■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】水道水に放射性物質=監視モニターで警報―福島第1
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 東京電力は12日、福島第1原発の免震重要棟前に設置した空気中の放射性物質を測定するダストモニターで、
一定以上の放射性物質が検出されたことを示す警報が鳴ったと発表した。熱中症対策のため霧状に噴射していた
水道水に放射性物質が含まれ、それを吸い込んだ可能性が高いとみて調査している。
時事通信 8月12日(月)16時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000072-jij-soci
- 2 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:f22J4D9DT
- \(^o^)/オワタ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+uNz3kcBP
- 飲んで応援!
- 4 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:m0SzIzC90
- まずいの?よかったの?
- 5 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zlN5Ej2r0
- >>1
おもふく
【原発問題】福島第一、作業員10人に放射性物質の汚染確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376290350/
- 6 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oX/miMWA0
- かえって免疫
- 7 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JQ3d0SvBO
- 奇跡の水!
- 8 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:teo79kBi0
- 原発を無くそうとするクソチョンめ
日本から出て行けよ
邪魔
- 9 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5kaE1lQP0
- あー、やっぱ福島はもうあかんのか
- 10 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aCw/n+HuO
- 悲しくなった。
現地の人の気持ちはいかばかりか。
子供たちの健康が心配だ。
親達も、さぞ心配だろう。
- 11 :そーきそばΦ ★:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>5
すまんじゅうふくだ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lumSo98C0
- 水源はどこよ。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Zu+WShjr0
- そもそも人の住める環境じゃないから。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oiMHdSC70
- その水道水って原発周辺だけに供給されてるの?
- 15 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:H/Kc9aLF0
- >一定以上の放射性物質
いつも通りのあやふやな表現。
警報を鳴らす数値を公表しない東電体質。
ええかげんにせーよ。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gcIU+Fj00
- >>10
現地には人住んでいないよ。
それよりも、お前明日死ぬって上杉さんがつぶやいていたらしいよ。
だからお前は間違いなく明日死ぬ。
明日死ぬお前が」何心配しても無駄。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aDCvtZ6D0
- 水道水に混ざったら最悪やん
- 18 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oeLXrIAS0
- ピカ毒噴霧 ピカ毒噴霧
- 19 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2F2dJYCJ0
- >>16
お前みたいな屑が今の日本のダメな象徴って分からんだろうな。
水道水ってそこだけ循環してるとでも思ってんのかよ
- 20 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8Tquy1Pi0
- えええ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UAN0cYO10
- もうすぐ2年半経とうとしてるんだから
政府や東電も事故当時いや事故以前からの信念である
「政府東電関係者以外人間と思ってません、国民?なんですかそれって!」
宣言をしてもらいたいんですけどね
- 22 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:V8WYpEYS0
- ・・・水道水だって?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oBFdNnDs0
- 推進厨ダンマリ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ykfue2ksO
- これで不起訴は無くなったな
- 25 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nIOUCd660
- >>4
東電社員は中でDVD鑑賞しつつ、5次下請けあたりの作業開始・終了時のサインを
しているだけだから無問題
- 26 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BX85HYoe0
- だから、かえって健康になる、1テラベクレルぐらい飲み込めって東電が(ry
- 27 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WMPFoVX20
- ガミラス人を雇うからこういうことになる。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mfHQUjNI0
- トレンチから地下水と水道管に漏れただけ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rPtWRt4Z0
- 放射能放射!
- 30 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9nJV12KE0
- 何が出るかな?何が出るかな?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vGPo6bOE0
- 風評被害はヤメタマエ
マスゴミ
- 32 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1dLNWMMl0
- 都内在住だけど、15年くらい水道水飲んだ事無いな。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:htWyzKHv0
- _, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィ〜
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ: もうダメかもしれんね・・・
- 34 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rzKJDh+f0
- どういう配管だよ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BdAudjUh0
- 霧状にしてモニターで検出って・・
結構酷くないのかね?
それが水道水って
- 36 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/xyNCrGa0
- トリチウムなら、水から分離不可能なんだろ?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wsrbZTVm0
- 家庭のお風呂でラジウム温泉すか。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5QFZ+naF0
- 放射脳騒ぎすぎだ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lumSo98C0
- そういえばここ数日、水道水でぬらしたタオルはプールの臭いが強い。
塩素がいつもより多めに入ってるんだろうな。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eki+SSeM0
- 一方、東電トップはこぞって海外移住。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AiWBVL9P0
- 東電社員はテレビ見ながら「下請けは大変だね〜」とか言ってるのかな。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q8wxvFd/0
- すげえ事になってんだな福島!!
ここまでいっちまったらもう今さら何をやっても効果ないだろ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ucitJS9C0
- >熱中症対策のため霧状に噴射していた
東電の悪知恵はすごいな
- 44 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5mHkCHf40
- ついに隠し切れなくなってきました
水道水はこれからどんどん出てくるよ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rRhFJWBR0
- 飲んで応援、浴びて応援。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TUdVUjxQ0
- 殺人鬼
早く関東福島を隔離しましょう
あいつらはキチガイです
自分たちが助かりたいから人間をゴミのように扱ってる
- 47 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OE7fY3y9P
- そもそも水道水にどこから混入したんだ?
- 48 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0ZAldUjE0
- このざまで原発再開ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた
大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!!
福島は勝俣恒久を殺すこともできずに、死の灰と共に死ぬの
・・・今は福島がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・
チェルノブイリの唄にあるもの・・・
現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。
どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
- 49 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dIL677w50
- 読売は霧に放射性物質が混じりって書いてあって、
時事は水道水に放射性物質が含まれって書いてあるね。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uBSu0pnz0
- またトンキンの水パニックかよ
あれされたらマジで関西の水まで無くなるんだからさぁ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nIOUCd660
- 町興しの一環で原発土産とかで売り出すのでは?
- 52 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DkM4LZ670
- 長期被曝の影響が出るころには、政府高官、東電の役員は一人も生きてないからお気楽なもんだ。
せめて墓を暴いて、子孫も根絶やし、墓石には籠をかぶせて礼拝を禁止し、一族の遺骸は道端でさらし者
にしないと、気が済まん。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/9/oqHBdO
- 東電連中、休みいらねーだろ?しっかり働け!
- 54 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:blVTybkD0
- これはもう人海戦術で国民一人当たり数時間の作業徴用だな
- 55 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Bzu0gxfCO
- 「 プ ル ト ニ ウ ム は 飲 ん で も 大 丈 夫 」
東 京 大 学 教 授、 大 橋 弘 忠
今年度から、原子力安全基盤技術研究開発で、多額のお金を(税金から)貰っているから、自民党と文部科学省の御墨付きです。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:whoTmJpV0
- >>41
高い出汁巻き卵とか食べてそう
- 57 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I4tEFAMI0
- 水道水だとヤバいんじゃないか
- 58 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mfHQUjNI0
- おいしい水「毒霧」
- 59 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I0wrKY7d0
- 東電は、とっくにダウンしたいんだよ けど、国がコーナーに追い込んで、アッパーカットでダウンさせないマンガの戦法あるだろ
あれだろ もうマットに寝たいのにアッパーカットで倒れなくなって顔面血だらけで 更にアッパーカットで ボコボコてやつだな
レフリー?国民で勉強してる奴なんているか? ほったらかしだわ 高齢者やオバチャンに放射線が語れるわけが無い 100%な
- 60 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DPMsDqyQO
- 東電正社員は、海外旅行でボーナスをパァ〜ッと使って遊んでんだろ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:r5hfhmz70
- てゆーか、本当に水道来てるのかよ。
発電所の付近の自治体は無人だろ?
- 62 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pU6a+XU0O
- >>32
昼に入った牛丼屋だか天丼屋だかファミレスだかでコップの水を飲んだんじゃないか?
外食で食う米は水道水で炊いているし、
スパゲティも水道水で茹でている。
水道水を腹の中に入れたくなくても水道水はお前を侵略しているぞ。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XacvV/Dy0
- あーついに来たか
数年後には東京の水道水もやられるよ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uBSu0pnz0
- >>59
あしたのジョー金竜飛の必殺技 舞々だな
- 65 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kMC8JcCF0
- 水道水とは、どうすんの?
- 66 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eOXc7c5Y0
- 東電の社員はボーナスたっぷり貰い盆休み
猛暑の中被爆しながら作業してるのは下請け業者数社から賃金を中抜きされた
人たち
他の原発も作業員は下請け業者に中抜きされた仕事のない人たち
再稼動とかぬかしてる糞共はこういう人らの犠牲をどう思ってるのかね
ぬかしてるのは東電や他電力会社の息のかかった奴だろうが
- 67 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4S2It0Yi0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ふくいちの汚いしいみず
- 68 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/mfFj+hL0
- 作業員熱中症対策の噴霧ミストに施設内の水道水など使ったのかな?
近隣広範の飲用水道水が汚染されてたとか言う事ではなさそう。しかし
熱中症対策まで気を配るのなら、噴霧に使う水も良く検査して
使わなきゃ。飲用程の厳しい基準では無くとも東電は注意して欲しかったね。
いずれにせよ大量被ばくでは無さそう。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2Vj/3PLB0
- まあ普通に考えて
そこら中放射能だらけだろう。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eEFOgzZW0
- >>49
東電もわかってないんだからしょうがないけど
記者の日本語力は信用しないほうがいいレベル
どこで混じったのか調査中、まででいいのに
- 71 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dIL677w50
- 時事通信はなんで水道水が汚染されてるみたいな書き方してるの?
- 72 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U2hp+uIw0
- 最悪の事態に発展しそうだな
- 73 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7uZbnpVK0
- 10キロほど離れた山にあるダムから引いた水だそうだが。
ダムが汚染されているのか、水道管に途中で混入しているのか、どっちかだろう。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YHiePalv0
- これの何が収束なんだろう?
未だにどんどん事故の影響拡大しとるじゃん
- 75 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U2hp+uIw0
- 隠しようがないのだから絶対に隠すなよ
虚偽の報告は後々、余計な混乱になるぞ
事実のみを公表すればいい
- 76 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jRi7q9D70
- ただちに 水!!
- 77 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Jlo9mzyd0
- 汚染は今更w忘れたか?
- 78 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nGmlC0la0
- >>75
公表している事実とは別の文言(水道)を勝手に追加するマスゴミw
- 79 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7XmOlN2/0
- TVでまだ報道なし
- 80 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ku9PtnRPO
- こんな状況で「あぶくまの水」を採取して売ってる業者はキチガイ、死後裁きにあう
- 81 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xiHe3Moh0
- 安全厨「なあに、むしろちょっとの放射能は健康にいい」
- 82 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JT1farsH0
- 福島の人たちは放射性物質入りの水飲んでも、
誰も癌になってないよな、
放射能って人体に影響ないんだな。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qdpR1Mct0
- !!水道水!!
- 84 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uue8daMD0
- うん、「また」なんだ。すまない。
仏の顔もって言うしね。謝って許してもらおうとも思ってない。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eEFOgzZW0
- >>82
ラジウム温泉街では飲んで健康!とか普通に宣伝してるじゃん
- 86 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nmcntsfN0
- もう熟練工は去り、素人集団でやってるんだから、なにがどーなってるか
わかったもんじゃない。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+Te5Nkx80
- どっかの水道水でどこで混入が考えられるんだよ
知りたい必要な情報は公表しないってバカか?
- 88 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GYIa0cRzO
- 未だに広く放射能汚染が続いてるってバレちゃったね東電さん
- 89 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rY4PiXEL0
- その水道水にはどこから放射能が混入しているんだい?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Jlo9mzyd0
- セシウム、ヨウ素汚染は当たり前!ストロン?
- 91 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uue8daMD0
- なあに却って粘液がつく
- 92 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OGtLcw2eO
- 3日ほど前だったか福島原発が極めて危機的な状況にあるとロイターが報道した。
日本のマスコミは全く報道せず。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XTC8y1EN0
- もうさ、やめようよ。こういう警報とか。くだらい。不毛だよ
今さら放射能が云々の警報とか注意報とか、検査とか公表とか。そんなもんに何の意味があるの?
せっかく徐々にみんな普通の生活に戻ろうとしてるのに、そんな放射能がどうとか言われてもどうすることもできないのにさ
何がしたいの?こういうのはもう考えないようにするほうが精神衛生も免疫機能も良いはずなんだけど
せっかくCMとかのキャンペーンのおかげで福島の桃とか農林水産物全般が以前のように首都圏でも人気になってきてるというのに
復興ムードに水を差すのもいい加減にしろ!!
- 94 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sAYc0oDI0
- 福島で水道水飲めるかお前ら?
それと同じだ
福島の魚や農産物怖くて食えん
- 95 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O5cv12omO
- チェルノブイリでさえ封じ込められたのに
いまだになにをやっているんだ?
- 96 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0IlzCWw4P
- >>63
ずいぶん呑気だね 半年前「江戸川の鰻、漁獲禁止、釣っても食べないように」
だったのさ、現在何故か禁漁解除 江戸川の水はおよそ都民の50%が飲んでる
金町浄水場 謹製だからね セシュウムが基準値を大幅に上回った鰻が、半年で
セシュウム半減したのかよ 東京が水道水パニックにならないための予防措置だよ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OtzBPn050
- >>11
1個ください。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5mHkCHf40
- 内部被曝の怖さをあえて知らさないマスゴミ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sAP5Z8OeO
- フクシマも大変だよな。
豚電や政府も嘘ばっかで話しにならないし。
多分、今でも放射能が空気中に漏れてる可能性もあるよな。
政府や豚電は隠しているんだろうが。
酷いものだ。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q4LL+NTx0
- どんな無理ゲーだよwww
- 101 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:B0CV1Ytw0
- あっはっはっは
水道水だってよ
誰をどこまで信じていきてるわけW
- 102 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:siJQ5zfi0
- 知ってた速報
- 103 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7XmOlN2/0
- 施設の水道水もストップだって
- 104 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:clbQC/CBP
- >>93
じゃあ、通り魔事件の報道も、空き巣の報道も、強盗の報道も、殺人の報道も
みんな精神衛生上悪いから、みんなやめようや。
光化学スモッグ注意報もやめた方がいい。
あれ? こうすると、みんな悪いことの報道が無くなってしまうなw
- 105 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bgKvEU2e0
- 明らかに水道水に放射性物質が入ってる方がやばいんだが
- 106 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rAJqPEUQ0
- >>93
こいつのような馬鹿には火事は危険だと言っても風評被害にされそうだぜ(笑)
- 107 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sAYc0oDI0
- 冷静に考えてみろよ
浄水施設は屋根とか付いてないプール見たくなってるだろ
どう考えても水道水アウトだろうって分かるはず
国が支援してる東電でさえ放射性物質入の海水浄化できないんだ
どう考えても水道水も浄化できるわけない
- 108 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yLwz+Vkb0
- >>73
ダムだろな(´・ω・`)
- 109 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aDCvtZ6D0
- 昔の基準値なら飲めない水道水とか関東東北にありそうだな
- 110 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:y6xTt14R0
- 日本どうなってしまうん
- 111 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:q4LL+NTx0
- 警報アラームが鳴る水道水って凄いな!
- 112 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2Vj/3PLB0
- そのうち海を渡って
アメリカまで汚染だろう。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oeLXrIAS0
- 毒霧噴霧ザグレートカブキ毒霧噴霧ザグレートカブキ
- 114 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SrAXUk4jO
- あーあ。水道水か。
分かってた事だけど、ついに表に出てきたな。飲み水に放射性物質w
もう包み隠さず、今の現状を全て晒け出してくれ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I3qZiH+y0
- ちょっと待てよ
ダストモニターなんてのは、環境放射線を
測定するものだろ? 精度悪いぞ
水道の基準は 10ベクレル/L だが、そんな
レベルは測定できっこない。
これ、ものすごくやばい水道だぜ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yMOmGzZ30
- やばいだろ
水使えないなら国と東電で避難させろよ
- 117 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5mHkCHf40
- 東京の金町浄水も・・・・
- 118 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:l9Ign1Ll0
- おいおい、とうとう水道水にも一定以上の放射性物質が検出されるようになったか。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sGdvIjNsO
- .
†+†
.
†+†
.
†+†
.
原発推進。神は裁かれる。
地震活動の増大。未曾有の異常気象。
まだわからぬ盲目の民。
為政者。金の亡者。
間もなく京の都は五山の送り火。
.
†+†
.
- 120 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:whIEmqlw0
- >>1
ぎゃー
- 121 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sAYc0oDI0
- まぁもう国民は福島のこと忘れて購買意欲も旺盛で海外旅行も国内旅行も
最高人数たたき出してる
俺らにはもう関係のない話だ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U2hp+uIw0
- 福一を管轄してる浄水施設はどこにあるんだ?
- 123 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JQFkMEXs0
- >>112
既にアメリカ牛からセシウムが検出されてるから
- 124 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/mfFj+hL0
- >>107
ただな、浄水場はどこも厳しいモニタリングをしてる訳よ
汚染もある福島原発施設内での作業員噴霧に使った水は計測で分ったようだが、
各地で使う飲用水道水は常時モニターしてるの。
震災時若干関東付近でも基準値超えの水道水が計測され
子供への使用を一時的に控えるよう通達も出たけど、その後は
問題値は出てないからなあ。何かあるとすぐ分る訳だ。
通算ではそれなりの値だろうが、飲用注意や禁止になる値は最近まで
どこも出てないよ。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wqsP4qeCP
- ここ最近の大雨で、川底・ダム底に溜まってた放射性物質を吸着したヘドロが舞い上がったんだろうな。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tawPoDTeO
- 福一の水道水て浄水場は何処なの?
- 127 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:X5TCVEMA0
- 水キター
- 128 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sAYc0oDI0
- >>126
国もマスゴミも表に出さないだろう
大混乱起きるからな
- 129 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I4Sefpym0
- ミストの水が汚染されてるって話だけど、
ミストにわざと汚染水を使うわけはないから、
飲料水ではないにしろ水道水だよな、やっぱり。
問題は、その水道水をどうやって確保してたかだよな。
水道管がもし地下1メートルあたりを通っていて、
地下水と水道管が接触した結果だとしたら、
事実上敷地内作業が不可能になったといえる。
一週間かけて東電と政府が責任のなすりあいをしてた結果がこれだよ。
完全に人災。
- 130 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uwomLyOxO
- >>115
モニターでわかる汚染水って10000ベクレルくらい?
- 131 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2HZUMr0G0
- 茨城県の水道検査はひたすらセシウム不検出が並んでるけど本当かね。1ベクレル以下だそうだ。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xTwwy+gLO
- 悪い知らせは福島ではニュースにしないんだろ、地元の人間知らないんじゃね?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BdAudjUh0
- >>115
そうなんだよな、霧状にしただけで検出されるって
「飲んで人体に影響レベル」とは桁が違うような気がするんだけど、どうなんだろ?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YC3VyUtw0
- 父上、茹でが足りませぬ
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ お前水で〆なかったろ?
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 135 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I3qZiH+y0
- >>130
普通のガイガーで、たとえば土の汚染を
測ったとして、μシーベルト単位で反応が
見られるのは
数千〜数万 ベクレル/kg からになるよ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U2hp+uIw0
- 東電と政府はパニックになってもいいから事実と予測される被害を公表しろ
でなければ、後々もっと酷い混乱と被害をだすぞ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mh7yOaCm0
- 浄水場での計測値はよ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uNME0GSY0
- 今東電で会見やってるよ
- 139 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:whIEmqlw0
- http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1229648_5117.html
免震重要棟内および5,6号機で使用している水(トイレ等)については、身体汚染原因と考えられる当該ミスト発生装置供給水と同じ水源であることから、同日午後1時16分に手洗い水等の使用を禁止し、一斉放送により周知しました。
綺麗好きな人ほど危ない
ひどいな
- 140 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/mfFj+hL0
- >>123
どこのがどれくらい量で。米国って国はネバダ州で戦後大気圏内核実験を
何度もやって被爆者を沢山出してるとこだからね。スリーマイル事故もあった
勿論福島被災炉で大量放出があった時など米国西海岸まで届いてはいるけれども。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dyrw/1hl0
- 外食産業はほぼ水道水使ってるからヤバス
- 142 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:whIEmqlw0
- >>138
くわしく
- 143 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MSQr5BtF0
- 地下水キタコレ
- 144 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:r5hfhmz70
- ミストの水が、周囲を漂ってる放射性の粉塵を抱え込んでモニターに付着したんだろ。
雨と違って、流れないから粉塵が溜まる一方なんだろう。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:P6kPNbCB0
- 柏で0.26マイクロシーベルト
by 屋台の焼きそば屋店員を屋台ごとひき殺した70歳男性
- 146 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MSQr5BtF0
- 放射性物質含んだ霧散布されるイジメだな
- 147 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yICJMnnK0
- >>115
そもそも水が原因なのか?
- 148 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7lu2BupT0
- これ、完全にアウトだね
- 149 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I3qZiH+y0
- >>139
飲めないどころか、手も洗えない汚染
なのかよ
ちゃんとベクレル単位での検査結果を
発表しなきゃだめだろ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xKcCTuFp0
- チェルノブイリのときは軍隊で原発地下にトンネル掘って地下水汚染を防いだんだよね
それをやってない日本がこの先どうなるのか
- 151 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uNME0GSY0
- >>142
・ホールボディカウンターで確認した結果内部取り込みは全員なし
・警報機は10^-4ベクレル/cm2 で警報が鳴る
・浄水場の汚染はないことを確認した
・大本の水は汚染されていないミスト装置が怪しいと思い調査中
- 152 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xTwwy+gLO
- 近くのダムの水使ってたんだろ、やっぱり水も汚染されてんじゃん・・・
- 153 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I4Sefpym0
- >>144
人体を測定して検出されたんだから固定モニターが汚れてるんじゃなく
水が汚染されている。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:74yfmxXA0
- 水道水からミストを吹いたが
空気中の放射性物質が混じったんだろ
どっちにしても危険だが
- 155 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7kBg9kOe0
- >>154
知障乙w
- 156 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nmcntsfN0
- 原因がはっきりするまで、作業員はお盆休みですな。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qrrKuojw0
- >>154
空中に漂ってたって更に悪いで
風に流されてるし呼吸で吸ってるってことだぞ
まあ世界初の開放型原子炉って時点で分かりきったことだけどな
- 158 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uwomLyOxO
- >>135
かなりヤバイ水ですね…(((^o^;)))ブルブル
- 159 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pyFOGPdT0
- >>1
関東の水でさえセシウム高含有というのに
フクシマなんて、そりゃもうね
- 160 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0IlzCWw4P
- うんこもしないで下さい。
ウオシュレット厳禁です ってか
- 161 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tawPoDTeO
- >>151
作業員は呼吸しないんだろうね
突然、放射性物質を吐き出す装置。コンプレッサーのフィルターがぁだな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2HZUMr0G0
- 水道水は完全にきれいだな。(134Cs、137Cs)に関し、1Bq/kg未満である。
http://www.pref.fukushima.jp/j/monitaring.suidouhamanaka20130803-0809.pdf
- 163 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/mfFj+hL0
- 全国的に雨が降ると値がそれなりに上がるが微量。放射性物質が東北関東に大量に
放出等と言う状況は無かった。飲用水道水も普段どおりのモニタリング値で問題無し。
http: //new.atmc.jp/
http: //monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
http: //www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/kentoukai/dl/houshasei_130802_m1.pdf
.
- 164 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xTwwy+gLO
- 国が動き出すだろ、手遅れになってからだけどな。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MSQr5BtF0
- そうだ海水浴に行こう
- 166 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I3qZiH+y0
- >>151
>警報機は10^-4ベクレル/cm2 で警報が鳴る
一万分の1ベクレルで警報とな?
人間の体には、カリウムだけで 4000ベクレル
くらいはあるんで
ま1平方センチではもっと小さくなるだろうけど
なんか計算があわなくね?
それと、現地の土壌には1500ベクレル/cm^2
くらい普通にありますが
- 167 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sAYc0oDI0
- 福島の排水口に雨などで流れた来た汚染物質は最終的に何処に行くでしょう!
東電は今汚染された水を海に流さないように溜め込んでるが
そうでない普通の雨によって濃縮された雨水が行き着くところは
ダムであり浄水施設のようなきがするのだが何か間違っているでしょうか!
- 168 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PFp9h60O0
- ダムの水をそのまま噴霧してたのかね???
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130812/k10013723491000.html
また同じ頃に免震重要棟の前にある空気中の放射性物質を測定する機器で警報が
なったことや、作業員は屋内で作業をしていたことから、東京電力は装置の霧状の
水が原因の可能性があるとみて水の分析を行うなどして調べています。
装置の水は、原発の山側およそ10キロにあるダムのものを使用していて、東京電力は、
同じ水を使っている免震重要棟や5号機6号機のトイレなどの設備も、使用を禁止
しているということです。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:G/DJg8wY0
-
放射性物質は体にいい!
笑っていれば悪い影響は出ない!
などと言った素人がいました
- 170 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:t+IhAV/o0
- 検出制限上げてるだけで
本当は福島どころか東京までの水道水まで
震災後からずっと汚染水なんでしょ(´・ω・`)
- 171 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QgqXsp8s0
- ここぞとばかりにバカがわく
- 172 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I3qZiH+y0
- >同じ頃に免震重要棟の前にある空気中の
>放射性物質を測定する機器で警報が
>なった
このほうが問題じゃね
空気中に放射性物質が放出されている
- 173 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9ti4Hy070
- 大丈夫ゆうてるから、海水浴したら、汚染されていたでござるの巻
aa略みたいなんがありそうでこわいw 近寄らんに限るわー 関東もんは大変やな
- 174 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yLwz+Vkb0
- 双葉郡は浄水場で水道水のモニタリングしてるな
福島第一はドコから水道水持ってきてるんだ?
水道水が嘘な気がしてきた
もしかして噴射してるの井戸水そのままじゃね(´・ω・`)
- 175 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tawPoDTeO
- >>171
説明お願いします
- 176 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0WYJUuHuP
- >>174
確信的な殺人じゃないですかΣ(゚д゚;)
- 177 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:R01aLtzeP
- あーあ
朝鮮人のせいで日本めちゃくちゃ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:b7zMYT4n0
- 工作員が、馬鹿とか間抜けとか必死で言い逃げする時はかなりマズイ状態
- 179 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:779NZTWb0
- 断言するが隔世遺伝で出る。遺伝子を少し勉強すれば解る。
作業員は子供を作る予定が無い人だけにすべき。
産まれてくる子供が成人して結婚し妊娠・出産する時恐ろしい事があちこちで起こる。
2040年頃だろう。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sAYc0oDI0
- 水道水に放射性物質
もうこの言葉だけで何も他説明要らないはず
- 181 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iF4fBNqo0
- なあに放射能は体にいいとのたまわったマスコミ人もいるから大丈夫だよw
- 182 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uNPK+2sS0
- なぜ斬捨てられんのだ日本人は
福島第一、第二周辺やホットスポットはダメだろ
農業、飲料水事業、海産物事業をなぜ斬捨てられん
これ以上、内部被爆者を増やしてどうなるねん
除染費用より移民者の街を新設したほうが全然いい
- 183 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:j9uzNliLO
- >>179
>作業員は子供を作る予定が無い人だけにすべき。
閉経女性をガンガンつぎ込めばOK?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:htWyzKHv0
- 東電の鬼畜どもは地獄におちて1000年くらい苦しんでもらいたいです。
いやマジで。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rAJqPEUQ0
- これは免震棟でウォシュレットを使うと
魅惑のケツ穴被曝のパターンですか!!!?
教えてエロい人!!!wwwwww
- 186 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Sfj89Nkt0
- そろそろ影響が出る
- 187 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sAYc0oDI0
- 他の国なら大騒ぎになってる
日本はとても先進国とは思えない
誰も騒がないのだから
土壌の除染作業より水の浄水作業に目をやるべきだ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:R01aLtzeP
- 調子に乗ってんじゃねーぞチョン
- 189 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VE8pcp5w0
- 最前線の崩壊が完全に時間の問題になってきてるなぁ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:whIEmqlw0
- >>151
ありがとう
>>157
開放型w
いやわらえないが
>>165
やめなさい
- 191 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I3qZiH+y0
- にこなまより
人の汚染は 10ベクレル/平方センチ でした
これを普通に平方メートルあたりに直すと
10万ベクレル/m^2
これは、セシウム環境放射線に換算すると
0.33 マイクロシーベルトになります
- 192 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JT1farsH0
- 東電の天下り役員どもは、
涼しいところでミネラルウォーター飲んでんだろうね。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tA/extzG0
- >>95
> チェルノブイリでさえ封じ込められたのに
> いまだになにをやっているんだ?
・チェルノブイリよりも事故の規模は大きいので、原則として、比例して、被害も大きい。当たり前。
・日本の地盤は福島も東京駅もどこでも「水の島」で沼地のようにやわらかい。まるでスポンジだ。
・東電はボタンを押すだけの会社であり、原発メンテナンス会社の日立東芝と違い、配管歯車の技術能力がない。
・菅直人総理が、原発メカのプロの日立東芝を排除し、畑違いでボタン押しの東電に(悪意で?)任せた。
・東電はボタンを押すだけで、原発メンテナンス技術はないが、金もない。技術は日立東芝、金は日本政府。
・東電はボタンを押すだけで、頭の打ち所が悪く、フランスに頼んだ。
・核の熱で2年かけて最後の砦のコンクリートが溶けた。2年の猶予があった。核燃料は地下100mか?
・コンクリートが溶けて、底が抜けた後だから、大変。さかさまピラミッド、擂鉢状に露天掘りで発掘作業か?
- 194 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/mfFj+hL0
- >>170
食品の安全基準値を一時的に非常用として上限500bqにしたけど
すぐ戻したろ。水道水は安全基準値ずっとそのままでモニターしてるな。それで問題無し
韓国は知らん
- 195 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ogP181e50
- 揚力発電用のかね
- 196 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Owlc1R8m0
- 東電社員の人間宣言は100年先だな
- 197 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yLwz+Vkb0
- >>176
水道水使うと水道代が掛かるし
井戸なら自前で持ってるだろうし
現在も水抜きに新しく掘ってるしね(´・ω・`)
- 198 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iF4fBNqo0
- >>193
ボタン押すだけしか能がないなら東電は解体させて新組織で出発させたほうがいい。
こんな組織に原発の運用をまかせるのは間違いだろ。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sAYc0oDI0
- まぁ忘れようやどうでもいいよ福島なんて
みんな半沢直樹のスレに行こうぜ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2SGg6ZHy0
- 安倍は前内閣で大丈夫を繰り返してたから反省しとけ
靖国の御霊のまえで反省しとけ
- 201 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ccGOYFm90
- 東北ニュータウンを鳥取や島根に造れば良いじゃないか。
福一周辺は退避だ
157の言うとおり露天型原子炉なんてキチガイすぎる
- 202 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yLwz+Vkb0
- セシウム134の半減期は2年
事故から2年経ってるんだから半分にはなってる
セシウム137も30年待ては半分にはなる
消滅したりはしないんだからどうにもならない(´・ω・`)
- 203 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tA/extzG0
- >>198
> >>193
> ボタン押すだけしか能がないなら東電は解体させて新組織で出発させたほうがいい。
> こんな組織に原発の運用をまかせるのは間違いだろ。
東京電力は、原発メンテナンス会社の日立東芝と違い、発電送電のプロだ。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XBENecIz0
- おわた
- 205 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:clbQC/CBP
- >>203
発電送電のプロは下請け。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AQrEzArL0
- 新商品 「ふくいちの天然水」 飲んで応援してねw
- 207 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XBENecIz0
- 水出し麦茶飲みまくってるわ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4SroM43N0
- 早く潰せよこの糞会社
- 209 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xX9Fl3l90
- 水道水とか言いながら、最初から汚染水薄めて使ってたんじゃねーのか
平気で海に流す連中だから、地表にまいてても不思議じゃないぜ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tA/extzG0
- >>198
> >>193
> ボタン押すだけしか能がないなら東電は解体させて新組織で出発させたほうがいい。
> こんな組織に原発の運用をまかせるのは間違いだろ。
>>205
> >>203
> 発電送電のプロは下請け。
・東京電力は、原発メンテナンス会社の日立東芝と違い、下請けを含め発電送電の経営のプロだ。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eOXc7c5Y0
- 地下の核燃料が再臨界してるのを地表のモニターが拾ったのかもな
水蒸気爆発の前兆かもしれん
- 212 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Fq8Ku6+f0
- まったくニュースでやらないな
てことは深刻
- 213 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rAJqPEUQ0
- >>210
そして収束作業はアマ並みだよ!!!
利権を大切にね!!!じゃん!!!
でんこ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:w22n5ylE0
- 放射性物質さんが普通に空中浮揚して同居してるのですね
- 215 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I3qZiH+y0
- 私はこれでも危険厨だが >>211 ほど
ひどくはない。
>>211 は、自分が並べている用語の
ひとつひとつについて、何も知らないのだ
- 216 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pmphyFir0
- >>24
なぁに、かえって不起訴だ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+Y9etqKE0
- ザ・グレート・カブキを思い出した
毒霧噴いてたよな
- 218 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VSaIwJhx0
- 東電社員の飲む水道水だから、問題なし
- 219 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nB0CgOhbO
- 関東の水は大丈夫?
- 220 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yLwz+Vkb0
- >>215
再臨界してないとは言い切れないけどね
何回か中性子検出されてるしね(´・ω・`)
- 221 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7fXQyhrd0
- >>201
その前に、関東の人たちが鳥取島根に逃げた方がよくね?
いつ不動産価値無くなるか分かんないよ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/o+ij9ON0
- >>150
あれは、メルトダウソ→地下水脈に到達→水蒸気爆発で地球\(^o^)/オワタ
を防ぐために炭鉱夫を集めた。結果的には必要なかったけど動員された人は全滅。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eOXc7c5Y0
- >>215
何言ってるんだ!メルトスルーした燃料が地下水脈と接触して
水蒸気爆発する危険性は多く指摘されているだろうが!
慌てて何でもない書き込みを否定するあたり何か匂うな
工作員だろお前
- 224 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dGY38h2K0
- これで確実に地下水が溶解した燃料の塊に触れてるのは確実だな。
つまり海に流れる以外に、地下水は溶けて再臨界してとんでもない熱をもった塊に触れて常に蒸発している部分がある。
いずれそれは飽和して。地下で爆発。
これ間違い。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/o+ij9ON0
- 水道水だと思ってた配管が、汚染タンクからの配管でした。テヘペロ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2BbMHHrpO
- 地下水脈で水素爆発したらどうなる?デカイ穴でも開くのか?
- 227 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tawPoDTeO
- 3号機辺りが漏らしただけじゃないのか?
- 228 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MVlEs/We0
- 水道水に放射性物質・・・
今まで検査してなかったのかよ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qY9zO8k80
- 周囲の放射性物質を水蒸気が持ち上げたんでしょ
水道水に入ってるって地下水なんかよ?w
- 230 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yBAyxJ0d0
- うわあ
もう遅すぎるじゃん何もかもどんどん駄目になる
- 231 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dIoUNtAx0
- 今まで検出してなかったのか
- 232 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7XmOlN2/0
- ニュースでやんないじゃん
- 233 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I3qZiH+y0
- >>224
・溶融燃料に取り込まれる外部物質
・崩壊熱の現象
・地下水による冷却
・建屋内部の蒸気なし
・注水方法による温度変化確認
頭の悪いメルトスルー廚は敗北です
- 234 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+Te5Nkx80
- >>299
ああ、蒸発や水しぶきか
水道水そのものじゃないとは思ってたが、それで持ち上がるのかな?
- 235 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RMZxUsRS0
- この情報が出てくるだけマシと思った方がいいのか
はたまた
- 236 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xX9Fl3l90
- 冷温停止とか言ってたブタはダンマリか
- 237 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9MNuxNp90
- さっさと、学者派遣して解明させろ。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vtJlDM/E0
- 水道水・・・w
まさか今まで飲んで応援してたの?
- 239 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qY9zO8k80
- >>234
セシウムは水溶性だから地面浸透したのが水と混じり気化して水蒸気となって上に上がる
関東でセシウム騒動の時何度かこれで説明されてた
- 240 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YZ0L7Ab+O
- 臨界って簡単にするもんじゃないぞ
いろんな物が混ざり合っててグチャグチャなんだから
だが、しないとも言い切れないんだよなこれが
- 241 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:di72Vc8W0
- ここに来て急に検出されたのはミスト使い始めたからか?
2年以上手洗い水は汚染されてたけど検査してなかったってことなのか?
- 242 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6p7v9mFs0
- >>1
↓ 放射脳って、スゲーよな
「ちょっとくらいベクレルの出る食品を「大丈夫」と言って食べるリテラシーもかっこいいと思う」
ttp://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2012072617-thumbnail2.jpg
- 243 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KxfOG47c0
- つーか空を放射能が飛んでるんだから水道水に混じるなんて当然だろw
利根川水系の水道水なんて全滅だよ全滅
- 244 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:I3qZiH+y0
- >>241
これまでの情報をまとめると、水自体は
問題ないようですね
それに反して、空気の汚染が疑われて
います。 このほうが疑惑が重大
- 245 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DIlGBFzS0
- 作業員は普通に水道水飲んでたんだろうな(´・ω・`)
- 246 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eOXc7c5Y0
- 結局水は問題なかったのか…
他が原因という事は
ガソリン満タンにしといた方がよさそうだな
- 247 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:f9T7qu5O0
- 例の地下水って水道管が割れてるんじゃね?
- 248 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bQmCpa7A0
- ネトウヨは飲んで応援しろよ
- 249 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tVWd3+vaO
- 一体どういう事?水道水そのものなのか、噴霧シャワーの為水蒸気から入ったのかによって全然違うんだけど。
水道水だったら、福一の作業員もう働けないよ。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:b7zMYT4n0
- 食べて往生飲んで往生
- 251 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yOmZmaoL0
- 安全厨はタヒんでお詫び
- 252 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qY9zO8k80
- 3号機の煙に比べてどの程度危険なのこれ?
3号機の煙のが高そうだけど
- 253 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GUwre/hw0
- 海洋投棄パイプと、接続を間違っただけだろ…
何処からか地下水が海へ漏れてる…って放置してれば、汚染水管理タンクを増さなくて済むし
放射性物質の汚染度の薄い水として、今まで溜めた汚染水、数年後には空になるよ。
「希釈して汚染度が低い水として、全て海洋投棄する」から。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Qu/zbvLq0
- とうとう水道水まで放射能汚染が広がったか
- 255 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:b7zMYT4n0
- すべての発表値が胡散臭いw
- 256 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ktu9ff0a0
- 最終的な健康被害はチェルノっちの数千倍とか行きそうだな。
一旦人命軽視モードに入ると日本は世界最凶だぞ。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dopNr9Qn0
- 104 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [sage] :2012/08/08(水) NY:AN:NY.AN ID:???
吉田所長どうせ死ぬんだから全部喋っちゃえよ。死んだら国民栄誉賞もらえないんだから。
それとも騰電のこれも口封じか
- 258 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zJLcQhfE0
- 推進厨そっとじ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nIOUCd660
- 底のコンクリが熱で溶けきって「核燃料」が地下水と溶けているってことでしょ?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FgQGYodt0
- >>256
チェルノブイリの数千倍なら、君も確実に犠牲になるワケだが
- 261 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WYIx5I1K0
- つか、相変わらず根本の解決ができず、対処療法で
その場しのぎばっかりしてる現状どうにかならんか?
ロードマップどうなってるんだ??
- 262 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YZ0L7Ab+O
- 原爆ドームですら溶けてないんだから
コンクリ最強だろ
- 263 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GdZWfc190
- 過去に学べ 基本政府は嘘をつく
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2012年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」
↓
20XX年「?????」
- 264 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OtzBPn050
- >>262
ドーム状のあの部分は、鉄骨だがな。最強だな。福一に関係なくて。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DxIdI/xn0
- こんな事態に壺三はゴルフ三昧
- 266 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VJB+5lsp0
- いまだにチェルノより酷いとか言ってるアホがいるのか
- 267 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VJB+5lsp0
- >>263
だから水銀なんて今でも海産物には普通に入ってるから
水俣病水俣病騒ぐわりに水銀を恐れない危険厨が謎
- 268 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RhA84eX+P
- >>266>>267
工作員きたでwww
- 269 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:07kHX1o50
- 撒いて除染w
- 270 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VJB+5lsp0
- >>268
反論できないと工作員認定www
- 271 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dVCGdmkr0
- なんでこいつ等が非人道的なのか調べてみろよ。
正力、原発、自民、CIA
背後で操る親方が非人道国家だからだよ。
GE原発部門を日立に吸収させて、GEの欠陥原発も日立がケツ拭きさせられるようだなww
いいかげんUSAヤクザと距離おけよ!ヤクザのかたもつクズも同罪だ、お前らは救われない!ヤクザの味方を続ける限りな
- 272 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JT1farsH0
- みんなで被爆して応援w
- 273 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RhA84eX+P
- >>270
何一つ理論的な事を書いてないバカにどうやったら反論できるよwww
てか、安全だと思うなら福島でいいバイト紹介してやるぞ、行けよw
- 274 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4SUYWRjI0
- 東電は即刻解体するべきだったのに
正しい判断ができない無能強欲集団
政府も大概だわ、一日でも早く解体しろよ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VJB+5lsp0
- >>273
え?理論的な事を書いてない?
バカには通じないんだ
改めて質問風にレスするけど
なんで水銀を危険だという例にあげてるのに
実際に水銀が入ってる海産物が危険だと騒がないの?
- 276 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dVCGdmkr0
- 海外)無知な日本に原発洗脳させた本丸
AAAランク 米国、CIA、GE、ディズニー(原発推進正力の洗脳映画製作)
(国内)国家反逆重犯罪者及び組織
AAランク 正力松太郎(CIAスパイ)、中曽根康弘(CIAスパイ)、自民党(CIAが献金)、読売新聞(CIAスパイが社主)、日テレ、官僚、電力会社、
つまり、ぜ〜〜んぶ CIA=米国絡みなのww安倍のジジイを調べてみろよ!
「日本を取り戻す!」byアメリカ 解った?しっくりくるだろww
- 277 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SEWnf1rC0
- ダストモニターで異常な数字が出たけど熱中症対策でまいた水道水の放射能が検知されただけで異常じゃありませんでしたっていう発表なわけだけど
どう考えても人減が飲む水道水の異常な放射能濃度の方が問題だろう
- 278 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dVCGdmkr0
- 東大の御用学者は水俣病を「貧乏人が腐った魚を食ったせいだ」
こう言ったからな、これで被害者が大量に見捨てられて死んだ
↑↑↑この台詞は、当時のチッソの最高責任者であった
江頭豊氏 (雅子妃殿下の祖父)の台詞ですよww
- 279 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UdJsm9R9P
- >>275
おまえは放射能、放射能と騒ぐなといいたいんだろ?
じゃあ、このスレに来るなよw
黙って、福島県産の農作物、海産物を食って、応援しとけw
- 280 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:D4tE6XPBP
- >>14
海辺に水源があるわけないだろ。
山から川として流れてきて福島一体に供給されてる水だよ
- 281 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VJB+5lsp0
- >>279
反論できないと「このスレに来るな」とかwww
- 282 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PR/4w/8CP
- .
ホントはいたる所すごい事になってんだろ、報道しないだけなんだよねw
.
- 283 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MongbstJ0
- 上水道がやられたのかいな。どうなってるんだ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pk2HOCtz0
- 原爆投下時の広島を思えば、温泉。温泉
- 285 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WZkYlywg0
- 水道水に検出されるなんてありえない。
普通に考えておかしいだろ。信じないから
- 286 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VJB+5lsp0
- >>285
全然詳しくないまま予想するけど
噴射口あたりに堆積してたのが飛び散ったんじゃね
- 287 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MongbstJ0
- >>286
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130812/k10013723491000.html
水の汚染ではなくて、霧発生装置の汚染みたいだね。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SYCyzc5m0
- ああ、そうか、
水道水に含まれていた、というのは、まだはっきりしてないのね。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iis6jDNf0
- そろそろ本当の事を少しずつ漏らしていく戦略か
- 290 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bd85Y3AL0
- 逃げるのは自己判断ってか
- 291 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:V7wvh3Yo0
- 最近前橋の地上1mの線量測定値が0.1とかなっててビビったよ
- 292 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QenDT8tT0
- 配管が汚染されてたらしい。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XkpV5z1Y0
- 終わってるw
福島終わったw
- 294 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9v3h1HE6O
- ほとぼりが冷めたから、徐々に情報公開か
- 295 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UDqfpxbVi
- >>168
ああ、坂下ダムから引いてるのか。
あそこら辺は空間線量1μSv/h位なんだっけ?
…とは言え、周辺の山から2〜3つ位小さな川が流入してたと思うし、大雨だったからね。まあ、そう言う事だ。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SSqDTOS+0
- 驚かない
隠蔽されてないだけ。
無力だけど我慢する心構えと次世代の科学を応援します。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:07kHX1o50
- >>296
次世代まで待てるんなら、科学は特に進歩しなくても大丈夫でしょ。
年月さえあれば半減して行くんだから。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Sbi520Yz0
- な、(´・ω・`)
- 299 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9yJkFIiX0
- 雨天の時、放射能測定値が上昇するらしいけど、それと関係した現象じゃないのか?
雨でなぜ測定が不安定になって数値が上昇するのかわかんないけど
よくグラフで放射能の上昇部分を雨天って説明してるだろ
霧状に噴霧してたんなら降雨より過剰に反応したんじゃないかと おもうんだけど
専門家じゃないし誰か説明してくれないかな
- 300 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bwac776j0
- いきなり家がメキッてなった感じの地震だったけど
原発逝った?
- 301 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0WYJUuHuP
- >>285
良いんじゃない?個人の自由だし^^
- 302 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:n5nDysSu0
- なんかあったの? その程度を報告するなんて。 もっと、ひどいことが起きているんでしょ。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O+Edj7WT0
- ただちに問題ないから問題ない
- 304 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dVCGdmkr0
- ペースメーカーとか心臓系の機器メーカーの株買っといて
将来の治療費にあてよう・・・
- 305 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:M8GAYeAH0
- 豚野「飲んでもただちには問題ない(キリッ」
- 306 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Sbi520Yz0
- 超絶汚染された地下水が水道管を取り囲む
↓
水道管をキロシーベルト悶絶放射化
↓
中を流れるベクレ水道水発生
- 307 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uue8daMD0
- 放射能水が飲める未曾有のチャンスと考えれば、
電力料金は大変リーズナブル
- 308 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4TiTXITe0
- 予想通りテレビではサラッとしかやんないな。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:84rupjje0
- ・・・選挙・・・終わったし・・・あれ、いつだっけ
漏れてるって「報道」
- 310 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eOXc7c5Y0
- >>299
2013年08月 in 癒やしフェア 「フクシマの真実と内部被曝」(60分)
http://www.youtube.com/watch?v=VKGJZpK3TRo
59分ごろ
☆雨にはぬれない事
・東京の雨には放射能が含まれている
・雨の日は検査基準値を引き上げて、放射線が上昇してる事を隠す
・雨がたまる学校の屋外プールとかの汚泥を測るととんでもない数値
- 311 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:B77w1Kcp0
- 放射性物質があったのは空気中?それとも元の水道水なの?
- 312 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sHoAgwHgP
- >>311
水道水も浄水場も汚染はないらしい(東電発表)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1229675_5117.html
空気か発生装置ってことか
- 313 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:07kHX1o50
- >>306
たった10キロしか離れてない取水用ダムが汚染されてるだけでしょ。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MnL+07cr0
- てか、東北・北関東に大量の放射性物質が広く薄く降り注いでるのに
そこを水源にしてる関東全域の水道水だって、何とも無いわけだいだろw
まぁ、微量の飲料水汚染が、実際にどの程度の実害があるかどうかは
今のところ誰も確実な事は判らないんだろうけど。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:W9jNAlv2O
- 福島の浜通り自治体に、金を貰って原発を誘致したんだから文句を言うな、と言う人がいる。
それなら、新しい原発は東京に作ろうぜ。
地方に建設されてる東電の原発は廃炉にして、新しく東京湾に作ればいい。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wWgy19PF0
- バカが張り切ってでしゃばるから、
奴主導でドヤ顔で派遣して到着した電源車のプラグ形状が合わず、長さも足りず、貴重な時間を無駄にし、原発が爆発したんだよ
どんな優れたハードウェアも、使う人間が
度し難いバカ
ではどーにもならんわ
- 317 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KxwVMm3H0
- >>315
東京湾に作っても結局風向きで千葉の被害が大きくなりそうだから
多摩川中流辺りに作ってくれ。
地域住民が建設反対したら非国民のレッテル貼ろうぜ!
あのへんは経団連の大企業に勤めているのが
ウヨウヨいるだろうから、まさか反対しないだろうけどw
- 318 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wWgy19PF0
- >>315
東京は誘致してないよ、「それなら」の文脈に知性の欠落がありありと見えるんだけど
- 319 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ye8mlYEc0
- 既にかなり死んでるではないだろうか
直ちに、から3年近いもんなあ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9DOMmY9Z0
- 1000%アウト!
- 321 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:B6hAEzHT0
- 関東中の水が集まってくる荒川や利根川も実はもう手遅れなんだろ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Z7kHnDGw0
- もはや「汚染られていない水」と「汚染されている水」の峻別さえ困難な状況なんだな。。。
だって、汚染水とは隔離されているはずの「水道水」が汚染されているってんだから。。。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bwac776j0
- これはもう完全に詰んだわ
チェックアウトや
- 324 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9VJHa25Q0
- 福島に人が住んでること自体おかしいよね。
全県非難でしょ。政府は何やってんの?
経済ばかり優先して、こういう大事なことは何もしない。
まったく民主といい、自民といい、呆れる
- 325 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Z7kHnDGw0
- 原発から10km離れたダムから取水した「水道水」を噴霧したら、警報が鳴ったわけか
もはや、水源としてのダムさえも汚染されていることになる
到底、ここから取水された水を人が日常生活に用いることなどできそうにもない
- 326 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:of/ojWAx0
- >>315
人口密集地近くには原発関連施設作れない
- 327 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WMPFoVX20
- 水源のダムはクリーン。
- 配管ミスで汚染水処理装置の水持ってきてる
- 破壊工作
- 328 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:V0j3Volz0
- この水で作物とか育ててんの?
- 329 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KxwVMm3H0
- >>326
危険だから?
そこまでして原発を推進する理由が分からないよな。
コスト面でメリットがあるようには思えないし。
少なくとも作業員の給料を中抜きするシステムをどうにかしろ!
その辺の不透明な部分がある限り原発再稼働なんか支持できるか。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Z7kHnDGw0
- どこの世界に汚染水と水道水の峻別ができないような配管があるのやら
百歩譲って間違っていたとしても、そんな間違いが生じる時点で、こいつらが原発を稼働させていたこと自体が間違い
- 331 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:weSnv6J80
- さっさと建屋内の地下水は東京都民の水道水にしろよ
東京都民は水不足解消になって一石二鳥だろ
- 332 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Oy/jRFCZ0
- 猛暑だし基準値以下の上水だって噴霧して水分だけ飛ばせばこういうこともあるだろうなw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sdmEXCz40
- >>323
チェックメイト?
- 334 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YTpkLw3D0
- このクソ暑い中、ホントに作業してんのか?つか死人でるんじゃね?
作業しても、しないでも、命に危険があるなんてホント詰んでるわ。
それでも、政府やマスゴミは黙ってるし、みんな海水浴とかいっちゃうんだな〜。オエっ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:dGDhgpv/i
- まずは最初にやったことは
風評被害を防ぐ
先手を打ったわけなんだよ
放射能被害を風評被害にすり替えるためにな
- 336 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SXuN7crD0
- 呑んで応援!!
- 337 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SXuN7crD0
- むしろ、体にいいくらいだ!!
- 338 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RMZxUsRS0
- 東電がやる気を失うにつれいろんなことを隠さなくなってきている
隠してるうちはまだマシだったのかもしれない
- 339 :名無しさん@13周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:adOrTuh0P
- 全てのスキームが東電で止まっているな
本気で解体しないとマズイかもしれん
- 340 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zMYmxiFK0
- ぬけぬけと再稼働申請してるのに、やる気を失うもないだろ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ubxzn2Q40
- >>335
計画通りに事が進んだな
モノ言わぬ国民は楽でいいな
- 342 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5aCW00dx0
- 福一がなんとかなる前に作業員がいなくなりそうで怖いんだが
そういう非常事態になったらいよいよお前らが収集されるんだろうか
- 343 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5aCW00dx0
- 招集やった
- 344 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dHq1v+8z0
- 元東電原発責任者は既に国外逃亡 !
勝俣恒久会長
→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長
→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
武井優副社長
→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務
→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役
→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役
→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
- 345 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:glTkwCGBO
- >>344
国外逃亡で安全になったつもりだろうが
実は海外の方が処理しやすいんだぜ?
日本国内にいたほうが安全だったと後悔するだけだ
放射能汚染で怒っているのは日本よりも世界だからなwww
- 346 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:m/BfrpYW0
- >>344
海外は銃社会だろ、日本より危険だぞw
- 347 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ChJ+hbWJO
- 薄くなるから海に流しても大丈夫だから許可してください
とかよく言える事象っすな
噴霧水の管理も出来てないじゃん
作業員の飲食以外の水、本当に大丈夫?
- 348 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ICI/DSTA0
- こんなの・・・現場の作業員の人はどんな気持ちで記事を読んでいるのか・・・
必死に工事してるのに、放射能の霧を噴霧されるなんて・・・
- 349 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QEnh3C830
- メルトスルーした先がどうなってるのかまだ分かっていないしな
- 350 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:94fugwhcO
- そのうち「雨にも放射能」
ってことになりそうだな
- 351 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qDh4jHF60
- >>350
子供の頃それ流行ったな
- 352 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:94fugwhcO
- 全然騒がないことに
恐怖を感じる
- 353 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:manTg3nb0
- 福一ではよくあること
- 354 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B70Y4hR50
- 福島で海水浴してる奴らは正気なのか?
- 355 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wwYnK8dn0
- 福島原発の重要免震棟で使用しているのが
もしも本当に水道水っつーならば
双葉地方水道企業団のhpの、放射性物質のモニタリング結果の全部NDは大ウソ
http://www.f-mizu.jp/monitoring/monitoring.pdf
どっちがウソ付いているのかねぇ・・・
- 356 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MP+OflZ/0
- >>16
|゚Д゚)))これは いけません
脅迫ですね
通報ですね
逮捕ですね
上杉って誰よ
ピッチャーの方か?
それとも 武将の方か?
- 357 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9mSeLH0dO
- 東電や原発推進派曰く、放射能で死んだ人も病気にかかった人はいないんでしょ。
東電社員か推進派であれば騒ぐほどのことではないな。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ekTcQ1OsO
- なんだまだ気がついてないのか。
既にトリチウムが水素な雨が東京にも降ってるだろが。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2Ya2ONsQ0
- 宮城のどこかの被災地のポストが沖縄に流れ着いたんだっけ・・・
もう日本中に福島由来のものが流れているんだな
- 360 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ikILSJRb0
- 以前の金町浄水場騒ぎでトンキンがパニくった時から
もう政府レベルで「これは隠蔽しよう」っていうのが
デフォになったんだろ
関東のNDなんぞ信用してる奴なんかいるのかよ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TwIMY3uq0
- 水道水飲まないから無問題とか言っているバカは
外食でラーメンも食わないしコーヒーも飲まないのか?
- 362 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fWUAZMYx0
- 此処で、あれだけ安全だ、原発反対派は、電気使うなと、
元気よく書き込んでいた人たちも、
知らないうちに被爆しているのでしょうね。
本人は、それで死んでくれても構わないが、
その人の罪もない子孫たちに禍根を残すことに。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:czj1KfUn0
- 関東住みのオレもきっとそのうち影響出てくるな(´・ω・`)
- 364 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oIxzkUeo0
- 炭素12とかかな?
- 365 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MIvalamI0
- >>361
しないけど何か?
水もミネラルウォーター使ってる。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GIiXYsj0
- 放射能 開き直れば 怖くない
- 367 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rnWP/XW40
- 基地外原発推進派の飲料水にして
内臓で放射性物質をろ過すればいいだけの話
- 368 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S3+/Nunj0
- 風呂が水道水だと入ってる間ずっと
内部被爆と外部被爆同時にしてるんだってね
- 369 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fX5G2Lr50
- そういや、故マイケルジャクソンは風呂もミネラルウォーターだったっけか
- 370 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GVn6ZVq6O
- >>319
去年の日本の総人口は前年より20万人減ったと発表されてる。
少子化割り引いても多過ぎる。
セシウムは主に筋肉に蓄積されるが、特に代謝の遅い心筋には断続的にダメージを与える事になる。
核種もセシウムだけじゃ無いからな。
ストロンチウムは主に骨に蓄積。
放射能が原因と特定されないまま、突然死とか体調不良、心筋梗塞などで亡くなってるんだよ。
生命力が弱まった老人と子供が特にな。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qEcdyzBJ0
- ふく水盆に返らず(-人-)
- 372 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SJwtT1Tu0
- 「最終的には汚染水を海に捨てるか、蒸発させるかの選択になるのではないか。
どちらも世論の猛反対を受けるだろう」、米スリーマイル島の原発事故では、
連邦当局が汚染水の蒸発処理を許可した。ただし福島第一原発は事故の規模が
まったく異なり、「未知の領域だ」としている。
垂れ流しは国際世論がなあ。あとは蒸発法か。一日600トン。
普通に考えれば事故炉の周辺に相当数の人工湖を作りそこに溜め込み
水を蒸発させるしかない。固定は防水、湖面は何らかで覆う。
まあ、福島県封鎖ですかな。
http://www.cnn.co.jp/world/35035662-2.html
- 373 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vMNJXzZOO
- 復興のシンボル奇跡の一本松が復元されたのにこんなことあるわけない騒ぎ過ぎ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SJwtT1Tu0
- そういうの、Will Hope と言うらしい
- 375 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d28f6kqrO
- 素敵です!!東京電力!!
もっともっと、日本を破壊してください!!
応援してます!!東京電力サマ(笑)
- 376 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TwIMY3uq0
- >>365
喫茶店入った時も
持参のミネラルウォーター飲むの?
ていうかそもそも喫茶店に入らないのか?
- 377 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lRAWVYD70
- 何も出来ずに放射能を拡散しまくる
原発推進政党自民党(笑)
- 378 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+t8LROiK0
- 忘れたの?
去年野田総理がフクイチ事故収束宣言したでしょ。
だからもう何の問題もないんです。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B9Wf/PE80
- >>378
お前も放射性物質入りの水道水をがぶ飲み出来るって事でおk
- 380 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QVvbacyK0
- 腐海って福島のことだったんだな。宮崎ばやおすげーよ。預言者かよー。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BUVqIznT0
- みんな自分の場合と思って考えてみてくれ
暑い日にミストが出ていたら少しでも浴びるよな?
なのに10人しかいないのは少なすぎじゃないか?
ミスト設置初日なのか?
利用10人で体調不良訴えたのか?
現場作業所の前にミスとあったら10人で終わりって少なすぎだろ
今度は何を隠しているんだ?
- 382 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Jo/bE2xi0
- そもそも、
作業員は使い捨ての消耗財と考えてる東電が
何故わざわざこんな情報を公表したのか
- 383 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xa1F+RCiP
- ヤバいんじゃないの?
水道水噴霧したら空気中の放射性物質の監視警報に引っ掛かるって
- 384 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GIiXYsj0
- >>376
俺は常にマイ粉末茶を携帯しているわ
311直後に県内のスーパーを走り回って20万円ほどかけて買いまくった
食品すべてで200万くらいかかったわ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PbpQlDsN0
- どんどん広まっていくな
飲んで応援が
- 386 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:maw1qBf90
- >>1
ぼちぼち真実を表に出してきたな・・・
水そのものが優秀な遮蔽材だから、水そのまま測っても実際より低い数値が出るだろ
なんせ 「遮蔽材で包んで」 測るのと同じだからな!
しかし霧状にして遮蔽効果を弱めれば、たちまち検出される!!
- 387 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HpKMv7Ga0
- >>382
陰謀論者の考える黒幕は
変なとこで律儀でマジメだからな
- 388 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uw2+wJU70
- >>386
つまり、測定した値に水分保有量の係数をかける必要がある・・と
今まで誰もそれやってませんでした・・と
- 389 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2H8aAvBW0
- 原子力村の爆破
↓
経産省の爆破
↓
明るい日本の未来へ
- 390 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:a7VbI3hL0
- それでも、海水浴は安全
- 391 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bv/zHloj0
- 戦時中にヨーロッパの何処かの国が、似たようなことをやっていたな。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DOWGHWC7P
- もう県ごと封印して破棄でいいだろ
金の無駄
復興より移住の方がコスパいいだろ
- 393 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QKiFhhV60
- 104 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [sage] :2012/08/08(水) NY:AN:NY.AN ID:???
吉田所長どうせ死ぬんだから全部喋っちゃえよ。死んだら国民栄誉賞もらえないんだから。
それとも騰電のこれも口封じか
- 394 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fXEnD/rSP
- 福島FUKUSHIMAはもうダメだ
早目に見切らないと社会的にも人生詰むぞ
人間は差別が大好きだからな
- 395 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wwXrWG9zO
- ナチスの手口に学ぶべき
- 396 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oP1dSID7T
- 怖ええ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aVuq5Z2q0
- 水道水はキツイよな
やべえ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xka8dbcv0
- よし!IOCに連絡だ!
- 399 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:bwUq4lcaO
- >>387
電力会社が惨状を目の当たりにして裏では「脱原発」とか?
- 400 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VgXjHfcz0
- 海水浴とかしてる奴って、正気かよって思っちゃう
少なくとも、太平洋側では泳ぐ気なんてならん
- 401 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:u4Qa+8pi0
- お前ら、体に害のある農薬を使った野菜を毎日食べ
体に害のある抗生物質を投与された食肉を毎日食べてるクセによく放射能なんて気にするな
皆の暮らしの安定のために、皆が少しずつリスクを負うなんてのは、何十年も前からやってきたこと。
それで飛躍的に平均寿命が延びたのだから、人間の生きる知恵なんだよこれは。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bv/zHloj0
- 働けば自由になる。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s2THcLlU0
- >>401
東電社員は帰れよ
- 404 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WF4LwVsfP
- 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
都内の水道水中の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
何ら問題無い!
放射脳危険厨=左翼+中核派がただ騒いでるだけwwwwwwwwwww
結局これも自民叩きの一環ですwバレバレww
今年の5月頃から急に音沙汰なかった原発話題(放射線やセシウムなど)が話題に出るようになってよねw
何でだか皆さんわかってると思うけど自民(原発稼動)の反対勢力による半捏造wwwwwww
正直全く問題ない状況だけど危険厨が必死にもうダメだ!日本は終わる!などとwwwキチガイだろwww
今出てる検査結果など99%は左翼の捏造です!!
今日もまたどこかで糞左翼がこっそりセシウムをどこかにばら撒いてますよwwwそんなやつらです!
これは100%事実です!!拡散してねーー
糞左翼に騙されませんように〜〜〜♪
税金導入は左翼がうるさいから形だけねw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 405 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kQzR+mGY0
- >>401
BSEのとき、あれだけ騒いどいて、それはないわ
- 406 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s2THcLlU0
- >>404
JCO 作業員 で画像検索しろ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GqfRn3Qu0
- >何しろこれから日本が海外諸国に売りまくる原発の出てきた後始末のゴミはぜーんぶJAPが買い取る契約をしている。
ってマジ?
- 408 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PbpQlDsN0
- どんどんプルトニウムが増えるね
お前らの庭に埋めとけよ
- 409 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BUVqIznT0
- >>401
原発が立地した70年代から癌患者が急激に増えてるよ
因果関係はわからないけどね
- 410 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JBYQNJEX0
- >>404
こんな所に書いて拡散すると思ってるのか?この馬鹿は(www
東電がダダ漏れとか水道水に放射性物質混入とか認めてるのに・・・・哀れだな。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qVffDQ8m0
- 水道局の検査報告は嘘だろうな
膨大な水量を処理できる放射性物質浄化装置なんて水道局が持ってるわけないし
事故直後検出されてたものが収束してないのにいきなり未検出になってそのままなんて
どう考えてもありえない・・・
- 412 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:L5dRevJM0
- >>404
>今出てる検査結果など99%は左翼の捏造です!!
そうだな…水道水NDも99%捏造だな…
- 413 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ku5Sixf50
- つーか水道水がーって騒いでるの日本人じゃ無いだろ
取水箇所が違うって想像もつかないんだろうな
- 414 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BUVqIznT0
- 地下水が海に流れてる水が汚染されているということは
地層でろ過はされないということだよな
水道局にも放射性物質除去する装置なんてものはないよな
どう考えても水道水に放射性物質がないとは考えられない
浄水場で水の検査を第三者機関に検査してもらいたいな
- 415 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ku5Sixf50
- >>414
お金かかるけど、自宅の水道を検査機関に持ち込んだらどうよ?j
- 416 :猫屋の生活が第一:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eSQK8zHc0
- 外洋に流し続けて世界の厳しい批判を浴びるよりも、コンベアパイプで直結された日本全国の水道網に向けて微量ずつ放射能を流し(離島にも汚水タンクで持ち込む)、国民全体で共有する作戦が発動されたのかなと思いました。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wq4SOAdB0
- 人用バルサン
- 418 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s2THcLlU0
- >>413
JCO 作業員 で画像検索してから来て
- 419 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JkaJim+50
- トンキンは買い占めたミネラルウォーターを飲んでるから関係無いわな。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yO3nSgeB0
- ワタミグループから福島第一作業員を出すのですね!
このために選挙に勝ったんだもんね!
- 421 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s2THcLlU0
- >>419
お前の国ではコンビニ弁当も全部ミネラルウォーターで調理されているのだな
- 422 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ku5Sixf50
- >>418
あーごめんねー
東京の水道がー ね
原発内の水道が汚染されたのは俺でも否定できん、作業員の皆さんありがとう。気をつけてください。
で、JOC作業員でググるとどうなるん?
- 423 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BUVqIznT0
- >>415
領収書もらえば東電が払ってくれるかな?
東電が加害者という意識はないのか?
不安要素をなくすために東電がやるべきことじゃないのか?
人任せな体質が今回みたいなことに繋がったんじゃないのか?
もっと危険物に対しての認識が足りなすぎじゃないのか?
独占企業の怠慢か?
- 424 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s2THcLlU0
- >>422
馬鹿だからググる事も難しくて出来ないのですね
- 425 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eUm+z0SJ0
- >>419
ミネラルウォーターとか買占めとか、ベトナムも随分豊かになったんだな
- 426 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:156Z1KJC0
- なんだこれ?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o9Z+qKLO0
- 将来もらえるかもしれない国からの賠償金目当てで福島に住み続けてる人たちってなんなんだろうね?
子持ちだったらただの鬼畜だわ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:phw82GKr0
- >免震重要棟付近で、バスを待っていた社員10人の頭部や顔から最大で1平方センチ当たり19ベクレル(国の管理基準は40ベクレル)の放射性物質が検出されたが、除染を終え構外に退出した。内部被ばくはなかったという。
- 429 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t643C6mL0
- 利害関係のないまともな人なら福島がもうあかんことなんかわかりきってると思うがw
- 430 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:USUbw7N60
- ただちに死なない
じわじわ苦しんで死ぬ
- 431 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:phw82GKr0
- 福島に、撒き散らされたセシウム137が、
100万分の1にまで減るのに、600年かかるからな。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4i0lsZ620
- 誰が責任とるんだ?
- 433 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xa1F+RCiP
- 放射性物質の警報がなる水道水って...
- 434 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t643C6mL0
- >>432
下々の者じゃね?
子供がおかしいができる可能性は増えるでしょうなあ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:phw82GKr0
- 原爆被爆、 60年以上すぎても発病、
第2の白血病増加 (MDS)
『私の中に原子爆弾がいる』
http://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/39622285.html
//////////////////////
NHKの放送で説明していたけど、
爆心地に近いほど、発症率が高いことが明らかになり、因果関係が国際的に認められたとか。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mb1ppxd+P
- グレート・カブキ
グレート・ムタ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VgXjHfcz0
- 放射能の危険性唱えたら左翼って言う馬鹿は、右翼でも左翼でもない単なる池沼だろ
右翼でも国土が汚染されて、原発問題に危機感持ってるから、むしろ右翼ほど危機感持つべき
右翼でも左翼でもない馬鹿がネットで右翼ぶりたいから「左翼の反対のこと言っとけば右翼だと」思いたいだけだろ
そう言う奴はウヨでもサヨでもない、天才バカボン的な思考回路の奴ってだけだから
「左翼の反対は右翼なのだー」と、なんでも反対のこと言っとけば右翼と思ってるだけだろ
右翼ってそんな単純なもんじゃないから。ちゃんと勉強しろよ。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YMxjV9P+0
- 放射能は体に良い。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VTAZ7JfT0
- 最近は中核派の危険性を訴えたら原発推進派って言う馬鹿もいる
- 440 :トキ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YgXqtLRN0
- >>10
安心しろ。秘孔 「心霊台」を突いてやった。
これで命を、少しだけ延ばすことが出来る。
- 441 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5wFZPsmL0
- おいしいお水
セシウム水
- 442 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BUVqIznT0
- おかしな連中はこぞってだれだれに似ているとか
外人だとか言い出して本当の議論が出来ない連中なんだよな
イメージ操作したいだけの工作員なの?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LKSptVjJ0
- 〈川や池から超高線量〉 双葉町のため池から46万ベクレル!江戸川から5800ベクレル!大堀川から7900ベクレル!
ttp://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/868.html
- 444 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:r0xjWbczO
- 飲んで応援
- 445 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wq4SOAdB0
- なんかあの超絶タンク軍団が虚しくなってるだろな、東電w いくらかかってんだよw
(・・・全然漏らしてる水の濃度のほうが高ぇ・・・・)
そんなつぶやきが聞こえてくる、福島の夏w
- 446 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SWVKvRAU0
- ついに恐れていた上水道の汚染が始まった・・・・orz
- 447 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BUVqIznT0
- >>446
始まったんじゃなく元々汚染されていたことが露呈されてきたってことじゃないかな
小出しに少しづつ大きな話題にしているようにも思える
- 448 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yO3nSgeB0
- ワタミの精鋭部隊がふぐすま作業邁進してくださるので安心です!
- 449 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BUVqIznT0
- >>448
ワタミ目の敵にするのは何で?
自殺した人の家族の人なの?
- 450 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wq4SOAdB0
- まじでヤマト作り始めたようがよくね?いずもってる場合じゃねぇ!
- 451 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bv/zHloj0
- 配管を間違えて、タンクにつなげたんだろ。
それとも放射性物質が大量に浮遊いるのかな?
何れにしても、ダメということだね。
安全宣言した政権はどこに行った?
- 452 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ku5Sixf50
- >>451
なんとなく上から降ってる気がする
なんと言っても露天原子炉だからなぁ
- 453 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c4FUFrrK0
- 浴びて応援、か
応援しまくってんな
- 454 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1XB137CD0
- 蛇口をひねると汚染水がジャーとか…?
- 455 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bv/zHloj0
- 政府が持っているであろう本当の警戒区域を知りたいな。
やっぱり岩沼〜日立当たりまではダメなのかね。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o+rSLOT/0
- 広島の原爆は福島の1700万倍の放射線量だった。
キノコ雲の大きさも比較にならない。しかし広島は除染は何もせず。
そして日本人は瀬戸内海産ブランドを有り難がって食べてる。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SWVKvRAU0
- 広島はウラン
福島はプルトニウム
除染してもしても線量が減らず
2年たっても湯気を立ててるのが福島
- 458 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BUVqIznT0
- >>456
とうとう汚染あり気でイメージ作りが始まったか
爆発当初の核種は遠くまで飛ばないって話が懐かしいね
- 459 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nCFOEerd0
- >>456
B-29がテニアン広島間を往復する際のペイロードがどの程度か知ってる?
それと原発の燃料の重量を比較してごらんよ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JZpc8p720
- 福島の人は今この瞬間も放射能水道水飲んでるんだね
子供がかわいそう
大人になったら恨まれるぞ
- 461 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:A99/2lhX0
- どうやったら検出されるほどの濃度が水道水に含まれるんだよ
- 462 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7PSxX3RTO
- 配管破損疑ったから管はストレステストにこだわったのかも
管が一人猛バッシングされながら瀕死で原子力規制庁設置や全国の原発稼働阻止をこうじてるときに
この国のキチガイどもが起こしたアクションは
これだ
↓
≪地下原発議連≫
【会長】
平沼赳夫(日本維新の会)
【顧問】
谷垣禎一(自民党) 安倍晋三(自民党) 山本有二(自民党) 森喜朗(自民党)
鳩山由紀夫(民主党) 渡部恒三(民主党) 羽田孜(民主党) 石井一(民主党)
亀井静香(みどりの風)
【事務局長】
山本拓(自民党)
【その他】
中山恭子(日本維新の会) 塩崎恭久(自民党) 高市早苗(自民党)
※石破(自民党)は東電の大株主で家族ぐるみ
- 463 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o9Z+qKLO0
- >>456
お前気持ち悪い
とっとと消えろ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GObt0ImdO
- .
†+†
.
†+†
.
†+†
.
原発推進。神は裁かれる。
地震活動の増大。未曾有の異常気象。
まだわからぬ盲目の民。
為政者。金の亡者。
間もなく京の都は五山の送り火。
.
†+†
.
- 465 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BUVqIznT0
- >>461
一応水道水は汚染されていない前提だよ
これはミストを浴びて汚染したのかもしれないって言う段階の話
原因がまだわかっていないのね
ミスとが原因なら10人じゃすまないと思うんだよな
作業員全員ならわかるんだけど
- 466 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p9+0ahTV0
- つか、この水道を供給してる浄水場はどこにあるんだか。
「ドライミストが空気中のチリを吸着したのでは♪」
「地下水の蒸散による塩害もあるかもしれない。現代のモヘンジョダロだなw」
- 467 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xt1pFB8sO
- ホタルはなんですぐ死んでしまうーん?
- 468 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sJ69AIj6P
- 現場作業員さんっていうより、
フルアーマーにはなってない東電社員ですから。
東電会見をちゃんと見てください。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7PSxX3RTO
- 管が一人猛バッシングされながら瀕死で原子力規制庁設置や全国の原発稼働阻止をこうじてるときに
この国のキチガイどもが起こしたアクションは
これだ
↓
≪地下原発議連≫
【会長】
平沼赳夫(日本維新の会)
【顧問】
谷垣禎一(自民党) 安倍晋三(自民党) 山本有二(自民党) 森喜朗(自民党)
鳩山由紀夫(民主党) 渡部恒三(民主党) 羽田孜(民主党) 石井一(民主党)
亀井静香(みどりの風)
【事務局長】
山本拓(自民党)
【その他】
中山恭子(日本維新の会) 塩崎恭久(自民党) 高市早苗(自民党)
※石破(自民党)は東電の大株主で家族ぐるみ
- 470 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7itZjgm70
- あちゃー
新潟も警戒だな
- 471 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G+JI/0LGI
- 水道水に混ざってるってかなりヤバくない?
確か福島の水でジュースやお酒を作ってるメーカーがあったよな。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:e7KRSDhGO
- >>470
今、上司が新潟に帰省してるから被爆してきてほしい
- 473 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QofG7Ol10
- 水道水ってw
これ新たなる別の問題だろがw
- 474 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QofG7Ol10
- 「ただちに健康への影響はない」って部分だけに関してなんで民主党の言い分支持してんのおまえらw
- 475 :ロバくん@モバイル:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ojRFXIme0
- 電力会社の給料が高いのは、オマエらが偉い訳
で無く、何かあった場合のリスクに対する単価
だった訳だから、踏ん反り返ってないで働くか
下請けにカネ回せよ…>(;・∀・)ノ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wcN2TyQ3O
- >>469
なんだか「瀕死」という単語の使い方が日本語的に変。
君が習った日本語の教科書ではそういう空気感で使うようにと書いてたのかもしれないけど、やっぱり変。
自分の国の言語から多国語に訳す場合、直訳すると不自然な文章になるから気を付けたほうがいいよ。
日本や日本語を好きになってくれるのは嬉しいからアドバイスしておくね。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nCFOEerd0
- >>476
こういう書き込みで誤変換してる奴ってダサいと思った
- 478 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S3+/Nunj0
- てかとっくに福島から東京まで
全部水道水汚染されてるよね
水道局も結局国のもんだし
あんな公開数値信用できるわけない
- 479 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SRsvYb1S0
- >>478
利根川水系の水道だから心配なんだけど
家庭で簡単に測定できる方法はないかね?
放射能に関しては国も自治体もマスコミも全く信用できない。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BgHD61nc0
- もう、おしまいだね・・・
- 481 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tQOfjQn10
- もしテロリストがダムに放射性物質投げ込んだら終わりだな
現代文明って脆弱だな
- 482 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EbPbWYtw0
- ボロボロだな
- 483 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Mt/cfat70
- 【原発問題】水道水に放射性物質=監視モニターで警報―福島第1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376295460/
【原発問題】福島第一、作業員10人に放射性物質の汚染確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376290350/
【原発問題】日量60トンのくみ上げ必要=汚染地下水流出で東電−1号機北側の調査指示・規制委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376307948/
【絶望】東京電力、遂に水道水から放射性物質検出!!2013夏、酷暑の日本、絶望の状況発生へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376291638/
【PR】『白竜Legend』原子力マフィア編【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1376189676/
- 484 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6FyaO9aB0
- 知らぬが仏
- 485 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Mt/cfat70
- 【原発問題】「放射線におびえる日々は平和と言えない」…東京電力<福島第一原発>事故で、避難した高校生が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376048230/
- 486 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JBYQNJEX0
- >>478
川魚が汚染されきってるのに水道だけが平気なわけないよね(w
- 487 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sJ0PH/nz0
- なんという風評被害
飲んで応援しないとね
- 488 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QrWu3bl9O
- 東京湾にも近づかないようにしてる漏れは全てにおいてパーフェクト!!
- 489 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GeYbjN6a0
- >>93
不毛じゃないよ
気にしないというなら気にしないでいればいいので
気にするからいけない。
ソレよりほんとに気になる人が無いことにされるほうがいつも問題だから。
ちょっとの事が気になるくらいならそれこそムードに水をいつもさすでしょう。
単に気にしなければいいのだ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GeYbjN6a0
- 気にはしないけど気が付いた事であれば
昨日の空は随分黄色かった。
外で涼んで眺めていたけど。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uX1qfxyk0
- 汚染の実態があるのに、風評と言って20キロ圏内で農作物を生産するのがおかしい。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2jfqbY9d0
- >>1
単なる国語の読解力の問題にすぎない。
霧状に水道水を撒いていたから、その霧を放射線検知器が吸い込んで、
検知したのではないかとの話ですよ。
水道水に、つまり、配管で送られてくる水道水に放射性物質が入っていたとの話ではありません。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BgHD61nc0
- [採取地点] [放射性] セシウム濃度
栃木県
志渡淵川 筋違橋右岸 13300 鬼怒川 小佐越左岸 8900
高雄股川 高雄股橋右岸 7100 箒川 堰場橋左岸 6600
湯川 湯川橋右岸 6200
群馬県
小黒川 萱野橋右岸 3500 吾妻川 吾妻橋右岸 3000
長井川 上権田橋右岸 2750 片品川 二恵橋左岸 1730
利根川 大正橋左岸 1680
茨城県
清明川 勝橋の川底 3500 里根川 山小屋橋左岸 3100
里根川 村山橋右岸 2900 新川 神天橋の川底 2340
山王川 所橋右岸 2160
単位=ベクレル
- 494 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S2zyGIAa0
- >>492
外部被曝が10人出たと公表済み。
- 495 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JHZny4/Q0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 496 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tQOfjQn10
- >>267
魚だと生物濃縮してるだろ
- 497 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eXORrMxJ0
- >>486
東京湾河口のウナギは福島沖の魚と同じくらい汚染されてるから。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375439852/
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-237.html
- 498 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PfSLcwYj0
- 雨の時にモニタリングが上がるのと同じでね? センサーの特性。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:J/wu9QD90
- 汚染源を止めに行くったって、『誰が猫の首に鈴を付けに行くのか』の
ジレンマだしな。
命の安い共産主義国でもなければ原発なんてムリだったという話。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SWVKvRAU0
- http://japanese.joins.com/article/380/137380.html?sectcode=500&servcode=500
北朝鮮軍の集団抗命、保衛司令部が鎮圧
131指導局第47旅団(ウラン採掘部隊)で先月17日ごろ、
飢えた軍人が集団で不満を表し、作業命令を拒否した。
軍保衛司令部が現場に出て‘反乱’を鎮圧し、
該当部隊の幹部が相次いで処罰を受けた
北朝鮮と同じように国防軍が福島第一の作業に当たればいいのに
- 501 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:COOZQiHU0
- >>456
↑
バカ発見
- 502 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XIWub9tR0
- >>492
文部科学省のページ見てみろ
未だに埼玉より東の県では水道水に入ってるから
- 503 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:e/lnifqu0
- 国民が
原発マンセー 核マンセーの
阿部自民を選んだんだから文句いえないよ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mG2JJ5BF0
- 飲んで応援!
- 505 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RtjHgphN0
- >>1
某愛国政党女性議員「大げさに騒ぎ過ぎです。この位なら、人体に影響はありません。」
- 506 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wFQb1mZT0
- とうとうニュースで扱われたかっていうだけで、とうの昔から混ざってるでしょ。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S2zyGIAa0
- >>498
被曝側のデータも出てるって。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cT0pUym+0
- 汚れた水
RAD+5
HP+1(5SEC)
- 509 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eGHU0kW50
- >>498
降雨時にモニタリングポストが上がるのは、
空気中の天然放射性元素を雨が地上に集めるため
- 510 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qDh4jHF60
- いつ死ぬの
- 511 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ng+LFWDQ0
- あれ、それで原因は何?
まだこんな事すら判らないってか
救いようがないな
- 512 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l8o43p3B0
- なにを今更
水道水だけ無事な訳ないだろ
て お く れ
- 513 :名無しさん@13周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y3kd2/6Y0
- 福島を爆発させた真犯人の安倍は11日連休に入っております。
和民は何も言わないのかね?
トップは労働時間関係ないから365日死ぬまで働けと安倍チョンに言うために立候補したと思っていたが違うのか?
- 514 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ue7LjvZJ0
- >>492
>水道水に、つまり、配管で送られてくる水道水に放射性物質が入っていたとの話ではありません。
普通に入ってるだろ?
首都圏の水だって、入ってるけどいちいち気にしなくていいように基準値を動かしてあるので改めて話題に出ないというだけだし。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RkwT0LGj0
- おや?
微量の放射線は体に良いのだろ?吉報じゃないか!
- 516 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CN1SVlIO0
- 民主党原発アーマー揃い踏み
フルアーマー枝野(自分だけ)
http://kokuminkodo.iza.ne.jp/images/user/20111107/1614602.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/i/s/e/isenokuniblog/sirobuta3.jpg
フルアーマー岡田(自分だけ)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/11/20111125_haradayukiko_06.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b9/0289430ab47f137fa9bfc6163b415303.jpg
スーパーアーマー管(自分だけ)
http://30.media.tumblr.com/tumblr_lk0b3yQwwC1qzaisbo1_500.jpg
- 517 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+36OSxgn0
- 福島復興本社なんてごまかさずに、東京の本社と関連施設まるごと福島に引っ越せ
東京でキラキラした生活がとか言ってんじゃねえ
- 518 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:b+GJNPWy0
- >>516
こんなの行っただけでも大したもんだろ
アメリカなら オバマはいかないだろう
- 519 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ue7LjvZJ0
- >>516
造り物が混じってるんだが
- 520 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V08iLGOOO
- 原爆後の広島・長崎の人達は水道も無くて
井戸水や湧き水の汚染度の高い水飲んでたのにな。
しかも地産地消で自分達の畑の検査も受けて無い
農作物食べてたが
長崎の親族は長生きで
80でも畑仕事や畜産してるけど?
奇形児も居ませんが?
アメリカは原爆落とした後
日本は灰になって根絶すると思ってたら
即復興して
オリンピック開催してたから
驚いてたよなW
- 521 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5MMAd6oP0
- >>517
ゲルの娘とかいるんだよ
縁故が多いの
- 522 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OmuM46K30
- >>520
広島>長崎。
チェルノブイリの放射能は広島原爆500発分で、
フクシマの放射能はチェルノブイリの10倍の規模。
フクシマは広島・長崎原爆5000発分以上。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V08iLGOOO
- 522 でも当時は正確に計算されて無かったんだろ?。
それなら福島の原発で被爆したと言う
チョンが今後ずっ〜と
慰安婦の代わりを次いで現れて来るな。
そうなったら日本の保証は全部回されるよ。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zYCwTuYvO
- >>522
もしそれが本当ならもうのたうちまわってる人がわんさかいると思うのよ、報道も隠せないほどにな。
それこそ道行く人も絶命するほどにな。
いないじゃん実際
- 525 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V08iLGOOO
- 524 そうだよな。
10年位前に千葉だったか
関東の原発で高濃度の放射能が漏れた時に
原発施設内の作業が一人搬送されて病院でDNAが破壊されてて
亡くなった!と週刊誌などのマスコミが叩いてて
当時、原発近くの中学生や高校生が校庭で
体育授業やってて
後々後遺症者が続出するだろうと
書いてたが
今どうなんだ?
かなり汚染濃度高くて危険と言ってたが?
干し芋が名産地で買うの控えてた人が増えてたけど?
- 526 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5tfA7hDU0
- 後遺症が出ている人が居るかもしれないよ
調査してなかったり、本人が他の原因だと思ったりしてるだけで
その場で症状が出ない病気なんてそんなもん
- 527 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3ZxRgIUwO
- >>524
極短時間で範囲も集中的に汚染した爆弾と、長期間かけて広範囲を汚染した原発事故じゃ性質違うんじゃないか?
500mlのお茶を一気飲みするのと、5リットルのお茶を二日かけて飲むのが違うみたいにさ。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:V08iLGOOO
- 526 心臓の手術を受けた事があるから
被爆だと思うから
補償してくれニダ
〈ヽ`∀´〉
- 529 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Pk3YDKb6O
- >>516
もうシュールすぎて笑えてしまう
と同時に怒りも込み上げるけど
- 530 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K5UVRr360
- 福島の小児甲状腺ガンの割合は驚くべき高さ
未だに全部公表しないと言うことは…まあそういうことなのだろう
福島を爆発させた真犯人の安倍は11日の休暇に入ったが
和民さんは365日死ぬまで働けと安倍を怒らないのかね?
- 531 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4ntvjwzy0
- 真犯人はどちらかといえばベント邪魔した菅だろwww
安部さん全然関係ねぇ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K5UVRr360
- また自民党員がデマを振りまいてるよwww
なるほど、自民党員はこうやって事実を歪曲していくのか。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K5UVRr360
- 因みにベントの邪魔も震災時に統一教会安倍が流したデマなんだよな。
そりゃ、自分が爆発させたなんて広まってほしくないから統一教会安倍は必死だわな。
嘘も100回言えば事実になるを実践したって訳か。
さすが安倍チョンwww
- 534 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q6uemNqJ0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ ) なに言ってんだコイツ
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | ___________
. \_ `ー'_/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \ n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | LG円天 |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二|_|__|_
石油高騰8月837円、9月1097円以上燃料調整値上げ
泉田が暴れ再稼働できなければ8.5%値上げだ!盗電叩き潰せ 無能
盗電バカ社長廣瀬 漬け込んで調査だ 東京駅地下駅構造もフローティング
錘を打ち込む 盗電バカ社長廣瀬に飲ませて身体の変化モニタしな
低ドーズ量でじんわり蓄積するかも
- 535 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1ngl3woqO
- >>516
ワロタたわwどんだけビビってんの
今の状況を見るとそれぐらいしといてもヤバイ汚染状況だったかもな
てか周りは普通の格好で大丈夫か不安になるレベル
- 536 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4ntvjwzy0
- 流石に菅のはコラ…でしょ?
- 537 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:kr+b19K70
- あの子の黄金水なら生で飲みたい
- 538 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rEMIrXgj0
- 汚染された地下水が外に漏れないように地中に壁を作ったせいで水位が上がり、
水道管の外から汚染地下水が染みこんできたんだってね。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HvXKCrll0
- >>516
菅はコラでしょ。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AgFsJrk20
- >>516
懐かしいなフルアーマーw
- 541 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7b60xrMX0
- >>524
チェルノブイリの実態が深刻化したのは5年後くらいからだ
福島はまだ2年余りだからこれからだ、影響が出てくるのは
- 542 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yk6/pKwt0
- >>541
タダチニが2年になり、5年になって、10年になる、そのうち100年が経って、あの騒ぎはなんだったんだろうということになる。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1hNgxvYmO
- テスト
- 544 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oIVollXrO
- >>516
まるで一人で原子炉内部に突入する決死隊のようだw
- 545 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1hNgxvYmO
- まぁ俺の生活には影響無いし、俺一人が頑張ってもどうしようも無いしなぁ
って思ってるそこのお前、
東電上層部も同じ気持ちですよ^^
- 546 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:45reUnwV0
- 草野仁 東京電力 原発CM 野菜ジュース編
http://www.youtube.com/watch?v=RTB09KKPX3A
草野仁 東京電力 原発CM 3つのE編
http://www.youtube.com/watch?v=yZ0xD2fMh6s
「語る資格ない」草野仁コメント拒否
http://www.mynewsjapan.com/reports/1423
そして草野仁が現在CM出演中の健康食品
http://www.youtube.com/watch?v=fCyHQtz0kfQ
- 547 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wp4gAd6zP
- >>546
単なるアナウンサーだから、来た仕事をこなしているだけだよね
- 548 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fL30Yag30
- >>547
商品の顔になって消費者もそれを信頼して選んでるわけだから
それなりの責任というものがあるはず
- 549 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c6s1LcgZ0
- >>524
放射能は蓄積されてからが恐怖だからな、影響の出方も個人差有るし。
ストロンチウムなんか体外に排出されにくく、どんどん蓄積されれば
最初は微々たるものでも溜まれば影響は出やすくなる。
コップにちょろちょろ水を流す感覚を想像すればいい。
だから現在までに特に影響が無くても今後も平気かどうかは個人差も有り誰にも分からない。
気が付かない内に汚染食材を食べ過ぎてコップから溢れる状況になってないとも限らない。
ただちに影響がないってのはそういうこと。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c6s1LcgZ0
- 君の体の全細胞は6ヵ月もあればすべて更新される。半年たてば新品なのだが
傷ついたDNAがあればそのまま違った細胞に更新される。
こうして放射能で傷ついたままの個人の体は時間とともに崩れてゆく。
350`圏内の現実【(4年の潜伏期間)甲状腺ガン(1万倍)⇒白血病⇒乳ガン⇒骨癌】
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/dd8b3d5e45ec6e05d25ffa87e72d347b
- 551 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wp4gAd6zP
- >>548
アナウンサーやタレントって、その企業に賛同したり共感したからCMに出演するわけじゃないでしょ?
本来、タレントのイメージを利用する広告は全面的に禁止すべきだとは思うよ。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sMwTROC50
- 軍人二百万人、民間人八十万人の尊い犠牲をだしたのに
アメリカの下請けの天皇制官僚独裁二級国家としてけなげに頑張っとるんやから、あんまりイジめたるな
安倍には靖国参拝くらい自由にさせたれよ、戦争反省してるのやから、御霊におわびくらいさせたれよ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c6s1LcgZ0
- >>531
震災で壊れる原発&ベント排気が逆流する原発、を建てたのは自民期で、
津波警告無視、復水器の確認ミスなる重大要因は吉田所長。
管も糞パフォーマーかも知れないし、放射能情報隠しなど批判点はあるが。
感情論を抜けば、管訪問より上記の方が、はるかに事故の要因となってる。
とにかく「全て民主・管が悪いんだ」にしたい勢力がいる。
自民党にはネットサポーターズが公式に存在するし、
現実に自民党員がネットに書き込んで騒動もあった。
彼らが主力と断定はしないが、
東電叩きより自民叩きの方が、ヒステリックな反発が目立つ。
また一般人とは思えない、意図的な歪曲粘着デマ連発も見られる。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:o4yczIj60
- 個人の責任に矮小化している限り
次の過酷事故は防げない
「大地震と大津波が定期的に襲う狭い島国に
原子力発電は合わない」
でOK
- 555 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XLeJe5TZ0
- 企業がタレントを選べるのと同様、タレントも仕事を選べるからな。
どうあがいたって過去は残るさ。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wPG88m3W0
- >>545
いや東電全社員が思ってるだろ。
追加で、「自然災害だろ?何で俺達が責められるいわれはね〜YO!」とも全社一丸となって
思っているだろうね。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lOlISM7b0
- 実は単純に、施設の受水槽や高架水槽のオーバーフロー管端の防虫網から
塵状、もしくは霧状の放射性物質が、槽の内部に混入したんじゃないかな?
もしかして、この現場なら井水と上水のクロスコネクションくらいはしてるかも
重要電線をネズミに囓られて電源喪失する位に、突出して高度な技術レベルだし。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BAoP53Kp0
- 原発そのものの是非の前に日本の環境は原発は適さない。
・地震や津波が多い(海外の原発推進者からなぜそのような条件でわざわざ原発を使うのかと疑問視されている)
・技術者でなく政治主導で原発を運用(海外は勿論技術者主導。過去に湯川秀樹が名前だけほしいのかと切れた史実がある)
これを実際に示した例が福島の爆発であり、
原発を良く理解しない安倍が原発を良く理解する共産党の議員によって危険性を指摘されたのにもかかわらず、
安全神話でそれを払いのけた。
結果、地震と津波のよって、その共産党の議員の言ったとおりになった。
原発爆発の真犯人であることが広まってほしくない安倍は、管の責任だとデマを流し、
震災及び原発自己中に国民を混乱させた。
- 559 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p7huG+uh0
- まもなく日本中の雨や雪からメイドイン東電の放射性物質が検出されるし、
数年後には地球の北半球ではどこでもメイドイン東電の放射性物質が容易に検出されるよ。
10年もたてば地球上の大気・河川・海すべてに拡散するよ。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q6uemNqJ0
- _ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
_ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ u / } :i )'ヽ |:::
〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ::::
厶` ′゛へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ::::::
キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ:
'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i
,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´
/ 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / /
/ {{'" l ツ,___....::::::::ィ'" ,レ′/
ハ |! {{ラ 、ノ 二ニ{  ̄´ ヽ、 / /
棒茄子だと ねぼけたこというな 盗電バカ社長廣瀬
柏崎再稼働なければ8.5%値上げだ!
盗電バカ社長廣瀬 証人喚問しろ 空き缶国会証人喚問しろ
- 561 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+FWDFIkbO
- >>524
すでに100人単位で死者出てるよ
東電請負作業員の行方不明報道あったろ?
それだよ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AOtO9PQ+0
- ケツの穴から腐るトンキン土人
- 563 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wPG88m3W0
- >>562
東京だけじゃ足りないよ。
日本全国。そして未来の日本人に対しても、この負の遺産を背負ってもらわないと。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SLKyQ+ha0
- ひどいタイトルつけてるな。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xoeWUCe70
- >>509
>降雨時にモニタリングポストが上がるのは、
>空気中の天然放射性元素を雨が地上に集めるため
福一周辺の空気中に分布してる事故由来の放射性元素を、水道水が集めたってのが、自然な考えだよな
- 566 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1+sjoLWs0
- >>565
雨が上空から降ってくるときに、その経路の放射性物質を集めるから一時的に線量が上がる。
その場に噴霧しただけで高濃度になるなら、相当に高濃度の放射性粉塵が舞ってることになるので、水関係なく検知されるんじゃないか?
- 567 :名無しさん@13周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gb9DdzUT0
- >>566
そうだよな空気中でもなく水道水でもないとなるとあの10人ななぜ被爆したんだろう
実は3号機の湯気を安全確認しないまま見に行かせたか
海岸沿いの井戸掘りで汚染水が噴出したか
この辺りに原因があるのかな?
- 568 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:M2Q6bL6G0
- >>550
失せろ、煽りの塵屑
>350`圏内の現実【(4年の潜伏期間)甲状腺ガン(1万倍)⇒白血病⇒乳ガン⇒骨癌】
何が、どういう根拠を持って 1万倍 なんだ?塵屑
骨髄由来の血液障害の前に甲状腺障害が問題になるなど 本当に 阿呆の戯言
- 569 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TQxXnri10
- >>568
リンク先くらい読んで、どうぞ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zQVn/XdwO
- 関東人は一生
他人事を貫けるといいね
- 571 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:VRqNWzcW0
- 仙台に住んでいるけど、お隣の県がこんな状態なのは非常に迷惑だ。
福島産のものも売るのも止めて欲しい。
何が食べて応援だよ。
実害甚だしい。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZTBl9SZL0
- ふーん、たいへんだねぇ
ぐらい言っとけばいいか? 正直、もう福一なんて関心無いだろ。
どうせ捏造隠蔽ばかりなんだろ?だったらもう完全無視するのみ。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:M2Q6bL6G0
- >>569
失せろ阿呆
危険率が1万倍なら、最低若年者の甲状腺癌患者が1万人は確認されていてしかるべきだろう??
- 574 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZkKq8TUt0
- 飲んで除染
- 575 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Mq59PR640
- 常識的に考えたら原子炉格納容器が
損壊している可能性があるのでは?
- 576 : 【関電 60.2 %】 :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:uY5rowrg0
- アウシュビッツのガス室かよ
頭上から毒の散布って・・・
つーか水道水散布で警報鳴るってどんだけー
- 577 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hmI2ohiB0
- 汚染はゆっくりと、しかし確実に広がっています
関ヶ原以東はもうダメだ
- 578 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:M2Q6bL6G0
- >>577
お前は自分の言で 呪われろ
ほら、明日検診に行ったら治療不可能な癌が見つかるからな
これは 呪い
- 579 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:J/KxfBum0
- >>524
推進派の医者の言うには被曝から5年掛かるらしいよ
吉田が癌で死んだ時も、福島で甲状腺異常が増えてるという話が出た時も
被曝の影響が出るのは5年後だから、今出てるのは被曝と関係無い
って言ってたし
- 580 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:A1JT249Y0
- 原因は再臨界
- 581 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BHMNvCU90
- 福島県民「水道水ガブガブ!!セシウマ!!
- 582 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NqEEjtXz0
- >>571
本当なら「がんばろう福島」じゃなくて「がんばろう宮城」なんだよなあ。
いつも疑問に思うわ。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yLe2X3ZfO
- >>577
がれきがカナダまで届いてるのに、なんで東日本限定なんだ
- 584 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cnVBrxUJ0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ ) なに言ってんだコイツ
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | ___________
. \_ `ー'_/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \ n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | LG円天 |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二|_|__|_
石油高騰8月837円、9月1097円以上燃料調整値上げ
泉田が暴れ再稼働できなければ8.5%値上げだ!盗電叩き潰せ 無能
盗電バカ社長廣瀬 空き缶証人喚問しろ バカ社長廣瀬に飲ませて様相みろ
- 585 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mYg8PzMQ0
- ○○以東は全滅
の書き込みで住んでる場所が分かるの法則
まあそれとは関係なくあくまで科学的見解から
静岡以東は全滅
- 586 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZkKq8TUt0
- 一次産品的な意味で息してないのは福島茨城かな。
山菜や川魚はもうひとまわり広がるけど。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:oksdFgvd0
- >>41
東電社員は知らんけど、中部電力の役員は「東電アホすぎるw」って笑ってるよ
作業してる人が被爆した話を聞いても「雑魚はいくら死んでも、すぐに補充されるから大丈夫」「人生最初の20年で決まるんだ、おまえは間違うなよ」
っていちいち説教が入る
えぇ 身内です。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Ph5RUH4n0
- >>587
まあ被曝する人に
つまりカイジの高層橋を泣きながら渡る
みたいな悲惨な立場はもちろんイヤだが
「最初の20年で決まるお前は間違うなよ」
こうはなりたかねえよなあ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KiB0XRPM0
- >>524
350`圏内の現実【(4年の潜伏期間)甲状腺ガン(1万倍)⇒白血病⇒乳ガン⇒骨癌】
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/dd8b3d5e45ec6e05d25ffa87e72d347b
- 590 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bYznI3EK0
- 相当濃度高いってことじゃね?
- 591 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:s60uEPA+0
- 東電株保有の国会議員ランキング 小宮山、石破、今村、塩崎、井上…20人中16人が東電救済法案に堂々賛成
http://www.mynewsjapan.com/reports/1672
- 592 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:nNeZaOKs0
- >>579
個人差や被爆量があるんだよ。
最前線にいた吉田さんは当然被爆で亡くなったのだろう
- 593 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:99DJGFSfO
- 平和憲法バー開店中
- 594 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:e2jA4NK10
- 数年内に日本の周囲の海はヲわり!
10年後には太平洋がヲわり!
20年で北半球がヲわる・・・
50年後には地球の海はヲわる。
日本は最強の核テロ国家
- 595 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vYYEi//B0
- 飲んだら肛門から血がでそう
- 596 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:P5PkkfWfi
- 肩こりとか治らない?
- 597 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ry6hQe/h0
- 関東の人はこれからは体がだるくなるだろう
広島がそうだったらしい
- 598 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iBIglgFu0
-
親潮と黒潮の交わる世界でも稀有の漁場を台無しにした罪はほんと重いな
東電のあいつら海外逃亡しとるらしいが
国内に呼び寄せて裁判しろ
つか一族郎党 人柱にしろ
裁判なんぞいらん
- 599 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:isx+XZSY0
- ま、本当は再臨界で高濃度被ばくした作業員を隔離しただけなんだけどね(テヘッ
- 600 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RFMam72O0
- http://bran7.net/archives/41014
既にこれだけ顕著に影響が出てるんだから、総員避難すべきなんじゃね・・・
- 601 :名無しさん@13周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:eoUZNwcp0
- 2006年、共産党の議員の質問への当時の総理大臣、安倍晋三の回答。
Q(吉井):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2006年、共産党の議員の質問への当時の総理大臣、安倍晋三の回答。
Q(吉井):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2006年、共産党の議員の質問への当時の総理大臣、安倍晋三の回答。
Q(吉井):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 602 :名無しさん@13周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:wkGjUj4g0
- 福島で頭が歪な形した奇形児が生まれたと電車内で学生風の男女が話してた
- 603 :名無しさん@13周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:iDFAAMSa0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ ) なに言ってんだコイツ
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 盗電バカ社長廣瀬
| (__人_) | ___________
. \_ `ー'_/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \ n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | LG円天 |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二|_|__|_
石油高騰8月837円、9月1097円以上燃料調整値上げ
泉田が暴れ再稼働できなければ8.5%値上げだ!盗電叩き潰せ 無能
盗電バカ社長廣瀬 空き缶証人喚問しろ
盗電バカ社長廣瀬に飲ませてモニタしろ 放射線治療効果があります
- 604 :名無しさん@13周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Fv9XPp3m0
- 福島の水は東電社員専用にしろ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AJjkrfod0
- 100bq/kg未満の美味しい福島県産品!
- 606 :名無しさん@13周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qf5W6JsW0
- ついに上水道まで汚染されたのか
- 607 :名無しさん@13周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:OrBQS0kK0
- >>606
一時期、東京23区内の水道水も、汚染されたはずだが。
- 608 :名無しさん@13周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:H2Su6FKi0
- >>587
おまえ、あんまりにも痛いよ
檻の中のサルみたいだ
- 609 :名無しさん@13周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:3dAHmgKf0
- ふむ。
水道水自体に放射性物質が、通常以上に含まれとると。
まとりあえず、迅速に調査情報公開求めるが、チョと虚すぃの〜 (。・ω・。)y-・~~
- 610 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:A0D/niEI0
- 歴 代 の 政 治 家 経 営 者 は 事 故 の 責 任 を 遡 っ て 応 分 に 負 担 す べ き
事故の責任は安部を10とすると、鳩山が3、菅が2、勝俣が2、班目が2、爆破弁が1、佐藤が1、石破が1くらいだな
- 611 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:x8ANGYMF0
- | i^| ` ,:' ,-:| .! .ノ / / ン
;.;".; /'、_L! | | .j ヽ. _,,,、 /ヾ、 /
;".;": ;:' 〈 、_ `‐-'´ ),!' ァ )'´ ) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.;".;": \ /! | / .L___ノ '"´ < 盗電からの賠償だ
.;": ;:'. `'/-`7__ ノ/ l .;"".;. 放射線をお贈りしよう
; .;".;": _.;.;__ // / .;".;"".;.;";. \_末期癌もなおるで______
; .;".; ζ /_.;_/| // ;"."_ .;".;.;".;":
; ".;": ;:'.;| ΓΓ | |/":/_へ_/| .;".;"_.;__..:
. ;"ζ | Γ从 | |;// |从Γ | | .;.;"∠___/|
⌒ ) ζ | 从Γ | |:/;;. |从Γζ.;"._ ".|ΓΓΓ| |
; ⌒ ); | ΓΓ | |.; ;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
; )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
)) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
盗電バカ社長廣瀬 9月1097円値上げだ 廣瀬にのませろ
- 612 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:V1yZSN6N0
- ん?
これって、水道水のタンクからは汚染が検出されなくて
ミスト発生装置だかどこだかの汚染らしいって発表があった話じゃないの?
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)