あるいは愚かな国策・政策)
をやめさせれば、税金のおつりがくるくらい(減税ですね)の日本の国力はまだあるのです。
野田総理は総理戦の時の候補者の中では「まし」なほうの方でしたが、
借金国家をますます増大させるだけの愚かな総理の一人になってしまっています。
私は「マスコミがもう少し頑張らないと」と書きましたが、マスコミの上の方は、
やはり利権・既得権者たちとつるんでいる方もおられますので、
現実的には皆様方お一人お一人が何らかの表明をしていかないといけないのでしょう。
2012/5/17 No.229
~~~~~~~~~~~
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
○補足
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/11-13 ←※重要
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/219-220
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/4-6
- 228 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:09:29.32 ID:DjuFP/WT0
- >>213
安倍が財務省と戦ってる!というくらいうさんくさい。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:09:31.62 ID:c+aJgk820
- イイー
- 230 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:09:59.44 ID:ggMBvuz/0
- これ以上の庶民への増税は欲張りすぎ。
安倍ちゃんはなんとなく気づいてるんだろうけど、公務員と大企業は何ら感じないんだろうな。自らのためなら同朋を蹴落としても構わないという世代が日本の中心だし。
最終的にはギリシャみたくなって、彼らは粛清されていくんだろうね。
税収が伸びるなんて思ってたら大きな勘違いだろうさ。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:10:03.76 ID:6bGBEDwH0
- >>213
何か恒例行事になってきたなw
こんなんでいちいち反応しとる市場はアホくさいw
- 232 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:11:24.14 ID:oN/bsFp80
- 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/25(水) 23:27:40.35
説明させていただきます
http://aoki.trycomp.com/
●安倍氏は徹頭徹尾グローバリストであり、新自由主義者でもあります。それは第一次安倍政権の内政外交を検証してみれば誰にでもわかることです。
なぜ安倍氏が総理就任直後電撃的に中国を訪問したのか、背景には経団連の思惑と存在があり、中国指導者たちと交わされた「戦略的互恵関係」の中身は大陸市場に新しい活路を目ようとする 日本のビッグビジネスの望んでやまないものでした。
逆に、安倍氏がその代償として払ったのが、中国政府を刺激しないための靖国神社参拝の中止だったのです。 彼は経済界の利益を最優先し、小泉総理が断固として継続し続けてきた日本国総理大臣の
靖国公式参拝にピリオドを打ったのです。
●まだある。安倍氏と親しい財務官僚黒田晴彦氏はアジア開発銀行(ADB)の総裁に就任するやいなや、小泉政権が2008年度に 中止した対中円借款を事実上ADBを通じて復活させたのでした。なぜ小泉氏が命じた外務省のODAはガタ減りし、
安倍さんの親しい財務官僚の管轄するADBからの中国向け支援は急増しているのか。
なかでも問題なのは日本政府が「軍拡に使われる」としてODAで中止したはずの道路鉄道などのインフラ分野にADBからは逆にじゃぶじゃぶと建設資金が供与されていたことなのです。 知らなかったのは最大の資金を出資している日本国民だけだった
というマンガのような事実。 はたして、このことに首相在任中の安倍氏は関与していないのでしょうか。私はここには第一次安倍政権の明確な意思が存在していると思っています。彼は単なる保守政治家ではないのです。
(中略)
- 233 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:11:39.61 ID:n7dNwxMi0
- おまえら自民党にいれたくせに何言ってんの?
嘘も何も景気条項も満たしてるのに
- 234 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:11:40.18 ID:FxWaZnwG0
- 「消費増税」と「復興法人税」で“対立”演出 安倍と麻生の三文芝居
http://gendai.net/articles/view/syakai/144741
- 235 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:11:52.45 ID:BsRQSpPU0
- >>230
ギリシャ上手く行かなくなったのは税金ごまかしたり物々交換を始めたせい
公務員は粛清されてない
借金返さないといけないのに不動産税をかってに無くそうとして
ユーロの人に怒られてる
- 236 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:12:09.98 ID:yTw6DA6O0
- そうまでして権力が欲しいか
一般人、私が欲しいのは権力ではない、私が奴らから取り返したかったのは
新規の自由
しかし今、それらすべてが、業界常識で剥奪されようとしている
一般人、よく聞け、人の寿命には限界がある
誰にでも寿命はある、いつかは死ぬ
寿命とは何だ?最適の遺伝子を後世に伝えるための猶予期間だ
親から子へと…生命の情報が流れていく それが生命だ
しかし 我々はこの世に何も残してはいない
…親父の英才教育で作られた我々兄弟…「恐るべき選民意識」は
あらかじめ和をなす能力を取り上げられて作り上げられた
命のバトンを渡せない我々は何を残せばいいのか?
我々が生きたという事実… それこそが生きた証
命のバトンを渡す際 親は子に伝える DNA情報にはないさまざまな情報
私は人の記憶にこの国の 歴史に記憶されたいだけだ「主義者達」は法律情報
を統制することで 己の支配と権益を守ろうとしている 私は私の記憶 私の存在を残したい
歴史のイントロンにはなりたくない いつまでも記憶のなかのエクソンでありたい
それが私の「子を成す」ということだ「主義者達」は我々からそれさえも奪おうしている
私は「主義者達」を倒して自由になる
まさしくーー『〜新自由主義者〜になるのだ!』
- 237 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:12:19.68 ID:ylK5pQzt0
- 上げた自分の政権のときだけジャブジャブに
財政出動して景気もたそうとか汚いんじゃボケ。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:12:34.64 ID:xuhOo6vR0
- 大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円←年間還付税額
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html
消費税「輸出戻し税」の実態/身銭切る下請け 大企業へは還付
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-25/2012052508_01_1.html
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
- 239 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:12:55.91 ID:WM3hu5cV0
- >>154
例え1000万超えてても、増税に物価上昇したら手取りなんぞ、全然大したこと無いぞ。
海外旅行の回数も減るし、資金を株運用なんかなに回す余裕すらもなくなる。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:13:06.70 ID:L9e8hSso0
- >>235
物々交換はイタリアやオランダでも始まってるらしいな
- 241 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:13:33.24 ID:aTXuUiez0
- ヽヽ_
/__ __ `ヽ
/ー -‐‐ u ミミ
.}ー、 、-へ _ ミミ
〉(・)} '(;・) = lハ
〉'イ,.,ぅ'ー' 〉uり
y__jj,__ヽイ |!
┌─-->} ./ {、
`7⌒´ / /.ハ 、
/>…'゙ _/ / `ヽ
./レ^ソ⌒ヽ / ,ハ
-┼─`` , --|- 、 -┼─`` ー--┐ │ │  ̄ ̄| ̄7
/ -─ /\_/ ! / -─ │ │ / ノ
/ ヽ_ ヽノ ノ / ヽ_ ー--┘オ ノ ノ O
- 242 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:14:13.36 ID:9lpERv7r0
- この世あの世に幽霊怨念なんてのはないんだろうな
政治家はだれも呪い殺されないもの
- 243 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:14:55.68 ID:ggMBvuz/0
- マジでもう物々交換最強に思えてくるなw
- 244 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:16:01.21 ID:i0AyUQz20
- 責任持つって、失敗したら総理辞めるだけだろ
- 245 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:16:21.55 ID:FoTDqKiG0
- 責任つったって
失敗したら国民の多くは生命にかかわる大惨事なのに
政治家はただ言葉だけだもんな〜
でかい責任は個人が負うもんでは無いね〜
自民党自体が下野してもらわなきゃね〜
- 246 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:18:07.27 ID:vGTWG0l80
- 責任を取る=逃げる
- 247 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:18:40.31 ID:ggMBvuz/0
- 消費増税終わったら安倍ちゃんも財務省にポイ捨てされるんだろうな。
橋龍とか野田とか、なんかもう哀れでしかない。
菅は利用されかかったが逃げ出した感じだな。参院選敗北と原発でボロボロだけど。
こんな税に関わったら政治生命がいくらあっても持たんよ。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:19:06.64 ID:L9e8hSso0
- >>247
次の首相は誰だろうね?
- 249 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:19:11.56 ID:H7RXWcxb0
- つーかマスコミ、議員、財界人が揃って増税の大合唱。
この情況で増税を決めるのは1番ラクな選択。
空気に流されるだけだから責任もクソもない。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:20:07.91 ID:oN/bsFp80
- 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/25(水) 23:27:40.35
説明させていただきます
http://aoki.trycomp.com/
(続き)
●大口をたたかせていただければ、こうした第一次安倍政権当時の経緯を見ただけで、「安倍さんがTPPに参加するはずがない」と信じ込むことがいかに愚かしい幻想なのかに気づいたはず。彼と財界の関係は極めて良好です。
なかでもインテリジェンスをお金に代えているエコノミストたちメディア人までが「安倍さんはTPPに参加することはない。あれはマスゴミのでっち上げだ」と信じ、そう言い続けてきた愚かさと能天気さこそが日本の病なのです。 国民は自覚し、立ち上がりつつある。
にもかかわらず、一部の例外を除けば、言論人が冷静な洞察力を失ったまま、「アベちゃんガールズ」のままでいるという悲喜劇。本当にこれでいいのでしょうか。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:21:25.92 ID:L9e8hSso0
- >>249
責任は安倍が負うといってるんだから安倍に責任をとるんだろ
責任を持たないものに権力を持たせる必要はない
- 252 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:22:44.99 ID:kPICATRD0
- 日本が厳しいってなら負担するよ、日本に住んでる日本人だもの
ただどれもそうなんだけど使い道がね…
- 253 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:22:52.27 ID:ROnm0PkM0
- 1日までに下痢が悪化して死ね 糞安倍
- 254 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:24:01.57 ID:FHiIOZCI0
- 責任なんかとれるわけねーし
何言ってんだこの下痢漏らし
- 255 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:24:58.19 ID:O4KCDYv+0
- もう日本は景気が良くなることは無いんだよ
だからオリンピックで馬鹿騒ぎしてるうちに増税するしかない
税金さえ取れれば税金で暮らしてる人達の生活は守られるわけだから
- 256 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:25:05.03 ID:qEnz1rUy0
- 責任のとり様がない
やめればすむと思ってるのか?
- 257 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:27:50.02 ID:Rpa+swfz0
- アッキーの手をしっかり握って、飛行機のタラップ降りてきたwwww
熱いなー・・・でもSEXはしたこと無いと思うwww
- 258 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:28:01.40 ID:nDHXz8Gd0
- 責任取るって腹かっさばくってこと?
- 259 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:28:20.70 ID:qq6odiqD0
- 責任をおう判断基準を数値で示さず
問題が発生した場合の責任の取り方も示さず
その責任の取り方が問題を保障するに値するかも示さず
問題を解決するための方策も示さない
アフォだろ、こいつ
Trust meとか誰が信じる
理論的に示せ、ごみ屑が
- 260 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:29:51.26 ID:u/WXdWqXO
- 日本の総理大臣=都合が悪くなったらすぐ辞める
本当に責任とれるやつはいないのか。なめられっぱなしだろ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:30:50.60 ID:9M3rbvu2O
- 景気が回復傾向に向かうのはせいぜい50年後、人口が減りきった後だろうな。
それまで日本は緩やかに衰退するだけだ、これはもう運命
- 262 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:33:43.16 ID:Y01bwYoU0
- どういう「結果」に「責任持つ」の?
責任持つ=首相辞任だろうけど、どういう結果のときにそうするのか明確にしてほしい
- 263 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:34:47.95 ID:Kh1o2EoI0
- デフレ脱却を本気でめざすなら消費税減税が王道。
消費増税なんて後で教科書レベルで馬鹿にされ、後悔するだけなのに
何がやりたいのか目的が理解不可能。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:36:23.13 ID:Rpa+swfz0
- >>262
今日から福島の漁業再開したじゃん
完全にコントロールする自信の表れwww
- 265 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:36:52.35 ID:tJunRkZnP
- >>255
歳出や減税の効果を高める為にも、消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。
純資産税をすれば、社会保障や公共事業などで歳出されたお金が多くの人に行き渡り、歳入として戻ってきやすくなります。
公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も
公的給付:年金受給者、手当て受給者など
■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは収入を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。
■純資産税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも収入を得らるし所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:37:38.68 ID:wKS5hTHtO
- どのような結果に
どう責任をとろうと言うのだ?
- 267 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:37:48.25 ID:BtwYO7rK0
- 責任取るなら税率戻せよw
総理辞職なんか年一行事じゃねーか
- 268 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:37:53.76 ID:qq6odiqD0
- >>263
ま、靖国とか竹島とか煽っておいて、
実際にやる事は新自由主義だけ
ミンスと同じ事をしている、こいつは
そもそもこのデフレの発端が消費税の導入とかぶり
途中の景気の腰折れを生んだのも消費税の税率アップとかぶってんのに
何がデフレ脱却だと
- 269 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:38:29.38 ID:bMim/ewR0
- 消費税で税収も景気も落ち込んだら、
安倍はもちろん麻生も甘利も創価も財務省も首吊れよな。全員。
ここで失敗したら死んでも許されないぞ。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:40:03.24 ID:9M3rbvu2O
- >>263
デフレ脱却なんて端から目指してない。
政権の目的は既得権益層の既得権維持でありそれ以下でも以上でもない。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:43:23.52 ID:sd0mHcXB0
- >消費増税が経済に与えるリスクに関しては
>「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」と語った。
責任とって死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮壺売りのゲリが仕事を辞めた程度で日本全国への悪影響はカバーできんぞwwwwwwwwwwwwwww
- 272 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:43:41.05 ID:SW6Ikt+5O
- 政治家の責任ってこの世で一番軽いんじゃないか?って思う
禊ぎって言葉がまた流行りそう、それともお遍路かな?
総理は辞めても議員は…、とか色々前例があるよねw
- 273 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:44:41.02 ID:JebUdRFP0
- 安倍ほど「責任」の似合わない奴はいないだろww
- 274 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:45:03.49 ID:MkN3+GOlO
- 責任=アベする
- 275 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:45:19.85 ID:BugaxnEa0
- 前回みたく、いじめられっこの顔つきでいきなり政権放り投げて
たりするのは、責任取るって言わないからな。
取れない責任連呼するなら増税するなよw
- 276 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:45:45.18 ID:Rpa+swfz0
- >>272
一文字「責任」っといて
はらいたいで辞任発表しちゃうやつだぜ
官房長官もびっくり
安倍はただの、右ポポ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:45:51.40 ID:y/S6I4j40
- どう責任取るのかな。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:46:23.34 ID:Y01bwYoU0
- >>270
デフレ脱却なんてただの人気取りのスローガンだよな。土建やるために日銀に国債買わせたかっただけ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:47:47.57 ID:Jx9340x20
- 在日をトンスルランド返せばいい
- 280 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:47:57.29 ID:0B31STyQ0
- >>184
>>184
>>184
>>184
>>184
>>184
>>184
>>184
- 281 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:48:08.05 ID:Rpa+swfz0
- ほらほら、我々は完全にコントロールしてる発言の責任取ってるじゃんw
福島沖で試験的な漁 あすにも出荷へ
9月25日 18時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130925/k10014798011000.html
- 282 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:53:00.02 ID:Kh1o2EoI0
- 世の中を客観的に観察すると、真に必要なのは精神性と気持ちと言う付加価値であり
商品やサービスはそれらを伝えるための手段である。
そしてお金はその商品やサービスの流通をスムーズ行うための媒体手段である。
にもかかわらず、すべてが逆回転で末端手段ほど目的化してしまう現実。
そろそろうんざり。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:53:44.09 ID:EiQaAXx20
- 責任を取るって総理を辞めるだけだろw
- 284 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:56:25.49 ID:v2nEQzbYO
- 中途半端に投げ出すやり方は民主党のやり方だよな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 01:00:25.96 ID:Y01bwYoU0
- >>283
別にそれでいいけど、どういう状況になったら責任取るか明らかにしてもらわんと
- 286 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 01:05:36.23 ID:D7Wr3shN0
- 自殺者大多数でも安倍にとっては大成功
無能な国民が死ぬのは国家の利益だからな
安倍の考えそうな事だ
- 287 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 01:06:41.95 ID:2VBMa+LK0
- 道路物語 ダム物語 .アベノミクス物語 原子力物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==( )◎─=( )◎─ =( )◎─= ( )◎
|〓〓 )〓〓. (○ ) . (○ ) (○ )
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓 ━┳━) ) ━┳━) )
__‐`'´''"'マ
Z. __`ゝ
゙仆 ┘ ト=┬-、_
`L,.っ,ノ u }ノ ノ \
.!_// i | l、
u' \ヽ‐'´ !| ト、
}j ハ、 ヽ ヽ,___/
___ノ /\_,≧/ u 人.
{上rン´ ,厶../ / ヽヽ
 ̄ ノ{こ, /,〃 !|
,.イ !l`T´ | / |:|
// l | |_|
ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘
\ ̄\ー`トー-<
- 288 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 01:09:04.49 ID:FxWaZnwG0
- アベノミクス もうけるのは誰
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/201305-abenomix.html
しんぶん赤旗
- 289 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 01:30:03.85 ID:X4j1lWc5O
- 経済成長したなら増税なくとも税収増えるんじゃないんですか?
- 290 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 01:32:15.34 ID:aYnQXhFc0
- >>289
こんな妙な理屈で返してくるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3sYxitQTbDE
こいつも参院選前まではまともなこと言ってたと思ってたのに
選挙で大勝したらこのザマだよw
- 291 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 01:51:17.08 ID:n+HV87+I0
- 昨日か一昨日、安倍総理の単独インタビューをテレビで見た人たちが「消費税伸びそう」みたいに書いていたけれども
(私はあいにくその番組を見損なってしまっていたんだけれども)
今日の夜のニュースでは、1日にも安倍総理が消費税上げの記者会見をする、なんていう報道になっていましたが…。
こうも二転三転するのは「マスコミに小出しに情報を出して、それに対する様々な反応を見て、それから決めている」
なんていうことでもあるのか、と…。それとも、それだけ(外圧を含め)時々刻々状況が変化していて、
それに対して対応するから、次々に違う情報に変わっていくんだ、ということなのか、私みたいな素人にはわかりませんが。
今日見たニュースで一番気になったのは、例の「集団的自衛権」について「結論は急がない」としながらも、
自衛隊派遣の「対象地域」を「離れた地域も含めて」考える、ということになっていて、
そのすぐ後にブラジルで日本船が拘留されて、乗っていた方の一人があまり自由でない立場に置かれている、みたいな報道が流されていた事で、
まさかブラジルがどうのこうのではないと思うけれども、少し前から急にテレビで耳にした「地球の裏側」という表現を思うと、
その周辺国とかに、何か危険な事でもあるのか、と、急に出てきた話のように思えて、その辺どうなんでしょうか…と。
スレ違いですみませんが。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:37:31.39 ID:XD2HS/Ge0
- 続けるって言って直ぐに、ボク、ポンポン痛いの。だったからな
こんなバカを信用した国民全ての責任
議会制民主主義ってそういうもんだろう。責任は国民全てでとればいい
誰かが悪いと言い始めた時点で、民主主義を放棄した事になる
ハトカンと同じ人種だったってだけだ。学歴は遥かに劣ってるけどな
- 293 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:39:56.39 ID:f2npVJnt0
- >>289
20%の消費税でも全然足らないぐらい財政赤字は大きいのに、ちょっと景気が回復したぐらいで財政再建できる訳ないでしょ。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:41:03.60 ID:PQOrfDSR0
- >4
バブルが弾けてもほとんど誰も死ななかっただろ?
そういうことだ。
民主の方が自民よりは議員の死人を出してる気もするけど。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:00:45.95 ID:W2TLwztk0
- 工作員も安倍総理に利用されて馬鹿だね〜
記者会見する時点で増税延期サプライズだってことに気づいても良さそうなもんだが
もしも増税するとしたら記者会見なしで財務省プロパガンダの「あらためて凍結法案
を出さなければならない、そうすると国会運営が滞り、国民に迷惑をかけてしまう」
みたいなもっともらしい理由を財務省を通じてマスゴミに流させれば、増税の責任を
民主党・野田に押し付けることができるのに
わざわざ、自ら記者会見で増税を発表するっておかしいと本当に気付かないの?
一生懸命、増税既成事実化に励んでる奴もいるだろうけど安倍総理の支持率アップサプライズ
に利用されてるぜ
- 296 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:11:31.84 ID:9dUyjAlt0
- 増税後・・・
「責任?とらねえよ。 とりようがないし。 www」
- 297 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:13:22.45 ID:W2TLwztk0
- 責任発言気になるよな
まるで増税延期の言い訳みたいなもんだからな
- 298 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:16:29.73 ID:rM8O9bOI0
- 増税決定報道はマスゴミの飛ばし。マイニチガーヨミウリガー
言ってたクソサポは今何してんの?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:18:01.48 ID:jBN7AvQr0
- >>1
責任を取る内容が自身の首相辞任ってことではないですよね?w
- 300 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:19:14.62 ID:d+RRMJvE0
- >>282
お金なんてその代表格だからね
ただの信用の記号化しただけのものなのに、しかし「殺してでも奪い取る」にまでなってしまうという
それの変形版が「財政規律が守られることが絶対に必要である」「倒産して自殺したものは競争に負けた敗者」「.etc.etc…」だよ
「消費税増税は将来世代のためにうんたらかんたら」と
指輪物語の「ひとつの指輪」はお金のことなんだよね
それを意識して映画を見るとまた面白いw
- 301 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:19:59.44 ID:H7RXWcxb0
- ここまで報道されて1日に「予定通りデフレ化での増税はしません」と言ったらどうなんだ?
マスコミは発狂ものだろ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:20:59.06 ID:W2TLwztk0
- >>298
菅官房長官以外誰も安倍総理の延期サプライズを知らされてないから
知らされてない自民党のおバカ幹部が勝手に予定をたててるだけ
安倍総理に道化として恥をかかされるとも知らずに
- 303 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:21:04.44 ID:CVAhYn0fO
- アベシステムw
- 304 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:21:18.59 ID:erMTGsx60
- これだけは
- 305 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:24:34.38 ID:2zZb6Z1Y0
- そもそも国民を騙した不正選挙
自民党に政治献金していたムサシ使って不正選挙しまくり
ムサシ(投票用紙読み取り機械)と
グローリー(投票用紙会社)で
原発自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
増税自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
なんと!
不正を監視するはずのマスゴミ各局がグルで不正選挙に全面協力!
だから
8時に当確だせるんだよ
納得だよな
もはや国家反逆罪で死刑レベル
- 306 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:25:49.11 ID:erMTGsx60
- これだけは言える税収は100%落ちて内需は冷え込むね
でもいいんだろ安倍は どうせ資産家、企業家優先だからな
ボディーガードなんて安いと思う感覚の人種最優先社会が
奴の理想さ
- 307 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:26:52.29 ID:f80oMn1F0
- >>302
まあそれがホントに出来たら安倍は大総理確定だ。
出来なかったら安倍はダメ総理確定。
10月1日の決断はオールオアナッシングだ。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:27:02.47 ID:SAITf/XMO
- まだ野田のほうが増税に関してはっきりとした意志表示みせてたよなぁ
増税延期ならわざわざ日にち指定して会見する必要ないし
増税決まったな
- 309 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:27:07.86 ID:m03cFtYC0
- ・「消費税増税は既に決定済み」はウソ →経済状況等を総合的に勘案した上で、消費税率 の引上げの停止を含め、 首相が10月上旬に判断する。
・新聞やニュースでの「来年4月に8%にすると首 相が決断した」との報道はウソ →記者の憶測。総理自身が発言したソースは皆無
「国民の反対を無視して首相が増税を強行しようと してる」はウソ →マスコミのイメージ戦略。実際は財務省を中心 に安倍首相を包囲中。
・オリンピック需要で好景気になるから今すぐ消費 税増税決定!? →今の時点ではまだ「捕らぬタヌキの皮算用」
・なぜマスコミはそんなことを? →安倍首相の印象を悪くするため →麻生財務大臣と安倍首相の協力体制を難しくし 、現政権を壊すため →自民党の党内対立をことさらに煽り、宣伝する ため →「決定した」とニュースを流し、世論を誘導するため
- 310 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:28:03.16 ID:lw07GcSx0
- かっけえわ安倍ちゃん
歴代最高だわ
- 311 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:28:12.97 ID:d+RRMJvE0
- >>282
資本主義が何かと分かる事実をつなぎ合わせていくと、お金という幻を資本主義下のぜんぶの人間の前にぶら下げて走らせて
世界を動かすための仕組みというのが分かるんだな
目の前にあるあらゆる品物がお金の力で動く人間、お金を信じて人間が働いた結果できている物しかない
これは一つの指輪で魔王の城や軍隊ができていたのと同じことだw
一方でみんなお金という魔王の力で動いて生きているとは思っていない
ところが金融政策で魔力の働き方をちょっと変えれば、支配下の人間の心もガラッと変えることができる
バブル期のイケイケどんどんから今のデフレの「日本は衰退国家なんだよ(ドヤッ」までね
- 312 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:29:18.25 ID:MJLGSluI0
- 責任を持つ
また総理の職を放り投げるってことだろう
- 313 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:30:06.84 ID:i/S+e0T70
- >>298
どんだけ頭悪いんだよ
今の状況で、安倍がどうするかを少なくとも本当の側近の自民党幹部であれば漏らすことは絶対にないです
時事通信がいつものごとく、「自民党幹部が」と銘打って飛ばし記事出してますが、
未だかつて、この幹部の名前がマスゴミに出てきたことがないw
- 314 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:30:17.52 ID:f80oMn1F0
- >>308
わざわざ記者会見してこれから増税しますと国民に会見。
総理にとって何得?w
お前の言ってる事は全く逆だよw
- 315 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:31:25.48 ID:d+RRMJvE0
- 今のこの状態から日本人が目を覚ますためには、大魔王の手下はデフレを変えるつもりがない以上、他に頼るしかない
指輪の力が無意味になるぐらいの目が覚めることになる大災害や大戦争しかない
だからこそ平成東京大震災を望むよ、俺は
- 316 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:32:02.45 ID:LaxPJ6S80
- 責任ってどうやってとるの?
まさか「辞めて」責任取りました!で済むと思ってるのかな
- 317 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:32:57.92 ID:6f6vuBWw0
- 1人に背負えるレベルじゃないのですから、
適当なことを言うのはやめてくださいよ
例えば辞任?そんなのだけで責任取ったつもりにならんでくださいネ
- 318 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:33:37.55 ID:f80oMn1F0
- >>315
東日本大震災で増税した今の官僚に何期待してんだ?w
デフレでの増税も酷いが、超絶大災害で増税ってのも同じくらい酷いぞw
- 319 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:34:39.85 ID:HnApYrkO0
- 日本国内のセックスのエイズ汚染をずっと隠しつづけ、
原発・東電放射能汚染もダダ漏れなのに「ない」とウソをつき、
しかもNTTエイズや国内のエイズ性交渉汚染の告発者で冤罪被害者の
大山憲司氏(西山憲明氏)とお子さんへの、20年もの社会隔離措置の
公権力犯罪すら隠し、また、現に実行している程度のダメ議員が、
「責任を持つ!!」 なんて、生意気ではないのか!?
本来、全国民の健康について、統計・公文書記録などでウソをつき、
また偽装、行使をし続けた時点で、日本人失格!!直ちに辞職しろ。
「外遊という名の贅沢な税金での海外旅行!」をやめて、な(怒)
- 320 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:38:22.32 ID:d+RRMJvE0
- 「将来世代のためには増税が必要だ、仕方がないよね」
これを心の底から信じている人間に対していくらデフレのことを理屈で語っても
相手の心を変えることはできない
不眠とか電気ショックを使えば簡単だがww、それはちょっと問題があるので、無理なくデフレ対策を受け入れるような
空気に世間が染まるための環境ができる必要がある
そのために一番有効なのが大戦争や大災害になる、まあ神様以外だれも恨まれない拷問みたいなもんだなw
>>318
そりゃそうだろう、東北でたったの2万人死んだところで東京の官僚にどんな痛みがあるんだ?
橋龍の5%増税で経済苦境による自殺は年1万人増えて10年で10万人だ
10万人死んで東京の官僚や政治家にどんな痛みがあったんだ??
ワタミで過労死するまで働いた若者がいたとして、以下略だ
だからこそ官僚や政治家の家族が直接痛みを覚える必要がある
東京で100万人単位が死ぬ震災が必要だ(ゴジラでもいいよw)
- 321 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:39:49.23 ID:jBN7AvQr0
- >>316>>317
何か安倍さんの言う責任って、
高校野球の指導者が責任は俺が取ると言って投手を酷使して、
その投手の選手としての将来をつぶしたくせに、
当の本人は責任を取らずに監督の座に座り続けるパターンとダブルんだよねぇ・・・w
- 322 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:40:47.00 ID:f80oMn1F0
- >>320
まあどうせなら徹底的に国が荒廃して、10年以内にエジプトみたいに政府が崩壊することを望むよ。
無政府状態になったらまだ生きてるであろう木下や勝などの元財務省高官を徹底的に嬲れるじゃんw
- 323 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:41:46.57 ID:8nZ/jvDj0
- 責任って辞職でしょ?
景気が悪くなって辞職されて終わられても
国民には何にも得は無いんだよねー。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:42:10.41 ID:d+RRMJvE0
- 日本は軍事予算が常に年間半分ぐらいの、それでいて重工業への転換ができなかった、近代戦を絶対に戦い抜けない歪な国というのを
何十年もやった挙句、300万人が死ぬことでやっと止められた
それも自分から変わったわけじゃないな
一方でデフレに対する戦争(とあえて言う)を20年続けて若者を殺し続けてきても止めようとしないのが今の日本だ
今度も数百万単位の死人が出ないと変わらんよ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:43:18.64 ID:v2nEQzbYO
- 多数組の年金受給者やその予備軍は社会保障に期待するから消費増税を歓迎してるぞ
反対してるのは年金受給が怪しい世代だけ
安倍総理が消費増税を決める事は、大多数に対して安心感を与えるのだから、大変名誉な決定と云える
- 326 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:44:12.86 ID:M9cygEkS0
- 消費増税の結果に対する責任は、個人が負えるような軽いものではないのだから
この発言そのものが無責任だな
すでに総理を辞任すべき
- 327 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:44:57.43 ID:umq/am/JP
- >>325
税収が減って株価も大幅に下がるから年金の財源も怪しくなるのにな。
年金受給者はバカの集まりだな。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:45:58.65 ID:d+RRMJvE0
- >>325
そうそう、大東亜戦争!無敵皇軍!!って戦争に出ることもない老人だから調子に乗ってんだ
実質的に戦前と同じことをやっている
ただちょっと平和を愛するかっしこいかっしこいこくみんさまwwwだから「しゃかいほしょうがーあんしんのろうごがー」に変わっただけwwwww
- 329 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:46:45.25 ID:8nZ/jvDj0
- >>326
だよね。原発の問題も「政府が責任持って」って言うけど
駄目だった場合お前が除染に行くのかっつう話だわ。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:48:47.09 ID:LaxPJ6S80
- 壮大な社会実験で
消費増税しても税収が上がるか下がるか、蓋を開けるまで解らない!
と言うのなら
せめて最低あと1年待てよ・・・
- 331 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:48:50.40 ID:fKHVF8Yp0
- 増税発表で
下手したら 株12000円割れ目指し ドル円88円に向かうんじゃないか?
折角五輪の追い風まで吹いたのに アベノミクスは死語になるな
- 332 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:49:31.97 ID:d+RRMJvE0
- 東京大震災で数百万の死者が出ることで大大大規模な財政出勤が不可避になり、結果的になし崩しにデフレが克服される
これが老人もw若者も誰も損をしない、一番いいルートです
老朽化した住宅は大変なことになるだろうが、官僚や政治家の家族も平等に大勢死ぬでしょう
- 333 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:51:38.98 ID:H7RXWcxb0
- >>325
アホやなあ。年金を貰って、ボロボロに荒廃した商店街で何に使うんだ?
なんで想像力が働かないんだろう。
目先のエサしか見えてねーのか?
- 334 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:51:48.88 ID:uGwQ/1SVO
- 総理大臣が責任をと言ったら普通解散か総辞職だろう。野田はその上で議員バッジを外すと言ったが安倍はどうするかな。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:53:07.57 ID:9/8PmOcE0
- >>320 それなら官僚をピンポイントで狙えばいいんじゃないの?尾行すれば官僚の家なんて直ぐに割り出せるよ。それで50軒くらいピックアップしといて10名くらい仲間を集めてツーマンセルで5組に分かれて同時多発でしらみ潰しに襲撃すれば出来ない事はないと思うよ。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:53:49.90 ID:v2nEQzbYO
- >>331
むしろ増税歓迎派はデフレを望む傾向にあるよ
円が強ければ物価は下がるし、手持ちの現金を有効に使えるからな
- 337 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:54:05.76 ID:H7RXWcxb0
- >>313
つーか、「俺は○○から聞いたぜー」と言いふらしてる奴がいたらヤバいよな。
で、未だに安倍は直接には「まだ言わない」としか言ってない。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:55:10.24 ID:vU+wkFbX0
- >>319
大山憲司氏とお子さんへの件は、
もはや人でなしや犯罪行為者の領域に完全に達している。
マスコミ封鎖も小泉や安倍、麻生、皇族系らの悪事だとも指摘されてきた。
それに■NTTエイズの件も最低!!
被害者の大山氏世帯に謝罪して、早く辞職し、引退しろ。
退職金はもらうべきでないことはいうまでもないゾ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1371309420/1
■ 大山憲司氏・冤罪釈放後、20年社会隔離
- 339 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:55:59.25 ID:d+RRMJvE0
- >>335
それはただのテロごっこ
別の官僚が席に着くだけでほとんど何の意味も持たない
東京の真ん中で水爆を爆発させる、ぐらいならテロでもいいけどね
社会のシステムや「やつら」を甘く見てはいけない、ここの君や俺の自分ではどうでもいいと思ってるような
書き込みだってアメリカのサーバーに貯められてるんだぞw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:57:29.76 ID:H7RXWcxb0
- >>330
イギリスやイタリアで最近実験結果は出てる。
増税派は財政悪化が目的なのよ。最近「財政健全化のため」と誰も言わなくなったろ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:58:12.02 ID:GRrrB2AP0
- 責任どうとかとか、どうでもいいんで
結果失敗だった場合、もとの5%もしくは3%に戻してくれればいいですよ
- 342 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:58:52.49 ID:Sd3hs54b0
- トンキンと地方で消費税率変えるべき。
県民所得の低いところ、過疎県は消費税0でも良いね。
五輪で潤うトンキン30パーセント
大阪・名古屋・福岡など大都市圏20パーセント
他の都市10パーセント
過疎県ワースト10位以内、または県民所得ワースト10以内5パーセント(不変)
上記の内、それぞれのさらに5位以内は3パーセント
さらにそれぞれのワースト1位の県は消費税0でいい。
圧倒的に人口と経済規模が違うのに、トンキンと地方で消費税を同じにすると言うのが馬鹿すぎ。キチガイの考え。
マックでさえハンバーガーの価格を都市と地方で価格を違えてるのに。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:59:40.94 ID:SQ7KZU0e0
- さすがにこの経済状況で消費税はやばくね?
景況感なんて微塵も感じないんだが。。
おまけに来月からうちの会社給与下がるんだぜ。。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:59:42.45 ID:d+RRMJvE0
- >>335
「地震で大規模な財政出勤が嫌でも行うしかなくなる=それはデフレ克服策でもある」というのが大事なのであって、
テロで官僚を殺しても意味が無いんだよ
地震だと誰の意思でもないっていうのも大事だ
まあ人民解放軍が東京に核ミサイルとかでもいいが
- 345 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:59:43.14 ID:T54p/gR+0
- 責任って取れないだろ
こいつが切腹したって痛くも痒くもない
- 346 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:59:56.55 ID:avB3n5GdO
- そう言うなら衆議院解散して民意を問えよ
- 347 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:00:22.70 ID:9/8PmOcE0
- >>339 そうなんですか?困りましたね。なんとかして官僚達にも僕らの気持ちを分かってもらいたいですね。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:00:25.72 ID:v2nEQzbYO
- 円安で物価上昇
消費増税で更に物価上昇上乗せなら
せめて円高のほうがマシでしょ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:01:00.52 ID:3QUKdgta0
- 中洲のちーママが最近は景気がいいらしいよ「生放送」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153925178
- 350 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:01:06.41 ID:LaxPJ6S80
- >>340
各省庁や民衆とのパワーゲームに勝てればそれで良いってことなんかな
絶対的にはパイが小さくなっても相対的な取り分が増えれば良しとか
- 351 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:01:51.39 ID:d+RRMJvE0
- >>342
そんなこと実質的に無理だっていうのは分かるよなw?
まあ冗談だろうけど
しかし東京大震災というのはそういう面でも一番いい解決策になる
東京を救うためには東北の復興予算どころではない金額が必要になる
- 352 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:03:18.96 ID:1xgGH6h3O
- 安倍は嘘ばっかりつくから信用できない
- 353 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:03:22.16 ID:oIxtoRXG0
- ホラ吹き詐欺下痢がほざくな
- 354 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:04:10.99 ID:9/8PmOcE0
- この人さ前も同じ様な事を言ってたよね?年金記録とつ合の時にさ!最期まで責任を持って調査しますとか!?でも言ったそばから辞めちゃったよね?また失敗したら何もしないで辞めちゃうんじゃないの??そんな気がしてならないですよね。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:04:18.68 ID:YaWiiF9/0
- そもそも増税せずに景気が回復できると思ってる方が馬鹿だからな。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:04:54.37 ID:d+RRMJvE0
- >>350
人間は自分が信じている世界が世界なんだ
外部の環境というのは確かに存在するが、それを解釈して世界を作るのは個人個人の脳の働きによる
生まれつき盲目の人の世界というのを考えてみれば、世界がどれほど個人によって変わるかが分かるはず
官僚も精神的に盲目だということだ
- 357 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:04:58.87 ID:umq/am/JP
- >>343
ヤバいよ。だからみんな騒いでんだよ。
今増税したらスタグフレーションになる。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:05:58.55 ID:SAITf/XMO
- 終戦記念日に靖国参拝しなかったからな
嘘つき下痢総理
増税は選挙で民意問えばみんな納得するだろうに
- 359 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:08:42.70 ID:d+RRMJvE0
- >>356の続きで
「財政再建や将来世代のための増税は必要!消費税は必要!」という「世界」を持っている人が多いってことだな
そういう人たちが別の考え、別の世界を持てるようになるには、痛みというものが無いと無理だ
今の世界が間違っている」!とかそれどころじゃない!っていう痛みがな
そのために一番いいのは東京大震災で数百万の使者が出ることだ
これはかなり酷いことを言っているが、日本が当時の情勢から仕方が無いとはいえ、軽工業しかないのに重軍事国家っていう
無茶なレースから抜け出すためには300万の犠牲が必要だったんだぞ?
- 360 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:10:15.54 ID:LaxPJ6S80
- >>356
確かに官僚は消費税が上がったところで痛くも痒くもないだろうからなぁ
それよりも”実績”やら”権力闘争”が大事って事だよね
沈むのは自分達が一番最後だもの
- 361 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:10:25.30 ID:ZhzAf3+o0
- 第二次安倍政権は、政権運営の不慣れだった民主党政権とは違い格段に恐ろしいものがあるね。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:10:42.93 ID:memft9wj0
- やられたら やり返す!100倍!返しだ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:10:51.23 ID:d+RRMJvE0
- しょせん「他人の痛みは自分の痛みではない」んだよ
ブラック企業で使い捨て過労死しようがそれは「他人の痛み」でしかない
むしろ「能力が無かったからブラックしか働けない弱者www」とか言えてしまう「世界」を与えられているわけだねw
- 364 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:11:08.11 ID:9/8PmOcE0
- この人小泉内閣の官房長官かなんかやってたよね?その時も郵政造反組に復党は有りませんって言ってたんだよ。それで自分が総理大臣になって一番初めに野田聖子復党させてたよね?この人の言葉はいつも軽すぎるんだよな。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:13:11.37 ID:avB3n5GdO
- >>363
ワタミを入れてる時点で
- 366 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:13:23.72 ID:+NKJ+ibh0
- おまえら「死んだふり解散」で検索してみな
wik抜粋)
後に中曽根が「正月からやろうと考えていた。定数是正の周知期間があるから解散は無理だと思わせた。
死んだふりをした」と述べ、早期解散はできないと思わせたことを「死んだふり」と表現したことから、
「死んだふり解散」という解散名が定着した。
安倍総理が死んだふり(増税に逆らえないフリ)しててもおかしくないだろ?
- 367 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:14:29.63 ID:dVrEHE4u0
- 日銀が景気がちょっと良くなりかけると引き締めやってデフレ街道まっしぐらやってたが今度は消費税使うってかww
今やらなきゃならないのは景気の腰を折る事じゃないだろう。
この国の患僚は過去から何も学べないのか奸僚ぞろいかだなぁ
消費税上げで景気悪化デフレ継続で税収が減るのが前回で今回も同じ道辿る公算が大きいだろうに。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:15:18.95 ID:ufFcoSQ+0
- ほ?
- 369 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:17:13.20 ID:veMXILRc0
- >>359
その痛みってのに政治家、官僚、公務員に対する暴力による復讐が含まれていても
法的にはともかく社会的に容認する空気が出来るかもしれないんだけどなぁ、昨今。
もうどうやっても権力と既得権益の椅子から退いてくれないなら、
殴り倒して引きずり下ろすしかないってのはフランス革命の参加者の言葉。
社会不安ってのは自営業の身からすれば本当に怖いんだが。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:17:30.64 ID:iqpDBKXa0
- 鈴木敏文セブン&アイCEOに聞く(日経26日)
>脱デフレは達成可能か。
>「現時点で消費税を増税するなら難しい。消費増税となれば成長は腰折れする。物が売れなくなれば小売り
だってメーカーだって賃金は上げられない。1年に1%ずつ上げるという案もあるようだが、これは消費者の心理
がわかっていない。人間は早く苦しいこと、嫌なことから逃れたいという気持ちを持っている」
>「前回(1997年)消費税率引き上げの翌年には消費税還元セールをやった。この時は社内でも反対があった。
しかし実際にはこれをやった北海道では5〜6割売り上げが伸びた。増税が消費者に与える心理的な影響はと
ても大きい」
やはり小売の王者は消費者心理がよく分かってる。増税は絶対にやってはいけない。5%なんて常軌を逸した
増税。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:18:05.50 ID:ktxcffug0
- >私が結果にも責任持つ=安倍首相
総理大臣を辞めるだけで済むなら簡単ですが・・・
どのように責任を取るのか具体的に示してほしい。
切腹? 安倍家の全財産を国に寄付? 議員年金も全額寄付?
- 372 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:18:09.66 ID:LaxPJ6S80
- もし10月1日に増税を1〜2年先送り表明したら
向こう5年くらいは安倍首相に付いていくわ
ドラマじゃないからそんな展開にはならないだろうけど・・
- 373 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:20:07.35 ID:yiQVglZT0
- 結局増税するだろ安倍ちゃんは…
経済で失速したら支持失うだろうから憲法改正できるのが遠のいたなあ…
- 374 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:20:58.94 ID:6Ytv8fJ90
- いくらでも消費税はらってやっから月収100万の職を用意しろや
- 375 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:21:51.36 ID:cZjcZnof0
- >>371
切腹って、成功したら、どうするんだよ、おまえ。
消費増税は悪政だが、いま日本経済は上向きだから、墜落とは限らない。というか
耐えきれる可能性が大きい。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:23:57.00 ID:9/8PmOcE0
- 竹下登や橋本龍太郎の様に国民の仇敵なるんだね。この二人はいまだに国民から蛇蝎の様に嫌われている。安倍晋三も仲間入りか。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:26:20.45 ID:d+RRMJvE0
- >>369
革命でもいいけどね
地震なら人間を誰も恨まずに済むでしょ、それがきっかけで原発事故でも起こらない限りはね
実際に東北と関東東海は連動型の地震が起こることがあるそうなので洒落にならないし、
革命っていうのは大災害をきっかけにして起こることの方が理にかなってる
- 378 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:26:44.76 ID:6Ytv8fJ90
- ここで安倍に不支持を表明しよう
今日の内閣支持率
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
ホントあったまにくる
- 379 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:28:13.49 ID:9/8PmOcE0
- >>375 耐えきるって何ですか?約束ではデフレ脱却、景気回復、給与アップでしたよね?耐えきるってそれじゃ成功してないじゃないですか。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:30:33.25 ID:cZjcZnof0
- >>379
だから成長軌道に乗るってことだよ。デフレ脱却といっても同じ。
そこそこはいく、という意味だ。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:31:12.61 ID:7gC/w1PU0
- 消費税上げて、景気が後退したら、責任の取り方はひとつしかない。
すぐ消費税を廃止すること、それで許す
- 382 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:34:39.24 ID:memft9wj0
- 特殊法人民営化
国家公務員の給与削減
議員報酬の削減
消費税増税の前にこれをやれ!
- 383 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:35:18.59 ID:oN/bsFp80
- 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 00:11:29.96
ナオミ・クライン著 ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)
ショックを利用した民営化政策とは
始まりはチリのピノチェト独裁政権下で経済担当顧問をしていたのが、新自由主義の生みの親ともいわれている
ミル○ン・フリードマンとその弟子達いわゆるシ○ゴ学派の面々。この経済政策を始めてチリで実験を行った。
構造調○(改○)という名のもとに、徹底した民○化・規制緩○・自○貿易・社○政策予算の削減といった政策を断行する。
が、チリ国家(独裁政権時)の経済はよくならず、国民の約40%もの貧困率をもたらすといった、いわゆる格差だけが拡大
していった状況に陥った。チリ国家や国民が疲弊するその一方で利益をあげていったものたちがいた。そうグローバ○企業といわれるものたちである。
彼らはチリのうまみのある銅○や電○事業を次々と自分達の傘下におさめていってしまう。民営○という名のもとに。
チリだけではなく彼らは世界中でこの主流経済思想を広めていく。アルゼ○チン・ボリビ○・南アフリ○・
ポー○ンド・ロ○ア・中○ イギ○ス・アメリ○・イ○ク・スリラン○・ア○ア諸国そして日本にも。
だがこの経○思想の本当の姿が近年暴かれ始めている。
そう、この主流経○学は大惨事につけこんで実施されているという恐ろしい経○思想であると。
「危機がなければ危○をおこせばいいと。」「まっさらな上に新しいものを植えつけ○と。」
自由市○経済を提唱する人たち自身がこの理論を認めていたと。
http://www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4
http://www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00〜)←復興特区についての解説あり、被災地域の方々は要必見
http://www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE
http://www.youtube.com/watch?v=29l3PIWcNTg (35:00〜)←被災地域の方々は要必見
- 384 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:35:37.16 ID:6Ytv8fJ90
- 消費税は公平な税制とかウソだから。
月収5万もいれば100万かそれ以上の人もいるのに何で
公平っていえるのか
100円のものはどんな人でも同じ価格なのに?
- 385 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:38:02.34 ID:memft9wj0
- 9月26日の内閣支持率 支持 53.1% 不支持 46.9% 有効投票 32票
9月26日の内閣総理大臣支持率 支持 50.0% 不支持 50.0%
--------------------------------------------------------------------------------
- 386 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:40:44.47 ID:veMXILRc0
- >>377
まぁどっちにしろ起きてほしくないんだがw
溜まりに溜まった鬱憤が何をきっかけに暴力として噴出するかわからんからなぁ。
税金で息が出来なくなったら死なばもろともって考える奴は出てきてもおかしくないし、失業率でも上がれば時間と体力を持て余してるが金も希望もないって層が確実に膨らむし、すでに行いを正当化出来る材料は揃ってるし。嫌だなぁ、全く。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:42:27.97 ID:yz3VXwh/0
- 貧乏人は血反吐をはいて地べたをはいずり
一部の奴だけがシャンパン片手に女遊びか
そんな世の中どうでもいいや
- 388 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:45:29.42 ID:9H8/whk/0
- アメリカの指示なんでないかい?ゴミ国債買えみたいなwww
やはり、いまだに占領?頭を上げられないのか?
財務省、時期が早すぎるデフレ脱却途上なのに
税収増やすことばかり考えてるし アメリカ危険な国ですな
- 389 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:46:15.33 ID:rGxebS4iI
- ネトウヨだったんだが増税問題を機に経済に興味持ったら改憲も中国も韓国もどうでもよくなるくらい凹んだ…orz
選挙権持つ前から安倍さん応援してたけど増税したらもう二度と応援しない
- 390 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:47:18.85 ID:vpwVBB750
- しかしコピペと言えばネトウヨだったんだが最近は違う奴らがコピペ連投してるんだよなあ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:48:03.93 ID:PAX21hYFO
- 糞だな
- 392 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:49:37.46 ID:/Mxm5Gazi
- どうせまた
痛恨の極みです〜www
て言うだけだろ、クソ安倍
- 393 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:51:00.46 ID:cZjcZnof0
- >>390
コピペといえば最近は韓国応援団か、韓国応援工作員ばかりだ。
ネトウヨとか古い言葉使うな、洗脳されてるぞ。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:51:50.77 ID:cSmafKXU0
- >>302
わかってないようだけど、そおおバカ幹部が国会採決で賛成しない限り延期はできない。
恥をかかされたら、野党と組んで内閣不信任案を可決するだけのこと。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:52:47.47 ID:ZhzAf3+o0
- >>389
来年4月の増税はちょっと痛いわな。全然景気回復してないし、ましてデフレ脱却してないだろうに。
俺は初めから安倍氏に不信感持っていたからがっかりはしないけど、もうちょっと賢い人だと思ってた。
- 396 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:52:49.50 ID:vC2DV0XYP
- >>393
もはやウヨではなくて信者だ、ということですね、わかります
- 397 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:54:51.58 ID:RRKVRlgo0
- 責任て、こっちの生活苦しくしといて
どうせそっちは総理辞めるくらいなもんだろ
割に合わんわ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:57:09.24 ID:aET6hTZSP
- 消費税増税したら
消費意欲なくなりまーす
今の若者はバブルや景気がいい頃を知らないから
自分とかよりもっと、何も買わなくなると思う
生活必需品以外の産業は
金持ち以外には成り立たなくなりそう
- 399 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:57:15.60 ID:6BSdT4aM0
- http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 400 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:57:57.35 ID:kfNnHvZC0
- こいつらの「責任持つ」は信用しちゃ駄目
- 401 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:03:15.93 ID:6FXfhLQL0
- >>386
消費税アップに切れた第二の愛犬ポチのような暴発者が出る可能性はあるな。
出てほしくはないけど、もしそういう奴が出れば獄中のそいつに何かうまいもの
喰ってと現金書留送る気はある。そういう奴に家族いれば、家族へのなにがしかの
寸志金送る気持ちもある。いや、そういう奴が出てほしいとは思っていないよ。思ってはいないけど。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:04:17.96 ID:+NKJ+ibh0
- >>394
国民から支持される総理大臣にそんなことは無理
もしやったら消費税解散やられて
小泉郵政解散の造反議員のようなミジメなことになる
- 403 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:06:15.87 ID:j3uT+GjC0
- 政治家の責任=職を辞するだけだろ。何の責任もとってない。逃げるだけ。
自民党の卑怯なとこは大きな節目で(使い捨て=逃がす)をやって次にも
同じことを繰り返し巧妙に国民を欺く。責任を取るというならば議員も
辞職して死ぬまで福島で汚染水処理でもやるこった。できないなら簡単に
責任を取るとかぬかすなよ。職を辞する程度じゃ責任を取ったなんて国民は
思わん。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:10:37.86 ID:cZjcZnof0
- >>396
なんの信者?
コピペばかりなのは「ヘイトスピーチ」関連にまとわりつく反差別とかいう韓国
応援団ばかりだよ、最近は。
反論あるの?
- 405 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:14:44.09 ID:n71JH8e30
- 清和会に権力が渡った12年前に日本は終わってたのさ
「自民党をぶっ壊す」と言いながら選挙で大勝して
郵便局長の世襲を批判した小泉が息子に世襲(4代目w)
させた時点でオカシイと思わない日本人は異常だよ
- 406 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:15:00.38 ID:+NI3XHKb0
- これまで原発の安全対策、今の汚染水問題
消えた年金、TPPや消費税、慰安婦問題、憲法改正、
アベノミクスにおける雇用、所得で何食わぬ顔で
息を吐くように嘘ついてきた無責任な奴だ。
どうにもならんな
- 407 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:16:09.81 ID:vC2DV0XYP
- >>404
安倍信者でしょw
だまされてもほいほいくっついていくという意味で
たださ、あんた一人がだまされて損するのはいいけど
他の人たち巻き込むのはやめてね
あんたらの尻拭いするのめんどくさいんだわ、迷惑
- 408 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:16:36.48 ID:h54/bRXu0
- 増税しても耐え切れるとかいってる馬鹿はなんなの?
宗教かなんか?
- 409 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:18:29.86 ID:/Mxm5Gazi
- 給料も上がる前に
値上げラッシュに
増税w
まあ安倍ちゃんの中ではもう
好景気なんだろうな
- 410 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:19:39.64 ID:wIZ5TN8qP
- 拡散
財務官僚が、国会議員を操る最大のポイントは、「国税庁を使って査察をする」と脅しが出来る事。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21909403
- 411 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:19:49.79 ID:kw0Njz5E0
- せっかくアベノミクスでマスコミに流されない支持を得ていたのに残念だな。
消費税を決めたらもうおしまい。望み通り短命政権にしてやろう
- 412 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:21:16.68 ID:dVrEHE4u0
- >増税しても耐え切れるとかいってる馬鹿はなんなの?
>宗教かなんか?
もちろん公務員様でしょうねぇ
- 413 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:22:19.73 ID:t2ruHQVj0
- おまえに責任取ってもらっても何の意味も価値も無いんだよ
とにかく、余計な事するな
- 414 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:23:27.59 ID:cZjcZnof0
- >>407
ぜんぜん。www
なんで安倍信者になるの?ww
反安倍信者なんだろ?お前は。
消費増税は悪政って最初に言っているんだが、読めないバカもいるもんだね。w
言っておくが、反安倍なら正しいとかいうバカと付き合うつもりはない。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:26:13.02 ID:1Ep1irPu0
- >>405
郵政選挙は自民党のヘゲモニー争いでしたからねえ。
清和会と経世会の。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:26:36.18 ID:BoxYZZ850
- >>396
そ。B層ね。
小泉のときと同じ。
低脳だから、何遍も同じ間違いをする。
なぜ「安部さんを信じよう」とか言うかっていうと、頭が悪いから是々非々と言う考えが出来ないんだよ。単に、「安部さんの正しい政策は支持するが、間違った政策は支持しない」で全く何の問題も無いのにね。
低脳だから、どれが正しくて、どれが間違いか、自分で判断出来ない・やらない。
んで、民主主義がどうのとか言うw
まるで猿wwww
- 417 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:27:32.63 ID:q4HfYB86P
- 短命政権決定だな
- 418 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:28:00.82 ID:vCG6kcqQP
- そりゃ、結果の責任をとると言っても総辞職なんてしないだろうによく言うわ
総辞職したとしても議員辞職何かしないだろう
- 419 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:30:18.42 ID:cZjcZnof0
- >>416
低能だな、お前。
小泉政権をもっとも激しく批判していたのは民主でも共産でもなく、リフレ派だ。
低能だから知らないだろうがね。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:31:11.06 ID:7af2+cM3O
- マジでルーピー以下
- 421 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:33:16.14 ID:vCG6kcqQP
- >>420
ポッポは一応増税はしない判断していたからなw
何だかんだで全ての元凶はすっから菅がバカ言いだし、野田が引きずられて谷垣もそれに乗っかると
で今更何も出来ない安倍とか詰んでいるにもほどがある
- 422 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:33:28.79 ID:oAdGgrwT0
- コイツが責任と約束守ったことあるか?
出戻りで同じ失敗してるだけ。
コイツのバカ嫁はルーピーのアホ嫁と大差ないしの。
- 423 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:33:43.06 ID:fTyW3PnJ0
- >>415
経世会なんて土木利権と土下座外交!
と思ってたら、清和会は全然レベルが違ったil||li _| ̄|○ il||li
ヤンキー倒してヤクザが出てくるパターン
- 424 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:34:45.25 ID:8dc19CUR0
- 責任取るって何してくれるんだ?
私財投げ出して穴埋めしてくれるのか?
辞めて悠々と余生を暮らすだけだろ?
- 425 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:35:07.17 ID:Jl+5HK/w0
- 失敗なんて絶対認めないから、言いたい放題だわな
- 426 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:36:18.91 ID:eYaTY6Lx0
- 消費税増税が決定したら 日本株を「空売り」して儲けろ!
89年の消費税導入後に株式市場が暴落した理由
まず、消費税が誕生した1989年には、12月29日、日経平均は3万8915円の
史上最高値をつけ、その後、株式市場は暴落を開始しました。90年10月には
1万9782円まで下落したのです。
http://diamond.jp/articles/-/20299
- 427 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:38:35.83 ID:vCG6kcqQP
- これ、はっきりとこれで景気減退したら総辞職の上議員辞職しますとか言えば
まだ、それなりに良い覚悟とかいいようもあるけど、何を以て責任持つか不明確だから失笑するわ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:38:59.67 ID:BoxYZZ850
- >>419
お前だよ、低脳は。
金融緩和は全く完全に100%効いていない。リフレには明確に失敗しており、成功する目処は全く立っていない。
この状況下で増税をやったら、デフレスパイラルへ逆戻りするのは100%明らか。
そうすればアベノミクスは吹っ飛び、自民も吹っ飛ぶ。
誰がこんなお前のような低脳丸出しの政策を支持出来るのか?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:40:42.35 ID:wIZ5TN8qP
- ★
消費税をあげても減収になると分かっているにも拘らず、国会議員が増税に賛成するのか不思議ですよね?
拡散 財務省はヤクザ
財務官僚が、国会議員を操る最大のポイントは、「国税庁を使って査察をする」と脅しが出来る事。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21909403
国民を愚弄するにもほどがあると思いませんかあ?
- 430 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:43:00.89 ID:vCG6kcqQP
- 失敗かどうか、まだ1年だから俺はその辺まだ判断するのはどうかなと思うけど
景気が上向いているなんて事を、数字じゃなくて実感として抱いている奴がいるか聞いてみろと思うわ
また、抱いている奴が多くいたとして、増税したらどうなるかくらいバカでもわかるだろ
財務省は本当に何がしたいのかがわからん
- 431 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:43:32.58 ID:cZjcZnof0
- >>428
なんの反論にもなってないが?低能くん。ww
今のところデフレ脱却は成功のベクトルを示している。残念だねww
で、脱却を阻害するのが消費増税だ。
お前らの低能にはわからんのかね。つきあってるだけで感謝しな。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:44:15.61 ID:q4HfYB86P
- 責任って日本の政治家に最も合わない言葉だよな
軽すぎなんだよ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:46:39.13 ID:+NI3XHKb0
- ちょっと一つだけ
消費税増税が決定したら、外国人らが日本株を買って
日経平均が上がるという説もある。
もちろん、でたらめな経過できた消費税増税には反対だが
- 434 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:46:42.38 ID:QWuKG2EB0
- 日本の増税はほぼ国債公約だから仕方が無い
だけど3%に決める必要はないけどな
- 435 :朝日新聞不買:2013/09/26(木) 05:51:50.36 ID:CiTy8xbS0
- 安倍ちゃんはもう少し賢明だと思っていたが、莫迦だったな。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:53:14.27 ID:BoxYZZ850
- >>431
ヲイヲイ勝利宣言www
でた勝利宣言wwwwww
繰り返す。金融緩和は100%効いていない。リフレに成功する可能性はゼロだ。
いま、コアコアCPIなどは確かに微増している。しかしこれは公共投資や一時的な株高のせいであり、いずれ萎むのは明白。
ここで増税すれば100%確実にデフレスパイラルに戻る。
小泉のときと同じだ。失敗することが明らかなのに「小泉さんを信じろ」とか言っていた。猿は何度も同じ間違いをするw
- 437 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:53:22.12 ID:/Mxm5Gazi
- 安倍とネトサポの私財没収で
- 438 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:56:22.68 ID:ixdyrYwC0
- 菅官房長官は超絶タヌキだろ
「新聞が勝手に報道→本当でしたw」が
何回あったことか!
叩き上げの老獪さは見事としか言いようがない
- 439 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:56:53.61 ID:v5JDVNkh0
- 時事通信の報道が事実なら、今日中に閣僚が把握してないとおかしいわな
ところが安倍は外遊中
- 440 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:57:48.83 ID:zpxHCDF/0
- どうせやめるだけだろ
そんなの一円の価値もないわ
増税を取りやめる法案を提出させて通すくらいしろ
- 441 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:03:25.80 ID:BoxYZZ850
- 注意して欲しいのだが、今言っている「金融緩和は100%効いていない」の100%は、数学的な意味での100%だ。
「異次元の金融緩和」wwwは、単に金融機関の日銀向け当座預金の口座に豚積みになっているだけで実態経済に100%全く何の影響も与えていない。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:03:49.83 ID:Li+X4hrd0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21859307
支援凸頼む
- 443 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:04:01.09 ID:Z2+c2qLO0
- 安倍は口だけで具体的な
責任の中身がない
- 444 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:07:54.00 ID:IzC0QXgP0
- 財務省が大喜びするようなサプライズ会見だって、可能性としてありうるんだぞ…
2014年4月にいきなり10%に前倒しする可能性だって、まだゼロではない
財務省とマスゴミが裏で結託したら…
- 445 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:08:08.68 ID:y2LNPY0Ki
- こいつが首相の座にいるくらいなら民主党の方がマシ。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:10:16.54 ID:whZ4um970
- 平成27年・安倍ちゃん
「結果的に景気を腰折れさせてしまい、国の借金は1300兆を超えました。
失業率が上がり、自殺者が増えたことは遺憾です。よって責任を取り…
私は政界を引退します!地盤は甥が継ぎますのであとはヨロシク」
- 447 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:14:27.07 ID:imp3IS/a0
- 単純に、消費税は上げてもいいけど、まず無駄を削った上で消費税を上げるって事を何でやらないの?
もうこれ以上は削れないので、国民のみなさま消費税上げさせて下さいってさ。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:14:59.85 ID:EPfh4P530
- マスコミ 「安倍政権は竹島の日式典を開催しない」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「安倍政権は河野談話を踏襲する」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「安倍政権はTPP参加を決定」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「自民党がワタミを公認」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「安倍首相は靖国参拝をとりやめ」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「安倍首相が消費税増税を決定」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「」
- 449 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:16:06.80 ID:BoxYZZ850
-
猿 は 低 脳 。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:20:39.65 ID:TqfnAsxv0
- すべてアメリカの指図だよ
与党がどこであれ、誰が首相であれ同じこと
- 451 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:22:57.42 ID:EPfh4P530
- 実際にはいないだろうけど引きこもりニートでネトウヨやってる馬鹿は
安倍が10月1日18時に行う記者会見で増税を宣言したら官邸前に行き
抗議の意味を込めて自害するくらいの気概を見せてくれよ
- 452 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:24:14.08 ID:uGwQ/1SVO
- 汚染水問題でも世界と公約する前に説明して欲しかった。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:27:43.24 ID:5og19S6RO
- どうしても消費税率を上げるなら、日本国内の外国人への生活保護費の支給を廃止しろ。
それと、通名の禁止を徹底しろ。責任とると言うなら、そのくらいやって当然だよ。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:28:19.31 ID:IIESTq+m0
- マスコミ 「安倍政権は竹島の日式典を開催しない」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「安倍政権は河野談話を踏襲する」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「安倍政権はTPP参加を決定」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「自民党がワタミを公認」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「安倍首相は靖国参拝をとりやめ」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」
マスコミ 「安倍首相が消費税増税を決定」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿 「・・・」← NEW!!
- 455 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:31:14.56 ID:uGwQ/1SVO
- なんだかんだ言ってマスコミ連勝中だよな。
- 456 :消費税増税反対:2013/09/26(木) 06:36:24.16 ID:Dn+gXWAFO
- >>445
それは流石にないな。
消費税増税を決めたのは民主党政権でのことだから。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:39:30.13 ID:k0vKAyEFO
- 「責任を持つ」を連発か…しかし、病気を理由に一年で辞めた前科があるからな
信じるに値しない奴程、無責任なことを口走る
実社会では「お前の信じる俺を信じろ」は通用しない
- 458 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:41:49.08 ID:EPfh4P530
- >>456
さすがにネトサポの無知っぷりには反吐が出るわ
消費税増税法案の可決は当時の民主党と公明党、そして現・法務大臣でもあり
当時は自民党総裁だった谷垣が党束をかけて賛成にまわったんだよ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:44:13.68 ID:Cq2WCu5E0
- 取りあえず 新聞解約
- 460 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:45:51.93 ID:OS6vmOIf0
- 駆け込み需要のその後が地獄だ
雰囲気的にやばすぎる予感
そりゃ自民党は増税しませんとは言ってないけどねえ
責任取るって自分の財産でもばら撒いてくれるのかね
景気が悪くなって総理や代議士を辞められても責任とったことにならないじゃない
- 461 :マスゴミは変えなああかん:2013/09/26(木) 06:52:40.60 ID:iEqxpdAc0
- <みのもんた関連事件>2013.09.12
工作員の罠を貼られた老害の引退劇、TBSも困っているTV業界のドン
●日本テレビ社員の御法川 雄斗(みのりかわ・ゆうと)容疑者(31)は事件に対して「疲れた」と話し調書へのサイン拒否
http://www.youtube.com/watch?v=pyOHOBpXQlU
●みのもんたセクハラ疑惑?
http://www.youtube.com/watch?v=2F36Qy050Rs
●セクハラみのもんたはそろそろ引退して、どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=yLIwhx2asQQ
●みのもんた 2度目の夏休み
http://www.youtube.com/watch?v=2_sFfArDGCQ
●みのもんたの朝ズバッ!(みのもんたVS与良正男)
http://www.youtube.com/watch?v=6Kj4MP--AyA
●みのもんた事務所前抗議 2013年3月19日
http://www.youtube.com/watch?v=ZBXHPMx2nGE
●「みのもんたの朝ズバッ」の常軌を逸したカネボウ化粧品擁護
http://www.youtube.com/watch?v=I03f6Qq3m20
●みのもんたが尖閣を中国と半分こを主張
http://www.youtube.com/watch?v=CAfjQqrBYAA
●みのもんたが、自民党の派閥人事の復活を求めた。降板せよ!!。
http://www.youtube.com/watch?v=6-nwwwH8KQ8
●民放各局、パナソニック新型テレビのCM拒否 番組とネット同時表示「技術ルール違反」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130707/trd13070700490000-n1.htm
- 462 :消費税増税反対:2013/09/26(木) 06:52:45.63 ID:Dn+gXWAFO
- >>458
?
いや知ってるが?
自民党も民主党も消費税増税賛成だろう。公明党も。
だが政権与党が強力に推進しない限り法案は成立せんぞ。
- 463 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:54:25.34 ID:zppjBE8v0
- /:::::::-、:::i´|:: ::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::ヽ
/::::::== `-::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::l
i::::::::l 《;;;・;》 《;;;・;》 l:!
. n冂V / iヽ.` | /
. /⌒ミ. (_____)i. .i だから、私が結果にも責任持つって言っているじゃないか!
/ 凵 / .l i i (そして座ったまま、そっと目を閉じるアベ)
/\丿 l. ヽノヽlエlエr'´ヽ、/_ \
/_, -|.、 ヽ ` ̄ /. ``ー、_
. ヽ ` "ー−´./
\/(__)\/
. \ ハ./
- 464 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:55:17.10 ID:D7Wr3shN0
- 安倍死んだ?
- 465 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:57:20.58 ID:EPfh4P530
- >>462
安倍に限ってはデフレ解消や景気回復が無ければ増税を見送ると言ってたよ
それに法案に付随してた景気弾力条項を引用してね
今現在、デフレ解消し終わりましたか?
今現在、有権者で現役世代の賃金が上がり生活が豊かになりましたか?
- 466 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:58:04.67 ID:uGwQ/1SVO
- 参議院はねじれてたしね。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:58:43.42 ID:LxXw4jGn0
- 増税をする
今以上に景気が悪くなる
責任を取って安部退陣
今後起こりうるシナリオだな。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:59:42.58 ID:LUWQ1TKR0
- インフレ政策で物価を上げるって選挙のときに自民は言っていたじゃん
お前らの望みどおりになるんだろ
- 469 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:00:37.95 ID:KqE9ysr50
- 安倍首相、来月1日夕に記者会見=消費増税と経済対策
時事通信 9月25日(水)22時40分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000182-jij-pol
消費税増税法案衆議院議員賛成者リスト
私達は消費税増税に賛成します
wiki.livedoor.jp/sennkyo_giinn/d/2012%C7%AF%BE%C3%C8%F1%C0%C7%C1%FD%C0%C7%CB%A1%B0%C6%A1%A1%BD%B0%B5%C4%B1%A1%BB%BF%C0%AE%B5%C4%B0%F7%B0%EC%CD%F7
安倍晋三 自民 山口4区 賛成
- 470 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:03:01.76 ID:SlbpDaWfO
- 消費税増税するんだったら、
外国人への生保廃止、スパイ防止法、通名禁止、中韓ノービザ廃止とかをやってくれよ。
それだったら増税も納得するが、公明党が居るから駄目だろね!?
痛みが一方的すぎるやろ。
- 471 :消費税増税反対:2013/09/26(木) 07:03:04.78 ID:Dn+gXWAFO
- >>465
安倍ちゃんも意味吐くように嘘をつくようになったな。
一度退陣したから少しはマシになるかと思ったが期待外れも良いところだった。
だが消費税増税の民主党に戻してどうするんだ。あの稚拙な政権運営をまたやらせるとでも。
消費税増税反対の小沢が代表ならまだしも野田や前原が生き残り消費税増税推進の海江田が代表じゃ話にならんよ。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:03:35.35 ID:SL6JrzPH0
- 安倍自民党は経済復興を第一に掲げているんだから、これで景気回復すると思ってるんだろう。
次の総選挙までにはおおよその結果が出るから、それで判断するしかない罠。
- 473 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:04:15.72 ID:+5CXHKYg0
- 安倍首相はこのタイミングで増税したくないが、財務省やマスコミには日本をダメにしたい売国奴勢力がいるのだろう。
もし増税し景気回復できなかったら責任とれ。財務省はボーナス返上、マスコミは消費税10%な。必ずやれよ
- 474 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:04:59.31 ID:SAgBHauQ0
- >>462
あれだけ、
「デフレ下での増税はありえない」
「議論をふまえて、最終的にわたしが決める!」
と言っておいて、
消費税増税を決めたのは民主党政権(キリッ!
なんてのは通用せんだろ。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:05:37.62 ID:LxXw4jGn0
- 元々、消費税増税はクソ自民がやりたかった事だ。
勝栄二郎が当時の民主党に押し付けて増税に漕ぎ着けた。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:06:47.17 ID:KSuwxWW60
- 消費税は野田が決めてきたんだろw
- 477 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:07:59.71 ID:EPfh4P530
- 安倍は法人税減税を行うと賃金が必ず上昇すると言ってるかと思えば
非正規社員を増やすような法整備やホワイトカラーエグゼンプションを
国会に再提出しようとするポッポ以上の無茶苦茶な事を考えてる
- 478 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:09:30.24 ID:2uNLHPnl0
- >>465
選挙中にデフレ解消に向かったと判断したら、
景気回復の兆しがあれば、と言いかえてる。
実際にする、しないは言及しなくなってた。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:13:38.43 ID:LxXw4jGn0
- >>477
法人税減税は、与党内部から反対の声が上がっているな。
ホントに此奴はバカだわ。
- 480 :消費税増税反対:2013/09/26(木) 07:18:05.20 ID:Dn+gXWAFO
- >>474
ああ。
だから消費税増税したら安倍ちゃんは早晩総辞職だろう。
国政選挙はしばらくないから支持率低空飛行でも持つかもしれんが。
それでも消費税増税を決めた民主党に政権を戻すのはあり得んよ。
二大政党以外の政党も大概売国だがな。
- 481 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:18:28.81 ID:IpGdq2EBO
- >>1
次は頭痛!?
- 482 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:18:53.60 ID:lKiwONXr0
- アベちゃんは責任の取り方は知っているのか?
- 483 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:21:30.79 ID:ftb/eIuhO
- 請求書回してもいいってこと?
- 484 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:22:03.56 ID:EY01tihdO
- 日本有数の労働者を抱える日本郵政が再来年賃金を下げる
日本郵政は与党の意向で動く企業
つまりそゆこと
- 485 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:22:30.09 ID:zppjBE8v0
- >>482 安倍さんは、責任を持つと言っています。
責任を取るとは言っていません。
- 486 :消費税増税反対:2013/09/26(木) 07:27:07.60 ID:Dn+gXWAFO
- 日本国民が小泉を選んだ時点で、日本国民が地獄の苦しみを味わうことは決まってしまったのかもしれんな。
2009年に民主党に政権交代しようが、自民党を続けようが。
2012年に再び自民党に政権を戻そうが、民主党のままであろうが。
小沢が首相になっていればまだ違ったかもしれないが・・・
- 487 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:27:36.92 ID:43HnvMx10
- 一般庶民が金持ち御用達政党の自民党に投票するからこんなことになる
一般庶民は民主党か共産党に投票しろよw
- 488 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:28:18.87 ID:+IgbvXr5O
- >>474
電気、石油、食料品が既に価格上昇、名目インフレは達成してる。
実質インフレもコアコアも反安倍が言ってるだけで、安倍は公約違反してない。
- 489 :朝日新聞不買:2013/09/26(木) 07:28:43.15 ID:CiTy8xbS0
- もちろん安倍ちゃんが君子豹変して消費税増税を見送れば拍手喝采だが、
99パーセント増税だろうからな。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:31:18.72 ID:EPfh4P530
- >>488
で、肝心の賃金アップは?
もちろん正社員だけじゃなくて非正規社員も含めてね
- 491 :朝日新聞不買:2013/09/26(木) 07:36:16.09 ID:CiTy8xbS0
- 14ヶ月連続で賃金下がっているんだっけ?
確か
- 492 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:37:01.59 ID:+IgbvXr5O
- >>490
そこが重要だが、インフレは公約しているが労働者賃金の上昇は約束していない。
「景気回復」「力強い日本」とかのスローガンで皆、賃金も上げる公約だと思い込んだだけ。
だから俺は初めから支持していないw
- 493 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:41:39.65 ID:22yaWT9j0
- なんで大規模OFFスレの在特会板の見張りさんが
こっちに来てるんだよ。
巣に帰れ。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:44:57.19 ID:f80oMn1F0
- >>492
まだインフレじゃないじゃないかw
- 495 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:48:08.53 ID:zFWzVhcK0
- 安倍が責任だってw
コロコロ首相が変わる日本で責任だってさw
- 496 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:52:01.11 ID:+IgbvXr5O
- >>494
賃金が上がらなくても物価上昇すればインフレ。
大枠では、スタグフレーションはインフレに含まれる。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:58:31.87 ID:enc7F/2Y0
- 本当に責任取ると言うなら 国民が増税で苦しんだ時 国会議員の報酬を安部就任開始からの分全てを返還しろよ!!!
国会議員
推定平均年収:2895.9万円
推定月収:188.7万円※
平均ボーナス額:632万円※
分類1:国家公務員
分類2:特別職
- 498 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:04:51.58 ID:tjGNITMk0
- 「貧困社会ニッポンの教育 奨学金を考える」
/ 奨学金取り立ての現場
http://www.youtube.com/watch?v=3TelRs_tZTc
- 499 :朝日新聞不買:2013/09/26(木) 08:21:56.54 ID:CiTy8xbS0
- ヘタレ滓の安倍に国民の声なき声よとどけ
- 500 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:24:30.57 ID:8skmIMiE0
- 自民党はまだなんとか、安倍はペテン死だな。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:29:16.21 ID:6Ytv8fJ90
- まあ安倍が愛国者とかうそだし
どこが?どこが愛国者なんだこいつのどこが。
- 502 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:32:01.57 ID:uNiUxFfS0
- 安倍信者と揶揄する奴=ミンスマンセーでメディアに踊らされ、日本の弱体化に寄与された売国者様
原発でここぞとばかり安倍叩きする奴=なぜかトルキスタン〈ウイグル〉で中国が行った50回もの核実験で20万人のウイグル人が急死し100万人以上が被ばく症に苦しんでいる事や
黄砂にトリチウムが混じり1996年まで日本に飛んできてた事や
韓国が2017年までIAEAの要監視国家で核廃棄物をアスファルトに混ぜてソウルに廃棄したため
ソウルの放射線量が高いこと。
韓国が長期に隠ぺいしてた日本海への重水炉からの重水廃棄については全く触れない。
1960年代までの米ソの海洋核実験についても、その頃の海洋汚染についても全く触れない。
放射能で直接亡くなった人は居ないが、執拗に放射能の恐怖を煽るやつらによって拡散される風評被害で失業し、亡くなった人間のほうがはるかに多い。
放射能は安全と言うつもりはない。現にソウルは女性の甲状腺ガンが日本の14倍だしね。でも、なぜ奴らは某国の放射能汚染には何も言わないのか不思議。日本から脱出しなくちゃね。あ・・地球から脱出しなくちゃね。イスカンダルへGO
消費税で安倍叩きする奴=安倍の決断で消費税導入したら、それはデフレ脱却どころじゃないから、間違いであることは確かだけど、なら安倍以外で韓国や中国と仲良くお花畑してる政権が良いのか?日本がデフレで喜ぶのは韓国と中国様だよね
国会議員の収入で安倍叩きする奴=どうぞ頑張って死ぬほど勉強して政治家になってよりよい日本にしてください。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:33:04.88 ID:Tkvh53ss0
- 物価を上げ景気を良くするといったが低賃金労働者の給料まで上げるといったっけな?
- 504 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:42:13.21 ID:uGwQ/1SVO
- 全国津々浦々まで景気の実感を味わって欲しい。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:54:19.36 ID:mvfUWZbGO
- 「福原由紀子」で検索しろ
- 506 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:00:31.31 ID:/g1Yah4T0
- 経営した事がない馬鹿ボンが考えそうなこったな
赤字になったら会社が持たないから景気が良くなっても給料は上げれないよ
- 507 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:24:11.03 ID:LY/eDd7l0
- 消費税上げたら安部政権はまた一年で終わり
上げなかったら長期政権
簡単だろ
- 508 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:26:11.18 ID:4+1fSawuO
- >>1
見え見えの嘘をつきまくったあげく、取れもしないくせに責任を取るとか言うなよ。
死んで詫びろとか思う奴に殺されてしまうぞ。
石破みたいに有権者に対して「一緒に頑張りましょう」という程度にしておけばいいのに。
まぁ責任取る場合は、財産及びポスト剥奪のうえ和民でバイトから再出発してくれw
- 509 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:27:15.14 ID:70Lbuiy70
- 責任を取って景気良くするまでがんばります
- 510 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:49:31.31 ID:CGsNrAB60
-
「結果についても責任を持たないといけない」
まさか成長率が鈍化したら辞任するって意味じゃねぇだろうな!
もしそうなら、ふざけんなってぇの!
安倍がもし辞任したら石破か?
それとも大島理森か?
どっちも要らねぇ!
安倍でイイ。
安倍もすぐに「責任」なんて言葉を軽々しく吐くな!
今度こそ長期政権で民主党が大きく左にずらせた道を右に戻せ。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:02:32.53 ID:n+HV87+I0
- >>342
あなたの書き込みを見て思ったんだけれども、逆に地方の方が「税収」が足りなくって、それで「消費税が必要」みたいなことになっていたりはしないんだろうか…と。
今、所得税・法人税などで黒字なのは東京とか、大都市で、その地域が収めた税金が地方に配分されている、とかいう話を昔この板で読んだ気がするのですが、
それでも地域によっては過疎化などで自治体の財政が困っているけど、大きな趨勢が「地方分権」に向かいつつあるから、
大まかな地域ごとには黒字体制を作って、地域で賄えるようにしようとする中で、所得税・法人税だけでは黒字化が難しい…なんていうことだったりするのかな、と。
そういう意味では「東京憎し」で、「大震災でも起これば」と書いている人もいますが、
そうなったら今の時点で、地方にもお金が行かなくなって、今以上に地方が困窮する事態になったりするのではないのか、と…。
なんか、間違っているかもしれないし、不穏な事を書いてしまって申し訳ないのですが。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:03:13.63 ID:HS/y9wWi0
- 「民意もアンダーコントロール!」
http://i.imgur.com/YqlwYF9.jpg
- 513 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:04:03.01 ID:DD+nLTc20
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、 、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( ) \\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 514 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:05:24.76 ID:41tCWdFM0
- >>1
>結果にも責任持つ
と言いつつ、いざ責任を求められたら「お腹痛い」とか言って逃げ出した前科があるからなー
いつから政治家の言葉はここまで軽くなったんだろ?
維新の橋下しかり、とにかく言葉が非常に軽い。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:05:32.46 ID:zPp6LMe70
- 何で、安倍がいない今の段階で
消費税関係の話が出るんだよ
ふざけんな
- 516 :超重要・普及希望:2013/09/26(木) 10:08:41.79 ID:qRJHiCNsP
- 日本人が損するカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg (30:30〜)
●消費税というのはもともと社会保障費を捻出する税制ではなく、
消費税自体が実は輸出企業に対する還付金(補助金)であったという驚愕の事実!
このままでは経団連の思うまま
- 517 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:09:31.69 ID:dJKTBVZO0
- 責任なんてとれないでしょ。こういう嘘はいけない。そもそも議員の先生方の定数削減や給料削減や議員年金廃止など、まったく手付かずなのはどうしてだよ?
マスコミもある日から途端に報道をしなくなったし。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:09:36.14 ID:LUWQ1TKR0
- 首相、賃金上昇「夏に実感」
2013.4.18 21:11
安倍晋三首相は18日朝の日本テレビ番組で、経済政策「アベノミクス」の効果が賃金上昇などに及ぶ時期について、
「夏を越えればだんだんと実感していただけると思う。スピードをなるべく早くしたいが、
間に合わないところは年末のボーナスくらいになる」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130418/plc13041821130022-n1.htm
- 519 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:11:39.46 ID:x0Fzkzzti
- >>518
公務員向けだろな
民間は消費税増税決定で早くもボーナス削減だろ
半年後から地獄が待っている
- 520 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:11:58.39 ID:6mDiPtWo0
- 「責任を取る」と発言した政治家に限り切腹システムを復活させてもいいのではないだろうか
- 521 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:12:48.60 ID:P/R8Rp2U0
- >>518
残念ながら異次元の金融緩和は
想像したほどの効果は無かった。
やらないよりは良かったと思うが、
もう一度処方箋を書きなおすべきではないか。
というか半年で一国の経済がさま変わりすると言うのが実態とは違う。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:15:38.35 ID:Nq8Sbv7E0
- うそtuきは安倍の始まり。
安倍のせいで日本人はうそtuきだという風評被害が全世界に広まらないことを切に願う。
しかし安倍のせいで南京大虐殺や韓国人従軍慰安婦などの中韓のデマが正しいと世界に認識されない状況に…。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:18:14.32 ID:6mDiPtWo0
- >>522
二酸化炭素25%削減宣言の時点で心配せーよ>日本人はうそつき
- 524 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:20:07.32 ID:VvS+w1cm0
- >>521
五輪の影響も三日と持たなかったしな
日本は根本的な制度転換をしないと
何をしてもどうにもならない
まずは公務員制度改革、人件費の大幅削減
明治維新の成功も旧制度の刷新から始まった
- 525 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:20:11.64 ID:SW6Ikt+50
- 厚生労働省のホームページによると、日本の半分の世帯が年収432万円以下だ
それを知ってて増税するのは、人間として恥ずかしいことだ
常識も良識もない
安倍総理は、10/1、この資料で説明してほしい
◆平成24年度 世帯別所得分布(福島県含まず)
平均所得 548万2千円
中央値 432万円(人数が半々)
比率 累計 寸評
0〜 100万円 6.9% 6.9% 餓死寸前。草を食べよう。
100〜 200万円 13.0% 19.9% 激安スーパーの特売と100均で生活しよう。
200〜 300万円 12.4% 32.3% 安めのスーパーに行こう。
300〜 400万円 13.4% 45.7% 普通のスーパー行ってもいいかな。
400〜 500万円 11.6% 57.3% コンビニにも行けるぞ。
500〜 600万円 9.1% 66.4% 外食もできるかな。
600〜 700万円 7.0% 73.4% グルメブログでもやるか。
700〜 800万円 6.2% 79.6% 以下、想像の域を越す
800〜 900万円 4.8% 84.4%
900〜1,000万円 4.0% 88.4%
1,000〜1,100万円 2.9% 91.3%
1,100〜1,200万円 2.0% 93.3%
1,200〜1,300万円 1.4% 94.7%
1,300〜1,400万円 1.2% 95.9%
1,400〜1,500万円 0.8% 96.7%
1,500〜1,600万円 0.6% 97.3%
1,600〜1,700万円 0.5% 97.8%
1,700〜1,800万円 0.4% 98.2%
1,800〜1,900万円 0.3% 98.5%
1,900〜2,000万円 0.2% 98.7%
2,000〜 万円 1.3% 100.0%
- 526 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:22:19.61 ID:VTCXkFRz0
- 経済指標を見る限りではデフレは止まっていませんが・・・
- 527 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:24:04.71 ID:P/R8Rp2U0
- あと5年のうちに面白いものが見られるぞ。
増税しても税が減って、すぐに10%にするだろ、
また税収減の繰り返し。
国債発行も限度になり、
そのタイミングで国債先物に一気に売り仕掛けが来るだろう。
銀行は不良債権を抱えてまた貸しはがしに出るだろう。
住宅ローン金利が上がってローン破産が続出するだろう。
そこまで行ったら、国民の目は公務員に向かって来る。
ごまかし通してきた物がついに隠しきれなくなる。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:24:23.63 ID:6mDiPtWo0
- >>524
むしろ根本改革病患者は政治に関わらないでくださいな。
まず金融財政を両方ちゃんとやれ。デフレ時に増税すんな。再分配をちゃんとやれ。
これだけでいいわ。バブル崩壊以降これを一度にちゃんとやった政権が一つもないんだぞ。
みんな「カイカクだー」の掛け声ばっかりでカイカクやればやるほど状況が悪くなっていく。
まず基本的な事をやれ。それもやらずにカイカクに走るのは日本政治がかかった病気。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:25:39.87 ID:5HcI/K3m0
- 低所得者対策で住宅減税とか言ってるけど、本当の低所得者は住宅なんて買えないっつの
低所得者は賃貸だよ賃貸 賃貸減税しろよ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:26:09.68 ID:BsRQSpPU0
- 経産省官僚がインサイダー疑惑、被災地批判、総理批判、動物虐待、仮病欠勤、一般市民ゴキブリ扱い★7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380055567/
前辞めたときうつで辞めたとか言われてんけど
お薬が聞いててあの演説なのかね
- 531 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:26:48.02 ID:JhXZshoe0
- 来年の今頃には、また安部は入院して首相辞職だよw
- 532 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:26:55.31 ID:yPldZB5S0
- アベノラスク
- 533 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:27:53.89 ID:tjGNITMk0
- >>527
銀行は「晴れの日に傘を貸して雨の日に善良な市民から傘を取り上げて金を儲けるのが仕事」だって半沢なおきとか言う奴が言っていた
- 534 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:28:39.04 ID:6mDiPtWo0
- 安倍の辞任は既定路線だからどうでもいいだろ。来年の今頃の日本経済の方を心配したほうがいいぞ。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:28:55.42 ID:Un2C+Tlb0
- 俺はここ数年の政治の不安定な状況に嫌気がさしてたんだ。
何考えてんだ。絶対に上げるな。ここ10年、オリンピック終わるまで
安定した政権を維持してほしい。それがあんたの仕事だ。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:30:05.96 ID:tjGNITMk0
- >>529
東京オリンピックで首都圏の家賃はうなぎのぼりです
家賃が払えない?公園か地下街で寝転がっとけよ貧乏人が
by内閣総理大臣経団連外国人投資家広報装置安部晋三
- 537 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:30:49.71 ID:P/R8Rp2U0
- メガバンクが国債を日銀に押し付け始めたと聞いて
心配でしょうがない。
これは外国から見れば、国債暴落ののろしに見えるだろう。
- 538 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:32:02.07 ID:dRuZUoYf0
- これ、悪い結果が出たとしたら安倍が責任を持つ前に消費税増税が税収アップに繋がると思ってた連中が責任をとるべきだろ
- 539 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:33:56.57 ID:p6PRnyF10
- 責任をとって、切腹でもするのか?
- 540 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:34:11.65 ID:3O00lTwq0
- 安倍って責任とったことある?
- 541 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:35:26.74 ID:SqKYPsbS0
- eclipseがnetbeansになりました。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:35:48.87 ID:jOZwtcEvi
- いまの好景気の感じなら増税なんてしなくても税収上がるだろ!!
なんで過去に二度も失敗した消費税にこだわるんだよ!!
- 543 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:36:29.70 ID:6mDiPtWo0
- >>538
村山が決めた増税だって実施した橋龍の責任として「橋本増税」「橋本デフレ」と呼ばれてるだろ。
野田が決めた増税だろうが実施したなら安倍の責任だよ。引き金引いた奴が一番悪い。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:39:36.94 ID:akGZ5X8B0
- これで増税延期になったら、ネットはもっと勢いつくから左翼は覚悟しといた方がいいよ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:43:32.12 ID:dRuZUoYf0
- >>543
だから安倍には消費税増税したくなかったが財務省とその犬の圧力が強くて止められずに
法人税減税とのバーターにしかもっていけなかった、とぜひ前もって本音を語ってもらって
せめてこいつらに連帯責任を取らせて道連れにして欲しい
- 546 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:43:42.01 ID:M2Y695Dg0
- >>59
こんな事でもやってないと自己のアイデンティティが保てない可愛そうな人なんだから
スルーしてあげて・・・
- 547 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:48:11.43 ID:04h9QHae0
- 参院選の時の争点アンケで消費税が一番多かったんだぞ、国民の要望かなえろよ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:48:19.66 ID:E2i8Dor5O
- >>543
増税やめれば良いじゃん
野田はハンマーを起こしただけ
引き金を引く引かないは今の総理が決める事
- 549 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:50:36.34 ID:6mDiPtWo0
- >>548
そりゃやめれればいいんだけど、安倍が本気で増税止めるって期待は
よっぽどの安倍信者じゃ無いと無理だから、そうでない大半はここで愚痴ってるんだよ。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:50:52.97 ID:Ti9dA55d0
- お前ら忘れるなよ。
年金問題のときも「最後の最後のお一人まで必ずお調べしてお支払いします」
的な事言っておいて、
結果→下痢クソ漏らして降板
こいつは典型的な世襲のボンクラ。
早く死んで欲しい。
- 551 :消費税増税反対:2013/09/26(木) 10:59:05.65 ID:Dn+gXWAFO
- 村山は消費税増税を決めた癖に責任を負わなかったが、社会党は消えたしな。
民主党も消えて、安倍ちゃんはボンクラ馬鹿首相として歴史に名を残すだろう。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:07:55.89 ID:/NehytxP0
- オリンピック開催国は数年後に経済危機になる法則が発動するだろ
日本にも
- 553 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:08:26.22 ID:n+HV87+I0
- 消費税導入を進めていた経団連が、中国と仲良し、っていうスレが立ってたりするし、
「消費税反対!」っていう声がもっと上がった方がいいのかもしれないのかな…。
総理だって、たくさんの人たちから「反対」の声が上がらないと、自分から延期だの中止だの、言えなかったりするのかな、とか…。
ほら、経団連は悪者、的な?なんちって。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:21:01.00 ID:n+HV87+I0
- 仮に消費税が「将来世代のため」なら、必要になった時にまた考えればいいはずで、
「将来確実に負担する人たちが減る」って言い続け来た人たちがいるけれども、
確かに人口が減ってきた、という報道もあるけれども、その代わり出生率が少し上がってきた、という報道もあったように思う、
未来の事は、今からきっと変えられるんじゃないか、と思うんだけれども、
もしかしたら、要はやっぱり「地方財政が今の介護制度を維持しにくくなってきたから」とか、
あるいは他の方が言っていらしている「消費税還付金制度などのうま味」を期待している方たちがいるから、とか、
そういう理由なんだとしたら、今の時点で消費税を上げなくてもいいのかも、とか…。
あるいは東京オリンピックが決まって、情勢が一変したのかな、とも。
これから外国から来る方たちには、消費税は上がってもらっては困る、とかで
今まで日本に強く求めてきた人たちからの外圧が減って、むしろ「導入するな」の方向に一気に流れが変わった、とか…。
消費税を上げるのも、「社会保障費のため」と言いながら一方で「財政の健全化の道筋を海外に見せるため」とか、訳わかんない、
要は「外圧があるので上げさせて下さい」なんだったら、外圧の方向性が変わればあげなくても、ということだったのかもしれず…。
私みたいな一般人には本当の事はわかりませんが。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:25:11.75 ID:tjGNITMk0
- 底辺大学でアルファロメオを乗り回していた愛国的総理大臣(失笑)
- 556 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:42:20.80 ID:affc0h490
- 安倍サプライズ待ち
295 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:00:45.95 ID:W2TLwztk0
工作員も安倍総理に利用されて馬鹿だね〜
記者会見する時点で増税延期サプライズだってことに気づいても良さそうなもんだが
もしも増税するとしたら記者会見なしで財務省プロパガンダの「あらためて凍結法案
を出さなければならない、そうすると国会運営が滞り、国民に迷惑をかけてしまう」
みたいなもっともらしい理由を財務省を通じてマスゴミに流させれば、増税の責任を
民主党・野田に押し付けることができるのに
わざわざ、自ら記者会見で増税を発表するっておかしいと本当に気付かないの?
一生懸命、増税既成事実化に励んでる奴もいるだろうけど安倍総理の支持率アップサプライズ
に利用されてるぜ
- 557 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:44:50.79 ID:45mWc7ps0
- でも具体的にどう責任とるかは言いません。
辞任程度じゃ責任とったとは言えないぞ。
一族郎党子々孫々に至るまで全財産を返却しても焼け石に水。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:46:14.08 ID:oz0Denqp0
- NY証券取引所で帰国したら投資喚起のための減税やるとか演説
朝鮮人みたいな風呂敷の広げ方
大丈夫かいな?
- 559 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:48:13.87 ID:uVxVtP4V0
- え?責任持って死んでくれんの?
だったらいいわ。
散々騙されたのは民主三馬鹿と変わらんからな。
責任取ってお遍路とかやめろよ?流石にぶち切れる国民多い思うし。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:48:24.62 ID:TWkDo0QG0
- 浜矩子vs上念司!アベノミクスはアホノミクス?紫ババアを大批判!
http://www.youtube.com/watch?v=sWqYV3jvm3Q
『浜矩子の経済予想ははずれてばかり@』小野盛司 AJER2013.5.20(3)
国債が暴落すると財政が破綻するとずーと脅し続けて
金融緩和やっちゃいけないんだと景気対策やっちゃいけないんだと
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです
もっと冷静に対処すればね黒田総裁のように冷静に対処すればいくらでもやり方はあるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=39CZbrLRBNQ
【西田昌司】アベノミクス、的はずれな批判より実体経済の議論を[桜H25/6/5]
国債は破綻すると言われてるけども絶対に破綻するはずがなくて
自国建て通貨で国債発行して破綻しようと思っても破綻できない
日銀がですね最終的に引き受ければできるわけですからまったく問題ない
http://www.youtube.com/watch?v=77yG9dxQunA
日本破綻論!三橋貴明vs池田信夫vs高橋洋一vsジェームス・スキナー動画
池田 その外債だったら危ないけど国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけど
それはまったくナンセンスな話で
海外の欧米の銀行なんかからむと大事件になるから大騒ぎになるだけで
実はほとんどの財政破綻は国内で起こってる
http://www.youtube.com/watch?v=c_x_4gpPXN8
財務省の「日本が財政破綻した場合、国債はどうなりますか」の回答がいつの間にか変わってる!
Before「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
After 「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-722.html
日本国債崩壊 130123
彼らはアベノミクスの柱であるインフレ目標と大規模な財政出動が日本国債の暴落を引き起こすと予測。
バス氏「日本はついにルビコン川を越えその時が来た。崩壊は間違いない。」
http://www.youtube.com/watch?v=lsR15NhrMfU
- 561 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:49:38.50 ID:XjnC5j8e0
- これから、日本の若者は大変だな
消費税は、一度上がったら、もう下がることはない
つまり、若者達は、死ぬまでずっと高い消費税を支払わされることになる
自動車免許取って、自動車買いたいこともあるだろう
好きな人と結婚して、新婚旅行にも出かけたいだろう
子供が産まれたら、子供のために色々とお金を使うことになるだろう
家庭ができたら、立派な家を持ちたいと思うだろう
その全てに、消費税増税が覆いかぶさってくる
俺はもう結構年取ってるから、そんなに消費も投資も必要ないけど、若者達はこれからなんだよ
しかも、少子高齢化で、日本はもうダメだとか言ってる連中ほど、消費税増税を訴えてたりする
少子高齢化を心配していながら、一番若者に負担のかかる消費税を増税する
わけがわからないよ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:54:51.12 ID:WssxIp+30
- 木下増税をなんで安部ちゃんは受け入れないといけないの?
支持率7割の総理なのに?
- 563 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:56:18.11 ID:+qs8GBHh0
- >1
おいおい、やめてくれよな、結果とお前一人を比べようがないだろう。
辞めりゃもとのボンボン議員”でゴルフ三昧の生活が待ってるだけだろ?
不況に突き落とされた国民はこんなアホを首相に選んだ議員どもを粛清したいくらいだ。
結果に責任など持てないから実行するな!責任とは解散以外にない。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:57:19.19 ID:gLq6q2Qw0
- 首相一人が辞めて済むなら安いもの
- 565 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:57:22.75 ID:DD+nLTc20
- ┏━━━━━━━━┓
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃:::::::::::::::::::::::::::✡:::::::::::┃
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
━┻━━━━━━━━┻━
/::::::== 倍国 `-:::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::l
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l::::::! 嘘つき(うそつき)
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 詐欺師 ・ ペテン師 ・ 偽善者 ・ 不誠実者 ・ 不正直者 ・ (大)ほら吹き ・ ネコかぶり
ヽ i / l .i i / (⌒) .
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐食わせ者 ・ 虚言癖のある 与太郎 ・ 嘘吐き ・ 偽者 ・ 偽り者 ・ 贋者
/|、 ヽ `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
l ヽ ` "ー−´/ 〈 ̄ '-ヽλ_レ
ー‐---‐ '. :
- 566 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:00:04.41 ID:X9U2HvTb0
- 私が責任を持つと言われても・・・・
どんな形で!?
- 567 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:04:26.96 ID:ybFKeCXp0
- 増税なんてしなきゃいけなくなるのは、為政者が無能だからだよ。
責任取る必要があるのは増税の結果じゃなくて、増税することに対してだよ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:07:41.32 ID:BsRQSpPU0
- >>567
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/img/figure04_02.jpg
これで法人税減税したら
景気回復だって説明してる財務省の人間を
国民の前に出せと
- 569 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:10:16.16 ID:1Ep1irPu0
- >>561
そりゃ、この先ずっと、あんたら老害を介護して食わせていかなきゃならんからな。
それには財源が必要なんだわ。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:16:58.06 ID:affc0h490
- 増税既定路線派の気持ち悪さはストーカーの手口の気持ち悪さ
802 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:57:35.06 ID:affc0h490
増税既定路線派の気持ち悪さは何なのか、ずっと考えておりましたが、
要するにストーカーの手口ではないかと思いつきました。
「あの子は俺のことが好きに決まってるから結婚する」
って、おまえは彼女の口から直接気持ちを訊いたのか?と。
で、
「結婚式場も決まった。案内状も出した。今さら俺と結婚しないと言われても困る」
こんなやり方、絶対許せねえっす。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:20:42.67 ID:cft7bQea0
- 消費増税でさらに景気悪化。
財務省は財政健全化する気がない。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:24:27.52 ID:XjnC5j8e0
- >>569
その財源が増えないってわかってるのに、増税するから増税派はバカだって言ってるんだよ
自分達の利益しか考えず、若者の負担だけを無駄に増やして、日本の景気を悪化させる
日本を滅ぼしたいのか?
- 573 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:37:58.53 ID:j97QWaOi0
- 【社会】東北電力、「賞与なし」一転、臨時給与 社外口外禁じる 住宅などのローンを抱える社員らのためで、支給総額は計約50億円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380148883/
- 574 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:56:09.72 ID:Qj9aEnWAP
- 責任を持つ?
原発のコントロール発言と同じでただのホラだろ
取り返しのつかない長期不況になったらどうしようもない
その時は切腹でもするのか
- 575 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:09:34.32 ID:pRQqFzDK0
- 自民党政権は責任をとって毎年総理が変わってたような気がする
- 576 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:29:36.81 ID:7x+jiWu40
- うそtuきは安倍の始まり。
安倍のせいで日本人はうそtuきだという風評被害が全世界に広まらないことを切に願う。
しかし安倍のせいで南京大虐殺や韓国人従軍慰安婦などの中韓のデマが正しいと世界に認識されかねない状況に…。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:33:47.82 ID:U8q1K5xc0
- 安倍サプライズまであと5日
295 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:00:45.95 ID:W2TLwztk0
工作員も安倍総理に利用されて馬鹿だね〜
記者会見する時点で増税延期サプライズだってことに気づいても良さそうなもんだが
もしも増税するとしたら記者会見なしで財務省プロパガンダの「あらためて凍結法案
を出さなければならない、そうすると国会運営が滞り、国民に迷惑をかけてしまう」
みたいなもっともらしい理由を財務省を通じてマスゴミに流させれば、増税の責任を
民主党・野田に押し付けることができるのに
わざわざ、自ら記者会見で増税を発表するっておかしいと本当に気付かないの?
一生懸命、増税既成事実化に励んでる奴もいるだろうけど安倍総理の支持率アップサプライズ
に利用されてるぜ
- 578 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:45:33.95 ID:1qrpP2G90
- エリート官僚と大富豪の娘の結婚が注目を浴びている。この8月に挙式したセガサミーグループ総帥、
里見治氏の娘・有紀恵さん(32)と経産省のキャリア官僚・鈴木隼人氏(36)だ。
2人は今月16日に都内の名門ホテルで披露宴を開く。新婦側の来賓は安倍首相。新郎側は渡辺喜美元金融担当相。
ほかにも古屋国家公安委員長、菅官房長官、茂木経産大臣はじめ、国会が開けるのではないかと思うほど国会議員がこぞって披露宴に出るという。
そこで気になるのがカジノ構想だ。セガサミーは宮崎に大型リゾートのシーガイアを所有。ここにカジノを誘致しようと狙っている。
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar339832
首相動静(9月16日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前11時27分、私邸発。
午前11時43分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の宴会場「平安の間」で、知人の結婚披露宴に出席。
パチンコ屋の結婚式に出るパチンコ安部ゲリゾー世襲三世お坊ちゃん不正選挙内閣
- 579 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:48:26.45 ID:LQ6HyZC+0
- 200兆円貯め込んで法人税減税とか、調子に乗るなってんだ。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:49:05.17 ID:r+/5UwjR0
- 何だ責任って。最低でも切腹はしてくれるんだろうな。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:49:27.10 ID:CokE4dtB0
- もう一度腹壊して辞めろ
そして死ね
- 582 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:51:50.34 ID:uZjVXwqkO
- これは安倍チョンGJニダ
日本人を痛みつけるには
安倍チョンが一番ニダ
- 583 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:51:52.41 ID:XXh2XRuoO
- 年金も責任取るって言ってたけど
- 584 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:52:49.89 ID:dmzAgeKKi
- 増税反対なら小沢か共産党しかないじゃん
ネトウヨはなんで首を自らしめてるの?
増税反対なの?
- 585 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:08:29.80 ID:1qrpP2G90
- パチンコ安部ゲリゾー世襲三世お坊ちゃん
『カジノ関連株が急伸、安倍首相の成長戦略第3弾に期待集まる』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0605&f=business_0605_024.shtml
↓ ↓ ↓
★『自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?』
http://megalodon.jp/2008-0827-0846-26/www.chosunonline.com/article/20060921000027
★安倍晋三のスポンサーは、九州・下関で有名な元在日韓国人の富豪。
パチンコ事業(『永楽』を経営する『東洋エンタープライズ』)を展開する
『七洋物産』の吉本章治社長だ。
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-2622.html
★安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、
吉本社長の妻が経営する会社の所有だ。
吉本社長と安倍新総裁の関係は、
安部氏の父・安倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。
晋太郎氏の福岡事務所も、『七洋物産』本社ビルにあった。
http://sitiyou.sharepoint.com/Pages/aboutus.aspx
http://sitiyou.sharepoint.com/Pages/enkaku.aspx
- 586 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:42:24.56 ID:hIGc4SfN0
- 奴隷信者に「美しい国」みたいな選民意識を植え付けるとか
いかにもカルトっぽいやり口だよな
- 587 :家政夫のブタ:2013/09/26(木) 14:45:02.10 ID:v5WckJ8l0
- 昔 橋本総理 大蔵省に騙された!
来年 安倍総理 財務省に騙された!
ということにならないようにね。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:48:26.01 ID:f80oMn1F0
- 今度腹壊したら短刀でお腹を割いたらいいと思うわ。
- 589 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:50:35.37 ID:Hxy/POyS0
- 庶民には増税、企業は減税
増税した金は福祉に回すのではなく、土建屋にばら撒く。
赤字国債を発行しまくって、最後には国民の貯金を巻き上げて穴埋めする。
ひどい国だ!!!
- 590 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:51:37.22 ID:njzvX7sE0
- 「美しい国 日本の使命 久保木修己遺稿集」http://www.amazon.co.jp/dp/488201081X
安倍晋三はこの本に影響を受けてるらしいね
- 591 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:06:15.56 ID:5UnR3usd0
- 腹切ったところでドス黒いモツしか出てこないだろ。
ぶっちゃけもう殴り倒して叱りつけないとこの社会の『公』は持たないって思われても仕方ない。
甘えきって親を舐める子供を叱るのと似ているよ。
- 592 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:08:11.18 ID:gRU1V9iei
- >>584
だから困ってるんだよね
正直日本の政治家はどいつも腐ってるから支持できる奴がいない
消費税廃止!
- 593 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:09:54.27 ID:njzvX7sE0
- 責任を持つってことは、責任を持たなくていいように、既に手を打ってあるんでしょ
- 594 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:10:27.42 ID:1qrpP2G90
- そもそも国民を騙した不正選挙
自民党に政治献金していたムサシ使って不正選挙しまくり
ムサシ(投票用紙読み取り機械)と
グローリー(投票用紙会社)で
原発自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
増税自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
なんと!
不正を監視するはずのマスゴミ各局がグルで不正選挙に全面協力!
だから
8時に当確だせるんだよ
納得だよな
もはや国家反逆罪で死刑レベル
- 595 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:15:45.72 ID:yTFXHqYl0
- 消費税増税で浮いた金を公共事業に回せる →自民党
やっと消費税増税できる →財務省
国際公約を果たせる →安倍総理・麻生副総理・甘利大臣
緊急経済対策・法人税減税 →経営者(内部留保が増やせる)
景気の腰折れ →有識者のせい(皆あげろといった)
賃金上昇せず →労使のせい(要請したのに)
カンペキだ!!
半年後のことは、あとで考えよう!!
- 596 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:29:18.38 ID:b+Oz1W4jO
- 責任を持つだと
テメだけじゃダメだ
テメの子供・孫を含めたアヘ一族が責任を持つならいいぞ
- 597 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:41:52.85 ID:uokCwkK30
- 増税して景気が良くなるわけがないのに
- 598 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:43:38.21 ID:/ucJ9LeU0
- 国民から税金を搾り取って官僚と経営者が暮らしやすい外国人投資家が儲かる美しい国日本!!!!!!!!!!!!
憲法を「224時間働け」「まともな国民は昼食を取る暇など無いはず」「残業は無理と言う奴は嘘つき」と改正して国家の為に国民が合法に死ねる社会を作ろう。日本人なんか幾ら減っても特定アジアから幾らでも補充できる
安部晋三
- 599 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:28:11.76 ID:w+ynnYNu0
- 責任って何?
全財産捨てて自殺したって償えないのに、責任ってまさか首相というたかが役職や、
議員という身分を辞するだけで責任とった気じゃないよね?
- 600 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:44:02.86 ID:1qrpP2G90
- 口だけ責任
パチンコ安部ゲリゾー世襲三世お坊ちゃん
- 601 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:36:39.37 ID:rlKLcn3H0
- 消費税増税を決断した結果、どんな形で安倍内閣が潰れるのか、しっかり見せてもらうからな。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:53:44.64 ID:xNtWOA7N0
- 消費税増税で2%増時の1万を超える2万人の自殺者増になるだろう。
その責任が取れる人間はこの世にはいない。
地獄に行けば閻魔大王が2万人分の罰を与えるかも知れないけどな。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:53:48.24 ID:caj5sNOp0
- 消費増税を止めたいと願う人たちはみんな真剣です。
このデフレの世の中でさらに消費税を上げたら、絶対にデフレがひどくなって泥沼になるって、わかるからです。
1997年、バブル崩壊の日本で、橋本龍太郎政権が「年金に払う金がないから」と言う理由で消費税を3%⇒5%
にアップ。結果、デフレがひどくなり、困窮の末に自殺者が年間10000人ずつ増えてしまいました。
いま日本はいまだにデフレ。これで消費税を上げれば、亡くなる方が出ます。そうなればもうアベノミクスどころでは
なくなり、デフレ脱出の最後のチャンスが消えます。
だから、消費増税は絶対にとめたいんです。デフレ脱出の最後の希望にしたいから。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:12:09.77 ID:8w/QbGfy0
- 安倍首相が消費税増税なら「切腹しろ」と財務省幹部に神発言!
http://www.youtube.com/watch?v=jeDIzOEaOQM
…ネトウヨの妄想でしたw
- 605 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:15:50.19 ID:IUwgC31h0
- 安倍が言ってる「責任」って具体的に何なんだろうね
- 606 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:52:52.73 ID:caj5sNOp0
- age
- 607 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:11:42.76 ID:XPonoO5A0
- あべが総理なんて誰ものぞんでないからなぁ。
下痢ピーで総理やめたやつが責任なんて言葉つかうなよ。
命をかけて行う。成果がなければ死ぬとかいえよ
- 608 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:20:40.06 ID:6nl3r9LQ0
- 責任は俺が取ると言って
実際にとる奴はあまり居ない
- 609 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:24:09.48 ID:3O00lTwq0
- 責任取り方 又下痢になり 総理の椅子を投げ出すww
- 610 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:30:11.75 ID:caj5sNOp0
- ◇ 基本はココ ◇
首相官邸フェイスブック
https://www.facebook.com/sourikantei
安倍晋三フェイスブック
https://www.facebook.com/abeshinzo
首相官邸 ご意見・ご感想
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
◇ 凸先リスト一覧 ◇
増税で税収ダウン、自殺者増加!
推進派の木下康司次官は日本破壊が目的ですか?
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/9e658d8e44c4cdd032ec48886ca61387
- 611 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:32:34.04 ID:BbVzY5yh0
- ふざけんな 国民苦しめてどう責任取るのよゲリ さっさと賃金上げれや どうせすっトボケて逃げるクセに
- 612 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:43:20.19 ID:xWWkRDGK0
- >>4
自殺者は民主時代に減ったんですがそれはいいんですかね…?
- 613 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:16:19.48 ID:BsRQSpPU0
- 会見は録画して事ある事にようつべにアップしてやるよ
選挙前とかな
- 614 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:21:20.96 ID:FxWaZnwG0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
✡ . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
r‐、 ✡ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
!__ | /´ヽ l{i{l{lノリ ,'■■■■■■■■ ',ミミミミ!
l l /、, / {lilili/{ '■■■■■■■■ Nlハ⊥
lー | /、, / |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l
_」 、__ ノ / . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) V
/ l `ヽl ゞ干ミ} : / _| |_ 丶 }'´ /
/ { ! / j r ! '、Yヾ :. l /u三三シ'^ / ノ 増税イェーィ !!!
l .! l,イ }/ ノ l ヾ.f'、:.:. 'U U"~"' /l'´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ ヽ._):.:.、 *iui ,. ' l
ヽヽヽーィ、 ノ ! . トi、ヾ:.. 、 U _,. - ' |
}ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . . /^ヾ!、丶 ` ¨u´ |
! / . /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、、
l l .:. /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
- 615 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:24:19.12 ID:7x+jiWu40
- >>4
■徐々にではあるが確実に日本を良くしていた民主党■
☆有効求人倍率
総務省が1日発表した労働力調査によると、2012年平均の完全失業率は4.3%と前年に比べ0.3ポイント低下し、2年連続で改善した。
一方、厚生労働省が同日発表した12年平均の有効求人倍率は0.15ポイント上昇の0.80倍となり、3年連続で改善した。
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_jobless-rate
☆景気と株価
http://www.jcci.or.jp/lobo/diandsp1212b.gif
求人は民主で回復、景気は2012はきついが2009よりは大幅に回復
☆<就職内定率>大卒75% 2年連続上昇
今春卒業予定の大学生の昨年12月1日現在の就職内定率は75%(前年同期比3.1ポイント増)
となり、過去最低だった10年の68.8%から2年連続で前年を上 回った。
毎日新聞 1月18日(金)10時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000029-mai-soci
☆自殺者、15年ぶり3万人下回る…防止策拡大で
警察庁は17日、2012年の自殺による死者が前年より2885人(9・4%)少ない2万7766人だったと発表した。
年間の自殺者数が3万人を下回ったのは、1997年以来15年ぶり。
(読売新聞 - 01月17日 11:11)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130117-OYT1T00459.htm
■安倍首相が自慢している雇用者が60万人も増えた、の内訳■
アルバイト 100万人増加
契約社員 60万人増加
嘱託・他 20万人増加
正社員 120万人減少
- 616 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:39:58.47 ID:J8qrTOOl0
- 民主党政権のが良かったな
- 617 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:45:20.21 ID:mVOkgtOw0
- また嘘。長期的政策の結果について本当に責任を持てる政治家は40代くらいから下だけ。
言葉の出し方がだんだん民主党政権と似てくるのかこいつ。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:48:07.25 ID:xnMTb+xv0
- >>616
安倍は民主党議員を超えた外道だね
- 619 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:49:19.46 ID:kfgLl8hs0
- 逃げるなよ?
ちゃんと資材を投げ打って死ぬまで無給で働けよ。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:56:47.68 ID:T0pYnCkA0
- 責任なんて取れないんだよ。
けど、やり直しならできる。
三ヶ月後に減税しな
- 621 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:02:27.34 ID:VFxsEtlL0
- メディアスクラム崩れる
〔憲政史研究者・倉山満の砦〕官房長官会見を無視するマスコミ(=木下の手下)
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1128
官房長官記者会見平成25年9月25日(水)
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201309/25_a.html
9分40秒〜
「新聞報道がどんどん先行してますから、あたかも決まったようにみんな思っているんでしょうね。」
昨日の菅官房長官会見を全紙報じず。
これを捏造報道と言わずして、どうする?
少なくとも両論併記、論評を加えるべきだろう。
そして夕方には『夕刊フジ』が「首相が増税に今も慎重で財務省に焦り」という記事。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:09:24.11 ID:cF1ANIBJ0
- 言葉が軽い
信用できんなー
- 623 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:47:48.19 ID:vBWDS0s6i
- まさか民主党を上回るゴミがあらわれるとは
- 624 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:24:15.88 ID:/ryE3pKr0
- おやすみ
- 625 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:31:42.87 ID:PRmQmCyM0
- >>1
>結果にも責任を持たなければならない
どういう結果が出るかはまだわからんが、悪い方に出たら
お前が100回死んだって埋め合わせできないんだぞ。
わかってるか?ナルシストめ。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:36:29.21 ID:ewpDJpvo0
- 消費税が悪い悪い吠えてるけど、具体的に何が悪いの?
消費税は一番平等な税金なんだけど、膨れ上がる社会保障を何で補うの?
自民憎しで叩いてもまた失敗すんぞ、バカサヨ君
- 627 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:38:55.90 ID:8zXs80yH0
- >>626
ネトウヨは黙ってろw
- 628 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:44:17.93 ID:ewpDJpvo0
- >>627
具体的に反論もできないのか?
何も考えず表面的に叩いてただけなんだろ
消費税の前に削るムダがあると言うなら、それを言ってみろよ
- 629 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:50:39.91 ID:KIcRyaxOO
- >>626
税って基本的に
- 630 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:52:37.35 ID:8zXs80yH0
- 逆進性の強い消費税で社会保障賄う国があるかってのwww
自民の税調アホすぎる
- 631 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:54:03.29 ID:KIcRyaxOO
- >>626
税って基本的に富の再分配だから上から下まで公平である必要は無いんだよね
公平性の議論は確かにある程度必要だが、額が一緒であれば良いって訳でもない
- 632 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:56:23.39 ID:ritWlii8O
- >>1結果に責任持てるわけないじゃん
年金問題の時の発言
全然反省してないのかな
ワタミ出馬や竹中入れたり
不安が募る
- 633 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:59:15.78 ID:BLiFatW9O
- 安部ちゃんに言わせると
竹中平蔵は愛国者らしい
- 634 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:01:00.03 ID:8zXs80yH0
- >>633
古典経済学を本気で信じると竹中は愛国者
問題はただの机上の空有論ということ
美しい均衡理論だが現実を何も表していない
- 635 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:07:12.09 ID:dlbtcEYi0
- >>1
どう責任取るのか明言はよ
引く事が出来ない状態をハッキリ言えば
中途半端な仕事は出来なり甘えが無くなるだろ、明言はよ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:09:10.76 ID:WVmh5EDM0
- 一度バックれた奴の口から出る”責任”なんて言葉に信憑性などない。
安倍は何か勘違いしてるよな。やってることは国民を欺き約束をどんどん
反故にして民主党に責任を負わせてばかり。確かに民主党はクズで政権は
任されれはしないが自民だって大して変わらんよ。巧妙なぶん自民のほうが
性質が悪い。とにかく、バックれた奴が言う責任なんて信用しろというほうが
無理。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:22:19.32 ID:ritWlii8O
- >>636だから責任なんて言わないでほしいだけ
大企業と富裕層に大増税させるべきなだけ
誰よりもマシなんだけど
ワタミと竹中が引っかかる
橋下に騙されそうになったり 騙されたり
ちょっと不安だ
- 638 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:31:51.44 ID:Qn9AJFWG0
- 宗主国アメリカに税制の変更を最初に伝えたのは素晴らしいことだね
植民地の人には決まってから説明するのがスジだし
- 639 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 06:57:02.08 ID:PG8aREyH0
- 残念だけど増税するなら、自民支持辞めるわ
次の選挙は維新かみんなだな どっちもカスだけど止むを得ない
- 640 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:01:40.57 ID:iy9v0R8+0
- >>638
そら消費税増税はアメリカの要望だもの。
裏の要望で企業減税もあるよ。
外資が日本の優良企業の株を買いまくったからw
これまで、消費税の累計=企業減税の累計。
宗主国の財界、日本の財界にとっては重要案件。
- 641 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:03:44.06 ID:x8UzZ9ZEP
- パチンコ総理 国を売る
なお本人は英雄気取りの模様
- 642 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:00:13.16 ID:wE0eVUB20
- 過去に福島原発について無責任な発言をしたクズが何を言うか
- 643 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:04:41.78 ID:3Xw20HPB0
- 汚染水コントロール発言の人間がどんな責任を
まず無責任発言の責任とってみろ
- 644 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:21:08.15 ID:6fB4+s2k0
- 結局民主と同じで政治生命をかけて()強引に通すだけなんだよな
安倍信者は覚悟が素晴らしいというかもしれないし
安倍アンチは失敗したら消えるから喜ぶかもしれないが
たかが政治家を安倍一人がやめたら帳消しになるようなレベルの問題じゃねーだろが
しかも辞めたって議員年金その他辞めたあとのメリットまで受けるわけだし
くだらねえ
- 645 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:26:16.69 ID:vssgMNAe0
- この国の責任取るは投げ出して辞めることだろ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:27:01.46 ID:DdM4k6Ov0
- 医学不要論 内海 聡 (著) p92-93 一部抜粋
医学不要論についても肯定せざるをえない現代医学、西洋医学とはいかなるものであろうか。具体的に挙げれば次のようなものがあるといえる。
@ 心筋梗塞、脳梗塞など梗塞性疾患の急性期
A くも膜下出血、潰瘍出血、ガンからの出血など、出血の急性期
B 肺炎、胆管炎、髄膜炎などの重症感染症
C 交通事故、外傷、熱傷、骨折などに伴う救急医学的処置
D 誤嚥による窒息、溺水、低体温などの救急医学的処置
E 腸閉塞、無尿など排泄にかかわる生命にかかわるものへの救急医学的処置
F 胎盤剥離、臍帯捻転、分娩時臍帯巻絡など、産婦人科の救急医学的処置
G 失明、聴覚喪失などに関する救急的医学的な処置
H 薬物中毒症や毒性物質の暴露に対する処置
I 染色体や遺伝などの異常が100%わかっている疾患への対応
J 未熟児の管理
K サイトカインストームなど免疫の重症な異常状態への処置
くらいのものであろう。ここでのキーワードは至極明快である。
つまり、「ほうっておけば死ぬもの」「ほうっておけば死にそうになるもの」「ほうっておけば体の機能を喪失するもの」、
ただこれだけが現代西洋医学が扱うべきものであるということだ。
これらのほとんどが、昔であれば死んでいたということが重要である。
そして、これさえも対症療法であり、いかに急場をしのぐかということのみ
に特化されているということだ。
https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/502734153143676
上記の物だけ保険適用すれば
30兆は浮く
- 647 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:31:58.88 ID:vXVrushV0
- 最近なんか民主臭いなこいつ
- 648 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:37:25.04 ID:+RbhNfDyi
- >>45
ほんとこれ。
としか言いようがありません。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:03:05.46 ID:xfL/cISm0
- 消費税増税→法人税減税+輸出戻し税
生活必需品にも課税されて逆進性が強いし平等じゃないがな
- 650 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:06:42.10 ID:s7N+qobG0
- 竹中とかワタミとか維新の人間なのに何で自民党にいるんだ
- 651 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:10:41.71 ID:a89iJuts0
- 所詮はアメポチだった安倍。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:11:06.02 ID:0gM/Ckyc0
- >>644
そもそも「政治生命賭けて増税決めた」奴がまだ議員やってるからな。
安倍もノウノウと議員続けるつもりだろ、どうせ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:11:47.82 ID:BuPnhZgu0
- >>650
そら自民が呼んだからだろ
- 654 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:12:55.92 ID:9PVCyZVL0
- /:::::::-、:::i´|:: ::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::ヽ
/::::::== `-::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::l
i::::::::l 《;;;・;》 《;;;・;》 l:!
. n冂V / iヽ.` | /
. /⌒ミ. (_____)i. .i だから、私が結果にも責任持つって言っているじゃないか!
/ 凵 / .l i i (そして座ったまま、そっと目を閉じるアベ)
/\丿 l. ヽノヽlエlエr'´ヽ、/_ \
/_, -|.、 ヽ ` ̄ /. ``ー、_
. ヽ ` "ー−´./
\/(__)\/
. \ ハ./
- 655 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:15:16.42 ID:Qn9AJFWG0
- 中国「おい日本、ODAおかわり」
安倍「はいただいま!」
アメリカ「おい日本、パン買って来い」
- 656 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:16:13.75 ID:w4cdsDkbO
- 失敗した時の責任の取り方を具体的に聞かせてほしいね
逃げて終わりだろうけど
- 657 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:16:29.15 ID:WhXVgxq+O
- 責任って、最悪命をかけたとしても我々は何の得もしないんですけど
- 658 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:19:36.99 ID:0gM/Ckyc0
- とりあえず自民・民主・公明の増税3党に投票した奴と棄権したやつは責任のとり方考えとけよ。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:21:58.03 ID:WhXVgxq+O
- >>658
能力のない政治家はいつもこう言っては国民に丸投げして逃げるよね
せめて国会で昼寝するのやめてから物言えと
- 660 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:22:24.17 ID:a89iJuts0
- 余りに露骨なアメに媚びうるやり方は足元見られるだけだろうに。
早く核武装しようよ安倍ちゃん。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:23:25.38 ID:0gM/Ckyc0
- >>659
つーか謝れとは言わないから、増税政党避けて投票した奴に少しは悪いと思えよ。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:24:45.56 ID:9pQavrZzO
- 増税して物価も上げて一般人の給料は上がらないってことはデフレに拍車がかかるだけだと思うけど違うの??
- 663 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:25:01.78 ID:/bx9KcoI0
- ------【支配層(グローバル=ユダヤ層)】------
グローバル企業 ユダヤ・ロビィ
共和・民主党 CIA
食物連鎖図 FRB 世界銀行 ↑
------------【スパイ層】-IMF⇔財務省---- 国富譲渡
地位保障・利益提供 ↓
↓
'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 経団連 官僚
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', ↓ 清和会
l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ マスコミ(アベピョンGJ!・一辺倒) ↑
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ↓------------【庶民層】------------- 投票・支持
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / アベピョンGJ
'、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ アベノミクス・景気回復連呼
ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´ ↑
n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn 餌化 --------【ネトウヨ・J-NSC】--------- 工作
|! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7 ↓
- 664 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:25:11.98 ID:LHS6CxTS0
- 責任を持って、
経済的な統計でダメだと解ったら、
すぐに原状回復させて辞めろよ、
はら痛いとか言って逃げて、現状の問題をそのまま逃げるなよ
- 665 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:27:01.28 ID:WhXVgxq+O
- >>661
たとえば?
ちなみに自民は上げるとは言ってないからね。
状況次第とは言ってたけど。
民主は上げると言ってたね。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:28:54.84 ID:0gM/Ckyc0
- >>665
何言ってんだバカ。自分が支持した政党が増税に加担したら、事前に言ってようが言ってなかろうが反省くらいはするもんだろ。
お客様気取りか。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:29:22.72 ID:i7T4p5vM0
- こんな馬鹿が総理になるなんて
次は自民はやめとこ
- 668 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:30:19.19 ID:mPeVS8tG0
- >>639
次の選挙まで、維新があるのか?
- 669 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:32:57.89 ID:SUe9rDLI0
- >インタビューは17日に行われ、22日に放映された。
ああアメリカ様の検閲があるからな
- 670 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:38:52.11 ID:WhXVgxq+O
- >>666
ああ、安倍も本心じゃこんな風に思ってるんだろうね。
最初に明記してないことで結局失敗しようが
「お前らが俺を支持したんだろ?だからお前らが全て悪い」で終わらせるんじゃない?
どこの朝鮮人だよw
- 671 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:39:26.20 ID:7k20/R+a0
- 責任とってもらっても
- 672 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:40:14.28 ID:0gM/Ckyc0
- >>670
つーかお前自民民主公明のどれかに投票したくせに、してない奴に逆ギレしてるのかよ
どこの朝鮮人だって、そのままお前に返すわ。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:40:29.15 ID:IP7JtkQU0
- お前も責任取ったことなんて無いだろ
どうせ失敗するんだから具体的に何するか明記しろよ
- 674 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:42:46.05 ID:H35ssGes0
- どう責任を取るんだ?
全国民に消費増税分を安倍総理が個人負担してくれんの?
- 675 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:43:34.96 ID:IP7JtkQU0
- >>670
今聞いてるのは
お前の「政治家が何をしようか自分は関係ない」って言う態度の話だろ
安倍がそう思っていようがまったく関係ない
- 676 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:55:33.27 ID:WhXVgxq+O
- ブラックワタミを推奨しまくり
法人税だけは引き下げて韓国人が神社だの何だの燃やしても全く対応せず、
竹島も尖閣も未だに侵入し放題で対策取れてないのに
今ごろ狙ってたかのようにアメリカで阿呆面下げて演説し
嫁は韓流に狂ってる中「消費税上げます嬉しいだろ?あ、責任とりますw」と言われてもね
- 677 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:58:25.46 ID:UbH0ZA650
- >>19
さすがワタミを仲間にしたことはあるなwwww
- 678 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:04:58.10 ID:V/FrioWZ0
- 知る権利を明記しないことで自民は以下のようなことを隠したいのですね。
■ 幻の週刊「文春」、店頭に現れず
息子の事件を闇に葬ったつもりか
平井派の運動員、買占めに走る
週刊誌大手の「週刊文春」は、人気が高いので愛読しているファンも多い。
ところが、県内においては同誌の九月十一日号発売に異変が起こった。
発売当日、買い求めるため書店に立ち寄った人たちの目には、週刊文春は一冊も見えなかったのである。
店員さんの話によると、売り出しと同時に、平井代議士事務所の運動員が全部を買い占めたという。
なぜか、なぜだろうか、その理由は、すぐに分かった。
同誌には、二ページいっぱい使って「慶応高校を恐喝で退学になった自民党有力二世議員の息子」と大きく見出しし、
本県選出・平井卓也代議士の子供が下級生相手に常習的に恐喝をやっていたことが発覚して退学させられた経緯が詳しく報じられている。
本人は、慶応幼稚舎からの生粋の慶応っ子で、一年留年して慶応高校三年生であったのに、退学させられたということは
恐喝が悪質であったためと思われる。
しかも、平井代議士は、この事件について、週刊文春の記者から取材を求められると秘書を通じ、ウソまでついて逃げたとか。卑怯ではないか。
自らが四国新聞、西日本放送らの報道業界を担っている立場ではないか。報道の精神を放棄した行動に、四国新聞らの記者が
恥ずかしい思いをしたことは間違いない。
これと同じような事件が前にもあった。
これも、世襲議員であった藤本孝雄代議士(当時、現在は落選中)の息子が重大な事件を起こしたとき、掲載された週刊誌を全部買い占めたのである。
http://www.shikoku-times.com/html/back_number/2003_10/
- 679 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:37:55.17 ID:nfRGjzdT0
- 安倍総理はまだ財務省と戦っています。最後の一押しを!!
◇ 基本はココ ◇
首相官邸フェイスブック
https://www.facebook.com/sourikantei
安倍晋三フェイスブック
https://www.facebook.com/abeshinzo
首相官邸 ご意見・ご感想
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
◇ 凸先リスト一覧 ◇
増税で税収ダウン、自殺者増加!
推進派の木下康司次官は日本破壊が目的ですか?
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/9e658d8e44c4cdd032ec48886ca61387
- 680 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:48:29.54 ID:gcApc8cj0
- >>679
戦うも何も増税しませんと一言あれば済む話
- 681 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:07:45.66 ID:/SEfV2dU0
- >>658 立ち枯れ老人たちも賛成しました。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:14:12.56 ID:a89FIT5l0
- 責任取る、別名逃げる。
今や糞政治家や糞官僚の責任を取るなんて言葉は
何の意味も持たない。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:15:57.78 ID:77X89xpC0
- >>486
>小沢が首相になっていればまだ違ったかもしれないが・・・
もちろん、消費税増税はないよ
法人減税は「論理矛盾」=小沢生活代表
時事通信 9月26日(木)20時5分配信
生活の党の小沢一郎代表は26日、青森市内で記者団に対し、政府が
検討している法人税の実効税率引き下げについて、「財政が厳しいと
言って(消費税を)増税し、片方で減税するなら、増税しなければいい。
論理矛盾で間違ったやり方だ」と批判した。
売国TPPにも反対
ただCIAの犬=検察や大手メディアがまた罠や
悪口罵詈で引きずり下ろそうとする
- 684 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:18:00.72 ID:qvGzpSdbi
- 竹下 → バブル破壊して逃走
橋本 → 超不景気デフレにして逃走
- 685 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:20:03.34 ID:2SA9dWivi
- 辞めるは責任じゃないぜ、切腹くらいしろ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:16.44 ID:/bx9KcoI0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
アベノバイコク /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
.___/\__ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::ヽ
\/ ̄ ̄\/ /::::::== `-::::::::ヽ
/\.__/.\ . |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
 ̄ ̄ \/ ̄ ̄. i::::::::l゛ ,✡ ,!、 ,✡、, l:::::::!
(.`ヽ(`> 、 .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
`'<`ゝr'フ\ (i ″ ,ィ____.i i i //
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ i / l .i i /
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ l ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´
\_ 、__,.イ\ + /|、 ヽ ` ̄´ /
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `"7i´ l ヽ ` "ー−´/
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ ト、 \ ( ./ヽ おじいちゃまは CIA
\l__,./ i l.ヽ! | :ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
..____________________________.. __
│増│増│増│増│増│増│増│増│増│増│大│大│大||首|
│税│税│税│税│税│税│税│税│税│税│嘘│嘘│嘘│|相|
- 687 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:23.66 ID:/SEfV2dU0
- 責任持つと言われても、減税が法人税だけじゃ不十分。
原発稼働ゼロで電気料金は高止まりだし。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:54.88 ID:Iq10KdMk0
- 「お、おなかが痛いの…」といって、
来年の今頃に安部が緊急入院すると大予言しとこうかw
- 689 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:49.76 ID:4JpqNUG00
- 「東日本大震災の原因になったのではないか?」と指摘をされている2011年3月9日に三陸沖で行われた海底採掘ですが、
今度は日本海側で米国の深海掘削船ジョイデス・リ・ソリューション」が大規模な海底採掘を行うようです。
それにしても、計画名がアジアンモンスーン」なのに、日本近海だけでの掘削とは笑ってしまいます。
日本海を起点に、朝鮮や中国にも津波が到来するような巨大地震でも起こすイルミナティカードの人工津波による
原発への攻撃でしょうか?
ジョイデスリゾリューション号 人工地震 アジアモンスーン で検索
- 690 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:23:22.03 ID:fA3MEcaAO
- 責任は持つけど責任はとりません
- 691 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:23:43.47 ID:f6MvSNfC0
- しないでください
- 692 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:24:54.87 ID:/bx9KcoI0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
. ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
. <下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増!辞めろ!>
. ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増! 辞めろ!下痢増!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、 、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( ) \\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 693 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:24.05 ID:5v1mPxBZ0
- 会社は復興税を払ってる
うちなんかの場合38万だよ!!
消費税8%になったら
商売終わりだ
借金どうすんの?
銀行よ安陪さんが責任とるってよ、しっかり取り立ててね!
- 694 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:39:15.28 ID:8zCwWgMC0
- 安倍が目指すのはチリのピノチェト政権か?
軍国主義と新自由主義が合体した鵺の様な最凶政権
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%8E%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%88
軍国主義なのに新自由主義で国内経済の富を外国資本に吸われるので富国強兵にもならない
軍隊は国民を弾圧、奴隷化する組織に成り下がる
金も無いので満足な兵器も持てず、北朝鮮のように威勢よく吠えるだけ
- 695 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:42:33.01 ID:/bx9KcoI0
- 'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ http://ja.wikipedia.org/wiki/ハーマン・カーン
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ! ハーマン・カーン(Herman Kahn、1922年2月15日 - 1983年7月7日)は、アメリカ合衆国の未来学者、軍事理論家。
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ 一般システム理論の論客として知られる。シンクタンクのハドソン研究所創設者。京都産業大学学事顧問。
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ
ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´ ニュージャージー州にユダヤ系の一家に生まれる。
n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn
|! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7
- 696 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:45:32.73 ID:Iq10KdMk0
- 消費増税でどんだけ自殺者がでるんだろうなw
その自殺者にたいして、安部はどうやって責任をとるというのか?w
- 697 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:49:06.79 ID:/bx9KcoI0
- /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ ____
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ //´ __,,>、
/::::::== `-::::::::ヽ /::/ / ̄:::::::::::::::\
|::::::::/ ,,,=≡,✡≡=、l:::::::l /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\、,:::::::! l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
(i ″ ,ィ____.i i i // |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽ i / l .i i / レリー 、 ,...., lノ/
ルピッ ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´ .`ヽ、lヽ 、  ̄ /´ < こいつ 嘘つきです。
_|、ヽ ` ̄´ / , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:l ヽ ` "ー−´/ ´ `ヽ / ヽ ̄∩-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-| |r,. 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:49:45.50 ID:zKhhOPAW0
- 小泉とか安倍とか皆で話し合う事の出来ない奴が売国する
- 699 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:52:46.76 ID:+/4slDJa0
- >判断する私が結果にも責任持つ
かっこいい言い方だが、責任の持ちようがないだろ。
どう責任を持つんだ?
- 700 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:56:41.11 ID:hv43hFMT0
- 財政再建のためだ、ODAなんて無駄使いもやめろ。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:10:39.48 ID:NMhYtfHq0
- 責任持つって、なにすんの?
安倍がやめようと死のうと、これから確実に失われるものが元に戻るわけじゃないよ
- 702 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:11:52.33 ID:Z2kb4BFI0
- 本当に責任とるつもりか?
婚姻届用意しとくぞ
- 703 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:13:08.80 ID:408FGbBE0
- 安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ
◎判断出来ない私が結果に責任もてるわけがない。
◎判断させられてる私が結果にも責任もたされて、本当は投げ出したい。
◎判断する私が結果にも責任持つ、、とカンペに書いてある。
◎判断はブレーンがして、もちろん責任はブレーンが取る。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:22:33.82 ID:1faXqd9b0
- 失敗したら責任とれるレベルじゃないと思う
- 705 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:33:02.25 ID:epiQz+Hx0
- 自民が海外に売り込んだ原発の放射性廃棄物は日本が全部引き受けることになっている
https://www.youtube.com/watch?v=2IjsiZnQ8Jg
これがパチンコ安部ゲリゾー世襲三世と
報道しないクソマスゴミ各局
- 706 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:35:14.44 ID:+A3za8vr0
- 失敗したら私財投げ出すのか随分と大風呂敷を広げたもんだな
こりゃ見ものだ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:37:49.85 ID:Rn2G1s5K0
- 責任ってまた腹痛おこして辞任するだけでしょ。
東京招致のスピーチの件といい責任感なさすぎなのがバレバレなんだよ。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:37:53.98 ID:UbH0ZA650
- >>665
>たとえば?
>ちなみに自民は上げるとは言ってないからね。
>状況次第とは言ってたけど。
なんという屁理屈wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 709 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:48:46.28 ID:ZO/Li+lW0
- >>705
バカだねえ。そんなウソ情報を信じてるのか。だからバカサヨクといわれる。
原則自国処理だよ。調べてみな、阿呆。
- 710 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:49:48.29 ID:m9DuGRNS0
- ★倉山機関極秘 情報
・官邸、未だ陥落せず!
・木下軍、決め手を欠き大混乱。手下の麻生と甘利が右往左往。
・木下軍全軍に疑心暗鬼が走り、完全に浮き足立ちはじめた。
・むしろ首相陣営の逆襲で、十重二十重に包囲していた大軍が分断され始めている。
・そして「増税やむなし」だった国会議員から返り忠が続出。「増税で安倍おろしなんて、聞いてない!」と参戦。既に20人!
安倍さんが戦機に号令をかければ一瞬で戦力差は「50対15」になる形勢。
・保守陣営で「これは増税の流れだ」とあきらめた人の情報源を全部 探ったが、何の裏付けにもなっていない。少なくとも結論付けるのは早い。
意図的に「敵を騙すには味方から」の人か、表で言っていることと裏で言ってることが別の人、のどちらか。
以下、目に見える証拠。
・マスコミ「首相増税決断」を連呼。そろそろ15回?(失笑)
・あまつさえ、「1日5時に閣議決定、6時に発表」などと報道。しかも、官房長官会見を完全無視。 報道として異常。
・「党・税調の凋落」の記事が続発。
・財務省がネットのことを神経質すぎるくらいに気にしているフェイスブックの書き込みを大量削除とか。
・安倍さんの顔が明るく、「謀反人」「ニセ是清」の麻生の表情が暗い。安倍さんはニューヨークで「大減税しまーす」と公言。
そもそも、本当に安倍さんが増税を決断しているのなら、こんな報道をする必要が無い。
ここで増税したら、安倍政権が死に体なのは明確。
脅されて自分の死刑執行書に署名する総理って何なの?となる。
これだけ引っ張って増税したら、政権の求心力は無いでしょ。
安倍さんが「バカでヘタレ」と思う人は、「安倍は流れに逆らえない」と言えば良いのでは?
結論。
安倍首相が増税する不合理な理由はあるが、合理的な理 由はない!
- 711 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:52:19.76 ID:pztjoLdH0
- 責任を広辞苑で引くと
(1)国民不名誉賞
(2)第96第内閣総理大臣を空席とする
(3)東京ドームのアンパイアに転職
- 712 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:36:23.02 ID:bBz7YXmoi
- TPPとかに一所懸命になっちゃうバカの安部ちゃんGJが責任持って判断したら、増税しちゃいますがな。
リフレ失敗
TPP参加
消費税増税+法人税減税
自民の息の根止まったね。
小泉級のバカだわこいつ。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:08:28.38 ID:epiQz+Hx0
- 消費税を一定期間、廃止すればいい
デフレ脱却するには
なぜこれがわからないのか?
経済オンチ安部ゲリゾー世襲三世お坊ちゃん
- 714 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:13:57.62 ID:I8Kf/PfM0
- すげぇな
総理も官房長官も増税決定なんて一言も言ってなく、逆に新聞報道に懸念を表してて、
新聞がソース無しで増税の記事を出しましたってばらしちゃってるのに、未だに新聞ソースのマスゴミ報道を鵜呑みにしてる人も居るんだなぁ・・・
- 715 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:26:08.52 ID:gRgSt8Q90
- ●●●消費税増税反対Twitterデモ●●●
詳細→→→http://s.ameblo.jp/free-and-obligation/entry-11617265081.html
今夜もツイッターデモを22時から行います
#頑張れ安倍総理 #消費税増税反対 #増税分は新聞解約
三つのハッシュタグのうちどれか二つを
お付けになり、ご参加下さりますようお願い致します。
サヨクと差別化するのが目的です。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:45:06.29 ID:fu4sR8mB0
- > #消費税増税反対 #増税分は新聞解約
NHKも払わなくてもいいだろ
皆様のためではなく公平公正でもない。
財務省下の既得権益軍団・NHKは増税に
向かうように大衆を操作していた
- 717 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:16:14.53 ID:gcApc8cj0
- >>686
国賊無双とかいうのも作ってくれ
- 718 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:37:41.16 ID:8Or+gmbp0
- 消費税の増税に反対です。
景気が上向きはじめたとはいえ、まだまだアベノミクスは始まったばかりで、
実際にデフレも国民の所得も改善していません。
デフレ状態で消費税を上げても税収が上がった例はありません。
むしろ、せっかく国民の消費マインドが上がりはじめたのに、
冷や水をさすことになり、アベノミクスの足を引っ張ることにもなりかねません。
まだまだ苦しい生活をしいられる被災地のみなさまにも
一律消費税アップというのも納得がいきません。
この段階の消費税増税で、日本経済の復活が妨げられることを危惧します。
増税は、明確に国民の所得改善が実感されるようになってから検討すべきです。
- 719 :):2013/09/27(金) 19:12:55.74 ID:0MggLmM00
- ★倉山機関極秘 情報ってバカ
こいつはポーズじゃん
増税後の立ち位置を作ってるダケ
安倍を批判しないで増税に反対なんて誤魔化すな!
- 720 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:28:01.76 ID:78AUrFYL0
- ●●●消費税増税反対Twitterデモ●●●
詳細→→→http://s.ameblo.jp/free-and-obligation/entry-11617265081.html
今夜もツイッターデモを22時から行います
#頑張れ安倍総理 #消費税増税反対 #増税分は新聞解約
三つのハッシュタグのうちどれか二つを
お付けになり、ご参加下さりますようお願い致します。
サヨクと差別化するのが目的です。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:30:36.79 ID:78AUrFYL0
- 先日のチャンネル桜の討論「今世界はどうなってる!シリア情勢から見る世界情勢」の中で高山正之先生のコメントで
安倍総理がIOC総会において信じられないことを言ったと驚いてました。それは福島東電の汚染水の問題で、「新聞の
ヘッドラインを信用するな!事実を見てほしい!」とメデイアは信用できない!過去トーマス・ジェファーソンが言った
「新聞で信用できるのは広告だけだ!」と同じ内容のことを言った首相は他にいないと!それに対しどこのメデイアも
反論できないと。きっと10.01安倍首相が消費増税延期する!と表明しても反論できるメディアはどこひとつ無いでしょうね。
楽しみにしてます!ほえ面かくのはお前らだ!
- 722 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:33:55.69 ID:Crdt3c/i0
- 安倍は責任持って何するんだろうな。
辞任だったら安倍の事務所を爆破するか。
どうせ、こいつ生きてても何も出来ないだろ。
だったら、殺したもの勝ちかもな。
何もしないよりも金も手に入るかもしれないし、
当然、一人やれば流石に誰かがそれに続いて模倣犯で
どんどん議員連中を殺しまくるだろ。
それが、官僚殺しにまで発展すれば面白いクーデターになる。
- 723 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:48:57.77 ID:bYeJiuSp0
- ◆◆◆平井が自民と知ったときのネトウヨによるてのひらがえし◆◆◆
【社会】自民・平井卓也衆院議員の30歳息子、インターホン壊し現行犯逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380174853/176,196,214
176 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/26(木) 15:13:46.78 ID:mg68Ebsg0 [1/8]
この民主の平井とか言う奴は息子の躾けもできないのか
やっぱり自民が政権取ってよかったな
反日民主の議員の息子だから、どうせチョンとのハーフだろwwwww
この間のみのもんたの息子と同じ酷い話だ
196 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/26(木) 15:15:57.00 ID:mg68Ebsg0 [2/8]
あ、平井って自民なのか。。。。。
まあ酔っ払ってカバンが当たったとかじゃないの
もっと世の中には重要なニュースがあるだろ
こんなまぎらわしいスレ立てるなボケ
214 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/26(木) 15:18:53.39 ID:mg68Ebsg0 [3/8]
こんな反日スレは早く落とそう!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380174853/
- 724 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:11:22.43 ID:epiQz+Hx0
- そもそも国民を騙した不正選挙
自民党に政治献金していたムサシ使って不正選挙しまくり
ムサシ(投票用紙読み取り機械)と
グローリー(投票用紙会社)で
原発自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
増税自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
なんと!
不正を監視するはずのマスゴミ各局がグルで不正選挙に全面協力!
だから
8時に当確だせるんだよ
納得だよな
もはや国家反逆罪で死刑レベル
消費税2倍にするパチンコ安部自民党はすべて無効で違反
- 725 :名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:56:32.99 ID:9YzlvYVF0
- >>720
安倍や自民党を批判したら左翼かよ
アホかお前は
- 726 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:37:01.20 ID:RbvnYzWR0
- 不正選挙疑惑!
日本の選挙システムを独占している民間企業ムサシの社長、自民党に献金!
ムサシ関係で過去に選挙無効も!
http://s.ameblo.jp/kennkou1/entry-11434643447.html
『不正選挙疑惑の『株式会社ムサシ』と安倍内閣を結ぶ重要な接点』
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/08/6685204
「投票率低調」報道の一方で、なぜか「投票所に今までにない行列ができている」という声が多数 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661761
投票読取機ソフトに不正はないのか? ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661843
自書式投票用紙読取分類機「テラックCRS-VA」に関するメモ
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6662040
不正選挙を調査!まず、東京都知事選で宇都宮けんじ氏に実際に投票した人の数を数えましょう ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663169
不正選挙らしいぞ
不正選挙らしいぞ
マスゴミ各局も全面協力で選管も把握しきれてないムサシ、グローリー使って
不正選挙のイカサマ八百長選挙は違法
- 727 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:34:05.18 ID:hOBDnrxMO
- 自民党は奴隷TPPは参加しますよ
公の場で断固やらないと国民に契約した??票が欲しかっただけですw
売国は儲かるんでね
公約は破る為にあるよ
信頼は裏切る為にあるよ それが政治家ってもんでしょ
- 728 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:12:02.32 ID:Wfru9S2PO
- 公邸に住まないで、自宅から通ってる無責任首相が「責任」だと、
ふざけんな。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:14:56.96 ID:C72kEy2W0
- >>1
まあ消費税上げて法人税下げれば輸出戻し税でトヨタは大儲けだし
日本経済自体は間違いなく成長する
ただ経団連は、法人税下げは要求するが賃金は絶対に上げない、と不快感を表明してるわけで
日本経済は成長するが国民は貧しくなる危険性はあるんだよなあ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:22:14.31 ID:ZgD5ZGP60
- >>714
現実をみろよ
反増税派の浜田も竹中も白旗あげてんだぞ
来年度の概算要求も増税前提で過去最大の規模で組まれている
そもそも安倍ぴょんは増税を延期するとか当初から全く考慮していない
- 731 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:06:12.92 ID:Ln751Mjc0
- >>1
> ★消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
バカか、お前は。
責任など取れるわけがないのに、何を言ってるんだ?
国民をばかにするのは、いい加減にやめろ。
まさか、結果が思わしくなかったら、首相・国会議員を辞めればそれで責任を取ることになると思っているじゃないだろうな。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:12:08.01 ID:YqZB/6vg0
- 増税で死者が増えることを安倍はリアルに実感したことはあるのだろうか・・・
- 733 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:29:07.46 ID:C6hy6YkLO
- 具体的にどう責任取ります言わないなら
責任持つ言わないで欲しいわw
本当に責任取ってきた政治家思い付かないしw
- 734 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:32:43.34 ID:PgOR2EO00
- 責任なんてとらなくていいから財務省解体しろよ
- 735 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:33:51.47 ID:O6l3Q2opP
- 消費税増税について財務省に電凸
http://www.youtube.com/watch?v=cgICpOQC0E4
- 736 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:46:44.75 ID:6lxHg4g10
- 格好いいこと言ってるつもりかもしれないけど、一体どう責任を取るつもりなのかね。
首相を辞めるとか議員を辞めるとかそんな個人的なことじゃ責任なんて取ることにならないんだが。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:12:30.93 ID:Ln751Mjc0
- >>733
例えば、導入後3年の間にGDPが5%以上落ち込んだら、「実際に腹を切る」とか言えばいいのにw
仮に腹を切ったところで、責任を取った事にはならないがw
- 738 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:15:21.20 ID:LK9+gzxg0
- 責任つっても総理やめるぐらいでしょ
議員辞職ぐらいまでするならまだしも
- 739 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:27:59.25 ID:6EiINyK40
- >判断する私が結果にも責任持つ
責任なんて取れるわけないだろw
自分の意思とは逆に増税すると言わされてる安倍も可哀想だとは思うが。。。。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:35:17.05 ID:dfq0ywDw0
- これから色々新しい事をしてくにあたって、金もいるだろうしいい判断だと思うな
- 741 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:15:22.28 ID:J/tgbvdm0
- [座談会参加者]
【A】全国紙政治部デスク
【B】全国紙経済部若手記者
【C】経済専門誌中堅記者
【A】 7月の参院選挙での自民党大勝から2カ月がたったけど、永田町と霞が関の雰
囲気はどうだ?
【B】 官邸が「景気回復の実感を全国津々浦々まで行き渡らせて政権基盤を盤石に
する」なんて言って張り切っちゃったから、役所も記者も夏休み返上で仕事をしてまし
たよ。特に財務省なんて、例年は11月下旬から始まる税制改正の議論を安倍晋三首
相が前倒しして8月から始めたことに加えて、消費税増税の有識者ヒアリングなんか
もあって、夏休みどころか週末も満足に休めない状態。特に参院選後に安倍首相が
「財務省と心中するつもりはない」と消費税増税見送りに傾いているという話が駆けめ
ぐったため、財務官僚が官邸や永田町を飛び回る姿が目立った。
【C】 ある財務省幹部は「安倍首相は、日銀総裁人事でも”うち”が推した武藤敏郎・
元事務次官を起用しなかったなど距離感がある。自分にメリットがあれば、平気で財
務省を”抵抗勢力”に仕立てて消費税増税見送りで支持率を上げる考えだ」と警戒し
ていました。安倍首相は、民主党とベッタリとなって消費税増税を決めた財務省の”裏
切り”を忘れてはいないという見方も根強いです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130927-00010000-cyzozk-soci
- 742 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:16:18.52 ID:9SdmRX260
- 世の中の当てにならないもの
・気象庁の週間、長期予報
・会社の約束する休み
・政治屋の責任発言
- 743 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:24:08.62 ID:1mO/eXZBO
- 責任を取るつっても、せいぜい議員辞職止まりだろ?
国民がいくら飢えようとも、世襲貴族の安倍は議員辞職した所で生活には全く困らない。
江戸時代の武士が切腹して自分の不手際の責任を取ったのに比べたら、何とも温い責任の取り方だな。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:26:59.61 ID:+3sEDV+l0
- 責任を取るっていう人は
最初にその取る責任の内容を言え
こういう言葉を言って責任をとった人間をほとんど見たことがない。
本当の責任を取るつもりがないから言える軽い言葉。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 10:27:54.68 ID:Ln751Mjc0
- >>744
だから、彼の御仁は「国民をばかにしている」のだよ。
口八丁手八丁で、なんとか消費税増税に持ち込もうとしているだけ。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 10:37:59.14 ID:1A9p+n4i0
- 安倍ちゃんは、日本人の責任の取り方を知っているかな?
切腹だよ切腹
景気が低迷したら、公開腹切りよろしくね
- 747 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 10:42:47.41 ID:vGovTCso0
- 結果には責任持てないだろ?
消費税増税で不景気になって、自殺者が今の年間三万人から五万人に跳ね上がったとして、一体どうやって責任をとれるの?
だけど太平洋戦争のように、一億総懺悔とかプロパガンダされて敗戦の責任まで国民全体に押しつけられるよりは、まだマシか?
消費税増税で財政再建なんて、太平洋戦争より勝ち目がないって判り切っているのに。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:34:06.05 ID:ZgD5ZGP60
- 言葉の軽さではトラストミーに負けてない
- 749 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:34:57.35 ID:c61icLBr0
- 責任って辞めるだけだからな
小学生でもできる
- 750 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:06:45.03 ID:l0GVz38W0
- そもそも国民を騙した不正選挙
自民党に政治献金していたムサシ使って不正選挙しまくり
ムサシ(投票用紙読み取り機械)と
グローリー(投票用紙会社)で
原発自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
増税自民党、公明党驚異の100%で全国で全員当選!
なんと!
不正を監視するはずのマスゴミ各局がグルで不正選挙に全面協力!
だから
8時に当確だせるんだよ
納得だよな
もはや国家反逆罪で死刑レベル
消費税2倍にするパチンコ安部自民党公明党政権は違法で無効の不正選挙内閣
- 751 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:11:29.77 ID:6WY6Lpnm0
- 消費税増税反対デモやるみたいだけど、
増税決定の翌日等、増税開始まで、
たびたび物を買わない抗議でもした方が効果ありそう。
毎月×日は、消費税増税反対行動不買の日とか。
- 752 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:12:06.22 ID:uEu2vUGE0
- >>1
相変わらず発言だけは頼もしい安倍ちょんw
- 753 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:16:12.18 ID:l0GVz38W0
- <選挙屋「ムサシ」に重大疑惑>
事情通から連絡が入った。「武蔵に重大疑惑。関係筋がメスを入れている」というのである。
武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。
ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。
そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、
この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。不正選挙は、アメリカの大統領選挙でもあったという。事情通は、この不正可能な装置が日本に持ち込まれている、というのである。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html
ネトウヨの親玉=チーム世耕
ネトウヨの親玉=チーム世耕
ネトウヨの親玉=チーム世耕
チーム世耕 不正選挙 ムサシでググれ
ニコニコやニュー速とかで暴れてネット世論誘導を
組織的に多数派工作してるネトウヨの正体チーム世耕が明らかに
- 754 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:17:11.22 ID:bwsU9Qwz0
- お坊ちゃん政治家のおままごとはもうたくさんです
- 755 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:28:19.22 ID:AnKQpeAtO
- >>744 そのとおり 口から出任せ! 尖閣公務員 竹島 靖国 消費税は物価2%↑してから… ミーンナ法螺!責任なんて取れっこない そんな器量ないよ
- 756 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:37:31.19 ID:AnKQpeAtO
- >>724 日本にはまともなジャーナリズムは無いのかな? ミーンナ権力の犬か… まあ独立国家ではないからしようがないんだろ
- 757 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:38:10.51 ID:LAbqC7p30
- ほんと、やっすいな。
責任とるって、やっすいわー
- 758 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:38:57.53 ID:shodxYd20
- 消費税増税推進派の黒幕?財務省次官木下康司!
ttp://matome.naver.jp/odai/2137979799787773901
●財務事務次官とは?木下康司とは?●
「財務事務次官」と聞いてもいまいちピンとこない人も多いであろう。
それもそのはず、財務省をはじめとする官僚達は政治家とは違い、
表舞台には登場せずに裏から政治をコントロールする、いわば「黒子」である。
その中でも財務省という部署は霞ヶ関に多大な影響力を行使している。
何故か?それは予算である。
まず財務省主計局という部署がある。
この部署は「国の予算の編成、決算の作成、会計制度の企画立案」を主な業務としている。
簡潔に言えば、彼らが各省庁の予算を決める『権限』を持っているのである。
彼らの機嫌を損ねれば予算が回ってこない、これは大きな恐怖である。
- 759 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:53:54.47 ID:Smz5UPfv0
- 国民はアベノミクスの財源が不明なところにだまされていないだろうか?
財源が良くわからないが、お金をすればいいので、財源不足は
お金を刷って賄えばいい という漠然とした安心感に騙されていませんか?
国民はアベノミクスの財源はなんだろうと突き詰めて考えてみてはどうでしょうか?
アベノミクスを数値的に考えてみると
現在わかっている国の歳入にあたる部分のような金額は、
@ お金を刷る (約300兆円ぐらい?)
A 経済成長 (?円)(不明)
B その他 (?円)(不明)
お金は際限なく刷れません。現在の日本の赤字に対してお金を刷れる金額は
圧倒的に少なく感じます
現在の日本の赤字国債(約1000兆円)
自民党が市場に増量するといっているお金の金額(約300兆円)
−1000兆円+300兆円=−700兆円
このマイナス700兆円を経済成長賄おうとしているのがアベノミクスを
数値的に考えた場合の答えなのではないですかね?
アベノミクスで700兆円も経済成長できるのですかね?
しかも、今回刷ろうとしている300兆円も、本来は もっと将来に刷るもので
日本国の経済、産業などが今より高等なものになり、日本国の実質価値が
もっと高くなってから刷るべきものなのだが、それを前倒して刷っている
(未来の子供たちのお金を前借している)
という懸念は無いのですかね?
- 760 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:58:41.31 ID:/Um8nsc90
-
【頑張れ日本!全国行動委員会】
9/28(土) 国益を守れ!消費増税反対!首相官邸前緊急国民行動(生中継)
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1893378
ttp://com.nicovideo.jp/community/co421255
- 761 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:08:16.97 ID:rAr8wNOm0
- 何年後のGDPの伸び率平均が何%を下回ったら一族の財産の半分を寄付する、
くらい明言するなら意味のある言葉だが。
責任持つってw
- 762 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:11:01.51 ID:QVGBaJqJ0
- 消費税2倍
パチンコ安部エリート官僚と大富豪の娘の結婚が注目を浴びている。この8月に挙式したセガサミーグループ総帥、
里見治氏の娘・有紀恵さん(32)と経産省のキャリア官僚・鈴木隼人氏(36)だ。
2人は今月16日に都内の名門ホテルで披露宴を開く。新婦側の来賓は安倍首相。新郎側は渡辺喜美元金融担当相。
ほかにも古屋国家公安委員長、菅官房長官、茂木経産大臣はじめ、国会が開けるのではないかと思うほど国会議員がこぞって披露宴に出るという。
そこで気になるのがカジノ構想だ。セガサミーは宮崎に大型リゾートのシーガイアを所有。ここにカジノを誘致しようと狙っている。
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar339832
首相動静(9月16日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前11時27分、私邸発。
午前11時43分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の宴会場「平安の間」で、知人の結婚披露宴に出席。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:11:55.41 ID:NTv4R+wA0
- 愚民の悲鳴が心地良い。病院に行かなきゃいいだけだぞ。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:14:25.80 ID:MosYxU9PO
- 景気が悪くなったら側近を含めて全員が議員辞職なんて勇気があるなあ
- 765 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:33:09.55 ID:J3LdXLTK0
- 責任を現代用語の基礎知識でみると
(1)国民不名誉賞
(2)第96第内閣総理大臣を空席とする
(3)東京ドームのアンパイアに転職
(4)日本共産党に移籍
- 766 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:20:12.37 ID:VcrvUyhD0
- 不景気にさせることが目的なんだろうな。
結局政権交代は看板の掛け替えでしかなかったか。
- 767 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:50:08.42 ID:30/FqZTS0
- 辞めるだけでは責任とったことにならんぞ安倍晋三
最低でも二度と政治に関わらないことぐらいじゃないとな
- 768 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 18:38:19.77 ID:O6l3Q2opP
- 【特別先行公開】消費増税は日本を破壊するのか?[桜H25/9/28]
◆消費増税は日本を破壊するのか?
パネリスト:
片桐勇治(政治アナリスト)
上島嘉郎(別冊「正論」編集長)
倉山満(憲政史家)
田中秀臣(上武大学教授)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
野口旭(専修大学教授)
渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1380280311
youtube
http://www.youtube.com/watch?v=4VUhQvLUqhQ
- 769 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:29:35.98 ID:4teDPZfa0
- ★『カジノ関連株が急伸、安倍首相の成長戦略第3弾に期待集まる』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0605&f=business_0605_024.shtml
↓ ↓ ↓
★『自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?』
http://megalodon.jp/2008-0827-0846-26/www.chosunonline.com/article/20060921000027
★安倍晋三のスポンサーは、九州・下関で有名な元在日韓国人の富豪。
パチンコ事業(『永楽』を経営する『東洋エンタープライズ』)を展開する
『七洋物産』の吉本章治社長だ。
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-2622.html
★安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、
吉本社長の妻が経営する会社の所有だ。
吉本社長と安倍新総裁の関係は、
安部氏の父・安倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。
晋太郎氏の福岡事務所も、『七洋物産』本社ビルにあった。
http://sitiyou.sharepoint.com/Pages/aboutus.aspx
http://sitiyou.sharepoint.com/Pages/enkaku.aspx
消費税2倍
パチンコ安部自民党公明党ですよ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:54:43.78 ID:5TX5fviX0
- 責任なんてどうやって取るの?
責任の意味を分かって言ってる?
- 771 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:55:44.00 ID:ojshHn680
- 『★公務員と準公務員等の人件費を5割削減すれば、消費税を廃止しても財政再建が可能になる★』
「消費税増税は、しかたがない」こう思う人は多い。しかしこれは間違いである。
そもそも、消費税増税は全く必要ないのである。こう言うと驚かれる人もいるがよく考えてほしい。
国家公務員と地方公務員の人件費は、30兆円。
しかし、本当の人件費は、80兆円以上と言われている。
なぜなら、独立行政法人、財団法人、特殊法人等の公営企業にも税金がつぎ込まれているからである。
そして、さらなる天下り先として、これらの子会社、関連会社が無数に存在しており、運営にかかる人件費も含めた費用は、ほぼ全て税金でまかなわれている。
これらの子会社、関連会社の人件費は、隠ぺいされていて国ですらも把握しきれていない。
日本は、国家公務員、地方公務員、準公務員、みなし公務員、隠れ公務員に年間80兆円以上の税金が使われている。
消費税1%=約2.5兆円 つまり、消費税10%=約25兆円 ということになる。
公務員、準公務員、みなし公務員、隠れ公務員の人件費を5割削減するだけで40兆円。
40兆円あれば、消費税10%は全く必要ない。
消費税を廃止できて、景気も良くなり、毎年15兆円分の国債を償還できる。
国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円代。
国税庁の民間給与実態統計調査(2012年)・・・・民間給与平均408万円、1989年と同水準:正規は467万円、非正規は168万円
- 772 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:56:16.20 ID:4teDPZfa0
- 責任なんか取らない
それが
消費税2倍男
パチンコ安部ゲリゾー内閣
安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg
マスゴミ各局が報道しない驚愕の証拠写真!
世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096
君の知らない戦場とはこんな場所だ 彼は15歳の若者だった
数時間後に死亡したようだ 軽々に戦争を宣伝する前によく見ておきなさい
http://www.liveleak.com/view?i=94e_1328684403 …
(普通の人は心臓マヒを起こすので回覧注意
- 773 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:56:32.87 ID:e1mHg4VO0
- >>768支援!
闘論!倒論!甜菜
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
1/3【特別先行公開】消費増税は日本を破壊するのか?[桜H25/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=4VUhQvLUqhQ
http://www.nicovideo.jp/watch/1380280311
パネリスト:
片桐勇治(政治アナリスト)
上島嘉郎(別冊「正論」編集長)
倉山満(憲政史家)
田中秀臣(上武大学教授)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
野口旭(専修大学教授)
渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
2/3【特別先行公開】消費増税は日本を破壊するのか?[桜H25/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=GYxa2TlPMcU
http://www.nicovideo.jp/watch/1380278704
3/3【特別先行公開】消費増税は日本を破壊するのか?[桜H25/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=chaxh37VWtU
http://www.nicovideo.jp/watch/1380279097
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
消費税増税反対!!
【草莽崛起】9.27 国益を守れ!消費税反対!首相官邸前緊急国民行動[桜H25/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=7s_gfo-a5Nw
http://www.nicovideo.jp/watch/1380357592
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
- 774 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:08:57.11 ID:Ta7lH+4J0
- 安倍信者もだんだん安倍が増税止めるわけがない、という事を理解してきたようで。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:18:25.03 ID:bUtJiFxJO
- 責任とります
首相の椅子ε=ε=┏( ・_・)┛
はい これが責任の取り方です
- 776 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:22:00.22 ID:k2WByarcO
- 安倍お前の判断により
もし自殺者が出たら責任もって腹斬れよ
- 777 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:23:03.48 ID:G9i5ejPdi
- ビルゲイツ並の大富豪なら、多少は責任とれるけどさ。
それでも消費税数年分の穴埋めでバア。
安部ちゃんも名のしれた資産家だと思うけど、増税の影響で被る損失と比べればカス以下ではないの?
- 778 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:25:31.31 ID:MBFiptul0
- 個人的な責任なんて要らん。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:30:29.27 ID:l4aneJgB0
- 安倍は高橋か池田のように名を残す、と思ったが橋本のようになるのか
- 780 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:38:46.51 ID:Z4wUSlNG0
-
安倍は責任を負うなんて軽々しく言うな!
もし安倍が辞任したら次は石破か大島理森か?
それともノブテルか?
ふざけるな!
あの連中に改憲なんていう政治リスクが異常に高い政策が実行できるかよ!
消費税率の引き上げなんて
安倍は民主党みたいに「絶対やりません」なんて言ったことはないんだから
多少結果が悪くてもいちいち辞任なんかする必要なんてない。
- 781 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:39:58.15 ID:Ta7lH+4J0
- >>779
橋本龍太郎の時より増税幅が大きいからなぁ。
- 782 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:45:45.85 ID:DZWJbdKY0
- >>42
フランスでさえサルコジの新自由主義政治が否定されて
社会主義のオランドに変わったというのにな
バカ日本人は政党を選ぶというより、評論家や世論で判断するから極右の扇動に流されて自民に投票してしまう
- 783 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:55:44.51 ID:L8JNY8cd0
- 税率据え置きフラグ立ったな
- 784 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:00:16.86 ID:A2woeJFF0
- 詐欺師が責任を取ると言っても誰も信用しないよ
- 785 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:01:22.77 ID:t6Cmhh+o0
- >>784
支持率未だに60%超w
- 786 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:12:48.08 ID:SOWIqXpG0
- 見える見えるぞ!
消費税アップで財政再建に成功して、掌を返すニチャンネラの姿が!
- 787 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:43:58.56 ID:m4ODEWvR0
- >>786
出来たらいいね出来たら
それにしても他人事だが何者?
- 788 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:24:44.24 ID:Hlu+n31v0
- 責任なんか取る気なんかない
消費税2倍男
パチンコ安部ゲリゾー世襲三世自民党公明党
- 789 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:25:29.37 ID:IRkdJijm0
- 小沢さんか私かを選ぶ選挙だwwwwwwww
- 790 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:41:02.39 ID:qbIxu2Jo0
- 高橋洋一ザボイスそこまで言うか!_2013年09月18日
http://www.youtube.com/watch?v=DyAnrWaN2QE
・駆け込み需要の反動がある 短期的な観点だけで見ない方がいい
・国の借金ばかり見るのではなく、国の資産にも注目
・隠れた埋蔵金というのがかなりある
(例えば、今年1月の10兆円の経済対策のうち、7兆円分が埋蔵金だということは知られていない。)
(民主党政権時代には、あんなに埋蔵金は無かった無かった言われてたのにw)
(こういう隠れた埋蔵金というのは、大蔵省(財務省)のごく限られた人しか知らない)
・一般会計の剰余金や積立金だけでなく、特別会計の剰余金や積立金等にも注目
(財務省のHPにキチンと載ってる。 もっとも、よく見ても一般人は分からないだろうw)
(もちろん、制度上必要な金だと説明はあるのだが、実は無くても十分な場合もある)
(ちなみに自分は小泉政権時代に5年間で40兆円ひねり出したw)
(自分は今なら20兆円位かき集められる自信がある!)
・こういう事を言うと増税の必要性が無くなるので、財務省からは絶対に言わない
・こういう事を国会で議論してほしい
・経世政策や景気という観点からは消費税増税は辞めた方がいい
・世界どこでもやってるインボイス制を導入すれば15兆円位増収になる
(そうすると消費税を上げる根拠がなくなるw)
・消費税増税をしても財政再建はできない
- 791 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:51:09.22 ID:Hlu+n31v0
- 日本に3500以上ある天下り埋蔵金
そもそも
デフレを作り出したのは小泉構造改革
小泉ケケ中構造改革とは一体なんだったのか?
これが答え
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk&feature=related
1/2 「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=channel&list=UL
2/2 「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
- 792 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:53:02.40 ID:Ik75ltx00
- どんな責任?
せいぜい役職を辞める程度。
ハラまできらないでしょ?
うそつきまくりですから。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:57:16.26 ID:jp1/Wcxw0
- 止まらない下痢便をするように嘘を吐くようになったなぁ。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:59:00.32 ID:eZIff9VG0
- 嘘つきが責任言うてもね…
- 795 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 01:11:05.83 ID:BWTwrGXG0
- 世界一高い公務員給料をどうにかしろ!!
せめて、アメリカに合わせろ!!
<各国平均年収>
日本 :(国家)662.7万、(地方)728.2万
ドイツ :355万
イギリス:410万
カナダ :320万
フランス:310万
アメリカ:340万
- 796 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 01:19:24.16 ID:yGsKL2R40
- どういう結果になったらどういう責任を取るのか。
ぽっぽといっしょ。
腰抜けが責任なんて取る筈がない。
支持率あれば居直るし、なくなれば逃げるのがオチ。
「前回、前々回のように、消費増税した年、若しくは翌年に税収が減ったら、議員辞職して引退する」
こういう覚悟はゼロ。
靖国参拝も民主には不参拝の文句言っておいて、自分も同じ穴の狢。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 03:21:16.97 ID:zcwdf+N+0
- 数年後下痢便漏らしながら「あの時増税したのは痛恨の極み」ってほざくんだろどうせw
- 798 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 03:24:35.46 ID:fcYRPYGO0
- 責任を取るっつっても、国会議員として国会に出席し、談笑する簡単なお仕事に戻るだけのくせに
- 799 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 03:27:31.66 ID:rVeQte9g0
- 福岡のなめ猫氏、日本未来の党から出馬した
前・筑紫野市議の浜武しんいち氏と対談。
反米保守路線。
安倍・竹中改革路線、TPPは日本の国益につながらない。
構造改革派に抵抗できない自民党内保守を批判。
日本維新の会の改革路線は保守なのか、2・26事件などを語る。
http://www.youtube.com/watch?v=0G9XrqI70Sk&feature=share&list=UUd8uZcGympnbKXQ4ivA0PnA
浜武しんいち、近藤将勝対談
※撮影場所は福岡市東公園。元寇に際して、敵国降伏を祈願した亀山上皇像をバックに撮影
https://www.facebook.com/masakatsu.kondou
- 800 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 03:32:46.89 ID:aoefaPKR0
- 責任とって辞任して、ぬくぬくと引退生活ですな。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:24:15.70 ID:JFXOxmkc0
- どうせ3%上げても焼け石に水。
老人向け医療・介護福祉への財政援助全廃ぐらいの勢いないと。
- 802 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:51:54.21 ID:dpwFsIfQ0
- 消費税・TPP・国民を困窮のどん底に追い詰める自民党の暴走はとまらない
今こそ、政党というちっぽけなプライドに拘ってないで拡大戦線を取るべきだ
共産党は何をやってるのだ?
ウルグアイがどうやって新自由主義の鎖から民衆を解き放ったか
共産党はその歴史を知ってるだろう
あと次の選挙まで3年足らず
民主連合政府構想を遂行するには今しかないのだ
- 803 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:59:05.83 ID:CIAn6LkC0
- 景気の冷え込みに責任のとりようあるのか?
- 804 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:08:03.73 ID:w+YDWOl70
- この人の言う「責任」は
ぽっぽのトラストミー並に軽々しいな
- 805 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:54:38.22 ID:TDze/Mve0
- これはマジで糞だな
絶望しかねーんだけど、お前ら生活苦で自殺する位なら木下とかコロしてから死ねよw
- 806 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 14:59:07.29 ID:ckNHCRfU0
- これまで、いとも簡単に嘘をついてきたものが「責任」と言ったところでw
消えた年金問題では、野党に追い詰められていた。国会で所信表明し野党と
議論が始まろうとした次の日に政権を放り投げた無責任野郎だぜ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:01:19.82 ID:idrj/Zcd0
- やっすい責任だのう?
罰金も投獄もなしにやめるだけだろ?
そんで、やめたら責任とったって胸張るんだろ?
んで、やめても糞税制はそのまま残るんだろ?
あ・ほ・く・さ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:29:00.32 ID:Fg/PGuPo0
- 安倍の馬鹿さには呆れたよ、金持ちがどれだけ浪費に貢献するかも分からないのに
金持ちや外人・高い物を減税してさあ消費してよって言っている傍ら
払えもしない貧乏人に重課税を強いるとか、ほんと頭おかしいとしか思えません
- 809 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:00:19.33 ID:8oDGBccN0
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 01:34:58.11 ID:EJnno6Vu0
財務省が嫌がる橋龍発言、どんどん拡散してくれ。
=故・橋本龍太郎元総理の総裁選での発言=
振返ると私が内閣総理大臣の職にありましたとき、財政の健全化を急ぐ余りに、
財政再建のタイミングを早まったことが原因となって経済低迷をもたらしたことは、心からお詫びいたします。
そして、このしばらくの期間に、私の仲のよかった友人のなかにも、自分の経営していた企業が倒れ、姿を見せてくれなかった友人も出ました。
予期しないリストラにあい、職を失った友人もあります。こうしたことを考えるとき、もっと多くの方々がそういう苦しみをしておられる。本当に心のなかに痛みを感じます。
(2001年4月13日)
- 810 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:52:10.80 ID:Mr8e6aL90
- 立派なダイイングメッセージじゃないか
アベノミクスが成功すれば成仏できるだろう
俺の祖父母も薄暗い時代の中他界していった明るい日本を見せてやりたい
- 811 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:21:15.90 ID:7TM+niid0
- 最悪のシナリオ…
増税によりデフレ脱却が出来なくなり、
アベノミクスがつぶれて、
安倍首相が辞めて、
円高になり韓国が喜び、
尖閣諸島などの防衛が弱腰に成って中国が占拠して、
沖縄は琉球自治区として中国領となり、
・・・
『日本国民はこれ以上政府にカネを貸すのをやめるべきだ』
デフレ時に増税すれば、
“アベコベ”ミックス
コアコアCPIはマイナス、国民の賃金もマイナスで賃金カット及び
リストラ早期退職までされている会社もあり、物も売れない始末でデフレ現在進行形です。
会社倒産や自殺者も増えます。
http://www.youtube.com/watch?v=fmiMJYU9Utc&fmt=22
- 812 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:25:45.65 ID:+xP4Q9J6P
- 金が無いなら刷れば済むのではなかったのか?
アベノミクスへの批判に対し、金が無いなら増刷すれば済むとネトウヨは連呼してたじゃないか。
- 813 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:29:30.57 ID:VtXxlmrK0
- 安倍の支持率は保守派でもなんでもなくマスコミが洗脳の様に唱える
アベノミクスのみだからな
消費税増税で景気が落ちたら安倍はぼろ糞だろうし次の総理も死に体の政権になる
- 814 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:33:27.41 ID:qQuhpF5R0
- 倉山とか安倍信者が、必死こいてネットの向こう側で、
「お願いです安倍様・・どうか増税延期と言ってください・・お願いです・・・」
って祈ってる姿が丸見えだわ
アホすぎて話にならん
- 815 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:09:39.70 ID:bcsr45dA0
- 消費税増税で相当経済状態がひどくなるから、今の内にどういう連中が
増税に肯定的な発言をしていたかをちゃんと記録しておこう。
後のためにも。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:19:43.37 ID:8OIQlfI60
- http://yohkan.iza.ne.jp/images/user/20130909/2258318.jpg
- 817 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:15:42.62 ID:yWl+eOyp0
- >>816
怖すぎ(ーー;)
- 818 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:35:32.55 ID:ioOaAg250
- これはそこまでいって委員会でも言ってたが、増税を見送るのが一番いい政策
- 819 :名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 23:37:41.97 ID:UL5fnugM0
- 官僚「無知蒙昧な国民に代わって、
お前らから金を巻き上げて、
俺ら公務員が金の使い方を決める(キリッ」wwww
財布の口の数は少ない方が
工作やバラマキがしやすいからな
- 820 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 01:52:54.71 ID:YeDcJH7r0
- 消費増税はどっちに転んでも、衆議院解散だな。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 02:12:24.93 ID:Gag0UaZh0
- >>786
それは絶対ないから
総理が
日本史上最強のペテン詐欺師になるかどうか
- 822 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 06:02:07.89 ID:L48+LKv5O
- 賃上げも明記するのか
- 823 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 10:13:19.33 ID:mp88iCP40
- 責任の取り方
(1)国民不名誉賞
(2)第96第内閣総理大臣を空席とする
(3)東京ドームのアンパイアに転職
(4)日本共産党に移籍
(5)中国に移住
- 824 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 10:16:15.74 ID:OEyVH5xi0
- >>820
また争点もなしに選挙やるのかよw
結論ありきの政策ばっかりなのに
- 825 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 10:23:10.07 ID:fXXIZtjR0
- もっとはっきりとデフレ脱却できてから増税でいいんじゃないの?
なぜ、そんなに急ぐのか不思議
- 826 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 10:31:08.21 ID:+ORTXVkQ0
- >世界経済のさまざまなリスクが顕在化するかどうかも重要なポイントだ。
>私が世界に向かって約束した以上、ちゃんとやっていく。
見てるのは日本じゃなく外国(アメリカ)ですか…
- 827 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 10:33:50.18 ID:RjrqCE320
- 日本のようにまじめに国際公約を守ろうとしている国はないってのも現実だよな
自国の国益を守るためにはご都合主義もやむなしってところばっかり
- 828 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 10:34:07.12 ID:kRz9LdDh0
- >>823
生ぬるい。自殺で何人が死ぬと思ってるんだ。
死刑にして、教科書に永遠に罪を掲載するぐらいやらないと。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 10:35:09.63 ID:ZzfhG5CR0
- >>823
一番最後の行ってさ「南朝鮮」の間違いだろ?
- 830 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 10:59:47.50 ID:HBcq9+Ij0
- >>829
それは、次の書き込みの予定だったのに
バラ砂
- 831 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:16:35.30 ID:Ntyu6M2C0
- 円高株安のはじまり。
給料上がらずデフレ脱却できず
財政悪化で自民党終了。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:18:59.16 ID:iK91fCbl0
- 消費税あげても景気が悪くならないようって
景気悪くなるのわかってんじゃん
年金も社会保険もいまみたいな賦課方式だと払う人間が儲かってない限り破たんするでよ
賦課方式はねずみ講、法律で禁止して積立方式に移行してから消費税増税とかやれよ
- 833 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:20:21.45 ID:8kZmElP10
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
/::::::== `-:::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
lヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
| ヽ ` ̄´ / 'llllllll,,,,, lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,
l ヽ ` "ー´/ ,lll' '''''''''''''''''''' '''''''''''''''''''''llll' ,,lllll,, '''''''
/⌒〜──── 〆⌒,ニつ ,,llllll'''''''lll, ,lll' llll ,lll'' ,ll'' 'll,,
|::::::,::::::::::::::::::::::::、rヾイソ⊃ llll ,lllll'''''lll, ,ll, ,, lll 'll''' ,llll' 'lll,,
ヽ:::  ̄ ̄ ̄I ̄ i:::::| ピシッ ,llll lll' llll lll' llll' llll' ''''' ''lll,,
ヽ|::::::::::::::::I:::::::i:::::| ,,,,lll'' lll' llll, ,,,lll' 'llll,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,lll'' ''llll
/:::::::::::::::::I:::::::|::::| l'''' ''' '''''''' ''''
ノ;;;;;、;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
|:::::::::::::::::{つ;;::ノ
|::::::::::::::::ノ::::::/
|::::::::::.:::/:::::/
|:::::::::::/:::::/
|::::::::/:::::/
|::::::/::::/
L”つ、つ
- 834 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:21:36.87 ID:i/4Rb+FT0
- >>831
自民党は終わらないよ
それでも支持するバカが多いから
- 835 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:21:43.82 ID:AJm2aYhR0
- 責任を持つというからには銃殺刑くらいは覚悟できるんだろうな(
政治家の責任ほど軽いものは無い
- 836 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:22:08.63 ID:3nGsVv710
- 元凶となってる財務省を何とかすべきだな
- 837 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:22:35.68 ID:gSgLDLx40
- 単純に思えば
消費税5%さえでも子供の数減ってるのに
8%や10%になるともっと減っていきそうな気がするぜ
- 838 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:23:22.65 ID:8D1/709F0
- >>823
野球わからんから意味つかめないけど
(3)東京ドームのアンパイアに転職
これって責任取ることに匹敵するものなのかw
- 839 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:26:27.16 ID:TpJV4wRq0
- 政治家の責任取るって、
税金投入と辞任という何がどう罰ゲーなのかわからんものだから、
言わなきゃいいのに。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:29:05.04 ID:Ps+DQLeN0
- 世にカネは余りまくってるが、それが使われない。リターンが見込めないから。
それでも14年まで175兆円の緩和予定。
つまり増税決定でデフレ継続でもキャッシュは増やすと明言してるわけで、ある者とない者の差が開く、
すなわち格差が大きくなると思う。
逆に言うと需要が強くカネが集まるところには集まるからそれを見極めてそこに
投資するのがベターかな。
- 841 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:34:59.55 ID:Ihp6wPjA0
- 円高で株が300円も下がってやがる
市場は正直
- 842 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:36:40.24 ID:4p94EPQx0
- [東京 30日 ロイター] - 30日の東京市場では、
米財政問題の深刻化で米政府機関が10月1日から閉鎖される可能性が高まったとの思惑が広がり、
リスクオフ心理を背景に株価が大幅下落し、
ドル売り/円買いが強まった。
米議会での紛糾が長期化すれば、米国債のデフォルト観測も高まると予想され、
市場の不透明感は急速に高まりつつある。
今夜のアメリカ市場は暴落確定しているのに
火に油を注ぐ、明日の消費税増税宣言(笑)
- 843 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:54:07.24 ID:gZJ0wAWp0
- >>842
えー?今夜はとりあえず回避で暴落はしない。
- 844 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 12:28:35.45 ID:Bik4Hda90
- もっと総理を続けてもらいたかったけど、来年の5月で交代か。
- 845 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 12:53:48.54 ID:Xx0bXIgm0
-
◆消費増税は日本を破壊するのか?
パネリスト:
片桐勇治(政治アナリスト) 上島嘉郎(別冊「正論」編集長)
倉山満(憲政史家) 田中秀臣(上武大学教授)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
野口旭(専修大学教授) 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
http://www.youtube.com/watch?v=4VUhQvLUqhQ
http://www.youtube.com/watch?v=GYxa2TlPMcU
http://www.youtube.com/watch?v=chaxh37VWtU
- 846 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 13:39:09.37 ID:DNHnRFfh0
- 責任とって辞めたら
それこそ反日勢力の思う壺なんだが
- 847 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 14:24:42.74 ID:857zJtVV0
- 消費増税反対!首相官邸前“緊急”国民行動
2013/09/28
http://www.youtube.com/watch?v=_82WHwe-GPQ&fmt=22
中国へ還元の為“消費税”トリック
消費税が、財政健全化」というのは、「真っ赤な嘘」です。
本当の目的が全く違うことを知れば、愕然とするはずです。
本当の目的は、次の2つです。
1.日本経済を没落させるため
2.日本人の富を奪うため
消費税還付金を利用した“輸出戻し”税とは
増税によりデフレ脱却が出来なくなり、
アベノミクスがつぶれて、
安倍首相が辞めて、
尖閣諸島などの防衛が弱腰に成って中国が占拠・・・
http://www.youtube.com/watch?v=pCmVgdItSdo&fmt=34
- 848 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 14:26:05.90 ID:8kZmElP10
- ------【支配層(グローバル=ユダヤ層)】------
グローバル企業 ユダヤ・ロビィ
共和・民主党 CIA
不可逆食物連鎖図 FRB 世界銀行 ↑
------------【スパイ層】-IMF⇔財務省---- 国富譲渡
地位保障・利益提供 ↓
↓
'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 経団連 官僚
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', ↓ 清和会
l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ マスコミ(アベピョンGJ!・一辺倒) ↑
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ↓------------【庶民層】------------- 投票・支持
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / アベピョンGJ
'、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ アベノミクス・景気回復連呼
ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´ ↑
n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn 餌化 --------【ネトウヨ・J-NSC】--------- 工作
|! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7 ↓
- 849 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 14:48:11.41 ID:LP6FdSCZ0
- ●騒動以来、この板も下痢信者のカスウヨと自民工作員減ったなw
どっから湧いてきてどこに逃げたのか、「お里が知れる」わ
- 850 :旅人:2013/09/30(月) 14:54:03.85 ID:/IeIeLvDP
- まず増税前に責任の取り方を表明してからだろ
- 851 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 15:14:36.47 ID:2sUoLPVH0
- 就任前動画見る限り阿部も麻生も景気上がる前の増税反対してる。
自民の有力者二人が抵抗できないなら、誰がやっても増税は避けられないのだろう。
圧力が何処からかかってるか明言して、戦う首相演出出来れば、まだ続けられるんじゃないか。
代わりがいないし…
- 852 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 15:23:29.89 ID:LP6FdSCZ0
- >>851
アメリカかどこか知らんが圧力に屈して国民を苦しめる首相ならならいない方がいいよね(´・ω・`)
その程度の覚悟もできないで何が総理大臣だよと
あと圧力だけじゃなく、てめーらの利益に目がくらんでるってのも勿論あるんだろ
- 853 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:34:39.97 ID:7SLhNR/U0
- アメリカの圧力に屈せず、消費税反対だった小沢が潰されたからなぁ
潰すのが検察等日本の利権集団なんだから頭痛くなってくるわ…
- 854 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:33:19.79 ID:9n5ZFgkx0
- 増税で低所得者層に死人が確実に出るわけだけど
どう責任とるっていうの
- 855 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:13:00.65 ID:iNvy875k0
- ・物価上昇
・消費税増税
・10月日銀短観デフレの相
・復興税廃止
これで安倍晋三の政治生命が終わらないわけがない
もしも安倍晋三が潰れたら自民党の支持をやめる
財務省は、こんなことばっかりやってると時間の問題で財務省批判の暴動になるかもよ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:32:39.16 ID:kkxShfi90
- デフレ脱却を目指すというから支持した層も多いだろうになぁ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:57:24.63 ID:SCewPhlY0
- >>852
国民がいつ共産党が正解だと気づくかだな
問題の本質は左傾化にあるということ
アメポチを止めなきゃ消費税もTPPもクソもない
- 858 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:00:28.98 ID:ZzfhG5CR0
- >>857
バカは書込むな
- 859 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:04:49.62 ID:l4um/9zC0
- 増税を語る政治家の顔があんなに肥えた顔で言うやつほど信用できねんだよな
そうだろ 増税する度 借金増やしてばっかなのによ
- 860 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:05:50.31 ID:SCewPhlY0
- >>858
こういう極右バカに流されるから日本はおかしくなる
- 861 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:10:45.82 ID:z0PfXoLt0
- 企業と金持ちと韓国人の味方の日本国総理大臣
- 862 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:13:29.19 ID:ibF/Bjxp0
- 道路物語 ダム物語 .アベノミクス物語 原子力物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==( )◎─=( )◎─ =( )◎─= ( )◎
|〓〓 )〓〓. (○ ) . (○ ) (○ )
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓 ━┳━) ) ━┳━) )
|`Y' ´ | _,.. --、
| | _,,..-.K_,.. -‐ コ-─‐-、
| K_´ .| | |´、__,.-‐二.-─- .._
| |、.\ .| | | | |´- .._ `丶 、
| | \ \| | | | |_. `丶、__,. -‐ _|,.--..__
| | \/.| | | |.r‐、| |ー-、_|__.r<_ ` 丶 、
`ヾ-─´ `ヾ─7 ,; |_. `丶、 .| ` 丶、 __,.┴‐-- ...__
,' ; | r- .._ `T ! |`ー-、.ヽ |`ー- .._ `ヽ、
´-、/__,.| |,.. -‐'ー‐| .! | | |_ ヽ !
ヽ `ー--r‐! | _,.-| |  ̄7 | /
` ー ..__!__! `´-.._.| | / / _/
└- .._ .| ./ 〈-‐ ''´ ヽ
`ヽ __K ,-、. ヽ ヽ
- 863 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:16:05.29 ID:VgMPAegD0
- >>861
もう少しいうなら経団連とインチキ富裕層と朝鮮のイヌの雑用係
決して偉くもないし、胸を張ることの出来る職業じゃない
直接選挙で雑用係が選べるようになると良いんだがなw
しかし、イヌが国益なんて分かるのかね?エサもらって撫でてもらえば
国民という飼い主にすら吠え付いて噛み付くイヌがどこにいるんだろうねw
- 864 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:21:31.04 ID:W+XT+WJa0
- 責任は取れないけどな、絶対
- 865 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:31:22.17 ID:HcMsfYiyi
- 貴方が辞めても失ったお金は帰ってこないよね?どう保証してくれるのよ
- 866 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:42:38.99 ID:8i74cc/Q0
- 責任の取りようがない事でしょう
やはり野田豚レベルのアホでしたか
- 867 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:48:07.73 ID:gJefNMzd0
- 責任って毎年対策を行なうってことなんだろ
バラマキでなんとかするってことなんじゃないのか
- 868 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:53:15.22 ID:IgnKC6em0
- 消費税は廃止、法人税は消費税導入前に戻すってなら責任取ったと認める。
死ねとも思わん、こいつ以外に増える自殺者を減らせ。
つうか、自殺者増えたら間接殺人だと思うんだがな。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:53:15.63 ID:gJefNMzd0
- じゃあどうやって対策するかっていったら
公共事業毎年やって10年で200兆使うことなんではないの←計算通リ
わざと消費税で腰折れさせといて公共事業で補う
- 870 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:00:57.42 ID:l75zfvRw0
- .
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380522206/
.
- 871 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:07:20.46 ID:2PaIlqcv0
- みんなが気にしている・・・
景気腰折れの場合の「責任の取り方」
(1)国民不名誉賞
(2)第96第内閣総理大臣を空席とする
(3)東京ドームのアンパイアに転職
(4)日本共産党に移籍
(5)韓国か中国に移住
(6)田嶋陽子との不倫旅行
- 872 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:09:23.29 ID:s8YJG67A0
- >>1
その責任て意義を日本国民へ記者会見し答えよ!
- 873 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:10:08.63 ID:XRDHz0tu0
- >>869
8年630兆円の公共事業やってもデフレまっしぐらだったぜ。
- 874 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:11:26.00 ID:qgUhuWa30
- おまえが責任とるのは
原発だよ
おまえが原発は安全だから事故は考える必要がないと答弁してんだよ
まずこちらの責任とれよ
過失致死罪で禁固100000年だぞ
- 875 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:35:32.56 ID:2PaIlqcv0
- 安倍総理は、自分のプライドと国民のどちらが大切なのだろうか
- 876 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:07:15.83 ID:orfYipkE0
- ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙'ミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´■■■■■■■■■ ',ミミミミ! : 原発安全対策を怠ったS.A容疑者
{lilili/{ ' ,■■■■■■■■■、ー-‐ '
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
- 877 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:09:33.61 ID:1Z7udrOP0
- 政治家の責任の取り方は禊選挙 楽だよね
- 878 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:11:39.84 ID:+rUjN4bF0
- 時計台イルミナティカードの予言が現実のものとなりそうだなw
- 879 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:17:25.23 ID:OqqdBP4b0
- ttp://luckypanda-club.seesaa.net/article/376234890.html
↑ こうなるのか??!
- 880 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:19:29.98 ID:O33qUMCM0
- 当然財務省も安倍政権も批判するけど一番の批判対象はマスゴミ
だからそれはキッチリ覚悟しとけよ!
政治家がまだ二の足踏んでる時期からマスコミは積極的に増税を
煽って流れを作っていた事は皆ちゃんと覚えているからな!
知らんぷりや手のひら返しは絶対に許さない!
- 881 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 02:06:09.93 ID:7EvR3UPY0
- 安倍ちゃんは立派やな
- 882 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 02:07:20.37 ID:RsW807eq0
- どうやって責任を取るの?
- 883 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 02:10:03.02 ID:iyNW18F10
- >>873
んなわけなかろう。そんな大盤振る舞いしてりゃ、とっくにデフレ脱却できてる
実際は20年で200兆円程度だよ。ピーク時の半分くらいまで減ってる。
しかもあいだに増税とか挟んでるから、最悪
- 884 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 02:10:11.37 ID:2NwGKGto0
- 頼むぞ
- 885 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 02:12:07.75 ID:RsW807eq0
- 確実に人死にが出るのにどうやって責任を取るんですか?
- 886 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 02:12:31.60 ID:y3wI9T7w0
- 飛ばしとかいってた馬鹿は息してる?
- 887 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 02:12:46.24 ID:BPf6DlNX0
- 【東田剛】消費税増税より大きな問題 東田剛=中野剛氏のペンネーム
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/09/25/korekiyo-63/
・
ちなみに、安倍総理は、消費税増税の結果について責任をもつと明言されています(言わずもがなですが)。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
つまり、「木下(財務次官)が〜」「麻生が〜」「コミンが〜」「テルンが〜」ではなく、「安倍が〜」だということです。
消費税云々よりも、今、一番心配すべきなのは、安倍政権が、景気を腰折れさせないためと称して、財政出動は不十分なまま、
法人税減税・規制緩和・特区・TPP・外資の導入促進・追加の金融緩和など、新自由主義的な政策を加速することです。
例えば、先日、安倍総理は、メリルリンチ日本証券のセミナーで「今の日本は買いだ」と三回も言ったそうで・・・。
これって、字義通りに受け取れば「売国」じゃね?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL170G7_X10C13A9000000/
http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY201309170504.html
消費税増税より、こっちの方がよほど問題だと思いますね。なぜなら、思想が根本的に間違っているから。
そういえば、総理がウォール街で講演するって記事がありましたが、今度は何を言い出すのでしょうか?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2803K_Y3A820C1PP8000/
- 888 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 02:15:20.31 ID:yCx/1uuiO
- 国民の生活は益々くるしくなる
- 889 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:38:16.39 ID:fwQpqyYm0
- デフレ脱却とかマスゴミがくそ適当なこと言ってるのをそのまま信じるアホ国民も悪い
賃金と雇用が上がるどころか下がるんだから、物価も安いだけデフレのがマシだっつーのw
- 890 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:39:03.12 ID:ZnWoE4Ci0
- じゃ、上げと同時に辞めろ
- 891 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:39:27.14 ID:87ERUT/F0
- 消費税増税が通ると、日本は漸進的な衰退の道をたどるスイッチを入れることになります
増税する前にすること(本来なら増税はしなくてもよい状況です)
その選択を日本人が出来るかどうか
2012/3/5 No.226
少し気にはなっていたので本日確認してみますと、
月読の大神「(原発が)なくても電力はまかなえるだろうね」
というお答えでした。
つまり東電や九電、関電等の電力会社は明らかに原子力を必要としていないのに、必要と見せかけている。
その理由は「既得権」「利権」の確保・・・でした。
原子力に関わる関連企業、関連学者(大学の教授などです・あの原発事故の初期の頃に、
馬鹿げた発言を次々としていた人たちです)、それにそれらを操る電力会社の管理者とOB、
さらにそれを操る官僚たち(政治家も入っていますし、官僚のOBもです)
の利権がほとんどすべて原子力関連の事業から生まれる余剰金を吸い取っています。
消費税などは、原発以外にも政治家たちの無数の無駄遣い(あるいは愚かな国策・政策)
をやめさせれば、税金のおつりがくるくらい(減税ですね)の日本の国力はまだあるのです。
野田総理は総理戦の時の候補者の中では「まし」なほうの方でしたが、
借金国家をますます増大させるだけの愚かな総理の一人になってしまっています。
私は「マスコミがもう少し頑張らないと」と書きましたが、マスコミの上の方は、
やはり利権・既得権者たちとつるんでいる方もおられますので、
現実的には皆様方お一人お一人が何らかの表明をしていかないといけないのでしょう。
2012/5/17 No.229
~~~~~~~~~~~
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
○補足
※重要(責任の取り方について)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/11-13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/219-220
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/4-6
- 892 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:42:31.10 ID:mM/xYuci0
- これ本格的にやヴぁいね
安倍は完璧に国民を舐めきってる
- 893 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:42:56.23 ID:914dSf5v0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
/::::::== `-:::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
lヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
| ヽ ` ̄´ /
l ヽ ` "ー´/
/⌒〜──── 〆⌒,ニつ ┣━╋┓╋━━ ┃┃┃ ┃ ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃ ┓
|::::::,::::::::::::::::::::::::、rヾイソ⊃ ┃ ┃┃┃━━┓ ╋━┻┓┃ ┃┃ ┏━┫┃ ┃┗┛┃ ┃
ヽ:::  ̄ ̄ ̄I ̄ i:::::| ピシッ ┃┗╋┛┃ ┃ ━┛┃ ┃┃ ┗━┫┃┏━╋ ┃ ┃
ヽ|::::::::::::::::I:::::::i:::::| ┛ ┃┗━━ ┃ ┗━┛┛ ━┛┗┗━┛ ┗
/:::::::::::::::::I:::::::|::::|
ノ;;;;;、;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
|:::::::::::::::::{つ;;::ノ
|::::::::::::::::ノ::::::/
|::::::::::.:::/:::::/
|:::::::::::/:::::/
|::::::::/:::::/
|::::::/::::/
L”つ、つ
- 894 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:48:07.78 ID:PM4uJlYH0
- 今まで散々とばしだとpgrしてたネトウヨが息してない
- 895 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 07:05:54.07 ID:5UG0bwl/0
- どう責任とるんですかねえ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 07:06:11.88 ID:IgTXuaQl0
- 円安移行し、物価が上がり、一部の企業の正社員の年収はちょっぴり上がった。
が、大多数が円安の恩恵を受けていないのに、消費税を上げる。
アホのミックス、とうとう馬脚を現したか。
0,3平方はどこ?と聞くアホだものな。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 07:13:04.64 ID:iyVnB+xy0
- 法律自体は民主党政権時、野田の執念で成立したんだけど、
それには一言も触れず「私が結果にも責任を持つ」とは
安倍も潔いね。
まあどうなるか、推移を見たい。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 07:19:17.31 ID:ELvVvmzO0
- まぁ安部がウォール街で日本株を買えって言うたのは無意味だなw
韓国みたいな途上国じゃあるまいし、世界最大の債権国が何がかなしゅうて
海外からの投資を呼び込む必要があるんだよ
債券にしてもほぼ国内で消化されてるのに無意味だろ
ほんまわけわからんわなw
- 899 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 07:30:39.70 ID:IXxKsV480
- >>897
三党合意だぞ。
さも民主だけで決めてみたいだが・・・
増税反対派なんて自民じゃ安倍菅とかごく一部だろう。
麻生なんて増税大賛成の思いっきり財務省のポチなんだから。
ここで増税したら造反組を復党させたときの二の舞。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 07:37:21.34 ID:0BlukB1/0
- 法人税は減税、復興法人税は廃止して、
消費税は増税、復興所得税は平成50年ぐらいまで徴収かー。
ふざけんなw
- 901 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:24:52.49 ID:pN1sSZR30
- >>899
安倍が反対派とか冗談きついわ
- 902 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:27:07.34 ID:y3wI9T7w0
- 野党で賛成した自民の方がよっぽどと思うが。
どう考えたら野党時代に賛成票を投じた安倍が反対だという解釈に行き着くのか
意味が全くわからない。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:28:35.80 ID:Nb6kSgw90
- お泉水すらあのざまで
- 904 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:28:53.53 ID:3PnD6XdR0
- これは終戦なんだろうか
それとも第二次世界大戦になし崩し的に突入した
開戦前夜なんだろうか
- 905 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:30:57.47 ID:1+QumYhQO
- 自殺者増えるね
どう責任取るんだろうか
- 906 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:33:52.74 ID:BW3F6zZmO
- 扶養控除を元に戻せ。
後、所得税の定率減税を復活させろ。
くだらん経済対策より絶対に効果がある。
- 907 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:33:58.70 ID:3PnD6XdR0
- 失業率上がってるわ
消費税で雇用対策w
- 908 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:35:07.72 ID:2UPepuLI0
- 何をもって責任を取ると言っているのか分からないが
国会議事堂の前で切腹ぐらいするのだろうな
議員辞めましたなんて要らないからな
- 909 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:35:49.00 ID:di1DzCcFO
- こりゃ自民党以外の野党は、ウハウハタイムだな(笑)
景気腰折れすれば、野党に大チャンス到来だよwww それに民衆の不満を味方につければ、自民党抹殺完了だろうな(笑)
いいぞ安倍、自民党抹殺の為の消費税増税賛成ですwwww
- 910 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:35:50.23 ID:TxwYXZvY0
- 総理が一言、景気判断や経済対策と照らし来年4月の増税を見送ると決める
三党合意糞食らえ 財務省を蹴飛ばせ安倍総理
- 911 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:36:27.10 ID:mYP+nDEY0
- 「現時点では決定していない」なんて言葉の無意味さは、↓の件だけでもよくわかるでしょ。
どうせ安倍を擁護するなら、もっとまともな言い訳を考えてよ。
8/2 日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0100W_R00C13A8MM8000/
>三菱東京UFJ銀行は銀行店舗やコンビニエンスストアにあるATMの利用手数料を抜本的に見直す。
>全国に約8400台ある自行ATMは土日祝日も含めて午前8時45分から午後9時は無料でお金を引き出せるようにする。
>平日の日中(午前8時45分〜午後6時)に無料のコンビニATMを有料に切り替え、ATMでの振込手数料も上げる。
8/2 三菱東京UFJ銀行 http://www.bk.mufg.jp/news/news2013/pdf/news0802.pdf
>本日、当行のATMの手数料などに関する一部報道がございましたが、
>現時点で決定した事実はなく、当行から公表したものではございません。
8/26 三菱東京UFJ銀行 http://www.bk.mufg.jp/news/news2013/pdf/news0826.pdf
>株式会社三菱東京UFJ銀行(頭取:平野ひらの 信行のぶゆき、以下当行)は、
>平成25年12月20日より当行ATMサービスを強化し、併せてATM手数料を改定いたします。
8/26 日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC26015_W3A820C1EE8000/
>三菱東京UFJ銀行は26日、銀行店舗やコンビニエンスストアにあるATMの利用手数料を12月20日から見直すと正式発表した。
>自行のATMを土日祝日を含む全日午前8時45分から午後9時まで無料で使えるようにする。
>一方、コンビニATMは平日午前8時45分から午後6時を無料から105円に、それ以外を現行105円から210円に引き上げる。
- 912 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:37:53.30 ID:0c+E5InFO
- 簡単な問題なんだよ。
景気条項発動すりゃ良いだけ。
デフレは未だ脱却していない。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:38:05.89 ID:GbRkxsdI0
- 【速報】
8月の失業率 4.1%
7月の3.8%から0.3%上昇。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:38:48.41 ID:KQBNdle00
- ☆
選挙(民主主義)無視の日本の官僚を皆殺しにしよう!
☆
- 915 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:38:55.05 ID:jYnYEGDG0
- 紫のおばさんが正解だった アホノミクス
早期退陣の道へ
- 916 :国民:2013/10/01(火) 08:39:08.29 ID:AlGuG4MA0
- .
国民との約束は?
シロアリ退治。
身を切る改革。
実行、実行、実行。
.
- 917 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:40:08.53 ID:esiCAkZe0
- 安倍さん本人が会見するの?
官房長官が発表するだけ?
- 918 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:40:09.87 ID:Qlw1/H7r0
- >>875
間違いなく自分のプライド
国民のために働くのが筋だけどそんな高尚な奴いくら共産党でもいないと思う、その中でもかなりの自分好きだと思う。
FBとか電凸されてるの?
- 919 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:40:27.82 ID:D17759q/0
- 退治されるのは俺たち国民(シロアリ)だったんだな
- 920 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:41:08.27 ID:di1DzCcFO
- 自民党完全終焉の大一歩を、自ら踏み出すんですね(笑)
これ以上、愚考なことはないだろうな(笑)(笑)(笑)
- 921 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:41:19.71 ID:KQBNdle00
- ☆
責任とるのは勝栄二郎はじめ財務省官僚だろ ふざけるな! 顔出せ官僚ども!
☆
- 922 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:42:32.26 ID:Qd9kQiwa0
- 責任なんか 知りまへん。 _______
\ :::::/
│ :::│
│ :::│
│ :::│
│ :::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\ 安倍壺三です。
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ :::ヽ
/ ノ (___):::ヽ :::|
│ I I :::::: ::::::|
│ ├── ┤ ::::::::|
\ /  ̄ ヽ ::::::::/
\ __ ' :::::/
_______
- 923 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:44:21.97 ID:O33qUMCM0
- 当然安倍にも責任とってもらうけど真っ先に財務省の犬となった
既存マスコミも徹底的に断罪するからな!
今の時代マスコミ様だけは特別扱いされるなんて許されないから
覚悟しとけよマスゴミ!
- 924 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:44:50.15 ID:O3xZppvQ0
- 今日は日本の民主主義の終わりの日になるんだろうな。
政治家の判断はもはや財務官僚の思うがままなんだから、もう選挙をやる意味がない。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:45:34.17 ID:5sr/Q2kg0
- また低所得者の自殺が増えるのかたまげたなぁ…
尚何万人死のうが「責任とって辞めます」で済ます模様
馬鹿にもできるな
- 926 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:47:02.39 ID:NzWpSTYUi
- >>898
安部は虚言癖持ってるから仕方が無い
この癖だけは政治家向きだったなw
- 927 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:47:05.38 ID:rCUg3N670
- 安部政権が始まってたった1年で増税とかアホだろ。後は、最初だけ税収が増えて
その後は、不景気でそれ以上の税収が減り失われた30年とかになる。何故景気を
よくして自然増収で賄おうと考えないのかね。増税で人気も落ちて、他の政策は何
も進まなくなるぜ。アベノミクス1年で景気なんてよくなるかよ。増税すれば国民
は節約するしかないから必ず不況になる。
- 928 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:47:10.84 ID:TxwYXZvY0
- >>875
自民党増税多数派、財務省ゴリゴリ
- 929 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:48:06.24 ID:jroWqRJy0
- ポール・クルーグマン、日本への緊急提言
http://econ101.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%8F%90%E8%A8%80/
> ぼくに言わせれば、消費税増税を延期するのは、純粋に財政の観点から見ても賢明な判断だ。日本でゼロ下限と
> デフレが組みあわさって生じた深刻な帰結の1つは、日本の実質金利が最近まで他の先進国よりも大幅に高く
> なってしまっていたことだ――これまでに積み重なった債務がすっごく大きいときには、深刻な懸念事項だよ。
> 実質金利を下げるのは(そして、かなりの部分まで、既存の債務の実質価値を下げてやるのは)、長期的な財政の
> 見通しにとって大いにものをいう。財政責任の名の下に、この前線で事態の進捗を危機にさらそうってのは、
> おろかでしかない。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:48:20.17 ID:VY8j2MGb0
- 法人特別復興税を前倒しで廃止ーーーーーーーーーー!!
9000億円の金が
賃金引き上げの為に回るだろうとーーーーーーーーーーーー??
低所得者=乞食にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
1万円さす気が引けたのか1万5千円をばら撒きーーーーーーーーーー!!
これで日本は景気回復だーーーーーーーーーーーーーーーと
アタマイカレテルだろう
お目出度いことでーーーーーーーーーーー!!
- 931 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:51:31.98 ID:DJia9CIiO
- マスコミしか、今日発表と言ってない件。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:51:36.68 ID:r5SpGBmy0
- >>875
口で言うのはともかく、国民を大事にしている政治家なんて有史以来存在したことはない
- 933 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:52:16.99 ID:GbRkxsdI0
- 8月の完全失業率4.1% 前月比0.3ポイント上昇
8月の実質消費支出、前年比1.6%減 家計調査
2013/10/1 8:31
- 934 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:52:36.30 ID:NyY+rkWu0
- さあ財務省勝利の日だ!そして日本経済終了の日だ!
- 935 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:52:41.63 ID:rCUg3N670
- 本来、新政権が圧勝で出来たのだからやるべき事は、全力で景気回復をやるから国民の
皆さん安心して消費して下さい。しばらく増税はしません。とかこういう政策だろうが
改憲他の重要課題をやれば4年なんてすぐ過ぎるのに、一番やらなくていい増税が第一
とかアホだろ。増税なんて石破でも誰でもしょうもない官僚の犬政治家なら誰でも出来
るわ
- 936 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:52:44.41 ID:O3xZppvQ0
- >>926
もはや安倍は鳩山、菅、野田と同列に置くべきだよな。
デフレ脱却なんて、まったくの嘘っぱちだった。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:54:07.68 ID:u6BEiecb0
- >>916
安倍「だから増税するんじゃないですか シロアリである国民を退治するために(ニヤリ」
- 938 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:54:12.49 ID:hJ/f9hXTO
- >>931
引き上げ速報入ったな
- 939 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:55:01.45 ID:VY8j2MGb0
- 消費税8%UPしてーーーーーーーーーーーーー!!
5兆円の増収が見込まれると??
そのうち社会保障に5000億円をあてるとか?
- 940 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:55:06.02 ID:sY2MHot60
- 責任持つってどう責任持つのよ
辞めますで済む問題じゃないんだよ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:55:28.79 ID:Sxc9tb2bO
- 「福原由紀子」で検索しろ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:56:20.24 ID:rQBymyc+0
- 本当に会見やるのか今日?
- 943 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:56:40.51 ID:NyY+rkWu0
- >>935
増税の引き金引いたんだから橋龍と同列だろ。
自分で引き金引いたんじゃない以上、そいつらのほうが罪が軽い事になるな。
増税企画した細川や増税決めた村山より、実行した橋龍の方が罪が思いのと同じこと。
- 944 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:56:44.03 ID:Y8qi4O7E0
- 「責任」って何文字なんだよ
- 945 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:57:03.16 ID:Gk1qTpmWP
- んで、いつから引き上げになるの?
結婚でお金かかるので、引き上げ前に振込を済ましてしまいたい。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:57:11.64 ID:jZpiQl15O
- どうせTPPみたいに1週間ほどガス抜きしたら消費税関連のスレは立てない自由と伸ばさない自由が発動されまくるんだろうな、この板 何がマスゴミだよ それ以下じゃねえか
- 947 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:58:58.45 ID:lSDXlzp+0
- >>930
めちゃくちゃ強引な言い訳だよな
東電が賃上げするだけじゃん
- 948 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:59:11.00 ID:9VQ7uZ450
- 国民は、あと3年国政選挙ないから自民公明のやりほうだいでも
泣き寝入り。消費税10パーセントになっても3年後には、国民は
消費税10パーセント払うのが当然だなと慣れるし。
選挙になっても対抗馬は共産党しかいないけど、アカアレルギーで
自民公明で大勝。選挙に行かないバカも多いから自公完勝だよ。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:00:22.60 ID:jYnYEGDG0
- 今日も株価大暴落だろう
- 950 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:00:29.79 ID:NyY+rkWu0
- >>948
消費税反対政党が共産とみ党しかないじゃねーか。
投票率が100%になっても増税政党が勝つ事にはかわりないぞ。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:01:52.43 ID:rPi3dWVR0
- >>946
秋例大祭に行けば絶好のガス抜きになるな
まあー行かない気もするけどw
- 952 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:02:07.34 ID:914dSf5v0
-
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
/::::::== `-:::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::.l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/、 ヽ ` ̄´ /
|\i´ l ヽ ` "ー−´/7
ヾ( \ | / / /|
}`!、 `l | / /| |
__/==ヽ \∞===} | ⊥_
| `ーヽl_l_l_} ヽ `l_l_l_} ⊂ニiニニニ⊃
(、`ーー、ィ } ̄ ` ノ |____|
`ー、、____/`"''−‐‐ '" | ● |
- 953 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:04:49.19 ID:i+TiUc110
- >>936
今は同列
もう少ししたらNo.1
- 954 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:04:56.29 ID:5sr/Q2kg0
- >>948
若者は政治に興味ないから行かない奴が大半
将来的に考えたらこの国はもう詰んでる状態なんだよなぁ…
- 955 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:06:13.13 ID:47FkQQAO0
- この発言は総理を辞めますとしか読めなくなったw
憲法改正がまた出来なくなる・・・・
日本はいつになったら、普通の国になるのか。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:07:11.75 ID:btViH0v4i
- 誰かこいつ殺せ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:07:21.14 ID:TtIzkNis0
- 「消費税上げ」を人質に、官邸がどこまで財務省をグリップしたかが本質だろうな。
仮に経済が動揺したとしても、それより財務省の横暴を食い止める事のほうが長期的にはプラス、と考えたのではなかろうか。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:07.96 ID:O3xZppvQ0
- >>948
仮に共産党なり幸福実現党なりが政権取ったとしても
財務完了に丸め込まれて増税を呑まされるのはあっという間
だろうよ。
もう民主党に投票した連中を笑えねえや。
しょせん政治なんて、だれがやっても同じだった。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:44.58 ID:6HfJOF5f0
- デフレ時にインフレ抑制政策の消費税アップとか失敗するのが分かりきってるのに
どう責任を取るのか
ちゅーか責任なんてとれるのか
失敗した時に、政治家辞めますだけじゃ割に合わんで
- 960 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:09:01.01 ID:JCpsuBvYO
- >>954
日本。・゜・(ノД`)・゜・。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:09:21.45 ID:/wEqQLZm0
- みんなが気にしている・・・
税収減の場合の「責任の取り方」
(1)国民不名誉賞
(2)第96第内閣総理大臣を空席とする
(3)東京ドームのアンパイアに転職
(4)日本共産党に移籍
(5)韓国か中国に移住
(6)田嶋陽子との不倫旅行
(7)尖閣へ常駐
- 962 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:09:57.07 ID:5sr/Q2kg0
- >>959
政治家の責任取る発言は辞職か退任だけやで
安倍も同じく
国民が苦しもうが死のうが辞めるだけ
- 963 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:10:38.13 ID:JhmPLG9qi
- 初めての導入、5%への増税。
ともに、これで福祉は安泰とか曰わって
政治家と役人は首吊れよ。
おそらく10年もしないうちに15%だ、20%だになるぜ。
国費支出の削減努力をしてんのか?
- 964 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:10:44.56 ID:NyY+rkWu0
- >>955
「普通の国」とやらになるかどうかよりも
どれだけ経済が衰退するかを気にしたほうがいいぞ。
経済縮小で現在の自衛隊の規模すら維持できなくなるからな。
>>957
財務省に腹出して屈服するのにグリップも何も無いだろ。
金玉グリップされたのは安倍の方だよ。
- 965 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:11:02.20 ID:JB7iAmnw0
- 日本人の格付けを5で割れば、5はカットする気だろう
救いようがないし、それだけは良いと思う
- 966 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:11:22.34 ID:914dSf5v0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
/::::::== `-:::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::.l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
、 ヽ ` ̄´ /
______|\ヽ ` "ー−´/7___________
/ " " " " " " " ヾ||` 、|| |l .、| " " " " " " " " " /'/
/ " " " " ,、___ | ヽノ ⊂/ソ' | _____" " " "/'/
/ " " " " " / \_]つエフ_/ /." " "/'/
/ " " " " " "./ ///三三ヽ\\ / " "/'/
/ " " " " " /____( ( ]つ と[_ ) )___/ " " "/'/
/ " " " " " " " ^ " " " " " "  ̄  ̄ "  ̄  ̄ " " " " " " " /'/
l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三/
______
/_____,/| _
|______|/ /逝/
| ● | |. /書/
|____|/ /_/
- 967 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:11:32.78 ID:VrJcWl5x0
- 経産官僚が不適切ブログ=「復興不要」「ほぼ滅んでいた」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013092600306
ブログ全魚拓
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1380030258/ID:NcNSk14B
http://megalodon.jp/2013-0924-1916-57/blog.goo.ne.jp/colon510/m/200709/1
やべそーり堕つ! 2007-09-12 | Weblog
第1報は、パパの馬鹿そーり嫌いを知っている職場の若手からだった。
携帯電話のネットニュースをパパに見せに来た。
「すごいですよ。そーりが辞めるっていってます」
その一分後にはパパの携帯に祝福の電話がかかってきて
1時間のうちに4つの祝メールが届いた。
沢山の祝電と祝メールをありがと〜!
- 968 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:12:02.31 ID:ixtSngNPO
- >>946
そりゃ平井くんとか暗躍してそうだし
この板
- 969 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:12:25.30 ID:GNOGVVu70
- >>954
昔から日本の若者は政治に興味ないよw
逆に若者が政治に興味もつ時代は大恐慌時代とかしかない
- 970 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:12:25.57 ID:OC1NeN9s0
- アクションも起こさないくせにネットでぎゃーぎゃー騒いで子供っぽいAA貼っているのを
見ていると情けなくなるね
- 971 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:01.51 ID:QL52NRoGP
- これから買い物するたびに安倍の顔がちらつくわ
この3%の出費があいつのせいかと
- 972 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:03.55 ID:6HfJOF5f0
- >>962
割に合わねぇヨ…
せめて、責任をとって自民党を解党し、政党交付金も全額国庫に返納しますくらい言ってくれないと
- 973 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:11.58 ID:MfAtY/y00
- 自民党以外→首相(総裁)が言ったことは政府と党を代表しているのだから失敗したら政府と自民党の両方が責任を取るのが当然
自民党自身→首相(総裁)が言ったことは首相の考えに過ぎないから首相と総裁を辞任すればそれ以外には影響ない
- 974 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:41.56 ID:NyY+rkWu0
- >>962
「政治生命を賭けた」野田やらあのあたりがノウノウと議員やってるしな。
安倍もその仲間入りするだけだな。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:14:00.07 ID:cBTgQ4Ym0
- >>957
増税を強行すれば、財政状況は確実に悪化する。
そうなれば、「財政規律」の論理を振りかざす財務省の横暴を抑える事は
ますます難しくなるよ。
財務省の横暴を抑える唯一の可能性は、景気を回復させて財政収支の
改善という実績を積み上げる事以外に無いってのに。
- 976 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:14:03.48 ID:TtIzkNis0
- >>964
> 財務省に腹出して屈服
本当にそんな単純な「負け」なのかね?
- 977 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:14:10.17 ID:JB7iAmnw0
- +3%は、生活レベルが中の上辺りでも衝撃だと思うよ
- 978 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:14:36.06 ID:aq3C7Yy90
- ネットウヨが今後どういう行動に出るかに注目
あくまでアベちゃん擁護、マスゴミや民主などに責任転嫁
アベは諦めて麻生を担ぎ上げ始める
黙って様子を見る
- 979 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:15:45.56 ID:QXL/82QH0
- 失業率が悪化してるのに日銀短観は景気が上向いてるんだってよ。
なんだこれオイ。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:15:52.96 ID:NyY+rkWu0
- >>973
直前の民主党って鳩山や菅が辞めた時に何か責任とったのか?
安倍の責任回避目論む自民党信者も相当アレだが、増税決めたのが民主党だって事から目をそらす民主信者もたいがいだな。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:03.32 ID:U2gLkPxQO
- 税収上がるのかな?
オレみたいな凡人は、下がる気がするんだけど…。
節約してまう。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:14.72 ID:lSDXlzp+0
- やはりこいつも官僚の傀儡総理だったなw
- 983 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:17:01.70 ID:MFd/eCML0
- 8月の完全失業率、4・1%に悪化
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131001-OYT1T00232.htm?from=main2
暮らし:1日から食品など値上げ 家計負担じわり
http://mainichi.jp/select/news/m20131001k0000m020133000c.html
安倍首相、消費増税正式発表へ
http://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY201309300479.html?ref=com_top6_2nd
私の自民党税調での発言内容
http://www.youtube.com/watch?v=CllILgeImUk&feature=c4-overview&list=UU6Ze6VcAXK9_iBYyOSbtc5A
政府人事に浮き足立つ自民党に危機感
http://www.choujintairiku.com/mezame135.html
最近、顔色悪いみたいですね
- 984 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:17:16.50 ID:914dSf5v0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
/::::::== `-:::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
lヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
| ヽ ` ̄´ /
l ヽ ` "ー´/
/⌒〜──── 〆⌒,ニつ ┣━╋┓╋━━ ┃┃┃ ┃ ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃ ┓
|::::::,::::::::::::::::::::::::、rヾイソ⊃ ┃ ┃┃┃━━┓ ╋━┻┓┃ ┃┃ ┏━┫┃ ┃┗┛┃ ┃
ヽ:::  ̄ ̄ ̄I ̄ i:::::| ピシッ ┃┗╋┛┃ ┃ ━┛┃ ┃┃ ┗━┫┃┏━╋ ┃ ┃
ヽ|::::::::::::::::I:::::::i:::::| ┛ ┃┗━━ ┃ ┗━┛┛ ━┛┗┗━┛ ┗
/:::::::::::::::::I:::::::|::::|
ノ;;;;;、;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
|:::::::::::::::::{つ;;::ノ
|::::::::::::::::ノ::::::/
|::::::::::.:::/:::::/
|:::::::::::/:::::/
|::::::::/:::::/
|::::::/::::/
L”つ、つ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:17:46.86 ID:rPi3dWVR0
- 増税なんて任期切れ直前にやってトンズラかます時にやるもんだろ普通
改憲も靖国参拝も竹島の日もやらずに増税かよ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:18:24.17 ID:GNOGVVu70
- >>1の発言と読むと消費税上げないような気がするんだけどな
消費税上げるんだったら自公民の3党合意が責任のすべてだろうし
- 987 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:18:41.24 ID:t/sTzul80
- 消費増税して何が良くなるんだよ下痢ぴょん
- 988 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:18:43.61 ID:10H7ClHMO
- >>979
リストラして改善したのだろ。
人切ろうがなにしようが企業は改善したから短観がよくなっているんだよ
- 989 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:12.68 ID:jLp3GP7c0
- 消費増税は麻生政権の時からの決まり事だから今更どうでもいいが
景気条項と言う大嘘付いた事に腹が立つ
B層を騙してまで票を取りに来た姿勢が民主や小沢と変わらない
- 990 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:27.99 ID:cBTgQ4Ym0
- >>980
どっちも救えないバカだったって事でFAだろ。
結局、日本人に政治は無理だったんだよ。
- 991 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:32.04 ID:8UQHfjcM0
- >>980
下痢で逃走の前科一犯が何?
- 992 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:36.49 ID:JhmPLG9qi
- これで税収が増えりゃ、使い道はともかく、目的は達成だが、
税収が減ったらお笑い種だな。
まあ、増税分は絶対に福祉には回さんだろうがな。
回したとしてもナマポ分か?
- 993 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:20:06.81 ID:H0tzynZG0
- 公務員だけが肥え太り、富裕層は高笑い。
中流は消え、貧乏人が自殺する世の中到来。
アベちゃん、日本を殺すんだね。
責任どうとるの?とれるの?
- 994 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:20:44.57 ID:TtIzkNis0
- >>975
全くそのとおりだとは思うんだが…
さんざんぬか喜びさせたところで「やっぱ増税やめ」ってやっちゃうと、その恨みから来る反乱も相当なものになるだろ。
財務省は言うに及ばず、自民党内も、もちろん野党(民主)も。
竹中なんかが言ってる「政治的リスクがでかすぎる」っていうのはそういうことで、
まあ、肉を切らせて骨を断つ長期作戦に出たのかな?と。
10%にするときの条件闘争も引っ張れるだろうし。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:21:17.37 ID:5sr/Q2kg0
- >>993
「責任をとって…辞めます!」
-終わり-
- 996 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:21:47.55 ID:z+wAyIAz0
- 自分で働いたこともないネトウヨどもが
まんせーした結果がこれ。見事な経団連と
公務員の犬畜生首相の出来上がりだ。
これから、超格差社会になるぞ。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:21:55.46 ID:46olvGCd0
- また景気が失速するのか。嫌になる
子育て中の庶民が、年間給与から5万10万の支出を簡単に増やせると思っているのか
結婚できない若者が増えて人口がますます減る
だから財界は外国人労働者を入れようとするんだな
安倍や財界は日本人庶民が嫌いなんだろう
- 998 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:21:59.46 ID:nYoemDt2i
- 責任を持つって単に総理やめる程度だろ?
そんなもん責任とったことにならねーよ
命かけるくらいしてもらわなきゃ
実際また不景気になればそれで首くくる人も出て来るんだぞ
- 999 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:22:53.28 ID:cBTgQ4Ym0
- >>998
それも万単位でな。
今景気が減速したら、それこそ日本が二度と立ち直れない可能性すらあるんだから。
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:23:40.17 ID:awj4f2L90
- >>993
下痢で逃走
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
325 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★