■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【三重】母の車にひかれ4歳児死亡 松阪市のファミレス駐車場で
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/09/22(日) 20:01:51.80 ID:???0
- ★三重、母の車にひかれ4歳児死亡 松阪市のファミレス駐車場で
22日午後1時半ごろ、三重県松阪市大黒田町のファミリーレストランの駐車場で、
三重県亀山市みずきが丘、保育園児の今井涼大ちゃん(4)が、母親の会社員愛弓さん
(29)が運転する乗用車にひかれ、頭などを強く打ち死亡した。
松阪署によると、涼大ちゃんは愛弓さんと姉(6)、祖母(55)の4人でファミリー
レストランへ食事に訪れた。同署は、愛弓さんが店の入り口付近で3人を降ろした後、
駐車場へ車を止めに行こうとした際、転倒した涼大ちゃんをひいたとみて調べている。
2013/09/22 19:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092201001683.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:02:24.51 ID:LeicSlOq0
- 夏がすーっと、夏ガスト!
- 3 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:02:35.31 ID:cAPwN/450
- >頭などを強く打ち死亡
前輪が頭の上を通過したわけか・・・
- 4 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:02:49.98 ID:gOUUhxGL0
- http://www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ
↑
え、まだ「2ch、ニコニコ」なの?
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
- 5 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:03:17.00 ID:BqnOsyD20
- 手繋いでない婆ちゃんが悪い
- 6 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:03:48.56 ID:wgewihD70
- せっかく入り口付近でおろしたのに、どうやったらめきゃっと子供できるの?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:04:07.48 ID:tN+WyR810
- 祖母(55)
- 8 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:04:55.34 ID:9NsAwCYf0
- 親一人なら車を止めるまで子を乗せていただろうが
何人か大人がいると逆に誰かが見てるだろうって散漫になるって事あるんだよな
- 9 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:05:06.00 ID:8/VmLacsP
- 車を止めるまで車から降ろさない。
車を動かす前に車に乗せる。
何故この常識的ルールを守れないバカ母が存在するのか理解できない。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:05:18.22 ID:ICOLb3BRO
- 今井です
- 11 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:05:47.11 ID:WvU2kCQR0
- 今井です
- 12 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:05:47.28 ID:cAPwN/450
- >>6
祖母と姉は助手席側のドアから降りて、
死亡した長男は運転席側から降りて車の前を横切ろうとしたのでは。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:07:04.54 ID:oRkuSJFk0
- 自分の子供でもひいたら逮捕してくれるよな?
- 14 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:07:10.25 ID:z+9mqP6x0
- >>9
おばあちゃんがいたから安心して任せてたんだろう
子供だけなら、こんな事はしないはず
- 15 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:07:31.31 ID:Hs2TL7xDO
- 頭ぐちゃぐちゃ
- 16 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:08:05.75 ID:MdvE5BqK0
- 「うあぁぁぁぁ!」プチッ
こんな感じか
潰れる前に手足バタバタでトマトみたいにプチッ
いやプチャッか
- 17 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:08:12.92 ID:YCu+wbjB0
- 祖母ちゃんと見とけよ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:08:18.22 ID:IW3a27DDP
- やだな。
まだ0歳児の息子いるけど、こんな可愛いもんを
4歳まで育てて自分でひいたら自殺するわ…
- 19 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:08:34.41 ID:UL7CrqxTO
- 離婚だな
- 20 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:08:46.85 ID:vhkO2J+c0
- >頭などを強く打ち
事実も真実も伝えないモザイクだらけのマスゴミ。
頭をグシャったってことだろ。母親の落ち度は明白。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:09:04.79 ID:XZ1IyLaT0
- 頭だけミンチ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:09:10.36 ID:CDerrfK10
- ほんと車の事故多すぎ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:09:20.48 ID:YJN22Wse0
- > 頭などを強く打ち
解説プリーズ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:09:47.28 ID:+IHdno+4O
- 西松屋の横かな?駐車場が狭いからなぁ・・・南無
- 25 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:10:22.84 ID:LtPv0u9TP
- 母親、今頃半狂乱?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:10:21.71 ID:UT15beu/0
- これって、飯食う前のこと?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:10:29.20 ID:nLvi7Xx10
- こういう身内を轢き殺した場合って保険はどうなるの?
- 28 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:10:33.20 ID:lL84fwC80
- で、お昼は食べたの?
- 29 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:10:57.39 ID:Y3/6Szbt0
- 錬金術
- 30 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:11:10.12 ID:MdvE5BqK0
- 耳とかから脳みそ出るのかな
しかしファミレスも災難だな
客こねーだろ
- 31 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:11:31.22 ID:BqnOsyD20
- 起こりそうな事件だけに母親責めんの可哀想だわ。
はよ立ち直れよ。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:11:49.93 ID:GmsiHMNuP
- これ、同じ祖母でも母方か父方かで随分違うだろな・・・
- 33 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:12:10.14 ID:AqmTo2+80
- >>25
2013/09/22(日) 20:10:22.84
>>26
2013/09/22(日) 20:10:21.71
こういうことってあるんだ?
- 34 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:12:28.68 ID:vFPFYhAEO
- バイクが悪い
どうせ馬鹿バイク乗りが無理なすり抜けでもして事故を誘発させたんだろうな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:12:42.24 ID:IaUyMLUf0
- 何でこうなる?
理解できんわ
目瞑って運転してたの?
- 36 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:13:10.58 ID:oYLK/h26P
- >>28
これ気になるよな。腹空かせた姉(6)にはちゃんとトマトケチャップハンバーグとか食わせてやったんだろうな?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:13:21.58 ID:9QMFjtqc0
- 共同通信の満面の笑顔が想像できる
死ねよ朝鮮新聞!
- 38 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:13:22.90 ID:gxObE0zg0
- 病院勤めだが、頭など強く打ちはだいたい頭蓋骨損傷が多いね。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:13:23.87 ID:YJN22Wse0
- >>2
ガスト 松阪大黒田店
- 40 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:13:33.23 ID:z+9mqP6x0
- >>32
あんまり配偶者の母親と食事に行く人いないだろ?
自分の母じゃね?
亀山の人と結婚したけど実家が松阪とか
- 41 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:13:34.09 ID:3ial2iYp0
- これは可哀想。
ばーちゃんが見てくれてると思うよなー
- 42 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:13:38.47 ID:wgewihD70
- >>12
なるほど。駐車場でちゃんと止めてから皆で降りればよかったのにな。
日曜で店混んでるだろうし、子供らと一緒に先に降りてばーちゃん予約入れといて!
だったんだろうな。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:13:49.84 ID:TeUqNRFf0
- 家庭崩壊の始まり
- 44 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:14:17.16 ID:cAPwN/450
- >>28
祖母 「孫の分までおいしくいただきました(ニッコリ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:14:28.62 ID:ocp2O/Yyi
- 気の毒な事故だな
- 46 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:15:08.01 ID:rUEf0XeaO
- ファミレスでケアレスミス
- 47 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:15:23.79 ID:5eeaZ9cJ0
- 婆さんなにやってたんだ?
- 48 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:15:32.84 ID:ANmP8wT5O
- ばあちゃんとお姉ちゃん、目撃しちゃったんだろな…
- 49 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:15:46.88 ID:aw2yBIaC0
- 与えた命を奪っただけだ、恥じることはない
ってアラビアのロレンスで言ってたな
- 50 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:15:58.55 ID:lL84fwC80
- >>36
母親と祖母は麻婆豆腐かもな
- 51 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:16:14.47 ID:UT15beu/0
- 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 52 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:16:27.94 ID:ejMBbVyX0
- こけた瞬間にってところがまた不運だよなあ。
子供に限らず誰でもありそうで怖いわ。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:16:46.89 ID:6mQZKvrZ0
- 頭などを強く打ち
これどういう状況なのかな。よく使われる表現だけど
- 54 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:16:59.60 ID:cAPwN/450
- >>42
> 車が入り口に着き、涼大君と祖母、姉が席を予約するため先に降りてすぐ、
> 前進した車の前輪に涼大君がひかれたという。
http://www.asahi.com/national/update/0922/NGY201309220007.html
そのとおりだな!
- 55 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:17:00.75 ID:laV+/v580
- 祖母(55)ならまだ、足が悪くて少しでも歩かなくて済むようにとかではないよなぁ。
しっかり駐車してから降りたってなんてことないのに……。
他の人よりも少しでも早く席を取れみたいなことだったんかな。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:17:22.32 ID:rpMHKVSw0
- 店もかわいそうな
- 57 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:17:23.06 ID:LLZuNyCy0
- >母親の会社員愛弓さん(29)
名字が会社員(かいしゃいん)? 名前が愛弓(あいきゅう)さん?
- 58 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:17:45.14 ID:9qQlOXQd0
- 祖母ボーっとしてたのか?どう考えても小さい子を押さえておくのお前の役目だろ
- 59 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:18:09.29 ID:VUvaWAat0
- >>8
よく海水浴や川遊びで流されてるね。
あれも大人が複数いて散漫になるパターンだ。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:18:11.18 ID:u0icQakQ0
- この店で食事をしていた皆が見たのでしょうか
頭の潰れた4歳児を
吐くよね、今頃は家族親戚から、罵倒の嵐だと思うよ
ま〜お葬式が終われば全て終わるでしょうね
- 61 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:18:36.92 ID:ANmP8wT5O
- ばあちゃんだけ降りたら良かったのにね…
- 62 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:18:56.85 ID:wzxoXBUo0
- また合法殺人かよ
殺人どころか過失致死にも問われないとかアホかと
- 63 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:19:08.58 ID:cAPwN/450
- >>57
かいしゃいん あゆみ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:19:25.06 ID:lL84fwC80
- 死体水の呪い
- 65 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:19:35.55 ID:pOmnp2Vi0
- >>33
よくあること
- 66 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:19:43.72 ID:8OgXp6Gu0
- ジジババが居ると、普段の3倍気をつけて見てないと子供死んじゃうのに
それを分かってない若い母親大杉
年寄りは子供の面倒なんか見れない、逆に面倒かけるだけだぞ?
- 67 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:19:51.42 ID:QVQeghBS0
- こういう不幸な事故は被害者加害者実名で世間の晒しものにしておいて、
福知山の火災を起こしたカステラ屋台店主は匿名って
なんでなの?
この親子は実名報道したってどこからも文句がこないけど、福知山のは文句がくるから?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:20:01.85 ID:7MapFOkK0
- >>51
死ね
- 69 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:20:18.32 ID:9uodXhwr0
- まあ他人が巻き込まれないでよかった
幼稚園の送り迎えバスに園児の弟妹が轢かれるケースはこうだからな
- 70 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:20:22.30 ID:IwwU8KgF0
- >>33
たまに見る
- 71 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:20:55.06 ID:I0R6UWGL0
- 母親はAC/DCだろうな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:21:00.83 ID:P+4jlR3o0
- えっみずきたんがっ!
- 73 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:21:32.22 ID:IMW4jEcd0
- こういう事故も定期であるよなぁ
運転者ってさ他人を絶対信用しちゃいけないんだよね
自分の目でしっかり確認しないと
- 74 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:21:41.85 ID:I6Xe0QYg0
- ばあちゃんがちゃんと見とけよ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:22:03.23 ID:YJN22Wse0
- >>61
そしたらきっとばあちゃんが転んで・・・
- 76 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:22:20.92 ID:vr7dqRbw0
- >>56
一番かわいそう
- 77 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:23:26.83 ID:FK27xdAs0
- 今さらだけど、婆ちゃんと降りるのは姉ちゃんだけで良かったね。
4歳は後から母ちゃんと一緒に降りたら良かった。
ところで名前は何て読むの?
- 78 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:24:06.37 ID:nASh0iGh0
- これは厳しいな
この手の事故で子どもを殺した親の過程は
100%不幸になるんだろうな
といつも思うわ
俺なら絶対に自殺する
- 79 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:24:53.29 ID:Oj6RToU10
- >>67
なんでもかんでも実名出せるほど単純ではない
警察の広報が実名で発表しても、記者クラブの判断で匿名にすることもある
- 80 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:24:54.69 ID:KJTswjY/0
- >>34
釣れると思うの?
- 81 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:24:59.90 ID:BUvxDwG60
- 子供と一緒に出かけても、自分の子供が今どこに居るのかって事に無関心な親って多いよな。
って言うか子供自体に関心が無いのか。
子供は親を選べないから大変だよな。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:25:04.67 ID:Uvw2JaAy0
- 車って死角が多いから怖い
- 83 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:25:36.30 ID:vzmTW5NJO
- 他人様を巻き込まずに済んだ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:26:31.48 ID:twzjXpc80
- 先に予約するならばあちゃんだけ先に降りて、子供は車止めてから下ろすべきだったな。
ちょっとした判断ミスでこんな大ごとになるとはなあ・・・
- 85 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:26:41.45 ID:IMW4jEcd0
- >>78
このケースもそうだけど他にも子どもがいればなんとか立ち直るんじゃね
もちろん当分は絶望的な心理状態だろうけどさ
一人っ子なら確かに自殺もんかもな
- 86 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:27:00.19 ID:xiCPHJUyO
- >>55
たかがファミレスで
てか店員が客席案内してくれるんでないの
- 87 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:27:25.64 ID:XbXuy9Nn0
- 転んで見えなかったんだから仕方なかったんだと
気楽にね
- 88 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:27:27.02 ID:L9Mua4PE0
- ハイブリッド進化させることよりまずミラーの機能強化だろ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:27:49.09 ID:G0g4aSbr0
- 入り口付近でノロノロ降りてるのすげー邪魔
ほんの数分をケチって先に下ろすからこうなるんだよ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:27:51.06 ID:8tJA27k10
- これは立ち直れないな
自殺しかねない。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:28:51.66 ID:RItxNDtU0
- >>85
いやいや兄弟がいたほうが無理だろ
母親が殺したこと姉は知ってるし現場見てんだぜ
正直、この姉も一生トラウマ背負って不幸に生きると思うわ
俺は逃げ出したいね。てかあとは自分の親に任せて絶対死ぬわ
逆に一人っ子の場合は夫の理解があれば立ち直れそうな気がする
- 92 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:29:23.59 ID:a4Skx9IdO
- 駐車場で降ろしてからみんなで行こうか
両親だってまだ歩けるだろうに
- 93 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:30:13.78 ID:TzxFv3vp0
- 愛弓(あゆみ)かな?
- 94 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:30:38.74 ID:kWQyjywC0
- 悪いのは祖母(55)だろ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:31:19.89 ID:FK27xdAs0
- いや、一人っ子だったなら離婚するだろ
お互い一緒にいればその事を思い出す事になっちゃうし
父親も(いればだが)つらいね
娘の事を考えればこの妻と一緒にいるのが良いわけだが、相手は自分の息子を殺しちゃった人だし…
- 96 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:31:34.58 ID:jFi6fFoA0
- これは夫婦仲悪くなるわ、夫の両親から人殺し呼ばわり
されるわ、姉が反抗するようになるわで気が狂って自殺
するだろうな
- 97 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:31:43.75 ID:5AAOkP9O0
- 涼太かと思ったら涼大だった
まぎらわしいな
- 98 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:32:24.63 ID:GqNnIz/w0
- まず第一に女の運転にありがちな周りを全く把握せずに動いてしまうこと
第二に女(運転者の母)にありがちな周りを全く把握せずに孫を監視しないこと
ダンナか祖父がいればなあ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:32:45.38 ID:IMW4jEcd0
- >>91
どうだろうなぁ
虐待死させたような屑母親とは違うんだし
いつまでも塞ぎこんだりそれこそ自殺しようもんなら
もう一人の子まで不幸にしちゃうってなんとか立ち直るもんじゃねぇかなぁ
- 100 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:33:45.14 ID:iw2O14Hr0
- >>34
いや、俺は自転車が原因だと思うわ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:33:51.74 ID:nLvi7Xx10
- >>54
席の予約なら祖母だけ降りれば十分なのにな。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:34:16.60 ID:hAbidQuj0
- 小さい子は車に乗るまで絶対に手を離してはいけない。
抱きかかえられる年齢なら抱いておかなきゃ。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:34:33.81 ID:GhpL0cn50
- >>99
虐待死させるような奴はそもそも自殺しねえよwww
過失だからこそ良心の呵責に耐え切れないんだろうに
殺す気なんかないのに殺しちゃったから自殺したい衝動に駆られるんだぞ
お前の思考回路はおかしい
- 104 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:34:35.63 ID:WqLxtOE+0
- 予約だけなら祖母一人下りればすむ話だし、
小さい方見てない祖母なにやってんの?
反対側から降りたとかいってるやついるけど
それも話にならないくらいダメだろ。
そもそも発進するほうも祖母と子供達が充分離れてから
動き出せばすむ話なんだがな。どいつもこいつも注意が
足りなさすぎ。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:35:30.36 ID:52/92CW+0
- >母親の会社員愛弓さん(29)
明確な犯罪者なのになんで「さん」付け?
「容疑者」じゃないの?
- 106 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:35:32.62 ID:UVSpFRO20
- >>81
駐車場とか危ないのにまだ小さい子の手もつながないでさっさと店に入る母親とかよく見かける
両手ふさがってるわけでもないのに
ああいうの気が知れない
- 107 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:35:52.00 ID:9uodXhwr0
- 先日のUSJのやつも三重の母親の運転だったな
- 108 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:36:13.23 ID:PYoH/h9J0
- 女の運転はこんなもんだ(´・ω・`)
- 109 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:36:27.33 ID:01XablUj0
- >>53
「頭を強く打ち」 =
「頭部への衝撃または圧力により頭骸骨破損まで及び」
こう読み替えるとしっくり来る
- 110 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:36:42.80 ID:t9U3pTG+0
- ブレーキ云々より対人センサー付ける方が先じゃねえの
- 111 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:36:49.87 ID:4C4svgah0
- 轢き殺しアナウンサーが豪邸建てたらしいな
- 112 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:37:19.17 ID:lOh/Kmbk0
- 馬鹿親が多すぎ
痛い目見ないとわからない想像力の無い女の自己責任
一生悔やめ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:38:14.29 ID:YJN22Wse0
- >>54のソースから
> 県警松阪署によると、涼大君は、父が知人の結婚式に出るため家族で車で松阪市に来ていた。
> 父と別れた後、愛弓さんの運転で祖母(55)と姉(6)の4人でファミリーレストランに行った。
父ちゃん・・・
- 114 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:38:30.88 ID:xaku+BoQ0
- 台風の日にUSJ強行するわで本人死亡
ファミレスで子供ひくわで旦那にはどう説明するの?
- 115 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:38:50.65 ID:E+YmDZ2a0
- >>53
潰れたトマト状態って話だが・・・
55と若いのにあてにできねえBBAだな、
- 116 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:39:01.27 ID:lL84fwC80
- ・母親の不注意
・祖母の不注意
・午後1時半という半端な時間帯にファミレスへ行く不注意
三重のミスによる事故だな
- 117 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:39:07.70 ID:L9Mua4PE0
- あほレス多すぎ このての運転事故は男のほうが多いわ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:39:46.59 ID:qzuzgCyh0
- 4歳児がいるのに仕事優先の会社員か
仕方ない気もするね
- 119 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:39:54.34 ID:QBdPILPb0
- 車のキー抜いてからガキ降ろせよな
こういうのは早晩ガキを轢き殺す
テメェのガキで不幸中の幸いだった
- 120 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:39:59.77 ID:9M1SCKT90
- >>113
逆に父ちゃんはいなくて良かったよな
一応、祝った後に発覚するわけじゃん
順序が逆だったら結婚する知人は気まずいぞ?
なんであの人来なかったんですかとか聞くだろうからな
そりゃ言えないっしょw
- 121 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:40:55.75 ID:AKtGpur4O
- 親子三人(子供は4才)で遊園地行って子供が迷子になることもある
兄弟なりがいるならともかく、子供一人だけなのになんで迷子になるのか理解できない
信じられんぐらい馬鹿親っているんだよなぁ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:41:11.38 ID:sS3S8h2/0
- 対人センサーとかがあれば、でも難しんだろうなセンサーと安全装置の開発。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:41:49.69 ID:FK27xdAs0
- >>116
最後わかんない…
なんで半端な時間にファミレス行ったら事故するん?
- 124 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:42:01.44 ID:myzmMPBeP
- 子供と婆が降りてすぐに発車したんだろうな。
まぁ母が悪い。
死ぬほど後悔するがいい。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:43:24.23 ID:qXPNamQZP
- 割りと良くある話だから、ガキいる奴は車にバックモニターくらいは付けた方いいぞwwwww
- 126 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:43:27.37 ID:5sW9udCl0
- 同居の親族を轢いた場合、自動車保険はおりない。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:43:42.16 ID:lL84fwC80
- >>123
1時半まで食べていなければ、空腹で親子婆そろって注意力散漫になる罠
- 128 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:44:00.35 ID:uG1L72O0O
- 祖母が悪い。四歳おいて席取りにいったんだろ
- 129 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:44:11.26 ID:ZcUBXMrkO
- 日曜日のファミレスが子連れだらけだな
ギャーギャー五月蝿すぎ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:44:37.70 ID:dESQnMlO0
- 姉は間違いなく異常者に育つ
今のうちに一家心中するべき
- 131 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:45:55.20 ID:FK27xdAs0
- >>125
この場合はおそらくだけど、「後ろにまわった『だろう』」と発車したら前だった、じゃないの?
4歳にそんな判断力あるわけないよねぇ
うちなんか小3なのに、これからバックするしかないですよって車から降りて後ろに回るもん
小3だから見えるけど。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:45:55.80 ID:p0mx5SjN0
- 親が子供を轢いて死なせる事故は結構あるよな。
子供がチョロチョロ動き回るのと親の確認不足が同期したとき
悲劇は発生する。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:47:27.08 ID:uG1L72O0O
- こうゆうサンズイで轢かれそうな文字の名前はダメだ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:47:41.86 ID:qXPNamQZP
- アホ親のとこに産まれると苦労するどころか命落とすで
- 135 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:48:03.16 ID:sq1pDtPQ0
- 日常的に先にガキを降ろしてたんだろ。
しかも走行中に助手席前に正せてたりな。
バカな親を持った子の末路。
そういや明日は彼岸の中日だな。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:49:13.17 ID:rhAW5UEw0
- 他人に迷惑かけなかっただけマシだわ
駐車場の子供ってほんと動くトラップ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:49:29.29 ID:D2xvU4+/0
- >>134
まあ今回の場合は、親よりも
そいつの親のBBAのほうが過失があると思うけどな
もっともそんなこと俺が言わんでも
BBAのほうが必死に娘に謝ってるだろうけどな
こいつが見張ってないといかんよ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:49:59.21 ID:qAz56FGs0
- こういうのはゆっくり発進しても巻き込んじゃうんだろうか
- 139 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:50:11.72 ID:vzmTW5NJO
- >>129
固まっていてくれた方がイイじゃないか
- 140 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:50:20.71 ID:avhm6vOG0
- こういうのって子が一番可哀想だけどその後の母親とその両親の関係も最悪になるだろうな
- 141 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:50:23.67 ID:01XablUj0
- 涼大(すずひろ)って読むのか?わからん
やはりDQNネームは短命だな
- 142 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:51:34.18 ID:92aDzJoJ0
- また産めばいいだけ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:51:44.23 ID:z+9mqP6x0
- 雨が降ってたとかなら理解できるけどね
- 144 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:51:58.71 ID:ANmP8wT5O
- りょうた?
- 145 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:52:00.95 ID:dHaag2G40
- >>141
普通に読めるわwww
自分の学力を疑ったほうがいいぞ
最近DQNネームも多いが
自分が漢字を読めないからDQNネームという奴も多いが
それは自分の学力の低さを喧伝する行為だと自負したほうが良い
- 146 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:52:02.79 ID:ayXldn050
- ファミレスなんか誰が行くのかな?と思いつつ毎日通り過ぎてるけど
やっぱり好んで利用する家族もいるのね納得した
- 147 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:53:32.46 ID:twzjXpc80
- >>138
スピードが速いと跳ね飛ばされるけど、
ゆっくりだとタイヤや車体に巻き込んでひき潰される。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:53:41.81 ID:3dCZnXU70
- >>81
うーん、「不幸な事故だ」「お母さん可哀相」と言ってる人多いが
ぶっちゃけこの母親、普段から子供が集合住宅や他人の駐車スペースや
交通量の多い道路で遊んでても放置してたりしてそうなタイプと思った
- 149 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:54:16.27 ID:FK27xdAs0
- え…
自分読めない(こうかな、と思う読みはあるが自信ない)
一応Q低大出てるんだが
- 150 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:54:18.10 ID:975TD9r+O
- 面倒でも「子供と一緒に降りる」
これ守れば、絶対に事故はない。
そもそも駐車場あるのに、店先で乗降する行為がどうなのかね?
- 151 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:54:22.77 ID:7iXE+kA+0
- 4歳か
まだまだ転けたり変な所で走り出したりする年頃だな
今さらタラレバ言っても仕方無い
よそ様の子じゃなかったのが不幸中の幸い
- 152 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:54:44.97 ID:qraE3X560
- >>69
用もないのにバカでかい死角の大きいクルマで送り迎えしてるしな
- 153 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:54:47.06 ID:o3lqI/2P0
- >>127
あーそういう意味か。
母親は運転慣れてたんかね。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:54:48.14 ID:oFFHmlMX0
- この手の事故は内容がワンパターン過ぎる。
たまには車にはねられた人がフロントを突き破って運転手に直撃。その衝撃でアクセルを強く踏んだ乗用車は標識の鉄柱に衝突し、折れ曲がった標識部分が運悪く通りすがりのバイク運転手の頭に直撃。
位ないと
- 155 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:55:18.30 ID:BU6IfuaF0
- 自殺だろ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:55:28.22 ID:qhmcwamU0
- 手をつないでない馬鹿親多いよな
犬よりしつけできてない子供なのに
- 157 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:55:31.18 ID:/WxJ6qgm0
- ひょっとして「すっごいCOOLな人間になって欲しい」とか思ってつけたのかな?
- 158 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:55:36.31 ID:IaUyMLUf0
- 女はとにかく周り全然見ないで車動かすからねえ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:55:41.10 ID:dHaag2G40
- >>150
それ自体はよくあるよ
駐車スペースめっけて
そこに入れてって時間を短縮できるし
何より店先まで歩かなくていいじゃん
BBAが見張っとかなかったのが一番問題だよ
- 160 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:56:02.63 ID:qYf8Dogx0
- 大雨でもないのに、入り口付近で乗員を降ろしてるの、たまに見るけど、
普通に駐車場に止めてからみんなで一緒に歩くではダメなの?
なんか、横着なイメージがあるよなぁ。 誰かが足不自由だったとかなら
わからなくもないけど。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:56:19.00 ID:EJNRVDr70
- >店の入り口付近で3人を降ろした後
これ結構迷惑
- 162 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:56:55.89 ID:S6JX/vPT0
- ピーピーピー
子供「えーん、ママぁ〜」
ガッ!ギュル!ギュルギュルグチャブチ!ボキボキボキ
子供「ママぁ…ギャ!お"お"お"お"お"」
母親「なんか踏んだ?でも親が見てるし♪」
祖母「あー!愛弓!ひいてる!ひいてるわよー!」
- 163 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:57:13.78 ID:9qQlOXQd0
- 祖母をあてにした母親のミスだな
- 164 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:57:19.27 ID:twzjXpc80
- それと、ゆっくりだと当たった衝撃が殆ど無いから、気づかずにそのまま進んで轢いてしまう。
気づくのは乗り上げて取り返しが付かなくなった後・・・
- 165 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:57:21.75 ID:o3lqI/2P0
- >>145
すずひろで合ってるのか?
あまり聞かない響きだが。
りょうた かなと思った。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:58:25.85 ID:qhmcwamU0
- 母親「なんか踏んだ?でも親が見てるし♪」
祖母「あー!愛弓!ひいてる!ひいてるわよー!」
母親「なんかひっかかたのかな?もっとアクセル踏んで乗り越えよ♪」
子供「ぐぎぇ」
- 167 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:58:27.25 ID:f/o+q8PN0
- >>162
まあそういう構図だな
親とBBAは同じくらいショックだと思うわ
どっちもどっちのせいにしたくもあり
自分のせいだと言いたくもあり。。。。
一生気まずいだろうな
いずれにしてもこの家庭は崩壊すると思う
- 168 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:58:31.94 ID:Bdyz5dQ20
- DQNネームだし死んで良かったかもな
この親もついでに死刑で
- 169 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:59:58.28 ID:XBq5cTLq0
- 残念ながら恒例行事なんだよね。
あらゆる状況に対応できる感知システムの完成を希望。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:00:09.75 ID:uG1L72O0O
- りょうだいくん?
- 171 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:00:28.58 ID:APCFO1k/0
- >>94
>悪いのは祖母(55)だろ
55歳なんだ〜、昨夜53歳の熟女としてきたわ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:00:28.46 ID:975TD9r+O
- >>159
店先に一時停めたい気持ちは分かる。
けど時間短縮し過ぎて、人生終えちゃったら、意味がないよな。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:01:53.82 ID:K7D2f6IDO
- この一族は呪われるだろう
- 174 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:02:04.47 ID:8OgXp6Gu0
- 乳幼児の育児において祖父母は全くアテになりませんて、母子手帳に書いとけよ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:02:44.95 ID:XHImbV6U0
- 職場のすぐ近くのガストかよ
あそこ普段から大して客いないのに、こんな事故で有名になったら潰れるな
- 176 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:02:58.10 ID:uG1L72O0O
- 店先でおろしたらすぐ階段とか入り口にいかん?
車に何か忘れたとか?まさか
先にいかずママを待ってたとか(T-T)
- 177 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:03:26.76 ID:7iXE+kA+0
- >>152
奥様のお買い物のお供にオススメのポルテとかポルテとかポルテだろ?w
嫁が営業から女性ならコレですコレ!お買い物にも送り迎えにも便利ですぅ〜って一押しされてたが
乗り込んだら遥か遠く先までいかないと地面が見えない超ロング死角で大爆笑w
子供が出入りする駐車場に最も侵入回数の多い主婦にあんなもん売りつけるなんて正気の沙汰じゃねぇw
フロントモニターを売るためなのか知らんが糞過ぎる
- 178 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:03:54.71 ID:ynkfVm9o0
- >>172
普通の人はそれをやっているが
こういうことになるケースにはならないもんだよ
特に見張り役の親がいる場合はな
こういうことがどこかで一件あったからといって
同じことをしている人が確実に人生を終えるということはないので
まあ今後もそういうことをする人は減らないだろう
- 179 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:06:26.87 ID:Wnmna6Lm0
- >>130
いや…式の途中で呼び出されたんじゃないかな。中途退席でも引き出物など持たされて。
病院に向かうお父さんの気持ちを思うと…
- 180 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:07:00.76 ID:WYx3Jan+O
- 大半の女性ドライバーは進行方向にしか気を向けてないから
こんな事故には同情できない
左右確認しない
自分が一旦停止すべき侵入路かどうかも確認しない
レディファーストなんて公道じゃ通用しないよ
- 181 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:07:59.43 ID:Yk/J1Uhs0
- 自分の子供と手をつながない人増えましたな
- 182 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:08:20.99 ID:29h2d18L0
- 駐車場に車止めてからみんなが降りればいいのに、
何で入り口前でいったん止めて降ろすのか?
混んでる時間帯で順番待ちの名前を早く書こうと焦ってたのか。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:08:53.29 ID:f7VuP3+O0
- 多分旦那はシャープ社員
- 184 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:09:09.24 ID:dprKU1JB0
- 車の運転てほんと怖いわ
こうやってちょっとしたミスで一生十字架背負うことあるしな
- 185 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:09:20.54 ID:7iGDvXbk0
- >>180
そういう思い込みがこえーな
- 186 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:09:27.44 ID:6hyK4vVA0
- >>179は>>130じゃなくて>>120宛ね
間違えた!
- 187 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:10:13.89 ID:Yk/J1Uhs0
- >>180
進行方向すら見てないことがあるぞ、
前に駐車場にとめた車に乗り込もうと歩いてた時、
バックで出てきた馬鹿車に轢かれたことがある
そいつなんも見ずに下がってきてんの
信じられん
しかもサイドミラーたたんだまんま…
- 188 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:10:17.32 ID:JRcwi1cK0
- >>160
駐車場の中を歩かせるより格段に安全だろ…
車から降りたら、すぐ車から離さなきゃならない。転んでも安全な範囲に。
乗り降りのリスクはファミレスだろうが家だろうがどこでも同じだ。
ばーさんの責任が重いよ
- 189 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:10:26.44 ID:NSylczRR0
- 混んでたから駐車場も満車に近くて慌てたのかね。でも確認してから発進して欲しいもんだ。引き殺したのが他人の子供でなかったのが唯一の救い
- 190 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:10:43.74 ID:XOkbW/GL0
- 年寄りに幼児を任せちゃダメ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:10:45.76 ID:O9S2HA8KO
- 私は自分の母親すら信用してない。
むしろ自分自身すら信用出来ないから、面倒くさくてもうるさがられても道や駐車場では子供の手は常に握ってる。
それでも事故は起きるよね…。
お母さん辛すぎ。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:11:33.13 ID:S6JX/vPT0
- でも祖母55だから若いわ
DQN一家なんだろう
- 193 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:12:12.81 ID:u0zOHrjo0
- これ、母親だけなら不注意にも程があるんだが
祖母(55)が一緒にいたら、そりゃ入り口で降ろして駐車しに行くわな
祖母が見ていてくれると思うもの
つーか、祖母マジで何をしてたんだ?
- 194 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:12:59.42 ID:myzmMPBeP
- >>159
そもそも、婆に孫を任せるのが間違い。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:13:03.17 ID:+yl/aIwF0
- ジジババは孫を可愛がるだけで安全面については無頓着だから信用するなよ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:13:05.39 ID:Yk/J1Uhs0
- >>191
女友達がグチってたよ
その子は運転に関してすごくまともなんだけど、祖父母(夫側)を
車に一緒に乗せると、チャイルドシートに載せてる子を
「泣いててかわいそうだから」ってすぐ抱っこしようとするって。
危険だからやめてっていっても「私が抱いてるから大丈夫」
「こんなに泣いてかわいそうじゃないか」だとさ
なので今後一切、子供と一緒に乗せないことにしたらしい。
それが正解だわな。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:13:36.80 ID:PV7YVAcDO
- しょーもない糞ガキが死んでんねんで!
- 198 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:13:57.61 ID:u5W6XJxj0
- 被疑者なのにさん付けとか…
- 199 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:14:32.07 ID:yVXAxxI60
- > 22日午後1時半ごろ、三重県松阪市大黒田町のファミリーレストランの駐車場で、
>同県亀山市みずきが丘、保育園児今井涼大(りょうた)君(4)が、
>母愛弓(あゆみ)さん(29)の乗用車にひかれた。
>涼大君は松阪市内の病院に運ばれたが、頭を強く打ち1時間半後に死亡した。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:14:41.64 ID:7iXE+kA+0
- >>182
祖母とやらが足でも悪かったんじゃねえの
三連休中だから多かったのもあるんだろうけどね
ただまぁ降りるときにお母さん手を繋いで入ってと声をかけて目視で三人を確認してから発進したとしても
その間に別の子が別の場所からタララーンと走ってきて死角でこけたら防げんしなぁ
- 201 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:14:43.59 ID:qx9lkm060
- こういうドライバーの子供ってベルトせずに立ったりしてるイメージ
- 202 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:15:31.52 ID:2FnOMN7r0
- りょうたなのか。すずひろかと思った。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:15:55.59 ID:mOa5lqRC0
- 邪魔になったから気付かなかったふりして殺しただけだろ
親が子供を大切にするなんて妄想もいいところ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:17:12.72 ID:qzuzgCyh0
- >>199
一時間半後に死亡か
父さん死に目に会えたかな
- 205 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:17:15.18 ID:myzmMPBeP
- >>169
そんなもん完成するわけない。っていうかそこまで高性能な感知システムなんて作らない。
人間が携わってる以上どうやったって間違いは起きるんだし、
万が一事故がおきたらシステムガーってなるんだろ。
そんな責任負いたくない。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:17:19.73 ID:rZ9q1UeF0
- >>80
マテ
事故誘発した本人かもしれんぞ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:17:45.98 ID:aq7GCE4gP
- あんまりこういうのは報道しない方がいい気がする。晒し者になるだけだしな。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:18:00.37 ID:kbe6NOfjO
- 血野死保 容疑者
- 209 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:19:21.59 ID:0YF4cRw60
- チャイルドシート?ジュニアシートみたいなの付けてないのかな?店舗入り口とかで外したりして時間かかったら迷惑だから小さい子どもは駐車してから降ろすとかだと思ってたけど
子どもいないからわからないけど
何歳までチャイルドシートとか使うの?
- 210 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:19:43.63 ID:ua1BmJer0
- だろう運転
- 211 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:19:58.23 ID:Q/zcAOld0
- 幼児は最初に乗せる最後に降ろす常識だろ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:21:45.46 ID:6bBttBII0
- 『強く』って単語が付く場合は、中身が出ちゃった時です。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:22:17.11 ID:lGubGYOc0
- これはかわいそうだ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:22:17.56 ID:Yk/J1Uhs0
- >>209
大体小学校低学年くらいまでは使ったほうが安全
シートベルトと座席の位置があわないと、事故った時に
しまるベルトで首切っちゃう
(もちろん切断なんてことにはならないけどね)
- 215 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:22:31.27 ID:ZdVLc8I10
- >>202
最近多いけど、大に「た」っていう読みあるのかな?
たくさんいるから読めることは読めるけど
- 216 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:23:03.12 ID:7iXE+kA+0
- >>207
ああ怖い気を付けようって改めて思うのが大事だろ
そうやって死を隠蔽して事故や災害現場の悲惨さを隠蔽するから第二第三が現れるんだろ?
もう失われた命は帰ってこないし彼の人生は終わってしまってどうしようもないが
死に様すら隠蔽してしまったら彼が命をもって残した教訓すら無駄になるぞ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:23:43.27 ID:DVW/IxfoO
- スイカ割れたか
- 218 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:24:24.37 ID:t8iFU+o/0
- >>3
うわぁ・・・
>>196
大正解
- 219 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:24:27.40 ID:o4xagrTE0
- ははw
- 220 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:26:03.18 ID:hQOEGDjGO
- わざわざ入り口で降ろすから
別口で乗降させるのは、割りと高度なテクニックなの
バスの乗降客みてると分かる
わざわざ、直前直後を通るバカが少なくない
- 221 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:26:17.98 ID:Cz0BZYV50
- 他人がひかなくて良かった
- 222 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:26:32.93 ID:XhzFklrA0
- 自分の子供だと事故で殺しても
罪が軽くなるのはどうにかならないのか。
子供の安全を確保する義務があるのだから
寧ろ重くすべきだろ。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:26:47.44 ID:vxALOEQL0
- >>192
え?
55-29=26
別に普通の年齢じゃないか
- 224 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:27:07.05 ID:8BP8gPPk0
- このおばあちゃんは母親のほうのだろうね
これからいろいろ大変だよ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:27:35.36 ID:3dCZnXU70
- >>177
実際ポルテよりもっとデカいアルファードとかセレナとか運転してるチュプって結構多い
三重みたいな田舎なんか特にそう
そりゃ子供2人と婆いたら7人乗れる車がいいだろうけどさ
ちょっと買い物行くのにあんな馬鹿でかい車を
チュプがスーパーや幼稚園くるのに運転する必要あるのかねって思うわ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:27:37.62 ID:Obmc6jCLP
- リア充ざまああああああ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:27:43.99 ID:B2M91oGI0
- >>33
よく見てるね、そんなとこ
- 228 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:28:08.70 ID:J74MKwtci
- DQNは自分に被害がなければ全部ひとごとだよ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:29:07.03 ID:+iA50roM0
- ママ痛いよぉ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:29:58.89 ID:LeVmzeec0
- 4歳の子が至近にいて車動かすのがアホじゃねーの
こけただけで頭轢くって
すぐ横歩いてたとこで発進させる位しか考えられない
- 231 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:30:30.99 ID:vxALOEQL0
- 離婚危機になりそうだねこれ
可哀そうに
- 232 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:31:15.18 ID:Yk/J1Uhs0
- >>231
多分今頃、奥さん側と旦那さん側とで親類総出で
やりあってる頃かと
- 233 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:32:07.62 ID:VoBVwLeA0
- 「頭を強く打ち」って事は・・・まあ、アレなんだな・・・気の毒に
お悔やみ申し上げる
- 234 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:32:51.09 ID:OAImYj1cO
- 先に降ろすなよ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:35:20.22 ID:6H2IfGlH0
- 自分の子供か
自動車保険は免責だろうな
- 236 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:35:49.18 ID:t8iFU+o/0
- >>225
そういう車は必ずといっていいほど駐車場の枠内に車を停めてない。どんなヤツが乗ってるのかと見ると子連れのチュプパターンが多い
枠内に停められないならデカい車になんか乗るなって。小回りきく軽で十分だよ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:35:49.37 ID:AEJAHf8p0
- ばばあ、ちゃんと子供みとけ
それとばばあをアテにした母親も悪いな
- 238 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:36:13.85 ID:B2M91oGI0
- >>103
そんなの勝手に決め付けて責めるようなことか?
まるで、こういうケースでは不幸が連鎖すべきって言ってるように見えるぞ?
おかしいのはお前の思考回路だろw
- 239 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:36:37.66 ID:J1nT7wkx0
- >>215
大の字が好きなだけだろ
名前に使う漢字に規制はあるけど、読み方に規制はないから、
小を「た」と読ませることもできる。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:37:04.67 ID:5DbPEsjQO
- 気を付けよう
- 241 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:38:16.42 ID:yi4OOi1+0
- お姉ちゃんがちゃんと見てなさいって言ったでしょ!!!!!
と、6歳児相手に逆上してそうでコワイ
もしそうなら自分のせいとかトラウマにならないで欲しいと心から祈る
- 242 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:38:24.50 ID:7iXE+kA+0
- >>225
あーあれね
祖父母の関係や子供の人数も関係あるだろうけど
恐らくは長距離ドライブで妻子が寝れるからだよ座席倒して
普段夫は仕事回りやら通勤やらで使うのに都合のいい小回りの効く車か軽
妻がデカイの乗り回して送り迎えや買い物
しかし旅行の時はデカイの出して運転は交代、後ろで子供は寝移動
三台持つわけにいかないのでそうなる
うちは逆だったが(親父が8人乗り、オカンがステーションワゴン)
- 243 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:38:30.38 ID:5/LDr1ur0
- ファミレスではお肉を美味しくいただきました
- 244 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:38:48.80 ID:TiseHETLO
- >みずきが丘
賎しい雰囲気がぷんぷんする。まず間違いなく坂だらけ。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:40:18.66 ID:B2M91oGI0
- >>98
けっこう祖父ちゃんも轢いてないか?
>>104
まあ同感。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:42:13.73 ID:EH+y0Scki
- >>1
たかだか席を1分早く取るためにファミレスの入口で同乗者を降ろす奴だろ?
そこで1分早くて何の得があるんだよ。
出入り口で乗降させるのは雨の日だけにしろよ。
結果論だけどガキを轢いてるわけだし。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:43:24.68 ID:MvPdylzv0
- >父が知人の結婚式に出るため家族で車で松阪市に来ていた。
これ父も知人の結婚式どころじゃないと思うんだが。
急遽欠席したのかな
- 248 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:43:36.61 ID:vxALOEQL0
- >>196
事故起こったら子供が自分の盾になって死ぬの理解できてないのだろうか・・
怖いったらありゃしない
>>242
自分とこも車2台だね
夫婦で一台は不便や
自分とこは夫が運転へたくそだからfit
私は車好きでインプって感じだけど
夫がマニュアル運転できないから家族で出るときは交代とかないけどさ
- 249 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:44:34.27 ID:GqNnIz/w0
- >>235
普通出るんじゃないの?人身無制限でいくら出るんだろうなあ
ちっちゃい子の場合、生命保険とか交通災害共済とかも普通
かけてるんじゃないかと思うが、最終的に何千万とかになるかな、、、途端に犯罪の臭いが
- 250 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:44:35.13 ID:112sHPij0
- 牛に引かれて善光寺参り
母に轢かれてお伊勢参り
- 251 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:45:45.16 ID:E8sA2nVt0
- しかし女ってなんでこんなに不注意なんだよ。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:45:48.06 ID:B2M91oGI0
- >>145
固有名詞、それも地名ならまだしも人名なら、
それを読めるのは学力じゃなくてあらかじめ知ってるかどうかじゃね?
仮にこれまでの知識をあてはめて読めたところで、
それが正解かどうかはわからないんだからな。
俺はニュースでは一般的じゃないと思われる固有名詞にはルビつけろって思うわ。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:46:14.92 ID:+yl/aIwF0
- >>249
小さい子供に生命保険金かける意味が理解できないのだが
- 254 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:46:34.35 ID:iE3MpXZZ0
- アラウンドビューモニターを付けていれば防げていただろう
- 255 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:47:02.23 ID:K7D2f6IDO
- 旦那が可哀想だ。息子のムニムニ柔らかなツルツルお尻肉枕できないのは辛い。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:47:12.07 ID:Vd4jWOV2O
- 老人に幼児2人も見させるのは無理だ
自分の面倒だって無理なのに
- 257 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:47:23.62 ID:9wpu2X5/0
- デカイ車ファミリーカー and/or 背がちっこい人
全然周囲が外が見えてないとか
- 258 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:48:54.02 ID:R/4XyGik0
- t
- 259 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:49:06.40 ID:AEJAHf8p0
- こないだ、台風の中子供連れてUSJに向かおうとして水死した事故があったよな
女の運転はこわいわ
自分のことしか見えてないから
- 260 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:49:13.38 ID:9hHu6Z+/O
- 混んでるから先に降りて名前書いてきて〜ドン
- 261 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:49:13.37 ID:aEKq5XE+O
- >>253
満期金つけて預貯金的な感覚で入る人はいるよ
- 262 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:49:31.52 ID:0aBWJiDH0
- 駐車場で人轢いた場合は無罪だよ
チノが良い例
- 263 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:50:10.11 ID:05xhFlfd0
- 合法殺人
- 264 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:50:16.04 ID:EH+y0Scki
- >>262
私有地だから道交法が適用されないんだっけ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:50:32.09 ID:B2M91oGI0
- >>178
そして一定の確率で同じ事故が起きると。
まあ小さい子の挙動には注意することしかないな。
特に運転者は、子供の姿が確認しないうちに発進しないこと。
前後に待ってる車がいたら焦っちゃうってのもあるかもしれない。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:51:19.01 ID:VtOApC2L0
- >>192
上の子は23のときの子か
- 267 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:51:40.21 ID:0aBWJiDH0
- >>256
55歳って老人?
- 268 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:52:16.95 ID:o9MZJWOQ0
- 駐車場は無法地帯
この認識のないやつが多すぎ
- 269 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:52:50.38 ID:vxALOEQL0
- >>264
道交法で適用されないと定義されてる私有地ってすごく限定的なもので
車が不特定多数が乗り入れる場所だともうアウトだったはず
- 270 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:53:51.65 ID:EH+y0Scki
- >>269
はず!
- 271 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:53:59.50 ID:ZdVLc8I10
- >>239
やっぱり正しい読みではないんだね
名前の漢字はどんな読ませ方をしてもいいのは知ってるけどさ
ここまで流行ってるのが不思議で
- 272 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:55:29.87 ID:Thi2Damm0
- マンコが悪い
- 273 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:55:52.00 ID:3gVls/Bu0
- こういった事故が多すぎるな。
弟を失った姉、子を失った父には悪いけど、不注意で済まされるものではない
罰するかどうかは裁判で決める事だが、過失致死容疑で逮捕はするべき。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:55:57.13 ID:myzmMPBeP
- >>269
どう考えても千野さんの場合「車が不特定多数が乗り入れる場所」だと思うが。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:56:43.44 ID:LrTAgpD70
- 駐車場内は徐行しろよ
千野といいこいつといい
女はなぜ徐行しないのか
- 276 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:57:07.55 ID:EH+y0Scki
- >>271
太でタと読ませたいけど字画がどうも・・・。
という親が太を大にするだけの話。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:57:43.24 ID:2LZhOtm1O
- 一時が万事。いつもほったらかしてたから、こうなる。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:58:01.20 ID:WP6GmgKM0
- 母親は精神病院行きか
- 279 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:58:29.00 ID:NSylczRR0
- 漢字に弓って入ってる知人達はみな小梨だから弓って漢字苦手
- 280 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:59:05.32 ID:hvdGabOT0
- 同じ状況で他人の子供を轢き殺したのと自分の子供を轢き殺したのでは刑罰って変わるの?
- 281 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:00:07.73 ID:g6yddECI0
- 今の車は前に何かあると勝手に止まるんじゃないの?
- 282 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:01:05.40 ID:GqNnIz/w0
- >>275
まあ、本件は徐行してゆっくりと頭をぐしゃぐしゃにつぶしていった可能性も結構あるんだが
- 283 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:01:41.98 ID:7iXE+kA+0
- >>254
ところがどっこい
あれにも死角があるので付ければ防げるわけではございません
対物センサーもしかり
付ければつけるだけ死角が狭まるのは確かだけどゼロにはならない
- 284 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:01:51.36 ID:OqJAis2c0
- 何で先に降ろすのか
降ろすなら祖母が手つないでなきゃダメだろ
こんな事言うと不謹慎すぎるけど、コントかよ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:02:03.95 ID:8+l2cPWO0
- リスクマネジメントがなってないな
駐車場に車泊めるまでは絶対子供降ろさないし、店入るまでは必ず子供の手を引く
- 286 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:02:45.26 ID:LrTAgpD70
- >>282
>頭などを強く打ち
- 287 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:03:11.71 ID:3v+jo5AI0
- >>259
それも三重で起こってるね
三重最近呪われすぎ
式年遷宮で神々が忙しいのかな
- 288 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:03:13.90 ID:0aBWJiDH0
- >>279
弓が入ってる漢字は、張、引、弘の3つだけ
これ豆な
- 289 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:04:15.23 ID:FK27xdAs0
- >>281
それだと田舎者な自分の場合、道路わきの雑草が風になびいて車の前にかかってくる事がよくあるのでちょっと困るな。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:04:26.66 ID:U05jQa8m0
- 現場をちょうどみた 姉はなにがおこったかわからぬ様子でオロオロ
母親とばーちゃんはこの世の終わりかとおもうばかりにないてた
- 291 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:05:01.05 ID:oiLfY/d70
- >>280
道路交通法の範囲なら、罰?は変わらんのかも。
刑事事件の疑いがあれば、刑法で裁かれるから・・・。
当然、民事は身内とその他で大きくちがうよね。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:06:12.79 ID:s5KNiMgU0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21859307
支援凸頼む
- 293 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:06:45.30 ID:g6yddECI0
- >>288 俺の名前が書けない件
- 294 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:07:00.08 ID:w1Ycsk7x0
- 育児に疲れたか
普通気付くよなぁw子供乗せてから車運転するだろうしw
- 295 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:07:11.83 ID:oiLfY/d70
- >>288
弥
すまん。
この字つかってるんだが、
偏でなく、作りの部分が部位になるのか?
豆知識に偉く関心したので、是非是非!
- 296 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:07:32.60 ID:xzQtoLqeO
- >>13
アナウンサーなら逮捕されない。
これは婆ちゃんが悪いわな。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:07:33.95 ID:hIxnENq+0
- 明日は我が身
こんなことあったら生きていける自信がない
気をつけよう
- 298 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:09:20.79 ID:OYZCkVGf0
- 頭などを強く打ちって…
頭の上にタイヤ乗り上げちゃったってことかきっついなあ…
- 299 :!ninja:2013/09/22(日) 22:09:26.32 ID:ykh34eND0
- >>264
基本適用されないが、悪質な物と判断されると立件される
ソース俺
スーパーの駐車場で車でバイク相手に人身おこして、後日に署での調書確認の際に言われた
- 300 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:09:36.29 ID:kvVkTzxH0
- >>223
20歳で長女を産むってことは・・・まあいいか
- 301 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:10:21.98 ID:sAqwfjuWO
- 殺人犯
- 302 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:12:06.02 ID:FK27xdAs0
- >>290
この世の終わりか…
たぶんそんな気持ちになるだろうね
幸いそんな目にあった事ないが
- 303 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:12:18.32 ID:b8bKemml0
- こういうニュースが一番嫌い
合掌
- 304 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:12:24.99 ID:f9wPtgUQ0
- >>290
うそだろ?妄想で言ってんじゃねーぞ
- 305 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:14:16.24 ID:RAqIKVlg0
- 3、4歳がいちばん危ないな。
自分もコンビニの駐車場で他所の子だが轢きそうになったことがある
最近は夜中でも幼児がうろうろしてるから怖い
- 306 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:17:24.21 ID:vBi9eHSb0
- 轢いたのが母親だっただけまだマシだな
これで他人が轢かされてたらぜったい責任転嫁して相手責めるだろこういう場合
- 307 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:17:32.64 ID:QhI74Lc00
- 家でおとなしく飯作ってればナ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:18:45.42 ID:+yl/aIwF0
- 父親が子供を轢き殺す事故はあまり聞かないんだがな
- 309 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:19:24.77 ID:+pI0j+wF0
- >>305
今日セブンの駐車場でバカ母親同士で喋っている脇で3歳以下のチビ四匹が運動会
マジ野放し、危ないから出発前にクルマの周り一回りして出たよ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:19:26.41 ID:7iXE+kA+0
- >>295
でたらめに決まってんじゃん
検索すれば一発で出るわ
弾とかな!
http://ja.m.wiktionary.org/wiki/Wiktionary:%E6%BC%A2%E5%AD%97%E7%B4%A2%E5%BC%95_%E9%83%A8%E9%A6%96_%E5%BC%93
- 311 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:20:42.42 ID:pBpk7czl0
- <母の車にひかれ
母の車がよっぽど魅力的だったのか?
- 312 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:20:47.51 ID:HhAkiklq0
- >>308
一緒にいないから
- 313 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:21:28.47 ID:5ZljNbMp0
- 4歳だろ?ほっときゃそこら辺動きまわる歳じゃん
祖母がちゃんと手を繋いでないからこうなったんだよ
- 314 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:21:34.27 ID:FK27xdAs0
- >>306
そうかな?
単に幼児を単独で連れ歩くのは母に多いからじゃね?
車に子を置き忘れて熱中死させたとか、草刈機で子供を切ったとか聞くよ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:21:41.52 ID:prp/XgMUO
- >>290
自分で殺しといてわんわん泣くとか
- 316 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:22:02.55 ID:VRzhQmnp0
- ちょっと面倒でもクルマ止めて一緒にいけよ…
少しの手間惜しんだって碌な事にならんのだから
入口前に止まるなんての自体アレな行為だし、
それをちょっと暗いとかって強行して、中途半端に人の目気にするもんだから
急いで離れようとして慌てた結果とかなんだろう
なら最初から素直に駐車場に停めてババアと一緒に手をつないでなり抱えていくなりすりゃ良かったのにさ
- 317 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:22:12.53 ID:pq6Dkih20
- どうせ黒のワンボックスで希望ナンバー
- 318 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:22:52.17 ID:7iXE+kA+0
- >>308
いや?今年に入ってから何件かスレになってたぞ?
バックでひいたりしてたはず
面通だからソースは検索してくれろ
自宅で水遊びさせてて目を離した隙に…なんてのもあるし
- 319 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:23:09.51 ID:XKzIB9//0
- ミニバンの視界悪すぎ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:23:35.60 ID:SUt2KD9K0
- ふーん
- 321 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:25:52.40 ID:0SdAGGtH0
- 若過ぎる祖母、若過ぎるメス親、どちらも社会生活に参加したことが無いのだろう。
子供のことを何も考えていないから平気で子供の手を離せる。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:26:28.49 ID:Pj0GVIl80
- >>三重県松阪市大黒田町のファミリーレストラン
うわぁ・・・これってマックとかすし屋並んでるあの辺だろ
へたすりゃモロその現場に鉢合わせするとこだったわ
しかし女子中学生殺害だの母娘台風の餌食になるだの
三重って東西南北問わず最近暗いニュースばっかだな
- 323 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:27:31.33 ID:+iA50roM0
- じっとしていない子供をじっとさせるのが親の務め
目を離すとかもあり得ないし、子供の行動をちゃんとコントロール出来ない人間は親としての能力に欠けている
今はそういう親が多いな
- 324 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:27:52.91 ID:46Q1EghN0
- 責めても仕方ないが、70歳80歳のガチ老人ならともかく
55歳ならちゃんとガキの手綱を握っていられなかったのかとは思った
- 325 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:28:34.81 ID:e2ND7caFO
- 何故、先に降ろすの?
駐車スペースに停めてからみんな降りれば良いのに。
嫁・嫁母一緒でこれじゃあ多分離婚だな。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:29:03.81 ID:JyAoxAUo0
- 母に轢かれて地獄参り
- 327 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:29:16.41 ID:jOvLiAmvO
- 308 あるよ。家族でキャンプに行って
バーベキューの材料買いに行こうとして
子供轢いた父親。
星見るために走行中の車から落ちて亡くなった中学生も父親。
草刈り機や耕運機、除雪機で孫轢いた爺ちゃん。
子供では無くバーベキューで同僚をひき殺したのは男。
バーベキューで気分が悪くなった同僚の為に呼んだ救急車を
乗り回してバーベキューしてた同僚をひき殺した。
男もアホ多いで。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:30:25.53 ID:J+pUF/EV0
- 最近パチンカスの蒸し焼き、あまり聞かないな
- 329 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:30:25.77 ID:HhAkiklq0
- 誰が子ども見てようと基本的に車運転してた奴が悪い
そもそも自分の子どもが降りたばかりなんだから
もっと気をつけるべき
- 330 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:31:31.61 ID:IW3a27DDO
- 子どもは先入れ後出しって基本ルールさえ守れないとかね。
荷物や他の人下ろして、最後に子どもを下ろす。
最初に子どもを乗せて、他の人や荷物はその後で。
横着はろくな事にならない。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:32:02.76 ID:LIHRutZC0
- >>107
ちがう
愛知県民が三重で流されただけ
三重って地味で目立たないのにこういった事件事故でクローズアップされがち
- 332 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:32:49.83 ID:Pp1FaTY60
- これ、母親は下の子が降りたの知らなかったんじゃない?
おばあちゃんと上の子が名前を書きに急いで降りたのを見て、
僕も!って運転席側の後部座席から降りて、前を横切って慌てて転んで…母親気づかず発進、とか
- 333 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:33:02.21 ID:RsbzfORHO
- >>317
4才児の背丈とポンネットの高さと同じくらいで、母親の背が低いと前が見えづらい
子供が転べば、まったく見えなかっただろう
- 334 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:33:29.37 ID:7iXE+kA+0
- >>328
見回り雇う店も増えて
警察の見回り強化もされたので車で放置から家に放置へとクラスチェンジしました
- 335 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:34:09.78 ID:auOpYm2/0
- >>325
>駐車スペースに停めてからみんな降りれば
それはそれで、入口までの間にチノパンのようなドライバーに
轢き殺されるリスクもあるわけで
駐車場内を歩くのもかなり危ないことだよ
- 336 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:34:14.57 ID:S6JX/vPT0
- うちの市内のDQNの父親が赤ん坊を轢き殺してニュースになってた。
母親(20ぐらい)が見てなかったのが原因。
姉可哀想だな、葬式誰がするんだろ。
父親も離婚するって言いそうだな。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:34:21.68 ID:6H2IfGlH0
- 急いで降りたら真似するがな
- 338 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:35:42.54 ID:ePp1Es8sI
- ファミレス如きで、入口付近で家族降ろす
なんて事するか普通、よほど足の悪い人が居るならともかく
余計な事するから、こんな事になるんだよ
まぁ他人の子でもないし、轢くなり潰すなり好きにすりゃいいけどさ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:36:25.67 ID:J/yftbG90
- 祖父母にしても両親にしても、こういう人、本当に多い。危機意識が無いというか、危険不感症というか。
車の近くで子供がしゃがんでいても、気にもとめない。オレがキツメに注意したら「エラソーに」とかいう態度。実際にひいて、死体を見ないとわからないんだろうか。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:37:44.47 ID:mT4DdUqi0
- 糞祖母を牢屋に入れろよ、獄中死するくらいの刑期で
今回は身内の母親が轢き殺したから良かったものの(まあ、良くはないが)、
全くの無関係者が轢き殺させられてた可能性だってあるんだろうが
- 341 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:38:14.51 ID:KILWI3B10
- 魔の2歳児なら、あっという間に駆けだして車の前に飛び出すとかあり得るけど
(だからベビーハーネスでガッチリつかむ必要がある)
4歳児なら、日頃から厳しく躾けておけばこんなことはまず無いはずだけどね
- 342 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:38:18.83 ID:JRTvDQ070
- >>66
祖母(55)
- 343 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:38:34.87 ID:89OtWC6yO
- 23のときのガキ…しかも本人DQNネーム…
ざまあ
- 344 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:39:35.19 ID:4fNgg/ZP0
- 親が子供ひき殺しても逮捕されたって報道全然ないよね
ちゃんと罰受けるもんなの?
- 345 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:39:35.98 ID:JdYc7oeQ0
- これもし第三者の車にひかれてたら
母親はエライ剣幕で攻撃するだろ
安全確保を怠った自分の責任だから
誰にも文句言えない
- 346 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:40:33.34 ID:GHoYLC+sO
- え?23の時の子供とか
年齢的に普通でしょ。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:41:03.03 ID:S6JX/vPT0
- 母親が殺して良かった。
他人なら過失9:1でタイーホ、人生終了コース
- 348 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:41:37.82 ID:jhuByyTnP
- チャイルドシートに乗せてなかったのか?
- 349 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:41:58.71 ID:GqNnIz/w0
- >>338
店の程度があがるほどそういう客がいなくなる
ファミレスごときじゃなくてファミレスだからこその光景だな
うちの近所のかっぱ寿司でも入り口付近は迷惑車両の無法地帯だ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:42:42.54 ID:ggTcuWk00
- まあ、駐車場で他人を引き殺しても、お咎め無しなババアもいたしな。
あの前例に習えばこの案件も無罪放免じゃなきゃ、法の元に平等とか嘘になるわな。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:43:15.08 ID:jOvLiAmvO
- 年寄りの危機管理の無さは凄い。
先が無いしボケてるのか
夜無灯火のチャリで国道で赤信号で渡ってるからな。車が近くに来てても。
道路も悠々と横断するし。
車の運転もスーパーの入り口前に止めて
乗り降りは当たり前と思ってるし
曲がる時は対向車が居ても我が先に曲がる。
そりゃ高齢者の事故増える筈だわ。
自己中運転の老人多いからな。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:43:16.66 ID:etQzJnsAO
- こないだショッピングセンターの立体駐車場で、エンジンかけて
さて出発しようかという時に目の前に黄色い風船が見えて慌ててブレーキ。
風船を持った2歳くらいの子供が車の目の前を横切ってた。
でも車高が高い車だから、子供の姿自体は全く見えない。
あの子が風船持ってなかったら轢いてたと思うとゾッとしたけど
子供を放置してカート戻しに行って、その現場を目撃してるのに
手も繋がず「付いてくるでしょ」というスタンスでそのまま車に戻っていく
母親に殺意が沸いたわ。放置する親が悪い。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:44:58.30 ID:r7yCnsSa0
- 幼児に成人並みの危険予知能力を求めても詮なきことだからな。
車が動いてるそばでは絶対に手を離しちゃいけないんだよ。
見てるだけじゃ駄目、手を離さずにいること。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:45:11.15 ID:3CpvZY+E0
- >>344
他人を轢き殺して大きく報道されたけど
逮捕もされず
被害者遺族の近距離にある
軽井沢の豪華別荘で友達とパーティしたり
楽しんでいる人もいるくらいだし…
- 355 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:46:09.61 ID:yN9bAl+XO
- 家族に轢かれる子供多すぎだろ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:47:00.66 ID:CXyPj8oB0
- 轢かれた子が可哀そう
それを目撃してしまったお姉ちゃんはもっと可哀想
- 357 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:47:05.69 ID:RsbzfORHO
- ふと思ったんだけど、他の客に先越されないように母親らを入口へ急がせた結果、車の駐車が後回しになってのアポーンではないのか
- 358 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:47:33.18 ID:fWyinqsr0
- >>354
結局無罪、お咎め無しだったのか・・・
いいなあ、権力者階級は。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:47:52.17 ID:JRTvDQ070
- 前後アイサイトの標準装備で
かなり減るだろうな
事故死
- 360 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:48:12.76 ID:DijpHwar0
- >>7
ばあちゃん若いな
自ずとどんな家庭か見えてくる…
- 361 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:48:15.60 ID:ZhDQacxG0
- >>352
小さい子供全員に風船装備させると良いな
- 362 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:48:15.96 ID:MCsN4AM40
- 他人の子供轢く前にトラウマ持てて良かったじゃん
- 363 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:48:55.97 ID:etHyWVC00
- まだこれが貼られてないのが気になる
http://theync.com/accident/young-boy-run-over-by-bus.htm
- 364 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:48:57.30 ID:Crk7BWhCQ
- なんで入口付近で降ろすかなぁ、バカが。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:49:15.99 ID:wgWSAMWo0
- 家族って女同士は何歳になってもよく一緒につるんでて仲良しな一家が居多い印象なんだが、この一家の祖母・母・娘は大変だな
今後微妙な関係になっちゃうだろう
なんらかのわだかまりやしこりは嫌でも残るし、笑って話せる日なんて来ない気がする
- 366 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:49:18.72 ID:gqDCfH2+0
- -┼─`` , --|- 、 -┼─`` ー--┐ │ │  ̄ ̄| ̄7
/ -─ /\_/ ! / -─ │ │ / ノ
/ ヽ_ ヽノ ノ / ヽ_ ー--┘ ノ ノ
, -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) { _____
∪、 j | /
| ‐――――┴、 < ダメだこりゃ・・・
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______) ♪ プハ プハ
- 367 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:49:22.83 ID:SW+8BWC20
- >>321
若すぎることはないよ、普通に二十代で結婚出産したケースじゃん
これが30代で出産してたら、今度はまた高齢出産ガー卵子ガー羊水ガーって叩く奴が出そう
結局何でも叩くんだよね
叩くのは不注意だけにすればいいのに
- 368 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:49:32.32 ID:LtUvDr4O0
- 【大阪】妻が夫に「嫌がらせ」自宅に放火、知らずに夫は「まだ妻が中に」と救出向かう★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379828852/
これで旦那死んでいた場合とどっちが不幸かな?
- 369 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:49:42.54 ID:I3RCeAVB0
- こういうニュースたまらんなー
女は運転するな
- 370 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:49:53.22 ID:EOtFMB42O
- >>343
更に子供にはさんずいの名前を付ける
DQNの極み
- 371 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:50:29.83 ID:fWyinqsr0
- >>359
意味のないエコ商品に補助金出すくらいなら、こっちに補助出せよって思う。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:50:30.43 ID:2KjRRhk1O
- これ55のババアはなにやってたんだよ!ボケーとしてたんか
- 373 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:50:39.00 ID:Yk/J1Uhs0
- 自分の子供をひいた場合保険は一切おりません
降りると保険金殺人の元になるため
- 374 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:51:54.98 ID:HhAkiklq0
- 駐車場からバックしようとするワゴン車の後ろに3歳くらいの小さい子がいて
慌ててワゴン車を近場にいた大人たちで平手でバンバン叩いて知らせたことあった
ワゴン車の人も何事かと思っただろうな
親がぺこぺこ謝ってたけど一歩間違えれば色んな人生終わってたわ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:52:13.62 ID:2Nv9QY3h0
- 横着をすれば子供が死ぬのだろうね
面倒をどれだけ受け入れるかでリスクを減らせるのだけどね
つかさ、最近徳の思うんだけど横着な女大杉
女が横着になって取りえなくなっちゃってもうって感じ
- 376 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:52:27.08 ID:Y6co0aEH0
- 降ろして即発進したみたいだな
- 377 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:52:51.07 ID:8OgXp6Gu0
- >>245
爺はトラクターとか農機でグッチョングッチョンなイメージ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:52:56.64 ID:hpGAHTZCO
- これはムゴイな。母も祖母も、一生自分のせい、もしくは相手のせいと責任転嫁して生きて行かなくてはならない。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:53:17.81 ID:jOvLiAmvO
- 369 飲食運転で追突して
幼い姉妹を焼死させたおっさんや
福岡の水死させた公務員見た時は
男は!と叩いてたのに。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:53:26.02 ID:zRinmoO70
- 普通さぁ車止めてから子供降ろすだろ
- 381 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:53:34.87 ID:ePp1Es8sI
- >頭などを強く打ち死亡した。
これ、頭部踏んだだろ?
えげつない光景だった筈、他の客はメシマズだっただろうに
- 382 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:53:44.49 ID:Crk7BWhCQ
- まぁ一番悪いのは祖母だな。
なんで手を引いてないんだよ、バカが。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:54:54.86 ID:MbO/aBkL0
- 最高に気まずい葬式
- 384 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:54:58.57 ID:JRcwi1cK0
- >>338
親父がスーパーやら習い事やらに嫁と子を送り届けて、
じゃ後で迎えにくるから。ってそのまま発進〜なんて、普通にあるだろ…
ファミレスだからって、子供と保護者をおろすのがおかしいって叩かれてんのは変
55歳なら現役の歳、もし同居ならば世間的にも母親代わりとして扱われる年齢だ。
明らかに非は祖母だよ。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:55:01.29 ID:JwrEG6SQi
- ぐちゃっ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:55:02.89 ID:6H2IfGlH0
- 祖母に孫二人は無理だろ
- 387 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:55:47.34 ID:tOa73MB60
- >頭などを強く打ち死亡した。
なんかこれだと頭踏んだがデフォみたいだが普通、車で弾いて(押し倒して)扱けて頭打ったじゃねーの?
- 388 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:56:12.30 ID:zeJyLXs10
- >>54
前進で轢いたのか。
せめてドアから入るのを見届けてから発進すれば防げたのにな。
母親は自責の念にかられているだろうが、あまりに不注意。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:56:30.74 ID:HhAkiklq0
- いや、一番悪いのは祖母じゃなく母親。
降りたばかりの自分の子どもの安全を祖母任せにしてどうする。
もう一人子どもがいることを考えれば慎重になるべき。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:56:43.20 ID:rnueE8FT0
- 母と祖母両方アホだな。
義母だったら超揉めまくるだろうが、実母ならなあなあで済みそうだ。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:57:14.06 ID:QhI74Lc00
- やっぱ運転していた母親が一番悪いな。残念だけど
- 392 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:58:58.51 ID:AueToY8B0
- 祖母はなんで子供見てなかったんだ。母親カワイソス
- 393 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:59:02.01 ID:ZhDQacxG0
- >>387
スピード出してる車ならそれもあり得るが
転んだところを低速で轢いたんだからやっぱメキッて行ったんじゃないの
- 394 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:59:06.27 ID:8OgXp6Gu0
- >>384
ッてな風に思い込んだ母親の落ち度だよ
もうね、マジで年寄りはたとえ育児経験豊富な人でも、育児とかムリなの
往年の記憶がゴッチャになって5ヶ月児も5歳児も15歳も一緒くたなンだ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:59:41.33 ID:gv1DHYx40
- あ"あ"
- 396 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:59:44.82 ID:FOBGB80x0
- 自分は結婚してないから分からんが、友達の子供と一緒に買い物行くとびっくりする
自分は常に視覚にいないとビクビクするけど、親(友達)って余裕なのか付いて来てると思ってるか
平気で先に行くんだな
この前も階段の手摺から身を乗り出してて俺が「危ない!」って言ったぐらいだし
- 397 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:00:15.11 ID:UCIrLAFP0
- こけて引くってバックでもしてたんかね
前輪で引くとは考えづらいだろ?
- 398 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:00:38.48 ID:qcHE8GxP0
- >>254
前進で轢いたんだからアラウンドモニター付いてても関係ない事故だろ。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:00:58.11 ID:u3cxbkoFO
- うわぁ…
婆さん、何してたんだよ。
店内は混んでたから席に座る事で頭いっぱいやったんか?
- 400 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:01:12.14 ID:r7yCnsSa0
- この世のあらゆるソフト面ハード面の安全対策は、尊い犠牲の上に成り立ってるんだよ。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:01:12.11 ID:tOa73MB60
- >>393
あーちゃんと読んでなかったわ
>転倒した涼大ちゃんをひいたとみて調べている。
これはきついな
- 402 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:01:22.51 ID:lKEoBDV+0
- >>387
脱脳の隠語だ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:01:41.12 ID:bzjHXjD+0
- いたたまれんのー
- 404 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:02:09.95 ID:Q3ren8ik0
- 腹減ったガキがぐずるから先に下ろしたけど
イラついてて大雑把に車動かしたんじゃないかな
- 405 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:02:26.52 ID:OYaz4SMx0
- 車の前輪片側に掛かる荷重ってどのぐらいなんだろ?
頭蓋骨が☆バコッ☆といい音出して破裂するぐらい?
それとも頭蓋骨が☆ミシミシミシッ☆ってちょっと変形しちゃうぐらい?
- 406 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:02:42.44 ID:0YF4cRw60
- >>214
教えてくれてありがとう
- 407 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:02:56.03 ID:wpHMzkcv0
- >>248
嫁がインプレッサ乗りってなんかかっこええな
- 408 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:03:09.02 ID:WkzygatH0
- 何で前進で轢いちゃうんだ?
- 409 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:03:20.09 ID:ASSCeBNn0
- >>369
男がやらかすニュースもよくあるが
- 410 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:04:47.92 ID:i8KeuzQa0
- 信じられないレベルに役立たずなばあさん
ばあさんと呼ばれる様な年齢でもないのにさ
- 411 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:05:00.60 ID:DEPi88ae0
- 一家離散だなこりゃ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:05:01.58 ID:m0EwF1rI0
- で、この家族は何を注文したの?
- 413 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:05:38.75 ID:bFVt1Bvn0
- >>405
黙れ
- 414 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:05:50.46 ID:BqBm/6Tt0
- 4つの男子かあ、めちゃくちゃチョチョロ動く歳だな
これは祖母(55)だろ油断すんなよ
- 415 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:07:19.65 ID:ePp1Es8sI
- >>412
葬儀屋に葬儀一式
- 416 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:07:33.42 ID:wgWSAMWo0
- 葬儀の時の喪主(父親)の立場はたまらんな
被害者、加害者が身内で義母も一役買ってるんじゃ、でもってきっかけは自分の出席する結婚式だろ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:07:42.32 ID:u03tODOu0
- >>34
ワロタw
- 418 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:09:21.55 ID:w7vgqfaB0
- 千野はどう思ってるのだろうか
- 419 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:09:39.72 ID:hXWQSUmI0
- >>408
轢くまえに子供が転倒してて見えなかったらしい
- 420 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:10:10.09 ID:GqNnIz/w0
- >>416
結婚した友人も気分悪いだろうね・・・
- 421 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:11:54.70 ID:3Q7oPVsx0
- アイユミがリョウダイを轢いた?
名前が読めん
- 422 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:12:30.18 ID:15+HLrfM0
- 女はミラーの確認があまい 声をかけたりもしない
おまけに機械モノにはめっぽう弱い
女は車乗っちゃダメ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:12:30.45 ID:DrM+tnJkO
- 29歳で4歳の子供・・・
早すぎない?
- 424 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:12:42.88 ID:RcA9jKwm0
- 貴重な男児が…_ト ̄|○
- 425 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:12:52.31 ID:F9xTaRKW0
- これはしょうがないよ
発進した時はまだ子供立ってたろうから
祖母も母親が行ってから子供つれて入ろうと思ったろうし
- 426 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:12:54.37 ID:QlincYq00
- 現場目撃したやついない?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:12:58.16 ID:8jkjepI+0
- 2ヵ月後、そこには元気にサッカーをする涼大の姿が・・・
「あの時はほんとボッキリした。もう二度とガストには行かないよ(笑)」
- 428 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:13:40.55 ID:NCByj/wN0
- この母親と、少し前に草刈り機で自分の娘を刈ってしまった父親が
結婚すればいいかも・・・
- 429 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:13:45.54 ID:8OgXp6Gu0
- 良いとか悪いとか責任の所在とかそういう話じゃなくね
子供のコトちゃんと見ててやれるの、母親しかいないンだよ
駐車場とか駅のホームとか、ちょっとした不注意で死ぬ場所では
子供を他の誰かに任せちゃダメなんだよ
年寄りはもちろんのこと、父親や年かさの子もダメだからね
- 430 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:13:49.38 ID:INTtpZgC0
- 祖母ちゃん、嫁にイビられて自殺しちゃうかもなw
なんでおばあちゃん見ててくれなかったのよ〜〜〜
ってw
- 431 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:13:52.30 ID:kNqbIRwn0
- >>42
やめてくれ。
ガキは勢いよくドア開けてドアパンするから
- 432 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:14:18.37 ID:UCIrLAFP0
- >>418
身内引来殺さなくてよかった
- 433 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:14:29.90 ID:qjXrqF4X0
- ガストか
いい迷惑だろうな
- 434 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:14:53.62 ID:pL//xYAf0
- 若いうちに結婚出産してやっと手がかからなくなった一男一女の理想的なファミリーなのにねぇ
正直精神的にきついとおもうわ
茶化す気にもなれん
轢いちゃった母
目の前で惨事を見た姉
自分を責め、母親に責められるかもしれない祖母
息子を殺されたうえにそれぞれにキズを負った家族と暮らす父(いれば)
- 435 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:15:14.76 ID:LIHRutZC0
- この事件知らず3時頃この店の前通ってた
大切に育てた我が子が車から元気に降りた数秒後に…
うちにもちょろちょろ動き回る3歳児がいるから、我が事のように胸が苦しくなるわ
他に家族が居ようと子供の手は私が握って絶対離さないでおこう
- 436 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:15:25.69 ID:22ioqyyJ0
- >>423
早くはないだろ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:15:28.12 ID:pctODPyCO
- りょうだいちゃん?
- 438 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:16:28.63 ID:8bwhhcOU0
- これ祖母に責任はないよな
母が半分、子が半分
4歳なら車の教育して理解できる年だし
きっとママのところに向かって転んだんじゃねーか?
- 439 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:16:35.24 ID:DiXvPA/c0
- 頭などを強く打ち
→強く打ち
報道隠語
粉砕、挽肉状態を意味する
- 440 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:16:46.81 ID:i8KeuzQa0
- >>425
しょうがない
つまり、子供が轢かれて死ぬのは避けられない事態だった訳ね
- 441 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:16:58.37 ID:JyAoxAUo0
- >>419
本人の言い訳はそうなんだけど
ぶっちゃけ転倒関係ないよね
通りすがりの人が転んでみえなかったのと訳が違う
自分で車から降ろしてるんだからさ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:17:33.76 ID:frsKg5d50
- これなんで降ろす必要があったんだ?
うちの母親も車でスーパーに送っていくと
入り口のすぐ前で降ろしてくれと言い張るけど
- 443 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:17:37.82 ID:qjXrqF4X0
- 女 に 運 転 は 無 理
- 444 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:17:49.25 ID:75xMF1DVO
- あるある事件だろ。
自分の親だからって油断したなー。老人に自分の子預けるなんて。
店が混んでて場所取り…
- 445 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:17:50.47 ID:1+H5QVOM0
- >>429
あ、ごめん
なんで父親もダメなのか教えてくれないか?
- 446 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:18:02.28 ID:jJ3DIAdH0
- あそこの駐車場さ普通に右と左に車がとまってる真ん中に停めるとすると、
「涼大とお姉ちゃん、それとおばあちゃんドアまだ開けちゃだめ!」
「あっ!」隣の車にドア、パッカーンってなるから入り口に寄せたんだろね
お気の毒に。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:18:30.63 ID:ysvWscyq0
- 業務上過失致死?
- 448 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:18:34.66 ID:GqNnIz/w0
- >>422
田舎は車社会だからという名目で
全く運転適正がない主婦がけっこう運転してるんだよね〜
特に小さい子の母親、無謀運転多し。ジジババよりも怖い存在。
俺らが気をつけないといけないのはこういうやつらに近づかないこと。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:19:42.72 ID:8OgXp6Gu0
- >>445
父親に任すと見てはくれるけど、ホントに見てるだけだから
- 450 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:20:16.68 ID:/mIMluid0
- ババアは何なってたんだよ!
55歳なら十分動けんだろ!
普段碌な事してねーんだから子守ぐらいきっちりしろババア!
- 451 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:20:46.43 ID:HlADuAlDP
- とりあえず俺ならもう車動かせないな。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:21:08.46 ID:frsKg5d50
- >>429
>子供のコトちゃんと見ててやれるの、母親しかいないンだよ
母親と子供だけの時はそれで良いんだけど
祖父母が一緒の時にあまり正論を言うと親と喧嘩になることがあるし
- 453 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:21:34.41 ID:HhAkiklq0
- 慣れなんだろうな 結局
今回だけじゃなくいつもやってた
だから油断した
それが危ない
- 454 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:21:51.38 ID:myzmMPBeP
- >>447
業務じゃないだろ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:21:52.43 ID:i8KeuzQa0
- >>438
幼児にも大人と同じ責任が課せられる世の中になった訳だな
何歳から責任は課せられるんだ?
流石に赤ちゃんには無理だよな?w
- 456 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:22:47.80 ID:Q3ren8ik0
- ホームセンターとかスーパーの駐車場は怖いね
ガキうろちょろさせてる親多いから
ガキが飛び出してきてヒヤッとしたら
母親が、ほら〜ちゃん危ないでしょ!とか叱ってて
いやお前のせいだよ、反省しろ馬鹿って思った
- 457 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:22:49.97 ID:Y5lP1NcJ0
- 大抵のミスなら誰でもやるのに
こういう取り返しのつかないミスをしてしまうことが一番怖い
家族全員かわいそうに
- 458 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:22:57.77 ID:kBZ3Rx730
- 前輪でって・・・母親は他所見でもしてたのかな
- 459 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:23:30.60 ID:7AK8AY2Gi
- これ親もババアも辛えな
- 460 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:23:32.56 ID:8OgXp6Gu0
- >>452
いちいち口にだす必要はないだろ
それに、必要ならば喧嘩になってでも子供守れよ、母親なら
- 461 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:23:59.84 ID:/mIMluid0
- >>438
え?なんでババアが責任なしになるわけ?
4歳なら手ぇつないでなきゃならんのはババァだろ
まったく石潰しも大概にしろよババァ
- 462 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:24:34.04 ID:frsKg5d50
- >>454
原則的の日本は国民にクルマの運転を禁止してるから
特例的にクルマを運転する免許を得ると業務に順ずる責任を負うんだよ
- 463 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:24:39.09 ID:myzmMPBeP
- >>438
なんで子が半分なんだよアホか
- 464 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:25:47.10 ID:HlADuAlDP
- >>454
ちみは業務の意味を勘違いしている。 法律では職務中って意味じゃないんだよ。 社会生活において反復して行う作業のこと
- 465 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:25:50.11 ID:l4lv5ucF0
- >>462
いや自動車運転過失致死じゃね?それ
- 466 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:26:22.27 ID:TiseHETLO
- 今井愛弓w
- 467 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:27:11.20 ID:F9xTaRKW0
- >>440
そうだね
子供が一定数死ぬのは普通の事
昔はもっと数が多かった
この子に順番が回ってきたのは運が悪かった
- 468 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:28:43.72 ID:bLSxg3ud0
- 婆が悪い
- 469 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:28:48.85 ID:/1r8qVdi0
- 子持ちや老人のクルマはブレーキアシスト義務化せなあかん
この手の悲劇は今後さらに増えるぞ
- 470 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:28:49.70 ID:RIfQaTBgO
- >>423
6歳の姉もいるぜ
- 471 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:29:46.67 ID:Sf6zbRzk0
- 涼大ちゃんって読みは何だろ、すずひろ?りょうだい?
- 472 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:30:07.27 ID:HlADuAlDP
- >>469
アクセル踏んでも、動かなくなっちゃうだろ?w
- 473 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:30:23.84 ID:1klAqEmbO
- 非常に稀有な確率で誰にでも起こりうるからな
仮にSUVだったらなおさら見えない
- 474 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:30:25.68 ID:wA7LbABw0
- >>423
今の世の中が遅すぎるんだよ。本当はそれくらいで作るのが一番いい。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:30:26.80 ID:frsKg5d50
- >>470
確かに今の日本社会では少ないけど
23歳で出産は普通だよ
未成年出産でもないし
- 476 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:31:12.93 ID:qcHE8GxP0
- >>290
本当に現場見たら誰でも思いつくような2行の駄文の訳ないよなw
- 477 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:31:34.12 ID:3ixRNXHO0
- 母にひかれて三千里
- 478 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:31:53.08 ID:XoC7CaHt0
- どうやって降りたばかりの車の前に出るんだよ
異次元殺法かなんかか?
- 479 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:32:14.72 ID:i8KeuzQa0
- >>467
この子が死なずに済む方法は在ったと思うだけだからさ
運なんて言葉で命を片付ける君とは根本からかみ合わないわ
と言うか運とかホンキなの?
無責任の極みだねw
- 480 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:33:13.91 ID:DrM+tnJkO
- >>436
早すぎだよ。
25で産んでるんだよ。
学校出てからまだ3年しか経ってない歳だ。
- 481 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:33:31.19 ID:lTrTmBhh0
- >>9
お前のようなクズ、本気で殺したいわ
楽しいだろ?人を傷つけて
- 482 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:34:05.03 ID:6Rw9bXJo0
- ばばあが手繋いでやっていたら…
- 483 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:34:07.34 ID:8bwhhcOU0
- >>461
お前アホかよ
手伝ってくれてるだけ感謝すべき
ミスも含めて手伝ってもらった母親の責任
つーか車動かすのにミラー確認もしない馬鹿女が運転なんてすんなつーの
- 484 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:34:21.17 ID:ePp1Es8sI
- ○○してれば良かった、**してれば死なずに済んだ
と、死ぬまで後悔するんだろう
母か祖母、どっちか吊っちゃうかもね
- 485 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:35:25.73 ID:WUjOtaj40
- >愛弓さんが店の入り口付近で3人を降ろした後
何で入り口付近でそれをする?
迷惑行為だろ。
ちゃんと最初から駐車場まで行って、
車をきちんと止めていれば、こんな事は起きない。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:35:50.12 ID:Od2nd1vK0
- 混んでる日曜日に交通整理員を配置しなかった店の責任も追及されるな
- 487 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:36:22.43 ID:fzEKvv/k0
- 他人事でもうわぁ…て思うのにこれ当事者どんな気持ちなんだろうね
つクマのAA
- 488 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:36:30.01 ID:gNTosUbY0
- 絶対に子供は先に降ろしちゃダメ
駐車場所から店の入口が遠くても必ず駐車してから一緒に子供を降ろして歩くべし
- 489 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:37:03.71 ID:HlADuAlDP
- >>485
入口で降ろしたほうが効率的だしなw
- 490 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:37:03.90 ID:8bwhhcOU0
- >>481
?>>9はまともな事言ってるだけだが
- 491 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:37:04.78 ID:jOvLiAmvO
- 480 普通だよ。
小学校とか幼稚園とか行ったら分かるよ。
子供産んで子供が学校に行きだしたら分かるよ。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:37:21.12 ID:/mIMluid0
- >>483
ババァが何を手伝った?
手伝わないからのこの喜劇だろ
逆に老ババァが居なかったらこの若ババァは子供だけを
下ろしたりはしなかったはずだ
とにかくババァは即刻山に捨てて来い
- 493 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:37:22.79 ID:w+WOkZSm0
- うちの住宅地の一通の道路トラックがときどき通るんだが
ガキの手を引かずにぶらぶら歩く馬鹿母が多くて反吐が出る
可愛い盛りの我が子の手をつないでやれない基地外は出産するなカスが
- 494 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:37:40.18 ID:QsTjJeX30
- そのうち店が誘導員を配置しなかったのが悪いとか言って訴えられるかもしれんな
- 495 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:37:44.50 ID:frsKg5d50
- >>485
>ちゃんと最初から駐車場まで行って、
>車をきちんと止めていれば、こんな事は起きない。
おそらくこれは祖母のせい。
中高年の女性は入り口の前で降ろせと言い張る。
母親と子供だけだったら駐車場にとめてから降ろす。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:38:05.93 ID:QhI74Lc00
- 店は関係ない
- 497 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:38:10.31 ID:3dCZnXU70
- >>480
断言してもいいが絶対大学なんて行ってない高卒女だろうからまあそんなもんじゃね
- 498 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:39:03.89 ID:LWl8Sh8v0
- 小さい子供がいる時は、安全な場所にいることを目視で確認してからでないと、
車を動かしてはダメだな。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:39:14.50 ID:BMSVL8LI0
- 女ってアホだねw
- 500 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:39:22.82 ID:HlADuAlDP
- >>496
風評くるよw
- 501 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:39:29.44 ID:tA+ZEIktO
- 自宅の駐車場
父親が運転
母親が庭にいる
子供を降ろす
母親なぜか一瞬目をはなす
父親は子供は母親といると安心
車庫入れで轢く
これ一番危険だからな。
女は子供から目をはなす能力はピカイチで男は永遠に勝てない
- 502 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:39:49.07 ID:WkzygatH0
- 子供産むのに学歴関係ないだろ。
第一子は25歳以下で産む方が良いんだよ。
30歳過ぎで産むのが近年多いが昔だったら
高齢出産って言われてた。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:40:31.33 ID:Zm3rH8+N0
- 下半身がケダモノのデキ婚かも知れんな
- 504 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:40:43.34 ID:gNTosUbY0
- 車種っつーかタイプはどんなんだろ?
この惨状からすると軽やコンパクトではなさそうな気がするが
- 505 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:41:08.90 ID:8OgXp6Gu0
- 店の前で同乗者おろしていいのは、車寄せがあってドアマン立ってる高級店だけな
- 506 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:41:44.37 ID:HlADuAlDP
- >>502
残念、女性が高学歴になるほど高齢出産になるという統計があるんだ。 ソースは探せw
- 507 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:42:22.28 ID:TtmubxcS0
- 県警松阪署によると、涼大君は、父が知人の結婚式に出るため
家族で車で松阪市に来ていた。
父と別れた後、愛弓さんの運転で祖母(55)と姉(6)の4人で
ファミリーレストランに行った。
車が入り口に着き、涼大君と祖母、姉が席を予約するため先に降りてすぐ、
前進した車の前輪に涼大君がひかれたという。
様子を見ていた他の客が119番通報した。
同署は、涼大君が降りた後で転び、愛弓さんは気付かず駐車場へ向かおうと
車を前進させたとみている。
http://www.asahi.com/national/update/0922/NGY201309220007.html?ref=com_top6
転んで死角に入ったみたいだな。
やはり車選ぶときに死角の多さって重要だな。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:42:51.00 ID:BtivApVI0
- これはだね。祖母が自分を責めちゃうだろうな。6歳と4歳なら、55歳の
祖母が両方で手をつなげないなんてことは絶対にありえない。
まあ、駐車場に車止めてから全員降りるのが普通だけどね。
混んでて名前を書くのなら、祖母だけで充分だし。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:43:01.42 ID:LKUL+PcsO
- 女は複数の事を同時に出来ない脳の構造なんだから、
自動停止機能付き自動車を強制しなきゃ。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:43:09.68 ID:twzjXpc80
- >>501
目を離した自分の非は認めず
一方的に父親のせいにする
が抜けてる
- 511 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:43:10.39 ID:h/HSFgge0
- >>480
長女は23で産んでる
- 512 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:43:52.32 ID:WkzygatH0
- >>363が怖そうで見れない・・・
- 513 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:44:02.51 ID:fzEKvv/k0
- この祖母はどっちの祖母なんだろう
- 514 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:44:22.37 ID:gNTosUbY0
- >>497
亡くなった子には2歳上の姉がいるから、23で第一子出産なので
いろいろ考えられる
- 515 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:44:47.88 ID:ePp1Es8sI
- >>485
だよね
高速PAでコレする奴多いけど、非常に迷惑
そう広くないトコで車を停車させてる
ハザード付けてりゃ許される、と思ってますか?
と、問いたくなる
- 516 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:44:57.47 ID:3dCZnXU70
- 前にファミレスとか飲食店が並ぶ飲食ゾーンの駐車場で
衝突事故する現場を目撃した事があったが
ああいう時ってオバサン同士って全然周り見えてないのな
あーいうの見ると絶対に駐車場にかっちり駐車する前に
子供だけで降ろそうとか考えられんのだが
いやその駐車場もガキ放置して遊ばせてる馬鹿母がいるから油断ならんな
某チノパンみたいに駐車場でかっとばす馬鹿女もいるし
- 517 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:45:23.75 ID:m0EwF1rI0
- >>507
新郎・新婦はそのままハネムーンに行ったのかな?
- 518 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:45:28.13 ID:YDQEaOd80
- 「今夜はハンバーグよ」
- 519 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:46:02.36 ID:HlADuAlDP
- >>515
広い駐車場歩くの嫌じゃんねw
- 520 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:46:03.49 ID:wA7LbABw0
- 23の出産なんて最近の平均と比べたら早いかも知れんけど、
それ自体批判されるほどのもんじゃないだろ。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:46:19.49 ID:I2afcNEE0
- 母と祖母のあいだで激しい
責任のなすりつけあいバトルが
繰り広げられること必至
- 522 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:46:25.51 ID:vH2SnQBl0
- >>118
4歳なら3年保育で幼稚園にも入れようと思えば入れられる歳だから
仕事優先で赤子の内から保育園入れてたとも限らないのでは
今年度から復職したのかもしれないし
祖母も同居か近くにいたら手伝い頼めるし
それに子供が小さい内は専業主婦で育児に専念しようって人が
絶対子供に怪我させないかって言ったらそんな事はないだろうし
- 523 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:46:42.12 ID:iG68LUcB0
- >>488
そんな事はない。
このケースはばあちゃんと母ちゃんが悪い。
まあ、責任もなにもこの上ない罰をうけてるよ。
この二人は。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:46:57.27 ID:IntCW59R0
- め めしうま?
- 525 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:47:14.63 ID:926CrCML0
- >>1
轢いた母親も相当な馬鹿だが、まだ55歳でボケてないくせに孫をしっかりと見ていないババァも馬鹿
- 526 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:47:49.77 ID:qcHE8GxP0
- >>512
見たけどそんなにグロではないよ。
幼児がバスの前輪でぷちっと轢かれちゃった動画。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:48:16.55 ID:wA7LbABw0
- >>516
チノパンはかっ飛ばしたんじゃなくて、右折巻き込みでゆっくり踏んだ感じだろあれ。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:48:22.67 ID:HlADuAlDP
- 祖母が父方だとマズイなw 危機かな?w
- 529 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:48:31.07 ID:I2afcNEE0
- >>519
姉「いやあ、メンチカツがいい!」
- 530 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:48:44.22 ID:bEZLGbV50
- いつもチェックしてて、毎日5回ぐらい注意してて、ほんの1回
半年の間でたった1回注意忘れてたりすると、その時に限って問題が起きるものなんだ
マーティーの法則。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:48:47.81 ID:gv1DHYx40
- 無理ゲー
- 532 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:49:35.66 ID:wHs3UrT80
- 下手くそなくせに、でかい車を運転していたんだろう。
下手くそは、軽自動車しか運転できないようにすべき。
軽なら、こういう事故は起きにくい。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:50:20.22 ID:frsKg5d50
- 車種はなんなん?
ヴェルファイアかなんか?
- 534 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:50:24.47 ID:qcHE8GxP0
- >>530
マーフィーじゃね?
- 535 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:50:43.25 ID:LGQH47r7I
- 母親が周りも良くみず車を急発進させたんだろ
- 536 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:51:08.33 ID:NB5dbCyn0
- 入り口で降ろしても子供がエントランスに入るのを確認して発車させる
しかしコケることはあまり想定してなかった
気を付けよう
- 537 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:51:40.09 ID:w+WOkZSm0
- >>532
むしろ下手くそはでかい車乗ってることが多い
万が一衝突事故とか起こしたとき助かりやすいと思ってるからな
- 538 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:51:59.92 ID:gNTosUbY0
- >>507
てことは車種は大きくて車高高い車だね
女性の運転ならなおさら死角が…
- 539 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:52:10.15 ID:2hMObkW90
- >>179
礼服で駆けつけたのか・・・
- 540 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:52:45.94 ID:uZQqUZdO0
- 横着しないで車停めて店まで歩けばいいのに
こういう奴は普段から小さいルール無視を繰り返してるから
平気で車椅子スペースにとめたりするんだよな
運が悪かったとはいえやっちまいましたな
- 541 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:52:49.03 ID:HlADuAlDP
- >>535
祖母に預けたと思ってるから車とめる方しか見てないはず 女の運転はこんなかんじw
- 542 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:53:01.32 ID:qE0oRbpO0
- >>513
父方の可能性が高いんじゃないか?
父親が結婚式で松阪市に来たっていうからな
父親の実家がある可能性が高い
- 543 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:53:07.41 ID:i461zRYm0
- >>485
早く席を予約したかったから
こうなってみると、祖母だけ降りて予約すればよかったのかな
ttp://www.asahi.com/national/update/0922/NGY201309220007.html
県警松阪署によると、涼大君は、父が知人の結婚式に出るため家族で車で松阪市に来ていた。
父と別れた後、愛弓さんの運転で祖母(55)と姉(6)の4人でファミリーレストランに行った。
車が入り口に着き、涼大君と祖母、姉が席を予約するため先に降りてすぐ、前進した車の前輪
に涼大君がひかれたという。様子を見ていた他の客が119番通報した。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:54:22.20 ID:K7D2f6IDO
- 透明なボデーの車だったら轢き殺さなかったから車メーカーが悪いwww
- 545 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:54:33.32 ID:DTeI4V740
- 涼大←読めない
愛弓←読めない
- 546 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:54:41.84 ID:DaRiUEeH0
- あーあ、頭を踏んでプチッと潰れて身が出たのか
- 547 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:54:49.28 ID:I2afcNEE0
- しかし、涼大もよくまあ運悪くコケたもんだな
なにかあわてていたんだろうか?
ばあちゃんがキライで、かあちゃん待ってぇとかかね?
- 548 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:55:20.70 ID:NTYVKMJl0
- 愛弓、涼大、どっちも・・・
あいゆみにりょうだい。
何で愛が「あ」なんだ?
- 549 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:56:05.63 ID:/mIMluid0
- >>530
ソレ今日経験しそうになったわw
2年前に赤切符切られた道路で、いつもはネズミ捕り警戒して法定速度で通るところを
今日はなんとなく普通の速度で走ってしまってて、たぶんレーダーにひっかかる手前で赤信号で
停められて、結果被害を受けなかったww
マジであぶなかったわ〜
- 550 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:56:53.79 ID:sHspl4wd0
- 母親は誰を責めればいいの?
- 551 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:57:11.52 ID:d1gCCzvF0
- 子供死にすぎだろ
ただでさえ少ないのに・・・
- 552 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:57:18.09 ID:m0EwF1rI0
- 午後1時30分なら慌てなくても席があったのでは?
- 553 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:57:50.35 ID:I2afcNEE0
- >>547
【論考補足】
嫌われるばあちゃんってのは
父方と相場が決まっておるけどな
- 554 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:58:21.96 ID:xV7BKW2/0
- アラウンドビューモニターなら防げてたんじゃねーの?
- 555 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:58:44.63 ID:OZadisYb0
- 母親の子殺しと虐待多すぎ
- 556 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:59:03.85 ID:gNTosUbY0
- 混雑時の回転寿司ならともかくファミレスで予約って
- 557 :名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:59:43.45 ID:m0EwF1rI0
- 今日は「先勝」だったから「急ぐといいことあるかも」と気が急いてしまったのかも
- 558 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:00:34.04 ID:HlADuAlDP
- >>551
話によるとキラネームばっかりらしいから 半分位減るんじゃねえか?w
- 559 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:00:36.72 ID:a6vWasc5P
- 自ら人生の厳しさを叩き込むとは・・ッ
- 560 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:00:46.67 ID:UvyjrDUrI
- >>543
最悪過ぎる
車止めてから並ぶ人より早く順番待ちに並びたい
って感じなんだろ?
こんな図々しいバカに天誅がくだって清々する
- 561 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:02:30.10 ID:F9xTaRKW0
- 小さな子供の世話するって大変な苦労だと思う
毎日クタクタだろう
虐待死じゃないんだから小さなミスを責める気にはならん
責める資格が有るのは育児休暇取ったことが有るイクメンだけ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:03:42.52 ID:9R8dPB9j0
- まさかーーーーーーーーーーーーーーあのあの
チノパンの様に
一度、轢いてーーーーーーーーーーー!!
バックして、確実に息を止めた方法を?
遣ってないだろうなーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
女は、次を産めばいいと言う”動物”だからーーーーーーーーーー!!
- 563 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:04:59.70 ID:/cQT8fdk0
- 子供の行動は予測不能。不運な事故だ。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:05:16.02 ID:OewdAYgF0
- 逆縁で後継ぎを亡くすなんて…
- 565 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:06:08.27 ID:UgsRJsI9O
- 慌てて入り口で降ろさなくても、駐車してからで良かったのに。息子さん可哀想すぎる。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:07:06.50 ID:IVptRimn0
- 和田金へ行っていれば助かったのに。。
- 567 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:07:19.13 ID:41+T2YHa0
- もっと値段の高い店に行けば何もなかったかもな。。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:08:19.58 ID:cbh1QBIM0
- >>564
跡継ぎを亡くすのはたいてい逆縁なんだが ( ゚д゚)ポカーン
- 569 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:08:46.26 ID:+J6iWtK40
- 海外の画像で、これと同じようにクルマに轢かれて頭グチャグチャになった
女児の遺体を前にして、頭を抱えて途方にくれる母親の写真があったな。
こういう時って、母親は頭グチャグチャになってても我が子だから抱きかかえるもんなのかね?
- 570 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:10:33.09 ID:tg9lpx11O
- 産むのが早すぎる人はどこか問題がある人なんだよな。
人間として成熟してないうちに子供を作るべきではない。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:11:25.75 ID:zAKuB5hS0
- まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ
- 572 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:11:53.13 ID:oB4WexBsI
- 旦那が出席してた結婚式会場、出席者全員が凍りついたんじゃないかな?
旦那が青い顔して退場しただろうし
- 573 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:13:01.70 ID:yz2t45kw0
- わーい外食だー♪
なに食べよっかなあ♪ゴゴッ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:13:40.05 ID:LqEqVq320
- 女って運転下手くそのクセにすぐサンバイザー下ろす
自ら視界狭めてどうすんねん
やたらサンバイザー下ろす動作は素早いんだよね
- 575 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:14:39.64 ID:58yOHO3k0
- >>574
そりゃ日焼けしたくないんだろ
- 576 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:14:41.34 ID:Bie3WIn50
- あゆみって読むのかな?子供はりょうだい?
変換できないけどなんとか読めるからセーフかな
- 577 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:15:40.08 ID:okHO4MR50
- 画像ない?、ガ・ゾ・ウ
轢いた車の
- 578 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:16:17.99 ID:LqEqVq320
- >>575
そうか、日焼けもあるね
- 579 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:16:49.40 ID:dRexekDv0
- 4歳くらいだとミラーに映らないんだよなぁ。
親はどんな時でも子供野放しにしちゃ困るわ。
今回は結果的に自業自得だけど。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:17:11.00 ID:R18G7Q470
- こう言っちゃなんだが出産なんてグロい事に耐えて平然と生き続けるような奴は
たいていどっか鈍いんだよ
そうじゃなきゃ他人の前で又おっぴろげて○○○ざくざく切られるとか拷問みたいな恥辱に
耐えられんだろ
- 581 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:17:58.22 ID:nVq5c3ZN0
- >>560
とめちゃいけないところに停車して降ろしたから慌てて発進したのさ
えてして大事故ってのはこういう小さいルール違反から起こるもの
- 582 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:19:07.62 ID:IVptRimn0
- こんな良いお天気の日にマミってしまうとは可哀想すぎ。。
(´;ω;`)
- 583 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:19:24.96 ID:cbh1QBIM0
- >>576
いちおう、涼大(すずひろ)とは読めるけどな
- 584 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:19:53.53 ID:rCqdI73t0
- >>577
そこらじゅう至る所に監視カメラが備え付けてるから
秒単位で映像が捕えてるだろう!
- 585 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:20:03.82 ID:hscjboT30
- http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013092290204450.html
死因は脳挫傷
右前輪でひいた
- 586 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:20:14.26 ID:kVxuRAYu0
- >>39
大黒田でファミレスってそこだよな…
- 587 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:20:27.53 ID:xtBvbj+g0
- >>578
あと単純に背が低い分座高も低いので太陽がまぶしい割合が高い
運転席の座面を上げればすむことなんだけど
それができるとは知らない人もいる(上げても足は届くようになってる)
- 588 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:20:55.55 ID:XgYux9270
- で、食事はしたのか?
- 589 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:21:13.77 ID:5B1IAHZa0
- 車の車種はまだわからんの?
- 590 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:21:18.14 ID:/SZyfGSA0
- 駐車場警備しているが、連休ともなれば
下手クソが多くて「交通事故なんてなくなるわけない」とよく思う。
危ない!と感じて止めても運転している奴は、まったく気づいていないから
「なんで止めるんだよ!」って文句言ってくるわなw
なかにはライトのハイビームとロービームの切り替えすら
やり方知らない奴もいるんだよ!
ホント運転免許取得基準考えたほうがマジいいよ。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:21:46.64 ID:P6kEqva10
- >>569
わけがわからなくなるんだと思う
- 592 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:23:00.48 ID:oB4WexBsI
- 三重県だし、ホンダのミニバンとみた
- 593 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:27:52.85 ID:W8hGgjX30
- >>176
例えば店の入り口の右側に車を停めた場合、左(店の入り口側)のドアから降りれば問題ないけど、後部座席の右ドアから降りて、車の正面から店の入り口へ向かえば前輪でグシャッとなる
- 594 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:28:32.56 ID:0a2Wl+6A0
- 入り口付近に車止めたから
早く退かないとと思ったんだろうな
繰り返し夢見るだろうなあ
- 595 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:30:14.05 ID:rNnG6s6WO
- うちのばーさんが本当にこんな感じ。子供だけ先に降ろそうとしたり確認せずにバックする。注意すると逆切れする。
だからチャイルドロックかけられるドアは全てかけてやった。
中から開けられなくなってキレてるけど知らねー。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:32:09.60 ID:z82sLp760
- 建物の入口で同乗者降ろすやつなんなん?
そこに止まると後ろ詰まりますやん
- 597 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:32:31.94 ID:Akwb3H5F0
- このファミレスお客さん減るだろうな。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:36:56.88 ID:BGeGMzaS0
- 今はお店の入口の一番近くに車椅子マークの駐車スペースが必ずあるけど、
先日そのスペースに駐車する子連れを見た
タヒねと思った
- 599 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:39:26.61 ID:CPInIP8D0
- 踏んずけた感触は一生忘れないだろうな
- 600 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:48:41.08 ID:GjbOsPzI0
- 母「計画通り」
- 601 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:48:56.27 ID:kIsFyhjm0
- >>506
でも女性全体が高学歴になる事の社会全体的なメリットと
それは他のデメリットを補える程のものなのかを考えると難しいよね
- 602 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:49:04.36 ID:6OKyam4X0
- 食事しに来たんだろ
事故の後ここで飯食ったのかな?
- 603 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:50:16.13 ID:5YP/KbhY0
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 604 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:51:16.90 ID:Mj1myfBz0
- 49でばあちゃんつーのも
- 605 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:52:34.99 ID:kIsFyhjm0
- >>549
法定速度10q超を
「いつもの」ならまだしも「普通の」速度っておかしいでしょw
- 606 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:52:53.73 ID:6yHTYXeF0
- >>604
昔なら当たり前だったんだがな
- 607 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:55:08.24 ID:ct1q1Wen0
- 姉は弟が母のせいで殺されてしまってどんな気持ちだろう?
祖母は自分が手を握っていればなんて思い詰めてるのかな?
轢いた本人は何かを潰したと思った次の瞬間何を思ったのかな?
車を出たら頭がつぶれた血まみれの息子さん
- 608 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:55:55.07 ID:B5ZxygDo0
- やっぱ女だよ
小さい子供を先に降ろしたり、乗り込む前に動かしたりする前提からして理解不能
仮にあっても人がいないことを必ず確認する。当たり前の事。
俺は過剰なくらい死角に子供がいないか後ろもちゃんと目視してからじゃないと車動かさない。
店から出る右折待ちで後ろに車(俺)が付いてるのに急にバックしてきた糞女思い出したわ。
俺がとっさにバックしなきゃ事故ってた。なんで確認しないの?
ほんっと意味分からん!
- 609 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:56:06.98 ID:3MbE5SFa0
- 助手席から息子さんが降りて、祖母と長女もいっしょに降りて、
これで大丈夫と思って車を発進させたら
長男がよろけて車の前に倒れてしまって前輪で
ひいたんだろうね。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:57:38.47 ID:kIsFyhjm0
- >>587
こっちは眩しくて視界悪くなるからサンバイザー下げるのに
同乗してる夫がいつもなるべく上げろ言うから不思議に思ってたけど
そういう理屈があったのか
- 611 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:58:27.73 ID:FdzIFxub0
- 今ニュース見た
ガストか
あそこらへんどこも駐車場狭いよね
花丸の跡に出来たうどん屋にしとけば駐車場広かったのに
道路の交通量も多いし松阪はみんな運転荒いからどこ行くにも慎重にしないとだめだ
先日伊勢に用があって行ったけどソッチも荒い運転ばかりだった
今伊勢向けに県外ナンバー多いけど気をつけないと危ない
- 612 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:59:32.96 ID:B5ZxygDo0
- 女叩きは趣味じゃないけど運転に関しては圧倒的に女がくっそどへたくそ
ヒヤっとする危ない場面では相手の車8割以上女
急に曲がってきたりウインカー出さず距離もあけず急に割り込んだり
そういうときは出来る限りそいつの顔を拝むようにしてる。もうほとんど女!
イライラする!マ・ジ・デ!
- 613 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:59:35.36 ID:DC8fxcse0
- どれだけ駐車あわててたんだか
- 614 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:01:18.82 ID:3MbE5SFa0
- でも他人事じゃないと思った。
運転は余裕を持ってやらなきゃだめだ。
急いだり焦ったりすると、ろくなことにならない。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:03:51.01 ID:OL8BIB+30
- @esse_ipsum (現@V_E_I_F)
僕は動物の幼体はみんなカワイイと思う。
けれどヒトの幼体だけは受け付けない……
@esse_ipsum (現@V_E_I_F)
なぜそう感じるのか……自我がだいぶ整うまではとにかくそう感じる。
これはヒトという種が猿の出来損ないだからなのか。
ヒトが自我というものを得なければ、それは人間にとっても動物にとっても、異質なものであり続けるからか。
@esse_ipsum (現@V_E_I_F)
それは知的障害者と相対する時の不安感に似ている。
……ヒトと人間のなりかけ……人間でないもの。
私たちは似て非なるものを恐怖する。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:04:35.72 ID:oDQxJ0Ef0
- やっちまったな
もう時間の後戻りはできん
- 617 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:04:44.95 ID:4yN1BKj70
- 今回の車種はわからんが旦那の趣味や見栄につきあわせて
嫁に無駄に車高が高いデカイ車を使わせるなよ
チノパンの事故だってそのせいもあるんじゃねえかと思う
- 618 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:06:29.00 ID:5i5owU2k0
- また、ATゆとり限定免許ですか?
- 619 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:06:46.37 ID:GsK4bVhs0
- 年寄りを信用するとこうなる
- 620 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:07:10.17 ID:Mj1myfBz0
- 昨日家電量販店で婆さん運転の車が出口で
カードマンの止まれの指示を無視して一時停車もせずに
路肩?乗り越えて「ドッスン ガリっと」音を立てて出て行った
前から車来てなかったからいいけど
- 621 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:11:44.72 ID:IWhreofX0
- だからなんで先に下ろすの?
それとばあちゃんは何してたの?
安全確認してからなんで発車しないの?
- 622 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:11:50.01 ID:1MrJRWHu0
- >>617
女子供は軽かコンパクトカーを乗ってりゃいいんだよな
- 623 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:12:56.36 ID:X4kOeFJk0
- 婆もあれだがこの母親も転んだの気づかないとか、
どんだけ周りみてないんだかな。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:16:37.00 ID:DC8fxcse0
- この間スーパーのレジ前で親不在でガキどもの徒競走を見た
小学校低学年くらいまでのガキは紐でつなぐか手をつないでくれ
- 625 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:19:06.40 ID:ueh5oqBM0
- 過去に我が子を死なせてしまったことがある母親
次に新しく出来た子供がある日お母さんに
「お母さん、今度は僕を殺さないでね」と言ったとか
そんな話があるとかないとか、都市伝説?
- 626 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:19:15.15 ID:YtwjWFm+0
- 普通、子供おろしたら
子供の姿を確認してから車動かすものだと思うんだけどw
- 627 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:19:31.37 ID:qUiqolFyi
- >>621
文字の読めないバカな人?
>だからなんで先に下ろすの?
→先に行って名前を書かせたんだろ
>それとばあちゃんは何してたの?
→死んだ子供は見ずに店に向かったんだろ
>安全確認してからなんで発車しないの?
→それができないから轢いたんだろ
ニュースソースを読めばわかるし頭が悪すぎるだろ。
- 628 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:20:16.45 ID:oDQxJ0Ef0
- >>626
それだ!!!
- 629 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:20:29.08 ID:DK7dMl/60
- 平気で走り回ってる子供を注意もせずに横で見てるだけの親も多いよな。
飲食店で土足でソファーの上から別のソファーに飛び乗って遊んでるのに何の注意もしない。
あれ、多分悪いとすら思ってないんだろうなぁ。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:22:54.77 ID:4yN1BKj70
- 駐車場で子供を見失ったらほぼ死亡するって意識で普段行動してるが
それでもたまーに一瞬見失うことがあるんで
そんときはすげー恐い 冷や汗が出る
- 631 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:23:09.38 ID:JkTeFxZv0
- 今度買う車はアイサイト付けるわ
これで完璧
- 632 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:23:59.82 ID:dDsorLrp0
- >>597
今地元のニュースで駐車場が映ったけど入り口付近は満車だったよ
- 633 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:25:34.66 ID:SFOgwb4s0
- マァムずかしい話は抜きにしてだな
- 634 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:26:18.63 ID:MflhX/s20
- 放置して事故にあったら金をゆするつもりだったんだろうなあ。
被害がなくてよかったのかも。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:26:25.26 ID:tbiipeE80
- バックしたり、後続の車がいたり、というパターンもあるけど
基本横切る時は車の後ろ側を通ると習わなかったっけ?
- 636 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:26:37.11 ID:LISf7XY00
- >>626
普通、子供を先に降ろさない
四歳児なんてなおさら
- 637 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:28:09.95 ID:htZ+U+LS0
- 駐車場に停めてから降ろせばいいのに
馬鹿は子供を轢き殺さないとワカンネーんだな
- 638 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:30:05.63 ID:xaEf7CXmP
- まぁ誰にでもありうることだな。
確か4歳くらいの背の高さだと
後ろにいても死角になって見えないみたい。
女だからとか車種がどうとかいう話だけじゃない。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:31:04.92 ID:cAhYlzB50
- この前スーパーの駐車場で2〜3歳くらいの子供が
突然他人の車に走り寄って行って轢かれそうになってるの見たわ。
小さい子供ってどんな行動するか分からんから怖いね。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:31:31.35 ID:k9gEE9jd0
- 大人が一人ついてるんだから当然先に下ろすのはあり。
バーちゃん可哀想
- 641 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:32:19.24 ID:8EhzuxS70
- >>31
起こりそうな事件 = 容易に予測できる
なら、責任は重いだろ。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:32:36.87 ID:O1wDAWVp0
- 祖母はなにやってたんだよ
- 643 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:34:13.97 ID:jLvsKb1u0
- ファミレスがトラウマになるだろうな
- 644 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:34:47.49 ID:xriR0zyvO
- 読めない名前付けるからこうなる
- 645 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:34:48.37 ID:vL07gtSYO
- 駐車場に停めた後だと、隣の車との幅が狭くて降りにくかったりするから、自分もよく先に降ろしてたわ…
- 646 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:35:27.16 ID:Bqx4Eok90
- 祖母っていってるけど、一切周りみてないってことだから
他の子供がうろうろしてたら引いてるぞ
周りみてない母親が100%悪い
- 647 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:36:53.59 ID:JJrVynRUi
- 俺はセミですら轢くの嫌だからかなり慎重だが、それでも本当に注意しないと危ないよな。
- 648 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:36:55.09 ID:sGWdoo3/0
- 父親は結婚式の途中で知らせを聞いたんだろうけど
ぶっちゃけその後は新郎新婦も列席者もお祝い気分じゃなかっただろうな
- 649 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:37:15.28 ID:lXRoHn190
- 時々、店の入口直近に車停めて同乗者を下ろしてるバカがいるけど
「死ねっ!」て思うわ
- 650 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:39:05.11 ID:cAhYlzB50
- 結婚式挙げた知人が一番気の毒かもしれない
- 651 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:40:31.32 ID:Bqx4Eok90
- >>648
確かになあ
で、母親もおかあさんがちゃんと見てないから!って祖母のせいいして
親子仲も悪くなるんだろうなあ
悲惨な話だ
- 652 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:41:51.50 ID:ZRug8DQt0
- R42とR166が二股に分かれるとこのガストか?
- 653 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:41:57.54 ID:UhfGxLsB0
- なんかなぁ、周りがどうこう言わなくても一生罪を背負っていくしかない人を叩く気にはなれんわ
これからどうやって生きていくんだろう
- 654 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:42:25.81 ID:ljoxqDn+0
- ドンマイ、まだ若いからポンポン産めるだろ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:42:37.58 ID:mBji3Z3I0
- 身内だけの問題でよかった。
どうせ、バカの象徴、大型SUVにでも乗っていたんだろ?
- 656 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:44:00.53 ID:G43Tnuu60
- 元フジのアナよりはマシか...
- 657 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:46:08.66 ID:oLMb+OpEP
- なんで子供の姿を確認しないで発進させるんだよ。
悪いけど、この母親はいつか事故を起こすタイプだと思うわ。
注意力と危険に対する想像力が足りなさ過ぎ。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:46:38.28 ID:eSdNHoR+0
- >>653
今後死ぬ子供がいなくなるように、できる限り叩いておくよ。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:47:02.28 ID:212GM0TJ0
- >>649
なんで?
- 660 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:51:53.50 ID:lXRoHn190
- >>659
邪魔だろ
後ろの車に「待ってろ」とでも?
- 661 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:52:06.72 ID:ZPKy6F3x0
- 駐車場や車道で子供放し飼いにすんな
他人が巻き込まれなくて良かったわ。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:53:49.54 ID:YtwjWFm+0
- >>636
いや 祖母と叔母(この母の姉)とファミレス向かってたんだから
おろしてもいいけど
レストランの入り口に向かう子供の姿確認しないと車動かさないでしょ
- 663 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:54:39.68 ID:lXRoHn190
- ハザードランプ点滅させたらどこに停車させてもいいと考えるバカが多くて大迷惑
- 664 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:54:54.82 ID:t/PiXRAzP
- うわあああああ
- 665 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:58:40.81 ID:BGeGMzaS0
- >>622
子供は免許取れないから軽もコンパクトも乗ったらあかんわw
- 666 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:58:49.58 ID:F11LUMp10
- 母に轢かれて善光寺詣り
- 667 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:59:22.58 ID:q0J9rn4i0
- こういう事故おこした家族のその後が気になる。
「我が子を殺した親たちのその後」とかドキュメント番組、フジあたりが作らないかなあ。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:00:50.82 ID:UILhTtvUO
- 運転手が確認後も子供はどんな動きするか解らんぞ。
俺もひかれたからな。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:02:20.02 ID:qUiqolFyi
- >>667
TBSの戦力外通告のスタッフに撮らせろ
- 670 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:02:35.91 ID:aoFN1MKA0
- こんな哀しい事件・・・自分が変わりに死ねばよかった
ってか死にたいんです
- 671 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:03:06.18 ID:SgiMtSdq0
- 前輪に挟むって前見てないのかよ、トラックでも乗ってたのかよ
まあ例によって無駄にでかいワンボックスなのかもしれんけど
- 672 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:03:46.42 ID:YtwjWFm+0
- >>667
むかしネプチューンの番組に出てたよ
ホリケンがぎぼあいこに扮してるコーナーで
DQNぽくない母だったけど、けろっとしてたな
- 673 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:05:03.11 ID:akK19MR90
- >>657
通常は
・車を駐車場にとめる
・ジュニアシートから子供を降ろす
・駐車場は危ないからウロウロしないように注意
・皆で手をつないで入り口まで移動
車内から子供の姿を確認する必要性は
ゼロ
- 674 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:05:29.83 ID:inr5jN4M0
- 一瞬の出来事で悲惨で気の毒な事故だ。
駐車場でおりて店舗まで歩けば良かったものを
残念である
- 675 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:06:01.46 ID:mZ4FhUmq0
- ほんとにかわいそう、ファミレスが
- 676 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:06:30.38 ID:eYZ6X9200
- クルマは怖いねんで
やってもたら、一生地獄やで
- 677 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:06:48.02 ID:lXRoHn190
- とにかく、ガキの動きは予測不能
視界に目視したらロックオンして全力で接近を回避する
- 678 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:07:45.30 ID:kE5OaaClP
- >>638
普通はこの位のガキを先に下ろしたりしない
- 679 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:07:58.43 ID:rpm0AhiD0
- 本当に気の毒なぁ。
ご冥福をお祈りします。
子供もお母さんも気の毒だわ。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:08:25.22 ID:RBETcDx6P
- 祖母が実の母か姑かで又色々違うんだろうな
- 681 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:09:21.86 ID:SgiMtSdq0
- どの程度車がいたのかわからんし、年寄りがいたから店の前にとめたとかもあるかも知れんからその辺りはなんともいえんが……
でもチャイルドシートちゃんとつけてたら店の前でちょっととめて子供降ろすのは不可能じゃないのかな
- 682 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:09:26.71 ID:b8tgDI3c0
- 失敗は繰り返される
- 683 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:10:26.59 ID:EUpbPr5z0
- >>1
どうせ男児でしょ?
と思ったらたしかに男児だった。
あいつらは勝手に消費税くらいの確率で
20までに死ぬ、ドンマイドンマイ!
- 684 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:10:58.93 ID:mZ4FhUmq0
- >>678
小売り系の駐車場は1台分が広いけど、飲食系は狭いから
大型ミニバンとかで入り口付近で乗り降りしてるのはよく見るよ
- 685 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:12:14.19 ID:BGeGMzaS0
- スーパーやファミレスとか子連れの多い場所の駐車場じゃ
自分の子供のみならず他人のガキが飛び出して来る可能性もあるんだから
そこは常日頃から予測と注意と目視と確認をぬかりなくやらなければ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:13:03.13 ID:PnaUpHo60
- >>641
屁理屈言うなよ。
母親からしてみれば婆さんが見てると思ってた息子をひき殺すなんて夢にも思わないだろ。
- 687 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:13:36.01 ID:DHbR5cSZ0
- >>646
ババアが悪いと思ったけど、そういうことだよね
スーパーとかの駐車場、めちゃくちゃ怖いもん
まっすぐスーパー入り口や車とか目的に向かって歩くかと思いきや
何か気になるもの見つけたら、急に方向転換して走り出すしな
- 688 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:14:02.07 ID:3TCMG+1F0
- >>18
どうせ口だけだ
いまだかつてそんなやついたか?
あと娘がレイプされたら相手殺すって誰もやったことないだろ?
いたとしても1%もいないだろ
結局、自分が可愛いんだよ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:15:11.03 ID:eYZ6X9200
- 庭でネコを複数飼ってるせいか、注意深くなった
深夜、反対車線測溝の黒いネコに気付いて減速してしまう
飛ばしてるドライバーは急ハンドル急制動でよけれるんだろうか?
- 690 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:15:23.65 ID:kE5OaaClP
- >>396
結婚も出来ないやつがウダウダ言うな
- 691 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:16:00.36 ID:TglJMcN70
- 脳脱したんだろうな。
目撃した家族には、一生もんのトラウマだろう。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:17:22.61 ID:IjOUIjXv0
- ちゃんと駐車場に止めてればこうはならなかったな
車止めて全員で降りるのだから引きようがない
- 693 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:17:39.44 ID:htZ+U+LS0
- >>638
バックじゃなく前進して轢いてんだが?
誰にでもありうるかよ
- 694 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:19:13.64 ID:otSVQ5Hn0
- 注意一秒 ・・・ このあとがわからん
- 695 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:20:26.48 ID:kE5OaaClP
- >>684
それは父親がいる場合
普通はガキだけじゃ降ろさない
- 696 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:20:31.64 ID:O4Iw0b0h0
- これとアクセルブレーキの踏み間違えと道路逆走は定期的にスレが立つ。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:21:10.92 ID:CSmSn/Ob0
- >>655
チャイルドシート後部座席に2台乗せないといけないから
それなりの大きさの車になるわな
- 698 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:22:59.60 ID:B68cjmkJ0
- いたたましい
- 699 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:23:16.34 ID:T3h8Su9c0
- 女の運転手は予測運転できないから無理だと思うよ
ファミレス・スーパーの駐車場はどこから子供出てきてもおかしくない
から予測して周囲観察して運転しないと
子供も発見した時点で停止だな
- 700 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:23:23.16 ID:O4Iw0b0h0
- >>647
車は構造上、背の低いものは前も後ろも死角になるよ。
むしろバックセンサーやバックモニターがある車だと前の方が死角になりやすい。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:24:10.53 ID:gQSCys8G0
- >>695
外に出ないだけじゃなく記事すら読んでないんだなw
- 702 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:24:41.94 ID:SgiMtSdq0
- >>689
普通は回避できるか考えながら通過するぐらいだろ。
出来ない道の場合は、むしろ万一出てきたら轢く覚悟を決めておく。
犬とか大型猫のばあい、あるいは乗ってるのが車高が低くて車が傷つくのが嫌なときはブレーキを安全にかけられるように後ろとか考える。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:24:43.47 ID:eYZ6X9200
- 不注意で済まされるのは法律と保険
不注意で済まされないのが、後悔と自責
無罪放免、金銭的負担が無くても、一生地獄
年間自殺者3万人以上・・・
クルマは簡単で便利やけど、怖いねんで
- 704 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:24:46.68 ID:RHqNzeS20
- 席の予約であせって途中で降ろしてそのまま轢いたか
- 705 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:25:08.36 ID:IjOUIjXv0
- >>689
>庭でネコを複数飼ってるせいか、
変わってるね君
家猫にはしてあげないの?
- 706 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:26:33.32 ID:BdwXanyUO
- 入り口付近の乗り降りは他人に迷惑だよ
DQNはこれがわかってない
- 707 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:26:40.89 ID:w9f94FcR0
- 酷だけど様々な可能性を考えて行動しない大人が悪いんだよ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:28:50.54 ID:O4Iw0b0h0
- >>706
後続を待たせてまで降ろす意味がわからん。
少しは歩けと思う。
田舎者は歩く歩数に異常なまでにこだわる傾向がある。
少しでも減らそうとする。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:29:04.01 ID:IjOUIjXv0
- 子供がいるときは絶対に安全が基本
駐車場に止めればよかった話だな
婆ちゃん姉ちゃんがいるから大丈夫なんてのは間違い
- 710 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:29:08.17 ID:kE5OaaClP
- >>701
なんだその下手な煽り?かまって欲しいのか?
- 711 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:29:10.84 ID:FiH3WTEN0
- 祖母とか爺さんとかは注意力がないから危険なんだって絶対幼児は預けないほうがいい昔は道路で遊ぶのは普通だった世代はほったらかしても大丈夫と手を離すそしてこういう事件が起こる
- 712 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:29:41.99 ID:fHCFsmqJ0
- >>681
今の55歳は年寄りとはいえない
- 713 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:30:14.29 ID:eYZ6X9200
- >>702
さすがプロやね、オートマ限定の
ただ、子供の自転車に置き換えて、慎重に運転しような
夜、広い道路右折したら、右後方から逆走の自転車あるで
- 714 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:30:14.98 ID:wQ5gqXim0
- さっさと逮捕しろよ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:30:57.77 ID:dUYFgxSy0
- こういうふうに先に人を降ろして席を取らせたり買い物させたりっていうのは女が多いんだよな
待つのが嫌だとか人より先に行きたいとか下らない考え方をした結果がこれだよ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:31:05.66 ID:bH1+fWfnO
- >>703
チノパンに言ってやれ。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:32:00.07 ID:AKSf6iJK0
- >>688
殺すはニュースになるけど自殺はニュースにならないよ
- 718 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:33:04.16 ID:1RRBfw9I0
- 父ちゃん・・・
- 719 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:35:20.57 ID:bH1+fWfnO
- >>688
前者の自殺はしないと思うけど
後者の場合は殺されたら殺るけどな。オレは。
その1%なんだろな。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:35:41.89 ID:O4Iw0b0h0
- >>715
女に限らない気がする。
年寄りや子供がいる家族に多い気がする。
本人達としては家族に気を使ってるんだろうけど、周りへの配慮がなさすぎる。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:36:26.25 ID:mluf00j+0
- これは親の不注意だけど
他所の子が勝手に飛び込んで来たら避けようがないからな
- 722 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:36:43.15 ID:eYZ6X9200
- >>705
ん?なにをしてやんの?
帰宅したらエンジン音で複数各方向から飛び出してくるんで注意しとるだけやけど???
- 723 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:37:05.00 ID:gQSCys8G0
- >>710
なんだ意味が理解できないのかw
それじゃあ仕方がない
- 724 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:38:36.51 ID:CmhZNqVL0
- >>719
やめとけお前なんか返り討ちにされるだけだ
お前が殺される確率を勘定しろよ
- 725 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:38:57.62 ID:+wxWcePF0
- おそらく店が混雑して席待ちだったのだろう
駐車場まで行って先に割り込まれないために入口で降ろしたと
- 726 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:41:10.06 ID:eYZ6X9200
- プロドライバーは長時間勤務で荷物や人を乗せている
どうしても緊張感が薄れるときがある
ので、常に安全マージンを心がけている
片道30分の通勤レーサーにはわからんかw
- 727 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:41:39.79 ID:bioWv88X0
- 母親自殺きぼんぬ
- 728 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:43:36.66 ID:eYZ6X9200
- さてと、ガキの運転自慢飽きたから、どうでしょうベトナム縦断でも見るか
- 729 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:44:20.60 ID:H7br1Oc40
- >>725
たった数分から数十分のために大事な命を…
自分も肝に銘じるわ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:44:29.38 ID:n3QzzECl0
- >>722
上でいったのは俺じゃないが
庭で猫を飼ってるってことにたいして
家の中で飼ってあげないの?って意味じゃなかろうか…
多分
- 731 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:45:20.19 ID:K8Ya+aEs0
- 大黒田のファミレスってあそこしかないよなと思ったらやっぱガ○トか。
明日も店の前通るからさりげなく見てみる。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:46:21.60 ID:O4Iw0b0h0
- >>729
順番待ち要員なら一人降ろすだけで十分。
- 733 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:46:22.11 ID:8ttzJ+8V0
- 夏がすぎたのに、スイカ(ry
- 734 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:50:04.53 ID:IjOUIjXv0
- >>722
母国語が日本語同士のやり取りだと思って簡略化してカキコしたのだが
>>730の説明の通りだ
- 735 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:51:20.64 ID:U9gtKllS0
- 福島で子供の忘れものを届けに来たババァが学校の敷地内
で他の子供の頭を車で潰した事故あったな
亡くなった子は靴紐を直すためにしゃがんでいたんだと
俺は教習所で見させられた、運転席からの死角にしゃがんで隠れてた
たくさんの子供が一斉に立ち上がって「運転手さんこんにちわ〜」
するビデオがいまだにのうりに焼きついている
- 736 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:52:58.91 ID:eYZ6X9200
- >>730
なるほど、サンクス
ただあいつら、自分で開けて遊びに行くんよ、仕事出とる間
避妊してあるんで、なんかあっても知らんでとは言うてある
- 737 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:53:07.19 ID:PiwsBcMR0
- おばぁが旦那の母親だったら家族崩壊だな・・・
小さいお姉ちゃん可哀想
- 738 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:55:24.38 ID:3OBQqksd0
- >>720
>>715
貧乏性ってやつ
一緒にいると、せせこましいったらありゃしない
とにかく、損をするのが嫌
行列をみつけると、とりあえず並ぶし
安売りやってると、とりあえず大量買いするし
割り箸とかとりあえず貰えるだけ貰っとくし
- 739 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:55:29.71 ID:hi4YvttL0
- >>735
なにそのオカルト…
- 740 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:56:09.19 ID:jNySrir70
- 最近、三重は呪われてるなw
- 741 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:56:28.37 ID:eYZ6X9200
- 疲れて帰ってきてアタマキンキンで飲んだんで、失礼
- 742 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:57:09.23 ID:IjOUIjXv0
- >>737
>おばぁが旦那の母親だったら家族崩壊だな・・・
おばぁが嫁の母親のほうが家族崩壊は早いと思う
旦那側の両親がよくもうちのかわいい孫をとなるから
- 743 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:58:33.62 ID:xPBPB6J20
- あのさぁ〜、母親が悪いとか、祖母が悪いとか、姉が可哀想とか書いてるけど
報道されてないだけで、一緒に降りた弟(4歳)がはしゃいで姉(6歳)にまとわりつく
で、姉が振り払おうとドンッ、動き出した車の前に弟倒れこむ って図式だって
可能性あるんだから。。。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:00:15.18 ID:IjOUIjXv0
- >>743
きみは子供嫌いの性悪女か?
- 745 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:00:44.56 ID:eYZ6X9200
- >>735
大型の死角も教習所でやるべきやね、特に原付講習
あいつら、相手の死角て、全然考慮せんと走っとるやん
原付のルールだけしか教えてへんのかなー
命に関わることやのにや
- 746 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:01:44.79 ID:PiwsBcMR0
- >>742
あーそっか
嫁も母ちゃんのせいで私の家庭が壊れたのよー!とかになって
余計ごちゃごちゃするか
あー どっちにしても不幸だなあ
小さいお姉ちゃん可哀想 旦那頑張れ超頑張れ
- 747 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:02:06.21 ID:XECs8wHx0
- 安全確認を怠るからこうなる。車を停めてから子供はおろせ。
車が行き交う駐車場で4歳児から目を離す祖母もクズ。合掌。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:05:21.91 ID:DHbR5cSZ0
- >>737
>>742
どっちにしても家族崩壊じゃない?
- 749 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:05:31.31 ID:K8Ya+aEs0
- あの店駐車場狭いから、
停める場所なくて先に店前で全員降ろしたのかも
- 750 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:06:20.87 ID:LN6L4jRv0
- ファミレスに連れて行く自体がおかしい。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:07:14.52 ID:IjOUIjXv0
- 子供産まない、産めない女が増えたと思ったら
産んでも殺してしまう女もホント多い
少子化になるわけだ
バランスとるために尊厳死法案早期法制化を!!
高齢者が激減すれば少子化ではなくなる
- 752 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:08:08.04 ID:bF40yaWR0
- http://s24.postimg.org/5mpdk3olh/lovelydisgrace_com_moto_crash_girls_2.jpg
- 753 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:08:48.16 ID:gV2qlTYN0
- ババア…
- 754 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:09:32.89 ID:IjOUIjXv0
- >>752
ぐろ貼るなグロ!!
気違い!!
- 755 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:10:16.17 ID:HuRx6RyR0
- 女はサイドミラー見ないからなあ
- 756 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:10:24.61 ID:eYZ6X9200
- >>747
観光バスなら動かす前に人数確認出来るけど、路線バスは、難しいぞ〜
この事故は乗用車やけど、人ごとではないわな
クルマが止まってから座席移動な、バスも乗用車も
あと、タクシーのドアも、ちゃんと客見とかんと、足挟むで><
わざと挟まれる客もおるからな
- 757 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:13:20.21 ID:khbaAshOO
- バカ親だとガキも大変だよな…
- 758 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:16:09.91 ID:eYZ6X9200
- やったらあかんことやったら、叱っとかなアカン
犬猫とちゃうんやからな
あーあで済まんぞ
クルマは恐ろしいんやで
子供の知能が犬猫並みなら、苦労しとけ、親も教育者センセーも
- 759 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:16:28.05 ID:XBjDk4/F0
- >>33
うむ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:16:50.00 ID:WwF6Qvmw0
- >>735
ここまで遠い話も何だけど、見切りの悪い車をデザインがいいって買う
客や作るメーカーも問題だよねえ・・・
しかし経済原理からお構いなしに売り続けるんだよねえ、これからも・・・
- 761 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:16:58.08 ID:bF40yaWR0
- >>754
こんなきれいな死体のどこがグロなんだよ
http://www.porjati.net/uploads/posts/2013-06/1370930708_lovelydisgrace.com-moto-crash-girls-3.jpg
- 762 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:17:08.55 ID:IjOUIjXv0
- 大人はエンジンかかっている時は
前後に動く可能性ありと判断するが
子供にそれはない
やはり大人がその分注意せんと
- 763 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:17:11.40 ID:aM3oCY6g0
- また三重か
- 764 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:18:05.28 ID:OOXGcKwi0
- これ、ラジオで聞いたとき「19歳の母親が4歳の子供を」って聞こえて
15のときの子供とかちょっと・・・と思ってたら29歳か
- 765 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:18:41.11 ID:U9tYb2NJ0
- ファミレスだーワーイグシャ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:19:41.82 ID:eYZ6X9200
- 道路交通て、どうしてキミこんなことしたの?で済まんのやぞ
パトカーの威嚇射撃、オレは認めるぞ
暴走を続けるなら、撃ってでも、停止や
- 767 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:19:43.84 ID:PXBhCv5H0
- 家族間の事故でよかった
他人を殺したら只では済まんからな
- 768 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:20:39.74 ID:ZsRj61fc0
- >頭などを強く打ち死亡した。
この書き方だと潰れて中身が出ちゃってるって事だったっけ?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:24:18.58 ID:GY9ECucX0
- いるね
のうのうと店の入り口付近で停車して
同乗者降ろしてるバカ
邪魔になってるのに会釈もしない
- 770 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:25:11.07 ID:IjOUIjXv0
- 車なくても生きていけんのよ
65歳以上は免許返上しろと言うと
都会はいざ知らず地方は〜〜
それでは日本の農業が〜〜〜
というヤツいるが昔はリヤカー引いたり
牛や馬が軽トラックの替りしてたんよ
脱原発ではなく脱車をそろそろ考えるべきかと
- 771 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:25:46.60 ID:eYZ6X9200
- >>752
自転車でよくある事故やね
車道のクルマしか見えてないドライバーが自転車と接触
自転車の高さと衝突の衝撃でアタマから落下
頭蓋骨の強度を超えれば、脳が飛び出す
一旦停止したら、かっちょわるいんか?
一旦停止て、物損とちゃうぞ、人身やぞ
後ろから煽られたら、一旦停止の術を唱えるんや
- 772 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:27:52.07 ID:8pMLxLAqO
- 婆さん、何のためにいたんだよ。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:28:00.04 ID:IjOUIjXv0
- >>771
そのように真面目にコメントするような写真か?
- 774 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:30:25.07 ID:eYZ6X9200
- しつこく煽ってくるクルマはやり過ごすんやで、左に寄って
それでもよう抜かんと煽り続けるクルマは、無視な
薬中か精神異常者、かかわらんこっちゃ
- 775 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:30:25.44 ID:ApOhyBJb0
- 一時間半後に死亡だから、頭踏みつけてはいないだろ
強く打っただけ
- 776 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:30:53.44 ID:bF40yaWR0
- >>773の未来
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/04/car-decapitate-guatemala-man-crossing-road-01.jpg
- 777 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:32:09.63 ID:NWfDLoJYO
- >>761
メチャイイよな
- 778 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:33:11.81 ID:wgNICYkv0
- >>1
>頭などを強く打ち
ぐわ〜
- 779 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:33:15.70 ID:03vOPtZ40
- 病院で死亡確認の文字がないということは・・・・まぁそういうことか。
- 780 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:33:45.67 ID:eYZ6X9200
- >>773
人身事故て、こういうことなんやで
物損は音も衝撃も大きいから素人は怖がるけど、人身のほうが、えぐいねんで
- 781 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:33:50.12 ID:IjOUIjXv0
- >>776
うわっ
薬中か精神異常者ハケ〜〜ン
かかわらんこっちゃ((((-_- )))ガクガクブルブル
- 782 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:34:21.68 ID:Y2iY7D+O0
- >>657
もう起こしてるんだが ( ゚д゚)ポカーン
- 783 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:34:59.74 ID:NWfDLoJYO
- >>776 www
- 784 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:35:01.19 ID:qnwF88Xw0
-
ニュースでは、車の前を横切ろうとして転んだ子供の頭部を母の車が轢いていったが
母親は轢いたことに気がつかずに(「駐車場の良い場所に停める」事にしか頭が廻ってない)、
その現場を目撃してしまった他の客が110番したって言ってたな。
幼児二人を連れて降りて小さい方の子を放っておいた祖母も、
エンジン掛かって運転者が座ってる車の前を横切ろうとする子供も、
人間を轢いて気がつかない母親も、
およそ交通安全への注意が欠如しててひどい。
何か「特別に注意力が足りなくなる」家族性の持病でもあるのかと思うくらい。
なんかウツになるニュースだ。
- 785 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:35:40.35 ID:fI28sOXeO
- >>770
昔っていつぐらいの昔に戻るの?
バカじゃねーのw
- 786 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:35:46.51 ID:/Y/W6f3W0
- 女は先を読んだ行動が苦手なんだよ。
一緒にいると疲れる。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:38:20.16 ID:NWfDLoJYO
- >>781 茸
- 788 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:39:50.78 ID:IjOUIjXv0
- いや〜〜〜
コテつけんのに
人気者になっちまぅたぜ^^
- 789 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:40:44.42 ID:eYZ6X9200
- 免許更新は毎年してもええくらいやで、優良ドライバーでも
んで、講習ビデオ、もうちょっとなんとかならんか?
プロの優良でも見入れて、日頃の運転を反省出来るような造り
警察この程度なんかっちゅうビデオ、初心者から舐められるで
なんで遠慮する?ガツんとやるべし
- 790 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:41:49.15 ID:DJ6bDb0O0
- これ保険金もらえるのw
身内じゃなかったら一億くらいあったのにw
- 791 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:42:53.09 ID:Y2iY7D+O0
- >>784
坊や→脳挫傷中
ママ→幅寄せ中
ババ→名簿に記名中
ってか
姉はどうしたんだ?
- 792 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:45:18.74 ID:TNZ1aCsV0
- まあ良い経験になったね。次に生かせば良い。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:46:15.83 ID:IjOUIjXv0
- >>792
学校の先生ですね?
わかります
- 794 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:46:15.74 ID:0GfkiXD/0
- >>784
通報したのが他人とかもうね…
- 795 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:47:32.18 ID:NWfDLoJYO
- >>788 コテって?
- 796 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:48:28.89 ID:eYZ6X9200
- オレの父親は交通事故で死んだ
事故の電話以降、母親の泣く姿しか見ていない
オレも兄も、子に祖父がおらん
事故の原因は一旦停止無視の乗用車
国道のトラックがよけようとして対向車線の乳のクルマに後輪が接触
父親は内臓破裂で死んだ
一旦停止を怠ったクルマは逃げてそのまま
トラックの会社がきちんとしてくれたけど、親戚にだまし取られた
母親を慰める振りしてな
お互いの家族を思う、運転をしようや
- 797 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:49:15.46 ID:IjOUIjXv0
- >>795
そこ突っ込みどころじゃないから
わかってると思うけど関西は「お笑い」の世界にはうるさいんだ
- 798 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:49:37.09 ID:edGYeqveO
- >>784
ひき逃げしようとしてたんだろ
- 799 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:50:15.79 ID:rQDKblTI0
- この母親は悲しみよりも苦しみの人生になるだろうな
かわいそうだわ、家族みんな。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:51:51.35 ID:JY69QyQT0
- ファミレスでも松坂牛が食べられるのかな?
- 801 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:51:53.22 ID:NWfDLoJYO
- >>797 意味不明です??????
- 802 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:53:33.09 ID:eYZ6X9200
- この事故の母親は、まともに生きれんやろ
残された子も、一生苦労するやろな
おかしくなった母親の面倒でな
- 803 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:54:17.28 ID:U9gtKllS0
- スーパーとかショッピングモールの駐車場でアホみたいに
スピード出してる車あるじゃん?
あれ何なんだろうな
駐車してる車から子供が飛び出すとか、車の間から自転車
の爺さん飛び出てくるとか細心の注意はらってんぜ俺は
- 804 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:54:46.60 ID:qnwF88Xw0
- >>2,39
ガストか。
一般論だが、ガストのファミリー層というとヤンママ率↑↑。
しばらくしたら、
(1)電話で予約順番を取れる体勢を敷いてない
(2)駐車場の道が狭くて進路が見えにくい
(3)子供が転んだのを見て車を停める誘導員を配備していなかった
など、ガストの駐車場管理や営業形態に欠陥があるとして、
旦那がこの母親共々、「涙と怒りの記者会見」開いて賠償請求訴訟をする可能性は高いな。
- 805 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:55:10.60 ID:dvf/i1ef0
- 子どもは予測不能な動きするからな
きちんと車を止めてからでないと
- 806 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:56:47.27 ID:IjOUIjXv0
- 母親の不注意で家族一生重い十字架背負っていくよ
長男のことには何人も触れるな。。。。になってしまうし
- 807 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:57:07.42 ID:bF40yaWR0
- わざとっちゅー話もあるわな
- 808 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:57:12.18 ID:eYZ6X9200
- 金があったらどんなクルマでも乗れる
けどな、なにしてもええんとちゃうやろ
ルール以前にマナーを守ろうや、アホボン
- 809 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:57:57.08 ID:WgoNftnw0
- こういう事故たまに起こるよな
年一回は見てる気がする
- 810 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:00:26.03 ID:eYZ6X9200
- 警察嫌いにロクな奴はおらん
オレは信じとるよ、日本の警察、しっかりな
- 811 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:00:39.14 ID:jcIMI+8H0
- 旦那も29歳くらいかな
- 812 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:01:05.71 ID:P9MlHB/S0
- 保険金でウマウマなんやろ!!!そうやろ!!!
- 813 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:01:14.74 ID:GbKlc0G20
- 母にひかれて逝きたいの〜♪
- 814 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:03:06.07 ID:t/d1J8fF0
- 轢かれて死亡って事実だけ報道すりゃ良いのに、
何でわざわざ「頭などを強く打ち」なんて
定型区付ける必要があるんだ?
アホ屑糞マスゴミ氏ねよ。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:03:29.31 ID:Y2iY7D+O0
- >>804
悲しみを怒りに変えて
その怒りのやり場をそっちに持っていくことで
精神を正常に保とうとするんだね
そうなると、ガストも踏んだり蹴ったりだな
- 816 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:03:42.34 ID:Jf6+VmU90
- 四歳児とかいちばん目を離したらいかん
- 817 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:04:33.31 ID:eYZ6X9200
- 運転免許、あれでええんか?
教官、の過去、誰も知らんやん
んで、寝とるやん
運転中、寝取ってええんか、教習車の教官殿
なにやっとんねんコイツら
- 818 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:07:32.55 ID:eYZ6X9200
- なんでちゃんと教えれんの?
なんのセンセーなん?
あんたの親は健在か
あんたの子はやりたい放題か
あほかデブ
公務員辞めろ
- 819 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:08:05.29 ID:IjOUIjXv0
- たしか
駐車場内での事故は交通違反と茶うから
減点対象にならないんだよな?
罰金も取られないはず
- 820 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:08:55.37 ID:yRVdiVxf0
- これは祖母がだいぶ悪いな…
小さな子連れで駐車場を歩く時は念には念を入れて見ておくか
しっかり手を繋ぐべき
ヨボヨボの婆でもないのに注意足りな過ぎだよ
轢いた母親も注意不足だが、進んでる車の前に転んで入り込まれ
たら避けるのは難しいだろう
子供だけで降ろした訳じゃないから油断してたのかもな
- 821 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:10:44.23 ID:eYZ6X9200
- みんな痩せ細って仕事しとんのに、なにやっとん
恥を知れ!
世間舐めとんか、デブ
- 822 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:11:03.42 ID:+6pSP4uZ0
- 家の車庫がキチキチで先に降ろすとかはありそうだけど
あんまファミレスやスーパーで同乗者を先に降ろすってなくない?
- 823 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:11:56.35 ID:IjOUIjXv0
- >>821
飲みすぎやろ?
とりあえず猫のためにがんばれ!!
- 824 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:12:10.31 ID:8pMLxLAqO
- また1人子供作れば、癒されるんじゃないの?
- 825 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:12:11.79 ID:5uIm2MEy0
- >>776
グロ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:13:35.71 ID:WgoNftnw0
- >>822
うちの近所の100円回転すしはいつも混んでるから
先に同乗者が店の前で降りてダッシュで名前書きに行くぞ
- 827 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:14:41.92 ID:IiNDQqdE0
- >>2
そこは頭がすーっとだと完璧だった
- 828 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:17:05.68 ID:eYZ6X9200
- >>821
一旦停止の術も知らんと、うるさいんじゃ
幸せな家族を見るのが生き甲斐やけど、マナーを守らんドライバーの自慢が許せんのぢゃ
ちっくしょう
なんであいつら、なんも知らんとあんな運転するんや
何が危険かわかっとらんと、なんでするんかな?車間距離とらんと、なんでそこまでやれるんやろ?
どっちがおかしいねん
- 829 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:17:14.99 ID:/Y/W6f3W0
- 気を利かせたつもりで余計なことして子供さんを亡くしたんだよ
歩けない歳でもないのによ
- 830 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:17:21.07 ID:TNZ1aCsV0
- >>826
ダッシュで店に入るなら車に轢かれることも無い
この母親は車庫入れが下手くそだからいつも事前に降ろす癖になってんだろうな
- 831 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:17:39.33 ID:LN6L4jRv0
- > ID:bF40yaWR0
孤独で可哀想な人・・・・・他人が嫌がる事をしてカマッて欲しいんだよ。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:18:30.80 ID:FJyvwzMN0
- 上に女の運転叩いているやついたけど、男のほうが自分の運転の腕を過信しがちだと思う。
実際、事故率も若い男が一番高いと聞いたことあるし。
自分は子どもの頃、後ろを見ずにバックしてきた父親に足轢かれたことあるわ
痛かったし、ショックだったけど、
足だったから立ち直れたし、関係も修復できた
両親も喧嘩程度ですんだ。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:20:28.09 ID:jcIMI+8H0
- DQN夫婦なら、知人を恨むんでんだろうな。
きっかけを作ったとかで。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:20:45.75 ID:eYZ6X9200
- 相手を思いやれば、へたくそなんか?
事情があるんとちゃうんかなと思て、車間距離取っとるだけやろ
- 835 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:20:47.28 ID:wfO5agoqQ
- ファミレスやコンビニの駐車場ではほんと慎重に
運転しないとだめだな。
自分がよその子を轢くことも十分ありえるし。
- 836 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:21:33.24 ID:WgoNftnw0
- 駐車場や車の周りでうろちょろすんなって教えないの?
- 837 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:23:32.47 ID:FJyvwzMN0
- うろちょろするなって、教えても小さい子どもは、なかなか守らんよ
子どもって、そんなに賢くない
自分も教えられていたけど、守らなかったし
- 838 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:23:50.58 ID:eYZ6X9200
- ほんなら、あんたら、一生、この手の事故、絶対起こさんか?
なんの運転自慢しとんねん、あほが
お前はいつからスーパーマンやねん
アタマおかしいん、どっちや
- 839 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:25:19.86 ID:TNZ1aCsV0
- >>832
走行距離あたりの事故率は女の方が高い。
「昼間」に「交差点」で「直進(等速)」「右折」時に
「信号無視」「安全不確認」等を犯し
「自動車」に「出合頭」ぶつかる。
女性の事故キーワードは「注意力散漫・危険予測不足」
ttp://www.nissan.co.jp/INFO/AUTO_TRANS/AUTO_TRANS99/PDF_J/p12_13.pdf
- 840 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:25:45.94 ID:WRhcxERf0
- >>812
4歳の子供に学資保険・傷病保険はかけても生命保険はかけないな
生命保険をかけていたら… まぁそう言うことだ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:27:26.12 ID:WgoNftnw0
- タクシーの運転もヤバいね
田舎のタクシーの運転手はもうヨレヨレのジジイだもん
- 842 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:28:31.96 ID:FJyvwzMN0
- >>839
それは男のほうが長距離運転する機会が多くて、
高速なんかは障害物無い、距離あたりの駐車場を利用する機会が少ないからだろ。
女は日常的な運転(買い物とか)が多いし、
子どもやジジババの日常的な用事のために運転する機会も女のほうが多い
- 843 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:29:19.87 ID:gO+S0ZPb0
- 誰も得しないいたたまれない事故だな。
もう少し子供に配慮していれば亡くならずに済んだ事故だとは思うが・・・
- 844 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:29:28.12 ID:eYZ6X9200
- うちはネコを処分した
泣いてないて、辛かったけどな
んでも、人様の新車にキヅ付けたから、しょうがないわな
無視の鳴き声がネコの鳴き声とリンクしてもて、辛いのー
9000えんで契約するんじゃなかった
12000えんで、常時10人待っとんねんな
9000円でこの設備で、あ〜あ
- 845 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:30:16.88 ID:WgoNftnw0
- >>843
それを言うなら 痛ましい じゃないか?
- 846 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:31:44.45 ID:eYZ6X9200
- ネコは処分した
報告したら、当然だとよw
当然やけど
お前の店で絶対買わんわ
- 847 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:31:49.55 ID:TNZ1aCsV0
- なんだ>>842は車運転しない人か
- 848 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:33:50.35 ID:joWZFDZ+0
- 昔から思っているが
車ほど危険なものはない。
それみんな自覚しようよ。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:37:01.74 ID:eYZ6X9200
- もうちょっとゆっくり連れて行きたかったけど、店長の苦情なんで、処分せざるを得んかった
目が開いたばっかりなんで、泣いてないて、辛かったなー
- 850 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:39:14.91 ID:J0+divgC0
- ガキは何をしでかすわからない。ガキを車から降ろした判断をした大人が悪いな。
予約のため降りるなら婆1人で十分だった。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:41:02.72 ID:eYZ6X9200
- クルマ売れとん?
そりゃよかったな
んで、誰にでも売るん?
迷惑やねん、そういう商売
あのな、売ったらええんか?
誰にでも
情けない仕事やの
- 852 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:42:45.34 ID:b7pvFD2lO
- 日頃から横着でせっかちな性格が悲劇の始まり
少しの間も待てない性格→入り口に横付けして、他車の迷惑顧みず自分達が有利になるよう記帳する行為
せっかちで短気→下ろしたら十分な確認もせず即発進
四歳って滅多にこけないよ
記帳にばかり気をとられた母親や祖母に「早く走って行って!早く!」って入り口まで急かされて転んだんだろ
祖母も孫の手を引くことより、席を確保したい一心だったんだろう…
- 853 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:43:32.29 ID:Gsl/WYUv0
- 人殺し
- 854 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:43:55.98 ID:eYZ6X9200
- 誰にでもクルマ売ったらええやん
おかねおかね
そういう運転しとんやろ
- 855 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:49:07.10 ID:eYZ6X9200
- 12000で20人待っとんねん
ちっこいクルマで人の安全運転小馬鹿にするんやったら、台数減らしてくれ
大衆車のディーラーなら、傲慢な運転辞めろ
上手か知らんけど、何様や
プロなら、せんぞ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:51:24.90 ID:KkC300xv0
- 頭破裂してグチャグチャのトマトソースぶちまけた
弟の姿を目の前でみた6歳の姉に萌え
- 857 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:53:00.78 ID:eYZ6X9200
- わし、ここの道、知っとんや
なんや?
知っとって、そこまでするんか
お前、ディーラーか
傲慢な運転しとって、何がしたい?
ええ加減にせいや、ディーラー気取りが
- 858 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:53:14.32 ID:2JWp0z3h0
- なんで入口付近で降ろしたんだ?
- 859 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:54:54.62 ID:MGYzKBxBI
- これはきつい。
お母さん、一生後悔して生きてくんだろうな。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:56:30.93 ID:eYZ6X9200
- 傲慢すぎる運転に怒ってもてん
とことん嫌がらせするやん
ふつー、嫉妬ったら開けるやん
んで、オレ思うねん
なんでそこまでするんて
こういうドライバー、おかしいやん
- 861 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:00:28.72 ID:KkC300xv0
- 10歳以下の子供なんて犬猫と同じだって思ってないと
- 862 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:01:21.63 ID:eYZ6X9200
- カローラ育ちやけど、カローラの世界知らんがな
カローラはカローラで、世間を小馬鹿にしとけ
もう、知らん
何が売りたいのかもわからん
- 863 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:02:37.79 ID:dCjAelIA0
- >>1
これほどの不幸は無い・・・。
- 864 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:03:00.20 ID:WgoNftnw0
- ID:eYZ6X9200
ご立腹だな
なんか温かいもの飲んで落ち着けよ
- 865 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:05:11.17 ID:eYZ6X9200
- ネコは処分した
そっちはそっちで営業しとけ
苦情で、処分した
おもろいか?泣いてないて、な
- 866 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:07:31.52 ID:Pkei3Oe8O
- 上に姉が居て29才ってことは高卒ヤンキーだろ
すぐにまた生まれ変わりとかいってズッコンバッコンして子供つくるよ
- 867 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:08:12.32 ID:eYZ6X9200
- 9000円で処分しろというのなら、諸軍やな
ちゃんと聞いとけ、社員の断末魔www
- 868 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:08:24.65 ID:j0gx5D6RO
- この手のスレに毎回書き込むんだが、ガキを乗せてからエンジンかけろ。エンジンを切ってからガキを降ろせ。人に任すな自分で見ろ。嫁にも親にも任せるな。ガキを生きたキーと思え。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:08:34.33 ID:krvJDdpk0
- 車の運転って、利便性とリスクがつり合わないんだよなぁ…
50年後は近接センサーも義務化されてるだろうね
- 870 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:08:55.08 ID:r3SQpZGD0
- 結婚して小さい子供いる奴が、2ちゃんやってることのほうが俺には理解できない。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:09:34.39 ID:dCjAelIA0
- 揶揄したり、面白がっている奴は、人間性が
崩壊している。
- 872 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:09:43.70 ID:T9pkCqlU0
- 子供の頭を車でひくと「ボンッ!」ってボールが破裂したような音が響くらしいね
- 873 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:12:28.41 ID:YtwjWFm+0
- 23で長女産んでるからなぁ DQNかな
- 874 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:15:18.43 ID:4gZgy86s0
- 超面白えーwwww
プギャーm9(^Д^)
- 875 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:15:20.08 ID:eYZ6X9200
- ディーラーさん
ねこ処分しました
んで、あんたら、何がしたいん
どんな営業なんwww
しょうもない仕事やの
- 876 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:18:25.37 ID:eYZ6X9200
- みんな待っとんねん、12000で
台数減らしてくれへん?
新車そっちで止めろや
処分したんで、どうも
- 877 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:22:49.08 ID:eYZ6X9200
- 12000でようけ待っとんよ
もう9000で、辞めてくれへん
台数減らしてくれ
- 878 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:26:05.11 ID:eYZ6X9200
- こっちは処分しました
そっちも、処分しろや
新車の傷
- 879 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:26:32.68 ID:MR0PEMth0
- 他人の子供轢く前にテメェので良かった
- 880 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:30:24.08 ID:j0gx5D6RO
- >>803
普通はそう。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:33:26.52 ID:oLNBPGK30
- シートベルト着用の義務
- 882 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:33:39.39 ID:YtwjWFm+0
- 頭を強く打って=スイカ割のスイカ状態ってことだっけ
- 883 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:34:18.29 ID:jdyEiT6t0
- >>493
>>507
>席を予約するため先に降りて
子連れってあらゆる部分で手を抜く奴多すぎ
- 884 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:41:20.32 ID:eYZ6X9200
- 店長直々にネコ処分してくれて直接苦情が着た
ので、処分した
そんだけ
- 885 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:42:18.24 ID:Ng8mvqXEI
- うんこ
- 886 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:43:43.67 ID:SOByoE1u0
- これは駐車場に誘導員を置かないファミレスが悪い
昔は大概の駐車場には誘導員がいたもんだ
わずかな人件費をケチって人命を危険にさらすとか許されない
- 887 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:44:08.93 ID:hTdYlPA2i
- 俺の駐車スペースがマンションの壁際で、子供達の遊び場になってる
別にそれは構わないんだけどさ、俺が帰ってくるのを見て車の前に飛び出してくるのはやめて欲しい
だから出入りの時はものすごく注意してる
- 888 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:46:16.14 ID:eYZ6X9200
- そら泣くわな、まだ赤ん坊やからな
新車に悪さしたネコ、つかまえて、捨てなあかんな
そりゃそうやけどな
- 889 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:46:42.54 ID:FJeX3GMBO
- >>886
ちょっと何言ってるかわかんない
- 890 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:48:31.52 ID:T3h8Su9c0
- >>886
スーパーの誘導員・警備員なんて客が迷惑なとこに駐車しても文句言えないぞ
- 891 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:49:28.53 ID:Px9Gz0Fp0
- >>886
価格競争のためにそういう安全性がまず最初に削られたのさ
かと言って、同じような料理を、誘導員を雇う分だけ少々高い値段で出す店に
あえて行ったりしないだろ?
結局それが消費者の選択なんだよ、少なくともこのクラスの店に行く客のね
- 892 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:49:46.25 ID:eYZ6X9200
- んでも9000円やで
ようけようけ待っとんのに、台数減らせや
そっちも商売やろ
こっちも商売やん
台数減らしてください
- 893 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:51:03.65 ID:/8PP1a4P0
- >>886
DQNファミリーなど警備員が注意しても聞くかよ。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:52:52.08 ID:oLNBPGK30
- 父ちゃん結婚式早目に切り上げて
病院に駆け付けたな
まさか両手に(寿)の引き出物持ってか
- 895 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 05:56:15.45 ID:YtwjWFm+0
- 警備員に暴言はくDQN夫の話を旦那浮気スレで読んだわ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:00:03.56 ID:zJBDNdTM0
- 悲惨だなぁ
- 897 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:01:07.33 ID:eYZ6X9200
- そんなにネコが悪さしたん
じゃ台数減らそうや
やってられるか
台数減らしてくれ
うちが嫌なら、そっちで土地を買えや
9000円でやってやれるか
ネコ処分したわ
んで、なんの商売しとんねん
いやなら、よそで商売してくれ
自分の仕事が嫌なん?
じゃ辞めろ、カローラ店
継続出来んわな
ちがうか?
- 898 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:03:40.15 ID:Ox2ycauH0
- すんげーメシウマ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:04:26.45 ID:rJxqQWVE0
- >>863
同意…
- 900 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:05:13.30 ID:Px9Gz0Fp0
- 放し飼いッてのは、死んでも構わないって言う心の現れなンだ
ペットでも幼児でも、ね
大切に思うなら、キチンと自分の目の届くトコに置いとかないと
- 901 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:05:35.27 ID:eYZ6X9200
- 店長
処分したんで
お前も処分されてみwww
あんたの子供、泣いとんのに、処分せいや
なんの仕事やw
- 902 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:07:23.16 ID:16g0lSwV0
- いかにも三重県らしい事故。都会は待つのが当たり前だから
先に誰か降りて予約表に名前を書くなんてしない。
ほんの数秒早く降りて名前を書いたところでどれだけ変わるの?
ほんとどうでもいい無駄なところに価値を見出す県民性…。
百姓根性丸出しだから見ていて恥ずかしくなる。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:08:58.01 ID:kVvFOeSl0
- >>912
1組遅くなるだけで2〜30分待たされる場合もあるからなあ
- 904 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:09:10.77 ID:x/g25cLA0
- 店の前で車から降ろして車あとで止めに行くって多いよな
後ろが詰まってるのにこれやるドライバーも非常に多い
止めてから出るクセつけとかないといつかやらかす
- 905 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:10:08.79 ID:xiLDluQS0
- これからファミレスに行くたびに、嫌な思い出が蘇るんだろうな。
- 906 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:11:38.10 ID:eYZ6X9200
- 店長
処分したんで
ちょっと聞いてみただけやん
偏差値バカ
必死やな、カローラ兵庫
勘違いしとったら、自分で土地勝って、工事せいや
あんたら、喜楽やの
- 907 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:14:00.27 ID:eYZ6X9200
- 新車売れたん?
よかったな
んで、誰が憎い?
もう、ええか
- 908 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:15:05.60 ID:98kTdFh30
- これは悲しい事件だな……ご冥福をお祈りいたします
- 909 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:17:11.75 ID:uayG9TPm0
- 気の毒すぎる・・・・・
事故物件になったファミレスが
- 910 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:20:03.39 ID:eYZ6X9200
- いや、ネコは処分させられたけど
なんの商売?
凄いな店長
9000円でアホか
駐車場契約、減らしてくれ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:20:29.31 ID:sq8wQO9JO
- 気の毒だわ…
でも死んだ婆ちゃんが言ってた。
「子どもが5つになるまでは手を離すな(手をつなげ)、子どもが10歳になるまでは目を離すな」って。
10歳になれば、どういうことが危険か(車道のそばで遊ばない、火を使わないなど)分かってくるかららしいです。
母親が車を駐車しようとしてたなら、祖母55歳がこの子と手を繋いでれば良かったんだよ。
- 912 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:22:40.95 ID:YtwjWFm+0
- http://theuraniumcafe.files.wordpress.com/2011/07/uzumaki_03p.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-mTIB_FMXslg/UOgJQT_7QCI/AAAAAAAAyYU/zMTs9zr2VHs/s1600/018.JPG
( ´;゚;ё;゚;)グロー
- 913 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:22:42.89 ID:GCIOEzPp0
- あーでもわかるな。最近駐車場でも車庫入れしてる時にわざわざ
後ろを通るやつ多いんだよな。なぜよけて通らないのか理解できんわ。
その逆も多いのが事実
- 914 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:22:52.83 ID:iFPObfzI0
- 何回、こういう悲劇を繰り返せば、済むのかな?
親は、しっかりしてくれよ。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:23:09.12 ID:uB6k+n1A0
- 時分の子供は人任せにするなって事だな
- 916 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:23:30.25 ID:x96oDllQ0
- こういうのがあるから車運転出来た方が便利なんだろうけど
怖くて免許を取る気になれない
- 917 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:23:57.90 ID:eYZ6X9200
- ネコ処分したんで
9000円の契約、もう終わりな
12000円でみんな待っとるんよ
解約してくれんかな
- 918 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:24:01.20 ID:kONDKk+j0
- またナマポボッシーの犯行か
- 919 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:25:53.35 ID:bTapm8bZO
- 子が外にいるのを注意して確認すればいいのに。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:26:43.49 ID:uB6k+n1A0
- >>913
コンビニの駐車場は怖いな
用心深い漏れは頭突っ込んで駐車して帰る時は徒歩で後ろに誰もいないか確認してから急発進で帰ってる!
- 921 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:26:55.22 ID:Q//LPq61O
- 一番可哀想なのはFRの店員だろ
従業員更衣室で子供の泣き声が聞こえたらみんなでバイトが辞めるぞ
- 922 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:27:08.91 ID:mvPV3xbE0
- 雨の日とか足の悪い老人を降ろすなら店の前に車をつけてもしょうがないと思うけど、
子供は歩けるだろ。
ちゃんと駐車場に停めてからみんなで動けば起こらなかった事故。
- 923 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:34:06.16 ID:eYZ6X9200
- あのねぇ
ネコ処分したんやで
どんな傷したんか知らんけどな
全て処分しました
もうええやろ
ならば、よそで契約してくれ
けったいなディーラーやな
もう、9000円で契約いらんよ
ねこ、始末したんで、よそで恵沢してくれ
わかった?
お宅らの商売、知らんから、よそでやってくれ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:35:29.47 ID:q/I1pCIi0
- 2〜4歳児はマジアホだからなぁ…目離しちゃいかんよね
- 925 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:36:19.62 ID:DYyJwqir0
- ババア役立たず。
- 926 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:36:35.55 ID:x/g25cLA0
- >>922
まあそういうこったな
車やバイクの運転がウマく安全意識が高い奴はリスクを最小限に
する方策からきちんと選択する
だから事故を起こさないやつはちっとも起こさないし
起こすやつは何回も事故起こす
だろう運転とかもしれない運転の違いだわな
- 927 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:36:51.31 ID:zF6eaiO80
- >>100
俺も自転車だと思う
やつら道路交通法まもんねーから
- 928 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:37:08.52 ID:AvBxsiL60
- あるある
- 929 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:37:12.48 ID:y8pE+Gck0
- >>902
>いかにも三重県らしい事故。都会は待つのが当たり前だから
同意
電車で生活してると「私が先!」みたいな発想にならない
- 930 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:37:36.10 ID:A5apBIsiO
- 6歳のお姉ちゃんがかわいそうだな。
- 931 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:40:03.82 ID:eYZ6X9200
- んで、なんの運転自慢やねん
- 932 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:40:16.68 ID:SDH+tgHR0
- >様子を見ていた他の客が119番通報した。
なぜ母も祖母も救急車呼ばないんだ。
自分は子供いないが、手を繋がない親達を見る度に不思議で仕方がない。
周囲の人間が子供を避けてくれるとでも思っているのだろうか。
子供が下りた後、子供が車に轢かれない位置にいるのを確認してから発進しないのも
不思議で仕方がない。普通発進方向にいないの確認しないか?
大事な大事な自分の子供だろう
- 933 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:42:52.25 ID:F+vrqbXB0
- ガストの入り口付近で降ろしたってことは車道じゃないの?
轢かれた子はどういうふうに入り口に行こうとしてたんだろう
運転するほうが一番気をつけなくちゃいけないけど
子供にも「止まっていてもエンジンがかかっている車の前は横切るな」って教えないとだめだわ
4歳なら十分わかるよ
- 934 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:43:04.04 ID:41xOapvs0
- ババアが悪いが全部嫁のせいになるんだろうな
- 935 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:43:57.39 ID:eYZ6X9200
- んでディーラーて高卒やん
こっちこそ、なんの苦労話か、わからん
世間が憎のなら、仕事辞めろ
- 936 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:50:03.16 ID:eYZ6X9200
- じゃ、駐車場契約、辞めてくれ
そっちで、やれ、9000円で
何が憎いのん?
自分で土地買って、工事して、慈善事業、やれや
- 937 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:51:24.57 ID:JJrVynRUi
- >>700
フロントモニターとサイドモニターあるから意外と役に立ってる。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:51:34.75 ID:A5apBIsiO
- >>933
4歳の子供は誤って転んで転んだ所に母親の車とぶつかったって書いてあるから
これからお子様ランチ食べるって子供はワクワクしてるから、手握ってないと飛び出したり走ってファミレス行く。4歳の子供に車の事言っても無駄。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:52:11.85 ID:R18G7Q470
- >>933
だよね
俺ガキの頃近所のマンションの駐車場でいつも遊んでて
何度も車に轢かれそうになったわ
駐車場で遊ぶなとか道路飛び出すなか一度も親に言われたことなかったからな
- 940 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:52:50.75 ID:boLCCwPHO
- 自分で産んで自分で死なせる
母親にしかできない特権ですね
- 941 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:52:58.02 ID:mUs25c4c0
- 飯うんめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:54:44.26 ID:zF6eaiO80
- >>933
プリウスに轢かれちゃいます><
- 943 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:54:44.64 ID:eYZ6X9200
- 座まぁ見ろ?
なんの運転しとんや?
そういう店舗か
そっちこそなにやっとん?
ふざけんな
- 944 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:56:34.31 ID:Zb2Pj9z6O
- 駐車してから親子仲良く手を繋ぎ、何食べよっか〜、ハンバーグがいい〜!と会話しながらレストランに入るんじゃいけないのか?
何で先に降ろすんだ。
祖母は何してたんだ。
子供はこっちが思いもしない行動とるじゃん。
濡れたタイルでサンダル履きだから、走るな!と厳命しても、走るわ踊り狂うわ、挙げ句に滑って後頭部強打した時は力が抜けたよ…。
4歳ってこんなもんだよ…。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:58:34.37 ID:uCp7shBKO
- 子供は突飛だからな〜特にはしゃいでる時は手がつけられない時あるし
動けるほど色々試したくなっちゃうんだよな気を付けてても本当怖い
- 946 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:59:38.68 ID:eYZ6X9200
- ネコ処分したのに、まだ憂さ晴らし?
なんやねんコイツら
もう、解約しようや
嫌やろ、じゃ、規約しようや
- 947 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:59:40.57 ID:XgyC4Hat0
- ドンマイ
- 948 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:59:53.58 ID:fD7A9M6Z0
- 子供はいきなりはしりだすからな
とくにADHDの子は
- 949 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 06:59:54.62 ID:hL2z3/O70
- 子供複数の場合は手を繋ぐ習慣をつけた方が良いよね
その方が大人もあっちとこっちとって注意が散漫にならなくて良いよね
駐車場で4歳の手を離すのがまずあり得ない
- 950 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:00:41.90 ID:l++hbjeX0
- >>932
女は何か事が起きると、ギャーギャー泣き喚くことしかできなくなるんだよ。
ソースはうちのかあちゃん。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:00:46.66 ID:+Z+jRB2y0
- >>38
そんなの誰だってわかるだろ。
医者ってどや顔で書き込みされても。。。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:01:18.27 ID:szRcmrTD0
- 後ろのドアからでて車の後ろを通ると思ってたのが
なぜかわざわざ前を通ろうとして挽いたのか
子供の行動は予想できんからなぁ
- 953 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:01:54.65 ID:5MF/Stet0
- 今度は踏まないでね
- 954 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:02:14.62 ID:BDKsD7GB0
- 席取り命取り
- 955 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:03:07.82 ID:QLpKur5D0
- 潰れた頭にタイヤの溝跡は付いたのか?
- 956 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:03:12.01 ID:eYZ6X9200
- もう解約しましょう
カローラ店で土地を購入してください
- 957 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:04:57.37 ID:hC3zkLjp0
- 次は気をつけろよ
- 958 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:05:17.08 ID:/I0MIbD90
- 35までにあと3人は産むよ
近所の婆さんが居るなら子守させられるし
- 959 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:09:26.76 ID:Lf64XWvl0
- 少しでも待たされるのが嫌だから連れを先に下ろす。他の車両の邪魔なのは無視。
→駐車スペース取られるのが嫌だから急加速で空きスペースに向かう。通行人は無視。
…こういうレベルの人間はファミレスでよく見かけるね。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:09:29.15 ID:eJ/VDBjX0
- 強く打ってないのに、変な文章作るなよクソ新聞
頭をタイヤで潰したとハッキリ言え
- 961 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:09:33.80 ID:A5apBIsiO
- 母親「ごめんなさい息子引いちゃった」
父親「‥」
- 962 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:10:00.99 ID:e8Tq4MZE0
- >>91
まず、理解を得られるもんなのかどうか疑問なんだが
俺はまだ子供いないから分からんけど、許せない夫の方が多いんじゃねぇの?事故だからしゃあないって割り切れるもんじゃないだろう
- 963 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:11:02.83 ID:5RjZJUpB0
- 結局ファミレスの飯はどうなったんだよ
- 964 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:14:07.38 ID:z7sEA7MTP
- 俺なら、息子轢いた車が動かせないな。
- 965 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:15:41.47 ID:P9I9ORt50
- 母の車にひかれ4歳男児死亡 三重のファミレス駐車場
http://matome.naver.jp/odai/2137988716636647601
- 966 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:15:54.36 ID:3JdtYoA/0
- そこにもし中国人留学生がいたら
自分の命をかえりみず飛びこんで助けてくれただろうに
残念だ…
- 967 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:16:40.65 ID:qUiqolFyi
- >>858
たぶんこのスレで一番頭の悪いレスだな。
そんなのは記事を読まなくてもわかる。
1分1秒早く食べたいからに決まってんだろ。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:18:55.07 ID:Y2iY7D+O0
- >>962
子供を放置してたのは父方の祖母に違いないから
その点少しは情状というものもあろうか
- 969 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:19:27.83 ID:CRo5UBhI0
- 轢いたのが自分の子供で轢かれたのが自分の親で他人を恨む恨まれることにならないで良かったし(´・ω・`)
- 970 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:27:00.94 ID:GzUqX7Z+0
- 子供が悪い子供なんて皆死ねばいい
- 971 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:27:23.92 ID:3flO6GpF0
- >>761
グロ
- 972 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:32:44.31 ID:Lcf90FXZ0
- >>5
やっぱり車を止める前に降ろした母親が悪いだろ。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:32:55.77 ID:U8Rap69V0
- その後、何処かでちゃんと晩飯食ったのかな?
腹へってただろうに・・・
- 974 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:34:33.93 ID:R7ROrQpU0
- >>973
ハンバーグかな…
- 975 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:35:12.73 ID:3hPZXxA60
- 難読親子
- 976 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:35:19.15 ID:c856U+me0
- 駐車場では手を繋ごう
- 977 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:39:43.80 ID:U8Rap69V0
- 普通、車から十分に離れたのを確認して発進させね?
この手のニュースは沢山あるのになぁ。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:45:42.35 ID:WgoNftnw0
- 淘汰
- 979 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:46:06.61 ID:SHlDxBXo0
- >>181
だね
まだ小さい子供なのに手も繋がず
後ろからついて来い状態の母親とか多いよね
ちょっと目を離したスキに拐われたらどうするのかと
- 980 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:47:05.70 ID:myQtDKCU0
- >>761
エロ
- 981 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:48:58.59 ID:WgoNftnw0
- >>837
そんなこと自慢気に言われてもwww
- 982 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:49:01.77 ID:qweqHlI20
- >>977
この手の事故は家の駐車場でも起きうるので
常に気を付けてる状況なんだけどね
- 983 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:54:17.19 ID:g4DI5e9P0
- 全員乗車してからエンジンをかける
全員降車してからエンジンを切る
たったこれだけのことでこのような事故は防ぐことが出来る
でもこれからも学ばない大人たちは愛する我が子を轢き殺して家庭崩壊していくんだろうなあ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:58:20.26 ID:dI0L4EHQ0
- 後ろから他の車来て邪魔になってるのに入り口付近で車停めてモタモタ降りてる馬鹿いるよな
そういう馬鹿からしてみれば車が来てるからこそ早く降りて先に名前書かなくちゃってとこだろけど
- 985 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:01:16.93 ID:3OBQqksd0
- >>979
>>181
自分はアラフォーだが自分が子供のころからそういう親子はよく見掛けた
婆ちゃんが「アタシのころは・・・」と、あんたらと同じような文句を言ってた
しかし、婆ちゃん、あんた年子二歳差で六人も産んどいてそんなこと可能だったのかと
- 986 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:01:43.50 ID:Bqx4Eok90
- >>784
いやいやいやいや
なんでまたそんな
ここで事故おこさなくても、いつかは事故おこすか、事故にあうか
どっちかになってそうな家族だ
- 987 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:02:24.46 ID:up63Mmrx0
- こういう馬鹿な親多すぎ
- 988 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:03:14.22 ID:QilWMc6B0
- 女が乗り物を運転するからだよ
女が乗る自転車:通り魔予備軍
女が運転する自動車:移動原発
これ読んでる女性ドライバーは『人殺し』になる前に
是非とも免許の自主返納をしてください
- 989 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:03:45.38 ID:wKpblEUN0
- 自分勝手に入口で止めて降ろした罰があたった
- 990 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:11:13.59 ID:Y2kyS4aa0
- 渡り終えてからとか
ミラーで子どもの姿を確認してからとか
で、車のアクセル踏むもんだよ
- 991 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:11:58.38 ID:WgoNftnw0
- いっぱい落ち度がある
- 992 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:13:35.50 ID:5q2ZRbTFi
- >>990
本当にそうだよな。
店に入るのを確認してからだよな。
普通は。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:14:48.58 ID:cn1NqTEz0
- BBA無能
母親不注意
店災難
- 994 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:15:23.18 ID:Bqx4Eok90
- >>993
目撃して通報した人も気の毒だわ
こういう目撃者にはなりたくない
- 995 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:15:43.55 ID:9zniIHP9P
- だからコーナーセンサーを付けろとあれほど
何回これで助かったかわからんぞ
- 996 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:16:05.28 ID:Px9Gz0Fp0
- 1,本来車を止めてはいけない店入口前での降車
2,4歳男児と手も繋がず目も離したBBA
3,安全確認が不十分なまま発車させた母親
どれかひとつでも回避してれば、死なずに済んだものを
他人事ながら無念でならん
- 997 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:16:58.84 ID:cn1NqTEz0
- >>994
でも携帯で撮り捲ってる奴もいそうだよな(´・ω・`)
- 998 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:17:08.93 ID:qUiqolFyi
- >>977
政治家も汚職のニュースは散々やってても汚職をする。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:17:12.46 ID:WgoNftnw0
- 6歳のお姉ちゃん可哀想すぎるわ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:17:49.81 ID:YtwjWFm+0
- >>950
馬鹿な母ちゃんだなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★