■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鹿児島】桜島で大規模噴火 観測史上最も高い5千メートルの噴煙
- 1 :締まらない二の腕φ ★:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 活発な活動が続いている鹿児島市の桜島で、18日夕方、爆発的な噴火が起きて、噴煙が高さ5000メートル
まで上がり、大量の火山灰が市街地に降りました。
高さ5000メートルの噴煙が確認されたのは、気象台が観測を始めてからは初めてで、気象台は火山灰に注意
するよう呼びかけています。
鹿児島地方気象台の観測によりますと、桜島の昭和火口で18日午後4時31分、爆発的な噴火が発生し、大き
な噴石が山の3合目まで飛んだほか、噴煙が火口から5000メートルの高さにまで上がりました。
また、噴火に伴って、小規模な火砕流が火口の南東およそ1キロまで流れ下ったのが確認されました。
火山灰は北西の方向に流れて、午後5時前には、鹿児島市の中心部付近で降り始めました。
市内は薄暗くなり、ライトをつけた車が火山灰を巻き上げながら走っていました。
気象台は降灰予報を出して交通機関への影響や農作物の管理などに注意を呼びかけています。
桜島の昭和火口で高さ5000メートルの噴煙が確認されたのは、気象台が噴煙の高さの観測を始めてから初め
てだということです。
桜島は、ここ数年、活発な活動が続き、今回の噴火で、ことしの桜島の爆発回数は500回に達しました。
気象台によりますと、これまでのところ、大規模な噴火が起きる兆候は見られないということです。
ただ、地下深くにある「マグマだまり」にはマグマの供給が続いているとみられ、気象台は今後も火山活動に
注意するよう呼びかけています。
「今後の活動に注意を」
京都大学防災研究所の井口正人教授は「噴煙の高さだけを見れば火砕流を伴った平成21年4月に起きた爆発的な
噴火と同じ規模で、昭和火口の噴火としては最大級となっている。今すぐに大正大噴火のような大規模な噴火をす
る兆候は見られないものの、桜島の地下ではマグマの供給が続いていて地面の膨張が続いているため、今後の火山
活動について注意が必要だ」と話しています。
▽NHKnews(8月18日 18時24分)*ニュース動画有り。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130818/t10013854521000.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xL5t5rQv0
- 地球の鼻息
- 3 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PGcCVafw0
- http://pbs.twimg.com/media/BR8B8DLCYAA4alu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BR74ttGCEAACqAL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BR77qXECAAAt2jl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BR8Ap39CEAABTC3.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=Etmh6YL9jQM
- 4 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:N9B+cUQg0
- 「とうとう始まりやがったか・・・」
- 5 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:N8AFz5c60
- ニュージーランド地震の余波か
- 6 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZAUq3KE/0
- (⌒⌒)
ii!i!i ドッカーン!
ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
- 7 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4YcajBRt0
- 桜島さんぱねぇ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5qqj4mPL0
- 現地からです。まじやべぇえええ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gS0/XVwh0
- 祟りじゃ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/k9wfJBr0
- 桜島さんは鹿児島県人が慣れ過ぎちゃってて面白くないってんで
鹿児島県民が阿鼻叫喚になるような大惨事を起こすようなことは、これからあるのかしら?
そういう可能性は?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RxatOci0T
- ,,,,
/,'3`ァ
ー‐゙
|i|!
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
, ,、 ,. , 、,, ,/´・ω・` \、, ,,、 , ,
- 12 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KLebuZAv0
- ???「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:idjHIAoF0
- どかんどかんどかんどかんどかんどかん
- 14 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bQNhgIXj0
- 噴煙か・・・びびらせやがって
- 15 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:By60zI5P0
- >3
これ鹿児島中央駅かよ すげえ埋まってる・・・
- 16 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aJqOJ+q70
- 後の福一直下地震との連動であった
- 17 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:knwu4+ue0
- おらあ!
∧,,∧
(´・ω・) ノ~~~~~\ 桜島
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
\ /
と丿
- 18 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/k9wfJBr0
- 安倍ちゃんゴルフなの?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4DeTVcWYi
- いくら500回目になったからって…。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wtdIyD1e0
- 地震、津波、洪水、猛暑、噴火・・・
どうなってるんや、日本列島は
- 21 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qX6aL4mR0
- 鹿児島の人街中の動画はよ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LxFa52nD0
- スレタイに大規模噴火っていれといて記事内では「大規模な噴火が起きる兆候は見られないということです。」とかナメてんの?あ?お?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:G5lDNpAN0
- 高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
- 24 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yAIRV5vT0
- ・
・・・きたか・・ついに!!
・
- 25 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dlCWCqD30
- バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン <おら、はよ目覚めろよ
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
- 26 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0AS3l6n00
- 桜島って本気出すとどのくらいの実力があるんだろ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S4OIhaDC0
- 噴石が鹿児島県知事の脳天に当たりますように
- 28 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Co4IgdjK0
- 俺が出張で見たのは可愛いものだったんだな。
http://i.imgur.com/r8Xf9P0.jpg
- 29 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MZ1tXGdM0
- >>3
これでなんで避難勧告でないのw?
- 30 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Djt9EfWRT
- えー灰の中歩いてるとか、想像つかん
- 31 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/k9wfJBr0
- ガスボンベも爆発するしバスは落ちるし飛行機落ちるし。
飛行機落ちるのって連鎖するよね。大きいの来るかな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PMBeZUcd0
- バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \桜島
- 33 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RzIfjLq50
- フジサーン
サクラジーマン
- 34 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- 灰って車のボディに傷がつくんだよね(´・ω・`)
- 35 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OAHEdwo90
- >>10
地元民だけど今日のは「大迫半端ない!」と同じレベルだったよ。
もう火山灰じゃなくて石が降ってたから相当やばかった。
まだ夕方で日が高いのに中は真っ暗になった。
まるで日食が始まったかのようだった。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:e60XrkZT0
- >>8
マジ、大丈夫か?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M6lhFjv80
- http://twitpic.com/d8zdw9
http://twitpic.com/d8zdso
http://twitpic.com/d8zdnu
- 38 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:G2+sRiuuP
- 少しは涼しくなるかな
- 39 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KHHwTccL0
- >>17
:・
_ ∩∵
⊂/ ノ )
/ /ノV
し'⌒∪
l|l
∩
| |
|/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
桜島
- 40 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1jZQofziP
- 富士山も誘発されて、そろそろ大爆発するぞ!
- 41 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+ED0csWt0
- すげーな
でも、地元民はこんなの慣れてるんでしょ?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vPbGnIzM0
- 今雨降ったら大変だな。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S4OIhaDC0
- 噴石が鹿児島県知事の脳天に当たりますように
- 44 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RJwJHZ8WP
- 震災以前には自然災害界の話題を欲しいままにしていた新燃岳さんの今は?
- 45 : 【東電 85.0 %】 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:34l5ckgz0
- * *
..(⌒⌒)..
* ii!i!i + あそです
n ノ~~~\ n
+.(ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 46 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzDmJfp20
- 当初、こちらへ灰が来そうに見えたから焦ったわ @姶良
- 47 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:85uvoAmi0
- グラディウスの一面みたいなもんだろ?
左上が安置
- 48 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4DeTVcWYi
- >>37
1枚目の写真、この世の終わりみたい。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/k9wfJBr0
- >>35
大迫? 鹿島アントラーズ…?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5qqj4mPL0
- 谷山方面は全く来てないらしい
- 51 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:loXZdruc0
- 地球 「げふげふ」
人間 「あたふた」
- 52 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9lT8OZCb0
- 北京よりマシ?
- 53 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HlPOGKRS0
- 雨降ったりしたら余計ややこしいことになりそうな(´・ω・`)
- 54 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5NTIp9s6P
- >>1
やっとスレが立ったのか。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VTrSFauC0
- 半島が「天からの怒りの火雷ニダ」って騒ぎそう
- 56 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3ENkSK540
- 沖縄の台風と同じで結構凄い被害なのに都内じゃないからニュース特番にもならないのはかわいそうだ
これが富士山なら一週間以上特番になる
- 57 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dXtJgQmF0
- 三国人を早く追い出せとの神のお怒りだな
- 58 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4RmOgLe10
- ,,,,
/,'3`ァ
ー‐゙
|i|!
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
, ,、 ,. , 、,, ,/´・ω・` \、, ,,、 , ,
桜島
- 59 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4gH9xTpA0
- >>22
専門家が言う桜島の大規模噴火と
スレ立て人の大規模噴火の感覚が違うんじゃない。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ET4+6DiyO
- 桜島に住んでる人は大丈夫なのか?
避難勧告は出されなくても流石に自宅待機はするのかな‥
- 61 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IT/MuFlT0
- 県職員はチャーター機で上海に避難せよ!
- 62 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JSY6vg7pO
- 剛ー!剛ー!剛ー!
- 63 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a+f8/PGDO
- >>3
こんな状況で呼吸しても大丈夫なの?
- 64 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OwWIBAv20
- いつものこと?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RyQMNeQA0
- 灰すげえ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- >>42
降り積もった灰がどろっどろになりそう・・
近隣に住んでる人は洗濯物や布団干しなんてどうしてるんだろ
噴火予報何て地元で出たりするの?
- 67 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- 反対側も繋がって、錦江湾の奥が塩湖になるとか・・
- 68 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zh0XBg5U0
- >>3
こんなとこに数十万の人が住んでいることが信じがたい。ポンペイになりそうだ・・・
- 69 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SjOdpRhA0
- 地球の気温下がるかな?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NIxqKnJD0
- 富士山が噴火すると、火山灰で大規模停電が起きて
インフラ完全にストップして東京滅亡確実!
とかなんとかヒステリックに吼えてた学者が居たけど・・・
実際どんな感じ?鹿児島滅亡すんの?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KHl+6DRh0
- デモ適度な田舎暮らしにあこがれる
- 72 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FzRwF0Jd0
- >>3
うおおおおお(´・ω・`)
- 73 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KLJyH/SY0
- >>13
さくらじまぁぁぁぁぁぁぁ!
- 74 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2uwe2b4l0
- 地元の人が凄いっていうんだから相当なんだろうな。桜島って常に噴火してるイメージしか
ないから5000m超えとか言われてもあ〜そうなんだとしか思わなかったが・・・・
ところで鹿児島空港ってそんなに桜島から遠くないと思うけど、普段でも飛行機は普通に
飛んでるのか?
- 75 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1cQDHwTo0
- バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン <ほらー、もう桜島くん、来とるよー
(∩`・ω・)バンバンバンバン 早よ起きんねー!
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ -ω- \阿蘇山
- 76 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:r+flOwJ9O
- バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン <おら、はよ目覚めろよ
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \姶良カルデラ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FD9S+ZY50
- >>66
噴火はしょっちゅうしてるから、風向きの予報が大事。
天気予報で必ず桜島上空の風向きを言うよ。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:j3LdLu66O
- 火山灰ってガラス質みたいな物質なんだろ?
桜島の火山灰が降るスポットに住んでる人って塵肺とかなんないのか?
目にも悪そうなのに
- 79 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/zbksEPw0
- それでも新燃岳の時の1/10000らしいいです
- 80 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:srQAO2eqT
- >>28
しょぼい
- 81 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jqIAV+lvO
- 鹿児島の知事が支那に集団で朝貢なんかしに逝くから天罰だろ。
正に自業自得w
- 82 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gArK7DUz0
- 九州全土の大根が桜島大根になってまう。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4RmOgLe10
- バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/|_______________________|\
../ ´・ω・` \阿蘇山
- 84 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YAzAndW/0
- 薩摩土人はこの世から絶滅した方がいい
もはや人間ではない
おっとい嫁じょ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130603-00010006-happism
簡単にいうと、結婚に不同意な女性を強姦して妻にするという驚くべき風習なのだ。
今よりも女性の貞操観念の強かった時代では、強姦された「傷物」の女性は
嫁ぎにくくなるため、結果として被害女性もその親も渋々、加害男性との結婚を
承諾するということなのである。そして第二次世界大戦後の1959年、
この風習が全国的に知られる事件が発生した。
(中略)
Aが逮捕されると、裁判所には多数の地元住民が署名したAへの情状酌量を求める
嘆願書が提出された。さらには「お上は地場の風習に手を突っ込むのか」という
警察批判や「自分は子供の頃に『おっとい嫁じょ』に向かう集団の先導で
提灯を持ったことがある。何が悪いのか」と堂々と語る地元学校の校長まで現れる始末だった。
ひえもんとり
http://aoisekai487.blog7.fc2.com/blog-entry-683.html
女性と道ばたで立ち話をしていただけで薩摩男児の風上にもおけぬ、とばかりに
よってたかって私刑(リンチ)を加えて殺害したりと、薩摩藩内では
こうした行いが公然と認められておりました
- 85 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- >>77
風向きかあ、ども
地元民は慣れっこなんだね
- 86 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S8SuT6rR0
- 明日外出しなきゃ行けないのに…憂鬱だ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3zTV66Lw0
- >>8 大丈夫?
災害出てたら利用してね
緊急自然災害板
http://find.2ch.net/?STR=%C5%D4%C6%BB%C9%DC%B8%A9+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
鹿児島県スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1376820025/
- 88 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zh0XBg5U0
- >>70
考えてみたら予行演習みたいなもんだよな。実際のとこ鹿児島市内はどういう状況なんだ?
>>75,76
やめんかお前ら。阿蘇さんが本気だしたら九州が吹き飛ぶ。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:blc7Ofc30
- この灰は処理するの?ほったらかし?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:n9h/Wq7qO
- 桜島大噴火
http://pbs.twimg.com/media/BR73dsdCUAAcXMR.jpg
- 91 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:k3UPIjCN0
- | | |
│ ヽ/ `` ! | ヽ/ ``
│ !_ ', _,..---- 、 │ !_
| 〉 /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
| ‐┼┐ヽ / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨ ‐┼┐ヽ
|. │亅 | 〉 .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7 │亅
/ | ヽ ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し !:|
'⌒ヽ | | /ヾ ノ:ヽ! |/ ゙; /:.:! |
| | | !/ヽ:.:.:.:.ヽ ! ノ /:.:.:| │
| | ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
│ / | 丶:.:.:i:.:ヾ_ | ,!∠.:.:.:/ /
| /ヘノ ! 丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/ ,ィ /へノ
| ', ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
| ,ヘ /⌒ヽ /⌒丶 |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i | /⌒ヽ
|/ !/ V |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.| |/ \
′ |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ ′
桜島→ `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
// / / | / │l/ | | | |
`/ー∨、 |/ |/ _,.イ | | l
イ´/ ,;;;.ヾ`リ イ.:ヽl 人ノ l ←富士山
(::::::::::ノ l::'''::l∨| .:l :l
.::::..  ̄ `ー ´;' :l .:l :l ぐぬぬ・・・
::::::: ' .::::.│.:l ::l :l
;'.:::l ::l :l
\ ⊂==っ , イ.:::::l ::l :l
- 92 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FeJ6xuuPO
- >>3
なんでこんなとこに住むのかw
- 93 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dMTFLSgD0
- >>3から南2km離れると何事も無かったようなw by現地
- 94 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rVMADsar0
- こんなにヤバい事が起こっているのに、NHKが呑気に野球放送してワロタw
- 95 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:k3b60ODN0
- >>27
真っ先に脱出したらしいぞ。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eQFNzGmz0
- とにかくお見舞い申しあげます、被害が最小限になりますように。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bwNqVfj9i
- ニュースでサラッと流しただけだったが
これが東京なら特集組んで大騒ぎなんだろうな
鹿児島が気の毒
- 98 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x2qPKsGR0
- ひょっとしていつもより派手なんですかこれ?
- 99 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ltda3eWU0
- >>3
もはや住めねーじゃんw
- 100 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h1nQGXQ+0
- (⌒⌒)
ii!i!i ブボボ モワ
ノ~~~\
, ,、 ,. , 、,, ,/::^.j,^:: \、, ,,、 , ,
- 101 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mBMXJ+p60
- \丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
ヾ (⌒⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ノ~~~\ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒/ \ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ / \ ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ / <#`Д´> \─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─./ \─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5UWE6v1X0
- >>79
それでも霧島山の新燃岳の噴火(2011年1月19日)の約2か月後に
東日本大震災(2011年3月11日)が来ているから少し心配だわな
- 103 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RJwJHZ8WP
- >>56
だっていつもいつも噴火してるのに大したことないっていうから。狼山ね。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CN08vGFT0
- 富士山のフルパワー(過去の最 大規模噴火)を1とした場合の、各火山の フルパワー比較
富士山 1 864年
桜島 2 1914年
北海道駒ヶ岳 3 1640年
有珠山 3 1663年
樽前山 4 1667年
浅間山 4 2万年前
九重山 5 8万年前
燧ヶ岳 7 35万年前
ピナツボ 11 1991年
箱根山 14 52000年前 ※横浜まで火砕流 に飲み込まれた
大雪山 20 3万年前
摩周湖 36 7000年前
十和田湖 56 13000年前 ※青森県の大半 を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100 30万年前
サントリーニ 100 紀元前1628年
屈斜路湖 150 12万年前
クレーターレイク 150 7600年前
洞爺湖(有珠山の本体) 170 10万年前
クリル湖 180 8400年前
白頭山 220 10世紀
鬼界カルデラ 220 7300年前※海底噴火 にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
支笏湖(樽前山の本体) 225 4万年前 ※火 砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多 320 10万年前
姶良カルデラ(桜島の本体) 450 22000年 前
阿蘇山 600 87000年前 ※火砕流が九州 の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖 2300 24500年前
ラガリータカルデラ 2400 3000万年前
イエローストーン 2500 64万年前 トバ 2800 73000年前 ※当時の人類が1 万人程度まで減少(トバ・カタストロフ 理論)
スーパープルーム 1000000以上 2億500 0万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅
- 105 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RzcelB6y0
- これが日常って話を聞いたんだけどマジか?
- 106 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Uji8h86S0
- へーふった?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IBKgh+0H0
- 桃鉄だったら田畑に損害が出てた
- 108 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q+HFw9Sm0
- 韓国人が喜んでいます。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cS0OW1/o0
- 上海研修をゴリ押しさせた県知事
神の怒りを見たか!
- 110 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+H3Cwmjx0
- なんかでかい地震とか心配だな、3・11の時はこことしばらくして他の山まで噴火したからな。
今後これに続いてどこかで噴火とかあったら・・・・
- 111 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tXJCsele0
- 蝕が来る!
にげろ〜〜〜!
- 112 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9mtzIy1f0
- >>3
掃除が超大変だな、こりゃ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a/+hqMv30
- 鹿児島湾そのものがカルデラだからな
- 114 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C3HiCNphP
- こんな思いをしてまで鹿児島に住まなきゃいけない理由はあるんだろうか。
上海に遊びに行くのに税金を使っちゃって金銭的に対策なんかできないだろ。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- 農作物にも被害が出そう
- 116 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9GTOSpZ9P
- https://pbs.twimg.com/media/BR73dsdCUAAcXMR.jpg
http://i.imgur.com/LMimZPK.jpg
完全に一致
- 117 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ONk7FSj40
- >>78
エンジンも駄目になるよな
海外では東南アジアのどこかの噴火の影響で航空機事故になってたはず
- 118 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gArK7DUz0
- 気温の高さでマグマの温度まで上昇したのか?
- 119 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Xv6eL22hP
- >>3
これどこの中国?
まさか、日本じゃないっしょ?
- 120 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:p3YCPV8SP ?PLT(18000)
- こんぐらいであんな太陽隠れるんじゃ
なるほど恐竜が死んだってときは真っ暗だったんだろうな・・・
- 121 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SjOdpRhA0
- 噴火予知情報とかあった?
これじゃ富士山の噴火も予知無理だな
- 122 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:667KlkpH0
- やっぱ靖国神社は参拝したほうがいいね
全員参拝しないと東北が壊滅したし
半数参拝でもこの有り様
- 123 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PMBeZUcd0
- 降り積もった火山灰ってどこにポイしてるの?
- 124 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ijI/92kYP
- 中国のスモッグって、桜島噴火に匹敵するほどのものだったんだな
- 125 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HF4NHi9kP
- 噴火の瞬間、どかーんって音は聞こえるの?
- 126 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:blc7Ofc30
- 富士山ももうすぐ?
- 127 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:srQAO2eqT
- >>8
全然やばくねーよw
>>3
なつかしいwwww
3,4年前は雪みたいにふったw
- 128 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RKHl4Dzk0
- 念の為、地震の心配した方がいいのかな
- 129 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIdAYRLp0
- ズドーン・・
- 130 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S4OIhaDC0
- 噴石が鹿児島県知事の脳天に当たりますように
- 131 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tfE9tvxU0
- マジで、関東やばいかも
- 132 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VkeLf6K6T
- 避難計画と実行は余裕のあるうちに英断を
噴いてからでは遅いと思うよ
- 133 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Fm18EBUI0
- >>3
支那のPM2.5の様だ。
きっついな。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>83
それ洒落にならんw
- 135 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- >>113
そうなんだ、面白いな
地図検索したら、確かに元々は陸地じゃないと
この湾の形になるには難しいなって思う
- 136 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XXxyDaEj0
- >>90
きれいに撮れてんな。まるで核爆発w
- 137 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SZzE8FohO
- 薩摩藩は大嫌い
- 138 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LULLtX3/0
- 食べる物全部に灰かかってそう
- 139 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x2qPKsGR0
- 車のエンジンは意外といけるのだよ
地元の人は火山灰仕様の車に乗っておるからな
- 140 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IP/uQM7sO
- 日本列島が怒ってるねぇ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OAHEdwo90
- >>116
フクスマの原発なんて今回の噴火からしたら比較にならない。
破壊力は今回の噴火の方が上だよきっと。
さらに灰じゃなくて石が降ってきたから参った。
ただ原発事故は放射線をばらまくから質が悪い。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tLF+6IKh0
- 桜島って一番感動した山だわ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JtiaLdV+0
- >>104
阿蘇山すごすぎる。最盛期は富士山よりはるかに高かったらしいし。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fijKOCVK0
- いやあ、あかんやんな
これでも、まだ生活はできる範囲なのか?
- 145 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MAyjEbLg0
- ┌──────────┐ //´ __,,>、
| ::::::::::| /::/ / ̄:::::::::::::::\
└┬────────┬┘ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l.
| -‐-レノ ノ_ ::::| l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
| イ゚テ .ピト` ::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
| '" .,j '" ::| |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
| r‐-, ::::| レリー 、 ,...., lノ/
|  ̄ :::::| `ヽ、lヽ 、  ̄ /
┤ ::::::├ヽ , -‐-、_r┴─'ー‐チト ドッカンドッカン
/| ::::::| ´`ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ | ::::::| \ _r‐、-、-、r, 、 ',
| ::::::| ,. -‐ゝ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MUS95eNR0
- 窓開けられないんだろ?
洗濯物も干せないしきつくね?
- 147 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+0qslpOzP
- 世界陸上でいい記録が出ないからか
- 148 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JjwxWzib0
- 来週の錦江湾の花火大会を観に行くんだが火山灰が目に入らないように
ゴーグルを持って行った方が良いかな?
教えて、かごんまの人。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LykqBB230
- 桃鉄なら買った物件が消滅するレベル
- 150 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzDmJfp20
- >>125
空振は時々くるよ。
夜中に来ると、うちの子供が泣くw
- 151 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIdAYRLp0
- 他の火山は大丈夫かな?地下でつながってるんだろ?
- 152 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ONk7FSj40
- >>114
2行目は分かるけど
1行目は効率が悪いものは捨てればいいっていうリベラルな発想でしょ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8zRCIJZ00
- 中学の時修学旅行が南九州だった
JR降りて駅を出たらすでに灰が積もってた
宿の人いわく「普通」って・・・
ただでお土産第一号が決まったよwww
家族には迷惑がられたけどな
- 154 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fiu7Qaf00
- 安倍が靖国行かないからな しゃーない
- 155 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vhve2xBWO
- 九州新幹線大丈夫?
- 156 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yUww1TyE0
- >>139
火山灰仕様なんてねーよww
- 157 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ut0CnmOR0
- 富士山負けんな!
- 158 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xQ2J+v7g0
- 鹿児島の人はコンタクトだとつらくない?
メガネ派多いのかな
- 159 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xHj414mz0
- はいジャップ死亡wwワロスww
仏像の罰があたったな
- 160 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AHAaimHi0
- 「桜島が噴火する時、鹿児島県民はどんなふうにふるまうか、そのとき他県では何が起きているか」
レベル0。火山活動が再開し大騒ぎになる。鹿児島県民は磯で海水浴をする。
レベル1。火口で溶岩が確認、専門家を呼びTVで火山の噴火の歴史などの特集を組む。鹿児島県民は桜島大根畑を耕す。
レベル2。火口周辺が立ち入り禁止になる。鹿児島県民は桜島をオープンカーでドライブする。
レベル3。周辺住民が避難を開始する。鹿児島県民は桜島が爆発するのを見て愛郷心を高める。
レベル3。マスコミがヘリを飛ばす。鹿児島県民は地鶏の刺身を食べ始める。
レベル3。定期的な空震と地震発生。鹿児島県民はどこにでもある温泉(他県では銭湯)で体を暖める。
レベル3。動物が逃げ出す。鹿児島県民はおはら祭りをおしまいにする。冬の到来である。
レベル3。火山の影響で草木が枯れる。鹿児島県民は、洗濯物を屋内に干し始める。
レベル3。大地がゴゴゴゴゴと音を立てる。鹿児島県民は味噌おでん店に行列する。
レベル3。冬なのに白熊をむじゃきで食べる。鹿児島の武道諸派は、本格的な冬の到来まで寒稽古を延期する。
レベル3。鹿児島県民は天文館とジャスコに遊びに行く。
レベル4。火山周辺住民が他所へ引っ越す。鹿児島県民はどかばいが降って、いらいらする。種子島でロケットを発射。
レベル4。周囲の生命が火山の毒ガスと灰で死滅。鹿児島県民は「まこち、今日はわっぜへぇがふっが」と言い始める。
レベル5。県の一地方が壊滅。鹿児島では薩摩半島と桜島がつながり大隈との交通の便が良くなる。
現在はレベル4
- 161 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:srQAO2eqT
- >>116
火山に核爆弾おとしたらどうなるんだろうな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUOGWCxx0
- >>51
地球にしたら、ニキビが潰れた程度じゃね?
- 163 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- >>123
灰って畑の肥料にならないのかな?
NHKで今やってるけど何かもっと報道して欲しいわ…
- 164 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZhJ3PLOs0
- とうとう始まったな
これが全ての終わりの始まりの合図だ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/JMen8sO0
- 生活に支障ありそうだね。
http://pbs.twimg.com/media/BR8AtegCMAEL8I_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BR75Q6TCEAAUtOL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BR78JiXCcAAMwFh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BR76QR-CYAE21qK.jpg
- 166 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OAHEdwo90
- >>158
あぁ!
確かにメガネの方が何かと勝手がいいよ。
そういう自分もメガネ派でつ。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DaQ8x6Lt0
- NHKで見たけど結構すげーなw
- 168 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xnVJRIor0
- 阿蘇山って山はねえけどな
- 169 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i7ioZPdI0
- 知事がアレなところだろ?
サヨクが幅を利かせる地域は天災が起きる、これは歴史的事実
サヨクに汚染された他の自治体は覚悟をしておけ
- 170 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SjOdpRhA0
- >>119
おれも中国かよって思ったわw
>>141
安全廚らが火山からも放射能が出るって言ってたぜ
福島と同じ灰だから どう拡散するんだか気になる
- 171 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3+laYH/C0
- >>88
, ,,
ドカーン
(;`・ω・) ili
/ ミつ/|________/\________|\ 外輪山の中身陥没前ならともかく今の阿蘇山ならこんな感じじゃないの?
../ ´・ω・` \阿蘇山
- 172 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nTbE0Jiu0
- 実家は桜島と新燃岳のど真ん中。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzDmJfp20
- >>172
国分乙
- 174 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hVeoHEnj0
- 神の意思により沖縄と尖閣と竹島が九州、本州と繋がります
- 175 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lLAbwCiR0
- >火山灰が市街地に降り
雪みたいなんが降ってくるん?
- 176 : 【東電 84.5 %】 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:34l5ckgz0
- >>165
うへえええ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6GNJlLdO0
- 鹿児島とか絶対住みたくねぇわ
行くのは良いけど街歩いてると灰が飛んでるのが見えるらしいし
- 178 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- いやいやでも実際あんな灰が降ってきたらたまらんね
市内真っ白だw
喘息の人とか住んでられなんじゃないか
- 179 :桜島:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ps2JkWC10
- 今年500回目の記念噴火ということで、ちょっと派手に噴いてみました。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HBEDeEH3P
- はじまったな
水と食料を買い占めてくる
- 181 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YL62SaO50
- 【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ4599【無風のレンジ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1376660206/667
667 名前:(*´∀`)126.58SSS[sage] 投稿日:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oAsXR8GK
>>666
> >>656
> > >>650
> > ん?ワシ鹿児島やで
> > 北部やけど
> >
> > 何かあったん?
> http://www.ustream.tv/channel/ushine-2
>
> まだ空が明るいからモクモク噴煙が見えるよ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130818/k10013854521000.html
桜島で爆発的噴火 噴煙5000mに
8月18日 18時24分
http://gazo.shitao.info/r/i/20130818192837_000.png
夕方のまだ明るい状態でこれ。
- 182 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:utVIkNyo0 ?PLT(14072)
- テラ天変地異(゚ω ゚)
- 183 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:e43soONr0
- パニックにもならずに歩いている鹿児島県人に驚いた。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:onHNXeN0O
- 画像みた限り、鹿児島はスゲーなと思った。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- >>105
日常ではないけど年に何度かはこういうドカ灰降る時あるねw
今日みたいなのは何年かに一度レベルかな
- 186 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MUS95eNR0
- >>163
あれ形が灰に似てるだけで厳密には細かな砂や鉱石の欠片だからな
全くならないわけじゃないけどあんまり役に立たないと思う
- 187 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RQNUUxU+0
- 最近の富士山にはヤル気が感じられないな
桜島たんの男気を見習えよ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YAzAndW/0
- 破局噴火で薩摩土人は死滅しろ
火山灰で肺癌になって苦しんで死ね
おっとい嫁じょ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130603-00010006-happism
簡単にいうと、結婚に不同意な女性を強姦して妻にするという驚くべき風習なのだ。
今よりも女性の貞操観念の強かった時代では、強姦された「傷物」の女性は
嫁ぎにくくなるため、結果として被害女性もその親も渋々、加害男性との結婚を
承諾するということなのである。そして第二次世界大戦後の1959年、
この風習が全国的に知られる事件が発生した。
(中略)
Aが逮捕されると、裁判所には多数の地元住民が署名したAへの情状酌量を求める
嘆願書が提出された。さらには「お上は地場の風習に手を突っ込むのか」という
警察批判や「自分は子供の頃に『おっとい嫁じょ』に向かう集団の先導で
提灯を持ったことがある。何が悪いのか」と堂々と語る地元学校の校長まで現れる始末だった。
ひえもんとり
http://aoisekai487.blog7.fc2.com/blog-entry-683.html
女性と道ばたで立ち話をしていただけで薩摩男児の風上にもおけぬ、とばかりに
よってたかって私刑(リンチ)を加えて殺害したりと、薩摩藩内では
こうした行いが公然と認められておりました
- 189 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:k3b60ODN0
- 火山灰の撤去費用って税金でまかなうん?
海外旅行に使ってる場合かね?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OWwwAfUq0
- そろそろウラガンキン出てくるな
- 191 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Yd0VAJW30
- 桜島の噴火なんていつものことなんだが・・
関東の奴が将来、富士山の噴火とかビビってるの聞くと「は?」と思う
- 192 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:k1Q/tLmZ0
- そういえば去年の年末に鹿児島に旅行に行った時に櫻島に行った。
その時は火口から煙が出ていたくらいだったな。桜島噴火は安倍首相の
右傾化政策に対しての神様の怒りと警告だな。
先週は11日と12日に富士登山をした。頂上は雲ひとつ無い快晴で
ご来光がきれいに見えた。お鉢めぐりをした時に影富士が見えた。
そういうわけで富士山が噴火しても心配ないぞ。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RJwJHZ8WP
- でもこの二割減くらいの降灰は日常茶飯事なんでしょう?(・ω・` )
- 194 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Muc7gOC0
- >>139
鹿児島在住だけどそんな話聞いたこと無いです
- 195 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XXxyDaEj0
- >>165
今のご時世だと、マスコミが「大陸からの飛来物により九州壊滅しました。安否の確認と、この飛来物が
中国のミサイルかどうかの確認を政府は急いでいます」と言ったも信じられちゃう。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S8AFN0qu0
- 観測史上最大級の爆発だというのに
死者はおろか、負傷者すら出ていない
つか避難もせず、日常生活継続中。
富士山バンバンバンバンとは何だったのか
- 197 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- >>186
成る程・・じゃあ全くの廃棄物になるのかな
だと厄介だね
- 198 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yhFrcDdE0
- 鹿児島って確か原発あったよな。
大丈夫か?
ていうか、西の方で原発やるのやめろよ。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Sw7R91Ys0
- 大気の状態は中国と同じやん
- 200 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MjqjE+4CT
- 九州に地震が少ないのは桜島のお陰なんだろ?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0AS3l6n00
- NHK全然心配してナカタ
- 202 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CYaC2uz00
- >>181
呼吸しづらそうだな
- 203 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- >>10
桜島は年中爆発してるのに、開聞岳は、ちょっと煙が出ただけで、地元では阿鼻叫喚の厳戒態勢がとられます
- 204 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DhxXfEeaO
- >>183
いつものことなんでキニシナイ@鹿児島市民
- 205 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AHAaimHi0
- >>165
問題ない
よく訓練された鹿児島っ子なら
鼻くそほじりながら『まこち、今日はわっぜへぇがふっが』って笑ってる
- 206 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIdAYRLp0
- 鹿児島か・・・一回行ってみたいな
- 207 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fs0K8cko0
- ロンバート
- 208 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u65JZEz70
- よくこんなとこすむきになるな
- 209 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3exvHw1m0
- よかにせどんがきたけど何か質問ある?
- 210 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fiu7Qaf00
- 午前8時20分、山梨県鳴沢村の別荘発。同27分、同村の鳴沢ゴルフ倶楽部着。御手洗冨士夫キヤノン会長兼社長、
渡文明JXホールディングス相談役、杉田亮毅前日本経済新聞社会長、長谷川栄一首相補佐官らとゴルフ。
午後4時4分、同所発。
午後4時10分、別荘着。
桜島大噴火
午後5時33分、別荘発。
午後5時57分、同県山中湖村のホテルマウント富士着。同ホテル内の宴会場「メヌエット」で
日枝久フジテレビ会長、加藤勝信官房副長官、長谷川首相補佐官らと会食。(
- 211 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qqQp8IZ60
- 何でこんな環境の悪い所に住んでるの?
- 212 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4merJgy90
- >>197
缶詰にして売ってるから買ってね!
- 213 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:emY6uDo/0
- 昼まで鹿児島にいて温泉入って帰ってきた
スレ見てビックリした
早めに帰って良かった
- 214 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>163
灰が降り積もった大地は芋くらいしか育たないからなあ
肥料にするのは厳しいかも
でも北国では冬に畑の雪を早く溶かすために
ここら辺の灰を持っていって蒔くと聞いたことがある
雪は晴れても陽光を反射して、なかなか溶けないんだが、
灰は黒いから熱を吸って雪が早く溶けるんだと
- 215 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/ZAfHCjI0
- ゴーグルが必要っぽいな
- 216 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:T4OS5qq40
- >>198
直線距離で50`ほど。
途中に山があるんで基本的に大丈夫
もしそういうレベルまで被害が達するなら
鬼界カルデラや姶良カルデラが本気出した時だから
そんなときは南九州が全滅してる時
- 217 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- 鹿児島では、灰が積もっても「ウゼェ」で済むが、雪が3ミリ積もれば奇跡のカーニバルで大パニックです〜
- 218 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TINJlYVH0
- 火山口にエロ本隠してたヤツ涙目w
- 219 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:srQAO2eqT
- >>175
冬に降ったら雪かと思うぞ
>>185
結構ふったの3,4年前以来じゃないか?
>>183
この程度ふつうにある
しかも今回は市街地だけ
郊外は降ってない
住んでるところは平気
- 220 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nTbE0Jiu0
- 火山灰が嫌で福岡まで逃げて来た。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2OhAKdkfP
- http://smile53.com/_picture/travel/weather/kousa.jpg
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/k/i/d/kidoairaku007/20070126011358.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110513/001ec94a25c50f36e60503.jpg
https://www.env.go.jp/air/dss/torikumi/adb_gef/img/photo01.jpg
ゴイスー(´・ω・`)
- 222 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vn96y2Lu0
- 富士山はネタでいっている奴と
富士山だから噴火も最大級のはずだという富士山厨が暴れているだけで
正常な人間は別に心配などしていない
- 223 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3+laYH/C0
- >>187
ノ~~~\
, ,、 ,. , 、,, ,/´・ω・` \、, ,,、 , , <六角堂が地続きになっただけでは足りないかな?
富士山
- 224 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GuB2GQAaO
- お見舞い申し上げます
- 225 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vQHNgR5J0
- この時期だと灰は鹿児島市かな?
冬は垂水の方に行くよね。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8NE2WpeR0
- つNZ地震
- 227 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yhFrcDdE0
- >>216
火山岩が飛んできても大丈夫なのか?
- 228 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y1Jda6Qf0
- >>84
会津の方は元のスレにお帰りください
- 229 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Wo8fa5y20
- M9クラスの地震が起きた後は、必ず周辺で火山の大噴火が起きています。
今回の桜島は序の口です。本番は富士山です。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XKb/rc3GT
- >>222
ここ100年は大震災の後は必ず大規模な噴火が起きている
- 231 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SjOdpRhA0
- 雪みたいに降ってるんだぜ
Youtubeとかにある富士山噴火の首都シュミレーションって
あれなんなんだよ?
- 232 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:By60zI5P0
- >209
全部方言で喋らんか
- 233 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzDmJfp20
- >>225
今日は鹿児島市内方面だが、今年は夏場に垂水方面への降灰が多く話題になっている
- 234 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ORgeZY1m0
- >>3
すげー!!!
- 235 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RJwJHZ8WP
- 雪ですら朝な夕な掻きながら人間の住むところじゃねえなと思わせてくれやがるのに、灰とかどんな苦行だよ。
前世でなにをしたら灰なんか降ってくるんだ。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q+HFw9Sm0
- >>181
富士山噴火したら、東京や関東はこんな風景になるのさ。
早く来ないかな
- 237 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+RNQuFhT0
- 鹿児島市内のビルでガス爆発事故が起きたとき
近くにいた人でさえまた桜島かよって感じで平然と
歩いていたらしい
- 238 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:P+xSt0UX0
- >>204 >>219
噴煙見て「いや〜今回はさすがにきつかろう」と思ってたら、
女の子でも「目が痛い><」ぐらいだったんで、地震であわてない日本人に驚く外国人ばりに驚いちったw
- 239 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zJ+gnJri0
-
これ、予測できなかったんだよな。
ってことは、富士山も・・・
- 240 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BZjj+r5s0
- 連動するなら富士山より阿蘇山じゃないの
- 241 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vTnEzB4Q0
- PM2.5とかたばこの煙とか・・・レベルが違うなー
- 242 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+yPMxZ4K0
- やべー
- 243 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Acc8tzZU0
- バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
富士山
- 244 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4merJgy90
- >>235
つ 税金で上海旅行
- 245 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ssuoo1CY0
- 大丈夫ちょっと溜まってただけだ
- 246 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UWWJcGJW0
- >>3
ここは日本ですか?w
- 247 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lYTTTYdc0
- >>3
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VZlVkVDJ0
- 昔の人は、この環境の中を率先して「チェストー!!」ってやってたんだぜ・・・
そりゃ会津じゃ勝てんわ
- 249 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S8AFN0qu0
- >>229
それは九州の火山のみなさんに聞けば
「フッ・・・ 富士山など最弱」
- 250 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:amYPR7qK0
- >>3
間違えてワイパー動かしたらどうなるの? (´・ω・`)
- 251 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:saJUJx4PP
- 鹿児島市民は気にしないのか。すげーな。
桜島さんも激おこプンプン丸のようだな。何にww。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- >>214
その話聞いた事が有る気がする>雪に撒く
効果はあるんだろうけど見た目ドロドロで最悪だろうなw
- 253 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OAHEdwo90
- >>225
今年は先週くらいまで大隅半島向けだった
遠方では鹿屋まで降ってった。
ここに来て東の風に変わってkonozama_| ̄|○
- 254 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y2tYcWaT0
- え、まじなの?
- 255 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- >>227
川内まで火山岩飛ぶレベルの爆発なら原発関係なしに南九州が終わるw
- 256 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:W1r0LfeT0
- NHKによると、これでも、まだ桜島の本気じゃないそうだ
ちなみに箱根山の本気の時は、溶岩が横浜まで到達することもあるらしいぞ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nTbE0Jiu0
- >>250
キズだらけ。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ux8PMsLm0
- >>222
M9級の大地震のあとは必ず近くの火山が大噴火してる
たしか5回連続位でいまんとこ確率100%だよ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UAzMyPEU0
- >>3
>>3
- 260 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bNavZgiu0
- これくらいの噴火だと気温下がらん?
- 261 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DhxXfEeaO
- つーか、久々にデカイ爆発があったってことだけでNHKトップニュースになることか?とオモタww
地元民は別に普通に生活してるよ。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u5OYEkfw0
- 観測史上最大ってのがこえーな
- 263 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SjOdpRhA0
- >>226
そういえば、NZでM6.8だかあったみたいだな
- 264 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/JMen8sO0
- これの出番か。
http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0047/6793/200941310120.JPG
- 265 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HjvToXk80
- 可愛いJK専用の避難所つくりました
- 266 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VxyxSxzX0
- >>3
映画とかの世界みたい
- 267 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ne0ZSOgy0
- そういや桜島の周りにあるお墓は、だいたい火山灰除けの屋根付きなんだよね。
佐田岬にツーリング行ったとき、初めて見た時は驚いたよ。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hAkpEYGv0
- いよいよ日本始またか
- 269 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>252
でも畑だから、雪が解けたら土だからね。
ドロドロにはならないんじゃないかな。
肥料にもならないものを農作物に影響が出るほど蒔かないだろうしw
- 270 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XKb/rc3GT
- >>260
日光より気圧の影響のほうがでかいぞ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9GTOSpZ9P
- >>203
開門に煙出る場所あった?
登ったけど。。。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QRrtGklb0
- この場を借りてお詫びいたします。
桜島という島の中に阿蘇山があるものと38歳まで思い込んでおりました。
また西郷どんは熊本のひとだと42歳まで思い込んでおりました。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIdAYRLp0
- 結構でかい噴火があっても大丈夫な感じの住み方なの?
- 274 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:W1r0LfeT0
- >>104
中国軍と朝鮮軍が九州に上陸して奥深くに入ってきたところで
阿蘇山がヴォルケイノォすれば完璧やな
- 275 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:U/UEiBvvO
- あーあ狂いはじめたあ
あーあこの世に轟けええ!
どかんどかんどかんどかんどかんどかん、桜島〜
- 276 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3+laYH/C0
- 鹿児島県民は桜島には無関心
故にここでレス書き込んでいる人間の中に鹿児島県民はいない
- 277 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XXxyDaEj0
- 2年前にM9が来てるのに関東に大地震や噴火がいまだに無いのが怖すぎる。
完全に日本経済ストップするし復興どれだけ急いでも世界の舞台から20年は外れる。
とうぜんその場合は尖閣はとられるね。小島守ってる余裕0だからw
- 278 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:By60zI5P0
- そういえば鹿児島って、ローカル天気予報の最後に火山灰の方向もやってたな
出張で見て、こっちにはないんで面白いなと思った
- 279 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fijKOCVK0
- 富士山噴火の予行練習だと思って、今のうちに、鹿児島の人たちから
多くを学びとりなさい。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wD/b9vUS0
- 鹿児島が火に包まれるの見たいわ
おひち
- 281 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- >>271
何年か前に開聞岳から煙が出てる場所があったんだ
地元では大騒ぎだった
- 282 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4merJgy90
- >>272
心配すんな。
俺も最近まで長州は四国にあるんだと思ってたから。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yhFrcDdE0
- >>256
終わるレベルの災害が来た時にダメ押しするのが原発。
つまり、救助できなくなる地獄を作るのが原発。
さらに復興も出来なくなる。
福島で我々は学んだはず。
やっぱ、こういうあぶねートコに原発は作っちゃいけねえ。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tkYouuAe0
- 最近抜いてないから溜まってたんだな
たまに抜いて出さないと健康に悪いもんな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HjvToXk80
- 誰か山に蓋してこいよ
- 286 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HoD1kwAZ0
- 東京GK、押谷と我慢比べは観客のブーイングに敗れる
- 287 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SjOdpRhA0
- 観測史上最大ってことは、
現地住民も未経験の規模ってことだろ?
注意したほうがいいんじゃねえのか?
- 288 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIdAYRLp0
- >>272
え?なに?ちがうの?じゃあ阿蘇山ってどこすか?TO 九州の人
- 289 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3Fpkd51y0
- 市長がやらかしてるから、土地神が怒ったんだろうか…
【鹿児島】公費3400万円“上海研修”市場の視察は10分 無人の学校訪問し授業見学できず…学習塾だけ見学 教育次長「有意義だった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376493792/
- 290 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Mv7d9/Q00
- こんなもん2年前の震災に比べたら屁でもねーぜ
誰も死なんからな
- 291 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NXl6UNya0
- (⌒⌒)
ii!i!i ドッカーン!
ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
- 292 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mioma4/G0
- >>229
100%じゃないけど富士山が噴火する前に大抵相模トラフが動く。
神奈川あたりで大地震あったら富士山噴火近いと思う。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pUh+5vdf0
- ちょっと今から鹿児島市内マラソンしてくるわ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D42Bg6Sw0
- 洗濯物がぁ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ti40cZN70
- こんなに空気が汚染されてるのに九州人の最多死因は
呼吸器系の疾患じゃなくて殺人なんだっけ?
絶対に住みたくないわー
- 296 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>272
一度旅行に行かれて見ては?
九州新幹線が開通したから、
博多をハブにして熊本も鹿児島も日帰りで行ける。
九州は食いもん美味いよ(・∀・)
- 297 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lV8xFARz0
- 時を同じくして、武装した薩摩の健児数千が東京行きの新幹線に乗り込んだとの情報あり
- 298 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Gle4d8gi0
- 高度な気象予測のためにも消費税をもう5%引き上げて精度を高めるべき
その負担は若者世代に負わすべき(60歳以上は身分証明書で免除)
- 299 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Xv6eL22hP
- 完全に偶然なんだけど、安部が首相になってから天候ではいいことまったくないね
- 300 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OAHEdwo90
- >>278
地デジで犬HKのデータ放送をセッティングをすれば噴火の度に情報がでるよ。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y1Jda6Qf0
- ぶっちゃけ他の都道府県で火山灰がとか言ってるの見ると
ずっと降灰してる鹿児島から見たら大した事ないよね
- 302 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5TWi9eao0
- >>3
車から降りて建物に入るまでだけでも汚れが半端無く付きそうだな
てか、こんなの吸い込んでたらすぐ肺壊れちまうんじゃね
- 303 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bCej3VSK0
- 学校休みになんねーかな
- 304 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zJ+gnJri0
-
河口湖の底が抜けてるつーのに、
富士山に登るバカが後を絶たないんだが・・・
- 305 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DhxXfEeaO
- >>287
ありがとう。
でも、うん、大丈夫よ(´・ω・`)
- 306 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/CcS6hclO
- 高さが尋常じゃないな
- 307 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+R4vU4GY0
- >>70
大規模停電になるのは火山灰が伝導性だからって話だけど、実際にはパンタグラフで裸線から電気取ってるJRですら、火山灰で電気的な影響ははないと言っていたわ。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZvHeT2CO0
- 灰が積もるのは
日常風景らしいな
- 309 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- >>279
火山灰が降ったらワイパーは動かしたら駄目、というのは覚えた
- 310 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AHAaimHi0
- >>272
俺は滋賀県って琵琶湖の中にある島だと思ってた
- 311 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:d7R6ByKt0
- 500回記念か
- 312 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S4OIhaDC0
- >>272
ドンマイバカタレw
- 313 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wD/b9vUS0
- つけびして
煙り喜べ
サツマイモ
- 314 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mioma4/G0
- 降灰って溶けない雪って感じだよな。
最強レベルになると窒息するんだとか。
そしてm単位で堆積して埋まる
- 315 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7eVapwQs0
- 噴火が落ち着いたら車のエアークリーナー掃除しないと
- 316 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Mv7d9/Q00
- >>299
総理が在日から献金もらってたことが国会で取り上げられた直後に震災が起きた民主党ほどではない
たぶんあの時は総理が売国奴だと知って、日本列島がキレたんだろ
- 317 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IY/CGG110
- >>1
4連動のフラグでしょう。
いつ来てもおかしくないよ。
とにかく揺れたら高台に避難ね。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- そろそろ、日本の東の排他的経済水域ぎりぎりくらいのあたりで、火山による新しい島ができるころだと思うけど
- 319 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D+G48TFu0
- で、桜島からカレーを取り上げた犯人は分かったの?
- 320 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- 何板か分からんが、桜島ライブカメラを見守るスレとか凄い勢いなのかな?
- 321 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIdAYRLp0
- 阿蘇山は熊本か・・つか火山多すぎだろ
雲仙普賢岳は長崎か・・・勉強になるわ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kdK3xtE20
- 河口湖の異常渇水で富士山大噴火って囁かれてたのに
- 323 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dZjH3q6h0
- 対朝鮮用弩級臼砲が暴発したか
- 324 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EM3oWtPV0
- 雪みたいにじき溶けるってわけじゃないから
これはかなり厄介だな
- 325 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OAHEdwo90
- >>287
それは昭和火口の噴火&爆発ってことで
南岳はもっと大迫半端ないっす!
- 326 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VC+kNQRy0
- >>248
戊辰戦争では銃撃砲撃という物量で圧倒しただけだろ
逆に西南戦争では薩摩の示現流は農民兵への奇襲でビビらせただけで、
政府軍に組み込まれた会津抜刀隊に散々に斬り殺され蹴散らされた
会津は戊辰の仇を西南戦争でとった
あんな初太刀が全ての打ち下ろすだけの単純剣法が他の流派の達人に敵うわけがない
- 327 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y1Jda6Qf0
- 灰が積もっただけじゃ車に傷は付かないから大丈夫
問題は積もった灰を触る事 これをすると擦り傷が付く
たっぷりの水で洗い落とさないと少しの水量で洗いと落と
そうとしても傷が付く これ鹿児島の常識
- 328 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+yW/GqbOO
- 久々のドカ灰やな
最近風向きが大隅から薩摩になってから少し灰降ってたけど
ここにきて本気だしてきたか
- 329 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0a3rycmp0
- なんでわざわざ火山のそばに住むの?
- 330 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/JMen8sO0
- >>320
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ34
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1367590477/
- 331 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D42Bg6Sw0
- スティーブン・キング原作のミストって映画思い出した。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- >>315
鹿児島でいちいちそんな事する奴いないと思う。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1tkkBKCcP
- 少し遮光して涼しくしないといけない
地球さんがんばれ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gR+EzjOH0
- 毎度思うけど、こんだけ火山灰が常態化してるところによく住み続けるもんだなと思わされる。
雨や雪と違って流れてどっかに行ったり、融けたりしないんだもんね…。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zJ+gnJri0
- >>318
あろうことか沖ノ鳥島が吹っ飛んで、影も形も無くなったりしてw
- 336 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wQjN7gMe0
- 反日東京朝鮮人に日本の神々が怒ってるな
- 337 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3e2Lkr280
- 富士山に嫉妬?
- 338 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bG0LyWkP0
- >>310
節子それ竹生島や
- 339 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Xv6eL22hP
- >>316
国会は天候じゃない件 しかも突発だし
今回は一年中ですよ、全国ですよ
- 340 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bgbh8g1i0
- 桃鉄だとしょっちゅう噴火するよな
- 341 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TQlwP+kM0
- >>295
鹿児島は全国でも犯罪率は47都道府県で低いよ
妄想で書き込むな
- 342 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oleVQQ/8P
- またテキ屋か
- 343 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0Yy8D3Ss0
- >>329
それを言い始めたら、
なんで地震のある国に住んでいるの?
ということと変わらんw
- 344 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- >>335
沖ノ鳥島よりは北のほうでおねがいしますwww
- 345 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QICsl8JD0
- 次は富士山か箱根山か
- 346 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D4yhRT0b0
- >>322
んなもん数年おきに起きてんだよ
- 347 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ay6DzmXuO
- ねー関東民もいまのうちに鹿児島の方にいろいろ教えてもらったほうがいいんじゃないの
地震の訓練や備蓄品は想像つくけど、火山の爆発は…
富士山どかんしたら、ATM使えなくなるってどっかできいた
ほんとかな
何準備すればいいのかもわからない
- 348 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>327
そうそうw
すっかり落ちたと思ってタオルで拭いた時にキーっとかね(゚∀゚)アヒャヒャ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ymNaVAgo0
- 桜島ちゃん落ち着け
- 350 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- 鹿児島の人、大丈夫かいな?
気を付けてくれよ。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ErnaZsZ9O
- 明治維新を思い出すな。
政治の季節だ・・
- 352 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+B+lNUJhO
- >>314
ローマのポンペイだっけ?
火山灰で滅びたのは
今でも沢山の死者が火山灰の中から発掘されてるんだよね
- 353 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fiu7Qaf00
- 8/21東南海だって
- 354 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZSXhPy3NO
- フラグが立ったぞ!
- 355 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIdAYRLp0
- なんだか家出して二度と戻りたくない気分
- 356 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:57o1v70TP
- >>8
今の内に避難先を決めておいた方がいい。
とかいって、実際は全然違う場所で巨大地震が来たりするんだろうけどな。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tm0TWdT70
- 富士山が噴火したら…?
, ,,
ドカーン
(;`・ω・) ili
/ ミつ/|________/\________|\ 世界遺産
../ ´・ω・` \富士山 3,776 m ⇒ 2,013 m
- 358 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:b80FmuO10
- これに負けじと富士山が・・・
- 359 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:19BLJBg90
- >>236
失せろ朝鮮人
- 360 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UNXEFPD9O
- NGで大地震→桜島噴火…次は駿河の国か?
- 361 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:H3y34nk5T
- 桜島を攻撃するレーザー
http://www.youtube.com/watch?v=WkaUJ9assfk
だれがやってんだろうな・・・
- 362 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wRYlwNm8P
- 桜島が劇おこぷんぷん丸ときいてとんできますた
http://i.imgur.com/rztLHfz.jpg
- 363 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/geV3GK20
- ふくいちの噴火はまだか?
- 364 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SJzfGseN0
- これさ、県職員がチャイナ研修に行ってる最中に起こってたら、
県民のうちで大概温厚な人でも怒り狂っただろうにな。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- >>347
灰を入れる袋、後100円の車のコインランドリー
川辺の、スーパー前のガソリンスタンドはそれで大当たりした
- 366 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QICsl8JD0
- 地元民が静かだな
ネット通じなくなってんの?
- 367 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RJwJHZ8WP
- >>352
そら火砕流や(´・ω・`)
- 368 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DjlJq6Mu0
- 天罰が下るだか予言してたよね韓国の人が
すごいなその通りだやっぱり悪い事は出来ない
- 369 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:t0w6vFkU0
- 日本沈没の始まり
- 370 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Ar69prW0
- 外敵に媚び諂うから日本の山々が怒っておる。。。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a/X9usDd0
- やっとスレたった。
いくら慣れてると言っても、さすがに今日のレベルはそうそうはない。(笑)
こんなのが毎日だと、さすがに引っ越したくもなるかも。
普段でも、顔にポツポツ灰が当たるな、くらいならよくある。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1ItlNGbg0
- 猪瀬は鹿児島行って学習してこい
- 373 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>330
ありがとうw
- 374 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>363
絶賛噴火中!!
というか
地下に潜っていますので・・・。
来年あたりはブラジルに届いていると思います。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ErnaZsZ9O
- >>1
>気象台が観測を始めてから
何百年前から噴火してると思ってるの?
- 376 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ocVYsQbkO
- 鹿児島に住んでいる者ですが夕焼けが赤すぎて気持ち悪かった
明日大きな地震があったら笑えんわ
- 377 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y1Jda6Qf0
- >>326
悪いけど全然抜刀隊にまけてなんか無いよw
負けたのは単純に兵力の差
戊辰戦争とか他の戦国時代の薩摩の国の戦と違って
西南戦争は薩摩藩ではなく私塾の蜂起で島津家総動員の
武士全員参加の戦じゃなかったからね
私塾の蜂起についていった若者達と違って薩摩の別地域の
おっちゃん達は普通に畑仕事してましたw
あれ負けたのは単純に兵力の差だよ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mvl20zyu0
- キレンジャーが
↓
- 379 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kkvaePny0
- 富士山も噴火しろ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ODpC3/Fu0
- 100年後、噴火パワーを電力に変えてそうな日本人
- 381 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4PA9j9Px0
- >>370
アジアの平和を乱すから だろ
- 382 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fHxay+5g0
- 2013年って2011年以上に激動の年になる可能性ある?
ちなみに8月まででなんかでかい事起こった?
- 383 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- 火山の数
292 カナダ
263 アメリカ
154 ロシア
130 アイスランド
127 インドネシア
120 オーストラリア
112 日本
029 イタリア
021 ドイツ
012 中国
010 イギリス
006 スペイン
003 韓国
002 フランス
001 北朝鮮
000 スウェーデン、オランダ、デンマーク、エジプト、ウクライナなど
- 384 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9fm/tcvr0
- こんなでも動じない鹿児島の人ってクールでかっけえな。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oFbfwh6f0
- 富士山噴火したらこれが東京で観れるんだよな
ワクワクしちゃうね
- 386 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7+UFoCdR0
- 鹿児島、冷静すぎだろw
富士山が逝って東京がコレだったら世界中で中継されるぞ。
ま、逆に言えば騒ぐこたぁ無いってことだね。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>376
なんて言ったらいいのかわからんが、
備えておけよ。
いろんなもん買っておいた方がいいんじゃない??
- 388 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a8TlGGSt0
- >>326
鳥羽伏見なんか3倍の数いて
負けて逃げ出したヘタレ会津幕府なんかに言われたくはないわ
- 389 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- >>384
雪が積もれば大パニックです
- 390 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:thsKGyrm0
- またおまえらか
- 391 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bCej3VSK0
- 高校も灰だらけで
『ハイスクール』
なんつって
- 392 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Va9qG/eu0
- 数えきれない悪夢の中で
惑わされずに生きていけるのか
- 393 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:b48FRMn0O
- おら鹿児島市民。
桜島噴火→空真っ暗→ビルからみてた社員。火山灰やべー、帰るのだるいわぁ。
この程度の反応
- 394 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:N0Y7UhjS0
- >>3
雪国みたいやん
- 395 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QICsl8JD0
- >>376
頑張れな
俺も富士の麓だから心構えしとくわ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mioma4/G0
- >>380
仮にマグマを使えれば今の日本の数倍の電力を生み出せるのだとか。
ただそこまでの技術は現段階でないから無理だけど。
- 397 :360:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UNXEFPD9O
- あっ…NGじゃなくNZだったorz
- 398 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R4dTK5cDO
- 桜島って噴火してナンボじゃないの?
- 399 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qWSE1TjZ0
- >>383
国の面積の割には多いってことだな
- 400 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F/yQs2xU0
- 激おこ?
- 401 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QRrtGklb0
- 福山雅治のヒット曲は関係ないんだからね
- 402 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vC11MiwiP
- 桜島の爆発における対処は一般人的には火山灰くらいのもんで
自然災害の対応とは別の話なんだよ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ErnaZsZ9O
- >>385
富士山が噴火したら、今の鹿児島市みたいに火山灰が降るんじゃね?
まあ、火山灰の量自体は、鹿児島市より少ないだろうけど・・
- 404 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mhmvINDr0
- http://www.logsoku.com/r/atom/1002444905/
211 : [] 投稿日:02/05/31 09:58
原子力発電には、重大な危険性が多数あるにもかかわらず、それを隠して、「安全だ。」と繰り返すのが、電力会社を中心とした原発推進派だ。
そして安全だと狂ったように言う者ほど、事故が起きると逃げる。
絶対に責任はとらないし、とぼける。
こういう無責任な連中がいくら安全だと言っても信用できない。
それは詐欺師の手口だ。
まず原子力発電が二酸化炭素を出さないという嘘の宣伝をするのをやめろ。
そういう嘘を言いつづける限り信用は得られない。
原子力発電では二酸化炭素を出さなくても、原発燃料製造時に膨大な二酸化炭素を出すではないか。
こういう掲示板に第三者のふりをして、原発宣伝をし、原発反対派を侮辱するのは、9割以上が電力会社の秘密工作員だ。
こういう連中はインターネットの世界で暗躍し、世論操作をしている。
原発関連の情報は、自分で調べることをお勧めする。
他人の宣伝をそのまま信じないように。
自分で考え、自分で判断して欲しい。
どこの誰がどういう立場で発言しているのかを知ろう。
原発関連で莫大な利益を得ている連中の発言を信じてはいけない。
奴らにとっては、原発こそが、地位と肩書きを保証するものであり、反対派が邪魔なのだ。
住民の健康とか、生命などはどうでもよく、ただ金儲けができればいいのだ。
こういう連中こそ、排除されるべき危険人物であり、本物のテロリストだ。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>383
火山密度を知りたいけど自分じゃやりたくない
- 406 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S4OIhaDC0
- ちんがらw
- 407 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Q+dl7uwV0
- 鹿児島といえばsodoppのネーチャンたち元気かな
- 408 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- >>393
雪が積もったときは、この世の終わりみたいな感じがするがなwww
- 409 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I6J6lVfCO
- 火砕流ないといいな
- 410 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TPHVmbh/O
- 桜島→富士山→イエローストーンでOK
- 411 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6yJ+gPAR0
- ついに錦江湾が浮上するのか
- 412 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tm0TWdT70
- >>393
まるで都心電車の人身事故のようなものかw
- 413 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Z3TGQ/O70
- >>1
大規模噴火じゃない大規模噴火って何なんだよスレ縦人
- 414 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1SYg3wHT0
- た〜ちまちおつむが大噴火
- 415 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6+jNkthU0
- あー、仕事休みにならんかなぁ
- 416 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>385
君には一番最初の火山岩が直撃するから
見ることはできないよ。
残念だな。
嫌なら国へ帰りなさい。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4r1RBSIy0
- 科学不信の碑を思い出すんだ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6pmVLo2V0
- >>383
こう見ると日本って、火山数の割に地震が起こる確率高いよなあ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oUitk87o0
- >>393
慣れって凄いな
富士山がこうなったら東京終わるわ
- 420 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7Geax5AR0
- >>299
まあ、偶然なんだろうけど、村山政権で阪神淡路、菅で東日本
鹿児島は4年前にも大型の噴火が有ったみたいだが、今回県内で思い当たる節は無いかな?
- 421 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Co4IgdjK0
- >>104
雲仙普賢岳は欄外?
- 422 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIdAYRLp0
- 全部噴火して早く日本沈めよ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mlPTlind0
- 暑い日が続いてたからイライラしてつい
切れたんだろ
そのうち反省しておとなしくなる
- 424 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dlTkar310
- で、大分には灰はくるのか?
- 425 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:frfYBw980
- ももたろ社長!
- 426 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ErnaZsZ9O
- >>419
東京は、富士山から距離があるだろ。
鹿児島市よりは、だいぶ少ないと思うよ。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0AXPRKtZ0
- >>419
人が多いからしゃーないが、東京は色々と弱すぎる気がする
- 428 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:b5eUNMC70
- こんなに糞暑いときに噴火なんて大変だな
近隣住民の方々にお見舞い申し上げます
- 429 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qWSE1TjZ0
- >>426
関東ローム層を知らないか
- 430 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>419
東日本太平洋側の県民は
俺も含めて震度4でもフーンってなってる。
M6台は気にしない。
まじで、慣れって怖い。
- 431 : 【東電 83.7 %】 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:34l5ckgz0
- >>423
そんなDQN中学生みたいな
- 432 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wD/b9vUS0
- >>386
首都圏で大雨です!
新宿駅大混雑です!電車は軒並み運休です!
立川で床上浸水です!大変です!
横浜で子供が川に流されましたが、無事助け出されました!
東北と北陸、北海道では土砂崩れなどで合わせて15人死亡だそうです。
では次は明るいニュースです。
上野動物園でパンダの〜
- 433 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MaK4D0d0
- マグマって、今までの地球の歴史の中でたくさんの量が地表に噴出してると思うんだけど、
無くならないのかな…?
- 434 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Kl/xP8T/0
- 富士山、カモーン!
- 435 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ruHaKVWP0
- >>1
PM2.5も真っ青
- 436 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vIAHzaTk0
- 桜島は本体ではないからな
- 437 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQc075LDP
- 別に珍しいことじゃないのに、
某国では天罰だ!ってお祭り状態らしい
- 438 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XKb/rc3GT
- >>426
そんなもの規模と風向き次第だが
その二つが揃えばかなり振るだろう
- 439 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sk6v1VSEP
- 九州旅行しようかと思ってたけど暑そうだからと避けてよかったかも・・・
これって日光が遮蔽されて気温が下がったりするのかな
- 440 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dlTkar310
- エアコンない家サウナやん
- 441 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:47vYPReQ0
- ちょっと桜島に登山してくるわ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:d5IA1acB0
- まえちょう?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/geV3GK20
- 阿蘇山本気出せよ(´・ω・`)
- 444 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tnxm7Nrj0
- これが合図です
- 445 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2OxE0gqG0
- なんじゃこりゃ
まともに呼吸もできないレベルだな。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5ZB8a/dg0
- >>237
あー、それはあるかも
10Ktぐらいの核爆弾使っても遠くならたぶん平然としてる
- 447 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wYiJjIO50
- 破局噴火来るか?!
- 448 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AHAaimHi0
- >>418
アイスランドにはかなわない
- 449 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/NAJKl1iO
- おい在日ゴキチョンども
日本は危ないから早く祖国へ帰れよ
- 450 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vjtqd8cyP
- 桜島って明治までは休火山と考えられていたのだよ。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- 富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5
燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56
※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225
※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600
※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
※地球がヤバイ
ランク外
シベリアトラップ、デカントラップ
※生物が絶滅する
- 452 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xQ2J+v7g0
- 富士山の火口にバンカーバスター打ち込むと噴火するかな?
- 453 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>432
そういうレスよく見るけど、そんなことないよ。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F/yQs2xU0
- 観光地ができたとおもえばどうということはない
- 455 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tfE9tvxU0
- >>3
CGじゃ、ないんすか・・
- 456 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cbhXLrQj0
- >>28
いやらしい
- 457 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cN/5kuo70
- 安倍が英霊を蔑ろにしたからだろ
昔から悪政が行われたり英霊を蔑ろにしたら天災が起こるのは常識
- 458 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3UwcngPWO
- くそー
今日の午前中まで観光で3日も鹿児島にいたのに…
- 459 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lpChxmHn0
- お山がお怒りか。
公費で支那詣でではな。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7vXLogKF0
- てすと
- 461 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MQsIBNdI0
- >>326
西南戦争て、要は身内から出た裏切り者を薩摩のメンツにかけて討つ必要があったんで
薩摩の大久保が賊軍の残党を便利な手駒として使ったってだけだろw
マジで仇を取ったと思ってるならおめでてーな
政府軍の中枢である薩摩のメンツのために元賊軍が役立てたわけだからまあ名誉なこったなw
- 462 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NRSXZ3KL0
- 地震の前兆?
それとも地震のあと噴火で何かの地震の影響?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:b48FRMn0O
- 市内なら火山灰は翌日には清掃車がはき集めて、集めきらないものは各自片付け。車はちゃちゃっと水で流すだけで日常に。
ほんとの強者は桜島に住んでる人たち。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S26E9dbq0
- ババンババンバンバン
ババンババンバンバン
(∩`・ω・)ハァビバノンノ
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \フロハイッタカ?
- 465 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>433
ヒント
地球半径
重力
圧力
熱
プレート
落ち込み
でも、最後には冷える。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1ds1pfq/0
- ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
- 467 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIdAYRLp0
- >>452
大昔にあったようなのはもう起きないんだろうか・・・
- 468 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LULLtX3/0
- 今手話ニュースで映像見たがハンパないな
- 469 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+1n1KTFI0
- 隆起して
日本が
倍の国土に
あるで
- 470 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RkIXSuh/0
- 富士山の林道陥没の件はどうなった?
つべに上がってるので済んだ?以降もあちこち落ちた?
関東なんで富士山が怖いよ
- 471 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oFbfwh6f0
- >>416
何怒ってんだよネトウヨ
東京がサイレントヒルみたいになるとか最高だろうが
- 472 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BPmBjToMO
- こんな活火山の至近距離に街が構成されてるのが不思議だ
- 473 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XXxyDaEj0
- >>426
桜島の面積70km平方メートル
富士さんの面積1700km平方メートル
大きさが違いすぎるから噴火の規模が違う
- 474 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mioma4/G0
- >>426
昔、桜島が大噴火したときは東京でも降灰したらしいよ。
富士山が大規模噴火して灰が降ったら、相当厳しいことになると思うよ。
喘息が増え航空機の離着が不可になる
- 475 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8n87rdwE0
- 現地民からすれば窓あけれないい洗濯物外に干せない掃除大変だって感じ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>451
磐梯山がない!!
入れてあげて〜。
頭半分吹っ飛んだんだから。。。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iPQQlcg+0
- 今年は桜島の大正大噴火100周年記念で国際火山学会が
鹿児島で開かれたんだよね、どうせなら7月に灰が降れば
火山学者達も喜んだのにね
国際火山学会:桜島大正大噴火から100年 鹿児島で開幕
http://www.asahi.com/national/update/0720/SEB201307200006.html
- 478 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:b5jM6xME0
- あーあ、こりゃあ安倍ちゃんの大腸も大規模爆発だな
安倍「コココこれは中国の陰謀」
国民「はあ?」
- 479 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3hVIGXqA0
- >>464
だめだこりゃ
- 480 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u5Yek+D+0
- >>466
イエス ナイスジャップ!!
- 481 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vjtqd8cyP
- 当時、桜島は一般には休火山と認識されていたようで、
一般人はもとより専門家もやや軽視 していたきらいがあった。
測候所が最後まで「桜島は噴火の恐れなし」と言い続けた背景もこ こにあろう。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5F6iMI9wO
- 鹿児島人は桜島が噴火すれば縁起が良いって喜ぶ。お前らの心配も何のその
- 483 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- >>405
*34,195ku/火山 カナダ
*36,621ku/火山 アメリカ
110,939ku/火山 ロシア
***,792ku/火山 アイスランド
*14,997ku/火山 インドネシア
*64,065ku/火山 オーストラリア
**3,374ku/火山 日本
*10,390ku/火山 イタリア
*17,002ku/火山 ドイツ
*24,482ku/火山 イギリス
799,573ku/火山 中国
*84,064ku/火山 スペイン
*33,157ku/火山 韓国
275,848ku/火山 フランス
120,580ku/火山 北朝鮮
- 484 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Vbtl9PJ0
- 観光客増えるから大噴火のほうがいいのか
- 485 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PUNWCX0MO
- >>31
墜ちるの楽しみにしてんじゃねーよ
- 486 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2lN5tOLu0
- 地元民だが今日洗車したばかりだというのにオワタオワタ
- 487 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LkWLZ4Qv0
- 991 名前:羊羹★[] 投稿日:2013/08/16(金) 14:15:00 ID:???0
>>986
童帝さんってこんな考え方する人だったでしょうか
もっと世の中を面白おかしく皮肉るユーモアセンスあった気がしますが、残念です。
たとえばゴミを公共の場に撒き散らしてはいけないのはみんな知ってるとおりですが
それでも公園には「ゴミを捨てるな」の看板があるのです。
私の言ってるのはそういう事なんです
567 名前:管理人★[] 投稿日:2013/08/18(日) 07:37:32 ID:???
取り急ぎご連絡。
>>513のまとめサイト「弁解は罪悪と知りたまえ」様の件です。
本件は童帝氏との話し合いで、現在私が預かっている状況であり、
またその事については、私が管理スレで公表を行うまでは口外しないで欲しいとお願いしておりました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374884798/257
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374937115/66
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374937115/75
そのため、羊羹様からのお願いに対して、無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E様は拒否せざるを得ない状況でした。
- 488 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DQNhMZKS0
- 富士山が噴火したら噴煙の電磁波がうんたらで電気つかなくなるとかネット繋がらなくなるとかって誰かが言ってたんだけど
鹿児島が大丈夫なら富士山噴煙しても大丈夫なんじゃね?
- 489 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cbKY0MA10
- >>481
桜島はずっと噴火してたとおもうが。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cbhXLrQj0
- 鹿児島の変電所施設ってガイシ洗浄装置付いてるの?
- 491 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tu3tfEep0
- マジレスすると鹿児島県民はほとんど気にしない
桜島やるなwのレベル
むしろ他県民の反応が気になる
- 492 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>488
だから、関東ローム層ってのを考えると
灰の量が尋常じゃないわけだが・・・・・・・。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PGx7v7S+0
- 兄貴夫婦が今日の昼過ぎ関西に戻っていったけど
ナイスタイミングだったな。
これは県外の人間には耐えられない。話のネタにはなりそうだがw
- 494 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>483
うおーありがとう!
つうか日本ちゃんアイスランドに続いて2位じゃねえかwwww
- 495 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9vo+cBjxO
- 4年前にバイクでツーリング行った時も噴火してて、灰で空が霞んでたな。
目や喉が痛くて、ツーリング楽しむどころじゃなかったわ‥スッキリ晴れてると桜島キレイなんだろうけどね。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SUIe4AM70
- >>3
核の冬?w
- 497 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LtpIcasv0
- ここまで激しいのはなかなか無いだろうけど人家の近くで
ほぼ毎日起こってる場所があるなんてすごい事だな
- 498 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m39c6Hi70
- >>482
ねーよ!
- 499 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eShOVYcK0
- 洗濯どうすんの?
あと、車持ってる人たいへんだね。
タクのうんちゃんとか。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PkYI3YVuP
- ついにカーズをやっつけたぞぉぉぉぉーっ!!!
- 501 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m5+GIdSD0
- /ヽ,,)ii(,,ノ\
/(◎)))(((◎)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ ネトウヨ!ネトウヨ!ジャップ!ジャップ!
< ヽ il´ |r┬-|`li r >
\ !l ヾェェイ l! /
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ シコシコシコシコ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jOki5u3m0
- なーに鹿児島じゃこの程度じゃどうってことねーよよくあること
- 503 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:T4OS5qq40
- >>491
>>160でだいたいあってると思うわw
今の桜島は平時で2〜3
今回が4
- 504 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vjtqd8cyP
- >>489
ノーノーノー
大正時、桜島は休火山だと考えられ、火山噴火に対する警戒心が薄い状況だった、
測候所 には旧式の地震計1台しかなく、地震・火山の専門家もいなかった。
測候所は霧島方面の活動 に気を取られ、最後まで「桜島に噴火なし」と言い続けてきた。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dd+sPoD90
- 鹿児島の公務員の行動が悪いからだ。天罰だな、怨むなら公務員怨めよな。天罰天罰
- 506 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- >>492
富士山の噴火だけで関東は埋め尽くせまい。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tu3tfEep0
- >>499
中古車屋が一番大変なんだよな
- 508 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uHsVk39I0
- 汚い花火なんかどうでもいいからさっさと地震こいや
- 509 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DlxzkiLjP
- >>37の一枚目
死都日本の鹿児島壊滅シーンみたいだ
- 510 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Al+t1mdR0
- うわあああああああああああああああああああああああああああってほどでもないか
- 511 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fMzwBk1Z0
- 鹿児島は予想外だったが
8月中に 西日本に大災害がくるといっただろ!!!!
この噴火のはんどうで
南海トラフに気を付けろ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MIMVLLL0
- >>50
今日は甲突川から北の方だね
夕方、与次郎に行ったら灰の分かれ目が綺麗に見えた
- 513 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GWIzu8DT0
- 鹿児島のゴミ分別に「火山灰」が存在するぐらいだからなぁ。
それ専用の袋も無料配布してるし。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:znRKgbcy0
- ポンペイかと思ったぜ
これですら大正の噴火以下ってすげーわ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m5+GIdSD0
- .
これは鹿児島知事への天罰仏罰です!!!!!!!!!!!!!!
- 516 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:azoDaxnc0
- またいつもの噴火か
↓
ポンペイ最後の日
- 517 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- ちなみに他の国の火山
チリ74個
メキシコ43個
南極大陸37個
アルゼンチン35個
インド4個
アフガニスタン2個
マレーシア1個
ブラジル1個
- 518 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>506
内閣府のマップ。
http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/fuji_map/img/common_l.jpg
- 519 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xvJdCB5o0
- 地の神もネトウヨに怒り爆発か
無理もないな
- 520 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0eclH87m0
- 500回記念とは粋なことするね
- 521 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIxCjIZq0
- ポンペイとボンベイはまぎらわしい
- 522 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uHwaRKES0
- >>143
富士山より高いって説は既に否定されてるよ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oPgJjCmB0
- 鹿児島県民も気象庁を信頼していない
921 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iy3lSpHe0 [3/3]
大正大噴火時に鹿児島市内からの画像だけどゆうに1万mを越えている感じですね。
http://www.asahi.com/area/kagoshima/articles/images/MTW201005034704000012624.jpg
922 名前:M7.74(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ej6dh5ch0
これで大規模な噴火の恐れがないって
気象庁の想定している噴火をハッキリ言いなさい!
924 名前:M7.74(禿)[sage] 投稿日:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1NLkXR0Z0 [2/2]
気象庁がドヤ顔で大丈夫と言ったらアウトだからな(´・ω・`)
ちょっと警戒した方がええ。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QIoEVHqq0
- マジレスすると火山灰からは放射線が出ますのでDNAを傷つけます
- 525 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9oHyo/bG0
- >>100
有毒ガス
- 526 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fMzwBk1Z0
- 西日本は
8月27日まで警戒してくれ
珍しく俺の予感が当たりまくってる
- 527 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qX6aL4mR0
- 車の洗車とか毎日やるん?
スタンドの洗車機とか稼働してんの?
- 528 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>504
>>481の「当時」って大正時代のことかい?
いま平成っすよ
昭和・平成は結構小規模噴火を繰り返してたと思うが
- 529 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iPQQlcg+0
- ちなみにサッカー日本代表の遠藤保仁は
桜島町の出身で親は今だに桜島に
住んでるらしい
- 530 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MIMVLLL0
- >>121
この規模で予知できるわけがない
予測して欲しければ大正噴火レベルで爆発しろ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QICsl8JD0
- で、これから収まるの?
- 532 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Vbtl9PJ0
- しろくま食いたいわ〜
- 533 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9+Z/wW/wO
- >>506
南関東は箱根と富士山、北関東は浅間山だったな。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uEC/5ajW0
- 鹿児島出身の東京在住者は
冷静なんだろうな。
富士山の噴火が起きても。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Yjlip6mWO
- 秋までどんどん火山灰噴き上げて、地球寒冷化させてほしい。
あ、田んぼの上だけは照らしといてね。それと海水浴場とか果樹園とか。
そうすればオイラ桜島をハイテク火山と認めちゃう。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gK+yvB0K0
- >>3
こりゃ石鹸に火山灰を混ぜて売りたくもなるな
- 537 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8n87rdwE0
- 現地民からすれば
これは屁
桜島がでかい屁こいたなぁってレベル
しょっちゅう屁をこいてる奴が大きめ屁をこいたてな感じ
真っ赤なみがでたら阿鼻叫喚だろうけどあくまで今回のは屁
- 538 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>534
東北・北海道の出身の人は
雪が降っても冷静だしね。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RzIfjLq50
- 溶岩でてきたら避難だろうなぁ
- 540 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:T4OS5qq40
- >>531
今年記念の500回目
後数年はこんなかんじのがたまに起きるから
観光で体験してみたい奴は今のうちだぞ
噴火が一日に数回起きるから
滞在してれば音を楽しめる
- 541 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>536
ためしてみんしゃいいよか石鹸乙
- 542 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+H+FdMxs0
- 圧が高まってるな、そろそろ関東あたりで大地震&富士山噴火来るで。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tu3tfEep0
- >>527
雨が降るのを待ったりもするよ。スタンドで洗車してもまた降ったら意味無いもんな
ちなみに鹿児島県民のメガネはガラスの方が多いこれ豆知識な
- 544 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:17zyjNCO0
- ドロンボーメカがやられたみたいだな
- 545 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:45HOJopI0
- ヤバいくらいの大爆発に見えるのに普通に生活しててワロタ
- 546 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vjtqd8cyP
- >>528
あっそう。で?
鹿児島という町の形成に関して、桜島がどう関わって来たかという話だぞ?
- 547 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2J9HvgCr0
- なつかしいな鹿児島
また行きたい
- 548 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>539
出てくる来る可能性あるの?
出なきゃいいけど。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+cjcSr010
- 今度は何人死ぬの?
- 550 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MIMVLLL0
- >>125
まずは噴火して煙が上ってるのを目で確認した後に
ドーンって来るんだからな
間違えるなよ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:db5TZalS0
- 桜島の噴火ってと、六三四の剣での六三四と日高の城跡での野試合のシーンを思い出すな。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cgVc5m6s0
- 阿蘇山が↓
- 553 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h3XrSfUp0
- 溜めて勝つ!
- 554 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/CZdih720
- 地震フラグ?
- 555 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SjOdpRhA0
- >>545
海外で報道するとまた奴ら驚くはずw
- 556 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vdumHgjRP
- どうせ鹿児島なんて人住んでないんだから
どんどん爆発したらいい。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q8EKx2NZ0
- 西から東からどうぞ〜♪ 後ろから前からどうぞ〜♪
今年の日本列島の暑さはマグマ上昇の兆候なので覚悟してね
- 558 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QICsl8JD0
- 洒落みたいに話してるけど
朝起きたらニュースで鹿児島全滅とかないよな
- 559 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- >>518
ぜんっぜん足りない。
関東余裕
- 560 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cikjU+zp0
- >>3
大変だな・・・・
東京がこんなになったら、メディアはこの世の終わりかのように
騒ぐだろうに
- 561 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uEC/5ajW0
- そう言えば、今日、地震雲が出てたな。
明日ぐらいに大きいの来るんじゃね?
- 562 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wosEpr7G0
- コレはさっさと知事をリコールしないと!
- 563 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DQNhMZKS0
- 今外壁の塗り直ししてる家は地獄だな
- 564 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- 新潟に行った時に現地の人から「雪はいつか溶けるけど
灰は溶けないから九州の人は大変だね」って言われた。
ちなみに新潟市は火山ないから当然灰は降らないし、
山が遠いから雪もあんまり降らないらしい。
大人しい他の火山が時々羨ましくなる。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+H+FdMxs0
- >>488
噴火で電磁波は関係ないよ。
あるとしたら、火山灰で火力発電所のタービンが
焼き付いて動かなくなるとか、溶岩や土石流で
送電線がズタズタにされること。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mioma4/G0
- 噴火は超大型の規模になると津波よりヤバイと思うよ。
今は昔、数十センチの津波を笑い飛ばしてた程度の認識しかないけど。
意外と地元民ほど慣れてるゆえ甘く見てるんじゃないかな。
その代わり津波よりも頻度は低いけど
- 567 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nupGBAgd0
- もうそろそろイエローストーンが破局噴火しても可笑しくないんだよね
- 568 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/AfzsDsdP
- 鹿児島の人がんばれ
- 569 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fMzwBk1Z0
- だからいってるだろ
この前の震度7は 神からの警告
これから大災害が起きるから
準備をするんだ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qiJhygZI0
- 桜島に人住んでんだな。いつ大噴火するのかわかんないのに。
こいつら死を覚悟して住んでんのか?
- 571 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NIxqKnJD0
- >>518
関東ローム層は富士山だけの功績じゃなくて、
関東平野ぐるりと囲むように大規模な活火山が存在していた為だと思うんだが
- 572 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GgThi1kW0
- >>558
鹿児島でこの程度の降灰はあんまし珍しくないです
とくに夏場は風向きが鹿児島市内に向いてるからよくありまんがな
- 573 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SjOdpRhA0
- >>506
おまえ関東ローム層って知ってるか?
- 574 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QICsl8JD0
- ちなみに今日は暑かったし
今も暑い 気温はそんなでもなかったのにね
@富士山の麓
- 575 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uEC/5ajW0
- >>558
数年後、
ユネスコの世界遺産に認定されたりしてな。
ポンペイみたいに。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>546
で?
君のレスには結論がない。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6gaX/kAX0
- >>559
東京10cmだよ?
5cmの雪が積もっても
交通機関麻痺するんだぜ?
灰が10cmったら大変だよ。
ん?
関東余裕?
たしかに
サイタマ―・グンマー・イバラキ
は入ってないな。
そういうことか。
トチギ?それどこ?
- 578 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tu3tfEep0
- >>570
24時間フェリーも運航してるしあんま気にしてないと思う
- 579 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qX6aL4mR0
- >>543
大変だな
- 580 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nbTzAaAw0
- なるほど
これでは新車はあんまり売れんわな
- 581 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+OIHc1hk0
- 阿蘇も負けんな
- 582 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- >>573
あの時は大変だったよ。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LBkRgvVC0
- >>3
近いうちに富士山が噴火したら関東がこうなる。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- >>580
トヨタには昔『鹿児島仕様』という塗装バージョンがあった。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/I883ILZ0
- これで地球温暖化に歯止めがかかったな
- 586 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cikjU+zp0
- ヨーロッパで噴火あった時は周辺の飛行機がかなりの期間とまってたけど
空港は影響ないもんなの?
鹿児島って空港あったよな?
- 587 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MIMVLLL0
- >>231
鹿児島人が鼻くそほじりながら見るエンターテインメント
「へー火山灰ってこんなにひどい影響があるんだふ〜ん
富士山が噴火したら大変だねぇ」
- 588 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D9i73B1w0
- これで温暖化に歯止めがかかるんじゃね?
- 589 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzDmJfp20
- 風向きが鹿児島市方面だから関係ないぜと思っていたら、
朝起きて灰まみれの光景に愕然としそうだな明日は。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8YMY0+XF0
- これで慌てない桜島住民は凄いな
- 591 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oHZ3yhx40
- 要内密】
韓国人による在日朝鮮人への差別「白丁(ペクチョン)」の史実
「朝鮮民族の中でも選り抜きのクズが日本に来て集団ストーカー」
「マスコミで日夜作られる自作自演の
日本人を追い詰め貶めて得られる虚しい達成感」
「集団ストーカーを通り越した”集団オナニスト”」
「どこまでも卑怯卑劣変質的な本性、”放射能と戦争の刷り込みと恫喝の茶番”」
「宗教も子供も自己責任を盾にしつつ日本人を追い詰め、”下には下が〜〜”ペクチョンがなにかいってるけど???」
「幼少から日本人をいぶり楽しんでた短小変質者へ
惨めなストリートシアターを憐れんで〜〜”お疲れ様!!!!”〜〜」
〜〜反撃の序章〜〜
「出だし(通名の排除)が肝要 」
「まずはブラック企業、パチンコ、マスコミを兵糧攻めに!」
「洗脳から解かれるための第一歩”砂糖の害を克服すべし”」
- 592 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S8AFN0qu0
- >>582
「火山灰なう」
「マジ埋まる www」
祭りだったなあ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:58hvsLVZ0
- 姶良市だが家の窓から見てた。噴火の音は無かったな。
鹿児島市の人は大変だねー。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- 首都圏に灰が10cm積ったらと思うと恐ろしいな。
飛行機飛ばない、地上線の電車も走らない、ネット繋がらない。
歩いて帰ろうにも5m先もよく見えず、砂地を10kmも20kmも歩けない。
- 595 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LGieRfqZ0
- 県知事の悪政に怒った
- 596 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GgThi1kW0
- >>586
空港は鹿児島市内からかなり離れた国分やら霧島の方だから、鹿児島市内に降灰しても向こうはあんまし関係ない
- 597 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:d0QE9Q0q0
- 大正時代だったかの大噴火の画像の方が異常だったな
- 598 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NIxqKnJD0
- >>565
火山灰には伝導体が含まれるから、チャフと同様に広範囲の電障害が起きるんです
怖いですね!マジ富士山怖いですね!関東おしまいや!
って青い顔でガクブルしながら、TV番組のスタッフがコメントしてた記憶が
ものっそい胡散臭いけどね
- 599 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u6aEH+gC0
- 洗濯物の生乾きの臭いが明日から増えそうだな
- 600 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- >>577
灰を使ってそのまま東京湾を埋め立てるよ、
311の震災で海底が盛り上がったらしいからな、
そろそろ不要だろ東京湾
- 601 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wosEpr7G0
- ていうか、一時期ウチのあたりまでビックらこく様な空震があったけど最近ぜんぜん聞かないな。
コレもぜんぜん気づかなかった。
噴火口が移動したか周りに積もってさえぎられてるんだろな。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- >>586
アイスランドで火山が噴火して、イギリスやオランダなど各地で空港が使えなくなった。
アイスランドも日本と同様プレートの境界線上の島国で、火山がとにかく多い。
鹿児島も北の方に空港があるので、風向き次第では離着陸が難しくなります。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/thIY4HX0
- 被害が広がりませんように
- 604 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:J4rqClnq0
- 今日洗車した奴が犯人
- 605 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8n87rdwE0
- >>548
溶岩は火口付近なら見れることあるよ
桜島ライブカメラなるものあって噴火のときよくちょびっとでてる
- 606 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cikjU+zp0
- >>594
雪1センチとか煙霧がでただけで大騒ぎだからなあ
- 607 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a62wGrZG0
- >>264
懐かしいな
「燃えるゴミの日」「燃えないゴミの日」「灰の日」
- 608 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tu3tfEep0
- 全国ニュースのトップが東京で火山灰が降り交通網がマヒだった時は
これがトップってバカなんじゃねぇのかと思ってしまった鹿児島県民
- 609 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HksQ/P6F0
- 念力集中ピキピキドカ〜ン
- 610 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fMzwBk1Z0
- >>598
それは初耳
ヤバイな
- 611 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xnujEyeN0
- >>356
避難ってそもそもできるん?
具体的には、交通機関が火山灰で埋もれてうごいているのか?ってことなんだけど。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SjOdpRhA0
- >>602
したら、関空とか大丈夫なん?
5000mも吹き上がったら結構な灰が飛んでくんじゃないの?
- 613 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5SMNGv+10
- 夏はクルマもライト付けないと見えないくらいに灰が降るからな。
自動販売機で買ったジュースが真っ黒なのはガビーンて感じだったし。
鹿児島は冬に行くのが良いね。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzDmJfp20
- >>604
あのスレの住人だな?
- 615 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Muc7gOC0
- >>587
あ〜、鹿児島市街地で屋外に長くいると鼻くそは黒くなるよなぁ
- 616 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+H+FdMxs0
- >>570
正直な所、正気とは思えないよな。
そんなに住みやすいのかねえ…
- 617 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:icwUej2D0
- 姶良カルデラが本気出せば日本滅びるから楽でいいわ
- 618 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9GTOSpZ9P
- https://pbs.twimg.com/media/BR73dsdCUAAcXMR.jpg
http://i.imgur.com/LMimZPK.jpg
- 619 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Wk1W7yn40
- >>540
> 観光で体験してみたい奴は今のうちだぞ
二年前の夏に行って、桜島周遊バスとやらで一周したけど、噴煙だけで音は聞こえなかったな。
今だと音も鳴るのか。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- >>592
懐かしいなおい…
当時のコテハンが何人か行方不明のままだな。
あれから10万年が経ったのか
- 621 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q8pXiK+pO
- また新燃岳がの時みたいに、遠く離れた佐賀で窓が『ガタガタガタガタガタガタ』っていうの?
- 622 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MIMVLLL0
- >>408
雪が降ったら
鹿児島はその日一日が休みだな
ドカ灰が降っても休まないけど
- 623 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>593
>姶良市
読めないです
- 624 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wosEpr7G0
- >>600
漁業権、何兆億円ボッタくる気ですか?
- 625 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Yd0VAJW30
- >>551
日高「夏木!わいに示現流の怖さを見すっで覚悟せえ」
- 626 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FcPuJEgi0
- Googleアースで確認したが、火山灰なんか降ってねーじゃんか
- 627 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+K0/g0UX0
- >>94
NHKは日本の放送局じゃないし居る奴らも日本人じゃないので日本の不幸はやつらの幸せ。
- 628 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0akqjrCJ0
- >>588
とっくに温暖化はストップしているよ。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nupGBAgd0
- >>588
この規模なら反対にCO2増えてるな
地球が寒冷化するほどの超巨大噴火も見てみたい気がするが
- 630 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8n87rdwE0
- >>623
あいらし
- 631 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GgThi1kW0
- 鹿児島県民に取って降灰は、北海道、東北の降雪や静岡の地震みたいなもん
いわゆる風物詩というやつです(´・ω・`)
- 632 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JI0nwXu/O
- もう九州ブルートレインも走ってないからどうでもいいや
- 633 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7llC6TNU0
- 中国便も飛べんな
- 634 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qIxCjIZq0
- >>3
地球最後の日って感じだ
- 635 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZYOiedtC0
- ニュースでやってないんだけど
- 636 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hBsH/J8L0
- 錦江湾ゼロ戦体験とかやってくれれば即行くけど。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i5IGdKtj0
- >>39,17
連休最後の夜に和んじゃった
鹿児島の人にお見舞いお見舞い
- 638 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q+HFw9Sm0
- 鹿児島の川内原発は噴火でヤバいぞ。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XKb/rc3GT
- >>612
噴火したら近くの空港は全部止まる
ジェットエンジンに灰が入ったら駄目になるから
- 640 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/nCETbM20
- >>628
ソースは?
- 641 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kN85/R230
- 市街地まで被害でてるじゃん・・・
マジやべえ
- 642 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>630
すみませんネタです
ちゃんと読めます(´・ω・`)
- 643 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9Food+lH0
- 日本に天変地異が来るよ
逃げて在日〜
- 644 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- >>612
風向き次第だけど、関空だと距離があるから爆発の規模にもよるかな。
今回程度の爆発だと関空では積もるほどじゃないから、まず問題ない。
ピナツボ火山の1991年の噴火クラスだったら結構ヤバくなるかも。
だいたい桜島って夏と冬では風向きが真逆になるけど、一年を通してみると
東への降灰が多いんだよね。
桜島の東側がいち早く鹿児島市に編入されたのも、火山灰がしょっちゅう降って
まともに農業ができないから救済合併してもらったって祖母から聞いた覚えがある。
ちなみに1914年の大噴火の時、桜島全体で2万人以上住んでいたらしい。
今は全体でも5000人ほど。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:T5z3aB+E0
- >>141
石って、車や建物のガラスは割れたりしないの?
人は傘差して歩いたりしてんの?
- 646 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:J2DqOjXT0
- 「神罰ニダ」
- 647 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8n87rdwE0
- >>638
原発に致命的影響出るくらいの噴火ならたぶん自分死んでるだろうからどうでもいいww
- 648 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RJwJHZ8WP
- >>631
静岡は別に地震多くないと思われ
- 649 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MIMVLLL0
- >>524
わずかな放射線より
火山灰に含まれる硫黄ガスの方がはるかに危険だわ
濃度によっては鹿児島市内でも硫黄臭がする場合があるし
- 650 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GgThi1kW0
- >>638
川内は他のとこじゃ「かわうち」なんだけど鹿児島だと「せんだい」なのよね
鹿児島は変な読み方する地名が多くて地名聞いてもよくわからん
- 651 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NugmYfab0
- >>3
ロータリーのとこサイレントヒルみたいだな
- 652 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:POooz8C5i
- ゚.ノヽ
バンバンバンバンバン 、-' `;_''
バンバンバンバンハ (,(~ヽ'~
バン ∧__∧ バン ,i`'}
(∩`・ω・)_ ,i i
ノ ミつ、 _/ i
と<~_~_-~=、 ,,-,/' ミ ポイッ
{~''~>`v-''`ー゙`'~ ミ <丶`Д´>
レ_ノ <丶`Д´>
ポイッ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/GnL9H/B0
- >>79
あったな〜
一時結構な騒ぎだったのに、震災で話題がかきけされちゃったよね
- 654 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:X3GXTBMq0
- 誰が見ても明らかに活火山なのにここに住んでる奴らは全員マゾか?
- 655 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- 火 山:桜島
日 時:2013年08月18日16時31分(180731UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上5000m(海抜19100FT)
白色噴煙:
流 向:北西
http://pbs.twimg.com/media/BR75IQLCYAEMo78.jpg
- 656 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S4OIhaDC0
- 噴石が鹿児島県知事の脳天に当たりますように
- 657 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lEd7BtjC0
- イエローストーンの噴火はまだー?
- 658 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q+HFw9Sm0
- >>650
せんだいだけど
- 659 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GgThi1kW0
- >>654
間に錦江湾あるからな
- 660 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:58hvsLVZ0
- 出水
指宿
頴娃
財部
読めるか?
- 661 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h3XrSfUp0
- 東海地方の連中が地震への許容量が麻痺してるのと同様に
薩摩の連中が桜島噴火への許容量も大概ぶっ壊れてるだろうな
- 662 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fMzwBk1Z0
- 震度7事件から
一週間か
マジで西日本の住民は備蓄をしてくれ
ヤバイ予感がビンビンするんだ
- 663 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5SMNGv+10
- >>612
アイスランドで噴火が起きた時にヒースローで足止め食らったよ。
飛行禁止になって。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FfPf6zPJ0
- >>654
景色の中に動く箱庭があるみたいで情緒も無くは無い
県外から帰省したらホッとするのは間違いないんだなこれが
- 665 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EEecLfkA0
- >>655
すげーな。
よく住んでいるな。
さすが鹿児島。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:28Cf/IpQ0
- >>3
ようつべのコメントで韓国人が笑ってやがる。
「ざまぁwww」とか「ドクトの天罰」とか言ってやがるぜ。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iGxjLfbAO
- そんな深刻な状況なの?
NHKでサラッと触れた程度だったから、よくあるのかと思ってた…
鹿児島の人ごめんなさい
- 668 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FwZFKwB80
- >>3
すげーな。これが全部細かいガラス片だと思うと息をするのも恐ろしい
- 669 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:d0QE9Q0q0
- 大正大噴火から100周年事業をやってるんだろ?
ttp://sakurajima100.org/
こういう時に噴火って、随分とタイミングいいじゃねーかwwww
- 670 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Z3TGQ/O70
- いやあもう日本列島はおしまいだ
朝鮮系や売国奴は早く半島に逃げないと
あ、実は長白山が一番やばいって噂あるけどまあ細かいことはいい
- 671 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WolN4LseO
- >>473
km平方メートル
って新しい単位なのか?
- 672 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AXZyuVTu0
- >>663
てかここで大爆発起きたらむしろ大被害受けるのはインチョンじゃね?
- 673 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uHQK8QWPO
- あーたーまーをくーもーのーうーえーにーだーしー
- 674 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EEecLfkA0
- >>671
変わった単位だな。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q+HFw9Sm0
- >>669
キリ番ゲットてやったんだな
- 676 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Yd0VAJW30
- >>650
東京にも青梅、高麗川、石神井・・って最初聞くと読めないとこあるよ
- 677 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a62wGrZG0
- >>660
いずみ
いぶすき
えい
たからべ
- 678 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fMzwBk1Z0
- やはり
今回も俺は誰も助けることはできないのか
これが2chねるの限界なのか...
- 679 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MdgiNBne0
- >>361
隕石?
- 680 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nbTzAaAw0
- これ鹿屋辺りの自衛隊の作戦能力には影響ないのか?
- 681 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cOIZNXDH0
- >>362
うはw
- 682 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iJGBV2xY0
- >>655
日本じゃないみたいだw
- 683 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:25OgCB3N0
- >>3
鹿児島出身だけど、これはやばいな
- 684 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FfPf6zPJ0
- >>667
よくあることだよ、規模が大きかっただけ
>>669
噴火はもう何年も一日数回ペースで毎日だけど
- 685 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>650
「原」を「ばる」って読むのも独特だよね
鹿児島〜熊本南部の地名に多い
- 686 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2hWnl4KLO
- 桜島が地続きとなるぐらい大規模噴火だった
大正噴火から100年
桜島周辺の地形は大正噴火で沈下したものが、
今は大正噴火前の水準に隆起
近年は頻繁に噴火しているが、
それでも
噴火による噴出量<地下からのマグマ供給量
だとな。
馬鹿知事は上海云々よりも桜島対策にカネ使え!馬鹿!
- 687 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UDFVqivK0
- >>654
避難が間に合わない場所には誰も住んでいない
- 688 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7LhWV31B0
- バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
富士山
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
/`・ω・´\
,,/ \,,,,,
桜山
- 689 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ttPZO7wyO
- >>3スゲーいつか大爆発すると思うと怖くて住めない!鹿児島人は根性あるなってか歩いたら身体真っ黒だろうな
- 690 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7cgPT5if0
- 3.11後の大噴火は桜島か
- 691 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tnxm7Nrj0
- 甘藷栽培が捗るな
- 692 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fPkl/m670
- 防災科学技術研究所のこんなパンフがあるんだが。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup64939.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup64940.jpg
- 693 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Z3TGQ/O70
- >>676
福生も あと一番は多分人里だろう
- 694 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VCz8BGmY0
- 宮崎だけど、音聞こえなかったし何があったの?外に出てないからわかんない。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:J2DqOjXT0
- >>655
一瞬合成かCGかと思ったわ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4eCwWkAx0
- ちょっと前に桜島観光いったけど四六時中小規模火砕流が見れて
もうもうと噴煙吹き上げる火山をがっつり見れて
外人めっちゃテンション上がってたぞw
- 697 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lEd7BtjC0
- もうwikiに記述されとるww
- 698 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IvnDeXejO
- 近いうちに日本に災害が起こる!とか言ってた胡散臭い外人占い師大喜び
- 699 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ouMHDeHnP
- 夢精みたいなもんだろ
たまったからでた
富士山はめっちゃたまってる
- 700 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QN4VYtHB0
- >>604
俺のことか? ワックスまで掛けたというのに・・・
- 701 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Vbtl9PJ0
- 今日日曜なのに半沢直樹放送しないからキレたんだわ〜
- 702 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GgThi1kW0
- >>689
灰で真っ黒にはならんぞ、文字どおり灰色だ
- 703 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0DGKpbv00
- 阿蘇山「おるもそろそろ本気だすけん」
- 704 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:58hvsLVZ0
- 白い車は黒く
黒い車は白くなる
- 705 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:d0QE9Q0q0
- >>684
数回ペースのは大噴火とは違うだろう
- 706 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nupGBAgd0
- >>692
イラストがギャグ漫画風で危機感がないな
- 707 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yh5vxNS70
- 朝、学校や会社に出かけて、昼間>>3みたいになって
帰るときにマスクやゴーグルがなくても帰れるものなの??
交通機関は動いてるの?
- 708 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EEecLfkA0
- こんなに噴火しているのに、明日は出勤ですか?
鹿児島の民、教えて下さい
- 709 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1iI76zlGi
- >>25
:・*
_ ∩∵*
⊂/ ノ )
/ /ノ
し'⌒∪
l|l
∩
| |
|/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
- 710 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LPFlXTtb0
- これほど壮大な地球物理学的現象を日常的に見られる大都市って
他にないのでは。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lEd7BtjC0
- 噴火したら
本当に猫が灰だらけになるのかが気がかり
- 712 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KBRJzyQd0
- 鹿児島県人は面白そうだなあ。一大スペクタクルがしょっちゅう起きているようなもんだ。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0uKT6JlV0
- >>391
だが少し待ってほしい。
高校だけでなく、小中学生、大学もハイスクールになってしまう。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FfPf6zPJ0
- >>680
鹿屋は大隅半島
風向きの関係で夏場は鹿児島市のある薩摩半島、冬は大隅の方に灰は流れる
桜島と鹿屋の間には高峠と呼ばれる山地があって、そこで結構灰が止められて大量には流れにくいし距離もある
降らないわけではないけども、軍用機だしノウハウもあるだろう、支障が出たという話は聞かないよ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tdp9NpbY0
- >>712
面白くねーよ!灰で目がいてぇ!くそが!
- 716 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tu3tfEep0
- >>708
当たり前だろ。地震で言う震度5ぐらいの感じ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9+Z/wW/wO
- >>686
薩英戦争のときは、まだ島だったんだなあ、そういえば。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VCz8BGmY0
- 新燃連動するんじゃねーぞ
- 719 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YuzIENKF0
- マグマが噴出すのはわかるんだけど
噴煙がってのはどういう現象なの?
マグマがマグマ溜まりで爆発して地表までの土が焼かれて飛び出てるの?
マグマが爆発して粉々になって一瞬で冷えたものが噴煙?
- 720 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QN4VYtHB0
- >>711
不覚にもワロタw
- 721 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iGxjLfbAO
- >>684
そうなんだ…
これ以上被害が大きくならずに落ち着くと良いね
- 722 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GgThi1kW0
- >>712
そんな大層なもんじゃない、東北、北海道の大雪みたいなもんだ
後は雪下ろしの代わりに掃除が待ってる
- 723 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aFOHMWkm0
- さいたまで良かったよヨ
- 724 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4r1RBSIy0
- いよいよ錦江湾が湖になる時がきたか
wktk
- 725 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EEecLfkA0
- >>716
すげーな。頭が下がる。
こっち(仙台)で例えると、震度6弱ぐらいか。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S8AFN0qu0
- >>714
まったく
富士山が噴火したら、羽田も成田もストップとか
いう話は、なんだったのかねえ
鹿児島空港でも火山灰吸い込んで墜落する
飛行機ないし
- 727 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WolN4LseO
- >>669
大正大噴火の数時間後に直下大地震起きてるね
今夜は要警戒
- 728 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwtgM/fy0
- 北西50キロ圏内に! 川内(せんだい)原発 やべぇ!!!3号機は、世界最大級の原発
3号機(計画) 1号機 2号機
電気出力 159万kW 89万kW 89万kW
原子炉 型式 改良型加圧水型軽水炉
(改良型PWR) 加圧水型軽水炉
(PWR) 加圧水型軽水炉
(PWR)
熱出力 446万6千kW 266万kW 266万kW
燃料種類 低濃縮二酸化ウラン 低濃縮二酸化ウラン 低濃縮二酸化ウラン
燃料集合体 257体 157体 157体
- 729 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5zC7WBAL0
- >>685
沖縄だけどヤンバルクイナのヤンバルも漢字で書くと「山原」だよ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nupGBAgd0
- >>723
まあ元々荒廃した土地だからな
- 731 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5SMNGv+10
- >>660
いずみ
いぶすき
えいえき
たからべ
>>669
大正の大噴火で陸地と繋がったんだよな。次に大噴火したら島が広がるのかな。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M1e0ccZ9O
- 九州はガチで噴火が多いな
桜島に限らず常にどこかが噴火してる
あんな恐ろしいところに行きたくないな
- 733 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1iI76zlGi
- 明日休みだから見物に行こうか。
- 734 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:umewJf4L0
- 安倍政権への天の怒り
- 735 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AXZyuVTu0
- >>715
喘息のオレには一生住めない土地だな…
- 736 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SuY8E/qLO
- 灰降りっとカー
- 737 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:06J8JNc9O
- オワタ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VCz8BGmY0
- >>736
- 739 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:B41z+WqW0
- >>3
想像以上だったw
鹿児島市民大丈夫かよ
- 740 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FZeG36dT0
- マグマに稲妻は出た?
メカニズムを解明してくれ。
- 741 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fMzwBk1Z0
- >>716
いやいや
肺に入ったらヤバイだろw
これが薩摩剣士達か
- 742 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sz1ubLZz0
- >>729
へえーそれは知らなかった
じゃあ南方系の言葉の名残なのかな
- 743 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:57o1v70TP
- >>669
中のアニメ、いいねw
- 744 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1iI76zlGi
- 九州の南半分が吹き飛ぶんだろ?
- 745 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tnxm7Nrj0
- >>726
ジェットエンジンが灰を吸気したら焼け付くんじゃないの?
- 746 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oVBVp7RT0
- >>660
いずみ
いぶすき
くびき
たから
そんなおいらは和歌山県民
- 747 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0GAuSDSd0
- >>3
近い将来の東京の姿か・・・いや、富士山が爆発したらもっと酷いんだろうな。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IAfmMdf7O
- >>703
いいから、座ってろ。
- 749 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q8EKx2NZ0
- 受験生はいくなよー 乾燥した火山灰は特に滑るから
- 750 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xje4zdGH0
- >>1
>地下深くにある「マグマだまり」にはマグマの供給が続いているとみられ・・・
おまいらの「マグマだまり」が、いつも空っぽな件について:
- 751 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eEJU9Aie0
- >>3
ゾンビがどこから出てきても驚かない光景だな。
- 752 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ttPZO7wyO
- よか車は乗れんな!俺の車みたいなポンコツで十分!
- 753 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwtgM/fy0
- こんなとこに、、、最大級の原子力発電所・・・・・、狂ってるでしょ。。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SwZNba5ZP
- え、ヤバイの?きちゃうの?
- 755 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1iI76zlGi
- >>703
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \アッソサーン
- 756 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5ztkGRQK0
- >>650
仙台にも川内って地名があるけど、あっちは「かわうち」って読むよね
- 757 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:15oFRKhk0
- >>3
どこの中国かなとw
肺炎とか肺がんとかにならんのか
- 758 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/1ZOXcb30
- >>3
世紀末だな…
- 759 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AW9kd6aSO
- 今更な話だが
日本はホント大丈夫なのかよ
ここ数年色々起こり過ぎてないか
- 760 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Muc7gOC0
- 影響ってもなぁ、個人的には窓開けられないから冷房代がかさむ程度
あ、明日は学校の机がザラザラだな
- 761 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M3LzXmLq0
- 桜島と言えば、日本の象徴・桜を名に冠した活火山
その桜島でもこうして中韓への凄まじい怒りを表しているというのに
国交断絶をためらっているお前らときたら
- 762 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PMBLWs8l0
- 新幹線もこの通り、模様替えしたようです
ttps://pbs.twimg.com/media/AtVIiHRCEAA38Qm.jpg:large
- 763 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MIMVLLL0
- >>719
夜に桜島の噴火口を見ると
真っ赤なのが吹き出してるのが見えるんだよ
タイミング次第だけどね
- 764 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CwnKB5Gd0
- 洗濯物干せないおね
- 765 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S8AFN0qu0
- ぜんそくもパスかよ
「最も火山灰曝露濃度の高いと思われる地区で,
呼吸器症状有症率の増加がみられない」
http://www.city.kagoshima.med.or.jp/ihou/602/602-5.htm
おまえらは、いったい富士山の何を怖がってるのか
- 766 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tnxm7Nrj0
- >>762
激おこ
- 767 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fC1jQ5+60
- ; ' ;
\,,(' ⌒`;;)
(;; (´・:;⌒)/
(;. (´⌒` ,;) ) ’
( ´;ω((´:,(’ ,; ;'),`
( ⊃ / ̄ ̄\
. / ´・ω・` \アッソサーン
- 768 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a62wGrZG0
- >>735
ぜんそく持ちの俺が3年住んでいたが特に悪化するようなことはなかった
むしろ東京にいた頃の方がつらかった
- 769 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xgKhYd+90
- 涼しくなりそうで何より
- 770 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:15oFRKhk0
- 小噴火は常時あるみたいだから
新築の住宅とか新車とか買えんな
洗濯ものとかもおちおち干せんし
窓すら開けれないから大変そうだ
- 771 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Wk1W7yn40
- >>756
九州で「せんだいから来ました」って言うと、やっぱ川内を思い浮かべるのかな?
- 772 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tRhO7AV90
- 地球激おこ
- 773 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2OxE0gqG0
- 車も火山灰でこすれて傷だらけだろ。
- 774 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:r5V9Knik0
- トンキンに火山灰売れよ
珍しがって売れるぞ
- 775 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Jcwsny9mO
- <丶`∀´>(`ハ´ )「我らの怒りを見たアルニダか?
日本人よ!!」
- 776 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5SMNGv+10
- >>714
鹿屋のISASのロケットランチャーを間近で見てみたい。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5/HMsHWk0
- 火山灰が降ると硫黄臭がするものなの?
- 778 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:m8F55Z2q0
- あら大変
洗濯物取り込まないと
- 779 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5c6fIkmB0
- >>3
うわああすごいすごい
- 780 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MIMVLLL0
- >>771
うん
仙台なんて鹿児島人にとって海外並みに縁がない
- 781 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:By60zI5P0
- >762
ついに鹿児島新幹線に、俺が応募した「くろぶた」が採用されたのか!
- 782 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yUKB7VzzP
- ちょい前に東京で砂埃が舞って大騒ぎになった時の事思い出した。
あん時だってビックリしたのに噴火だもんな。大変だろう。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:57o1v70TP
- >>762
この色もいいね
- 784 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:d0QE9Q0q0
- 2年前の霧島の新燃岳の噴火も結構な規模だった記憶。
鹿児島の連中は、本当に掃除が大変だよな
- 785 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aFOHMWkm0
- 鹿児島に住むと、やはり、鼻毛は伸びるとですか?
- 786 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwtgM/fy0
- ここ、50キロ圏内に、
川内原発がありますよ^^。 みんな知らないでしょw。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0L3YhvwM0
- 噴火したんだ
- 788 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+BiubUnBO
- >>362
美しいと思ってしまったよ
- 789 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KBRJzyQd0
- >>3
うーむ、ミストやサイレントヒルみたいな光景だ
- 790 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PvpvXQtJ0
- 復興費でタニシ駆除なんかしてるからだ
- 791 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- >>781
ワロタ
- 792 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iJGBV2xY0
- >>762
なんかこっちのがカッコいいんだけど
- 793 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Fi5vWoE2O
- 一体どうしたんじゃろ
なにかの前触れかな
- 794 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oleVQQ/8P
- 地震
津波
原発
豪雨
猛暑
大噴火
あと何が有る?厳冬太陽フレアくらいか?
- 795 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5zC7WBAL0
- 東南海地震の前兆かな
- 796 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5MIMVLLL0
- >>777
条件次第
- 797 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8LnaxDYK0
- にねてー にねてー
- 798 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gq3sM/zD0
- >>362
コ、コラ?
- 799 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nLKaPhZUO
- 朝鮮人と中国人が天罰とかいって騒ぐんだろうな
- 800 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ADcQgwX20
- ドカン!ドカン!ドカン!ドカン!ドカン!ドカン!
サ・ク・ラ・ジ・マー!!!
- 801 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GWIzu8DT0
- >>771
ちなみに「新幹線でせんだいまで」と言うと「どちらのせんだいですか?」と尋ねられる
- 802 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qe1Qcd9V0
- 世界中の火山学者に言わせると、これほど活発な火山の麓に50万都市があること自体正気の沙汰ではないらしい
- 803 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5ZB8a/dg0
- >>707
10年前まで住んでた時の経験だけど、みんな躊躇せず灰の中を帰ってたな。
風次第だけど十数分待ってれば降り終わるというものでもないし。
マスク、ゴーグルしてる人も見た記憶が無い。(余談だけど花粉症でマスクしてる人も見たこと無い)
降灰で交通機関が止まったという話も聞いたことない。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+3Q0BzN80
- 激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
- 805 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Xr1tdMM60
- 大変な事が起きたのかと思ったら別に地元人は逃げもしないのか。
すごいな、おい。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ja07YmDh0
- >>794
台風
大雪
- 807 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ISr3Ef020
- >>1
日本は東北地震の余波で岩盤に影響を及ぼし
全島が地震活発活動状態に入ってる
富士山も噴火の兆候が見られる
これから多くの自然災害が起こりそう
日本はもうダメかもしれないな
- 808 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KBRJzyQd0
- >>762
悪の超特急みたいでクールだ
- 809 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1ItlNGbg0
- 噴火奮闘
- 810 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gRN3+d9Z0
- 反省しないから日本の大地からの天罰だろう
- 811 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwtgM/fy0
- >>794
もう一回九州大地震で、鹿児島川内原発の燃料プール破壊、事故。 1号機2号機アウト。
南風で中性子核種が全土に拡散、日本終了。
- 812 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PBwtWlgc0
- >>805
やがて「ああまたいつものことか」と思っているウチに壊滅するんだろうなw
- 813 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Yd0VAJW30
- >>3の画像を見て想像以上に驚いてるのは面白いなw
富士山噴火したら関東の人腰抜かすのかな?
- 814 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GWIzu8DT0
- >>762
何となく500系を彷彿とさせる
- 815 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1QY63T320
- やべーな
- 816 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oleVQQ/8P
- >>806
アメリカ並みのでかい台風か。ウチボロいのに困るなあ
- 817 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OBjMmMeS0
- 実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
- 818 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mBefAEf40
- 135年前の1月12日、桜島(鹿児島市)が噴火し、火山灰は東北地方まで飛んだ。
流れ出た溶岩が大隅半島と隔てていた海峡を埋め、桜島は陸続きになった。
死者58人、噴出量は約20億立方メートルと、国内では20世紀以降最大規模の噴火だ。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mOwJfGqA0
- >>805
鹿児島の人にとっては日常茶飯事だからなw
- 820 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FZeG36dT0
- 火山噴火が頻発したらセメントにすればいい。
関東ローム層が出来る程の大量のセメントwktk
- 821 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BlO6FSY30
- >>801
あー、川内にも駅造ったんだっけ
水俣か川内のどっちかだけで良かったろうに
八代があるから水俣がいらんか
- 822 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XXxyDaEj0
- >>671
あらw
m2ってがわからなくてテキトーにかいたw
- 823 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PBwtWlgc0
- >>813
「死都日本」を映画化するとこんな感じかねーと思ったw
しかし電機系の異常とか全然怒ってなさそうだな。。。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- >>771
鹿児島、熊本くらいまでだな。
九州でもそれ以外のとこだと仙台を思い浮かべると思う。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- >>802
鹿児島都市圏は少なく見積もっても70万人強、
国の基準では100万人を超す規模がある。
欧州はもちろん、アメリカでもそこそこの規模の町に相当するんだけど、
そんな町が活火山の至近距離にあるってことは世界的に見ても
驚異そのものだと思う。
ちなみに鹿児島はチューリヒやエディンバラより大きい都市圏。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Wk1W7yn40
- >>801
ああ、そうか。九州新幹線に川内駅があったね。
九州から仙台まで新幹線で行く人って、そんなにいそうにないが、
ちゃんと聞くんだな。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1QY63T320
- 改めて、日本は完全に自然災害大国だと痛感する
安全保障問題を早急に考え直すべきだと思う
- 828 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:W2O8MEA20
- 桜島大根
大暴落
- 829 :阿蘇:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:E7UyFmXH0
- おk、次は俺の出番だな
久しぶりにガツンとかましてやるぜ
イエローストーンにゃ負けねぇよ?
- 830 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uKgXh7Yj0
- 500回記念の祝砲にしてはド派手にやってくれたなw
- 831 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- >>660
知覧
川辺
鹿屋
読めるか?
- 832 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kWJjtqHL0
- 今の時期はどっちに流れるんだっけ
まあもうあっちに仕事で行く事は無いからどうでもいいか
- 833 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FAkmsT1S0
- 鹿児島では、灰を「ヘ」という。ハエも「へ」という。
オナラも「へ」という。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EQDGy7qy0
- >>829
噴火すると九州が焼け野原になるって聞いたんですけどそれは
- 835 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5zC7WBAL0
- >>825
鹿児島市は九州第二の都市だったけ
熊本も大きかった気がするが
- 836 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:58hvsLVZ0
- 毎日の天気予報で「桜島上空の風向き」が流れるからな。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PBwtWlgc0
- >>831
いずみ
いぶすき
えい
たからべ
ちらん
かわなべ
かのや
めっちゃ簡単なのばっかやな
蓬原とかのほうがよめねーんじゃねか
- 838 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- >>831
鹿児島県人同士で何やってんだw
- 839 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzDmJfp20
- >>831
溝辺町竹子
読めまい。俺も最初全く分からんかった。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AyqzQQng0
- 「観測史上最も高い」って、大正大噴火より高いのか?
それってやばくないか?
- 841 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oi+BFb3X0
- >>666
韓国の人は日が沈むのにもいちいち反応するのか。
暇人なんだな。
>>831
竹子
読める?
- 842 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwtgM/fy0
- オマエらさぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー、鹿児島の川内原発が近くにあるのに、まったく触れないんだね。
頭大丈夫か? 噴火してんだぜ? 国はここにさ、原発3号機建てるって言ってんだよ?
- 843 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M4G7CEJr0
- >>834
噴火すると関東関西消えてなくなるんだが
- 844 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:d/kv+YjZ0
- 今日は風向きが悪くて
洗濯物が干せない
不本意な毎日に火山灰が降り積もる
- 845 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Bx/TweuA0
- うわあああああああああああああああああああ
- 846 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1tkkBKCcP
- 九州にも復興予算を!と、がんばる桜島さん
- 847 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iX03O+dJ0
- >26
三浦海岸に、降った灰が層になって残ってる。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fmHqEUj1O
- ニュースで凄い勢いで吹き上がる噴煙映像を見て
ちょっとビビッたが、もしあれで…
桜島「まだ半分の力も出してないっすよ(生あくび」
とかだったらヤダなぁ(ガクブル
- 849 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:08ltkqvD0
- .∧,,∧
.(´・ω・`)<おいらがふさいでる間にみんな早く逃げるんだ!
/ ̄ ̄\ずぼっ
/ ´・ω・` \
桜島
.∧,,∧
(´・ω・)
/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
ε= ε= ~~~~~~/ >~~~~~ スタスタスタ
- 850 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YJEVtSwoO
- >>3
地元民だがこんなに灰降ったのか!?w
灰っぽい感じはしたがここまでとは気づかなかったww
まぁ市内でも少しずれると全く影響ないからなぁwww
- 851 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1ItlNGbg0
- 知覧は特攻隊の基地やな
- 852 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwJQznHLP
- 桜島、真の意味で始まりまくってて冷や汗かいた
- 853 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lEd7BtjC0
- どうせなら
市長ご一行が中国視察物見遊山いってる間におきればよかったのに
- 854 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BvgQ4eZe0
- ♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _ DOKKAN DOKKAN ツイてる
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7 DOKKAN DOKKAN パラダイス
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
- 855 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EQDGy7qy0
- >>843
えっまじで
日本すげえ
なんで1億5千万も人住んでるんだろ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:58hvsLVZ0
- >>830
祁答院
肝付
根占
喜入
読めるか?
- 857 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YuzIENKF0
- 日本の地下のマグマが噴出したら今まであったマグマの分地盤下がるよな
大正噴火のときは近くで地震おきたってね
その後9年で関東大震災
そのときの噴煙は3000m今回は5000m
東日本大震災も今までよりも大きいものだったらしい?
すべての地震噴火が今まで以上のものが来る?
日本の地盤が活発なのはわかるけど回避できないのがつらいな
- 858 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1iI76zlGi
- >>788
キノコ雲は美しいよな
火山も核爆発も
- 859 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oi+BFb3X0
- >>840
昭和火口の観測史上ね。
大正噴火は10,000m以上だからまだまだ。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1tkkBKCcP
- youtubeで大人気映像になっとるw
韓国もがんばれ!
がんばってどこかを噴火させないと日本に負けるぞ
- 861 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IEMHYEc20
- 台湾帰りの飛行機からたまたま桜島見つけて
いつもこんなに煙吐いてるのかな・・・と思ったけど
観測史上最大にもなる噴火だったのか
- 862 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5/HMsHWk0
- >>796
トン。成る程。
アンテナが腐食して駄目になるとか聞いたことあったんで。
- 863 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1iI76zlGi
- >>795
阿蘇山噴火の前哨戦
- 864 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:57o1v70TP
- >>847
み…三浦海岸だと?
神奈川の、かっ
- 865 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xje4zdGH0
- >>831
<下水流>、<切通>読めるか?
- 866 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:n8K3JeZW0
- >>12
いま元号変えたら暗黒時代になる。
とりあえず廃嫡してからだろ
- 867 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zC4gbKs70
- 桜島の噴火情報、とついでに気象情報をメールしてくれるサービスがあるんだけど
台風接近中の朝起きたらメールがいっぱいきてて、
台風が接近しています
土砂崩れにご注意ください
竜巻が発生するおそれがあります
桜島が噴火しました
って並んでた
やっぱ火山がひとつあると終末感が違う
- 868 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- >>855
日本人は自然災害に絶望しなかったからな。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QAtE3/Be0
- バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
- 870 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x2yKiFJDP
- >>818
火山灰が東北まで飛んだのは人類が生まれる遥か前だぞ。
錦江湾が火口で噴火して火山灰が東北で2cmくらい積もったらしい。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CtT45m/5O
- >>832
例年東風が吹いて鹿児島市内にくるんだが今年はなぜか西風が吹いて市内に全然こなかったんだよなぁ。
- 872 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- >>865
名字に変わったかw
- 873 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwtgM/fy0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまえらwwwww
なんで川内原発の事言わないの?
鹿児島県民はそんなに原発タブーなの?
川内原発めちゃヤベェーんだけどw 川内原発めちゃ近くなんだけどw
- 874 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iGxjLfbAO
- >>800
父ちゃん 母ちゃん BIGだぜ!!桜島 桜島!
- 875 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iX03O+dJ0
- >864
そうだよ。
専門家に案内しえもらえば、「これ」って教えてくれるよ。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:r5V9Knik0
- いつも噴火してるから大噴火かどうかなんて
灰の量でしか判断できないww
- 877 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- >>835
人口は福岡>北九州>熊本>鹿児島
>>833
aiの音がフランス語みたく『エ』になる。
名古屋弁では『ェア』になる。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y1UnMr0N0
- (∩`・ω・)ババンババンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \アービバノンノ
- 879 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iJGBV2xY0
- >>859
そんなに上がったんだwww 映像でみてみたいな
- 880 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Lf1+1/n/0
- 地震学者の役立たずさと、大したことない雨やら地震で世界の終りみたいに大騒ぎするトンキンの興味の無さ
お前ら耐性無さすぎなんだよ死ね。ちょっと花火大会が中止になったくらいで大騒ぎのくせに
福岡で地震、山口で豪雨、桜島で噴火、いずれも全国放送じゃ3分あるかないか。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5SMNGv+10
- >>831
ちらん
かわなべ
かのや
知覧には特攻隊の資料館があるよな。鹿児島一周ドライブした時に行った。
川辺は頴娃と合併し今は南九州市だよね。
鹿屋はISASのロケット打ち上げ施設を見学したいんだよね。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:71eNV8ue0
- つくづく日本なんて島は住む国じゃないと思うわ
- 883 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+3Q0BzN80
- >>865
下水流=しもずる
- 884 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- >>871
お、それ重大な事だよ。
もっと詳しく聞かせてくれまいか。
- 885 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eOW1Za6+O
- (-_-;)y-~
でかいな。
関東か東海、南海に一発きそうやな。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5zC7WBAL0
- >>877
あ、北九州忘れてたな
九州は福岡だけ人口やたら多いな
- 887 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:f7ROnwgj0
- >>842
薩摩半島の反対側だから
- 888 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9a0yt7gG0
- もちろん桜島噴火予知できてたんだろ?
富士山噴火予知はできるんだもんな。
- 889 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EYD1bAQh0
- これでも周辺住人は住んでていいレベルなのか??
- 890 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0Pjij5P10
- >>841
たかぜ
- 891 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5/HMsHWk0
- >>835
東北民からすれば甲乙付けがたしでどっちも大都会だな。
宮崎だって相当でかい都市って感じ。
東北は仙台以外は小さい都市ばかりで。
- 892 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xje4zdGH0
- >>872
2つとも地名なんだぜ。
- 893 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/MKVKtHh0
- >>867
ウエイザーニュースのやつ?
お金払えばいいの?
- 894 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aYmZ7KeA0
- 去年の金環食見に行った時も灰が降ってたなあ
- 895 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dzmzmxVAP
- >>889
> これでも周辺住人は住んでていいレベルなのか??
周辺には誰も住んでないよ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SoAlOvU/O
- >>862
アンテナは火山灰の侵入も大きい。
普通の防水対策程度にしていると、装置が砂まみれになって故障する
- 897 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- >>892
そんな場所あるんだ?
しもずるもきりとおしも同級生にいたから名字かと思ったよ。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2fDEnfotP
- 西郷さんが死んだのは城山ではない
豆な
- 899 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzDmJfp20
- >>893
噴火メールだけなら、俺はMBCからお知らせが来る。無料。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5zC7WBAL0
- >>891
東北は仙台は確かに都会だったけど
盛岡市もまあまあ大きかったような
福島・山形・秋田・青森の都市はわからん
- 901 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- >>872
今給黎(いまきいれ)、床次(とこなみ)、新納(にいろ)
名字だとこのあたりが読みにくいな。
市内だと唐湊、花野光ケ丘、樋之口町なんかも意外に一発では読めない。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eOW1Za6+O
- (-_-;)y-~
これぐらいなら読める。
いずん、せんで、かごんまっ、あんね
- 903 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6GNJlLdO0
- >>865
下水流なら横浜高校野球部のスタメンにいた
- 904 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x2yKiFJDP
- >>881
そう言えばミヤネ屋を知覧でやるとか言ってたなあ。
3.11の時もなんかやってなかった?
あいつが日本に災害を運んでるんじゃねえの?
- 905 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lJ0O4//50
- 北京よりはマシかな?
- 906 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2X9OPtS70
- 噴火してるんだぜと言われても最近は年中噴火してるからねえ
灰が増えても面倒くさいと感じるだけで特段何か変わるわけでもないし
- 907 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwtgM/fy0
- >>895 ウソを言うなよ。桜島にも住んでるし、鹿児島市は、島から4キロくらいしか離れてないだろうが
- 908 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CtT45m/5O
- >>840
今までの火口は南岳。ここ10年ぐらいは昭和火口。昭和火口でのの観測史上最大ってこと。
桜島の本気は南岳の爆発。そのときは空震もおこるし溶岩もみられる。
- 909 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:58hvsLVZ0
- 上水流=かみずる もある。
- 910 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xje4zdGH0
- >>883
ピンポ〜ン!ちなみに「切通(きずし)」な。
3号線沿いに「切通小学校」がある。
鹿児島県民じゃないんだが、ツーリング中
に見つけた難読名。
- 911 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dzmzmxVAP
- >>907
桜島に住んでるのは人ではない
- 912 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzDmJfp20
- >>902
いずんでにおっをかずんでな
- 913 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DCQd6FQrO
- 噴火の影響で寒冷化するかも。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HROxw4hZ0
- 薩摩隼人よ 立ち上がれ いまこそ維新の切羽詰まった日本ぞ! 」
喝 悔しいけど俺は・・・
♪天の怒りか 地の声か そもタダなる響きあり
怒っているんだぞ〜
- 915 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2hWnl4KLO
- 桜島噴火の時に帽子がないと
灰で髪の毛がザラザラ・ゴワゴワするから大変だぞ
そんな俺は
見事にハゲてて良かったwww
- 916 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2fDEnfotP
- 鹿児島市と地続きまだぁ?
- 917 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oi+BFb3X0
- >>879
ほれこんな感じだ。今日の噴火ぐらいかわいく思えるだろ?
http://www.asahi.com/area/kagoshima/articles/MTW20100503470400001.html
http://www.youtube.com/watch?v=ZUHvegkivjc
- 918 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M3LzXmLq0
- フルタチあたりはまた心配そうな声色で
「日本は一体、どうなってしまうんでしょうか」とか
言い立てるんだろうけど、
どうってことないぜこんなの
- 919 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BDcmlTaE0
- >>255
想定死者1000万人クラス(初期の破局噴火で300万人の死者)の巨大噴火ですな
原発だあ〜だ、言ってる前に国が終わる(w
- 920 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- > 今給黎(いまきいれ)
でも、いまきゅうれいって呼ぶよなw
- 921 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Fi5vWoE2O
- それから先はもう、子供にでもわかるじゃないか
日本列島は日本海側からのマントルがこう押して来る
それを太平洋側のマントルがつっかい棒になり、こう支えてくれている
このつっかい棒が無くなったらどうなるかってことだよ!
- 922 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Muc7gOC0
- 意外と県民と来訪経験者いるのな
市内で美味いラーメン屋教えてよ
- 923 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KJqeLsqC0
- おとついまで、夜通し撮影していたのに・・。
今ですか・・。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HksQ/P6F0
- ここは地名読みスレ?
- 925 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:f7ROnwgj0
- >>922
豚とろ
- 926 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZEVNsJz90
- >>922
五郎家なんてどうよ
- 927 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TirTOxhXO
- 川内は地名だと「せんだい」でも人名だと「かわうち」なんだよな。
例 民主党のアレ
- 928 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IhJ8v5fb0
- 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
- 929 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iJGBV2xY0
- >>917
でけええええええ!!!!!
- 930 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oi+BFb3X0
- >>925
豚トロは2,3日飯を食いたくなくなるから嫌だ。
- 931 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0Pjij5P10
- >>922
くといわ
理由はうちから近いかr
- 932 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RtowfidU0
- バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
富士山
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
( ・ω・) ノ~~~\
( つ / ̄ ̄\ /`・ω・´\
/ ´・ω・`\____ . . . .___/ \,,,,,
富士山 桜山
- 933 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9Jg9lVaf0
- 桜島って湾全体がカルデラだから下手すると湾全体が吹っ飛ぶんだろ
そして世界の終わりを迎えるとw
- 934 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eOW1Za6+O
- (-_-;)y-~
>>912 給炭給水かな?
旅客は出水で給炭給水やったらしいが、45連隊などの軍事列車幽霊列車は機関車交換だったらしい。
- 935 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Muc7gOC0
- >>925
我流風?
- 936 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zC4gbKs70
- >>927
ガソリン値下げ隊隊長w
- 937 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xje4zdGH0
- >>920
今給黎(いまきいれ)という名の女性のヨット乗りがいた。それで初めて知ったよ。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2OxE0gqG0
- ポンペイみたいな最後の日がくる予感。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2fDEnfotP
- 鹿児島に旅行行ったとき小学生が挨拶してくるのには感心した
- 940 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- >>922
初心者なら「ざぼん」
一言居士なら「くろいわ」「こむらさき」
若い世代なら「豚とろ」
中年以降なら「五郎家」
- 941 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0pXLRdnu0
- 洗車大変そうだなぁ・・・って思ってしまう車好きの自分。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i5IGdKtj0
- >>362
どっかーん
- 943 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pIuUbXQJ0
- >>104
やっぱり、関西を首都にした昔の日本人は賢かったんだな
天皇が関東に行ってから、日本はおかしくなっとる
- 944 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:f7ROnwgj0
- >>935
我流風とは別の店
「豚とろ」という名前
- 945 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5zC7WBAL0
- >>922
四国の人間だけど
鹿児島市内と霧島、知覧に行ったことあるよ
- 946 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:57o1v70TP
- >>917
うおおおお
- 947 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:H8LfSmmG0
- >>932
桜山って何だよにわかがwww
- 948 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WOVTsIGhO
- すげえなぁ
ギャートルズだな
- 949 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zC4gbKs70
- >>941
ここ数年、心が折れそう
洗車機の売上とかめっちゃ高いんだっけ鹿児島
- 950 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CtT45m/5O
- >>922
鹿児島っぽいのがいいならくろいわ、ざぼん、のぼる屋。こむらさきも老舗で有名だが賛否両論ある。
個人的に好きなのは鷹、ふくまん、元斗好軒、岩々、バガボンド
- 951 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5SMNGv+10
- >>940
五郎家とこむらさきは入った事がある。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:j93+F/Mi0
- >>856
けどういん
きもつき
ねじめ
きいれ
- 953 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Lmlr3yzx0
- / ̄ ̄~ヽ
|_24___T_|_
lシ ・` ´・ | .
(6ヽ ゝ | ______
l\ -ш-/ | | \__\___
/ \ \―ヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \____/\ ドカン!桧山 .| | | =. | !!!!!!!|
| ヽ_____| ___. _ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 954 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gCP1yX9K0
- >>1
なんぞこれ
でも
日常茶飯事なんじゃねーの
この火山灰
- 955 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YayoO97Q0
- やべー気管支炎起こしやすい俺だけど
写真みるだけでもう症状に
- 956 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwtgM/fy0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまえらwwwww
なんで川内原発の事言わないの?
鹿児島県民はそんなに原発タブーなの?
川内原発めちゃヤベェーんだけどw 川内原発めちゃ近くなんだけどw
- 957 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0Pjij5P10
- >>941
洗ったって数時間後には灰まみれになると思うと洗う気もおきん(´・ω・`)
毛はたきで軽く落として終わりだな・・・洗うのはある程度道路から灰が消えてからだ、俺は。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CC07wuiQ0
- >>952
我孫子
習志野
多古
- 959 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- >>949
こないだお袋にケルヒャーのやつ買わされたわw
- 960 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZEVNsJz90
- >>956
50km圏内だけど、電気代上がるくらいなら動かせばいいよ
- 961 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:By60zI5P0
- >865
出張先の通勤ルートに、上水流小学校と下水流小学校があって、
きっと下水流の子は、上水流の子に便所便所って虐められてるんだろうな〜と思った
- 962 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eOW1Za6+O
- (-_-;)y-~
せんで?京都って…
- 963 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cU4SWJ/v0
- >>3
静岡やないか!
- 964 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:f7ROnwgj0
- >>958
習志野は鹿児島出身篠原国幹ゆかりの地名だな
- 965 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tY4hreSv0
- 錦江湾カルデラなの
- 966 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vwtgM/fy0
- >>960 何いってんだおまえwバカだなぁ田吾作がw
原発の建設コストと燃料処理コストが電気代に上乗せされてるから、電気代上がってんだよww
ばーーーーーーーーーーーかww 鹿児島県民は 田吾作wwww
- 967 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:H8LfSmmG0
- >>961
http://www.panoramio.com/photo/52992466
- 968 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:g2KyFShpO
- 311みたいなメシウマになればいいのにな
死者1000人単位で祝杯上げたるわ
ザマァw
日本なんか大嫌い、苦しめ
- 969 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2fDEnfotP
- 指宿にはソープがある
豆な
- 970 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C3uoWRWP0
- >>3
FOG設定が近すぎるね
- 971 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V0ATnWUVP
- 地球終了のお知らせ。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oi+BFb3X0
- >>966
鹿児島で反原発が盛り上がらないのはまさに桜島があるからだな。
デモ隊がデモしてたけど灰まみれで誰にも見てもらえない + 参加者離脱 っていう悲惨なことになってた。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KBRJzyQd0
- 洗車問題が発生しているものの、まったくこたえてないところが凄い
- 974 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eOW1Za6+O
- 島のナポーレーオーン
- 975 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l4VUPlcr0
- >>968
目にゴミが入った人が3000人も出た
- 976 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i0uZgtZeO
- 安全なのは関西くらいか
- 977 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V/0/Ddin0
- クソ暑い季節に火山灰とか、大変だな
- 978 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EwTv4AMO0
- >>973
こたえてないっていうかあきらめだよw
こればっかりはどうしようもないんだから。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:evT1M5PQ0
- 地球なんぞ終了するわけない
せいぜいカルデラの破局噴火で南九州一体が火砕流に覆われて生物が全滅するだけ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M4G7CEJr0
- >>976
>>843
- 981 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Wk1W7yn40
- こういうとき歩行者は傘をさすの?
天気予報で桜島情報も流すらしいが、それを見て雨予報と同じように
傘を持って出かけるとか。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KBRJzyQd0
- 明日はアイボンの小林製薬と高圧洗浄機のリョービあたりが買いか
- 983 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZEVNsJz90
- >>973
羽根バタキで灰を飛ばすくらいだな
このくらいならどうということはない
- 984 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AiS5KoEs0
- >>966
嘘乙、どう見ても油代です
- 985 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DQsx7q3OO
- >>969
マジで!?
旅の思い出にイッて見るかな……
- 986 :修善寺庄兵衛:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R1TeFbXIO
- >>3
これはひどい
- 987 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eOW1Za6+O
- (-_-;)y-~
朝鮮半島がもげるか、大陸が割れるかやな。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8C0O+pYl0
- >>83
阿蘇山は冗談でもダメwww
- 989 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pvbrPKtU0
- あそさん、本気だしたら九州壊滅で、ガチ本気だしたら西日本壊滅でしょ。
- 990 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KBRJzyQd0
- イエローストーンは?
- 991 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sQW2KxHa0
- >>951
郊外も郊外の五郎家はあるのか。
俺も鹿児島出身だけど行ったことないや。
家族ではざぼん、一人だけなら豚とろ、友達とならこむらさきしかない。
もっとも、鹿児島の人間は基本的にいろんな店を回るってことはしないけどね。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kwzmGQgEO
- ぶったけ日本が消えても世界は安泰だよ
- 993 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a62wGrZG0
- すごいな、かごんまネタで1000行くとは
- 994 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3anj2inT0
- >>160
大隈はおおくま
おおすみは大隅な
- 995 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EQDGy7qy0
- >>993
ほぼ焼酎と地名の話になってますが
- 996 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:z9q9BLWV0
- 太陽の黒点活動が影響している。
地球の火山活動は激しくなる一方だ。
この次は富士山かもね。本気で覚悟して
登山しろよ。太陽を遮光板使って見てごらん。
黒点が一つも見えないよ。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2fDEnfotP
- >>985
マジ。
泊まった民宿の隣の隣がそうだった
雰囲気的におすすめはしないw
- 998 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i5IGdKtj0
- >>414
ねーんりきしゅーちゅーぴーきぴき♪
- 999 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M4ggDj5j0
- 桜島「だ、出すぞッ・・・」
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OuSmqMfn0
- >>3
放射能の方がマシだわw
いやマジで
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★