■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】秋田書店、不正訴えた女性社員を解雇していた-読者プレゼント水増し掲載
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 秋田書店が漫画雑誌の読者プレゼントで景品数を水増し掲載していた問題で、
社内で不正をやめるよう訴えた景品担当の女性社員(28)が「プレゼントを窃取した」などとして懲戒解雇されていたことが20日分かった。
女性側は「罪をなすりつけられた」と主張。「組織的不正」として景品表示法違反(有利誤認)で秋田書店に措置命令を出した消費者庁の
調査で主張が裏付けられた形となり、解雇撤回を求めて提訴する考えだ。【東海林智】
女性の説明や加盟する労働組合「首都圏青年ユニオン」などによると、女性は不正のあった雑誌でプレゼント担当を4年以上務めていた。
担当になった際の引き継ぎで不正を知り「一つの商品しかないのに、当選人数を10人にするのはおかしい」などと上司に訴えたが、
「会社にいたかったら文句を言わずに黙って仕事をしろ」と言われたという。
女性は不正を続けているうちに睡眠障害や適応障害を発症、2011年9月から休職していたが、
12年2月29日に「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」と書かれた解雇通知書が送られてきた。
女性やユニオンは仕事を理由とした病気の発症で休職中に解雇するのは無効と主張。窃取と指摘された点について
「会社の指示で当選者の数に満たないプレゼントしか準備されていなかった」としている。
ユニオンの神部紅事務局次長は「不正を強制しながら、罪をなすりつけて懲戒解雇したのは許せない」と話す。
女性は「不正をやめるべきだと何度も訴えた。消費者庁に不正を指摘され、会社も認めたのだから、
解雇を撤回して謝罪すべきだ」と訴えている。
秋田書店は「解雇と不正は別問題だと考えるため、コメントは差し控える」と話している。
毎日新聞 8月21日(水)15時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000059-mai-soci
- 2 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mqI7Z9nH0
- 不正チャンピオン
- 3 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mYBZeHSy0
- 内部告発か
- 4 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yxkQCR+YP
- gdgdだな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oYoFNcZuP
- やっぱり内部告発か
- 6 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:au3NZBUl0
- さっ いてー
- 7 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IEVo+ArG0
- 予想通りだなw
- 8 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3GVA+A/l0
- 。
チベットのポタラ宮にチベット人が参拝できないように、
日本人も靖国に行けなくされてるんぜwww
。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0nP7+Mye0
- 世界よ、これが中世ジャップだ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IkYtVV9VP
- 日本から出て行け
- 11 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KZ3JBg5C0
- 不当解雇
- 12 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6ONPHotk0
- 秋田書店最低じゃないか
- 13 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:z8pPbP+R0
- やっぱ内部告発か・・・・・・。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Ek7Ewa/C0
- ブラック秋田書店
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/2/a/2a758e15.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/e/ae4f6cce.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/f/af0e4ae1.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/d/ad60a45a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/c/e/ceea87c4.jpg
- 15 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:F+utYajTi
- これは秋田書店ひどい。
皆、この女性支援だ。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:No2ldmwW0
- 出版業界のオリンパスだなぁこりゃ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3Pic3+Vq0
- よ ご れ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fn/eNFMO0
- まさしくブラック企業
- 19 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- > 社内で不正をやめるよう訴えた景品担当の女性社員(28)が「プレゼントを窃取した」
> などとして懲戒解雇されていたことが20日分かった。
これは酷い、らんぽうな話だ。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FG+o90re0
- 秋田書店なんて聞いた事ねーなとおもったら
チャンピオン出してる会社なのか。
潰れろ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:41CoA7FC0
- >>9
臭えから嫌儲に引きこもってろよゴミ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eBjf28kD0
- ブラック企業だな
もう秋田書店の書籍は買わないわ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dAmuY+/Z0
- 秋田書店以外にもやってるだろw 何を今更感があるよな
- 24 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mYBZeHSy0
- 秋田えげつないな
- 25 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:g58rzn220
- 出版も飲食に負けず劣らずブラックだからな
- 26 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:z3hXy6T5P
- こりゃ秋田書店終了だ……
小さな地方誌でも、こんなずさんなことをしてないよ。
立派な詐欺だもん。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:02yFY1jE0
- ブラックどころか犯罪組織だろこの会社
- 28 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mIVct0bp0
- 秋田書店の横暴さは吾妻ひでおの本でも書かれてたが
- 29 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HjYq8/030
- これはひどい
解雇だけじゃなくてなすりつけもかよ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uGqCgyRHP
- 不正不正って十回言ってみ?
不正不正不正不正・・・・
・・・セーフでんがな!!
- 31 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:v5NZAS0FT
- >「プレゼントを窃取した」などとして懲戒解雇
ヒデェ
窃盗の濡れ衣をきせて犯罪者のレッテルを貼って解雇
秋田終わったな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5fkmlvky0
- うわ、最悪…これは雑誌廃刊どころか秋田書店倒産もあるでwww
- 33 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:UscB8n0S0
- 秋田書店は「解雇と不正は別問題だと考えるため、コメントは差し控える」
下手にコメントしなけりゃいいのに…
- 34 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vk+9k3luP
- これは不買運動でいいんじゃね
- 35 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ztEMA1gh0
- ひどいでゲソ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8BSgk0tK0
- 誰か、これをネタにした漫画を秋田書店に持ち込んでみて。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/S1l9kC60
- 景品表示法違反って実は、色々な所である
- 38 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KkcZf0uP0
- 秋田に女性社員なんていたのか
慰安婦か
- 39 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:30kdIj5T0
- このタイミングで解雇とか頭悪すぎw
- 40 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gaYagxCs0
- 酷いな秋田県
- 41 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:X9LUdXa1P
- リーガル・ハイ化決定
- 42 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fl67BBsA0
- 秋田書店は、クズだな。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:EL7C0qGj0
- 解雇撤回されたとしても、この会社に戻ったって居づらいだろ。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- 純度100%の詐欺じゃないですか
全力で叩くに足るクズ企業の登場だな
- 45 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ahYTLqNL0
- >>30
くそっ!こんなので
- 46 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IkYtVV9VP
- これは酷いなあ
秋田書店の本買わないし、買ってる奴には買わないように言う
- 47 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pMKVU5Ni0
- 騒ぎ方がおかしいとおもったら、こんなオチか。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:SxE1WcOI0
- 損害賠償金2億円以上請求したほうがいい。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fercTNH70
- 秋田って一般の名を借りたエログロ漫画ってイメージw
- 50 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:docduc/TP
- 見事会社に復帰しても倒産するかもね
出版社なんてどこも厳しいし
- 51 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WOV9TFlQ0
- うわあ...
- 52 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3oi3nSHj0
- 秋田書店は正統だというならちゃんと釈明すべきじゃないか
このタイミングだとどうみても告発の報復だろ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aJYsLyIJ0
- >>39
> 12年2月29日に「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」と書かれた解雇通知書が送られてきた。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vu7nsbaY0
- 秋田不正王
- 55 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:UscB8n0S0
- >>39
よく嫁
- 56 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yo8oQotn0
- >>39
いや、解雇されたから内部告発に踏み切ったんだろう
後ろめたいところがある会社は首切る時注意し素管と、一刺しがある
- 57 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LjZwa9060
- >「会社にいたかったら文句を言わずに黙って仕事をしろ」と言われたという。
こういうの、なんで録音しないんだろうな。
1回だけのことなら用意がないのもわかるけど、
ずっと続いてたんだから、次回にレコーダーを用意した上でもう一度言えばいいじゃん。
ユニオンに相談する知恵があるのになー。
しかし、大きな企業、それも文化事業の企業がエグいことするんだねえ。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:geUKVZw60
- さて真相はどっちだ?
本当は女のネコババ自演だったのか?
たかが景品の当選を版元が誤魔化す理由もわからない。
むしろ女のネコババととらえた方が腹に落ちる。
早く裁判はじまらねーかな?w
- 59 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GC6YiDXIP
- 優等生っぽい女って、会社の空気を読めないんだよなぁ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U02PMLg5O
- このまま居続けても嫌がらせを受けるだけなんだから
慰謝料貰ってとんずらするのがいいんじゃないかと
後は上司を懲戒処分するか
- 61 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AWfg3bkC0
- 盗んだ証拠もなしに解雇したとしたら酷いな。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5fkmlvky0
- 担当になった際の引き継ぎで不正を知り「一つの商品しかないのに、当選人数を10人にするのはおかしい」などと上司に訴えたが、
「会社にいたかったら文句を言わずに黙って仕事をしろ」と言われたという。
組織ぐるみの詐欺じゃねーか
上司の実名公表しろ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:stFnMn2u0
- \(^o^)/
- 64 : 【東電 91.0 %】 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:grs6d/sk0
- 車田星矢の単行本だけ買ってるけど
それ以外はどーでもいい出版社
- 65 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4wZhq9UM0
- ドカベンが泣いてるわ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fPiI3epd0
- つぶれろ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6g1GRqVs0
- >>37
その色々を、もっと具体的に
- 68 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AhvYA+be0
-
秋田書店「他社でもやっているんだ〜」と発言したとか
そして、
秋田貞美社長は「読者に多大な迷惑を掛け、深くおわびする」とのコメントを発表した。
単に開き直っている馬鹿としか言い様がない
- 69 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:u78qqfnF0
- 秋田酷すぎ・・
東北怖い・・
- 70 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:t0xyNXzW0
- きんどーさんも泣いてるぞ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/C9xnLOn0
- これは想像以上の酷さ
全て本当だとしたら秋田書店側は釈明の余地無しじゃん
- 72 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rACZITmb0
- 飽きた
- 73 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zO1qW554P
- 事実なら、ある意味凶悪犯罪と言って良いレベル。
漫画の主人公に殺されたっておかしくないだろ、この上司。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NVy4L9nk0
- 水増し解雇娘か、、あたりあらためるか
- 75 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:e0JOy+Ec0
- こんなの言わなきゃ分からないんだし、当然内部告発に決まってるわな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kIP4ek2p0
- ここで書いてる漫画家も同罪じゃないの?
漫画家に良心があるならすべて連載を辞めたらいいよ。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IkYtVV9VP
- >「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」と書かれた解雇通知書
うおうスゴすぎる。経営陣は土下座して財産没収だなコレは
- 78 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MVtSLd550
- この情勢は良い人
秋書は悪魔
- 79 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8sX6blU/O
- >>53
犯罪だな、秋田のが
- 80 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kURYjIzU0
- 秋田書店の悪事が露見して素晴らしいとは思うが
睡眠障害とか適応障害とか、ユニオンとか、何か香ばしい雰囲気になってきたなw
- 81 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cELCq8AS0
- 秋田書店のクズっぷりに笑うw
- 82 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BJOW4O5g0
- こういうのどこでもやってるだろ
心優しすぎたんだな
- 83 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GdMBwJz2O
- ヤクザ書店
- 84 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:W3AzZ4ms0
- >>1
今時こんなコンプライアンスがなってない原始時代の会社があるのかよ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Dy3szdha0
- なんで早めにガイア送り込んでおかなかったんだ?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:H3wzRuxz0
- こんなゴミ書店は潰れるべき
- 87 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hcVRjCMR0
- ブラックジャックに、謝れ!
- 88 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mCtBN8TV0
- 児ポ推進派を挑発するような事ばかりしてたからこの際徹底的に叩かれた方がいい
- 89 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ncpLyVSP0
- さすがに訴えられたら負けるレベルだわw
- 90 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LtIqQRPC0
- こりゃ該当雑誌の編集長の更迭くらいで済ませようと思ってたところが社長の引責辞任だな
- 91 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1WEchkP+0
- 内部告発した社員のクビを切ってたのか…
- 92 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QJTnA0rd0
- 当選者の発表は商品の発送を持ってとか言うのが多いけど全部この手口何だなw
- 93 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4YeP93D40
- ホントだったらスゲー会社だな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cMqyeQtu0
- 横領による解雇だと退職金がまともに出てないだろうから
慰謝料上乗せでふんだくってやれ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:O/hALODR0
- 真相はどうであれ渦中の人間をクビにしたらそりゃ騒ぎが大きくなるに決まってるだろw
秋田書店はちょっと頭足りないんとちゃいますの?
- 96 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aBsyoTR70
- 秋田書店の景品に応募したことのあるやつ
賠償請求できるかもよ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aJYsLyIJ0
- リアルシャドーでエアプレゼントか
- 98 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6S4eeWcK0
- 正社員だったか?
次はいい職場見つかりますように!
- 99 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BR5UZedt0
- ワタミよりよっぽどブラックじゃん
- 100 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:z3hXy6T5P
- ブラックジャック創作秘話、ドラマ化中止になるかもw
- 101 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ncpLyVSP0
- 次は上司を解雇して責任押しつけるに違いないwww
- 102 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- 警察も怒ってるな
http://i.imgur.com/wrI5PQW.jpg
- 103 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4CyzEwTo0
- ジャップは人類の汚物だね
- 104 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fYH1Pqpr0
- 腐りすぎだろw
- 105 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Fg1hCGSW0
- 秋田書店のやり方はひでぇだろ・・・・・
- 106 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/GM4cVAs0
- >>80
他にないんだよなあ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vk+9k3luP
- 『週刊少年チャンピオン』(しゅうかんしょうねんチャンピオン)は、秋田書店が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3
- 108 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fercTNH70
- >>76
漫画家も同人ゴロ多いっしょw
同じ穴の貉w
- 109 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rkJzRtBAi
- 他社もビクビクしてるんじゃないか(´・ω・`)
- 110 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hN3j3+5m0
- 書かれてない事実はあるんだろうけど、これは流石に会社に問題があるだろ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3Th9dVMj0
- 秋田書店の本を取り扱ってる本屋・書店はこのような詐欺師軍団を擁護する立場とみてよろしいか?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ncpLyVSP0
- >>100
ブラック企業創設秘話作ればいいんじゃね?
- 113 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VSYCLvnj0
- ボニータは買ってなかったがこれに好きな漫画家さんが載ってるからショックだわ
- 114 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mFSLjiaHP
- 秋田書店は潰れるな
つか、こんな会社は潰れた方がいいな
- 115 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Aq9HYISSO
- 最近 チャンピオンに連載持ってた漫画家自殺したよな
- 116 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:32NZodvC0
- 女性だってこんな会社に戻りたくないだろ
- 117 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sq5z1oys0
- こりゃとんだブラックだな
この上司を懲戒解雇しないとおさまらんだろ
ほんとは経営者の問題だがな
- 118 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qTw0zQif0
- なんと酷い会社なのか
- 119 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/PiH5W5d0
- 秋田書店ったら酷いことするわ〜
- 120 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:we6x0SdN0
- 問題が発覚した経緯について触れられていないけど、やっぱ内部告発なんかね?
んで告発者はこの人とはまた別の人なのか、この人自身が告発したのか、どうなんだろ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:izMWpKB70
- これが日本企業だよ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cDjluuUV0
- えー週刊少年チャンピオン昔買ってたのに
ナナハンライダーとかドカベンとかブラックジャックとか
マカロニほうれん荘とか百億の昼と千億の夜とか読んでたのに
プリンセスのエロイカより愛をこめても読んでたのに
昔の読者プレゼントはショボいキャラ絵付きグッズだったなそういえば
- 123 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yo8oQotn0
- 来月あたりから各社の景品が目に見えてショボくなったら笑えるな
- 124 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3PeVMihs0
- こりゃ明らかな労基法違反じゃな。 公正取引(景品に関する)違反と合わせてW違反。
企業倫理のかけらの無いまっ黒けっけな会社じゃなぁ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1P5paCti0
- >>91 文句を言って寝込んだら景品を盗んだといった理由で解雇された。
仕方ないのでユニオンに駆け込んで不正を告発した。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bQl3vJFtP
- 小煩い女に濡れ衣着せて会社追い出したった、あースッキリ!
どうせ泣き寝入りするしかねーだろ秋田書店様に楯突けるはずがないw
なーんて思ってたのかね?
潰れろよ秋田書店
- 127 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
/ ,、.l´`!ヽ、 ヽ、
/ イ._ヽ! ,!' _/ヽ ヽ
. / lニニ(ニ)ニ、ニ! l
. ! ヽ'´,イ lヽノ /
. ヽ、  ̄ ̄ _,.ィ´
`ー! ‐‐‐‐‐ ‐‐‐‐‐‐ !´
「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
__K二二二二二二ニ/!
l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
人jj ≡ .._ lrイ_
彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
. / :::::: :::::::: ヽ
,./- ー ...!、
ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ 死刑。
ヽ 三三 / _r7-┐
`ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
! '´ ̄ ̄___!´ / ヽ
>--‐ri'´ _,.-'´ ノ
/ / l _,.- '´,r' ,イ
. / /‐ヘ´........_i' r'´
/ / ヽ .!__,......,」
. / _,.. -‐'´ ヽ、..! /
´ ヾ_,!
- 128 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6IsjTE8d0
- 10倍返しだ!!
- 129 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IkYtVV9VP
- ひさびさに倒産祭りだろコレは。日本ブラック史の金字塔だべ。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fPK1YsmiP
- 秋田書店がブラックブラックって
ブラックジャック出してる出版社だから当たり前だろ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4wZhq9UM0
- ワタミもびっくりのブラック企業
日販は取扱いをやめるべき
- 132 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w5BXdDRt0
- ,,,,,,,, llllll ,,,,,,,,, ,lllllllll,
,llllllll' ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll lllllllll ,,lllllll''lllllll,,,
llllllll ''''''''''''''''''''''''''''''''''' llllllllllllllllllllllll, llllllll ,,,,lllllllll'' ''llllllllll,,,,,
llllllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ''''''''''''lllllllll' lllllllllllllllllllllllllllll ,,,,,,,llllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllllllllllll,,
llllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,,,llllll''' '''''''''llllllll''''''''''' 'lllllllll'''''lllllllllllllllllllllllllllll '''''llll'
,llllllll' lllllll,,, ,lllllll' ,,,llllllllllllllll,,,,, llllllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,llllllll' '''lllllllll,, ,llllllll' llllllll''lllllll'''llllll'' lllllllll 'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'
,,,,,,,,,,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllll,, ,,,llllllll'' ''''' lllllll lllllllll llllllll' ,,llllll,,,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''lllllllll, ,,,,,llllllllll''' lllllll lllllllll ,lllllll' ,,,,,,,,lllllllllll,,,,
''''''' ''lll'''' ,,,llllllllllllll'''' lllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllll'''lllllllll,,
''''''''''' llllll' ''''''''''''' '''''''
- 133 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cOuzH+nT0
- これ本当なら酷いな
- 134 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BruwphVN0
- そりゃ当たらんはずだわ
アンケート出したことないけど
- 135 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FUDbM1ki0
- それでも大衆はワタミで宴会をしユニクロで服を買いオリンパスのデジカメを買い少年チャンピオンを毎号買うんだよ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:02yFY1jE0
- >>116
結局金で解決ってことになるだろうな
- 137 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cMqyeQtu0
- これは出版業界では当たり前のようなやってるだろ。
警察は全ての雑誌をチェックするべき
- 138 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vk+9k3luP
- 秋田書店の秋田は県名の秋田でなく、創業家の姓が由来だな
- 139 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nB6Ip3rO0
- 今まで商品送られて来なかった当選者は何やってたんだ?
告発はそっちからだろ
- 140 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cELCq8AS0
- >>14
鴨川つばめって、単なる精神障害じゃなくてそうやって潰されてたのか・・・
- 141 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7G3GevGa0
- 漏らした人大丈夫か?と思ってたら、こういうことか
漆黒と言って良いレベルだな
昨日の時点では不正を認めて謝罪したし、なあなあで済むのかなと思ってたけど
これは終わったかも
- 142 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0e+Lbg+W0
- ひでぇードラマみたい
- 143 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WgYH8/Td0
- NHK「週刊少年サンデーなどを発行している秋田書店」
もうね、サンデー編集部は呪われてるわw
- 144 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tc1b2jQB0
- スケープゴートの典型例だな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Oa9rKtHm0
- あのブラックジャック作成秘話みたいな奴
気持ち悪いくらい手前味噌のマンセーし放題だけど、本当に実話なのかね?
- 146 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2qaeN8w/O
- >>115
あったなw
漫画家の家族はちゃんと調べたほうがいいな
編集者からかなりひどいパワハラを継続的に受けてた可能性あり
- 147 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:geUKVZw60
- さて真相はどっちだ?
本当は女のネコババ自演だったのか?
たかが景品の当選を版元が誤魔化す理由がわからない。
むしろメンへラ女のネコババととらえた方が腹に落ちる。
早く裁判はじまらねーかな?w
嘘ついてる方の証言の矛盾がポロポロでてきて追い込まれるのがたまらねーw
- 148 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NbizC0Df0
- とんでもない会社だな。
秋田書店のものは二度と購入しない!
- 149 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eG/w/gyTO
- 確か、最近自殺した漫画家もチャンピオンで連載してたんじゃなかったっけ?
- 150 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wdwSiiHp0
- これは酷い
もう買いませんわ
- 151 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:L4SwxW9r0
- おれ、転職を何回か繰り返したんだが、後から見るといつもブラックだった。
来週から行くところはブラックじゃないといいなあ・・・
- 152 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:z4f7l2jeT
- 女は空気が読めない
- 153 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YQSUiVbg0
- さずがヤクザ編集の秋田
- 154 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WfH0v6yd0
- >秋田書店は「解雇と不正は別問題だと考えるため、コメントは差し控える」と話している。
犯罪組織の癖に態度がえらそうだな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:we6x0SdN0
- >>143
小学館「えっ?」
- 156 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:n6asJ2oWO
- >>143
これマジ?
- 157 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fgDcRRoz0
- これはワタミをあっさり抜いて
ブラック企業No.1決定だね
- 158 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iMh5OgAV0
- >>152
- 159 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Z3fpFjeZ0
- うわぁ・・・
- 160 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bO9T4Dgr0
- 極悪だけどやることセコすぎ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- ゴキブリと同じでむしろ白かったらビックリするようなとこだろこんな会社w
- 162 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3PeVMihs0
- こう云う出版社なんかは、傾くと早いぞ〜 すぐ逝っちまうからなw
なんせ資産らしい資産もない会社がほとんどだからな。 いやマジで
- 163 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LVzL7tzw0
- 倒産しかないな
ここの本なんか誰が買うんや
- 164 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4wZhq9UM0
- エコエコアザラク
- 165 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Y2vjxXyy0
- まてまてこんなんで毎日やテロ朝が大騒ぎしてる。
騒いでるのは極左がなにかやらかしたこと隠蔽のためなんじゃねーの?
- 166 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PSw26wRU0
- 秋田書店終わったな
- 167 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- >「会社にいたかったら文句を言わずに黙って仕事をしろ」
これはAUTO
- 168 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VihitXo70
- 岩波書店や講談社も調べたほうが良いんじゃないのか?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+jA+081+0
- 無敵看板娘の作者の自殺も秋田書店が何かやらかしたんでね?
- 170 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uMLyDvofP
- ドカベンは小学館に行ってあぶさんに吸収かな
- 171 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rRW0xkVXO
- 秋田と千葉は不正をごまさす県という認識でいいか?
- 172 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:L4SwxW9r0
- >>143
チャンピオンじゃなかったっけ?
- 173 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+IuWcB0zP
- 秋田書店って曲がりなりにも出版大手だろ
ブラックすぎる
- 174 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Hh9iuCYP0
- つまり「お前がプレゼントを盗んだ」って言われて解雇されたのか
酷すぎるw
なんだこれ日本の話なのかよww
- 175 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5N/gSt87O
- >>143
風評被害ですらないw冤罪やw
- 176 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6dJVU5bN0
- 内部告発の報復に解雇された場合は損害賠償として定年までの給料分の金額を支払うように法律を変えるべきだな
不正をする会社にはそれ相応のリスクを負ってもらわないと
- 177 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:j+QWFDF9O
- http://550909.com/?f0440165
- 178 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hRKDkdbK0
- こんな会社に解雇撤回をさせて再度働きたいとは思わないがな。俺なら解雇されたという
記録を抹消させて、損害賠償として相当額をいただければサヨナラするけどな。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RU1dK+SS0
- 「ここで書いてる漫画家も」ってのはキチガイ過ぎるだろ
普通の漫画家さんは読者プレゼントの発送には関与しないw
- 180 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KId8AtVo0
- 秋田はもともと色々悪評が絶えないとこだったからな
上のほうはマジでクズばっかり
いつかはこんな事になると思ってたよ
叩けばまだまだ出てくるよ
- 181 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oET+uYvV0
- 読者プレゼントは出版社の信用のみで成り立っている。
これを崩した秋田書店の罪は非常に重い。
これは銀行の信用不安と同じで、出版社全体に胡散臭いムードが漂う。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Rw7W+DC70
- >>110
記事通りならそうだが、
臑に傷持つ会社が自らの不正を曝け出すような事を敢えてやるとは考えられない。
恐らく会社側の「別問題」は本当なんだろ。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uVBLxTmC0
- やっぱり内部告発か
しかも罪を着せたうえに解雇とかひでえええええええええええええw
超ブラック企業だな
- 184 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gVv4raVK0
- 最悪出版社だなw
- 185 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yo8oQotn0
- >>122
漫画家の直筆サインイラスト入りってのが黄金パターンだろう
- 186 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:x9F8Wh9v0
- おまいらユニオン叩きばっかやってたけど、こういう事があると
本当に頼りになるだろ?
- 187 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:68dDH9aR0
- >>95
なんでよく読まないんだ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tc1b2jQB0
- >>147
秋田書房が、景品の当選者数を水増ししてたことは調べがついてるんだが、お前は何を期待してるんだ?
- 189 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0MuruQuj0
- この不当解雇からのユニオンへ駆け込みによって消費者庁に情報が寄せられ明るみに出たのか
秋田書店が会社ぐるみで読者プレゼントを偽装していたのに
この女性が盗んで読者プレゼントの当選者を偽装していたことにして解雇したのか
秋田書店っておそろしい会社だな・・・
- 190 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1HjtNL0JO
- >>157
それは無い
- 191 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uI75ltse0
- >>139
偽名というか架空の当選者だから
- 192 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eBjf28kD0
- チャンピオンなんて読みたいものなんか何もないクズ雑誌だし
会社ごと消えていいよ
- 193 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eP6CNHX00
- 上司の失敗は部下の責任て奴か
女性社員には10倍返ししてもらいたいものだ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:orl4JSAp0
- 元々は、社会調査でのコンプラ違反が判明して
対策に乗り出したんだっけか
- 195 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:odYUubFt0
- 秋田書店から出る漫画はヒトクセあって子供の頃から好きだったのになあ
でも書店回る営業さんはちょっとダメな人多かったよね存在感なくて
これはイメージダウン
つか労働者となっている今は本当だったら許せない消えて
- 196 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4fDiJEam0
- 解雇を無効にしてまで戻るより金で解決するほうがお互いのため
- 197 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2qaeN8w/O
- >>142
半沢直樹の女版だな
- 198 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DIEixiLMO
- 不良マンガだしてるくらいだからな…。
こういった解雇は超絶ブラック企業確定だね。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pMKVU5Ni0
- >>186
秋田を潰してから言え
- 200 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cOuzH+nT0
- 同じ秋田でも少年チャンピオンはA賞がビーチサンダルと慎ましやかなのに・・・
これ当たっても届くのせいぜい初冬だろうな
- 201 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:geUKVZw60
- 蛆テレビの社員は、
アイルトンセナのヘルメットなどF1ものやジャニお宝グッズをネコババしてたな。
しかもヤフオクに出品してた
- 202 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NsOwt6FA0
- これはさすがに酷い
- 203 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WFHz1RX6P
- 無敵看板娘って代表作の漫画を書いていた作者が自殺したらしいが、会社はここになるのか?
- 204 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1WEchkP+0
- >>192
シグルイは好きだった……
- 205 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+jA+081+0
- 小学館もやらかしたし、マシなのは集英社と講談社だけか?
- 206 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HdlDpVsi0
- 世界よ。これが日本の糞企業の実態だ。
- 207 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Babj9kzY0
- >>58
>>147
頭が変な人?
- 208 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:SlU1P/QO0
- 秋田書店って知らんかったけど結構でかいんだな
潰れるな
- 209 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eXwNSBziO
- エクゾスカル零楽しみにしてたのにな
残念だ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w5BXdDRt0
- 再販制という既得権益にあぐらをかく典型的
,,,,,, lllll ,llllll ,lllllll,,
llllll' 'llllllllllllllllllllllllllll ,,,,,,,llllll,,,,,, lllllll ,,,llllll''''lllll,,,,
,llllll' ''''''''''''lllllll'l,,,,,,,lllllll,,,,,,,,, ,,,,,lllllllll'' 'llllllllll,,,,,,,
,llllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,lllll'' ''''''''llllll'''''''''' lllllllll''llllllllllllllllllllllll'''''lllll'
llllll' llllll,, ,llllll ,,,,lllllllllllll,,,, lllllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
llllll' ''lllllll,, ,llllll' 'lllll'''llllll''''ll'' llllll '''''''''''''llllllll'''''lllll''''''''''''
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,, ,,,,lllllll'' llllll lllllll ,,lllll'' ''lllllll,,,
'''''''''''''''''''' 'lllll'' ,,,,,llllllllll''' llllll llllllllllllllllllllllllllll, ,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllll,,,
''l'''''' 'lllll ''''''''''''''''''''''''''' ''''''''''''' 'l''''
- 211 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8ZcYvG2Q0
- >>1
■懲戒解雇
懲戒解雇とは、事業主が労働者の責めに帰すべき理由で解雇すること。
重責解雇とも言われ、通常は再就職の大きな障害になることから労働者にとって正に極刑である。
懲戒解雇の理由としては
長期の無断欠勤
会社の金品の横領
職務・会計上での不正
飲酒運転等の重大事故や交通違反。
故意または過失で業務を妨害し、損害を発生させた場合
犯罪その他の法令に抵触する行為で逮捕や起訴をされた場合
などが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%B2%E6%88%92%E8%A7%A3%E9%9B%87
- 212 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IEWqmYTS0
- どこの会社も似たようなもんだろうが、秋田の本だけは今後買わない、ありがとうございました
- 213 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ryPf938H0
- 今時の「発表は発送をもって」という懸賞は基本アウトなんじゃね?
実際に確認する術なんかないしさ
かといって各一名しか当たらない懸賞なんか応募する気にもならんしなあ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:N7CbETxF0
- ★イノウェイこと井上博昭を忘れるな!★
★井上博昭(ウジ子会社バンエイト勤務/F1やバレーなどスポーツ番組担当)
┣住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-21-2 メゾンバンヴェール
┣ヤフオクでジャニーズやF1関連の横領品を転売が2chで発覚⇒1か月謹慎
┣10/20に名前は小彩と書いて『こいろ』という娘が生まれたとツイート
┣年収500万円/貯金0円(ヤフー知恵遅れ↓の相談で判明)
┗頭金なし予算3000万円で都内東急沿線で一戸建ての購入を考えているとヤフー知恵遅れで相談
┗http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147596746
イノウェイ顔写真(舌出してる坊主頭)http://www.uproda.net/down/uproda416197.jpg
★ゴリラ似の嫁は元美容師で店HPから顔写真⇒http://www.uproda.net/down/uproda416199.png
┣美容院 DaB勤務(8月退職)の神保彩子
┣大の韓国好きで実家は新潟
┗美容師時代に客の個人情報をバラすなどで2chで名指しで批判されそのスレに本人降臨した過去あり
┗都内有名美容院の評判レポ Part32http://mimizun.com/log/2ch/diet/1162132439/
【問題となったイノウェイのツイート↓ ⇒即逃亡ウンコ】
@tss3116井上博昭
韓国ドラマやめろとか言うけど、平日の夕方ってあんたら見てんの?
日本のアニメはスペインで同時4局くらいジャックしてるし!
数字が落ちれば、イヤでも再編成されますけど…? yfrog.com/kh6xgcej
@tss3116井上博昭
抗議デモが終わったら、息抜きにお台場合衆国で遊んで帰って下さいね〜
バレーボールと体操のブースがオススメです。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yq/Rqw0t0
- これプレゼント提供してる側も当然知ってるでしょ
手塚プロとかさ
- 216 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6dJVU5bN0
- もしかして、これが流行りの10倍返し?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- アンケート大懸賞
・武装戦線Tシャツ村田十三モデル(ホワイト)
・武装戦線Tシャツ村田十三モデル(ブラック)
・仮面ライダー ショッカー戦闘員ぬいぐるみパスケース
・ミタマンマメガネ
・キャラヒーローズ×クローズ&WORST vol.1 10体BOXセット
・赤外線コントロールヘリコプター ガードコプター
・炎の体育会TV ミリオンスプーン
・EASTPAK パデッドパッカー(Mono Taped)
・Wii
・PSP
・ニンテンドー3DS
・PS3
http://www.akitashoten.co.jp/m-champion
自社で買ってるわけでもあるまい
せこすぎる
- 218 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XK22oJq1O
- ドカベン絶版のお知らせ。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xpmLe1lQO
- 信用と信頼ガタ落ちだな
浦安はマガジンにお引っ越しで連載続けてほしいな
- 220 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MThpALAQ0
- 「正義はたまには勝つ!」と頭の中で赤井秀和が叫んだ。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:L4SwxW9r0
- >>173
wikiで今出してる本を見たけど、物凄く納得したわ。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zD3j/Yhi0
- >>143
昔のサンデーコミックスで秋田が出してるのもあるが
これはねーわw
- 223 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iVXeTQv10
- 実際のとこ、報復しないと不正漏洩はとまらんからな。
法にのっとって、いびりたおすのが正しい対処だな。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9SIsUmpCP
- 解雇撤回は履歴書上の信用回復に必要な事で
別に再度この会社で働きたいと思ってる訳じゃない
懲戒と会社理由じゃまったく違うからな
- 225 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:u0RhAXJH0
- あーこれは出版社ごと終わったな
鬼女、全力でいっちゃって
- 226 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:se7ZejOi0
- 完全に公益通報者保護法違反です。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QYd0cNYP0
- >>1
トカゲのしっぽ切り書店に改名汁!!!
と思ってよく読んだらやってることが犯罪じゃねえかw
飽きた書店は解散汁!!!
- 228 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5vkeDdB5P
- 解雇までは想定内だけど、足りない景品を搾取してたってなすりつけるのは
想定外のクズさだw
- 229 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CyGc6qo10
- 消費者庁の職員が会見でばらしてたけど、秋田書店側は「他の会社でもやっている」と答えたと。
「当選者名は芸能人の名前をガッチャンコして架空の名前を当選者に仕立てた。」
ガッチャンコってなんだよ。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Aj19ktBP0
- >>1
F−1グッズ、オクで販売してた井上さん元気かな
- 231 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:A3fxhUljP
- 来年のブラック企業大賞は秋田書店か
- 232 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aPf0Y1QeO
- >>32
告発したバイトを賄い食い過ぎたって訴えた
すき家が潰れてないから潰れないよw
- 233 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aJYsLyIJ0
- >>178
馬鹿かお前は解雇撤回しないと、その先のそういう金銭的手続きもできないんだよ。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:s3a3Gty10
- >>173
大手ではないな
- 235 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5N/gSt87O
- >>193
リアル半沢だな
プレゼントと5億の違いはあるが
- 236 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gU428H7r0
- アマゾン頑張ってこの女性の仇うってあげて
- 237 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:R3uAH2dI0
- ブラック企業のチャンピオンだったということか
- 238 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uQsiMZyx0
- 知り合いに○川の社員居るけどそいつらも組織的にプレゼント搾取してたよ
業界の常識なんじゃねえの
- 239 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6oVWJBHL0
- 読もう!コミックビーム
- 240 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uVBLxTmC0
- こういうことやってる会社はいずれ倒産する
間違いない
- 241 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KZ3JBg5C0
- アサヒ
キリン
サッポロ
サントリー
飲料のアンケート今だ当たり無し
何時か当たると信じてアンケート
- 242 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0eFNnFEH0
- 自殺したって漫画家も実は・・・・なんじゃね
- 243 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:orl4JSAp0
- >>217
むしろ、キャラモノは提供されてる方が多いかと
問題は、一般な市販品でしょうねぇ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zBucHPtX0
- >>193
10倍どころじゃないと思うぞ
- 245 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uXXu8BL+0
- もう弱虫ペダルかわねーわ
潰れろ
- 246 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U0u3yfH+0
- かなりのブラックやないか
いいぞ、もっとやれ
女の上司今ごろ涙目だろうな
- 247 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qtwK6U300
- これ女性の解雇理由が事実だったとしたら、会社は不正を認めずに
「あの女がパクったから景品が減ったんです、会社のせいじゃない」って言うだろ。
そうしないってことはクビになった女性の話の方を信用せざるをえんなぁ。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Y2vjxXyy0
- 最近極左マスコミは自分とこの広告主以外は
マズいことバレたら倒産するまで騒ぐからな。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・き、恐怖新聞に秋田書店の死が予言されているッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 250 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DeYHd5zZ0
- コノウラミハラサデオクベキカ
メラメラ〜
- 251 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hfpzGZ9p0
- 解雇してなけりゃばれなかっただろうに
- 252 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- 少年チャンピオン連載中の佐渡川準さん自殺か
http://www.sanspo.com/geino/news/20130813/tro13081319400001-n1.html
- 253 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:izMWpKB70
- ジャップ・ブラック
- 254 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Ou31j1KLO
- 少年チャンピオンってドカベンとかだよな。ブラックジャックも秋田書店のチャンピオンだったよな。夢が壊れた
- 255 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aJYsLyIJ0
- >>186
労働問題だけやってりゃいいんだけどな。
それ以外がまったく支持できないんだよ。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:W3AzZ4ms0
- 秋田書店の上層部を缶詰にして漫画描かせて、
漫画家が竹刀持って延々とダメ出しする刑を望む
- 257 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cgWLMCdU0
- 腐り切った企業
こういう企業こそ真に不買運動を起こすべき対象
- 258 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KuZpwwl20
- 読プレだの宝くじだのは、射幸心を商売に利用しているんだから、
不正があれば厳しく罰するべきだわ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fPK1YsmiP
- >>161
脱皮直後のゴキブリは真っ白だよ
- 260 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6dJVU5bN0
- 映画化決定ですか?
- 261 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sSY0W0La0
- >>241
酒は何度か当たったことがあるなあ
- 262 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zO1qW554P
- 当選は商品の発送を持って・・・てのも止めさせろ。
あれ、明らかに詐欺だろ。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pMKVU5Ni0
- >>241
アサヒは当たる。がんばれ。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cWeUP+a+0
- 今から30年程昔は巻末のちっちゃいプレゼントでもきちんと送ってくれてたのに
- 265 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YyvyQyVlP
- 編集部が独断でやってた事で本社は知らなかったって所で落とすつもりかな。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jmZB0eYk0
- どの雑誌の編集部か突き止めてないの?
- 267 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RmTMUTMZ0
- リアル半沢直樹
- 268 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:F6eWXH2u0
- 秋田書店の全く反省の無い不正問題の謝罪
ttp://www.akitashoten.co.jp/news/200
>今回の消費者庁の措置命令を真摯に受け止め、
>今後、このようなことが起きないように管理体制の強化を図り、
>役員以下社員一丸となって再発防止に向けて取り組んで参りますので、
>何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
不正を主導した役員、社員を処罰した上での謝罪なら説得力もあるが現状では
「今後はバレないように役員社員一丸となって不正発覚の再発防止向けて取り組んで参ります」
としか読めない
- 269 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VAkKGPm6P
- これがアベノミクスですよw
- 270 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yo8oQotn0
- >>241
なんかこう、庶民のささやかな楽しみさえ踏みにじられてたという事実は
巨悪とは違うけどやるせないなあ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9SIsUmpCP
- こんなんじゃ体張って懸賞生活したなすびも浮かばれないぞ
- 272 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:16A85/T40
- >>188
そりゃ対外的にはそうだし当然版元は謝罪するだろ。
当たり前だ。
メンへラ女がネコババしたとしても、
対外的には当選景品を送ってなかったことが事実そものもなんだからな。
とにかくまずは双方の主張を聞き吟味することだぜ。
メンへラ女の言い分だけで単細胞すぎんだよお前らはw
- 273 :ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZZhSpJ3zO
- 出版社の業界とかでは日常茶飯事。
昔からプレゼントは、最初からインチキですから。あれはただの広告の一種で、売れ残りの本を適当に処分して読者にプレゼントし終わり。
豪華景品は、最初からないわ。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uVBLxTmC0
- ネット上の懸賞も当たったことないなあ
本当に当選者いるのか疑問
ただのアフィネタ、広告用の懸賞なんだろうなあ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- >>143
えっ?
- 276 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w5BXdDRt0
- もう
電子書籍でよくね???????????????????????????????????
アマゾンの
- 277 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Ek7Ewa/C0
- イカ墨ブラック
- 278 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4jtwciDo0
- 別雑誌だがイラスト入りサイン色紙あたった喜びで飾っておいたら色あせてしまった。死にたい。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RaOCfR/7O
- 俺だったら損害賠償と慰謝料取るわ
こんな企業で働きたいと思わない
- 280 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- フジテレビや小学館と違ってちょっと揉めたら倒れそうな会社なのがなんとも。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:puQ+x5sL0
- 楽天の懸賞市場もこんな感じだろう
- 282 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WOV9TFlQ0
- >>14
クイックジャパンの消えた漫画家シリーズ思い出した
漫画家に自殺や失踪が多いのには理由があるのか...
- 283 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:u5uhM13k0
- 元社員の倍返しくるで
- 284 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Babj9kzY0
- 発送は発表をもってかえさせて頂きます
ってやつだね
- 285 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/b+KhVNc0
- >>222
小学館の少年サンデーコミックスお秋田書店のサンデーコミックスは別物だぞ
少年サンデーコミックスを昔秋田書店も出してたみたいに書くな
秋田のサンコミは今でも続いてる
- 286 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FOU8Ng6J0
- まるでオリンパスですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 287 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:z4f7l2je0
- 秋田書店くず杉だろw
- 288 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:syhVSIUP0
- 漫画家が自殺したのと関係あるのかねぇ
おかしな会社って組織丸ごと体質が腐ってるからなぁ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cgWLMCdU0
- >>272
メンヘラ女とか言ってるお前も同類だけどな
- 290 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vYWfvOQOO
- これ組織的関与がばれたらヤバくね?
- 291 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZpIjO37J0
- そりゃ漫画家も自殺するわな
- 292 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vghsb0lD0
- これはひどい
- 293 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IkYtVV9VP
- 秋田書店の倒産させ方、考えましょう
- 294 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Zg4JHIt30
- 適切な措置とらんと
どんどん騒ぎが大きくなるで。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DFaqByw/O
- 漫画家自殺もあったし相当糞なんだろうな
- 296 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oET+uYvV0
- 秋田書店のTwitterを読むと反省の欠片がまったく無くて笑える。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YuSiyPnn0
- この年になって恥ずかしながら
ある漫画雑誌に毎週プレゼット応募するのが趣味で
もう20年近くやってんだけど
最初の頃に比べて
この10年は当選確率1/10になってたけどこんな感じなのかな
自分らで商品くすねてるのかと思ってたけど
確かテレビ局でもディレクターがくすねて
ヤフオクで売ってた事あったよな
- 298 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:j4xXqMHb0
- 中小はどこもやってるとはいえ秋田書店のような名の通ったところはダメだろ
- 299 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:g/IIQJKwO
- 本屋自ら不正とは最悪やな
- 300 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:szgPcshLO
- 話ちょい変わるけど男性ファッション誌の男の編集長は表紙撮影したアイドルの来てた衣装を買い取ってる
そんな業界
- 301 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- 偽装の当選者の発表(掲載)もあったらしいぞ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QQfq5a9FO
- (-_-;)y-~
秋田書店か、あるわ。
積み上げた歴史と旅の一番上に、タミヤ1/72ウォーバードF16が乗っかってる。
オランダ空軍で搭乗員2名で垂直尾翼がライオンマーク
- 303 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zptKqy9S0
- 秋田書店の編集者は、むかしから武闘派で有名だからな
こんくらいのことは平気でやってるだろうよ
- 304 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yo8oQotn0
- 一方セブンイレブンの700円以上買ったら引けるくじは当たりすぎて
大事な運をこんなとこで使ってしまっていいのかって気持ちにさせられる
- 305 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tA6r3z8E0
- >>272
メンヘラ言ってる時点で説得力なし
- 306 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2TA8JM5QP
- 読者プレゼント公正にやられていると思ってる奴なんていたのか
- 307 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WFHz1RX6P
- テレビ見てる限りだとチャンピオンって名前は一切出てないね
プリンス
ボニータ
ミステリー
こんな雑誌名だけ チャンピオンが一番有名なのに隠してるんだろうか
- 308 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uVBLxTmC0
- >>241
キリンとサントリーは当たったことある
コカコーラは当たったことない
- 309 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- 個人情報集めるために懸賞募ってるんだろ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:W3AzZ4ms0
- >>263
当たった経験から言ってるんだろうけど、予定当選者数分が全て
発送されてるかどうかは分からないよな
- 311 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aJYsLyIJ0
- 解雇無効の要求に対して「俺なら云々」言ってる奴は物事の手続きというのを知らな過ぎ。
どういう経緯があれ解雇ってのは労働者にとっては経歴への大きな傷なんだよ。
だからまずは解雇無効にする。
で、解雇通知から現在までの給料と、慰謝料をもらって会社都合なり自己都合なりでの退職扱いにするんだよ。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vu6NYZ/y0
- >>251
ヤブヘビのもっとひどいやつだなw
- 313 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LNboEz3B0
- 「首都圏青年ユニオン」で戦うこの女性を「支援する会」の
会員になって支援したい組合の連絡先教えてください
- 314 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LYeR0YgP0
- 毎日新聞なんざ反吐が出るほど大嫌いだが、この記事はよくスッパ抜けたもんだな。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PAYjJqbU0
- 笑いが止まらん
- 316 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zJR3y+s+0
- セコいだけじゃなかった!
- 317 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7I3M5vaK0
- >>1
ブラック企業(違法犯罪企業)大賞
http://biz-journal.jp/2012/08/post_526.html
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2012/07/blog-post_12.html
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html
・居酒屋チェーン和民などを経営する「ワタミ」
同社の新入社員の森美菜氏(当時26)は、連日午前4〜6時まで調理業務に就き
休日も朝7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆を課されるなどで
入社から1カ月で時間外労働は約140時間に上り
「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません
どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」と手帳に書いた
それから1カ月後に自殺した
その後、同社会長の渡邉美樹氏はツイッターで
「労務管理ができていなかったとの認識はありません」
「ワタミは天地神明(原文<天地神妙)に誓ってブラック企業ではありません」
・ウェザーニューズ
「自殺する1か月前には長時間労働で疲弊していた弟に対して、上司から『なんで真剣に生きられないのか』『なんでこの会社に来たのか。迷い込んできたのか?』と叱責するメールが届き、怯えながら実家に帰ってきました
家族の顔を見た弟はずいぶん元気づき、とんぼ返りで会社に戻りましたが、悲しくもそれが家族にとって最後の姿になってしまいました
この間、同僚の方が勇気を出して、弟が死ぬことを考えるほど悩んでいることを、必死に会社側に善処を求めて下さいましたが、その声も会社側には聞き入れてもらえず、『そうやって甘えているだけ』と突き放されてしまいました
そして皮肉にも、入社から6カ月間にわたる『予選』と称された試用期間の最終日に弟は自殺しました」
労働基準監督署が「長時間労働による過労死」と認定。京都地裁に提訴。会社側は「再びかかる事件を発生させないよう具体的手立てを講じることを約束する」などの条件を受け入れて和解は成立した
だがしかし、この和解成立の直後、同社の社員が労働環境に不安を覚え、労働組合を結成したが、会社側からひどい目に遭っているという
過労自殺があった後も、社内ではまったく労働管理が改善されず。その中で会社のCEO(最高経営責任者)から一言だけコメント
『出来事は一瞬にして終わる。全て過去のことなので、また明日に向かって仕事をしていこう』
- 318 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:orl4JSAp0
- >>309
アンケートを書いて欲しいんだってさ
- 319 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yB2zQY8Y0
- >>266
テレビのニュースでは月刊女性漫画誌と言ってた
秋田書店で有名なのはプリンセスとボニータ
だが実際どの雑誌かは今のところ不明
2ちゃんだから仕方ないがチャンピオンもあまり関係はないw
- 320 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:16A85/T40
- >>289
バカ
メンへラってソースにちゃんと書いてあんだろ。
バカもメンへラの一部だって自覚しろよw
- 321 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:blhQdHte0
- こまわり君「死刑」
- 322 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rHapJHV6P
- ガッチャンコ
公の記者会見なんだから、マトモな言葉を使ってください
- 323 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LtIqQRPC0
- >>229
ガッチャンコってのは複数のものを合わせて1つにまとめることを表すのだが、
基本的には役人用語なのかねぇ
- 324 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ualMCWlt0
- どんな職場であれ、
自分の良心にしたがって生きていくのは、むずかしいんだよ。
まわりに合わせないと職をうしなう。周囲や先輩には逆らえない。
いまのマスゴミの醜態、卑劣も、
構造的にまったく同じだと思う。
内部告発者は、なかなか出てこないね。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ePeTwlm10
- >>222
秋田サンコミと少年サンデーのサンコミは別だからw
秋田サンコミが少年サンコミ出してた事なんてないよw
- 326 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cDHFMYCiO
- なんとか この正直な社員が報われないかなぁ
あまりにも可哀想だ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RhgNjOEs0
- こんな雑用を正社員がやってたのか、さすが大手はw
俺は昔別の弱小編集部のバイトで、読者葉書対応全般やってたけどな
- 328 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uSa8peDU0
- 秋田書店って・・サスペリアかホラーMだっけ?
プレゼント要らんわw
- 329 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lAD8Qh/z0
- ブラックジャック創作秘話に出てくる編集者も
チンピラだもんな。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3C3ueBVy0
- >>308
今やってるコカコーラアルミタンブラーなら多分当たるぞ
俺も今のところ2個当たってる
- 331 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:16A85/T40
- >>305
バカ
メンへラってソースにちゃんと書いてあんだろ。
バカもメンへラの一部だって自覚しろよw
- 332 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4dmuCvK5P
- 秋田は潰れていいから、
エロイカだけは作者が死ぬまでどっかで続けさせてやってくれ
やじきたはもういい
- 333 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BMSdT3an0
- >>241
アサヒは2回当たったよ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XEy3QCO70
- 酷い話だとは思うが4年以上もそこに関与していたとなると同情はできないな
- 335 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uI75ltse0
- 女性向けの雑誌
- 336 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/r0aXAYsP
- 日本は告発を受ける行政機関ですら告発者を守らない土人の国だし
この解雇は社会通念的にセーフだな
- 337 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JUhbw4VeP
- チャンピオンならぬチョンシヨウか
- 338 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GLl916uP0
- ワロタ
毎度思うけど解雇撤回してもこんなクソ会社残ってもしょうがないだろ
その分罪認めさせて謝罪させてたっぷり金もらっとけ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HjYq8/030
- >>320
どこに書いてあるんだメンヘラ野郎
- 340 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tp5zZvzo0
- 日本って表向きはまともそうだけど、実態はどこもこんな感じで北朝鮮や中国と大差ないんだよね
どこが先進国だよw 土人国家だろw
- 341 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- >>307
これが訴えた女の部署だったんだろ
他は緘口令に従って景品送ってましたとか言ってるが、消費者庁の会見はあまりにもアホなやり方過ぎてバカじゃねえのって感出まくりだったな
他の雑誌の懸賞の検証されるんだろうな
- 342 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:alRfGw4fO
- 来年のブラック大賞は決まりだなw
- 343 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Hh9iuCYP0
- 半沢直樹の上司よりもっと酷い
漫画のストーリーとしてもやり過ぎなくらいに酷い
これ本当なのかな?
- 344 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YuSiyPnn0
- >>300
買取ってんならいいだろww
- 345 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qwrH7g5m0
- 秋田が酷いのは有名だが
>女性は不正を続けているうちに睡眠障害や適応障害を発症
この辺りで女の方も一気に胡散臭くなる
終わってみたらどっちもどっちってパターンじゃね?
- 346 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:g35eXRom0
- >>304
あれって基本的に何か当たるだろ?
- 347 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NoKPma9Y0
- 秋田書店の雑誌に広告を出している会社に電話してやりゃいいんでないの?
- 348 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:830hxiqk0
- そういや昔、少年ジャンプにキリンメッツカラーのγだかNSRだかの250のバイクプレゼントがあって、小遣いを削ってたくさんハガキ書いて応募したな…
あんなのも、今回のと同じだったんだろうな…。
当選者が他府県の同姓同名で、悔しかったんだよな…。
何だか思い出したら腹立ってきた。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7I3M5vaK0
- >>1
すき家のこれ思い出した
【社会】すき家ゼンショー「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか?」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318526718/
すき家を運営するゼンショー「アルバイトは『業務委託』なので『労働者』ではなく残業代は発生しない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345374779/
【社会】「商品のご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239950565/
【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241589885/
【残業代不払い】株式会社ゼンショー が+の書き込みすべてのIP開示を要求【報復訴訟】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239894274/
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239842292/
【社会】すき家のゼンショー、残業代不払い認める…団体交渉には応じず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283947930/
【裁判】「すき家」未払い残業訴訟、終結へ…ゼンショーが請求認める [08/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282918247/
- 350 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:H8HIOBcT0
- なんや?このゴミクズ企業は?
秋田書店の本や雑誌に広告出してるスポンサーにどんどん抗議じゃい!!!!!!!!!
絶対に許すな!!
秋田書店の経営者と責任者はさっさと謝罪会見せんかい!!!!!!!!!!!
- 351 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Fckw+G+D0
- 秋田書店終わったな。
チクリの社員を首ってマズイだろ。やっちゃいけないんじゃなかったっけ?極左弁護士雇って逆襲に来るぞ、これ。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QI5QpwyoP
- 小学館 - 社長が創業家(相賀家)出身。非上場。
講談社 - 社長が創業家(野間家)出身。非上場。
新潮社 - 社長が創業家(佐藤家)出身。非上場。
秋田書店 - 社長が創業家(秋田家)出身。非上場。
他も似たようなもんなんだろうな
同族経営で変なタブーありまくって腐敗し切ってそう
- 353 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FG+o90re0
- 景品法を改正して
「当選発表は発送を持って替えさせていただきます」
を禁止にすればいいんだよ。
今は紙媒体を発行してなくてもwebに載せれば済む話だからな。
そうすれば佐川の猫糞もなくなるだろ。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+YfgU2IG0
- ヒデエなこりゃw
この女性ももっと速く訴訟起こしゃ良かったのに。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Kz33cOw80
- 別問題じゃねーしw
- 356 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w5BXdDRt0
- ガリガリ君を見習えw
- 357 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cgWLMCdU0
- >>320
自演と考えた方が腑に落ちるとか勝手に深読みしてんじゃねーか
- 358 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TDeHO3i+0
- 「処分が決定してないからコメントは差し控える」
「解雇と不正は別問題だと考えるため、コメントは差し控える」
仮にも数多の書籍を扱う集団が
弁護士に止められてるのか知らんが
己の不始末を自らの言葉で語ることが出来ないなんて、ね
まったく誠意とか、感情とか、感じられないね
気持ち悪い会社なんだね秋田書店
- 359 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:f55TjhA10
- 秋田書店の受け入れ先どこになるのかなw
- 360 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+jA+081+0
- 朝のモーニングバードかとくダネかのニュースで
秋田書店側のコメントで去年の内部調査で水増しの不正が発覚し、
是正したと報道してたが、これって女性社員の事だな
内部調査で発覚→誰に責任おっ被せようか→休職してる女性社員にしようぜ→解雇
女性社員うざいな→そうだ。あいつが言ってた不正をあいつのせいにしようぜ→解雇
どのパターンなんだろうか
- 361 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:x+175bC50
- 秋田の会社なんだろ?
もう旅行にもいかねぇわ!
- 362 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- ) お・の・れ〜 あ・き・た・し・ょ・て・ん
) ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ!
) ( />
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒く`´ <_
//ヽ/
ノノ_
,  ̄ ̄ 、 _i_l
/ \ L 7
i ∧|∨)ハ∧ i /> `7/
l ∧/:;;::::::::::::::::;;:::::;)、 ! く`´ <_ ノノ
rヽ):::::::::`ニ::::‐'ニ、::::!ノ!/、 //ヽ/
)aiヽ‐i´'‐'`H´'‐'`i:_/ / ノノ
ヽ人.!jヽ―ム`ー´=L./ _i ̄l
/ ̄トトi\、( ̄,! .ノ L  ̄7
, ‐´ヽ. ,トトト| >,⌒―iく!\ 7/
/_ヽ,r'¬トトトトイ_\_イトト/ \ ノノ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:50gCtLLg0
- 秋田書店不買運動始めましょう
- 364 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bq1C0DRk0
- ブラック企業そのもの
- 365 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:owzbhTS10
- 秋田はもうつぶれていいよ
もうほっとな作品もないし
- 366 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ELJsvaLe0
- ドカベン、ガキデカ、ストップ!ひばりくん、まかろにほうれんそう、イカ娘、バキ
長い歴史の中で、これだけしかヒット作がないwww
- 367 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:C0bfkMbr0
- 正直者はバカを見る
まさに日本社会の縮図がここにある
・・・映画化決定
- 368 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DIEixiLMO
- 俺は懸賞当たったことあるけど(他社雑誌)、
秋田書店のこういった行為はいただけないね。
秋田書店のは罰として不買だな。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/uarqXxI0
- このアバズレが、解雇された腹いせにでっち上げたわけじゃないの?
長く担当してたってだけで、言った者勝ち?
- 370 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ParHNNf5O
- 先日チャンピオンの連載作家が自殺したのは、秋田の社風だろ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MGX3WrE50
- 秋田書店 最悪だな
ここ潰れるだろ
- 372 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:16A85/T40
- >>207
反論できねーバカの遠吠えか
- 373 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- > 週刊少年チャンピオン編集部?@Weekly_Champion5時間
> 【読者の皆様へ】ご心配お掛けしています。「週刊&別冊少年チャンピオン」を
> 始め弊社の大多数の雑誌では当然ながらこれまで厳正誠実な懸賞企画実施
> を行ってきました。今回改めて襟をただし消費者庁の指導にある3誌も含め一
> 同、弊社雑誌の信頼回復に努める所存です。よろしくお願い申し上げます。
https://twitter.com/Weekly_Champion
- 374 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:66wj9YJu0
- 酷い話だな、読者なめとるねこれ。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LtIqQRPC0
- >>353
架空の当選者を発表する、という手法に対しては意味がないんじゃないか?
- 376 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Zg4JHIt30
- 組織ぐるみなのにコンプライアンスとは笑える。
秋田書店公式 @akitashoten 21時間
@oga_you_kn 調査の結果、平成22年6月号から平成24年5月号まで違反していたことを確認しております。
再発防止のため、コンプライアンス体制を整備推進致し、信頼回復に努めますのでご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
会話を表示 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
秋田書店公式 @akitashoten 22時間
読者の皆様ならびに関係者の皆様に
不信感を抱かせてしまい、誠に申し訳ございません。
再発防止のため、コンプライアンス体制を整備推進し、
信頼回復に努めますのでご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
開く
秋田書店公式 @akitashoten 8月19日
不当景品類及び不当表示防止法第6条の規定に基づく措置命令について | 秋田書店 http://www.akitashoten.co.jp/news/200
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1WEchkP+0
- >>352
同族経営だらけだったのか…知らなかったよ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:SvvvoGyf0
- 秋田書店「解雇と不正は別問題だ」
- 379 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vaR8OXUg0
- >>43
解雇を無効にさせた後で自主退社するでしょう
解雇扱いだと退職金やら一時金やら出てないだろうから
その分回収出来るよ
きちんと回収した上で名誉回復と賠償金をきっちりして貰えだな
- 380 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xTlCnZIK0
- これはひどい。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9SIsUmpCP
- >>345
その辺は不正原因じゃなく
単に雑誌編集者という超ブラック職種のせいだと思われるw
- 382 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eeYrmVoe0
- さっすがバブル前の時代から何も体質変わってない同族企業だ
悪い意味で昭和の会社
- 383 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tc1b2jQB0
- >>272
アホか、品物を人数分用意してなかったって調べはついてんだよ。
無いものをどうやって盗むんだよ。
お前は錬金術師か?
- 384 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U2eDjzPc0
- 解雇どころじゃねぇ、罪をなすりつけとか
スレタイ甘いぞこいつらクズ過ぎる
- 385 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rMsIC5uw0
- 火消しが少ないな
チャンピオンスレで編集部おかしいんじゃねってレスすると速攻で擁護が湧くんだが
- 386 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- >>268
反省してないから2chねらー全力で来いや!!と言ってるようにしか見えないなw
- 387 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ePeTwlm10
- 手塚プロは契約打ち切れ
ブラックジャックがなけりゃ即潰れるような出版社だろ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Fs437P/40
- 所属漫画家も自殺しているしな・・・
ブラック秋田書店
- 389 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kgPriItm0
- 子どもに夢を売る商売だからな。文字通り夢だけw
- 390 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5oXJhMrg0
- 秋田書店を責めないであげて!
- 391 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dCSpD0VKP
- >>65
あれはもう原作者が汚してる
- 392 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JblZbrsX0
- >>366
ひばりくんはジャンプじゃないの
- 393 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- >>330
アルミなんか貰ってアルツハイマーなるつもり満々だな
- 394 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:16A85/T40
- >>357
合理的推定、って言えよ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rGWWpJm40
- うわwwww
組織的継続的な事案にwwwwwwww
- 396 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RiMMyD8p0
- 陰湿
- 397 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RAtqAOO00
- よく流されなかったねぇ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Aq9HYISSO
- TV番組の懸賞当たらないな。 メーテレの朝やってるドデスカと言う番組の懸賞当たった事ないよ。
土曜日の番組 昼まで待てない の懸賞は当たった事あるけど
- 399 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- >>341
他の雑誌でもやってそうだよね
漫画家の原稿だって無くしまくるんだから、読者プレゼントなんて屁とも思ってなさそう
- 400 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aOqdppSH0
- クビにするのなら、秋田書店自ら景品の不正を先に公表すべきだった。
逆に隠し通すのならこの女をクビにしないで飼い殺すべきだった。
そのどちらも取らずに解雇だけした秋田書店が間抜け。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:M+yLowjA0
- なにもかもクズ過ぎる。
こんなクズ出版社の本を買うヤツもクズ。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WFHz1RX6P
- 秋田書店 「部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任」
テメーらちゃんと覚えとけ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WmxnQ/U60
- 井上博昭を思い出した
- 404 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HiNkt3j0O
- やっぱり内部リークか
てか他社の懸賞も怪しいのあるだろ?消費者庁は調査しろ
- 405 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w5BXdDRt0
- 絶対に悪いと思ってないよなw
女にどんな仕返ししようか考えてるぜ
- 406 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eeYrmVoe0
- ちなみにここに自浄作用期待したらあかんぞ
完全に経営者一族の私物だからここ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mmU9t+py0
- 秋田書店 くっさww
- 408 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LNboEz3B0
- 社長の指示なんだろうな
なんて野郎だ
- 409 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4wZhq9UM0
- 他もやってるならどこがやってるか言えよ
言える訳ないよな、ムラ社会が崩壊する
- 410 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Jfq0W80+P
- >>143
さっき電凸したけど当社は関係ないの一点張り。
まじクソだな小学館とかいう会社
- 411 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:p9pXgdTl0
- >>269
馬鹿、発見
- 412 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8irXVWeM0
- でもまあ女も女かな。
よりによってユニオンだからな。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cDHFMYCiO
- やられたらやり返す!! 10倍返しだ!!!
リアル半沢期待しとくよ
- 414 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ELJsvaLe0
- >>392
ブラックジャックと間違えた・・・
- 415 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uVBLxTmC0
- 昔、参考書についてたアンケート送ったら、ワープロ当たったことある
お堅い会社はちゃんとやってるんだなと感心した
- 416 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aJYsLyIJ0
- >>394
人それを妄想と呼ぶ。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BVb4NQ+20
- ってかみんな薄々気づきつつ、言わなかった事象なだけ。やっぱり杉〜〜
が、首はヤヴェーわ。真実言われて逆切れ。ここは半島ではない。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Zg4JHIt30
- この女性が訴えたわけだから上層部も知ってたはずだろ。
それを黙認した時点で会社ぐるみと思われても仕方ないべ。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RaOCfR/7O
- >>304
それ店側が早く当たり券吐き出したいからわざとやってる
毎日追加で入れなきゃいけないからな
- 420 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xTlCnZIK0
- 不買しようとwiki思ったら、ろくな雑誌なかったw
- 421 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yB2zQY8Y0
- 漫画誌の読者アンケートは男性からの応募が極端に少ないから
アンケートによって連載打ち切りが行われてきた週刊少年ジャンプも
次第に女性ウケする漫画が増えていったんだよね
秋田書店が他でもやってるとか主張してるけど女性向けは怪しいな
- 422 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6XEUJSRL0
- 鴨川つばめをツブしたのは許さない
潰れろ秋田
- 423 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0e+Lbg+W0
- 解雇されてなかったら告発しなかっただろう
やっぱり内部告発の理由は内輪揉めなんだな
- 424 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/S1l9kC60
- >>67
最近で有名な所だと
芋場やKDDIのLTE広告詐欺とか
ガソリンスタンドでレギュラーをハイオクと偽って売ったとか
懸賞とかおまけで1個当たりの金額の上限が超えてたりとか
- 425 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FUDbM1ki0
- 永谷園の浮世絵カードはうちは毎回当たった
- 426 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ePeTwlm10
- >>414
ひどい間違いだなw
- 427 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oU8yzbEd0
- おいおい秋田書店結構イメージよかったのに、クズじゃねえか。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TxPzgm440
- まぁ解雇と不正は別だろ
不正はあった
しかしこの解雇女性は多分「当選者は発送を持ってかえさせていただきます」
を利用して会社が不正をしていることを知り
ならば送ったことにして自分がガメてもわからないと思いちょくちょくガメてたんだろ
だから解雇当時なにも言えなかった
今になって不正が出てきたので便乗して「不正を指摘したので罪を着せられて解雇された」などと言い出したんだろ
普通なら解雇された時点で不正を暴き訴え起こすはず
だが自分も後ろめたいことしてたから言えなかったんだろうさ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vAdiuWpt0
- >>338
プレゼント猫ババしたから解雇なんてのを受け入れるのかよお前はw
- 430 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HHIs+Fus0
- ま さ に 外 道
- 431 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:r9KT5iow0
- 女「プレゼント水増しっていけないことじゃないんですかぁ?」
秋「いいんだよ、ばれなきゃ。ちゃんと言われた通りにやってね」
女「はーい」
女「(どうせ当選者偽装するんだし私がもらっちゃってもいいよね)」
秋「それはダメでしょ!あんた首ね」
女「不正を指摘したら濡れ衣着せられて解雇されましたぁ」
実際はこんなとこじゃね?
- 432 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+IUlntoi0
- F1のグッズをプレゼントするとかいって関係者がパクってた話なかったっけ?
- 433 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rLh1bvga0
- 秋田書店には本当に失望したし
消費者庁が摘発の手法について濁していたのもコレのせいだな
- 434 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ewi1eSTt0
- 俺の中のクソ会社ベスト10入りおめでとう
- 435 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:b+B977du0
- 秋田って昔からこうだからなあ
- 436 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- ,,, ,,,,,,
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ
_= ~ ヽ
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. 秋田書店が当選の当たり外れを自由にしようなんて
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ おこがましいとは思わんかね。
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
- 437 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IkYtVV9VP
- 空気清浄器3台買ったら経理部に伝票が残るじゃろ
伝票が無い=上層部も知ってる
当然やね
- 438 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fsukAZv00
- 不正は不正と認識して初めて不正となるのだから、いかなる立場の人間も
非難するのは名誉棄損であり人権侵害の極み
- 439 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4hHUsSDG0
- >>428
秋田書店の人?
- 440 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1Jh33/Qg0
- >>1
内部告発だと思っていたが、、こりゃ弩級な燃料投下だなー!
「ブラック企業大賞013」は再選考し直せよw
- 441 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tEq2S/Z10
- 完全になすりつけ不当解雇
(`・ω・´)潰れて欲しいわ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ePWDJFFM0
- 秋田書店ってブラックジャックを発刊してたところだっけ
なんか毎日こんな上からの権力でクビやられるニュースばかり
- 443 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nGcDxwbv0
- 秋田書店は潰れて、どうぞ
- 444 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cgWLMCdU0
- >>394
消費者庁から行政処分を受けたという客観的事実の方が推認力は強いと思うが?
お前のはバイアスに基づく推定
- 445 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hLe+jnQ10
- >>14
すさまじい世界だな…
- 446 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:n8/aumRq0
- 10倍返しだ!!
ッて書こうと思ったら先に書かれてた(。・ε・`。)
- 447 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3YA5YcLWO
- ↓ 勇次郎が一言
- 448 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- 横領した定年前のオッサンは横領したの見抜けなかった経営者に問題あるとかほざいて今でもいるわ
何が100年続いている老舗だよ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:K7mB0sYLO
- 元社員て体質に呆れて辞めた後に告発したかと思ってた
当事者で病んだ上に擦り付けか
- 450 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:66wj9YJu0
- >>420
メジャー雑誌がこんな事やるわけないだろw
- 451 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DeYHd5zZ0
- >>362
あるのかw
- 452 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vGTWdgzSO
- 女もパクってたんだろ
- 453 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:J/BcJbBVP
- ブラックジャックならぬブラック雑誌チャンピオン
- 454 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PnJwgVOb0
- >>14
鴨川つばめ
『週刊少年チャンピオン』にギャグ漫画『マカロニほうれん荘』を連載開始。一躍人気漫画家となり、この時期の日本ギャグ漫画界の頂点を極めるほどの活躍を見せる。
だが『マカロニほうれん荘』が人気を博す一方で、若手の原稿料は低く抑える、との当時の編集部の方針で経済的には困窮しており、
冬は暖房もない部屋で漫画を描き続け、「手があかぎれで腫れあがり、ミッキーマウスの(手の)ようだった」と後年回想している。
こうした中、やがて人気作ゆえに続きを描き続けていく事のプレッシャーに心身とも疲れ果て、何度も連載終了を編集サイドに打診。
しかし聞き入れてもらえず追い詰められた結果、わざと作品をサインペンで雑に描き入稿するなど、漫画執筆を放棄するかのような非常手段に出たため、
編集部も渋々認め、1979年連載終了した。
ひどいねw
- 455 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BsnVduFy0
- 日本企業はみんなブラックだなあ。絶望した
- 456 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nriIzybF0
- >>14
これ、秋田書店だったのかwww
- 457 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:orl4JSAp0
- 秋田書店の発表では
2012年4月の時点で、懸賞の不正は是正され現在は起こっていません
という話
んで、その懸賞不正については社内調査で判明した
という事になっています
- 458 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KcMWKOgx0
- ブラック企業大賞選考おわってからこんな話題出されてもな・・・
- 459 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vghsb0lD0
- しかし、濡れ衣きせて解雇なんかやったら、告発されるのは当たり前の流れなのに
裏があるんかね〜
- 460 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WFHz1RX6P
- つーか このユニオンって団体なんぞね?プロ市民団体かなにか?
- 461 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:q52YObEv0
- 四年も懸賞担当とか相当の役立たずだったんだろうな
無能が会社に口出すからこんなことになる
- 462 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tc1b2jQB0
- >>428
>自分がガメてもわからないと思いちょくちょくガメてたんだろ
この部分はどっから湧いた?
お前の脳内?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4mJyNQBX0
- これさすがに酷いだろ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:E0S5XUyJ0
- >>14
秋田書店のチャンピオン編集ががもう少しまともだったら
鴨川つばめ先生は潰れずに済んだんだろうな (T_T)
- 465 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QI5QpwyoP
- >>377
ゴマスリ上手いだけの無能が出世していく、ダメな同族経営のパターン入ってるんじゃないかね
他も推して知るべしだわ
- 466 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jZR0n6QGP
- >>428
客観的に立証できない時点でどう転んだところで秋田書店の負け
- 467 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:f55TjhA10
- 経営陣一掃しないと倒産するレベル
- 468 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- >>268
反省してないから2chねらー全力で来いや!!と言ってるようにしか見えないなw
- 469 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iMh5OgAV0
- まさに漫画に出てくるようなクズ企業だなw
- 470 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- >>383
バカ
それこそそんなもんどこにも書いてねーだろ。
景品を10個用意して担当のメンへラ女がネコババしても、
結果は版元の不正なのは事実。
だから当然消費者センターの指導は来る。
問題はそうなった事実関係な。
版元はメンへラ女のネコババと主張し、懲戒解雇した。
これを裁判で争うんだろw
- 471 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LmMboF2k0
- >>369
証言だけじゃ、警察や消費者庁が会見しないだろうし、秋田書店も謝罪しないだろ
プレゼントを仕入れた時の領収書とか、発送先のリストを確認すれば簡単に裏付けとれるだろ
- 472 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ai8awQYQ0
- 秋田書店ってブラック過ぎるな
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/2/a/2a758e15.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/e/ae4f6cce.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/f/af0e4ae1.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/d/ad60a45a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/c/e/ceea87c4.jpg
- 473 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- > 消費者庁によると、不当表示が確認されたのは、2010年5月から2012年4月
> にかけて発売された漫画雑誌「ミステリーボニータ」「プリンセス」「プリンセス
> GOLD」の3誌。「ミステリーボニータ」は「2011年2月号」から「2012年5月号」、
> 「プリンセス」は「2010年6月号」から「2012年5月号」、「プリンセスGOLD」は
> 「2010年8月号」から「2012年4月号」が対象となる。
>
> 秋田書店は、3誌の誌面上で実施したプレゼント企画において、当選者数を
> 水増しし、実際は誌面上に掲載された当選者数を下回る数の景品を発送し
> ていた。例えば、2011年1月6日発売の「ミステリーボニータ 2011年2月号」で
> は、「ワンセグポータブルDVDプレーヤー」の当選者数を2名と表示していた
> が実際は1名のみに発送していたほか、「ニンテンドー DS Lite」については
> 当選者数を2名と表示していながら実際は発送していなかった。
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/21/097/
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/21/097/images/001l.jpg
- 474 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pMKVU5Ni0
- >>410
釣れますか?
- 475 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uoidCdZ60
- 最近大物漫画家か逃げてると思ったわ
ここ数か月動きがおかしかった
- 476 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cvqBxUR10
- こういう会社は潰れたほうがいい
てか潰れろ。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HLo+Bn7z0
- そら解雇されるわ
- 478 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Babj9kzY0
- 本当に女性向け漫画三誌だけの話なのかな?多分編集長同じ人だよね?自殺させられちゃうんじゃないの…?
- 479 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- 印刷部数公表(日本雑誌協会)
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=20
秋田書店が出てないんだが、相当ヤバいの
- 480 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dtOGgiyq0
- >>14
編集と漫画家のパワーバランスはもうちょっと何とかならんかな
- 481 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4x1L2lzq0
- >>406
創業者は朝日新聞と小学館に勤めてた人だよね。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MJhBYDDU0
- >>348
組違い賞あげるお つI
- 483 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2+tD/h8g0
- 女は正義感が強いから不正を許さない
男の上司がそれを握り潰し、逆に罪をなすりつけて解雇
とんでもない会社だな
元々男には倫理観も道徳心もないので本来人の上に立つべきではない
上司はすべて女性にした方がいい
- 484 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- >>458
あれは在日のためのイベントだろ
何マトモにとってんだ?
- 485 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mmU9t+py0
- >>460
秋田書店みたいな企業内労組がない会社(小さい会社)の
社員kが加盟する労組じゃねーの
- 486 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bdA+UZER0
- これはひどい
一気にブラック界の頂点に駆け上がったな
- 487 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m8y9VOde0
- この会社怖い
- 488 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:SUaVieMf0
- 想像以上の闇
- 489 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cRrp9gJB0
- こんなにブラックだから
無敵看板娘の作者も追い込まれたんじゃね?
とか思ってしまう
- 490 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XG1iRmNk0
- ひでーな
不正訴えた女性社員解雇かよ
損害倍所請求しろよ
みんな応援しているぞ
秋田書店は経営陣を総入れ替えしないとだめだね
- 491 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- >>444
バカ
景品を10個用意して担当のメンへラ女がネコババしても、
結果は版元の不正なのは事実。
だから当然消費者センターの指導は来る。
問題はそうなった事実関係な。
版元はメンへラ女のネコババと主張し、懲戒解雇した。
これを裁判で争うんだろw
- 492 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5s828Kee0
- もう少年チャンピオンは立ち直れないな。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:W3AzZ4ms0
- >>461
中年の管理職がやってたらそうだが、若いし女性だから
事務的な雑用を押し付けられてたんだろ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GiyXlw9M0
- 景品の水増しとかどこもやってるから!
誰もがほしい商品を景品に出来たらそりゃいいよ
でも、そんなの予算で補えないし
誌面に載せるから宣伝になるよ的にメーカーに
無償提供してもらう手もあるが、ソニーとかは昔からそれは一切しない
景品の実物すら存在しない場合もある…
一人に当たるだけまだマシ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aqF/JYSR0
- 俺もう少年チャンピオンボイコットする (`・ω・´)
- 496 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/E0UkOgY0
- 一番腐っているのはね
たぶんこの女性は秋田どころか別の出版社にももう入れないことだわ
- 497 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rLh1bvga0
- __‐`’´””‘マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u’ \ヽ‐’´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー?、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ‘, l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧=”’”´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
- 498 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zyFjls1k0
- 他もやってるのと自社がやった不正とは別問題なのに気がつかない
お子ちゃま社員がいる会社
- 499 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nLc0CcD70
- 報復解雇とかクズすぎ
- 500 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8j9i+JW30
- >>123ありそうだな、景品も当選者数も質と数が落ちそうだな
- 501 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+YfgU2IG0
- >>412
どうせユニオンの方が嗅ぎ付けて擦り寄って行ったんだろ。
- 502 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Zg4JHIt30
- そもそも懸賞賞品の当選分の商品の入手の事実がないわけだから、
女性の訴えでちょっと調べれば、
女性か不正してる連中のどちらが正しいかわかるはず。
碌に調査してないか不正を知ってて黙認した時点で役員クラスも知ってたはずや。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vk+9k3luP
- 懸賞ってネット応募でなく、切手とか貼って応募するんだろ?
応募する方は無駄な金使わすなと思うわな
- 504 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jpUrxxiL0
- 最低だ秋田書店!醜悪な上層部が揃ってんだろうなw
- 505 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ryPf938H0
- 女性社員「不正やめるべき」
秋田書店「この会社にいたかったら黙ってろ」
女性社員「いやいや、不正は良くないっしょ!」と言いながらも不正に加担
女性社員メンヘる
面倒になったので女性に責任押し付けて解雇
解雇したあとも不正続ける
解雇された女性元社員が告発して発覚
女性元社員「解雇も不当だ!撤回しる!」
こんな流れか
解雇撤回しても戻る会社無くなってそうな気がする
- 506 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- 頑張ってるバカ哀れw
> 秋田書店は同庁の調査に「もともと企業の提供だった懸賞品が不景気で減り、
> アンケートに大勢答えてもらおうと水増しを始めた」と釈明。同庁は、〇五年ごろ
> から会社ぐるみで水増ししていたとみている。
>
> 秋田書店は「週刊少年チャンピオン」やコミック単行本も出版。秋田貞美社長
> は「読者に多大な迷惑を掛け、深くおわびする」とのコメントを発表した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082102000135.html
- 507 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WgYH8/Td0
- >>156
昨日の7時のニュース
- 508 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3sgPS6tv0
- 浦安鉄筋家族?
- 509 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- ,. -‐ー - 、,
, '::::::::::::::::::::::::::::::` 、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::ノノノノノノノノノノノノノノノノヽ::::::::|
|::::L .|:;;;|
|::::i __==;;;;;;;;;==___==;;;;;;;==__.i::::|
i |!::::::::/ /::::iП::::::::/ /::::| i
| '!|::::::/ /:::::/!'':'!::::/ /:::::::| | 「チョーッ!!」
'!. ヽ::/ /:::/ \ /:::::::/.| /
| /\ .i
| / \ i
|. \ / /
ヽ \ / /
\_____/'
- 510 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/EeDPoCP0
- >>353
住所だけ変えて社員名簿に乗ってる名前をランダムに使っていって載せればいい。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:y679MdTm0
- 出版業界はこういう屑が多い。T社も追求すべき。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5fcn25tv0
- 身から出た錆
ってか不買運動すんのか
- 513 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:L4SwxW9r0
- チャンピオン買うなよお前ら
- 514 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BkGfmA2g0
- ちょっと頭に来て抗議の電話かけたんだが、
対応した職員が「すたもんしらねす」
とか意味不明な事しか言わない。
最悪だな秋田県庁
- 515 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w5BXdDRt0
- 懸賞ハガキが来るたびに
バカだな〜コイツラw
とか言ってたんだろ??????
まあ今でも反省なんかしてないだろーなw
- 516 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RCr2Ql9t0
- >>373
最初のツイートでは「少年チャンピオンは不正してないです」
2度目のツイートでは「少年チャンピオン以外にも秋田書店ので不正してない雑誌たくさんあります」
って、少年チャンピオンの編集長は秋田書店の社長に思い切り怒られたんだろなw
- 517 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- さて真相はどっちだ?
本当は女のネコババ自演だったのか?
たかが景品の当選を版元が誤魔化す理由がわからない。
むしろメンへラ女のネコババととらえた方が腹に落ちる。
早く裁判はじまらねーかな?w
嘘ついてる方の証言の矛盾がボロボロとでてきて追い込まれるのがたまらねーw
- 518 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MM9zN8Lo0
- 会社の体質だよ。
全員解雇にしないとまたやりだすぞ。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/l+jl+qpO
- 半島にカエレ
- 520 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gMfcalER0
- なんじゃこりゃ。半沢直樹の世界じゃないか。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1kG3CADr0
- エロイカってまだ連載してるの?
- 522 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:orl4JSAp0
- >>511
徳間?
- 523 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zLcG8ZAM0
- 他もなにやってるやら
首筋寒いとこ他にもあんだろーなー
- 524 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QI5QpwyoP
- 秋田が他もやってるみたいな言い訳してたが、そりゃそうかもな
小学館 - 社長が創業家(相賀家)出身。非上場。
講談社 - 社長が創業家(野間家)出身。非上場。
新潮社 - 社長が創業家(佐藤家)出身。非上場。
秋田書店 - 社長が創業家(秋田家)出身。非上場。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TxPzgm440
- >>439
アホか?
女がなんもやってなかったのに解雇するか?
女は不正を知ってるんだぞ?
それを口止めするために雇いつづけてるわけで
首切ったらタレこまれるじゃねーか
首切ってもタレこめない(そんなことしたら自分も横領で告発される)から切ったんだろ
水増しについて口外しないように条件つけたんだろ、刑事扱いにしないかわりに
だから女も今まで黙ってた
もし女の主張どおりなら、女が今まで水増しも罪をなすりつけられて解雇されてことも黙ってた理由はなんだ?
- 526 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5UWldqYz0
- >>1
やってもないことで履歴書に「懲戒解雇」になるのはひどい。
その女性がプレゼント担当になる前から不正が行われていたことが
証明できればいいな。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WFHz1RX6P
- この事件のキャッチコピーを考えた
「あのワタミもビックリ!!」
- 528 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eeYrmVoe0
- >>479
以前からチャンピオンの公称50万部と謳ってたので
印刷証明出せません、水増しバレるから
- 529 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nPtSDgyZ0
- こんな犯罪企業は倒産させるべきだな
この女性に賠償金払わせたあとにな
- 530 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:V8MGf3nc0
- 韓国人で運営されてる会社だろ
不正を訴えた人を解雇とか韓国ドラマみたいw
- 531 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:szgPcshLO
- >>344
男編集長が権力使って女アイドルの着てた衣装を後からアイドル側に内緒でスタイリストから買い取ってのよ
そいつアイドル大好きでさ
スタッフも「やばくない」と話してるって
- 532 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JblZbrsX0
- >>494
友達の紹介で車関係の雑誌手伝ったことあるけど
そこの会社はプレゼントちゃんと選んで発想してたよ、バイト使って
それぐらいバイト使うなりなんなりしてやるもんだと思ってた
当選者ごまかしたってのは多分人手が足りないかめんどくさいかその両方だと思う
- 533 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd6D8Yq50
- 日本って内部告発者の保護が全然なってないよね。
- 534 :消費税増税反対:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/jyJk0MoO
- ブラック企業・秋田書店。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- >>491
秋田書店の火消しかよ
すげえな
その不正リストちょっとupしてみ
- 536 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cgWLMCdU0
- >>491
誰もそれを否定してないんだが
何に反論されてるか確かめたら?
- 537 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:J3LmgBTN0
- クズなうえにセコイwww
- 538 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ryPf938H0
- 女が悪いことにしたがってる連中がいるけど
ガメる品物がそもそも無いのにどうやってガメるんですかね
女憎しで頭が回らなくなったらお終いやで
- 539 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+jA+081+0
- >>272
>2011年9月から休職していたが、12年2月29日に
>「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」と書かれた解雇通知書が送られてきた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/20/news095.html
>「ミステリーボニータ」(2011年2月号〜12年5月号)、「プリンセス」(10年6月号〜12年5月号)、
>「プリンセスGOLD」(10年8月号〜12年4月号)
あれれ?休職してるのに水増し不正してるね
- 540 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oLqFWKXT0
- >>506
これはひどい
秋田書店のHPにある釈明と違うぞw
- 541 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- >>528
ご親切に
ブラックだな
- 542 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:COoZZItO0
- 不正を訴えて、会社に居づらくなるだけでなく、濡れ衣まで着せられて解雇か
そりゃあ、みんな貝になるわな
- 543 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:INp5Iibb0
- なんなんだ・・・この・・・・ひどい会社は・・・
こんな・・・会社が・・・日本に存在して・・・いいのか・・・?
信じられん・・・
なんでこんな酷い事が・・・平気でできるんだ・・・?
- 544 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- 頑張ってるバカ憐れw
> 秋田書店の担当者は、消費者庁に対し「こうした行為は2005年ころから行っていた」
> 「景気の悪化でプレゼントが集まらなくなったが、読者アンケートを集めるため当せん者
> 数を水増しした」と説明。また、「他社でもやっている」とも話したということです。
http://news.tbs.co.jp/20130820/newseye/tbs_newseye2006349.html
- 545 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IdNvdpNR0
- なんで公になったのか不思議だったがメンヘラと共産党がバックに居たのか
- 546 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dkNlcXnp0
- >>140
577 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/29(火) NY:AN:NY.AN ID:nF0O2uNP0 [1/6] (PC)
>だが『マカロニほうれん荘』が人気を博す一方で、若手の原稿料は低く抑える、との当時の編集部の方針で経済的には困窮しており、
>冬は暖房もない部屋で漫画を描き続け、「手があかぎれで腫れあがり、ミッキーマウスの(手の)ようだった」と後年回想している。
>こうした中、やがて人気作ゆえに続きを描き続けていく事のプレッシャーに心身とも疲れ果て、何度も連載終了を編集サイドに打診。
>しかし聞き入れてもらえず追い詰められた結果、わざと作品をサインペンで雑に描き入稿するなど、漫画執筆を放棄するかのような
>非常手段に出たため、編集部も渋々認め、1979年連載終了した。
鴨川はベタ以外は全部一人でやってたらしいね
これをつぶされたと見るかつぶれたと見るかは意見が別れる所だろうけど
- 547 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- どうりで詰まんない漫画ばかりだとおもったわ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jZR0n6QGP
- >>480
漫画家に限った話じゃなく出版社と著作権者の力関係、日本じゃでたらめだからな。
海外みたいに出版プロモーター挟むようにせんとあかんわ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Ui15avEk0
- >>14
手塚先生面白いなw
- 550 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OpSl36mh0
- >>14
●●●●は、壁村耐三だね。
山●は、山上たつひこ、鴨●は、鴨川つばめ。
○○と野口某は誰だろう。
- 551 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8irXVWeM0
- >>501
いやぁ 彼ら(ユニオン)はオルグのために「労働相談会」とかやってるからね。
そんなのに相談に行ったんでしょ。
つか、賞品云々以前に、漫画の編集者なんて、労働時間やら残業やら、そこらへん
叩くだけでホコリしか出ない仕事だと思うんだが、どーなん?
- 552 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:UfRSIQ9T0
- そら共産党が躍進するわけだ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nLc0CcD70
- >>513
もともと買ってないしなあ
- 554 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vk+9k3luP
- 解雇された人は秋田書店を訴えるべきだな
- 555 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yB2zQY8Y0
- >>461
単なる懸賞と考えたら雑用臭いが
他企業の商品の広告と考えたら雑誌販売よりも確実に大きな収入源となる
もしこれに金が絡んでたら編集より格上の部署だな
- 556 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- フ(て)\
/ `―'"
,.--――-、 /
/彡二二ミミヽ/
'イ',へ |・ヽ iヽ
彡| | ‘| : Lノ ノ);:ミ
ソ フ -、 / | ;:ミ
ヽ Y `ヽ ' / !;:「ヽ
| _/ ;:9ノ
| /,.--`ゝ ;:-'ミ
| '"~ ヾ
く ,,,...--'"" `、
`┐;:;:;:;: ヽ_
|;:;:;:; | ̄ ̄ \
| _,..--''"フ 二二 ヾミー--
,,,,,...-i''" ,,,...--'"
く ,,.-'" ̄
/YO
- 557 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Sf22mFPrP
- これは秋田書店終わったな
こんなダーティなイメージが付いたら終了だろ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6cxwXEsb0
- どっちよ?
女性の言い分が本当なら不買したい。みこみどう?
- 559 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1Jh33/Qg0
- >>514
社長の名前が秋田と言う人なんだなw
不当景品類及び不当表示防止法第6条の規定に基づく措置命令について(秋田書店)
http://www.akitashoten.co.jp/news/200
- 560 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ePWDJFFM0
- 秋田書店の名がでてくる回って生まれつき虚弱な白いライオンがでてきて
それを救うために色素つきにしたんだよな ブラックジャックが
このスクリーントーンはなんですかっていう
- 561 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YBXycQQh0
- ようするに「タダでさえ不正してるんだから、私がもらってもいっしょだよね」って
ネコババしてたんでしょ?
- 562 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WOV9TFlQ0
- 秋田書店の擁護がぞろぞろと湧いて出てきた
- 563 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ErYUHaxS0
- 自分の不正には見て見ぬ振り、それがマスコミ
内部告発されたら困るようなネタはどこも持ってるんじゃない?
- 564 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7uj0gJw30
- どうやってバレたんだろう?と思ったら、やっぱり内部告発だったか。
まあ、それ以外に調べようもないしなw
しかし、内部告発者を解雇(解雇と告発の順序は逆かもしれんが)とは、
この情報があっという間に広まる昨今で前時代的な事をやってんなあ。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tc1b2jQB0
- >>491
まぁ、まずはネコババのソース持って来いや
- 566 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:W3AzZ4ms0
- >>544
> 他社でもやっている
DQNの言い訳だなw
- 567 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fqAdFYj80
- こんな陰湿な不正や嫌がらせって
漫画の中の世界だけかと思ってた
- 568 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BsnVduFy0
- ワタミさんから一言欲しい
- 569 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QB9wTELzO
- イカちゃんだけは助けてあげてぇ
(/≧◇≦\)
- 570 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4wZhq9UM0
- オリンパスと同じ構図だな
日本企業はどこも一緒
直接不正に関与しない部署にいるしかない
- 571 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0djD7f460
- アホ田書店
- 572 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0Z3hy5vM0
- ブラック企業キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 573 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- >>535
いや秋田なんざ擁護しねーよ
搾取っていうバカサヨ用語が記に食わねー
- 574 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2qaeN8w/O
- >>491
調査が入って架空当選を秋田書店が認めて謝ってたのに?
無いものをどうやってガメる
- 575 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4u2bjUMM0
- さ、全力で行こうかクズ企業つぶし
- 576 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/S1l9kC60
- KDDIの景品表示法違反
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/130521premiums.pdf
シャープの違反
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/121128premiums_1.pdf
芋場の違反
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/121116premiums_1.pdf
アビバの違反
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/120910premiums_1.pdf
景品表示法違反って結構良くある事
- 577 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eQ4K95p50
- 法則発動する悪寒
- 578 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fbIkuq+V0
- 怖いね(´・ω・`)
- 579 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Mxa0l0tDO
- 不正解雇も酷いが、この会社は読者を騙したんだろ?!
潰れるべきだな。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w2lpdczfO
- 正式な釈明と謝罪が出るまで秋田書店の本は買わない
というか今後も買うかどうか
- 581 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IecLprVT0
- 工作員お疲れww
- 582 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3mv89kwv0
- >>19
おいららんぽう。
自慢は光線ピストル。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Uja+7T9u0
- ここの社長、どうなってるんだ?
景品を送ってないのを社長たち幹部も承知してたってんじゃないか!
どのツラ下げて世間に顔向けするんだよ。
まず幹部連中は全員、辞職せよ!
話はそれからだ
- 584 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HLo+Bn7z0
- >>538
こんな告発とかしなかったら自分も解雇されないしみんな幸せだったんだよ
- 585 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vghsb0lD0
- >>558
秋田は黒だが、女は?かな
- 586 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- > 消費者庁は、同社が05年ごろから水増しを続けていたとみている。同社は「不景気で
> メーカーから商品提供が受けられなくなり、不当表示をするようになった」と説明。社内調
> 査の結果、少年誌を含む他の雑誌に違反はなかったとしている。昨年4月に不当表示を
> 取りやめたが、その時点では公表しなかった。「深くおわび申し上げます」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0820/TKY201308200311.html
>>566
身に覚えのある他社もビビって、ここで女叩いてたりしてw
- 587 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QI5QpwyoP
- >>576
実質、指導ぐらいで済むけど大手はイメージの悪化の方が痛いよな
- 588 :ハルヒ.N:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FUKhG95o0
- 自分で命令した違法行為を、告発したイ貝リがやった事にして解雇とか、
この禾火田書店って戸斤はとんでも無いク○企業ねえ(#^ω^)ビキビキw
てめーで命じたクセに、消費者庁から行政処分食らったらそれを咎めた
人が盗んだせいにして糸且織のイ呆身に走るとか、ふざけんじゃねーわww
もうここんとこの本は糸色文寸に新干リじゃ買ってやんねーから、覚小吾
してちょーだいねー(゚∀゚)ヒャーハハハハw
誰が1イ固も発送して無い賞品掲載を王里解するかってのよww
ぷぎゃwww
不当景品類及び不当表示防止法第6条の夫見定に基づく才昔置命令について
http://www.akitashoten.co.jp/news/200
読者プレゼントは"ウソ" 秋田書店を行政処分(13/08/20)
http://www.youtube.com/watch?v=EQ0r5vQQYjg
- 589 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gs1gg0yT0
- 昨日のニュースステーションの解説は秋田書店を擁護するくらいの言い方だったが
裏では正義が泣かされてたんだね。
ニュースステーションは取材不足。
- 590 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:znDg0JBe0
- ちょっと、これは全力いくべきでしょ・・・
祭りにすべき。冷蔵庫入っちゃった云々なんぞとは訳が違う
- 591 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U076c9gj0
- >>460
労組がない会社や、非正規雇用者のための労組みたいなもん?
まぁ、活動内容からアカっぽくなるのは仕方ないのかな
- 592 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DTENafOG0
- 適応障害だの睡眠障害だのは蛇足だ
淡々と事実だけを告発しろ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ai8awQYQ0
- 他の雑誌ではちゃんとしてた→嘘
> 週刊少年チャンピオン編集部?@Weekly_Champion5時間
> 【読者の皆様へ】ご心配お掛けしています。「週刊&別冊少年チャンピオン」を
> 始め弊社の大多数の雑誌では当然ながらこれまで厳正誠実な懸賞企画実施
> を行ってきました。今回改めて襟をただし消費者庁の指導にある3誌も含め一
> 同、弊社雑誌の信頼回復に努める所存です。よろしくお願い申し上げます。
https://twitter.com/Weekly_Champion
↓会社ぐるみでやってました
> 秋田書店は同庁の調査に「もともと企業の提供だった懸賞品が不景気で減り、
> アンケートに大勢答えてもらおうと水増しを始めた」と釈明。同庁は、〇五年ごろ
> から会社ぐるみで水増ししていたとみている。
>
> 秋田書店は「週刊少年チャンピオン」やコミック単行本も出版。秋田貞美社長
> は「読者に多大な迷惑を掛け、深くおわびする」とのコメントを発表した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082102000135.html
- 594 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:E0S5XUyJ0
- >>500
景品が市販の商品でなく掲載漫画家のサイン色紙に代わるとかは?
- 595 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jHkvihMa0
- 秋田書店の発行してるものってなんだ?
ちなみにジャンプはしっかり商品発送してるぞ
今まで3回当たったし
- 596 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:q84N90pJ0
- >>538
今のところ記事だけだから可能性を考えているだけ。
記事だけでどちらかを信じるなんて、それこそ頭が回らなくなっておしまい。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- もう全国の書店で秋田書店の本は返品しろよ。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TlNVpGmL0
- >>474
有名なコピペにマジレスw
- 599 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fqAdFYj80
- って言うかボニータなんて無くなったって
困る読者居ないだろうw年より漫画家の
古臭い雑誌でしょ?
年よりが悪いって訳じゃ無いけど
いつまで経っても新鮮な流れが無かったよね
- 600 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- >>574
メンへラ女がネコババしても、
結果過小発送になるんだから不正であることは変わらない。
だから消費者センターの指導も当然。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- / _ \
/ (※) |
|  ̄ |
ヽ /_____ヽ /
ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
|vヽ___ノv|
(d| ・=ゝ ・=ゝ|b) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Z/ ( _ ) ヽフ < 「他社でもやっている」死刑!!
/ @ @ ヽ \________
(ー――〜〜 ―――)
\ ______/
てヽ_/ lo//
/( て二/l__
(┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
|┐ー┤ | |\O O|
| |_n_)┘  ̄
- 602 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:W3AzZ4ms0
- 秋田 貞美
○○ ○○
9 5 9 9
陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vVAhJL4C0
- アメリカかメキシコに連れて行って銃で射殺しろよ。
日本じゃむりだし
- 604 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uQ0tj/nY0
- ある程度ハガキ残ってるはずだから
その住所に新しい切手送り返せ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vcPQxdV50
- マスコミにブラック追及されてもなあ
ブラックの方もお前が言うなと言い返したいだろう
- 606 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7uj0gJw30
- >>584
騙された読者は幸せじゃない訳だが…。
秋田書店から見たらお客様…。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:q1AmppjD0
- 最近のチャンピオンは余りに酷くて
そろそろ店での購読やめようかと思ってる
バキはあんなんで終わるし
聖闘士はそろそろ戻るけど休載長いわ
もう見るもんがない
エロもエロ本のほうが抜けるだろしな
鉄鍋のジャンが何回もコンビニで
再販されてるのを見るとメディアファクトリーだし
秋田書店はどこ見て仕事してんだろな
- 608 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rACZITmb0
- >>356
チャンピオンで当たりを引いたら今週号のチャンピオンをもう一冊!
- 609 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bJrEufzb0
- 不買すりゃいい 単行本買わないで違法で落としちゃえばいい
先にやったのは秋田書店だ 制裁が必要だ
- 610 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cI9mxTvX0
- チャンピオン不買運動だな
というか買ったこともなかったけどw
- 611 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+4Ml0n/U0
- この上司と社長に記者会見をさせろ
ぶっ潰せ
- 612 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iARX3CpK0
- >>186
九条とか慰安婦とか言い出すからな
- 613 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4208++BC0
- >>561
秋田はそういう方向で争うの?
正気か?
- 614 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7ZnglfeA0
- なんでこんなのが発覚したんだろうと思ったけど内部告発か
- 615 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IY/wntQf0
- 雑誌名はわかってるの?
- 616 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oLMz8Za+0
- これは猛抗議したい
- 617 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m9C2pqeE0
- まぁ、日本の会社はこんなもんだ。
懲戒解雇なんて、密告しようとしたものに結構なすりつけよ。個人だけの犯行なんて少ないもの。
監査をもっとしっかりして自浄しなきゃだめ。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XG1iRmNk0
- 少年チャンピオンの漫画の主人公が正論はいても白けそう
- 619 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:o147KXbf0
- この程度でブラックとかw
サビ残、職場イジメ常態化してる企業とか山ほどあるのにな
- 620 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tEq2S/Z10
- >今回の消費者庁の措置命令を真摯に受け止め、
>今後、このようなことが起きないように管理体制の強化を図り、
>役員以下社員一丸となって再発防止に向けて取り組んで参りますので、
>何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
>平成25年8月20日 株式会社秋田書店
>代表取締役社長 秋田貞美
>お問い合わせ先 03-3264-701
何も解決していない
(´・ω・`)理解できません、さようなら
- 621 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:znDg0JBe0
- まとめブログ軍団もこのスレで暴れろ!!!!
- 622 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:INIUKWoM0
- 元ジャンプ編集者
「チャンピオンが"少年漫画週刊誌売り上げNO1"とか広告にずっと載せてたんですよ。ドカベンとかが
ヒットしてて、チャンピオンは調子よかったけど、それでもジャンプとはずいぶん差があったのにNo1とか
平気で広告に出してたんです。向こうの編集長に抗議するとひらきなおるし、一時期は裁判も考えました」
元マガジン編集者
「手塚先生のところに原稿とりにいったときに、チャンピオンとどっちが先に原稿あげてもらうかで、ちょっとした
いいあいになったことがありました。そのときに、オレは●●組ともつきあいあるんだぞ、とかおどかされた。
ちょっと常識外でしたよね。あの編集部は」
秋田は昔からアレな会社
- 623 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mIVct0bp0
- >>584
逆逆
よく読め
女が会社に「こんなことはやめましょう」と言うが強要され
仕事をしばらく休む
休んだる間に自分がガメたことにされて解雇通知
女が会社を告訴
そもそも解雇通知出さなかったら表沙汰になってなかった
- 624 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bNRD/EfR0
- ジャンプとか他の雑誌のアンケートも減っちゃうかな(´・ω・`)
- 625 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PxzjzonG0
- 糞すぎるな
秋田県民は死滅するべき
- 626 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LtqFNND+0
- これでバレたのか
酷い会社だね
- 627 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8pWV2Wy30
- 日本の企業にはよくあること
- 628 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:UbP45OnU0
- 板垣も壊れていったのは秋田書店のせいなのか??
死刑囚編あたりから別会社で書き直してほしい
- 629 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CdXpFw/W0
- こないだチャンピオンの連載作家が自殺してたっけな
色々あるんだろうな
- 630 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DP7aj0ZC0
- 抽選懸賞は税務署への届け出制にして、商品の仕入れ領収書から発送伝票まで提出させるようにすればいい。
自由市場経済での政府の役割は、アンフェアな行為を監視することなんだから、
いままで企業を信頼し野放しにしていたのかおかしい。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cLx6esua0
- 先日自殺した漫画家もいただろ?
根っこは真っ黒なんだろうな。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YGsqNWSu0
- 秋田書店恐ろしすぎるな…こわひ
- 633 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8ubwGY0q0
- ちゃんぴおん要らないよね(´・ω・`)
- 634 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cgWLMCdU0
- >>600
ネコババしたという主張の方が合理性があるという見解はどこにいきましたか
- 635 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kBrgZ7ox0
- >>14
この編集って晩年は苦しんで死んだらしいなw
- 636 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BkGfmA2g0
- >>619
内部告発者に濡れ衣着せて懲戒解雇とかブラック以外の何者でもないだろ
- 637 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:evQIAy4F0
- http://mainichi.jp/select/news/20130821k0000e040257000c.html
> 秋田書店が漫画雑誌の読者プレゼントで景品数を水増し掲載していた問題で、
> 景品を盗んだとして解雇された元女性社員が、取材に対して不正を把握した経緯や「
> 手口」を証言しました。
さて、面白くなってまいりましたwwwww
- 638 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JxvJOdEBP
- >>1
どっちもどっちの泥仕合ってことか。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- ウィキペディアww
秋田書店
正式名称 株式会社秋田書店
英文名称 Akita Publishing Co., Ltd.
現況 事業継続中 ←←←
市場情報 非上場
出版者記号 253
取次コード 0028
設立日 1948年(昭和23年)8月10日
代表者 代表取締役社長:秋田貞美
本社所在地 東京都千代田区飯田橋2-10-8
売上高 約180億円(2008年決算期)
従業員数 約150名
ネット販売 自社サイト
オンライン書店
定期刊行物 #雑誌を参照
得意ジャンル 漫画
外部リンク http://www.akitashoten.co.jp/ (日本語)
テンプレートを表示
- 640 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LtqFNND+0
- 詐欺で読者を騙した上に罪を社員になすりつけて懲戒解雇
まごうことなきブラック
こんな企業は潰すしか無い
- 641 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MWwoojMjO
- >>584
不正をやらされて体調崩しとるがな
- 642 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uMaCqb1H0
- うわぁ・・・
- 643 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:x+175bC50
- 本社秋田なんだろ?旅行する奴も減るだろうなwww
- 644 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FUDbM1ki0
- >>619
窃盗も殺人もなくなることはないが法で禁止され警察に追われ刑罰を受ける
- 645 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7xTsqAVU0
- 最低だな。会社自体が悪の組織なのかよ。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1ndRNDxh0
- マガジンの読者アンケート5年送り続けてたけど何一つ当たらなかった
講談社も怪しい
- 647 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZJok7RbNO
- >>607
他に読む作品あるのに車田とか読んでる時点で
- 648 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:37OWtX6G0
- >>622
秋田はヤクザが経営してるのか?
- 649 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2qaeN8w/O
- >>615
少女漫画三冊だったよ
「ボニータ」とあと忘れた
- 650 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tc1b2jQB0
- つーか、自分がネコババしてたら、会社が不正してたとか言うと思うか?
明らかにブーメランになるのわかるだろ。
民主党員じゃあるまいし。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1Ldq5tdc0
- えげつねぇなぁ。
二次元規制に反対してワザとギリギリなのを出版してるのもココだっけ?
色々とおかしいんだろうな…。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ttGXxqsc0
- チャンピオン売れてんのけw
- 653 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+jA+081+0
- 女性社員がネコババしたから、秋田書店が謝罪する羽目にと言ってる人へ
>>1の記事
>2011年9月から休職していたが、12年2月29日に
>「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」と書かれた解雇通知書が送られてきた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/20/news095.html
>「ミステリーボニータ」(2011年2月号〜12年5月号)、「プリンセス」(10年6月号〜12年5月号)、
>「プリンセスGOLD」(10年8月号〜12年4月号)
2011年の9月から休職してたのに9月以降にも水増し不正はありました
例え女性社員がネコババしてたとしても、休職中に不正はあったので
謝罪は免れません
- 654 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tVG4PDWr0
- これが本当なら最低レベルの企業だろ
不正を従業員に擦り付けるとか
まだここで働いてる従業員も明日は我が身だぞ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S54m1QJX0
- 税務署追求説もあったが内部告発だったか
- 656 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BN2BNUIg0
- これはひどい
三大週刊少年誌の集英社や講談社や小学館でもこんなのまかり通ってたりするのか・・・??
- 657 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nz7yJJHd0
- ゲスいなあ・・・
連載途中の漫画家も自殺するしどうなってんのここ
- 658 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xdk5yQmt0
- >>1
出版社ってのは、作者に無断で映画化権売ったり
不正を正そうとした社員を懲戒免職にしたり
悪の巣窟だな
特に少年ジャンプの秋田書店は悪の総本山!!!!!!
特に少年ジャンプの秋田書店は悪の総本山!!!!!!
特に少年ジャンプの秋田書店は悪の総本山!!!!!!
特に少年ジャンプの秋田書店は悪の総本山!!!!!!
特に少年ジャンプの秋田書店は悪の総本山!!!!!!
特に少年ジャンプの秋田書店は悪の総本山!!!!!!
特に少年ジャンプの秋田書店は悪の総本山!!!!!!
特に少年ジャンプの秋田書店は悪の総本山!!!!!!
.
- 659 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4x1L2lzq0
- >>551
>労働時間やら残業やら
厳密にやれば多分そういうところキッチリにはやってないんだろうけど、
マンガ雑誌が売れてる出版社ならそんなのを考慮に入れても給料かなりいいだろうからね。
この女性みたいに他のことで解雇でもされなけりゃ、わざわざ訴えようなんて気にもならないだろう。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LtqFNND+0
- >>630
それはいいな
ぜひ経産省に提案してくれ
役人も天下り先が出来て大喜びだろう
- 661 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZPaf4BRW0
- ひでー会社だな
- 662 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Ek7Ewa/C0
- >>549
吾妻ひでおの過去の漫画には手塚先生がたまに出てくる
- 663 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6cxwXEsb0
- ああ、そうか
秋田書店は懸賞ちゃんと用意していた事にしたかった
↓
でも、本当は架空だったので、送り状がない
↓
ピーン!内部告発者がガメてたことにすればいいんじゃね!
↓
「告発した女性が盗んでました」
↓
消費者庁が監査したら、購入実績すらない
↓
用意すらしてなかったでしょ!
ってことか?
- 664 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:COoZZItO0
- >>530
韓国の場合は、こんなことあったら、ギャーギャー騒ぐから目立つが、
日本の場合は、黙って泣き寝入りだから目立たない
韓国人みたいというのは、どちらかというと女性社員側の方かと
これからは、日本人も、理不尽なことをされても泣き寝入りしないってことなのかもしれんが
- 665 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:doTbf/VQP
- そこいくと集英社はまだクリーンなイメージ
秋田酷すぎるなこれ潰れたほうがいいわ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0H0QHK/t0
- 連載作家の自殺の原因も疑ってしまうな
- 667 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:edRfSgws0
- >>629
こじつけだろ
- 668 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8irXVWeM0
- >>591
外部労組、といわれるもの。
たとえば国鉄の国労のように、会社の中にある労組ではなく、だれもが加入できる、会社の外にある労組。
内部の労組は普段から経営側と折衝してバランスを保つが、
外部労組はそんなことしったこっちゃねー(会社が無くなっても外部労組がなくならない)ので、
やりたい放題・権利主張し放題、それがおわったらオスプレイ反対しに代々木公園とかいったりするクズ集団。
バックは共産党など。
なお、セコい中小企業などネームバリューの無い会社の問題に対してはテキトーに対処する。
ビッグネームには飛びつき、解決金・和解金などをせしめる。
はやい話が合法的(?)ゆすりたかり集団。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- あかん奴くさい
- 670 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yo8oQotn0
- >>594
ファンにしてみれば、ただ商品が送られてくるよりはそっちの方がいいよね
商品に直筆サインしてくれると、もっといいが
- 671 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:f0/IF0Qq0
- んなことだから、マスゴミって言われるってマスコミ自体が気付いて無い事が問題だな
- 672 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wICsBZa/P
- 秋田ブラック書店か。地に落ちたな。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qbi0jAZV0
- 5ヶ月休職ってのも問題すぎるけどなぁ
- 674 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:c664RHHA0
- 終わったな
- 675 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rMsIC5uw0
- >>544
>「他社でもやっている」
消費者庁「ちょっとお話を伺いましょうか」
- 676 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w8yx4mMn0
- >12年2月29日に「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」と書かれた解雇通知書が送られてきた。
プレゼントの景品を秋田書店が購入した領収書とか帳簿記載とかがちゃんとあるのか?
担当者よりもっと上の偉いヤツが、当選者数の商品を購入したと見せかけて差額を懐にってパターンだろ
- 677 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iAHDUGmI0
- >>14
すごいな
ここに集約されてるではないか
- 678 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Zg4JHIt30
- 秋田書店非上場なのがわかったよ。
株主から突き上げくらわないためだろうな。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:H3Uf4Y+T0
- 女性社員「やられたらやり返す。倍返しだっ!」
- 680 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+YOXmAPM0
- こういうのこそブラック企業だろ。
マスゴミ関係を徹底的に洗え!
- 681 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DwelzO5Xi
- これは酷いw
- 682 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:17bS/KLtP
- 実に日本らしい伝統的な手口ですね
- 683 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dm/OpReB0
- 解雇と不正は別問題じゃねーだろw
- 684 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PcXFJn760
- ユニオンがからんだ途端にうさんくさくなる
- 685 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:37OWtX6G0
- >>665
集英社はちゃんと景品当たるからな
講談社と小学館は知らん
- 686 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dkNlcXnp0
- ツバメは小さなときから「漫画家になる」と決めていたそうである。
そうして「マカロニ」の前には少女漫画を書いていて、マカロニを書いたときには、前のファンから
「なんて下品な!」と支持を失い、新しい何百倍ものファンを得た、というわけです。
そうして、それほどの漫画少年だったから(高校生の頃から、漫画を書くには子供を知る、と言って
公園で子供と遊び続けた・・)、手抜きを一切しないで、ベタ塗り以外は全て自分でやり、
しかも、週刊誌ならば1週間楽しめるようにと、細部まで書き込み、少々連載が重なると、
6日間一睡もしないで書き続けた・・・
「どうしてそこまで?」と言う疑問に、
「やはり、自分の勝負所だと思った、この一作で後は死んでも良いと思った」
「苦しいとき、キンドーさんが勝手に動いて笑わせてくれる」等、殆ど神がかり的な末期であった。
ロック好きの、兵器マニアの、漫画キチガイ、
何度も椅子から落ち、殆ど食べ物をとらないで、煙草をふかし、
「もうあんなこと一度でたくさんです」「でも、あれを残したおかげで、今日だって私にインタビューしに来てくれる・・・
名もなく朽ちて行った、たくさんの優秀な漫画家がいた」
http://www.geocities.jp/totox/game05.html
こういう漫画家の情熱を食い物にして金儲けしているのが漫画出版社
- 687 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3agbIHdT0
- すいません宝くじの実態を告発してくれる内部
の方いらっしゃいませんか?
- 688 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- >>573
秋田、日本語マトモに変換出来る校正に書込みさせろよ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AWY7NJVf0
- もう二度と秋田書店発行の漫画も本も雑誌も買わねえ
- 690 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:v37NNQQi0
- イカ娘打ち切りだなこりゃ。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+6bNML6+0
- 会社のやったことは言語道断だけど
どの会社もそうなんだよな。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- >>634
お前がなーんも反証でいてない時点で、有効。
解雇自由というプルーフもあんだぜ。
それを裁判で争うんだろバカ
- 693 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yRs55bhn0
- >>214
懐かしい…
- 694 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6SCzM8rf0
- 内部告発なしでバれるはずないもんな
- 695 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:T4KhN1Mc0
- こないだ自殺した漫画家も、この出版社の雑誌で連載してたんだよね
社風がどんなもんか想像がつく
- 696 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YGsqNWSu0
- そもそも読者プレゼントなんかいらんやろ…
- 697 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0iEUqTFaO
- さすが秋田
- 698 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YBXycQQh0
- >>613
秋田じゃないから知らんが、そういう推測もできるって話だわな。
>女性やユニオンは仕事を理由とした病気の発症で休職中に解雇するのは無効と主張。窃取と指摘された点について
>「会社の指示で当選者の数に満たないプレゼントしか準備されていなかった」としている。
「解雇理由が不当」だとは言ってないんだよねえ。まあ記事が書きたりて
ないのかもしれないが。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ryPf938H0
- >>562
最近のニュース板は逆張りでレス乞食する奴多すぎ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:r+oq9mLO0
- 解雇の腹いせに内部告発臭さが拭えないけどな
- 701 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mIVct0bp0
- >>594
昔の読者プレゼントってそうだったよね
- 702 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LIYoiZgy0
- 初動を誤ると傷口が大きくなり倒産/廃業にいたる事を秋田書店も知らぬわけではないだろ
うが、知ってても強行突破で面子を保ちたいのだろう。
全面降伏が最善手。問題の雑誌のみ廃刊とか、小手先の技で逃げようとするのが悪手。
時間も経てば経つほどまずい。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bdA+UZER0
- まぁ、漫画家とかこの周辺の業界は元祖ブラックだものなw
一週間で睡眠時間5時間とか普通みたいだし
大物が次々と過労死しているし
- 704 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:c8U6d/oI0
- >>58
ネコババしたのが会社か本人か告発者が100%正しいとは限らないからな
- 705 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 『当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます』 って ...
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
- 706 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:znDg0JBe0
- 医者苛めた村といい、秋田ってのはろくでもねえな
- 707 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6UUAVgMk0
- 景品数の水増しってここだけの話かな
他でもいっぱいやってそうなんだけど
実際 景品の良い物は 応募者には行かず 内部でくじ引きとか
提供している企業としては馬鹿みたいだけど
景品応募なんてほとんど ウソ だと思って間違いないな
内部告発が今までなかったことが悲しい
今回の内部告発者は勇気を持ってよくやってくれた
- 708 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vghsb0lD0
- >>673
そのへんもきな臭いだよなw
- 709 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LtqFNND+0
- >>668
それが本来の労組の在り方だろ
アホか
- 710 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Gjz0xBKP0
- もし本当に窃盗の容疑があるなら、その時点で告訴するべきだろう
そうしなかったのは、やっぱ証拠もないただの言いがかりだからじゃね?
懲戒解雇なんて履歴に汚点付けられたら、たとえ元気でも
まともな転職はできなそうだし、これは酷い
- 711 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QqXYgVcj0
- ほーらほらほら、うち以外にもブラック企業なんて五万とあるだろ ワタミ
- 712 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KC86wnfB0
- 懸賞の商品のごまかしはカスみたいなコスト削減にしかならなかったはず
そんなごまかしで会社の評判が激しく悪化
会社の自体の存立すら危ぶまれる話に・・・
アホかと
- 713 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:esGaDQ1m0
- こういうのって解雇が無効になってももうそこでは勤めにくいよね。
やっぱり円満退職ってことにして多めに退職金もらってやめたりするのかね。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bBWD+JC60
- ブラックぅ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7xTsqAVU0
- >>690 イカ様娘に変更したらいいじゃなイカ。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JO7rom3Q0
- ふざけんなよ
はじめの一歩、全巻燃やすわ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vAE5huv80
- もう、立原とか板垣とか高橋ヒロシにシメラレテしまいなさい
- 718 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:blQK5qfxO
- 秋田書店読むからにブラックの二乗
- 719 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tEq2S/Z10
- アイスケースに入ってる場合じゃねえよ
- 720 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7gQujsWZ0
- 社員一同に周知徹底をはかるって、社員は上の言う通りにしか動かねーよw
しかも下が問題提起していたじゃないかw
そいつをクビってwww
- 721 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ParHNNf5O
- アンケートなんか重視する会社じゃないだろ これもうそくせー
- 722 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U2eDjzPc0
- >>622
未だに時代錯誤な不良漫画作り続けてるけど、
あれってひょっとしてヤクザ予備軍を養成してるの?
- 723 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6cxwXEsb0
- >>700
うーむ。それもあるか
- 724 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- >>688
バカなお前が勝手に妄想をどんどん進めたところで、てーんで客観性も真実性も帯びねーぜ、バカ
- 725 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gmYOv/q00
- あまりにもチンケで池井戸潤も取り扱ってくれない
wwwww
- 726 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cgWLMCdU0
- >>668
別にそういう側面があることは否定しないが、権利主張自体は自由だろ
主張することとそれに対し裁判所がいかなる判断をするかは別問題だ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6MOcXmu40
- >>550
野口某は多分内山亜紀だと思う。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QrQdW0XvP
- >>1
>>576
消費者庁から詳細発表まだ〜?
- 729 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:orl4JSAp0
- コームインはともかく
休職は、何か月まで許されるものなんだろうか?
- 730 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bJrEufzb0
- 秋田の作家の本は徹底的に不買運動しよう
- 731 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- >>698
窃取と指摘された点について
「会社の指示で当選者の数に満たないプレゼントしか準備されていなかった」としている。
具体的に書いてあるがw
- 732 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QI5QpwyoP
- 大手に調査入って全部クロだったら
懸賞に規制入っちゃうね
さて、誰が得するのか
- 733 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zUzyY+oH0
- クズ過ぎる
- 734 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LX7YN3Au0
- 秋田書店は完全に終わったな
- 735 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IcwyelIm0
- 取りあえず不正に解雇した奴は懲戒解雇だな
- 736 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bgWYJl2O0
- ここから出版業界の汚い部分がどんどん曝されれば良いね
- 737 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3agbIHdT0
- おまえらが目立つように必死にカラーペン塗りまくった苦労は無駄だったということか…
- 738 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8qi1i3370
- >>143
月曜日のNHKAMラジオ 12時のニュース 「少年ジャンプを発行してる秋田書店」
- 739 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:znDg0JBe0
- 時代劇の悪代官とかがよくやる手口だよな
- 740 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:q1AmppjD0
- >>647
車田の方じゃないよ
車田もいいんだけど焼き直しだからね
車田じゃない方のあのキラキラ絵は
描くの大変だろなとは思うが
車田続編の最高峰だよ
本人作のリンかけ2を超えた
- 741 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:orLKF1vO0
- 冷蔵庫に入ったりしたわけじゃないのに解雇とか
- 742 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sWLcZuM4O
- 秋田書店は酷すぎだろ
不正を訴えた女性をクビにするなんて基地外のする事だろ
クビにした上司とクビになった女性を入れ換えろ
- 743 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- >>724
バカなお前が勝手に妄想ワロタwwww
470 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
>>383
バカ
それこそそんなもんどこにも書いてねーだろ。
景品を10個用意して担当のメンへラ女がネコババしても、
結果は版元の不正なのは事実。
だから当然消費者センターの指導は来る。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nXhjMbcu0
- 会社なら経費の領収書が残ってるはずだ
こいつが横領したのなら景品を定数購入したと言う証拠があるはず
実際は景品買う資金が無いから不正したわけだし秋田書店側が証拠を出せるわけがない
- 745 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- >>724
主観丸出しのおまえが言ってもな
日本語理解して書き込んでるか?w
- 746 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kraLiAfeO
- こんなのズーと前から聴いてたし。当たり前だとオモタ。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8irXVWeM0
- >>726
無論否定しないし擁護する気もないが、ユニオンの連中はアレよ、
「ナマポ権利主張者」のノリなのよ。
だからユニオンはうさんくさい。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bEwkzfsv0
- 屑田書店
- 749 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BQSr0JGt0
- こまわり君に捜査してもらうか
- 750 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- さて真相はどっちだ?
本当は女のネコババ自演だったのか?
たかが景品の当選を版元が誤魔化す理由がわからない。
むしろメンへラ女のネコババととらえた方が腹に落ちる。
早く裁判はじまらねーかな?w
嘘ついてる方の証言の矛盾がボロボロとでてきて追い込まれていくのがたまらねーんだよなw
- 751 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ai8awQYQ0
- 謝罪会見開いて社長が土下座しないとあかんレベルだと思う
- 752 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NXCM45el0
- 屑すぎワロタ
- 753 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Oa9rKtHm0
- >>622
>「チャンピオンが"少年漫画週刊誌売り上げNO1"
すぐばれるような嘘をwww
報道のTBSみたいなものかw
- 754 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:r2k/AixpO
- 作家が自殺したら酷いブラック企業
- 755 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HXDn/k7LO
- どこも似たり寄ったりかもしれないが
編集の質が一番良さげな出版社ってどこだろ?
- 756 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:orl4JSAp0
- >>744
景品を買うとは限らないわけで
- 757 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LsBwzVWz0
- こういうのは大体関わってた女性の口から漏れるよ。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xm8Gq2FVP
- 不買でいいかな?元々買ってないけどw
- 759 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6KSWbc/20
- 消費者庁にも逮捕権限持たせなきゃダメだな
主婦の潜入捜査官大量に採用して、日本全国で悪辣業者を片っ端から捕まえろ
商いの道をないがしろにする奴は皆、獄につないでおけ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nLc0CcD70
- >>724
鏡見てこいクソ社員
- 761 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:evQIAy4F0
- >>675
> 「他社でもやっている」
「俺だけじゃない」とかよく犯罪者が口走ってるセリフそのまんまでワロタwwwww
- 762 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zQ6Va+1+0
- こんだけのベタってフィクションの世界でもそうは無い
- 763 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OTHWrBsc0
- すげー
罪をなすりつけて解雇とか、マジひでー
本当にこんなあくどい会社があるんだ
でも簡単にばれて、チョンくせーw
- 764 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- >>745
お前が勝手に妄想してんだろ、バカ
- 765 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qgVb+dYR0
- >>14
すごいなこれ
失踪日記かなんか?
- 766 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FG+o90re0
- >>724
ID:TFCD3XzF0
いい加減現実を見つめろよ、キチガイ
不当表示が確認されたのは、2010年5月から2012年4月
女性は不正を続けているうちに睡眠障害や適応障害を発症、2011年9月から休職
- 767 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KC86wnfB0
- そういやハカイジュウで秋田書店の自社ビルが怪物になぎ倒されていたな
- 768 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oLqFWKXT0
- >>724
くやしくて引っ込みつかないのは解るが引っ込めw
- 769 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2VbkWA4rO
- 汚い、本当に汚いな秋田書店
- 770 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:znDg0JBe0
- もう、エジプト人が一斉に挑みかかってくるレベルですよこれは
- 771 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- 久々に潰れてもいいと思ったw
- 772 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dkNlcXnp0
- >>696
アンケートはがきの人気投票はテレビ局でいう視聴率みたいなもん
それで打ち切りや担当編集の内部評価も決まる
いまは2chに行けば読者の忌憚ない意見が簡単に聞けるけどねw
- 773 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cgWLMCdU0
- 責任者逮捕しろよ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- ___ __
/⌒ヽ./ ̄ ''' ̄'"\/ ヽ
( / ヽ .)
V. ,、 V
. / | ヽ
i || i.
| | | |
l vwvwvwvノ ,|wvwvw !
./`| | y⌒v y⌒v | |
( | | ((;゚.) ,、 ((;゚.) ! l
`´ ヽ ヽ. = ___ = i, ノ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Nvy マ / / // < ピノコでちゅアッチョンブリケ
"'"''"\___`´____/,'' \__________
- 775 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4G4AajHl0
- 秋田書店屑すぎ
法を犯した自覚足りないんじゃないの?
- 776 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AabclkoE0
- 熱笑花沢高校やってた頃がピークだったな
- 777 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:x+175bC50
- __ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 楽しみで応募してたのに本当なん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
- 778 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BN2BNUIg0
- >>750
もういい加減にしたら?
とっくにお前のHPは0じゃないか・・・
- 779 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TFCD3XzF0
- >>743
ありのままの事実の指摘を妄想あつかいするバカの遠吠えw
- 780 :ハルヒ.N:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FUKhG95o0
- あー、おめーらに言っとくけど、著作権法30条にイ衣り、権禾リ者の親告で
ダウンロードが違法と成るのは、重カ画と音声だけだからw
漫画は違法DLの文寸象に成ら無いイ牛ww
だからイ可って言舌だけど、イ可かしらねえ(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
ぷぎゃwww
- 781 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KwzRQXVj0
- これでこの手のやつが内部告発以外では分からないブラックボックスだというのが
白日の下に晒されたわけだな(´・ω・`)
- 782 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- 裁判でこんな杜撰な解雇通知を持ち出されたらいろいろやばいんじゃね。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tKEyP7/e0
- これは酷い
- 784 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jEsFshB70
- ブラック企業キタコレw
- 785 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QRyUpKsQ0
- >>712
目先の小銭を出し渋った挙句大損するのは、
防潮堤の建設をケチったせいで津波で発電機が浸水してメルトダウンし、
莫大な損害を出して今も損失を出し続けている東電と同じ構図
損して得取れという格言が分かってない企業は亡びる
- 786 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oJEzGbBQ0
- ここまで拗れたところに職場復帰しようとする図々しさからして女は朝鮮人臭いな
まともな日本人なら賠償請求だけだよな
女が朝鮮人だとすると全面的に秋田書店側を信じたい
- 787 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YbZGQ8kvO
- なすりつけは犯罪だろ
もうチャンピオン買わね
- 788 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wICsBZa/P
- >>750
そういうのは会社宛の景品購入の領収証書を提示してから書けよ
- 789 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YBXycQQh0
- >>731
だから「元々少なかった=私は盗んでない」ではない気がするんだが。
例えば5名当選で商品が2個しかなくて、1個この人がナイナイして
実際に読者には1個しか送らなくても、このような言い方はできるわけで。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JxQJR2s+0
- 任豚ざまぁみろ
- 791 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U2Qk4hJ20
- 編集者なんて皆似たようなもんよ
何パクろうかって言うしな
- 792 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bq1C0DRk0
- 読んでる雑誌の懸賞サイン色紙とサイン入りコミックスと図書カードだけだった・・・・
- 793 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qvFwVuNl0
- >>1
別問題というなら両方答えろや
- 794 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:u14ByKHe0
- あかん最低やwwwww
- 795 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Zg4JHIt30
- 会社ぐるみで不正してた連中が
「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」
で解雇通知って笑えるwwww
- 796 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ePeTwlm10
- >>744
プレゼントって提供されるのがほとんど
だから提供元も知ってるって事
- 797 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8ZUMQ5e70
- これは想像以上のブラック
人事が不正に加担するという事は現場の編集部レベルの話じゃ済まないな
- 798 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tfi+6Q+u0
- >>1
ひでえな
裁判起こして賠償金ゲット出来るぜ
- 799 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3agbIHdT0
- その点 産経新聞はいらないのに櫻井よし子のサイン本がついてくるくらい良心的だよな
- 800 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QqXYgVcj0
- >>729
まともな会社だと社規で詳しく規程されている。
一般的には1、2年で復帰回復の見込みがあれば延長されることもある。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2qaeN8w/O
- >>713
社内での横領や窃盗だと即時解雇が認められるから
今回の解雇だと退職金出ないよ
- 802 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kEipC4nsP
- 取り敢えずイカ娘はサンデーあたりに保護してもらおうぜ
- 803 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pRKNkhbMO
- 秋田書店
ブラック企業入りおめでとう
来年のブラック企業大賞は秋田書店に決定だね
- 804 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MHjEq6c2P
- 糞書店
二度と買わねえ
- 805 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bJrEufzb0
- 秋田書店倒産させてクソ編集をホームレスにして飢え死にさせよう
それくらいしないとダメだと思う
- 806 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TSs6hSAo0
- >>741
だめだ、笑ってしまった
- 807 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ebrCeuHN0
- >>755
出版は昔からやくざみたいな業界だぜ
秋田も怖い話よく聞くよ
比較的新しい出版社はライトな感じかも
- 808 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+6bNML6+0
- 内部告発した者を解雇したり、左遷するのは日本の企業のセオリー
いつになったら、改善されるのだろう。
でも、アメリカでも告発者を守る法律ができたとかいうんだから
日本のような行為はおこなられてたんだろうな。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bdA+UZER0
- >>758
生活必需品じゃないからそこから責めるのは無理だね
漫画家がここの雑誌で書くのを拒否するぐらいしかない
けどそれは絶対無理w
- 810 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qwihhHZl0
- お前らだったら見逃しちゃいそうだよね
自分の生活優先で
- 811 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:orl4JSAp0
- >>772
買わない人の意見とは異なり
買った人のアンケートだと、意味合いは全然違ってきますわなぁ
- 812 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yB2zQY8Y0
- >>744
昨日見たテレビのニュースでは
企業からタダで貰っていたのが最近の不況で貰えなくなった
と言ってたよ
景品はタダで提供してもらってたわけだから
ちょっとした広告みたいなもんだな
- 813 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:frqAobuS0
- 集英社に抗議の電話するわ
- 814 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qgVb+dYR0
- 編集が作家に厳しいのは
作家の才能に嫉妬してるってとこがあると思う
編集者は自分で生み出せないもんな
- 815 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BN2BNUIg0
- >>779
お前のID抽出してもどこにも「ありのままの事実の指摘」なんてないんだけど?
お前の妄想なら掃いて捨てるほど出てきたけどなwww
- 816 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bgWYJl2O0
- たぶん来るぞ
秋田出版クビになった連中の倍返しがな
出版会社はブラックだ!だなんだと暴露ネタ
- 817 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8irXVWeM0
- さすが「ブラック」ジャック先生!
- 818 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XZpGl8FJ0
- 秋田書店潰れたら進撃の巨人どうなるの?
- 819 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:y0uvQ9VD0
- 最低だな
慰謝料払え
- 820 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iy2JoYwh0
- 大好きなエロイカは秋田書店だ・・どうしようorz
- 821 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7ZnglfeA0
- >>622
車田先生にピッタリなイメージじゃないですか!
- 822 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ubA35zq80
- 次は読者がハガキ代返せ団体訴訟
- 823 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ParHNNf5O
- 社長はいま書き始めた? さよなら少年チャンピオン って本
- 824 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:y679MdTm0
- >>522
T島
- 825 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6BzFE5nsi
- 当選しないにしろ懸賞関係の費用も含めての雑誌代なんだから、詐欺罪も成立しそうな気がしなくもない。
被害者は購入者全員。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Dnp0Fr+10
- 秋田書店 倒産 こい
- 827 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NPSaBHrxP
- 社内の情報漏らしたら解雇は常識でしょ?何正義ぶってるの?
- 828 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:y4XTaaOF0
- >>753
秋田はオリコンの部数が10万ぐらいの漫画でも100万部突破とかやってるからな
- 829 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ehufGFwl0
- >>766
他にもネコババがいた可能性は?
- 830 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- >>779
はいはい事実事実w
> 秋田書店は同庁の調査に「もともと企業の提供だった懸賞品が不景気で減り、
> アンケートに大勢答えてもらおうと水増しを始めた」と釈明。同庁は、〇五年ごろ
> から会社ぐるみで水増ししていたとみている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082102000135.html
> 秋田書店の担当者は、消費者庁に対し「こうした行為は2005年ころから行っていた」
> 「景気の悪化でプレゼントが集まらなくなったが、読者アンケートを集めるため当せん者
> 数を水増しした」と説明。また、「他社でもやっている」とも話したということです。
http://news.tbs.co.jp/20130820/newseye/tbs_newseye2006349.html
> 消費者庁は、同社が05年ごろから水増しを続けていたとみている。同社は「不景気で
> メーカーから商品提供が受けられなくなり、不当表示をするようになった」と説明。社内調
> 査の結果、少年誌を含む他の雑誌に違反はなかったとしている。昨年4月に不当表示を
> 取りやめたが、その時点では公表しなかった。「深くおわび申し上げます」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0820/TKY201308200311.html
- 831 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:evQIAy4F0
- そーいやブラック企業対策室か何か作ったんだっけ、安倍総理
初仕事だな、働けよwww
- 832 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- >>715
だれうま
- 833 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Q+HbFXob0
- 未だに公式ホームページに謝罪ちょっと出ているだけで、
大多数が漫画の絵を載っけてるようだと、反省する気ないな。
普通の会社なら、商売そっちのけで、社会と株主に対して
詳細かつ迅速に情報提供に徹し、真摯に反省する場面だろ。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8u/Ews860
- 罪を擦り付けた上で懲戒解雇とか、どんだけブラックなんだよ?w
- 835 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- 不当景品類及び不当表示防止法第6条の規定に基づく措置命令について
2013.08.20その他
読者の皆様へ
平素は格別なご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、消費者庁より平成25年8月20日付けで「不当景品類及び不当表示防止法第6条の規定に基づく措置命令」を受けました。
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
弊社の月刊漫画雑誌「ミステリーボニータ」平成23年2月号〜平成24年5月号、「プリンセス」平成22年6月号から平成24年5月号、
「プリンセスGOLD」平成22年8月号から平成24年4月号の誌面上で実施した応募者の中から抽選による景品類の提供企画において、
誌面上に記載された当選者数を下回る数の景品類の提供を行っていました。
本件商品について、実際のものよりも読者に著しく有利であると誤認される表示で有り、不当景品表示法に違反するものでした。
これらの表示は既に社内で徹底調査の上、平成24年4月に廃止しました。
今回の消費者庁の措置命令を真摯に受け止め、今後、このようなことが起きないように管理体制の強化を図り、
役員以下社員一丸となって再発防止に向けて取り組んで参りますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
平成25年8月20日 株式会社秋田書店
代表取締役社長 秋田貞美
お問い合わせ先 03-3264-7011
女みたいな名前はやっぱり…
- 836 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KwzRQXVj0
- >>813
後ろめたさからか動揺してたりして(´^ω^`)
- 837 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AabclkoE0
- 悪徳っていうかもうカツカツなんだろ
- 838 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:znDg0JBe0
- なにわ書店よりアレだな
- 839 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2tBG07fA0
- 今は亡き月刊ジャンプの「好きなファミコンソフトひとつプレゼント」は2回くらい当たったな
- 840 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HJRfkkOT0
- 裁判沙汰だな世論も味方にできるし会社潰れるくらい金取れるだろ
ブラックだから構わんぞ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:T7+HRQHLO
- プレゼント水増しくらいならうす笑いで見てたけどこれはアウトだわ
完全に組織犯罪刑事事件レベル
- 842 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:E/v/bRyb0
- >>786
転職を考えたら「解雇」では都合悪いから一度解雇を撤回してもらって退職するんじゃないかな
- 843 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mIVct0bp0
- >>786
職場復帰なんか求めてないだろ
こんなところで働きたくないだろうし
懲戒解雇だと退職金でないし罪をなすりつけられたままだと
次の仕事にも影響するから戦うんじゃない
- 844 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:O8uoXgXW0
- 板垣も最近見ないが距離おいてんのかね
- 845 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8irXVWeM0
- あとメンヘラ休職と懸賞不正が結果原因として結びつくかどうかやね。
休職でモメたので腹いせに知ってる不正を引っ張り出してきたのかもしれんし。
事実関係がはっきりせんとなんともいえないな。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZjNiY5lz0
- 秋田書店の言う通りなら、当然刑事告訴するよな。
だって窃盗だもんw
- 847 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pawb8Z070
- この女性がプレゼントをパクッた、という証拠ないだろ。
よくもまあ・・・
- 848 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lam8yHQe0
- >>1
>女性は不正のあった雑誌でプレゼント担当を4年以上務めていた。
>>544
>秋田書店の担当者は、消費者庁に対し「こうした行為は2005年ころから行っていた」
2005年には女性はプレゼント担当じゃなかったんだから秋田書店の負けw
- 849 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MHjEq6c2P
- 完全ブラック確定だな
- 850 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:C4yxU1o20
- ナンクロとかパズル系の雑誌も、ホントに全部景品あるのか疑問だったんだよねぇ。
郡山の一角だろ、これは。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ehufGFwl0
- >>815
具体的な指摘ができねーバカなお前が、勝手に決めつけてるだけw
- 852 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZFMs9VBuO
- 抗議電話してやったぞ
話題になった後なら解雇しなかったろ と聞いたらそうかも知れないと本音言ってたが基本は報復を認めずいつもの回答だった
- 853 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Babj9kzY0
- 変に秋田書店擁護の人がいるね
- 854 : 【東電 89.3 %】 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:grs6d/sk0
- まあチャンピオンが無くなっても車田星矢が他に移動するならそっちで単行本買うし
秋田書店にはミジンコも拘りない
潰れるならはよ潰れろ
- 855 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Zg4JHIt30
- >昨年4月に不当表示を 取りやめたが、その時点では公表しなかった。
この女性を去年2月で解雇したので
内部告発されたらやばいと思ったんだろうな。
- 856 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dN4gq+B70
- おもいっきりのブラック
- 857 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pNk3VwczP
- ひどすぎ
- 858 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tc7oxE5j0
- 馬鹿社畜のブタ男よりも女の方がちゃんとしてんのかw
- 859 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- >>781
中国小姐ぐらいしか中国共産党幹部の暴露できないのと一緒かよ
あっちは小姐加油!らしいが、ここは在日が交じってるのか女が悪いレスがたまにいるよな
- 860 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:E4e0YcsK0
- 消費者庁も認めた客観的事実として始めから景品なんてなかったのに、女性社員は一体何を盗んだんですかね?
秋田の言う通りなら本当は景品があったことになるけど、この嘘はすでにバレてるんだけど、どーすんの?バカ秋田
- 861 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+jA+081+0
- 雑誌に名前載ってるからな
中には都道府県も記載してるのがあるから、不正を辿ろうと思えば充分可能なんだよな
やっかいなのは発表は発送をもって替えさせて頂きますパターン
これたど調べるのは難しい
今まで雑誌に名前記載してたのに、この事件以降、
急に発表は発送パターンに切り替えた雑誌が出てきたら、
怪しいと見ていいだろうな
- 862 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kEipC4nsP
- >>830
この釈明をした後にこの件が出てくるってのがまた弱り目に祟り目って感じで面白いw
- 863 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qa8xVF/U0
- .
どこでもやっていることで 見つかることは無い 応募するヤツがアホwww
- 864 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w8yx4mMn0
- このスレでも勘違いしてるヤツが何人もいるが、
「秋田書店」の「秋田」は、「秋田県」とは全く無関係だから。
そもそも、秋田県からこんな大手出版社が立ち上がるはずもないだろ。
昭和の時代、秋田県から東京の作家のとこに原稿取りにいくだけ、列車で丸半日かかるぞ
【代表取締役社長:秋田貞美】
社長の名前でわかるように、創業者の名字が「秋田」なだけ。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KwzRQXVj0
- 人気漫画なら余裕で他社に移籍できるが
人気無いなら打ち切り、俺達のなんたらはほにゃらら(´^ω^`)
- 866 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TNSfwgd+O
- チャンピオン作家が自殺したのも秋田書店の仕業か?
- 867 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2CRxWq7m0
- そうだよな外部が分かるはずないものな
- 868 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CAsnPzBt0
- >>827
バカ発見
- 869 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:p850TgQli
- このマンガが凄い!の2012年で、男編、女編共に秋田書店が1位を
とった時は「秋田書店は札束積んだな〜」と思ったもんだ。
- 870 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1BXgCDZg0
- チョンが株主か?
そうじゃなければその子を正規採用しなさい。
チョンが株を買い占めどうにもならない会社が多すぎるぞ。
おれが総理ならチョンを排除する。法律で株式比率が決められている筈だがチョンの腐れ通名でどうにもならん。
腐れチョン。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:brYYlf8d0
- 公益通報となるために必要な事項について
誰がどのような内容の通報をする場合に対象となりますか?
労働者が、その事業者(労務提供先)又は当該労務提供先の事業に従事する場合におけるその役員、従業員、代理人その他の者について、
通報の対象となる法令違反が生じ、又はまさに生じようとしている旨を通報する場合です。
http://www.caa.go.jp/seikatsu/koueki/tsuho-sodan/hitsuyo.html
- 872 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HvOC1nvj0
- 創価がやりそうなことだ。
- 873 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:a5qQXatx0
- 秋田書店て何か売ってたっけ?
マンガにせよ買った覚えがないんだが・・・
- 874 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yh9nPyWxO
- うは
景品問題ならセコいな位で済むけど、
この解雇が本当なら大問題だぞ
- 875 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TlNVpGmL0
- >>827
不正解雇したからユニオンに相談に行かれて
そこから足がついて消費者庁に乗り込まれたんだよ
つまり、不正解雇しなければバレてなかった
- 876 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:W4fC1uOi0
- >>568
つ【ありがとう】
- 877 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NPSaBHrxP
- ピース電器(知ってる?)のとき、ある話を単行本未掲載にすることを作者に黙ってたな。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:v37NNQQi0
- エンジェルボイスだけはどこかで完結させてくださいね。
- 879 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JNumPsClO
- まさか佐渡川準も秋田書店の闇に触れたせいで…。
- 880 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QqXYgVcj0
- >>818
「遁走の巨人」に変更される。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uZq3QJev0
- ひでー企業
- 882 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:COoZZItO0
- >>786
長いものには巻かれろという、日本人らしい考え方ですな
- 883 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1ndRNDxh0
- 秋田編集部はお付き合いのあるヤクザにご相談中ですか?
- 884 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gU2cCH4l0
- ひっでえな
解雇撤回求めたところで左遷されて自主退職に追い込まれるのが関の山だろうから
賠償狙いの方がいいんでないか
- 885 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PytfGvBf0
- 特に買ってる本ないけど、不買対象として覚えておく
- 886 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tc1b2jQB0
- >>779
事実ッて言うなら、ネコババのソース持ってこいていってんだろうがよ
さっさと持ってこい、事実なんだろ?wwww
- 887 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:z7V7Gfl9P
- これはひどいな。不当労働解雇丸出しじゃねえか。
これは総出でここに猛抗議しようぜ。許される抗議だ。
こういうクズ組織を浄化しないと明日は我が身になるやつが出てくるからな。
もっと壮大な問題にすべき。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:v0utoLUU0
- もう、秋田書店の本は買わない。
- 889 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yRs55bhn0
- 飽きた書店の漫画は汚いのが多いから潰れていい。
- 890 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8ys+AeU00
- こりゃガキデカさんも死刑判決だすわwww
- 891 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:J/HAqYKvP
- 懲戒だと退職金は、もらえてないし
履歴書にも懲戒は、書かないと
あとでバレたら
再就職した先で
解雇事由にされても
文句言えない
- 892 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bq1C0DRk0
- まこことかいくつかの板で大騒ぎしているけど
実際買ってアンケート送っているのなんてこの雑誌だと千人いるかどうか
- 893 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Y4XRs19Q0
- 秋田やら岩手は不正ばかりだな
- 894 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mIVct0bp0
- >>848
あららこりゃ100パー秋田書店の負けだわ
馬鹿だね
解雇したいがために罪のなすりつけなんてしなきゃ表沙汰にならなかったのに
- 895 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3nkhYUfO0
- 壁村イズム健在か
- 896 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LLIt9Rtp0
- 何年前から不正やってたんだろう
十年くらい前はよくプリンセスで当選させてもらってた
ケースは違うけど、ぱふで当たった賞品送られてこなかったの思い出した
- 897 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TmjAZscq0
- 日本人の民度低いな
- 898 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZBjBatx60
- 学研
徳間書店
サン出版
角川マガジンズ
これらの出版元の雑誌で景品が当たったことがある。
運がいいのか少ない応募の割には高確率で当選できたと思う
- 899 : 【中部電 91.6 %】 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nmwn8QXLO
- しかし、相手が反撃してこないと思い込んでたのかね、、、
- 900 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OF4p5yxj0
- よーし、この屑企業潰すぞ!
- 901 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:evQIAy4F0
- >>715
>>715
>>715
- 902 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:j1dAF4z1O
- 当選は発送をもって替えさせて頂きます。
大昔からクサいと思っていたが・・・
- 903 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:y0uvQ9VD0
- 秋田書店が潰れたって人気ある作品なら他の会社に引き取られるよ
最低すぎる
- 904 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nXhjMbcu0
- >>812
ただで貰えなくなったから編集部の経費で見本用の1個だけ買うようになったんだ
雑誌で5名に当たると言っても写真撮影用の1個しかないから1名にしか当たらず
後の4名は適当にでっち上げた名前を当選者として雑誌に載っけていたと告発者は言っている
- 905 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9S/r905SO
- こんなのは秋田書店だけじゃないから出版社全部だから
- 906 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LNboEz3B0
- >>805
編集長とか部長とかはパシリ
みんな社長の指示だから
- 907 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pawb8Z070
- この女性が本当にパクっていたのなら、それが判明した時点で
謝罪文が掲載されるだろ。全くなかったんじゃないの。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bwO2hs6n0
- >>830
ではメンへラ女の解雇自由は?
これも事実なんだかそれを完全無視する理由は?
もしかしたら身内の不正を庇うための弁明だったら?
それら矛盾が裁判で明らかになる。
何がおかしーんだ?バカw
- 909 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Sf22mFPrP
- >>658
秋田書店はチャンピオンだよマヌケ
- 910 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ks4LynlN0
- >>818>>880
進撃の巨人は講談社の別冊マガジンだって突っ込まれたいのか
- 911 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4wZhq9UM0
- この際「発送をもって代えさせて頂きます」を全て調査しろよ
同じ例がゴロゴロでそう
- 912 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FUDbM1ki0
- >>668
労組が左翼運動の実働部隊になっているのが問題なのであって、企業別の御用組合が
まともに機能するというものでもない。
欧米では産業別組合が多い。
また、遠慮せずに最大限要求する企業に対し、立場の弱い側は最大限の要求をせず、
妥当と言える線よりいくらか遠慮した妥協点を自ら提示し、その道徳性を評価してもらって
温情を勝ち取るなんていう日本的仕組みは、まともに機能しない。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4TWRL68yO
- 2011年9月か。
ミステリーボニータ執筆作家、和田慎二が急逝したのが2011年7月。
この人が世を去ったとき先走って訃報をTwitterで洩らした漫画家が
いたりしたなあ。和田さんメモリアルの号は、9月に出たんだっけ?
あの頃、懸賞部門ではそんな問題もあったんだ。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jhab05Py0
- しかし、こういう抽選って当らないもんだなww
- 915 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gIqXf4s+P
- こういう糞企業は全力で潰せよ。ガチに倒産に追い込め
出版関係なんて今なら簡単に潰せる
女性の恨みはらすべし
- 916 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1WSnuN+70
- 秋田土人クソ過ぎワロタww
- 917 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- まれに見るバカ、ID:TFCD3XzF0は敗走したのか?
- 918 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mCZ0ilhf0
- これはヒドイ
- 919 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Zg4JHIt30
- 刑事責任問えないのかよ?
一種の詐欺だろ。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LxFR8cqN0
- ドン引きクラスのブラック
- 921 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- >>812
消費者庁記者会見では、以前はスポンサーがタイアップして景品貰えてたが、最近はそう言うのがなくなって
用意してない景品で釣って売上げ伸ばそうとして不当競争扱、不正として消費者庁から暴かれた
- 922 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9dv9w6Pr0
- 死刑
- 923 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:znDg0JBe0
- 賠償金で倒産・・・はさすがにないか
- 924 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NPSaBHrxP
- これは秋田書店に関わる書籍を焚書するデモするべきでしょ?
- 925 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HJRfkkOT0
- 秋田書店の雑誌でネタにできる漫画家はいるだろうか
打ち切り覚悟で
- 926 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4x1L2lzq0
- >>834
メディア業界の体質じゃね。
昔、教科書検定の虚報を他紙が隠し続ける中で1紙だけ公表・謝罪した産経を朝日が記者クラブから追放しようとした。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YYO2qNvG0
- 勝訴しても会社にいづらいだろうなあ
- 928 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jWdHuL0Z0
- そもそも編集がぽっとでの新卒とかなんだぜ
- 929 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TJPzI//zP
- >>722
秋田書店と少年画報社はDQN漫画多い
ただチャンピオンの看板作品は作者が死んで20年経つブラックジャックに
連載して40年経つドカベン、連載から20年近いバキと浦安鉄筋家族
というラインナップ
00年代以降はスポーツとギャグに力を入れてDQN枠は減少傾向
- 930 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Nb5RwhR50
- 、-―――――――-- 、
ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::...... ヽ
〉 ̄`´ ̄ ̄ ̄`ヽ:::: |
レ ⌒ヽ_/ ⌒ヽ ヽ:::. |
γ⌒ヽ /⌒ヽ|l |:: |
| ⌒。|_ノ ⌒。 〉 , -、| 「集英社」はちゃんと発送しているよ!
〈  ̄「 ̄  ̄ 〃 |_l r | 『週刊少年ジャンプ』買い占めてアンケはがき
| └┬^, , ,__, 7 ノ 出しまくった俺が言うんだから間違いない。
| `l ̄ ̄ン , ┬´
|  ̄ ̄ ≠ |
ゞ、 __≠ |
`| ̄゛゛ ノl
- 931 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QfqobttR0
- 「解雇と不正は別問題だと考える」というコメントかよw
- 932 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hFV9Mb+a0
- 夢を食うのがバク
子どもたちの夢を食うのが秋田書店
- 933 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bwO2hs6n0
- >>886
解雇自由がそうなってんだろバカ
相反する矛盾した事実関係を裁判で争うんだろバカ
- 934 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bgWYJl2O0
- 今回の件で興味深かったのは2ちゃんにはチャンピオン派が多かったこと
ジャンプ派とサンデー派の巣窟かと思ったがなw
- 935 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RCr2Ql9t0
- そりゃ景品の水増しくらい他の雑誌でもやってるだろうけど
懲戒解雇問題とセットになっちまったからねえ
ドジな社長だぜ
- 936 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2tBG07fA0
- >>877
ファ○通のレビュー皮肉った話だっけか
今回の事件にもなんか通じる所があるな
- 937 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Z+kR04eY0
- >>517
版元に夢を見すぎ
- 938 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QqXYgVcj0
- >>他でもやっている
そのいいわけはもう秋田。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RFcbDXcR0
- >>860
女性社員は大切なものを盗んでいきました
それは正直である心です
- 940 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+jA+081+0
- >>812
企業もそれ承知で写真撮影用の景品送るから、撮影が終わったら
返してくれと言ってたとこもあったらしい
- 941 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YeSzlIraO
- ブラックジャックとドカベンしか知らない
- 942 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2qaeN8w/O
- >>899
神経患って休んでたくらいだから反撃してこないと
思ったんじゃない
- 943 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FG+o90re0
- ID:geUKVZw60=ID:16A85/T40=ID:TFCD3XzF0=ID:ehufGFwl0
すげーキチガイが来てるな
- 944 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:M68VGeqJ0
- 秋田書店、いっそのこと潰れてください。応援しています。(もちろん潰れることを)
- 945 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:t7f0tXXz0
- >>750
あのさあ…、
解雇以降の分も含めて消費者庁からの指摘認めて秋田書店が謝ってるから、
秋田書店の組織的犯行なのは既に確定してる訳だが…。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S54m1QJX0
- 不買するにも、そもそも最近本買ってなかった。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:UMQ2h5090
- きれたあきれたあきたにあきた
- 948 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0V58CVH90
- >>908
見たことないIDだけど、誰お前?
「解雇事由」を「解雇自由」と書き間違えたバカがさっきまでいたけどw
「だったら」の妄想は何の意味もないから、なんかソース持ってこいよバカ。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6MOcXmu40
- >>807
エロ系の方がまともって聞くな。
品性よくしないと捜査のターゲットにされるから。
- 950 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TzhdeKmJ0
- さすがにこれは秋田書店がクズすぎだろw
もうジャンプ買うのやめるわ
- 951 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:57SnnrHA0
- ネットでこれから秋田書店は叩かれまくるんだろうな。
コミケにいくような層が不買運動したら売り上げ激減して
へたしたら潰れるんじゃないのか。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bwO2hs6n0
- >>937
搾取だなんざバカサヨ用語を使ってる秋田に、肩入れする気はない
- 953 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz0alO4H0
- >>868
経営者側でこのようなバカ多いからな
若い経営者は学ばないから、内部告発保護法が出来た事すら知らない
- 954 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QI5QpwyoP
- >>943
wwwwwwwwwwww
池沼だろこいつw
やっぱ秋田は人材いねーなwww
- 955 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dLRO5pk5P
- もう、秋田書店は俺も買わない。
あっ、本自体をもう数年買ってなかった・・・w
- 956 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PbeQPbY50
- 懸賞といえばコカ・コーラの王冠送って赤いボディのテレビゲーム機が当たったな
- 957 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kEipC4nsP
- >>927
勝訴したら復職した上で退職するでしょ
そうすれば経歴に傷も残らないし退職金ももらえるだろうし
- 958 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BN2BNUIg0
- >>851
ん?ID変えたの?ご苦労様ですwwwwww
まあ百歩譲ってお前が彼と別人だったとしよう
彼の発言のどこに「事実の指摘」があるのかね??
まあ馬鹿なお前には答えられるわけないけど聞いといてやるよw
- 959 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5fQyYZ050
- 秋田書店サイテー
- 960 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KwzRQXVj0
- ある意味一番驚いたのが
消費者庁が動いた事かもしれない
こっそり揉み消すのがこの手の内部告発の結末が常だと思ってたのにね
- 961 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6uBkpiUW0
- こんな安い景品すら配れないって相当だとおもう
- 962 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HJRfkkOT0
- セコイよなイカ娘や巨人で儲けは出てるだろうに
- 963 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:10nRMwAtO
- 少年画報社が一番の武闘派のイメージ。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cE8qLbgb0
- こりゃ根が深いな、上の首飛ぶだろ
どこの雑誌もやってんだろうけど、これを期に内部告発しまくってくれや
- 965 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QqXYgVcj0
- 秋田書店はブラック企業の「チャンピオン」
- 966 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:a5qQXatx0
- コカ・コーラもけっこうエグイよ
14 内容量 774ml[sage] 2012/07/20(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>10
2006年だっけかな・・・サッカーのワールドカップの時に
キャンペーンが無茶苦茶だったの
どんなに無茶苦茶だったかは
今だったら、コンプガチャと同じく景品表示法違反で摘発されること間違いないってくらい。
追々書いてみるわ。
15 内容量 774ml[sage] 2012/07/20(金) NY:AN:NY.AN ID:???
すでにネットに証拠として残っているのを挙げていったほうがいいか。
たとえば、こんな報告がある。
ttp://blogs.dion.ne.jp/first/archives/3707254.html
> チャレンジチップと並んでビクトリーチップというのがありました。自販機限定のやつですね。
> これがなかなか手に入らなかった。その原因のひとつがようやく分かりました。
> 社内の人間ががめて自販機に入れずに外に流してたそうです。
> こんな不正が行われていたのでは買えども買えども当たるわけないですよね。
> Posted by yoro at 2006年08月11日 22:56
16 内容量 774ml[sage] 2012/07/20(金) NY:AN:NY.AN ID:???
こんなんとかね。
http://mimizun.com/log/2ch/wc/1155816763/
> 414 :名無しが急に来たので:07/07/05 00:21 ID:xR99p4JI
> このキャンペーンでコーラの不正を知って以来
> ペプシに切り替えた
- 967 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:j1dAF4z1O
- >>911
伝票を調べればいいんだから案外簡単な気がする。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nhD9SGvu0
- 「やられたら、やり返す!倍返しだ!」的な
ストーリーがこれから始まるのかな?
- 969 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bJrEufzb0
- 秋田書店に百倍返しするべき 日本人の力を合わせて極悪秋田書店を地上から消滅させよう!
- 970 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nIq5eCNQ0
- 1年くらい営業停止にすべき
- 971 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vxSg8Vrt0
- 平成25年8月20日 株式会社秋田書店
代表取締役社長 秋田貞美
お問い合わせ先 03-3264-7011
- 972 : 【東電 89.3 %】 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:grs6d/sk0
- >>961
でも本社にはベンツ何台もあるんだよ
- 973 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bq1C0DRk0
- やばぁ思ったより祭りになってるwwww
- 974 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dAqTnS8m0
- これが本当なら大規模な不買運動に発展するぞ。
秋田書店は覚悟するべきだ。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:frqAobuS0
- イカ様娘は既出?
- 976 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bwO2hs6n0
- >>958
バカ
IDが勝手に切り替わっちゃうのはKDDIに文句いえよ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Babj9kzY0
- そういや悪魔の花嫁って完結したのかな?休載ばかりでどこまで読んだか分からなくなっちゃったわ。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:p7OILIQJ0
- 私も某ホテルで働いてたけど、口コミを捏造してるのに罪悪感を感じて辞めたわ
- 979 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U2eDjzPc0
- まぁ他でも普通にやってるんだろうな
でも外からでは絶対に分からない(・ω・)
- 980 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:55cnLLP90
- どこの国の書店だよ
- 981 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tc1b2jQB0
- >>933
解雇自由ってもしかして解雇事由のことか?wwwww
お前は、秋田書店の言い分を証拠もなしに信じるってことか?
俺が、「お前は人殺しだ」と言ったら信じるってことでいいのか?
そういうのは証拠と言わんのだよ。
日本語勉強してから出なおせや
- 982 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JmgeTzVa0
- うわあ・・・これはひどい
ひどい通りこしてるわ
- 983 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FG+o90re0
- ID:geUKVZw60=ID:16A85/T40=ID:TFCD3XzF0=ID:ehufGFwl0=ID:bwO2hs6n0
ID変えすぎだろ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oLqFWKXT0
- >>952
なんでコロコロとID変わるんだよ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1FfpFqK40
- 不正やってたの秋田書店のどの雑誌だろ?
- 986 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8pWV2Wy30
- イカ娘はオタクの間では一時的にネットスラングとしてブレイクしたけど
DVD/Blu-rayも1万本売れてなくて3期は作られなかったし、
コミックスも部数出てないし、利益は出てないでしょ
- 987 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AabclkoE0
- じゃあアウトで
- 988 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wY4MTN3lO
- これは酷い
イカ娘と弱虫ペダルを他社に移籍させてくれ
- 989 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mREpnim00
- 秋田書店やっちゃったね
これは後かボディブローのように効いてくるよ
- 990 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:B+rQqxUBi
- >>956
おれはテーブルと折りたたみイスのセット当たった
- 991 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fexT+1Dpi
- 秋田書店の女性編集者は美人ぞろい
- 992 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Hort8bUn0
- この会社の本は中古で買おう
- 993 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:S9sceWLB0
- >>934
40代以上だと少年誌=チャンピオンの時代を経験してるからね
- 994 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m5dwXhGn0
- バレた理由はそゆことか
この女性に幸あれ
秋田書店はよ死ね
- 995 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YyS7zVZC0
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 996 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:No2ldmwW0
- ぬるぽ
- 997 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NGJ3qU8/0
- 1000なら秋田書店倒産!
- 998 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vrtIhM3v0
- 【社会】 読者5名にプレゼント…ウソ 秋田書店、雑誌の読者プレゼントで当選者数を水増し★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376994977/
- 999 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uZq3QJev0
- >>664
脅され共犯にさせられ病気にされたあげく濡れ衣着せられ辞めさせられた人間が韓国人みたいって酷いな
それにこの人ギャーギャー騒いでないよ、でるとこ出ただけじゃない
読者を騙し続け、正直者の社員を脅して濡れ衣着せて辞めさせる悪徳企業は成敗するのが日本人ではないか
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Sf22mFPrP
- まあ秋田書店は潰していいだろ。作家は他に行くし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)