■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】香港の大富豪・李嘉誠氏、中国や香港の資産を投げ売り…「政治リスク」を敬遠か、国籍のみならず資産も海外移転するケースが増加
- 1 :諸星カーくんφ ★:2013/09/08(日) 14:35:52.09 ID:???0
- 香港の大富豪で、世界的な華人資産家として知られる李嘉誠氏がこのところ、香港や中国本土に持つ傘下企業の資産を投げ売り
している。この動きについて中国メディア・証券時報網が6日、中南財経政法大学の教授による分析記事を掲載した。主な内容は
以下のようなものだ。
香港の李嘉誠氏がこのところ、香港や中国本土に持つ傘下企業の資産を売却し、中国一の富豪と呼ばれる宗慶後氏の後継者、
宗馥莉氏は「中国での事業では政府との必死の交渉が必要だ。企業の本部を海外に移転することを考えている」と公の場で語った。
中国の企業家が次々と国籍を変えたことに続いて、注目すべき新たな傾向だ。
ある統計によると、中国の有名企業家の大部分はすでに外国籍を取得しており、外国籍の華人として中国で事業をすることで、
優遇を受けている。ただ近年、中国の企業家は自分が「外国人」になることでは満足せず、資産を海外に移転させるケースが
増えてきた。
(中略)
世界で最も成功した企業家と呼ばれる李嘉誠氏は、香港と中国本土に大量の資金を投入した。しかし近年、香港市民の政治化の
傾向が強まり、デモが多発。企業経営に大きな影響が出るようになった。こうした状況のもと、資産を投げ売りすることは、政治的リスク
を減らすことにつながる。ほかに良い選択はほぼないだろう。
李氏は中国本土でも同様の状況に追い込まれた。人件費が絶えず上がり、地方政府が企業を誘致する際の優遇条件もなくなった。
さらに企業家を懸念させるのは、中国本土がたびたび政策を調整することだ。そのため李氏は中国本土の投資環境が悪化していると
感じたのだ。
中国企業の経営環境はすでに悪循環に陥った。中央政府は審査制度の改革を進め、投資に有利な環境を整えようとしている。しかし
その効果がすぐに表れることはないだろう。政府も現行の国内の法律が時代に合わないことを認識しており、各地に自由貿易区を設け、
別の現行の法律の適用を中止している。
ソース(新華社) http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/358931/
写真 http://www.xinhua.jp/resource/2013/09/344.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:36:27.28 ID:5EfAJZWQ0
- ニダ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:37:40.85 ID:+kTxNSb20
- 福田似にてる
- 4 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:38:44.25 ID:/+t5vs2t0
- ついに来るのか
- 5 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:38:47.99 ID:z9utyqvg0
- 2
- 6 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:40:42.06 ID:KVI33Y0m0
- なんでも沈む船からはネズミは前もって逃げ出すものだそうな
- 7 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:41:14.28 ID:bSbGsxrx0
- 変なヘアスタイル…と思ったら後ろに人がいた
- 8 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:41:24.54 ID:OiWCVpEwO
- ((o(^-^)o))
やっと、来るか?
- 9 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:41:26.90 ID:rU3TfqI40
- 本当だ、福田そっくり
- 10 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:41:42.90 ID:HTjvbHbp0
- 日中戦争がいつ勃発してもおかしくない状況だからな。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:41:48.79 ID:UibNTFMl0
- 代わりに鳩山が中国人になればいいのに
- 12 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:41:59.24 ID:fHViE0Gt0
- ついにババ抜きが始まったよw
- 13 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:42:26.87 ID:pnsgr6hv0
- シンガポールとかに行くんだよな。
中華圏だし、中国語(香港系中国語)でも英語でも生活にはまったく違いがないし。
ビジネスやろうとすれば、以前よりも自由かもしれなお。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:43:18.99 ID:TV5Ka5lk0
- もし自分が金持った中国人であったら
そりゃ全力で逃げ出す時期だろ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:44:08.93 ID:bAXapTLJ0
- ゴミとか毒しか残らないな。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:44:40.53 ID:zmZRgES90
- この写真はタイミングを狙ったのか><;
- 17 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:45:28.04 ID:7REyKeN10
- 一方劣等黄猿のジャップは中国投資を続けていた
- 18 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:46:13.01 ID:wgSffhD/O
- 香港の金持ちが、中国がヤバいので中国での資産を売り払っているのに、未だに中国に投資しているチョッパリは、真性の救いようのない馬鹿
- 19 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:46:30.76 ID:kw94YkVB0
- 日本名:福田
- 20 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:47:00.74 ID:tjHiIUyA0
- いずれ支那の政治家、官僚、資本家は全員が外国籍になるんだろ
搾取される人民だけが支那国籍のままでwww
- 21 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:47:59.16 ID:0N0B+hps0
- 逃げるのが正解だな、
中国っつったって少数民族地区はいつでも北京を狙ってるわけだし、
そろそろ何かが起きてもおかしくないだろう
- 22 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:48:14.76 ID:a5gXtEU80
- 企業だけじゃなくて中共幹部もやってんじゃん
- 23 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:49:10.42 ID:0fYzVJ340
- そのためにシンガポールがある、どんどんシンガ国民になればいい
資産もシンガ資産にすれば、無税、何も束縛するものは無い
- 24 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:50:11.02 ID:CU3XqIOP0
- 紅天已死
- 25 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:50:48.89 ID:KamrZsTA0
- チャイナリスクはないんだ
お前らはみんな無知蒙昧だ!!!
by経団連 米倉
- 26 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:51:16.75 ID:HomtUTRlO
- そんな中国にすり寄る経済オンチの糞喰いミンジョク。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:51:19.63 ID:GMzTVgMR0
- 中狂がつぶれるのは時間の問題だ!
- 28 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:51:47.99 ID:Q6k6v+WO0
- バブル崩壊前の日本みたいなやつ?
- 29 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:52:00.12 ID:v7Ql5AL30
- この人がホンコンフラワーを作ったのか。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:52:53.97 ID:8jSFzs1u0
- 中国は相続税ないのか。
これは資産売り出す直前で暗殺してしまえば、相続税で財産半分くらいは中国政府がブン取れて
政府としては儲かったんじゃないのか。
兆円単位で資産を持ってるだろうから、半分を税収にしても数兆円国家にサクっと入って来るので
ゴルゴに100億円で依頼しても全然楽勝ではないか。100億円なんか小銭のチップだよ。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:53:42.01 ID:AcsRt9oJ0
- 今更だわ
チャイナバブルが大崩壊したのち、中国分裂、民主化だろ。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:54:25.40 ID:gZoAmxbG0
- 今支那はシャドーバンキングによる史上最悪のバブルが弾けようとしてるから
当然と言えば当然だわな。
「中国 シャドーバンキング バブル」でググると面白いよ。
400兆円のバブルだよw
今まで先延ばし先延ばしできたけど、どこまで先延ばしできるやら。このバブル
が崩壊すると、マジで中国経済死ぬよ。韓国も中国への輸出額がGDPの4割
だというから、ヘタすると韓国もIMFおかわりもう一杯。
日本は中国への輸出がGDPの3%くらいだから、多少の傷は負うかもしれないが
ぜんぜん余裕。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:56:36.30 ID:VNuuZUWX0
- 福田よりハゲてるよ。
私は貴方達とは違うんです!
- 34 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:57:02.29 ID:A880vVdi0
- 三国志の再来か・・・
しかも核兵器有りで・・・
封神演義?
- 35 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:57:57.18 ID:sNB+ye7y0
- 中国の美術品が10分の1以下になったってニュースになってたし
バブル崩壊の初期だな
- 36 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:00:13.86 ID:BkXkFeZeO
- 政治参加する筋は?
卑怯者
- 37 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:00:38.62 ID:gcj7oevR0
- スーパー、ワトソンズもこの人のもんだよね。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:00:50.88 ID:006BvqUu0
- 李嘉誠・・・・ってリカシンかよ・・・
久々に名前聞いたわ。今年いくつだ?
- 39 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:01:26.01 ID:slvn9RXw0
- まあ国と共に沈む気がないのなら
逃げ出すのは仕方ない
- 40 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:04:22.39 ID:a3zgLilJ0
- 売ってるって不動産じゃないの
香港高杉
- 41 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:04:50.49 ID:XUtghk350
- バブル崩壊後、各地の軍閥同士が主導権争いで衝突することは確定してる。
ちなみに、ICBMが配備されている第二砲兵部隊は、共産党直轄部隊なのだが、
ICBM基地守備隊と軍閥との間で小規模な戦闘が発生する可能性は十分ある。
また、そのとき毒ガスが使用される可能性がある。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:04:58.28 ID:4ES03iuR0
- 政治リスクじゃなくって経済リスクだろうが
- 43 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:05:49.76 ID:5cdJwAjD0
-
借金1000兆円? それがどうした!
日本国債はすべて円建て財政破綻はあり得ない
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/09/1000_7.html
- 44 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:09:32.40 ID:2uWz+l5X0
- 中国は16-60才の労働年齢人口がピークを過ぎた。どの国でも、こういう時期から経済の停滞が始まる。日本の20年前と同じ。
中国は一人っ子政策で統計がいまいち信用できないが、ピークを過ぎたのは事実らしい。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:11:33.24 ID:UNzYeRP90
- http://www.youtube.com/watch?v=ayPUF-AnoxQ 知的
- 46 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:12:02.57 ID:DHu2W/6J0
- もういいからさあ
バブル崩壊した後 どうなるか教えてよ
俺は大した変化はないと思うよ
ほとんどの大企業は国営だし、銀行も大きいとこは国営
だから国が今までの借金を全部チャラにするって言えばいいだけじゃん
政治的には下克上の大チャンスだけど
独裁主義やめちゃったら 下からのし上がっても旨みが全く吸えないじゃん
民主化するわけがない
- 47 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:12:26.71 ID:gZoAmxbG0
- >>42
でもシナでは、経済リスク=政治リスクなんですわ。今まで、経済成長率8%
できたにもかかわらず、地方では下層民による暴動が頻発してた国ですよ。
もし、それが、バブル崩壊でマイナス成長なんかになった日にゃ、とてつもない
大規模な暴動が頻発して、群雄割拠して、たちまち三国志の世界になることは
明々白々。また内戦状態ですわ。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:12:40.38 ID:KSyrlNzhO
- グローバル社会で 、国家が全面的に出て来たら、様々な制約やリスクがつきまとう。
グローバル社会で活躍する資本家は、そういう国家から逃げ出すと言う図式。
グローバル資本家と国家主義の対立は、 避けられない。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:13:16.05 ID:gPAl37i00
- 弾けたか!
- 50 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:14:55.11 ID:R3TE5nsz0
- 自分が中国に生まれたらどうする?
絶対海外に出ることしか考えないわw
- 51 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:15:03.63 ID:MRByFzVk0
- だいたい共産党の幹部からして資産はほぼ海外だろが
知らないのは人民(笑)だけ
- 52 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:15:39.61 ID:a3zgLilJ0
- なんか最近首都圏に中国人増えたわ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:15:48.57 ID:gZoAmxbG0
- >>46
ちゃらにしたら大損ぶっこくのは共産党のお偉方ばかりだからできんのですわ。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:17:27.60 ID:BApHy1evO
- >>1
中国人ですら逃げ出す共産党体制下の暗黒大陸。
まだ進出しようとしてる日本企業トップはバカなのアホなのパククネなの?
販売だけの残飯屋や、クニウロみたいな雑巾屋ならともかく、
いまから合弁立ち上げて工場設立とか、どんな中華呪術かけられたんだよ。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:17:32.55 ID:R/aHhg55O
- 中国逝くとオジドルヤバい。でも野田政権時ぐらいの相場で買いたいから逝ってくれ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:18:15.47 ID:IOFcIXlI0
- やっと中国共産党独裁国家崩壊か!
- 57 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:18:29.41 ID:sNB+ye7y0
- >>46
お金の周りが急速に悪くなって
融資を受けられずまともな企業までどんどん倒産する
1人あたりのGDPが50万円くらいの中国は貧富の差が激しく
仕事がなくて食べていけない人間が大量にあふれる
- 58 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:19:00.97 ID:XUtghk350
- 設備投資の名目で銀行から借りておいて、不動産投資に流用してるから、
投資が焦げ付いたら、えらいこっちゃですね。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:19:32.53 ID:fxOM76xX0
- >>52
民主党外国人参政権を成立させることを前提で大量に送り込まれている。
そしてそれがダメになったら生活保護申請の嵐
売国奴政権の置き土産だ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:20:24.15 ID:Rzf1eID/0
- 日本企業が中国離れするべきだな。
中国人でさえ政治リスクで国外逃避してる国で人脈の薄い日本人が商売できるわけない。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:20:52.05 ID:9I8RV5Oz0
- 「香港」が「竜巻」に見えた もうダメかもわからんね
- 62 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:20:54.13 ID:7fmiFC9Y0
- あなたたちとは違うんです!
- 63 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:21:54.75 ID:+lVi2GY/0
- ふつうなら共産党倒すために資産使うのに
こいつは我先に逃げる
どこまで腐ってんだちゅうごくじん
- 64 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:21:57.40 ID:DHu2W/6J0
- 貧民層はバブル崩壊は関係ないだろ
なんで暴動から内戦になるのかわかんねえなあ
軍閥って、そりゃ昔の話だろ
共産党が軍部のクーデターによる乗っ取りで倒されて
軍事政権ができるわけ?
そんな根性 いまの中国人にはないだろw
- 65 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:25:35.76 ID:kmKWErJx0
- 逃げてー!逃げてー!
- 66 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:27:41.45 ID:XUtghk350
- >>64
軍閥=債権者 だと思ってください。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:29:05.01 ID:MRByFzVk0
- >>63
あんま関係ないけど「反撃するには生き残らねばならぬ」
日本の旧来型右翼や左翼みたいに全面戦争で莫大な犠牲を出してもなお
敗けた ことや 死んでいく ことに酔って感傷に浸り続けるのはただの愚か者っつーんだ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:29:37.65 ID:ZGmtlzM80
- 本当の金持ちは、リスクに対する嗅覚が違う
だから金持ちになる
これがなにを意味するかわかるな
- 69 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:29:46.24 ID:6DfZMvnM0
- 投売りとか・・・大袈裟過ぎだろ。
買い手が平常なのに、投げ売る理由が無い。
永住資格はともかく、国籍変更も嘘だろ。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:32:15.23 ID:9cCpcR900
- JFKの親父と同じだろ
もうすぐバブル崩壊して大恐慌が来ると予測したと
- 71 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:32:19.01 ID:20Nik8090
- 中国じゃ日系企業はユダヤ人扱いだからな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:34:28.09 ID:nuHIR6KM0
- 中国人は自国を一番信用してないので
金持つと海外の口座に資産を移したがるのは有名な話
- 73 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:34:57.52 ID:nppL/r4b0
- 半年前の温州の動きからとっくに始まっている。中国は広大だし市場も大きいから、この日なんてものはない。
何度も何回も波が寄せては崩れていく。
日本だって株式相場でバブル崩壊の日は言えるが、その後もITバブルはあったからな、その後のデフレ不況がきつかったのよ。
もし、その日があるとしたら天安門と同じような反政府軍事衝突だわ。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:35:14.95 ID:8h6IA6No0
- >1
ケ小平さんが泣いていますよ。
・先富論
「可能な者から先に裕福になれ。そして落伍した者を助けよ。」
- 75 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:35:22.70 ID:986m1bvy0
- >>1
これ福田のコラだろ?
- 76 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:38:10.58 ID:gZoAmxbG0
- >>64
バブルが崩壊したら、信用収縮で不景気になり、一日数百円でコキ使われ
てきた貧民層が職を失う。ろくな福祉政策もないので、貧民層は家族丸ごと
ホームレスになる。金がない。仕事もない。福祉によるセーフティーネットも
ない。そんな貧民層が数億人も出来たら、どうなるかは馬鹿でもわかるだろ?w
- 77 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:38:56.00 ID:eXHxBFVV0
- >>1
これのどこがニュースですか?>諸星カーくんφ ★
- 78 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:39:15.35 ID:lFRJRrAz0
- >>13
シンガポールいいよな
相続税なくて所得税も大富豪でも5-8%に低く抑えられるし
株式やFX、債権取引とかの投資による収益は非課税
そらみんなシンガポールに金持ち集まるわ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:40:29.98 ID:8jSFzs1u0
- >>72 長い歴史上でも、そういう思考形態だったのだが、
最も影響があったと思えるのは、やはり毛沢東の記憶だろうね。
最初の中華人民共和国成立時に、資産階級は徹底的に弾圧された。
それでその後それでも一応社会が安定した頃に、もう一度文化大革命をやってしまい、
その時に弾圧・粛清の甚だしい事例が無数に生じている。
現在は特に富裕ではないのに家系が元土地持ちのブルジョアだったからとか、大学出てるインテリだったとか。
これで吊るし上げられて、リンチされたり殺されたり、強制奴隷農場行き。
そんな事が政府の決定で普通に起こっておかしくないと知ってるので、そりゃ現在の中国をも信じてはいないよ。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:42:37.68 ID:R/aHhg55O
- >>50
いつ産まれたかによるな。
自分が産まれたちょい前だと文革だからすぐ死ぬだろうし
もうちょっと前だと大躍進だから産まれてもいないだろうし
逆にもっと後なら1人っ子政策の厳しい最中で
- 81 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:44:04.64 ID:5wPePhyl0
- この人リーマンショック上手いこと逃げた人らしいだから
今回の行動にみんなビビってるらしいなw
- 82 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:45:39.19 ID:AeTi4Uxz0
- レッドオクーバを追え
つwww.youtube.com/watch?v=sFBmaIs_FZ8
- 83 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:48:43.27 ID:P73YmsXP0
- 福田さん、なにしてはるんですか?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:48:47.35 ID:DHu2W/6J0
- >>66
なるほどね
じゃあ自己破産して失脚しちゃったら、それで終了だな
金の問題なら軍事衝突による内戦は起きない
むしろ管轄してた利権下の外資資本たとえば日本企業の設備を難癖つけて日本企業から奪い取って
借金返済の代わりにする程度か
- 85 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:51:11.20 ID:HZz9fR1M0
- >>30
無い。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:52:43.42 ID:Ep6MolFQO
- 李嘉誠が逃げたら香港やばいな
- 87 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:55:10.17 ID:8jSFzs1u0
- >>84 >じゃあ自己破産して失脚しちゃったら、それで終了だな
>金の問題なら軍事衝突による内戦は起きない
何それ?
中国人は自分さえ良ければそれでいいという人たちで、自分の利得を何よりも追求するので、
そんなに簡単に自分から破産するみたいな潔さはないよ。
手持ちに軍装備があって借金まみれなら、その軍装備を使って一勝負賭けて来る。
なお借金などなくても、常に自分にあてがわれてる報酬は少ないと思ってる欲深さが強烈にあるので
少しでも情勢が乱れてくると、それで軍事的に国まで盗もうとしてくる。
だからこそ中国政府は軍閥と内部的反乱について常に警戒を怠らないのである。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:55:45.21 ID:9cCpcR900
- ていうか、うまく資産を国外に移転できるのけ?
中国の妨害ありそうなもんだが
- 89 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:58:23.01 ID:wDlt5Lx00
- >>88
海外資本銀行の口座に売買の金を集中させ、そこからいろんなところに投資
あとは身一つだ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:58:32.82 ID:MRByFzVk0
- あの地域は歴史的に常に支配者が変わって常に抑え込まれてたから
それこそ国民性とか地域性でお上を信用しないゲンキンだし
別の言い方するとすごいタフなんだよ
共産党支配?もったいない
- 91 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:59:32.71 ID:gZoAmxbG0
- 経済評論家の上念司さんによると、中国GDPの50パーセントが地方政府に
よる公共工事なんだってさ。しかも、その地方政府は、かなりの高利で
シャドーバンキングからお金を借りている。
もうめちゃくちゃでしょ?w
GDPの50パーセントだよw
バブルはじけて公共工事ストップしたら、GDPが半分wwwww
殺生すぎるwwwwwwwww
- 92 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:59:43.56 ID:HMDBHf0q0
- 企業本部の中国から海外に移転って、この怯えようはなんなのw
政治リスクも内乱のリスクくらい嗅ぎ取ってんじゃないのか
みんな真っ青だな
- 93 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:02:15.13 ID:XUtghk350
- >>84
債務者じゃなくって、債権者(金を貸してる方)です。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:03:36.56 ID:DHu2W/6J0
- >>76
一気に数億人が決起するわけじゃあないからなあ
散発的な暴動ならある程度好きなようにやらせといて、疲れたころに
軍が一斉掃射して皆殺しにするだけだと思うよ
だって素手や石ころの民衆が何万人いても、
最初に内通者を通じて数万人集めた集会所を空爆して戦車で轢き殺せば終了だろ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:03:44.37 ID:9cCpcR900
- >>89
法律とか変えられる前にスピード勝負か
マスゴミにバレバレってことは、もう9割以上終わってんのかな
- 96 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:03:55.45 ID:dbYR/zdl0
- でも元が大暴落したら日本もヤバイべ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:07:31.37 ID:5rgMMG9U0
- >>66
いや、次の支配者になるための軍閥じゃないのか?
勝った奴が次のシナ王政の頂点に立てて民衆から搾取しまくれる権利をもらえるんだからなね。
債権者というより、単なる火事場泥棒の方が近いと思う。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:08:29.86 ID:gZoAmxbG0
- >>96
日本の場合、中国への輸出額は日本のGDPの3パーセントくらいだから
それほどでもない。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:09:02.04 ID:/+eTzBVT0
- いよいよか。Xデイは
- 100 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:09:25.90 ID:iX4uuJSy0
- 超法規的措置を連発する国に大金置いとく馬鹿は居ない
- 101 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:09:39.22 ID:vJOLsO8xP
- >>30
無い
だから日本国内の不動産をオーナー企業が買うと子供が資産を受け継いでも
日本の不動産登記は法人のままだから実質相続税がかからない
日本人だと会社を引く継ぐ時にその資産に見合った相続税を取られる
日本人は税金払うが中国人は一銭も払わない
一しか日本の土地は外国人が所有するようになる
- 102 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:11:09.30 ID:jw6ov6ib0
- ある日突然さ、貸してた借金(債権)をなかったこと(チャラ)にされてさ
それで数日後にまたお金貸して(債権買って)もらえません?
って言われて貸す(債権買う)馬鹿がどこにいるの?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:12:19.68 ID:MH0Jct+v0
- 中国人が国を見離してるって
いよいよ来るか?
- 104 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:14:09.65 ID:R/aHhg55O
- 孫文みたいなトップが長年君臨してたらどうだったか
あっさり暗殺されちゃうか
- 105 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:14:23.88 ID:5Zf3i3gc0
- ついに来るか!?
- 106 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:14:26.32 ID:AeTi4Uxz0
- 日本では無職でも選挙権があるのに
やらないの?
- 107 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:15:14.81 ID:rdntI8d60
- 気づいてからでは遅いし、3ヶ月は猶予あるのでは
- 108 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:15:51.92 ID:dizCgwlp0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/28/Yasuo_Fukuda_Nov._16,_2007_cropped.jpg/200px-Yasuo_Fukuda_Nov._16,_2007_cropped.jpg
- 109 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:16:38.06 ID:XUtghk350
- >>97
概ね同感で、たぶん、最終的に匪賊化するでしょうね。
最初の衝突が、どのように始まるのかという予想ですが、
債権回収で衝突するんじゃないでしょうか。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:18:06.19 ID:9EC+lGRfO
- >>1
普通ならそうするだろう
- 111 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:18:50.48 ID:8h6IA6No0
- >>64
内戦になるなら民主化運動だろう。
現状、共産主義なのに資本主義経済をやってる歪な状態。
そのうち全員が裕福になれるという建前でみんな目をつぶっていたが、
成長鈍化で不可能になった。
こうなると落伍した貧乏人は騙されたと思い政府に不満をぶつけるようになる。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:20:01.51 ID:AeTi4Uxz0
- ネトウヨの選挙─┐
|. ● l
├─┘
_\レ'_
. ;/__愛●国\;
;/.ノ└ \,三._ノ\;
. ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
. ;\::::::::::. |++++| ,/;
. ;ノ ⌒⌒ \;
- 113 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:20:08.95 ID:5TGjW8U50
- な、1500年続いてる皇室と、どっかの都市国家の戦後始まったボス一族
どっちが安定してるか、その値段の差やで。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:20:17.59 ID:5Zf3i3gc0
- >>104
あっさり暗殺されそう
中国に毛沢東みたいなのじゃないとまとめられんだろ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:21:02.35 ID:MPMiRWFn0
- ゴールドマンサックスも逃げた
バンカメも逃げた
富豪も逃げた
共産党幹部も逃げた
/(^o^)\オワタ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:23:03.85 ID:Qil8veni0
- 下げ止まりを何とか防いでるから、東京の銀座とか青山辺りのマンションを
買う中国裕福層も結構いるだろうな。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:24:02.28 ID:8h6IA6No0
- >>94
歴史を見るに黄巾の乱や太平天国の乱みたいに一般民衆の大規模な反乱が起きるんじゃね。
それを軍閥が鎮圧に動いて、群雄割拠の時代に・・・
- 118 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:24:13.36 ID:AeTi4Uxz0
- 普通選挙権の戦い
- 119 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:24:50.36 ID:M5oLNj2F0
- 一方、お隣韓国はアメリカの核の傘を抜け、中国にすり寄り、中国の核の傘に入るのだった
- 120 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:26:54.59 ID:FiLPK4SV0
- これ、新華社の記事だから何らかの裏がありそうだが。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:27:28.41 ID:5TGjW8U50
- ボスを選ぶときはよく選びや。
宗教のボスであり、元首でもあり、最低数百年の国家運営実績があり、
勝も負けも知っていて謙虚ってのが基本や。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:29:33.65 ID:17GAxGjo0
- 理解できる
- 123 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:29:45.43 ID:gZoAmxbG0
- >>94
凄いねえw
数億人の不満分子を軍事力で殲滅するなんてさすがの中国共産党もできんと
思うが。しかも、シナで軍人になるような連中は、一日数百円でコキ使われる
下層民の出身者ばかりだということをお忘れなく。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:30:08.37 ID:6+8zqhVa0
- 本当に逃げはじめてるなw
これからは五輪特需で値上がりが期待できる東京の不動産物件を
買い漁って、一族を移住させてくる支那人も増えることに備えなければ
ならない。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:31:16.63 ID:EVoXHd670
- >>117 >それを軍閥が鎮圧に動いて
鎮圧っていうか、その反乱民衆を味方につければ勝てるわけだよ。
一気に国家を取れる。それやったのが中国大陸の歴代王朝だもの。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:33:54.22 ID:6+8zqhVa0
- 正しい共産主義とは、本来金持ちをブッ殺して資産を分配するのが理想
なんだから、経済が行き詰まり、その矛先を反日に反らせることに失敗
すれば、あとはかつてのように民衆が蜂起して新たな革命が勃発する。
あとは時間の問題なんだよ、中身スッカラカンの中国の内政ではw
- 127 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:35:00.64 ID:5TGjW8U50
- 中国のボスはどいつもこいつも成り上がりのおバカばっか。
毎度とんでもないことをして比較的短期に消えていく。
それでいて帝を名乗る、正当な支配者を主張する。
この遺伝子に刻まれた大陸の風習、治らんだろ。
かの大陸では、歴史上世界一の資産家なんか山ほど排出してるんだぜ。
ゲイツ以上の金持ち一族がポンポコでて、どいつもこいつも、国を荒
廃させるだけ荒廃させて、瞬間的に消えていくそれがチャイナ。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:36:23.13 ID:W0BQ/V1v0
- >>104
法螺吹き孫文の別称のように暗殺よりも政権崩壊が先だと思う。
日本でも鳩山が首相になって何が起きたか思い出せば想像は容易。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:36:57.50 ID:AeTi4Uxz0
- 普通選挙 2013
- 130 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:37:17.44 ID:5TGjW8U50
- >>126
資本主義も、共産主義も単なる道具よ。
要は両方をうまく使って、われわれと我々の子孫が繁栄することが大切なのさ。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:38:43.42 ID:EVoXHd670
- >>126 ワイロの横行などが目に余るようになり腐敗が極まって、民衆の反乱。
それで武力による大騒乱が起きて、王朝交代。それが中国大陸の歴史だよね。
それでその民衆の反乱にはよく宗教団体の横溢がくっ付いてる。
だからあんなに中国は宗教を弾圧してるわけだが。
今度のはまだ宗教は抑えてるが、ネット環境というものもあるので、それで率いられた民衆が
政権を打ち倒すかも。だってアラブの春って、そんなのばっかだったじゃん。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:40:48.69 ID:a3zgLilJ0
- 今の中国経済って官製資本主義だから民間企業は政府と強力なコネがないと厳しいね
- 133 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:49:16.13 ID:AeTi4Uxz0
- 強力なコネって三国志にあった賄賂?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:50:29.83 ID:gZoAmxbG0
- 支那バブルの凄さは、90年代初頭の日本や米国のサブプライムとはケタが
違うからね。
非民主政治の不透明さと強権でもって、崩壊を先延ばしして、バブルを極限まで
ふくらませてからの崩壊だから、マジな話、本当に支那経済そのものがアボン
だよw
- 135 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:50:39.91 ID:/S96IaAX0
- >>1何やってんだ孫崎w
- 136 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:51:18.24 ID:7ZsrOxfu0
- 共産国だから、土地などに個人資産は無い。
所有権ではなく国からの借地権みたいなもの。
国が道を造るので出てけといわれてら、無条件で追い出される。
北京オリンピックのとき、二束三文のお金と代替え地を用意されただけだろ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:05:32.50 ID:rcsvmni/0
- 日本の失敗を研究し、日本の轍は踏まないと豪語してたんだから、何とかしろよ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:05:42.56 ID:AeTi4Uxz0
- プーチンのユーラシア同盟の方が進んでいるんかね?
- 139 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:09:58.03 ID:i8OSav+u0
- へぇ 香港も調子悪いのか
中国に返還されちゃってババ引いた感じかw
- 140 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:14:10.49 ID:AeTi4Uxz0
- 超国家主義って馴染み薄い。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:15:57.32 ID:s70Paf0u0
- シナチス化著しいからそら資産家は逃げるわ
ユダヤ人のように。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:24:11.55 ID:3Yu6MKNR0
- >>68
それに、大金持ちになるとマスメディアとは別に
新鮮で特別な情報が手に入る。
つまり、それらを踏まえて逃げ出すってことは
中国は、本当にヤバイのだと思う。
- 143 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/09/08(日) 17:26:26.69 ID:CNpNtQD50
- >>1
「いよいよリアル黄巾の乱が始まるよ!」
∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 144 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:27:56.02 ID:+C3QcP0o0
- 1年後か10年後かはわからんけどどっかでふっとぶんだろうね
- 145 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:28:07.28 ID:4wi09jl30
- 中国共産党は1党独裁で人民は共産党批判はできない。
選挙もないし、政権交代もないし共産党はやりたい放題。
必ず腐敗する。
人民解放軍は共産党の私兵。
共産党幹部が貴族で庶民は奴隷。
こういう国は一旦政権をとると絶対離さない。
文化大革命3000万人虐殺や天安門虐殺を見れば
軍隊は私兵というのがよくわかるはずだ。
中国は暴力革命しか政権交代はできない。
血の雨が降るがそれしか方法がない。
結局、暴力で権力を握った者は暴力で倒されるということ。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:35:16.21 ID:AeTi4Uxz0
- エジプトの暴動より酷そうですね。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:36:56.03 ID:bVEF94hG0
- 金持ちははなっから共産党政府を信用していないだろ。
資産はどんどん海外へ逃している。
だからいつまでも資本の蓄積が出来ないんだな。
いよいよとなればいつでも逃げ出せる準備は常日頃からやってるだろ。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:46:40.12 ID:8h6IA6No0
- >>125
鎮圧手段の一つですな。
曹操は黄巾賊を懐柔して自軍に取り入れてる。
- 149 :ツチノコ狩り:2013/09/08(日) 17:48:08.79 ID:cBnYalvl0
- 経済の衰退と政府の無策と汚職に
各地方で民衆の不満爆発
↓
民主化運動の再燃と
民衆の暴徒化による治安悪化
↓
政情経済の不安定化
↓
地方と中央との政治路線対立激化
地方軍閥による武装蜂起
↓
再び群雄割拠
- 150 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:53:36.05 ID:8h6IA6No0
- >>137
官制投資が大きいから株価暴落などの混乱は軽減できる。
ただ低成長経済にシフトするから
「なれるものから裕福に」⇒「なれたものだけ裕福に」
貧民のストレスがマッハで内乱。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:01:27.85 ID:BLfvrKYR0
- 賄賂が横行してるし正義は無い。土地だって基本国のものでタダ借りてるだけ
人件費も上がり続け中国で商売する旨みはもはや無い
- 152 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:01:51.21 ID:R6hGhaf20
- 本土はともかく、香港の資産まで売る必要は無くないか?
単にこいつが資金繰りが困ってて、売れるものを売ってるだけのような。
- 153 :ツチノコ狩り:2013/09/08(日) 18:08:31.34 ID:cBnYalvl0
- >>152人治国家なので資産蓄財しても簡単に政府の都合で没収されてしまうから
w
- 154 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:10:34.37 ID:Dktq+G910
- 中国進出の邦人や企業も脱出を考えた方がもういいじゃないのかな
この先どうなるか?終戦の旧満州引き上げを連想しちゃうな。悲劇の日本人!
- 155 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:12:52.81 ID:8h6IA6No0
- >>152
大陸向けの商売やってる企業だけ売ってるんじゃね?
それだけでも相当数になるし。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:13:48.93 ID:uoISTPqH0
- 中国富裕層のエクソダス始まったか。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:15:12.67 ID:/9DRpMcn0
- 調子の良い時は政府に擦り寄って稼ぐだけ稼いで、
いざ国難になったら真っ先に逃げ出す支那人の浅ましさよ。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:16:34.58 ID:tAn2gPeC0
- >>13
カナダとかにも移住者多い
- 159 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:16:54.64 ID:/c5UAtGY0
- 数千年に及ぶ支那大陸の構図なんじゃね
- 160 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:20:11.76 ID:lQm6qLfOO
- 懇意にしてた政治家が失脚するんだろ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:20:49.51 ID:bK/W0bgB0
- 福田に似てるって発言やけに多いからどれほどのもんかと思ったら
似すぎwww
- 162 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:21:04.15 ID:qc+U6ley0
- 624 :可愛い奥様:2013/09/08(日) 11:57:14.51 ID:3H5mO4co0
440 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 07:42:20.62 ID:PD1VNJYU0
関係者だけど、あの放送終了後のみのさんの荒れようは
凄まじかったよ。
特にプロデューサーとカメラマン、吉田アナに対してもの
すごい剣幕で怒鳴り散らしてたな。吉田アナに対しては
「お前が手を振り払ったりするから視聴者から変な風に
見られたかもしれないだろ!」って。吉田アナは泣いて
謝り続けるだけだった。役員が飛んできて謝るわ大変だった。
「僕はこんな仕事しなくても何百億という金があるから
悠々自適に暮していけるんだよ。あんたらが助けて欲しい
っていうから受けてる仕事なのに顔に泥ぬりやがってど
うしてくれんの」って凄んでた。本当に狂ってます。
みのさんも会社も。
ちなみに来週からの2度目の夏休み
はどういう経緯かは分からないけど急遽決まった。みの
さんは口癖で視聴者はすぐ忘れるから、視聴者はバカだ
からとよく言ってるけど、今回も「視聴者はバカだから
一週間もすればすぐ忘れる。オリンピックの開催地決定
もあるし他に大きな事件でも起きてくれればいい」と話
してたそう。あと吉田アナについてはまだ怒りが収ま
らないみたいで「外せ」と言ってるみたい。
9月いっぱいで降板させられるという噂。
広告代理店の人の話だとスポンサーへの苦情は今のところ
数件程度だから全く問題ないと聞いてる。
TBSへの苦情はいくら来ようが痛くも痒くもないだろうし。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:23:01.95 ID:Y6KnRLIy0
- >>152
2047年までは香港の自由は保障されてるけどそれ前には共産党が香港を統制下に置くと見てるんだろ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:25:21.20 ID:7FrdFRFKO
- チンパンの親戚だろwww
- 165 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:26:26.24 ID:1ADZipIn0
- 裕福な中国人は数年前からどんどん外国へ脱出してるのに
未だに中国から撤退しようとしない呑気な日本企業
逃げ遅れたら完全に自己責任だね
- 166 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:28:14.27 ID:zZ+FE9hB0
- リ・ガズィさん?
- 167 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:28:56.60 ID:uoISTPqH0
- どれ程のもんかと思って画像見たら完全にダーフクだったww
- 168 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:30:38.75 ID:QD81UqgZ0
- 賄賂の額が大きくなってるな。
しかし新華社がこれを伝えるって事は、習さん炊き上げおごげになってる。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:30:57.37 ID:cbH1qRPm0
- >>1
あれ? チンパン何やってるの?
- 170 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:33:14.38 ID:QlbFHKjL0
- これくらいの大物政商が本部移転考えてるって
かなり深刻な事態の情報つかんだんだろね
なんだろw
- 171 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:33:56.37 ID:QD81UqgZ0
- 軍だな、北京政府の硬直の癌は。
誰も止められない。歴史だな。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:35:16.99 ID:+gTysEE40
- 世界は一つにならなければいかん
- 173 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:35:21.48 ID:AeTi4Uxz0
- NHKでイスラム原理主義の話やっていた
- 174 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:38:43.22 ID:8iinnmcn0
- 法律より共産党の一存が優先されるキチガイな国だから
怖くて住んでいられないだろそりゃ
日本を生贄活用するように、少数派の金持ちを悪者に仕立て上げて
人民の鬱憤晴らしに活用、なんてーのもいつやり出しても
おかしくないだろw
- 175 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:41:33.35 ID:ailNapuF0
- 李嘉誠って、昔から共産党に賄賂いっぱい贈ってるから中国でも安泰のはずなんだけどな。
それでも逃げちゃうのか。こりゃ日本人も逃げなきゃダメだな。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:44:10.95 ID:AeTi4Uxz0
- 宇宙世紀のスペースノイド
つwww.famitsu.com/game/coming/1213276_1407.html
- 177 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:44:18.61 ID:veeoAZ1V0
- 始まったな (W
- 178 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:45:02.50 ID:k5V5RO8KO
- 資産を投げ売り
↓
国有企業や共産党系の会社が、買い占め。
俺の勝手な解釈だけど、こういう感じじゃないの?
都合よく利用されて、あとはポイ捨てなんだろ。
- 179 :百鬼夜行 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 18:46:11.30 ID:/SHdzzmt0
- 支那って地図を見ると、呉にあたる海側、上海ー天津だけで日本が
すっぽり、何個も入るくらいのでっかい国だからな。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:47:11.77 ID:4moeKUeY0
- ババ抜きktkr
- 181 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:47:54.60 ID:FhNL8QPZ0
- 海外企業ばかりじゃなくて
国内企業までも逃げまくりかよ
これがマヌケな中国共産党政治ということだな
- 182 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:49:09.59 ID:uoISTPqH0
- >>175
昔ツルんで悪さして一儲けしてた政商を習近平政権が自己正当化の為に「こういう金持ちが人民の敵」みたいな感じで
スケープゴートにして吊し上げしようとする動きあって、それを察知して逃げたのかも。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:50:02.95 ID:AeTi4Uxz0
- 宇宙世紀で行ったらサイド3まで距離があるね。
つwww.famitsu.com/game/coming/1213276_1407.html
- 184 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:50:48.07 ID:Jg/rAHQ+0
- 本格的に中国バブル崩壊だな。日本のバブル崩壊の10倍以上って事だから何人自殺するのやら・・・
- 185 :百鬼夜行 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 18:51:30.64 ID:/SHdzzmt0
- 支那は、法の上に、中国共産党があって
たった9人で物事を決めている人治国家だからな。
身の保証や財産は、法が保証してくれない。
そんな国にわざわざ乗り込んで、大金をはたいて工場を立てるバカもいるもんな。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:52:16.25 ID:O+UXkiDN0
- 行政への賄賂工作が習近平がトップになって通用しなくなっただけ。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:01:26.01 ID:AeTi4Uxz0
- 宇宙世紀のスペースノイド w
- 188 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:01:47.71 ID:2/WyA19i0
- >>179
うそつけ
ハルビンから昆明までの距離は稚内から石垣までの距離に等しい
- 189 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:03:57.41 ID:6DfZMvnM0
- >>188
上海-昆明を硬座で3日掛かった記憶が有るんだが、そんなに大した距離じゃないな・・・
まぁ、料金は38元だったしなw
- 190 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:05:00.45 ID:XtT+eqxb0
- 来たなw 富豪が中国政府を見限り始めた。
残された中国から逃げられない捨てられた市民は、
暴徒となって、群雄割拠、五湖グック十六国の内戦内乱の
戦乱の時代が始まるのかw
- 191 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:08:34.97 ID:7zfeQVS+0
- 今中国で起きていることは米国のリーマンショックと完全に構造が同じだからな。
ここまでいくとソフトランディングさせるのは絶対に不可能。資産を売って脱出するなら今しかないだろ。
未だに中国では不動産に投資する馬鹿がうじゃうじゃいるからなwww
ババ抜きで生き残る最後のチャンスだ。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:08:37.52 ID:QlbFHKjL0
- 粛清の臭いがするな
第二次文革ですかねぇ
怖いね
- 193 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:08:57.63 ID:8h6IA6No0
- >1
中国の改革開放の根本は先富論なんだが
「可能な者から先に裕福になれ。そして落伍した者を助けよ。」
逃げだしたら落伍者を誰が助けるんだ?
- 194 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:09:02.64 ID:jHKzfrNlP
- 良く知られている事だが地方政府の巨大債務が問題なんだよね。
これって別に橋や道路を作ったからだけでは無い。企業への課税を減らしたり
公共料金を割り引きしたりして企業の競争力を高め且つ地元雇用に貢献させた。
だがそんな経営で地方債務は雪達磨式に拡大。その一方で債務を抑えようとすれば
当然企業競争力は下がってしまう。もう誰もが言うように経済減速は不可避。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:14:36.36 ID:KWAU4Fox0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ そんなことよりさー
't ト‐=‐ァ / おまえらオリンピック来るぞ、オリンピック!
,____/ヽ`ニニ´/ おまいらにも仕事が回ってくるぞ!よかったなー
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
- 196 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:17:30.05 ID:WYpNTVLDO
- もうすぐジンバブエだな(笑)(笑)(笑)( ^∀^)
日本はトドメ刺せw
- 197 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:17:51.59 ID:AeTi4Uxz0
- 機動戦士Ζガンダム 2006年頃
つwww.youtube.com/watch?v=lL2Z6t_eVs8
- 198 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:19:13.81 ID:y52P8o5Q0
- ってことは! そろそろ中国バブルは弾けるな
- 199 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:21:28.29 ID:HZumIVUwO
- バブル崩壊前夜って感じだな。バブル弾けたら五輪特需が相殺されちゃうんだろうな。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:22:21.45 ID:uutqAsSl0
- 7月に経済破綻するとか噂されて9月になったが
そろそろ始まるのか?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:24:13.93 ID:jwmxcuU60
- >>152 今はまだ一国二制度でやってて、香港に自由はあるが
基本は中国への完全吸収なので、いつ香港人の不動産などが、中国国家のものとされ
接収されてもおかしくはない。
だから香港返還の時に本当に全部換金して、海外へ一旦避難して
中国の言うとおりに当分は二制度でやりそうだからと分かってから、戻ってきたなどの香港人資産家も多い。
手間のように思えるが、中国政府が本当の事を言うと信じるほどお人よしではないので、その手間は省けない。
今度は中国の大不況によって、財産を接収されたりしそうだと思っての、この逃亡ではないのかな。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:25:25.60 ID:s79FRb4D0
- 李氏力場発動しなくなるでこれ
- 203 :ツチノコ狩り:2013/09/08(日) 19:29:07.25 ID:cBnYalvl0
- 中国が再生し更なる発展をするには
共産党を解体し各地方政府と
民衆に選挙自治軍事権を与え
EUのような緩やかな政治経済軍事共同体に以降するしかないが
党員は利権を簡単には手放さないだろうな
- 204 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:34:15.99 ID:WYpNTVLDO
- さぁ豪快に死ねよチャンコロ(笑)(笑)(笑)
ざまぁwww
- 205 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:36:15.27 ID:LES02FtW0
- 中国からhttp://m.youtube.com/watch?v=HXcWgVW6oR8&gl=JP&hl=ja&guid=ON&client=mv-googleジョジョに撤退なんてあまい事を考えてたら、大変な事になるかも知れない、決断の時!
- 206 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:36:47.44 ID:SwYofUE/0
- ババ抜き最終段階
もう逃げないと吊るしかなくなる
- 207 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:38:33.97 ID:WYpNTVLDO
- また殺しあって人肉食えばええやんチャンコロ(笑)(笑)(笑)
- 208 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:39:38.09 ID:pqUrGVZpP
- 早く崩壊しないかな…w
- 209 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:40:04.86 ID:CAAnaRBE0
- >>37
なるほど、マツモトキヨシが海外移住するような話か。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:40:38.11 ID:Wcz6pqwB0
- 党員すら米国籍採ったり資産逃がしてるんだよな
- 211 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/09/08(日) 19:43:10.82 ID:VDttVajj0
- 日本に大量の難民が押し寄せそうな悪寒
- 212 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:45:38.46 ID:RO883a/T0
- >>54
>中国人ですら逃げ出す共産党体制下の暗黒大陸。
>まだ進出しようとしてる日本企業トップはバカなのアホなのパククネなの?
良いこと言うね
- 213 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:46:00.68 ID:/HAsAw390
- 福田かとオモタ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:49:25.31 ID:lYfwQLYv0
- >>211それはない
もしきたら日本が潰れる
絶対入れたら駄目
- 215 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:50:33.61 ID:wr88M1ja0
- 華僑が逃げ出すか… もう本当にやばいのか 文化大革命みたいに民衆の生贄にされるかもしれんもんね
- 216 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:55:50.70 ID:wr88M1ja0
- >>184 中国人はそんなヤワじゃないだろー
- 217 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:06:41.66 ID:I5bJdCEU0
- いつ中国共産党に没収されるか分からん
- 218 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:20:50.58 ID:AeTi4Uxz0
- 人を殺したら人殺しに変わるんですね。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:45:03.02 ID:AeTi4Uxz0
- どっちが殺すか殺されるか?
- 220 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:49:01.28 ID:5SNLl1+x0
- なんだこの山下達郎みたいな頭は
と思ったら後ろと被ってるんだな
もうちょっとマシな写真出せよ
- 221 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:51:31.73 ID:jwmxcuU60
- >>220 耳が異様にデカいよな。やっぱり福耳か。
と思ったら、それも後ろの誰かの顔がかぶってそう見えるわけか。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:55:13.14 ID:o4J0MFSnP
- こりゃ崩壊くるで
- 223 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:16:59.31 ID:RJWGo2Ej0
- >>52
東京近郊の光が丘公園は、以前はほとんど日本人だけしかいなかった。
しかし今は中国語をしゃべる連中だらけだ。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:39:47.31 ID:pjVTjFMF0
- 次は他所の国でショバ作って暴れまわるんだろ
勘弁してくれ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:43:06.18 ID:9DYF0FlF0
- >>223
>東京近郊の光が丘公園は、以前はほとんど日本人だけしかいなかった。
その前はアメリカ人しかいなかった
- 226 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:47:27.06 ID:Rd83EdlI0
- 始まってるな
- 227 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:12:28.00 ID:piPwIkQK0
- 狂産党終了 と 混乱の 10年が 始まるのは
周知の史実な わけだし、
このタイミグからして、 逃げ得ですかな 。。。
( ;`ハ´)=3
- 228 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:18:06.26 ID:jVLw23qF0
- 福田にくりそつ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:32:56.52 ID:QvWVzv1e0
- 中国人じゃないアルよ。香港人(本土移民)アルよ。すぐ逃げるアルよ(`ハ´:)
1841年 香港が英国に割譲。本土の内戦、自然災害から新天地を求め
本土から香港人が移住。先住民は8000人
1898年 99年の英国租借地決定。それでも本土から香港人が移住
1941年 日本軍香港占領時代。Gのように増えた70万人が本土へ帰郷
1949年 中共VS国民党、本土共産化、文化大革命の影響で
本土から香港人が大量移住。人口700万人の都市国家になる。教育行き届かず
1989年 返還前に起きた天安門事件の影響で英連邦に移住ブーム。カナダで嫌われ者に
2013年 バブル崩壊前。中華圏を始め他国へ移住ブーム
中共のマネロン先だったから責任逃れか?!
- 230 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:48:26.98 ID:E6duIKZsP
- 在日韓国人3世 「韓国は日韓併合を無効、無かった事にして、日本と戦っていたというバーチャルヒストリーを作りたい」|
http://kizukun.info/y.php?b=2567
- 231 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 00:57:13.47 ID:O+aPy31W0
- 長江実業が中国資産売ったら中国マジ終わりじゃん
- 232 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 12:34:54.91 ID:iVpnWW8r0
- いったい何が起きてるのやら
上海に長期出張してる日本人の友人の話だと
まだまだ投資マンションは売れまくってるし
条件のいい物件は高値で転売してもすぐに売れてるって情報なんだが
- 233 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:03:24.16 ID:dOoWKnEV0
- アセアン同盟は対中の安全保障に有効なのか?
- 234 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:32:55.19 ID:dOoWKnEV0
- アジア圏の格安航空参入で中国の優位性は消えつつあるね。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 15:04:18.42 ID:dOoWKnEV0
- エアアジアで空の旅へ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 18:42:56.19 ID:CvRM/p2Y0
- >>41
中国のICBM1のうち何発くらいが日本に向いてるんだろ?
50発ぐらいか?ロシアのは何発だっけ?
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★