5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【話題】 24時間テレビ『大島』 徒歩9時間で完走できるとネットで話題に★2

1 :再チャレンジホテルφ ★:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
日本テレビで8月24日から放映されている毎年恒例チャリティ番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」ですが、
番組内で毎回行われているチャリティーマラソンというものがあり、芸能人が数十キロを24時間かけて走り切るという企画です。

今年は森山中の大島が走るという事で体の状態もあり「本当に走れるものなのか」と言う疑問が自然とわき起こる自殺行為とも思える内容だ。
しかしネットユーザの情報によると走る距離は48キロだということだ。

さて毎年追跡を行っているスタッフによるとスタート地点は「藤沢市桐原町オイレス工業」だということだ。
この地点はGoogleMAPでも検索可能。念の為日本テレビで公開されている動画を確認すると確かに工業地のような場所からスタートしているのが判る。

―体重を落とした大島準備万端

88kgあった体重を71kg台まで落とした大島は準備万端。ここから過酷な24時間マラソンとなるが果たしてその距離はいったいどれぐらいになるのだろうか。

―直線距離によると48キロで徒歩9時間で着く。

藤沢市桐原町オイレス工業から日本武道館をGoogleMAPの最短ルート検索を行うと距離としては48.3キロで、
徒歩9時間57分で到達してしまう。意外にも距離は短く感じられるが体重の重い大島であれば妥当な距離なのだろうか。

もちろん必ずしもGoogleのルートで進むという訳ではなく、途中の休憩地点や道路状況に応じてルートは変わる。
また9時間歩き続けるわけではないので実際にはもう少し時間がかかる。

それでもネットでは「徒歩9時間」と言うトレンドキーワードが一位を獲得するほど話題となっている。
http://www.yukawanet.com/archives/4522492.html

>>2へ続く

前スレ(★1:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377403700/

2 :再チャレンジホテルφ ★:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>1の続き

―Twitterの反応

・徒歩9時間かww お酢と同じで、やさしい距離ですねw
・徒歩9時間がどうした!勝手なこというな。走ってもいないのに。。

・徒歩9時間となるともう足にマメができたり筋肉が攣って歩けなくなったりで結局歩いても9時間で辿り着けるかどうか
・徒歩9時間ならずっと歩いてても間に合うから安心

・ええええええw 徒歩9時間w
・徒歩9時間で大島の体力的にみても15時間あれば余裕でしょ

・まぁ、でも徒歩9時間も歩きたくないわ、俺www
・徒歩9時間は無いでしょ、普通にもっとかかるよ

・まぁ、そんなもんだろ。
・大島さんって今も走ってるん??徒歩9時間の距離を

・24時間マラソンの距離が徒歩9時間とはたまげたなあ・・・
・徒歩9時間かー

・えww徒歩9時間!?マジカヨww
・これで1000万とか楽な仕事ですね

・一生懸命走っとるのに、それを徒歩9時間の距離やってバカにしとるやつ腹立つ。
・24時間の大島は、徒歩9時間のを24時間かけて歩くのかw

・休憩時間は含めていないし、そもそも大島みたいな巨体だと9時間ずっと歩きっぱなしだって厳しいはず。

やはりチャリティーの本来の意味を考えると「距離」ではなく24時間走り続け完走するというところに意味があるのかもしれない。

3 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lPrvX3Eq0
来年は俺が24時間歩く

4 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FrFVwPrXT
あほやが

5 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nuAJha/hO
>>3
大田原高校に入学しろよ

6 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:G8kcBcWTP
どういうルートが公表されてないのに、
googleの検索で最短距離が48kmだ!なんて騒いでも意味ないだろw

7 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:J6vFzvJ60
いや、歩くとしてもキツいだろ

8 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WZ+QRmrU0
見ないと誓っていたのに
今チラ見してみたら
88km?だったよ。
なんか、ギリギリ間に合わせましょう感たっぷりの演出が始まってたから
チャンネル変えた。

9 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fnH4++uB0
なんでこんな短いんだ?

10 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QI/Jqk1R0
不愉快なデブが1km/15分のペースで歩く事のどこが日本全国に元気と勇気を届ける事になるのか教えてくれよ

11 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WD0UPNLpO
毎年誰かしら走らせる意味あるの?
今年は走ってすらねえしww

ダイエット企画?ww

12 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QpZa2tbB0
直線距離で測っても意味ないし
それに震災の時25キロ歩いて帰るのに
休み休みで8時間以上かかったから
それだけでも歩き続けるのは大変だぞ

13 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Tzj1zm0xi
やせて美人になった
余裕でエッチできる

14 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3gygLDlk0
>>11
テレビ局の懐のダイエットかも

15 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6wJIUq5l0
だったらネット住人には何か障害者のためにできるのか?
こうやってTV局がキャンペーンやるから、
一般人も募金もするし、関心ももつようになるんでしょ
TVの力ってネット住人が思ってるよりも全然大きいんだよ

16 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Aslub3A50
毎年スネーク隊がマラソン経路うpしてたろ?
どっかにないかな?

17 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wCIjQHMX0
これで大金手に入るのだから笑い止らないだろうなw

18 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Kzfv2Lk+0
1日中障害者弄って感動とかやってるのな
合間に爺さんとピザのマラソン()

19 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1MNmP7wBP
誰かスネークとかしてないの?

20 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:U/MmQWVG0
9時間57分を9時間と言うか?
10時間だろ普通

21 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:RvAhMc4uO
そもそも主旨が分からん
なんで歩くの?

22 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ahK7omCM0
おせーよ

23 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vr9cSY+t0
ネトサポ「中国が悪い!!韓国が悪い!!民主党が悪い!!」
     「自民党は悪くない!アベちゃんは悪くない!」
    「バランスを考えてるアベちゃんGJ!さすが!」
     「自民党内部に敵がいてそいつが悪い!!あべぴょんは悪くない!」
  「アメリカにクギを刺されたから仕方ないんだ!あべぴょんは悪くない!」
  「あれだけ参拝する意志を見せてたのに曲げたのは何故か考えた?相当迷ったと思うよ」
  「在日は嬉しそうに叩いてるなw」
  「馬鹿サヨが嬉しそうにw 選挙で負けたくせに何ほざいてんだw」
  「終戦記念日なんてかったるい日に参拝なんてしなくていいよ、もともと例大祭に行くのがあるべき姿だし」
  「安倍ちゃんの靖国参拝中止は米国に配慮しただけ。中韓に配慮したわけじゃないから問題無い」←NEW!!
    
ネトウヨ「・・・そうだそうだ!!仕方ないんだ!韓国在日民主党バカサヨ朝鮮人死ね!!(あれ?なんかおかしくね?)」

24 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WZ+QRmrU0
>>13
え!?
うーん
そうとう飢えてるね
一回シコってからもう一回見直せ!

25 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JlwYyULg0
>>1
直線距離、最短距離で9時間とか
実際走るルートじゃないじゃん

26 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QzUTgljiP
つか、おまえらテレビ見てるんだな

27 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOvQMSinO
デブが9時間歩くのは大変だぞw

28 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nZbUOqkd0
48kmならマラソンやってる人楽勝
トレッキングしてる人軽く半日って距離

29 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IhAzAsc90
バリ島の観光客がバスでやってくる工芸村の「芸術家」のように、
見られるときだけ「仕事」すんだろ、「仕事」ってそんなもんらしいぞ。

30 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:McmpaW0B0
googleの路線検索の徒歩モードで測ったんだろ?
ルートが分かってなきゃ48kmなんて数字全然意味ないだろww 

31 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1MNmP7wBP
>>25
あえて迂回して時間稼ぎ

32 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9Y1/Layy0
どちらにせよ、スタート直後しか走っていない。

33 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qrmvr/DW0
こういうときこそ関係者がツイッターで暴露してほしいもんだ。
ショートカットなうとか言って。

34 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hQ1F+WGp0
[急募!]徒歩9時間、休憩室完備、食事&マッサージつき、医者随行、即金1000万可能!

35 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z5yEHNoC0
オカマの春奈愛だっけ?あいつがギャラ3000万だったのに大島が1000万なのは距離が短いから?
てか何のために走んの?走ったから何なの?

36 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3wmIBKtI0
最短距離ってだけで実際はいろいろ回り道してるんでしょ?

37 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LaO5Kx4H0
全裸ゴール芸の分、ギャラ上乗せされてるんじゃね?
俺は見たいとは思わんけど

38 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dUD3BUkD0
最後のほうでくねくね道にしておけば時間調整できそうだな。
ルートカットでちょうどいい時間にゴール

39 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fngG6YUhP
もう飽きたな。
募金を集めることを主目的とするなら、番組制作費とスポンサーの特別CM制作料を募金に回せば良い。
そして24時間普通のCMだけを流し続ければよい。

40 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:usvRb9u00
>>1
5km/h以上って徒歩のペースとしては結構速いぞ。
10時間連続でその速度は普通の人は出せないな。
どんだけバカなんだこの記事書いたヤツは。

41 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Xctw4kif0
9時間歩いて休んでメシ食うだけで1000万

42 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OycUjmpv0
制限時間24時間でノルマが徒歩9時間なら、8時間睡眠を取っても余裕で間に合いすぎるのだが…

43 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ssFKSHRFO
果たして募金の一部がコイツらのギャラに消えても感動できるのだろうか?こんな視聴者に募金を募る番組は、ギャラも含め全ての経費の内訳を公開する必要があるだろ?

44 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:POvlguKO0
24時間テレビとか詐欺番組みてるやつまだいたのか

45 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NX2JjJYW0
大島はウォーキングハイ

46 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zPmPPfyt0
一度受けたからと言って毎年同じことを繰り返す。
それだけ視聴者が馬鹿にされてんだよ。


つーかマジでTV関係って人材枯渇してるのな。
新しい企画ってのを全くやらないで同じことを延々繰り返してばかり。
TV離れの最大の原因がマンネリにあるってことすら認識できねーのか。

47 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wCIjQHMX0
日頃から鍛えていないと、膝の関節か筋肉を傷める。
というか、その前に股関節痛めるだろうな。

股関節の軟骨が磨り減り、そして人工関節にしないといけなくなり
障碍者認定されるだけだ。

48 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
直線距離だろ?

49 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+aSWIt1o0
この企画ごみ過ぎワロタ

50 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NT6cdIlP0
心房 「クソッ 俺が話題になるはずだったのに・・・」

51 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:e24vKUeE0
マラソンなのに歩いてるこれ如何に

52 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zJqiN7Op0
アホだろ・・・
徒歩9時間ってのはあくまで最短距離(50kmくらい)の時間
実際は迂回しまくって88km走ってるんだよ
追跡してる人らやユースト配信してる人らがいるんだから
そっち見てたら本当に88km走ってることは分かる
まあ走ってるというより歩いていると言った方がいいのは本当だが・・・

53 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HColYbdXO
誰だっけ?

54 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bM7maK6j0
なんでホモが反応してるんですかね・・・

55 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ef+y9Y640
これを見てどんな人間が感動するの?

56 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9Ug20wSI0
そりゃ24時間以内に着かなきゃいけないんだから
ぎりぎりの予定なんて組まないよ。

57 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BVbZcECk0
>>48
スタートが正しいなら、Googleでの道のり

58 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:x/4lLZwoO
>>15
問題にしているのは、やり方
欧米のチャリティ番組と全く異質なことに触れずにタブーにしていること

59 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Lf4dMkos0
またずれ悪化して途中棄権 もしくは完走後即入院の予感

60 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fngG6YUhP
>>55
純心な人じゃない?

61 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:56g55x68O
24時間桜島生放送のニコ生に視聴率負けるんじゃね?

62 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QnuP4LImO
120q走らされたイモトは涙目だな。

63 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3gygLDlk0
日テレがバリバラみたいな番組 ゴールデンで流したら驚くけど

64 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5j9h49II0
創価学会はこうしてボランティア活動を通じ世界の平和と発展の為に寄与していきます!。皆で朝鮮宗教S.G.Iを応援しましょう!!。以下、創価学会員の方々(ほんの一部)です↓
三船美佳(父親の故・三船敏郎、亭主の虎舞竜・高橋ジョージともども学会員) 猫ひろし 久本雅美(芸術部女子部副部長) 久本朋子(久本雅美の実妹) 山田花子(久本が折伏) 柴田理恵 はしのえみ
石原さとみ(創価高校卒、両親が本部職員の福子。名付け親は池田名誉会長)岸本加代子 エレキコミック(創価大卒) 彦摩呂 山本リンダ(芸術部部長) MAX松浦(エイベックス社長) 田中美奈子
中村俊輔(サッカー) 相田翔子 モンキッキー(元おさる、創価大学卒) アゴ勇 上田正樹 木根尚登(元TMN) 仲本工事 長井秀和(創価大卒、二世。「間違いない」は池田名誉会長の口癖)
ロベルト・バッジオ(池田名誉会長直属)雪村いづみ クリスタルケイ 前田健 宮本輝(作家) ハービー=ハンコック 本名陽子(声優、創価大卒) 渡瀬悠宇(漫画家)山本和範(元プロ野球)

65 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SZgQhj9kP
またずれは痛い

66 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:G+tOIgLDT
奇形がてんこ盛りなこんな番組よく見れるなw

67 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:oJ1YKyPW0
来年から、日本武道館スタートにして、どんだけ走破できるかにしろよw

68 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:I40zNuC+0
利権、、か。

69 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zJqiN7Op0
最短距離だけみて実際のルート確認せずに9時間で完走できるwwとか言ってる奴らは
メディアに騙される情弱のことを全く馬鹿にできないわ・・・

70 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rAJREVlIO
似非チャリティーランナー

71 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ODeyWP8y0
スポンサー企業にISO26000絡みの質問がはやるの?

72 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XhAqN09VO
くっだらねえ
危うくまたテレビに騙されるとこだった

73 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xmwLdJ420
バカばかりw

74 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qJb8F054O
感動コジキが見るてれび

75 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YEY3uQM+O
間暴力団に対してハワイから詐欺助が!日本ユニセフ詐欺ネスが笑ってる

76 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SA2v7yiC0
昨日の晩のロングペース走と今日の夕方のLSDで合計54km走ったわ

77 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5+/8NS/M0
サーキットでも借り切って周回させとけよ。
警備の手間は減るし、インチキ疑惑も簡単に回避できる(逆にインチキは出来ないが)。

大きなサーキットなら、ショートカットしてコースを二分割できるような設計になってるだろうから、
必要に応じてランナーを走らせながらマラソン以外の競技とかも色々出来てよいだろうに。
クルマやバイクを走らせるもよし、自転車を走らせるもよし、車椅子という手もあるだろう。

78 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0E6dEpQN0
直線距離持ち出してなんか意味あんのかな?
バカッターだからしょうがないのか。

79 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Grp0EAGe0
たった88kmでなんでこんなに時間かかるんだ?
時速10kmで走れば9時間弱だぞ
マラソン未経験の俺ですらこれくらい余裕だわ

80 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4PrkiI5G0
松村の東京マラソンみたいになったら困るから、
距離とペースと心拍数を慎重に管理する必要があるんだろうね。

81 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:d1poEpP80
24時間かけて走り切るだけなんで距離は関係ないんだよね
長かろう短かろう24時間でゴールできればいいんだし
やってることは無意味
ダラダラやってるとこを見ても何も感じない

82 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8pHZ6Bhm0
>>24
あぁ。
無理だな痩せても。

83 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XR5LEcL70
>>79
未経験で10km/hペースで9時間も走れるわけないだろうが。

84 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pWFzkI2n0
>>35
オカマの方は汗でメイクが落ちる保険込みなんじゃないか?

85 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PxDFD8La0
>>79
絶対無理

86 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:22Kcbxh80
そもそもまだこんなの見ている奴がいるということに驚きだ。
話のネタにとしても価値がない。

87 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6XgLu0Wg0
9時間歩いて\10,000,000-!

88 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:umLC5Kbz0
ゴール地点に1000万つんどけよ
それを大島が涙の抱擁
サライの大合唱

これが真実

89 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UZPlqIgV0
本当に全裸ゴールしたら誉めてやんよ
そんな度胸あるわけないだろうがな

90 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UgqLM4U90
今テレビ見てみた。
大島さんに言ってあげて。もっと苦しそうな顔して下さいってw
とっても楽チンに見えてるよってね。

91 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gjjBUxX60
まー、実際の話はまずいと思えばいくらでも時間調整ができるってのがキモだろ
直線距離で大きく離れてたらショートカットなんてできないしな

92 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QXibn8dM0
88キロ
としか書いてないから
体重なのか距離なのかわからない。

93 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XfbSpl7d0
>>12
それは休み休みすぎだろ。
俺は震災の時に26kmだったけど
途中で立ち食いそば喰う時間入れても6時間掛かってない。
次の日、朝6時に起きて仕事。

やっぱ企画として緩すぎ。

94 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zOqvt8nvP
直線距離とか言ってる奴ってバカッター並のバカじゃね?

95 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HeoE6PW4O
今、テレ東の番組のほうが面白いお。

96 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vFj7i1iFP
大島に限らないけど、チャレンジする人が無理なく普通に完走できる距離に調整したマラソンに何の感動があるのかわからない

97 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
普通徒歩9時間も歩きたくないが
一千万の報酬なら話は別だな

むしろおしいしすぎる

98 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7i8PykgG0
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/943
大峯千日回峰行の1日分じゃん。それも平地。

99 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yMhWsaO/0
9時間歩くのは流石に大変、しかし今年は涼しいからなあ。
マラソン出た後のうんだらかんだらから逃げるのの方が大変なんだろうけど、
そもそもどんな人か知らないからまー知名度なんてそんなモンだ。

100 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4PrkiI5G0
>>79
マラソン経験者だけど、
いくら体力があったとしても、足の筋肉を鍛えてないと
途中で炎症を起こして身動きがとれなくなるよ

101 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lGwouccJ0
>>40
1分間に86メートル
1秒間に1.3メートルが速いスピード?
障害者なの?

102 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6XgLu0Wg0
>>15
おれは直接障がい者と接して、たまに支援してるけど
そういう論点が問題じゃないだろ
わかるだけの頭、あるだろ

103 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:K89RNFPW0
>>15

個人的には胡散臭さにドン引きして募金など二度とするかとオモタ
募金なんてしたことないけど

104 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ijsvgOHf0
88キロセンチメートル

105 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PWfKnawr0
歩くデブ見て楽しいの?

106 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ESSyXAlz0
それでウン千万のギャラ貰うのか
ぼろい商売だね

107 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0jr7Q1Qu0
>>1
これのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★

108 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ODeyWP8y0
45度ギザギザに走っても、ルート2倍だから、70km行かないんだよね。

109 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:m49810l70
見たけど凄いな
朝の早い段階から普通に歩くスピードより遅いの

110 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NsLQYtS+O
見るだけで不快な不細工芸人が走ってるの見せてどうすんだ
見たくねえんだよ
放送事故レベルだろ
美女やイケメンが走るなら見たいが

111 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XYTXWUOuO
テレビだと88キロみたいなこと言ってるが

112 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BffiIrTlO
スタートダッシュ以外ずっと歩いてるんだけどww
こんなの初めて見た

113 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JPRlYB1e0
>>15
募金や支援活動は本来なら金持ちがやること
ただ、日本だと偽善者呼ばわりされるから表立ってやれないんだよね

114 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ErkYCw/d0
チラッと見たら ガキが凄い勢いで縄飛びしてた。

115 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PlH+JScn0
で、大島のギャラはいくらなの?

116 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VoJTRHCE0
見てないからどうでもいい

117 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:caXyF3yK0
>>79
10km走れる人に20km走らせるのを同じ程度と考えるとかバカだから。
60kmをなんどか歩いた俺の経験では
30km程度なら多くの人が歩けるかもしれない。
40kmは30kmの倍は難しい
50kmは40kmの倍は難しい
60kmは50kmの倍は難しい
お前が5kmを楽勝で走るのと10kmを走る以上に困難度は上がってくる。
足に豆ができてもリタイヤできるお前の日常じゃないんだ。
間接が痛くなってもまだ続ける話なのよ。
50kmぐらいで痛みがでてきて、
60kmで酷くなり
70kmで激痛に変わり(自己管理でできる限界はこの辺)
80kmで痛み止めとマッサージと薬とか医師つきじゃないと難しくなる領域
90kmで訓練した人によっては医師つきでも不可能になる領域
100km日常的にフルマラソン楽勝な人が医師つきでも厳しい領域だ。

118 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
大嫌いな24時間だけどチョッと見てみましょう。

119 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XaWewytlO
短期間大幅ダイエットしたあとマラソンに挑戦とかアホか!!
大島!脱水に気をつけろ!(;゜ロ゜)

120 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3gygLDlk0
>>96
番組から解放される感動

121 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5j9h49II0
金持ちの募金とかって税金対策のイメージが有るんですけど、、

122 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Lf7E3/Y90
>>12
女の足だと8

123 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:poEhUjEv0
1000万www

124 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7GrHvY/L0
デブって歩くの遅いよな。後ろを歩くと臭いし。

125 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GCawaExn0
ヒント



車移動

126 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gjjBUxX60
>>111
最短距離でなく迂回しまくればそうなるんじゃないの?
余裕持って時間も道も調整出来るだろし。

127 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:k7wm3x+/0
>>11
> ダイエット企画?ww

それだ!!

128 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lxYdHLG90
最短で9時間とは言ってもそのルートを使ってるのかどうかだろ?

129 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hhJfl8dFO
88キロって体重だろ!!

130 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dp2PcWkD0
あまちゃんみたいな可愛い娘がハアハア言いながら頑張ってたら
チャリテイ商法でも応援したくなるよね。

131 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6XgLu0Wg0
>>117
でもまぁ、昔は車で楽してたんだから
医者もいらんかったよね

132 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ORrZeMZKO
脱ぎはじめたら見るよw

133 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cIMThqcs0
タレントが走るのは別にいいと思うけど
感動させたい意図に嘔吐が出る意味わからんわ

134 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XfbSpl7d0
彼女にとっては大変だという意味での感動なら分かるけど
お前らには不可能な大偉業的な持ち上げ方する奴いるじゃん。
テロップも無理矢理担ぎ上げてるし。
それはあんまりだろと。

135 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:88sYr/rH0
監視部隊が追跡してんだろ、
今までどのコース走ってきたか
報告しろよ

最短距離なんか走ってる分けねーだろ、
休憩所とかなきゃいけねーんだから

根性なし2ちゃんねらなんか、
2ちゃんでしか吠えれねーんだろ

136 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:01cv/uJh0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv150210390

137 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
88km と言うことか..........
キツイができない距離ではないな。
全部歩きではどうだろうな?

と言うことで、チャンネルチェンジ

138 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FItsDcjq0
森山中の大島って誰だよ

139 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LSoMfLUl0
50kmなら乙武でも這って辿り着くわ

140 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3uHm21ku0
ゴールした?

141 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:caXyF3yK0
>>101
歩数計とにらめっこでちゃんと速度はかっって歩く人にはわかる
普通に早めに長距離を歩いても4kmぐらいが上限になる。
時速5kmぐらいになると競歩姿勢で歩かないとその速度には達しない。
遅いジョギングすら追い抜く。
時速6kmぐらいは日常的に競歩している人の速度
おれが20km程度をなんども競歩で自己記録だしたが最速で時速6.5km
その速度では走ったほうがはるかに楽。
数字だけしか頭にないんだろ?実践して距離測ったことないのになんで分かるの?
1秒間に1.3メートル?それは瞬間だろ、何時間も行う平均じゃねーんだよ。

142 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
>>111
最大88キロという事なんだろう
ランナーのペースや状態を見てルートを調整するんだろう
さすがに今の時代、車移動は世間の目があるので
ルート調整で乗り切るんだろう

143 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:poEhUjEv0
ただのデブスがギャラ1000万でちんたら走ってるの見て何が楽しいわけ?

144 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+HptnNaJ0
十何年ぶりに見てみるか

145 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IDFYsWu90
ていうか1000万やるっていわれたらたいていの奴はできるだろ

146 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:J6vFzvJ60
流産してたのか!

147 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:44//1CjIP
一日で徒歩で歩いたのは今まで最高で35kmだな、市街地じゃなく低山縦走だけど

148 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/1sTIdGZ0
24時間はマラソンではなくウォーキングなんで

149 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zJqiN7Op0
今の時代、距離測定しながら追跡してる人間が何人もいるから、時間調整もなかなか難しいけどな

150 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dE6x59lo0
誰も走る人居ないからな
エド・はるみやイモトがテレビで言っているが、
乳首は擦り切れて男女とも血が出るし、
内股や足の裏の皮がっぱり剥けちゃうし、
10日前後筋肉痛だし

仕事なんて数週間できるわけも無い

151 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PfwHAg8g0
>>146
繋留流産な

152 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z9lNzevW0
チャリティなら仙台の海岸走ればええのに

153 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gIOobhZt0
現代人が1日に48キロも歩けない。

江戸時代の旅人で40キロ。松尾芭蕉は1日48キロを歩いたが、これは当時としても
驚異的。

154 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AhY7hmsJ0
この夏、食事休憩時間込みだが登山で14時間歩いたな。2日間で20時間。
たいした運動経験なしのオッサンでもこれぐらいできる。

155 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wMg/YuXgO
「無理かも」と思わせるキャスティングで事前の調整段階から盛り上げていって
ムリクリ「感動しろ!」と仕立て上げるのがいつものアレだろ…
と思って見てたら

トドメの旦那キタwwww
もう「さあ泣け!いま泣け!泣かないヤツは人非人!!!!!」
押し付けがましいのも度を超すと腹立つわ

156 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uXHozAjHO
>>79
休みもトイレも無しで9時間走ってみろとマジレスしてほしいか?

157 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Edt8FRNb0
24時間かけるなら100キロは歩かないとダメだろ

158 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aCtCBU/RO
それでも震災で徒歩帰宅にチャレンジした一般社会人は笑わないと思うんだよね
お前ら…

159 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XyWys60L0
大島がんばれ!

160 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+HptnNaJ0
なんか泣いてるぞおい

161 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2KJ0TVRM0
>>156
意味不明。
79はトイレ行って休憩しても余裕と言ってるんだよwww

162 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
あら.........太りすぎで流れたんだろ?

嫌なの見てしまった。すばやくチャンネル変えないからミスしたな。

163 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TS+TCY6J0
神奈川の県央部を遠回りしながら走ってるなあと思ったら、起伏のあるところを極力避けて走ってるなw

164 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Go0loHDq0
>>153
現代の舗装された道路と、当時の東北の山道を一緒にしちゃ駄目

165 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z2wJWFEy0
演技力が試されるなw

166 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/Mb6zb6J0
2年ぶりにTVつけてみたけど
なんで大島があんまん食べてみんな泣いてるんだ?

167 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/jRtxpBDO
「みぃちゃんへ」

これ放送事故だろwwwwwwww

168 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jtD6L74G0
てか100キロマラソンって言ってなかったっけ?最近は違うのか?
ルートが違うんだろうきっと

169 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1TzLjrKCI
ひどい難癖w
だれが直線で歩くんだ?男塾かよwww

170 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lR9KC7HG0
今、嫁にギャラ1000万って言ったら、
てっきりボランティアで走っていると
思ってたらしい。tel:565804063484

171 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Lf7E3/Y90
震災で13時間歩いたけど翌日から足の裏と膝が痛くて3日歩けんかったわ

172 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j/mve4US0
>藤沢市桐原町オイレス工業から日本武道館をGoogleMAPの最短ルート検索を行うと距離としては48.3キロで、
>徒歩9時間57分で到達してしまう。意外にも距離は短く感じられるが体重の重い大島であれば妥当な距離なのだろうか。

妥当だろう。まあ無理すんな。
俺は震災のとき会社から自宅まで20kmちょっとを歩いた。タラタラ歩いて約5時間弱。
それだけでかなり足が痛くなったな。

173 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FYRGna6C0
>>153
運動しないおっさんだけど
新横浜から東京店寄りながら歩いて10時間

174 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1xFmgQQ8P
去年は体中に爆弾抱えてるプロレスラー夫婦にマラソンさせて、嫁が手術入院する羽目になったんだよな
障害者支援の番組であわや障害者作ることになるとか、どうなのさ?

175 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+HptnNaJ0
体張り過ぎだろw

176 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dxmwibQl0
実際最短距離48kmでいけるところを88km距離走る設定したんだろう
で、間に合わないと判断されたらルート変更して距離短縮するのかそういうことか
そういう意味で車移動は間違いなんだな

177 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jkFJJnEl0
24時間テレビでダイエット企画流すぐらいなら、昔流した手塚治虫のテレビスペシャルを流せよ。

178 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:EeuUg9+o0
歩きやすいシューズを履いて初ウォーキング気温24℃休憩なし35kmならやったことある。
翌日足に疲労感はなかったし練習すれば健康な人ならノンストップ50kmは余裕で行けると思う。

179 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z9lNzevW0
これなら、24時間バンジーとかの方がええな

180 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lERvsif20
学生の頃、八王子−新宿間約40kmを7時間半で歩いた。
一番早い奴は4時間半だった。

181 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3uHm21ku0
ずっと100キロマラソンだと思ってた

182 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6yDqv4JE0
徒歩9時間でギャラ1000万円か
ギャラの大半はダイエットの報酬じゃないかこれ

183 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dwU8Jqrq0
辛坊に懺悔の100キロマラソンやらせた方が有益だったろうに

184 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BVbZcECk0
>>141
長距離ウォークやっているんだが、それは逆で4kmぐらいに落とすとかなりきつい。
だいたい100kmウォークでの完歩者の中間値で20時間をちょっと超えるぐらいで
このあたりのゴールが一番多い。
休み時間があるので、5.5ぐらいをちょっと下回ったぐらいが歩いて楽な速度。
練習している爺さんとかで6.0kmでのペースをコンスタントに守れる人たちがけっこう
いる。
ちなみにウォーキングでトップあたりは7.5kmから8.0kmぐらい。
さらに競歩ってのは全然フォームも速度もレベルが違う。100km通すのはきついと思
うけど、たしか競歩の選手で100km歩いたって話もあったかと。

185 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0LfWWZgF0
24時間テレビなんかよりも、もっとダイレクトに恵まれない人を救うことが出来るのに。
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/icon/007baikokudo_unite_for_children_agunesu.jpg

186 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
>>158
震災で無理矢理徒歩と
報酬1000万の仕事ではモチベも内容も全然違うだろ

187 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iH1x3QUe0
9時間ずっと歩くのはきついだろうけど、24時間使っていいならできる気がする

188 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vxb6epVZ0
1000万ってギャラ?
もちろんチャリティーに回されるんだよね?
「愛は地球を救う」なんだから

189 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+HptnNaJ0
もういいや

190 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sZ2ePAcy0
チャリティーもクソもねぇな
ただの番組ネタw

191 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BjGIgUEO0
日常過ぎてぜんぜん見て無いわwwwwwwwwwwwwwwwww

192 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4SNoNCGd0
テレビでは88kmと書いてるがw

193 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+xQ9S6AsP
まあ日中暑くなくてよかったんじゃね

194 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:A8Y0Ow7Z0
>>185
ちょwwwww

195 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LfaCYUWV0
そりゃ1000万がなけりゃ少しは応援してやろうかって気にもなるがな
対価として1000万も釣り合わんだろ

196 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DAuJEiwwO
ああ昨日からやってたんだ

197 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sqwR+X1ZO
この番組まともに見たことない
感動の押し売りイラネ

198 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:haAqZ9V20
>>153
高校の時それくらいの距離を走ったり歩いたりする行事で走ったり歩いたりしたんだが
だいたい朝でて昼過ぎにつく(陸上部とかは当然ずっと早い)
問題は次の日まともに歩けないくらいの筋肉痛になること

199 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fReNEmPii
見てないけど大島頑張ったな

200 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Grp0EAGe0
今外を軽く10分位走ってきたが意外ときついなw
多分走った距離は5kmくらいだろう
88kmだったらざっと今走った距離の18倍位か
この程度だったら10時間あれば余裕だわ

201 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Lf7E3/Y90
>>172
標準体重の女子なら9時間57分だろうが
デブは肉の負荷があるから倍はかかるよ

202 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bt2xT/kg0
48kmなんて引退した女子マラソン選手でも、5時間もあれば走破できる距離じゃね?

203 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UgqLM4U90
ゴールした瞬間にヤッター1000万円ゲットーって叫んだら
大島を見直す。

204 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qO65TnVyO
一般人が監視出来る時代にこの不透明さはないわな。走った距離、休んだ時間を後日で良いから報告しろ。

205 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sZ2ePAcy0
全裸で1000万ヒャッハー!!
ってゴールしたら許すw

206 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Go0loHDq0
ハイヒールを履いた女性が、すいている道を歩くときの平均の速さが時速約4.8kmと言われている

歩きやすい靴と服装なら、時速5kmの速さはそれほど速くない

207 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jhBjgxpL0
マトモにマラソンしてたのは間寛平までかな。

208 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WZ+QRmrU0
>>146
してたよ。

209 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:siOWLWKP0
直線距離???
男塾かよ

210 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4SNoNCGd0
都合よくゴールするのいい加減にやめたらいいのに

211 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z78C15Uv0
>>1
元ツイートは最短コースと書いてない時点でデマに両足突っ込んでるな

時間オーバー対策と警備人員の都合か知らんが狭い区間を遠回りするってのもショボい話だが

212 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SJ/knKyv0
88kmだから、わざと迂回してるんだろ
藤沢スタートで夜中見たら海老名だったし

213 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:U6GucKfXP
経験則から一日数十キロなら
誰でも歩ける・・・ただ、30代以上で
普段運動をしてない者にとって
そのキョリを3等分割し、3日連続となると
ギブアップ者が多数出る。

214 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:azYrnmwz0
>>198
高校のとき毎年秋に登山していたが、がり勉デブが死んでたのを思い出したわ

215 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wHw/szis0
これ一般人がスネークしたらどうなるんだろ

216 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7epWYt8o0
豚に小判

217 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gj9T1ZIK0
見てないけど絶対流産ネタ引っ張って過去を克服するみたいな流れにするだろ

218 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PxDFD8La0
>>200
10分じゃせいぜい2kmだぞ。
5kmじゃ世界記録だ。

219 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7JVZICAf0
どうせ、世界記録のスピードでワープするんでしょ?距離なんてどうでも良くね?

ってか、もう、この番組は終わりにさせろよ。
時代じゃねーよ、昭和じゃねーんだからさw
見てるの団塊くらいだろ?

何故か企業からの広告出稿料は募金されなかったり、
交通費払ってまで会場に募金しに行く意味不明なシステム、

もう限界だろ?

220 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JefEKKH60
>>146
デブは妊娠し辛くて流産率も高い

221 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cKx6hibw0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__


     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡 Zzz...
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 )    、ゞヾ'""''ソ;μ,
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ   ヾ  ,' 3    彡
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ミ        ミ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) 彡        ミ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||               /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ
( 'A) Zzz...  ∩ ∧_∧  Zzz...  <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ‐ω‐)      <_/____/ Zzz...
         `ヽ_っ⌒/⌒c                 

222 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NcLj2Lly0
>>1
> 9時間57分

常識のある人は「10時間」と表現する
つまり、どっちもどっちだ

223 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:31dMxHpr0
既出だが
★「嵐5,000万円、森三中・大島1,000万円……」『24時間テレビ』のギャラ公開報道に波紋

メインパーソナリティー 嵐 ……………………… 5,000万円

特別ドラマ主演 嵐・大野智 ………………………+500万円

チャリティマラソンランナー 森三中・大島美幸 …… 1,000万円

チャリティパーソナリティー 上戸彩 ………………… 500万円

総合司会 羽鳥慎一 ………………………………… 500万円

▼カラオケメンバー
加山雄三、谷村新司クラス……………………………200万円

その他(懐メロ歌手、芸人)………………………10〜100万円

記事中の “事情を知るプロデューサー” によると、嵐のギャラについて 「1人1,000万円は、むしろ安いぐらい」 だといい、
「徳光和夫はギャラが1,500万円もしたため、外れることになりました」 としている。

恒例のカラオケコーナーについては、「本業の歌ではあまり姿を見せなくなったサンプラザ中野くんなどは、毎年出てきますよね」
と切り出し、売れなくなった人にとっては久しぶりの晴れ舞台で、小金も入るため、感謝されると話す。
+++++++++++++++++++
サンプラザ君はFXやってるだろ?w  ギャラは ”種銭” にするんだろうなwww ギャラに、レバレッジを掛けるんだなwwwwwww
http://www.cyzo.com/i/2013/08/post_14146.html

224 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:STbmaZry0
夏だからお休み中だけどいつものウォーキングコースが11kmで1時間50分で歩いてる
炎天下の中88kmはキツいとは思うけど多分、誰でも踏破できる距離だと思う

225 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sZ2ePAcy0
流産さえもカネのネタにしてるんだからな
どうしようもないわ

226 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PjloEOncP
>>1
以前は、西村知美などの「車などを使ってのワープ」をネットの「スネーク」に監視されたから、
今回、絶対に「完走」できる距離にしたのかな?w

本末転倒だなw

227 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:haAqZ9V20
>>214
俺のは坂あっても単なるマラソンルートだったけど登山は死ぬだろw

228 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Sl2yzAuh0
ゲームの冒険者一行は毎日12時間位移動しているが、実は隣町にすら行っていない距離。
DQ3の地上マップは山手線内回りより狭い

豆な。

229 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4SNoNCGd0
都合よく韓国人がいるんだな

230 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9874l4NW0
今年は偽善番組を全部録画してみようと思って、今
大麻君のドラマのいいところに来てるんだけど、
たまに映る大島が最初からウォーキングでワラタw

231 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OPFPLS6d0
今年はテーマが自画自賛で気持ち悪すぎる

232 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D9AgedvN0
そのくらいの距離歩いたことあるが
なんだかんだで12時間だな

233 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:a3W6jhvyT
>>153
それ朝起きてから日が落ちるまでだか半日もないぞ時間的には

234 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z2wJWFEy0
メインパーソナリティの嵐が5000万円

特別ドラマ主演の嵐・大野智に上記プラス500万円

チャリティマラソンランナーの森三中・大島美幸1000万円

チャリティパーソナリティの上戸彩500万円

総合司会の羽鳥慎一500万円

235 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Unyo2bKF0
>>224
30km 以上歩いたことある?

俺も 12km を2時間でウォーキングいつもやってるけど
30km 越えるととたんにガクッと来るぞ 疲労感が半端ない

だからといって、このくだらない「マラソン」を擁護する気はサラサラないけど

236 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dM4w7tkSO
これで感動しちゃってんのがいたり、擁護してる馬鹿までいるんだから、どうなってんだー日本は?
馬鹿(TV局)にカネ持たせると益々調子に乗るの典型だわ

237 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:o4v2e5hr0
>>94
>>1には直線距離とも書いてあるが、ちゃんと読めば、
googlemapで経路検索した最短距離が48キロ。
と理解できるはず。

238 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JefEKKH60
今年も24時間テレビ1度も見なかったぜ
日本テレビ一度も見なかった

239 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vB3f77gLO
時速6キロで、休憩いれて20時間あれば88キロ余裕だな

240 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:siOWLWKP0
88kmって言ってるのに、何で48kmってことになってんの?
馬鹿なの?

241 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XKMyfXrT0
お前らこんなデブでキモいやつに共感できるん?
俺には無理

242 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5CgpGc40
歩いたこと無いだろ。
普段、歩いていない奴があるくと、4kmぐらいで、膝や足が痛くなるぞ。

243 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Tc/fco1n0
まだコースの特定されてないの?
2chもおちたな

244 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:P5qmlRFT0
散歩で感動してください!番組?

245 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SVP39rjW0
で、結局何時間掛かったの?
見てないから知らんが。

246 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W6M3kPm10
金もらってウォーキングかw
かわってほしいなぁ

247 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JefEKKH60
ほれ!スネーク
https://twitter.com/24tv24tv

248 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jBfVjXEN0
旦那がテレビ局のプロジューサーなんでしょ?
旦那が金欲しかっただけじゃね

249 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:n/5kS/suO
やっぱり出たな仕込み韓国人!
こうやってごり押しで絡ませて来るからますます嫌われる韓国人。

250 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:afQrRXEl0
20:10
嵐のダーツ旅
桜井翔が熊本で韓国人女性に
なんというヤラセ!

まったく同じ時刻に
テレ朝じゃ、スシロー創作キムチ寿司・・・

テレビのキムチ臭って
何なんだ!
キムチ悪いにも
程がある!

251 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Go0loHDq0
>>198
高校の時陸上部だったけど、
部員全員(投擲系の走るのが苦手な奴も一緒)で朝に出発して途中で食堂やゲーセンによったり買い物しながら夕方まで頑張っても70kmくらいしか走れなかった
帰りも走りだと帰宅が夜中になってしまうので、みんなで電車で帰ってきた

252 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mJ+GvppEO
これは間に合わないな

253 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:umibkfzV0
>>242
大島は何ヶ月も前から準備してるじゃないか
ちょっと何が言いたいのかよくわからない

254 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mxWuqsrPT
>>35
森三中の3人で割ったんだろうw

255 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:01cv/uJh0
ユーストで見れるぞ

256 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SVP39rjW0
>>240
88kmなら飛ばしになるから。
で88kmのスタート地点はどこでどういうルートだったの?

257 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nq1P3Q/7P
ところで歩いて何をするの?

258 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vB3f77gLO
視聴率上げるのは簡単だよ
和民でバイト24時
みんな見るよ

259 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H2qUXHaa0
歩く 歩く 大島
流れる汗もそのままに

260 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XKMyfXrT0
そもそもデブという時点で無理
デブは自制心がない
気持ち悪い

261 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ntWxeF1m0
マラソンじゃなくウォーキングなんだ
富士山登山とどっちが大変かな

262 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
何でデブが走ったらすげーんだよ?

263 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hQLdRJRE0
>>238
DASHを見ようとテレビをつけて気付いたよ自分はw

264 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UgqLM4U90
お婆ちゃん大野君で大喜び。
氷川きよしが来ても同じこと言うくせに。

265 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:o4v2e5hr0
>>103
俺も。
タレントは全員無償で出演してるもんだと思ってた。
何でカネとってるんだろ?

辛抱もヨットでリタイヤしなければ数千万円貰ったんだろうか。

馬鹿らしい。

266 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4SNoNCGd0
世界陸上の競歩のが面白いな

267 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bLiMS/kb0
吉本はギャラ1000万の内100万ぐらいは募金すべき

268 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:55Z0EQzhP
富士山で仕事終わりに3.5時間高速飛ばして夜間弾丸登山した俺に謝れ
サプリ飲んだら高山病のせいか吐きそうになった
結局大幅にペース落ちて13時間かかったわ

269 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ki2dfT0B0
そもそもなんで走るの?

270 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NNrsE/UaO
今回の24時間テレビ、全部は見てないけどなかなか面白いと思うけど。

271 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2nocBG3g0
これ確か2億ぐらい募金プールしてるんだよね

272 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OCU7CP8pP
>>241
これは見世物なんだよ。珍獣がブヒブヒ泣きながら歩いているのか走っているのが面白いんだろ。

273 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iwOXsKzf0
原発の汚染水漏れがマジでヤバイのに24時間テレビとかやってる奴も見てる奴も今すぐ死んでくれという感じ

274 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
>>269
運動不足のデブだからじゃね?

275 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
>>240
いけるなら88キロ走るけど
駄目そうならショートカットする余裕を持たせているという事だ

276 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JefEKKH60
自転車追跡班のコメではなんど休憩してるんだよ
時間調整か?ってくらい酷い休憩間隔。

277 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MnBmjxwL0
>>12
Googleさんは道路沿いの距離を計算する

278 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Z98NfaxPO
マラソンって言葉は適切じゃないわな!ウォーキングにしろ来年から。あと絵面のよいアイドルにやらせろ

279 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XPYdm9q7O
真夏に汗だくになって街でポスティングしてるアルバイトも、1日8時間ぐらい歩いてやってるんだろ?

1日9時間単発でギャラ1000万とか殺意湧く奴もいるだろうなw

280 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XyWys60L0
縄跳びすごかったよ

281 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8hhgj7R6O
>>226
>以前は、西村知美などの「車などを使ってのワープ」をネットの「スネーク」に監視されたから、

翌年の山田花子以降はガチになってる
そして山田花子は見事に遅延

282 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vB3f77gLO
ブラックバイト24時間やろうぜ
視聴率凄いよ絶対見るよ

283 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ni5yjbNsP
48キロを24時間で走れるって事?
誰でもできるじゃん

284 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mhG2pEWG0
女だしあの体型(体重じゃない)だし、それぐらいがギリなんじゃないかね

285 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2nocBG3g0
デブにも人権を!って企画なんだろね

ただどう頑張ってもデブには人権はないから調子乗るな

286 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mxWuqsrPT
>>240
ルートが公表されてないからw
公表しないのはまたそのルートを使うのかな

287 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ya07sNFL0
視聴率を稼がなければならないから時間ギリギリの到着は常識
到着できなければ後日ドキュメンタリーでの放送
Pはそこまで考えている
大島が真面目に時間内に到着してしまえば絵的には没だね

288 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dE6x59lo0
>>220
第二次成長期の
 1.男のデブ
   確実に9センチw以下の短小・包茎になる
 2.女のデブ
   将来生理不順、妊娠しづらくなる

・・・てことを案外世の中の人知らないからな
この時期のガキデブらせてる親は確実に児童虐待だよ

289 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XdxEVCyCO
>>268
それは君の自己管理

弾丸登山ならしかたがないだろ人に迷惑かけなかっただけまだまし

290 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jh7mmptP0
検索したら52キロしかなかったよ

291 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:G1f0C/oO0
これで1000万だろ
そりゃ歩くわな
ボロい商売やで

292 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MnBmjxwL0
>>153
鍛練遠足ってのがあった。
オヤツ禁止 弁当もおにぎりのみでオカズ禁止

293 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2Kvd7DsFO
さすがTV
期待を裏切りませんなwww

294 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:umLC5Kbz0
もうゴールしてもいいよね?

ゴール…

295 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
>>281
24終わっただろうと思ってTV見たら、山田花子と切れ気味のV6が写ってた記憶がある
寝不足でいらいらしてたんだろうけど、みーんな帰っちゃって、
山田花子が恐縮してる中、強制残業させられたと思われるV6のイライラ感が伝わって
24時間TVに愛はなかったと確信して笑った

296 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GQ2v9Z+40
間に合わなくね?

297 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
手は振っているが歩きだな。
というか歩きより遅い。

298 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jMvjKPPx0
途中で寝てるだろw

299 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2nocBG3g0
デブが公共インフラ使うと劣化するから税金も2倍は払うべき
CO2の過剰排出
道路の痛みも早い
周囲を暑苦しくして電気代も食う
とにかくデブは公害

300 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vjbh5vm/0
このまえ、ウォークラリーの10Kmコースを歩いたが、3時間はかかったぞ。
50Km弱で十時間は、結構きついだろう。
疲労による休憩も考慮に入れれば、24時間は簡単とも思えない。

301 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:d7fAFm1/0
24時間テレビなんかもう終わりでいいだろ。
それより鉄腕ダッシュがやらない方か問題

302 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yjex1T4G0
オイレスってあまり知られてないけど
高卒比率多い割に年収高いんだよな

303 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uNpyJstB0
寛平の株が上がりまくっててワロタ

304 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mh2tLa4j0
大島やらせ?

305 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gybqixlcP
もうそろそろサライか?って事はゴール間近だなw

306 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XdxEVCyCO
ノーギャラなら誰も何も言わないだろうけど、取り合えず走れよ豚!

307 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YYMDP3S80
時給60万かいいなぁw

308 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fKH0MmYY0
武道館にいる高額報酬のタレントの涙に釣られて
テレビ越しに泣く奴がいると思うと笑えるwwwwwwwwwwww

309 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:x6zTdQED0
88kmはあくまで日テレの想定基本ルートを通った場合
決して最短距離ではありません
ルートが非好評である以上、どのようなルートを通ってもOK
速く到着しすぎても、遅く到着しすぎてもまずいわけで
そこは当然、臨機応変でルートも距離も変わります

310 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NyIjDUs+0
24時間テレビの偽善性に反吐が出そう・・

311 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hu1hSXT8P
寝る時間もあるし、メシ食う時間もあるんだろ?
ぶっちゃけそれ考えると48kmは大変だろ
普段歩いてないヤツは10k歩くだけでもう足が悲鳴をあげる

312 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QMn/F8rmO
つうか練習してりゃ普通にいける

313 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8X5F56otO
寛平の時はトンデモ距離でのマジ企画だったから面白かった
今はどうでもいいわとしか
節制もしてない豚が50km以下を24時間かけて走ることに何の意味があるのやら
今時、50km程度ならウォークラリーの爺婆でも歩くっての

314 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
>>295
そりゃ彼らにとってはただのビジネスだからね
ボランティアでやってるわけじゃない
スケジュール守られないとイライラするのは当然だね

315 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:umLC5Kbz0
FAXで送ってやれ
1000万おめでとう!

316 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/qm1hzMs0
>>301
同意。
24時間鉄腕ダッシュだったら俺は見るのに。
TOKIOが死ぬかもしれんがw

317 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/JHZ8AmB0
>>311
その大変さは1000万に見合ってないけどな

318 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7x8Tvhx+0
普段運動しない人は3時間も歩くと急に足が止まるぞ
それでも24時間は必要ないと思うが

319 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+xQ9S6AsP
さあこのスレもいよいよ盛り上がってまいりました

320 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:relXtweXO
大島はまだ余裕な表情で早歩きしているな。
本当に疲れているのならアヘ顔でいる筈だよ。

321 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ip2EtoZ80
マラソンじゃないだろ

322 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mhG2pEWG0
>>288
人間、肥満細胞からも女性ホルモンが出るから、デブるとホルモンバランスが崩れるんだよね確か

323 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MnBmjxwL0
>>271
募金(毎年12億前後)は寄付。
しかし企業が出している協賛金22億は使途不明。

324 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vjbh5vm/0
>>311
うん、あげたわw
10Kmのウォークラリー参加した翌日は、足の裏の豆が痛くて、
足を引きずって歩く羽目になった。

325 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tz6v8Ca60
いろんな小学生使っているのをちらっと見たが、
ほんとにかわいそう。

こんなしてテレビ人間=騙され人間を作っていくんですね。

326 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BjazuVShP
大島「意外とちょろいな。しんどい振りせないかんな」

327 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Xgs9evEzO
1日ウォーキングで大金入っていいよな

328 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fKH0MmYY0
もうさ、武道館にランニングマシーン置いてそこで走らせとけよ
わざわざ公道に出て走る必要性はまったく無い

329 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D1Vyx/aHO
時間調整失敗
法律のできる行列相談所の時間突入

330 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jBfVjXEN0
88マラソンって88kmっていみ?

331 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z5yEHNoC0
ツイッターがきめえ応援ツイートだらけになってる
流産したこととか数年前に出して全然売れなかった大島の自伝の宣伝の時も流産話を売りにしてたやんけ

332 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Go0loHDq0
>>311
飯食うじかんはともかくさすがに徹夜で走れよ

333 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:P5qmlRFT0
>>329
半沢対策っしょ

334 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mxWuqsrPT
>>317
3ヶ月のトレーニング費用やその他もろもろのケアなどを考えれば
そんなに悪い額じゃないんじゃね?

335 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cwvKF4rF0
チャリティーラン、現在58km地点
http://docs.donation.yahoo.co.jp/report/charityrun.html

336 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XdxEVCyCO
ちょくちょくレスしてID変えるバイトがウザい

337 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Grp0EAGe0
48km如きをキツイと言ってる奴はニワカ
五体満足なら5時間かからないレベル

338 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MnBmjxwL0
>>278
旬のグラドルでの駅伝がイイよな

鈴木ちなみや中村、丸高、壇蜜や野呂親分

339 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LEM1wHil0
村田TKOおめ

340 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Mj3d1uQ90
スネークされても尻尾出さず
偽善番組OA中にゴールできるよう調整できる距離を探るのが
「3ヶ月トレーニング」でもあるわけで

341 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vjbh5vm/0
>>337
スマソorz

342 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WZ+QRmrU0
そろそろ
ケツ出して泣き出す!!

見てないから何とも言えんが・・・

343 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WlyLALKJ0
ていうか何故24時間あるく?

344 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOvQMSinO
村田強かったな

345 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sqwR+X1ZO
早く半沢始まらんかなー

346 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6i+30jmL0
時間通りに終わらせろよ
うぜぇ

347 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KiC/CBbm0
大昔にニュースにもなったんだけどさ。
42.195`の競歩マラソンっつー高校の行事があってさー。
実は86`あったのに、3年間ずーっと気がつかなくってさw
若さもあったのだろうが、6時間くらいで到着してたぞ。

もちろん通院者続出だったけどなw

348 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uLqRr95f0
>>6
ワープすると文句言われるから体調体調で調整聞くようにしてるんでないの?

349 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
     _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!
    {彡f               ミミ'|
    {彡'      、 ,     ミミl
    ,}彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}   こちらジャック
   /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ
    |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l|
   l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
   ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ′
        |   ,;'  __:.:__ ,、:  i |    よし、クロエ 今すぐ端末に大島の最短ルートを送ってくれ
       '、  ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
       lヾ ' 、       ,' ,イ
       | \       / ヽ
       |   丶.____/   \

350 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/+Jala+N0
お前らめちゃユル見てみろよ
女芸人がロクに練習もなしでガチでルームランナーで24時間以上やっとる
しかも大島ごーるまでゴールにならんという鬼畜大島待ちルール
こっちのが感動するわ

351 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XKMyfXrT0
ボクシング終わっちったよ

352 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LYdNJBIAO
痩せれて健康的になって好感度上がって散歩しただけで1000万貰えるのか

そりゃ喜んで仕事引き受けるわな

353 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zCfbUtrR0
1時間歩いて1時間マッサージ受けても十分時間余るとはwwwwwwwwwwww

354 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BjazuVShP
フルマラソン+αだからな
そう考えると長くても6時間以内で終わるレベル

355 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OMCkYt350
>>311
運動していない40代だけど、
30kmを歩いてみたら6時間で無理なく歩けた。
50は行けると思うj.

356 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D1Vyx/aHO
半沢の視聴率奪うためにわざと放送時間に間に合わなくしてる可能性がプンプン

357 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jrIE/Z2C0
これだけ色々ばらされていても続けている番組って

何なんだろ?

358 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mhG2pEWG0
この人の場合、数ヶ月のダイエットも含めた企画だし、そんな叩かなくても
もっと痩せなよ、とは思うけどw

番組見てないけど、今日1日より今までのほうがキツかったんじゃないのw
料理と食事が好きな人だし

359 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IJyv0IAx0
なんで100キロじゃないの?

360 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
行列の法律生放送なんだなw
保険もばっちりw

361 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ubmL9WUyi
追跡スレより

851 名前:地図班 ◆MAP24hV2lM [sage] :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:oH5TWmA5
私用でまもなく落ちるのでとりあえず武道館まで引いてみました
スタート〜綾北小学校前 16.1km
http://bi t.ly/14sxSZY

綾北小学校前〜ローソンストア100相模原新磯野店 13.0km
http://b it.ly/1dDb9xq

ローソンストア100相模原新磯野店〜馬絹 30.5km
http://b it.ly/14QEWMd

馬絹〜目黒郵便局前 13.2km
http://b it.ly/17dCP7x

目黒郵便局前〜ゴール 13.8km
http://b it.ly/17dCP7x

自分のプロットだととりあえず86.6kmってトコですかね。


他、Twitterやニコ生でも同じくらい走ってることが確認できる
最短距離48キロで9時間とか騒いでるのはバカ

362 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GUqPdtPo0
頑張って歩けよ
余裕じゃん

363 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MnBmjxwL0
>>316
生じゃなくて良いから24時間ダッシュでいいわ。

364 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SK8PfOyK0
虫唾が走る番組だ

365 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jBfVjXEN0
でも見るからに痩せたな
もう親方って呼べないじゃん

366 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YEUN6WEk0
大島優子?

367 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bmEjJs0sP
>>311
学生の時に水道橋から八王子まで一晩かけて歩いたが、
明け方には眠気と空腹で倒れそうになった。

368 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mJ+GvppEO
左手に皇居?どういうルートだ?

369 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:czQ7uXbP0
テレビの企画で一合目から富士山に登らされた小学生たちにもギャラは発生してるんだよね?

大島より過酷で危険だよ。

まさかボランティア??

370 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/FXLFa2i0
大島のギャラ1000万円とかいってたっけ?
ダンナにもギャラ出るだろうし、後日放送されるであろう
マラソン密着ドキュメントでもギャラが発生するでしょ

チャリティ最高ですな

371 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fR635Flz0
使った事ないけどヘドが出そうって言葉は
この番組の為にあるな。

372 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+xQ9S6AsP
サライがスタンバッてるwww

373 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
>>364
虫唾の24時間テレビ
虫唾「はしるーはしるー俺ーたち♪」

374 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kMJsEIjF0
全国の高校探したらこれよりも過酷な条件の長距離走やっているところあるだろ。
少なくともフルマラソンやハーフマラソン趣味でやっている奴なら楽勝過ぎてあくびが出る。

375 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NbQWgthoO
24時間テレビって、徹夜で身体に悪いわ夜間もやるから電気も食うわ
ちっとも地球にも優しくない番組だよな

376 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BjazuVShP
本当に気持ち悪い番組だ
宗教臭がはんぱないな
これも芸能界のドンの趣味なんだろうか

377 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:x8NVV1LO0
たかだか88kmを24時間もかけて感動ものに仕立て上げようとする日テレにも腹立つが
時速4kmで歩けば楽勝などど抜かすひきこもりどもには余計腹立つ

378 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OaH3y2yN0
とりあえず、徒歩20分の27倍の距離は徒歩9時間では歩けない

379 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Kf4SelssP
トレッドミルだと時速3キロがウォーキングで時速6キロがジョギングで時速9キロがランニング。
ただトレッドミルと違って道路だと自分で地面を蹴って進まなきゃいけないので負荷は更にかかるし
トレッドミルと違ってクッションもないから膝にモロ衝撃が来るんで、
大島さんの体重での心拍数と膝への負担を考えたらウォーキングかせいぜいスロージョグで
しかもかなり休み休みにさせないと危ない。

ちなみにスポーツクラブの場合は大島さんの体格ならトレッドミルやクロストレーナーすら危険と判断して
エアロバイクか水中歩行から始めるようにアドバイスする。

380 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mhG2pEWG0
>>361
気が遠くなるわw
高校のとき35km歩いたけど、身体はヘロヘロ、脚は棒になったもんなあ
番組は真っ黒でも、ちゃんと仕事している大島偉いじゃん

381 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fy7uy2Yk0
今日は涼しいからよかった。
暑かったら死ぬ

382 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:EUAfIh470
大島のギャラ・・・1000万円
1合目から登らさせた子供・・・タダ

383 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HmCPqmBEO
えっ!?ギャラは当然全額寄付でしょ!?

384 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8Pcse08K0
ゴール遅らせるぐらいしか、今の半沢直樹を削ることできないもんな…

385 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hfKbmM4bO
徒歩でもキツイ
とにかく休憩あとがキツイ 人生も一度止まると、その後がキツイの一緒だ(

386 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gLZN6XuHP
こんな普段走ってない人がやるより普段走ってる人が限界を目指す方がいいんじゃない
どっちみち見ないけど

387 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:k6KSONeO0
リアクション芸人に騙される情よわ

388 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VZu/q0Sr0
20歩で100m進んでるぞ(笑)

389 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XUvda7VW0
そろそろZARD始まった?

390 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOvQMSinO
歌はいらん

391 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
視聴者に半沢を録画させて
生の視聴率を取りにいっているな

392 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
さくらーふぶーきのー(金)サライーの空へー♪
サクラ吹雪の季節はおわっとるっちゅうねん

393 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lvHgKKqjO
徒歩9時間の距離を24時間かけて行くんだから
徒歩9時間+休憩15時間
歩きの1.67倍休憩できる
【これは20分歩いて33分休憩するペース】
40分歩けば1時間以上休憩。

休憩抜いたら実働9時間
9時間で10000000円
1時間で1111111円
【時給111万円】
しかもただ歩くだけ。頭脳も特殊な技術も経験も不要。

394 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:whVzav4H0
デブが走ると膝に来るよ
すぐこなくても後遺症が出る
下手すると一生モン

395 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0lkcGT9VP
>>762
もう24時間徘徊か24時間散歩にタイトル変えろよ。

396 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KiC/CBbm0
>>382 企画見せて『やるーw』って言ったのが小学生だからだろ?
死にたいとか言ってた小学生の親や爺もありがたがってたぞw

397 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:P5qmlRFT0
ゴールした瞬間1000万の小切手貰ってそのまま寄付しろ

それしか拍手するところがねぇわw

398 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MnBmjxwL0
>>311
3ヶ月前から専用トレーナー付いてるんだぜw

俺も3ヶ月前から毎朝30分軽く歩いてるけど休みには1500を二時間で6本走れるようになった。

399 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:afQrRXEl0
真矢みきが「♪負けないで」って

ケンカ売ってんのか! 

ふざけんな!

400 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+IXCUPWGO
三時間歩いて二時間休憩、
また三時間歩いて二時間休憩、
十時間休んで徒歩三時間の距離を四時間かけて走る
→感動のフィナーレ
ってことも可能なのか

401 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BjazuVShP
9時になった瞬間半沢直樹にチャンネルかえるからいくら工作しても無駄やで

402 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LDYVgFtz0
俺マラソンやったことないけど、24時間あれば徒歩でも100qは楽に行けそうだ

403 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:i9ccfEVt0
>>364
鷲巣が走る24時間TVだったら、ちょっと見たいかも

404 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z2wJWFEy0
本来大金を稼げるはずの多忙な著名人があえて時間を割いて無償出演するから
一般視聴者にも意識が芽生える。 総額2億〜3億円のギャラを貰うタレントどもが、
視聴者にカネを払うよう呼びかけるのだから偽善どころか悪質な詐欺じゃね?
むしろ日本人がなぜ怒らないか不思議でしょうがない。

405 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zg/I6fbc0
このブタ本当に嫌いになったわ
俺の中で史上最低の24時間テレビだな
二度とテレビに映るなブタ

406 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jh7mmptP0
延長ですか?

407 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KPl4d28M0
まあ、ショーだよね ショーw

408 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bmEjJs0sP
もううんざり。風呂入ってくるわノシ

409 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:R/IiZuTP0
番組の占めにバッシングネタ持ってくるとかどんな茶番だよw

410 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NyIjDUs+0
もう本当にくだらなすぎて、ヘドが出そう。

411 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6qyre4rZ0
>>403
この人殺し!

412 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:c5T1wIsA0
24時間ぶらり旅

413 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2ftb7CxJ0
ワープしないか監視してる暇人ってまた張り付いてるの?w

414 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mxWuqsrPT
>>388
ボルトも真っ青だなw

415 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CdDRuPqGO
>>393
醜態を全国に晒すんだぞ
俺にはできない

416 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+6vItcy20
大島は高嶋のキチガイ嫁を擁護して私は美元派っていったんだよな
それで27と24の仕事にありついたのか

417 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8Pcse08K0
>>391
わざと遅らせてる感じよな
それでも半沢が勝てば面白いけどw

418 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hY8HiY18O
推定ゴール時刻21:35ってところか

419 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:P5qmlRFT0
>>404
そういう視聴者参加型募金番組だと割り切ってるからだよ

420 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
>>415
その条件で1000万もらえるなら全裸で出走してもいい

421 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KPl4d28M0
行列が生放送だから
わざと遅らせてるだけなんだよね

422 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
間に合わないかな。

423 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+py1kEiT0
他人に無理させて
「感動!ありがとう!」とか
ばかじゃないかとおもう。
ヒザは一生使うのに。

424 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XUvda7VW0
ポロリくる?

425 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:m37NuCW20
今の今まで100キロマラソンだと思っていたよ

426 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XyWys60L0
さて半沢にチャンネルを変えるか

427 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+aHPOGna0
名もなき庶民から、少額のカネをむしり取るのに9時間歩行w

428 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IxGcPLKk0
歩けばいいのに

429 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hWDTtGkE0
こいつのCMの酢は絶対に買わんぞ

430 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LDYVgFtz0
歩いたってもう少し早いぞ

431 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:imFd/bJKO
警察24時の方が全然おもしれー

432 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOvQMSinO
ゴールは9時20分ぐらいかな

433 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
>>424
あれはNHKだから来ない

434 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6yGOBpnF0
趣味がエスカレートしてウルトラマラソンまでやってるもやつからすれば
ありえない時間のかかりかた

100kmでもいいとこ半日ぐらいでゴールする

435 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jh7mmptP0
すげー元気そうな顔じゃんw

436 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mh2tLa4j0
ウオーキング?

437 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/HgAd0BDO
もしかして放送時間延長するんか?

438 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W7QEDxPB0
>>101
お前自分でどれくらいの速度で歩けるか知らないのか?
普通の人の歩行速度は4km/h程度だぞ。
しかも都内での移動なら信号機等での停止時間も考慮する必要がある。
徒歩平均5km/hで10時間連続移動なんて都内じゃ無理。
バカは黙っとけ。

439 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+aSWIt1o0
毎年ギリギリ間に合わないように作られてるよな

440 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AgQ8HTvb0
偽善番組は・・・

441 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XdxEVCyCO
10年前まで何も知らずになるだけ誰かの為になると信じて寄附してた

まだ世の中の腐った部分知らなかった自分が情けない
くそみたいな偽善に荷担した奴に天罰が下りますように

442 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SHfCBBB10
くだらない番組を何年も続けられるのは日本人がバカばっかりだからw

443 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nzTVKlsz0
大島汗もかいてないし、息切れもしてないし、何の無理もしていない。
たぶん明日から、いやこの後のスケジュールも考慮してのことだろう。
・・・何じゃコリャ!!

444 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KiC/CBbm0
半沢まだかなー♪

445 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BjazuVShP
4億円も寄付が集まったそうだ
どこの情弱が寄付してるんだろうか

446 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2nocBG3g0
涙腺をキリで突かれて、それでも喜ぶ愚民

447 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Mj3d1uQ90
監視業務とその実況も祭好きの道楽と同じだろーよ
ワープみたいなわかり易いボロ出す瞬間に立ち会うもよし
淡々とゴール目指しやがってツマンネーなーと叩くもよし

448 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wezLGpc20
ギャラが1000万なんだろ?
世界一高額な徒歩だな。

449 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JPpIdHcEO
来年はスギちゃんかな?

450 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
来年はさ競輪選手雇ってリレー方式で日本縦断やってみたら?
鹿児島から北海道まで

451 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
やせたら綺麗じゃないか?
もっと痩せてみたら?

452 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hWDTtGkE0
辛抱のヨットはアメリカに到着したの???????????????

453 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sG5s0RbH0
日ごろ歩いてる人ならわかるだろうけど、1日で歩くには言うほど楽な距離じゃないよ。
フルマラソンのレースに出るような人ならまた話は違うけど。

454 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZhrjnFF+0
時間調整失敗か?

455 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cPY6VtuB0
この偽善番組が・・・・・・ 

456 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OC8yoUk90
なんで間に合わねえんだよ馬鹿かよ
全然努力してねえじゃねえか

457 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z7L2on1P0
気温も高くねえし距離も短いし
今までで一番楽なのは間違いない

458 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+aSWIt1o0
>>443
そりゃ歩いてるだけだもん

459 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
>>417
半沢と24時間どっちを録画するかといえば半沢だしな
まあ、今時同時録画当たり前なんだけど
視聴者の流れなら、確実に半沢録画しているだろうし
生放送のこちらを継続的に見る可能性は高いとみているんだろう
そして行列が生放送

遅延も全ては計算の内と考えられるな
視聴率命の連中にとっては

460 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mxWuqsrPT
>>452
沈没して自衛隊の最新鋭機に救助されたよ

461 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:EDkwWOjvO
普通の歩行速度だと時速5か6キロだよ。

かなりゆっくりとだと3、4キロ位だよ。

フィットネスのランニングマシンでやればわかるよ。

462 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:K5PeQrABP
間に合わないつwwwwwww

463 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QVhmiFYt0
>>93
すごすぎー
がんばりやさんだね

464 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ya07sNFL0
>>441
来年の4月に消費税が上がります
真面目に働いていても生活が苦しくなる方々が多くなるでしょう

465 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gJGUqiCd0
>>453 こいつはそれなりにトレーニングしてるわけでしょ

466 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:P5qmlRFT0
>>445
まだ疑うことを知らない幼い子達の自分達のおこづかいから
少しづつ貯めた浄財だよ 現実を数年後知ったら凹むやろな

467 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XyWys60L0
徒歩9時間がどうして間に合わないんだよ

468 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z9lNzevW0
歩いても間に合わんか

469 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AgQ8HTvb0
>>445

集計早いのも、偽善だね〜

メインは大島の歩き、これになるのか・・・間に合わない調整までも素敵です

470 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tSFC5qVDP
何を感動するのか

471 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:u8BwOMyp0
マラソンじゃなくてウォーキングかよww
それで1000万とかふざけすぎだ

472 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fNAkKOUJ0
普通に歩けば間に合ったんじゃね?

473 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pLFbgK8tO
徒歩歩…

474 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mh2tLa4j0
次の特番用の為の遅刻としか思えないな

475 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MEtreDbw0
>>459
視聴率測定器を設置しているご家庭が
テレビ局の思惑にハマりすぎなんだよなぁ

476 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jh7mmptP0
ランナーっていうかウォーカーだよね

477 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:L259aerr0
寝てないのに間に合わないの?

478 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:foj6m3Ys0
え?リタイヤ?

479 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6NuG/OuX0
誰だよ歩いても余裕って言ってたやつはw

480 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1BHvDbTC0
徒歩9時間の距離を24時間かけて走り、かつ、
すごいことをやったように見せる「ワザ」というか、
総合技術が賞賛されてるんだろう。

ってことにしとけ。

481 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BLRTpv8M0
松村でも制限時間の無いフルマラソンなら完走してるんだがな

482 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:m37NuCW20
彼女は天気に恵まれたねー

483 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XWBQ1xgo0
48kmを走るのは辛いだろうし、9時間歩くのは楽勝だろう
なるほどね
これが20kmぐらいなら(少し走ってる人には)
ダラダラ徒歩で何時間も歩くより走ったほうが楽かもしれないけど…
いい距離だね
歩いてもつくんだから、たまに辛い顔して走ればいいんだね

484 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZxZsF9Fr0
いつでもショートカット出来るようにこんなコースにしたんだろうな
88kmと言ってるけど実際何km走ったんだろうか?

485 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
終了.......次の番組で到着て最初から決まってたな。

486 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bPGo/5Wd0
延滞も計算済みだろ・・・・・・なんかしょーもないな

487 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:afQrRXEl0
明日の日テレ系列で
朝のワイドショーからずっと
「必見! その後のゴールシーンは!?」
って引っぱるんだろ。

(失笑)
(失笑)

488 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
>>485
視聴率継続みたいなもん?

489 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nqux8irsP
9時間歩くだけで1000万

490 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YAmM3R/KO
今や和田アキ子より嫌い

491 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bAvnq6tp0
ストライドはあまり変わってないのに
左上に表示されている残り距離の減り方と歩数とが全然あってない
デタラメですな

492 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HeoE6PW4O
半沢は録画して
タイムリーに見るのも半沢でしょ。

大島ゴールは明日朝の番組で嫌っていうくらい
時間使って特集するし。

493 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6yGOBpnF0
>>485
まさに様式美w

494 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:EkhdH7grO
なんだか疲れている演技をしているように見えてきた

495 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UZPlqIgV0
本当に苦しい顔じゃなかったな、演技で苦しそうにしてる
茶番マラソン

496 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6NuG/OuX0
こりゃ視聴率10パーセント切るな

497 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VpGGtM+vO
体重を絞ったことは認めていいと思うんだ。

498 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mIK1MgRI0
>> 311
中大生乙

499 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UaXf0RQk0
だいたいこんなキタネエ豚の面見たいのか
吉本のゴリ押しでクスリともしない素人以下の芸人で
不細工とかとっとと消えろ

500 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XdxEVCyCO
感想……まあ勝手にやれよ障害者ネタにして稼げよ

501 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Mj3d1uQ90
間に合わないのもタイムテーブル通り台本通りっすね
と思わないようなピュアっ子が募金しちゃうんだよ
そういう連中を食い物にしてるクズ番組なんだってわかってるだろ

502 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8Pcse08K0
今週半沢の視聴率削ったら、来週倍返しで行列死亡するんじゃないの?アホなの?

503 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:c5T1wIsA0
残業か

504 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QFSI2W+Y0
徒歩9時間、富士登山ぐらいか

505 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vsqvw5pB0
>>484
少なくとも80kmはあるよ。藤沢街道ー>246だったら50kmかもしれないけど
一度北西へ向かってまた戻って来ているからね。スネーク班が作った地図が
あったよ。

506 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eET9BbQM0
蜂も大変だな

507 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pJlccDOY0
何でお前ら最短ルート前提で話してるの?
88kmだって言ってるだろ

508 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Xp56x70i0
またヒザ壊したなwwwwwwwww

あのトレーナーはダメだってwwwwwwwwwww

出る奴みんなヒザ壊すwwwwwwwwwwwww

509 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H0puyaQg0
デブにマラソンさせちゃあいかんだろw

510 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AxkliDS6O
あ、見れんかった

511 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MnBmjxwL0
>>472
途中で8時間寝た方が良い結果出てるだろう。

512 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AgQ8HTvb0
24時間TVは前もそうだったけど、行列まで視聴率を引っ張る為に、張り切って完走出来る芸人は使いません。

遅延はシナリオ通りです

すべては視聴率の為、同じ局のね〜 あ〜ぁ

513 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FsTudctq0
全然走ってね〜じゃんw
何涼しげな顔して歩いてんだよ!w
イラつくわ〜このデブスw

514 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hLhuG1f10
ガキ使は定時放送か、良かった

515 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6NuG/OuX0
なるほど半沢対策か。納得。

516 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOvQMSinO
西村知美の時は、信号待ち中も残り距離が減り続けたw

517 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WUOcBpEcO
辛坊さんがリタイアになってしまったからなぁ…
まぁ歩きで藤沢〜千鳥ヶ淵は昨日の天候ならなんとか…
快晴だったら危険な距離かもね。
距離的にはギリギリの判断だったと思うよ

熱中症云々なったらなったで叩かれるだろし。

518 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5bG0oJq/O
半沢を少しでも減らしたらいいって感じか。

519 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gNtBlWG50
100m歩く毎に一万円もらえるんなら俺でもがんばれそう
って間に合わなかった?

520 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cWrZw6dVP
普段運動を怠けてる身だと、自転車のロードバイクとかで
1日50km走ってもけっこう疲れるよ。心地よい疲れってレベルだけど。
これをあの体重で徒歩でってのは、かなり地獄だと思う。

521 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6SXxMB5v0
森三中・大島 流産していた…24時間マラソン挑戦の理由とは
>>それからの大島は「笑いのためにもっと体を張っていく」と誓った。
>>体を張る―。マラソンがダメだったら、笑ってほしい―。
>>それが今回の24時間マラソンに挑戦した“本当”の理由だった

笑ってやるのが本望なのだろ。
ぎゃははっははははwwwwwwだっせぇwwwww

522 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bPGo/5Wd0
櫻井君わりと冷めてたな
彼はまともだから芸人の茶番とTVの裏側をわかってきまずくなってるんだろう
最後のコメントも大島だけというよりほかの方に賛辞してた

523 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ga0FseA00
村上が金属バット持って襲撃しねーかなー

524 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8u9mvhRC0
半沢潰しのためにわざと遅らせてたな

もうチャリティでもなんでもねぇわwww

525 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vsqvw5pB0
一応87km位は走った(歩いた)らしい

転載


914 :地図班補佐:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOFGWMDb
スタート〜綾北小学校前 16.1km
http://b it.ly/14sxSZY

綾北小学校前〜ローソンストア100相模原新磯野店 13.0km
http://b it.ly/1dDb9xq

ローソンストア100相模原新磯野店〜吉野家長津田店 19.6km
http://b it.ly/18bOQZP

吉野家長津田店〜246多摩川橋 15.5km
http://b it.ly/14tQmZP

ここからは通例コースを流用
246多摩川橋〜日本武道館
http://g oo.gl/TTLBkG 22.7km

以上を合計すると…86.9km です。
ローソン100までは班長のデータと同じです。
誤差これくらいなら例年通りですね!

526 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Cn8iwNbr0
アレ?なんか最近はゴール間に合わない方向にシフトした?

ゴールだけで1本作れるからなのかと勘繰ってしまうんだが…

527 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8Pcse08K0
募金額も激減だな。もうこの偽善詐欺も通用しなくなってきてんじゃん

528 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gPaCkdzd0
>>12
直線距離でなく
最短距離だろ
空を飛ぶわけでもあるまいし

529 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FfufxYN+0
ギリギリ間に合わない進行で炎上回避できると思ったら大間違いだぞ・・・・

530 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Lf7E3/Y90
警察密着24時
おまわりさんがんばれ!
強盗捕まれ!

531 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Xp56x70i0
疲れてないのにwwwwwwwww

ヒザが痛くて走れないwwwwwwwwwwwwww

あのトレーナーは古くてダメwwwwwww

532 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BjazuVShP
半沢対策か
わかりやすい作戦にでたな

533 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cdTNWMhP0
藤沢から24時間かけても延着とか

1000万ってのは成功報酬だよな?そうだと言ってくれ
カネの無駄すぎる

534 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:L4wqXe/C0
24時間で88kmって1時間で4km、これは一般人がちょっとゆっくり目だけど普通に歩く速度
24時間ずっと歩き続けるって無理だよ普通

535 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tH9tzI1MO
来年はマツコデラックスのが見たい

536 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:88sYr/rH0
.


   バカウヨ、勝ったつもり?

   時間内にゴール出来ないって

   計算できないから結果そうなったんじゃないか

   出来レースなら時間内ゴール

   必須でしょ?


   生放送で全て計算して

   進められるかよ

   悔しかったらお前ら

   24時間テレヒニコ生でやってみろ


,

537 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PHlXeQQe0
ルート検索って最短距離で
直線距離ではないだろ

538 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:E+onHXfK0
>>3
一人で勝手に歩けボケ

539 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
スポンサー料24億だろ
平均視聴率が10パーセントということは、全部ではないが他の番組と違って確実にCM見てもらえるからな
1000万人に周知できる
他の番組の場合CMを覚えてもらうのはよくて視聴率の2パーセントくらいだろ

540 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pJlccDOY0
>>534
かなり大変だな
しかもあの体重だしな

541 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mJ+GvppEO
大島さんのある…走りって言ったぞ。

542 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CdDRuPqGO
>>533
延着ありきだから大成功だろ

543 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mFIsXb6c0
>>534
1時間6kmで14時間半
9時間半は休憩。

544 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VZu/q0Sr0
CM中、1kM5分で進んだぞ!
ワープ(笑)

545 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hWDTtGkE0
二ホンテレビの放送免許を剥奪してください

546 :名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GgIZuXziO
さっき番組終わらせる意味あった?w

547 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WI/Fvzbm0
なにが問題なのかさっぱりわからない記事だな

548 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FfufxYN+0
>>536
時間内完走ありきの企画趣旨なら、
なんでわざわざ大島にやらせたんだぜ?

ハナから出来レースの意味が180度違うわなボケカスww

549 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:V8dN5qG50
徒歩は時速4kmってのが昔から使われてる基準だろ
なんで48kmが9時間なんだろね、悪意あるよな

550 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fUQMUKMS0
わざと時間内にゴールしないで次の番組まで引っ張る。
姑息すぎるんだよw

551 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jndNc2w0O
来年は猫ひろしでいいよ。

552 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BjazuVShP
なにげに募金額激減してるんだな
あのギャラ報道のせいだろうな

553 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ID7aoABN0
>>5
w w w w w

554 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0YjUqqvf0
ほう

555 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rNyL3ZnH0
24時間テレビ始まったか。

556 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QhJsuD4W0
チャリティで収益上げるTV局と高額ギャラの芸能人
こんな糞番組見ないからどうでも良い

557 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mFIsXb6c0
>>549
マラソンな。

558 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nzTVKlsz0
来年は高橋尚子が町田から新宿まで小田急特快とどっちが速いかやってほしい。
あっ、2時間かからないよね。

559 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OaH3y2yN0
>>519
荷揚げに換算すれば、部材を持って300階上がるのが1万円だ。
上下往復だから・・階段昇降2kmで1万円てのが市場単価だと思って良い

100M横で1万かぁ、ヘルス嬢なら5分で1万円の給与って感じだな

560 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FfufxYN+0
>>550
そのためのデブの方の大島起用ですから・・・・

561 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PHlXeQQe0
間に合わないほうが視聴率とれていいだろ

562 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:c5T1wIsA0
妙な歌始まったし、予定通りだな

563 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+aSWIt1o0
まだ番組やってたwww行列やらんのか
しかし、相変わらず歩いてるなー

564 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
しかし、遅い.........

565 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CdDRuPqGO
そのための行列生だろ

566 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:M6LWnXv80
よく歩いた方だと思うわ
同じくらいのデブだけど、1日で88キロなんて絶対やりたくねえわ

567 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jPz+OjPG0
半沢潰しとは姑息な真似をしやがる

568 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FfufxYN+0
>>563
ヒント: 行列の番組終了時間間際に瞬間最高視聴率メシウマ!ありき

569 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MMeMExe+P
半沢ちゃんブチ切れそうなシーンだよ

570 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W14BlTU90
1000万円をかけて一般ランナーに48キロレースさせりゃよかったのにな?

571 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:n/5kS/suO
次の番組にシフトは半沢直樹潰し。
わかりやす過ぎ!

572 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FsTudctq0
またBSプレミアムでゴミ朝鮮ドラマ放送してるんだな

573 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VfBp0Y7a0!
19時 企画開始
 2時間ほど歩く
21時 ホテルで夕食
 9時間休憩
06時 ホテルで朝食
07時 ホテルを出発
 3時間ほど歩く
10時 足休めにマッサージ
11時 マッサージ店を出発
 1時間ほど歩く
12時 レストランで昼食を取る
14時 レストランを出発
 1時間ほど歩く
15時 3時のおやつ
16時 おやつタイム終了
 2時間ほど歩く
18時 スタジオ到着。感動のフィナーレへ!

こんな感じか?

574 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SKOJvHY30
×24時間テレビ
○27時間半テレビ

575 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PHlXeQQe0
>>566
1000万もらってもか?

576 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vsqvw5pB0
17時間位時速5km位で歩いて、残り7時間位休憩ってとこ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1377365412/914
>914 :地図班補佐 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOFGWMDb
>スタート〜綾北小学校前 16.1km
>http://b it.ly/14sxSZY
>
>綾北小学校前〜ローソンストア100相模原新磯野店 13.0km
>http://b it.ly/1dDb9xq
>
>ローソンストア100相模原新磯野店〜吉野家長津田店 19.6km
>http://b it.ly/18bOQZP
>
>吉野家長津田店〜246多摩川橋 15.5km
>http://b it.ly/14tQmZP
>
>ここからは通例コースを流用
>246多摩川橋〜日本武道館
>http://g oo.gl/TTLBkG 22.7km
>
>以上を合計すると…86.9km です。

577 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eJdIQRmA0
大島、元気そうだなw

578 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LfNwUh7dO
上から続けろと命令がでたんだろな
900m頑張れ
肉は食べれるか知らんが

579 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qJ2FKDvW0
>>568
裏は半沢直樹か

580 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+aSWIt1o0
>>573
9時間休憩って本当?

581 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CdDRuPqGO
タイミングが絶妙すぎるしな
行列すら間に合わないなら信じるが、行列前半にキレイにゴール

582 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kY2l/Cvj0
で、いつ放送だよ?

583 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WD0UPNLp0
【社会】CM収入合計は22億円以上!? 出演者の高額ギャラも話題な日本テレビの『24時間テレビ』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1377330117/

584 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hWDTtGkE0
今、警察密着24で韓国売春婦の摘発を放送してるぞ

585 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uZUyGPEW0
地方の高校でも、萬歩・強歩してるラベル

586 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hosF6eNhO
>>15
予算を全部募金して
キャンペーン期間中は各番組で一般から募金を募ってみたらどうだろう?

587 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Y34cglfE0
9時間ほど歩いてギャラ1000万ですかwww
さすが天下のマスゴミ様の金銭感覚は庶民との乖離がすごいですねwww

588 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zg/I6fbc0
みんな半沢直樹始まってるぞ

589 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SIzf9Y1H0
時代錯誤もいいとこだよな
マジで

590 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dq3EscxCO
世界陸上でメダル取れなかった市民ランナーのやつ走らせたら早く武道館に戻ってくるんじゃないですかね

591 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:R+BmLyCbO
客席にファイトソングを歌って欲しいって催促するような動きをしてるヲタがいた。
おまえらが客のライブじゃねーんだよ。
嵐ファンの恥。

592 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vRFPNey/0
毎年こうなんだから、24時間テレビの終わりの時間を
11時くらいにしたらいいのに

593 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+aSWIt1o0
>>584
面白そうだなwww

594 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VfBp0Y7a0!
>>580
いや、残り15時間を適当に埋めてみただけ。
9時間の道程を24時間かけて行くとしたらこれくらいかなと。

595 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
行列は生放送
裏は半沢直樹

その心は・・・

596 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FfufxYN+0
>>595
最後にまたしても大島ティクビ出し事故で瞬間最高視聴率メシウマ!

597 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yZ7vSVP20
また富樫がマラソンに感動して連載再開しねぇかな

598 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+lFt1Nir0
そもそも走ることがなんの意味もない

599 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6yGOBpnF0
>>590
そのほうが視聴率あがって募金額もふえそうだwww

600 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hWDTtGkE0
豚女のノロノロ歩きが感動か?????????????????

601 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kzXsQSh1O
>>580
ちゃんと睡眠とらせないと、錯乱してわけのわからないことを言いながら全裸になりかねない芸風だから仕方ない。

602 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
ん〜異常に遅い。
あと20分か?

603 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SvEs6mks0
2キロ進むのに2時間かかってる
これまで85キロ歩いてきたなんて誰も信じないわw

604 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:RD4CFkJY0
おいら、清水から富士まで50km学園祭のイベントであるいたな

605 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PHlXeQQe0
豚が1000万もらって歩くだけなら
イモトの登山のほうが感動するんだけど

606 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mFIsXb6c0
募金箱持って走れよw

607 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nxyzmkVF0
何でZARDなんだよ

608 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IsJZrmmC0
今年のはなんかインチキあった?

609 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PTjjXx840
なんだ48kmか
事前の番組、ながらで聴いてて
「88キロ!88キロ!」って言ってたの体重だったのなw
88キロメートル走るのかと思ってたわ

610 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sTJZPyQl0
時速4キロで歩き続けられるのは2時間位が限界ではないかな
それ以上となると減速するか休みが要るな

611 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nzTVKlsz0
さあ、ゴールで脱ぐぞ!!

612 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1IJ6Zm0n0
と言うか 道完全に把握できただろうから、何時間で歩けるか検証OFFとかないの?

613 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6Ln3/CpS0
はじめから88Km予定だったん?

614 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+aSWIt1o0
また、翌日とかにこいつの密着番組やるんだろうな

615 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hWDTtGkE0
バッカじゃねえの?????????????????????????

616 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SvEs6mks0
公式HPで距離も88キロとなってる

617 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
ZARD て負けちゃったんじゃないか?

618 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bPGo/5Wd0
TV的にはもっと早くつくべき。遅すぎる

619 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:i3X6/ulP0
全区間車椅子で走れよ。

食事・トイレ・休憩場所も車椅子から降りないで済むように自分で調べて。

乙武と違ってバリフリ情報くらい取れるだろ?

620 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WIAt/4Q9O
マラソンなんて無縁の素人にフルマラソンより
長い距離走らせるんだから別に短く感じないな
むしろ大したもんだ

それを完走したから感動するかと問われたら答えはNoだが

621 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hcCR6EEy0
番組そのものは見てないが、実況Chのレスの速さにワロタw
みんな(まんまと)見てんだね。

622 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Yd8i1bB10
自殺しちゃ駄目デスよって事ですね

623 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nxyzmkVF0
嵐が走れよ。寛平でもいいけど
徳光は走らないのか?

624 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:z9lNzevW0
>>618
ライバルの半沢のドラマに対抗するための遅延しょ

625 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+cPBI45V0
80kmなら素人でも歩いて完走(完歩?)できるんじゃね?

626 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vsqvw5pB0
>>612
追跡OFFならこっち

【2013年】日テレ24Hマラソン追跡OFF反省会【36回】

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1377431868/-100

627 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mFIsXb6c0
もう陸上競技場でやれよ。
マラソンで募金箱持たないなら。
迷惑すぎw

628 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:m99zTj2s0
そもそも24時間テレビのマラソン企画って何が面白いのか全く分からんのだが

629 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
大島なら涙より鼻水だな。

630 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9MLYlwun0
ちょこちょこ番組見てたのに、走ってるとこだけ一度も見てないわw

631 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:apIBHT3uP
何かの宗教かこれ?


外野の連中らもてめーらの1円の価値にもならねーことを


1000万のギャラもらう奴のためによーバカな時間つぶしやってられるわ

632 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QM6MQ4ngO
>>619
それ面白いなw
車いすマラソンって競技もあることだしな

633 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nxyzmkVF0
酷暑熱帯夜な今の日本の夏にマラソンとか無茶過ぎるだろ
プロや大学駅伝だって冬場にやってるのに

634 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PWoh4uSl0
>>603
多分48kmをぶっ通しで走る練習してないから、脚が壊れたと思われる
毎年そうなるけど

635 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ufUnPh9f0
今年の24時間の30%はマイケル富岡だと思う

636 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CdDRuPqGO
絶妙な時間
ちゃんと行列の時間もとれるし

637 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wvWW4K+j0
最短距離が徒歩9時間な

遠回りルートだと徒歩20時間ぐらい

638 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hosF6eNhO
>>625
競歩の日本記録が50キロを3時間40分くらいだから
80キロを24時間縛りは結構キツイ

まあ、調整ミスんなきゃ完走は狙える

639 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:d7zOCyc+P
三十代にしてはしわがないな

640 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mFIsXb6c0
>>638
競歩舐め過ぎ。
走るよりしんどいぞ

641 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
ゴール時にパンスト被るとかもして欲しかった。

642 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hEQ0kLkO0
>>612
追跡オフを知らない世代が増えてきたのか…

643 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xmwLdJ420
お前ら結局テレビかじりつきなんだなw

644 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5z0GSVa00
脱げば良かったな。
脱いだら来年から24なくなるかもしれなかった。

645 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PTjjXx840
約50km歩いてギャラ1000万円

1kmで20万円
50mごとに1万円

そりゃやるわなー!


1歩進めば100円とかなw

646 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:r+/8UOcW0
徒歩で48kmを10時間は無理だろ。
普通の大人の歩くスピードは時速4kmぐらいだから、休まずぶっ通しで
歩いても12時間はかかるだろ。
ましてデブならもっとかかる。

647 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+xQ9S6AsP
マルハンがスポンサーとかwww

648 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hosF6eNhO
>>640
最短の指針な
俺個人だと10時間で60キロだったから、しっかり寝ても余裕が有る計算

だから調整ミスんなきゃイケると判断

649 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xmwLdJ420
>>642
今年は特にね

>>646
48キロじゃないしな。最短距離じゃねーし

650 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UHOP95P10
スポンサーはテレビ局に金を払い
テレビ局は企画、セット、出演者に金を払い
国民の善意にすがり、募金をさせるw

10億使って、1億ちょっとの募金出すってあほすぎw
これなら、スポンサーやテレビ局、タレントが100万ぐらい寄付すりゃ
あっというまに2億ぐらい行くだろw

651 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CkN0TwCt0
>>650
この日のために全国でダダ働きしてるボランティアがいるのに酷いよなw

652 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UI7Nv1q/O
311のとき家が心配で新宿から座間市まで歩いて帰ったぞ
18時に出発して午前中にはついたよ

653 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xmwLdJ420
>>652
さいたんならね

654 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hWDTtGkE0
昔はなんにも知らない幼子から募金といって金集めてた。

最近は当時の子供が親になり、募金が少なくなったそうな。

655 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:p9XnWZGK0
あかん吉田鋼太郎に髭がないと気持ち悪いww

656 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:I3uuO9BV0
>>82
賢者タイム乙w

657 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:p9XnWZGK0
おもくそ誤爆w

658 :名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GgIZuXziO
歩くにしたって100キロ近くを一日でゴールなんてなかなか出来ないと思うけどな、計算では余裕っぽいけど実際そんな簡単にはいかないと思うよ。ずっと歩き続けるなんて無理だし平坦な道ばかりじゃないし

659 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7LgD4NnS0
つらそうにジョギングしてるけど普通に歩いたほうが速いよね

660 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eLPKUIoV0
自分が趣味でやってるゆるいウォーキングよりゆったり歩いているなあ

661 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:s8wtdg3P0
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

662 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MupW1Rmq0
昔募金とかやってた子供は、大人になるとばかばかしくなって誰よりもチャリティーを嫌うのが常識
ごく一部の頭のおかしなやつが続ける。今やってるのは商売ボランティアが主流だろ

663 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:N6fyHU1k0
どう?ワープした?

664 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xmwLdJ420
お前ら本当に最短距離歩いたと思ってんの?バカなの?距離はちゃんと歩いてるよ。今はインチキできないから。お前ら情弱?マラソンの距離は事前に発表されてるし。批判するならもう少し知ってからしろよ。

665 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8BPdSewi0
いっそ陸上選手とか使ってタイムアタックとかやってくれよ
TBSの特番でよく走ってる奴らでもいいぞ

666 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5o1e7C8lO
>>438
走れよ

667 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:I7zBbEU+0
死人が出るまで続けるんだろうな

668 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PWoh4uSl0
もう走る必要ないと思うんだよな
走って意味ありそうな人ももうあまりいないし、毎年難航するんだろ、人選で

あんた誰って人走っても意味ないからな

669 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iNtyMOrG0
>>664
いやマジで。

24時間マラソンにはまったく興味ないが
この批判は的外れにも程があんだろ。

670 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xmwLdJ420
追っかけ中継してる奴らも、最後は感動する位大変なんだぞ。

671 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JCXrB1ZcO
長州連れて来いだ?

コイツ舐めてんのか?

672 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IHF7HGDp0
沿道の商店街を街ぶらしながらでも余裕で間に合うだろ
同じデブなら石塚にでもやらせときゃまだ地域の活性化につながるわ

673 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Nj2BIDBcO
88kmだよ

674 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bPGo/5Wd0
大島が走っても感動が薄いんだけど・・・・

675 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Zx0WFIGc0
自転車板でやってる大阪→東京を自転車24時間をやって欲しいわ
かなり難易度は高い

676 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GkacRLHK0
話題になるほど盛り上がってたんだな。よかったじゃん、24時間テレビ。
24時間テレビとかやってるのもしらんかったわ。番組表に検索かけて関心あるのしかみないから。

677 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Yzc4MDUQ0
どうせ走るなら募金箱ぶら下げて募金しながら走れよ

678 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xBJmvtntP
>>15
身内にいないからこんな事平気で言えるんだな

679 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zhk/oEsN0
澤穂希と抱き合った後に大島が焦ったシーンがあったけど
その時に膝を使う軽快な動きをしてたな

680 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:B5blwiUL0
批判する前に自分でやってみればいいと思うよ

681 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tRVr3lCw0
>>664
どうでもいいけど全く誤魔化してないという根拠はあるのか?

682 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LzCgB4Ww0
興味ねー

683 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Eg7mxan50
1秒も観てないからどうでもいいよ
今のタレントって不細工揃いなのな

684 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:88sYr/rH0
半沢の視聴率を少しでも下げようと

してるんなら、大失敗たな

半沢はあいかわらず圧倒的だ!!

.

685 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6yGOBpnF0
>>675
それ面白そう
徹夜でみるぞ

686 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QnuP4LImO
>>664
最短距離が48qで、88qまで迂回すると…大平洋の上を走って来たってのかえ?

687 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JefEKKH60
大島〜!ギャラを倍返しだ!

688 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PWoh4uSl0
ワープは毎回監視する奴がバラしてからしなくなったらしいね
距離があってるのかは分からんけど、明らかな不正はできなくなったと聞いた

689 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KOGccPsx0
歩こう会とか作って放送中に歩いたら

690 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CtZXJxIo0
規制解除されていた。
でも、24時間テレビは最初から最後まで見なかった。

691 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:75MCcq4j0
もうマラソンはちっとも感動しないんだから止めれば?

692 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+U9sT4Su0
岡村の24時間ネット番組でルームランナー使って同じ距離走ろうってやってたけど
そっちのほうが過酷だったのか

693 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xmwLdJ420
>>686
バカはさ相手にしない。
追いかけ中継があるのも知らないのか?
ジジイか?

694 :名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GgIZuXziO
ほんと楽勝とかいってる奴は自分でやってみればいいと思う、絶対計算どおりにはいかないから

695 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iNtyMOrG0
>>681
論点がおかしいだろ
地図上の直線距離で9時間歩けば着けるとか言っても
意味ないんだから。

仮にでも88キロ歩いたって仮定で批判しなきゃ。

696 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1aF4vYNY0
確か東京都で新宿から青梅まで歩くイベントがあったはず
小学生から高齢者まで普通に参加して歩いてる

697 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AAzrg2Il0
一生懸命歩くんならまだしも、時間調整でゆっくり歩いてるからな。なにに感動しろと。

698 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DdZCpUOI0
>>676
2ちゃんでステマしてたバカが居たくらいで、
興味なければ普通にスルー出来るレベル。

699 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:I7Sr2Z9x0
全然間に合ってないじゃまいか
いったいどういうことだ

700 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QnuP4LImO
>>693
追いかけ中継は距離も計ってるのかな?
まあ走った路線図を出せば一発だろうけど、君は吉本の火消し?

701 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:12w2j7WP0
1キロ20万円か、いい商売だな

702 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wxZpbQLe0
大島おつかれ
ところでその懐の1000万どうすんだ?
恵まれない子供たちが
キラキラした目でおまえを見てるぞ?

703 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KMpwDovWO
体重130kgの知人がいるけど、十分歩くと、チアノーゼで顔面が真っ青になるよ。

704 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dypp8DnQ0
1日あれば休憩込みで100kmを徒歩でいけるからな

705 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
>>699
裏に半沢ドラマがありますので・・・

706 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UIpc3e0x0
罵詈雑言の嵐すげえ

707 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hosF6eNhO
>>658
歩いたり走ったりに慣れてないと脚が痛くなるだろうね
でも慣れてれば無理な距離だとは思わないよ
寧ろ過剰に疲れたふりするのが大変そう

708 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gWQ84C0qP
立ち仕事なら日常な件w

709 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3y9oXm1E0
地方の100キロのウォークラリーを
24時間かからないで40代〜年寄りが歩くからなぁ



マラソンじゃない

710 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HsMgzXflO
大島、2007年に流産していたのか?

711 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Bm6ya2rR0
実は途中の高低差が5000mくらいある
GoogleMAPでは分からない

712 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LYAmeR1c0
実質的には25時間テレビだね

713 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5QSedlaO
>>704
ねーよ、馬鹿丸出し。

714 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UEXKV01q0
ぜんぜん全裸ゴールじゃねえし!

715 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KKz5MTHLO
どうせ歩くなら競歩にすりゃいいのにな?
24時間マラソン競歩でいいと思うけどな(笑)

716 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mBK7yR6A0
口先だけの批判だけなら誰でも出来る

文句があるなら同じことを自ら実践してから言え

717 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:q1J7nScH0
>>666
>1と話の流れくらいまともに読めるようになれよ。

718 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:R33nK0Qm0
せめて番組名変えて出直せよ
なんかもう寒々しくて見てられない
うちの親は見てたけど

719 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:umLC5Kbz0
>>716
いいよ
そのかわりお前も1000万出せよな

720 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xmwLdJ420
>>700
チャットやりながらだからな。間違いはないよ。吉本?関係ねーよ。神奈川だし。いつも近くを通るから気にしているだけ

721 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:x8NVV1LO0
全国各地で100kmマラソン、100kmウォークの大会が開かれてるから
お前ら引きこもってないで参加してみれ

722 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:M85tPQo8P
>>716
逆に、健常者が24時間マラソンしてなんか意味あるのでしょうか?

723 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vFj7i1iFP
何キロだろうが最初から確実にゴールできる距離しか設定してないんじゃ意味ないと思うわ

724 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JCXrB1ZcO
ジャパネット高田 w

725 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Bm6ya2rR0
・負けないで〜♪
・愛は勝つ〜♪
・それが一番大事〜♪
・サライの地獄ループ

726 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
>>716
1000万くれるならマジやります

727 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Y5Ybe9tc0
大阪→東京の24時間駅伝型にすりゃいいのに
プロ&芸能人&素人&数百人使ってさw

ンデ、東京までどこまで近づけたかを売りにしたほうがマシw 

728 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:o+co8Ncm0
そうだな。

729 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dypp8DnQ0
>>709
某大学の学園祭で毎年やってる100km歩く企画も
休憩込みで26時間くらいあればゴールできてるしな

730 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3y9oXm1E0
>>713 毎年ある島原のウォークラリーは105キロを

24時間以内に寝ないで歩くよw 走れば失格。

一位は17時間台

731 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nxyzmkVF0
加山雄三&徳光が毎年走ればいいだろ

732 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FPJrDRa70
奇跡的に猛暑を回避 完全サポート 歩いてでも時間内余裕の距離
ギャラ1000万円以上 途中距離不正 なのに番組内に到着出来なかったのかよw

と、思ったけど、わざとゴールしないで延長して、半沢直樹の視聴率を
少しでも下げる作戦とみた。 ゴール後の大島の余裕っぷりの顔を見たら。
あの徳光ですら泣いてなかったステージ上の微妙な距離感と空気感。

733 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KKz5MTHLO
727

24時間競歩の方がいいな(笑)

734 :名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GgIZuXziO
エロい身体つきハァハァ

735 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:a7x4agla0
ちょっと遅れて行列の枠使うのも恒例だな

736 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QnuP4LImO
>>716
1000万円の報酬は君が出すんだよな?いいよ。

737 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:umLC5Kbz0
デブが金貰って80キロ歩くことのどこに感動する要素があるの?
同じ体力使うなら1日でいいから障害者の介護の手伝いでもしてみろ

738 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LlKvFDwe0
こんなくそ番組見てる奴いまだにいるの?
偽善の塊できもすぎるでしょ?

739 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Bm6ya2rR0
おまえら100kmで話してるけど、これ88kmだということを忘れるな

740 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qgW5dCUTO
毎年思うが、みんな感動するの?

741 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hosF6eNhO
>>711
マジで!?
>>719
なら俺もやる
全然楽勝、ケチ臭い事言わずにキッチリ100キロ歩く
無理だったら1000万払っても良い

742 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:f140zUfG0
で結局どのルート歩いたんだ?

743 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SIzf9Y1H0
時代錯誤もいいとこだよな

744 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+Tc21OlS0
2時間歩く、1時間休む、2時間歩く、1時間休む、2時間歩く、8時間寝る
2時間歩く、1時間休む、2時間歩く、3時間ほど休みつつ、タイミングを見計らいゴール

これで1000万円

ボロ過ぎ

745 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:f140zUfG0
>>744
そして21時台ゴールw

746 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:k4HpkNl40
高校の時に 100km 歩行ってやったけど、休憩含めて30時間コースだったよ。
太った人が 88km を 24 時間って相当なもんじゃないの?

747 :名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GgIZuXziO
MAXのエロい身体つき観てフル勃起が治まらん

748 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SIzf9Y1H0
すげーよな一千万だぜ
世の低所得労働者にやたせたら99%がやりとげると思うわ

749 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QI/Jqk1R0
このブタが24時間で88キロの強制給餌に挑戦とかの方が受けるだろ

750 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz/Py0DW0
この距離だったら、一日目に町田まで歩いて、ぐっすり寝てから
またあさ7時くらいに出発すれば余裕で間に合うだろ。
つうか、山のテン泊だってそれくらいやるから。

751 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KKz5MTHLO
歩いたって面白くないから、動きの面白い競歩にしろよww

24時間競歩で100kmぐらい簡単だろ

752 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1zibDtwY0
毎度の事で後の行列までひっぱるセコさがみっともないよな。

753 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kMx8WRiV0
とにかく話題になれば勝ちという感覚なんだろうな。
だから現在のやり方を変えないだろう。

754 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4HvJZuc/0
さあ!スタッフは打ち上げです!

755 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:k4HpkNl40
というか 88km を 48km と拡散して
違うと分かっても謝りもしないで執拗に叩くだけ

バカッターとやってること同じじゃないかお前ら…いくらなんでも可哀想だろ

756 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6yGOBpnF0
88kmなら安芸太田しわいマラソンとか
制限時間13時間だそうだ

24時間もかからないだろw
きちんとトレーニングしてればのはなしだが

757 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QubjZW1B0
ネットのUstreamで実際にどのくらい走ってるか実況しろよ。

758 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:M85tPQo8P
日ごろから運動してない人間に無理やり長距離マラソンやらして
膝壊さして

ほんと何がしたいんだろうな

759 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lhT66vj90
たったの48キロかよww
間寛平は200キロ走ったんだぞwww
夜中に50キロ走った時点でゲロ吐いて失神して倒れてたぞw
翌日灼熱の炎天下の中を150キロ走ったんだぞw
プロのマラソンランナーでもキツイ距離だろw

今年大島は突如として天候が涼しくなって楽でよかったなw

760 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DRBLmqb9O
遅れたのは半沢の視聴率対策

761 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HQFr6ZS10
見てないんだけど結局時間内に完走出来たの?

762 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SfHOef8u0
ネットで叩かれすぎてスタッフが配分間違えたっぽいな
ざまあw

クソ芸人のマラソンやるかやらないかで迷ってうんたらとかいうどーでもいいちゃっちいドラマ劇なんぞ無用!

763 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PM+kJbYr0


764 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:klSY8h6M0
1時間歩いて2時間休むぐらいのペースでいいのか

765 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SIzf9Y1H0
88kmでもトレーニング期間あり、
賞金1000万の条件なら10000人参加したなら
9000人はやり遂げるね

766 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KR1vOsCPP
来年のマラソンランナーは
笑点大喜利メンバーをリレーさせろ
もちろんアンカーは椎名巌だ

あと山田氏ね

767 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+MF3f6ih0
48kmなのか、88kmなのかは大事なポイントだよね

88kmとして、ググってみたら、100kmマラソンの
日本男子記録は6時間台
間寛平みたいなのは別としても、ふつうの芸人なら
そんな不思議なことじゃないような
24hかけて走っても

768 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:r4y+8yE/0
こんなに急激に体重を落としたら筋肉も落ちまくるからトレーニングの意味なんてなかっただろうしな。
散歩が限界だろ。

769 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5xNr5Z7j0
チャリティーを謳ってんだから、まさか高額なギャラで私腹を肥やそうなんて思ってないよな?大島さんよ
耳を揃えて全部吐き出せよ、今すぐその足で徹子ユニセフへ駆け込んで全裸になってこい

770 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KKz5MTHLO
24時間走れないで歩く…・

なら中間をとって競歩だろ(笑)

771 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jWpscF/10
>>759
さっきちょろっと見たけど、80km以上だったはず
1にも直線にしたらって書いてあるよね

772 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ShXZxJlMO
結局一瞥もしなかった。ただ旦那が、大島痩せたからお前もっ走れ言われてキツい。

773 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hosF6eNhO
>>755
走ったんじゃなきゃ100キロでも一緒でな

ってかホントに48キロだったらジョガー共に石投げられるぞ

774 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cA6gZkRn0
突然、明日やれと言われれたならともかく、準備期間
あれば、歩くだけなら90km 24時間なんて、足に
故障がなければ誰でもできる。
しかも1千万円もらえる。

1千万もらえるなら、準備無しで明日やれといわれても
やり遂げる奴は五万と居る筈。

775 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nxyzmkVF0
>>766
歌丸師匠って鬼籍に入られてるのに無理を言うなよ

776 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HJfeKmXP0
ネットだと全員この番組叩いてるけどリアルでは叩いてるのなんかごくごく一部なんだろうな
でないとこんなに募金集まらんしスポンサーついて番組何十年も続かんよ
国民の多くはこの番組を支持してるんだよ
マラソンだってみんな感動してるんだよ
視聴率とってるじゃん
これが現実

777 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:F7y75BgK0
>>8
88キロは痩せる前の体重じゃね?w

778 :名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GgIZuXziO
やっと勃起おさまってきた

779 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GwRVZgkG0
森三中・大島美幸、笑顔で『24時間テレビ』チャリティーマラソン完走
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?id=6088738

780 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jWpscF/10
>>755
2ちゃんのいつものパターンじゃないか
で、都合悪くなったらバカッターのせいにしとく

781 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:d/QVxUqWO
所詮いまの低能TV関係者(朝鮮人も含む)
では、その程度のTV番組しか
つくれないよっていうことだ

782 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:i3X6/ulP0
88キロだろうが、

乙武さんなら7時間。

783 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:34vYHSD9O
トラック何周とかで、スタジアムに観客入れて走らせれば、誤魔化しなくて良いのに。

784 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jme28zCmO
テレビの前を横切ったウチの猫のほうが速かったわ

785 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cqRt4o860
24時間泳げばいい

786 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:N70AGIkGO
必要ねえ芸人の顔とか画面の左上とか出すくせに24時間ずっと歩きっぷりだか飯食って寝てるツラ映しときゃいいんだよ

787 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GgU75S/dP
googleの徒歩計算はかなり早いペースでの計算だぞ。
かなり徒歩が早い俺のペースでやっと丁度くらいの時間。

大島みたいなデブなら、どんなに少なくともこの1.5倍はかかると見たほうがいい。
休憩時間を考えれば妥当な距離じゃね。

後、9時間休憩無しでぶっ通しで歩くとか初心者には絶対無理だから。
俺も6時間くらい歩いたら片足が完全に駄目になって、最後は片足びっこ引いて歩く状態になった。

まあ妥当な距離だと思うよ。

788 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cA6gZkRn0
芸能人とテレビ屋と広告屋しか救われない、偽善ですらないチャリティ番組。

789 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:obGKirw70
このマラソンに出るとこの先1年間は日テレでの出番が確保されるそうだ。

790 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:omVdkYMx0
>>782
乙武は24時間テレビ大嫌いだって言ってたね

791 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jrq6OT6B0
正直、何がチャリティーなの?マラソンでよく頑張りましたって褒めて欲しいの?

792 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:88sYr/rH0
野田、野田、野田ーーー!!!

793 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:i5+qAoUu0
芸能人が体傷めつけて走るの見て感動とか、公開処刑とか闘技場で奴隷が戦うの見て喜ぶのと
何が違うのか。見世物やんか。

794 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KzOhGZiQ0
毎度「チャレンジャー」wに合わせた距離設定で企画してる時点で
なにこれ?インチキじゃんって気付くよ。
総距離96km以下なら4km/h以下。歩いてるだけ。確か研なおこも70kmぐらい
だったはず。イベントのラストにあわせて逆算してから企画してる。
下らんのでずっと見たことない。

795 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vsqvw5pB0
もうちょっと2chネラーのスネーク達を信じろよ。UstreamでもTwitterでも
追跡して実況してたじゃん。少なくとも87km位は歩いたよ。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1377365412/914
>914 :地図班補佐 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOFGWMDb
>スタート〜綾北小学校前 16.1km
>http://b it.ly/14sxSZY
>
>綾北小学校前〜ローソンストア100相模原新磯野店 13.0km
>http://b it.ly/1dDb9xq
>
>ローソンストア100相模原新磯野店〜吉野家長津田店 19.6km
>http://b it.ly/18bOQZP
>
>吉野家長津田店〜246多摩川橋 15.5km
>http://b it.ly/14tQmZP
>
>ここからは通例コースを流用
>246多摩川橋〜日本武道館
>http://g oo.gl/TTLBkG 22.7km
>
>以上を合計すると…86.9km です。

796 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nxyzmkVF0
そもそも、何で走る企画に至ったのか?
朧げに欽ちゃんが走ってた記憶が有るが・・
若人健常者が走っても何の意味も感動も無い。
障害者やお年寄りが武道館に駆け付ける。ってなら感動も有るだろうけど

797 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SIzf9Y1H0
今の日本人の平均年収が400万くらいだぜ?
1000万もらえるとしたら
1日無理したら2年分以上働いたことになるんだぞ?

やれないやつの方がすくねーわ
トレーニング期間ありならなおさら

798 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:omVdkYMx0
そもそも誰も走ったって言わないのがウケる。マラソンだろ!

799 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Mulpc39aO
森三中が正式なはずなんだけど記事は森山中。
原文がそうなのかも知れないけど固有名詞に注意をはらったりしないのね

800 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SfHOef8u0
>>795
その距離でもうーんってなるわ
走ってる?とこ見たけど、ありゃ完全に歩いてるよ
歩きのスピードで走る真似をしてんだから、疲れるよな

801 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:K6MitlgV0
え?24時間ぶっ通しで走ってねえのかよw
ワロタ

802 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wCud7lHt0
こんな茶番を面白がっている層=ツイッターにアホな写真アップする層

803 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OMCkYt350
1000万ってほんとか?
日テレがそんなに気前いいとは思えないんだけどなあ。
芸人にしてみれば、場合によってはノーギャラで出てもいいほど美味しい仕事じゃん。

804 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ug5CpJKq0
番組見てないんだけどまさか開始からずっと歩いてたとかいう
オチじゃないだろうな?

805 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lRMBQ+c+0
もりやまちゅう?

806 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cA6gZkRn0
>>716
こんな感じで関連スレにコピペしてる奴は、そう言う仕事なのかねw

1千万貰えたらみんなやるって。しかももっと早く着くように。

807 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hcCR6EEy0
復旧したかな?

808 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7WH0q/6T0
散歩9時間
睡眠9時間
メシ9時間

で27時間。

809 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rzipnfC50
見せ物のデブのことはどうでもいいけど

時速5キロで歩き続けるのって疲れないか?




いや、見せ物のデブはどうでもいいけどさ

810 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ubmL9WUyi
>>795
何回も貼られてるのに
48kmとか言ってる奴はなんでちょっと前のレスすら確認できないんだろうな
マスゴミは〜テレビは〜とか言う前に
自分が騙されてることに気づいてもらいたいもんだな

811 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uBKdLTnV0
>>803
寄付から必要経費として引くだけだろ

812 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CZAswO+00
つーか偽善24時間テレビなんてみてる人まだいるの?

813 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5VqUHyAZ0
良心を煽ってスタッフ、テレビ局、ユニセフなどが大儲けする企画

ユニセフの手数料って20%だっけ?30%だっけ?
311みたいに膨大な寄付が寄せられてもその手数料は変わらないんだろ?
人の不幸につけ込む商売すぎて好きになれない

814 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xsPzUbRs0
あれ見て感動してくれる人がいるならそれで良いんじゃねぇの・・・
1000万円払って走らせる価値があるんだから。

815 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9xA9LCt8P
生活保護の面倒日テレが見やがれ
何時までやってんだ?
こんな低俗番組

816 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AsUWTEM4P
>>796
間寛平が極限の走りをして視聴率がすごい良かったから
24時間以内に200キロです
そりゃみんな感動する
レギュラー化したけど
寛平ほど走れる人間はいないので
距離設定がどんどん甘くなり、健常者の一般人ならほとんどが達成できるレベルになった

817 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AGnXZ2ro0
追跡OFFが楽しかったから来年もやって欲しいわ
チャリティーだとか誰が走るとかどうでもいいしw

818 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tskD6dbt0
それよりもさ、スマホから書けるよね。

819 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3+C/JdIy0
どうでもよろし

820 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>803
司会とマラソンだけはガチでギャラは高い見たいよ
特にマラソンは今後一年は日テレの番組に出ることが出来る特典がある

821 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MhgVJtl+0
1時から7時まで一度もうつらなかったのは
寝ていたから
労働基準法関連だと思う

822 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hEQ0kLkO0
>>795
追跡スネーク乙だな

で、ねらーなら追跡オフは知ってて当然だろうが
わざと釣られて40何キロとか喚いてるの?

823 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ltdZ3Huk0
いまだに、演出しないといけないと思い込んでるバカが見続けて文句言ってるというだけのこと。

824 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mBK7yR6A0
>>719
>>726
>>736

いいよ
本当に”大島と同じ条件”で成功したら1000万円出してやる

まず
「日テレで24時間体制で放送してもらうこと」

お前らがこの条件を満たせるとは思えんがなwwwww

825 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Z5jvlxj/0
つーかマラソンだろ?
いつのまに徒歩前提になってんだ?
走れないなら最初から出すなよ

826 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lRMBQ+c+0
どうでもいいけど、お笑い芸人がなんで走るの?
お笑いがお茶の間を感動させちゃダメだろ
お笑いならお茶の間を笑わせろよ
どうせなら酒井法子でも走らせておけよ
そうすりゃシャブやめたことの証明にもなるだろ
それかどうしてもお笑いなら極楽の山本走らせろ

827 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:k7PE4D1WO
このスレに血縁者がいる

828 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cb4VpcSw0
もちろんノーギャラで走ったんだよね

829 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:klSY8h6M0
芸人に1000万払うぐらいなら公務員ランナーに支援してあげて欲しいわ

830 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cA6gZkRn0
視聴率対策の演出を、してやったりのドヤ顔で指示してる
テレビ屋とか広告屋がいるんだよな。

こういうのが嫌気がさされている、ってそろそろ気がつけよ。

831 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tskD6dbt0
>>787
縄文杉見に行った時往復で休憩ありで8時間。別になんもなかった。彼女もね。
平坦な道だときついのか?

832 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lRMBQ+c+0
>>820
マラソンは2chのせいでインチキできなくなっちゃったからなw

833 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qJb8F054O
感動をありがとーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

感動乞飯よりw

834 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eG/8TLVhP
せめてチャリティーのために作った番組はギャラだすなよ

835 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>826
視聴率の為です
>>816にも書いてあるけど関平ちゃん走った時は良かったんだよ
今みたいにgdgdしてなかった
走る方にもメリットもあった

836 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:E1Mk2GeCO
結局88キロ?歩いたんかい?

837 :名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GgIZuXziO
>>821確か2時くらいと朝方くらいにチラッと映ったよ、雨酷かったから覚えてる

838 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:898GYReD0
チャリティー詐欺番組だから当たり前かもなw

839 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H/fvZNukO
道のりはもっとあるんでしょ

840 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vsqvw5pB0
>>810
まぁ知っていて騒いでいるでしょう。それだけストレスが溜まっている人が
多いってことで。

>>816
最近のやつで大変そうだったのはマラソン3本分を走ったイモトかな。

841 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5stlPz500
しばらくしたら西野のときみたいにオラオラで文句垂れ流すんだろ

842 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:53bbG5hr0
何の目的で大島を出したがしらんが、大島が出来る距離設定とかするのなら他の人出したほうがいいわ
しかもエンディングに間に合わないしな

843 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:n/lxLHmBP
10時間、時速5キロで休まずノンストップで歩けるか?
フルマラソン経験者でも無理だぞ。

844 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9titxg1+0
勝俣と清水に500kmマラソンさせろ

845 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
このマラソンの根本的な間違いは
走者が募金箱持って走らない事
ゴールしようがしまいがどうでもいいんだよ
募金いくら集めるかが重要なのに gdgdやって今となっては全く意味がないものになってる

846 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Pl0hLfyW0
あれ100kmマラソンじゃなかったのか。

847 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fNAkKOUJ0
半沢おもしろかったわー
で、大島さんはどうなったの?ゴールできたん?

848 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:F4XhJTgX0
普通だったら3キロも歩けばもう嫌になっちゃうけどな^^

849 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QUaIibpH0
おい、小六の時歩こう会で12時間歩いたぞ
ふざけんな

850 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bmEjJs0sP
>>821
タレントは個人事業主で局とは雇用関係に無いから、労働基準法は適用されない。

851 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eDTm2jNS0
>43
募金の額と使途は公開されてるし、それを事実だと信じる限りはギャラは100億だろうと募金からは出ていないことになるよ?

852 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6yGOBpnF0
いまや市民ランナーっていう趣味で走るやつがおおくなったし、
生半可な距離じゃ小馬鹿にされてる

やっぱ関平クラスの距離走ってもらわにゃ見る価値なしww

853 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:d5axC/7tO
なんか距離と時間を徒歩計算してる人がいるけど
そもそも走れよwwwwwwwwwマラソンだろwwwwwwwww

854 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KEYKFsN+0
>>843
一昨年やった
目的地設定あればやる気でいける

855 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1Csb8p/SO
走れそうな人が走っても面白くない
走れなさそうなのを走らせて苦しいのを見て疑似的感動を誘うのが目的

856 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bBPUe/g60
テレビに募金しても結局パクられるんでしょ

857 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>846
100q走れる芸能人が居なくなった・・・
猫ひろしでも出すしかない

>>847
時間切れでゴールした

858 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:btTY8/CW0
そう 歩くならやらんくていい
おかしい

859 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jdsA3/RP0
>>675
自転車板が探せなかった・・・。

860 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:n+DluTuN0
>>843
一般人が参加するフルマラソンのビギナーでも制限時間は6時間とかだぞ

861 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nYby58N+P
24時間休んだり飯食ったりしながら歩いて1000万円か

862 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bAtvM7fU0
おまいらが

863 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>843
24時間かけて休憩しながらだろ?
これで1000万とかさすがは詐欺芸人と腐れマスゴミwwwww

864 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vhmx3Oc0O
何度か途中経過見たが一度も走ってるとこ見なかったな

865 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Eg7mxan50
こんなもので感動する奴らっているのか馬鹿だろ
普段マラソン中継みてないくせにこんなのに限ってみる馬鹿は
未だ大勢いるんだな、芸人のアホ面なんか観たくねえし

866 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kfMZCR150
だから,この番組ではどうして走る企画があるんだ!???
何の理由で走らなくちゃならんのだ!?

不思議でならん!!


 

867 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7WH0q/6T0
>>829
は?

868 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7muPwja90
ペットの子豚でもそれくらいなら歩けそうだな

869 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7ZiINI7y0
マジで?

870 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mLR2at/cP
つか、間寛平、車移動したジャニタレ以外は全部徒歩で到達できる距離だよ。
無駄に休憩取ることで時間調整してるのは今更だし。

常にストーキングしてズルしないか監視される様になってどんどん距離が短くなっているw

871 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JrtLKrMSO
24時間テレビは全く見なかったが追跡スレはけっこう見た
ここ何年は毎年追跡スレ見てる

872 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>866
だから視聴率の為なんだよ

873 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dypp8DnQ0
24時間ウォーキングに名前を変えたほうがいい

874 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+PYc4zbW0
まあ、無茶な距離でワープ使うよりいいんじゃないの?
これくらいの距離ならガチでやってそうだなと思えるじゃん
人間、徒歩だと時速5〜6kmと言われてるからね

875 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Zx0WFIGc0
>>859
自転車板は「スポーツ一般」のカテゴリにあります

【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 28走目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365314777/

876 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5MClr5Bz0
半沢の合間にチラっと見たけど、時間内にゴールしてなくて吹いたわ。
丸一日かけて80kmも歩けないとか、どんだけだよ。

877 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QUaIibpH0
ネットで一挙手一挙手一投足逐一監視しろ
あとギャラを寄付した証明書提出な

878 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:paUD8GLV0
>>843
出来ないことはないけどやりたくは無い
でも、同じ距離を万全の体制とサポートありなら
早朝にはゴールできる

879 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jdsA3/RP0
>>875
ありがと。趣味とか探してました。
読んできます。

880 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8PRCN8V50
一回24時間スポンサーつけずにやればいいのに。

881 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5CgpGc40
まずは、黙って4km歩いてみろ。

882 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>872
つまり地球を救うためではないってことですねwww

883 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fzqJl1eX0
今年も一秒も見てないし、無論一円の寄付もするつもりはない

884 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MEtreDbw0
24時間一人箱根駅伝 でお願いします。

885 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>882
うん
パットしない芸能人救済のための壮大な24時間です

886 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6U3Fng0P0
武道館にルームランナー置いて24時間走って発電させてればいいじゃん。

887 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3vqAtc8R0
本編とスペシャルと舞台裏で3度おいしい企画です

888 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mLR2at/cP
Q:なんのためにマラソンするの?
A:以前は募金額が番組の盛り上がりだったが、間寛平がマラソン走ってから視聴率が取れる様になった。
  その企画だけが残り「タレントが24時間走る」という企画部分だけが残りゴミタレントが無駄に走ることになった。
  
  27時間テレビのマラソン企画は「めちゃいけがその無意味さを笑う」のが目的でやり始めたが
  今は27時間テレビ自体が笑えないことになっている

889 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j7X2homD0
>>731
自慢の船で竹島に行けばいい。
そこから歌えば寄付するわ。

890 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lhT66vj90
どれだけ楽だったかゴール後の彼女を見てよくわかった。
良い汗かいたわ〜〜程度の表情だったよな。

寛平や赤井が走った時の壮絶さは今も語り草だぜ?
生きるか死ぬかの死闘だったからな。

891 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Rgv7liQj0
どこかの競技場借りてル・マン24時間耐久レースみたいにLAP数を競うチーム対抗戦にする
 芸人チームとか感謝祭みたいに売れてないタレントも救済できる

892 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>881
うちの実家はド田舎で学校まで片道4kmちょいだった
それを毎日、小学生の足で登校下校合わせて往復8kmを6年間歩き続けた

んで、なにか文句ある?

893 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/E0zyBq70
>>536
え、なんでネトウヨなんて出てくるの

894 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UArKvG5f0
昨日の夜〜今日は涼しかったから楽勝だったろ

895 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5CgpGc40
まずは、黙って4km歩いてみろ。

習慣化すれば、膝や足の痛みを感じることなく、
下腹だけ突き出した、醜い中年太りも解消できる。

896 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PGBj8/wZ0
まあフルマラソンよりちょっと距離があるからな
フルマラソン制限時間は6時間〜8時間ぐらい
ちょっと多めにしても8時間〜10時間だな
せめて12時間マラソンならこの距離でもいいのだが・・・・

897 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cA6gZkRn0
自転車で東京-大阪24時間は距離だけの問題じゃなくて、途中に
箱根、鈴鹿という難所が有る。
甘やかした芸能人の24時間(休憩込み)とぼとぼウォーキング
とは厳しさの桁が違いすぎる。

898 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AGnXZ2ro0
追跡スレ、UST、ニコ生あたりを見ると考え方変わるかもw

899 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MnBmjxwL0
>>843
10時間平均6キロで休憩いれながら問題無い

900 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>895
青森の冬(吹雪)の中歩いたんだよ 今はバスになってるけど
何回も遭難しかけたんだよ

901 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H3plbxIwO
曙か小錦に徒歩2時間の距離を歩かせろ。
感動するぞ。

902 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:agAS6qcPO
徒歩って時速四キロメートルくらいだっけ?

903 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:h0gKFc1e0
おまえらの年収3年分が

904 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>895
だから散々歩いてるってwww

んで、この雌豚芸人が楽して1000万ゲットしたことと
俺らが4km歩くこととなんの関係があるかそろそろ説明してくれないか?

905 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GF/TmDPs0
結局間に合ってないじゃん

2ちゃんねる大敗北wwwwwwww

906 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HEC+dLN00
>>881
東京人舐めんな。
歩くなら割と余裕。
8kmになったらちょっときついかもね。

907 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TrhbWfNXO
時間が延びたのは、半沢対策かと思った。

908 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xBY9jYxL0
俺なら余裕で4時間以内だな

こんなので1000万円w

909 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tAboaPD40
24時間あるわけだから平均時速2キロでいいのか

910 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Db4Sk1sBO
>1
徒歩で10時間弱の距離を24時間かけて感動的にゴールさせる糞番組W
走っているのは、中継の時だけWW

911 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>907
中途半端にゴールする位なら 後番組に時間確保してあるから
そっちでやった方がいいってのが見え見えだった

912 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vhmx3Oc0O
で、もちろん1000万は寄付するんだよね^^

913 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UArKvG5f0
>>895
4キロなんて1時間歩くだけじゃないか。6000歩くらい?
人間は一日一万歩は歩かねば。

914 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dnjQQP0d0
3ヶ月もあれば30km程度を歩くくらい何ともない足は作れる
あとは休んで回復しながら歩けば100kmは余裕
24時間と言うなら24時間歩き続けろ

915 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eKjAsJsc0
来年はメッツの松阪と一緒に散歩すればいいのに

916 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5CgpGc40
>>906
8kmか。
5kmぐらいなら毎日歩いているけどね。
肥満防止に。

太ると、女にもてないからね。

917 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cA6gZkRn0
ドヤ顔で、「時間調整して半沢の視聴率削りましょうよ」
とか仕事したつもりなんだろうな。

918 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IJSOS8OR0
ネット情報全盛でやりにくくなったな日テレ

ホントに走りきったのなんかカンペイくらいだろ

919 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7WH0q/6T0
テーマパークで一日フルに遊んだら4キロ歩くどころじゃないな。

920 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>909
ちなみにガラパゴスゾウガメは時速3.3kmだそうな
亀以下wwwwwwwwwww

921 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HEC+dLN00
>>895
1時間は掛かるだろ。
そんなの習慣化出来る暇人どんだけいるんだよw
土日だけやっても、体調崩すだけだ。

922 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/gyguIJB0
当日の散歩より、それまでのダイエット企画の方が辛そうだったw

923 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ot+1T98l0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/1b1e29d361ab62c2e8a2f84b3ef784cf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/9f72e036a4e8a4779d4381570ec0e2f9.jpg
http://tvcap.info/2013/8/25/130825-1234550256.jpg
http://tvcap.info/2013/8/25/130825-1234590830.jpg
http://tvcap.info/2013/8/25/130825-1235290938.jpg
http://tvcap.info/2013/8/25/130825-1235590700.jpg
http://tvcap.info/2013/8/25/130825-1236020024.jpg

924 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MGilZMZP0
>>831
往復で約22km・高低差約700mで8時間?
どの程度の登山なのか知らないが平均2km/h以上なら登山としては結構良い数字だな。

ツアーガイド見ると11時間が標準程度の案内だから8時間はかなり速いな。

925 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bzBTUfqhP
一日一漫歩くらい歩いてるけど全くやせんし

926 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/E0zyBq70
>>895
ウィークデイ毎日6kmくらい歩いてるよ

927 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LRc3YZ0NO
>>902
大人がテンポ良く1歩/秒なら時速5キロ強はいくよ。

928 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0E/O9LpgO
勝負でもない他人のマラソンをみて何を感じるのか

929 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>918
後ろから追跡班張り付いてるしな

930 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mLR2at/cP
ちなみに、時間延長は山田花子の時に追跡がきつくてズルできなくて時間がこぼれ
延長したことで視聴率が取れたので

今は狙って時間こぼす様になりました。
さすがゲスの日テレ

931 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PGBj8/wZ0
つか48キロを24時間なら途中でたっぷり寝てゆっくり休憩、飯と風呂入って歩いてOKだわなw

932 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lrZkRMCL0
>>886
天才現る

933 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:f9+YV14n0
昔はワープ出来たのに・・
今は視聴者の監視が厳しくてワープ出来ない

934 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7QYHu1cWO
100キロ行軍とかゴミ拾いながら子供でもやってるわwww

935 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xtblSW0Y0
アカンて

936 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:paUD8GLV0
>>902
汗をかかず散歩する程度の余裕がある速度だと4km位を基準にする
目的を持って夜のダイエットおばちゃんたちが歩く速度は6km位

1000万の餌をつるして24時間かけて歩く時の時速・・・・4km以下

つまり大島の盛大な24時間お散歩中継です

937 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5CgpGc40
>>921
時間の無駄遣い厳禁。

家族サービス。
不倫する時間。
趣味の時間。

時間は無理しても作らないとね。

938 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rG5Yu4170
皆結局見てるんだな。がっかり

939 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>919
海外旅行行って、遊びまくって、寝る前にスマホの万歩計見たら2万歩だった
仮に1歩80cmだったとして単純計算で16km
大島豚楽勝すぎワロタwwww

940 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tAboaPD40
>>925
痩せようと思うなら運動ももちろんだけど、
腹八分目というか満腹でない状態に慣れるしかないよ

941 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hh55UkgtP
直線距離で測ってどうすんの?

942 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SM8tk6Qq0
たかがてぃーびープログラムだ。おめーら目くじらたてるなよ

943 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H7EFpuvX0
みんなけちつけながら観てたのかw
スレトップだったから書き込みに来たけどワラえら

944 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>938
今年は15時間は見た

945 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IBhVpBrM0
偽善者の祭典www

946 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aCtCBU/RO
>>186
お前歩いてないなら黙ってろよ
天候的にも震災時のほうがラクだった

947 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lPYg6lFA0
やっても良いがボランティアの振りして局の利益優先で番組作成するのと本当のボランティアの人達の活動や評判に寄生した商売だから胸糞が悪いってだけだが

948 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5CgpGc40
>>945
偽善は善だぞ。
もちろん偽悪は悪。

949 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>938 >>943
なに言ってんの?見てるわきゃねーじゃんwww
あんな脳みそが溶けそうな気持ち悪い番組見てるだけ時間の無駄www
見てないけどマスゴミはがっつり叩いてやってる
当たり前だろ?

950 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AGnXZ2ro0
>>938
本放送は見てないよ追跡ばかり見てた

951 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qJb8F054O
ちい散歩みたいなユーモアが欲しいなw

952 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nZ+mYnYl0
24時間散歩

953 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JefEKKH60
24時間テレビが始まってから一秒も日本テレビ見なかったぜ!

954 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4TqhdM7f0
バターン半島で日本軍に投降したアメリカ軍・フィリピン軍捕虜民間人が、収容所に移動するときに多数死亡したことを言う。全長は120キロで、その半分は鉄道で運ばれ、残りを3日で歩いた。1日平均20キロの3日間の行進であった。

アメ公弱すぎるだろwww

955 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nuQYfUwM0
>>948
偽善じゃなくて詐欺番組だからな

956 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UArKvG5f0
昨日の夜なんか東京、寒いくらいだったぞ。
8月とは思えない気温だった。
今日も一日涼しかった。ラッキーだったな。

957 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lGwouccJ0
>>534
1時間4kmの24時間って96kmじゃん
おまえバカなの?

958 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:R/ubM38Q0
一般人とメタボなオバハンじゃ状況が全然違うやん

959 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nxyzmkVF0
健常な青年(中年)が夜通しマラソンって、そもそも意味が有るのか?

960 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HEC+dLN00
>>937
それは理想論にすぎないっす。
無理して作った時間なんてまず続かない。
だから、どんだけいるんだよって。間違ったことは言ってない。
継続モチベの話に言及すると、全く別の話になってしまうのでここまで。

961 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>948
偽善やるくらいなら善やれよって
あと善やってまーすって顔で偽善やってるから叩かれる
なにしろ反日大好き東洋経済でさえ叩くレベルwwwww

ま、マスゴミのやることは全部叩くつもりだけどな

962 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:d5axC/7tO
日曜夜9時にゴールと仮定しても土曜夜7時に出発で26時間あるからな

963 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5CPdG10v0
徒歩9時間の女

964 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lmjTdLig0
スタートから5時間歩いて、10時間休憩(睡眠)をとり、また5時間あるいても残り4時間もある。
事実上の2日で10時間歩くなら、誰にでもできそうだな

965 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GLBI1wJA0
食って歩いてガリガリに痩せたいなら1日4万歩(32km)必要

966 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kfbQx2QQ0
この番組、ノーギャラじゃないからなぁ

967 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QoviYLyM0
>>40
男だったら平均時速6kmで1時間くらい余裕だろう

968 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Db4Sk1sBO
大島は、どんな顔して武道館に来るんだ?W

ネタバレされているのにWWWW

969 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kiaZe+kzO
興味ないしどうでもいい話。

970 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:O19DxeitO
半沢みてたんだけど何時頃ゴールしたの?

971 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HKwQXaMZ0
デブって言い切ってるなw

【話題】24時間テレビ・マラソン「走行距離・徒歩九時間」との批判に担当者が反論「デブには三倍の距離となる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/l50

972 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:oOwnvRbGO
>>938
だって小橋が来るって言うから

973 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hHLkWhP70
チャリティー謳ってなんで、ギャラがでるの?おかしい!

974 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UB0f8KLa0
民主党議員「グーグルアースで確認できるでしょ!」

975 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5CgpGc40
自己啓発セミナーで、夜間徹夜で、30kmぐらい行軍させるのもあるよな。

>>961
偽善=善だと言ったんだが。
お前は阿呆か?

善=偽善と書かないと理解できないのか?
反論する論点がずれてるんだよ。

976 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uoGeBOv/0
>>973
ボランティア(無償だとは言っていない)

977 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SNTwG1GT0
続けて50kmだったらお前らの大多数は歩けない

978 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:n6YJ1FYB0
つまり全てが演出なのさ

「大々的にキャンペーンを張れ」
「大島はデブだからこのくらいの距離が丁度いいだろう」
「ドラマでもドキュメントでも徹底的に感動させろ」
「ついでにAKBと障害者を踊らせとけ」
「演者にそれらしい曲を歌わせれば視聴者も喜ぶぞ」
「もっと一体感に酔わせて募金意欲を煽るんだ」
「半沢を潰せがクライアントの希望だ」
「とことん視聴者を陶酔させて泣かせろ」

979 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UArKvG5f0
ギャラ1000万円だろ。10時間歩いて1000万円。
1時間散歩で100万円。美味しい仕事ですなぁ。

980 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>970
21:20分頃

981 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4TqhdM7f0
>>967
走って見せて

982 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Kf1RSmQHP
>>971
オリンピックも体重でタイムに補正かけないと駄目だな。

983 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sE475QwQ0
どうでも良いけどまたゴールできなかったんだって?
半沢潰しのつもりでやってたとしたら、それこそバカの極みだなww

984 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>969
興味なくてどうでもいいのになんでこのスレ開いたの?
しかもレスまでしちゃってさwww

東亜板の「もう寝る」「飽きた」と同じことやってるってことはおまえマスゴミ関係者か?
もしマスゴミ関係者なら死ね、いますぐ死ね、苦しみながら死ね
マスゴミ関係者じゃなかったらこのスレそっと閉じてクソして寝ろ

985 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PyY3gEyn0
嵐、特に松純が切れてたろwまあ大島というか森3中みたいに韓国韓国言っていないと仕事ももらえない無能馬鹿芸人はどこまで行ってもだめなんだなと思うわ。

986 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lGwouccJ0
昔の日本兵を見なられ!
重装備で1日40キロだぞ
社員がステマばっかりしてうざいわww

987 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FV3NgEXm0
マラソンの意味はそもそも解らない

988 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hHLkWhP70
>>976
そう言うのは、無償でやるのが、常識だろ!

989 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:A/IapSdO0
有償ボランティアですよ

990 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5CgpGc40
>>988
世間知らずだな。。

991 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BfTmtZALO
もう、行列はマラソンの延長兼打ち上げ中継番組に なってるから

992 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:paUD8GLV0
>>983
え?暴走車が突っ込んできて事故にでもあって救急車で運ばれたの?
それとも、暴漢に襲われて指されたの?

まさかとは思うけど、食べ過ぎてお散歩する気力すらなかったとかか

993 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sAl7dVvpP
実際徒歩時速5キロは男でもペース保つのがきつい。
女の人の長距離なら4キロくらいじゃないかな。

でも歩いても100キロ24時間で着くけどね。
男の足で時速5キロで歩けば4時間休憩取れる。
てかボーイスカウトでも100キロハイクとか普通にやるよね?

994 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:vhmx3Oc0O
本当に体重落としたの?
普通ならもっと軽く走れるはずなんだが

995 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GhSObZl00
この距離でもデブはトレしてなきゃ無理なんだけどな
歩くのって大変よ

996 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YLA3ZZSy0
>>927
徒歩の歩幅0.8m/秒*3600秒=2880m/h
徒歩の歩幅0.9m/秒*3600秒=3240m/h
 ・ ・ ・
徒歩の歩幅1.3m/秒*3600秒=4680m/h
徒歩の歩幅1.4m/秒*3600秒=5040m/h

一般人の徒歩の歩幅は80-90cm程度だよ。
お前の一歩はスゲーのかもしれんけど1歩/秒とかダラダラ歩きすぎだな。

997 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qAiSETFG0
>>975
違いまーすwwwwww
そもそも字自体が違ってまーすwwwwwww
アホですか?ねえねえ、漢字自体が違ってるのにイコールとかアホなんですかああああ?

本当にマスゴミ関係者ってアホしかおらんな
こんな蛆虫どもさっさと駆除せんとあかんわ

998 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j0ELGc/W0
>>988
ボランティアってのは志願(兵)って意味だ
どこに無償で戦闘する兵士いるんだよ
騙されてるだけです 仕事には対価ってものが発生します

999 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Kf1RSmQHP
>>990
世界的にみたら無償が常識。

1000 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rG5Yu4170
今日新宿南口で24時間TVの募金活動してたのに声掛けられたので、「しないですよ偽善者さん」と言ったらバイトみたいなやつが最後まで聞かずに別の人に声掛けてた。人から金取る姿勢では無いな。全くバカな人達なんだと

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

185 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★