■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朝日新聞】 「政治家による15日の参拝が中国や韓国から批判を呼ぶかどうかという問題以前に、政教分離を忘れるな」
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0 ?PLT(12069)
- ★社説:靖国参拝―政教分離を忘れるな
政治は宗教と切り離されなければならない。それは現代民主主義の鉄則の一つである。
日本の場合、その教訓は、先の大戦と破滅に至る道のりにあった。軍国主義と神道が密着した苦い経験をふまえ、平和国家の原則としてきた。
その歴史に思いをはせるべき終戦記念日に、稲田行革相ら閣僚や自民党幹部が、靖国神社に参拝する意向を示している。
安倍首相は閣僚の参拝を制限しない方針という。今春に麻生副総理ら4閣僚が参拝したときも「英霊に尊崇の念を表するのは当たり前」と述べた。
政治家による15日の参拝が中国や韓国から批判を呼ぶかどうかという問題以前に、私たち自身の戦後の原則を忘れてはならない。
首相や閣僚らの靖国参拝は、憲法の政教分離原則に照らして許されない疑いが強い。
小泉元首相の靖国参拝を違憲と訴えた訴訟で最高裁は06年、原告の請求を退けた。これは訴えの利益を認めず、憲法判断を避けたにすぎない。
地裁、高裁では違憲の指摘があった。
憲法は、信教の自由を保障する一方、宗教団体が国から特権を受けることや、国やその機関による宗教的活動、宗教組織への公金支出を禁じている。
それが明記されたのは、戦前・戦中、神道が軍国主義の精神的支柱となり、国のための死を正当化してきたからだ。
とりわけ靖国神社は国家神道の中心的施設だった。戦後は一宗教法人になったが、国のために命を落とした人を神としてまつる宗教施設であることに変わりはない。
国家の要職にある人々が参拝すれば、靖国神社を特別扱いしている印象は免れない。
まして大々的に集団で赴くような行為は、政治パフォーマンスといわれても仕方あるまい。(>>2-3へ続く)
asahi.com 2013年 8月 13 日(火)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
- 2 :有明省吾ρ ★:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0 ?PLT(12069)
- >>1(の続き)
自民党は憲法改正草案で、政教分離に例外をつくろうとしている。
「社会的儀礼または習俗的行為の範囲を超えないものについては、この限りでない」とし、原則を緩めたい意向だ。
宗教を儀礼や習俗といったあいまいな定義にすり替えて、どんな道をめざすというのか。
もちろん、戦争で亡くなった多くの犠牲者を追悼したいという感情そのものは、遺族や大方の人々の自然な気持ちだろう。
だからこそ、特定の宗教色がなく、誰でもわだかまりなく穏やかに追悼できる場を新設することが論議されてきた。
長く積み残されてきたこの課題に取り組むことこそ、いまの政治家の責務ではないか。(終)
asahi.com 2013年 8月 13 日(火)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
- 3 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b0vwVxtf0
- そうかそうか
- 4 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bGurusjy0
- 公明党
幸福実現党
- 5 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X8UtzjWO0
- 79 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/23(日) NY:AN:NY.AN ID:KsdncQmp0
8月15日は参院選後だから靖国参拝するでしょ
参院選まではリベラル路線だろうね
81 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/23(日) NY:AN:NY.AN ID:k//yIA1z0
まだねじれ国会だから参院選までは
安部もおとなしくしなければならないってことだな?
それまでは保守派も耐えろってことで
96 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/23(日) NY:AN:NY.AN ID:TZNFKSEo0
おまいら 工作員に負けず 参院選の勝利までは 耐えがたきを耐え 忍びがたきを忍べよ
121 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/23(日) NY:AN:NY.AN ID:dolmrhoM0
まあ、参院選のあとでやるんですけどねwwww
141 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/23(日) NY:AN:NY.AN ID:8Kd68kxp0
大事な参院選挙前に
過度な中韓強硬路線を主張するヤツは
政治的無知か工作員しかないないです
普通わかるよねww
142 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/23(日) NY:AN:NY.AN ID:UrdMK0iM0
参院に勝つまでは忍の一字だろ
219 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/23(日) NY:AN:NY.AN ID:cfLQRHoz0
とにかく参議院選の7月までは経済対策一本でいけ
竹島、靖国と煽る奴は自民を参議院選で負けさせるための
工作活動だ だまされるなよ みんな
参議院選までとにかく、なんとしても安倍自民を守るのだ!!
- 6 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/BOzoWZb0
- 政教分離を持ち出すなら
伊勢神宮参拝も批判しろと。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LJEaB2cs0
- >>1
お前信濃町の駅前でも同じ事言えんの?
- 8 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ey3odKYl0
- 何の関係があるんだ?
- 9 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HGtrQ5nm0
- 思想良心の自由も忘れずに
- 10 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RkGviPNt0
- 公明党に言え
- 11 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y5ux7gPR0
- 朝鮮韓国中国 日本支部 新聞
- 12 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:L/FMLLN60
- 公明に言え
- 13 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DTzu83j/T
- 本当にめんどくさい中韓(´・ω・`)
- 14 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MAP5TROy0
- >>1
公明党を何年野放しにしてんだよ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oiaV7Wxr0
- 民主党に政権交代した衆院選で公明党代表のガマガエルみたいな顔した奴が、応援してくださいました創価学会の皆様には申し訳ないって生放送で言ってたけど
- 16 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IkpMDrl10
- なくなった方に手を合わせるのは
政教分離だとか宗教行為という以前に人として当たり前のことじゃん
宗教関係ないだろ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wc7fMjuS0
- 思想信条の自由も、忘れないでくださいね
朝日新聞さんは、特に忘れっぽいですよ
戦前から一貫してね
- 18 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9sglA6W00
- >>1
公明党が悪いんだな?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t/7wi70x0
- 同じ事を創価に言ってみろよ
- 20 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Hv4Jk7vl0
- >>15
宗教団体が政治活動を行うことは政教分離原則とはまったく矛盾しない。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iN5WARXPO
- 地雷踏んだな朝日新聞
もう工作機関としては終わってるから廃刊しな
- 22 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q6oQ39iV0
- >>1
公明党にひとことでも文句垂れたことがあんのか貴様はw
- 23 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gqB8PoDM0
- 政治家が靖国参拝するのに政教分離が関わってくるならそもそも公明は存在がアウト
- 24 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zMhLnPR+0
- 層化突っ込めないカスは冠婚葬祭にでも噛みついてろバーカ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hOb595dL0
- 政教分離には反しない。
むしろ朝日新聞が信教の自由を侵害している。ナチス的だ。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Kzvp5nbn0
- 朝日新聞の「慰安婦捏造記事」謝罪まーだー!?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zTl3G6H+O
- アサヒる新聞
アカヒ新聞
バカヒ新聞
アカチョン新聞
KYサンゴ新聞
死に紙新聞
中傷する意図は全くありません()
- 28 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FqdA7VFe0
- まさか、参拝に行くのが宗教活動だとでも?
アホすぎてワロえない
- 29 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:frfLkyRC0
- 就任の宣誓を聖書に手を当てて行ってる訳じゃねぇよw
- 30 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UiekpsYD0
- >宗教施設であることに変わりはない
普通の墓だって宗教の産物だと思うんだが
- 31 :a:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xWeXyxyw0
- 朝日ってチョン記者レベルだな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6cXZSOQW0
- 歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
- 33 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IOzPekS8O
- 政治家は神社にお参りしちゃいけないのかw
- 34 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:24EraWnp0
- >>1
創価と幸福に同じこと言ってこい。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MAP5TROy0
- 政治家はクリスマス祝ったり初詣行くのもアウトだな
政教分離に反する
- 36 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:12KMeNED0
- そうだそうか
- 37 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EnmT6Yg9O
- 捏造新聞が偉そうに
- 38 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HEC0IjH50
- 安倍内閣はいつになったら朝日新聞に対して証人喚問やるんだ?
世論は新聞社の味方にはならないからさっさとやっとくれ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l4rasH6xO
- 信教の自由まで否定しちゃうんなら、クリスチャンや坊主の議員にも言わないとな。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:frfLkyRC0
- アレ、天皇陛下の前で、総理大臣の任命式を行う行為は問題ないのか。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VgWPjuoLO
- >>1
広島や長崎では原爆教が始まっているようですが、何か?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tCcJ1iZM0
- 靖国は政教分離違反!!
ついでに役所の日曜休み
太陽暦の採用
西暦の採用も政教分離違反 且
西洋帝国主義の残滓やから 即座に廃止を求める!!
- 43 :消費税増税反対:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mUchFHplO
- 憲法何条か忘れたが、それは宗教団体だけじゃなく教育機関にも税金投入してはいけないって明記されてんだ。
つまり私立大学や私立高校に補助金支給出来ない。
だがそんなことをすれば日本の教育は崩壊する。
出来るはずがない。
自分に都合良い解釈しかしないから朝日脱税捏造は馬鹿にされるんだよ。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x9Bg6Fp6P
- 昔言ってた蒸し返し、朝鮮人みたい。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HBY+Li1iO
- >>16
キリスト教圏では合掌しないよ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7Ao4MWqb0
- >>1
よしっよく言った
創価学会に朝日新聞の名前だして文句言ってくる
- 47 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:r0YIQYSC0
- 神社に参拝行くだけなら関係ないわ
正月に初詣行ってる議員なんていっぱい居てるぜ
- 48 :「報道できない強姦事件」を検索してみ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Esvr4CLw0
- 公明党なんとかしろwww
- 49 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+gxuuYuQO
- >>1
私事の参拝を無理矢理公職に絡ませるな
政教分離なんだろ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EZ9VngPW0
- アカヒだけはなんとしても潰したいもんだわ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:k0V3+j6f0
- 正月の伊勢神宮参拝は批判しないんですかね。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X/Ihrep30
- 朝日新聞は死ね全員死ね
キチガイ知障の朝日新聞は朝鮮人のケツメドなめて死ね
- 53 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:frfLkyRC0
- 安倍総理は今日、長門市で墓参りをしたそうだよ
・・・で、この施設は何教のナニ宗なんだろうね。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FTALEQc/0
- 公費で行ってねーのに何文句言ってんのこいつ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:W+FjmSf+0
- > 国家の要職にある人々が参拝すれば、靖国神社を特別扱いしている印象は免れない。
んなわけあるかw
慰霊施設に参拝できないなら、国は慰霊すんなってか?
これで政教分離に抵触するとか言うなら、創価ほど抵触してる所はないぞwww
- 56 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8Qk+jehW0
- 政教分離とは政府が宗教を強要しないことをいう
またアカ日のねつ造か
- 57 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:R2BvJrPk0
- 政教分離を守ってる国があったら挙げてください、朝日新聞
- 58 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rZvsRsMf0
- >>1
政治家は鳥居をくぐれないってことか? そうかそうか。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kufUa+z20
- 神社や寺に御参りするのくらいは別にどうでもいいだろう
政教分離とは別の話なのにマスコミは頭が悪すぎる
- 60 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c4FUFrrKP
- 靖国神社に英霊が祀られているのに、陛下も総理大臣も慰霊できない
結局は今の憲法が日本人が日本国民の為に作った物じゃない矛盾だらけの代物ってことだな
- 61 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l4rasH6xO
- >>45
仏教徒は十字を切らない。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FUQzqL7P0
- 噓をついてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。
卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようなことをしてはなりませぬ。
噓をついてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。
卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようなことをしてはなりませぬ。
噓をついてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。
卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようなことをしてはなりませぬ。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XrnMuzRo0
- チョンの間接侵略手段
・ミンス党
在日鮮人ら外国人サポーターによる、成りすまし帰化人議員政党。特にバ菅
と弁当屋仙獄のタッグでの日本破壊工作は我国に多大の被害を及ぼす。
また、バ菅の北鮮関係者への献金や前腹のオモニからの献金受など、外患誘致の
きな臭さ満点。
・層化
鮮人犬作が会長になってから、宗教法人とは名ばかりの在日鮮人の相互支援
互助会化が進行。各地にその拠点たる会館を建てると、何故か周囲に焼肉屋が
林立するという不思議w
また、仏旗と自称しているが10色ではない3色の層化三色旗を使いだし、その
色使いはまんまアシアナ航空機と同じ三韓カラーで馬脚を現す。
・コウメー党
都議会選後のインタビューで幹事長が「層化の支援を深く感謝」とコメントw
今や政教分離の原則さえ無視する夜郎自大ぶりw
- 64 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XVqXf7Fd0
- .
【東京都千代田区】 8.15 英霊に感謝し、靖国神社を敬う国民行進
期日
平成25年8月15日(木) ※ 雨天決行
日程
13時00分 靖国神社参集殿 集合
13時30分 昇殿参拝 (参拝料 1,000円)
15時00分 錦華公園 集合
千代田区猿楽町1-1-2(「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口、「神保町」駅 A5出口 徒歩5分)
※ 準備をお手伝いいただける方は14時に御参集ください。
15時30分 錦華公園 出発
16時15分頃 俎板橋[まないたばし]児童遊園 到着
千代田区九段北1-1-1(「九段下」駅 徒歩3分)
趣旨
【日の丸を掲げ、英霊に感謝し、粛々と行進します。】
私たちは何よりも八月十五日の靖国神社の内外を静寂と厳粛な環境で、日本国民に参拝していただきたいと願っています。
怒声や罵声を飛び交わせたりする行為やシュプレヒコールは、原則として行いません。
基本的に、無言で国旗を掲げ、「海ゆかば」の斉唱は行います。
「頑張れ日本!全国行動委員会」の指示に従い、誇りある日本人として、勇気と自制ある行動をとっていただけるようお願いします。
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
チャンネル桜二千人委員会有志の会
御連絡先
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222 MAIL info@ganbare-nippon.net
http://www.ganbare-nippon.net/
.
- 65 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fVqknW690
- 政教分離の拡大解釈を許すな!
宗教弾圧断固反対!
国民の信教の自由を守れ!
- 66 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XQP9RXquO
- >>1
築地と有楽町のビルで吠えてないで、信濃町(シナの町)で吠えて来いよバカヒ新聞チワワ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x9Bg6Fp6P
- 信教の自由をよろしく。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yi1PGM0o0
- この前の麻生さんの件で責任取ったの?
- 69 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:04+b92Eg0
- >>57
シナ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HEC0IjH50
- >>57
韓国・中国は宗教すらないから守ってるになるのかもw
- 71 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:frfLkyRC0
- 国会の議員食堂で、「いただきます」、と手を合わせても、怒られそうだなw
- 72 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wWYITrqzO
- 創価に言えよ
- 73 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FOGdomty0
- 公明党に言えよ
でなきゃ不公平だ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:n0AnP8r40
- >>1
政教分離について根本的に学び直せ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vKl461XmO
- この塵紙屋はなんとか潰れて貰わなきゃならん
日本の癌
- 76 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KOpTWbky0
- 朝日も日本から分離してくれ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KLDrU8IE0
- >>1
>その歴史に思いをはせるべき終戦記念日に
日本人なら記念じゃなくて祈念と表現したいなぁ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LAAEBPgb0
- 靖国参拝が宗教???
ちょっと言ってる意味がよく分からない
- 79 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dc5oAZ8NO
- こいつにとっては津地鎮祭事件でさえ違憲になりそうだな
- 80 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mcUgCFC40
- 個人的参拝に何言ってんだこのバカw
- 81 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:goFc+dVc0
- >>60
陛下が参拝しないのは憲法とは関係ないだろ
東條らが合祀される前は参拝してたはず
- 82 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yi1PGM0o0
- というよりも改憲が必要ってことなんじゃないかな
- 83 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:htqgSSGjO
- 選挙応援をすると功徳を積める政党があったような
- 84 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lFR+8Vpy0
- もう「いいこと思いついた!」のレベルだな
変態ネタが無いなら無理に書かなくていいぞ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CNEL/31h0
- 秋の臨時国会は、消費増税一年延期の代わりに、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、書籍、ネット、看板広告
への広告税の創設だな。 公共の電波を使って金儲けをしている不逞なテレビ業界の輩、 販売店に押紙として過大な負担を強いる新聞業界、
低劣な雑誌を社会にばら撒く出版の輩。
特に、テレビと新聞は徹底的に搾り取れ。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sMHNvAm+0
- これだから9条教は困るんですよね(´・ω・`)
- 87 :消費税増税反対:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mUchFHplO
- 憲法解釈は違憲じゃなきゃ合憲なんだよ。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eOp96RBs0
- 公明党、幸福実現党、共産党、社民党、民主党、全部直接宗教に絡んでるからダメじゃんですよね。
解党ですよね。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1iqfWBH80
- 歴代アメリカ大統領が教会に行って、それに対して同じこといってたか?
アホかと
- 90 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ATccj1qJ0
- >>1
>忘れるな
伊勢参拝は完全スルーしてるお前だろ、忘れてるのはw
(赤旗は批判してるがw)
あとウヨ連呼が7年逃げ続けたいつもの奴、貼っときますね
結論=
「靖国問題」はマスコミが以下の情報を隠蔽することでしか成り立たない
戦後最悪級の茶番劇であり、「戦犯」の誤用を広めた件も含め
各社はその責任を取るべき。
○昭和天皇、侍従、筑波宮司が合祀を「認可」し、
昭和天皇と日本国民が参拝していた人々
・杉山元(陸相・参謀総長・「A級戦犯」容疑・戦後自決)
・本庄繁(関東軍司令・「A級戦犯」容疑・戦後自決)
・小泉親彦(厚相・軍医中将・「A級戦犯」容疑・戦後自決)
・阿南惟幾(陸相・戦後自決)
・大西瀧治郎(海軍中将・戦後自決)
・寺内寿一(陸軍元帥・インパール・拘留中病没)
○戦中から合祀されていた人
・山本五十六(海軍大将・連合艦隊司令・戦死・国葬)
・南雲忠一(海軍中将・中部太平洋方面艦隊司令・サイパンにて自決)
秦郁彦「鎮霊社のミステリー(『現代史の対決』所収)」中の合祀者リストから
連合軍から「A級戦犯容疑」に指定された者の立場は永野修身、松岡洋右と同等。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CVvhl+vQ0
- >>1
じゃあ層化とかどう考えてるんだよwww
自分の都合に合わせて15日の靖国批判するなら
与党の大問題は1年中きちんと論じ続けろよw
アカヒはなんで層化問題を正面から取り上げないの?w
- 92 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TNb2v2RU0
- >>1
あはははははm9
全ての悪の根源が何か言ってるよ〜wwwwwwwww
- 93 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s4jMYZOO0
- 中韓の反発を理由にするのが弱いとみるや方向転換してきたかw
でも参拝ごときで政教分離違反を主張するのも弱いがなw
憲法違反だというなら裁判にでもしてみりゃいいw
- 94 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CZqj9XiGO
- 個人的参拝は合憲ですよ。あほ新聞。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bRHCiyos0
- >>70
チョンは反日儒教、支那は共産教。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uoyyn5Rw0
- ボンクラ記者、てめぇーこそ芦部の憲法基本書で政教分離の何たるかを勉強しなおせ。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mkdejsWtO
- 『ちょうにちしんぶん』さんは
どこの小学校の学級新聞ですか?
- 98 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FUQzqL7P0
- 朝日新聞の一連の行動は 中共政府との連携の下に 中国や朝鮮が日本の政治に
介入することを 容易にするために仕組んだ出来レースです。
これは、ある国に工作員を送り込んで内乱状態を作り出し、その混乱に乗じて
軍隊を送り込んで実質的にその国家を分断させる軍事作戦と同じことを、マスコミを
利用して行なっているのです。
靖国参拝問題もしかり、従軍慰安婦問題もしかりです。
朝日新聞が騒ぎ立てて、その騒ぎを利用して中国が介入するというパターンです。
これが偶然のわけがないでしょうwwwwwww
もともと朝日新聞なんて赤軍派の連中が多数潜り込んでるところですよ。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mcUgCFC40
- 政教分離の意味を知らない朝鮮人が書いてるとしか思えない記事だなw
- 100 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:goR/l5rj0
- アメリカ大統領はアーリントン墓地へ慰霊に行くだろ
政教分離とか言わないわ
というかアカピーはアメリカで歴代大統領とアーリントン墓地を批判してきてみろよ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1+8j/tN5O
- 日本は宗教および思想の自由が許されてるのだが何言ってんだ?アカヒ。
捏造記事流布してシナチョンに日本非難のネタ提供し続けるアカヒが糾弾されるべき。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3r6nlpub0
- 政教分離は欧米の基本原理とはいうものの、
裁判では聖書を手において宣誓のはどういう訳だ
大統領等の就任式でも聖書や聖職者が式の中心に居るのは何故だ
政教分離の意味さえ理解できない朝日新聞は小学生以下の知能でしょ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dXyAJWvXP
- 墓参りだから宗教はまったく関係ないよね?
墓を作らない、墓参りもしない土人を基準にしちゃいけない
他人のお墓だってお参りするんだよ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7hng9mCrP
- 犬作カルトに言えよ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SzcENpKG0
- 別に参拝を法制化したわけでも、専用の予算をつけたわけでもないのに
このバカ新聞は民意に勝てないとなると滅茶苦茶な言いがかりをつけてきたなw
- 106 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:od/FCZ3t0
- ぶっちゃけ政教分離とか無理ありすぎでしょ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:L42sZGgIO
- 竹島上陸企ててる朝鮮議員の事はガン無視すかw
- 108 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sMHNvAm+0
- 素朴に疑問なんだが朝日ってやっぱり信条的に
コクヨや帝国インキから物品仕入れたりしないのかなw
- 109 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2aDGCplv0
- >>97
朝鮮尋常小学校
- 110 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5DJ00zBC0
- 政教分離の意味を履き違える朝日新聞ってどうなん?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6U1xhiUW0
- 公明党はどうなの??
靖国ってやたら騒いでるけど岸内閣が誕生したときに一体誰が反対してた?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wg+Hr0Fz0
- >>105
玉串料は?
- 113 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Hdeu9GbU0
- うるせーもう中韓に配慮なんてする必要なんてねーんだよ
配慮しても尖閣、仏像、竹島問題全部解決なんてしねーんだからさw
- 114 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bcnFezSn0
- 朝日新聞の奴らは墓参りも行かんのやな
慰霊もできない非人間的な奴らなんやな
朝日新聞なんてつぶせ〜 となるわ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/i6ZzqcEO
- >>1
公明党の存立すら危うくする勘違いだな
昔為政者側が政治的トピックとして靖国に分祀しろとか言ってたろ
あれが正しく政教分離違反なんだよ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HRDPNfID0
- 朝日は創価には優しいほうだよなあ
- 117 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ee0bb4F60
- 政教分離は政府が一宗教を権力を使って保護したり、国民に強制的に信仰させたりすることを禁止してるんだろうに・・・。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uxhb9EDk0
- 戦没者や遺族の立場や意見なんて
最近は記事にすらならないの?
- 119 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YWS0eKMf0
- ネットでもいまだに文字通りにしか理解してない馬鹿が多いが
朝日も政教分離の理解がこの程度なのかw
- 120 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- 政教分離の意味を勘違いしてるのはバカウヨも同じだからなあw
やっぱり右翼は鏡に映った左翼なんだな
- 121 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JL8DyRdk0
- 公明党に面と向かって言うか?
- 122 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A0qaJMFWP
- 「政治家は靖国神社に参拝してはならない。」
これこそ政教分離に違反しているんだがな。
まあ、分かってて言ってるんだろうけど。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fuQZLGnu0
- >>1
わざと混同してるのはお前らだろクソが
マジで朝日は潰れろ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BgXHn4BC0
-
靖国報道あるある
政 治 家 の 伊 勢 神 宮 参 拝 に 一 回 も イ チ ャ モ ン 付 け た 事 な い く せ に
急 に 政 教 分 離 と か 言 い 出 す !
- 125 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SXhDpkTI0
- 朝日は安倍の昨日の墓参りを政教分離に反すると批判しなよ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bez+Hvmc0
- アカヒが国憲法20条も変えろと言っているようだな
- 127 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DlF5lAnfi
- 政教分離よりも政教一体も認めて宗教団体からガッツリ税金取る方がいい。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ePscrqH20
-
朝日のバカこそ信教の自由を忘れるな
創価学会の広告のせやがって
- 129 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EL7n38wgP
- 戦前のマスゴミの軍への擦り寄りは、今後はあってはならない
- 130 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CNEL/31h0
- 原爆被爆者 「朝日新聞の社旗は原爆がさく裂した時を思い起こさせるので、廃棄してほしい」
- 131 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wg+Hr0Fz0
- そもそも、完全に私人として参拝しているなら誰も騒いでいないわけだよね
それこそ、騒がれずに参拝したいなら、個人的に私人としてひっそり参拝していればいい
あと、A級戦犯を合祀するからこういう問題になる
天皇だって参拝をやめたのは、A級戦犯が合祀されたから
日本の国民を犠牲に追い込んだかれらをなんで祭り上げなきゃいけないのかという問題もあるよな
天皇だって親の心子知らずといってA級戦犯合祀に不快感を示していた
- 132 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:K5yEnh6b0
- _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, お前それ天声人語の書き写し推奨してる創価学会にも同じ事言えんの?
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー−−----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 133 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QFGRKO9cO
- 公式参拝はしないけど個人的にはお参りするんでしょ
安倍ちゃんがんばれ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fQDpF0L90
- アメリカ大統領が聖書に手をおいて宣誓しますよね。
あれはどうなんですか、朝日さん。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BgXHn4BC0
- >>120
「もはや庇いようがないので、相手を貶める事で相対化を試みる」
・・・・・末期の断末魔だよねそういう戦術って^^
朝日新聞社員ってお前のいうネトウヨ()と等価なんだそうなんだw
ある意味敗北宣下すぐるだろww
- 136 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:h03ni0yS0
- 頭おかしいんじゃない?、宗教信仰で参拝してるわけじゃないっしょ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YkLXqkrI0
- 政教分離ってのは、祭政一致を戒めているだけだよ
政治家が神社でお参りするなんてのは、個人の信仰の自由の範囲内だからw
- 138 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x5+0UKsi0
- >>4
的確ですな。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dc5oAZ8NO
- >>131
要するにマスコミが報道しなけりゃ
宗教促進にもパフォーマンスにもならんわけさ
- 140 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kQ99GnNJ0
- 憲法で保障された信教の自由のほうが重いわな
- 141 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xy+Pf1Ay0
- 麻生が例年通り例大祭の時に参拝したら
今年に限っては騒いだくせに、引っ込めカス
- 142 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RF9BVDl+0
- 日本の司法は靖国を宗教と認めてしまった
ゆえに個人参拝の是非を問うことは「信教の自由」に反する
- 143 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gclbSePMi
- それ、公明党に言ってくれ。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wc+GO1gl0
- 朝日ってバカのフリしてるのかしら
- 145 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gos26k680
- 政治家は坊さんがお経となえてる葬式に参列できんのか?
- 146 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ql6bVApP0
- アメリカも政教分離だけど、大統領就任式はキリスト教の儀式だよね
- 147 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5gKu6mD4O
- 公明党に言ってみ。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UaqK4MfT0
- ここまで追い詰めたか
勝利宣言する日も案外に近いかも知れん
- 149 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yi1PGM0o0
- 日本など - 国の宗教的活動及び宗教への援助を禁じ、宗教の特権や政治上の権力行使を認めない。
フランスなど - ライシテ。国教を廃止し宗教団体に政治上の権力を行使させないだけではなく、公の場から宗教色を排除することで宗教の領域と政治の領域を立て分ける。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HXRrk4tz0
- 靖国の政教分離を忘れて
中韓の干渉を真っ先に手引きしたのは朝日新聞だよね。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:od/FCZ3t0
- 「A級戦犯ガー」←そもそも政教分離と関係ない
- 152 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EbpyJU+F0
- 知的レベル低すぎるぞ朝日w
- 153 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7fQXKE1sO
- 参拝と政教分離って何の関係があるの?
国の命令で亡くなった英霊たちを、後の国家代表が慰霊するのは当然だろ?バカヒ
政教分離と言うなら公明党や幸福の科学に言えよアンポンタン
- 154 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:StRYYwkL0
- >>1
政教分離を履き違えている典型的な例
- 155 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zncQsfZG0
- 日本の総理大臣が15日に靖国神社に参拝しない?
どうして?
あり得にでしょう。
中華と韓国が行くなって言ったから?
日本の総理大臣は中華や韓国に行くなと言われたから
行かない?
だったら総理大臣をやめたほうがいいよ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4ZjJUmEuO
- 何言ってんだ?? 完全にボケちゃったんだね
- 157 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- >>135
バカウヨ格好悪いな
- 158 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kQ99GnNJ0
- 選挙区でもない宗教法人に自腹で寄付を行う行為のどこに違法性があるんだ?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DlF5lAnfi
- 靖国の教義教典ってどんなのよ。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2CIysggT0
- 靖国参拝した結果,どのような特権が国から与えられるの?どのような公金支出がなされるの??
- 161 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wg+Hr0Fz0
- >>151
政教分離は、玉串料とかが問題になる
- 162 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0F5EbaNJ0
- 朝日は愚かだ
政教分離とは 政治権力が宗教に口を挟み左右したり弾圧することを防ぐためのもの
政治家が参拝することの何が悪い、国のために死んだ者たちや戦に巻き込まれた者への
慰霊が 政教分離という「念仏」に振り回されるな。
政治家個人個人の意思によって どのような立場(偉かろうと末席)であろうとも参拝してよいと思う。
政治問題化する朝日の恣意的な意見には ほとほと嫌気が差す、またまた部数を減らすよw
- 163 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uO2W+6XP0
- 同じセリフを公明党に言えよ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4LF3dTjWP
- アカヒの記者には内政干渉という言葉が理解できないようだ。
政教分離云々言うなら公明党と創価学会にまずは文句を言うべきじゃないのか?
- 165 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DqaUUsLD0
- >>1
政教分離とは、政府が特定の宗教に便宜をはかったり、弾圧したりするのを禁じているだけで、
政治家個人の参拝を禁じてたりはしない
こんな常識も朝日新聞社は知らないのか?
むしろ、朝日新聞社の論調は個人の信教の自由を侵害している。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v1QOZKxuO
- 閣僚が個人として神社を参拝してはならない、
そんな憲法解釈はありえないと思うが。
閣僚が靖国参拝してもマスコミが騒がなけりゃ
何も問題は起こらないだろう。
朝日は政教分離を主張するなら、靖国でなく
公明党と創価の関係を徹底的に糾弾しろよ。
だからマスゴミはご都合主義だっての。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+3p7dPc70
- 政治家の追悼禁止、震災被害者への祈りも危ういな
- 168 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UwyCCi7c0
- 政教分離は「政治と教会の分離」であって、「政治と宗教の分離」じゃねーですよ
昔の欧州ではキリスト教が力を持ち過ぎていて、下手な国家元首では太刀打ちできない
権力を持ってた。だからこそ教会の言いなりにならないように、政治家と教会を分離する
原則が生まれたんだ。
だから政治家が教会で結婚式を挙げようが、寺で葬式をしようが、まったく何の問題も無い。
靖国神社参拝を政教分離に反すると言うなら、政治家は墓参りだってやってはいけない話になる。
そんなバカな話は無いだろ?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gos26k680
- 政治家は初詣も行っちゃいけないのか?
公明党の閣僚は創価学会の行事一切出てないわけ?
- 170 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LO/9QgqGT
- >軍国主義と神道が密着した苦い経験
いつのまにか神道まで入っとる
- 171 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:90hEYCIn0
- 創価さーん!
朝日が呼んでますよー!
- 172 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NPPmOBAz0
- > 政治家による15日の参拝が中国や韓国から批判を呼ぶかどうかという問題以前に、私たち自身の戦後の原則を忘れてはならない。
こいつ、中韓の狗と叩かれまくったから、路線変更しようとしているなw
- 173 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3sxr+4Fd0
- >国家の要職にある人々が参拝すれば、靖国神社を特別扱いしている印象は免れない。
何ら説得力のある論説ではなく、
単なる印象論じゃんかww
- 174 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FRMqC6sL0
- 「政教分離」の意味を履き違えてね?朝日の記者ってこの程度のレベルなのか・・・
国のリーダーとして戦没者の慰霊碑に参詣し礼節をつくすのはむしろ最低限の義務だろ。
他のどの国のリーダーもやっていることだ。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LtvCZwCJO
- 政治家がめいめいお参りにいくだけじゃん
現役の内閣構成メンバーだから、24時間いつ動いてもSPが付いてくるってだけじゃん
たとえばそれは、ソープランドや愛人のとこ行くときも付いてくるってだけじゃん
内閣府令や立法で、参拝を政治家や公務員の仕事にしたときに初めて、
生協分離に定食するんでないかい
- 176 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jIdfScmZ0
- 政治家は神社にお参りもダメなのか
先祖に墓参りもダメなのか
- 177 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mCdxEc7d0
- 靖国より韓国の竹島上陸を非難しろや
クズ新聞
- 178 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DlF5lAnfi
- 靖国神社よりもくだらないマスゴミの方がよほど政府の政策に口出ししてるな。
政報分離しろよ。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/H0ke77Y0
- 公明党に言えよw
- 180 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zncQsfZG0
- 言論の自由をはき違えている。
こんな新聞、新聞じゃねえ!
マッチポンプ朝日。
つぶれちまえ朝日。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kbJQij3x0
- こんなのを問題に仕立てあげた朝日自体が何をほざくか。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AMTkGngu0
- そんなことより慰安婦と南京虐殺の捏造に加担した謝罪忘れんなよ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9N3BCOW10
- しかし公明党はスルー
- 184 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WfsQSeqr0
- 朝日の購読者数、落ちているだろう。
電話勧誘かかってきたぞ。断ったけど。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OEflLXZs0
- ん?公明党に言ってんのか
- 186 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MQ+SgfD90
- +にスレ立てるためにワザと書いてんのかって感じ
- 187 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cC8YSvEa0
- 政教分離って政治家が神社にお参りすることも許さないような内容でしたっけ???
- 188 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6U1xhiUW0
- 問題は創価学会の納税だよな
税金を払わない大きな組織が政治活動をするのは民主主義に反している
義務を果たさず民意を反映させる手段を行使しようとしているからだ。
日本国籍を有せず尚且つ韓国・北朝鮮の外郭組織の大韓民国民潭・朝鮮総連も
同じ意味で参政権を要求している事は日本国民の利益には決してならない。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Cs5rUsLB0
- 慰霊の為に参拝、英霊に誓いを立てる為の参拝に政教分離?
馬鹿すぎるだろ、朝日新聞。
それとも「アジア諸国が〜」が使えなくなったことを自覚したか?
さっさと潰れろ、朝日新聞。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wg+Hr0Fz0
- そもそも、完全に私人として参拝しているなら誰も騒いでいないわけだよね
それこそ、騒がれずに参拝したいなら、個人的に私人としてひっそり参拝していればいい
政治家自体が、参拝そのものが目的というより騒がれたいと思ってるんだろ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oQkmSPX10
- >>1
その前に、嘘、誤報の表現の自由は許されるのか?
また公的な損害を及ぼし毀損がはっきりしない報道の自由も存在する。
それを許して良いのか?が同時に問わねばならない。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gos26k680
- そもそも
国で公式に参拝してもさ
靖国が主催してるのに参列するだけで
こういうのって主催しなきゃいいんじゃないの
- 193 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xEjEBIbK0
- 色んな現象を見ても本質を見抜けんアホ超間抜け集団は朝鮮総連だけである。
枚方で母子4名を焼き殺し、千葉で馬渕モーター母子を焼き殺し、静岡で
19歳の女学生を焼き殺した犯人たちは、朝日新聞阪神支局の小尻記者を
射殺しトヨタ商事事件をやらかしグリコ森永事件を遣らかした犯人たちと
同一犯である。同一犯と発言している外人は多くいる。これこそが問題の
本質である。この本質を見抜けん超ボケ民族集団はホジョンマン・朝鮮総連だけ。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:askVlLtp0
- 総理の新年伊勢神宮参拝を批判しないのは何故か
公明党を通じて創価学会が政治活動を行うのは是か非か
神道は宗教か 宗教とは何か
政教分離は普遍的妥当性をもつか
朝日がインテリ、エリート層の読む新聞なら、まず上の内容くらいは
きちんと議論してくれ。話はそれからだ。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rXHTIA610
- 国のために…
と死んで行ったじいちゃんたちを
国が慰霊することに
何が悪いのか。
まだ生きているじいちゃんたちは
なんでもっと声をあげないんだ?
- 196 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IkpMDrl10
- 日本の神社とか神道ってのは民族宗教だから
キリスト教とかイスラム教みたいな宗教とは違う
日本人の精神文化とか心のふるさとみたいなもんなんだよな
宗派を問わずにお参りしてもいいところなんだよ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:soQpmPN20
- 靖国がらみで「政教分離」なら
神社に参拝する事を否定する創価の意思そのままに
靖国参拝を否定する公明党や
宗教を否定する左翼主義=宗教と同義の主義者が
他者の宗教行為に干渉している事の方が重大な懸念事項なんだけどなあ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xy+Pf1Ay0
- 15日以外なら良いのか?
公明党にはダンマリの朝日新聞さんよ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7fQXKE1sO
- 低レベル落書き新聞を金払って見てるバカはもっとバカになるな
もう朝鮮新聞に名前替えてくれよ
こんなのが全世界に「日本の新聞では〜」と報じられるんだぜ?
迷惑の極みだよ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0YIWG7/80
- 【朝日新聞が公明党と幸福実現党は国家原則に反する!と断言】
こっち見出しの方が部数伸びたんじゃない?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NIIxydjx0
- サヨ脳のバカが偉そうに何を語るのかwww
- 202 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WfsQSeqr0
- お盆なんだが。墓参りはいいのか、墓参りは?政治家の墓参りはいいのか?
- 203 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- 政教分離とは特定個人の参拝を禁止する行為なのか?
じゃあ信教の自由とどう折り合いつけるのか言ってみろよ。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ybAgY/nu0
- さっさと公明=カルトそうか、を
7時のニュースで連日報道しろや
- 205 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gA360G0F0
- 靖国問題を中国に焚きつけたA級戦犯の糞新聞が何をほざくか!
この便所紙が!
- 206 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dc5oAZ8NO
- >>190
は?
今まで何を見てきたんだ?
みたままつりの献灯でさえ文句つけてたぞ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:k0V3+j6f0
- こいつらは「閣僚は宗教的行為をするな」と主張しているわけで、憲法が保障する信教の自由は閣僚には存在しないと主張している。
日本国憲法には「信教の自由は何人に対してもこれを保証する」となっているが、こいつらは閣僚を人だと思っていないようだ。
こいつらはいつも憲法を守れとやかましく言っているが、憲法の条文すらまともに読んでいないのではないかと思われる。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RpiVif7q0
- 意味府杉
政教分離ってのは宗教関連の人間が政治に関わることなんだけど
こういうのは信教の自由だろ
海外で政治家が教会にお祈りに言ったら政教分離で非難されたなんて話きかんぞww
ばかなんじゃねぇの
- 209 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wg+Hr0Fz0
- >>194
政教分離の観点から、首相の伊勢神宮参拝はあくまで「私人」として行 われることになっている。たとえば「玉串料」は公費ではなく、首相のポケットマネーから 支払われる
- 210 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S5r1coW40
- >政教分離
そう言えば最近「そこまで言って委員会」や右翼雑誌で
政教分離を緩めようって意見を必死に広めようとしてる奴がいるな。
やっぱアレなのか?貧富の差の拡大と統制社会の両立には
創価統一幸福みたいなカルト教団が必要不可欠なのか?
- 211 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YkLXqkrI0
- >>161
それは、県の公金から支出していたから、憲法20条に抵触していた
政治家個人がポケットマネーで参拝することを、規制するような判決は出ていないよ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:huFOWZ7J0
- >>195
国のためにが
必ずしもいいことだとは限らないぞ。
そこに言及していない時点で
あなたの発言には限界がある。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YrR1ozkx0
- 今さら政教分離で靖国批判なんて通用しないよ。
何十年前の論法だよwww
- 214 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WfsQSeqr0
- 当時の寺は、みんな軍国主義で、忠魂碑とかあるんだが。
政治家はそういう寺に墓参りしてもいいのか?
- 215 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5J8VqnuW0
- ぶっちゃけると、政教分離ってのは宗教指導者と政治家を兼職するなってことだ
政治家の宗教行事への参加を禁止しているものでもなければ
宗教関係者の政治活動を禁じているものでもない
公明党でいえば、教祖の大作や高位の指導者が政治家になったら違憲だが
一般信者が政治家になるのは構わないんだよ
- 216 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yO3nSgeB0
- マスゴミ色々苦しくなってまいりました
中韓の反発を強調しても、その他多数のアジア諸国はどうなのかと切り返されて
言葉に詰まる状況です
肝心の中韓の方が敵愾心剥き出しにしている以上フォローも限界
欧米からも批判云々 の言い草も、
ナチスを持ち出しながらいまだに首が繋がっている麻生氏を何とかしないと意味なしですわ
でまた古めかしい理論武装を納戸から引きずり出してきたわけですが
- 217 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FZZLt4yf0
- 【天照大神の神示】
安倍首相は靖国参拝で英霊に敬意を
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/08/blog-post_6.html
- 218 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7fQXKE1sO
- 政治家は墓参りも初詣もできませんな
葬式も出せないし出れない
子供にクリスマスプレゼントもあげられない
なんだこれ
- 219 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AAkbMegE0
- 参拝を屁理屈で捏ねくり回して政治問題にしている癖によく言うな
- 220 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pZq5NP6J0
- 中国と韓国厨うぜぇーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 221 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S5r1coW40
- >>212
あなたは間違ってるな。195にはこう言うべきだったのだ。
ところで昨日はよく眠れましたか?
- 222 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B2K3508z0
- >>1
そうかそうか。ついでに同じ事を信濃町全域で叫んで来い。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EcmPnK3z0
- >>200
スレタイはそのほうがよかったかも
- 224 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qyrKWp3a0
- つ公明党
- 225 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HXRrk4tz0
- 朝日新聞のお陰で政教分離問題は遠い過去のものになりました。
朝日新聞に置かれましては、今後も中韓に内政干渉をお願いして、
中韓嫌いの日本人の増加の為に尽力されることを望みます。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lYcilQfR0
- 政治家の靖国参拝を宗教による参拝として政教分離で批判するなら
朝日新聞さんは中国真理教の教えを読者におしつけるなよ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6Dmw97OB0
- >>1
日本古来の神々への信仰と、カルトを一緒くたにすんな。
政教分離など靖国神社や伊勢神宮と関係ないわ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HrUBuyUi0
- 結構最近は法律家の中でも政教分離規定自体に疑問をもつのが大勢だけどな
そもそも宗教はその国の文化と密接に関わり合いを持つことが多く、そして文化はその国の
あり方を形作るものもあるから、宗教と政治を完全に分離することは不可能かつ
ナンセンスであると考えられるから
つまり元日の祝日もアウトだし公立学校で七夕イベントもアウト
まあ世俗性が強いからOKとか誤魔化されてるけど
じゃすげぇ気合入れて七夕祭りするとこがあったらどうすんだよって話だw
- 229 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oyZ4CjX80
- >>1
その言葉公明党に向けたらどうですか?
宗教法人の課税のキャンペーンでもしたらどうですか
- 230 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0x7u3jtxP
- それは全てのキリスト&イスラム教徒に言うべき
- 231 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6PGkhf720
- 朝日新聞は早く日本から出て行けよ。
非国民新聞すぎる。早くつぶれて欲しいわ
こんな新聞とってる日本人いるの???
- 232 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SzcENpKG0
- >>112
公費として出せば違憲判決も出ているが、献花・献灯料として私費を出す分には無問題
- 233 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oQkmSPX10
- 報道は編集する責任を持つ。末端記者、編集、論説陣はもちろんの事として
記事を載せた人の間違いは、載せた報道各社の間違いである。
間違いが確定したら、その報道企業は各報道に金銭を含めて誤報を伝える義務がある。
という法を作らねばならない。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v1QOZKxuO
- >大々的に集団で赴くような行為は、
>政治パフォーマンスといわれても仕方あるまい。
小泉が靖国参拝した時は、8月15日でなく
朝や夜に一人で参拝した時も
マスゴミは臨時ニュースとかテロップ流して大々的に騒いだやん。
総理大臣がいくらこっそり人知れず参拝したくても
マスゴミがそれを不可能にしている。
閣僚の靖国参拝に、特別な意味合いを与えてるのは、
実は閣僚でなくマスゴミだろ。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y0yKgvoOi
- あーあ、朝日が批判するから安倍ちゃんは靖国参拝出来なくなっちゃったよ
安倍ちゃんが今年も靖国参拝しない全責任は朝日にある
やっぱり首相が靖国参拝するためにはまずマスゴミの粛清が先だな
- 236 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IkpMDrl10
- 政教分離違反を言う奴らへの反論
・歴代首相(社会党の村山首相も含む)の新年恒例の伊勢神宮参拝になぜ反対し、訴訟を起こさないの?
・クリスマス行事には、公有の保育園、幼稚園、学校などに公的援助が行われています。特定の宗教への公費支援は憲法違反でしょう。
靖国を批判するならこれも批判の対象としなければおかしいのではないですか?
・特定の宗教団体が経営し、またその支援を受けて運営している学校法人に巨額の国庫補助が与えられています。これは明確な憲法違反でしょう。
これに対し、沈黙しているのはなぜですか?
・国宝や重要文化財に指定されている神社や仏閣等、宗教的文化財への補助金も政教分離違反となるのではないですか?
・靖国神社(神道)に対しては政教分離だと責めるくせに仏教・キリスト教の施設に公費が使われても何も言わないのはなぜ?
- 237 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PmLyJ2+w0
- コイツら創価の新聞刷ってんだよな。w
- 238 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oSVBPUlf0
- | | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ! / ;イ
┼ .| ̄| / // -────- 、
|二| | ̄| レ/ / / . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
|_| | ̄| レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
┼ ノ .」 /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
_ク_ ヽ/ / /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
|__|__| 二|二 / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
|__|__| _|_ ./ / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
/ | | ヽ | / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
人 /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
/ \ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ \ /イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
- 239 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- >>194
伊勢神宮だろうが靖国神社であろうが個人が私的に行う参拝は全く自由。
公明党の話を持ち出すのは全く筋違い。憲法がそれを認めていることは明らかだから。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- これは正論だは
- 241 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yfTePKrV0
- 政教分離?
なら政治家が個人で参拝に訪れるのは何ら問題ないのでは?
勝手に混同してるのはどっちなんですかね〜?
- 242 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kvhDThh/0
- 反日朝鮮新聞が日本の事に口出すな。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Q8c5nRVf0
- 参拝を政教分離に絡めちゃうと、色々な作法も制限しないといけないんじゃ無いの?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2aDGCplv0
- 報道におけるタブー。
朝日新聞は良く守っているよなw
特に鶴タブー(創価学会)、在日韓国・朝鮮人タブー、中華人民共和国タブー。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/ebb5OWXO
- そもそも政教分離してるから靖国参拝できるんだよな
論点をずらしてまで、私人の立場でも参拝させたくないんだろうか
- 246 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>215
それだと神道の最高指導者であられる陛下の扱いが微妙になる。
法の支配下に宗教があるという原則のため宗教を法の上に置く人間をトップにするな
というほうがわかりやすいのでは?
- 247 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oCvJAo9G0
- 公明党ってはっきり言えばいいじゃん
- 248 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FljvRey10
- 基地外、政府式典でも政府主催でも無く議員や大臣個人が行ってるだけなんだから政教分離は行なわれてるだろ
- 249 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OYnp3SFx0
- >>1
お前らも一応新聞であることを忘れるなよw
- 250 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:z0z1O8DC0
- >>1
お前は脱税しない事を忘れるなよ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aNcIsJLK0
- もうアホかよw
麻生がクリスチャンなのも政教分離に反するのかw
- 252 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HEC0IjH50
- >>237
それは毎日
- 253 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jTOiJd9rO
- せいきょうぶんり
そーか
そーか
せいきょうぶんりですか
- 254 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZwYsQz3zO
- 公明党を全力で叩くなら納得してやる
- 255 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:I/HhNIMgO
- まず公明党から始めよ
- 256 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:24l75NVj0
- >>20
なんで?
だったら何故創価学会は公明党のとの関係をオープンにしないの?
- 257 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- ネトウヨは敗北を認めろよ・・・
靖国参拝を政治パフォーマンスしたいんだろうがそうはいかんざき
- 258 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7WDbN08i0
- いいこというね。
政治と宗教・思想は関係ないから政治家だろうが民間人だろうが参拝の意味は同じだね。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LNdff80r0
- 公式じゃなけりゃいいだろ
政治家にだって信教の自由はある
つーか実際に参拝してる政治家って異教徒だらけじゃん
靖国を宗教施設のままにしてあることに違和感ありまくり
- 260 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CZqj9XiGO
- 政治家の宗教禁止じゃねぇんだよ。
何むちゃくちゃ言ってるんだあほ。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UCSHR7WsO
- >>1
とうとう「海外からの批判」も効力なくなったのに気づいたかw
- 262 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- もうこの記事
赤 匪 が 公 明 党 に 喧 嘩 を 売 っ た
という結論でいい気がしてきた。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OmaLKlDj0
- 日本人よ、これが気違い新聞だ。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wapBW2ES0
- 正月に伊勢神宮にいくじゃん。
鳩山だって総理のときに行っただろ。
ばっかじゃねーの。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:huFOWZ7J0
- >>215
人がある意見に縛られて
それに公権を占有されるのは避けたいね。
キミは何か意見を言いたいとき直接言えないだろ?
その教祖様に対して。
奴隷ですか?
奴隷で無いなら何ですか?
要するに私はキミが奴隷だと言いたいと言うことだ。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S9jDzRkO0
- 政教分離と信教の自由は当然だ。
閣僚とはいえ寺社仏閣に参拝する権利は保障される。当然のことだ。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/zzc7PqMO
- 公明党のお姉さんが「国が押しつけなければOK」って言ってました^^
- 268 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EL7n38wgP
- 毎日新聞は政教分離を訴えないのか
- 269 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3WiMvwix0
- 死ね、クズ朝日!
全部テメエが原因なんだよ!カス新聞が!!
- 270 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S5r1coW40
- >>260
>>1くらいきちんと最後まで読めよ
無理か?
- 271 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:83WC1Cg60
- 聖書に宣誓してるアメリカで言ってこい
- 272 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ebfI5/TO0
- 公明(r
政教分離ってのがどんなもんか海外の事例見て把握してから原稿書けと。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oQkmSPX10
- 大田は学会へ供養費を払ったり、まぁ無料かもしれんが
会費を納めているだろう。政教分離に違反しないの?
- 274 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bqmh8tfJ0
- たとえ戦死しても靖国にて護国の英霊として祀られるという物語を創ったんだから
後世の日本を預かる身として参拝するのは最早義務だよ、義務
周辺国との軋轢を恐れて物語を紡ぐのをやめたら、この先有事が起きた際誰がこんな国を護りたいと思うんだ?
- 275 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DWq05AL+0
- 英国やアメリカに喧嘩売っているのかw
- 276 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vgameXm00
- >>1
靖国は否定するのに創価学会の公明党は一切否定してないクズ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vDu1p8Ro0
- >>まさか、参拝に行くのが宗教活動だとでも?
参拝される側が、玉ぐし料を事業所得として国税に申告すればいいんじゃね。
結果:宗教法人からアミューズメント事業者になれば誰にも文句は言わせないし、
税収うP(笑)
全ての宗教法人に適用したい。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b48IGWXk0
- 日本は先祖に手を合わせるのは普通だろうが
望むにせよ望まぬにせよ、国のために散って行った英霊だろうが
じゃあ、先の大戦の事は全部忘れて最強軍隊でも作るか?
- 279 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:acuZX4qP0
- 朝日毎日新聞の記事を書いてる奴
= 売国奴シナチョン血統種馬鹿気違いイケヌマ白痴カタワ不具者
- 280 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dX7vxCrc0
- じゃ公明党を解党しろ
宗教法人の優遇税制を無くし税収を2〜4兆円増やせ
そしてあらゆる政治団体の課税を一般より重くしろ
- 281 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>268
聖教新聞のおかげで生きている新聞社になんて酷いことを。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0x7u3jtxP
- 神道は日本の気候風土から自然発生的に生じた日本人の生活様式が儀礼・祭礼化したもの
教義もなく教祖もいない
神道は宗教ではないと憲法に明記するべきだな
- 283 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:a/HPpHlTP
- 靖国に対しては批判しまくり、公明党に対してはダンマリ、こんな新聞を
誰が信じられるか。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BXR6Kz5D0
- そうか そうか
- 285 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oCkcb0o30
- つーかマジで朝日や毎日とってる奴やめろって。
怖いものみたさでとるのもやめろ。
悪の枢軸の資金源を断てよ。図書館や喫茶店で読め。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hOb595dL0
- 朝日新聞は信教の自由を侵害する人権侵害新聞だ。許されない。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7W/iorrL0
- 朝日は聖教新聞の印刷受注で売り上げ補ってる状態だから、公明に文句は言わないんだろうな。
自分の素行の悪い所は目を瞑って他人をあげつらってるからマスゴミと言われるんだよ。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NLodlpJ20
- 政教分離の本質となんの関係もない詭弁
- 289 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jTOiJd9rO
- アカヒ 分断工作するなら
スパイ防止法律つくれよ
- 290 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:r4Mjo7eG0
- 大朝日新聞様なのにまた政教分離を間違ってるよw
- 291 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+F+eagGV0
- 倒産だけで済むと思うなよクソ朝日
これから70年は関係者社員その家族全員に謝罪させつづけてやるからのう
- 292 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xfavj/Ng0
- 犬作の犬に言えやハゲwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
- 293 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ybAgY/nu0
- まあアサヒ=シナチョン系反日思想洗脳工作機関、なんだがね
これも一種のカルト宗教だろw
- 294 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5Q3xGgg+0
- 何?今度は公明党も敵に回そうとしてるの?
- 295 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:F+rLWRX10
- 相変わらず朝日ってるな
- 296 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fIDsPxAJ0
- サヨクの上から目線。
公明党は野放し。
所詮、墓参りだというのに大げさに煽る。
日本のマスメディアだったら
少しでも日本政府を擁護する記事を書けないのかね?
- 297 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vu5AaN3S0
- 靖国で政教分離違反を言うなら朝日は伊勢神宮参拝も反対しろ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oQkmSPX10
- ともかく創価のCMでの小規模マスコミの懐柔は宗教団体として汚い。
マスコミと対立させるのが一番良い。
- 299 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HQxfm+I30
- これは公明党批判ですね
- 300 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HCwGku9h0
- >>1
憲法違反で訴えてみろよw
- 301 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hOb595dL0
- 朝日新聞は宗教弾圧するな。共産主義者か。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aYNfzDEj0
- まったく、どこの国の新聞やら。 文章もひどいし。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sS76Cx350
- 新聞社は中韓に参拝してるくせに
売国教
- 304 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MxBu2Me00
- >>1
靖国参拝と政教分離を関連付けるほうが頭がおかしい
朝日新聞はさっさと廃刊になるべき
- 305 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v1QOZKxuO
- 政教分離原則と、公明党・創価との関係について
朝日は社としての公式見解は出してるのか?
質問状を朝日に送れば、どんな回答になるのかな。
やはり完全無視か。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2oi6TLgL0
- そうかそうかそうなのかな?
- 307 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TdJAJq4R0
- 憑依芸人と題目カルトからたくさん広告料をもらっているのに、よく言えるな。
神道を除く宗教との政教分離の更なる厳格化、宗教団体の政治参加、献金の禁止は
もちろん、マスゴミとも癒着しないようにしないといかんな。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ATz8+fT80
- >>1
ソーカに言ってみろやぁw
- 309 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G3Ci1U3Y0
- どこの新聞社も上から目線で何々せよと命令口調するのは
新聞協定でもあるの
- 310 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EL7n38wgP
- 広告局はカンカンらしい、学会から広告料入らなくなると
- 311 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8BqPmxH70
- また一つ、近所の朝日販売店が店を閉めた。最近は日経を配ったりもしてた。
朝日新聞は他所の国のことよりも、
朝日新聞で生活してきた人達のことを考えるのが先なんじゃないか?
- 312 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Iwi6UAmK0
- 寺社仏閣に参拝することも政教分離に反するの?
- 313 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lqY/dIpc0
- まず中韓と分離してからいえよカス
- 314 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YCS+H+L90
- なにが政教分離だ
臍で茶沸かすぞ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ujCdOLW90
- そもそも死者を追悼するという行為が既に宗教的行為なんじゃないか
唯物的に考えれば死んで無になっただけだから追悼なんて行為が存在しないだろう
- 316 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oCkcb0o30
- このご時世にこんな記事かいてる新聞とって普通によめる神経の奴ってどんな奴なんだ?
- 317 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HEc6KdTa0
- じゃあ公明党は逮捕だな
- 318 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tsmmWvW90
- サヨク=在日韓国朝鮮人たち
- 319 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0qgBQPlD0
- あほすぎwwww政教分離を公民から勉強しなおせwwwwww
- 320 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5ExIEcbl0
- 朝日って天皇もいらないって本当に思ってそう
- 321 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/H0ke77Y0
- 学会信者そっとスレ閉じ。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LNdff80r0
- 政治家が参拝すると民衆がその宗教が特別だと勘違いするというなら
靖国に参拝したときだけ大騒ぎするのをやめろよ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0rFNefew0
- >>1
創価学会公明党のことですか???
- 324 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eHtqQSaS0
- するってーと大臣や閣僚は葬式や法事もしちゃいけないっていうんだなw
チャン日新聞、キチガイにもほどがある。
まともな日本人は誰一人いないんだろうね
- 325 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Mt59Ch0j0
- そもそも靖国神社は戦争推進、富国強兵のために作られ機能した施設である。
そこには日本神道の神すら奉られていない正真正銘のニセ神社である。
つまり戦争のためのカルト宗教施設で
過去の戦争を美化したい人達の憩いの場 右翼の聖地
日本神道の象徴である天皇も行くわけ無いだろ そんな施設
海外メディアはだから靖国神社を「戦争神社」と表記することもある。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BRcCHAFv0
- うるせえよ平和憲法戦後体制しがみつき新聞ww
- 327 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:R9Kir+jV0
- まあ、靖国は戦没者の慰霊のための施設で、厳密には神社ではないと
弁証法的な概説をすればよろしw
「供養はお寺でやりますからね♪」
「アーリントンにしろ墓地だからな。墓参りのひとつであると言えば
相手も作戦を変えざるをえないだろうw」
- 328 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:huFOWZ7J0
- >>278
普通だと思うよ。
こんな形では無く
例えば村の言い伝えだとしても
今自分たちが何故生きているのか、と言うようなところにつながるから。
キミは何を持って英霊を賞賛するのか?
ただ先祖だからか?
いや、こう言う発言は罰あたりかもしれないけどな。
オレは今と将来の展望をみたいんだよ。
少しは実例を挙げてくれ。それが積み重なって地層になっていくと思うから。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0dyYUjl/0
- それはそうだがKY朝日が言うとはなw
- 330 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+4Oqzyhc0
- 極左朝日新聞は中韓ガーって言うと最近反発が多いんで政教分離ときましたか?(笑)
犯人がナニ言ってんだかwwwww
- 331 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wSCqvlxiO
- 消費税増税を煽った新聞は
加重税率で良いよなw
言い出しっぺが責任取れよw
- 332 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>300
いや訴えて最高裁で敗訴したけと地方裁と高裁は勝ったからそっちを重視すべきと
法 治 主 義 の原則を覆す痛い事言ってるな。
もう本業の不動産屋に専念してりゃいのに。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hOb595dL0
- >>325
売国左翼の嘘。ナチスのプロパガンダとそっくり。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gNo38sxF0
- >>1
公明党に言ってんのか?www
- 335 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cLnrOb6d0
- 創価、幸福の科学、日教組他すでに分離できてないし先ずはこっちだろ
靖国がだめなら原爆被害者の慰霊祭や墓参り、どこかの祭りへの出席すらできない
全部宗教的な行事だからね
- 336 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TXL+MiBv0
- 自国のために亡くなった人々を慰霊するために参拝して自国の新聞から批判が来る国って凄いよね
普通の国だったら参拝しなかったら非難が来るなら分かるけどw
- 337 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yi1PGM0o0
- 憲法の第一章って実質日本の国教は神道であるとしているようなもんだと思うんだが
神道への敬意がない国民が異端であって国民の総意から外れた存在
だが、こういった人たちの信仰を認め弾圧しないということ
- 338 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) 【東電 86.8 %】 :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y8HbKKty0
- >>1
戦死者を悼んで慰霊することが宗教なのか?
宗派は何になるんだ?
- 339 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YWS0eKMf0
- 靖国を特別扱いしてるのはお前らマスコミだろw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wvvtq2Pk0
- 政教分離以前に中国韓国中国韓国言ってるくせに何いってんだか
- 341 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bp74paRj0
- 朝日新聞か。
じゃあ嘘だな。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tyhvE7dz0
- 朝日の反日も宗教みたいなもんだろ
- 343 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RAnxAAxM0
- 売国朝日新聞の家族って生きていて恥ずかしくないのか
- 344 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CKXbFH070
- そうかそうか
その前に公明党批判しろやチキンの朝日が
- 345 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- >>315
追悼は特定宗教のものとは見なされない。追悼をしない宗教もおそらくないし、宗教を信じない奴も追悼しないことはない。
だから国が追悼式典をやっても文句は言われない。一宗教団体であり、神道形式による追悼を特別扱いしている靖国神社と一緒にするな。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZwvwzOvR0
- 朝日が初めてまともなこと言った
暑さで頭が沸騰したのか
- 347 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>329
そのKYとは珊瑚の落書きのことか、
それともk(隠した)Y(四億円)という朝日脱税事件の事か、
どっちを意味しているのかはっきりしてほしいですw
- 348 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IL5kaB6L0
- え、仏教の行事的な盆休み要らない人?
- 349 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:95eMGmmi0
- あー公明のことですね
- 350 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pO8K0CWv0
- 朝日新聞は宗教、信条の自由を否定しました
反動ファッショですね
- 351 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XiO+ID/QO
- >>1
たまには一般大衆の声にも耳を傾けろよアホ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BRcCHAFv0
- 戦争に負けたからと言って靖国から日本人の箸の上げ下ろしまで
良くなかったと言われる筋合いは無い
どんな施設があろうとよそには関係のない事だ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ftvdlJVT0
- 反省してまーすw
- 354 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SV0iDcS60
- 朝日新聞珊瑚記事捏造事件
忘れようにも忘れられないな
- 355 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p9aWG1u2O
- 太平洋戦争を国家神道のためと思って戦った人っていんの?
神道って、宗教ってより習慣だよね。節目節目に自然とか、亡くなった人に手を合わせる自然な行為なだけ。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZnQ2X5pG0
- 今回は安部の勝ちで、朝日、NHKの負けだな。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gPoYq2WBO
- 公明党に言え
- 358 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 中国と韓国は敵対国だから
なにをやっても文句を言ってくる。
文句を言われないということは、それは逆におかしいわけだ。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5AX2rbvo0
- 公明党に言えよ
神道は宗教というより日本の文化そのものだろうが
- 360 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WR7Y2Vgzi
- 意味がわからない。
靖国参拝は日本人として当たり前のこと。
議論の余地はない。
- 361 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pc87RNuf0
- そうかハピネス
には文句言わない文屋
- 362 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oQkmSPX10
- ところで、前首相にもSPは付くとか。
SPが付く前首相が、前首相という肩書きで宗教行事に参加すると
国費が払われますが、政教分離違反ですか?
どうでしょうか?
- 363 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>345
@その追悼施設は宗教色を一切排さなければならないという国際条約ををあげてください。
A実際に神道形式の施設に対し非難しておる国を特ア以外であげてください。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f2rhaWbkO
- 伊勢神宮への参拝には文句言わないのか?朝日が言ったこと聞かないんだが。政教分離どうこう言うなら伊勢参拝にも文句つけて、ついでに創価関係の広告も載せるな。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o/UuX6Fm0
- 15日に安部が参拝したら朝日はどうなっちゃうの?
- 366 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvhpVE/40
- ただ職業が政治家ってだけの人の個人の宗教感で参拝してなにがわるい。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uFBV40ra0
- 政教分離って宗教戦争ばっかやってた欧米で特定の宗派だけひいきしちゃ
いけませんて意味じゃなかったっけ。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rWq8ix8s0
- 政教分離してんだからどこの神社にお参りしたって問題無いじゃん
- 369 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iKvIQWGL0
- この記者は理解が浅いと思うんだが国家権力が宗教に介入したり
政府が宗教を利用して権力を行使することを禁じてるんであって
政治家が参拝してはいけないということではない
政治家による戦没者の慰霊なんか世界中どこの国でも行われてる
なんで日本の政治家だけがやったらいかんの?
- 370 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7ZhDSLfKP
- 政権分離の定義を知らないバカを扇動したい狙いが丸見えのゴミ記事
- 371 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/BANGlHL0
- こんなアホな記事載せて恥ずかしくないのかねー
- 372 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3WiMvwixO
- 共産主義自体がカルト宗教としての要素をほぼ完璧に満たしてる点は一切無視かよ糞朝日
- 373 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wgMaShQQ0
- ┌(┌´・ω・)┐ アサピーの記者は政教分離の定義も知らないのかしら?クスクス
- 374 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3/qzEIA0
- 首相って毎年伊勢神宮参拝するよね?
誰も文句言わないけど。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:n34rMDYE0
- なんだかんだ言って安倍ちゃん行かないじゃん(´・ω・`)
- 376 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:K/0I8jYe0
- >>1
当時の価値観でそうなったものを、今更遡及するような事を言うのは
変じゃないのか? もう、戻せないじゃん
自衛官が合祀されるのは問題だが
- 377 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:u4zYysty0
- アメリカ大統領がアーリントン国立墓地に行ったらマスゴミに批判されるのか?
- 378 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:n/1J2Gmw0
- その前におまえたちは偏向報道をやめろよ。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QT1iYPpN0
- >>1
そうかそうか
- 380 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y5rYHE1+0
- >>それが明記されたのは、戦前・戦中、神道が軍国主義の精神的支柱となり、国のための死を正当化してきたからだ。
初耳。神道に国のために死になさいなんて教えはなかった筈だが?
>>とりわけ靖国神社は国家神道の中心的施設だった。
神道の中心的施設と言うべきなのはどう考えても伊勢の内宮だろうが。コイツ、バカだろ?
>>首相や閣僚らの靖国参拝は、憲法の政教分離原則に照らして許されない疑いが強い。
その前に、一マスゴミが世論を扇動して政権転覆を図る事も憲法に照らして許されませんが何か?
それに、憲法9条教徒が政教分離を掲げる事自体が笑えるんだが?
- 381 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wapBW2ES0
- >>367
そうそう、それで小泉だったかが参拝したときに、一般の参拝者が増えて
靖国神社が潤ったのは違法!とか言っていたバカがいた。
おまえらマスコミが一行も書かなければ、参拝者は増えなかっただろw
- 382 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 行くもいかないも
欧米と同じ自由民主主義なんだから個人の自由。
行くのは本人の自由な選択。
他人にとやかく言われる筋合いのことではない。
- 383 :いかにも朝日新聞的な「愚民騙し」:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Jt2zf56zO
- 朝日新聞的な愚民騙し
政教分離なら創価学会を叩けよ
- 384 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:anBhNkVEP
- どういういみ?
- 385 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Kyp2Pw+D0
- 政教分離以前に、信仰の自由だろ
政治家はお墓参りや初詣や子供の七五三や厄払いしちゃダメだっていうのか、朝日新聞は
- 386 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uEgssO100
- アメリカ大統領がナチス国立墓地に行ったらマスゴミに批判された
- 387 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IL5kaB6L0
- イスラム教国のごとき神道国を目指すがごとき参拝擁護が多いのがアレだな
「我々の宗教・文化思想を国民全体に強いることなど無い」
党として明言しろよ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QT1iYPpN0
- >>382
しかもソレを外国の人間にどうこう言われるのは論外だしな
- 389 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 政教分離どうこう言うなら創価関係は政治家になれないだろ。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:H0FoMW720
- >>374
うん
政教分離で文句言うならそっちの方が大きいと思うけどね
- 391 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o+9KNGQ/0
- そうかは、せんきょでるな
- 392 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vkxrkbMTP
- 公明党や幸福実現党の存在を許している限り、政教分離での批判には無理がある。
こういう問題では思想信条の自由にはダンマリ。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>1
バカ記事だがいつも書いてある
特 ア の 内 政 干 渉
を理由に参拝するな、が消えたな。
流石に馬鹿すぎる理由だとわかったのか?
- 394 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YQVdYtSd0
- 廃刊しろクソ極左新聞
- 395 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AxwaCvusO
- アホか。靖国は本来宗教を越えた慰霊の施設だ。キリスト教だってお参りできるんだぞ。宗教とは関係ないんだよ。
- 396 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sAjTVHyA0
- >>386
ドイツは政教分離方針を採用しておらず、ドイツ基本法第7条で宗教教育に関して規定している。宗教団体の教義に従い、
カトリック教会およびプロテスタント教会の指導のもとで宗教教育がなされている。また他の選択肢として倫理の教科も認められている。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- >>369
靖国神社が宗教団体だから。バカウヨはその宗教団体しか追悼施設として認めないから、国が追悼出来ないのは当然。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:R9Kir+jV0
- まあ、庶民的な発想ならば
お盆だが南方や洋上、外地で戦死した兵士は遺体すらみつからない。
魂は故郷に帰り、戦士をまつる靖国にも立ち寄るはずなのでお参りするくらいだなw
「それを政治目的に利用するのはおかしいと♪」
「戦地の苛烈さや激戦の実態を知る人ならば、こういうズレた行為に憤りと恐れを感じるはず」
- 399 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gjwnCIIR0
- >憲法の政教分離原則に照らして許されない疑いが強い。
朝日が主張する「政教分離原則」の内容を明らかにしてからモノ家!
- 400 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OzjHv/1R0
- 朝日がいいことを言った。どうしたの?朝日。心を入れ替えたの?
政教分離があるから個人で参拝に行くのは何も遮るものはないね。
たまにはいいこと言うじゃないか朝日の分際で。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3/qzEIA0
- 本来の政教分離であれば公明党も別に問題無いんだけど、
この記事の論法だと大問題だよねw
- 402 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wapBW2ES0
- アーリントン墓地に献花するのは許される訳?
あの献花は税金じゃないのか?
- 403 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:huFOWZ7J0
- A級がナチスと同等という解釈があるからなのだろうな。
日経の手記の記事を信じるべきか
参拝の事実を信じるべきか
分祀してしたい人はそちらもお参りするという流れには出来ませんかね。
昭和天皇はお参りしないでしょうけど。
さっぱりわからない。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p8ZjX7H+O
- 靖国では国賊アサヒしばき隊が待ち構えています。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:31sfBMYD0
- 相変わらずの反日新聞社 朝鮮日報新聞社だなあ
必死で政治と宗教を結びつけようとして居るのはテメェだろ。朝鮮人に社を乗っ取られて恥ずかしくないのか?
先ずは自分の会社を何とかしろよ
中韓だけが騒ぐことなど無視すればよろしい
- 406 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8IblsGeIP
- よし!創価学会を糾弾するって事だな朝日
やっていいぞ
やれ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kikaS3N40
- 朝日新聞が勝手に作った原則に他人が従ういわれはありません。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BnUy0pc+0
- 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金
http://www.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc
- 409 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KgXqTkyf0
- 外国人参政権とクソフェミ政策に賛成なので、朝日は公明党を叩けないニダ
- 410 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>387
おまいが”首相の靖国参拝を理由に神道に改宗したバカ”だとしても
”バカを救う法律”は無いんだ・・・。ゴメンね〜w
- 411 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:823yvyHF0
- 国体思想が神道なんでなんの問題もありませんが。
チャイナも国体が独裁なんでそこを非難されるとキレるだろ?
- 412 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YQVdYtSd0
- ほんと新聞っていいよな。
自分たちの無茶苦茶なトンデモ主張と
デッチアゲだけ記事にして
その記事に対する一般市民の反応とか批判は
一切記事にしなくていいんだから。
こんな一方的なメディアはほんと20年後には消えてるな
- 413 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sAjTVHyA0
- >>397
靖国の宗教活動ってどんな活動かな?
朝鮮人教と比較してみようかw
- 414 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2TgbY1mX0
- 朝日新聞は超国家主義・軍国主義新聞だろ?
社旗が何よりの証拠、軍国主義でないと云うのであれば社旗を変えるべき。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EIoNBJ36O
- 朝日の馬鹿は語るな
- 416 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3WiMvwixO
- 朝日新聞全社員は政教分離の信念に則り
春秋のお彼岸休暇
お盆休暇
正月休暇
天皇誕生日
それらの一切休暇を返上致します!
当然の事です
- 417 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LxANFgIa0
- 朝日とか馬鹿すぎるな
政教分離は、国家権力に宗教が関与して国家権力が乱用されるのを防ぐ趣旨。
靖国や地鎮祭は、そういう趣旨とは全く違う。
形式的な政教分離にこだわる時代遅れの朝日新聞。こんなのいまだに読んでるのって50年前の世代だろ。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:do+s1Biw0
- 同じ事を創価学会、立正佼成会の支持を受けてる政党に言えんの?ww
- 419 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jTeB2D7t0
-
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
慰安婦強制連行の捏造記事を乱発した赤卑新聞植村記者の義理の母 「 梁順任 」 詐欺で摘発
産経新聞 2011.5.9 09:43 http://toriton.blog●2.fc2.com/blog-entry-1131.html ●とってちょ
> 日本政府から補償金を受け取ってやるといって弁護士費用目で、
> 会費15億ウォン ( 約1億2千万円 ) をだました団体幹部39人を、詐欺で摘発した。
> 被害者は3万人に上る。
> 日本でも知られる梁順任 ・ 遺族会会長 ( 67 ) にも容疑が向けられており、
> 対日補償要求運動にブレーキがかかりそうだ。
> 梁会長らは遺族会や訴訟団など各種団体を組織して会員を募集。
> 「 動員犠牲者でなくても、当時の者なら誰でも補償を受け取れる 」 とだまし、 ← ★★★ 怒り怒り怒り!!
> 会員を集めると手当を支払っていた。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wvvtq2Pk0
- パフォーマンス大いに結構
それの是非を判断するのは新聞じゃなくて国民だ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0Y+rgcOj0
- 神社って日本人にとってはべつに宗教じゃないよ。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iKvIQWGL0
- >>397
国が追悼ってなに?
いつ政府がそれを強要した?
参拝するかしないかは自由
- 423 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QT1iYPpN0
- 朝日新聞社員は墓参り行くなよ
死んでも葬式すんなよ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>421
んなわけねーだろ
じゃあご利益も期待すんなよ
- 425 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3R50Ilr00
- そうかがマスコミにじゃんじゃん広告うって口封じしてるし
- 426 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lBuAYoY70
- アカヒにしてはまともな記事じゃないか。
政治家の靖国参拝は問題ないってことだろ?>政教分離
えっ?違うの?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mCyRQKS30
- >>1
アメリカの大統領が聖書に手置いて宣誓することにも噛み付いてくれよ
朝日新聞ならできるだろ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v6HXqFMI0
- 自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
自民党と統一教会もズブズブ!安倍首相からして統一教会だ。政教分離を忘れるな!
- 429 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+KV4xmUYO
- >>1
朝日は偉そうな御高説をほざく前に、自分とこの捏造で日本に長いこと迷惑かけていることを一日も早く謝罪すべきだと思うが。
- 430 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sAjTVHyA0
- >>424
靖国神社参拝で何のご利益があるんだ?
縁結びや、安全祈願? 国籍障害解消?
ほら答えろチョンw
- 431 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0DK19D3b0
- 私人として参拝するのはぜんぜんOKってことだな
- 432 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 政教分離、信仰の自由が認められているから
行くもいかないも
欧米と同じ自由民主主義陣営なんだから個人の自由。
行くのは本人の自由な選択。
他人にとやかく言われる筋合いのことではない。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l+ZKenjA0
- あの手この手と参拝させないような雰囲気作りの世論操作必死ですねw
日本人が英霊に感謝するのが何でいけないのかとw
- 434 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>397
わかったわかった。じゃあ特ア以外でそのこと非難している国を挙げてみな?
- 435 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ENSfBC/Z0
- >>1
政教分離を言うなら
靖国参拝を政治外交問題化したおまえら自身と、中国や韓国に先に言え。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>1
で、靖国神社が属する宗教の宗教として政治に介入させて混同してはマズイ教義ってどんなの?
大東亜共栄やら八紘一宇やら朝日新聞が捏造して
煽り倒したキャッチコピーは違うとしてどんな教えがあるんでしょ?
- 437 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p9aWG1u2O
- >>387
神道に他の宗教のような戒律とか教義ってないだろ。
あんたを縛るような戒律が無いのに、なんで負担に感じてんの?
自分が神道が嫌いだから、政治家が行くなってだけだろ?
- 438 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uawSViYk0
- 信教の自由w
- 439 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WsR492uJO
- 朝日が中韓に教えなきゃいいんじゃない?
- 440 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rIfKNdWh0
- 今北なんだけど、なんでいきなり公明党と幸福実現党批判してるの?けんかしたの?
- 441 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IL5kaB6L0
- >>410
あー国粋主義さんかな、チーッスwww
- 442 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>430
国家安泰を願ってんだろ(゚д゚)バーカ
- 443 : 【関電 84.5 %】 :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PWoQCODa0
- 政治家は神社仏閣に立ち入ったらダメとか
どこの基地外だよ
- 444 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- 神道が宗教ではないとか言ってる奴は朝日以上のバカ。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xvqx/0sC0
- てすと
- 446 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BOVxoBht0
- >政治は宗教と切り離されなければならない。それは現代民主主義の鉄則の一つである。
おい朝日!
同じことを公明党に言ったことあるか?
相変わらずのおとぼけ・アホ新聞ぶりだな!
- 447 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3/qzEIA0
- >>412
本当だね。
そうやって戦時中の思想統制に加担してたわけだしw
2chとかなら本音も出せるし対等な議論も出来るし、よっぽど健全だよ。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dR+yGKDuO
- 全て自民党に有利に作られた草案だなぁ。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4I8BTGiE0
- 朝日新聞は、そっ○ーに関して質問をするべきだな?
少なくとも池上さんは、そ○かーに関して質問をしたからね?
天下の公器でもあるはずの、
天下の朝日新聞が、
よもやテレビ東京さんよりも踏み込んだ発言をしないはずがないね。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:akIYEhFRO
- 公明党に言えよ。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZtW3gk3O0
- >>1
信仰の自由をなんだと思ってんだ?
- 452 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iQVorKvQ0
- >>1
個人まで制限するなら法事にも出られないな。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>440
たぶん 今 大 変 暑 い か ら だと思うんだけど・・・。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G2eoAplW0
- 天皇陛下が神道の祭祀で政治の最終決定権も持ってるぐらいなんだから政教分離なんて不可能
あ、そこをいいたかったのか・・・
- 455 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x7sjJ8v50
- くさいくさいよこの新聞
国のために戦った英霊に対して礼を尽くさない馬鹿は日本にしかいない
- 456 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sAjTVHyA0
- >>442
じゃあ、首相筆頭に日本人全員が参拝すべきだなw
ばーーーかw
国家安泰の効果は日本人全員が甘受出来るもんだろw
- 457 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vUNBaEyQO
- 政治家が神社に行く位でアホか朝日。
- 458 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LUoS8a+50
- > 政治は宗教と切り離されなければならない。それは現代民主主義の鉄則の一つである。
>>1
こんなこと言ってるけど政教分離に関しては日本は世界で最も厳しい民主主義国家の
ひとつなわけだろ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f38ownNt0
- 70年前の憲法を変えたらいけないとかいうほうが宗教だと思う
- 460 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lBItxMOh0
- 先ず何所の国の新聞社なのか忘れるなよw
- 461 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0yUWYvUw0
- 孔明にも言えよ
と言うか、従軍はなかったと言え、捏造と言え。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- >>434
特亜の話は関係ない。話をすり替えるなよ。特亜が非難しなくても政教分離の問題は当然指摘される。
- 463 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3V3UgQ9lO
- >>1
<戦後の原則
そんなものはない
- 464 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IL5kaB6L0
- >>437
擁護は日本は神道の国だ、だけではダメさ
国民全体に適用を目指すモノでないと明言出来なきゃ全体主義の出来上がり
- 465 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3rr/tal5O
- でも朝日新聞は創価学会からの広告費もらってるから公明党にはダンマリなんでしょ?
ばーかばーかw
- 466 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:huFOWZ7J0
- A級っていう区分が変なのだろうね。
本当に不幸な流れに持って言った人が誰か居て
意図せずにそれに加担した人が何人もいて
結果として。
A級B級関係ないだろ。
自分たち自身で意見も言えない。
朝日に話を戻せば、本当に何にも考えていないし
読者の幸せも考えていない。よく終戦記念日に偉そうなことが言えるな。
笑えるよ。
なんでマスコミが要るのか、600年前くらいにさかのぼって歴史を調べてみたらいい。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3/qzEIA0
- >>431
靖国に便宜はかったり、奉納金を経費で落としたりしなければ
公人私人関係なくない?
- 468 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dt8csSjC0
- 政教分離とは
キリシタン弾圧など、特定の宗教を弾圧してはいけない事であって
個人の信条を止めるものではない。
この文屋はアメリカ大統領がアーリントン墓地にお参りする事や
中国国家主席が戦没者祈念に参加する事をどう思っているんだろうか。
日本に点在するモスクなんて一神教の元に戦争を起こしてたやつらの社なのだがなあ。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>462
だからどこの国が指摘してるのか言ってみな?
- 470 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 私人として参拝するのは まったくOKってことで
火のうちどころがないわけだ。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:39rBSE8s0
- むしろ信教の自由に口出しするな、この中共の犬朝日新聞が
- 472 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y0NeXQaJO
- 赤報隊様、よろしくお願いします。m(__)m
- 473 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FayNCtTu0
- 靖国は個人って大体言ってるだろ 政教分離言うんだったら
もっと創価に文句言えよw
- 474 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>456
だからそれを政治とリンクさせる行為がNGだってばよ
日本国を守るためならネトウヨは命を差し出すんだろうが、俺は嫌だね
- 475 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>387
今の日本の政治家が敬虔な宗教信条持ってると信じてる時点で笑えるしw
実際、票田として需要があるからやってるんだろ
靖国参拝を支持するサイレントマジョリティの方が
声のデカイだけのマイノリティサヨクよか多く影響力があるってだけ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V5+mxc8j0
- 別に個人で行く分には問題ないし
大体別に総理大臣の年中行事に記載されている物でもない
そんな事言うなら、政党でもっと問題な場所があると思うが
- 477 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sAjTVHyA0
- >>462
ドコの国が批判するのか言えよw
アメリカは論外だし、EUだと中には政教分離すらしていない国もあるからなw
ほらサッサと言えってww
ちなみに良く比較に出されるドイツは政教分離方針を採用しておらず、ドイツ基本法第7条で
宗教教育に関して規定している。
宗教団体の教義に従い、カトリック教会およびプロテスタント教会の指導のもとで宗教教育がなされている。
また他の選択肢として倫理の教科も認められている。
なんで論外だぞw
- 478 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lBuAYoY70
- >>449
マジレスすると、池上が公明党と創価学会の関係を質問したのを
「そんなことを質問するのが、そんなに偉いことなのか」と批判していた
ジャーナリストwがいたけど、今までそんなことすら質問できなかった
マスコミの異常さが問題だということに全然気づいていないことに
日本のマスコミのオワコンぶりを感じた。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+dIz4bm50
- >>469
ああ例の地図ね
中韓北以外非難してる国がないやつ
- 480 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dR/HYj8u0
- 墓参りと宗教が俺の頭では結びつかん
- 481 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UEVl+Yqm0
- 植村くんのちょっといいとこ見てみたい
はよ召喚はよ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/KqDUQbGi
- >>1
えっ公明党は政教分離の原則を忘れるなって?
それはまさにその通りだな。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zypE7uAiO
- 公明党に言ってんのか
- 484 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BRcCHAFv0
- 日本は戦争に負けた!
思えば日本は建国以来悪い国だった!
聖徳太子も実在しなかった!
江戸時代も農民が苦しむ劣悪の国!
ヤスクニなんて戦争神社があるなんて悪の国!
日本なんて戦争に負けたんだから全否定されて当然!
戦後日本だけが素晴らしい国!!
いいかげんにしろよwwww
- 485 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3V3UgQ9lO
- 信教の自由および政教分離の原則により
靖国参拝で茶茶入れるの禁止します
以降、国会において審議、質問は禁止
- 486 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- >>469
日本。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T4o9Ez2V0
- 中韓から目をそらせ!ということですねわかります
- 488 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>474
いいからお前は祖国の徴兵に行ってこい。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rIfKNdWh0
- >>453
あーそうかー、暑いもんねー
中国や韓国が気違いになるのも無理ないわ
- 490 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/s0Znacz0
- >>1
公明批判するネトウヨもそうだが政教分離分かってないやつ多すぎだろ
まあわかったうえでわざとミスリードしてるやつもいるだろうけど
- 491 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:R9Kir+jV0
- まあ、日本でいう政教分離とは
冷戦期に政治を安定させるため、無宗教vs宗教という2極構造を利用し組織票をねらっただけなw
「そもそも冷戦終結で形骸化したと♪」
「いまだに組合が押す左派に対抗するため、やや結束力にかける中道が宗教的に固まってる連中を利用しているだけなw」
「右左だろうがやることは変わらないというのが最近明らかにw♪」
「まー なんでもそうだが方程式の解のようで、社会問題に対する答えのバリエーションはほとんどないからなw」
- 492 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LUoS8a+50
- 政治家がある宗教施設、例えば教会なりモスクなり
神社なり寺なりに行って宗教行為をしただけでは政教分離になり得ない
もし、ある特定の宗教施設へ行って宗教行為をした政治家を
その特定された場所だけでもって非難するならそれ自体が個人の尊厳への侵害
- 493 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rbc9QNF9O
- >>16
16みたいな意見を朝日新聞の読者は朝日新聞に言わないのだろうか?
朝日新聞の読者や記者は日々、何を考えどう生きているのかな?祖先の墓参りとか親孝行とかしないのかな?
- 494 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sAjTVHyA0
- >>474
国家安泰を祈願するなら何の問題も無いが?
むしろ国家転覆を祈願する馬鹿をトットと排除するべきだしw
お前の事だぞチョンコw
国家安泰は、専守防衛にすら反しないからなw
さっさと帰国して祖国の為に殴る掘る蹴るされて死んでこいよw
- 495 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IL5kaB6L0
- >>475
あんたの言う通り、敬虔でもなんでも無いだろう
テキトーにやってるとアブない分野に首突っ込んでるな、見てるよオレは
- 496 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:12UQFA2W0
- 朝日新聞社旗がなぜ韓国から批判されないのか、という問題。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lBuAYoY70
- >>486
× 日本
○ 日本の中の特ア人 だろ。w
- 498 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qyL68XGq0
- はぁ?政教分離だと?アメリカ大統領だって就任式の時には聖書に手を
置いて宣誓することが義務付けられるだろうが?どの国だって、格式を
重んじて伝統形式を残すもんだろうが?特定宗教関係者が選挙しないで
議員になってる状態でもないのに本質から外れた批判ばっかりするんじゃねーよ!
くそ新聞!
- 499 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jfU2voyb0
- 十字架だらけのアーリントン国立墓地にアメリカの政治家はもちろん日本の政治家も慰霊にいったりするがな
- 500 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ENGfHPFC0
- 社説も酷いが、天声人語って何様だい?
- 501 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- ↑
靖国教信者が
大作教信者が
↓
- 502 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>486
じゃあ純粋の国内問題だな。
>>1で最高裁が参拝を合憲といってるのに何がいけないんだ?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:J3Ed4q2y0
- 政治家は法事に出るなって?
- 504 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3/qzEIA0
- このへんも左翼に都合よく憲法解釈されてるから、
もっとわかりやすく改正すればいいのにな。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7Q1RLpLD0
- 霊を鎮める行為が駄目と言うなら原爆慰霊祭にも出席できないね
アメリカの大統領は聖書に手を置いて就任式するがアレも駄目かいなw
まったく・・このような阿呆な便所紙がジャーナリスト面していられる我が国は寛大過ぎると思うわ
- 506 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wZZ5AI/G0
- あ〜あ、こんどは政教分離を持ち出したか。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:n/PKiXvq0
- まずは、公明党、幸福実現等あたりに言わなきゃね。
説得力ねーよ。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SDPrI+rQO
- >>1
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ信濃町でも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 509 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+rlUxgEv0
- 昭和天皇は「戦犯を入れることで靖国神社の性格が変わる」と徳川侍従長に漏らして憂慮していた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%A2
>1986年秋ごろ、徳川が、岡野を訪れた。3 - 4ヶ月に一度、昭和天皇の歌が30 - 40首溜まったところで
>相談するため会う習慣になっていた。その中に、靖国神社について触れた「この年の この日にもまた
>靖国の みやしろのことに うれひはふかし」という1首があった。岡野が「うれひ」の理由が歌の表現
>だけでは十分に伝わらないと指摘すると、徳川は「ことはA級戦犯の合祀に関することなのです」と
>述べた上で、「お上(天皇)はそのことに反対の考えを持っていられました。その理由は2つある」と語り、
>「一つは(靖国神社は)国のために戦にのぞんで戦死した人々のみ霊を鎮める社であるのに、
>そのご祭神の性格が変わるとお思いになっていること」と説明。さらに「もう一つは、あの戦争に関連した
>国との間に将来、深い禍根を残すことになるとのお考えなのです」と述べたという。さらに徳川元侍従長は
>「それをあまりはっきりとお歌いになっては、差し支えがあるので、少し婉曲にしていただいたのです」と述べたという。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>494
おまえらが家内安全を願うのとレベルがちげーんだよ
誰が国家を安泰にするんだよ
俺ら市民が銃弾の盾になるって事だぞ
神さまが守ってくれるなら世話ねーよ
- 511 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xvqx/0sC0
- 宗教団体が国から特権を受けることや、・・・・宗教組織への公金支出を禁じている。
これが記事の根拠なら・・・どうなることやらw
所得無税は公金支出とは違いますが、効果は同じ。
固定資産税無税は、鎮守の森など管理しないとなぁ。
記者さんよ もっと勉強してくれ。あら?日本人じゃなかったのね、めんご、めんごm(-_-)m
- 512 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:edf316Kr0
- 朝日は、公明党の議員が、学会に行くことも違憲と言っているんだ。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lzoFcga20
- 公明党にいえや
広告主だから無理かwww
- 514 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>499
あまねく戦没者なアーリントンとは異なり
戊辰や会津など、パージされてる戦没者も居てるのが靖国
- 515 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3fkKYCb40
- 安倍も麻生も中韓にブルッて参拝見送ってんじゃんwww
- 516 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yi1PGM0o0
- 戦争と神道を絡めるのは無理があるんじゃないのそもそも ヒトラーと同一視したいんだろうけど
尾崎秀美とか近衛内閣とか国家総動員法とかそっちの線のほうが本質に近いんじゃないかと思ったり・・・
- 517 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:12UQFA2W0
- 政教分離の意味を履き違えている朝日新聞。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V5+mxc8j0
- >>503
知人の冠婚葬祭も色々難しいんだってね
地元で知人だと有権者の可能性が高いだろうし
- 519 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WR7Y2Vgzi
- 朝日新聞はほんと狂ってるな。
中の奴らは全員中韓の手先だろ。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f38ownNt0
- >>474
>日本国を守るためならネトウヨは命を差し出すんだろうが、俺は嫌だね
完全に他国に移住してる人の考えだな
祖国に住んでたら他国から攻められた時点で命がけ
- 521 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qXr+cAUAO
- 犬作親衛隊について
- 522 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 朝日の論法だと
私人として靖国参拝で政教分離どうこう言って叩かれるなら
創価関係は国政を預かる政治家にはなれないということだ。
裁判沙汰になるぜ。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BRcCHAFv0
- 靖国は靖国だ
「政教分離」なんて都って付けたようないちゃもん
マジメに取り合う必要は無い
- 524 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>515
痛恨の極みで御座います
- 525 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- >>497
寝ぼけてんのかバカウヨw
既に最高裁でも判決が出てるだろうが。特亜特亜言ってりゃ何でも通るとでも思ってんのか。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ugbTqBoY0
- 宗教の教えに沿った政治をすることを禁じてるだけで
別に参拝しちゃいかんなんて法は無い
- 527 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dqge+mXt0
- 支離滅裂
- 528 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VYigGVhQ0
- 靖国神社関係者「えっ?俺達いつの間に日本政府を動かせる力持ったの?」
- 529 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S2Phe1Rm0
- >>1
意味不明
- 530 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NeWeFwiQ0
- よく100万人なんとかってあるけど、本当に100万人規模で8月15日に靖国神社へ
参拝しようよ。
俺は参拝に行くよ。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:M4dHDjRBO
- 朝日新聞はまず公明党にクレーム入れるべきだろ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lXcfxYerP
- >それが明記されたのは、戦前・戦中、神道が軍国主義の精神的支柱となり、国のための死を正当化してきたからだ。
あれ?そうでしたっけ?
おいらは不勉強なので、神道の考え方を軍部が利用してたんだと思ってました。朝日新聞って勉強になるなあ…。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zzDaRzog0
- 朝日やメディアの申すところは
信教の自由を犯すところまで来ていると感じる。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4I8BTGiE0
- >>514
戊辰や会津は、明治新政府の時代になっても、
政府高官でも、幕府側の人たちは、
相当いやみを言われていたらしい。
犬Hkの大河ドラマでもやっていた。
相手に聞こえるような陰口悪口だったようだからね。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YMNP8n/wi
- 中国は侵略したからしゃーないけど、南鮮は関係ねーだろ。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ugl36VZd0
- 靖国に祀られてる英霊に参拝するのであって宗教関係ねーだろこの便所紙新聞
- 537 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>526
靖国を参拝することは、皇国史観を支持することになるんじゃないの?
- 538 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lBuAYoY70
- >>525
お前も特ア人だろw
- 539 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V+X5yw27P
- 戦士達の御霊に敬意を表するのが宗教とかアホらしい
- 540 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eiImk4060
- 日本の新聞の社説じゃ無いな
東亜日報の社説でしょう
- 541 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3/qzEIA0
- >>518
うちの地方の国会議員の奥さん、地元の葬式に必ず顔出しに来てるよw
- 542 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f38ownNt0
- 欧米の政治家は政治家になった時に思いっきり聖書に手を置いて宣誓してるけどあれはOKなのか?
- 543 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l00GmzPIO
- 朝日の連中はろくな教育受けてないみたいだな
義務教育を修了したかも疑わしい
- 544 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vULd5UdOO
- 中国も韓国も侵略しゃだから、
言うことをきかない
在日マスコミにスパイ防止しろ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1Bjo7lgs0
- 政教分離っていうのは、主に権力者側の都合で行われてる。特に革命政権ね。フランスとかトルコとか。
個人の信仰を妨げるものでなければ、政治から宗教色を一切廃する必要はないし、そもそも文化的に無理。
共産主義なんかそれ自体が宗教だから、実質的に矛盾してるもんな。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3fkKYCb40
- >>524
そろそろ腹を切ったほうが良いレベル
もっかいやったら逆に見直すわw
- 547 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>537
それは何かの法律に触れるのか?
皇国史観法とかw
・・・言論、思想の自由って知ってる?
- 548 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SgTn2RdiO
- いつ靖国神社参拝が政治と結びついたんだよ?
こじつけて問題にしたのは朝日だろ。
『忘れるな!!!!!!!!!!!』
- 549 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 野党の中で誰一人行かない党があるとすると
その党こそが
信教の自由および政教分離の原則を党ぐるみで押さえつけていて
非常に危険な存在だ。
現代の民主主義に反する異常な行動だ。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oyzSKgoF0
- お盆に墓参り行くのに政教分離もクソもあるか
- 551 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X3h7lGIDO
- 伊勢神宮は誰も問題視しない。明治神宮もだ。
日本人が日本国内にある神社を参拝して何の問題がある?
靖国神社が政権に何か政治的な働きをするわけでもなし何が政教分離違反だ!
外国の圧力に負けて参拝しない方が大問題だわ
- 552 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wapBW2ES0
- >>537
モスクにいったら、キリスト教会に行ったら、何を支持することになるの?
- 553 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/K4m9f4r0
- 脱税チリ紙
- 554 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gjwnCIIR0
- 共産主義は「唯物論=無神論」に基づいた宗教である
- 555 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>551
じゃあ靖国も正月に参拝しろや
- 556 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BRcCHAFv0
- 日本みたいな国にポッと出の宗教観やこまっしゃくれた平和憲法の稚戯なんか合うわけねーよw
- 557 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vULd5UdOO
- 中国や韓国は
捏造を正当化するため
その捏造で日本を侵略するため
に
日本の何かを止めさせるのが、狙いだから
在日マスコミにまず、スパイ防止だな
- 558 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- ちなみに
神道では、いかなる亡くなった方でもその魂は家に戻り
国家神道では、特定理由の戦没者が英霊として招魂社の御柱として糾合される
とまぁ、全然違う宗教感だという
- 559 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+rlUxgEv0
- 戦犯はこうやって合祀された。
1945年、終戦。当然のことながら、戦犯はまだ死んでない。戦犯は戦中には死んでいない。
よって本来なら靖国神社に入る権利は皆無。
↓
1947年、東条英機が戦犯で処刑された者にも遺族年金がもらえるように
と動いてから死んだ。この結果戦犯の子孫にも遺族年金を与えることになり
厚生省が関わるようになった。
↓
1969年、厚生省が戦犯を合祀するよう靖国神社に圧力をかけるが、昭和
天皇の意向を組んだ筑波宮司(旧皇族)が「A級は戦争指導者だから入れない」
とBC級だけを入れた。
↓
1979年、筑波宮司が死去し、次の宮司になると、厚生省がまたもや
靖国神社に圧力をかけ(もしかすると次の宮司選抜にも圧力がかかったかも)
次の宮司は昭和天皇の意向を無視してA級戦犯をこっそり入れた。
↓
1980年、A級戦犯が靖国に入ったことが公に知られることになり、
世論が紛糾する。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>547
個人は自由だけど、一国の首相が公式にやるのは、それを公認し、国民に模範を示し押し付けるってことでしょ。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mc3wLHkh0
- 政教分離は民主主義の鉄則でも何でもない
- 562 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HXRrk4tz0
- 朝日が言うなって感じだな。
政教分離から外交問題に変質させたのはお前だろ。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KlJqv1o90
- うるせーな馬鹿日 ソーカルトに言え
- 564 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zzDaRzog0
- とにかくメディアに広告税を導入して
景気回復に一役買ってもらうべきだ。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JKhk+cDz0
- 全国会議員が、毎日登庁前に参拝に行けばいい。
ゴチャゴチャ文句言う奴は、憲法改正してリコールすればいいだろう。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>495
は?各宗教の信者も国民だって意識を失って思想信条で排斥する方が
普通にキチガイじみて政教分離の根本概念と間逆の考えだろ
政治は反社会的な実害を法や制度に則って確認しない限り
全ての宗教を認めるべきってのが政教分離の基本的な精神だぞ?
- 567 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rKfgm1EcO
- >>538
ハイハイ特亜特亜
- 568 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tZmUPALF0
- >>522
天下の朝日さんが、○ッカーさんたちを批判するなら、
朝日を見直してもいいけどな?
>>554
マルクス主義は、哲学的にも思想的にも、
まったく科学的じゃないのにもかかわらず、
科学的社会主義とかのたまわってしまっているからね?
- 569 : 【関電 85.4 %】 :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PWoQCODa0
- そのうち仏教式の葬式も出すなと言い出す勢いだな
- 570 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- 9条教信者が
↓
- 571 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >555
なあ、もっとひねれよ。
そんな駄々っ子みたいな言い方じゃあ誰もレスくれないぞ?
- 572 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bjLBfoFE0
- 公明党は良いのかww
- 573 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AwhEGHC70
- ついにネタ切れかw
私人として行くなら問題なし
以上
- 574 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/mmYfTTTO
- 政教分離は結構だが、信仰の自由もある。神道は創価みたいな政治団体ではないし、オウムみたいなカルトでもない。総理だろうが閣僚だろうが、参拝を禁じる法はない。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oBYLKI8O0
- あーあバカヒめ 我らが偉大なる大ちゃん軍団を本気で怒らせちったw
- 576 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HP1RkBOA0
- 政教分離も朝日フィルターにかかればこんな感じになるのか
信じられんわ
- 577 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o+P0haRLO
- 靖国参拝で支持率がいくら下がるのか、炎天下にやきもきしてる訳ですな
- 578 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iKvIQWGL0
- >>559
毎日行われるプロパガンダも大変アルね
- 579 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WF4LwVsfP
- 最近朝日のチョン切れっぷりが目立つな!!
「朝日新聞抗議デモを開催しましょう!!!」
朝鮮チョン&中国シナの関連売国マスコミ
【毎日新聞】 【朝日新聞】 【読売新聞】 【NHK】 【ゲンダイ】 【赤旗】 【北海道新聞】
《フジTV・テレ朝・TBSはもう朝鮮企業と言っても過言ではない》
以下のマスコミ記事は99.99%がチョンやシナの擁護記事を書いております!!
自民党(反韓国中国政権)の批判記事も得意中の得意!!
捏造記事を平気で書くこのような売国マスコミの新聞などは即契約解除することを薦めます!!
売国マスコミの一部↓
朝鮮日報 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞(本社) 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
関連会社:(株)東京放送(TBS)、(株)毎日放送(MBS)、RKB毎日放送(株)
東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞(本社) 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
ニューヨークタイムズ東京支局 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
関連会社:(株)テレビ朝日グループ
韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞(本社) 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
関連会社:日本テレビ放送網(日テレ)
NHK放送センター 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK内部にCCTV(中国中央テレビ)の日本支局
- 580 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>571
俺はレス乞食じゃねーんだよwwwwwwwww
- 581 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y5rYHE1+0
- >>560
オレは鳩山の行動を真似する気は更々ないが?
- 582 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qpeYdFW/0
- おう朝日さんよお
政教分離を言うなら先ずは公明党に言ってくれねーかな
- 583 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uVNad7CZ0
- 死者を弔うのに宗教関係あるのか?
- 584 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UzxpUP6F0
- > 首相や閣僚らの靖国参拝は、憲法の政教分離原則に照らして許されない疑いが強い。
言い切れないなら言うなやwww
- 585 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>552
> モスクにいったら、キリスト教会に行ったら、何を支持することになるの?
一国の首相が代表して礼拝して帰依したら、日本はイスラムの傘下に入ったことになっちゃうよ。
だから絶対にそんなことはしない。モスクや教会を「見学」するだけ。
逆に、欧米のクリスチャンの要人が日本の寺や神社を訪れるのも、参拝しているわけではなく、
あくまで「観光」や「見学」をしているだけです。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BRcCHAFv0
- 国民の命運を左右する総理や議員が
国のために殉じた祖先が祀られる靖国を参拝するのは義務だ
- 587 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V+X5yw27P
- 靖国参拝より今の新聞報道の在り方のが問題だろwww
- 588 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- いわゆる盆と
ごっちゃになってる人も、かなり多いと思う
- 589 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wapBW2ES0
- >>560
総理が米国に行けば、アーリントン墓地に公式慰霊に行くけど、
日本人に何か押し付けているのか。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IL5kaB6L0
- 政党や政治家がどこに参拝しようが問題ない
政府要人がそれをやれば問題が出ることはありうる
これって従来の政府要人が見せてた行動から特段離れるモノじゃないぞ?自称保守ども
- 591 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vULd5UdOO
- 在日マスコミにスパイ防止しろ
中国や韓国が日本を侵略する主張
捏造は
日本の何かを止めさせることで正当化できる
それを在日マスコミはやってる
在日マスコミにスパイ防止だな
- 592 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FwQHAbj5P
- >>550
おまえは、お盆に他人の墓参りするの?w
靖国神社は。戦争の軍人=戦犯を神様として崇めているわけで、
ナチスのヒトラーを崇拝してるのと同じ。
死ねよ、バカウヨ、ネオナチw
- 593 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>560
うん、そのレスであなたが言論、信仰の自由を知らない人っていうことが証明されたよ。
おめでとう。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/bOEbW480
- そうかとかどうすんの?
- 595 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JOc5pkU50
- >>560
お前首相がしたことはすべてまねるよう強要されてるの?
めんどくさい生き方してんだな
- 596 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/C+R2XB00
- そんなことより
日本人の先祖崇拝に金かけ過ぎなのを変えたほうがいいな
結局自己満足なんだから強制すんなよ
- 597 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xe+UQwOU0
- https://mobile.twitter.com/hiroyuki_ni/status/367032250304442369
アグネスさんとか、人権派の人は、こういうのを無視して、ピンハネ出来る募金ばかり集めようとするから信用ならないんだよなぁ。。。
中国の漢民族の大人たちが、ウイグル人の子を虐待する動画。 http://m.youtube.com/watch?v=TtwLH6JVQ-w
2013年8月13日 - 6:18am
- 598 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 野党の中で誰一人行かない党があるとすると
その党こそが
信教の自由および政教分離の原則を党ぐるみで押さえつけていて
現代の民主主義に反する
カルト的な自由を奪われた異常な党ということだな。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+OMygeGv0
- 人と宗教は密接に関係してるのだから
人がやる政治が宗教と完全に分離出来るわけないだろう。
政治と宗教は、影響し合ってるんだよ(影響の度合いが多き小さいは地域による)
政教分離 こんなこと言うのは日本だけだぞ。
いつまでGHQの呪縛に縛られてるんだよ・・・
- 600 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:I3/LkevZ0
- >>585
アホか
それこそ政教分離ってものを理解してないだろw
- 601 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oBYLKI8O0
- 学会員でバカヒも取ってる人が全員止めたら傑作だな。
そしたら天声珍語で焼き土下座して侘び入れるんだろうな。学会は特別なんですぅて泣きながらwww
- 602 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:09E6DmzG0
- >>592
よぅ、朝鮮人。英霊の意味もわからないなら、日本から出て朝鮮半島で暮らせよ。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P8oXUelyP
- トンデモ系オカルト新聞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 604 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>581
あんたはそのつもりはさらさらなくても、それが「標準」「模範的態度」となるんだよ。腐っても一国の首相なんだから。
子どもたちにも、「内閣総理大臣様がそのようになさっているから、みなさんもそうやらないとダメなのよ」と
教えないといけなくなる。靖国に参拝しない日本人は皆非国民ってことになる。それぞれの都合とか
家の宗教とか全部否定されてしまう。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>596
今の人は別かもしれないが
連綿として続いて来た平易な日本人の宗教感?とは
全く異なる感性ですなぁ
- 606 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ySgQu6cK0
- 政教分離() 何で選挙の時のだるまに突っ込まんw
バカサヨクの頭が悪いのか俺の知識がおかしいのか
- 607 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ki5+k2AT0
- >>5
きっとこないだの衆院選では
民主党マンセー日本の夜明けだーとか
言ってた奴らと同じ連中なんじゃないの
- 608 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0PFhNNz00
- >>592
若くして死んだ親友のお墓参りとかするよ
- 609 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nD6RQfn90
- 言論テロリスト朝日新聞
- 610 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qpeYdFW/0
- >>592
靖国神社は墓じゃねーだろ
ホントお前らチョーセンジンは物を知らないな
- 611 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VpmdoZWL0
- 朝日はまず公明党に「政教分離を忘れるな」って言ってこい
あとなんで韓国は朝日の社旗については何も言わないの?
これも自分たちで聞いてこいや
- 612 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hB26IhIX0
- >>592
お前がチョンだかブサヨだかしらんが、靖国神社について勉強してくれ
- 613 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V9l8sq270
- そうかに言えよ
- 614 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OmK57aA30
- 創価=公明の政教一致の方が問題だろ!
- 615 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ENGfHPFC0
- 靖国問題で小泉を追い回していたっけ。最近、チョウセンジンまで
靖国云々と言い出しやがる。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>589
> 総理が米国に行けば、アーリントン墓地に公式慰霊に行くけど、
> 日本人に何か押し付けているのか。
押し付けてないからそれは問題ないでしょ。アーリントンで、キリストに帰依しろとか
日本の首相に強要してるわけじゃないんだから。麻生さんみたいにもともとクリスチャンならいいが、
そうじゃない総理は、仏式だか神式だかなんだか知らないが、それぞれのやる方で慰霊すればいいでしょ。
しかし、靖国ではそうはいかない。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kOuJ3V9x0
- 信教の自由も忘れんなよバカ新聞
- 618 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:I3/LkevZ0
- >>604
おお恐ろしい
大政翼賛的なお考えをお持ちの方ですね
- 619 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g5yJyhLV0
- ならずもの国シナチス、ならずもの国コリヂョンの言いがかりは
あれはあれ、これはこれは通用しない
配慮的靖国参拝見送りはすなわち
「日本は非を認めた」となる
そしてこの「非」をリンクさせてくる。
竹島強奪正当化、対馬侵略、尖閣侵略、沖縄侵略、慰安婦へと。
あべちゃんはこれを分かっている筈で
靖国参拝は本年復活する。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NgWBfgWh0
- 毎度ブログなみの記事だな。記事がもうただの特定一般人のグチじゃんw
- 621 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t643C6mL0
- 公明党は眼中に無しかw
- 622 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6Oumhj6u0
- まず政教分離とは何かから論じる事を勧めます
- 623 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VEhKdth40
- 朝日新聞って政教分離の定義が変じゃね?
こいつら日本を本気でダメにしようとしてきたし
これからもしようとしてるよね。
滅びれば良いのに。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y5rYHE1+0
- >>604
なるほど、オレ以外の国民は鳩山が「友愛」といえば皆、友愛精神に従って行動する事になる訳だ。
>>それが「標準」「模範的態度」となるんだよ。腐っても一国の首相なんだから。
ということらしいからな。でも、残念ながらテレビに出てくるコメンテーターくらいしか鳩山マニアって見た事ないんだが?
- 625 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UbPwoikY0
- >>555
正月に参拝しようとしまいと政教分離というなら関係なくなるがバカなのか?
- 626 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qyL68XGq0
- アメリカ大統領は聖書に手を置いて就任の宣誓式をやるが政教分離などという
理由でたたかれたことはないぞ?キリスト教はアメリカの国教でもなんでもないんだが?
どーなんだよ朝日!
- 627 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g21SVz0NP
- 公明党に言ってやれ
- 628 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BJuL3Uc60
- >>1
お前らは捏造を償う事を忘れるな
- 629 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yi1PGM0o0
- >>618
たぶんゾルゲ様の教えなんだよ
- 630 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>610
一般的な神社や神道とは異なり、招魂社という特別な存在で勝手な定義で決まった英霊という亡くなった方の御柱を崇拝の対象にしているので
墓という表現は、あながち間違いでも無いのよねぇ
- 631 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OdEiqxoM0
- まずは公明党を解党
ってことだな。
間違っても、テレビ朝日で創価学会の宣伝はしてはイカンな。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tZmUPALF0
- 公明党に問題提起しろという意見が増えてきたな?
確かに、朝日はいつも自民党だけにしか問題提起をしてこなかったような?
- 633 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nGiqnB+w0
- 創価学会と公明党は?
- 634 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>604
”韓国”とか”中国”とか”北朝鮮”はそうだね。
でも日本は今のところ”政治犯”が存在しないんだ。
そのことだけでも”強制”は無いといえるんだが。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uuN1X3kx0
- 朝日新聞なんて通名は止めて「支那共産党機関紙 反日新聞」と堂々と名乗れ
それなら公正な立場で報道しろなんて文句は誰も言わなくなる
- 636 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>532
違うよ、マスコミが飯のタネの満州進出に慎重な政府批判に利用しまくって
その後軍閥が政治を動かす体制を生み出した2・26の引きがねになっただけ
格差社会、無能な政府、腐敗官僚、大陸へ投資、グローバルスタンダード、亜細亜の融和、欧米脅威論
戦前と同じ事未だにオウム返ししてるだけとかアカヒはホントに脳みそ腐ってるよねw
- 637 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wgMaShQQ0
- ┌(┌´・ω・)┐ ほとんどのキリスト教国では政治家は聖書の上に手を置いて宣誓したり成約したりしするけど批判してみなよ?
- 638 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bd5g04fMO
- >>1
聖教分離?
- 639 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V9rJ6Dw+0
- 政教分離って信仰の自由よりも優先されんのか
- 640 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uMl4F1Xl0
- 馬鹿新聞、さっさと廃刊せよ
創価には、広告費がほしいから、沈黙ですか
- 641 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>625
宗教を政治的なパフォーマンスに利用すんのがイカンので
終戦記念日じゃない日に一人で行けやボケナス
- 642 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZWD8BmBG0
- うんうん、公明党の事だよね?
- 643 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Zhx6aSRc0
- 驚愕の事実
実は日本国憲法には”政教分離”なんて事はひとっつも書いてないw
気に食わない?
じゃ、改憲だなw
- 644 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2dKNZ4bA0
- 靖国参拝が宗教活動とでも?
お墓参りすべて宗教活動?
- 645 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uipBUjn20
- 売国カルト教が政治に口を出すのが
政 教 併 合
という。 大好きな”併合”ですか、そうですかw
- 646 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2mpEdphmP
- 欧米諸国の殆どが戦没者の慰霊碑はあるし政治家も堂々と行ってるけどな
アカヒ新聞は無知で無礼で売国奴なんだから、紙屑撒き散らすのはやめたまえ
- 647 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:elKQK/Sf0
- 靖国は孝明天皇を暗殺し叛乱で政権を転覆させた
長州や公家が自らの正当化のために作った神社
大村益次郎なんて幕府から見たらテロリスト以外の何物でもない
- 648 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>618
> おお恐ろしい
> 大政翼賛的なお考えをお持ちの方ですね
そういう風になっちゃうよ、ということ。実際戦時中にそうなってたでしょ。大政翼賛会は数十年前の
現実ですよ。
日本人は染まり安いし、威勢とか根性論とか大好きだからな。今は進歩的文明人のフリしてても、
街宣右翼みたいに、一気にそっちに流れてしまう。カタルシスがあるし、自己肯定できて、日頃の社会的抑圧
や不満からの開放感も感じられるし、そういう気持ちは俺自身分からなくはないからね。好戦的になったり
弱者を差別したりイジメたりするのは誰でも本能的欲望があるしね。だからこそ理性で気をつけないといけない。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SS/3dYca0
- 朝日新聞の考える政教分離は無神論でしかない
- 650 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N226fHBn0
- 罰当たりが
- 651 :冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nJT7dbA+0
- 普通に靖国に参拝してたのに
朝日が記事にしてシナが文句言ったら中曽根が行かなくなって
外交カードになった
ただの売春婦なのに
朝日が強制だと記事にしたら韓国が便乗して河野が談話を発表したら
外交カードになった
こんなんばっか
- 652 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>616
>しかし、靖国ではそうはいかない。
じゃあクリスチャンの麻生さんが靖国参拝して文句を言っていたソースをどうぞ。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JB8IBGVl0
- 個人が参拝するんならなんの問題もなかろう
- 654 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JKYscPQo0
- 信濃町をどうにかしてから言え
- 655 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RR7GnSfo0
- 火を点けて 火災喜ぶ 朝日者
ますを
- 656 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q/RZCsjU0
- おーおー創価敵に回したかwww
- 657 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dmvfPtJb0
- 「公明党に言え!」のツッコミが返ってくるのは馬鹿でも予測できそうなもんなのに
アカヒはわざとやってんの?
- 658 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:an172/8XP
- その理屈だと、政府の人間はダライラマやバチカンの教皇にも会えなくなっちゃうね
- 659 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UbPwoikY0
- >>641
だから政教分離と言い出したら一人でどんな日に行こうと行くまいと関係なくなるんだが
それすら理解できないバカなのか?
- 660 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6k+Dosy20
- これは正論
政教分離なのだから個人の意思で行くなり行かないなりすればよい
- 661 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ze0drhHJ0
- 同じ方向でも朝日はもう少し知性があると思ってたのに毎日レベルに落ちてる
- 662 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UpmbbvS40
- 命令口調wwwwwwwwww
- 663 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HZrF+PyO0
- 宗教法人の関係者が政府に入って、その権威権益をどちらかが自分のために利用したら駄目
(自団体に有利な計らいをするようにする、教祖のカリスマを政治家が利用する)
お参りするだけなら何ら問題ない、個人の思想信条の発露に過ぎない
伊勢神宮などに参拝するのも駄目というならともかく、靖国神社だけがこういう扱いになるのは、
逆の意味で宗教が政治に利用されていると言わざるを得ない
- 664 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ULQGS4Kq0
- 創価(公明)にいってやれよ
そんな度胸ないだろうけど
- 665 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 聖教新聞(せいきょうしんぶん)てどうよ?
かなり政教分離に違反してる気がするが。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WJngY/jD0
- 朝日新聞は嫌い
機会があるごとに不買運動をする
ただする
- 667 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>560
忙しい首相の公式日程に入ってるってだけの公式で
国家が公式に執り行う行事だなんて誰も言ってないんだがな
この手の言葉遊びに騙されてのは流石に低脳
- 668 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wapBW2ES0
- 小泉純一郎なんて、総理の時期に母親の葬儀の喪主までやったんだよ。
SP付けて、平日の日中だから公務の途中で。
しかも、同僚議員たちもサボタージュで宗教儀式に参列したのに
なんで朝日はけしからんと言わなかったのか分からない。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVlmO5+t0
-
朝日にも、たまには良いこと言うのね。
- 670 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DjQDOlVb0
- ということは政治家は親の墓参りにも行けません。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oK0v1TDzP
- お前それ創価学会にいえんの?
- 672 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- そもそもの話として
政教分離って言葉が、バズワード化してるのよねぇ
んでもって
人それぞれで思う所は様々あるのに、どういうわけか誰も定義を言わないという
- 673 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qpeYdFW/0
- >>630
お前が都合良く解釈してるだけじゃん
ホントお前らチョーセンジンは物を知らないな
- 674 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zzDaRzog0
- 政治にしても靖国にしても、メディアの申すところかよ。
すっこんでろカスゴミw
昭和の遺産テレビ新聞という使用済み核燃料棒。
その記事自体が公害w
- 675 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g6k7Vw/C0
- 自民も統一教会とズブズブなんでしょ?
なんでネトウヨは統一教会叩かないの?
- 676 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FjOoGgUo0
- マスコミごとき一介の会社員如きに、忘れるな、とか命令口調で言われると、余計にやりたくなるから不思議
- 677 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9Enn2n6M0
- なら政治家による初詣も禁止しないとな
- 678 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wSdxjDR0O
- 高校野球を見てると軍国主義の頃の日本を思い出すニダ 主催の朝日新聞社に謝罪と賠償を要求するニダ。全試合放送するNHKも同罪ニダ。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>651
だがまってほしい。
今参拝すると中韓除けというありがたいご利益が得られますぞ!
- 680 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Q4Ek62tqP
- 朝日新聞が公明党にケンカを売りやがったwww
- 681 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HU+0n3j50
- >>647
靖国神社には、
徳川幕府側とか会津藩とか、
その他親藩旗本などの、
徳川側の人たちは、完全に無視されている神社だからね。
国家神道の神社ですらないと思われる。
まあ、国家神道にしても江戸時代後期から明治になって、
急遽大急ぎで作った代物だけどね?
- 682 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SxPtaPZNP
- マスゴミも中韓から離れろよwww
- 683 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>652
靖国で十字切ったら右翼に袋叩きに合うだろ
戦前も、軍部が上智大学の学生に靖国参拝を強要して、上智の学生が拒否したら殴られたり
処分受けて騒動になったりしてたよ
- 684 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5FBhM3/TO
- 旭日旗を4分割したような社旗の新聞社は
靖国神社が自民党を動かしていると思っているのか?
- 685 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UbPwoikY0
- ところで朝日新聞は民主党が
「三権分立なんて憲法に書いてない」と言ったときに
一 言 も 批 判 し な か っ た よ ね
何を偉そうに「政教分離」w
- 686 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- 頭の弱い子は、招魂社も知らないという
このあたりも、この話を面倒にしてるという
- 687 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PVMkqLtK0
- 出たよw政教分離
- 688 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vV68S0420
- .
そ れ 以 前 に 靖 国 を 政 治 問 題 化 し た の は 朝 日 新 聞 っ て 事 を 忘 れ る な
.
- 689 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8B1vw73DO
- 尾崎秀実の敗戦革命の責任をとれ。
- 690 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nrzqLx4c0
- アメリカはもちろん、ロシアでさえ靖国に公式参拝してるんぜ
なお、参拝に反対してるのは特定アジア3バカ兄弟ぐらいなもんだw
画像で見る靖国神社を公式参拝した国
ttps://twitter.com/FIFI_Egypt/status/327576486947221504/photo/1
- 691 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Veb+LH+z0
- >>1
宗教法の政治介入を禁じてるのであって
宗教行事や信仰は自由なんだぜ
- 692 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>659
じゃあそんなに参拝したいなら政治家やめりゃいいだろwwwwwwww
- 693 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X3NqlozG0
- 太作に喧嘩売って大丈夫かよ
ま、まさか死んだとか・・・
- 694 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lzf4kjXo0
- 政教分離っつっても色々あるだろ、この原理主義者ww
- 695 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xvqx/0sC0
- >>651
朝日新聞を適性国家工作新聞と考えれば・・・
- 696 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yLa8BUKx0
- >>1
マッチポンプを始めた張本人が何を偉そうに
社員も家族も全員苦しんで死ね
糞朝日新聞
- 697 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QuVUVN1V0
- 戦争煽ったクソ朝日は今すぐ責任とって廃刊しろ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s/RI1wIE0
- 付け火して
煙り喜ぶ
バカメディア
- 699 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVlmO5+t0
-
自民も早く、公明と縁切れよ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kOuJ3V9x0
- 官公庁の新規建造物に対する地鎮祭も無しだなwwww
- 701 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wgMaShQQ0
- ┌(┌´・ω・)┐ 靖国に眠る東條さんに戦争を煽っていた新聞社なら知っているわ。
あれってマスコミの政治介入じゃなかったのかしら?
『弱腰東條、腰抜け東條。勝つる戦をなぜしない?』
- 702 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wapBW2ES0
- >>691
どちらかというと、政治が宗教の贔屓をしては行けないという意味だった筈。
仏教に便宜をはかるとかそんなの。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lLnc+ynV0
- 神道が大衆を戦争へと導くようなことがあったのだろうか?
国民を常にミスリードし、海外にまで国益を損なう捏造情報を流し続けて
いる恥ずかしいやつらなら知っている。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>667
首相が公務時間中にやってることで公式じゃないなんてナンセンスだよ。
そんな詭弁でくだらん議論してるのは世界中で日本くらいだ。公人の行動は勤務時間中は全て公式なのは常識。
言葉遊びしてるのは、公式じゃないとか誤魔化してる方。
そもそも、本当に正しい行為だと信じてやってるなら、堂々と公式だと言えばいいんだよ。
誤魔化してる時点で、後ろめたい自覚が本人にもある証拠。
- 705 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>694
完全にバズワードなんだよねぇ
困ったもんだ
- 706 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>604
あっそ、じゃあもう参拝してる年数の方が多いんだから
標準の規範として見習って参拝してこいよww流石にもうなっちゃってるだろ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:huFOWZ7J0
- そりゃそうだな。
お参りする相手の死んだ日にお参りすりゃいいだろ。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+5oh+NGE0
- 靖国神社参拝は「慰霊」だろ。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HU+0n3j50
- >>555
立場を忘れ
自国を嫌う
流れ者(あさひもの)
とろを
- 710 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8LbzP4bOO
- そうか そうか
- 711 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0PFhNNz00
- 朝日が低レベルすぎて呆れる・・・・・
こんなのが有料記事とは
- 712 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fNUsdmrX0
- まずは創価に言えよ
- 713 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vMNJXzZOO
- 朝日新聞購読してる人が多いことに驚きだわ
- 714 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- 新宗教団体・創価学会 関係者の議員は政教分離?
- 715 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yi1PGM0o0
- 尾崎秀美は朝日社員
- 716 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xw9hdWau0
- つか、靖国には戦時に日本軍として戦った朝鮮人兵士、将校も祀っているので
ややこしいわけですw
「日本と戦っていた中国も、当時は中華民国で現在の台湾ですね♪」
「要するに騒いでいるのは新興勢力であって、彼らは戦時に日本と戦っていたわけではない。
むしろ日本と戦っていた国々からつまはじきになっていた連中なのでよけいややこしいわけですw」
- 717 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dnVrn9lt0
- だから9条教の人たちは政治の世界から排除されつつあるのですね
- 718 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qKNrxrIk0
- だったら、真正面から公明に喧嘩売れ。
- 719 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7brKUiOHO
- ある意味15日は行けと言ってるように読み取れなくもない
- 720 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ueok81P1O
- 中韓との軋轢は、
元をただせば全て朝日新聞の捏造、誤報、歪曲報道の所為だろ。
お前等が戦争屋だ!
- 721 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f38ownNt0
- つか無神論者って欧米で一番嫌われるんだよね
政教分離=無神論みたいなことにしたら日本は欧米から相手にされなくなるぞ
- 722 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wvvJ51uc0
- >>683
ローマ法王も参拝は容認している。
一時ソースじゃないが↓
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid59.html
これで満足か?
- 723 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Txll3/jTP
- 社会党村山首相の伊勢神宮公式参拝は黙認していたのだから
以後、○○参拝についての
「政教分離ガー!」は通用せんのだよ
おばか朝日。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kMd57zfu0
- 政治家は初詣や墓参りにも行くなとか、人としてどうなの…
- 725 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fjAB/tAI0
- 朝日は「神道は日本を軍国主義に導いた悪しき宗教」と主張したいが
そこまでする勇気はないので、靖国神社だけを批判しているんだな。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVlmO5+t0
-
ネトウヨか? そうか信者か知らないけど
必死過ぎ 笑えるwww
- 727 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GqYrtSu20
- >>1
公明党に言ってくれ!。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d9qv6o/90
- CMで堂々と創価学会とかやってるのは
どうなんでしょうかね
- 729 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZviSJc1F0
- >>5
+って現実路線保守の他に安倍マンセー嫌中嫌韓なだけのバカウヨが沢山いるからなあ
- 730 :709レス番号訂正>>709:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HU+0n3j50
- >>655
立場を忘れ
自国を嫌う
流れ者(あさひもの)
とろを
あじを
- 731 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>706
> 標準の規範として見習って参拝してこいよww流石にもうなっちゃってるだろ
だから、宗教をそういう扱いにすると、政教分離にも信仰の自由にも反する
戦前の大日本帝国ですらその自覚があったから、「神道は宗教じゃない」という屁理屈で
切り抜けてたんだよ。今は、完璧に宗教法人だからそういう誤魔化しは不可能だけど。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yi1PGM0o0
- いや単にフランスとイギリスの違いがわかってないんだと思うよ田舎もんだから
- 733 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UbPwoikY0
- >>692
伊勢神宮や明治神宮を参拝しても誰も批判しないのに靖国となると途端にバカが噛み付く、というのを
政治的なパフォーマンスがどうこう言い出すから
「朝日の書いてる政教分離がどうこうだとそういうの関係ない」と言ったら屁理屈つけて逃げまくって
最後はそれか
本当にバカなんだな君は
- 734 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:di6xRBPB0
- アメリカのアーリントン墓地への墓参りは??
墓参りと同じ意味合いなのに何言ってんだ??
公明党のことを批判でもしたことあるのか??国民を馬鹿にし過ぎだろ
糞新聞が従軍慰安婦をねつ造して国から金を巻き上げようとした詐欺師の片棒を担いでるくせに
書いた社員の嫁の母親が首謀者
その責任を取ったことがないくせに何言ってんだ??
今までのねつ造記事に対して責任をとれ
- 735 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fngNL2OA0
- 朝日はお墓参りを禁じるって言いたいの?
- 736 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yZsHO5010
- 公明党w
- 737 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qNIfwAlg0
- 左翼思想こそが最悪の宗教だ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- 祭事にセレモニー自体を許して無い国って
イッスラームの原理主義にシナくらいかなぁ
あ、朝鮮もそうか
- 739 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QZBwzIjK0
- >>45
カトリックは合掌するぞ
少し前屈みに傾いているがな
- 740 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tQvmTcNo0
- >>702
元々はキリスト教国内で為政者は特定の宗派に肩入れしない、というお約束だったはず→政教分離
- 741 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:huFOWZ7J0
- 慰霊ならなぜ8月15日なんだ?
全国各地の大空襲のあった日に毎回やってもいいし
逆に重慶爆撃をした日でも良いだろ。
霊を弔うのなら。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:19zMkJ1o0
- >>1
えっと、公明と幸福に対する批判だよね
もし、仮に、万が一靖国参拝に対してそれを言っているのなら
小学生からやり直して来たらどうでしょうか
- 743 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uipBUjn20
- かみのみちと書いて ”しんどう” と称す
朝鮮日本新聞から見ればただのカルト宗教ですねそうですかw
一国民としての政治家には信仰の自由を認めないというなら、アカヒは始めブサヨに”盾”とする憲法に違反してますよ。
それになんですか、この特定アジア目線w まさに特亜ポチ小学生の落書きではないかw
- 744 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1B4wJU7o0
- ある意味15日は
私人として行けと言ってるように読み取れる。
創価学会も邪魔で煙ったく思ってると読み取れる。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x6wZuu6I0
- 今まで政教分離がどうだからって言わなかったにね
中韓ガー、が通用しなくなって朝日もなりふり構わないみたいだね
- 746 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) 【東電 87.7 %】 :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5UXKTUtmO
- 靖国云々より先に、創価が支持母体の公明党に文句言えよ
- 747 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZlzGG8Vr0
- 朝日の言い分だと、慰霊に参加した政治家は
政教分離ができてないってことになるわけだな
初めて聞いたよ、さすがお墓を踏み荒らす朝日の発想だこと
- 748 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5w40paOK0
- 今度は政教分離で攻めてきたのかアカヒは
- 749 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pf3NJTKOO
- 婉曲な公明党批判ですね。分かります。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SS/3dYca0
- >>651
もともと朝日が問題にしてたのは政教分離のことだけだった
文句ばかり言うので例大祭に参加していたのを8/15に参拝するようになった
そうしたらA級戦犯云々言い出した。
昔のインテリは神道のもつアニミズム的要素を否定的に捉える風潮が強かった
>>282のいう「日本の気候風土から自然発生的に生じた日本人の生活様式が儀礼・祭礼化したもの
教義もなく教祖もいない」ことを「土人の宗教観」と変わらないというコンプレックスがあった。
ニューエイジというのがあってそういう考え自体が廃れていったけど惰性で政教分離を掲げている
根拠は弱くなってしまったがこの記事はその経緯を忘れないようにしようという意味
- 751 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6bG65Lf+0
- 行きたい奴は行けばいい
極左の俺が許す
どうしてかというと、どうでもいいレベルの事柄だから
中韓の意向もどうでもいい
気になるのは激化する気候変動
世界中が農業に適さない気象条件に変化するのは間違いない
- 752 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>722
ローマ法王が容認してても、本人が内心で嫌だと思えばしない自由が保障されないと、信仰の
自由が認められてるとは言えない。それに、クリスチャンはカトリックだけじゃない。たとえばプロテスタントや正教会
の信者はローマ法王を認めてないから、ローマ法王が(仮に)靖国参拝しろと命じたところで、関係ないわけだが。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVlmO5+t0
-
公人と私人の区別
国家神道と神道の区別も
わざとつけないで、
朝日の記事叩くのに必死ちゅうwww
- 754 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dFTP/4Of0
- 9条教は宗教じゃないんすかね?
- 755 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kMd57zfu0
- 国が宗教法人・靖国神社にA級戦犯を分祠するように命令
↑これが政教分離の原則に反する行為ですから
- 756 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- 初期の国家神道では
例大祭こそ一番大事なセレモニーだけど、可能であればその時期に参って貰うに越したことないけど
無理ならそれこそ別の日にでも、全国にある護国神社に参ってね
だったような
- 757 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uipBUjn20
- >>743
× 信仰の自由
◎ 信教の自由
スマソ
- 758 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TyZT+O2kO
- 靖国問題を起こしたのも朝日新聞。
- 759 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2R2SXrJsO
- >>1
そんな事より慰安婦を捏造し日本国民に苦痛と損害を与え日本人の国際的な地位をおとしめた、朝日新聞は毎日一面全面に未来永劫、謝罪広告を出せよ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/C+R2XB00
- 日本の政教分離ってのは
国家が国民に特定の宗教へ強制入信させるこだったよね?
あの世に居るからわからんが
靖国に奉ることを合意したうえで戦死してるんだったらいいんじゃね?
当時は選択肢ないんだろうけど隣国みたいに遡及する国柄ではないからな
- 761 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wgMaShQQ0
- ┌(┌´・ω・)┐ アサピーは「お盆休み」をとるんじゃないわよ。宗教行事なんだから。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9XK9ThOvO
- >>1
朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…
■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html
.
- 763 :朝日様によると:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aOYz4hvW0
- (´・∀・`)ヘー
政治家って信教の自由が無いんだ。
親族の冠婚葬祭もダメなんだw
クリスチャンの政治家が礼拝するのもダメなんですね?w
- 764 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+5oh+NGE0
- >朝鮮日本新聞
朝鮮日報新聞じゃないの?
- 765 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTNbjmyoP
- 平和のために参拝するのになんで周りで反対すんのかね
- 766 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lXcfxYerP
- >政治は宗教と切り離されなければならない。それは現代民主主義の鉄則の一つである。
ヨーロッパの総選挙のニュースで、宗教色丸出しの政党名をよく見ますけど、
欧州は現代民主主義の鉄則を守ることが出来ない土人国家群だ、とおっしゃるのですね。
- 767 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wm/EgPunO
- >>728
問題ないだろ。
逆にどう問題があると?
- 768 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>681
東照宮はぶち壊された訳でもなく今でも墓所であり権現社であり観光名所として盛況だがな
単独で社構えて運営する事を容認されてる一族を
態々新造された所に引っ張ってくる意味ねーだろ
クサレ脳みそめ
- 769 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FJo0CnCM0
- 公金じゃなくてポケットマネーからの初穂料だろう
アカヒはもっと勉強しろや
シナチョンの大便者アカヒ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5w40paOK0
- >>757
信教の自由に信仰の自由が含まれるから間違ってはいないよ。
- 771 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PjjlJxqTP
- さあー8月15日はあさってだけど
誰が参拝すんだろー?
- 772 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVlmO5+t0
-
思想と宗教の違いって何?
ネットで調べてみればぁ
- 773 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N71Lfui30
- そうかそうか
- 774 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sgWbmE+90
- >憲法は、信教の自由を保障する一方、宗教団体が国から特権を受けることや、
>国やその機関による宗教的活動、宗教組織への公金支出を禁じている。
自己論破するのが、記事の目的らしいな。
・特権は受けていない。
・公金支出がない。
以上で合憲確定する。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>771
痛恨の極みで御座います
- 776 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>722
あと、ローマ法王が認めてるのはあくまで参拝の「ポーズ」だけな。心から英霊を神と奉ったり
祈ったりすることは当然認められない。お社の前で頭下げてても、英霊ではなくキリストに祈ってる
んだよ。しかし軍部はそれを許さず、当然心からの参拝を強要する。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kMd57zfu0
- 首相は〜→閣僚は〜→政治家は〜
際限なく広がっていくな
そのうち国民は参拝するなとか言い出すぞ
- 778 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Jm39vnXxP
- 最初からその理由で批判してもいない癖に
よくこんな記事が書けるなw
- 779 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iqb1oFwt0
- そうだそうだ。
あ、間違った、そうかそうか。
- 780 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Qo6yIcES0
- 反日放火魔w
- 781 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d2J2xxXm0
- 信教の自由
思想信条の自由
これに文句つけるなんて、さすがかつて軍部の広報機関だった朝日新聞様だなw
- 782 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x6wZuu6I0
- つーかさ、靖国に参拝することでどういう形で
特定の宗教を助長することになるんだ
エロい人教えて
- 783 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QaqvvdAXO
- >>755
つか、基本的人権の尊重にも反する。A級戦犯は罪を既に償っているので、犯罪者では無い。
まぁ、犯罪者であったとしても、祀るのに差別があってはならないが。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Kg3sX0+C0
- >1
政教分離してない創価学会在日韓国人の味方
朝日が、なんか云ってるな?赤砲隊に撃たれたいか?
- 785 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AFJIZaxB0
- なんか、もうめちゃくちゃだな
宗教のために政治家やってるわけでなし
- 786 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0PFhNNz00
- >>767
倫理上問題あるよ。
テレビ局の人間は新聞社と公明党・創価学会の関係性はよく知ってる
そうなると、スポンサーに配慮ってことで公明党の議員への批判がしにくくなる
おわかり?
- 787 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xBtjqbgZ0
- 朝日新聞は知らないのだろうが、日本は信仰の自由も認められて居るんだよ
- 788 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zpQq9LutP
- >>781
心の中でどう思うかは絶対的に自由だけど
それを表出した時点で絶対自由じゃないぞ
勘違いしてそうだけど
- 789 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5H3DsYYC0
- > 政治は宗教と切り離されなければならない。それは現代民主主義の鉄則の一つである。
おいおい アメリカは聖書に宣誓するんだろうよ
- 790 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>782
一国の首相が国家行事として靖国参拝するということは、靖国参拝しない日本人は非国民ということになる。
それは神道を国教化するに等しい。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9+apFaLO0
- 最近の朝日の文章は2ちゃんねるの在日並みに痛いな
政教分離を言うなら公明党撲滅キャンペーンでもやってみろ
- 792 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yvK3eYWR0
- 公明党に言え
- 793 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f38ownNt0
- >>752
内心の自由の保障って本人の内心のことだろ
政治家が靖国参拝しても自分が嫌だと思えてることが内心の自由を得ているってこと
心の中で嫌だと思うことも許さないって政治が強制するのがダメってだけだよ
- 794 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+5oh+NGE0
- >>766
アメリカなんて、大統領就任式に
聖書に手を置いて宣誓してるしな。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y5rYHE1+0
- >>740
要するに、宗教を政治の道具に使うな、って話なのよ。
だから、本来は「信心足らんと地獄に落ちるぞ」って特定の候補者に投票を呼びかける行為なんかは典型的に禁止される事になるけど、
逆に、ある政治家が神社に参拝した事を理由に政治家を辞めろ、って圧力をかけるのは、実はメディアによる宗教弾圧に過ぎない。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SS/3dYca0
- 勘違いしてる奴がいるけど靖国批判は最初は政教分離の観点だけだった
あとから戦犯がどうたら言い出した
- 797 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UwyCCi7c0
- 靖国神社がダメで千鳥が淵はOKってのも意味わからん。
慰霊施設なんだから宗教と無関係ではいられないだろ?
日本の政治家が韓国行ったら顕忠院で花を奉げてるが、「あれはポケットマネー?」
「私人としてですか?公人としてですか?」とか聞かないの?
- 798 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Yl4yjevq0
- そうかそうか
- 799 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- ペルシアじゃないや、イランの現在な政治体制を
朝日新聞としては、どう解釈してるのだろう
- 800 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5w40paOK0
- >>782
一国の首相が特定の宗教団体の施設に参拝すればその宗教団体は国から特別な援助を受けていると思わせるらしい。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OVBkE6vu0
- 公明には言えない朝日
- 802 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V2dtaKKn0
- また朝日新聞が襲撃されないかなあ
- 803 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5cO/fFOH0
- アメ公の創った憲法を都合よく解釈することで
日本の体制転覆を支援してきたのが
共産主義者の朝日新聞だということは
普通の日本人なら知ってますよ
- 804 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/C+R2XB00
- >>750
教義を態々確定し文字に残して伝えなければならぬほど智が足りない民族じゃないし
最近の大災害のときにまだそれが残っていると確認できただろが
伝道師がきて態々説教聴かないとまともな社会生活ができなかったってどんだけ民度が低いんだよw
- 805 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:huFOWZ7J0
- >>788
横なんで
>>781さんのレスをみたいですけど
表出した時点で自由じゃないなら、心の中でどう思おうが
結果的には自由じゃないでしょ。
あなた、奴隷ですかww
- 806 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+OYpAT5B0
- >>1
え?政教分離に則ってるからお前らわざわざ私人としてか公人としてかと鬱陶しいくらいに聞き回ってんじゃないの?
- 807 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xBtjqbgZ0
- >>800
その理屈で行くなら、首相の伊勢神宮参拝に朝日が反対しないのは謎だけどな。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0PFhNNz00
- >>796
じゃあ、朝日なんかはその当時から伊勢神宮参拝にもケチ付けてたの?
- 809 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x6wZuu6I0
- >>790
首相が参拝したら国教化とか、論理が飛躍しすぎて意味わからんw
そういう法律でもあるの?
- 810 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:u7bLQhDu0
- >>1
遠回しの信濃町批判ですね!
いや表現の自由、報道の自由が保障されてますからねぇw
- 811 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nWohsXLL0
- >>788
私人として参拝する分には問題ないんだよね
- 812 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CajnHE5eP
- でも池上が創価に突っ込むと無関心なアカヒであった
- 813 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QPgfHawW0
- >>1
神道は宗教じゃありません
以上
- 814 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>793
>政治家が靖国参拝しても自分が嫌だと思えてることが内心の自由を得ているってこと
> 心の中で嫌だと思うことも許さないって政治が強制するのがダメってだけだよ
とんでもないアホだなw
「発言を禁止しても、出版を禁止しても、集会や演説を禁止しても、『心の中で思うのは自由だから憲法に
反しない』」って理屈なら、独裁国家やりたい放題だなww
- 815 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XI03ku3F0
- 政治家の前に日本人だから神道は自然と同じで日本人が生きるのに必要なもの、朝鮮人記者には憎くて仕方が無いものかも知れんが
- 816 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RCx8DxI/0
- >>1
何で、朝日新聞は公明党を追求しないの?
与党だよね?
- 817 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVlmO5+t0
- >>782
神道系の新宗教団体
国家神道系
招魂社
靖国神社
護国神社
って新宗教を助長することになるのね。
新宗教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%97%E6%95%99
死者に対する招魂の儀式は、古来日本では禁じられていました。
で、行われるようになったのは、長州の高杉晋作あたりから
- 818 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:57J6xPzU0
- 日本の為に命を落とした人達の慰霊でしょ?政教分離て。
朝日は靖国を問題にしちゃった自分らに矛先が向くのが気まずいからって
妙なことばかり言うな。
朝日はとっとと国民に自分らがやらかしたことを明らかにしろよ。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MvkObN0e0
- >>1
公明を名指しで糾弾してみろよ?
タブー容認しながら寝言のたまってんじゃねぇよ
そもそもお前らの教典の憲法よく読めクズ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DXa0KRWZ0
- 首相は宗教の自由がないと?
- 821 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NrcD7bvuO
- >>1
閣僚の靖国参拝阻止の時だけ政教分離論まともな事言うなwwアカヒwwwwwお前らがそもそも政教一致とか言う造語作った主犯だろwwwwwww
- 822 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mZXXFvdhP
- >>1
その前に事実を捏造して国賊となったメディアに存在価値があるのかを教えてくれ
- 823 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gxw7meKk0
- 政教分離なら大臣だって自由に行っていいよな
- 824 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5w40paOK0
- >>807
まじで伊勢神宮参拝が批判されないのは謎だよな
政教分離の観点ならこっちもひっかかるのに
結局靖国参拝問題は批判のカードに使われてるだけなのか
- 825 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8m3zivVD0
- 層化んとこは政教分離に違反してなくね?
政教分離って言葉がおかしくなってる
- 826 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>797
千鳥ヶ淵は、祀られる事の無かった戦没者を対象にして
靖国は、特定の意図で選別された戦没者を対象にしてと
けっこう面倒くさい話
- 827 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+TuJ3XSU0
- はいはい(泣)朝日の言い分だと、とにかく日本が悪で、中・韓は正義だろ?
- 828 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IkpMDrl10
- 政教分離違反を言う奴らへの質問。ちゃんと回答しろよ
・歴代首相(社会党の村山首相も含む)の新年恒例の伊勢神宮参拝になぜ反対し、訴訟を起こさないの?
・クリスマス行事には、公有の保育園、幼稚園、学校などに公的援助が行われています。特定の宗教への公費支援は憲法違反でしょう。
靖国を批判するならこれも批判の対象としなければおかしいのではないですか?
・特定の宗教団体が経営し、またその支援を受けて運営している学校法人に巨額の国庫補助が与えられています。これは明確な憲法違反でしょう。
これに対し、沈黙しているのはなぜですか?
・国宝や重要文化財に指定されている神社や仏閣等、宗教的文化財への補助金も政教分離違反となるのではないですか?
・靖国神社(神道)に対しては政教分離だと責めるくせに仏教・キリスト教の施設に公費が使われても何も言わないのはなぜ?
- 829 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UP5iTMJC0
- >>1
靖国を叩く前にまず公明を叩けよwwww
ところでお前らんとこは聖教新聞社や潮出版社の広告なんて
もちろん載せてないよな?www
- 830 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UbPwoikY0
- >>776
現在の軍部?
お前は脳内の誰と戦ってるんだ?
- 831 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>790
公式日程に入ってるだけの「公式」を国家行事にまで拡大解釈する脳みそのほうが問題だよw
- 832 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0PFhNNz00
- そもそも、こいつら何で急に政教分離を持ち出してきたの?
- 833 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ne7XBovkO
- まず創価学会に言えクソ野郎
- 834 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NJlSZjbQ0
- 朝日新聞が創価学会に喧嘩を売っているスレはここですか?
- 835 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:220HzSUb0
- NYタイムスの電子版が月1500円
朝日新聞の電子版が月3800円
ぼったくり。日本唯一のガラパゴス産業。
朝日新聞という『企業』、新聞記者という名の『会社員』
マスゴミだとかいわずにストレートに批判しましょうね。
- 836 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>733
そりゃ靖国神社は、実質的に天皇教の総本山だからな
国の為じゃなく、天皇のために死んだ人を祀ってんだから
国家安泰が建前なら、祀る人を区別してんのはおかしいだろ
- 837 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVlmO5+t0
-
招魂
鎮魂
慰霊
違う。
- 838 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x6wZuu6I0
- >>824
むしろ、朝日がなんでそんなに靖国を問題にしたがるか、だよな
以前は中国も問題にしなかったのに、朝日が焚きつけたわけでさ
- 839 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>809
「靖国に参拝するのもしないのも自由、私はたまたま参拝するだけ」というのが安倍さんの
姿勢なら問題ないよ。しかしそうじゃないでしょ。「靖国参拝しない首相は非国民」って空気に
なってるし、右翼は実際そう言って攻撃してるし、事実上、強制的に参拝しなければいけないって
流れになってる。保守派の親玉の安倍さんですら、靖国参拝しないと叩かれるんだから。
それって、「自由」が守られてるとは言えないよね?自由意志で参拝したことにならないし、参拝しない
自由もない。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v7qWjAsB0
- >>811
そうそう
公式参拝なんてしなけりゃ何の問題もない
慰霊なんだから公式にこだわる理由もない
賽銭も自分のサイフから出せば良い
- 841 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4viPKub60
- 公明党はなんなんだよ
明らかに創価学会じゃん
要は日本は法治国家じゃないんだよ
何と無くで運営されてる
靖国神社なんか行けないんだよ憲法では
- 842 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:I3/LkevZ0
- >>814
なんで勝手に発言や出版まで禁止してることになるんだよw
やっぱ軍靴の音を聞けるやつの発想にはついていけんわww
- 843 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kX3MX48I0
- 伊勢神宮参拝の時期に毎年同じような社説出してないと説得力ないよ
- 844 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f38ownNt0
- >>814
アホはお前
それは憲法21条
内心の自由は19条
- 845 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CncB3/TP0
- 公明党へ言え
- 846 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EHj+Ns27P
- えっ?朝日
- 847 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+J0a5z+AO
- ただお墓参りにいくようなものなのになぜ政治問題云々になるんだ
- 848 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5w40paOK0
- >>838
本国からの命令じゃないかな?
- 849 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:z55xd1JtO
- サンゴ新聞の、有り難い社説ですね。
- 850 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kIzcPlnN0
- >>841
憲法のどの条文に引っかかるのさ。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1lYFy2XI0
- 公明党に言ってやれ
あれには泣かされたし今も許してない
死んでも許さない
- 852 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JErOT6fHO
- 公明党に言って下さい!
- 853 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y5rYHE1+0
- >>838
ちょうどその時期って、中曽根が安定政権を続けていた時期なんだよね。
言論テロリストとしては何とか火種を作りたかったんじゃない?
- 854 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x6wZuu6I0
- >>839
>靖国参拝しない首相は非国民
いや、初耳なんだけど。どこの誰が言ってるのよ
国の機関じゃなくて一個人が言ってるなら、そりゃ戯言もいいとこなんだけど
- 855 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:veioEB3H0
- お前らが言うのかよ捏造アカヒwww
全日本国民に土下座であやまるのが先だろう屑どもwww
- 856 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QPgfHawW0
- >>1
>>813に付け加えると
神道は仏教ではないので
宗教じゃありません
仏教の創価は宗教です
神道は仏教とまったく違います
by 神主
- 857 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:g8W7jHWn0
- 先祖の墓参りいかんの?
だったら葬式なんかも駄目ですやん
- 858 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WfSxXnoo0
- >>1
なんか、戦犯合祀って話でもないんだな
もう、反日外人の靖国神社を潰せって
底意が現れてきたな
- 859 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V2dtaKKn0
- >>822
その誹り(そしり)を回避する意味なのか戦前戦中の朝日新聞が行った報道を纏めた本を自ら出版してる
小賢しい新聞社だわ
- 860 : ◆UMAAgzjryk :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o/ByITSg0
- 公明党に言ってくれ
- 861 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UbPwoikY0
- とりあえず朝日がいうことを実践するなら
広島長崎の原爆式典に市長含む政治家が参列するの今後一切禁止な
死者を悼むということは宗教的行為で政教分離に反する
- 862 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:L3nOT3qU0
- 政教分離の内容もよくわからないで信仰の自由を侵害する基地外新聞w
- 863 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4viPKub60
- 公明党を訴える人がでるたびに
訴えた人が病死や事故死
わらえるぜ
この国は
- 864 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>811
公務期間中に「私人として」の時なんてないんだよ
記名も「内閣総理大臣○○」と書いてるんだし
- 865 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f79FLrH80
- 政教分離の原則にしたがうなら、
閣僚や首相だからといって個人的に宗教施設に行くかどうかで騒ぐなよ
報道しなければ政治問題にならないんだから
- 866 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0PFhNNz00
- >>835
えええええ
ひでえな〜
- 867 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>859
じゃあ税金納めろや
- 868 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wapBW2ES0
- >>828
よくある道路案内標識なんかもそうだよね。
神社仏閣の道案内を公費でやったらダメなんじゃないのかと。
町の名所だといってパンフレットに載せるのもダメだよね。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gpskf/9R0
- あの手この手だね。
公明、幸福の事も忘れないでね。
- 870 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x6wZuu6I0
- >>853
自民憎さという理由だけで、中韓を巻き込んで国際問題にしたって言うんなら
朝日の罪は本当、大きいね
- 871 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f79FLrH80
- >>864
トイレ行く時も公人としてウンコしてるのか
そんなわけないだろ
- 872 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5w40paOK0
- >>864
さすがにそれは言いすぎ。
私人のときがなければ実家への墓参りすら政教分離違反になってしまう。
- 873 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SharQ+x10
- >>4に先を越されてた
- 874 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>817
いや普通に神社本庁統括で新宗教じゃねーし
つーか、政治家にしても本庁と関連する神道政治連盟に入ってる議員どんだけ居ると思ってんだ
お前の基準ならとっくに標準で規範になってんだから参拝してないお前は頭がおかしいマイノリティだろうよ
- 875 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:77Z7yr9U0
- 自民と層化批判か!
これはその通り
層化自民はチョンマンセー
- 876 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lf2jzwU90
- 政教分離がどういうものかわかってないのに社説に書くなよ
- 877 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4viPKub60
- 無宗教の国立墓地つくればいいだろ
肉弾や特攻隊にされた連中は
靖国なんかに入れられたくないだろ
官僚や天皇に殺されたようなもんだ
- 878 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>842
あんたの理屈だとそういうことになる、という「論理」の間違いを示すために例示してるだけだよ。
実際に発言や出版が禁止してるなんて一言も言ってない。
神話とオカルトと精神論だけで生きる右翼はほんまロジックに弱いな。
- 879 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hhtZBFu00
- >政治は宗教と切り離されなければならない。それは現代民主主義の鉄則の一つである。
切り離されてるけど?
政教分離の意味を理解してんのかな?
朝日新聞という宗教団体の言う事を聞けという意味か。
- 880 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mejOXsm70
- 政教分離なら池田先生を追求しろよ。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVlmO5+t0
- 歴史的に価値のある文化財保護に公費を使うのは
文化財保護の観点からいいんじゃないの?
- 882 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Cs5rUsLB0
- もし今、朝日新聞が襲撃された場合、ネット上で「言論の自由が〜」と
朝日新聞を擁護する者はは、特亜と極左だけだろう。
大多数は「ざまぁ」「自業自得」か「自作自演乙」の大合唱になると
思われる。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4oR9mLEgO
- 伊勢神宮だって天皇の先祖だし〜
ちなみに政教分離は国によって違う
ヨーロッパだとキリスト教何タラ党とかある
創価はカルト認定だからヨーロッパでもありえるかどうかわからんけど
- 884 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0PFhNNz00
- さ〜〜〜て
この記事について、片山さつき姐さんに意見を聞いておくかな。
対策を頼む!
- 885 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- アンカ間違えたはクソ
>>856
じゃあ税金払えこの泥棒
- 886 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JhoVHUxN0
- 統一教会や創価にも言え
- 887 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B9Wf/PE8O
- >>1
今の繁栄があるのは、戦争で亡くなった人々のおかげでもありますので、参拝することは許されると思います。
貴重なサンゴを、ニュースにするために傷つける新聞社は黙っててください。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LWGA9m3U0
- 毎日新聞って新聞がやるべき事忘れてただ単に言いたいこと言ってるだけだよな・・・
それって便所の落書きって言われる2ちゃんでよくね?
- 889 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QrWu3bl9O
- またバカサヨのアカヒか(笑)
- 890 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:M617f4b3O
- 旭日旗のスレが、ピタリととまったな〜
朝日さんωω何でかな?
- 891 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v7qWjAsB0
- >>868
それは観光資源としての有効活用でしかないんじゃないか?
なにがひっかかるの?
>>864
息も出来ねーなw
10日休みとってその間にいってきますなら何も言わないのが当然
- 892 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mRBs/M7O0
- :;
; ノ)
∫ /(
;: ノし:::::::ヾ:;
((イ:::: :::ノノ
ゝ:::: ::从
:ヽ:::: :::丿;
ゝ人ソ
‖
..∧_,,∧ ‖ アヒャヒャヒャヒャ
(-@∀@)つ
(つ / アジアの放火魔、アサヒる新聞
| (⌒)
し⌒  ̄
- 893 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qXSuAIoDO
- 政教分離の意味がわかってない糞新聞
- 894 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0x7u3jtxP
- >>790
なるはずがない
千鳥ヶ淵は天皇・内閣全員参加の国家行事だが、参加してないやつは非国民か?
詭弁にもほどがある
- 895 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gos26k680
- 靖国の意味ってわかる?
http://www.yasukuni.or.jp/history/index.html
>>「靖国」という社号も明治天皇の命名によるもので、「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められています。
平和を願う神社なのですよ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1SxcTULE0
- >>754
法律に宗教もあったもんじゃねぇな
あほか
- 897 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WfSxXnoo0
- >>864
そうな解釈じゃあ
身内の葬式もできねえーー
- 898 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yOC4bfMP0
- 朝日新聞って会社形態をとった反日新興宗教みたいなもんだろ?
- 899 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SS/3dYca0
- 神道が戦争を起こしてきたみたいな書き方をしてるけど
朝日新聞の記事のほうが余程戦争を煽ってただろう
論理に飛躍があり誹謗にちかいものであって極めて政治的な宗教弾圧だ
- 900 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>872
> 私人のときがなければ実家への墓参りすら政教分離違反になってしまう。
公務期間中にそんなことしてないだろ。実家に帰ってる時は休みとってるだろ。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>836
君は来た事無いから知らないかもしれないが
国家鎮護の目的で個人を祀ってる社なんて日本中じゅうにあるから
神道ってそういうもん
- 902 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yi1PGM0o0
- 反戦とか9条護憲とかその手のたぐいの理屈でしかない
軍隊は必要か?その際敵前逃亡は犯罪か?
宗教は悪か?こういったことでの意見の相違にすぎず、どんどん無視していくべき主張なんだろうと思う
- 903 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5w40paOK0
- >>900
私人のときがないなら休みとっても首相のままじゃん。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f38ownNt0
- >>878
実際に発言禁止や出版禁止に追い込むのはサヨクだもんな
極一部のサヨクが言いがかりをつけて絵本のちびくろサンボを出版禁止に追い込んだみたいにな
- 905 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:z1SeJpux0
- 政治家が葬式にもさんれつできないってこと?
詭弁だろ。
- 906 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Kg3sX0+C0
- 韓国人は戦勝国だから朝日新聞の土地家屋を
民団同様『駐屯地』と云ってたよ。
創価という嘘宗教の下に団結し投票行動と
他へも誘う<是は絶対いけない憲法違反
堂々とお前らやってんじゃないか、おいコラ
- 907 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVlmO5+t0
-
以上 安陪信者か? そうか信者か?
が、必死中のスレでした。
ちゃんちゃんw
国家神道 と 神道 の区別ぐらいつけようね。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QPgfHawW0
- >>885
宗教でないのは
一神教ではないからです
- 909 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NrcD7bvuO
- 神を崇め奉って宗教にあらず(キリッ
とは此れ如何にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 910 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>897
お前は会社の勤務時間中に身内の葬式行くのか??
有給取って行くのが普通じゃないの(3親等以内なら)??
遠い親戚なら、そもそも仕事優先しろって言われるだけ。
- 911 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>908
なんだそれ
多神教は宗教じゃないとか新解釈だなwwww
さすがの俺も仰天したわwwwwww
- 912 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>901
特定個人が神になるってのは神道に一般的な神社だけど
特定の理由な戦没者が御柱になるってのは、神道ではなく国家神道なんよねぇ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q2EM3WxJ0
- >>899
新聞は政府が弾圧してたんだから当然だろ
- 914 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FJo0CnCM0
- 去年だっけか安倍が明治神宮に参拝したときはシナチョンもバカヒも何も言わなかったよな
日清戦争の時の元首明治天皇皇后陛下を祀る神社だぞ
明治がOKで靖国がNGなのがわからん
靖国は明治天皇の勅許を受けて建てられたものだぞ
歴史背景も知らずにただバカヒが取り上げたから靖国だけが悪と吹き込まれたのかなww
- 915 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aeOlbJos0
- おや、朝日の論調が変わってきた
今まで近隣国への配慮みたいな論調だったのに
やっと、正面から靖国参拝批判をしてきた。遅いんだよw
外国が何を言うかなんて関係ない。
日本人として大東亜戦争肯定や国家神道復活につながる靖国神社に反対
こういう当たり前の主張を、今までしてこなかったマスコミは反省すべき
朝日にしては、よくできた社説だ
- 916 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x6wZuu6I0
- つーかさ、完璧な政教分離なんてできてる国あるの?
- 917 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Dt5qGCyl0
- お前が言うな
- 918 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gos26k680
- 靖国に反対する奴は
平和を否定する奴
http://www.yasukuni.or.jp/history/index.html
>>「靖国」という社号も明治天皇の命名によるもので、「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められています。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v7qWjAsB0
- >>915
その考えに100%同意するわけじゃないけど
正面からの批判であってまともな主張であるのは確か
- 920 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QPgfHawW0
- >>911
国家神道です
宗教という低いレベルは無効なのです
日本の魂そのものなのです
- 921 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Kg3sX0+C0
- 池田犬作が現人神なんだろ
死んでるのに w
在日が帰化して投票してるのと
日本人の貧乏な人を生活保護で
釣って集票する政治団体が創価学会
- 922 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UbPwoikY0
- >>904
ソ連の「政治的に正しい」ルイセンコ進化論こそが真実と主張してメンデル学説を唱える人間を
学会から追放しろと言ったのも日本のサヨク。ちなみに戦後の話な
いまはそいつらの直系ともいえる連中が原発反対運動やってる
- 923 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T1Kd4E5k0
- 何が気持ち悪いって
参院選の公明党の候補者別の得票数みてみろよ
まるで計ったように揃ってるぞ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+vhNKad10
- これがダメなら墓参りも仏教だからダメだね
- 925 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>916
政教分離の定義が、様々あり過ぎて
どの立ち位置で見るのかで、全然違ってくるので
ほんと、バズワードですよ
- 926 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mmM/Kt6KP
- 政教分離を問題にするならなんで伊勢神宮参拝には文句言わないんですかねぇ
- 927 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>903
> 私人のときがないなら休みとっても首相のままじゃん。
「勤務期間中に「私人として」の時なんてない」と書いたんだが。
休みとってる時は勤務中じゃないだろ。別に政治家じゃなくても、会社で働いてる
社会人なら普通分かることだが。ここニートばかりなんか?
>>904
帝国軍部や特高ってサヨクだったんだw
- 928 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wapBW2ES0
- >>891
神主もいて僧侶もいて、まぎれも無い宗教施設の案内に
税金を使っているんだよ。
宗教の贔屓をしてはいけないという政教分離違反。
近くに天理教や教会でもあれば、そちらも載せるべきでしょ。
ここまで書いてバカバカしくなったけど。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>920
遂に開き直ったか
まぁその方が潔くていいよ
靖国は国家神道。 それならみんな文句はない
- 930 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f38ownNt0
- オバマ大統領が教会ミサに出席、「キリスト教徒」を強調か
http://www.afpbb.com/article/politics/2758430/6214148
政教分離www
- 931 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SDpaDEwg0
- あれ?信教の自由はどこ行ったの?
- 932 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0PFhNNz00
- 産経も、思い切って他社批判しまくらないとな。
生き残るためには当たり前だと思うが、朝日を叩いて購読者を減らす運動もしないと
- 933 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mukSDGlS0
- 政教分離はしてんだろ、神社の祭事に公式に出向くわけじゃないのだから
単に死者への慰霊でしか無い、こういう悪意ある報道が相手を増長させる
- 934 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N0WZgt0L0
- マスコミの手に掛かると政治家は墓参りも出来なくなる
そういや以前麻生が叩かれてたな
- 935 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- この話って
政教分離の定義に宗教の定義が絶対に必要になる話なんだけど
どういうわけか語って無いわけだし
>>926
このロジックだと、そうなるのよねぇ
- 936 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SS/3dYca0
- >>808
つけてたよ
- 937 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QqVUqb3l0
- お盆に戦没者を侮辱する全国紙・・・・・・・・
- 938 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+5oh+NGE0
- >>911
俺も、多神教は宗教じゃないとは思わないが、
そもそもGHQが政教分離を強く言ったのは、
天皇=GOD(一神教の絶対的な神)とを想像していて、だから
生きている人間(天皇)を神とあがめるのを禁じる、って意味だったんだよ。
慰霊については、アメリカでも反対されていない。
そもそも「慰霊」には宗教的要素がつきまとうのは、
古今東西どんな文化であれ、そういうもんだし。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v7qWjAsB0
- >>928
観光資源として価値があるかないかって視点と
宗教の贔屓って視点じゃちょっと違うと思うけど
- 940 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T1Kd4E5k0
- 宗教法人に課税を
- 941 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>930
アメリカはもともと政教分離を謳ってないじゃん
アメリカは自他共に認める宗教国家だよ
日本の明治維新においても、憲法作る時アメリカをお手本にはしてないしね。お手本に
したのはドイツやフランス。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YXq4gGRz0
- 批判があるのは知っているけど、政教分離は国会議員や行政職の人間に対して
あらゆる宗教的な行為を禁止する条文ではないとおもうのだけどね。
お盆に親族の墓参りをするのにも噛み付くのかな。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yG75uqak0
- おk
朝日はそうかと敵対するのか応援するぞ!
- 944 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WlAP5LXO0
- そうかそうか、腰抜けアカヒが何ほざいても意味ねぇからwwwwwwwwww
- 945 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nGmSwsOp0
- 報道の正確さと公正、公平を忘れた捏造新聞社ってどこだっけ
- 946 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Kg3sX0+C0
- 日本の大本日蓮正宗からは正式に破門されてるもんな?
誰の教えを説いてるんだよ?インチキ団体。
おまえらはカルト政治団体だよ
- 947 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZoAo584a0
- 政教分離ってのは総理が靖国参拝しようが騒がないこと
政治は政治であり宗教は宗教だろ?
政教いっしょくたにしてるの朝日新聞だろ
流石捏造新聞
- 948 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>912
解ったふうな口利いておいて若宮も頭にないってどうなの
- 949 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WfSxXnoo0
- >>910
まずもって、政治家が休暇届を出すって
どういう仕組みなの?
事務所に出すの? 院に出すの?
- 950 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QPgfHawW0
- >>929
韓中には魂たるものがありますか?
あるなら祈りましょう
- 951 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>938
そうそう
難しく考える必要なんて無いんだよな
靖国は天皇を唯一神として祀る神社。 日本でもかなり特殊。 特殊性をきちんと認めて自己責任で参拝すりゃあいい
あいまいにしてっから政治利用と疑われる
- 952 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>942
かみ付かないと、おかしいよねぇ
- 953 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VRtvXGn0O
- >>927
特別職公務員には常勤であっても勤務時間の概念がないけどな。
だから大阪市長が市役所の開庁中に選挙応援に飛び回っても法律上問題ないわけで。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SS/3dYca0
- 朝日新聞の地方版では護国神社のみたま祭りを案内してるところもあるからな。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1uPvA/rT0
- 朝日新聞て日本の意見じゃなくて朝鮮人や支那人の意見を平然と言って失笑を買うよね。
バカじゃないの。
なんでこんな新聞が日本で日本語で出せんの?
- 956 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>949
それくらい自分で調べろよ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mmM/Kt6KP
- >>952
麻生が親の墓参り行ったのに文句言ってたのは政教分離となんも関係なかったもんな
- 958 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ARliOTjp0
- 今日のそうかそうかスレはここですか
- 959 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LWGA9m3U0
- 新聞って世の中で起こってる事実のみを伝えるじゃないのかよ
思想を伝えるのは新聞の役目じゃねーだろ
- 960 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Kg3sX0+C0
- 韓国人が駐屯地と言ってる瓦版屋が
日本の神道靖国神社をしゃべるな
うるさい ひっぱたくぞっ!
- 961 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+5oh+NGE0
- >>951
いや、俺が>>938で言いたいのは、
「だから」靖国参拝は政教分離に反しない、ってことなんだけど。
勝手に仲間にすんなや朝鮮ゴキブリが。
- 962 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1uPvA/rT0
- 日本の国の総理大臣は8月6日に広島行って8月9日に長崎行って8月15日に靖国神社に行くのは義務。
当然の話。
外国にとやかく言われる問題では一切ない。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Z7q9tAQiP
- マスゴミは政教分離を、おちょくり始めた。
こっちから見たら支那共産党も宗教ぽいな。
からかい半分の記事は論票に値しない。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sX4StwDm0
- 公明党は?幸福実現党は?ってなっちゃうのに朝日大丈夫なのか?w
つかお参りなんだからいちいち報道しなくていいくらいなんだけど
今日何したってブログとかで書いちゃう程度の内容
- 965 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>953
だから仕事やってるかどうかは有権者が判断するんだろ。
公費と公車使って閣僚引き連れて靖国参拝してるのを「オフ中」とは誰も思わねーよw
- 966 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kFZq8zNI0
- このキチガイどもをマジでどうにかしろ!!
朝日新聞なんぞに勤めてるとか言う奴を見かけたら徹底差別しろ。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- スレとは全然関係ない話だが
>>957
墓石の前で十字切ってたのはビックリしたなぁ
プロテスタントの奥の深さを知ったよ
- 968 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QZbeCB7n0
- まあ、根本がアニミズムの日本に新たな宗教が発生するわけもなく
そもそも形而上学が根付かない風土に一神教もない。すべてはアニミズムに
エミュレーターを乗っけていろんな宗教を動かしているだけw
「天皇陛下ももともとはシャーマンのような位置づけですね♪」
「だから伊勢神宮に行く。そういう複雑は連合国には理解できなかったのさw」
- 969 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>927
>帝国軍部や特高ってサヨクだったんだw
2・26で標的になった閣僚、官僚の多くが軍閥だしな
結局左翼軍閥が官軍になって大多数を占めてしまった挙句がコレだよ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5w40paOK0
- >>927
首相なのに明確に公務かそうじゃないか区別できないだろう。
そういうこと考えられないのか?
- 971 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Hj7p1bQ0P
- ならば先ずは創価に言えよって話だなww
- 972 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yFE/s51t0
- 何でも朝日新聞の逆をいっとけば正しいから
- 973 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dyl0wdjX0
- 生憎と靖国は政教分離の枠の外なんだよ
一体当時どれだけの日本人が署名したと思ってるんだ
- 974 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4vw850AM0
- 個人の考えで参拝していると発言しているのに、政治と宗教を結び付けてるのは
朝日・毎日を筆頭としたマズゴミだ
そして靖国には朝日・毎日の戦争報道のせいで失う必要のなかった人達も
祀られているとこを忘れんな
- 975 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zkH0bAZG0
- >>961
靖国神社は天皇教の総本山を目的に建立されてんで、言い訳不可
見苦しく言い訳せずに天皇教万歳と叫べばいいじゃん
そーいう自由を認めてんだぜ? 信仰の自由ってのはw
- 976 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Gos26k680
- 行政が神教の施設でやってる行事に参列できないなら
行政の仕事で結婚式や葬式にいけないよね
公立の修学旅行や公務員が他都市の視察行ったときにも
お寺や教会見に行くのもダメだよね
- 977 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NrcD7bvuO
- wwwww靖国『神社は宗教法人詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
- 978 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- というか靖国を持ち出す時点で特定国家に媚び売ってるだけだしなw
それでいて神政連とかに噛み付く勇気は無いとww
- 979 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UT18egnpP
- 靖国参拝は例え閣僚でも政治家でも憲法で保障された事である。
もし間違いなら憲法を改正する主張でもしろよ、整合性のない記事は読んで腹も立つし、日本の全国紙だと思うと泣けて来る。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2weR2vvS0
- >>965
政教分離は司法が判断することで有権者が判断することではない。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QPgfHawW0
- 神道は
宗教のような低レベルの代物ではないのです
別格です
- 982 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qTj4jTKP0
- そ、そうか?
- 983 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l7pdo6Hmi
- 創価のことか?
- 984 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rJv5tfcw0
- 近所のコンビニでは朝日とスポーツ誌とチョン系新聞が並べてあります
- 985 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wkkNrc6c0
- 公明党に今まで何も言ってないくせに何言ってんだこいつら
- 986 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5H3DsYYC0
- >>874
神社本庁の名簿に載ってない古い神社はどうなるの?
載ってても記載がいいかげんぽいとこもあるようだけど
- 987 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v7qWjAsB0
- >>976
マジレスすべきかわからんけど
目的と効果を考えたときにその宗教を奨励したり弾圧したりする意図がなければいいんじゃね
- 988 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tyQUaplwO
- 公明党はスルーかよ
ご都合主義ですなぁ
- 989 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lTelGHmP0
- >>969
都合の悪いことは全部サヨク
たまたまうまくいったら右翼のおかげ
簡単でいいですねww
>>970
それじゃ全部公務性があるってことじゃん
- 990 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WZKmouhR0
- 政府としていくわけじゃないのにバカじゃないの、朝日
- 991 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HAPY4/+N0
- まるでチョン
- 992 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PrW0ZvIe0
- >>927
見方によっちゃサヨだよ
革新って意味で
保守が大東亜共栄圏を目指すって
言葉の意味的におかしいでしょ
ただ日本の場合、右翼左翼の意味が世界とは違ってるんだよな
- 993 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ETlYwDto0
- 朝日新聞はナチス
- 994 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PG4XVnIS0
- 今までに公明党の議員が参拝に行った事はあるのかな?
- 995 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Z9oaxynm0
- てか、なんでこんな自民をたたくのよこいつらwwww
- 996 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kMPEDBEG0
- 日本のように八百万の神々がいるところで政教分離って難しいよな
祭りなんか参加できなくなっちゃうし
- 997 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6dXWkMObO
- 面と向かって公明党に言ってこい
話はそれからだ
- 998 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kzIn1jIY0
- >>957
もし妹さんが先に亡くなって葬儀に出ることとかになったらスゲーネガキャンするよきっと
- 999 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ebhs8p70
- >>981
自然崇拝と神話の高度な融合って
他では聞いたこと無いもんねぇ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ANpLmPb/O
- へー
政治家って初詣も葬式参列も法事も墓参りも夏祭り参加も出来ないんだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★