■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【皇室】愛子さま、グッチのバッグを愛用
- 1 :そーきそばφ ★:2013/09/06(金) 08:56:25.52 ID:???0
- 8月30日、皇太子ご一家は栃木県那須にある那須どうぶつ王国に姿を見せられた。そこで、
居合わせた人々の目を釘付けにし、ざわつかせたのは愛子さまが提げられていたバッグだった。
「ダブルGのブランドロゴがバッグ全体に入った、見た瞬間に誰もが“グッチだ”とわかるトートバッグでした。
バッグに気づいた女性客からは、“小学生でもうグッチなんて…”とため息が漏れたほどです」(居合わせた観光客)
そんな高級バッグを持たれる愛子さまを、雅子さまは嬉しそうに見守られていた。
「愛子さまが愛用されているグッチのトートバッグは、グッチが2010年11月から展開している
子供服のコレクションの今年の春夏の新作で、約4万円の高級バッグですね」(ファッション関係者)
愛子さまがはっきり高級ブランドのものとわかるものを手にするのは今回が初めてのことだ。
景気の回復が実感できず、経済的に閉塞感を感じている今、増税、年金問題など日常生活に大きな
不安を覚えている国民は少なくない。皇室ジャーナリスト・山下晋司さんはこう話す。
「そんな中、雅子妃殿下が愛子内親王殿下に高級ブランドバッグを持たせていると知れば、国民感情はどうなるでしょう。
しかも、妃殿下は治療とはいえ、この10年間、ご公務をほとんどされてこなかったわけですから。
私的なご活動ばかりが目立ち、さらにブランド品までとなれば、“雅子さまは国民の税金で贅沢されている”と国民が思ってしまう可能性もあります。
皇族方の公私にわたる生活費用が税金から支出されていても、表立って不満が出てこなかったのは、皇室と国民の間に信頼関係があったからです。
今回のグッチのバッグは、あくまでその一端にすぎませんが、これまで皇室が積み上げてきた国民との
信頼関係に溝が生じる可能性があることを両殿下も東宮職も認識していただきたいと思います」
※女性セブン2013年9月19日号 NEWS ポストセブン 9月6日(金)7時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130906-00000000-pseven-soci
- 2 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:57:11.07 ID:K+HGRSD3O
- 油少ないよ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:57:12.93 ID:szfG6LlgP
- 愛子さま スクール水着写真 流出!! 週刊女性画像
http://ch-2.biz/img/news_759.jpg
愛子さま 画像
http://ch-2.biz/img/kousitsu_816.jpg
愛子さま 海遊び
http://ch-2.biz/img/kousitsu_808.jpg
http://ch-2.biz/img/kousitsu_809.jpg
愛子さま 画像
http://ch-2.biz/img/news_739.jpg
奈良を訪れた愛子さま
http://ch-2.biz/img/news_736.jpg
http://ch-2.biz/img/news_735.jpg
愛子さま 奈良県修学旅行
http://ch-2.biz/img/news_727.jpg
http://ch-2.biz/img/news_728.jpg
http://ch-2.biz/img/news_729.jpg
”左手甲に謎のメモ書き” 夏服の愛子さま
http://ch-2.biz/img/news_665.jpg
愛子さま 皇太子ご夫妻
http://ch-2.biz/img/news_638.jpg
- 4 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:57:21.33 ID:H4Sz+tFm0
- しかも防弾防刃仕様
- 5 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:57:24.08 ID:b0PGwRZn0
- 豚に真珠
- 6 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:57:28.54 ID:FiI/4Dwc0
- 鬼女が一言↓
- 7 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:57:45.05 ID:e7vP3w150
- ビッチ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:58:35.70 ID:UlL8N2g70
- 神道や日本メーカーを大事にせず、すべて毛唐にかぶれた皇室はもうオワコン
- 9 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:58:48.27 ID:ySbkzMDD0
- ワイのオカンもグッチ祐三プロデュースのお鍋使ってるわ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:58:56.28 ID:FAuPy0ld0
- 鬼女がくるぞー!
- 11 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:59:06.56 ID:nokd+cLX0
- >>1
やはりお雅の娘だな。 血は争えん。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:59:08.30 ID:wdRs6uM+O
- 皇族なんだから、もっと身分相応の高級品を持たせろとは言わないのな
- 13 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:59:09.36 ID:edYLFPVIi
- なぜこの人たちに法外な税金を使うのか分からない・・
- 14 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:59:12.09 ID:5jFpRwcHi
- キタムラでも持たせとけ。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:00:21.55 ID:O2BpLp1M0
- 景気が回復してるんだから
高級品でも買ってみましょうってことじゃないの
国産ならなお良かったけどね
どうせマスゴミは百均のバックとか持っても叩くじゃんw
- 16 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:00:28.21 ID:5o8IR3rn0
- そもそも、こんな子供が産まれた時点で神の怒りを感じるわ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:00:52.19 ID:ZOX4YTYl0
- つか貰えるだろ民芸品とか死ぬほど…
そういうの使えよ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:01:14.60 ID:pNBYZdij0
- 愛子様終わたな
紀子さまは美智子さまのように
献上品を愛で、国産品を愛すことがないから
お前ら親子は愛されないんだよ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:01:39.94 ID:ouyG078y0
- ブランド物持たせるなら日本のにしたらいいのに
- 20 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:01:45.78 ID:kDCs17QYO
- 別スレも読んだが、ツグビッチ以上の大物になりそう
- 21 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:09.56 ID:wdRs6uM+O
- >>13
害務省よりはコストパフォーマンスかなり高いと思うぞ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:17.11 ID:jzQyvvYfP
- 一澤帆布とか持たせろよ
何がグッチだクソババア
- 23 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:20.25 ID:0W9t/oUiO
- 鞄の町兵庫県豊岡市がアップを始めました
- 24 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:24.16 ID:TFa0tV1w0
- 愛子様、不細工にも程があるでしょう
- 25 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:26.62 ID:cCFamqyn0
- 雅子 ダメだな
保守天皇陛下バンザイなオレだが、
雅子はダメだ
あいつは皇室を破壊する
- 26 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:28.28 ID:QMlPvRol0
- 小学生でグッチねえ。雅子のせいだな(´・ω・`)
- 27 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:33.16 ID:IT8rrN9I0
- べつにグッチだろうと使ってもいいよ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:41.42 ID:zms1zvChO
- >>15
百均は叩かんやろ〜
- 29 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:46.55 ID:4UOPWtlx0
- もうさロイヤルニートなのも諦めるし税金無駄遣いするなともいわねえからさ
だから次代の天皇は秋篠宮に譲ってくんねえかな
雅子が皇后なんてカンベンしてくれよマジで
- 30 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:49.82 ID:FEE5jUHu0
- 池沼ってCOすれば、みんなの同情でグッチだろうが
なんだろうが持っても文句言わないと思う
それでなくたってドブスで可哀想なんだから
- 31 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:49.99 ID:wzIbnsJe0
- 愛用とか、周りが買ってるだけ
次期天皇の時に典範改正がある、皇后の主導で直系案が最有力だし
- 32 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:02:54.45 ID:dVVkv0HP0
- 愛子ちゃん生まれてから日本てどうなのかな…将来、よくなるといいな
- 33 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:03:14.81 ID:nGbmd3xu0
- ガキにグッチを使わせるな!(AA略
- 34 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:03:32.68 ID:vRANWtDZ0
- これがグッチなのか?
http://trendnews-hiyoko.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_86c/trendnews-hiyoko/E6849BE5AD90E38195E381BE.jpg
- 35 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:03:47.49 ID:HYYH2etS0
- L.L.Beanのトートバッグとかの方が良かったんじゃないか
- 36 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:03:57.72 ID:crIJpC3f0
- >>8
おまえ、アフォすぎ。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:04:00.32 ID:TQdhq/1bi
- 日本製で品質のいいバッグが
もっとあるだろが。
皇室に居て外国かぶれとは
わけわからんなあ。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:04:06.56 ID:d8XCttee0
- じいちゃんに土産にもらったんじゃないの?
まさかお姫様が100均も持てないんだし、いいじゃん
- 39 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:04:12.63 ID:vuqI+cdi0
- >>2
教育実況民がいるぞー
- 40 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:04:14.09 ID:DB/3RA/S0
- 皇族は高級品でも日本のブランドを持つものだ
仕事しないくせにそんな気遣いもできない
皇太子も侍従もそれに何も言わない、言えないってもうダメだろ
せめて、完全プライベートの時だけにしろよ、持たせるの
- 41 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:04:14.68 ID:vCNK6M8e0
- プレゼントされたものとかではないの?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:04:29.56 ID:CwG/5DRZ0
- 親の顔が見たいわ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:05:06.01 ID:FEE5jUHu0
- >>34
体型がもうオバチャンだから、なんか違和感ないんですがw
お顔はドブスに磨きがかかってきたのう
- 44 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:05:18.09 ID:MkjlDoy60
- 似合わなーい。
中学の時、お金持ちの娘(体重100キロありそうな超デブス)がブランドバッグと真珠のアクセもってたの思い出した。
ま、似合わなくても、親が働いて自分で稼いだお金で子供に買ってやってるのであれば
別にいいと思うけどさ。税金じゃね…
- 45 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:05:25.41 ID:vKPfHjwA0
- 母親があれだもんな。好きにカネ使って何が悪いって考えだろ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:05:27.43 ID:5o8IR3rn0
- >>42
既に見てるじゃないのwww
- 47 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:05:48.96 ID:UErh5QDK0
- ちょっと頭が足りない、視野が狭い、先が見えない方のようですね。
残念ながら、不適格でしょうか。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:05:53.32 ID:jWRmPWn+0
- 嫉妬心を煽るスレばっかだな
在日は印象操作しかすることねーのか
- 49 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:05:56.53 ID:VtusEIKY0
- 子供なんだからナイキかアディダスにしとけ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:05:58.84 ID:gKzKuitl0
- まあ見事に親の悪いところを受け継いだな(´・ω・`)
- 51 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:06:00.18 ID:tnAwARpZ0
- 皇室芸人の竹田くんが皇室の方は
日本の製品を愛用する事が多いって言ってなかったっけ?
やっぱブランド大好きの母親の影響なのかね
- 52 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:06:04.70 ID:1BIwN7wA0
- >>1
> 子供服のコレクションの今年の春夏の新作で、約4万円の高級バッグですね
最初から子供用なのかよ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:06:14.74 ID:7GXCGZlR0
- 母親がアレだと子供がかわいそう。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:06:26.52 ID:6h9c8cz30
- 金持ちの子がグッチのバッグでも全然いいと思うけど、
これは雅子さんの状況判断のミスだし配慮の無さの表れだよ。
わざわざネタ提供することないのに。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:06:30.99 ID:4V98o6Dn0
- 皇室なんて税金の無駄
- 56 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:06:36.03 ID:3bQncYQo0
- どうせ貰い物だろ。ブランド品を買うって決め付けてる価値観が貧乏。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:06:50.49 ID:16mO05qYO
- >>6-7
wwwww
- 58 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:00.49 ID:UlL8N2g70
- キリスト教系学校に入学(笑)
高級海外ブランド(笑)
米国留学(笑)
皇族(笑)
- 59 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:05.40 ID:rSVYb6om0
- 下品だな、こいつら日本の伝統の継承者だって立場忘れてるんじゃないの?
京都かどっかの高級な染め物の財布かなんかにしろよ、マジでセンスねーな
- 60 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:05.54 ID:CwG/5DRZ0
- おじいちゃんも顔が見たいわ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:15.08 ID:rYKP0I5x0
- >グッチ?
パーティの時の手袋いくらか知ってるか?
- 62 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:22.32 ID:jzQyvvYfP
- 39,900円
http://www.gucci.com/images/ecommerce/styles_new/201301/web_full/297557_KGD6N_9761_001_web_full.jpg
- 63 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:28.86 ID:ZFKJ9gtw0
- たかが数万円の外国製カバンで大騒ぎするな。
そんなもん、俺の娘でももっとるわいw
っていうか、どこの国の王女や皇太子妃ならもっと高いの持っているでしょうに。
英国や、スペイン、ブータンなど、いろいろ調べてみ。
日本の皇室なんて質素なもんだ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:41.46 ID:iYacBKS20
- >グッチのバッグ
?!
和製のきんちゃく袋ではいかんのか!?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:48.80 ID:CTB9i5zb0
- 見事に皇太子のクローンだなしかし
- 66 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:49.65 ID:5AbakxQe0
- まあ一澤帆布のダサい鞄よりはマシか。でもせいぜい小学生ならファミリアだろと思ってしまう庶民の感覚。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:07:58.78 ID:vCOEEo5+0
- 宮内庁御用達の日本の職人さんに作って貰えよ!!
- 68 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:08:02.67 ID:Wr0p2AS20
- 皇太子はATM
日本国民はATM
- 69 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:08:03.87 ID:P1ZcFhUp0
- それを止めれない宮内庁もやべえな
- 70 : 【東電 75.4 %】 :2013/09/06(金) 09:08:06.10 ID:MEIBN8zh0
- ハッチポッチステーション
- 71 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:08:07.09 ID:hf70/DDG0
- >>34
グッチどうとかより生活に疲れた主婦みたいなお姿に衝撃。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:08:18.56 ID:v+nH+mXP0
- 愛子さんブサイクすぎ
しかもデカ過ぎ
そして頭すごく悪そう
安グッチとかどうでもいいけど
- 73 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:08:25.54 ID:3KUaUfHHO
- 結婚前の腑抜け亭主 「ティファニーであれこれ買い物するような女性は…」
↓
選んだ女は税金で道楽三昧ブランド三昧の強欲俗物女w
神道という神聖な宗教のトップでありながら、何年も祭祀に参加した気配なしw
- 74 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:08:30.34 ID:wgBtk6wW0
- ブスに小判
ブスの耳に真珠
ブスは木から落ちれ
ブスは歩いてて棒で殴られろ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:08:43.86 ID:N7VISgFxP
- 皇太子がテハニーwなんかで買い物しない人って言ってたのは
なんだったのかw
- 76 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:08:51.20 ID:n4aHi5rT0
- 日本の国日本の国民のことを思える思いやりのある人間なら
MADE IN JAPANを選ぶでしょう
ましてや皇室ですよ?
税金で生活してるんですよ?
公務してないんですよ?
静養と静養と静養ばかりなんですよ?
もう皇室から出てってご自分の力で生活なさったらどうですか
グッチを赤ちゃんから愛用しようがエルメス全商品揃えようが誰も文句言いません
- 77 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:09:06.61 ID:BGpIc4AtP
- カスタム品じゃないのかよ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:09:14.21 ID:rhjADuG50
- 別にええやん
悪意まるだし
- 79 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:09:20.99 ID:XX5SJEyQ0
- 吉田かばんでも使っとけ
- 80 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:09:37.82 ID:1R1PuYLK0
- 小和田家の成金根性が露呈されてしまいましたなwwwww
こんな非常識で卑しい根性の人間が外交官をやってたんだから、日本の外交が
まともになるはずがない。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:09:44.99 ID:oE9icWyz0
- uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378361764/
【皇室】愛子さま のび太くん似のご友人と那須どうぶつ王国を満喫
- 82 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:09:52.01 ID:CwG/5DRZ0
- 韓国製とかー
だまされて・・・・・・・・・・・・・・・・偽物つかまされて ははは
- 83 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:09:52.28 ID:e7ANGWgaO
- 知恵遅れアイボは発情期
- 84 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:09:56.61 ID:4Px/bCQW0
- >>13
敗戦前、皇族は日本のあちこちに土地持ってたから、その収入だけでも余裕で食べていけたんだけど、
敗戦で全部資産取り上げる代わりに、税金で飼うことにしたんだよ。
- 85 :普通の国民:2013/09/06(金) 09:10:04.77 ID:hXHJ9cCX0
- いらぬお世話。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:10:21.53 ID:lhiaWzud0
- たとえもらい物でも、皇族はそんなチャラチャラしたブランドバッグなど、国民の目に晒すような使い方はしないよ。
下品すぎるし、この記事で国民の東宮離れは加速することは確かだろうね。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:10:35.48 ID:sIAzJUi70
- ある意味お似合いなんじゃねーの
ガンガン外国製品使ってください
- 88 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:10:45.59 ID:euqtWdU/0
- >>59
今どきそんな考え方古臭いだけだぞ
親子で好きな外国ブランドのバッグ持って何が悪いんだよ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:10:45.52 ID:Wr0p2AS20
- 宮内庁なんてクソ食らえ
日本国なんてクソ食らえ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:10:52.95 ID:m194gtwG0
- 安売りスーパーで働かせろ馬鹿
- 91 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:08.03 ID:WxsyCTbC0
- どんなバッグ使ってもいいだろ
品のあるバッグだったら
- 92 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:09.73 ID:b3paoKrz0
- グッチっても素材はなんだ? 塩ビか?
なんといっても家柄が家柄なんだしw こういうちょっと背伸びなブランド品じゃなくて
日本製の少数生産の作家手作りの手提げ籠とかえらい値段の代物があるがああいうの持たせろよ。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:09.90 ID:v+nH+mXP0
- 愛子さんが気に入って買って使ってるわけではないので叩くなら親を
軽薄な親がもたせてるだけ
- 94 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:26.37 ID:UTR5i5be0
- みんな雅子のせいだろ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:26.68 ID:yBsM/8Ar0
- 何持っても、ブス
- 96 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:31.75 ID:1wVbcxLt0
- どうでもいいけど早く愛子さまに言葉覚えさせろよ
未だに声聞いたことないぞ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:32.48 ID:zrYg+tu60
- フェイスブック等で知り合ったイタリア旧王家のお友達からの贈り物とか
ない?
- 98 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:35.78 ID:Bd/TSo8P0
- 4万程度だしな
- 99 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:35.86 ID:ruimRhtB0
- 皇室なんだからグッチくらい使ったっていいじゃん
他の方達もどうせぱっと見ブランドとわからないオートクチュールの使ってんでしょ
- 100 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:11:42.51 ID:FiI/4Dwc0
- >>89
クソが大好きな南朝鮮人ですか?
- 101 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:12:30.01 ID:0M6gjE6K0
- すげー嫌。この親と子供
秋篠宮にはなんか尊敬の念を覚えるが
なぜか皇太子一家にはガックリ感しかないわ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:12:39.34 ID:FAuPy0ld0
- 皇室つったってセレブ公務員みたいなもんだから幻想抱くほど高貴な生活してるわけじゃないだろ
たとえば何かの行事に出たりするとそのたびに手当ついて給金もらえるとか
実態は意外と俗っぽいぞ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:13:00.45 ID:Wr0p2AS20
- >>100
いや
東京都千代田区に住んでる一人の女性の感想です
- 104 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:13:06.80 ID:w1a1Oyuy0
- 美智子さまや紀子さまだと、「長く使えるように」という意味で
高くてよいものを与えることはあれだろうけど…
こういうブランドもの(海外製)で、しかも毎年の新モデル出るようなものは、子供には与えないだろうね
昭和天皇が子供の頃の今上に贈ったカメラも、「最初はこれでいい」と中古モノだったらしいし
- 105 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:13:14.91 ID:+Tg+NNDd0
- バッグのブランドって何か意味あるの?
ボールペンみたいに書きやすいとかそういうメリット無いでしょ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:13:20.12 ID:a9mS8bVa0
- 下品な小和田の孫にはグッチ程度の誰でも持ってるブランドで十分
- 107 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:13:22.77 ID:4ayCQIpZ0
- 日本製のバック持てばいいのに
- 108 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:13:42.65 ID:+6Y2FUpB0
- グッチはまずいですよね。
叩かれるって判断出来ないのでしょうか?
日本製にしてほしかったです。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:14:09.34 ID:vCOEEo5+0
- 海外のブランド品とか、、、
日本の品の云い職人さんの品物にしたら良いのに。
それはそうとして、
在日やチョンにはこの件に係る資格はない。
出ていけ!!!
- 110 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:14:11.34 ID:GuFQY+lu0
- 別にええやん
- 111 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:14:27.03 ID:OhgRzq4s0
- このバッグを持ったら彼女みたいになっちゃうのか?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:14:36.47 ID:F4oEB/5c0
- 愛子にはグッチの価値がわからないだろ。
親のエゴでしかないね。
雅子が池沼愛子を優秀だとか言って無理をさせるから、チック症状も出る。
もう限界ですわ。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:14:41.83 ID:4ixEXv9W0
- 似合っていれば値段がいくらでもどこのブランドでもいい
似合ってなくても自分で稼いだ金で好きな物を持つのは自由
似合っていない上に税金…
- 114 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:14:59.79 ID:A7DJ3RXS0
- 雅子の妹あたりが、グッチから金貰ってんだろ。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:15:09.67 ID:AyxJFsPF0
- >>98
子供用だぞ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:15:10.05 ID:Wr0p2AS20
- 旦那の金を使って何が悪いの?
宮内庁から出てる金を使って何が悪いの?
私だって大変なのよ
あなたら平民にはわからないでしょ?
- 117 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:15:13.38 ID:fl3O6BlM0
- これはいかん絶対叩かれる
俺も気に食わない
- 118 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:15:21.55 ID:LnZM5lxQ0
- 税金ドロボー
- 119 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:15:25.35 ID:4Px/bCQW0
- 見栄って他人に羨望されるために張るもんなのに、逆に馬鹿にされることばかりしてんだから、雅子は足りないんだよな。
まあ日本女のほとんどが足りないんだけど。どうしてこうなったw
- 120 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:15:27.88 ID:WsttudMv0
- >>106
なるほど
- 121 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:15:32.68 ID:kDCs17QYO
- 皇太子の女装に見えた
- 122 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:16:02.18 ID:lhiaWzud0
- 下品の意味がわかってない人多いな・・・
元々やんごとなき人々であることプラス、税金で生活しているという二重の意味で
国民に値段がバリバリわかっちゃうようなものは見せないのが皇室だし、本当に上品な家なんだよ。
そこに実際の値段の高い安いは関係ない。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:16:04.66 ID:3CenO1ds0
- >>34
完全一致
http://trendnews-hiyoko.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_86c/trendnews-hiyoko/E6849BE5AD90E38195E381BE.jpg
http://www.moshimo.com/item_image/0015700013890/1/l.jpg
通常価格:81,900円
http://lifeshop2.web.fc2.com/fashion/bag/cat2/107838.html
- 124 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:16:07.72 ID:Vz4z23+70
- 皇族がこれと一目で分かる物を御身にお付けになることは、これまではなかったんだけどな。あまりにも雅とかけ離れた行いが目立つよな。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:16:11.66 ID:9rzHGVxz0
- 高い分には問題ないけど、国産の方が印象うpなのに
- 126 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:16:17.49 ID:ijjpIVKsO
- 子供にグッチ持たせるほど余裕があるのか。
なら、その金は税金だから、被災地に送ってやれ。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:16:56.88 ID:cCFamqyn0
- >>62
ぜんぜんデザインが違う
>>34
グッチなのかねぇ
似たようなテキスタイルのバッグの様な気がする
- 128 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:17:05.27 ID:MCg7350A0
- >>34
これカバンより服装にもっと気を使ったほうがいいんじゃないか?
隣の友達みたいな子の服装のほうがいいように思えるんだけど
- 129 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:17:27.95 ID:oE9icWyz0
- 日本はバック1つもろくにつくれる国力もないのか。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:17:29.16 ID:MkjlDoy60
- 黒田清子さんは子供のころ、消しゴムひとつ買うにも
「税金で買うのだから」とよく考えてお買いになったそうですが、えらい違いですね。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:17:51.84 ID:yG4f4kll0
- 小学生のレジャー用にブランドバッグって…
母親の頭、おかしい
- 132 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:18:15.80 ID:R73VmKSUO
- 雅子の安っぽい価値観だろ
- 133 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:18:18.37 ID:hM1FisZZO
- K-POPを踊る佳子さまもいることだし
いいんじゃね?
この話より佳子さまのダンスのほうが衝撃的だった。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:18:39.87 ID:uqnT32xh0
- >>34
でっかいなー 中学生以上に見える
- 135 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:18:41.06 ID:0w+6k9F90
- 調理器具の間違いでは
- 136 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:18:57.41 ID:0k0azIe40
- もっと可愛い似合いそうなバッグあると思うんだけど…
- 137 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:04.14 ID:v6jUMLEb0
- 別にいいけどさぁ、貴族筋が他国のブランド堂々と
持ってるって、どーなんだろうね。
皇族を貴族筋ってのも微妙だけどさ
>>129
じゃないけど、日本にはロクな職人がいない
って公言してるのと変わらん希ガス
- 138 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:05.52 ID:cCFamqyn0
- >>123
どういう風に一致してるんだよ
おまえの目は節穴か?w
- 139 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:15.59 ID:tucPEXwOO
- 成金のお子さんじゃないんだから海外有名ブランドとかは控えた方がいい。
しかしご一家の品性がお下劣ってわかりやすいわ。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:17.52 ID:H/jhngdd0
- 佳子が太ったから天皇制廃止
- 141 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:18.26 ID:vhcG+3NU0
- バブル華やからしき頃、独身時代の皇太子殿下は妃候補に関して
「人気のブランド物をやたらはしゃいで身に着けたがる人はちょっと...」
と仰られたもんだが...
いずれにせよ、ブランドロゴが強調されてるだけの鞄なんて下品なもんを何で雅子妃は愛娘に与えてるのかね?
トートバッグなら一澤信三郎帆布の方が上品に見えるぞ♪
- 142 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:41.33 ID:27UIYus5P
- >>99
そこが問題なんじゃ?オートクチュールとか一点物でどこのブランドか分からないような物を持つべきなんだよ。
そもそも自分自身が皇室という世界指折りのブランドに属してるんだから。
GGだらけのわかりやすいブランド品なんて田舎の成金みたいで下品。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:49.05 ID:k5AxpO1x0
- 皇族なら国内のメーカー製使えよ!
KENJI IKEDAとか一澤帆布とか
- 144 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:50.45 ID:hI3t6SzB0
- >>14
皇室の「K」だしな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:58.36 ID:oWrsgOCG0
- グッチのバッグすら買えない底辺オニオン名が顔真っ赤wwwwwwwwww
- 146 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:20:02.20 ID:46NQr1450
- >>28
むしろびっくりするし、
逆に日本を代表する姫様なんだからもっといいの使いなさいという声が出るだろうね
- 147 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:20:16.01 ID:v+nH+mXP0
- 小六なんだからママンの手作りトートとかでもおかしくない年なんだけどね
かわいそうにね
- 148 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:20:37.44 ID:Nezbe4ms0
- いままでこういうケースってあまり聞かなかったような
どうなんだろうね
- 149 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:20:38.27 ID:HGnZwCmy0
- 皇族の方がワークマンで買ったようなバック身につけてたら嫌だろ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:20:43.12 ID:3CenO1ds0
- 天皇陛下は慰問する体育館ではスリッパ履かないという話を
さすが日本の国王だと感心したけど
雅子一家は毎年終戦記念日はさんだ休養したりなんとも感覚が
日本的ではないんだよな
安倍も今年休んでたけど一応終戦記念日の行事だけは出てきた
- 151 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:20:48.39 ID:CwG/5DRZ0
- あ・・・・・・・
みのもんた顔だ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:20:48.79 ID:UxD2yUY60
- 鬼女発狂
- 153 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:20:49.30 ID:SAmuXwtQ0
- 常に一流品を身に付けられるのは当然の事なんだが
これが事実なら、あまりに品が無さ過ぎて嘆かわしい
- 154 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:20:57.01 ID:zAGbPK9y0
- 雅子様もバーキンで公務してたんだっけ?
- 155 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:21:02.89 ID:n38K87en0
- >>34
バッグより服をどうにか…
- 156 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:21:04.09 ID:1/UuugVg0
- 時代はドルガバでしょ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:21:09.18 ID:1R1PuYLK0
- 美智子さまだったら間違いなく国産の品質の優れた上等な品をご自分の目で確認して
選ぶだろうな。
本当に育ちの良い人間と成り上がりの素性の卑しい家庭の人間とはこういうところでも
ハッキリと差が出てくるものです。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:21:14.23 ID:dnBV0BVp0
- 高級品でも国産なら良かったのになwww
これは親が悪いと思う
でもそんなに叩くほどのことでもない希ガス
割とどうでもいいレベルw
- 159 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:21:18.75 ID:1eQNFFBZP
- 4万とか庶民的だろ、エルメスとかならさすがにビビるけど
うちの糞ガキでも6万のランドセル背負ってたぞ
- 160 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:21:29.09 ID:IGSODSkXO
- 皇室なら国内の工房にオーダーするもんじゃないの?
- 161 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:21:33.15 ID:XYPf1ybM0
- >>130
それ、親の教育な。
美智子さんが、小さくなって使えなくなった消しゴムや鉛筆、いちいちチェック
してから新しいの出してやってたってよ。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:21:53.09 ID:MNjQV9W/0
- ロイヤルニートさまは、愛娘にハンドメイドバッグとか作ってあげれば評価あがるのにな
- 163 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:21:58.16 ID:w1a1Oyuy0
- ぶっちゃけ、日本の老舗皮革屋に特注した、これの十倍ほどする値段の、
本当に長く使える鞄を持っていたなら、
こんなに違和感を感じないだろうに…
- 164 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:22:11.14 ID:WsttudMv0
- >>128
ヘンな服だけどこれもブランドもんなんかね?
いろいろと残念な感じ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:22:14.96 ID:aNP5R+0G0
- 似たようなバッグだろ
かりに本物だとしてもジジババからのプレゼントとかじゃね?
いちいちうるさいなあ
- 166 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:22:16.45 ID:fJhcUKnH0
- ブサだし、叩かれる要素しかない愛子さん、かわいそう
母親の雅子はもっと気遣いしろ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:22:25.66 ID:rMRDxBgj0
- そこは国内の職人に頼めよ・・
御用達くらい京都探せばあるだろ
情けない
- 168 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:22:27.59 ID:ye3hEmT8O
- >>34
雅子が駆け付けようとしてるw
変な動作をしないようにそばに居たいんだな。
愛子さんは多分、バッグがグッチでも付録でも理解していないと思う。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:23:12.07 ID:oWrsgOCG0
- 日本人なら風呂敷だろ!
つーか風呂敷の使い方をまともに知ってる皇室叩きオニオン名はまずいないだろうな
- 170 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:23:20.00 ID:OhQzEPOE0
- ブランド物持っても喪女顔だから意味なし
- 171 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:23:21.14 ID:Wr0p2AS20
- >>162
税金注ぎ込まれてんだから、ロイヤルニートじゃなくてロイヤルナマポ
ニートに税金はつぎ込まれない
ナマポの100倍の税金が使えるロイヤルナマポ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:23:31.77 ID:5XRdOtqe0
- 一澤なんて身内で騒動起こしたとこのなんて使うわけないだろ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:23:35.43 ID:KOrt023Y0
- 普通のセレブキッズなら別にいいんだけど
(金額もしれてるし)なんかあの母娘だと
嫌な気分が溢れかえる。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:23:45.56 ID:oE9icWyz0
- グッチバック持ち係 のび太くん
- 175 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:23:48.11 ID:1eQNFFBZP
- >>143
それはあかんwwww
- 176 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:24:02.18 ID:tnAwARpZ0
- 高いか安いかの問題じゃないのに
海外製使うなって話しなのに
それと国産バッグの価格を知らない馬鹿がいるな
- 177 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:24:20.13 ID:WsttudMv0
- >>165
株かなんかで資産溶かして正月は東宮に入り浸って生活費浮かせてる
小和田のジジババのどこにそんな金があると思う?
- 178 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:24:21.67 ID:VT85PGFfO
- >>159
いやランドセルはもともと高いから…
- 179 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:24:49.72 ID:wzIbnsJe0
- グッチは皇室御用達になれたな、世界の王族の会合に出たら
シャネルとかベルサーチに囲まれるんだもんな、グッチじゃないと
対抗できない、日本の貧しい織物、地味な手さげ袋じゃ、失礼だろうな
- 180 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:25:07.40 ID:F9YDUdH9I
- ティファニーでないのでok
- 181 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:25:11.09 ID:WrNVhiyr0
- まず間違いなくグッチじゃなくて別物だけどな
- 182 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:25:28.41 ID:1wVbcxLt0
- >>166
愛子さまお気に入りのメガネ君が常に愛子様とペアになるように学校側に頼んでるみたいだから
一応気遣いしてるのではw
- 183 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:25:41.47 ID:DMC3GSWy0
- 東宮一家 ←嫌われ者
- 184 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:25:42.06 ID:zI57mZAXP
- グッチは皇室がもつブランドじゃない
- 185 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:25:58.59 ID:WZGrI3vbP
- 高級品を使ってもいいけど日本製のバック使えよ。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:26:13.26 ID:XNioerSb0
- >>1
西欧かぶれの、白人崇拝主義、植民地を認める行為、ブランド追っかけのミーハー軽薄者、
他の皇室は、国産品で、しっかりしたものを優先的に使い、
国内調達出来ない場合のみ、海外で、しっかりした物を、使っていた。
皇室は、日本人に於いて、日本民族としての尊敬と敬意の対象ですが、
これでは、そこらに湧いて出た、成金趣味の守銭奴と変わらない。
皇室の血を汚し、日本国家、日本民族に対し、汚点でしか無い。
.
- 187 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:26:18.23 ID:1tUQ8SfT0
- 日本製のやつ使えよ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:26:41.27 ID:pNBYZdij0
- >>22
自分も愛子様の立場だったらそれがいいとおもった。
一澤の紺のバッグほしいなあって。
そして、正直に言うけど
外国ブランドのベージュって日本人に似合わねえんだよ。
着こなすのが難しい色。
黒人とかに合わせてるから。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:26:46.51 ID:hAiLdQjW0
- ●雅子さん、股間でセカンドバッグを持ち直す
1分2秒
http://www.youtube.com/watch?v=DrGr_WDxcwA
その瞬間の画像
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071216110347.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071217103700.jpg
/:::>ミヾ,
/:::/ _, _ヾi
. {:::r!. ` >´ハ
__>ト、 ∀人_
/ .l |。。。/ /  ̄l
ハ | | ̄/ / i l
./ ',. l l / / | l
i ハヽ. V / ヽ l
| | i ヽi / ハ l
l | } Y l l l
l _|/フ o| r―- ヽ l |
「 ト、 /  ̄ ̄ i |. |
| ii J:::\ヽ_____|/\__l
ヽ:::::::::::::::::/´ /./ノノノJ
\:::::::/ /
i ;´ i
| ; l
| ; |
. |___ヾ___ ゝ
l ト、 \
- 190 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:26:46.70 ID:QyK/77MD0
- 一流を幼少の頃から学ばせるのは帝王学の基本だろ
庶民の妬みが一番醜い
おっと、ソースみたらやっぱりだな
- 191 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:26:58.07 ID:0M6gjE6K0
- というか、公務しろよ
最低限のことしねえから愛子様の肩身が狭くなるって
言うのが分からないかね?
- 192 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:27:19.41 ID:oR3xSK+S0
- 小坊のガキがグッチとかふざけんな
- 193 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:27:32.94 ID:3KKYtFIDO
- >>149
だよねw
目くじらたてすぎww
- 194 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:27:54.37 ID:6XNsRxqr0
- なこと言ったら皇室はいつも和服着てなきゃいけないことになる
- 195 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:28:05.69 ID:wgYsQ9QI0
- どんな高級品でも構わないが、せめて国産にして欲しかった
- 196 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:28:08.16 ID:3CenO1ds0
- >>165
小学生にブランドものを持たせる親をDQNというんじゃないだろうか
- 197 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:28:15.77 ID:MDVBai2h0
- 小学生なんかピンポンパンの絵のバッグで充分や
- 198 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:28:37.96 ID:ly8rcBlO0
- テハニーとかはダメとかおっしゃていましたね。
妃殿下の選びの時。
名指しされたティファニーはだめで
欧州ブランドならよろしいのね。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:28:59.30 ID:hAiLdQjW0
- ★小和田雅子さんが皇室予算で買いまくったブランド品の数々
(他皇族方は質素倹約、国産品をお求めになります)
●1990年代半ば、雅子夫人ブランドバッグ特集記事
ボッテガ・ヴェネタ、パロマ・ピカソ、バリー、シャネル、フェラガモ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232453295606.jpg
●・フェラガモ のバッグ:1993年6月27日 神武天皇稜参拝
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071204112130.jpg
●・色違いフェラガモバッグ:1993年11月 全国身体障害者スポーツ大会
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070129220251.jpg
●・ティファニーのブローチ:1994年5月14日 鎌倉行啓
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071124104209.jpg
●・グッチのバンブーシリーズバッグ:1995年頃 公務先にて
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070420204750.jpg
●・シャネルのバッグ:1995年1月24日 阪神淡路大震災を尻目に出かけた中東訪問にて
シャネルのパリ本店限定、ココマークがコンビのマトラッセ。定価30万くらい
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070526110107.jpg
●・おろしたて別フェラガモバッグ:『週刊女性』1996/10/22号
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080505174510.jpg
●・MCMのバッグ:1996年10月12日、全国育樹祭にて
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232406406798.jpg
●・ブルガリのパレンテシスネックレス:2005年7月20日 愛知万博日帰り視察公務
定価数百万
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070310005836.jpg
●・エルメスのダウンコート:2006年3月13日 東京ディズニーリゾートでお楽しみ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070228112307.jpg
●・ジバンシィのバッグ:2007年11月16日 多摩動物公園遠足
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071128080726.jpg
●・ディオールの(恐らく定価12万円マリスパール)バッグ:2009年8月13日
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250186545063.jpg
その他、青山、銀座などで銀器のショッピング
- 200 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:29:11.50 ID:++K7nRFn0
- 内親王としてグッチ持たせるよりはきちんとご挨拶が出来る様にする方が先だろ
- 201 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:29:11.69 ID:gdBWvFoZ0
- 悪意ある記事だな
お前ら何しようと叩くやん
- 202 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:29:31.97 ID:1eQNFFBZP
- 一澤みたいなゴミがなんで人気あるのかわからん
- 203 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:29:38.27 ID:VmuZbp/10
- >>167
なんとか帆布とかいいよね(・∀・)
- 204 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:29:41.28 ID:46NQr1450
- >>154
しかも同じの2個持ってw
- 205 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:29:51.98 ID:DyHGE51F0
- 最高の物でいいけど
国産に限る!!
- 206 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:29:53.51 ID:zZD9jIWU0
- ブランド物よりもオーダーメイドの方がまだ示しもつくと思うんだけど…
一人娘だから猫可愛がりしてるのかな
- 207 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:30:06.42 ID:/oVKD+000
- というかさ、別に高級バッグを使う分には結構だと思うんだけどね
せめて国産を使えよ。国産をよ。
そんなことだからシロンボにケツ振るしか能のないミーハーロイヤルニート
みたいな目で見られるってのに・・・
- 208 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:30:17.37 ID:4ixEXv9W0
- 見た瞬間にどこのブランドか分かる物は庶民がちょっと贅沢したい時用の量産品
それを見せびらかして喜ぶのはバブル脳の中高年だけ
そこらのOLの「自分へのご褒美」でも、もっと上品なデザインを選ぶ
- 209 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:30:28.26 ID:YO6gLyrW0
- 貧乏くさいの持たれてもって思うんでいいんだけど母親は働けよって思う
- 210 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:31:07.83 ID:pfih/a8e0
- ティファニーがだめでもグッチがあるじゃない
マサゴン
- 211 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:31:19.41 ID:b+tEgJSY0
- OK
- 212 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:31:30.56 ID:aWc3zRVJ0
- 新世界で買ったグッチじゃないのかw
- 213 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:31:46.55 ID:v+nH+mXP0
- 小六にブランドバッグは高額でけしからん派と
海外ブランドこれみよがしの軽薄な塩ビバッグなんて持つな派に分かれるねw
- 214 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:31:47.08 ID:pNBYZdij0
- 小学生だろ。
だったら、紺色とかのほうが合うよ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:32:01.66 ID:k2uZseyx0
- >>34
白いシャツが愛子様か、いつの間に・・・
全く分からなかったわw
- 216 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:32:01.85 ID:hAiLdQjW0
- >>202
> 一澤みたいなゴミがなんで人気あるのかわからん
うろ覚えだが、一澤は元、朝日新聞の人間じゃなかったっけ?
そういうマスゴミのコネを利用してブランドを上げたのかなあと思ってたが
- 217 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:32:03.74 ID:R73VmKSUO
- 今までなら、
鞄とか靴とかは
京都、銀座あたりの老舗でオーダーじゃないの?
- 218 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:32:17.44 ID:46NQr1450
- >>34
服w
ユニクロっぽいが実際はこれもブランド品なんだろうな
- 219 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:32:19.23 ID:cDa9VD4+0
- >>167
京都とか伝統産業に関わるもん以外、生地がクソ硬いだけのデザイン製皆無のものばっかりだろ。
近代以降に入ってきたものは帽子とかもだいたい神戸が御用達だろ。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:32:55.16 ID:Wr0p2AS20
- わかってないねぇ
雅子はアメリカのエージェントなのさ
古き良き日本の価値観と宮内庁、国体を徹底的に壊すためのエージェント
- 221 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:33:12.13 ID:TyRRVt660
- 愛子は被害者
問題は雅子
- 222 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:33:20.66 ID:trUkluHD0
- 小学生で4万のバッグって皇室か金持ちか不良くらいなもんだろ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:33:24.26 ID:F44xtg/F0
- 雅子の趣味だろ。愛子も親の趣味が悪いせいで叩かれて大変だな
- 224 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:33:27.81 ID:9D+gvEzL0
- 宮内庁御用達メーカーはどうした?
皇室御用達がブランドなんだから宮内庁はちゃんと御用達メーカーを使わせろ。
歩く国産品展示会が皇室の役目でもあるだろ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:33:33.33 ID:3bQncYQo0
- 小学生がPS3でゲームした程度の金額でゴチャゴチャ言うのもおかしな話だな。
でもまあ、確かに国産使ってくれたほうが、海外への宣伝にもなっていいよな。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:33:59.29 ID:5o8IR3rn0
- >>34
後ろの お母様のオーラが怖いですよ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:34:03.08 ID:DMC3GSWy0
- そら
デパート貸し切り
ベントレーで乗り付けて
ショッピングされる雅子の子だぜ
マ ト モ な わ け ね ー じ ゃ ん
- 228 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:34:04.31 ID:2cVxFv790
- >>127
おまえの目は節穴か?w
>>1をよく嫁
>「愛子さまが愛用されているグッチのトートバッグは、グッチが2010年11月から展開している
>子服のコレクションの今年の春夏の新作で、約4万円の高級バッグですね」(ファッション関係者)
>>62の子供用バッグで正解
http://www.gucci.com/jp/styles/297557KGD6N9761#
- 229 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:34:07.19 ID:CGd8pQRj0
- >>13
法外ってwww
- 230 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:34:10.37 ID:pfih/a8e0
- 愛子様小学生のハズなのにマサゴンそっくりに…w
- 231 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:34:11.07 ID:vk5QV4C5O
- あの顔で、何を持ってもダメだろWWW
- 232 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:34:26.50 ID:b+tEgJSY0
- かまわないよ
似合ってるし
- 233 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:34:43.49 ID:9bMMK05M0
- 雅子はキチガイ、愛子は知障だから仕方ない。
皇太子はなぜ指導しないのか?
- 234 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:34:48.73 ID:pNBYZdij0
- >>206
つか普通のことばを話してコミュニケーションとれないらしいぞ。
だって動画禁止だろ
紀子さまでさえ、ご自宅ではケミカルウオッシュのジーンズはいて
子育てしていたのにな。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:35:08.02 ID:H/jhngdd0
- まじで愛子どうすんの?海外に人質?アフリカとかに
- 236 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:35:14.29 ID:hAiLdQjW0
- 皇族方は、伝統技術品の存続、国産品のアピールのために、
国産ブランドを身につけるのが通常だろ
雅子だけだよ、こんな馬鹿みたいなブランド身につけて喜んでるのは
- 237 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:35:16.80 ID:F9YDUdH9I
- 〉〉216
朝日出身だからって、それだけで叩くもんじゃないな
- 238 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:35:37.50 ID:7GXCGZlR0
- 皇太子殿下の若いころの記者会見で記者からの質問で、
「どのような方をお妃として望まれますか?」との質問に対する答
「ニューヨークのテファニーに行ってあれやこれや買うようでは困る」
あれはなんだったのだろうか?
ティファニーはダメでもグッチならOKだったのか。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:35:42.19 ID:GKInNE2X0
- 批判している人はサ―ヤに謝れ!
- 240 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:35:54.97 ID:2j+QTnmr0
- ロイヤルナマポの嫁が次の皇后、
自分の嫁さんすら注意できずに
引きずられて公務休みがちになる男が次の天皇
要らねぇ
税金の無駄だろ
続けたい人が勝手に金出して好きにしろ
税金じゃなければ好きにして良い
尊敬してるんだろ?
それくらいの金だせや
- 241 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:36:09.03 ID:v+nH+mXP0
- >>220
×アメリカ
〇朝鮮
- 242 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:36:18.86 ID:o7xCsf7N0
- なぜ国産を愛用しない?
- 243 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:36:35.92 ID:ycZ0CMss0
- 別に高級バッグでも構わないが・・・
ここは日本製の物にしとけよ。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:36:42.43 ID:q+o3/TA+0
- 良い国産品もあるから、そっちを使えばいいのにな
そこから評判を呼んで、さらに発展を見込めるのに
安くて良い国産品なら共感も呼べそうなのに
- 245 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:36:48.89 ID:aK6bSdYZO
- グッチのバッグ程度で高級品って
おまいらどんだけ底辺なん
日頃はどんなバッグ使ってんだ
スーパーのビニール袋?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:36:59.96 ID:b+tEgJSY0
- >>236
海外の王室に嫁入りさせるんだろうし問題ない
>>242
ダサいから。子供用のラインは特に
- 247 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:37:21.52 ID:VmuZbp/10
- おまいら、国産使え使えっていうけど、
皇室の晩餐会とかフランス料理なんだから
愛子様がフランスのバッグ持ってたっておかしくないだろ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:37:30.27 ID:4+UQ8eke0
- 写真見てたらどうでもよくなった。
全く華美でもないしいいんじゃないだろうか
- 249 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:37:32.56 ID:+CTzJrQv0
- 日本人なら日本製品買えよ
ベンツ乗ってんじゃねーぞ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:37:38.16 ID:9VTiolur0
- 雅子を皇室から追放せねば
- 251 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:37:47.16 ID:y1rT/taL0
- せめて吉田カバンでも。
若き日の美智子皇后が同社の一番古いバロンを愛用してたのは有名な話。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:37:48.10 ID:caGh+oNp0
- 雅子の実家からの贈り物ってしてもいいの?
- 253 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:37:58.84 ID:Wr0p2AS20
- 愛子の婿はアメリカ人か朝鮮人だよ
これで日本の価値観はグローバルユダヤの思いのままになる
- 254 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:38:32.92 ID:v+nH+mXP0
- >>238
だめなのは「てはにー」
どこにあるのかは知らない
- 255 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:05.71 ID:9y4xe1OxO
- ロイヤルナマポも減額しろや
- 256 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:08.43 ID:pfih/a8e0
- >>246
マスゴミがいうところの海外 = 特亜ってこと?
- 257 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:11.07 ID:b+tEgJSY0
- >>251
ダサいじゃん
質も良いとは思えない
グッチのが良い。両方持ってるが
- 258 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:16.42 ID:MkjlDoy60
- http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1378420680957.jpg
おばちゃんみたい。。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:29.78 ID:6Fwb/lOx0
- 小和田雅子が皇室ゆかりの品を売り飛ばした金は何億あるの?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:33.84 ID:2j+QTnmr0
- >>242
>なぜ国産を愛用しない?
雅子・愛子・皇太子が日本の事を愛してるわけがないだろ
金ヅルぐらいにしか思われてない
本当に日本の事を考えてるなら皇室去ってるだろうよ
実質、ただの無駄飯ぐらいじゃん・・・
こいつらを人間的に尊敬できる人がどれだけいるの?
そいつが金出すなら好き勝手すれば良いわ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:36.85 ID:FJb76gGJO
- オーダーメイドは高いから頼めないの?
- 262 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:37.65 ID:UwCbhA690
- 4万円と言ってもカテキョ週2でつければ一ヶ月で飛ぶ金額だがな。
おまえら庶民すぎね?
- 263 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:43.14 ID:Nn5FZCWt0
- >>34
グッチなのか?
雑誌の付録なんじゃないのか?
- 264 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:45.52 ID:zCOORKWj0
- 母娘揃って「高級ブランド品」という権威を見せびらしているって事は
母娘揃って「私達には皇族という権威はありません」と認めてるって事か
そう考えると滑稽で哀れではあるね
結婚して20年も経つのに皇族になれない母親に
一応次期天皇の長子なのに皇族じゃない娘
そんな人間が皇室にいたらそりゃおかしくもなるだろう
- 265 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:50.89 ID:vRANWtDZ0
- >>249
外車禁止だと、トヨタセンチュリーか。
あんましカッコよくないんだよな
http://www.50century.jp/sozai/kou1.jpg
- 266 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:39:57.49 ID:vC55Pqs3O
- 一目で何処の、とわかるような物を、皇族方はあえて使っていなかったはずだが
- 267 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:01.78 ID:RHqw5GqO0
- ユニクロならいいのかw
- 268 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:03.21 ID:GzacBKJI0
- 理想の流れとしては
愛子様がどこのものかはわからないが上品でステキなバッグ持ってる!!
↓
どこの物かマスゴミが調べる
↓
○○県のメーカーからの献上品ですよ
↓
さすが皇室、本当に良い国産品を使ってる!
↓
メーカーに注文殺到
みたいな方向性なんだけど、初手から下品なブランド丸出しなんだから話になんねぇや
- 269 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:04.83 ID:hg7oBrUd0
- >>34
うーん、小学生には見えないな。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:14.18 ID:9AyEKIUY0
- 皇族の立場がわかっていない母親
人目に晒される場で俗人の持つバッグを持たせちゃダメだろ
当たり前のことがいまだにおわかりでない
バカギャルとバブル女の母子痛ましい
- 271 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:18.67 ID:ftbWggBi0
- この程度の内容で何で+にスレ立てるんだよ
これじゃ荒れてた時に糞スレ乱発したドアホと変わんねーよ
何にも学ばねぇ馬鹿野郎だな>>1は
- 272 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:20.08 ID:G3FuZbWD0
- >>99
だよな、我が国は世界で2番目のGDPを排出する大々国家だぜ。そこの国民を代表される
皇室の、それももしかすると、将来の天皇になるかもしれねー妃がたかだか4万円のバック位で
国民との間に溝が生まれるだー?馬鹿も休み休み言えー。
女性セブンなんちゅうのは、田舎のゴシップ雑誌も良いとこだわ。それに呼応して賛成している
連中の言いぐさを読んでいると、貧乏性も良いとこだな。日本も落ちる所まで落ちたもんだ。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:30.30 ID:gc43h+Lw0
- 細かいなー
- 274 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:30.39 ID:WsttudMv0
- >>245
そんな底辺ブランドのくせに値段だけぼったくるような
下品なイカサマもんを持たせてることに文句言ってるわけだし
- 275 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:31.37 ID:9SGMp+7oO
- >>1
そば様朝早くからお疲れさまです(゜▽゜)ノシ
ちゃんと寝てますか〜(>_<)?
皇室だからさ、多少は良い物身に付けてないと…とは思うよ。
愛子さま云々より、やっぱり雅子さまの公務への貢献度が低すぎるから、非難浴びるんだろうね…
- 276 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:38.61 ID:q+o3/TA+0
- 女としての武装を子供に押しつけているよう
中世フランスだかの没落貴族じゃないんだから・・・
- 277 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:39.69 ID:z5KneH/F0
- ブランド物のほうがむしろ安いんじゃね
身につける他のものは一流所のオーダーだろ?
- 278 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:52.91 ID:dKPkJAiu0
- かわいい
- 279 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:53.27 ID:hAiLdQjW0
- >>246
> >>236
> 海外の王室に嫁入りさせるんだろうし問題ない
女系天皇=つまり、愛子さんの夫が中国人か韓国人か、創価学会になるってことだからな
- 280 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:41:00.18 ID:7/K/g/qa0
- グッチはブランドものの中でも微妙に安いよな…
配慮の結果だな。
またはグッチは有名人には配るからな…
タダかもしれんが
- 281 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:41:08.23 ID:ppWX6khA0
- ユニクロ使ってたらやだろ?
- 282 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:41:27.83 ID:QWPF3B8C0
- 清貧だの馬鹿右翼の馬鹿らしい意見だわ
お姫さまがグッチ持っても別に構わんわ
- 283 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:41:31.99 ID:1a3X6iqj0
- あれだめこれだめって毎日言われて
外に出ると珍獣並みに人目を引くとか
一般人からすればかあり悲惨な人生だろ
金もあるんだろうからモノぐらい好きなの買っていいよ
少しはほっといてやれって
- 284 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:41:36.95 ID:shoX48ak0
- ガキがこんなおばはん臭いブランドバッグ持たんでも
もっと可愛いの買ったれや
- 285 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:41:37.90 ID:37khgA+z0
- 小学生やのにバッグとか持たせんなや
米袋でいいんや米袋で!
- 286 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:42:20.91 ID:sngZ4fiN0
- グッチ裕三・・・
にしても、美智子さまとエライ違いや
- 287 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:42:21.49 ID:MkjlDoy60
- >>159
値段の問題じゃないのよ。
うちの子も6万のランドセル買ったけど(同じやつかな?ベネッセのオーダー)
ランドセルは小学生の必需品だし、日本の職人さんが一生懸命作ったやつだからね。
質がいいから肩も楽みたいよ。
何より、ランドセルは親がお金を出す、愛子さんのは税金だし。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:42:25.05 ID:hg7oBrUd0
- 内親王だから上質のものを身につけてほしいが、いかにもなブランド品は下品に感じる。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:42:27.70 ID:04b1GMTf0
- >>272 将来はサーヤみたいに一般人だよ
- 290 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:42:32.20 ID:lUoMccYjP
- 国内品使えよ
それなら高級品でも構わん
- 291 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:43:04.73 ID:2j+QTnmr0
- >>266
持たせてんのは雅子、
雅子に常識が通用するわけがないだろ
雅子のやってる事はナマポ詐取と何も変わらん
額が大きいだけにより悪質
皇族だから何でも敬えって言ってる奴は
北朝鮮に生まれたら金親子をマンセーするような馬鹿なんだろうな
これが次の皇后、それを注意できない男が次の天皇とか・・・
もう天皇制終了で良いよ
国民のヤル気殺ぐだけだろ
尊敬できるってやつが勝手に金集めてやれば良い
- 292 :ドコモからのお知らせ:2013/09/06(金) 09:43:05.91 ID:dl4SSkLw0
- http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130906_00_m.html
本日の一部報道について
2013年9月6日
平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、一部報道機関において、当社がアップル社の「iPhone」を発売する旨の報道がありましたが、当社が発表したものではございません。
また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:43:24.95 ID:zI57mZAXP
- >>267
しまむらwww
- 294 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:43:25.63 ID:+rPTbfSt0
- なんだかオバさん臭い
- 295 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:43:36.61 ID:LLMGJdb00
- 4万でも10万でも問題ない
でも子供に一目でグッチと分かるものを持たせるのは何かなあ
ちょっと配慮がないな
- 296 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:43:39.96 ID:G2q5IBfB0
- 愛子さま「小学6年生のグッチ」
目撃した人もざわざわ あなたはどう思いますか?
http://josei7.com/topics.html
表紙
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1378333852260.jpg
http://trendnews-hiyoko.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_86c/trendnews-hiyoko/E6849BE5AD90E38195E381BE.jpg
こんな感じ?>愛ちゃんコーディネート
http://uploda.cc/img/img522836114b6fa.jpg
うん、ださいな・・・
でもスワンボート写真の愛ちゃんは黒っぽいシャツだったのに
セブンでは白のポロシャツなの?
着替えたの?
- 297 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:43:45.76 ID:aK6bSdYZO
- >>274
だからお前は底辺なんだよ
バッグの4万円って高いか?
庶民的な金額だろ
休日の女子高生に持たせても何ら違和感ないわ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:43:50.02 ID:0M6gjE6K0
- どうでもいいけど
皇太子と妃は公務しろ
やることやれ
- 299 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:43:55.96 ID:L+WGxA3D0
- あかんやろ
良いものを持つのはいいけど、海外のブランドとかダメ
- 300 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:43:59.95 ID:Nn5FZCWt0
- >>264
高級ブランド品ってさ、元々は町の職人がコツコツと作ったものを王族やセレブが気に入って買ったりオーダーするようになったから高級ブランドになったんじゃないのか?
- 301 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:44:03.25 ID:GzacBKJI0
- >>277
そんなところだな
見て一発でメーカーがわかるようなものは、
本来「ブランド品」とすら言えない庶民用のずだ袋よ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:44:13.98 ID:W+i3eAVg0
- http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1378214340569.jpg
チックがグッチを
- 303 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:44:40.72 ID:AD0lROFW0
- グッチも池沼のイメージがついていい迷惑だろう
- 304 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:44:42.18 ID:1R1PuYLK0
- どこの国の王室でも国内に優れた工芸品の伝統があれば必ずそこの品を重用して
宣伝するように努める。これは皇室や王室の当然の役割だ。
ゲスの家庭に育った小和田雅子にはそういう常識が理解できないんだろうなwww
- 305 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:45:08.15 ID:b+tEgJSY0
- >>278
じゃよな
可愛い
>>283
だよな。わしゃ右寄りだがそう思う
- 306 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:45:10.07 ID:3IQhIRCa0
- 皇室で四万のバッグって
むしろそんなもんなの?って印象なんだが
- 307 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:45:13.92 ID:pfih/a8e0
- >>280
雅子まさかクレクレしたのか?
- 308 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:45:16.17 ID:uQFQlxLWi
- 日本人にしてはスタイルがまともなのが唯一の救い
- 309 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:45:26.45 ID:b3paoKrz0
- >>265
ようつべとかではえらく外国の連中が褒めちぎってるぞ。ベンツなどとは水準が違うそうな・・・ホントかよw
隣の芝生はどこでも青いのかも知れんが。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:45:37.21 ID:tiBSoYs80
- グッチじゃないと思うよ。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:45:48.84 ID:2j+QTnmr0
- >>297
小学生に4万もするブランドバック持たせてる親なんて見たことないわ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:45:49.91 ID:H/jhngdd0
- なるほどパチンコ屋の嫁になるのか、さっさとカジノ作れよ
- 313 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:46:12.68 ID:q+o3/TA+0
- 写真、バッグを持った女性に手を引かれているのが愛子様かと思った
ええと、11歳・・・?
- 314 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:46:20.95 ID:k18NqwPS0
- 皇室なら国産風呂敷だろうが
- 315 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:46:24.93 ID:tvUBCdsw0
- せめて日本の伝統ある高級品にしとけば、国内製品PRって言い訳がつくのにな
いくら価格が数万程度といっても、グッチじゃ単なる浪費じゃん
- 316 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:46:31.37 ID:3CenO1ds0
- >>304
こういう子供の事だけしか考えない奴が皇室入ってるのも問題
専業主婦やりたいだけならとっとと出て行けばいい
- 317 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:46:44.01 ID:Szz3FEib0
- 高級かどうかより税金使ってるんだから日本製のにしろって事だろ
- 318 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:46:44.38 ID:GzacBKJI0
- >>304
そういやUKの「王室御用達」は現在ではどのくらい権威があるものなのかな
- 319 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:46:50.91 ID:tnAwARpZ0
- なぜ皇室が国産品を愛用するのか分かってない人がいるようだ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:46:55.40 ID:kDCs17QYO
- 皇室で愛子くらいの年齢でブランド物を持つとかえって下品
- 321 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:47:05.92 ID:G2q5IBfB0
- 予算の消化状況も知りたい。
前年度実績はどうなってる?
本年度要求額の数字がはじき出された根拠、そこから知りたい。
平成25年度概算要求額(宮内庁費)
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/gaisaniha-h25.pdf
1 借料及び損 (単位:千円)
?J 両陛下地方行幸啓供奉 1,403 ( 1,403)
@ 公室借上料 780 ( 780)
A 列車座席借上料 623 ( 623)
?K 皇太子同妃両殿下地方行啓供奉 3,562 ( 3,807)
@ 公室借上料 2,412 ( 2,880)
A 列車座席借上料 1,150 ( 927)
2 会議費
?J 両陛下地方行幸啓供奉 78 ( 78)
?K 皇太子同妃両殿下地方行啓供奉 301 ( 301)
勝手に甜菜しました。
なんで、こんなに東宮は陛下より公務が少ないのに予算が多いの?
- 322 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:47:13.62 ID:wHuMeGwX0
- ブランドのロゴとかむしろダサいだろうになんで買うかね…
- 323 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:47:15.06 ID:h7VYE6+j0
- >雅子
原因はこいつだな
- 324 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:48:08.26 ID:zZD9jIWU0
- >>234
皇太子様が「全力で守る」と言った御言葉がこの結果なんでしょう
好きな事をしていたいorさせたいなら皇族の名を捨てて一般市民として生きて行くのがいいのにと思ってしまう
出来ないんでしょうけど
- 325 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:48:11.28 ID:rTX0NTig0
- いくら皇族とは言えちゃんと
働くことを教えておきなさい
ブランドのバッグなど20過ぎてからで
いい
- 326 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:48:12.14 ID:4ixEXv9W0
- 皇族ならオーダーメイドでも良かろうに
まあカバンは何でもいいけど髪型と服装をどうにかしてやれよ。カバンよりこっちの方が重要だろ
パッツン前髪でださいお下げ、白いシャツ、ゆるいパンツじゃよけいに大福になるだろ
カバンだけブランドで他は貧乏くさいって、庶民が贅沢しようとして失敗したパターンじゃないか
- 327 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:48:17.01 ID:1/UuugVg0
- 残念な皇妃にあらせられる
- 328 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:48:26.95 ID:6TPG67nj0
- 自らがブランドなんだから、グッチぐらい何ほどのモンでも無いわ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:48:32.34 ID:QYTGXtW/0
- 小6で、愛子専属の彼ピー
メガネをかけたのび太くん似のご友人と那須どうぶつ王国を満喫
この子はいったいどこのだれはんですかね
- 330 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:48:39.96 ID:bFlrNPiZ0
- >>84
>敗戦で全部資産取り上げる代わりに、
まだまだ有価証券とか残ってて、その運用高もばかにならない金額だよ。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:49:23.78 ID:DQTLnIN80
- 別にいいんじゃね?
- 332 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:49:32.30 ID:EtLn98/u0
- ぶらんどものってどこがいいの?
- 333 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:49:35.78 ID:aXD3TbsZ0
- ひどい記事だな
- 334 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:49:38.09 ID:WgVeJdkk0
- 誕生日に誰かから贈られたかもしれないのに、何この決めつけ。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:49:41.45 ID:u5277yACO
- 国外にでも放ってしまえ
- 336 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:49:46.31 ID:7/K/g/qa0
- >>287
国賓に呼ばれるような人がスーパーのビニール袋じゃ、日本のイメージ悪かろう。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:49:46.52 ID:aK6bSdYZO
- >>311
お前の周りではなw
底辺は底辺だけでしか集まらないからな
- 338 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:02.86 ID:2j+QTnmr0
- >>306
ナマポが4万円のバックを子供に買い与えてたらどう思う?
ちゃんと働いてるなら文句は言わないよ
働いてもないし、元は税金なんだから叩かれて当然
皇族だったら何でも許されると思ってるのかよ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:04.03 ID:mAo+P5RD0
- 雅子母も毛皮とか着て堂々とテレビ出てたもんね
血は争えないわぁ
- 340 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:10.42 ID:j2erTESE0
- 海外ブランドだったことはマズイですね。
ファミリアの高級子供服なら、まだ「日本製です」と言い訳が立ちましたが。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:11.39 ID:4sg7uChZ0
- 陛下は国産品をご愛用
- 342 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:25.74 ID:s2z9ZTF10
- 別に高いバッグ使ってもいいけど単純にブランド名すぐ分かるような商品使うのはセンス無くて残念だな
日本だと金持ちアピールしたい人間が使うものだからな
ブランドロゴで覆いつくされたデザインってどうなのよ
あれって日本人向けのデザインだと思ってる
いい物だからブランド物使うんじゃなくて高いからブランド物使うになってる人にはロゴアピール大事だもんね
- 343 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:34.01 ID:oi6QY4+F0
- 皇族なんだから、こんな下品な事は本当にやめてほしい。
これじゃ、ヴィトンで修学旅行するDQNみたいだよ。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:39.00 ID:gQijT1Ub0
- 高級ブランドを愛好してることを批判してる人々は
皇室を一般庶民と同列にみてるんだよ
皇室は皇室だから偉い
血統であり無条件で尊敬するべき対象であると
幼少期から全国民に徹底して洗脳しないから
こうやって王様〜王様〜と崇めない不届きな国民が増えるのだ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:43.54 ID:WsttudMv0
- >>297
あんたよりは貧乏かも知れないが人を底辺呼ばわりしないだけの礼儀は
持ち合わせていますよ
しかも、「バッグの4万円」の話なんか誰もしてないのに、そんなことも
理解できてないし
もう寄ってこないでね、悪いけど
- 346 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:13.76 ID:czb0Mv9S0
- 国民の象徴ならそれらしい生活するべきだろう
- 347 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:18.70 ID:HdfgK9lB0
- 雅子のかもしれん
- 348 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:20.00 ID:pfih/a8e0
- 小学生の子をこんなにおばさん臭くしなくても…
持ち物もおばさん臭すぎる
- 349 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:31.34 ID:zCOORKWj0
- >>300
うん、だからこそ自身が最高ブランドである「皇族」が
既に高級ブランドの評価を獲得したメーカーの商品を
しかも一目で分かるようなものを持つってのが
「高級ブランドを持っている私」と箔付けしようとする庶民みたいで
自身の皇族ブランドを認めていないって事になるんじゃないかと
まあ別にそのブランドのものが気に入って身に着けたいってんなら
それはそれで個人の好みだし仕方ないかなとは思うけど
これみよがしにロゴが入っているのは下品で論外だと思うし
ブランド品でも一目では分からない一品物のオーダーメイドなら
高くてもここまで顰蹙は買わないと思う
- 350 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:54.00 ID:7/K/g/qa0
- >>311
耐用年数と値段でみるならブランドものは安いのに気づかない…
スーパーで百円惜しんで、通信費で数千円損してるタイプの思考。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:51:59.38 ID:hg7oBrUd0
- むしろ4万より高くてもいいから、ロゴ並べたゴテゴテした模様の舶来品じゃなく、日本の職人が作った上品なバッグを持ったほうがいい。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:52:14.52 ID:OQy/GFnY0
- バックまで監視されるとか気がおかしくなりそうだなw
注目=監視
- 353 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:52:41.59 ID:hAiLdQjW0
- >>282
> 清貧だの馬鹿右翼の馬鹿らしい意見だわ
> お姫さまがグッチ持っても別に構わんわ
国のトップに立つ人間が、清貧であるからこそ、
国民との信頼が築かれるんじゃないか。国の安定につながるんじゃないか
- 354 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:52:48.37 ID:fJhcUKnH0
- 何か皇室の品(ひん)がないんだよね
- 355 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:52:51.68 ID:tIHGx6yn0
- 「我が子に高額なブランド品を持たせる」
子供を甘やかして屑に育てる親の典型的行動じゃん
- 356 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:52:57.43 ID:QMlPvRol0
- http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232453295606.jpg
この親にしてこの子あり
もうだめだよ,このご一家(´・ω・`)
- 357 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:52:57.67 ID:WsttudMv0
- >>352
このスレは「バッグ」の話だけどね
- 358 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:14.55 ID:dsEc36Pc0
- 豚に真珠
猫に小判
愛子にグッチwww
- 359 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:22.27 ID:czb0Mv9S0
- >>344
洗脳済みのキチガイ発見
- 360 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:23.28 ID:3IQhIRCa0
- >>338
私有財産をどう使おうと自由だろうよ
元は税金ってんなら公務員はどうなるw
- 361 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:30.61 ID:WkYe+gnY0
- >>70 ♪アホな事言うね〜〜〜
- 362 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:47.19 ID:lBnMuH3V0
- YOU、欲しいものは全部手に入れちゃいなYO。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:54.10 ID:F5Z2Gsix0
- どんなバッグ持ってもいいから、皇室から早く出ていって
- 364 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:55.46 ID:F3anwD/00
- ランドセルも4万ぐらいするよな
- 365 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:57.67 ID:TEwDkwb6O
- もしかしたら愛子さまの手作りかもしれんぞ
皇室だから本場の職人呼んで指導されながら
- 366 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:53:59.46 ID:mXwfS00kO
- >>34
那須どうぶつ王国の鳥のショーの椅子だね。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:00.68 ID:b7fKwgHkO
- 今の小学校や中学校や高校の女の子の装備はこんなもんじゃないよ
昔から女の子装備は凄いよなネトゲ装備感覚でしてね?
- 368 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:04.27 ID:G2q5IBfB0
- http://pbs.twimg.com/media/BMAWGzmCAAAYNzL.jpg
東宮の木札がない。
神饌料もブランドに成り変わりに
- 369 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:16.29 ID:wYAqwavWP
- 愛子さんは小さい頃から海外ブランドのおもちゃと
一着数万円のフランス製子供服に囲まれてたよ
グッチなんて今更
母親が海外に行けないのが辛いと会見を開くレベルの日本嫌いだからね
いつも静養先のえらいさんい話しかけられる度に「はにかんで」いるのも
ガン無視をオブラートに包んでるだけでしょ
日本人も嫌いなんじゃないかな
- 370 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:18.04 ID:2j+QTnmr0
- >>377
小学生に4万円のブランドバックを買い与えてない親は底辺なんですか・・・
皇族なら何でも支持って馬鹿が多くて困るわ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:22.12 ID:R8xuj5Ibi
- >>1
日本一高貴な娘なんだから当然だろ
お前の娘と比べんな
- 372 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:22.38 ID:7/K/g/qa0
- どこぞの国に王子が産まれたら贈り物するくせにな。
国産高級バッグを愛子さまに送ればいいじゃん。グッチ嫌なら。ユニクロでもいいけど。使うかはしらんが。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:23.78 ID:2bWEyacA0
- 編み込みバックの中からがま口財布を出す愛子様
可愛くね?
- 374 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:32.69 ID:cnsukXOF0
- >>15, 107, 129, 149, 174, 185, 272, 311, 338
バッグ(bag)をバック(back)と書くアホが多すぎてワロタ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:42.45 ID:9KpotCAR0
- 佳子様の、ほのぼのスレとは大違いだな。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:49.38 ID:Nn5FZCWt0
- しかし、国産のバッグのブランドだったら何を持たせればいいんだ?
一澤信三郎帆布かポーターになるのか?
- 377 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:54:53.04 ID:CW/oP6/S0
- ストーカーみたいな記事だな。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:55:01.13 ID:gQijT1Ub0
- 海外の王室なら王様だから偉いと無条件に高級品を身につけても許されるが
日本人はまだ王様の偉さを理解してない
王様だから尊敬するべきであり王様だから偉いのだ
疑問に思ってはいけない
なぜなら王様だからだ
王は偉いのだ、だから偉い王がブランドで身を固めるのは当然であり
税金がーと不満を抱くのはおかしい
王様は偉いのだ
日本人は王様を何だと思っているのか
イギリス王室や海外の王様たちを見よ
王様は偉い庶民とは違う
日本人は王様の偉さをなぜ理解できないのか
- 379 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:55:09.91 ID:f6kZO7VB0
- 他所の子どもより安いバッグ持たせたらそれはそれで叩くんだろ?w
そんなに皇族が羨ましいもんかねぇ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:55:19.51 ID:I8ePIp6zi
- 母のお下がりだろ
俺もガキの頃たまに母のを借りてた
いちいちガキ用のを買うほうがムダ
- 381 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:55:23.69 ID:0TGfAAX+0
- グッチぐらいいいしゃないか
- 382 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:55:32.80 ID:3CenO1ds0
- >>336
公務する年齢じゃないし、したこともないでしょ。
そもそもこれは静養中の話だし
バカなの
- 383 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:55:37.10 ID:pfih/a8e0
- 皇室の人間は、人目にさらされるもの
それが嫌だったら出ていけばよろしい
- 384 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:55:38.93 ID:WsttudMv0
- >>356
なんかどれもチョイスが下品なんだよね
時代のせいかも知らんが
- 385 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:12.88 ID:IWr3JVgg0
- 皇室で庶民でも買えるグッチ使う方が問題だろ、貧乏くせー
皇族なら日本を代表する鞄メーカーの吉田カバンで防弾生地で特注しろ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:18.25 ID:O81/3RIuO
- 高いものでもブランドものでもいいから国産品を使えよ
- 387 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:20.41 ID:3bQncYQo0
- >>364 今Amazonで調べたら、1万円を切るランドセルが存在してたよ。まじびびった。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:23.17 ID:rRqTe+Y1P
- >>1
あれ?皇太子はティファニーみたいなブランド品買う様な女は駄目!
って言ってなかった?
- 389 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:31.35 ID:++K7nRFn0
- >>350
このバッグはキッズ用だから愛子ちゃんが何年も使用するとは思えないけどね
- 390 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:32.29 ID:OC8PgoBX0
- 在日の皇室に対する印象操作が酷いなあ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:38.20 ID:v1pv/YVeO
- これが豚に真珠ってやつか
- 392 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:40.46 ID:2HIi/nJl0
- 母親の両親から貰ったかもしれないし、
- 393 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:44.36 ID:GXNvgubd0
- 雅子さんは白人大好き人間だから日本製のバックなんて汚らわしくたまんない
だろ。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:48.85 ID:szn7lMnE0
- 高いもの使うのに文句は言わないから、国産品つかってくれよー
- 395 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:51.65 ID:b7fKwgHkO
- まず公務員及び議員など税金から給与が入る職種は海外輸入品の購入と海外旅行禁止な
- 396 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:52.82 ID:QYTGXtW/0
- 小学生で、もうグッチなんて、今年春夏の新作4万
この10年間、ご公務をしてない雅子は私的なことに
オール税金投入だから余計に言われんだ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:55.70 ID:dzY8rcW30
- よし鬼女は午前中の家事を一通り終えて一休みしてるからこのスレには居ないな
- 398 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:56:59.31 ID:N63HKA070
- いずれ降嫁される方をブランドバッグで教育するのはいかがなものか
- 399 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:57:02.88 ID:shoX48ak0
- 小学生なのにグッチとかバブル期みたいな感性はやっぱ親の趣味なんだろうな
- 400 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:57:11.47 ID:Oqul25wVO
- くだらない。なにこのネット民に擦りより記事
- 401 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:57:14.21 ID:2j+QTnmr0
- >>360
公務員は働いてますよね?
雅子はロイヤルナマポ(しかも詐取)そのもの、
皇太子は自分の嫁を注意してナマポ詐取を止められないどころか、
嫁に引きずられて公務を減らしてる
まともに働いてない連中が税金貰い続けて
自分の金だなんて笑ってしまうよ
ナマポ詐取してる連中と本質的に何が違うんだよ
答えられるのか?
- 402 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:57:14.65 ID:yvGJavut0
- つぎの天皇が皇室解散ていったらちょーかっこいい
- 403 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:57:22.93 ID:cnsukXOF0
- >>352, 370, 373, 393
こいつらもアホ
- 404 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:57:28.70 ID:H7IO06bc0
- エルメスくらい持たせてほしいわ
- 405 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:57:39.88 ID:MkjlDoy60
- >>393
そんなに白人が好きなら白人のイケメンと結婚したらよかったのに?
ああ、声がかからなかったのか。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:57:54.53 ID:WsttudMv0
- >>392
小和田のジジババはタカル方だからありえないね
- 407 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:57:57.82 ID:+GGSE8X/0
- しかしブタみたいな顔だよな
- 408 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:00.55 ID:I8ePIp6zi
- >>401
公務員の殆どは働いていない
いるだけ
- 409 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:05.36 ID:9pW5qmKJ0
- スレタイ、オワダが池沼にグッチ持たせてご満悦だろ
- 410 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:08.86 ID:Nn5FZCWt0
- >>378
天は人の上に人を作らず
- 411 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:28.64 ID:4bqtd7ul0
- >>41
日本国憲法第八条により、国会の承認が必要になるかもしれません。
時と場と、内容によりますが。今上帝が外遊されたとき、子供の施設でだったかな、子供銀行のお札をプレゼントされたけど、
そのへんは愛嬌でしょ。
映像によると、美智子様がプレゼントされて、それを帝にお見せになったら、帝はポケットからもうもらってるよとばかり取り出された(笑
一方、中国での晩餐会で、印材(ハンコの材料の玉)をプレゼントされそうになったときは、「承認が必要」ということで
お断りなさった。
グッチのバッグとなると、承認が必要だと思うよ。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:31.52 ID:sUTCRx0w0
- >>374
バックとか書かれると挿入された話かと思っちゃうよな。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:34.13 ID:QMlPvRol0
- >>388
1985年
どのような方を妃として臨むか
おでんか
「ニューヨークのティファニーに行ってあれやこれや買うような方では困る」
現実
母子ともに海外ブランド狂い
(´・ω・)=3
- 414 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:37.72 ID:RHqw5GqO0
- 母親のお下がりじゃね
- 415 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:38.69 ID:3IQhIRCa0
- >>401
その論理じゃ天皇もロイヤルナマポじゃねーかw
お前が一番皇室を貶めてるよ
四万くらいいいじゃねーか
プレステの初期の価格と変わらん
- 416 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:45.17 ID:gQijT1Ub0
- 王様を批判するものは国賊だろう
なぜ日本は王様〜王様〜と崇めなくなったのか
韓国ドラマを見たまえ
5分に1セリフは王様〜と王様の偉さを強調している
いかに王が偉いかを教育およびドラマや文化でも徹底的に国民に植え込まないと
日本のように平気で王を批判する非国民を生んでしまうのだ
憲法改正により愛国心と皇室は偉いということを徹底教育することを提唱する!
王様は偉いのだ!理由は王様だからだ!
これに疑問を抱いた時点で非国民である
- 417 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:45.87 ID:bcK1xfXw0
- ロイヤルニートにとっては4万なんて4円ぐらいだろ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:48.25 ID:F3anwD/00
- >>401
ナルちゃんは働いてるじゃん・・・
障害者の運動会とか笑顔で見に行くタレント営業を頑張ってるよ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:58:49.86 ID:AVxwuVS20
- >>288
まさにそれ。成金の娘じゃないんだからさ。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:59:46.71 ID:LmwDJ+ey0
- 皇族が高級ブランド どこが悪い。
マスコミは庶民感覚みたいな下種な感覚で天皇陛下・皇族を汚すな。
バカジャネーノ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:59:47.30 ID:7/K/g/qa0
- >>355
ブランド品が高価だと意識するのは他人で買える人間には唯の道具だよ。
子供の靴やゲーム機や携帯代だってコスト高いじゃんか。大人だって車や飲食に無駄金使ってる。毎年ユニクロ買い換えるとかな。
良品に触れさせるのは立派な教育だよ。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:59:54.86 ID:FoqOSZjm0
- マスゴミは相変わらず頭おかしいわ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:00:00.62 ID:GvYEVXWu0
- 豚に真珠
- 424 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:00:11.71 ID:a9j5dlTP0
- 中国で作られたバッタもんの掴まされていたらわらうなw
雅子さまもずっと引きこもっているなら裁縫でもして手作りのミニバッグ作って持たせるくらいの
気の利いた事もできないんだな。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:00:29.39 ID:OmAo+1Xj0
- 函館少年刑務所のマル獄シリーズでも持たせとけ。
小学生には数千円の物で十分。
- 426 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:00:32.92 ID:b7fKwgHkO
- >>401
働いているのは父ちゃんや母ちゃんだけだろ?家族までなんで恩恵があるんだよ?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:00:37.69 ID:pNBYZdij0
- >>380
それならそうと
普通なら雅子様が「私が使わないものを渡しました」いうよね。
アメリカナイズした人だったら
「プレゼントしたものです」とかいうでしょ。それでも。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:00:48.61 ID:IWr3JVgg0
- >>401
考え方がまるで違う
お前ら庶民は天皇陛下が統治する国に偶然、産まれただけ
皇族が公務して給料を貰ってるという考え方が間違ってる
金閣寺が建ってるだけで税金で補修されるのと同じ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:00:49.32 ID:mVbXLTgw0
- 日本の名前は忘れたけど兄弟同士で喧嘩してる鞄屋とか愛用すればいいのに
- 430 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:00:54.30 ID:9rhfN1Ge0
- グッチとか何故わざわざそんな俗っぽいブランドを選ぶんだろうな
もっと子供用に品のいい国内ブランドがあるだろうに
- 431 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:01:00.26 ID:GXNvgubd0
- uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378365019/
【千葉】竜巻被害の小学校に「タイガーマスクジュピター」名乗る男性が10万円を寄付して走り去る
男性は4日午後4時半ごろ、自転車に乗り、タイガーマスクのお面にマントをまとった姿で登場。
「学校のために使ってください」と話し、500円を本に収めて貯金する「10万円貯まる本」に入った10万円を、
本ごと教員に渡して走り去った。添えられた手紙には「復旧や児童たちの心のケアのためにお使いください。
タイガーマスクジュピター」と書かれていた。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:01:18.41 ID:lm8iHNuT0
- 下々の俺らの感覚と一緒くたにする時点で間違っている。皇室の方々は庶民ではない。
どんな安物を買われようが高価な者をお使いになられようが、全く関係のない話である。
批判してる奴らは、どうせ皇室をなくせとか言っているシナチョン連中だろどうせ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:01:18.45 ID:WCjA9Hh/0
- 国産の良質なバッグを与えろや
- 434 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:01:47.10 ID:0z+UUnpc0
- >>34
自分より小さな女の子の手を引いて優しいええ子やん
絶対にいいイケメンで優しくて金持ちの結婚相手見つかるわ
ほんで皇族のしがらみから解放されていっぱいいっぱい幸せになったらええ、なってくれ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:01:50.25 ID:ijjpIVKsO
- 似合ってればいいけど。
なにこのオバチャン臭さ。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:01:54.41 ID:WsttudMv0
- >>421
じゃあ国内の職人が作った品が一番いいじゃん
なんで海外製の塩ビをそこまで持ち上げなきゃいけないの?
- 437 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:01:58.24 ID:Nn5FZCWt0
- >>421
でもさ、グッチは半端な良品だから、良品という観点でならエルメスを持たせるべきではないのか?
- 438 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:02:09.27 ID:rJER3yFk0
- せめて日本のブランドにしろよ
- 439 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:02:22.97 ID:3IQhIRCa0
- >>429
あてつけみたいだなw
- 440 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:02:27.00 ID:QMlPvRol0
- >>424
昔昭和帝も,一流百貨店といわれるところから買ったエルメスのネクタイが
実はニセモノだった・・・ということがありまして(´・ω・`)・・・
- 441 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:02:53.63 ID:pNBYZdij0
- >>434
しがらみってあんた
こいつらに、年一億かかってるんだぞ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:02:57.10 ID:UAAXtuji0
- プレゼントとかじゃないの?
イギリスも世界各国からいろいろ贈り物されてるじゃん
- 443 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:03:27.10 ID:UHDkspvlP
- ガキのころからブランド狂いか
将来が危ないな
- 444 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:03.52 ID:W2fdcPgX0
- どうせなら
クロムハーツのカバンとか持って欲しいな
- 445 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:09.50 ID:IWr3JVgg0
- グッチ買うなら既製品を買わずに、グッチのデザイナー呼びつけて特注させろ
日本の象徴として恥ずかしいわ
整形もしろ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:09.60 ID:eFtOotmE0
- >>443
お前の惨めな将来よりまし
- 447 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:13.35 ID:YiQAsBkH0
- 俺だったらキャスキッドソンを持たせるな
- 448 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:17.50 ID:Nn5FZCWt0
- >>428
金閣寺って税金で補修されるくせに拝観料取ってんの?
二重取りかよ。
つか、そもそも金閣寺って国有だっけ?
- 449 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:20.32 ID:mejKHb360
- ブランドはいいけど、せめて国産品を買ってくださいよー
- 450 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:20.64 ID:67501Kf/0
- いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:27.17 ID:HFhAc1en0
- おされに目覚めたあいぽタソにお家で眠ってるブランドショップの紙袋を贈ろう!
- 452 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:04:45.19 ID:HgZ3L1YB0
- 完全民営化して、皇居の一部にマンションを建て、駐車場を作り、
その収入で生活して欲しいわ。それなら文句も出ない。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:05:08.03 ID:wdP+zqtN0
- 皇室なんだから持つに相応しいと思うが
- 454 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:05:16.64 ID:2j+QTnmr0
- >>415
>その論理じゃ天皇もロイヤルナマポじゃねーかw
宮内庁のHPを見ましょう!
天皇陛下はオーバーワークに近いスケジュールをこなしてますよね?
働いてる人(天皇陛下)と働かない人(雅子、皇太子)を一緒にして
皇室を貶めてる人は誰なんですかね?
働いてるor元が税金じゃなければ非難なんかせんよ
>>417
ニートは親の金、他人が口に出す事じゃない
税金なんだからロイヤルナマポと呼ぶべき
- 455 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:05:22.86 ID:UgvBt1g20
- やっぱ日本製をお使いになられてほしいというのはあるよね。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:05:50.05 ID:CGwsYQ500
- 雅子がブランド品好きだもんな
- 457 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:05:52.99 ID:3IQhIRCa0
- つーかイヤイヤ学習院に通ってるんだから
グッチのバッグくらい大目に見ろよw
ほかの皇族はミッション系に逃げてるのに
- 458 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:05:59.46 ID:0NYV8NUk0
- ガキなんだからミキハウスのバッグ持ってろよ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:06:11.94 ID:pNBYZdij0
- 自分は、グッチやコーチは金刺繍があって
あまり好きじゃないわけ。
あと牛革のにおいが苦手なんで
すべて人工皮革とかナイロン愛用してんの。
外国人は外国人が持ってフィットするようなラインだから
子供が手にすると「寸足らず」な印象があるんだよな
この子だったら、吉田カバンとかにもっとかわいいやつがありそうだけど。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:06:17.48 ID:H4a94DRX0
- サーヤだってハイソックスはいている頃に
セリーヌのバック持ってるの、雑誌でみたよ。
こっちは母のお下がりーとか美談にしちゃうかもね。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:06:17.66 ID:wvcgcRdU0
- 逆に安いのでいいって言っても使わせてもらえないと思う。皇族な以上見た目も大事だもんな。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:06:57.92 ID:UAAXtuji0
- 普段ぐうたらしてるからこういうことに批判が出るのか
それも仕方ないのかね
- 463 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:12.19 ID:Nn5FZCWt0
- >>439
わははは!
笑える!
一澤帆布、結局どうなったんだろうな。
皇太子が一澤帆布、秋篠宮が信三郎帆布を持ったらピッタリじゃないか。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:13.96 ID:xRbHLFva0
- >>455
万双の革製品はお気に入り。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:30.61 ID:cnsukXOF0
- >>412
あるある
- 466 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:40.69 ID:u/dh0DyH0
- >>1
皇室にユニクロ着ろってか?
国民から象徴を押し付けられた皇室には「格」ってもんがいるんだよビンボー人が
- 467 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:50.00 ID:9gO8gG0X0
- 中国製のコーチか?
衰退しつつある日本の革産業を応援して欲しい
- 468 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:50.29 ID:aZ3+NLBV0
- いくつもとっかえひっかえ高級ブランドバッグ使って全身高級ブランドとかならともかく
一個や二個くらいなら持ってたって別にいんじゃね…
- 469 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:07:52.74 ID:pBK5brkp0
- 雅子「日本の伝統工芸士からは何も届かないのよっ」
- 470 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:08:03.36 ID:MIsWmuHK0
- 帝王学ならやりすぎて困ることはない
どんどんやりなさい
- 471 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:08:07.90 ID:brq6sCIq0
- 大騒ぎするのがおかしい
地味だしこの程度なら平均的日本人は持っているし
良い物を大事に長く使うことは良い事だ。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:08:09.50 ID:ybm3XQ5y0
- 税金を無駄にするなよ
- 473 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:08:10.65 ID:DdSkPcYbO
- 親が買い与えたとは限らないだろ。底辺の女性誌が皇族の記事なんて書くなよ。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:08:27.95 ID:sUTCRx0w0
- >>455
皇族とか王族はむしろブランドを育てる立場だしな。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:08:36.27 ID:pNBYZdij0
- >>460
さーやは美智子様から山ほどいいものもらってるからな
献上品とか
繭からお母様メイドとか
- 476 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:08:41.35 ID:3IQhIRCa0
- >>454
天皇は仕事をするから偉いの?
天皇だから偉いんだよ
国民が皇族の・・・それも子供のバッグをあーだこーだ
貧しい感性だと思うね
趣味が悪かろうと個人の自由じゃねーか
- 477 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:08:46.47 ID:UxrmEqf80
- チョンが火病中w
政治家が料亭で食事しても文句言わないクセに
鳩山の会員制のバーなんてあったな
- 478 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:09:23.04 ID:k+SXvwHiP
- 逆に一般人で購入可能なブランドもののほうが安っぽい気がするけどな
- 479 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:09:26.43 ID:Zj1vKCbo0
- >>456
バブル絶頂が独身時代だからね、。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:09:31.36 ID:Nn5FZCWt0
- >>466
皇族は着物を着ればいいんだよ。
- 481 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:09:49.95 ID:VWC6pTzU0
- >>1
黙れ!!平民!!
- 482 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:09:54.86 ID:pfih/a8e0
- >>378
プッw
- 483 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:09.38 ID:4M3xVemV0
- 母親は女官に150万のバーキン持たして被災地慰問
- 484 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:12.72 ID:6hbUrOXf0
- >>13
外国人を生活保護で飼ってる方が無駄だわ
- 485 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:12.98 ID:emtswMi90
- >>1
もっと俗っぽくないブランドとか、イギリスの老舗ブランドとかの方が
品があってよろしいかと。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:14.65 ID:uQFQlxLWi
- 子供にブランド品持たせるなんてバカのすること
長く保つなんて理由出す奴いるが安い物持たせて物を大切に扱うことを学ばせる方がよっぽど大事
子供の頃から高いもの持たせると高い物持つのが当たり前という意識が育つ
高いもの持たせるのが立派な教育?
ブランド品持つだけで人として成長するなら苦労せんわ
- 487 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:28.67 ID:WsttudMv0
- >>478
それなんだよね
そこいらの成金と同じ感性・所持品で満足しちゃうの?って思う
- 488 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:31.40 ID:gQijT1Ub0
- >>454
確かに天皇は高齢でありながら手術を繰り返し
ブラック企業もびっくりなほどの公務をこなしている
国民に対する自己犠牲精神には驚かされる
あれだけ自己犠牲されるとさすがに天皇批判しにくい
しかし本来なら働かなくてもいいじゃないか
なぜなら
王様だから
王様は王様だから偉いのであり働かずとも無条件に尊敬され崇められるべきである
公務をこなさなければ税金泥棒という意見は王様だから偉いってことを理解していない
王様だから偉い、血統だから偉いということを教育させなきゃいかんということだ
憲法改正が必要である王様は偉い幼少期から植え込ませる必要がある
- 489 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:32.60 ID:UBF8bOMR0
- 母親がアレじゃグレますよ
- 490 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:43.71 ID:q+o3/TA+0
- まあ共産党の人とかで叩いている人もいるんだろうけど、
小学生に数万のブランドバッグってのは反発も大きいだろうよ
そう思う庶民をコントロールするバランス感覚が
雅子様にもあればねえ・・・。このままじゃ無用の敵を作るだけだろう
- 491 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:44.26 ID:QysnAxKz0
- 公務しないで出歩く皇太子妃。
皇太子も病気を理由に秋篠宮に早く譲れば良いのに。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:10:44.89 ID:R2w8NeSO0
- さすが免許も無いのにイギリス留学を終えて特権で
アストンマーチンを買ったヒロノミヤの娘だな〜
無駄遣いも親子代々wwwwwwww
- 493 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:11:13.54 ID:uudvC5JG0
- エルメスだったら問題にならなかった?
- 494 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:11:35.33 ID:lhiaWzud0
- 国民は、悠仁様の節句の兜を、初めて見た時の感嘆みたいなのを、皇室に期待してるんだよねぇ・・・
雅子さん・・ぜんぜんわかってないよね・・
- 495 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:11:39.52 ID:lm8iHNuT0
- 批判してる奴らがほんと惨めに見えてくるwwww
貧乏でひきこもりで心にゆとりがない連中なんだろうなあwwww
あーかわいそうな連中ww
- 496 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:11:52.58 ID:C17PbLLM0
- ホント・・・王族のオーラがない・・・・。どんな高級品持っても似合わない感じだ・・・・。
ただの主婦みたいだ・・・・。だったら逆に、スポーツタイプのブランド物を持たせた方がいい。
それか、母親の手作り・・・・。見ていて吐き気がする画像だ・・・・。もっと品格を持たせて欲しい。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:11:55.65 ID:2j+QTnmr0
- >>476
>天皇は仕事をするから偉いの?
>天皇だから偉いんだよ
北朝鮮で金親子をマンセーしてる朝鮮人と同じレベルの思考だな・・・
地位が高ければ人物の中身に関係なく尊敬するとか理解できんわ
当然、お前は雅子も尊敬してるんだよな?
次の皇后様なんだからよ
- 498 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:12:12.45 ID:mhUTudRU0
- よくあるブランド品を使うんじゃなく
皇室御用達の特別製品を使えばいいのにな。
皇族・王族という特殊な立場なんだから。
これでは庶民感覚の延長なんじゃないかと。
いちいちやり方が下手な東宮家。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:12:22.48 ID:1MBY5mhz0
- 皇室の方々が、世界各国の 品々を 愛用し、
日本国と 世界の 友好関係に 更に 貢献し続けていただきたいものです。
このような 誹謗中傷に 臆することなく 公務にお励み下さる事を
祈念いたします。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:12:32.22 ID:b7fKwgHkO
- むしろ皇族の方々がお使いになりたくなるデザインを提供出来ない国内鞄屋が駄目だろ
営業も仕事しろよ
- 501 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:12:59.10 ID:LYUWIRgm0
- もう、いっそうの事、お騒がせセレブとして弾けちゃえよw
- 502 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:00.84 ID:Z1i4hMdAO
- 庶民の常識を持ち出していること自体がおかしい
嫌なら憲法改正して天皇やら皇族やらを廃止すればいい
- 503 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:05.85 ID:WsttudMv0
- >>497
ロイヤルビッチツグコも崇めてるんだろうね、きっと
- 504 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:21.54 ID:wzIbnsJe0
- グッチで固めるようになるだろう、服は布より肌の方が多いから
アイコブーム来るな、モデルのようにガリガリになるんだろうな
- 505 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:22.71 ID:k18NqwPS0
- もう常に十二単着とけよ
- 506 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:30.67 ID:3IQhIRCa0
- >>497
天皇は人物本位で選ばれるわけじゃないから
(そもそも天皇を評価しようという行為自体、
畏れ多い)
- 507 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:32.07 ID:Zj1vKCbo0
- >>486
だからと言って
安物の中国製の鞄持たせるのは
いかがなものか。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:32.96 ID:/yDdkpn50
- また俺の税金が
- 509 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:13:54.52 ID:Tw+0QyUG0
- 佳子様はカワイイのに・・・なんでこっちは・・・
- 510 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:14:05.00 ID:Rf9PobRV0
- 万が一国体がかわって粛清されたりすると嫌だから文句言わない
- 511 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:14:07.84 ID:30W3q8oS0
- >>486
同意、「年相応」って大事なことだよね
- 512 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:14:33.04 ID:tnAwARpZ0
- >>495
分かってないな
東宮家だから叩かれてるんだよw
ここで叩いてる連中のほとんどは両陛下や秋篠宮家のことは大好きだからw
- 513 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:14:40.69 ID:lm8iHNuT0
- 批判してる奴らの感覚からすれば、
じゃあ数千万するティアラも佳子様につけてはいけないということになるが・・・
- 514 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:14:44.62 ID:2F6Z7pm10
- 祖父母からのプレゼントかもしれない
- 515 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:14:58.81 ID:dc19/ea30
- 庶民の常識とか関係ねえわ
ブランド持つなら一見して分からないものを持て
品格を示せ
- 516 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:00.31 ID:2vliHxPU0
- 豚に真珠
- 517 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:12.53 ID:SCzuxPorO
- まあ良い物は長くつかえるし、やたらブランド品ポンポン買いかえるんじゃなきゃ問題ないね。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:14.91 ID:WsttudMv0
- >>507
中国製もグッチも原料は同じ塩ビ
- 519 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:23.48 ID:KqRyXZtL0
- >“雅子さまは国民の税金で贅沢されている”と国民が思ってしまう可能性もあります。
もらい物だった時、どう言い訳するんだろうね?
- 520 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:33.99 ID:Nezbe4ms0
- まあなんていうか、聖と俗の問題なんだろうな
- 521 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:34.81 ID:yyi7jxne0
- 別にバッグぐらい良いだろうお嬢様はお嬢様らしく品性豊かに
育って貰わなければ困るだろう 勿論ファッション感性もだ
- 522 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:36.74 ID:QAjQYnfN0
- 湖南くだらないケチばかりつけるから御所すら「田舎の老人ホームかよw」みたいな素っ気無いものになってんだよなw
- 523 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:53.92 ID:ruVkQiAo0
- 値段のわかる既製品を皇族が身に付けるようではおしまいだな。
皮のなめしのときから特別に職人が仕立てさせたものを、修理したり、
繕わせながら、長年使っていくのが伝統だったのに。
いくら平民腹の皇女とは言え酷すぎる。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:15:55.60 ID:hpbFSvVaO
- 愛子様ご本人の趣味なのかなあ
たぶん違う気がするのだが
国産のしっかりしたカバンとか、もしくはダサダサ手作り布バッグとかの方が、国民には好感触だろうな
- 525 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:16:16.45 ID:uudvC5JG0
- 普通の学校でグッチのカバン持ってきたら
その日からアダ名は
「グッチ」だよなあ。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:16:22.72 ID:ZWXp0vTt0
- 皇族方が高級品を御使いになるのは大歓迎だろ。
ただ、日本の物にして欲しいがね。
東宮一家だけだろ?
嬉々として外国ブランドと分かる物を持ち歩いてるの。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:16:24.50 ID:mhUTudRU0
- ティアラは公務で必要だろうが。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:16:31.86 ID:wzIbnsJe0
- グッチが買えないならシャネル買えばいいじゃない
- 529 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:16:41.99 ID:7/K/g/qa0
- 国内メーカーが皇室御用達でオーストリッチの鞄でも納めたらいんだよ。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:17:03.78 ID:2F6Z7pm10
- 親戚の小学生にレノマのポシェットをプレゼントしたことがあるわ。値段忘れたけど。べつに普通じゃないの?
- 531 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:17:08.14 ID:7SwKR8Ou0
- >>13
税金が、とかいう問題ではないのだが
金しか判断基準がないのなら一例をあげよう
お前はブータンの国王が来日された時に
どう思った? ブータンっていい国だな
この国とは仲良く出来る気がする、と思わなかったか?
クールジャパンととかわけの分からんものよりも
皇族の方が海外を訪問することでどれだけの外交成果が上がるのか
そういうことも考えたらどうだろうか
- 532 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:17:10.27 ID:IWr3JVgg0
- トヨタ・センチュリーロイヤルが5000万円かけて車を特注したように
鞄もすげーの作れ
- 533 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:17:31.05 ID:doN3qDAe0
- >>376
濱野、大峡
- 534 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:17:41.53 ID:WsttudMv0
- >>523
そのとおり
センスが平民の成金感覚なんだよね
- 535 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:17:51.83 ID:ANtJwzND0
- 日本メーカーじゃダメなんですか
- 536 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:17:53.17 ID:GtwUp78FO
- なぜ佳子様の姉にはふれない?
- 537 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:17:57.00 ID:2j+QTnmr0
- >>506
質問に答えろよ
お前さんは人物の中身に地位に対して尊敬できるだから
雅子も尊敬できるんだよな?
北朝鮮に生まれたら金親子をマンセーするんだな?
>>503
皇室だから何でも尊敬って奴は
反日ユニセフに入ったビッチも尊敬すべきと言い張るんだろうね
- 538 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:18:11.44 ID:ftbWggBi0
- >>488
天皇は王様ではないよ
あなた天皇の事を日王とかいっちゃう国の人?
- 539 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:18:36.14 ID:0z+UUnpc0
- >>524
カーチャンが手縫いしたケロケロケロッピのトートバッグとか持ってたら俺全力で女系天皇賛成になるわ
- 540 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:18:48.69 ID:shoX48ak0
- 皇室の方が使うには分かり易く下品で小学生が使うには古臭くておばはんっぽい
値段よかそっちのが違和感
- 541 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:18:54.47 ID:zI57mZAXP
- ,r-─────、
,f _____,、ー-、
,ノ r' t ヽ
f / '''''' ''''''::\ .l さっきから気安く呼んでんじゃねえぞ
| |(●), .、(●)、:::| ノ
(⌒' .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
: ┃ ◆・◆ ┃ i
┃ .┃ |
.┃ >< ┃ |
- 542 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:00.73 ID:7/K/g/qa0
- まあ、しかし
日伊友好だし問題ないかもなー
- 543 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:22.41 ID:uudvC5JG0
- >>538
わざとやってる奴だから無視が一番いいよ。
長文で句読点も打てないやつだし。
日本人のわけがないw
- 544 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:38.89 ID:IyflilDP0
- バブルのかほりだな
- 545 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:40.19 ID:chbOQGLD0
- 女性セブンの記事はニュースとは言えない
- 546 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:44.49 ID:jNIy6mHo0
- おまえら、皇居でも同じことが言えるの?
BY グッチ愛子
- 547 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:47.46 ID:4sg7uChZ0
- 小学校のときのバッグってお母様の手縫いだよね
- 548 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:49.76 ID:FnfuLNZX0
- というか献上されているんじゃないの?
- 549 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:52.79 ID:MNYqDnCX0
- >>514
祖父母って
天皇皇后が孫にそんなものをプレゼントするとは思えんな
- 550 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:54.95 ID:3IQhIRCa0
- >>537
目の前に雅子様が来られれば
誰でもかしこまるだろう
人物ではなく地位に敬意を示すだけ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:19:56.10 ID:MS88LEicO
- 女子中学生の全裸
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1378309346/
- 552 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:01.38 ID:48/bBeZ6i
- おまえら愛子様を全力でお護り差し上げろ!!!
- 553 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:02.19 ID:q+o3/TA+0
- 人心の掌握も上に立つ者の仕事だろう
庶民と違うからって論理のまま、庶民が遊んでいるところでズレたことしてたら、
どんどん人望はなくなるだろうよ
ただ、フォーマルな場所で相応しいものを身につけるのは当然だと思う
グッチがそれに値するかは別として
- 554 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:04.86 ID:rCE3P+bf0
- >>99
内親王殿下であらせられるからこそ、国内メーカーの
>ぱっと見ブランドとわからないオートクチュール
をお持ちになってほしい訳で
グッチを腐す気はないが、なんつーかグッチじゃ違うんだよ
- 555 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:07.57 ID:hpbFSvVaO
- 長く使えるっていうけど、子供用トートなんかそんなに何年も使わないだろう
もうすぐ中学生なのに
- 556 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:32.20 ID:yyi7jxne0
- バッグくらいどうでも良いだろう
些細な事に言いがかりをつける愚民
- 557 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:33.21 ID:WsttudMv0
- >>543
「きよびん」思い出したわ
ここで全力擁護してる人達って・・・あ、そうか!分かったぞ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:39.33 ID:0TGfAAX+0
- 愛子さまがユニクロのバッグ使ってるほうがまずいだろ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:57.34 ID:pfih/a8e0
- 王様ってなんのことだよ
あ〜チョン国は、昔ながらの職人店がないから外国マンセーなんだな
- 560 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:20:59.63 ID:1vS7C9gO0
- グッチに子供服コレクションがあることを今初めて知ったド庶民の俺
- 561 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:03.68 ID:T1QRFR3RO
- 一家揃って皇籍離脱させるいい方法は無いものか、今の状態を招いたのはひとえに暗愚な皇太子に責任がある、
此のままでは皇室の存在意義さえ危うくなる、小和田家は皇室を潰す気か。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:07.86 ID:IIyd8g7Ui
- >>549
母方の祖父母、反日小和田さんのことじゃないかな
- 563 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:07.88 ID:TpEE1NN60
- うっへぇwwwwwwwwあの顔でグッチwwwwwwwwwwグッチwwwwwwwwwwwwwww
風呂敷がお似合いだろwwwwwwwwww
- 564 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:14.91 ID:GWkBBQOa0
- これは別に良いだろw
貧相なボロバッグ持ってたら余計に悪い
- 565 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:17.40 ID:IWr3JVgg0
- >>548
皇族に4万円ごときのバッグを献上する方が大問題
皇居の堀に投げ捨てるレベル
- 566 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:36.07 ID:oJlJNDjfO
- >>542
ブランドもってると友好なのかw
なら朝鮮人は友好人だらけだな
- 567 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:37.93 ID:QMlPvRol0
- >>531
おっしゃるとおりなんだけど,
これじゃ困る(´・ω・`)
http://m.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/30/jpeg/G20130430005714880_view.jpg
皺皺のサッシュに皺皺のローブ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:51.61 ID:YiQAsBkH0
- >>538
そういうのは国内でしか通用しないんだよ
自衛隊もそうだけど
言葉遊びにしかなってないよ
- 569 :B:2013/09/06(金) 10:21:54.17 ID:8e0ZueUL0
- バカ親ここにありきだなぁ
いくらなんでもこれはねーよ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:21:59.76 ID:/kVxMCaX0
- ただの嫉妬丸出しレスださ
- 571 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:22:13.32 ID:s+uiai6Gi
- グッチok。気品あるもの身に付けてほしい。
レディースの国産バッグとか、いいのないやろ。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:22:24.79 ID:MNYqDnCX0
- >>567
アイロンくらいかけろや…
- 573 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:22:32.81 ID:7/K/g/qa0
- >>537
親が選べないように、日本国に産まれてしまった故のこともある。
とりあえず貴方は日本を去れば解決する。
日本国のことはほっておきなさい。
- 574 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:22:42.34 ID:4/VgxyOx0
- 宮内庁はスタイリストを雇わないの?
カバンというより、全体的にパッとしないんだが。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:22:46.46 ID:Bb0lZgj00
- 実は「グッチ」のバッタもんで「グック」だったりとか・・・?
- 576 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:22:54.00 ID:dc19/ea30
- >>561
もう終わりだろ
全然尊敬されてないから
- 577 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:07.07 ID:9bMMK05M0
- マジキチ雅子の仰天子育て♪
- 578 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:08.30 ID:QYTGXtW/0
- 愛子は庶民と同じシマムラガお似合いだと思うぞ
親しみわくがな
- 579 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:11.25 ID:3VraaZ930
- 昭和天皇のあとをついで、皇太子こそ、鎖国ひきこもりんぐ
外国バラマキ路線をやめてくれるおもとったのに。オワタ
- 580 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:19.94 ID:48/bBeZ6i
- ところで皇室お宝横流しってマジなの?
ヤフオクで売ってたっていう
- 581 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:22.85 ID:uudvC5JG0
- >>568
外国ではエンペラーだろ。
キングじゃないだろ。
おまえの脳内が言葉遊びで出来上がってるだけだろ。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:24.27 ID:DlFmozw50
- 毎度お父さんそっくりで・・・
これ、お母さん似なら、バッシング倍増だろうな
- 583 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:23:41.51 ID:zfLzHrMk0
- そもそもブランド品とはこういうものであって
並行輸入や質屋で買って所持してるおまえらがおかしいんだよw
- 584 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:24:14.74 ID:A2VrFg06O
- >>526
そうそう。
日本の職人さんが作った物を使って欲しいよね。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:24:16.17 ID:TvW1hloe0
- なぁなぁ
小学生にグッチのバックなんて必要か?
それも全額血税で買ったヤツだろ?
やっぱり終戦時に他の豪族と一緒にこいつらの身分も財産も没収すれば良かったんだよ
この厳しい時代にこいつらだけ必要以上の生活保護費を受けて贅沢三昧じゃないか
そもそもあんな広大な土地や別荘なんか血税で維持する必要ないし
他の生活保護受給者並みの安いボロアパートに引っ越せや
- 586 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:24:16.72 ID:tFybq14h0
- 実は偽者でしたってオチだろ
- 587 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:24:20.11 ID:Mzr87U/TP
- ロイヤルニートワロタ
- 588 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:24:20.73 ID:pNBYZdij0
- >>493
英国訪問だったらいいかもしらんが
反エルメス派の人も相当数いるらしいし
そうだとわかるようなものをあえて身に着けたらふつうは反感かうよ。
たとえば、巨人ファンの家に
阪神すきだからって阪神の帽子あげたらどう思うかとかじゃね?
- 589 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:24:29.79 ID:fg+yJXDr0
- 東宮御所を我が物顔でしばしば訪れる小和田一族の飲食費は?
- 590 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:25:12.84 ID:iVThVCSg0
- 皇族なんだから別に問題ない事だろうに、皇室に対しても一生懸命卑しめる
報道にうんざりだ。 他国の王室や皇族見てからぬかせよクソ朝鮮人!
- 591 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:25:26.01 ID:IWr3JVgg0
- 子供が4万円のバッグ持ってるくらいで騒ぐなよ
今のガキなんて汚い格好してても3DSにゲーム数本持ち歩いてるだろーが
愛子さんはゲームもテレビも自由に観れない環境なんだぞ
整形代も国民負担しろ!!
- 592 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:25:44.64 ID:mNvICQKg0
- いいものを理解して大事に長く使うならそれはそれで良いこと
- 593 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:25:53.55 ID:48/bBeZ6i
- >>564
その調子でのび太も擁護してやって
- 594 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:25:57.50 ID:uudvC5JG0
- >>583
並行輸入って「ニセモノです」って意味だよな?
- 595 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:26:31.15 ID:eeADjiRJ0
- ____
. / \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| やれやれ…
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 596 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:26:37.83 ID:9YAeFFDi0
- ただただ口惜しい。
大好きなグッチにミソが付いた。縁起でもない。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:26:39.41 ID:p3F5JaHo0
- サマンサタバサ使えよ
- 598 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:06.83 ID:7/K/g/qa0
- >>585
皇室があることでロイヤル外交ができて、一目おかれる場合があるんだよね。
お隣の国が、皇室が海外に招待されるたびに悔しがってるの知らない?
- 599 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:12.74 ID:tnAwARpZ0
- >>591
スマホも持ってるしテレビも見てるよ
- 600 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:18.69 ID:5UKlZnSqO
- 全体的にダサいしTPOにも合ってない
- 601 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:27.45 ID:QYTGXtW/0
- 美智子さまは、普段から日本の伝統文化を愛用されてる
雅子はシャネルやクリスチャン・ディオール、
フェンディのバッグや、ブルガリのネックレスなど外国製をお好みのようだ。
ここからして違うだろ
10年間公務してないし、いつになったらされるの
- 602 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:29.44 ID:dEp3Yb7X0
- >>571
気品とかそういう問題じゃねーだろ・・・バカ?
自分で金を稼ぐ歳でもなければ
物の価値も判らないガキ
ヤクザのガキが小学校に高いゲーム機やブランド物をもってきたら廻りはどう思う?
経緯は別として一般的な考えなら
「どーせ悪い事して得た金で買ったんでしょ」
これと同じ。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:27:52.98 ID:qHbWke1SO
- >>411
印材は「失礼」だから遠回しに断っただけ
印材や印は下賜するものだ
受け取ったら大変だ
- 604 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:00.40 ID:ZQ3LwooI0
- スォルクライド凍異次元無限外界統一社会主義連邦中央革命帝国
スォルクライド連邦軍
兵力1400000万人
戦車152000000両、自走砲/野戦砲25790000門、装甲車14500000両
戦闘機/攻撃機147000000000000000000000000000000000機
爆撃機4590000000機、輸送機18500000機
空中給油機355000機、早期警戒機125000機
哨戒機500000機、固定翼機230000機、対潜ヘリ550000機
空母145000隻、巡洋艦100000隻、駆逐艦50000隻、フリゲート27000隻
沿海域戦闘艦9000隻、哨戒艇9000隻
原子力潜水艦12200隻、揚陸艦艇50000隻、補給艦4500000隻
ALBM1200000000000000000基、ICBM2500000000000基
SLBM1420000000000000基、戦術核300000000000
毒ガス40000000億トン、細菌兵器40000000億トン
日本
自衛隊
兵力21万人
戦車400両、自走砲/野戦砲400門、装甲車1000両
戦闘機260機、輸送機40機
空中給油機4機、早期警戒機17機
哨戒機80機、固定翼機30機、哨戒ヘリ80機、掃海ヘリ10機
ヘリ空母2隻、護衛艦46隻、ミサイル艇6隻
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻、補給艦5隻
- 605 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:11.83 ID:7J7IZrf4O
- 皇室御用達のロイヤリティでやって行けるだろ
その方が本人達も国民も幸せじゃね?
経済活性化にもなるだろうしな
- 606 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:17.45 ID:48/bBeZ6i
- >>592
理解してるのかなー
理解できる脳みそあればさすがにお手ぐらい触れるだろー
来年は中学だぜ?ヤバすぎだろ
- 607 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:31.65 ID:LYUWIRgm0
- ″ 《 ° __,,,,_ ヾ ☆
巛 /´  ̄`ヽ, ゞ
° ∫ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ °
% i /´ リ} ☆ ″
ミ 巛 | 〉. \ ,,/ {! ≫ °
ノ | | #‐ー くー | ≪
∬ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ′ ∫
≪ ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <娘がブランド品持ってどこが悪い!
《 《 ゝ i、 ` `二´' 丿
☆ r|、` '' ー--‐f´ 》 ソ ′
巛 _/ | \ /|\_ ミ
¶ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ ¥
皇太子様は失礼なこのスレッドにお怒りの御様子です
- 608 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:34.35 ID:Z38PnRV70
- 反日鬼女どもが相変わらず皇室叩きに必死だな
- 609 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:34.99 ID:s2yWf8yI0
- 親のせいだな
- 610 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:28:54.86 ID:35DtNEO80
- グッチのバイブを使用
- 611 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:29:13.35 ID:EPyzXDhu0
- 愛子様が縦にも横にも大きくなられているのに驚いた!
スラッと線が細い感じだったのに。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:29:15.22 ID:OcweNhGo0
- 死ねよ
- 613 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:29:19.23 ID:WsttudMv0
- >>598
今後雅子が外交して一目置かれることになると思う?
- 614 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:29:43.32 ID:6F9Iiu2MO
- 本人はブランドとか高価とか分からないから。そんな知能はない
- 615 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:29:44.67 ID:DJZ2eHWJ0
- ガキの分際で
- 616 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:29:52.42 ID:eEgMDGp60
- >>12
グッチは有名メーカーであって高級メーカーじゃないし
- 617 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:07.52 ID:1vS7C9gO0
- >>561
皇室典範(昭和二十二年一月十六日法律第三号)
■第一章 皇位継承
三条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
■第二章 皇族
第十一条 年齢十五年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基き、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
これに基づいて、
・ナルヒトを飛ばして秋篠宮様を次代の天皇にする
・愛子15歳になったら、皇族やめる
というのはまったくもって可能
何の問題も無い
ちなみに、今の皇族会議の議員は火星ちゃんこと常陸宮殿下とその妃華子様と
衆参議長・副議長、内閣総理団人、宮内庁長官、最高裁長官・判事
- 618 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:17.27 ID:MNYqDnCX0
- >>593
のび太のあれは擁護しきれないだろ
小6でブランドバック持ってるのは他の子供でもありそうだが
小6で親の目の前で男とベタベタしてるのはあまりないからな
- 619 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:25.19 ID:xKiHO17X0
- >>34
小学生がこんなダサいの持ちたいわけが無い
親が悪いわ
- 620 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:27.12 ID:12pSRLi50
- 平民とは違うのだよ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:27.78 ID:48/bBeZ6i
- >>591
彼氏もいるよ
おまえらは高齢の妖精だってのに
- 622 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:35.77 ID:qoUj1Ni20
- また鬼女が発狂してるのか
- 623 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:36.11 ID:3QvwFIqr0
- 中国「ワタシの大使は10億の服をキテマースwwwwwwwwww」
アメリカ「大統領の息子は50億の服キテマースwwwwwwwwwwwww」
日本「うちの神様は200万のバッグを愛用してます!!」
中国・アメリカ「は?」
- 624 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:48.55 ID:5UKlZnSqO
- >>601
独身時代の皇太子が理想のお妃像を聞かれて、
「NYのティファニーでアレもコレも買うような人では困る」
と答えていたが、もっと節操のない税金乞食を嫁にしてしまったな
しかも小和田家は両親・姉妹もたかるから悪質
- 625 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:49.79 ID:0z+UUnpc0
- >>602
同級生もそんなくだらない事に嫉妬する身分の低い子供達じゃないと思うんだけどなー
- 626 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:30:59.94 ID:wfx79OnTO
- 同じ4万でも、日本の職人さんの手作りとかなら印象違うけどな。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:31:14.81 ID:mG9SQsOG0
- 京都の信三郎布鞄だったら印象違ったのにな
- 628 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:31:24.36 ID:aHlHY0Pd0
- 金額は問題じゃねえだろ
馬鹿女が見せびらかすために持つ海外ブランドを
皇族に使わせるなよ!
みっともねえ
- 629 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:31:35.62 ID:EvDR9Li50
- 100000歩譲って大学生ならありだとしても小学生ではありえない
- 630 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:00.46 ID:zCOORKWj0
- まあなんつーか、普通皇族が愛用しているものは国民からいい品に見えて
「○○様がお使いの△はどこの何というものですか?」なんて質問が出たりして
それでそのメーカー、その商品が人気が出るって流れだと思うんだが
この母子の着てる物持ち物は一目見てメーカー商品名価格がわかるような代物で
しかも「○様がお召しの△」と人気が出るってのも期待出来ないのが、何だかな
昔はオモチャなんかも海外ブランドでも日本では知名度が高くないものを使ってたりして
それでちょっとした人気になってた記憶があるんだけど、最近はそういうのすらないってのがなあ
- 631 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:02.89 ID:Usa8QoHP0
- 名前だけのこんなクソダサいバッグよく持つな
値段で持つもの決めるやつは物の本当の価値のわからないやつ
- 632 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:13.47 ID:bY28cJDw0
- 小学生のくせにグッチのブランドなんて・・・。
あんなものは、大人のバカ成金が使うものだ。
皇室は質素なイメージが好感をもたれる。
いやしくも、国民の税金で生活していることを忘れるべきでない。
これで、愛子さんのイメージが下がってしまった。
誰だ責任者は?
これでは、母親も倫理観が足りないと思われるよ。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:15.53 ID:QeBTy69qO
- 皇室の方々なんだから
『一目でそれと分かる』ブランド物ではなくて
(出来れば国産の)逸品をお持ちになって欲しい
御公務でもプライベートでも同じ。
値段の多寡の問題じゃない
つか昔から皇室ってどこかのメーカーの宣伝になっちゃう様な代物は
大々的に使ってなかった筈なんだけどねー
- 634 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:27.06 ID:w1OC4lYi0
- これより高いランドセルとか孫に買ってやってるおじいちゃんは多いだろ
- 635 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:33.53 ID:KCA4CDxa0
- ブランド品?
こんなの国民がどういう印象を持つのか、バカでもわかるだろ。
やっぱり、廃止すべきだな。
- 636 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:33.65 ID:uudvC5JG0
- どんなカバンがふさわしいのかを
具体的に語ろうぜ。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:46.24 ID:ZWXp0vTt0
- 懐かしいのいっとく?www
http://freedeai.silk.to/up/src/up3666.jpg
- 638 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:32:53.64 ID:pfih/a8e0
- 反日小和田が相変わらず皇室破壊に必死だな
- 639 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:09.56 ID:s+uiai6Gi
- てか佳子さまがグッチ持ってたら何も言われないだろ。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:14.40 ID:fh1w2rYX0
- >>631
おまえがまさにそうじゃんw
- 641 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:16.48 ID:6/T75Uf20
- 皇族なんだからブランド品や職人の手作りなど
品格のある持ち物で問題ない。我々の贅沢とは意味合いや次元が違う
- 642 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:20.90 ID:0fL+tJ9g0
- 母親のバックを持っているように
見えたが
- 643 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:22.97 ID:zCPal5Gs0
- 空港で小学生と幼稚園位の娘にヴィトンのバッグ持たせてた母親がいた。
子供服に全く似合ってなくて、周りの人が(へっ、なんじゃ?)みたいな目で
見てるのにドヤ顔してた。こういうのが成金なんだとしみじみ思ったわ。
- 644 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:25.48 ID:eEgMDGp60
- >>626
どこのナニと一目でわかるような下品なものは、日本の職人さんは作らないしね
外交官ってのは、どこのナニとわかるものに価値があるんだろうから
外交官の家庭に育ってことで、雅子様は下品になってしまわれたんだな
- 645 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:32.68 ID:dEp3Yb7X0
- 同級生とかそういう問題じゃねーだろ
一般人な
一般の人たちがどう思うかだろ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:43.59 ID:8sI7/KAU0
- バブル感覚抜けてない親だな
皇室なんだから同じ高級バッグでも国産の1点ものの方がいいだろ
- 647 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:33:56.12 ID:rsi+zTeb0
- ぁぃ子サマ^^♪
- 648 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:00.24 ID:9YAeFFDi0
- 馬鹿親雅子w
日本の職人さんが貴重な山葡萄の蔓で丁寧に編んだ籠だったら
グッチの倍もするんだけどね。
高くてもさすが内親王と褒め讃えたでしょうに。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:06.51 ID:iMctqcbt0
- 仮にも愛子様なのにグッチって。もっと上品でいいのあるだろ!!
- 650 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:08.99 ID:s6GxG2Os0
- 雅子がどんどん嫌いになる
公務がどうこうとかじゃなくて人として無理
- 651 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:17.40 ID:EvDR9Li50
- >>634
ランドセルは六年間ほぼ毎日使用する生活必需品
ブランドバッグは単なる奢侈品
- 652 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:19.67 ID:n35ae2XaO
- あーあ
豚にぐっちとか
皇室おわた(^0^)/
- 653 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:30.07 ID:dc19/ea30
- >>635
尊敬が基礎になるのにな
皇室は自滅の道を歩んでるよ
- 654 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:36.08 ID:pNBYZdij0
- >>611
真夜中にラーメン食ったら今の時期は最後だぞ
ガンガン一生モノの脂肪細胞つきまくる
- 655 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:34:57.85 ID:tc2FK+Vg0
- >>1
日本国民の血税でブランド品を購入ですか
やはり、皇族と宮内庁は不要な存在ですね
右翼のみなさんは何を勘違いしてるのかわかりませんが、天皇を崇拝すること=国を愛することじゃありませんよ
- 656 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:00.73 ID:Gmv5NM1I0
- >>641
日本製のバッグ持てよ
しかもこの歳でグッチのバッグって一般社会でも非常識なのによりによって雅子はばかなのか?
- 657 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:03.23 ID:hDt8w+d80
- どうでもいいことじゃん
小姑みたい
女性誌って、韓流上げ、皇室下げ
- 658 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:09.10 ID:bxny7IE60
- モト冬樹のことも思い出してやって下さい。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:18.24 ID:7/K/g/qa0
- >>613
この試練乗り越えたら、化けるかもね。先進国民はおしなべて精神疲労してるから共感する層が一定数あるかも。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:25.21 ID:b3paoKrz0
- >>568
ぉぃぉぃ、皇帝株っつーのがあってだな。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:36.82 ID:eEgMDGp60
- >>641
ブランド品と職人のオーダーメイドはまったく方向性が逆だよ
金があれば誰にでも売るのがブランド品
しかるべき紹介のある客にしか作らないのがオーダーメイド
- 662 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:39.67 ID:uudvC5JG0
- 外国製でも
バーバリーだったら許されたんじゃないか?
- 663 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:35:54.75 ID:Bb0lZgj00
- でも高級ブランドもんの製品はどれも頑丈やで。
異様に長持ちするから結果として値段相応になる。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:36:26.10 ID:YtckdtLC0
- 雅子さんってやっぱり感覚が下品というか、成金というか
本当の意味で育ちのいい品格のある家の生まれじゃないんだわw
恥ずかしくて子供にグッチなんて普通持たせない
ぶっちゃけDQN丸出しな感じしかしないw 一家で頭おかしいの?
- 665 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:36:32.25 ID:MNYqDnCX0
- >>634
ランドセルは6年間毎日使うしブランドとか関係ないけど
このバックは今年の春夏に出たキッズラインだから秋冬はお蔵入りで
来年も使うとは限らないよ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:36:44.82 ID:pU9ItBM9O
- 雅子! おまえはとことんクズや!
- 667 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:36:47.33 ID:4ixEXv9W0
- >>625
むしろ同級生たちは「皇族なのにセンスのない安物使ってる」と思ってそうだな
- 668 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:36:48.75 ID:fJhcUKnH0
- 生まれながらの皇族の愛子さんに雅子の下品さがうつってしまう
- 669 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:36:56.65 ID:35DtNEO80
- >>662
JCJKらしくて可愛らしいな
- 670 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:36:57.10 ID:IojvEsoP0
- 割とどうでもいい、が、
日本製を使ってほしいとは思う。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:00.57 ID:2F6Z7pm10
- 写真は遠足か何か?
小学生なのに保護者同伴って、さすが学習院だね。w
入試とかでも学習院だけ雰囲気が違うらしいね。
お母様方がお祈りするような格好で待っているらしいよ。
高校生の子が試験会場から出てくるのを。
- 672 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:01.12 ID:/2J2HA3v0
- >>624
皇太子殿下のお妃候補に、以前に神職の娘さんとかも候補に挙がってなかったっけ?
小和田家が新興宗教にはまっているという噂をネットなどで目にしたことがあるが、日本の神道や文化や歴史に理解と尊敬を持たれる方がお妃になられるべきだったと思う。
皇太子殿下は皇太子妃選びで失敗してしまった。将来の天皇陛下に即位なされるのなら再婚したほうが良いと思う。国民も再婚に理解を示すと思う。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:18.93 ID:nomZTG4d0
- もう普通の家族にしてやれよ(´・ω・`)・・・
- 674 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:32.13 ID:V7RqqWYEP
- >>1
ん?4枚目の愛子様、可愛いな。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:37:51.01 ID:q5uYncuzi
- じゃあああああああっぷw
じゃああああああああっぷw
- 676 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:38:14.61 ID:n35ae2XaO
- そもそもこの顔で皇族とか
- 677 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:38:19.76 ID:WsttudMv0
- >>664
小和田の父ちゃん、駐車場のチケット口にくわえたまま運転してたね
- 678 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:38:43.89 ID:vC55Pqs3O
- たとえ名の知れたハイブランドの物でも
一目で何処のとわかるような物は使わないのが
皇族方の中では暗黙の了解なのではないかと。
まして一般人の目に触れる所で。
親の品性の現れだな。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:39:32.98 ID:VyRNvJEm0
- 普段、陛下がー国体がー と言ってて
皇族がブランド品持つことにも猛反発。
田母神のカルト団体
頑張れ日本全国行動委員会
みたいに、女系反対なんて恐れおおいことを言っててるクズカルトもある。
ネトウヨにとって皇族なんて、自分のカルト思想のための道具に過ぎないのだ
- 680 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:39:44.27 ID:ruVkQiAo0
- >>672
北白川宮家の方か。
島津の血が濃くなりすぎるからなあ。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:00.54 ID:Md5mSngf0
- 裕三すげえ
- 682 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:05.71 ID:5UKlZnSqO
- >>662
わかる気がする
伊仏物はバブル臭くて安っぽいがBurberryは英王室が使ってたそうだから叩かれない
- 683 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:06.93 ID:QYTGXtW/0
- 雅子は、青山ツインタワー内にあるドイツの老舗食器メーカー、
ビレロイ&ボッホの食器などを愛用されています
美智子さまは食器やシルバーは大倉陶園に上田銀器などの国内メーカーを愛用する。
皇族が愛用されるのは、日本の職人の励みになります。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:08.60 ID:mG9SQsOG0
- 印伝持ってたらダサイ叩きが始まる
- 685 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:15.90 ID:LiwuoRUb0
- 英国の王子がレクサス好きという感じでしょ。
別にいいでないか。
- 686 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:30.67 ID:WsttudMv0
- >>672
若くて健康な女の子だったら、男の子産めないかな
- 687 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:32.40 ID:/CqQORNC0
- 権力者、大金持ち御用達のぼったくり品を庶民が権威にし持ちたがり始めたのに
庶民が気楽に持てない物を権力者が持つなって逆じゃねえの
- 688 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:33.64 ID:pfih/a8e0
- マサコが下品でセンスがなくて反日
- 689 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:36.69 ID:DQTLnIN80
- やめて
ブランドイメージが!!!!害児と一緒なんていや!!!!!!!!!
- 690 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:39.09 ID:wHuMeGwX0
- 自分で選ぶ年齢じゃないから
親が買い与えたんだろうな
その馬鹿親の顔が見たいわ
- 691 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:40:52.86 ID:2F6Z7pm10
- 女性週刊誌記者の小姑根性がいやらしいww
- 692 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:02.96 ID:Zj1vKCbo0
- そんなブス?
もう少し背も伸びるだろうし
髪型・ファッションが地味だけど
これからだろ。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:04.15 ID:7/K/g/qa0
- >>651
ランドセルって購入しなきゃいけないわけじゃないの知ってるよね?
それに安いのでもいいの知ってるよね?
でも高いの買うんだよね?
布袋でいんじゃない?
バッグも機能は同じでもビニール袋じゃなくて高いの買うのに文句あるの?
- 694 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:19.23 ID:pGW0MZRv0
- バター多いよ
- 695 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:48.40 ID:eEgMDGp60
- >>679
ブランド品って貧乏くさいものなんだよ?
金さえあれば買えるんだから
皇族は、金で買えないものを体現する存在なんだからね
- 696 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:41:56.78 ID:w1OC4lYi0
- 高いったって数万円だろ
皇族なのに
安いんじゃねーの?
- 697 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:42:26.06 ID:kPnqUCMJ0
- 母のお下がりじゃないの?
- 698 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:42:26.49 ID:v1pv/YVeO
- >>637
ありがとうございます!ありがとうございます!
- 699 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:42:29.46 ID:Yf8wPhCo0
- >>667
同級生に何か思われるならそっちだと思う
同じハイブランドの物でも丸分かりなのは成金っぽい
- 700 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:42:59.26 ID:F6Ig3VqN0
- 日本は景気回復していると思っておられるのでしょう。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:00.15 ID:xQYffYMa0
- ブランド品には疎いけど俺はヴァレンチノのキーホルダーとミラシェーンの財布、オメガの時計を持ってるぞ。
愛子様ならボッテガでもOK。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:07.94 ID:mItNOecV0
- 値段の問題じゃなく、税金で暮らす日本の皇室が外国の高級ブランドを愛用って…
京都の老舗とかを助けてやれよ
- 703 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:17.34 ID:L06UGaBu0
- >>678
その品性をその親に伝えたのは天皇w
- 704 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:21.39 ID:xKjmYh7EP
- どんなバッグ持っていたってケチつけんだろ??
- 705 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:21.10 ID:q3wgiquZ0
- >>639
歳が違うからね
そろそろ公務もできるような歳になっておしゃれもわかる歳ならいいだろうけど
まだ何もわからない小学生の子供がグッチって不快でしかない
- 706 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:37.34 ID:GsyzFPmB0
- >>696
さだまさしのコンサートで紀宮様がいらした時、
質素だったので、遠慮せずもっと贅沢して欲しいと思った。
皇室sageはいい加減にして欲しいわ。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:55.44 ID:Bb0lZgj00
- >>696
実は一般人でも普通に買ってるレベルのヤツ。
なんで、ここまで騒ぐのか良く分からん。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:55.48 ID:rJER3yFk0
- >>442
プレゼントとしても子供に対してなら子供に相応しいものを贈るだろう
子供にあからさまに高級品、オモチャならともかくこういうバッグを贈るのは
下品と思われるんじゃないかな
- 709 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:43:58.25 ID:bY28cJDw0
- 子供にナリキン趣味を教えるなよ。
皇室はつつましいイメージで、
国民から尊敬されるべきだ。
いやしくもバカにされるな。
- 710 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:01.44 ID:4ixEXv9W0
- キッズ用でこんなおばちゃんカバンを売るグッヂに失望した
- 711 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:04.67 ID:pNBYZdij0
- どう考えても、愛子様のお相手は絶対見つからない
以前、自分が考えたんだが、
飼い殺しにするしかないかと
座敷牢幽閉かな
- 712 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:06.91 ID:WsttudMv0
- >>697
塩ビグッチのキッズラインだって
- 713 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:12.14 ID:eEgMDGp60
- >>682
イギリス王室は、イギリスのブランドだからバーバリを使うわけで
日本の皇室は、日本の職人が手作りした品を持つべき
- 714 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:12.79 ID:thhCEQmJO
- 一流の品を持つべきだとは思うけど…一目でグッチとわかるグッチって
- 715 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:24.83 ID:RZRQwZ3m0
- ブロンクスの承子が黒人の上で腰を振っているとき、
大阪のホームレスは朝もやの中で凍死する
クラブの承子がvipルームでほほえみながら白人と舌を絡ませているとき、
ワーキングプアの青年はネットカフェで眠れない夜を過ごす
この地球ではいつも貧富の差がある
ぼくは税金を納めるのだ 役所から宮内庁へと
そうしていわば交替で皇族を守っている
眠る前に耳をすますと どこかで承子のあえぎ声が聞こえる
それはあなたの納めた税金を 皇族がしっかりと受けとめた証拠なのだ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:34.87 ID:uudvC5JG0
- >>706
簡素の中に美を見出されてるんだよ。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:39.27 ID:x76Gl1bZ0
- 国費の無駄遣い乙
- 718 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:43.72 ID:956m6ihR0
- >>63
服装や本人の雰囲気に合ってない。
ダサい。
- 719 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:48.43 ID:w1OC4lYi0
- >>706
あの人はおこづかいをアニメグッズに費やしてたんじゃねーの
- 720 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:48.78 ID:b3paoKrz0
- >>701
ミラショーンな。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:54.81 ID:MNYqDnCX0
- >>704
上でも言ってるが多分バーバリーだったらケチつけられなかった、と思う
- 722 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:44:56.99 ID:zvRsWOPb0
- 高級品を持つのは当たり前だろうが
でも日本の職人に作らせたものを何十年でも使い続けてくれなきゃ
外国製のナイロン素材の量産品を持つとか趣味悪すぎ
- 723 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:45:14.55 ID:h+tOr/ZuP
- 要するに高級は高級だが
センスが無くアホな主婦みたいでバカっぽいって印象なわけね
同意だわ
- 724 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:45:55.90 ID:sg+cHNmx0
- 愛子ちゃんは悪くないでしょ
親両殿下がおかしい。
このお二人が将来の天皇・皇后なんて嫌だわ
日本が終わるんじゃないの?
- 725 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:02.85 ID:GsyzFPmB0
- >>707
むしろ、愛子様がブランド物使わないと、
秋篠宮家他立場的にしたの人達は、エコバッグしか持てなくなるぞ。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:14.53 ID:gTXnpQyy0
- 皇族は普通国産ブランドを愛用されるものだろ。
他国の王族もそうだし。
内廷内親王殿下が成金みたいだなんてイメージ悪い。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:24.77 ID:8sI7/KAU0
- 雅子が欧米大好き日本嫌いだから仕方ない
- 728 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:25.36 ID:WsttudMv0
- >>707
>一般人でも普通に買ってるレベルのヤツ。
をいけしゃあしゃあと持たせてることが問題なんじゃないの?
もうちょっとまともな品物持たせてあげてよ
- 729 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:31.31 ID:eEgMDGp60
- >>721
バーバリw
イギリスの安いブランド品を、なんで、世界一歴史の古い日本の皇室が使わないといけないの?
- 730 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:35.65 ID:rt/U1Dds0
- グッチは鞄職人なんだからグッチでいいんじゃね?
むしろ腕時計でメタルのバンドの奴とか付けてる方がアレな感じだし
- 731 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:44.83 ID:MQkeEy4Y0
- >>724
グッチ持たせたくらいで終わるような国なら終わってもいいだろ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:53.10 ID:2F6Z7pm10
- グッチグッチって、どんなコンプレックス持ってるんだよ。
写真見たってただの手提げ鞄じゃん。
- 733 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:53.73 ID:7wxvVmLy0
- 文句があるなら皇室廃止だな
- 734 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:57.70 ID:IWr3JVgg0
- 同級生『愛子さまがぐぐぐぐぐぐぐっち?!?!?!?』
同級生『皇族ってお金無いのかしら。。。』
同級生『うわー、グッチとか庶民アピールとか無いわー』
- 735 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:57.85 ID:w1OC4lYi0
- カバンの高級ブランドはわかるが時計はちょっと理解できんね
セイコーやカシオの方がいいんじゃないのと思う
- 736 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:58.88 ID:TllaDHcQ0
- 日本にもいいバッグメーカーがあると思うけど
献上させればいい宣伝にもなるのに
- 737 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:59.96 ID:8I08A4qq0
- 最近、ある雑誌で「なぜマスコミの雅子妃バッシングは認可されてるのか」って記事があって
それによると昔だったら右翼の抗議が面倒だから
マスコミは皇室批判を避けていたが最近は右翼が
資金不足で弱体化していて抗議するパワーも無いんだとさ
右翼は893だから893の資金が不足してるってこともあるか 今上陛下や美智子皇后は国民の人気が高いから
批判しないだろうけど雅子妃はすっかりヒールのポジションになってるからどんどん叩けみたいな空気があるね
- 738 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:47:18.19 ID:vOC+iQqv0
- なかよし付録のプリキュアトートバックでいいじゃん
- 739 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:47:31.52 ID:RAUjaNMO0
- ミシェル夫人、せっせとアメリカブランドを着て国産ブランドを
盛り上げてるんだよな。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:47:47.40 ID:qQV96tdc0
- 哀れなほど父親似
- 741 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:47:53.12 ID:sxuOr83O0
- この革ジャン バレンチノ 韓国行った時にちょっと安かったから買ってきた
- 742 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:02.88 ID:dep2qtER0
- んでこういうことはお止めになった方が、って誰かに
諫言されるとまた体調悪くなっちゃうんだよなあ、
あの母ちゃんは。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:12.99 ID:yzUoPCJi0
- 佳子ちゃんとえらい違いだなこのブスは
- 744 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:19.41 ID:uspeTMfD0
- おかんに似てれば、いじめられたりしないのにな。
これからは皇族にもビジュアルが要求されるわ。
美形のダンナ見つけて皇族のビジュアル向上に寄与してほしい。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:19.86 ID:M2B5LnmX0
- クソガキにはコンビニの紙袋で十分だろ!税金泥棒!!!
- 746 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:23.81 ID:GsyzFPmB0
- >>716
簡素というよりも遠慮し過ぎてる感じだった。本当の姫様なんだから着飾ってもいい。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:25.36 ID:wOGm4dHw0
- これが下衆の極みってやつか
証拠写真もないのに記事を鵜呑みにして叩いてるヤツらって
単純というかなんというか・・・いろんな意味でキツイ
- 748 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:48.70 ID:SKdqH0NuP
- .
新潮か文春だったか
雅子さまは全然公務をなさらないのに
ブランド物購入費は皇室費から
何と年間数千万円とか書いてた。
- 749 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:48:52.09 ID:QYTGXtW/0
- 一目見て、すぐにだれにもわかる海外ブランド
成金か、
品格ないな、恥ずかしい
- 750 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:02.86 ID:nbkA7FsZP
- >>736
皇室は献上の額が決まっていて、
むやみに献上品を受け取ってはいけないことになってる。
また、宣伝利用なんてもってのほか。
皇室をステマ芸能人と同じにしないでね。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:13.87 ID:WsttudMv0
- >>747
え?なんで写真見てないの?
- 752 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:15.21 ID:2cVxFv790
- >>483
バーキンってこれか?「雅子妃 バーキン」画像検索で一番上に出た。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/c2ad0a9f0da2ae69178a8100b061f922.jpg
http://news-news-sokuho.up.d.seesaa.net/news-news-sokuho/d167887c.jpg?d=a1
- 753 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:17.11 ID:q+o3/TA+0
- >>741
新作楽しみにしてる
- 754 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:23.51 ID:9LqXlE7b0
- しばらくグッチを持つの止めよう
愛子と同類だと思われたくない
- 755 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:30.07 ID:yOZZ/bjK0
- >>744
おいおい女が良い男見つけても意味無いからw
- 756 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:36.92 ID:DlFmozw50
- >>712
キッズラインがこの年寄り風味か。
この生地デザインが売りなんだろうけど、キッズで売る生地じゃねぇww
- 757 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:52.23 ID:YSJXq/s/0
- じいちゃん・ばあちゃんが老体にムチ打って働いてるのに、ニートなバカ嫁がひきこもりなバカ娘にブランド品を与えるとは・・・
- 758 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:56.01 ID:QMlPvRol0
- >>607
女王陛下の御前で視線遮りながらカメラ撮影するおでんか
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/7096f3adfa726a567a124f335e2b07f8.jpg
お召し列車でカメラ片手に下々にお手振りするおでんか
http://bluefox-hispeed.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/02/23/1321271714619.jpg
公務サボりまくりで嬉々として海外オランダ王即位式に出席するが身だしなみがなってないひでんか
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1367333563825.jpg
これじゃあ困るのよ
皇室外交だ,国際親善だなんだというなら,もうすこし品位をたもってくださいな(´・ω・`)
東宮ご一家の皆様
- 759 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:49:57.11 ID:+MOpTI5+0
- くだらね
- 760 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:50:08.81 ID:6S83M1DR0
- 皇族なんて、雨傘すら40万円近くする高級品を使ってるのに
たかが4万円のバッグで大騒ぎとか
- 761 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:50:09.78 ID:/EWG19jR0
- ブランドバッグはキャバ嬢風俗嬢や大阪のヒョウ柄オバハンが
競って持ったせいで、すっかりイメージが悪くなったからな
最近ではシナーの成金共まで持つ始末
皇族方がお持ちになるなら国産の上品なバッグの方がよろしいのでは
- 762 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:50:25.53 ID:VVRpoOyW0
- だからといって、コミケの紙袋とかだったらどう突っ込むんだよ、オマエラ
- 763 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:50:27.96 ID:w7yBgYDaP
- これは雅子さまがきちんと公務を果たしていれば
愛子さまも叩かれなくて済むのに
親がしっかりしなければならないとあえてご注進
- 764 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:50:39.88 ID:eW4P4qS+O
- ポーターのショルダーか?
モンベルのとかか?
何がお似合いかな?みつくろってあげたい。
- 765 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:20.63 ID:eEgMDGp60
- 「愛子さまのバッグ可愛い! どこのかしら?」
「メーカーのブランド品じゃなくて、○○に注文した一点ものらしいよ」
「やっぱりねえ・・・・」
こういうのが、皇族のお持ちになる品だと思うの
- 766 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/06(金) 10:51:22.47 ID:1gm+dmWs0
- バッグは万双 品はいいしやすい が重い…
- 767 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:25.20 ID:M2B5LnmX0
- 津波や地震、竜巻などで家を壊され住む所も仕事も失ってさまよう人は何万人もいるのに、
ただ飯くってのうのうと贅沢三昧が保証されている奴らが、同じ日本人ておかしいよな!!
- 768 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:29.98 ID:lwu3qXyc0
- ブランド持ってもいいけど、皇族の方々にはなんかもっと気品溢れたかんじのものを持っててほしいんだよねぇ。
しかもグッチって、スーパーブランドだけどなんとなく大衆ブランドと言うか俗っぽいっていうか。
- 769 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:50.38 ID:mkWPjM2S0
- グッチとかダサいからおやめなさい
時代は無名ブランドを品よくつかうですわよ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:55.54 ID:LjRwxNRB0
- >>721
ブルーレーベル?
>>724
ブルーレーベルなら日本の小学生が持っていてもニュースになるほど高級品ではない。
- 771 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:59.53 ID:R0sIR/nE0
- 生活保護なんかよりよっぽどひどいじゃねーか
不正受給でベンツ乗ってるヤクザと一緒やん
- 772 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:51:59.48 ID:2F6Z7pm10
- >>745
お前は税金納めてないじゃん。在日
- 773 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:52:07.55 ID:OG9bFXNt0
- ホンモノを持ってください
- 774 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:52:09.51 ID:6fSdUb4M0
- だから何?としか言いようがないいよね。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:52:15.84 ID:ruVkQiAo0
- >>758
どうせなら大砲みたいなレンズがついた一眼レフでも使ってればいいのに、なぜコンパクト。
- 776 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:52:17.40 ID:/EWG19jR0
- こりゃまた
麻生の帝国ホテルのバーやカップ麺の値段並みにくだらない批判
- 777 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:52:24.31 ID:TllaDHcQ0
- >>750
へえー、そうなんだ
自腹で買うにしても国産品買えばいいのにって思うわ
- 778 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:52:42.57 ID:dvKH9Vzo0
- 日本一の姫なのに、たかが4万円のバッグ持ってるぐらいで
目くじら立てるとか恥ずかしいからやめれ
よその国の王女はもっと贅沢しとるわ
国の豊かさを象徴する存在なのに
- 779 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:17.44 ID:pNBYZdij0
- >>776
麻生とは全然違うだろ
あっちは帝国ホテルという日本企業に支払ってんだ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:25.50 ID:Zj1vKCbo0
- >>711
紀宮さまの時は心配しましたけど
いく分ましだと思います。
- 781 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:40.22 ID:MNYqDnCX0
- >>729
日本では学生もよく持っているブランドだからあまり文句は言われない
あなたみたいに皇室は日本の職人が作ったものでと拘ってる人には不評かもしれないが
そもそも本来プライベートな旅行なんだから、何持っててもケチつけられることはないんだよね
- 782 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:40.99 ID:aZS4gtI7O
- 国産使えや
- 783 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:46.75 ID:WsttudMv0
- >>778
同じ4万でも塩ビの大衆向けブランドバッグだから批判されてるんじゃないの?
- 784 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:51.59 ID:+AWWkSvzO
- くまもんでいいじゃん
- 785 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:53:52.14 ID:bY28cJDw0
- お隣りの肉屋のおばさんも、グッチのバッグを使用している。
こんなものは、お金があれば、誰でも買えるよ。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:54:12.31 ID:fJhcUKnH0
- >>778
国の豊かさを象徴する存在なのにグッチだから恥ずかしい
- 787 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:54:15.95 ID:LjRwxNRB0
- >>726
佳子ちゃん、ホームステイに
出かけた時と帰ってきた時に同じバッグを持っていたけど
どこのブランドかしら?
- 788 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:54:31.48 ID:3IQhIRCa0
- >>779
麻生のスーツと帽子はイタリア製じゃなかったっけw
- 789 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:54:31.78 ID:shoX48ak0
- >>760
本当の高級品は一般庶民にゃ手が届かないから見てもそうそうわかんねぇだろ
このバッグは平民でも目にするレベルだからすぐにバレて騒ぎになってんじゃん
- 790 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:54:41.10 ID:nbkA7FsZP
- >>770
値段の問題ではなく品格の問題。
また、皇太子妃は国産より海外ブランドを偏重しているけど、
それは国産品の否定になるので国益を損なう。
皇太子ご一家は国益を損ないまくりだよ……
- 791 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:54:57.13 ID:M2B5LnmX0
- 消費税増税する前に皇族どもを福島原発で働かせろや!!日本に無益なゴクツブシはいらないだろ!
- 792 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:02.87 ID:q3wgiquZ0
- 皇室の方々は日本の象徴ではあるけど
国の豊かさの象徴ではないでしょ
- 793 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:06.93 ID:XVSVrH910
- 国産使え
- 794 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:10.34 ID:D2FdUDZl0
- トッキー(小林よしのりアシスタント)
ー 雅子妃バッシングの煽動者は極左!!
極左とネトウヨじゃ、極左の方がずっと頭イイよなー。
ネトウヨなんか、まんまと極左に操られて
「天皇制打倒」のお先棒担いでる
救いようのない亡国バカだから。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:24.30 ID:X6yyjo1oO
- 濱野の立場が。。。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:36.37 ID:eEgMDGp60
- >>778
グッチのバッグなんて安っぽいっていう批判なのよ
たかだかグッチw
ヨーロッパのブランド品ってのは、革命で貴族がいなくなったから
現金をもっている金のある庶民に売る為にできた、たかだか200年そこいらの歴史しかないじゃん
- 797 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:38.56 ID:MVA6GRU7O
- 別にいいじゃねーか、4万円くらいで
それぐらいの額なら厨房でもお年玉で貰えるぐらいだろ、好きにさせてやれ
- 798 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:47.20 ID:pNBYZdij0
- >>780
マジ本の●●●●捕まえて
治療が必要なレベルだぞこれ
>>788
テイラーは日本人でしょ
そして仕立て代は半端なく高いから
- 799 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:55:52.42 ID:HnrjEWm30
- 愛子 グッチ。 嫁さん グチ ですが・・・
- 800 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:56:50.27 ID:9LqXlE7b0
- >>788
麻生のスーツは一着30万のテーラー森脇のオーダーメイドスーツ
国産だ
- 801 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:56:51.64 ID:bxny7IE60
- 中国製の100斤バックとか持った日には
- 802 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:57:02.29 ID:3IQhIRCa0
- 好きなモノくらい持たせてやればいいじゃん
自由が無いんだからさ
- 803 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:57:25.57 ID:sg+cHNmx0
- >>731
別にグッチで日本が終わるなんて言ってないよ。
公務もろくにしない雅子妃とそれの言いなりになってる殿下が
この先天皇・皇后になった時日本の未来は無いと
- 804 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:57:25.62 ID:KxZ6pho3P
- 父親の亘も、母親の優美子も、ゲスそのものだからな
- 805 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:57:30.40 ID:u7bc9pc80
- >>777
国産なら国産で「特定メーカーをひいきするな」ってやつが出るからね。
国内で醜い争いが起こる。皇室御用達商法にうんざりしてるんだよ。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:57:44.36 ID:eEgMDGp60
- >>802
あんなのが好きなんて、ガッカリ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:13.59 ID:2F6Z7pm10
- 小学校のイベントに塩ビの大衆向けブランドを持っていって何が悪い?
服装や持ち物などは周りから浮いてなければいいわけですよ。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:22.60 ID:8sI7/KAU0
- >>802
女性皇族だから将来降嫁すりゃ自由やで
- 809 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:38.45 ID:WsttudMv0
- >>802
本人の趣味なの?
親の押しつけなんじゃないの?
- 810 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:49.04 ID:6S83M1DR0
- たとえば、今、全く売れなくて滅びかけている日本の伝統工芸品・和紙
そういう物を大量に購入して、日常の中で使っていくような贅沢こそ皇族の義務
- 811 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:50.81 ID:qu9SpQU0O
- これを擁護しているのは皇室を潰したい奴
- 812 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:58:54.17 ID:dEp3Yb7X0
- 値段云々言ってる奴はレス乞食www
そこまでしてレス返されたいのかと?
まぁそれが理由じゃないとすれば、マトモな親から教育を受けなかったクズ
怨むんなら、親を怨めとww
- 813 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:10.75 ID:3IQhIRCa0
- 趣味の悪いバッグを持つ自由もある
子供の持ち物に文句付けるなんて
異常だよ
- 814 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:20.69 ID:v1pv/YVeO
- どんな高級品を持ってようが
本人が品性下劣で立ち居振舞いもお粗末じゃ台無しだけどなww
鳩山だっけ?どっかの海外ブランドを身に付けてたら
恥ずかしいから公言しないでくれみたいに言われてたのwww
グッチも同じ心境じゃね
- 815 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:22.58 ID:xKiHO17X0
- >>801
60kgとか重過ぎ
- 816 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:33.79 ID:UnQQ022AO
- そういや愛子さんが乳幼児の時
『愛用玩具は北欧製の木製手押し車』
とかって報道があって、
玩具屋で同じものをやたらプッシュしてた事があったな。
昔から日本製とかこだわらない人達のようね。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:41.41 ID:EyTTKBQs0
- 皇太子夫婦はちょっとアレなんだろうな。そういうのがわからないからアレなんだろうけど
- 818 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:59:57.24 ID:vcqTjrDb0
- >>1
レジ袋で十分だぁぁああ
- 819 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:12.30 ID:zCPal5Gs0
- >>788
麻生さんのスーツは銀座のテーラーのオーダーメードだったと思う。生地は輸入物
かもしれないけど?
- 820 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:30.41 ID:nbkA7FsZP
- >>785
お金があれば誰でも買える、というのが問題なんだよ。
皇族の持ち物は、本当に特別に誂えられて
他の誰も持っていないものがいい。
例え10万かかっても、本当に良いものを大切に使っていただければ
国益に適う。
雅子妃のように海外ブランドの既製品をとっかえひっかえ、というのが
一番下品だ。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:36.02 ID:p/1VBGau0
- >>814
だったら最初から日本人に売らないと思うけどw
- 822 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:41.96 ID:YGaraoeYP
- 雅子さんヒマなんだから娘のバッグくらい作ってやれよ。
グッチの新作バッグ持たせて嬉しそうとか
どこの成金オババですかw
- 823 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:46.32 ID:XPFPoMAy0
- 皇族なら由緒正しい日本人デザイナーのバッグを持ってほしいよね
バッグ界のサラブレッドと言われる池田憲治氏デザインのバッグとか
- 824 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:55.99 ID:mPx6eYXZ0
- キャバ嬢は一目でどこのブランドか分かるバッグを持ちたがる。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:00:56.82 ID:I0XY51+yi
- さすがに皇族がグッチは選ばないんじゃないの。プレゼントされた物なのでは。
万が一、ロイヤルな女の子の誕生日パーティーに自分が呼ばれちゃったら、
有名高級ブランド子供服コレクションなんて、いかにもプレゼントに選んでしまいそう。
センス無い庶民丸出しだけどさ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:01:36.19 ID:oJlJNDjfO
- >>802
みんなの雅子ちゃんは公務もこなさず
自由なニート生活満喫しとるやんけ
- 827 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:01:48.86 ID:Zj1vKCbo0
- >>794
皇室に悠仁親王殿下さえおわせば
極左の雅子妃バッシングとか意味ないじゃん。
叩くなら秋篠宮家だろな。
- 828 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:01:50.21 ID:2p0s3miX0
- >>99 普通なんじゃないかと思う。下手すりゃ我々一般市民でも持ってる
し。ブランド品は造りが良く長持ちする。先日米国外遊から
帰国された皇室女子だって持つ程度の品。工作員が文句を言うのも無理がある
皇族の人も式典やパーティで身にまとうような衣装持ち物王冠をして
街で買い物等していたら流石に変だろうけど。お金なら一般市民のほうが事業主や
富裕層など持ち金融不動産車に飛行機と所持している。ユニクロ猿社長の個人資産20兆円
大阪あたりの小金持ちなど無理をして全身ブランド広告塔みたい
になった派手なオバサンが毛皮で銀座に遊びに来てたりしますから。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:01:58.83 ID:+MOpTI5+0
- >818
皇族がレジ袋持ってるの想像して吹いちまっただろw
- 830 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:01.57 ID:i509Axiu0
- 雅子さんは国民の血税を贅沢に散財されてますw
結婚後に買った推定800万のプラチナフルートもすぐに投げ出しちゃったし
愛子様が小さい時買ったバイオリンもイタリア製の特注らしいです
あのバイオリンもたった数回使用しただけでしょうね
- 831 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:04.97 ID:8sI7/KAU0
- >>816
いいものは国内外問わず積極的に使うと取るか
海外ブランド好きで日本製には興味なしと取るか
- 832 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:05.00 ID:WsttudMv0
- >>816
ってか雅子、西欧からの使節団にしか会わないって言うじゃん
外交先も西欧諸国だけ、食事も西洋料理のぼった栗レストラン、
娯楽はそうかネズミーランドに海外ブランド品買いあさりと仮病
- 833 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:19.20 ID:HK1m3d2f0
- http://trendnews-hiyoko.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_86c/trendnews-hiyoko/E6849BE5AD90E38195E381BE.jpg
とりあえずダサすぎワロタ
プレゼントだったとしても、撮影されるような所で使うもんじゃないなw
- 834 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:22.81 ID:NkxkXetT0
- 独身時代の皇太子が理想の女性は
「テファニーであれこれ買わない人」
とか言ってなかった?
- 835 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:25.06 ID:pfih/a8e0
- 外国では〜
よその国では〜
馬鹿かよw
- 836 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:40.64 ID:D2FdUDZl0
- 小林よしのりのコラム
●自称保守派と、ネトウヨと、極左活動家は、滑稽なことに利害が一致しているのだ。
自称保守派は「男系絶対固執」で、天皇陛下のご真意を汲む気が全然ない連中。
その上、雅子妃殿下をバッシングして、
「廃太子」とか「退位」とか「譲位」を皇太子殿下に迫って、将来の即位を妨害しようと企んでいる。
左翼とどこが違うのかと思ってたら、どうやらネトウヨの中に極左の活動家が紛れ込んでいるらしい。
極左活動家が、ネトウヨの中に紛れ込んで、男系絶対を扇動し、雅子妃殿下をバッシングし、
皇太子殿下を中傷しているのだ。
もちろん、彼らの目的は「天皇制打倒」!
彼らにとって、小林よしのりは天皇制を永続させる影響力を持つ者という認識になってるから、
必然的に「アンチ・小林よしのり」の活動をネット内のあちこちでやっている。
自称保守派と、ネトウヨと、極左活動家は、滑稽なことに利害が一致しているのだ。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:45.72 ID:aAf0IMeb0
- >>823
な。国産使うとそういうリスクがあるんだよw
- 838 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:02:58.65 ID:9LqXlE7b0
- >>829
学習院のコンビニで蕎麦買って帰った皇太子をでぃすってるのか?
- 839 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:03:12.03 ID:pnlUUxLu0
- ネトウヨ曰く、将来美人になる顔つきらしいぞw
- 840 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:03:44.65 ID:MnXBgh6Y0
- 本来子供だし必要ないけど、
せめて日本製の高級品を身につけてほしい。
日本伝統のPRの為にも!
- 841 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:03:53.25 ID:6S83M1DR0
- 雅子さんは東京人だからなぁ
下品なのは仕方ないよ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:04:09.43 ID:KKorYQ/+0
- なんか中途半端な成金みたくなって来たな
- 843 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:04:14.69 ID:WsttudMv0
- >>837
じゃあ雅子の自作でいいじゃん 公務とかしないでいっつも家にいるんだから
- 844 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:05:21.28 ID:DJZ2eHWJ0
- ガキが使うモノではない。
こんな写真が海外に知れたら、
またジャップwwwってバカにされる。
- 845 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:05:24.17 ID:LjRwxNRB0
- >>834
ティファニーな
具体的にブランド名をあげるところがダメだと思った。
ティファニーの中の人が聞いたらいい気はしない。
たとえば、昭和天皇はどんなTV番組を見ているのか聞かれて
「視聴率もあるから言えません」
と洒脱な回答をしていた。
ひいきの相撲取りも公表されていないけど
拍手しているようすで一目瞭然だとか。
誰のファンだったのだろう。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:05:40.91 ID:+hS2DMc70
- >>37
そんなのは、無い
無知は困ったもんだよ
オマエのことだ
- 847 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:05:58.64 ID:pfxMKpE70
- 雅子、やりたい放題だな…。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:06:07.10 ID:Yg+Riv+/0
- 秋篠宮家や皇后さまは国内の手作りバッグご愛用なのに
でもどこですって分からないよう気遣いされてるんだってさ
- 849 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:06:07.00 ID:vLqLlImU0
- まぁ国産の特注品に比べれば安いと思う
- 850 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:06:21.83 ID:1z0h9WFuO
- 小学生の持ち物で、おぉ!とひれ伏すのは、
母ちゃんが作ってくれた布袋、布バッグだよ。
愛情詰まってて発光オーラ放つよ。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:06:38.15 ID:rCMPIir50
- まー 何が言いたいかって、皇族ともあろうお方が安っぽいもの持たないで!ってことだ。
でも好きなら、好きなもの持たせてもあげたいけど・・・
- 852 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:06:40.78 ID:pNBYZdij0
- >>824
質屋で換金しやすいし、送った男が忘れないからじゃね?
- 853 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:05.85 ID:nbkA7FsZP
- >>843
あんなロゴごてごての既製品よりも、
お母様の手作りとか、
紀宮様のお下がりとかの方が
よほど気品があっていいのにね。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:09.03 ID:+AWWkSvzO
- >>829ナルさんは似合いそう
- 855 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:15.39 ID:3IQhIRCa0
- むしろ安価なグッチのバッグで
清貧っぷりに感動した!
ってやつは居ないのかw
- 856 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:29.25 ID:1R1PuYLK0
- なんでよりによって小和田雅子なんていうカスを嫁にしたんだろうな。
真剣に探せば、もう少しマシな相手が見つかっただろうに。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:07:45.81 ID:dEp3Yb7X0
- >>846
無知は必死だな
どこも材料費なんてかわんねーよ
ブランド名だけで値段が違うだけ
- 858 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:13.17 ID:QYTGXtW/0
- 雅子にとっては国産のものなんて
どうでも良いんだろな
私は白人外国人も大好き
- 859 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:17.54 ID:MNhes0hLO
- 日本の皇室が海外ブランドって公式に日本ブランドはクソって言いふらしてるようなものじゃん。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:46.57 ID:v1pv/YVeO
- それにしても愛子ブサイクだなぁ
おまけに立ち居振舞いもブサイクとか
救いようがないじゃないか
- 861 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:08:48.63 ID:Y5S8TzSf0
- 愛子さま、PORTERのバッグを愛用 だったら悲しいだろ
- 862 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:09:00.34 ID:+hS2DMc70
- >>844
下等朝鮮人ども、おまエラ、息してられんのも、あと僅かだな・笑
- 863 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:09:05.79 ID:onH8ZQbB0
- キャバ嬢とおそろい
- 864 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:09:07.95 ID:/qztSx5S0
- >>483
>>752
おい、子供のたかが4万のバッグより150万の方がマズイだろw
被災地にマジでこれ持ってったのか?!
- 865 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:09:16.42 ID:WsttudMv0
- >>856
一説によれば、小和田一家にはめられたんだから仕方ない
- 866 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:01.32 ID:TllaDHcQ0
- >>805
その手のことを適切にさばけるブレインがいないんだね
なら、塩ビの子供用グッチとか微妙なポジションじゃなく
無難にクラスメイトもよく持ってるような量産品選べばいいのに
- 867 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:07.07 ID:Zj1vKCbo0
- そんなにブス?小学6年生だよ。
http://mainichi.jp/graph/2013/03/31/20130331k0000m040077000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130823-OYT1T00902.htm
- 868 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:09.18 ID:sHt/zgyV0
- ・小学生
・グッチ 4万円相当
・式典用に用意したものではない
どうあがいても詰み
- 869 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:12.88 ID:oPQh0sYi0
- 雅子と愛子は俗物の塊みたいな母子だな
- 870 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:15.71 ID:LjRwxNRB0
- >>820
うちの県に行幸啓した時に保健所勤務だったので
宿泊するホテルとか途中立ち入る施設の調査をしたけど、
特別な食事な作らせないよ。
メニューをだして、食べたいものをチョイスしてもらう。
ちょうど欧州から帰ってきたすぐあとだったので
選んだ料理が全部和食で、
シェフはメインダイニングのフレンチなのに出番なしだった。
わざわざ誂えるということはしないから。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:21.58 ID:HK1m3d2f0
- >>862
wwwwwwwwwwwwwww
ニホンゴ上手だなおまえwww
- 872 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:30.53 ID:2p0s3miX0
- >>845
そんなの表情しぐさで分るものですかね
天覧試合でHRを打った巨人長嶋さんの時も陛下は喜ばれてたかな
- 873 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:32.91 ID:yG+Hzu/J0
- トッキーのコラム(小林よしのりアシスタント)
週刊文春先週号(9.5)の極悪記事、『雅子さま被災地慰問"演出"で「復興応援ブログ」大炎上』のことです。
しかし、実際にご訪問を受けた被災地の人々はみんな感激していたのであり、
コメント欄を荒らしていたのは、被災地とは全く関係のない人です。
そして、中にはこんなコメントもあったのです!(8月25日 16時12分付)
>「こんにちは、雅子と徳仁のやった汚物のぶちまけ行為と汚物のぶちまけを許した味噌工場は
>われわれ人民によって排除されるべきだと思いました。宮内庁にクレームはナイスです。(中略)
>さっそく、私も同志を集めて宮内庁に抗議をして、
>念願の天皇制打倒運動をより活発化して人民の指示(ママ)を得て、
>同志も今まで以上に増やしていきます。
>これが成功すれば革命に邪魔な天皇制は排除されて、
>人民も世界同時共産主義革命をだんだん支援してくれると信じています。
>みんな、本当にありがとうございます。(中略)
>天皇制を排除するためにもいまこそ、雅子と徳仁を事あるごとに匿名で攻撃し、
>廃太子にして天皇制をつぶす必要があるのです。
>女性宮家つぶしが成功したとき、天皇制打倒という夢に一歩近づいたことに
>喜びを抑えられなかったものです。(中略)
>こんどこそ、皆さんと世界同時共産主義革命を目指しますので応援をお願いします。
>みんなで雅子、徳仁、天皇制を排除しよう。」
- 874 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:35.89 ID:V+T8e3Yw0
- 皇族は既製品を身に着けちゃだめ
オーダーしなさい
- 875 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:39.81 ID:J+KDH4lb0
- >>859
クソなんじゃないの?
お目が高いここの人らも海外高級ブランドが好きなんでしょ?
- 876 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:48.21 ID:6S83M1DR0
- 愛子さま「支払いは任せろー」バリバリバリ
皇太子さま「やめて!」
- 877 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:53.81 ID:nbkA7FsZP
- >>846
皇族が海外ブランドばかり使うというのは
結局そういうことを国内外にアピールすることになるんだよね。
日本人のデザイナーやメーカーがディスられているのも同然。
だから、ああいう誰の目にもわかるようなブランドものを
普通は皇族はお持ちにならない。
皇太子妃と愛子様は「日本の製品は買うに値しませんw」と
国内外にアピールしていることになる。
こんな皇太子妃も内親王もいてもらっては困る。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:10:55.40 ID:QMlPvRol0
- >>836
(´・ω・`) はいはい、なるほどなるほど…
/ `ヽ. お薬変えてみましょうかね
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ 野蛮な風習、愛子様を女帝に>
/ `ヽ. みおりん跳ねてる〜っ>
__/ ┃ __i | 櫻井よしこはマッチョのボス!>
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. またカウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 879 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:05.80 ID:yd5vz3pJ0
- 泉ピン子やハイヒール桃子がシャネル狂なのと同じくらい不相応
- 880 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:15.12 ID:onH8ZQbB0
- >>849
本来、皇室御用達ってそんなに高くないよ
- 881 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:24.64 ID:pNBYZdij0
- >>861
悪いがグッチよりはそうとうマシだよ
- 882 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:39.00 ID:9LqXlE7b0
- >>843
さすがに小6で親手作りのバッグは可哀相だろ・・・
この学習院バッグでいいじゃん
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041001000324.html
- 883 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:41.66 ID:y9+igq9H0
- >>13
グッチ程度のバックを大国の元首が使ってるとかねーから
- 884 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:43.50 ID:DlFmozw50
- >>867
カコさまの着るような大人服が似合いそうww
- 885 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:50.61 ID:iz2ATjFJ0
- 皇室だからグレートのGだろ、あるいはガッツのGだ
ところでグッチ裕三ってグッチからクレーム来たりしないのかな
- 886 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:54.78 ID:Co7/a/sY0
- 今お母さんのお手製トートで遠足くる子はあんまりいない
子供服はさよならする時期だし注目される人は選択が難しいと思うよ
最初の子だし難しいよね
バッグ一つで騒ぎになるんじゃ気の毒
- 887 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:11:59.13 ID:WsttudMv0
- >>866
ブレインが進言して、雅子が聞くと思う?
- 888 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:11.98 ID:kLS0Q1lM0
- あのモノグラム嫌い。ヴィトンのモノグラムにも同じことをいえるけど下品だ
ブランド物でございって全面でアピールしなきゃならないような物を持たなきゃ
自分に箔を付けられない持ち主ってかなり恥ずかしい
- 889 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:12.68 ID:z66PmWEJ0
- なんかどうでも良さそうだけど
国産の高級バッグなら
文句は出ないのかね
- 890 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:19.04 ID:hW0U+9Bf0
- おい、チョンと愚民ども。
天皇陛下様は世界で一番偉い偉人なんだぞ。
グッチとかでぐだぐだいうな。
おまえらの稼ぎがわるいから、グッチしか買えないんだろ。
いやしくも天皇陛下直系の愛子内親王が、グッチなんて安物使うなんて日本の恥!!
わかったら、もっと税金納めろよ。
俺たちが、時給800円で我慢して皇族様には、数兆円単位で
贅沢して頂く、それが国民としての誇りだわ。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:19.33 ID:2VuKrxyT0
- どうでもええわ
低俗なバッシングだなー
- 892 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:20.03 ID:oiR/Yno0i
- テファニー
- 893 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:20.53 ID:x9Y69KjUP
- むしろ、御用達の店で作らせた特注品にするべきだろ。
皇族が、いくら高級品だからって、既製品持つのはどうかと思うよ。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:48.80 ID:v1pv/YVeO
- でも愛子はいつもワンピース=オムツを目立たさせない為説は
このパンツスタイルで多少は和らいだんじゃね?ww
チノパンぽいのに腰回りの妙なボリュームは気になるがwww
- 895 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:51.00 ID:48KA79l+0
- >>873の続き トッキーのコラム(小林よしのりアシスタント)
他にも、
>「やばくなれば反革命勢力である他人(要するに、ネトウヨのことだ)
>のふりをして誤魔化せばいいのですから匿名は楽なものです」
とも書いています。これが本物の極左か、「なりすまし」かなど
確かめようもありませんが極左が雅子妃バッシングを煽動しているのは、ほぼ確実と思われます。
今朝のブログでよしりん先生が書いた、
「極左活動家が、ネトウヨの中に紛れ込んで、男系絶対を扇動し、雅子妃殿下をバッシングし、
皇太子殿下を中傷している」とはつまり、こういうことです。
週刊文春編集長・新谷学に告ぐ。あなたは極左の尻馬に乗って、
「天皇制打倒」の工作のお先棒を担いだのだ。
この罪は重大である!
週刊誌の記事なんて1週間で消えるなどと思っていたら、大間違いだぞ!!
雅子妃殿下を、皇太子殿下を守る!これは、極左マスコミ、極左保守、極左ネトウヨとの戦いである!!
- 896 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:12:51.27 ID:8sI7/KAU0
- >>887
人格否定されたと更に引き篭もるな
- 897 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:13:17.02 ID:+hS2DMc70
- >>871
おう朝鮮人!おまえ日本人の通名なんか使うなよ!カスボケが!
大嫌いな日本人になりすます必要などねえんじゃねえの?・笑
- 898 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:13:29.22 ID:HK1m3d2f0
- 小林ぱちのりは何と戦ってんだw
いいからAKBのパンチラでも眺めてろよ
この糞ロリコンが
しかしロリコンだから愛子天皇とか抜かしてやんのw
ロリコンの中でも結構特殊な性癖だよな
- 899 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:13:30.71 ID:lwBGHvHbO
- あれ?皇室って日本製の物しか使わないんじゃなかったっけ。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:13:55.01 ID:DSGqi8qK0
- こんな下らん記事に...。興味津々で読むバカがいるんだ。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:13:55.66 ID:6S83M1DR0
- グッチなんて庶民向けのブランドだからなぁ
貧困層でも手が届く価格帯だから一時期ブームになったわけで
- 902 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:13:58.32 ID:GXNvgubd0
- www.news-postseven.com/archives/20130827_207037.html
雅子さま被災地ご訪問 体調と愛子さまのこと聞かぬよう注意
「当日は、仮設の住民以外は絶対に敷地内に入れないでください」
「仮設の住民は名札を必ず着用してください」
「仮設に住んでいる人の名簿を提出してください」
しかも、これらを何度も何度も耳にたこができるほど聞かされるという。
また、皇太子ご夫妻と話すにあたって、禁止事項まで告げられたという。
「雅子さまの健康については触れてはならない」
「愛子さまのことも聞かないでください」
- 903 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:14:05.39 ID:pNBYZdij0
- ポーターなら年相応
- 904 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:14:10.43 ID:9LqXlE7b0
- >>899
愛子と雅子は皇室じゃないんだろ? 判れよ
- 905 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:14:30.21 ID:onH8ZQbB0
- >>890
キャバ嬢でも持ってますよ
- 906 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:14:34.24 ID:I0XY51+yi
- 一澤信三郎帆布のバッグとか良いよって、婆ちゃんが言ってた
- 907 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:14:36.39 ID:HdiQaa8c0
- >>893
むしろここの連中みたいなやつが多いから御用達をやめてあれこれ使ってんだろ。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:14:50.47 ID:8WBZ0B540
- >>34
ズボンの下にブルマでもはいてるの?
- 909 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:15:12.98 ID:JNOhq+rR0
- トムクルーズの幼い娘だってブランド漬けなんだから
うちのプリンセス愛子がブランド物持ってなにが悪いのよ
とか俗物のマサコサマは思ってそう
- 910 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:15:42.24 ID:WsttudMv0
- >>902
で、150万のバー金を女官に持たせて出かけたと
- 911 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:15:53.42 ID:uT4jDAye0
- いろいろ言われてるけどお父ちゃん優しそうだな。
http://ch-2.biz/img/news_638.jpg
- 912 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:16:13.94 ID:HK1m3d2f0
- >>897
その無意味な「・」は何なんだ?
チョンのパソコンなんか使うからそんな字が出るんだぜ?この糞チョン
こんなニホンゴ不自由なチョンは皇室を貶める糞ニート・小和田雅子を応援しています^^
- 913 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:16:20.42 ID:N87qBfXq0
- ガキにブランド品は雅子の意向なの?
- 914 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:16:29.55 ID:fhp+1rPw0
- そこはせめて日本の職人が作ったのを使うくらいなきゃねぇ
- 915 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:16:51.46 ID:LjRwxNRB0
- >>872
だーかーらー
ひいきの力士が勝つと拍手するようすが
明らかなんだって。
わからないなら黙ってろよ、カス
- 916 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:16:57.56 ID:onH8ZQbB0
- >>899
現皇太子妃が海外ブランドの既製品好きだから
- 917 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:17:04.97 ID:MOF9Y+LWI
- 鬼女の食いつきハンパねー
- 918 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:17:10.39 ID:uhNi9oa2O
- フォーマルなバッグならいざ知らず
動物園のお出かけなら手作りしてあげたらいいのに…
ただでさえ学習院なんて庶民の幼稚園や小学校みたいに
あれ作れこれ作れなんて言われないだろうに
仕事ができないなら、たまに外で見られる時くらいは
せめて理想のお母さんくらい演じてほしい
最悪侍従に作らせてワッペン付けるだけでもいいわ
- 919 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:17:30.94 ID:9LqXlE7b0
- >>34
なにこの生活に疲れ切ったおばさん臭
髪型整えて、皺がよらないちゃんとした服を着て、笑顔でいろよ
- 920 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:18:47.39 ID:WsttudMv0
- >>918
皇室の侍従に作らせたら、なんかすごいのが出来そうだな
- 921 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:18:59.48 ID:ruVkQiAo0
- >>914
まあ、若い世代が持ってもおかしくないものを作れる職人さんがもういないんだろうな。
- 922 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:18:59.70 ID:v1pv/YVeO
- >>909
トムの娘はトムが稼いだ金で贅沢してる訳だし没落しても自業自得だが
雅子や愛子は国民の税金で贅沢してるって意識は皆無だからな
ついでに愛子よりトムの娘のスリちゃんの方が1000倍可愛いから許す
- 923 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:03.39 ID:62tQ+A530
- 別にブランドでもいいけどどうせなら国産ものにしとけば。
まあメーカーに関わらずこのセンスはないよって感じ。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:19.43 ID:r6Fafk+00
- チャンネル桜の水島社長も
雅子さまをバッシングしてる連中は
確実に極左と中国の工作員だと断言していたもんな
それにまんまとのっかっている連中が情けないとも
- 925 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:29.29 ID:2p0s3miX0
- 皇室の方が海外のブランド品を持ち歩くと宣伝で問題になると言うけど
国内のブランドと言うか品を持つほうが逆に気を使うんじゃないかな
それこそどこどこの製品をひいきにした、って在日や左翼害国工作員が言いそう
皇太子などカメラはキャ○ンを愛用でNHKみたいにラベルを隠してはいないw
ただ○ャノンのカメラが値段の割に材質写りが業界で一番だと言うような事は
在野の自分でもお金貰っても流石に言えないな。 まっ赤な嘘は流石に付けない。
皇太子には悪いですけどねw
- 926 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:37.60 ID:88RK00ml0
- 日本の象徴な存在なんだから高価なもの持つのはいいけど
国産にしてよ
- 927 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:19:45.89 ID:oPQh0sYi0
- >>891
どうでもよくないよ
海外ブランド好き好きラブラブチュッチュッなら最初から皇室に入るべきじゃなかった
- 928 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:20:35.34 ID:qQhsnfmli
- 国産品なら問題もすくないのにな。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:20:49.53 ID:HGjFZxvjO
- グッチw
- 930 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:26.85 ID:LjRwxNRB0
- >>913
服もブランド品です。
ファミリアとか。
ブランド品といっても、一般庶民が買えるお値段。
こどもグッチが4万円くらいなので、そんなに高くない。
高いと言ってる人はいくらのバッグなら愛子ちゃんが持つのにふさわしいと思うのか。
良くないのは、誰が見ても一目でわかる有名ブランドのバッグを選んでしまうところ。
ここが雅子さんの甘いところ。
皇后や秋篠宮妃は高級品なんだろうけど、どこのブランドなのかわからない。
秋篠宮妃は皇后をお手本にしているのだろうけど。
そういえば、ブータンの王妃も帰国の場面でエルメスを持っていて
失望したと言う声があったな。
- 931 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:45.72 ID:NIy+x1by0
- >>1
これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
- 932 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:22:43.61 ID:YxH+Km4g0
- >>864
そう。仙台のいまだに仮設住宅の被災者に、ご自慢の黒バーキン見せに。
それTV画面からのキャプだよ。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:22:44.65 ID:2F6Z7pm10
- 隣に映っている子のポシェットはどこのブランド?
- 934 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:22:49.57 ID:hW0U+9Bf0
- グッチにするなって言ってるやつなんなの?
皇族は、特権階級だろ。
たとえ、日本国民の財産を全て召し上げても許される存在なんだよ。
文句いっちゃいかん。
- 935 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:23:17.55 ID:JNOhq+rR0
- まあ悪趣味だわな
- 936 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:23:20.06 ID:Co7/a/sY0
- サマンサタバサなら良かったの?
- 937 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:23:46.61 ID:hiRfCByT0
- なんで国産バッグを使わせないのか
下品な血は争えないね
- 938 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:23:55.31 ID:onH8ZQbB0
- >>934
キャバ嬢とお揃いって、下品で安っぽ〜〜い
- 939 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:24:42.72 ID:h10UQANr0
- >>930
>皇后や秋篠宮妃は高級品なんだろうけど、どこのブランドなのかわからない。
日本の老舗店の職人さんへのオーダーメイドなんじゃなかったっけ?
- 940 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:01.56 ID:MNhes0hLO
- 皇室にふさわしい日本のブランドは無い!って国内外にアピールされてもね。まぁ実際日本製アパレルは死んでるけど
- 941 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:11.32 ID:eW4P4qS+O
- >>903
ラインによってはバカ高いけど、
お父上に合わせてアウトドアーな感じの方が似合いそうだね。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:21.68 ID:VI3Ys/p50
- 何の問題も無いだろ
頭が高いぞ下郎どもめ
- 943 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:27.64 ID:Ns75BEFWP
- 高級品を持たせるなとは言わんがせめて国産のにしてほしい
- 944 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:35.50 ID:2F6Z7pm10
- 国産バッグだと、どこを贔屓しているとか、それはそれで色々ありそうだな
- 945 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:41.54 ID:9LqXlE7b0
- >>940
だから、いっそ学校指定バッグ持てばいいんだよ
フォーマルなんだから
- 946 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:25:49.63 ID:MzmV3DDv0
- 高額なバッグでもいいが、国産だろ。
被災地企業のものだったら、子供が10万のバッグ持っていても
叩かれてないと思うぞ。
>>34
うわー・・・
- 947 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:02.17 ID:dqyQZUgL0
- >>167
京都もあるだろうけど、今は銀座にあるよ
皇室御用達のお店は基本銀座にある
で、国内かばんも使ってるんだろうけど、
女セブンは皇室憎しで報道してるだけ
- 948 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:10.01 ID:LjRwxNRB0
- >>34
http://www.gucci.com/jp/styles/297557KGD6N9761#
こどもグッチ安いな。
パパに買ってもらおう。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:15.66 ID:cPCFzLN40
- >>12
グッチなんて安物を持たせるなんてって論調かと思った
- 950 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:37.77 ID:onH8ZQbB0
- まぁ、
鳩山のアルマーニのスーツの方が高いけど
麻生さんの青山の老舗テーラーのスーツの方が
品があるよね
って話
- 951 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:49.09 ID:A45ImoC10
- 愛子が子供産んで男の子だったら、また小和田家周辺が騒がしくなるんじゃね?
- 952 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:26:55.26 ID:2p0s3miX0
- >>1
女性セブンの記者って結構高い装飾品使ってなかったっけ
皇室ネタにして叩いて儲かるんだからマスコミも良い商売だよなあw
- 953 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:27:09.47 ID:GXNvgubd0
- バブル時代の価値観のままタイムスリップしつつ白人至上主義者かつひきこもり
- 954 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:27:30.08 ID:LEvHU6cr0
- 国産使えばいいじゃねー
- 955 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:27:43.72 ID:gkwcNBEQO
- 来年には中等部に上がられるのに、
いまだまともなご挨拶を公の場でされていないことの方が問題、初公務もまだ
秋篠宮のご息女二人は小学五年の頃には秋篠宮殿下に付き添われながらも公務に入られたってのに
グッチのバッグ持って歩き回る以前に、果たすべきことがあるだろう
- 956 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:27:57.60 ID:xCrtD/Aw0
- 雅子さまは皇室にいやいや入らされたんだから、大目に見てやれよ
皇室に入りたかった中絶紀子は生き生きしてるよな
- 957 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:27:58.66 ID:RadfaATC0
- 皇太子って昔逆のこといてなかったっけ?
ティファニーがどうとかってさ。
娘にグッチはいいのか?
- 958 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:28:11.40 ID:8WBZ0B540
- 雅子さんすごく元気そうなのに何で働かないの?
働いた方がやせるよ
- 959 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:28:13.78 ID:6y6sSchv0
- 捏造がすごい、嘘、出鱈目ばかり
- 960 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:28:14.41 ID:3IQhIRCa0
- 子供の持ち物にまであーだこーだ
どんだけ同調圧力強いんだよ・・・
小中学生が背伸びしてるくらい
かわいいもんじゃねーか
- 961 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:28:18.41 ID:dqyQZUgL0
- ちなみに皇室御用達でこの大きさクラスのカバンだと
10万〜30万はする
グッチ?安いよw
- 962 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:28:20.38 ID:LjRwxNRB0
- >>946
それはエコヒイキだよね。
選ばれなかった他の会社はどうするの?
皇太子は小学生の頃、
特定の仲良しを作るとえこひいきになるので
毎回、5,6人の級友をかわりばんこに招いたそうだよ。
好きな友達も作らないなんて
将来の天皇はたいへんだなと思った。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:28:51.90 ID:OU7RFdNi0
- 竹田さんはどう思うんだろうか。
相変わらず、妃殿下は病気だから病気だから、で済ますのかな。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:29:02.91 ID:onH8ZQbB0
- >>957
嫁がキャバ嬢とおそろいの海外ブランドで身を固めてるのに何をいまさら
- 965 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:29:28.30 ID:MzmV3DDv0
- >>950
分かりやすいw
- 966 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:29:41.21 ID:WsttudMv0
- >>955
ほんとに愛子ちゃんってちょっとあれなのかな
そう思うとなんかかわいそうだな
- 967 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:30:20.93 ID:62tQ+A530
- 来年中学生か。
そろそろ親と一緒に公務で地方に行って
同年代の子供達と触れ合う頃だろうけど…大丈夫か?
- 968 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:30:23.05 ID:qy5QzRWa0
- 吉田カバンならイメージ上がったのに
- 969 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:30:26.90 ID:pNBYZdij0
- >>936
確かにいいかも知らんけど、愛子様とお揃いってのはどうかね。
一応、日本ブランドではあるしな。
量販店にある印象が強いが日本のブランドなんだな
- 970 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:30:47.09 ID:8SnXyiQX0
- 別にいいやんw
むしろ日本の象徴のお孫様が安物持ってるほうが問題だろw
どうせ叩いているのは元慰売女生ぽ女だろうけどw
- 971 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:30:55.96 ID:Fs7rerZA0
- 鬼女って最低だな。ほっといてやれよ
もうすぐ12歳になる女の子ならブランド品ぐらい欲しがる年だろ
4万円のバッグぐらいピーピーうるせえんだよ妬み嫉み主婦どもと女性セブンは死ね
- 972 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:30:59.53 ID:vdjIptMFO
- 献上品なら許す
- 973 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:31:18.04 ID:nbkA7FsZP
- >>962
昔は「皇室御用達」という制度があったし、
選ばれたところは一層誇りをもって良い仕事をし、
選ばれなかったところは、いつか認めていただくよう
研鑽すればいいこと。
そうして、国内産業の技術のレベルアップをはかるのも
皇室の役目。
- 974 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:31:19.17 ID:zz3dB6Zg0
- 親がアホすぎw
- 975 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:31:43.97 ID:onH8ZQbB0
- >>961
本来、国産の良い物を長く使われるんだよなぁ・・・
来年は違う海外ブランドバッグで現れるよ
このカシオミニをかけてもいい
- 976 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:31:55.25 ID:fy3X2MHP0
- 雅子の復讐劇なんかね
いろんなことで
- 977 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:01.87 ID:NNYyPK+B0
- 日本の皇室にも御用達制度を作れば良いだけだろう
グッチの4万円は高くないだろう。グッチだし
- 978 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:02.43 ID:pfxMKpE70
- 次男一家の娘達だってブランド物くらい持ってるだろうけど
公の場で持たない所は感心する。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:11.42 ID:cPCFzLN40
- >>956
3回中絶だっけ?
- 980 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:32.72 ID:QYTGXtW/0
- 皇族が身に着けるものはなるべく国産だろ 暗黙の了解。
日本だけじゃないと思うよ
- 981 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:47.64 ID:IBXfA9j70
- 女性が好きそうな話題ではあるね。
「○○の奥さん、○○なのに、○○なんか持っちゃってやーねー」
ってな話聞いていると、女の人って異常に空気を読む世界に生きていて
なんか生きにくそうにも見えるけど、まあ別の楽しみもあるんかな。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:32:57.18 ID:pNBYZdij0
- >>971
人目に付くところだからNGだろ
- 983 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:33:11.90 ID:8WBZ0B540
- そういえば愛子のネックレス24万円だっけ?
- 984 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:33:32.71 ID:WsttudMv0
- >>970
塩ビの量産ぼったくり品やん
- 985 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:33:34.84 ID:GbwS+gLE0
- >>1
何故かため息が出た
- 986 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:33:42.46 ID:D9ogIPeG0
- あれ?皇太子はお后選びの頃に、
「ブランド品を買い求める女性はちょっと・・・」
って言ってなかったっけ?
まあ、嫁に求めるものと娘に求めるものは全然別物
ってのはありがちだから理解できるけど、
「自分格好悪いな・・・」
っていう気持ちはもって欲しいものだ。
- 987 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:02.71 ID:MzmV3DDv0
- >>962
「日本の」皇族なら、日本企業を応援して当たり前。
選ばれないから海外に金落とすとか、ねーよ。
本当に雅子様と雅子様シンパは反日だな。
それに国産ブランドものなら、よほど在日気質下品路線な企業でない限り、
自社ブランドのロゴをバッグのデザインにしていない。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:05.02 ID:ZuYYwK4X0
- 池沼の癖に生意気な。
- 989 : :2013/09/06(金) 11:34:27.40 ID:G5W7Rxgm0
- 山本太郎の報道の件より、こっちのバッシングのほうがよっぽど
なぞめいている
- 990 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:29.28 ID:onH8ZQbB0
- >>971
グランド品欲しがる小学生とか・・・どこの下品な成金のおうち??
>>980
んだ、他国の王族も国産の物を身につけるのにねぇ・・・
- 991 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:37.41 ID:uhNi9oa2O
- 逆にちゃおやりぼんやなかよしの全プレだと愛子タン萌スレが立つだろうな
今は全プレ無いのかね
なんか付録で昔の全プレより格段に良いナイロンのバッグがついてるし
サンリオでもかわいいけど
- 992 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:40.77 ID:Vb8VgytN0
- こらあかんでえ
将来皇后ともなるお方が娘にこのバッグを与えて
こんな外国かぶれじゃだめだわ
やっぱあかんわ〜
つか一番ダメなのはいいなりになってる皇太子だわ
「全力でお守りします」っていうプロポーズの言葉は
雅子を甘やかすのとは違うわな
- 993 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:42.91 ID:nnkpz/J7O
- >>963竹田氏はお家のために本心ではないけど東宮ageなのか、それとも本心から東宮ageなのか。前者だとしたら虚しくならないのだろうか…。
- 994 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:43.52 ID:9VNzxI9j0
- 身分相応考えるなら4万円のバックは別にいいんじゃ?
そう簡単に買い替えできないし。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:44.67 ID:62tQ+A530
- >>986
ティファニーだけだめなんじゃないか。
何の恨みがあるのかは知らんけどw
- 996 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:47.16 ID:cPCFzLN40
- >>973
イギリスみたいにするといいのにね。
今は皇室御用達って無いの?
- 997 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:49.25 ID:HAgx4vX4I
- おい、早く愛子からバッグを取り上げろ
税金で贅沢してんじゃねーよ
- 998 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:50.97 ID:fhp+1rPw0
- どこを使ったから贔屓とかはないだろw
遊び道具だってどこの物か紹介されて話題になったりしたじゃん
それで日本物が潤うのはいい事だよ
- 999 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:51.29 ID:2p0s3miX0
- >>34
帽子被ると皇太子は誰だか分からないな。最初一般の人かと思ったw
愛子様のバックは派手でも無いし場違いな品では無いね。むしろ地味
さりげなく良い品をお持ちになると言う感じでいいんでない
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:34:59.37 ID:HGjFZxvjO
- 国民の税金w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★