■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】英国、原爆使用に同意 広島投下の1カ月前 公文書で裏付け[13/08/04]
- 1 :かじてつ!ρ ★:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ○英、原爆使用に同意 広島投下の1カ月前 公文書で裏付け
米国が広島に原爆を投下する約1カ月前の1945年7月、英政府が米側に対し、
日本への原爆使用に同意すると公式に表明していたことが4日、機密指定を
解除された米公文書で裏付けられた。原爆投下に米国の同盟国である英国が
深く関与し、両国の「共同決定」として対日使用された側面が浮かび上がった。
日本は唯一の被爆国でありながら、こうした事実は一般にはほとんど知られていない。
英国が政府として日本への原爆使用に公式に同意したのは、第2次大戦末期の
45年7月4日にワシントンで開かれた原爆開発協力をめぐる合同政策委員会
(CPC)の会合。
議事録によると、英代表のウィルソン陸軍元帥は冒頭、原爆開発計画を監督する
スティムソン米陸軍長官や計画責任者のグローブズ米少将らを前に「英政府は
日本に対する原爆使用に同意する」と言明した。(共同)
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130804/amr13080417430002-n1.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Drzkbi6y0
- これはもう有名な経緯なんだが
日本は
終戦近くの時期にアメリカとほぼ同時期に核の開発に成功していたが
昭和天皇はそれの使用を許可しなかった。
自国民に限らず当時敵国だったはずのアメリカ人と
その国土の荒廃にさえ配慮していた昭和天皇を断罪しなければならない理由が本当に存在するのか。
むしろ日本は
世界で初めてアングロサクソンの強引なジャイアニズムに
正面からケンカを買った勇気あるアジア国家として自国を誇るべきだと思う。
ぼちぼち目を覚ましてもいい頃合じゃないのか。
- 3 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:heOpWY/X0
- >>2
なんだそれ。
負けたけど、精一杯やりましたってか?
馬鹿かよ。
自虐的すぎて話にならん。
- 4 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ERAiPy1/T
- 外人うぜー
- 5 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9ojBtbMH0
- 謝罪と賠償を要求するニダ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:W32D+BCl0
-
14の俺が原爆について調べて思ったこと
「広島大虐殺」「長崎大虐殺」だろ、コレ・・・・
- 7 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:noscWV0h0
- 今更知ったところで
それで?
て感じだな。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:k4HgC0SJ0
- >>2
嘘つくなよ
日本は資源がなくて核開発なんて出来ません。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jaYtx4eu0
- >>6
各都市の空襲もやって民間人虐殺してる
- 10 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lx7OLIpEP
- <丶`∀´>
- 11 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JDkUnYwF0
- 明治維新後の日本がまるで英の唾付きみたいな米の許諾確認 w
- 12 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aQbpS8Xs0
- >>2
>>8
実用化に向けたプロジェクトはあった
陸軍の理化学研の二号研究と海軍の兄弟のF研究
ただ工業力が足りなくてまともな成果は出せなかった
- 13 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CTqAlnro0
- アメリカ、イギリス
覚悟しろよ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s+5f4BnlP
- 欧米にバレてはいけない。安倍内閣・自民党幹部とネオナチ団体との交流。
http://matome.naver.jp/odai/2136878460795536101
稲田朋美大臣をはじめとする自民党の国会議員が、
ネオナチ団体「国家社会主義日本労働者党」と接触しています。
橋下発言で欧米から強い批判を受けている中、この事実が外国に知れ渡ってしまうのはヤバイかも・・・
更新日: 2013年05月17日RSS
中年男性と日の丸バックに会談する稲田朋美クールジャパン戦略担当大臣。
http://nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-3.jpg
この男性、実は国家社会主義日本労働者党代表・雷韻出版社長の山田一成氏なのです。
http://www.nsjap.com/jp/nsjap/img/rekisi/2006/02.jpg
国家社会主義日本労働者党(こっかしゃかいしゅぎにほんろうどうしゃとう、
ドイツ語:Nationalsozialistische Japanische Arbeiterpartei)は、
日本の国家社会主義思想を掲げる極右団体、いわゆるネオナチである。略称はNSJAP。
どうしてネオナチ団体の代表が大臣と一緒に写真に写っているのでしょう。
山田氏と会談する西田昌司衆議院議員。
http://nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-0.jpg
山田氏と会談する高市早苗自民党政調会長。ガッツポーズ!
http://nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-2.jpg
- 15 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kD+L+mlUO
- イギリスが原爆投下を反対してくれていたら広島長崎に原爆は落ちなかった
大勢の人が死ぬこともなかった
謝罪と賠償をお願いする
- 16 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yuSHzWAQ0
- 行き当たりばったりの実験で投下したんじゃなくて
ちゃんと説明と同意ってガバナンス効いてたのか、素晴らしい。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- スティムソン米陸軍長官の判断で、京都は爆撃目標から外されたんだよな。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oGY5Tw2n0
- ロシアへの牽制論ってやつ?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Slh50ZJC0
- 日本は
終戦近くの時期にアメリカとほぼ同時期に核の開発に成功していたが
昭和天皇はそれの使用を許可しなかった。
バカ言うなよ。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4F8AJUG9Q
- 毛唐仲間だからしょうがない
- 21 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:to5sVw2NP
- >>2
仁科研究は、まったく出来てなかったよ。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>2
初耳です w
どこで実験したんですが?
まさか、その時期に爆発実験のシミュレーションできるだけのコンピュータあったんですか w
そんな科学技術あったら、最初から戦争に勝ってますね ww
- 23 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Zrt6Rm5x0
- イギリスに同意を求める理由が分からん
- 24 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:V1rJ7f8e0
- 日本にも同意を得ろよ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iUwjNfp6P
- イギリスに責任押しつけたった
- 26 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Z+mXF4D70
- 日本はナチスとともに世界征服しようとした侵略国で正義の連合国がその野望を
打ち砕いたって言うストーリーはあまりにも無理がありすぎだろ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0Xnoz1Km0
- 日本人はポジティブだよ朝鮮人みたいにいつまでも昔のこと言っても何も解決しない
憎しみしか残らない。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1fmU5TiJ0
- >>6
そういうのを引き合いにして一般の民間人が犠牲になるから戦争反対
って主張するならサヨの言い分も分からなくはないんだが、
悪の日本軍という前提で話してくるからさっぱり賛同できん
- 29 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AtD04WjGO
- 朝鮮人はイギリスにも謝罪と賠償と売春を求めにいけよ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:b/JqfqPt0
- >>1
ドイツ軍に空軍をほぼ壊滅させられて英国国民唯一の心のよりどころであった
ロイヤルネイビーの旗艦プリンス・オブ・ウェールズをあっさりと沈めただけでなく、
冠たる大英帝国を支えていた植民地の9割9分以上を独立させてポンドを基軸通貨の座から引きずり落とすとか
好き放題やったんだから日本はこれくらいのことは大目に見るべき
- 31 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7zXcQsOHO
- 鬼畜説は正しかった
- 32 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>23
アメリカにとって、イギリスは最後の同盟国だもん(逆もしかり)。
19世紀の覇者と20世紀の覇者の同盟だから、敵なし。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Mo5igbU8P
- >>2は事実だよ。
朝鮮人は嫉妬で悔しくて認めたくないようだけど。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/kZ6p9Vv0
- >>2
なんちゅう出鱈目だよ しかも有名な話って いくらなんでもやりすぎだ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Mxt+1UDHO
- >>17
戦後に京都の文化財強奪するのが目的
京都にいた日本人なんぞどうでもよかった鬼畜野郎だぜ?
お前まさかそのクズに感謝しちゃってんのかw
- 36 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+v10vRLN0
- 日本の原子爆弾開発
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE%E9%96%8B%E7%99%BA
- 37 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wfjyteae0!
- 英国が対ドイツ戦線で、アジアに軍隊いっぱい送れなかったので、アメリカさんに対日本の戦争を任せるために
アメリカにいろいろ配慮したり、一緒に策略練ったりしたんだよ。
シンガポールに日本軍が来た時に、現地の英軍は日本軍来るの知らなくて、あっさり降伏するしか無かったのは、
チャーチルが対日本の戦争を煽るために、わざと現地に知らせなかったという見方もあるらしいね。
アメリカがハワイをわざとやらせたのと一緒の構造な。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UrVP1epi0
- ちゃんと軍事裁判にかけろよ
民間人無差別殺戮の幇助だから死刑だとおもうけど
- 39 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:KzCdxRBu0
- >>2
運搬手段の無い北朝鮮みたいだな
玉砕用だな
- 40 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4CwwAWyz0
- チョンがアップを始めました。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>35
スティムソンは京都にいたことがあったんで歴史的な重要性を知ってたから、ここだけは守りたいと頑として投下に反対したんだよな。
じゃあ、他はどうでもいいのか、というツッコミはともかく。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2+zvKSp70!
- 極東の生意気な黄色いサルは
原爆実験にちょうど良かったんでしょう
悲しいけど
それが現実だと
- 43 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:KqLBaSQ1P
- 人間に使うとどうなるか実験にされたと言える
日本人は当時欧米のモルモットだったのだ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>43
ナチスは4月の終わりに負けちゃったから、ドイツに使ったかどうかは永遠にわからない。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iihVadQWO
- 過去の原爆より在日チョンの方が問題
あと慰安婦像
- 46 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:48G0gQaN0
- >>2
どのみち日本は民衆が切れることは無いんだからメディアマスコミ次第だろ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VPTmIMM30
- 英国は立憲君主制だから共和制のアメリカの言いなりになるしかないんだよ
日本も天皇制をやめない限りアメリカの言いなりがつづくわけだ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:x0YwGzw90
- >>7
日本人ならそんなもんでしょう
これが半島だったら…
- 49 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ufQxfmeuO
- >>41
後回しになっただけで京都への投下計画は白紙にはなってない
- 50 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bn2c2i7PP
- 少将ごときが政府の代表になれるの?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pirFXn/uO
- >>47
どさくさ紛れになに言ってんだアホのエベンキ族が
- 52 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Gy5NPOZW0
- 日英同盟とは一体何だったんだろうか?(´・ω・`)
- 53 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qG/r3wajO
- 戦争に敗けたんだから、降伏するまでは、なにやられても仕方ないだろ
チョンじゃあるまいし、勝った国が悪いニダ なんて言わないわな
<丶`∀´> <ウリは併合して欲しかったニダ 5000年も三跪九叩頭させられた宗主国に日帝の力をかりて恨みはらしたかったニダ
棒で支那人をシバキたおしたニダ wwwwwww
- 54 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>49
最終的に外されたよ。
ターゲットととしては、盆地で大きな爆撃被害もないという物理的条件と、日本人へのインパクトを最大化できると軍人が投下を主張したんだけど(最初は最優先候補のグループ)、逆にインパクトが大きすぎるからと占領後のことも考慮してとスチムソンが外した。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HhwYhrf8P
- 軍隊標的にした日帝 →悪者
民間人殺したアメリカ →正義
なぜなのか
- 56 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oMZkX+9M0
- 次の大戦で価値観が露骨に食い違うんだろうな。
日本では市民に焼夷弾落とすのは普通。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qBzAPbCg0
- 元々ハイドパーク協定があったから驚く事じゃないんじゃないの
- 58 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HoHIQULJ0
- もう、いいよ。
国家と国家が、それぞれの正義と生存をかけて、国家の総力を挙げて戦って、
日本は敗れた。
国も理想も破れたけれど、国は存続し、理想なら、これまでもこれからも、それなりのものを掲げていける。
それでいいじゃないか。日本にも、過ちはあったし、それは、相手方にもあった。
だいじなのは、戦争をしないことではない。
戦うべきときには、また戦う。戦うための準備も怠ってはいけない。それが平和を長続きさせるコツだと思う。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sWBh6KqM0
- 鬼畜米英
- 60 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:to5sVw2NP
- >>52
1923年に失効してるよ。
- 61 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CT0VLluNO
- へー、共同開発してたんだ
- 62 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cTE+7ABe0
- >>52
日英が対ロシアで利害一致した結果に過ぎない。
国家に「友達」なんか居ませんよっと。
そこらへん勘違いしてる人多すぎ。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:T8NoxBmN0
- 原子爆弾は、もともとイギリスが先鞭をつけたんでしょ
だけど金がないから無理だった
だから、ジラードというユダヤ系ハンガリー人の物理学者をけしかけて
アインシュタインに手紙書かせたんだよ(アインシュタイン書簡)
そうやってアメリカに開発させた
- 64 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tnyN2RGLP
- もういいよ
いつまで70年も前のこと言っているのか
こっちは地元の祭りが大雨で中止になってちょっと落ち込んでいるというのに
しかしどれだけの大罪を犯せば世界で初めて原爆で何十万人と皆殺しということが正当化されるんだろう
慰安婦、しかも証拠もないこと罪で?
アジア侵攻で?
何十年経とうが日本が悪い悪いと言い聞かせられてきて
それを納得してか、してないけど仕方なくか分からないけど受け入れてきて
それでも許そうとしない世界にいい加減日本も切れるかもしれないね
日本に敗戦国というレッテルを貼っていれば安心するこの世界
特にお隣の国
それがいつまでも許されると思うなよ
でもいいさ、それでも過去のことは過去のこと
今さら蒸し返すつもりもない
- 65 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qBzAPbCg0
- つかルーズベルトが生きてたら原爆17発全部落とされてたわけだろ
どう考えても戦略を超えた民族大虐殺なわけよ
そんな事があっても現代じゃアメリカ議員が慰安婦問題を取り上げたり
ユダヤ系市民団体が麻生のナチス発言で騒いでるんだからな
自分から埋めた地雷踏みに来てるんだから世話ねーよ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:G9oi50XE0
- >>2
ふうせん爆弾でアメリカ本土の民間人殺してたのに、原爆完成してたけど使用しなかったとかあるかよ
ほんまネトウヨはきもちわりーな
- 67 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mYA7Nw5NO
- >>52
日英同盟は対ロ戦略だよ。
イギリスは日本に情報を提供するだけで手を汚さずに日本にロシアと戦争させてロシアを疲弊させて日本には巨額の戦費を貸し付けて暴利を貪ったのさ。
日本はイギリスに利用されただけでなく、戦費の負担を強いられたのさ。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- >>64
本当に愚かな日本人たちよ・・・・。
原爆投下は正当だ。理由だが、第2次世界大戦は連合軍の聖戦だからだ。
ナチスと言う世界征服を最終目的とする巨悪と組んだ段階で、日本は何をされても仕方がない存在だ。
湾岸戦争で、イラクが何を言っても無駄なのと同じ。イラクとイラクと組んだ輩は悪として成敗されたのだ。
少しは過去を恥じるがよい。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/CQ3F+D0O
- >>8
残念ながら核開発はすんでいたんだな(^^;)
- 70 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- ついでに言うと、原爆が戦争終結を早めた効果は言及なしか(笑)
原爆投下がなければ、本土決戦が行われ、日本は徹底的に破壊された上で、
東西分割統治、即ちドイツや朝鮮と同じ運命が待っていただろう。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gHaJ6QWV0
- >>2
嘘つきはネトウヨの始まり
- 72 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nIND30PN0
- >>1
韓国は日本と同じ米国の同盟国だ。だからといって、韓国が自由。民主主義を共有するとは
言えない。韓国は法治国家ではない。韓国は基本的に李朝封建国家のままだ。
がだ。日本は開戦当時もパーフェクトな民主主義国家だった。米国は、つまりレイシストの
ルーズベルト大統領は国策を誤り、日本を米の敵国に設定したわけだ。
開戦当時の秘密文書が少しずつ公開されてきた。注目しよう。マッカサー元帥は、「日本
は、自衛のための戦争だった」と、議会で証言してる。
わが国は半世紀以上たっても謂われのないバッシングを受けている。MからS体質に
変態(さなぎが蝶になるようニダ)しようではないか。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wU/aC61LO
- イギリスに宣戦布告しろ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:to5sVw2NP
- >>69
海軍も陸軍もウランが無くて困っていた。
ドイツから輸入しようとしたら、ドイツが降伏しちゃった。
だが、ウランが手に入ったところで、当時の日本には濃縮技術が無かったので、原爆は作れなかったよ。
仁科博士も、この戦争中には作れないと言っていた。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:b/JqfqPt0
- >>67
バルチック艦隊が寄港するたびにイギリスは巡洋艦派遣したりフランス(当時はロシアの同盟国)を恫喝したりして
良質な石炭を積み込ませないとかかなり粘着質な行動を最初から最後まで取ってくれたよ。
英国の奮闘は日本海海戦の勝因の一つだわな。
- 76 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- 本土決戦と言えば、檜山良昭の名著が有名だがね。
檜山良昭はその後シミュレーション小説で堕落したが、初期作品はかなり名作ぞろいで、
その中でも本土決戦は間違いなくトップクラスの名著だった。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tnyN2RGLP
- >>70
なんか誤解しているみたいだけど
これっぽっちもアメリカやイギリス恨んでないから。
そんな昔のことで怨念ゲームするほど暇ではないんで
ちなみに友人の父親が被爆者手帳を持っているけど
その人も原爆のことは過去のこととして受け入れている
- 78 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LVbwZAm3P
- >>63
ナチスでしょ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:G9oi50XE0
- 仁科主任研究員が引き続き開発責任者となり、研究は「仁科」の姓を取って「ニ号研究」の暗号名で呼ばれた。
研究は終戦2カ月前の45年6月まで続けられたが、ウラン濃縮の失敗や必要な天然ウランを確保できず、挫折した。
爆発の威力を、米軍が広島に投下した原爆と同じ規模と予測していたことは、注目に値する。
ただ当時はウラン原料の入手が困難で、技術的にも規模の点でも、米国が原爆を製造した「マンハッタン計画」には、はるかに及ばなかった。
「日本の原爆」などの著書があるノンフィクション作家保阪正康さんの話 「ニ号研究」は、原爆製造計画といえるほどの内容ではなかった。
仁科さんもそう認識しており、「原爆はできる」と報告した一方で、裏では「今の戦争中にはできない」とも言っていた。
仁科さんの報告は、日本の科学水準を守るために、戦時中も研究を続ける意思を示すことで優秀な科学者と費用を確保するのが狙いだったのではないか。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012081602000252.html
- 80 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:i3bBvmNH0
- >>12
戦争に間に合わないって言って諦めたじゃないか
- 81 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3bBJzofz0
- ソ連やフランスなどその他の同盟国には黙っていたのね(W
- 82 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2pQXlMUL0
- エゲレスはアメの親みたいなもんだから、まあ不思議じゃない罠。
- 83 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>1
原爆は必ず日本に投下するために、23兆円の巨費をかけて製造・開発された
すなわち、原爆を投下し終えるまで「日本を降伏させなかった」…ポツダム宣言のからくり
投下期限=8月9日…ソ連参戦日=同日であった
- 84 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:G9oi50XE0
- 日本をマンセーするために捏造までするネトウヨは朝鮮人にそっくりやな
脳のスキャンしてみたら朝鮮人と同じで扁桃体が真っ赤になってるんじゃないかね
- 85 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fXlfgkF00
- >>70
原爆が戦争終結を早めたのには同意しても、
その後の文章は可能性の一つにしか過ぎないね。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7gACv04L0
- 正直アメリカの原爆使用よりか
ロシアの条約破りの方が頭に来る
- 87 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BdkaHd9fO
- むしろ連合国は同意してるのしかいないと思い込んでたから何を今更としか言えん‥
- 88 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- >>85
その後の文章は檜山良昭氏の秀逸なシミュレーション小説による。
後年ご都合主義シミュレーション小説に堕落した檜山氏とは思えない、非常に
優れたシミュレーション小説だった。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+oZbiG0v0
- 戦争を終わらせるため、とか言ってるけど
落とさなくても終わらせることはできた。
要は危ないおもちゃを使いたくて仕方がなかったんだよ。
人体実験とね。
投下後は情報操作、圧力で観察所の存在を
消し、被爆者の何人かは治療を受けさせて
もらえないまま放置された。
もちろん奇形児も生まれている。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5vRewnPpO
- 知りはしないけど、ちょっと考えたらわかることだろ>合意
それにしても、アメリカの機密文書指定が解除されたから公開って、他の国にしたら迷惑な話だよなw
公開禁止要請とかできんのかな
- 91 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- >>90
良くも悪くもそれがアメリカ。私はこの点はアメリカを高く評価している。
最も、第2次大戦は世界が存続の危機に陥っていたわけだから、それを考慮すると
少々のことは許される気もする。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- しかし、ダウンフォール作戦が実行されてたら、日本の惨状は、ドイツ、朝鮮の比じゃなかっただろう。
今現在の僕たちもいなかったかもしれないし、いたとしても、もっと不幸な境遇で生きていたことだろう。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BNMYNYay0
- 逆の立場なら日本もやってただろうから仕方ない
韓国人なら1000年謝罪賠償を求めるところだがな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:D5lR3av00
- 今さらな話しだな
これがイギリスが反対したとか、ドイツが賛成したとかなら驚くけどw
- 95 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VBPaLLJn0
- >>48
やっぱり日本に文句を言って来るんだよなw
- 96 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9SqDdLzi
- 核がどういうもんか知らずに署名したんだろうな。
あの時点ではアメリカ以外知り得ないわけで…
- 97 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:i5xMHKVOO
- >>68
あほか
例えどのような理由があろうとも人が人を殺していいはずがない
人は自らの戦争の勝利の為に、敵を殺すことを「正義」と洗脳するから、敵の兵を多く殺した自軍の兵隊を「英雄」扱いする
馬鹿ここに極まりだよ
戦争はどう見ても絶対悪だし、先の大戦に参加した国は総じて馬鹿だね
多くの犠牲を払ってしか学べない人間の愚かさは虚しいもんだよ
まあ、それでも学べない馬鹿もたくさんいるが
だからといって9条改正に反対ていう訳じゃないけど、もし日本が領土を守るために闘う時が来たなら相手を殺すのではなく、催眠ガスなどを駆使して生け捕りにする事を望むね
どんな理由があろうと人は人を殺すのは間違いだよ
というか、そういう論のキリスト教を信仰の柱としてきた、欧米がこぞってドンパチするから世の中分からないもんだ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cGPwFGI10
- 知ってた
- 99 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qJI5jKmc0
- 謝罪と賠償を要求する
ついてはロンドン郊外にラーメン店を開くから開店資金を負担しる
- 100 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zyTLa9nC0
- >>86
まったくだわ
アメ公が核をパールハーバーの仕返しと考えるのは仕方ないかもしれんが
ロスケのやったことは火事場泥棒と同じ
対日戦に参加した旧ソ連兵を一人残らず見つけだして殺してやりたい
- 101 :消費税増税反対:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JMQsVrlTO
- 英国も共犯だったのか。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8S8x3+Uq0
- >>97
催涙兵器ってショックや窒息で結構死ぬぞ
催涙じゃなくて催眠となれば尚更だ
- 103 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- 4番目投下目標都市に京都
グローブスは執拗に京都投下を主張したが、老獪なスチムソンに押し切られ
「長崎」に変更された
目標選定は紛糾し、最終的にスチムソンとトルーマンが決定した
- 104 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- そもそも原爆の効果自体判っていなかった。原爆が国際法違反と言っている
のは、事後法を言っているのと同じなんだが・・・・。
当然英国にも責任はない。原爆の効果なんて当時判るわけがないんだから。
>>97
戦争には聖戦というものがある。絶対悪(ナチスドイツや湾岸戦争のイラク)は
懲らしめなければ、真似るバカが多発し、世界秩序は保てなくなる。そういう
時の戦争は唯一の解決手段であり、正義の戦争として加わった者は未来永劫
栄誉を味わえるし、成敗されたものは未来永劫不名誉が付きまとう。
最も、戦争は差う州手段であり、安易にやってはならない点は同意するが。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hkQeuvkpO
- >>68
本当にその通りだ。
日本は今後もアジアにとって、ただの金のなる木でなくてはならない。
未来永劫謝罪し続けよ。
戦勝国たる我々に逆らうな。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IIu4oxXI0
- >>63
ドイツが作ったものを米ソがぶんどった
だからソ連初の原爆は長崎のファットマンと瓜二つ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PWL6lfjQ0
- そらそうだろうな・・・
最近知ったこと、敗戦後「合法的に」日本に居座ったのは米と英連邦だったという事実
しかも英連邦は中国・四国を管轄してて広島に本部置いてたのな
まだ、被曝線量高かった頃でしょうにw
- 108 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5KQIur8WO
- 民間人大量殺戮!原爆投下こそジェノサイド!本当の戦犯はアメリカはじめ連合国だ。なぜ未来永劫日本だけが悪者にならなければならないのか!
- 109 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:G9oi50XE0
- >>106
ドイツが先に作ってたらドイツが戦争に勝ってるだろアホか
ヒトラーが追い出したアインシュタイン始め、ドイツ系ユダヤ人がアメリカで開発したってならわかるが
- 110 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sJztlgPI0
- >>8
日本は核分裂しないウランを撒き散らすだけの「汚い核兵器」ってのを開発してたよ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dgjw/50W0
- ナチジョークよりも原爆の方が明らかに問題あるだろ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LVbwZAm3P
- >>100
ソ連の対日参戦はルーズベルトがヤルタ会談でスターリンに
要請したんじゃなかったかな。ルーズベルトが死んで
トルーマンが大統領になりソ連無しで日本を占領したくて
原爆を投下したらソ連があわてて対日参戦したはず。
- 113 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>101
日英同盟破棄から、急速にアメリカになびいて行ったイギリス
チャーチル登場から、日本叩きはチャーチルが主導したようなもの
1、昭和13年…新オレンジ作戦=具体的海軍決戦
2、昭和16年…レインボー5号作戦=米英合同対日共同作戦、具体的太平洋封鎖
大東亜開戦の宣戦布告書は「米・英」であった
- 114 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UABhH2wOO
- >>104
非戦闘員を目標にしている時点で国際法違反なんだけど
- 115 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>106
ハイゼンベルクも原爆投下に驚いたくらいだから、ドイツでは実際の開発計画なんて段階にはない。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8+TnWE/N0
- >>68
じゃ、人道に反する罪で連合軍を裁けそうだな。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lDUJNRF40
- いよ二枚舌
- 118 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:h2Kc2Kew0
- >>2
もし核が本当にあったなら使用しなかったことに対して当時の軍部を非難したいわ
- 119 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:G9oi50XE0
- ネトウヨはわけわからんな
原爆を先に作ったのは日本、の次は原爆を先に作ったのはドイツ
捏造してまで必死で起源主張する姿は本当に朝鮮人にクリソツだな
先に作ってたら普通に勝ってるだろアホか
- 120 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jdGy38C10
- >>110
意外とみんな知らないよな、この事実。
結経開発競争に負けただけで、先にできたら日本も使ったかもね。
民間人には使わんと思うが。。。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:i5xMHKVOO
- >>104
その「聖戦」というのがオカシイんよ
それこそ戦争を正当化させる悪の根源だね
裏を返せば、ナチスだって自らの侵略戦争を「聖戦」「民族を興隆させる戦い」として始めたし、さらに遡れば欧米は商業的な目的を「他民族を西洋化させる」といって、伝統文化を全て否定し原住民を虐殺してきた。
過ぎ去った過去はどうもできないが、少なからずこれから先、このような悲惨な歴史を繰り返さない為にも「戦争は絶対悪」という教育を施すためだね
馬鹿な米みたいに「海兵かっけー」じゃ絶対ダメだ
だから俺は今の「戦争の悲惨さ」を伝える歴史教育には大賛成だ
だからといって自虐観念に縛られた教育も馬鹿すぎるが
- 122 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- >>114
待ってました。この言葉。実は間違いなんだよね。
日本は国家総動員法が施行されているから、全て軍属とみなすことが出来る訳。
だから、日本に対する無差別爆撃は国際法違反ではないんだよね。
>>116
原爆投下が違反でないことは>>114の通りだし、そもそも原爆の非人間性自体
第2次世界大戦後認められたこと。遡及法は認められないよ。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xl+iQXrE0
- 俺の勝手な妄想だが、今でもアメリカが一番恐れる国って日本だと思うぞww
- 124 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WExXRiMs0
- まあ何をどう言おうが人口密集地しかも民間人の住むところに落としたのは
どう考えても正当化の使用はねえよ。これが軍事基地とかだったらまあ戦争だから
なとなるけどな。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y3nDUUUo0
- >>1
本当に鬼畜米英でした…。
ご先祖様は正しかった。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cusmhZzh0
- それ主張してんのはネトウヨじゃないだろうに
まあそろそろあまり日本を刺激するなって国際論調になりそうだな
- 127 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>116 失礼
アメリカを裁くとしたなら、”b)従来からの戦争犯罪”でしょうね
ナチスのような民族絶滅・虐殺政策は無かったから、b)項に該当します
- 128 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:T1m+J8nQ0
- 44年の9月には公文書で原爆使用に同意してた筈だろ。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zhJUQJwY0
- 世界がID:i5xMHKVOOさんみたいな考えで溢れたらいいのに
- 130 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cTUNgrnSO
- >>104
お前、マジキチ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AtyzSDBa0
- 今、米英にヘイトを向ける必要は全くない。
軍備の強化をして時をみて行う物。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:o8VWrJ7d0
- >>6
とりあえず東京大虐殺が一番人数多いわけで
- 133 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wwbmqUnWO
- >>123
俺もそう思う。
だからこそ日本にTPP参加させようとしたり支那朝鮮の反日を利用している
- 134 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- しかし、ソ連ですらできなかったアメリカ本土の爆撃をやったご先祖は大したもんだ。
日本人以外いないものね。
(テロは別)
- 135 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- >>122
東京大空襲より、ドレスデン大空襲の方が死者多いよ。
東京は10万、ドレスデンは13万。
ついでに、第2次大戦の間なら、ワルシャワの80万が一番多い。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:o8VWrJ7d0
- >>123
いや、これからは一番恐ろしいのは日本の隣の国だってことを思い知ってもらうときだろ
なんせやってもないことで延々粘着してくる奴らが入り込んでくるんだから
- 137 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UABhH2wOO
- >>122
戦闘服を着て戦闘行為を行っているのが戦闘員。
たとえ国家総動員されていても、民間人の住宅街に爆撃するのは明らかに国際法違反
- 138 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2L9KHSgJ0
- >>63 >ユダヤ系ハンガリー人の物理学者をけしかけて
ハンガリーかチェコスロバキアかのたった一つのユダヤ人高等学校出身者の占有率が
異常に高かったのって、原爆開発のマンハッタン計画だっけ?
- 139 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jjtZ4mIC0
- >>134
風船爆弾か?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rpo0EdAG0
- 68年も前の済んだことをどうこう言っても仕方ないです
文句言っても生き返るわけでもない
ただ、イギリスさんの代表者が広島と長崎の慰霊式典で献花してくれるだけでいいよ
もし、献花以上のことをしてくれるなら
香港の自由をイギリスさんが取り戻してください
- 141 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y3nDUUUo0
- >>2
日本の原子爆弾開発
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE%E9%96%8B%E7%99%BA
1945年5月15日のアメリカ軍による東京大空襲で熱拡散塔が焼失したため、
研究は実質的に続行不可能となった。その後、地方都市(山形、金沢、大阪)での
再構築をはじめたが、同6月に陸軍が研究を打ち切り、
7月には海軍も研究を打ち切り、ここに日本の原子爆弾開発は潰えた。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>139
潜水艦から飛び立って、山に焼夷弾を落とした人がいる。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:to5sVw2NP
- >>120
ウランが無かったのでダーティーボムも作れません。
風船爆弾は作ったよ。
紙と木とこんにゃくのりで。
アメリカで山火事を起こした。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>142
実に人道的だよな。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- >>137
本当に頭がおかしい?軍属は軍人だけじゃないよ。軍需工場での生産も軍属
であり、破壊しても問題なし。最悪の場合、国家総動員法により、民間の住居で
隠れて兵器生産関連のことを行っていたと言えばおしまい。反論してもアメリカ
から知ることはできない、で終わりだからな。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jjtZ4mIC0
- >>143
蒟蒻はグンマーの特産だよな。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y3nDUUUo0
- >>143
超エコ爆弾だし、風船爆弾で人死んでんねんで。
人形峠にウラン鉱脈あるし、原爆開発はしてたよ。
日本では1938年からウラン鉱山の開発が行われ、
1940年に理化学研究所の仁科芳雄博士が安田武雄陸軍航空技術研究所長に対して
「ウラン爆弾」の研究を進言したといわれている。
研究には理化学研究所の他に東京帝国大学、大阪帝国大学、
東北帝国大学の研究者が参加した。
- 148 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>122 失礼
それはアメリカ側の勝手な言い分です
国家総動員をさらに強化するために、昭和20年6月22日「義勇兵役法」成立させた
男…15歳〜60歳以下、女…17歳〜40歳以下を戦闘員として「国民義勇戦闘隊」の
結成を目標とするもの
この法律ができたとの情報を得た米軍は「これで日本人は全て戦闘員。徹底した攻撃が可能」
との判断を下した
誠に勝手な解釈ではないか
防衛のために挙国一致で当るのは当たり前のことである
戦争とは「何でもあり!」なのであって、原爆を正当化することは絶対に出来ない
- 149 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YgjPoh3M0
- >>104
実際に投下するまで原爆の効果はわからなかった、なんてアメリカには言わせないよ。
投下前にトリニティ実験場で実験してたんだからな。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ayvZfMIo0
- >>1
,.-::===::-、
,.ィ彡=ミ三彡=ミヽ_
{;;ミ 彡}
{ミ ノニ‐, i‐ニヽ彡{ やはり、米英は鬼畜じゃ!
{ハll エPエl lエPエ |lハ}
ヾ.l|  ̄r|___ト, ̄' |!ソ
|ヽヽ-‐-‐-/ / l´
\ `ニニ´ '/__ r― 、
-‐#/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉#ト、ヽ.-、(^く二.ヽ
##/ .ハ#ヽ /# | #| |#ヽ弋ヾユ }
#t| |#ヽ#ヽ /## | ##| |###ノ ! |
#:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{ |
- 151 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AtyzSDBa0
- >>150
嬉しそうだなwww
- 152 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:T8NoxBmN0
- 141 :ID:y3nDUUUo0 1945年5月15日のアメリカ軍による東京大空襲で熱拡散塔が焼失したため、
↑これ、荒川の中州にあった理研の建物なんだが、ピンポイント爆撃されたらしいね
アメリカも知ってたんだろ、おそらく
- 153 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MOqLTUKv0
- >>2
どんどんネトウヨが朝鮮人化してる件w
つか、最初からネトウヨ=朝鮮人かw
- 154 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MSZtkKHjP
- 戦争に関わった連中とはもう世代がかわってるしな
こんな悲惨な事があったと教訓にすればいい
お隣みたいに騒ぎ続けてたら前に進めない
- 155 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- >>148
何か間違っている?アメリカがそう判断したことは法的に当然のこと。勝手でも何でもない。
国民義勇戦闘隊とは、日本が全て軍属と言ったようなもんだからな。
日本にとらわれ過ぎ。もっと冷静に、第3者の立場に立ってモノを見ようよ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ok/hrEhW0
- 京都に落とされたらやばかったな・・
歴史を重視する日本人が発狂して戦後史が変わっただろ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>135
ドレスデン爆撃の死者はそんなに多くないよ。
実数は多くても5万人。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cTUNgrnSO
- >>155
第三者の視点だと思い込んでいるキチガイやな
- 159 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y3nDUUUo0
- >>156
第20航空軍が「邪魔な石は残らず取り除く」という第一の目的をもって、
次の都市を系統的に爆撃しつつあると報告した。
東京都区部、横浜市、名古屋市、大阪市、京都市、神戸市、八幡市、長崎市。
次の17都市及び地点が研究対象とされた。
東京湾、川崎市、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、
広島市、呉市、下関市、山口市、八幡市、小倉市、熊本市、福岡市、長崎市、佐世保市。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tnyN2RGLP
- >>156
京都と天皇を避けたのは日本人のことをよく知っているとしかいいようがないね
- 161 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2L9KHSgJ0
- 一応、根回ししてたというのに、ちょっと驚いた。
勝手に落とすから知らないよ。ってーので進めてたのかと思ってたので。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:26fwBwsB0
- >>17
それも案外眉唾物で原爆第3弾は東京ないし京都の可能性があったとも
言われている。
特に京都に落としたら日本人の精神をボロボロにして永遠に立ち直れない
ようにする狙いがあったともな。
チョンが何の文化財も残っておらず支離滅裂な言動を繰り返しているように
日本がそうなった可能性があった。
本土決戦があったら日本は滅亡していただろうな。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>159
それは軍人が最初に選定して、政治判断で最後に京都が外され、長崎が繰り上がったんだよな。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y3nDUUUo0
- >>155
キチガイ あ、アメリカがね。
>>160
戦後にアメリカへの憎しみを減らすためのプロパガンダじゃね?
- 165 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7kR5oS8F0
- >>156
日本人が反米的になって、共産主義革命が起きる危険性は史実よりさらに
高かっただろうね。結果的に京都に落とさなかったのは正解。
>>158
そういうかもしれないが、日本の立場ばかり見ていたら、視野狭窄になる。
当時の日本が政策的にいかにお粗末で反面教師に満ち溢れていたかは、
なかなか日本人の立場から抜けきれなければ判るまい。
偏った作家の本を捨て、半藤一利、秦郁彦、保阪正康など一流の歴史家の
本を読むことをお勧めする。御三家から相当レベルは下がるが、最近なら
倉山満が面白いと思っている。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RqinPq6UO
- 広島長崎で何万人もの姦酷人が被爆したらしいから、姦酷人は当然英国にも謝罪と賠償を請求するんだろwww
- 167 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UABhH2wOO
- >>145
お前の説明はキチガイの言いがかりレベル
- 168 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cusmhZzh0
- 欧米人でさえ疑問を抱く戦中の欺瞞的判断を
得意げに持ち出す奴って頭悪いなあ
- 169 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:26fwBwsB0
- 京都に爆撃していないというのは誤報で実際は数度にわたり京都も
爆撃されている
死者も100人近い
- 170 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- 相手がイギリスだけだったら、楽勝だったのに・・・・
とは正直思う。
- 171 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>155 反論
ならばあの二発の原爆投下は正しかったと言えるのか?
日本側から言わせてもらえば、日露以後、ハリマンの恨みから35年の長きにわたり
人種差別を徹底的にやり抜き日本人を虐め続けたアメリカ合衆国は正しかったと???
第三者の立場???
誰のことかい?
やられた側がやった方の事情を慮れと???
頭がおかしいのではないか、夏休みくん
- 172 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LVbwZAm3P
- 何年か前にテレビで、もし盆地の京都に原爆が投下されていたら
広島以上の惨劇になっていたとシミュレーションしてるのを見たな。
立命館大学国際平和ミュージアムに今でも展示されているのかな。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jjtZ4mIC0
- アメリカには化学兵器を無差別で使う用意があった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6
- 174 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:T8NoxBmN0
- 163 :ID:m06rTKTe0>>159 長崎が繰り上がったんだよな
2発目は小倉一択 長崎は事故
横から見た原爆投下作戦 (単行本) 秋吉 美也子 (著)
えっ!と驚くような新事実がそこには展開されています。
長崎原爆の当日、第一目標であった「小倉の天候は悪くなかった」ということ、そして「小倉の工場では煤煙を大量に出して煙幕を張っていた」ということです。
連日の爆撃でなんとかしようと古タイヤを燃やしていたらしい
それをB29のパイロットが天気が悪かったと報告
世間的にはそのままになってるけど、実際はちがう
おすすめです
- 175 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IW6Lb9A1O
- 日本に二発も落としたのに他の国に落とさないのは差別
他の国に落とさなかったのは日本を実験の場にしたかったからなのでは?
韓国やサヨク的にいちゃもんを言うならこんなだろうか
- 176 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tnyN2RGLP
- >>164
終戦のエンペラーという映画観てきたんだけどその中でも言っていたわ
終戦しても尚も天皇を敬う日本人
天皇に処罰を与えたら日本人は反乱を起こすだろうって
- 177 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>14
これって本人たちも誰だか知らないんじゃない??
俺のオカンの姉は小泉純一郎に写真をお願いしたら、快く承諾してくれたらしい。
俺にも見せて自慢してたわ。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AtyzSDBa0
- >>160
京都旅行(新婚旅行だったかな?)で行って気に入ってたから
- 179 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HOBvTNYG0
- >>2
陸軍は仁科教授、海軍は荒勝教授とそれぞれ別に依頼して開発進めてたが実用化に至らず
陸軍側よりも湯川秀樹とか居た海軍の方が内容は遥かに進んでたという
- 180 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>174
小倉→長崎は、8/9当日の話でしょ。
それ以前の候補都市選定の段階で、京都は外され長崎が繰り上がったんだよ。
長崎は二重に不運だったと言わざるを得ない。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ojObsB3rO
- ジョージ、ジョージ浮かれてた馬鹿共そっ閉じwwwwwwww
- 182 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LpB43O5DO
- >>165
10冊くらいなんか良書教えて
- 183 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lmYhtX/K0
- >>165
視野狭窄に陥るな、というのは同意なんだけど、「待ってました、この言葉」とか書くから、
逆に特定の歴史認識がイデオロギーになりつつあるような人かと誤解した。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:26fwBwsB0
- >>175
朝鮮戦争ではマッカーサーは満州に落とす気満々だったけどそのころには
ソ連も核を保有していて戦力が均衡していたから却下された
今のところ核を使う可能性があるのはイスラエル、中国、印パくらいだろう
- 185 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X2sS3nIK0
- なんか>>2を捏造だと噛み付いてるやつがいるが日本が原爆開発してたのは事実だぞ
ウランが足りなかったり研究施設が空襲でダメになったりと結局時間が足りなかった
福島で地元の学生を使ってウラン鉱石を掘ってたんだが、その学校が今の学法石川
- 186 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>165
秦先生の著書はいい
他の二人のは偏向してる
一番いいのが倉山満「嘘だらけの日米近現代史」
- 187 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2k03l0k0
- 大量虐殺は原爆だけじゃない
アメリカ軍は日本の各都市を無差別空襲して、民間人(女子供老人)を殺した
空襲の合計死者数は調査団体によって違うが23万〜55万人
- 188 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YgjPoh3M0
- >>155
>もっと冷静に、第3者の立場に立ってモノを見ようよ。
国家総動員法に絡めて日本国民全員が軍属扱いだから、民間人を無差別に殺害しても国際法上OKだった、なんて
正にアメリカの立場でしか語ってないと思うけど、お前の言う第3者の立場って具体的にどういう事なの?
- 189 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:71xs+mSh0
-
原爆投下は、戦後処理で米国が優位に立つための手段だった。
そのために、大勢の犠牲を生んだ。
米国の私利私欲のために、広島や長崎で筆舌に尽し難い犠牲を生んだ。
広島ではあまりの高温に、救護所で「水をくれ」を言うものが多く
大田川などへ水を汲みにいったが、「放射能汚染された水だからダメだ」と言われ、
水の調達を断念したそうだ。
水をほしがった人々は水を飲むことが出来ないまま、次々に他界した。
猛烈な放射線で、体の細胞がズタズタだった。
こんなことを考えても、媚米は売国奴 だから。
- 190 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>187
そうである!
- 191 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:71xs+mSh0
-
鬼畜米英
そのものだな。
アフガンなどでは、大多数が鬼畜米英である。
だから、ロンドン同時多発爆破があり、911があった。
これらは 「テロ」 ではない。
石油目当ての 私利私欲 に駆られて、イスラム文明に土足で入り
やりたい放題やった挙句の 報復攻撃 である。
テロなどとは、ヘソが茶を沸かそうと言うものw
- 192 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ND+oHGx20
-
2発落とす必要は無かったよね? ? ?
- 193 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>176
米統合参謀本部は、大東亜開戦の2年前から徹底した日本研究チームを立ち上げ
それこそ徹底的に日本・日本人を知り尽くしていたのです
皇居も空襲で一部焼けましたな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:26fwBwsB0
- >>192
日本相手だったからタイプの違う核を2発落としたんだろうな
ドイツ相手だったらそこまでやったかは不明
- 195 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wDur4SfW0
- なんと英国まで乗り気だったとはな
- 196 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>193
戦争するのに研究しない方がアホだと思うが。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:I+4Rga8N0
- 白人からでなく同じアジア人に落とされてたら日本もまだ許してなかっただろ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FhjXsCWt0
- 今更驚くほどの事では無いな
- 199 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>194
初めからドイツに投下するつもりはなかった
第一、原爆が完成したのは日本の降伏前ギリギリであった
ナチスドイツは4月には降伏してた
原爆・ナチスドイツ云々は考えなくてもいいですよ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>162
> 本土決戦があったら日本は滅亡していただろうな。
本土決戦があったら、京都も含めて何もかも破壊されていただろうが、ベトナムやアフガンの例を見る限り案外粘れたかもしれない。
まあ降伏でよかったけどw
- 201 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zRXRY/Q/O
- 韓国の許可は?
- 202 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rWPUlxKQ0
- 鬼畜米英
- 203 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:71xs+mSh0
-
広島・長崎の原爆は、米国が戦後処理で優位に立つことを目的に投下された。
広島・長崎の犠牲者は、米国の私利私欲のために死んだのだ。
イラク戦争。
大義名分の「大量破壊兵器」は、CIAと共和党が仕組んだデタラメだった。
この戦争の目的は、ズバリ「イラクの石油」である。
イ・イ戦争の名のとおり、イランとイラクは犬猿の仲だ。
しかし、「嫌米」の点では一致している。
いまでこそ米国はシェールガスで黙ってるが、これが無かったら
いまもイランのニュースが毎日あったはずだ。
イランを追い込んで、イランを悪者に仕立てていたのは米国だ。
イランは、まだよい。イラクはどうする?
米国の私利私欲で、デタラメの大義名分で人生を狂わされた人ばかりだろう。
こんな米国の身勝手な振る舞いを、許してよいのか?
米国に迎合すれば、日本国の武士道が崩れ落ちるのではないのか?
- 204 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xLXzn4db0
- 大空襲原爆で民間人を大量虐殺されたのにウキウキしてアメリカ万歳をする
珍米ポチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 205 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:neZp+mSp0
- 今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/
今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
- 206 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RFcyKm680
- >>196
おっと、大本営への悪口はそこまでだ。
- 207 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>200 失礼
日本には、天皇陛下がおられました
あの戦争を唯一冷静に見ている人でした
「昭和天皇語録」講談社学術文庫 黒田勝弘・畑好秀編 1150円
天皇の視点から見た昭和時代を描いた優秀な書です
お勧めします
- 208 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iLJ82bMo0
- >>86,100
ドイツ軍がモスクワ目指して進撃する最中に、隙があったら攻め込むつもり
満々で関特演とかやってソ連極東軍の移動を妨げておいて中立条約の遵守を
期待し、あまつさえ日本に都合のいい講和の仲介を頼める神経が理解できん。
スパイが首尾よく情報掴めなければ極東軍の移動は更に遅れ、ソ連側の犠牲
はより大きくなっていたはずだし。当時のソ連人にとって日本は許すべからざる
敵でしょ。ドイツに近いレベルで報復を加えねば気が済まないぐらいの。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- test
- 210 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>160
グルー元駐日大使が動いてくれてたからな。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xLXzn4db0
- >>32
アメリカは英国の植民地だよ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xLXzn4db0
- >>86 >>100
これが珍米ポチか・・・・ソ連参戦は英米の指示によるもの
- 213 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>196
同感です!
それがなにか?????
- 214 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:71xs+mSh0
-
いま、テロ防止 の名の下に、余計な手間・コストが生じている。
なぜか?
米国が中東の石油に目が眩み、中東政策の名の下にイスラム文化圏へ入り込み、
不都合な者には容赦ない行動を取った。
ちょうど米国建国以前に、ヨーロッパのならず者がライフル片手にアメリカ大陸へ渡り、
原住民のインディアンを容赦なく撃ち殺して、米国を作ったのと同様に見える。
時代は変わっても、やってることは同じ。
不都合な者は容赦なく始末する。これを米英が繰り返したために、
イスラム教徒が敵地の米国・英国内でゲリラ攻撃を行った。
これが、テロと言われてるロンドン地下鉄同時爆破や911である。
事実を直視すれば、戦時下のゲリラ攻撃であって、テロではない。
米英は、今日現在においても、戦時下の国であることを忘れてはならない。
こんな連中に、手を貸すつもりか?
- 215 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cJFu92hLO
- やっぱり鬼畜米英のスローガンは事実だったんだな。
民間人を無差別大量虐殺した原爆投下は、悪魔に魂を売った人間がしでかした人類への大犯罪だ。
断じて天罰などではない!
ルーズベルトもトルーマンも死後に地獄の業火に焼かれたことだろう。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:26fwBwsB0
- >>199
ナチス降伏前に原爆が開発していた場合それを投下したかどうかってこと
アメリカのドイツ系住民はイングランド系に次ぐ規模だし同じ白人国家相手に
原爆は使えなかったんじゃないかと思うね。
当時は今よりも露骨に人種差別が前面に押し出されていた時代だしな。
>>200
本土決戦があった場合北海道はソ連に占領されて日本人民共和国、
その他日本は天皇が処刑されて日本民国になっていただろうね。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cvMO+Iyn0
- >>64
この話題に韓国関係あるか?
お前もお隣の国と同じ病気患ってるから気をつけたほうがいいよ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>207
紹介どうも。
そういやこないだ映画「終戦のエンペラー」見たわ。
終戦の決断に昭和天皇の強い意向が働いていたのは映画見る前から知っていた。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:26fwBwsB0
- >>208
関特演は日ソ中立条約なんて守る気ありませよ〜という意思表示だから
45年8月にソ連に攻め込まれても日本は文句言えなかったな
- 220 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:71xs+mSh0
-
米英の国民を日本国内で殺害しても、愛国無罪 にすべき。
- 221 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>208
歴史を深く勉強せずに自虐的になるのはよくない
ペリー来沖とまでは言わないけど、せめて日露終結・ハリマンの恨みあたりくらいまで
遡って勉強し直してみてくださいよ
日本が如何に虐められて来たかが解りますよ
そこで、読む本を間違えないでください
- 222 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9keotMm0
- 黄色人種なら何をやっても問題ないからね
- 223 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uSEe0ogr0
- 「南京大虐殺」は捏造だった
http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/nankingmj.htm
中国政府は「南京大虐殺」ねつ造責任と「通州大虐殺」の賠償を行え ...
http://quasimoto.exblog.jp/17448388/
南京大虐殺を捏造した朝日新聞
http://ccce.web.fc2.com/nan.html
国民が知らない反日の実態 - 南京大虐殺の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/12.html
朝日新聞が捏造した南京大虐殺とやらの証拠写真の一部は、毛沢東率いる「延安市の人民警察」じゃないのかしら?
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-567.html
『南京大虐殺はウソだ!』
http://www.history.gr.jp/~nanking/
- 224 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:71xs+mSh0
-
シナチョンなどより、日本国民共通の敵は 米英 である。
またそれらをボスとする官僚は、国民の手で始末する必要がある。
福島の1〜3号機内部にでも、放り込むか。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:e6q4j2QJO
- 日本が先に原爆発明した厨を見てると朝鮮人を彷彿とさせるな
湯川秀樹が原爆資料を米国に売り渡したとかいう
デマも何故かネットでは広がってるが、いくら湯川が
天才でもノイマン初めユダヤ人の知性が結集したマンハッタン組に
先んじて開発成功できるとは思えんわ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X2sS3nIK0
- >>220
愛国無罪なんてただの自己中だからな。そんな日本はお断りだw
こういう奴は特亜にでも移住してほしい
- 227 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dlN1KoYjP
- なんで世界最大の大量破壊兵器を非戦闘員に使用しなきゃいけなかったのかってのが最大の論点だな
しかも2度も
- 228 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TAaijycRP
- >>211
そこから戦争して独立したんじゃないか
- 229 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>2
ウソです!w
- 230 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AEMOWL6G0
- >>37
米国はルーズベルトが死んで、チャーチルが偶然傀儡になったので
スターリンが大嫌いで、大英帝国の覇権主義を維持したいチャーチルは
ルーズベルトに覇権主義を捨てろと言われたのを覆す製作にトルーマンを懐柔した。
そもそも大統領の器の無い米国保守団体の傀儡代表だったトルーマンはチャーチルに言われるがまま振る舞い
とうとう原爆や東京はじめとする日本への民間人への大空襲を仕掛け、自らはドレスデンの大空襲をやってみせた。
それよってロシアの白熊は欧米への不信を強めて引きこもった。
日本はロシアの足元で原爆を破裂させる為の道具に過ぎなかった。
このときのチャーチルやトルーマンのやり方が核の拡散や冷戦、アジアを舞台にした激しい内戦になったことを
彼らは未だに認めようとしていない。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AEMOWL6G0
- >>230
訂正
米国はルーズベルトが死んで、チャーチルが偶然傀儡になったので ×
米国はルーズベルトが死んで、トルーマンが偶然傀儡になったので ○ な
- 232 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>26
それが歴史の事実だw
考えを改めるのはお前だW
- 233 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+eutyZYS0
- >>7
オカルトや都市伝説が意味を成さなくなるから大切だぞ。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8+TnWE/N0
- イギリスは2度の大戦で国力を落としていった。
400年間の欧州の植民地時代を終わらせたのが日本。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6/E7z7N9O
- >>223
南京大虐殺を最初にでっちあげたのはアメリカ
中共はそれを利用してるだけ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:71xs+mSh0
-
いまの自民は、自民党清和会が牛耳っている。
安倍の祖父である岸信介に、その源流がある。
この岸信介は、米CAIのスパイだった。
任務は 日米安保条約の締結 だった。
いわゆる 媚米 である。
広島・長崎市民を、米国が「戦後処理で優位に立ちたい」と言う私利私欲で
殺されたにも関わらず、媚米とは・・・
日本国の軍人は、いったい何のために戦死したのだ?
これでは、犬死 ではないのか?
- 237 :国の存亡の危機に逃げ隠れていた無能家系が、日本の象徴なのか:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった
事実が今迄にあっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として
一般民衆を強制的に参戦させながら、終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、
それでも帝国軍部は依然として戦争継続を主張していたが、その帝国軍部を抑える立場であることは
天皇自身も承知していたのに、自らの命を懸けて早期戦争終結を宣言する勇気も無く、
そのような無能を祭り上げる個人崇拝体制を支持した、日本国民にも大きな責任がある。
.
.
- 238 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>72
>日本は開戦当時もパーフェクトな民主主義国家だった。
クレージーな狂信者集団の間違いだろ!
- 239 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>218
昭和元年の即位からの歴史のひとコマひとコマを実にリアルに書き表しております
「胃袋がちぎれる思い」
「激動の昭和を生きた昭和天皇」、この言葉がぴったりの昭和天皇でした
- 240 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X2sS3nIK0
- >>225
原爆開発してたのは紛れも無い事実なんだが、先に発明というのは無いなw
核分裂を理解してたがそれだけでは原爆発明とは言えないからな
- 241 :独裁政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権階級からの志願者は皆無:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、天皇を “ 神と崇拝し絶対忠誠 “ することを、
国から虚妄扇動されて ” 集団的異常心理 “ に陥らされてから、前線で戦わされた。
捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。
そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。
しかしながら独裁帝国政府は、一般国民には特攻玉砕は美徳だと教育して喧伝していながら、
特権支配階級からは、率先して特攻玉砕に臨んだ者は誰一人としていなかったのである。
.
.
- 242 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>72
ネトウヨ大ショック!
マッカーサーが「日本の戦争は防衛戦争だった」と議会で証言……疑いもなくこれは、田中正明、渡部昇一、小堀桂一郎といった歴史修正主義者がいいふらす嘘の中でもっとも愚劣なものだろう。
あの長大な議会(での公聴会)における発言の中で、「日本の戦争に侵略の意図はなく、アメリカの攻撃からの自存自衛が目的だった」と明言した箇所があったら教えてもらいたい。
多くのネット右翼が「まさに、そういう意味だ」と引用してくる例の部分だが。これは要するに、共産中国への対応策を説明するとき、かつての対日戦略を例に引いたもの。
中国から太平洋にまで侵略の手を伸ばしてきた日本を、諸国と連携する経済封鎖で孤立させ、窮乏させた例をあげ、彼の構想する対中戦略を議会で納得してもらうためなのだ。
「中国を国際的な包囲網で締め上げれば、経済的に息詰まって、政権が倒れるか、昔の日本のように自滅的な外征に出てくる」と言おうとしたのである。
その長い説明中の「安全保障の必要に迫られた戦争(war was largely dictated by security.)」という一箇所のみがバカウヨどもの「日本無罪」論の拠り所となっている。
実はこれ自体、訳した人物(小堀桂一郎とおもわれる)により意図的にねじ曲げられた解釈であり、「security」という語に「自衛」「防衛」「安全保障」といった意味をあたえることで軍国日本の立場を正当化させようとしたものだ。
実際には、原文を読めばわかるとおり、「保安上の必要から」または「治安維持の必要から」と訳すほうがずっとしっくりくる。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jSKGHqVtO
- もしかして…
イギリス王室が天皇家に優しくしてくれてたのって、罪悪感なのかな
こんな情報知りたくなかった
- 244 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wUWFYBMd0
- >>7
お隣さんみたいに毎日、自分達の弱さを専売特許にはせずにw
もしもイギリスが暴走しだしたら外交カードには少しは役に立つんじゃね
- 245 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iLJ82bMo0
- >>221
日露戦争後のロシア帝国とは仲良かったでしょ。
その後のソ連とは領土欲丸出しのシベリア出兵とか
モンゴルを巡る対立とかで険悪だったけど。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
- 昭和の天ちゃんが容認してるからネトウヨは何も言えないw
- 247 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xgZziz6U0
- >>8
資源が自国に薄いことと、核開発ができないことはイコールでないでしょ
今の北朝鮮で実証できてるでしょ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dl2g2nw70
- 歴史を学べ。WW2は不況に苦しむアメリカの高利貸しの子孫ローズベルトが計画していた。ヒトラーや日本はその罠にはまった。
日本では親独派と陸軍主導の帝国になっていくことに対して、親英米派が焦っていた。東大エリートは病気だから、一番のエリートである
親英米派が親独派に逆転されることを嫌い、「たとえ大日本帝国を潰してでも親英米派である自分らの私益を守る」ために故意に米国と
開戦する方向へもっていった。シベリアへ攻め込んでいればドイツと日本は戦勝国になっていただろう)。日本が英米に敗戦すれば自分たち
親英米派が再び日本のリーダーとなり、軍や親独派は消える。
親英米派は厭戦の米国民を故意に怒らせるため、米国への宣戦布告を故意に遅らせた(ミスでそうなるなどありえないことである)。
何と言う恐ろしい売国奴どもだろう ! 祖国を売り、崩壊させ、米国の支配下に置くことも連中の個人的私益より優先されることはない。
戦後米国支配に入った日本の総理として送り込まれたのはその親英米派の元駐英大使吉田茂である。
アメリカは昔から中国の市場獲得が国家目標で、日本はその障害物だった。日本人は「米国が仲良くしてくれた」等と喜ぶが、あくまで
中国こそが19世紀以来米国の変わらぬ目標なのである。
戦後の先勝国のプロパガンダは壮絶で今日でもまだ解けていない。ヒトラーはそれほどの悪人ではないことは彼の著作を読めばわかる。
チャーチルはアヘン商の子孫である。国際連合とは理想主義的な意訳であるが、原語の語感からすると「連合国連盟」である。ドイツと
イタリアでは「連合国」と直訳している。朝日新聞は、駐英大使の森治樹が名付け親だとする話を報じている。 (つづく)
- 249 :天皇崇拝軍事独裁の復権を宣伝する、大手民放TV局とNHK:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
今現在の日本の政治情勢には自由民主主義社会にとって極めて危険な、あの独裁統制への復帰を策謀する
天皇崇拝独裁主義が台頭している。 その中でも、天皇という無能を神格化して担ぎ出し、
その無能の直属として独裁横暴を計画しているのが、日本を北朝鮮のような独裁国家にしようとしている
天皇崇拝 “ 軍事独裁グループ “ であり、日本の民放TVやNHKを使って無用な皇室の宣伝をさせている。
それまでは見せかけの対米協調を唱えるが、一旦独裁政権を掌握すれば、
凋落する中国共産党保守派や北朝鮮軍部と手を結んで、東アジア独裁国家同盟として反米政策をとるだろう。
.
.
- 250 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
-
ID:CX0IEFMu0
↑
こら 阿呆! くだらない本なんか薦めるな
貴様 何様だ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oBiHpyfG0
- 戦争中であり、何ら問題ないことだろ
ねつ造しまくる韓国とは全く違う
- 252 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>236
中川酒と、その親父の中川一郎が不自然な死を遂げたのも個人的にはアメリカが臭い気がする。
親父の中川一郎は、アメリカからはペルソナ・ノン・グラータ(外交上の入国拒否)を受けていた。
表向きはゴリゴリの保守だが、実は裏では親ソ政権の樹立を画策しているとCIAに睨まれていたらしい。
札幌のホテルで「自殺」したことになっているが、真相はよくわからない。
そして息子の昭一も、ローマのG7の記者会見の直前に読売新聞の記者らと会食して急に深い酩酊状態になり、
あの泥酔記者会見になった。
これも真相はいろいろ謎だ。
そういや麻生もマスメディアからは不自然なほど叩かれるね。俺、麻生そんなに好きじゃないけど、そんな俺でもそう思う。
安倍と麻生は思想・立場が似ているようで実はバックグラウンドが全然違うんじゃないかな。
- 253 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>238 失礼
極端な見方をすれば、あの人のもあんたもの言い分も合ってると思います
戦前日本には憲法も国会も、代議士もいて国軍もある真っ当な主権国家でした
あの戦争を欲したのは「日本国民」でした
アメリカに35年もの長い間虐め続けられて来たかわいそうな日本
「隠忍自重これあり!」
戦争とは狂信的になりますよね
そうでなきゃ、挙国一致・総力戦は戦えませんよね
あの戦争を止める唯一の手段がありました
それは戦わずして相手の言いなりになるしかない方法でした
日本国民は、それを選ばなかったのでした
- 254 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kqBOTYgN0
- 初公開なのか
未だに公開されていない第二次世界大戦時の公文書ってあと何が残ってるの?
- 255 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:F6UxZqJj0
- いや、知ってたし
だからこそ日本は世界で唯一
報復核攻撃が出来る国
アメリカは北の核なんざ問題視してない
その延長にある日本の核開発を最も恐れてる
- 256 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hQ/2Mb8kO
- ならイギリスに同意してもらって中国朝鮮へ核落とそうぜ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>237
殺された斎藤実海軍大将が岡田大将や鈴木大将に、陛下の御避難所なるものを
陸軍に絶対に作らせてはならないと命じていたくらい、節目節目で軍部の拡大、
対米開戦を企む陸軍の一部勢力は、昭和天皇の監禁、弑逆を企んでいたんだが。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>171
それを中国韓国人の前で言ってこい!
- 259 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9nNhYuqgO
- アメリカも原爆使用を決定した際の記録を
公開せんとね
- 260 :年月経過で事実撹乱の軍国主義者よ、あらゆる手段で事実は残す:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
731部隊・元部隊員の証言 1
→ ( URLのwwwを含む先頭部分 )youtube.com/watch?v=BwubLmSqO7c
731部隊・元部隊員の証言 2
→ ( URLのwwwを含む先頭部分 )youtube.com/watch?v=YrU98kaIW6c
闇に消えた虐殺〜731部隊・細菌戦の真実、テレビ朝日 ( ザ・スクープ ) 41分
→ ( URLのwwwを含む先頭部分 )youtube.com/watch?v=w_mZ_OKnd_0
投稿者は左翼唯物論者ではないが、年月経過で事実撹乱を始めた軍国独裁には断固抵抗する。
.
.
- 261 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>239
あのケ小平ですら、昭和天皇と初めて会ったとき「今日は凄いものを見た!」と大使館に戻ったとき興奮してたらしいからな。
マッカーサーも最初はあのラフなスタイルで正装の昭和天皇と並んで写真に納まるような態度だったが、会見後にはすっかり
態度を変えてたみたいだしな。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dl2g2nw70
- (つづき)
それが東大エリートの病気である。バブルのツケまわし、福島人災の隠蔽、長年の放漫財政のツケ回し、薬害、手抜き工事・・・。
朝鮮はWW2によりほとんど損害を受けなかった。日本に併合されていたことがかえって吉と出た珍しい国だったのだ。朝鮮が焦土と化した
のは朝鮮戦争でありWW2ではない。また、併合にしてもあの時の朝鮮には日本に併合されるかロシアに併合されるかの2択しかなかった
ことを朝鮮人は思い出すべきである。ロシアに併合されていたら、その後ソ連邦の一部となり、WW2で過酷な戦闘その他に駆り出されて
いたことは疑いない。日本併合の方が遥かに運がよいものだった。
付け加えれば零戦の設計は別に間違ってはいない。新エンジン開発が進まなかったことこそが、問題だった。米国の同等のエンジンがあれば
それをつけた小型軽量の戦闘機は米軍戦闘機より強かったはずである。
これが歴史である。日本人も朝鮮人も漢民族も米国人もよく学べ。そして国家がつくった教科書や米国がつくったメディアに騙され
るな。いつまでボケっとしているんだ。さっさと目を覚ませ。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>189
こういうこと言う奴の動機は完全に過去の戦争の正当化だからw
だから相手にされないのがいつまでたっても分からないw
- 264 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X2sS3nIK0
- >>253
ハル・ノートは絶対無理w
戦争煽った朝日は今も何も変わってないのが呆れるよな
- 265 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:V886vSZr0
- 米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/
ハリウッド映画全般
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール ボールド さらさ レノア ジョイ ファブリーズ パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス) ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス ウエラ
パンパース ウィスパー SK-II マックスファクター ジレット ブラウン
そして米産牛肉を使う 吉野家
- 266 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qXQqYXH7P
- >>243
こじつけ。
王室が当時専制君主だったならそれはありえるが、実態はほど遠い。
日本の常軌を逸した自虐史観が世界でも標準って考えはやめた方がいい。
ドイツだって、当時のナチスが極めて異質ってことにしてナチスにすべてを押しつけて、
潜在的な国民性に根ざす要素があるかどうかはしらんぷり。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:i+95ybw80
- …で、これがなんなの?
おとされた事実に変わりはないし、米国と英国の同意があったからって何が変わるの?
別に何も変わらないし、戦争中なんだから同意したとかしないとかなんの関係もねーじゃん
あの国も同意した!ってファビョりだすのは朝鮮人くらいでしょ?
同じ過ちを繰り返さないことが大事なのであって、同意云々なんてなんの関係もないじゃん
今更こんなこと知らされたからってなんになるの?
理解不能
- 268 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>250
もっといい本をたくさん持ってるから紹介しましょうか?
書棚に近代史の本だけでも約1000冊あるからですねw
あなたが一番知りたいのはどの時代ですか?
- 269 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>261
そういう話や、昭和天皇に怒られた田中義一が体調を崩して急死してしまった話を聞くたびに、
天皇から直接叱責されても、部下の前で「天ちゃんに怒られちゃった、テヘペロ」と平然としていられた
グズ元はある意味すごいと思う。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>253
>あの戦争を欲したのは「日本国民」でした
アメリカに35年もの長い間虐め続けられて来たかわいそうな日本
「隠忍自重これあり!」
その史実はすべて間違いが現在の常識なのに?
- 271 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zyTLa9nC0
- >>261
どうせ命ごいに来たんだろとナメていたが
会見終了後にこの日本人を絶対に死刑から守らねばならない!と決意したという
- 272 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zSDrWW6O0
- 結局のところ白人以外は人間じゃないんだよな
- 273 :他者依存で漫画神話の神武独裁帝国は、原爆投下で即時降伏:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
敗戦間際の惨状として、大日本帝国の主要都市が連日空襲されて多くの国民が焼け死んでいたが、
この勝ち目の無い戦いでも、帝国軍部の上層は依然として全面降伏を言い出さなかったのは、
降伏は恥という、子供じみた精神至上主義からではなかったか。
あるいは神武帝国という漫画神話の奇跡を信じたのか。 しかしこのような呆れた状況の中で、
早期戦争終結を言い出せるのは天皇しかいなかったが、まさに最高権力者一人の人格によって
国運が決まる場面でもあり、 結局天皇は軍部と対峙する勇気も無く、
原爆投下によって全面降伏を慌てて決めたことは、実に情けない話だ。
.
.
- 274 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
- >>261
どこが凄いんだよ
原爆肯定会見で緊張からかプルプル震えてどもってたただの爺が
あれなら鳩山の方が度胸あるわw
- 275 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fXlfgkF00
- 歴史なんて10人の見方が異なれば、
10人の解釈があるだろ。
- 276 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9nNhYuqgO
- マッカーサーなら天皇再三が晩飯誘っても拒否
するもんだから流石に天皇も頭に来て訪米した
時に墓参りするように頼まれても断ったらしいけど
- 277 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>275
ねーよw
- 278 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>274
http://www.youtube.com/watch?v=3iYTW3iTces
- 279 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hPSHeuRP0
- イギリスのメディア王と言われたのが在日
韓国人でニューヨークで高級娼婦やってたのと
結婚して心臓発作で5年後死んだアホくさ
- 280 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2k03l0k0
- >>254
日本のパールハーバー攻撃を、アメリカが事前に知っていた事実を記した文書かな
- 281 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X2sS3nIK0
- >>277
オマエ馬鹿だろw
見方が異なれば解釈も変わるに決まってるだろ
- 282 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
- >>278
ん、昔のバカウヨ達が映ってるけど何かw
- 283 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+llz5zR70
- >>23
その時代にイギリスが世界のどんだけを植民地にしてたってことだよw
インドあたりまでしてたろw
- 284 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>282
壮絶にワロタwww
- 285 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>282
お前は原爆肯定に怒りを覚えたんじゃないのか??
それが>>278に写っている広島の原爆被害者を「バカウヨ」呼ばわりかw
- 286 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:13j5nJl30
- おいらが生きてる間になんかでけー戦争おきねーかなあ
- 287 :サリン事件、日本国民はこの卑劣な政治テロを永劫まで語り継げ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
. *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への、軍国独裁派による報復テロ ***
この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の日本政府への、軍国独裁勢力による報復テロである。
当時、SFで信者獲得していたオウムに目を付け、その宗教的服従を利用して実行犯に仕立て上げた。
しかし真の実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、
核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、
そして偽札製造に係わる印刷技術の提供が、日本の軍国独裁勢力によって行われた可能性が極めて高い。
.
.
- 288 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
- >>285
いやどう考えても広島人は騙されてるじゃん
その映像より後に会見だ
ジジイになってから肯定したんだし
ネトウヨの先輩は信じてだろうに可哀想になw
- 289 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UL+oseSj0
- 本日、昼に、靖国神社昇殿参拝を、済ませてきた、俺です。
俺の、ウィキでは、ユダヤ人大虐殺は捏造。
ナチスは、共産党とを迫害しながら、勢力を拡大。
アジアでは、神国日本で、全国水平社を結成した、とチョンどもが、潜伏工作を続け、ついに、
原爆が、神国日本に、投下される。
イギリス、そして、アメリカが、キリスト教の名の下に、原爆を使用。
日本国民が、スメラミコトの名の下に、スメラミコトとともに、神国日本を補完する、大義において、
原爆投下の犠牲を負う。
神国日本のスメラミコト、すべての責任は、私にあると、キリスト教一任の、マッカーサーに、告げる。
共産党、赤嫌いの、マッカーサー、天皇とともに、神国日本の復興を、議す。
昭和天皇、人間宣言。のち、崩御。
今上天皇、即位。
スメラミコト、ここに、勅す。
みなくもに たなびくはたの ひのまるを あさきみどりに そめてきしこそ
九段に、向かう前に、神楽坂の赤城大神を、参らせていただきました。
靖国神社の、外にいる、紛らわしい輩に、一言二言、言ってやりました。
邪魔だから、日本から出ていけ、と・・。
スピーカーで、ガチャガチャ、うるさくて。
いつの時代だよっていういでたちで。
ありゃ、全部、日本国民でないと、はっきりわかりました。
ホント、出てけ。
消えてなくなれ。韓ども。
御名ぎょじ
- 290 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>288
昔の軍部みたいな発想の連中は、70年代とかは左翼に流れ、今はネトウヨやお前みたいな発想になるんだろうね。
昭和天皇はどっちにもそんなにぶれなかったから、あるときは左翼に見られあるときは右翼に見られ大変だっただろうw
- 291 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>264 ハル・ノート
そのこともありますが、あの戦争を欲した日本国民そのものが、自ら戦いを始めない!ということです
昭和16年の夏、帝国議会において「日米英開戦のための予算決議」を全会一致で可決しましたね
戦争をするには巨費が必要です
国会議員の大多数が予算決議を通さなかったら、開戦できるはずがありませんからね
参謀本部の連中はそのことがよく解っていて戦々恐々としておりました
ですが、結果は先ほどの通りです
それであっても、日本人は大西洋宣言諸国の理不尽な要求を呑むことを拒否したのでした
- 292 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:z5rNdWx20
- はよ謝罪と賠償要求せな
- 293 :オウム事件最大の謎、サリン噴霧車は再現検証されていない:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
長野県松本サリン事件では非常に不可解な点が存在する。 それは松本市裁判官官舎付近から “ サリン噴霧車 “
を用いて、大気中に向け大型送風機で毒ガスを噴射したとする、実行犯とされるオウム被告の供述にもとづく、
サリン噴霧車についての再現検証が全くされていないことだ。
検証されれば大気中広範囲な噴霧能力が可能が否かが検証でき、なおかつ噴霧時の “ 騒音も “ 測定できる。
さらにオウム自作の毒ガスが本当に殺傷成分を得ていたなら、 オウム自作のサリン噴霧車内の噴霧操作室と、
これもまたオウム自作の毒ガス防護服の “ 遮蔽能力 “ が明らかになる筈だった。
.
.
- 294 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2k03l0k0
- >>288
自分にとって「ネトウヨ」の定義は何?
それが不明だから、文章が意味不明になっている
- 295 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9nNhYuqgO
- 原爆は多く人命を救っといかいう大ぼらを
信じる人がいなくなるといいな
- 296 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FnZSNLyj0
- 自分への脅威で敵軍の協力市民を殺害する事は許される。
無抵抗で捕虜となった場合は裁判が必要となる。
しかし自ら動けない赤ん坊まで敵として殺害する権利があるかは問題になる。
ただこれだけは言えるが、重慶爆撃を批判した
戦前の米世論の批判はそのまま原爆、東京大空襲の批判になる。
いわゆる、酷い、残忍だ、人類の出来る事でない。だ。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3vgWh5Rc0
- >>1
それ言ったら
日韓併合も米英は同意してるはずだがww
- 298 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kqBOTYgN0
- >>280
噂レベルじゃなくて100%実在する資料なのかそこらへんkwsk
- 299 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VT8U+BNw0
- ユダヤ人なんかより
日本人のほうが絶対に沢山殺されてるだろ
ヒロシマ・ナガサキ以外にも
全国各地の都市爆撃でさ
- 300 :人の噂も75日、サリン事件の背後組織は日本国民を嘲笑っている:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
オウム真理教元幹部の平田信(まこと)が、2011年12月31日深夜、警視庁丸の内署に出頭した。
平田信は、国松孝次警察庁長官狙撃事件に関与したとの疑惑があったが、この点はどうなったのか。
以後平田に続き、菊地直子と高橋克也が逮捕された。
平田信や菊地直子や高橋克也が、16年余の警察の大捜査を逃れられたのは、北朝鮮や在日工作組織の支援を
受けていた可能性が極めて高い。 オウム真理教本部の一斉捜索と、その後の大捜索でも逃亡できたのは、
日本政府や自衛隊及び検察 ・ 警察内部にも、毒ガステロに積極加担した勢力が存在したことは疑いようがない。
.
.
- 301 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>295
日本がアジアの植民地の開放のために戦ったとかいう大ぼらを
信じる人がいなくなるといいな
- 302 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BoiqG7El0
- なんてこった
許せない・・・くそったれ・・・俺達の国に原爆落としやがって・・・
だめだ、洗脳教育のせいで怒り度が0.1くらいにしか上がらない感じだ
それより週に1日しか休みがないのがつらい
- 303 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3vgWh5Rc0
- 日韓併合も同意してる
戦後に自分たちが正義面するために
侵略ってことにしただけでw
- 304 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rdwSOEl/0
- ダメリカと差別主義国家イギリスの白豚はマジでクソだな
- 305 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>271 失礼
それよりも、マ元帥にお願いされたことは、「日本国民を飢えから救うこと」でした
- 306 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EaChh24G0
- もうじき終戦記念日か・・・
- 307 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3vgWh5Rc0
- >>301
実際
植民地開放のために戦った
日本が植民地作っても意味ないからな
- 308 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oKYKynW/0
- 9条信者も米国・英国に行って核兵器廃絶のロビー活動やれば良いのに
世界中に被爆者の像を作ったりさ
慰安婦なんかよりよっぽど同情されるだろ
- 309 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
- >>294
2ちゃんでは天ちゃんをカルトぽく崇拝してたり韓国や中国が嫌いな奴でしょw
- 310 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hPSHeuRP0
- イギリスMI6は中東出身のイギリス人採用
CIAは元ロシア人採用
NSAは警備員採用
- 311 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Q6CCGoam0
- >>301
そんな奴いるの?
結果的にそうなったというのは事実だが解放の為に戦ったなんてネトウヨでも言わんだろ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bfp4VI3n0
- >>307
アホ過ぎる。
日本の植民地化侵略が引き起こした戦争だ。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>299
日本人の犠牲者数は戦死者で230万人、民間人で80万人。
ホロコースト犠牲者は諸説あるが600万人が通説なので、ユダヤ人犠牲者の方が多い。
ちなみに旧ソ連の犠牲者数が最も多くて戦死者1450万人、民間人700万人以上。
- 314 :中国傀儡の民放TVで名を売った政治家には、ロクなのがいない:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
. *** 独裁橋下、大阪都と称して日本分割、背後に軍国独裁グループと売国マスコミ ***
中国共産党から秘密裏に資金提供を受けている、日本の軍国独裁主義グループと大手民放TV局。
大手民放TV局は都合のよい “ 無能 “ をバラエティに出演させて、有名人に仕立てた後
日本の政治に進出させて、長年培った宣伝CM手法の印象操作で “ 虚像を世間に浸透 “ させる。
弁護士能力平凡以下の橋下徹、中国属国に向けて大阪都と称して日本を分割。 その背後で、
日本の軍国独裁主義グループと売国マスコミが “ 日本の中国属国化と軍国主義 “ を進める。
.
.
- 315 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2k03l0k0
- >>298
去年、ドイツで見たドキュメンタリー(もしかしたらEU全体で見れるのかもしれない)
アメリカは日本の真珠湾攻撃を知っていたはずと解説していた
日本の暗号を解読していたし、最近の研究結果や政府要人の回顧録もあるとか
何らかの公式文書が存在するだろうけど、アメリカの国益を損なうから公開されるかどうか…
アメリカ人は「日本が真珠湾奇襲したからアメリカは参戦した」と信じているからね
- 316 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8o4seNL+0
- 白人様には逆らえないネトウヨちゃん
- 317 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4hYjN8dw0
- >>86
条約破ったのはソ連でロシアではない
- 318 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6rPaCSMC0
- 日本は実験場
そして日本国民は重要なモルモット
昔も今も同じ鎖に繋がれたまま
- 319 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>291
山本五十六はアメリカとの戦争について「負けるに決まった戦争するバカがいるか!」といっていたそうですが、その「負けるに決まった」戦争を日本が始めたのは、
ハルノートを受けて、これでは戦争しかない、と日本が立ち上がざるをえなかったという説があります。しかしこれは根拠がない、というより、間違いです。
日本政府がハルノートを受け取ったのは昭和16年11月27日。しかし日本海軍機動部隊は既にその前日に真珠湾に向けて出撃していました。また、
マレー半島奇襲上陸を目指した陸軍の大部隊を乗せた輸送船団も南方に向けて航行中でした。つまり和平交渉中に強大な攻撃部隊を送り出していたのです。
当時ワシントンで日米和平交渉が進められていましたが、日本の計画は昭和16年10月上旬までに日本の要求が受け入れられなければ米英蘭と戦争を行う、
と9月6日の御前会議で決められました。ハルノートの二ヶ月以上も前の事です。和平交渉の継続を主張する外務大臣を東條英機陸軍大臣が怒鳴りつけ、
日本の要求が必ず通るというのでなければそんな外交はやめてしまえ!と。
そして更に11月5日の御前会議で、最終的に11月末までに日本の要求が通らなければ12月上旬に真珠湾攻撃、英領マレー半島上陸に始まって対米英戦争を開始、
と「具体的に」決められました、「帝國は迅速なる武力戦を遂行し、東亜及び西南太平洋における米英蘭の根拠を覆滅し、戦略上優位の態勢を確立する
と共に、重要資源地域並びに主要交通線を確保して長期自給自足の態勢を整う。あらゆる手段を尽くして適時米海軍主力を誘致しこれを撃滅するに勉む」、と。
ハルノートはまったく関係ありません(ハルノートを日本が受けとったのはもっと後の11月27日)
陸軍では、陸軍大臣や参謀総長に対して強烈な影響力を持った佐官クラスの中堅層を中心に戦争気分濃厚で、外交交渉が失敗して開戦になる事を期待していました。
日本政府のいわゆる「乙案」にしても、外務省の折衷案、妥協案に陸軍が強烈な横槍を入れ、「妥協」から程遠いものになってしまった。
「大本営陸軍部戦争指導班機密戦争日誌」という資料がありますが、「外交交渉が失敗する事を熱望する」などと、ものすごい内容です。陸軍は戦争がしたくて仕方がなかったのです。
- 320 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>301 解放ね
それは確かに「宣戦詔書」には含まれてはおりません
いないけど、後からの「大東亜宣言」に謳われました
だから、結果的に「アジアの解放」も大東亜戦争の主たる目的になりましたね
敗戦はしたけど、アジア諸国は続々と独立を果たしました
これ、日本が連合国と戦った成果ですよね
- 321 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>312
実体はフランスの降伏に目がくらみ、仏英領を火事場泥棒しようとして
大やけどした間抜けな素人こそ泥だからなあ。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/8AHJiMq0
- 米英は日本への贖罪が永遠に消えない感じだよね
世界唯一の被爆国としてある意味強い立場にいる日本なのかも
- 323 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tt6fbxVW0
- ID:d3PnxrHFP
ID:TS3WkGI40
今日のチョン 糞食い半島に帰れw
- 324 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mZVWzq7EO
- >>1
米英討滅の詔勅は未だかな(´・ω・`)?
- 325 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4hYjN8dw0
- >>86
さらに、条約破ったソ連のスターリンは
ロシアと対立するアメリカの同盟国で西欧型キリスト教国のグルジア人
そもそも条約破棄はアメリカの執拗な参戦要請に応じたもの
- 326 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0vpfkXIMP
- >315
アメリカは知っていた
だから真珠湾から空母を移動させていた
- 327 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FnZSNLyj0
- ニューメキヒコ原爆記念公園と合わせてるのかな?
何かの意図があるとすれば、原爆は特別な兵器でないという方向か
その逆かだ。オバマもとんだノーベル平和受賞者だ w
- 328 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3vgWh5Rc0
- >>312
当時日本が植民地持っても
すぐとられてそんで終わり
でも独立させることが出来れば
再植民地化は難しくなる
そのために帝国主義の欧米は愚民化政策をしてきた
日本はその反対、教育・軍事訓練をやった
- 329 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VT8U+BNw0
- 英国がアジアの植民地で管理者に利用してたのが支那人
支那人はいつも英国の手先
アヘン漬けにされて財宝を英国に移送するために作られた
香港上海銀行(HSBC)なんていまだに平気で営業してるのに
支那人は英国に文句の一つも言わない
同じくアヘン戦争で富を築いたジャーディンマセソングループなんか
いまだに会社のロゴがアヘンの花なのに文句も言わない中国人w
ただひたすら日本を叩きアジアを分割する役割を
今日も喜んで演じている阿Qの群れが今の中国
バカじゃねえの?
- 330 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
-
おい ボケ爺 デタラメぬかしてんじゃねーよ カス さっさと他界しろ
↓
320 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- 331 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lBlohW8l0
- 『原子爆弾の出現』
アメリカ軍は1945年9月に九州を占領し、そこから本土に進攻するつもりだった。日本本土には最後の一兵まで戦おうと、
熱狂的な決意を固めた100万以上の軍隊が待っていた。
日本本土で激戦と多くの生命が失われただろうが、その前に日本が降伏したのだ。われわれはこれに感謝しなければならない。
この時、7月17日に世界を揺るがすようなニュースが到着した。その日の午後、米国務長官スティムソンが私を訪れ、
一枚の紙を前に置いた。それには「赤ん坊は、満足に生まれた」と書かれていた。
私は何か大変なことが起こったと思った。彼は「この意味は、ニューメキシコ砂漠で実験が行われたということです。
原子爆弾が実現したのです」と言った。この恐ろしい研究の情熱を注意していたが、ついに赤ん坊は「満足に生まれた」のである。
人類の歴史における恐るべし事件――爆弾が、すさまじい爆風、炎と煙の巨大な柱が、地球をとりまく大気の端まで突き上がっていったのだ。
周囲16キロには誰も近寄れないのだ。今こそ、第二次世界大戦の終わりがやって来たのだ。
日本軍の抵抗を一人一人おさえ、その国土を一歩一歩征服することは、
100万のアメリカ兵とその半数のイギリス兵の生命を失わなければならないことは確かであった。
今や、この悪夢のような情景も全く消えうせてしまった。その代わりに、1、2回のすさまじい爆発のうちに、全戦争が終わりを告げる光景が浮かんできた。
この時私が思いめぐらしたことは、私が常々その勇気を感嘆している日本人たちに、この恐るべき新兵器で、日本人の名誉を救う口実を見つけ出し、
また、無駄に生命を捨てることから救ってやろうかということだった。
この原子爆弾という兵器を使うことに、イギリスが賛成したのは、まだこの実験が行なわれていない7月4日だった。
この新兵器によって、われわれはこれ以上都市を破壊せず、また敵と味方の生命を同時に救い得ることになった。
ウィンストン・チャーチル 『第二次大戦回顧録』より
- 332 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>301
植民地の解放のためだとは俺も思わないが、「避けられた戦争か」というとそれも厳しい気はするな。
発端を遡ると世界恐慌まで行き着く。
世界恐慌と、東北を中心とした昭和初期の貧窮、東京・大阪等大都市との極端な格差が日本人から冷静を奪った。
アメリカと戦争して負けることは昭和16年に総力戦研究所のシミュレーションでわかっていたが、すでにそれを受け入れる
冷静な判断力は日本人にはなかったということだ。
今からなら冷静に何とでも言えるがな。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IY/H+Ztw0
- >>35
>>49
知りもしないのにこういうレッテル張りするって、サヨクやコリアンと同じ言動だって気付いて欲しいね。
- 334 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>319 失礼
ふむふむ…
なるほどね…
ほう、ハル・ノート全否定ですか
それは誰の著書でしょうか?
是非知りたいです
- 335 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4hYjN8dw0
- >>86
さらに、アメリカと連合したスターリンの死後
スターリン批判をしたロシア人フルシチョフが政権を取ると
たちまち東西冷戦にw
ロシアが条約破棄したのではない
あきらかにアメリカが同類のスターリンにやらせただけ
お前は憎む相手が間違ってるぞ
- 336 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rdwSOEl/0
- ID:7kR5oS8F0
こいつキモいな
待ってました のところでウンコ吐いた
- 337 :独裁政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権階級からの志願者は皆無:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、天皇を “ 神と崇拝し絶対忠誠 “ することを、
国から虚妄扇動されて ” 集団的異常心理 “ に陥らされてから、前線で戦わされた。
捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。
そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。
しかしながら独裁帝国政府は、一般国民には特攻玉砕は美徳だと教育して喧伝していながら、
特権支配階級からは、率先して特攻玉砕に臨んだ者は誰一人としていなかったのである。
.
.
- 338 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>311
結果的にもそうじゃないんだけどw
- 339 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9nNhYuqgO
- フィリピンには絶対先に手を出すなよって厳命
してたみたいだけど、ハワイにはそんな指令が
出てたろうか
- 340 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>326
仮に空母が訓練航海に出かけてなくても、軍港で着底させたところですぐ修理されちゃうだろ。
正直、真珠湾攻撃の意図が全く分からない。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:c7S5JJ7DO
- 在英人の特権を許さない
- 342 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4hYjN8dw0
- >>86
ちなみにロシア人フルシチョフはスターリンを断罪し
北方領土を返してでも日本と和解したいと言っていた
ところが、当時、東西冷戦でアメリカの犬の自民党時代で
それらは全く無視された
- 343 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- 無学 無知の在日君 似非日本人は祖国に帰ってね
↓
323 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tt6fbxVW0
- 344 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CJZv2WDp0
- だと思ったよw
だから英国は米国よりも嫌いなんだよw
- 345 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kGN9Rvw/0
- 正直歴史の確認であってそれ以上でもそれ以下でもないと思う
- 346 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>334
あれ?
当時の政府の資料だけど?
- 347 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FnZSNLyj0
- >>337
アルカニダの人でつか?
- 348 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
-
昭 和 帝 の 側 近 で す ら
せ め て 退 位 さ れ た ら ど う か?
と ま で 、仰 っ て た の に
恥だわ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>345
で?
- 350 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>340
>>326の言ってることは正解ですよ
大東亜開戦は、米英に対する宣戦布告でした
米国は、機動部隊・単冠湾集結から既に暗号解読してましたよ
外務省7割、海軍5割の暗号は解読されてました、残念ながら
- 351 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>348
アホの近衛と、日和見主義者の木戸侯爵に言われてもなあ。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VT8U+BNw0
- 「アヘン戦争」の舞台裏
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe100.html
- 353 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yQwnDIVN0
- >>2
どうやって敵地に落とすんだよ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Uyfw1P6w0
- 戦争の歴史を色々学んできて
これまで一度でも現在の相手国に
謝罪と賠償求めようと思ったことないな。
日本人で本当に良かった。韓国人なら自殺してる。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IY/H+Ztw0
- >>162
投下都市リストから完全に外れているのに眉唾物って。
確か10都市くらい候補が最終決定され、長崎は三番手。
第三弾があれば、元々二番手だった小倉でしょ。
- 356 :天皇崇拝軍事独裁の復権を宣伝する、大手民放TV局とNHK:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
今現在の日本の政治情勢には自由民主主義社会にとって極めて危険な、あの独裁統制への復帰を策謀する
天皇崇拝独裁主義が台頭している。 その中でも、天皇という無能を神格化して担ぎ出し、
その無能の直属として独裁横暴を計画しているのが、日本を北朝鮮のような独裁国家にしようとしている
天皇崇拝 “ 軍事独裁グループ “ であり、日本の民放TVやNHKを使って無用な皇室の宣伝をさせている。
それまでは見せかけの対米協調を唱えるが、一旦独裁政権を掌握すれば、
凋落する中国共産党保守派や北朝鮮軍部と手を結んで、東アジア独裁国家同盟として反米政策をとるだろう。
.
.
- 357 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FnZSNLyj0
- >>340
2次攻撃の計画はあったよ。
ミッドウェイでそれが敗因になった。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ckNFwwRP0
- >>342
アメリカは日本とソ連の平和条約だけは何としても阻止したかったからな。
だいたい北方領土問題だって、サンフランシスコ平和条約で千島列島を放棄した時点で国後と択捉(どちらも千島の一部)の
領有権の根拠はないし、それに基づき2島返還で決着しかかっていたところ、アメリカの横槍(合意したら沖縄返さねえぞゴラ!)
で、4島返還を主張させられているだけだからなw
- 359 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>330さんへ
僕の言ってることが間違いであるならば、そこを指摘してください
あんまり汚い言葉を吐くと集中砲火を浴びますよ
ご用心のほど
- 360 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>320
>敗戦はしたけど、アジア諸国は続々と独立を果たしました
これ、日本が連合国と戦った成果ですよね
これだけある世界の独立の歴史を無視して日本が連合国と戦った成果だというのは無理がある
1910年 - 南アフリカ連邦がイギリスから独立。
アパルトヘイト政策を進めたため、1961年にイギリス連邦を脱退、南アフリカ共和国に改称。1994年にアパルトヘイトを撤廃してイギリス連邦に再加盟した。
1919年 - アフガニスタンがイギリスから独立。
第三次アフガン戦争を経て、イギリスから独立。その後、冷戦時代になると米ソの代理戦争の場となった。アメリカのアフガニスタン侵攻の後、新憲法に基づき国民選挙が実施されハーミド・カルザイ政権が誕生した。
1921年7月 - モンゴルが中華民国から独立。
辛亥革命後、ソ連の援助によって独立する。
1922年 - エジプトがイギリスから王国として名目上独立。
実質的な独立は第二次世界大戦頃。その後、1952年にクーデタで王政が倒れた。
1925年 - イランがイギリスから独立。パフラヴィー朝。
1951年には石油を国有化した。西洋資本の温床となり1979年にイラン革命で王朝は打ち倒された。現在は、イスラム共和制。
1932年 - イラク王国がイギリスから独立。
1958年に革命によって共和制へ。その後独裁政治となり、湾岸戦争を経て、イラク戦争へと突入した。
1932年 - サウジアラビア王国が成立。
オスマン帝国時代末期に半独立状態となっていた。
1932年2月 - 満州国が中華民国から独立。
日本の傀儡国家。第二次世界大戦敗戦により崩壊。
1940年代[編集]
- 361 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kGN9Rvw/0
- >>349
意味不明なレス寄越されても困るんだが、それ以上言うことも思うこともないよ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>351
本人より余程マシ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mbYT/DA00
- 威力を試してみたかったんだわ
実験では得られなかったデータも手に入れることが出来て満足だったと思うよ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BYoYIZtN0
- 敗戦国が同じことをやると大虐殺だと言われることが
戦勝国がやると何も言われない
勝てば官軍
やかましいわ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RQZvpyL50
- 英が同意しなくても米はロシアとの競争があったから原爆使用しただろな。
ロシアに見せ付けることが重要な目的だったわけだから。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UL+oseSj0
- 敗戦でなく、終戦です。
神国日本の国柄では、すべての責任を、追うのが神です。
人の悪事を働くのも、スメラミコトの祈りが通じないがためです。
日本国民は、スメラミコトともに、神国日本のことわりを、世に示さんために、
田を作り、畑を耕します。
そういう点で、日本国民は内向きで、体をもって、義を示さんとします。
言を、多く使いません。
体において、察することを、よしとします。
教義経典を持たない、神道の、信、がここにあります。
しかし、教育勅語にもあるように、一旦緩急あれば義勇公に奉じます。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LXCkCgdOO
- ジャップは死んで当然
- 368 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0vpfkXIMP
- 真珠湾を攻撃したのは太平洋の覇権を手中に収めるためでっもあった
万が一日本の領土になれば、南方からの燃料の補給
更には日本の空母と零戦でアメリカ本土まで乗り込めるかもしれないと言う希望もあった
予定されていた2次3次攻撃も行われていたら・・・戦局は大きく変わっていたはず
と言うのが色々本を読んだ俺の感想です
- 369 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IY/H+Ztw0
- >>68
聖戦w
個人ごとに正義があり、宗教ごとに聖なるものがあるのに、聖戦だなんて爆笑ものだよ。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
-
おい ボケ爺 デタラメぬかしてんじゃねーよ ボケカス さっさとあの世へいけ
脅迫かよ やってみろ
↓
359 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
>>330さんへ
僕の言ってることが間違いであるならば、そこを指摘してください
あんまり汚い言葉を吐くと集中砲火を浴びますよ
ご用心のほど
- 371 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- 続き
1943年 - レバノンがフランスから独立。
オスマン帝国時代、フランスの委任統治時代を経て独立。その後、レバノン内戦でシリア、イスラエルの影響を強く受ける。
1945年9月 - ベトナムがフランスから独立を宣言。
太平洋戦争中は日本の占領下にあった。戦後、ベトナムの宗主国フランスは独立宣言を認めず第一次インドシナ戦争となったが敗退、
1954年のジュネーヴ協定により北ベトナムとアメリカの傀儡政権の南ベトナムに分割された。その後のベトナム戦争でアメリカが大敗し、
1975年のサイゴン陥落を経て、1976年に南北統一。
1946年4月 - シリアがフランスから独立。
オスマン帝国時代、フランスの委任統治時代を経て、1944年に独立宣言を行い、1946年に承認された。
1946年5月 - ヨルダンがイギリスから独立。
オスマン帝国時代、イギリスの委任統治時代を経て独立。
1946年7月 - フィリピンが独立。
近世から欧米列強に植民地にされ、太平洋戦争中は日本の占領下にあった。その後、アメリカが引き継ぎ独立。
1947年 - インドとパキスタンがイギリスから独立。
その後、カシミールを巡って印パ戦争に。1998年には両国が核武装した。
1948年 - スリランカ(セイロン)がイギリス連邦の自治国として独立。
イギリスのインドからの撤退に伴う。1972年にセイロンからスリランカ共和国に改称。しかし北部のタミル人との対立は継続。
1948年5月 - イスラエルが独立。
イギリスの委任統治が終了し、独立。直後、第一次中東戦争となった。現在に続くパレスチナ問題の原因を作った。
1948年 - ビルマ連邦がイギリスから独立。
1989年民主化に失敗し、当局はミャンマーと国名を変え、軍事国家の統制を強めた。
1948年 - 朝鮮は38度線を境に大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国に分断された形で日本(大韓民国はアメリカ軍事政権により)から独立。
(日本の支配自体は1945年に終了したが、北はソ連、南はアメリカ合衆国によって占領された。)
1949年 - インドネシアがオランダから独立。
インドネシア独立戦争の後、独立した。
1950年代[編集]
- 372 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y26hVECS0
- でも
日本のぶさいくな皇室より英国の王室の方に親しみを感じるわ
- 373 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>360
戦後独立したアジア諸国の人たちのコメントを読んだことがありますか?
日本に感謝する言葉には、枚挙に暇がありせんけどね
勉強してみてください
- 374 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3vgWh5Rc0
- >>371
それ半分以上
日本の影響があるよw
特にインドネシアw
- 375 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9nNhYuqgO
- 日米と太平洋上に新しい基地をつくらない協定
を結んだものの、シンガポールは該当地区から
こっそり除外していた小狡い大英帝国であった。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZMgU6c580
- >>367
そんな発言するから、返す言葉で
「チョンコ死ね」になるんじゃないでしょうか
- 377 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4hYjN8dw0
- >>358
日本の敵はソ連でもロシアでもなく
鬼畜英米とその同胞の支那、オーストコリア、NZ、バ韓国
これが真実
- 378 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>373
バーカ 一部の人間の言うことをその国民全体の意見だと? 詭弁だ 阿呆
- 379 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WExXRiMs0
- >>155
爆心地には確か小学校もあったよな小学生も軍属として原爆で消滅させるのOKなのか?
ああまあ確かにその考え方なら小学生も吹っ飛ばしていいんだろうな。
でもはたしてそんな考え方で子供までぶっ殺してもいいもんかね?
はたしてそんな考え方して子供殺すのを正当化するのは人間とは思えんけどな。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BEc6iRt/0
- >>360
お前の書いてる戦前の独立ってのは殆どが傀儡国家ですよ。
南アフリカやイランなんてその典型。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mbYT/DA00
- 負けるのはわかっていたのに戦争に踏み切った
戦争してなければ奴隷になってんだろう
がんばったと思う
- 382 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- 朝鮮戦争でソ連が韓国に落とさなかった理由が知りたいな
マッカーサーは北朝鮮に落とそうとしてたみたいだが
- 383 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Sq0QnEpy0
- >>2
でたらめを捏造して後でばらして
同じ嘘つき国家に引き摺り下ろそうとする
朝鮮人の考えそうな事だ。
- 384 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>370さんへ
デタラメ???
だから、そこを指摘してくださいと言ってるのにね
わからないの?
暴言ばかり吐いてると必ずあなたを捉えますよ!
- 385 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>381
奴隷にはなってねーだろw 今は、属国扱いだぞ
- 386 :中国傀儡の民放TVで名を売った政治家には、ロクなのがいない:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a3JKg4Pj0
- .
.
. *** 独裁橋下、大阪都と称して日本分割、背後に軍国独裁グループと売国マスコミ ***
中国共産党から秘密裏に資金提供を受けている、日本の軍国独裁主義グループと大手民放TV局。
大手民放TV局は都合のよい “ 無能 “ をバラエティに出演させて、有名人に仕立てた後
日本の政治に進出させて、長年培った宣伝CM手法の印象操作で “ 虚像を世間に浸透 “ させる。
弁護士能力平凡以下の橋下徹、中国属国に向けて大阪都と称して日本を分割。 その背後で、
日本の軍国独裁主義グループと売国マスコミが “ 日本の中国属国化と軍国主義 “ を進める。
.
.
- 387 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2k03l0k0
- >>382
そりゃあ「謝罪と弁償」が嫌だったからでしょう
永久に請求されます
- 388 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Lr2rMAWI0
- 日本人を皆殺しにしてやる!みたいな感じだったんだろうね。
で躊躇なくやっちゃったということで。
白人がそういう価値観を持ってるということは、はっきりさせておいたほうがいいとおうもうわ。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
- やはり鬼畜英米、ユダヤ人は、信用してはいけないね
世界で起こる不幸な戦争の多くが彼らによって
仕向けられてきた
日本はそろそろ英米中と対決すべきかもしれない
- 390 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
-
おい 爺 口先だけは達者だなw
やってみろよw
↓
384 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
>>370さんへ
デタラメ???
だから、そこを指摘してくださいと言ってるのにね
わからないの?
暴言ばかり吐いてると必ずあなたを捉えますよ!
- 391 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>361
意味不明なのはそっちだろ
>>345は何が言いたいんだ?で?
- 392 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>350
ターゲットが真珠湾だとわかっても、軍用回線が傍受されている可能性を考えて、わざわざ
暗号を強力にして商用回線で流すようなバカなことをしでかして、連絡が届いたのは攻撃後
だったとアメリカは主張してるみたいですが、まあ、日米ともに一次大戦並にグダグダだったんでしょうな。
>>357
さっとぶん殴ったら、パッと引き上げる機動戦のお手本ではあったんだろうなあ。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>373
デマゴギーの達人として名高いゲッペルスだが、実のところ彼の宣伝は、ナチ党政権下のドイツ国内でしか効果を挙げられず、国境を超えて他国民に届いた途端、笑いものとなるのが常だった。
嘘とかデマというものは、大量に発信するだけでは意味がなく、受け入れる素地のある集団に働きかけた場合のみ浸透していくのである。
しかし……。
歴史上の解釈には、通用するものと通用しないものがある。
第二次大戦におけるアメリカ軍の場合、ファシズムからの解放者としての身上を大きく備えていた。
それについては英国、カナダ、オーストラリアなど英語国民はもちろん、フランス、ベルギー、オランダ、北欧諸国、ユーゴ、チェコ、イタリアなど欧州諸国民も認めており、国際的に共通の了解ができあがっている。
一方、東半球のほうでは、ヒトラーの同盟者であった大日本帝国が本心からの善意をもって白人による支配から東亜植民地を独立へと導いたなどと、よほどこじつけて受け取らないかぎり、そのように発言するアジア人はいない。
繰り返すが、「大東亜戦争がなければ、アジアはいつまでも植民地のままだった」などというのは靖国派だけの神話である。
太平洋戦争の始まるずっと以前から、アジアの人々は自立を求め、支配者との闘争を続けてきたのだ。
ガンジーらが大英帝国に挑み、ホーチミンはフランスに抵抗、インドネシア人がオランダと戦った。
多年にわたる働きかけが実ったフィリピンではアメリカから数年後の独立を約束されていたほどだ。
そして、最大の犠牲を払いながら主権を維持する中華民国が、圧倒的な軍事力で攻めかかる日本の侵略を受け止めていた!
この中国の日本軍に対する執拗な抗戦、および中国に味方するイギリスやアメリカによるさまざまなかたちでの支援こそ、大日本帝国を窮地に追い込んだ主因である。
行き詰まった日本は、「自存自衛」「アジア解放」と称し、南洋資源の奪取と海上輸送路確保のため連合国との開戦に踏み入ったのだ。
侵略国としての日本にはなんの言い抜けも許されないだろう。
以上が、帝国日本の軍事力暴発とその帰結についての世界的認識にほかならない。
異を唱えるのは、靖国派と呼ばれる一握りの集団だけ。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3vgWh5Rc0
- >>388
数世紀も続いた
楽しい愚民化政策による植民地ライフを
台無しにしたんだからなw
日の沈まない国と言われてたのに
今や見る影もなし
- 395 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kGN9Rvw/0
- >>391
あの短い文章すら読み取れない人に説明するのは
私には無理なのでごめんなさいね
- 396 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LYnETV6R0
- いつか報復したい
- 397 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vIhK1zw20
- ほとんど技術よこせ、っていう開発協力だから
じゃあせめて共犯者になれ、って答ぐらいするわな。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UL+oseSj0
- 日本の敵、世界の敵、人類の敵は、神を信じなかった、共産党と、邪宗であった、ユダヤです。
さらにいえば、太古から、神国日本を、破壊せしめんと、潜伏し活動してきた、韓どもです。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jkzJcd8w0
- >>366
8月15日ってのはほんと中途半端な日で
ポツダム宣言の受諾=降伏を決定して連合国側に通知したのは前日の14日だ
15日はラジオを通じてそれを国民に知らせただけ
しかもその後もソヴィエト赤軍との戦闘は続けられてた
正式に降伏文書に調印したのが9月2日で
講和条約を締結したのは1951年の9月8日
その発効、つまり法的な戦争終結は翌1952年の4月28日と言える
- 400 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>387
確かにソ連の将校がは朝鮮人とはあんまり関わりたくないとか言ってたな
叩き潰すメリットがそんなになかったんだろうな
- 401 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cxZJXfC30
- もし、世界に先駆けて日本が原爆を完成させ
ソ連やアメリカに落として、戦勝国になっていたら、世界はどうなってると思う?
敗戦国の被曝者が『核兵器反対』『被曝者に補償を』なんて言ってきたら
『お前ら、まけたじゃねーか、何偉そうにいってんだ?こら』
絶対こう言うと思うぞ?
- 402 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Fvbg5nYw0
- 普通の反応だろうな
それほど日本は厄介だったんだろ
仕方が無いよ、もう原爆は投下されたんだ
逆に英国にお伺いを立てた事自体驚きだよ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>380
1930年代のは順に紹介しようと思って並べただけなんだが・・・
- 404 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>388
1910年ころだったか、サンフランシスコ?地震が起きたときに
日本から義捐金を送ったら、お返しに在住日本人の一部を退去させたとか。
東洋人に対する差別はひどかったらしいね。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Sq0QnEpy0
- なんでイギリスが絡んでいるのか判らん。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0vpfkXIMP
- >329
暗号解読に手間取ったと言う説もあるし
アメリカは週末でパーティーの最中だったらしいので連絡が遅れたとか
確か当日は月曜のつもりだったけど
アメリカ(真珠湾)は時差の関係で日曜日でしたと
日本軍が攻撃してくるのはアメリカ時間で「月曜日」と判断した
- 407 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>395
短いから意味不明なんだが
頭大丈夫??
結局、何か言いたかった訳でもないのね(´・ω・`)
アホくさ
- 408 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>393
WW2時のアメリカがファシズムからの解放者?
冗談は顔だけにしとけよw
- 409 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ENvb+RjH0
- 欧米の虐殺はきれいな虐殺
- 410 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/flSr4fi0
- >>393
本当にその通り
日本はつべこべ言わずに韓国人の従軍慰安婦と原爆被害者に誠意ある謝罪と賠償をしろ
- 411 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wX23Gatq0
- 朝鮮人よ、恨むなら雨英に鉾を向けろよ
日本人は気にしないから
- 412 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>404
まあ、アメリカは関東大震災のときに医師団を派遣して、医薬品もたくさんくれただろ。
イギリスはなぜか巡洋戦艦を派遣してきて、長門の後を付け回していたそうだ。
- 413 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>350
巧妙なルーズベルトの策略に見事に引っかかったのでした
それと、米大使館の連中の怠慢でしたね
>>357
確かにそうではあったけど、第二次攻撃はミッドウェー以前の話
- 414 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>408
お前の顔が冗談だろw
- 415 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3vgWh5Rc0
- >>410
そもそも
米英は日韓併合を合法と正式に認めてたんだがw
- 416 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Q6CCGoam0
- >>338
なってるだろ
日本が歯向かってなかったら東南アジアの欧米人誰が撃退できたんだよ。
中国か?韓国か?
- 417 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>393
そりゃ オマエの認識
妄想がひどいぞ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >正直歴史の確認であってそれ以上でもそれ以下でもないと思う(キリリッ
で?っていうwww
で、詰まるところ何が言いたいんだ?
- 419 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2k03l0k0
- >>400
原爆を使った場合、影響の深刻さを誰よりも知っているのがアメリカだしなー
広島・長崎の原爆実験で得た、人間がどうやって死ぬのかと、後遺症
その研究結果を、アメリカは今でも公開していない
- 420 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:x2lsDzHY0
- 陸軍の暴走が事実を歪めて壊滅的な状況に陥れ多くの日本人が犠牲になった
陸軍は原爆を落とされても戦争の続行を訴えクーデターを起こすほどどうしようもなかったが天皇陛下が戦争を終わらせる為に玉音放送したんだろ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:26fwBwsB0
- >>355
投下リストにきっちりと京都は入れてある
その気になれば京都にも落としていた
- 422 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6PWSxUqt0
- ハリポタ不買
- 423 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LQnRBK3y0
- 歴史としては価値あるものだが
これからの日本にとって引き摺る必要の無い単なる知識だな
禍根を蒸し返す事の不毛さは隣国が証明してるし、過去を断ち切り未来を豊かにすることこそが過去の英霊に対しできうる唯一の供養だ
- 424 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>399 失礼
14日の夜中ギリギリでした
でもね、「玉音放送」された15日は日本国民に取っては大切な日です
あとはあなたの言うとおり全く同感です
- 425 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>420
クーデターってwww
陸軍が天皇暗殺でも企てたのか?www
- 426 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:r4KTsFm/0
- 終戦時には、既に冷戦が始まってたからな
ぶっちゃけ対ソ戦の威嚇のために使われたのが原爆
- 427 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >過去を断ち切り未来を豊かにすることこそが過去の英霊に対しできうる唯一の供養だ
偉そうに簡単に「英霊に対して」なんて言い草はやめろ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
- 彼らは未だに原爆投下は正しかったと言っている
歴史問題ではなく
彼らは未来においても核兵器を使う可能性があるということ
絶対に許してはいけない
- 429 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LQnRBK3y0
- >>427
なら戦死者でも被害者でもいいよ?
お好きなように認識しなよ、押付けないから
- 430 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:r4bGSVQk0
- >>420
日本の軍部は、広島・長崎への原爆投下を、数時間前に察知しておきながら、
Bー29を撃墜する命令を、故意に出さなかった疑惑さえ存在してるからな……。
↓
原爆投下 活(い)かされなかった極秘情報
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2011/0806/
- 431 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>416
これだけの国が独立してるのにその根拠はなんだw
1943年 - レバノンがフランスから独立。
オスマン帝国時代、フランスの委任統治時代を経て独立。その後、レバノン内戦でシリア、イスラエルの影響を強く受ける。
1945年9月 - ベトナムがフランスから独立を宣言。
太平洋戦争中は日本の占領下にあった。戦後、ベトナムの宗主国フランスは独立宣言を認めず第一次インドシナ戦争となったが敗退、
1954年のジュネーヴ協定により北ベトナムとアメリカの傀儡政権の南ベトナムに分割された。その後のベトナム戦争でアメリカが大敗し、
1975年のサイゴン陥落を経て、1976年に南北統一。
1946年4月 - シリアがフランスから独立。
オスマン帝国時代、フランスの委任統治時代を経て、1944年に独立宣言を行い、1946年に承認された。
1946年5月 - ヨルダンがイギリスから独立。
オスマン帝国時代、イギリスの委任統治時代を経て独立。
1946年7月 - フィリピンが独立。
近世から欧米列強に植民地にされ、太平洋戦争中は日本の占領下にあった。その後、アメリカが引き継ぎ独立。
1947年 - インドとパキスタンがイギリスから独立。
その後、カシミールを巡って印パ戦争に。1998年には両国が核武装した。
1948年 - スリランカ(セイロン)がイギリス連邦の自治国として独立。
イギリスのインドからの撤退に伴う。1972年にセイロンからスリランカ共和国に改称。しかし北部のタミル人との対立は継続。
1948年5月 - イスラエルが独立。
イギリスの委任統治が終了し、独立。直後、第一次中東戦争となった。現在に続くパレスチナ問題の原因を作った。
1948年 - ビルマ連邦がイギリスから独立。
1989年民主化に失敗し、当局はミャンマーと国名を変え、軍事国家の統制を強めた。
1948年 - 朝鮮は38度線を境に大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国に分断された形で日本(大韓民国はアメリカ軍事政権により)から独立。
(日本の支配自体は1945年に終了したが、北はソ連、南はアメリカ合衆国によって占領された。)
1949年 - インドネシアがオランダから独立。
インドネシア独立戦争の後、独立した。
1950年代[編集]
- 432 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HRFTEMoV0
- >>247
北朝鮮は実はかなり大きいウラン鉱脈があって良質なウランがとれる
- 433 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>419
アメリカが落としてたら、ソ連も落としてただろうな
朝鮮半島は相打ち全滅状態でボロボロになってただろう
それをあとあと正当化するのは難しいとの判断かもしれんね。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:x2lsDzHY0
- >>425
殺害じゃなく天皇を捕らえて戦争続行させるつもりだったんだろ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>424
15日ってどう大切なんだ?
敗戦記念日に靖国参拝やなんやらで賑わう世間を俺は馬鹿馬鹿しく思うけどな
8月15日をそんなに特徴するなら日露戦争や日清戦争の終戦記念日にも同じように目を向ければ良いのに
- 436 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6PWSxUqt0
- 中国とアメリカが戦争になってアメリカあわよくばイギリスが核の炎に包まれりゃいいんだ
そうでもならないと奴らには分からないから
- 437 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jGmOMZH/O
- 白人が黄色人種を下に見てるのは今も変わらない。
アジアが強くなるのを望んでいない。
アジアが仲良くなることも。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>425
海軍は警戒してたし、北白川宮を擁立して、九州の山の中にたてこもる計画があったから、
そのとき昭和天皇のことを陸軍はどうする気だったのやら。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>429
親族に戦死された方はいらっしゃらないのか?
- 440 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tnyN2RGLP
- >>425
天皇陛下の玉音放送は実は生ではなく
事前に録音されたものでそれを奪おうとしてクーデタが起きたとか
そんな話を聞いたことある
- 441 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>416
当時のヨーロッパはドイツとの戦いで疲弊しきっていた
その論理で行くならアジアを開放したのはナチスドイツw
さらにそのドイツを倒して実際に各国の独立を支援したのはアメリカということになるw
- 442 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>434
それクーデターって呼ばんだろ…
- 443 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LQnRBK3y0
- >>439
そんなん辿ればいくらでもいるよ?
で、その先祖が過去にこだわってヘイト剥き出しに生きる道を選んで喜ぶわけが無いだろう?
喜ぶのだとすればタダ一つ、血筋を継ぐものが平穏で豊かな未来を築き上げる事だけだと思うね
- 444 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>435
同じ意見だが、負けた日を敗戦記念日と呼ぶのはアメリカの意向かな
何を記念するんだって話だよ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:x2lsDzHY0
- >>442
天皇陛下を護衛する近衛師団長が殺害されたんだが
- 446 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0vpfkXIMP
- 終戦記念日に言い換えたのっていつからだい?
- 447 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
- 核兵器の使用を正しかったと言い続けてるような連中と
平和な未来など築けるわけがない
バカでもそんな綺麗事は言わない
- 448 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>435
遺族の血の流れと一人としてそう思います
での、その日は静かにしてもらいたいと思います
あんな騒ぎはして欲しくありません
小生は地元護国神社の祭典に出席します
日清、日露、対独戦終結の日も地元では祭典をやっておりますよ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2k03l0k0
- >>440
宮城事件な
『日本のいちばん長い日』という映画にもなった
- 450 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3vgWh5Rc0
- 欧米は
突然人道主義に目覚めて植民地政策をやめたみたいなこと言ってるが
単に日本とか共産主義のせいで
愚民化政策を続けるのができなくなっただけだからなw
- 451 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9nNhYuqgO
- 8月15日に戦争は終わったって言わないと
それ以降のソ連の攻撃をいまいち批判しにくいとか
- 452 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>440
畑中さんという陸軍少佐がノイローゼみたいになって暴走したんだけど、
海軍の方では前から警戒していて、のちの海幕長の中山さんあたりに
探らせてたけど、だからと言って何にもできなかったという。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>443
おまえ 何言ってんの? 「はず」じゃなく、直接ご本人に聞くんだよ
お前の想像で勝手に決め付けてどうする? そんなこともわからないのか?
- 454 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>444
負けた日だから敗戦記念日だろ?
記念って辞書で引いてみ
>>440
それクーデターって言わんだろw
- 455 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LQnRBK3y0
- >>453
なるほどご高説尤もですな
で、死人と交流する術を知っているようなのでご教授願います
- 456 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GAl2hOCL0
- >>431
どう考えても関連がある。
まあ日本が独立させたというより、
日本が宗主国ボコボコにしたせいだろうが。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>425
その可能性はあったよ。
秩父宮を擁立する動きは陸軍内に以前からあった。
- 458 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jkzJcd8w0
- >>401
やっぱ軍備は誰よりも先に持ってなきゃ話にならないよな
- 459 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FIj/bOoE0
- 広島への原爆投下前に、イギリス軍の航空機が広島上空からチラシを落としていった。
そのチラシには、「広島はこれからとてつもない爆弾を落とされるから市民は避難するように。」
旨の事が書いてあったそうだ。多少は後ろめたい気持ちが「イギリス軍」にはあったのだろう。
ただ、日本軍が「敵国のチラシを見ること自体、非国民」といっていたから、
広島市民は誰も拾ってみなかったとのことらしい。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>455
阿呆 できるわけないだろ 単に自分の思い込みだけで、
勝手に 死者の想い をデッチあげるなってことだ
- 461 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>452
厚木302空指令(局地戦雷電) 小園安名海軍大佐
鹿児島・加世田の人
- 462 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MOqLTUKv0
- アメリカさま、白人さまには何も言えない、
なさけないネトウヨ。
これが韓国、中国の発言なら、今頃30スレくらいまで行ってるだろうな
- 463 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>454
辞書的には変じゃないな
しかし、結婚記念日とか誕生日とか、そういうのならわかる
命日を記念日とは言わんだろ
不幸な出来事を、記念するのか
戦争がやっと終わった〜記念しようって話か?
ズダボロにされながら
- 464 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:G9oi50XE0
- >>447
核兵器持ってる米英中と何で対決するの?核兵器?
核兵器を使う可能性は絶対に許さないんじゃなかったっけか
- 465 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PLoVYO/Q0
- 原爆ケロイドゾンビきめぇwwwwwww
- 466 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LQnRBK3y0
- >>460
じゃあ先祖はヘイト剥き出しに噛み付くような子孫がお望み化も知れないと言うのですね
なるほどあなたの先祖ならそうなのかもしれませんんな
- 467 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>445
それで?
尚更クーデターって呼ばんだろ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
- >>455
さきにこう思ってるはずとか言い出したのはあんただろ
横レスだが、あんたの言ってることは
ものすごくムカつく
日本じゃなくて欧米に言え
日本は十分に平和的にやってる
その日本に口だししてる欧米の方がよほど暴力的で
あり続けてることを問題にしろ
少なくとも欧米人が日本に平和主義になれなどと上から目線でいう
資格はない
- 469 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>457
それは、東條英機暗殺計画
津野田知重少佐
事前に発覚した
- 470 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PLoVYO/Q0
- 468 :名無しさん@13周年 :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
>>455
さきにこう思ってるはずとか言い出したのんた
横レスだが、あんたの言ってることは
ものすごくムカつく
日本じゃなくて欧米に言え
日本は十分に平和的にやってる
その日本に口だししてる欧米の方がよほど暴力的で
あり続けてることを問題にしろ
少なくとも欧米人が日本に平和主義になれなどと上から目線でいう
資格はない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 471 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LQnRBK3y0
- >>468
どこらへんに今の日本に苦言を呈している文章がありましたかね?
具体的に引用していただけると助かりますな
- 472 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
-
だ か ら お前の妄想はどうでもいいんだよ 思い込みの激しいヤツだな
↓
466 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LQnRBK3y0
>>460
じゃあ先祖はヘイト剥き出しに噛み付くような子孫がお望み化も知れないと言うのですね
なるほどあなたの先祖ならそうなのかもしれませんんな
- 473 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cJFu92hLO
- >>435
人間性がひねくれてんね!
8月15日は日本人にとってはお盆だし、靖国神社に慰霊の参拝することは墓参りみたいなもんだから賑わっててもなにも不自然じゃない。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>469
天皇自身、戦争に反対し続けてたら自分はどうなっていかたかわからない、って言ってるでしょ。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>456
欧州をボコボコにしたのはドイツなので開放したのはナチスドイツw
植民地が流行らなくなったのは第二次世界大戦で欧州が壊滅したのと
アメリカの決定的優位が確定したから。
このことが直接的、間接的に与えた影響は凄まじく多くの人は認識していないのが現状のようだけど。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0wo6PimvO
- >>463
横だけど、命日ってdeath anniversaryだよ。
やりとり全然追ってないから、的外れだったらごめんなさい。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tnyN2RGLP
- >449
ググってみた
なるほど。こういうの知ると二度と戦争はやってはいけないと思うようになるわ
- 478 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0vpfkXIMP
- >459
当時子供の時に被爆した人の話だと
「アメリカの飛行機が(今のうちに避難しましょうと言う)チラシを撒いた」
と話しているところはどこかで見た
同じ英語圏な事と敵国のチラシだったから殆どそのまま捨てられたらしいが
- 479 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>457 失礼、もう一つ
宮様擁立というか、信奉していたのが「安藤輝三大尉」…226事件
- 480 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LQnRBK3y0
- >>472
どうでもいいというのならやたら滅多に噛み付かないで欲しいものですな
そういうのは犬だけにしておいて下さい
- 481 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OZm8z1590
- イギリスに謝罪と賠償求めろブサヨ
- 482 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9nNhYuqgO
- 8月15日は韓国の建国記念日か
- 483 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w/EJOtOh0
- >>461
小園さんは軍人というか、完全に武人だからなあ。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3vgWh5Rc0
- >>475
オランダなんか戦後
インドネシア取り返しに行ってるけどw
返り討ちだったけどねw
流行らなくなったんじゃなくて
できなくなったんだよw
愚民化政策から解かれて
軍事力まで持ったから
- 485 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>474
任命時に東條元首相に対して、「避戦の方向で頼むぞ」と昭和帝が要請したと聞いたが、ホント?
- 486 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:neZp+mSp0
- 今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/
今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
- 487 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dnmnMIYf0
- WW2で日本は真の敵を見誤り何故か日本は英国を敵視してアメリカの脅威を無視したんだっけw
産経のこういう拝米的なところはNGだな。
- 488 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>468
後段、全く同意します
その通りです
- 489 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8Jc6/+nc0
- >>95
ご名答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375518588/
- 490 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>479
開戦前にも、天皇は危険を察知していたよ。
だから内心では開戦に反対で粘ったけど、貫き通せなかった。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MOqLTUKv0
- >>449
「日本のいちばん酷い日」、という名著も読んでおくべき。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4880862169/
- 492 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:x2lsDzHY0
- >>467
15日未明に戦争続行に引き入れに失敗して近衛師団長を殺害後録音された玉音盤を探す為に宮内省と天皇陛下が使用する別棟を土足で陸軍の青年将校がしらみつぶしに探したが発見出来ずにこの企みが発覚後殺害され午前6時頃に鎮圧
午後0時無事に玉音放送がされた経緯があったらしいよ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WFDCuYGz0
- アメリカに核攻撃しても許されるのは日本だけだな
- 494 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CqAL5+WE0
- もう2年ほど前だと、ハリスの夜間焼夷弾爆撃に、アメリカ側のアーノルドとかはドン引きだったわけ。
だから、高行動昼間精密爆撃破砕爆弾という戦術に固執したけど、損害率が高くてまたドン引き。
- 495 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MOqLTUKv0
- >>481
お、キチガイネトウヨ発見
やっぱ自衛隊の中の人ですか?
- 496 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1813cw870
- まさに「鬼畜米英」だな
- 497 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>456
例えるなら第二次世界大戦の終結でアメリカの優位が確定したことは
日本で織田・豊臣・徳川によって戦国時代が終了したこととは比較にならない
影響を世界史に与えていることになる
靖国主義者たちはその世界史のほんの僅かの僅かの切れ端を持って
ネトウヨにしか通用しないウソを繰り返しているにすぎないw
- 498 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>480
おまえが問い掛けたから、単にレス返しただけだ
- 499 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LQnRBK3y0
- >>498
そうですか、じゃあさようなら
- 500 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>474
そうでしたね
天皇の苦悩が滲み出てます
- 501 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BmkA4fC2P
- ハワイはアメリカにとって植民地でしかなかった
真珠湾攻撃も織り込み済み
- 502 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>463
俺に聞かれてもな
敗戦記念日自体どうでもいい立場だから
それと命日ってwww
日本の英霊たちは8月15日に一気に死んだのか?www
>>473
は?お前が低脳なだけだろ
靖国神社は別に一年中何時いっても同じだぞ
大東亜戦争の敗戦記念日に拘りたいのなら、日露戦争や日清戦争で亡くなった英霊たちはどうすんだ?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
- 結局、核兵器による報復をしなければ
英米は核使用を誤りだったと認めないのだろう
少なくとも日本人は英米に報復する意思を捨てるべきではないね
彼らの傲慢を今度こそへし折らなければならない
- 504 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LgVE7K+K0
- これでイギリスへの核攻撃の正当性を持つことになったな!
- 505 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>484
>>497で答えてるから。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2k03l0k0
- >>477
こういうのは、学校で教えないよな
自分の場合、敗ける戦争をしてはいけないと思ったな
勝たなくても、敗けないようにする(日露戦争のように、有利なうちに講和に持ち込むとか)
戦争は悲惨だが、戦うべき時には戦わないといけないと思う
- 507 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>485
それは知らないけど、ありうそうな話。
東條は陛下に対しては愚直だったし。
ただし、陸軍内部の政治力学で、それは無理。
参謀本部の佐官級あたりが開戦必至で動いてるから。
満州事変の時もそうだけど、日本史上最強の中間管理職集団だから。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gKncbDPT0
- 20世紀最大の戦争犯罪人は時の米国大統領、トルーマンだ。
20世紀最大の戦争犯罪国は米英である。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/E9tlnqy0
- イギリスもここまで威力がでかいとは思ってなかっただろうし
放射能の事も知らなかっただろうから同意したのは仕方がないんじゃないかな
- 510 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MOqLTUKv0
- ? 【広島 原爆投下の真相】名著・日本のいちばん醜い日 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=YXGiS-N94Vc
「日本のいちばん酷い日」、という名著も読んでおくべき。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4880862169/
- 511 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jGmOMZH/O
- この時期に産経がこれをあげてくるのは解せない
- 512 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GAl2hOCL0
- 日本を大陸から追い出したあと、
アメリカが同じことやってるからな。
そもそも、アメリカと日本が戦う理由なんてひとつもなくて、
アメリカが日本に原爆を落とす理由なんてのもない。
イギリスによって言葉巧みで戦争に引っ張り出された。
その理由はアメリカも日本とおなじく、アカに侵食されていて
思考能力をうしなっていた。そんなところだろう。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>476
いや的外れでもないよ
オレの感覚だと、anniverssaryは置いといて、日本語の記念日ってのは
何かを祝う日だって感じがする。
敗戦日を特別な日として、歴史に学んだり戦死者を追悼するのはいい
記念日っつって祝うのはなんだか必死で日本を守った人を冒涜してるような気がしただけだよ
オレの知らない日本語のもっと深いニュアンスがあるのかもしれない
オレの感覚がおかしいのならごめんだが
- 514 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9nNhYuqgO
- 戦争末期の話なら、天皇の決断〜JAPAN THE
FINAL AGONY〜も面白いよ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>512
なにこの馬鹿?
- 516 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:i5BvcOIv0
- 未だにナチスに学べなんて言ってるんだからジャップには原爆2発じゃ足りなかったな
- 517 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>493
大正解!
ついでに、イギリスも入れてやってください
アンドリュー・ジャクソンの騙し討ちです
- 518 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>502
命日ってのは不幸な出来事が起こった日の例えだよ
わかってるだろうに 揚げ足にもなってないやん
マスコミかおまえは
- 519 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VROwe4Fu0
- 駄目理科は日本と中国との核戦争を画策している
日本の今の状況、円高、脱原発、TPPは、日本人を貧乏し、その不満を右傾化に持って行き、日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金
今後数十年で発展途上国の高度成長の終焉とエネルギー革命が起こり、人類の化石燃料使用量はをピークを迎えるだろう。
駄目は、化石燃料本位制のドル、米国債、軍事力、今までこの3つのツールで世界の冨を搾取し、覇権を維持してきたが、
化石燃料の需要が減り、世界各国がドルを必要としなくなると、米国債を市までは覇権国家の地位を維持できなくなってしまうだろう。
それでは、どうやって機軸通貨としてのドルを維持し、世界各国に米国債を購入させらるか?あるいは世界の冨を搾取できるか?
それには2つの方法がある。@力づく(軍事力)で言うことを聞かす方法。A貿易で世界の冨を奪う方法、つまり、今の日本や中国のように製造業を強化し、まっとうな方法で冨を搾取する方法である。
しかしながら、@でもAでも冨を搾取できない国がある、それは中国である。また、Aで世界の冨を奪う際に非常に邪魔な国がある、それは日本である。
中国を解体しようとした場合、おそらく台湾や尖閣、朝鮮程度の紛争では解体できないであろう。中国とどこかの国で核戦争を引き起こし、中国軍を徹底的に殲滅しなければ、チベットやウイグルを独立させ、中国を解体することはできない。
そして、中国と核戦争できる能力を保持し、駄目の脅威となる優秀な民族といえば日本しかありえない。
多分、今後の展開として、駄目は中国に存在する一部の過激な将校を扇動し、尖閣で紛争を引き起こすだろう。
その紛争で何人もの自衛官が死亡し、尖閣は守れるであろうが、国内の世論は一気に右傾化し、憲法改正・核武装への道へと歩んでいくだろう。
そして、日本が核武装した後に、再び中国の尖閣への侵攻があり、その緊張した中で、駄目の謀略によって発射された中国の核が日本へ
発射され、日本と中国は全面核戦争へと突入するだろう。
日本が、もし核武装したなら、東京、神奈川からは絶対に離れた方がいい、東京、座間、沖縄などは第一の標的となる。
憲法改正の狙いは中国へ核攻撃を可能にするためのものである。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>513
お前の阿呆な感覚とかどうでもええわ
記念=祝う じゃないからね。辞書引けよ
- 521 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uAWMT8nH0
- 当時の白人は有色人種を人間とは思ってない、当然サインするだろ。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- ただ1941年末時点だと、東部戦線線で足踏み状態だったとはいえ、ナチスの勢威は落ちていない時期だからね。
いずれ、欧州大陸はナチスの手に落ちるとほとんどの人が考えていた時期だから。
まあ、それに便乗しようという気持ちが動いたのも無理はないかもしれない。
その翌年から、ナチス崩壊序曲が始まるんだけど。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MOqLTUKv0
- >>493
だから、アメリカは内心では日本を非常に警戒している。
田中角栄とか、反アメリカ的な自民党政治家はすべて抹殺されてきた。
小沢もその流れだね。
検察というのは、はっきり言うと米FBIの下部組織。
安倍ちゃんとかの清和会はアメリカ様の従順な手下。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
- >>516
あのな、ナチズムを否定しつつ、核使用を正当化してる
そういういう米人の傲慢さは全く話にならない
ユダヤ人は自分たちの核使用による民族虐殺を正当化しながら
ナチスを批判してる
ナチスによって虐殺されたユダヤ人の気持ちを慮れと言いながら
自分たちは半世紀以上もの間、日本人虐殺を正当化してきた
その間日本人がどんな気持ちだったか考えたことがあるのか?
絶対にユダヤ人だけは許さない
- 525 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tnyN2RGLP
- >>511
むしろこのことが分かって良かった
今まで何にも知らなかったよ
別にアメリカやイギリスに今さら恨みなんて持たないけど
戦争はやはりいけないということは分かった
もし不幸にも戦争になってしまっても負ける前に条約を結ぶということの大切さも
日本はもっとうまく立ち回らないと駄目なんだ
- 526 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>500
昭和天皇は本当に立派な方でした。
いつか、カメラの前で涙を流していらっしゃったが、内に秘めた思いは計り知れないだろう。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:30pDJrt70
- >>86
もっと、むかつくのは、あの国
- 528 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>520
これについてはいろいろ意見がありそうだけどな
記念日は基本的にめでたい日に使われてるから
たいして考えずにしゃべってるおまえに言われたくねーよ
どうせバカなんだろ?
- 529 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3+3eTjcb0
- 戦争で負けてるのに
死刑になりたくないから降伏しなかった戦争犯罪者の国家元首・天皇と政治家どもが悪いわけで
アメリカはまったく悪くない
- 530 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>524
>絶対にユダヤ人だけは許さない
お里が知れるw
- 531 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>518
別に揚げ足を取るつもりはなかったけど?
そんな大層な議論でもないし。
なんか必死になってるけど大丈夫?落ち着けよ。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cxZJXfC30
- もともと原爆は、ドイツに落とされる予定で開発が進んでいた。
ところがドイツが降伏してしまったので
その後、日本に落とされることになった。
当然、イギリスには許可取らないと。『ちょっと変更したいんだが』と。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >>522
確かに。ただ、それ以前にドイツと同盟をむすんだ時点で失敗だったのでは?
>>523
中川昭一元議員の不可解な記者会見もそうだよね?
- 534 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4hYjN8dw0
- >>447
親米ウヨは在日下朝鮮人だよ
当たり前だが、大戦に引きずり込まれ
大虐殺された日本人が親米のはずがない
- 535 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>533
完全に失敗。
おれは伊藤博文は評価するけど、プロシア贔屓だけは失敗。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>534
反米ウヨは中共の手先か?w
- 537 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>507
それは本当です
絶対に開戦だけは避けたいと念願していた天皇は、東條さんに「和平外交」で行けと
命じましたね
だから、なかなか開戦の決意を表さない
陸軍きっての天皇信奉者であったその東條さんい付いたあだ名が「腰抜け東條」
命まで狙われるまでなりました
- 538 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fbyUuOPv0
- 世界中の戦争はイギリスが表から裏から手を引いてる という噂
- 539 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>528
だから、それがお前の勝手なイメージだっつーの
辞書引けよ。今まで意味も知らずに使用してたのを自分で暴露して何がしたいねん。
その腹いせに俺に八つ当たりとかw
>たいして考えずにしゃべってるおまえに言われたくねーよ
ブーメランwww
意味を知ってから使おうな
どうせ馬鹿なんだろ?
- 540 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jGmOMZH/O
- >>519
日本が中国に核を向けたら喜ぶのは欧米
アジア人同士で揉めて喜ぶのは欧米
かといって韓国がクネのうちは腹割った話もできない
あれはただの感情的な馬鹿女だ
現状を厳しく見直す必要がある
憲法をいじる前に
- 541 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MOqLTUKv0
- やっぱネトウヨにも色々いるよな
こういう軍事スレには明らかに自衛隊関係のネトウヨが多数
- 542 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4hYjN8dw0
- 原爆投下に同意してサインしたのは
たしか
@アメリカの盟友グルジア人のスターリンソ連
Aアメリカの盟友チャーチル英国
のはずだ
蒋介石中華民国はサインしてない
蒋介石自身が当時居場所もわからないような状況だったか
同意したくなかったかのどちらか
- 543 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
- こちらが譲歩すればいつまでも要求をやめない
それは、中韓だけではなく米英も同じ
半世紀以上もの間、日本人はユダヤ人が核使用を誤りだったと
自ら認める時を待ったのに、彼らはこちらが要求しなければ
自分たちの誤った認識を変える必要がないとでも思っているかのようだ
何が核の使用で終戦が早まっただ
単なる人体実験のための大量虐殺だろうが
そんな理屈を日本人が本気で信じてると思ってるのか?
ボケが
必ずぶっ潰してやるユダヤ教なんか消えてしまえ
- 544 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:L47P1bB90
- 大義があるような戦争でもなかったしな。
アカ化していた日本の目を覚まさせるには原爆は有効だった。
真珠湾攻撃とかアホすぎるだろ。
「油がなくなります。攻撃するならいましかない」アホすぎる。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X/y80r+BP
- >1
でも恨みませんよ。戦争が全て悪い。
どこかの国の自称被爆者が損害賠償請求訴訟するかも知れませんが、それに関しては日本も被害者ですので。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DXdNyBDO0!
- 真の右翼と左翼なら、反米・反英・反中・反韓・反露になり
すぐにでも国連を脱退して孤軍奮闘する日本を目指さなければいけない
我々には敵しかいないのだ
敵の靴を舐めるとは何たることか
親米、親英、親中、親韓、親露の右翼と左翼は売国奴である!恥を知れ!
- 547 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>546
お前1人でやってくれ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cJFu92hLO
- >>538
フリーメーソンとか陰謀論ってやつ?
実質的に世界を支配してるのは経済ユダヤだよ。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oz/kukwZ0
- 日本に対する原爆投下は非常に腹立たしいし、非人道的なことではあるけれども
しかし、しかしである
当時の日本人の精神性からすれば、原爆投下がなければ戦争は終わらなかっただろう
先の陛下に聖断をご決意させたのは2発の原爆投下であったことは想像に難くない
「一億玉砕」は決して誇張された標語ではあるまい
- 550 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>531
なんだ議論したくないのか
お前のしゃべり方にムカツイたから相手してやろうとおもったのに
落ち着いちゃったようで残念
- 551 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YgOdhh/B0
- 残虐なる爆弾
- 552 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yW+KiHM30
- >>447
>核兵器の使用を正しかったと言い続けてるような連中と
>平和な未来など築けるわけがない
>バカでもそんな綺麗事は言わない
核兵器を使われる前に、日本が敗北を認めるとでも思うのか?
無理だな。圧倒的な力の差を見せ付けない限り、諦めないだろうな。
軍部は「本土決戦」を主張し、「一億玉砕」や「一億(総)特攻」、「神州不滅」などをスローガンとしてた
んだから。
- 553 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>507 もう一つ・満州事変
関東軍の一部軍人の暴走だけで括らずに、米英の執拗なる日本虐め、野蛮人・マフィアの張学良の
居留邦人に対する異常悪辣な迫害、幣原喜重郎の腰抜け外交なども入れて総合的に判断されたし
- 554 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4hYjN8dw0
- >>544
おまえも馬鹿だな
ルーズベルトは殺つの盟友スターリンソ連が背後にいた社会主義者だマヌケw
- 555 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- 記念の意味も知らないキチガイは放っといて
敗戦記念日のバカ騒ぎほど阿保臭いものはないな
- 556 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:K8uTeEv9O
- 利権と主義主張の激突が最悪国家間戦争になる、綺麗な戦争などない。東南アジア解放に各国が日本に感謝してくれる事は大変有難いが、所詮結果論。米英が終戦直後に極東裁判を開いたのは主義主張に囚われた証し。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nOCgPZg5O
- 日本が先なら日本が使ってたし、それが戦争てもんだ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TS3WkGI40
- >>552
そいつただ工作したいだけだからw
スルーしたほうがいい
一度相手にして失敗したがw
- 559 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PWL6lfjQ0
- 一番、嫌なのはこの神社は偽者であるという事実
ホンモノは明治神宮であり伊勢神宮だ
バカウヨはモノしらねえから困るわww
- 560 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- アメリカの軍人を30万人以上も殺したのは、日本人と、アメリカ人自身(南北戦争)だけだからな。
これまだもなかったし、これからも多分ないだろう。
国力的に負けるのは確実な戦争だったが、あそこまでガチでやれたのは、ちょっと誇らしいな。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RmsyNPfC0
- >当時の日本人の精神性
日本軍人の」だろ?
- 562 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>539
よし食いついてきたな
なかなか必死でよろしい
ちなみに記念日は最初に調べてからしゃべっている
祝日 祭日 祝祭日 縁日 旗日、こんなとこだろ
別にいい日と決まっているわけではないが、ほとんどいい日にしか使われない
だから辞書的にはOKだが、違和感を感じる人多いんじゃないかと思う
違和感、感じない?
- 563 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>542
スターリンは、アメリカが原爆を開発していたのを知ってはいた(レッドハウス)
だけど、ソ連に原爆投下をすることは最後まで隠していたはずです
同意など求めていたらソ連牽制の意味がなくなる
- 564 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>550
議論も糞もねーだろ
記念の意味も知らない奴が記念のことについて絡んでくるとかw
キチガイかよ
>お前のしゃべり方にムカツイたから相手してやろうとおもったのに
あぁ、やっぱり熱くなってたのね。まさに逆ギレ。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>553
うーん、張学良ねえ。
父さんと違って、あの人はインテリでやり手だからな。
カオスに手を出したのが間違いの始まりだと思う。
- 566 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>559 失礼
神社には、いろんな型がありますよ
だから、伝統に基いた神社に偽者なんてひとつもありません
- 567 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
- >>549
戦時中の価値観を問題にしてるのではない
現代の価値観によっても未だに核使用を正しかったと言い張ることが
問題なのだ許し難い
彼らはユダヤ人の気持ちをおもんばかれなどいうが
自らは核兵器で虐殺された日本人のことを全く
考慮していない
彼らの言い分なら、ドイツが戦争に勝っていたなら、ユダヤ人虐殺を
戦争を早期終結させるためだったという言い分を受け入れるということだ。
ありえない
虐殺は虐殺だ
ユダヤ人は日本人を虐殺したことを全く問題と考えていない
ならユダヤ人虐殺を日本人が当時のドイツでは仕方なかったといって何が悪い
- 568 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4hYjN8dw0
- 先人が鬼畜米英と言ってたのは
なにも戦意高揚や愛国心のためではない
ほんとうに道徳心も人間性も慈悲心も何も持たない
ほんとうにどうしようもない鬼畜だから正直に鬼畜だと言ってただけ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:txiVW3gm0
- 在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。
ID:d3PnxrHFP
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130804/ZDNQbnhySEZQ.html
35 :名無しさん@13周年[]:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
韓国に謝罪しろ
386 :名無しさん@13周年[]:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
これ在日の方に見舞金必要じゃないか?
議員辞めるかお金払うかどっちかにして欲しい
652 :名無しさん@13周年[]:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
コリアンの被害者に日本人として謝りたい
255 :名無しさん@13周年[]:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
アホウとゲリベン見てると民主党の方がましだったな…
246 :名無しさん@13周年[]:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
昭和の天ちゃんが容認してるからネトウヨは何も言えないw
274 名無しさん@13周年 New! 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d3PnxrHFP
>>261
どこが凄いんだよ
原爆肯定会見で緊張からかプルプル震えてどもってたただの爺が
あれなら鳩山の方が度胸あるわw
- 570 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PeTslqVrO
- 日本人は負けたら潔く腹を切る。
原爆による無差別殺戮は犯罪だ。だが負けは負け。戦争に敗れた日本人は潔く受け入れた。
英米は精々日本と仲良くすることだ。二度と対決することが無いことを祈る。
もしも次回があるならまた正々堂々と戦い貴様らを斬る。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>562
こいつ阿保すぎ
違和感とかお前の勝手なイメージだろ
自分で辞書ではおkとか書いてるくせに
まだ絡んでくるとか
真正のキチガイだね(´・ω・`)
- 572 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>564
落ち着きなって
>>562はどうだよ
辞書的にOKでも、変な感じしないか?
言語は、単語のニュアンスが時代が変わるごとに変わっていく
絶対的なものではない
コモンセンス次第で、ここで議論しても結論は出ないけどな
- 573 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8+TnWE/N0
- まだ人種差別の時代。米国の公民権運動は1950年以降。
真珠湾攻撃に喜んだ黒人もいる。
- 574 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wvwkkIiF0
- もしかして英国が原爆使用に反対だったと期待してたやついる?
- 575 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yW+KiHM30
- >>534
>親米ウヨは在日下朝鮮人だよ
>当たり前だが、大戦に引きずり込まれ
>大虐殺された日本人が親米のはずがない
感情が先行し、現実の力関係が見えない反米のほうが
超洗脳に相応しいと思うけど?
それに先に攻撃をしかけたのは日本だ。
経済封鎖が原因(それが、たとえ中国のワナだった)としても・・・
それに、現在の経済発展は戦後、親米政策のお陰だといえるから、
戦後の豊かさの恩恵に与ってる身としては反米になる理由がない。
(日本が大東亜共栄圏の名の下に南方の人々に日本語で儒教教育したり、
ラジオ体操させてる映像とか見ると萎えるw・・・orz)
- 576 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>565
インテリ???
皮肉かなw
はっきり言いましょう
満州事変を起こしたのは「張学良」です!
- 577 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- 日本はアメリカには負けたが、イギリスには勝った。
勘違いしないように。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>572
別に
時代もなにも
お前の勝手なイメージだろ
自分の間違いを一般化すんなよキチガイ
お前が落ち着こうな
- 579 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CKeta/eq0
- 日本は一億火の玉とか言って日本人が滅ぶまで戦う姿勢だったんだから
全員戦闘員として殺されてもしょうがないよね。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>576
国共合作のときの動きみても、張さんは一筋縄ではゆかない人物アルヨ。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>571
なんだよ
困ったら「こいつキチガイです」って騒ぐのがお前のパターンなの?
疲れちゃったの?
レス読み返したら、クーデターの件でも負けてるじゃないか
粋がるくらいならもっと頑張れよ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tUqmpdpP0
- これはアメリカの日英離間工作。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dnmnMIYf0
- >>577
勝ちって植民地をいくつか撤退させた事?
最終的に連合国に負けたんならイギリスにも負けたんだよ。
それにインパールで大敗北してるから勝ったなんてあり得ない。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>562
>祝日 祭日 祝祭日 縁日 旗日、こんなとこだろ
は?
祭日や祝日って記念日とは違うだろ
こいつマジで国語力がねーな
ゆとり世代の俺でもお前がゆとりだと分かるわ
- 585 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>583
ヘタレ・ジョンブルはご主人アメリカの便乗組。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cxZJXfC30
- 日露戦争の時、日本とイギリスは仲がよかったんだぜ?
同盟関係とまではいかなかったが
イギリスが石炭を手配してくれたり、ロシアの邪魔をしてくれたり。
そりゃ、ひとこと挨拶しないと。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:O24LVTndO
- >>574
反対賛成とか以前だな
英国も原爆に関係あったんだって感じ
- 588 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>580
その通り!
西安事件もコミンテルンに唆された張学良
シナ軍閥は、どいつうもこいつもコミンテルンに毒されていたのであるよ
孫文からしてね
- 589 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BNfdWsKrO
- 日本が攻められてるのだから日本人なら戦うさ。仕方ない。戦争だったのだから原爆を落とされたからと賠償は求めないし、千年憎むとも思わない。今また中国と朝鮮による日本への侵略と戦争が始まっている。歴史を忘れないように。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PeTslqVrO
- >>577
そう、それは重要なポイントだな。
時期は違うが中国ロシアイギリスには勝った。
しかし改めて世界の大国全てと勝負したんだなと思う。こんな国人類史上無いだろう。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OwxOSRpK0
- >>586
それは利用されていたとも言うよなネトウヨ君?
- 592 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>583
インパールに関しては、日本の最終秘密兵器・ムタグチというのがいてね。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0WPdf+4f0
- ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
- 594 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>581
お前は「キチガイ」しか読めないの?
それ以前にちゃんと答えてるけど
熱くならずに、ちゃんと全部読もうぜ
逃げるなよ
- 595 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xb1PlX27P
- >>575
戦後日本が経済的優位を得たのは共産主義が台頭して
冷戦になったからだろ。アメリカは当初、日本を経済的に
成長できないように押さえつけようとした。
日本が成長したのは日本人が努力したからだ
昨今も歴史問題で日本にアメリカは圧力をかけている
どう考えても軍事力で外交を推し進める非人道的な国は
アメリカの方なのに
日本を軍国主義などと批判し侮辱し
戦死者への追悼、すなわち、靖国参拝にまで
いちゃもんをつける
反日の権化
それがアメリカ
こちらの友好的な姿勢に対してアメリカのやってきたことは
許し難い裏切り行為だ
- 596 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:D1tuxeBKP
- >>588
日本内部もアメリカ内部もなあ
- 597 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>590
やりすぎの感もあるが。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0WPdf+4f0
- ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
ジャップは本国地上戦無しで、空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族w
他にそんな国ないw
- 599 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OwxOSRpK0
- >>590
なに言ってんだお前?
中国とロシアなんて革命前夜の混乱期でほとんど戦争に総力を上げれない状態だったろ?
イギリス?いつ日本がイギリス全軍と戦闘してイギリス国家を降伏させたのよ?
勝手にてめえの脳内だけで日本を美化して世界を貶めるなクズが
- 600 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>584
おまえ・・・辞書引けよ
語呂合わせで記念日にされた日もあるくらいだ
お前がゆとりかどうかはどうでもいいけど、
オレは疲れてきたぞ
- 601 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dnmnMIYf0
- 一つ一つ見ていくとイギリスの日本に対する政策は敵視政策ではないと判りそうなんだが。
なんだろうなこの風潮は真の敵がいまだに見分けられない国民性か。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>599
1941年当時、ソ連が革命前夜だったとは、今初めて知りました。
本当に、2chは勉強になります。
- 603 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>577
大東亜開戦の主敵はイギリス
そのイギリスに緒戦は日本は完全に勝って追い出した
だけど、後半のビルマ戦線は逆転した
>>586
日英同盟は軍事同盟
日露大勝のお礼で、対独青島戦を戦いぺちゃんこにし、南洋群島を手に入れた
- 604 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6mNvulJB0
- 593
朝鮮人ってマジで頭悪いんだなあ。
ていうか、日本史の教科書読めないのか?
- 605 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ARKoNld+O
- いま原爆使わなければそれでいい
過去の話なんてどうでもいいわ
正直に公開したことを評価したいくらいだよ
- 606 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CJ7w550f0
- >>539
チョンかよ北から攻撃されても何も出来ない屁たれ
- 607 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>600
いや、お前は確実にゆとりだわ
まず、自分の間違いを屁とも思ってないあたり
そして、そのしつこさはキチガイだわ
- 608 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:eQzh/OQ40
- アホウヨへ
世界の嫌われ者ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
- 609 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:blr7/M9A0
- どうでも良いから、新日英同盟結ぼうよ。
- 610 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>602
>ソ連が革命前夜???
昭和19年にコミンテルンは消滅したけど…
- 611 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>606
急にどうした?
「記念」を知らないキチガイの友だちか?
- 612 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>603
アメリカの援助のおかげだけどね。
マウントバッテンは、ただの無能だから。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>607
お前な、自分でオレはゆとり世代と自称しといて、
人をゆとりと馬鹿にする
なんなのw
- 614 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lG2vEaQN0
- アメリカが日本を敵に回した為にベトナムや朝鮮半島で血を流すこともなかったろうに。
日本を敵に回したことがじつは失敗だったんだ。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X/y80r+BP
- >>544
油も無かったが、もっと核心的な理由はアジアの欧米植民地化による日本経済衰退。
貧乏な国に戻るとなれば、戦争は連勝続きで盛り上がった軍部と世論を抑えきれず自滅。
アジアの自立と欧米植民地化阻止というのは立派な大義明文でしょう。
まずかったのは大義を建前にした事。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cJFu92hLO
- 日本人は英国に恨みなどない。
けれど、英国は格下だと思っていた東洋の日本海軍にプリンス・オブ・ウェールズなどという大層な名前の戦艦を沈められたことが悔しくて、今だに新聞などで日本に対して皮肉やイヤミを言う。
まるで性格の悪い老人と同じメンタリティである。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GYgVWiPD0
- >>2
聞いてて涙が出るほどに情けない虚栄心だな
- 618 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OwxOSRpK0
- >>602
>>590の文章を見ろよ馬面、>>590は中国ロシアイギリスの名を挙げてるんだぞ?
ソ連はロシアじゃねえだろうが、それに最強の敵じゃなくて落ち目のクズ国家共を倒して何の自慢になるんだ?
日本が地球上最強の国だったら俺も何も言わないわ、だがてめえら右翼は歴史を改ざんして日本を美化しまくってるだろ?
こんなアメリカに負けたクズ国家日本をヨイショするお前らの気がしれんわ。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ARKoNld+O
- とりあえず個人的には世界中の島国で島国同盟を結びたい
キューバとアメリカは野球で戦争すればいい
- 620 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- >>613
はぁ…ダメだこりゃ
なんか疲れた
とりあえず「記念」の意味を理解したらそれで良いよ
- 621 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>616
知ってますか?
http://www.youtube.com/watch?v=ZWPvNIz8KLo&feature=player_detailpage
- 622 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gaSidr0U0
- 謝罪賠償を求めるニダ
- 623 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ycyAymu/0!
- 英国知ってた
- 624 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>618 失礼
お互い立場が違うんだから、考え方も違って当然じゃないかな?
人それぞれ、それぞれの思いがありますから
- 625 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m06rTKTe0
- >>618
ロシア・・・ 当時どこにあったんだ。
イギリス・・・バトル・オブ・ブリテンなんて強がってたけど、アメリカの参戦がなかったらナチスの軍門に下ってたよ(それはチャーチル自身が知っていたこと)。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbv8FJ8GO
- もう寝ます
皆さんも明日のために寝た方が良いですよ
ID:Ov6XLh0P0 お前は徹夜で勉強な
「記念」を意味と一緒にノート一冊に書きまくる練習しとけ
ては、お休みなさい(-.-)zzZ
- 627 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ov6XLh0P0
- >>620
罵倒する言葉はいっぱい覚えたみたいだが、中身が無いんだよ
記念は調べてから喋ってると言ってるだろう
ただし、今の日本では不幸な出来事があった日を記念日というのは不謹慎と見る向きもある
それが、オレだけのイメージというなら、ぐぐってみろ
- 628 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WvqCohqC0
- アメリカと同罪だナエテ公も
- 629 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nOCgPZg5O
- 軍部の強権を見聞きしたら日本は負けて良かったんだと思う
- 630 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WUZ0lrci0
- >>595
>日本が成長したのは日本人が努力したからだ
もちろんそうだと思うけど、その要因としては
戦前と違い、軍備でなく国民経済に力を入れられたことが
大きいと思う。それを可能にしたのが新米政策だよ。
また、GHQが経済民主化したことで財閥・地主等の支配が崩れ、
国民にやる気を持たせたのも大きいと思う。
(戦前は軍国主義により、産業育成のため、結果的に一部の層が優遇され
経済格差が広がり、そのため政情が不安定となって、テロ・クーデター
軍部の暴走を招き、WW2で亡国の淵に追い込まれている)
>戦死者への追悼、すなわち、靖国参拝にまで
>いちゃもんをつける
中韓はそうだと思うが、アメリカはいちゃもんつけてないだろ?
http://okwave.jp/qa/q2341607.html
むろん、アメリカはアメリカ国民の利益を第一とする責務があり、
それゆえ、日米が対立することもあるが、それはお互い様だろう。
- 631 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CX0IEFMu0
- >>615 失礼
>大義を建前にした事はまずかった
戦う理由であるその「大義」を「建前」にしなきゃ、戦う意味がないでしょう
では、何を建前にすればよかったのでしょうか?
- 632 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:o5ozS7GhO
- 原爆については昭和天皇ですらアレは仕方がなかったと言っている。先帝も認められた正当な攻撃手段だ。お前ら文句を言うでない。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OwxOSRpK0
- 冗談じゃねえよ
俺はネトウヨの事が本当に大っ嫌いだ
お前らが日本を美化しまくってもな、現実の日本はアメリカのタダの属国だ
世界最強でもなければ世界最弱でもない普通の大国だ
こんな国ごときが全世界に勝てんのかよ
ネトウヨの言うように日本がそこまですげえなら、日本だけで世界を築けよ
- 634 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dnsP9TH00
- >>598
本土決戦前に人類史上類を見ないほどの激戦が繰り広げられていたことを知らない劣等朝鮮遺伝はすっこんでろあほw
- 635 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WubpUri90
- >>626
しょうがないゆとりだなまったく
オレは優しいからオレをキチガイ呼ばわりしたお前がいい夢見れるように祈ってやるよw
- 636 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bNMzkEyl0
- 歴史・政治ネタにもかかわらず、珍しいことに、ここまで韓国・朝鮮に関する言及、煽りがほとんどないな w
ある程度真面目な議論すると、眼中から外れてしまう程度の存在なんだろう。
まともなスレだと思う w
- 637 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+K6+yGdM0
- ジャップへのお仕置きは原爆2発じゃ足りなかったな…
- 638 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:51uT9oOa0
- >>633
こんな島国が大国ってだけで凄いと思うがな
俺は大国ですらないと思ってるけどw
- 639 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:z5ohKI3l0
- >>633
>お前らが日本を美化しまくってもな、現実の日本はアメリカのタダの属国だ
>世界最強でもなければ世界最弱でもない普通の大国だ
アメリカが世界最強の国でも、その国民の中には貧しい人(ホームレス等)もいる。
少数の大富豪がいる途上国もある。
国威とその国民の幸福とは別の話だと思う。
>こんな国ごときが全世界に勝てんのかよ
何の戦いを、なぜ戦いをするのか、よく分からない。
どういう教育を受けているのかちょっと不安になる・・・
- 640 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2p/SNLLRP
- >>630
日本の靖国参拝にまで口出しするのがアメリカの
外交上の利益だって言うなら
日本にとって米国は潜在的な敵だ
日本は自国の利益のためにアメリカとの関係を
解消に向かわせるべきだわな
利益のために対立するのがお互い様だというなら
君とは何も意見は違わない
- 641 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qn1ULHZt0
- >>632
それは、昭和天皇だからこそのお言葉でしょう
「胃袋が千切れる思い」を幾度と無くされたお方だけの胸中でしょう
- 642 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QoAVn0u4i
- ひでえな
韓国人は、イギリスに賠償と謝罪を要求しろ
- 643 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MkwasXCLP
- >>632
昭和天皇がそうおっしゃられたのなら御意
というか今普通に暮らしているアメリカ人やイギリス人が日本に原爆落とせと言ったわけでもなし
ここでアメリカ人イギリス人許さないとかいうのは違うだろうと言いたいわ
あとアンチユダヤもなぁ
バブル崩壊で散財した恨みか
はたまた韓国慰安婦像にユダヤ団体が肩入れしているからか知らないけど
もしユダヤ人が慰安婦は捏造だったと言ってくれれば
手のひら返しでユダヤ人は民度が違う、ユダヤ人万歳と褒めたおすんだろうねw
- 644 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:I0+dgP4Y0
- >>7
チャーチルを軽蔑する事はできるよ。
チャーチルの本はもう一切買わないようにしようぜ。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:P2DB4EBGP
- そりゃ沖縄や先島諸島に毒ガス撒こうとした英国だもの
- 646 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- >>643敗戦国ジャアアアアアアアアアアアアアアップww
,,-――-ヘ 敗 戦 記 念 ♪
. /./~ ̄ ̄ヽ ミ
| | . | | マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
| |━- -━| |
General . |/=・=| =・=ヽ|
(6| |__i . |9) / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur | ._, | /./ ̄ ̄ ̄\ |
\_____丿 |┏━ .━┓|
,--―|\ /|¬―、 . |/‐(◎)-(◎)‐|.|
/ .|/~\/\| \ (6| |_」 . |9)
/ __ /・ __| | 丶 ━━ /
/ /| | ・ | |・ | ・ | | \ ' ̄~ /
< .< |  ̄ ̄ |・  ̄ ̄~| . ) /| ̄ ̄ ̄|\
. \ \ .|___|・____/ / /\| ̄▼ ̄|/\
.\ \|____回___| / / |\▲/| ヽ
. \ / \/ /.戦犯 | ▼ | ヒロヒト |
/ | . |  ̄~|~ ̄ |
| i | . | | | o . | |
| | | | | . | o | |
| | | | | . ∧ | |
. | || . | |___| / ヽ . |___|
. | || | | | / | .\ ||
| . | | |. .巛|u /. / | ヽ u|》》
. | | | | |/ / | \|
| . | | | . . | | . | |
. | | . | . | | | | |
. |___| |_.__| . |__| |___|
( ) ( ) (_丿 ヽ_)
`ー" `ー"
- 647 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2p/SNLLRP
- はあ?
原爆二発で足りんかったと言ってるのは現代の英米人だろが
くそが
加えて歴史を捏造してことさら日本を悪にしたてあげて
神社参拝にまで口出ししてんだろ
どう考えても現代の英米人は日本を敵視してる
日本人を差別してる
奴らは日本人をいつでも原爆で殺せると思ってるから
上から目線で日本に命令してくるんだ
奴らを許すな
- 648 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qn1ULHZt0
- >>643 失礼
昭和50年10月31日 日本記者クラブの記者団との会見
「原子爆弾が投下されたことに対しては遺憾に思っておりますが、こういう戦争中であることですから、
どうも、広島市民に対しては気の毒であるが、やむを得ないことと私は思っております」
米国から帰国直後の公式記者会見
- 649 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kqA7rVNk0
- 中国共産党のパトロンだからな、英国金融はw
あのTPPも、イギリス連邦加盟国中心(ブルネイ、ニュージーランド、シンガポール)
チリはフォークランド紛争でイギリスに借りがあるし、昔から因縁がある
【領土】尖閣に英連邦キタ――(゚∀゚)――!! 機雷確認か!8本のワイヤを引きながらが侵入!「中国政府の許可を得た」と警告無視!
バハマ船籍調査船、EEZを航行=17日以来、今年2回目−沖縄・尖閣沖
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201306/2013062300069
尖閣問題にもイギリスの影が
- 650 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- アホウヨの英米に対する従順ポチっぷりって笑えるw
ほんとバカだわこいつらw
- 651 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BTIEcNFi0
- >>644
チャーチルはまあ許してやれよ。 ルーズベルトだよ真に憎むべき相手は。
あいつの野心が、戦後の冷戦状態等を含む歴史の流れをミスリードさせた全ての元凶だよ。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kqA7rVNk0
- APEC=新大英帝国
- 653 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qn1ULHZt0
- >>646
あんた、靖国の同胞英霊の前に額ずいたことが一度でもあるか?
今に天罰が下るぞ
そう思っておれ!
- 654 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- 日本の一般市民が大量に虐殺されたのに天皇ってアメリカを許せとかバカだよな
天皇よ最高責任者のおまえが責任とって死ねば
よかったのにのうのうと生きてるからまたアホウヨみたいな大本営似のねつ造集団が生まれるんだよ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- >>653
おまえみたいなネトウヨと同じキチガイ思考のアホ軍人だらけだったからあんな戦争が起きたんだよw
キチガイの天皇筆頭にキチガイ軍人だらけだから負ける戦争に特攻とかいう
自爆テロでつっこんでポツダム宣言受け入れないで原爆落とされる始末。
マジ死ねよネトウヨは
- 656 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xBMg7l5I0
- 昭和天皇は、英米との開戦を主張する軍人に対して”シナとの争いでさえ収束できないのに
更に敵を増やして勝てるのか?”という至極まっとうな意見を表明するほど冷静で
あった一方で、戦中は別人のような言動をとっていたとされるから、よくわからんお方だ
凡人と評する向きもある。欧州某国の皇帝のように自分の立場をわきまえて常に
冷静でありつづけて欲しかったな。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZMlYjqipO
- >>648
ちょっと笑いながら言ってるとこが味噌だぞ。一般人には理解し難い天皇なりのウケ狙いだったのかもしれん。
- 658 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qn1ULHZt0
- >>655
日清、日露戦争から勉強やり直せ
まあ、いくら勉強しても捏造と思い込みが激しいだろうから、勉強が勉強に
ならないだろうな
悪いこと言わないから靖国の同胞参拝しなさい
同胞に蔑まれることほど悲しいものはないぞ
おまえは同胞英霊のことをどう思ってるんだ?
是非聞かせてくれ
発言する勇気がないのか?
- 659 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TDOuu5E00
- >>654
そんな反感は、昭和天皇が亡くなったとき、明確に表れた
韓国>英国>オーストラリア>ニュージーランド
中国は最低限の礼儀を示し、フランスからはミッテラン大統領が参列した
- 660 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:I0+dgP4Y0
- >>651
プログラミングの勉強を30分くらいやってから
寝るぜ。ダブルワークのバイトで疲れたよ。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wIh9TwLoP
- 日本はもう少し原爆を落とされた事をネタに強気な態度とってもいいと思うだけどねぇ。
それこそ、原爆や東京空襲で何十万人と殺したくせに、慰安婦問題で偉そうに口出すなとか。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- >>658
何が同胞英霊だよ
気色悪いなネトウヨは
いつでもどこでも日本軍の美化ばかり。
おまえらアホウヨのせい戦争が起きて日本人が大量に殺され
戦後アメリカ中国韓国が図に乗って日本にゆすりたかりしてるんだろうが
- 663 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qn1ULHZt0
- >>657
そうか、なるほどね
ジョークも飛ばすときがあったというからね
フランスでの、鯉の日曜日の話など
- 664 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZMlYjqipO
- >>656
負けたら負けたで近衛に騙されたとたいそうお怒りであったらしい。勝ったら自分の名誉だが負けたら他人のせいにして自分の身は守る。
そうする事で有史以来王朝を守ってこられたのだ。責任など感じた事はない家系だから仕方ない。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qmItaHju0
- >>661
一番いいのが、「核兵器を持たなかったから虐殺された、だから持つ」かな。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:svy+DoZmO
- 日本は先の大戦で、広島・長崎に原爆を投下され、東京をはじめとする全国175都市で戦闘機による大空襲や海から艦砲射撃を受け、沖縄では熾烈な地上戦を行い、日本人は大虐殺され国土は焼かれた。
しかし、潔い日本人は恨みを残す教育はしなかった。
日出ル国は灰の中から不死鳥のごとく甦り、再生した。
まさにライジングサンである。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MkwasXCLP
- >>662
日本軍の美化というより
ご先祖様の美化じゃないのかな
毎日仏壇にお線香たいて仏様を敬う民族ならではの
こういうと日本人を美化するなと言うだろうけど
現に自分の家にも仏壇あるしお線香焚いているしなぁ
- 668 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qn1ULHZt0
- >>662
同胞英霊だよ
在日チョンよ
どう思ってるのかと聞いているのだ
それくらいのことくらい簡単に答えられるだろうに
- 669 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0Ko25COjP
- ロシアには黙ってたんだな
>>462
アメリカ、ロシア、オランダ イギリスとの死闘を繰り広げたのは日本だけだが?
日本がなければ今でもアジアアフリカは醜い白人共の植民地
韓国人のように強い奴にすがって威張りちらすヘタレ民族ではないのは確かだね
- 670 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2eOKKbNP0
- 原爆投下が終戦を早めたってのはウソ
大都市尽く焼かれた後に地方都市が壊滅したところで
戦況に影響なんてない
- 671 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- >>668
日本語読めないの雑魚ウヨは?
おめーらネットで吠えてばっかでいつまでたっても竹島取り返してこないんだなw
はやくおまえの大好きな英霊みたく特攻と言う名の自爆テロ竹島に起こしてこいやw
雑魚だから無理なんだろ?ww
- 672 :風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qn1ULHZt0
- >>671
同胞英霊だよ
在日チョンよ
どう思ってるのかと聞いているのだ
それくらいのことくらい簡単に答えられるだろうに
- 673 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- >>672
日本語読めないの雑魚ウヨは?
おめーらネットで吠えてばっかでいつまでたっても竹島取り返してこないんだなw
はやくおまえの大好きな英霊みたく特攻と言う名の自爆テロ竹島に起こしてこいやw
雑魚だから無理なんだろ?ww
- 674 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZMlYjqipO
- >>663
あいつは真性でちょっと足りなかったんだと思うぞ。思うが思うまいが場所によっては言って良い事と悪い事があるって事の判断がつかなかったんだろう。
戦争で亡くなった方には申しないが、本当に負けて良かったわ。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0Ko25COjP
- >>671
今韓国人がアメリカで何やってるか分かる?
鼻水たらしてアメリカ様に日本をやっつけてくださいとすがってる
んだぜ お前等ほど情けない民族いねーよバーカ
- 676 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lNJsKNLv0
- >>109
重すぎてV2号には搭載できなかったし、制空権がなかったから重爆も使えない。
仮に、何らかの方法で連合国側に対して使用できたとしても報復を恐れて使わな
かっただろう。
同様に、ドイツは神経ガスも大量に生産していたが、結局使われなかった。
>>115
ハイゼンベルクは、ドイツの原爆が同盟国の日本に対して使用されたことに驚いた
のであり、アメリカに先を越されたことに驚いたのではない。
だいたい、アメリカはウラン濃縮に失敗していたからウラン爆弾の製造は不可能だし、
リトルボーイにしろファットマンにしろ、全くの未知の新兵器を一度も実験せずにいきなり実戦投入
するのはあまりにも不自然である。(投下の前に唯一行われた核実験は、リトルボーイともファットマン
とも違う別の爆弾を使用した。)
ドイツに大量の実験データがあったから、安心して日本に投下できたんだろうよ。
信頼のドイツ製だからな。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- >>675
その2国に嫌われてるからしょうがないんじゃ?ww
っていうか世界で一番嫌われて原爆落とされて大敗北したJAPが何言ってんだかww
- 678 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZMlYjqipO
- >>670
早めたんじゃなくて決定づけたんだよ。
敗戦は決定してたんだけど、政府は国体護持を前提に降伏→天皇の地位が守られなければ降伏しない、海軍は情勢が読めてたから国体に拘らず→廃帝も含めていずれ独立ができるのが前提なら降伏、陸軍は馬鹿だから玉砕
- 679 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0Ko25COjP
- >>677
アメリカ人は韓国人を日本を嫌がらせするための蛇とかトカゲとかの道具としか
思ってねーから 人間と思われてると思うなよ
- 680 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MguA3Xrm0
- 其の英国が今や再び日英同盟すらを匂わせて居る此の強かさ
日本は真に賢く在り続けなければ成らない
思い出せ日清日露戦争を
忘れるな彼の聡明な志士達の姿を
- 681 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QKXEmkzF0
- >>661
逆に原爆や空襲で負い目があるから慰安婦広めたいんじゃね?
正当化したいんだろう
- 682 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- >>679
アメリカの肥やし=ジャップwww
ネトウヨってホントばかじゃねーのwwwwwwwwwwww
三菱東京UFJ銀行 罰金2,450億円米国へ支払いへ
三菱東京UFJ銀行は20日、イ ラン、スーダン、ミャンマーなど米国が経済制裁対象としている
国から米ニューヨーク州を経由して1000億ドル(約9兆8千億円)規模の決済を行ったこと に関連し、
アメリカに2億5千万ドル(約2,450億円)を支払うことで当局と合意した。
http://n-seikei.jp/2013/06/2450.html
- 683 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2p/SNLLRP
- ネトウヨとか言ってるけど
その影響力が選挙にも大きな影響与えてるんだけどね
中韓の反日
英米の傲慢な歴史認識、日本の神社参拝への偏った認識
それらが少なからず日本人の英米ユダヤに対する認識を変えはじめ
選挙にも影響がで始めてる
- 684 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/XPVG2t10
- ネトウヨってアメリカに原爆落とされて大虐殺されても
罰金で何千億アメリカに取られても怒らない割に
韓国が仏像取ったら大暴れだよなwww
ネトウヨがいかに脳に障害負ってるかわかるわww
- 685 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- 普通に敵なんだよな、英国とか。
- 686 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZMlYjqipO
- >>661
原爆の謝罪と賠償をしろニダとw
アメリカ人は原爆は正義の鉄槌だと思ってるから効果は無い。ついでにほとんどのアメリカ人は日本人とチョンの区別はつかない。
多分極東アジアン同士の内輪揉め程度にしか思ってない。
- 687 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2eOKKbNP0
- 開戦なり終戦を天皇の責任にできないのは
どっちにしても国体すなわち天皇制を
廃止する権限が天皇にすらなかったから
- 688 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MguA3Xrm0
- >>685
敵と言うより国家間に在るのは各々の国益を追求為る姿のみであるから如何に国益に適った利害関係を列国と構築出来るか如何かが重要である
- 689 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0tPmBmvv0
- オリバー・ストーンのもう一つの世界史全10回再放送
今日からだぞ 毎晩0:00〜 BS1
- 690 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sjV4XnlFI!
- じゃあ韓国人はアメリカとイギリスの両方に謝罪と賠償を行えるね。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0Ko25COjP
- >>681
アメリカ合衆国はインディアン600万人以上を殺して出来上がった国
- 692 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JvrLA5eq0
- >>684
いつも思うんだが、段々とネトウヨが縛り多過ぎて減ってきてるのは知ってるんか?
君の話だと、アメリカに怒った瞬間ネトウヨじゃなくなるんだよ?
- 693 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0Ko25COjP
- >>692
韓国人の悪口言う奴全員ネトウヨらしいよ
- 694 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- >>688
まあ、そんな付き合いが第二次世界大戦当時の「世界帝国主義倶楽部」の考えだよね。
だから、表面上は金の取り引きでも、中身は敵だよ。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TDOuu5E00
- >>689
オレは既に見たけど、見てない人は是非見て下さい
アメリカのご都合主義が分かるから
蛇足になるが、オリヴァー・ストーンてのは、かの名作「プラトーン」の監督である
- 696 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sjV4XnlFI!
- こういう時記事を書いて日本を反英.反米にしようとしてるのは見え見え。
日本人は今更アメリカとイギリスなんかと戦争する気ないわ。
ほんと韓国人って汚ったない民族だと思う。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZMlYjqipO
- >>687
形式上立憲君主制で政治的な決定だから天皇というシステムに文句は出ても個人に責任は負わせられないんだよ。
極東裁判だけで言うなら、イギリスもアメリカも訴追=処刑または廃帝するよう求めてたよ。マッカーサーが軍人じゃなければ吊られてた可能性はある。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KmuJp+/p0
- >>687
日本は責任をとらない国だからな
福一の事故でも当時の政府も東電もなんの責任もとらない
- 699 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mPRF8f20O
- >>685
国家に真の友人は居ないんだよ
現在進行形の敵の敵が味方なだけ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HGr4LHjT0
- そうは言っても従軍慰安婦やら南京大虐殺とかジャップの過去の悪行を考えれば
原爆の一発や二発落とされて当然だよな
- 701 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MT0PkFSp0
- 長崎ではミサ中の教会狙って原爆落として
多くの神父を気化させたことはキリスト教の中で後世伝えるべき。
キリスト教信仰している白豚(得にカソリック)、
「神父殺してでも原爆は正しい」と死ぬまで言い切れよ?
- 702 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gsl+irdp0
- イギリスって昔は凄かったんだね!昔は!
- 703 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0Ko25COjP
- >>686
日本人とチョンの区別はつかない。
それは絶対ない あいつら民族紛争や宗教紛争を策略して敵の国力を削ぐのは
常套手段 二枚舌外交を行ってる
- 704 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- >>688
だから、
米国を核兵器不正使用で国際提訴(受理されなくても良い)→日本は自衛専用核兵器入手
ってカタチが、良いと思う。
- 705 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XM2J3q1n0 ?2BP(1000)
- ポツダム宣言で「無視したら迅速且つ完全なる壊滅」だぞ、と言われておいて、
これを無視した天皇はやはり責任がある。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yklfNYUJ0
- >>35
あれ?一応予定にあったけど、行ったら都市は雲の下で中止
第2候補の広島は晴天だったので落とした。じゃなっかった?
- 707 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EqpS8kP/0
- これって【民族コンプレックス】だと思う。
白人が優秀だと思っていたら
有色日本人は 一般人までが 侍だった。
それが許せなかった。
だから 日本国民を全滅させたかった。
味噌糞民族とまじぇまじぇして貶め さげすみたかった。
佐久間勉潜水艇長なんて 神様ですよね。
白人さんにいらっしゃるかしら・・これほどの一般人が。
このニュースを見て 日本は【永久鎖国権】と引き換えに
世界を許す手もあるのでは と思いました。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J8Bd38g10
- 在日白丁は祖国からの帰国命令を心配しとけ
- 709 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mPRF8f20O
- >>705
ポツダム宣言を黙殺したのは鈴木首相だろ
- 710 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZMlYjqipO
- >>698
マッカーサー的には米英両政府の要求通りに天皇を吊ってもいいんだけど、吊ると共和制にする必要がある。
当時の極東には中国とゾビエトの2大共産大国がいて朝鮮半島と日本のみが自由圏だったから朝鮮半島が戦場になるとすれば日本だけでも共産化させる訳にはいかなかったんだよ。太平洋を越えた自由圏の貴重な基地を失うからね。
当時の日本は少数の地主が多数の小作人を支配する形だったから普通選挙が実施された場合、煽動を受ければ容易に共産化する可能性があった。
なので共産化するくらいなら天皇と残った取り巻きを利用してでも日本を極東最後の反共の砦にしたいというのがマッカーサーの意向。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZEuTETRfP
- アメリカなんて戦後も自国の兵士を核実験の実験台にしてたくらいの超無慈悲非人道国家だからな、日本人なんて虫ケラ同然だろ。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IjyeUdaz0
- >>706
小倉が長崎になったのと勘違いしてね?
京都も落とす候補地だったけどさ…。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TDOuu5E00
- >>696
オレは親英・親米だぜ
なんか、国家情報局の魔の手が伸びているような気がする
- 714 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BTuaFo150
- >>670
陸海軍には本土決戦、いわゆる決号作戦を主張する強硬派も多かったから
実際、大本営は長野県の松代の山中地下に掘削して準備してた
ドイツの場合は首都ベルリンが占領されるまで本土決戦をやってドイツ人500万〜800万人が死亡したといわれてる
国家も分断された
日本も同じくらいの状況にはなってただろう
- 715 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2p/SNLLRP
- 結局ユダヤのせいで今も世界中で戦争が起きてる
これが全てでしょ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mPRF8f20O
- >>712
正解
広島は間違いなく第一目標
- 717 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BTuaFo150
- まあ原爆投下が軍強硬派の本土決戦の意思をくじいて終戦を早めた重大なきっかけの一つになったのは疑いようがないだろう
感情的には原爆使用は肯定はしたくないが
- 718 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KmuJp+/p0
- >>710
大戦前のアメリカはアジアの赤化についてはどう考えてたんだろう?
結果として後押ししてたショウカイセキは台湾に押し込められて、
大陸は赤くなっちゃったんだけど
- 719 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- >>704
米国は疲弊している。日米の戦後取り引きのためだ。
日本→米軍を買う
米国→日本車を買う
こんな取り引きを続けていたら、米国の主要産業である、自動車工場が閉鎖を余儀なくされた。
米国は今、軍事産業では無く、普通の国内産業が求められている。日本とは縁切りをしたいのだ。
だから、日本は核兵器を保有し、米軍とは縁切りをし、普通に米国と貿易等をして行く事が良いと思う。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xBpW2TaT0
- そのまんま東許さん
- 721 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vgYJBM7G0
- >>714
源田さんも、広島・長崎以外にあと数発の原爆が使われたとしても、
戦争は継続するつもりだった、と言ってるしな。(遂行能力自体は低くても)
- 722 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pSdX75+NP
- >>100
南京の歴史
548年 東魏の降人侯景、南京(建康)を陥落、徹底的破壊され大虐殺。
589年 隋、陳の南京(建康)を陥落、徹底的破壊。大虐殺。
618年 隋の煬帝、南京(江都)で殺害され、南京大虐殺。
907-960年 十国五代時代 戦乱で南京(金陵)大虐殺続発。
1273年 元軍、南京(建康)攻略略奪、南京大虐殺。
1368年 朱元璋、南京(金陵)攻略、南京大虐殺。
1645年 清軍、南京乱入略奪、南京大虐殺。
1842年 英軍、南京突入、南京大混乱。
1853年 太平軍、南京乱入。腐敗清軍南京略奪。
1862年 ウォードの常勝軍、南京(金陵)乱入。南京大虐殺。
1864年 曾國軍、南京乱入。南京大虐殺。
1911年 辛亥革命、南京略奪。
1927年 国民党の国民軍、南京占領。南京事件。
1937年 南京で起きたとされる、いわゆる「南京大虐殺」(南京事件)。 地元民が地元政府に蜂起した事件
1949年 中共軍、南京乱入、国民党員の財産強奪、南京大虐殺。 ←共産党が日本のせいにしてる南京大虐殺
- 723 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IjyeUdaz0
- >>714
ドイツの降伏の方が早かったし、
日本もソ連を仲介にして終結の準備してた。
あのタイミングで2発落とす必要はないよね?
まあ、松代大本営跡地は見に行くといいよ。
朝鮮人の慰霊碑を挟んで田中康夫が建てた建設費の看板がある。
当時の建設費って言ったら人件費だよなw
しかも、”強制労働”させられてた朝鮮人は
地元民と仲良しになったり、恋に落ちたり、
楽しくやってたって話なのに、
左翼や朝鮮人がバスでツアー組んで見に来てるよ。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:U2EZ1EVT0
- ドイツ降伏後の1945年5月28日には、アメリカに核開発を進言したその人であるレオ・シラードが、後の国務長官バーンズに原子爆弾使用の反対を訴えている
1945年6月11日には、シカゴ大学のジェイムス・フランクが、グレン・シーボーグ、レオ・シラード、ドナルド・ヒューズ、J・C・スターンス、ユージン・ラビノウィッチ、
J・J・ニクソンたち7名の科学者と連名で報告書「フランクレポート」を大統領諮問委員会である暫定委員会に提出した[12]。その中で、社会倫理的に都市への原子爆弾投下に反対し、
砂漠か無人島でその威力を各国にデモンストレーションすることにより戦争終結の目的が果たせると提案したが、暫定委員会の決定が覆ることはなかった。
また同レポートで、核兵器の国際管理の必要性をも訴えていた。
更に1945年7月17日にもシラードら科学者たちが連名で原子爆弾使用反対の大統領への請願書 (Szilard petition) を提出したが、
原爆投下前に大統領に届けられることはなかった。
軍人では、アイゼンハワー将軍が、対日戦にもはや原子爆弾の使用は不要であることを1945年7月20日にトルーマン大統領に進言しており、
アメリカ太平洋艦隊司令長官チェスター・ニミッツ提督も、都市への投下には消極的でロタ島への爆撃を示唆している。
また政府側近でも、ラルフ・バードのように原子爆弾を使用するとしても、事前警告無しに投下することには反対する者もいた。
しかし、トルーマンは、ニューメキシコ州での核実験(トリニティ実験)成功により、日本への原子爆弾投下を命令し、
ここに全ての原子爆弾投下阻止の試みは潰えた。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TDOuu5E00
- >>715
おおむね正しい
ユダヤ資金なしには、アメリカで選挙は戦えない
軍産複合体がある限り、10年に一度は戦争しなくてはならない仕組みだ
- 726 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XM2J3q1n0 ?2BP(1000)
- 原爆(新型爆弾)に関しては日本も理研や京大で研究していたので、
他国を道義的に責める資格は無い。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:D5SkTgE00
- 鬼畜米英に天罰下らねぇかなぁ
- 728 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pSdX75+NP
- む誤爆した
>>718
いや悪魔とでも手を組む言い出す人も居たし結局は
- 729 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kMn3sn730
- 原爆落とされても
まあ、しゃあないわな
戦争なんだから何でも有りだ
それより政府は唯一の被爆国とかいつも言うくせに
自分で原発を爆発させた事に対しては反省もしないし責任もとらないのな
恥を知れよ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vgYJBM7G0
- >>718
ルーズベルト自身が、親マルクスだろw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0Ko25COjP
- >>719
自由貿易 資本主義 民主主義などから出てくる綺麗な言葉に自ら酔って
日本にしてやられた部分はあるだろうね そのおかげで日本も儲かった
- 732 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- 日本国士のみんな、マジで国際的な話をすると、バカチョンカメラが話題について来れないから、レベル落として話してやろうぜ。
「やーい、チョンコロ!チョンコロ売女生まれ!国無しの家無しは自分も無し。だからウソつき!」
- 733 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gspO/e2A0
- >>729
なんでもありで連合国に責任がないなら、その交戦国にも責任はないだろw
お互い様って言葉を知らないのか?
- 734 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KmuJp+/p0
- >>730
そのツケが太平洋を半分よこせってデカすぎだよなw
- 735 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8cBgugya0
- まあ、今更、だな
憎しみは何も生まない〜みたいなクソのような考えからじゃなくて
敵対したんだからそんなもんだろ、という風にしか感じない
- 736 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XM2J3q1n0 ?2BP(1000)
- >>729
戦前から普通選挙を実施していた日本でこの結果。
悪い政治家を選んだ責任は国民にもある。
- 737 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XM2J3q1n0 ?2BP(1000)
- >>733
東京大空襲を指揮したルメイに戦後日本は勲章贈ってる位だからね。
- 738 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- 何か、日本国士が集まっての話になってきたね。
日本は先人達が私達子孫が国際社会にて生きて行けるように整備してある。
次は「南極作戦」が有効と思います。
聖地南極は、ご存知南極条約により、国際的に開発は禁止されている。
しかし、日本は南極海で捕鯨をし続けている。南極条約制定の以前から、南極海で商業捕鯨をして来たからだ。
これが最高。この権利を無理矢理拡大し、南極海の海底資源を日本が独占するのだ。
そして、英国や米国も日本に頭を下げて、後からついてくる。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TDOuu5E00
- 負けたんだから、なんでもありだ
しかし、70年近く経った現在においては
法に基いて粛々と進めるべき問題
- 740 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vgYJBM7G0
- >>734
ルーズベルトが戦後までずっと生きてたら、ソ連に対して、もっと妥協していたかも。
交渉の展開によっては、下手すっと日本全土がソ連の管理下にw
- 741 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TDOuu5E00
- >>738
オマエ、頭おかしいんじゃないの?
- 742 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- >>738
南極海で最高の権利を有する日本。
うらやましがり、指をくわえ、「捕鯨反対」をしながら、日本にまとわり付くしかない英国や米国。
関係無いのがチョンコロ。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yBFhTkaeP
- ふーん。アメさん、結構情報開示してくれてるんね
- 744 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pSdX75+NP
- >>738
羊土人との戦争になるわ
連中為替介入しまくりだし喧嘩売ってる事は確かだが
- 745 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:W39Btn+l0
- 英国は核爆弾使用を一ヶ月も前に知っているなら教えてくれていれば・・・
米国の民族と文明を破壊する化学兵器の使用を容認したのか・・・
英国は元同盟国だった時期もあったのにな
勝てば官軍とは言え無茶苦茶だな
- 746 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:a7pG+7+10
- 米国男子、東洋人女の「新妻狩り」 by 英語教師
http://www.asian-nation.org/interracial.shtml
- 747 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- >>741
ほら、お前みたいなヤツの為に補足してやったぞ。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:PdZ6LTx50
- >>737
ルメイ以前はまだマシだったよな。
精度が低いとはいえ軍需工場を狙っていたし任務の中断率もそこそこあった。
誰も女子供まで死なせたくはなかったんだろう。
だがルメイがどうしようもないゲス野郎だったかどうかは微妙なところもある。
前任者の作戦が続いているうちに民間人は引き上げていたと思ったのかもしれない。
何度も爆撃を受ければ軍人の責務として民間人を逃がすのも当然だ。
- 749 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- >>744
南極で戦争にはならないと思うよ。だって、南極条約でがんじがらめ、身動きが取れないから。
灰色合法で南極海を荒らし回る日本に追従するしか無いと思う。
ニュージーランド海軍はピーターベスーン容疑者がバカ過ぎて、日本船に海賊行為をし、日本で裁判を受け、有罪となった。日本に対するコバンザメ作戦が大成功だ。
NZ海軍は南極海にパトロール名義で軍艦を出す灰色権利を得た。
これを真似したオランダ人がいたとか、2ちゃんニュースで見た。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- そしてある日、日本の捕鯨船が大型ガスタンクと掘削用のやぐらを装備。
捕鯨名義でとうとう聖地南極に手を出す。
すると、そーっと、英国が真似をしてくる。捕鯨反対船がガスタンクと掘削用やぐらを装備し、卑屈な笑顔で捕鯨反対を続ける。
おいこら、英国?イングランド?BRITAIN?国名も無いカス王国、日本の俺様のアナルをなめろ。
ただし、英国美女に限る。
こういった話にチョンコロが憧れる。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2p/SNLLRP
- そもそも共和制とか民主主義っていうけど
この制度って少数の金持ちが政治を牛耳るのに都合がいいよね
どの民主国家も金持ちのパトロンがついてる政治家や
金持ち自身が政治権力握ってる
少数派の金持ちであるユダヤ人に都合のいいシステムだよね
今の民主主義って本当に正しいのかね?
ナチスも核使用も民主的に選択されたわけだろ
- 752 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2VgMr4F+0
- つか、ウィキリークスもすごいけど、NSAの現場証言じゃなあ。親も「NSAってなんだよ」って俺もしらねーよw
ぐぐるくらいはするが、アクセスしたくない。確実に拾われる。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:PD4RovSrO
- ひらめいた!
北をけしかけてアメリカに核攻撃させたらよかんべ?
- 754 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TDOuu5E00
- >>751
民主主義とは名ばかりの利権主義だからな
若者の投票率が低いのも頷ける
- 755 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lMcIkF8CO
- しかも、南極海のNo.2、NZ海軍は英国に虐げられて来た。
NZ海軍は英国に対し、アナルをなめろと言うだろう。
英国は植民地NZ海軍のアナルを喜んでなめるだろう。海底資源の為に。
日本国士のみんな、南極海に長期的に目を向けてもらいたい。
あっ、またチョンコロ蚊帳の外か。俺のトンスル飲みたいか?
- 756 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cSAEcYYz0
- 鬼畜米英というのは単なるスローガンじゃなく真実だと証明された。
- 757 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WV6gtf900
- もうすぐ敗戦記念日だね
子孫の為に戦って潔く散っていかれた英霊に申し訳ない生き方をしないよう
命を大切に生きます
- 758 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:izktj9bqO
- >>743
米国だけが原爆の責任を負いたくない。
米国以外も了承していた、正しい戦闘行為だった。
こんな思惑じゃね?
- 759 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:909FNTk10
- >>14
お前は、名誉毀損で逮捕されて来い
- 760 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TDOuu5E00
- イラクでは劣化ウラン弾のせいで、大勢の奇形児が誕生しているのに
アメリカはそれを決して認めようとしない
いまだに、ファルージャへの出入りには検問があるくらいだからね
放射線量が下がるまでそのまんまなんだろう
- 761 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zR8QGSyXO
- 広島に落とされた一発目は、ナチスが開発製造したとされる説が有る
広島に落とされた一発目の原子爆弾はウラン型
長崎に落とされた二発目はプルトニウム型
アメリカが核実験を成功させたのは、プルトニウム型でウラン型は実験していた様子が無い。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CepyohLgO
- >>751
民主主義に勝てるシステムができるまでは正しい
共産主義は敗北したからな
- 763 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jwyVjCRQ0
- >>52
極東でロシアに抵抗できる国を探したら?日本だけだった。それだけ。
日清戦争で、清が勝ったら?英清同盟となっていただろう。
日本にとって、同盟のメリットはゼロに等しい。ただイギリスがあからさまに敵にならない。
参戦せず中立になる。これは大きかった。
>>67
ほぼ同意である。日米同盟(日本がアメリカの属国の状態)のおかげで、
それ以上は日本がアメリカに侵略されない、アメリカの気まぐれで日本が空爆されない状態と、
日英同盟とは、極端に隔たりが有るわけでは無い。
>>75
イギリスは日露間の戦争の中立国として、その立場を守ったに過ぎない。
イギリスがロシアに肩入れしたら?条約違反だし、もちろん日本に味方もしてはいない。
参戦だけはしたくないから、キッチリとアリバイを作っただけ。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jwyVjCRQ0
- >>208
ではソ連崩壊直後に、日本はソ連分割戦争を起こすべきだったわけだな。
もしそうなっても、ソ連に日本を非難できるいわれは無い。
いずれロシアは、崩壊するだろう。その時になって吠え面書くなよ。
>>245
松前藩は、樺太、千島、そして勘察加を領土としていた。
これらを奪ったロシア帝国は、日本にとって不倶戴天の敵である。
- 765 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kMn3sn730
- >>721
源田は自分が死ぬわけじゃないしな、威勢のいいことは言う
松山からも特攻隊を出そうと言って部下にそれなら自分と隊長(源田)が先陣で行きましょうと言われて黙った卑怯者だ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kMn3sn730
- >>733
どこがお互い様なんだ?
おれは原発のことを言ってるんだが?
お前文章もまともに読めないのか?
- 767 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kMn3sn730
- >>736
ぐうの音も出んな
- 768 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kMn3sn730
- >>738
おいおい
捕鯨の強行継続にはそんな深い理由も有ったのか
やめるわけにはいかんな
しかし止めてないか?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Rri2l8F90
- 英国と約束してたから、アメリカは無理にでも原爆投下しないといけなかった
- 770 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TDOuu5E00
- >>764
してないよ
北海道防備のため、あわてて秋田藩・岩手藩の兵、数百を送ったに過ぎない
当時の財力は石高という単位で図られるがごとく、米作不適地の北海道に魅力なし
- 771 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NukXgsvb0
- そもそもこれになんの意味があるわけ。
イギリスはマスタングP51をはじめ、アメリカから膨大な援助してもらってドイツに勝利したのにとやかく反対できる立場ではない。
日本は5月にドイツが降伏したあとは、実質全世界を敵にする状態で即刻降伏しなければならないのに、未練がましくソ連に仲介を頼むという犯罪的国際オンチ。
本土決戦でアメリカに大打撃を与えて少しでも有利な講和を結ぼうなどと、あり得ない妄想を抱いていた日本がどう考えてもおかしい。
アメリカは親切にも原爆を予告したのに日本政府は「黙殺」したのです。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LGD+BMJw0
- >>771
日本軍の極一部の上層部がアメリカ軍と通じて
核兵器の本試験を黙認してたって話もあるな
アメリカが戦争で一番やりたかったことって
原爆の性能確認試験だし・・・
なのに戦後も一方的に世界各国から敗戦国だからと
あらゆるデメリットを与えられ続ける日本人はマジで不遇
- 773 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5OCQctWgO
- >>763
横だが
日英同盟のおかげで外債が調達しやすくなったのは大きい
あとバルチック艦隊の寄港地がなくなったのは非常に大きな優位点になった訳だよ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jwyVjCRQ0
- >>773
ロシアは、同盟国フランスの港に入港して補給した。
またはフランス領に潜み、退去を求められても、実力で居座った。
ロシア軍には、イギリス企業も協力した。商売として。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8E3TejuH0
- そのうち日本も原爆使用に同意していた文書が出てくるよ
- 776 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Xb0LNyX4P
- むしろ
当時のアングロ・サクソンが
攻めて来た有色人種に対して
せっかくの有効な兵器を使用しない方がおかしい
何の躊躇も感じなかったのは容易に理解できる
- 777 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8wSC0x1EO
- >>771
ソ連が参戦してきて、戦功を独占しようと思ったアメリカが、
慌てて二発も落としたという側面を全く無視すれば、
そういう理屈になるんだろうな。
警告のために一発どこかの山に落とすだけでも日本は降伏しただろうさ。
あんだけ殺しまくったのは明らかに功を焦って過剰にやったもの。
- 778 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AWZO5TKg0
- ヒロヒトwwww
- 779 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fbLNgAap0
- > NHK歴代会長(初代)
> 岩原 謙三 1926.08.06〜1936.07.12(没)
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/regular/nenkan/pdf12/12_790_791.pdf
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/regular/nenkan/pdf10/10_812.pdf
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/regular/nenkan/pdf09/09_795.pdf
> 1926年8月(??日)
> 3放送局が合併し、社団法人日本放送協会発足
http://www.nhk.or.jp/info/about/intro/history.html
> きょうは「NHK創立記念日」 2011.08.20
http://blog.fujitv.co.jp/tobidas/E20110820002.html
> 靖国神社は、明治2年(1869)6月29日、
> 明治天皇の思し召しによって建てられた東京招魂社が始まりで
http://www.yasukuni.or.jp/history/index.html
8月6日
http://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%886%E6%97%A5
> 1869年(明治2年6月29日)- 戊辰戦争の官軍側戦死者を祀る神社として
> 東京招魂社(現靖国神社)が創建。
※6月29日は旧暦である
> 1926年 - 東京放送局・大阪放送局・名古屋放送局を統合して
> 社団法人日本放送協会(NHK)を設立。
※検索すると、社団法人日本放送協会(NHK)設立を8月20日とするもの多数出現する
- 780 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qRHl5QW40
- >>2
どうでもいいよキチガイ
お前みたいなやつと天皇を皆殺しにするべき
- 781 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kGckk5530
- 韓国式に言えば、
英国が止めてくれたら良かったのに!
- 782 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kqA7rVNk0
- いつの時代でも右翼って無知だよね
- 783 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kqA7rVNk0
- >>756
戦前の右翼はバカなりに、己を持ってたんだよ
戦後の右翼は劣化左翼
権威主義、事大主義、迎合主義
己が無いから、力のある者に付く、無知を補完するために更に間違った歴史観を持つ
その結果が田母神みたいな国辱モノの大馬鹿無知野郎とか、一色のような不勉強なテロリスト
- 784 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FZa4cXSy0
- >>1
安定のイギリスだな
- 785 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:x36Qml/C0
- 原爆は実験兼欧州を救うためにやったわけで。
英国が反対するとは思えないね。
第二次世界大戦の勝利ためというよりは、第二次世界大戦終結後に欧州に留まったソ連軍の影響で、
東ドイツのような地域を拡大させることを欧米は警戒した。
ソ連に対して、原爆投下されたくなかったら、さっさと欧州から出て行けというサインを、原爆投下でアメリカは示した。
ソ連は欧州は諦めて東アジアを共産圏にすることに熱意を燃やして・・・。
結果、中国やら一部は未だに共産看板のまま。
アメリカが原爆使わなかったら、かなり歴史は変わってただろうね。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FZa4cXSy0
- まだ反共を志向するほどの状況じゃなかった気がする
人間そんなに賢くない
対ソ戦略とか、胡散臭い後付け理論に聞こえますね
- 787 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:I9XFj4Li0
- ま、それでも日英同盟には賛成ですが何か
- 788 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FanMNKFB0
- ★(ユダヤ系アメリカ人の物理学者)ロバート・オッペンハイマー
「原爆投下は日本に警告なしに行なわれるべきだ」と
反日的な強硬論を主張した人物。彼は、最初から最後まで投下目標について日本だけ
を論じており、ドイツを投下目標として論じたことはなかった。
★(両親はユダヤ系ドイツ人)フォン・ノイマン
「マンハッタン計画」に携わったユダヤ人科学者の中で、もっとも反日強硬派だった。
彼は日本人を蔑視し、京都を原爆の最初の血祭りにあげるべきだと主張。
京都が日本国民にとって深い文化的意義をもっていたというまさにその理由によって、
京都の破壊を求めていた。
★広島に原爆を投下したB29「エノラ・ゲイ号」の搭乗員として特別に選ばれた15名のうち、
ユダヤ人が7名も占めていた。機長のポール・ティベッツもユダヤ人である。
★(ユダヤの血をひくアメリカ人)カーチス・ルメイ少将
日本本土への爆撃作戦(戦略爆撃)の司令官を務めた。
★フランクリン・ルーズベルト大統領もユダヤ系
(ルーズベルトの祖先は17世紀の末葉、オランダにいたユダヤ人Claes Martenzan van Rosenvelt。
彼は1935年3月14日のN.Yタイムズで自分の祖先がユダヤ人だと表明した)
大戦中に日系人にのみ強制収容を行った。
またチャーチルとの首脳会談で日本への原子爆弾投下の意志を示した。
日本へ18発もの原爆投下を承認していたが、共和党が反対していた。
★(父方がユダヤ系)トルーマン大統領
急死したルーズベルトの後を引き継ぎ、原爆投下を命令した。
- 789 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RGCiReqx0
- 今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/
今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
- 790 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FZa4cXSy0
- BBAならイギリスファンだろう
そしてこの板はBBAが殆どだ
- 791 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4EjrtPzcO
- 60年も前の話、べつによくね?
- 792 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FanMNKFB0
- >>787
どっかの国みたいに恨んでばかりだとダメになる。
中国もこんなことあったが↓ふつーに両国と付き合ってるからいいんじゃないか。
■【英中】阿片戦争の当事者・英国が中国に“人権”をお説教とは…かつて中国側の謝罪要求に「チベット虐殺を世界に訴える」と脅迫も
>この戦争について中国共産党はイギリスに謝罪を要求したことがあったが、
>そのときイギリス側が共産党のチベットでの虐殺について
>国際世論に訴えることをほのめかしたため、
>それ以上強く要求する事が出来なくなり、そのままうやむやになってしまった。
■中国人奴隷 苦力(クーリー)
>イギリスのロスチャイルド、ジャーディン・マセソン、サッスーンが、
>中国の人々を阿片漬けにし、阿片貿易で莫大な富を得、
>彼らのお金を取り扱う金融機関が必要となり、英国王室の後ろ盾による王立直轄植民地協会によって、
>現在のイギリス最大の銀行HSBC(香港上海銀行)が設立され、
>その大株主はロスチャイルド、ジャーディン・マセソン、サッスーンであった事は既に述べました。
>しかしながら、アメリカの鉄道建設が、阿片漬けにされ、
>米国に売り飛ばされた中国人奴隷の苦力(クーリー)によって行われ、
>阿片貿易と中国人奴隷貿易で得た富により、
>今日のアメリカの財閥や有名大学が出来た事を知る人は多くいないでしょう。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- SAXOが、また粉塵爆発をしかけると言ってるにすぎん
- 794 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6P9PNTyR0
- こういう調べは後回しでいいから
現在進行形で起きてる韓国と中国の悪事について国際司法裁判所に訴えてこいよ
- 795 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FZa4cXSy0
- 人類の敵だよ、イギリスは
- 796 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LjWnf69H0
- >>110
核分裂しないなら綺麗じゃん
頭大丈夫か?
- 797 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- フランスのジョーカーはこんなもんじゃないし
- 798 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xcWAnpOa0
- まあ、原爆落とさなかったら、日本が4分割されてたんだけどね。
原爆落としてソ連に圧倒的優位をみせつけたからこそアメリカだけが日本を
独占占領したんだよ。まあ、4分割されてたほうがよかったな。
うちはイギリスだし。女王様を崇拝したい。
日本の分割統治案(アメリカ、ソ連、イギリス、中国)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB%E8%A8%88%E7%94%BB
- 799 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RMuS8Od9P
- 陸軍元帥が同意したのか〜 チャーチルは原爆投下について事前に知ってたのかな?
- 800 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IaJmb+zK0
- 東アジアの問題半島から「イギリスにも謝罪と賠償を求める二ダー!」が沸いて来るぞw
- 801 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LTcwp5cZ0
- 鬼畜米英とは言い得てる、まんまだな
- 802 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:W/FCBxxF0
- アメは最初から参戦をず〜と拒んでいるようで、アメの参戦でドイツへの囲い込みを狙う以上、同意しかねぇよ。
人類最初の大量殺戮兵器の効果も知りたかっていたし、日本は最高の実験場になった。
これが外交失敗のつけですよ。みなさん。
国内問題やらをやったら毒を吐く口だけ”内弁慶””自虐””反米親中韓”政治家は一杯いるが、
まともに外国と渡り合える人は居なかった・・・ それだけ・・・ 合掌
- 803 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xcWAnpOa0
- 真珠湾攻撃がなければ原爆はなかったな。
講和にも応じてただろう。山本五十六のバーカw
- 804 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- 問題はいまの原爆だよな
最近おかしな話がおおいことからして
- 805 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Wi7PCH/70
- 戦争しなかったら
日本は植民地支配されて奴隷だっただろうな。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1SBE1nY10
- 良かろう、謝罪と賠償だ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xcWAnpOa0
- >>805
戦争に負けたのに植民地にされて奴隷にされなかったのに?w
- 808 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:O77sdEg+0
- チャーチルは猿に落とせと進言したらしいね。
そんな方がノーベル文学賞までもらった。
いい話だ。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RdgpmAk+O
- 【歴史】1945年8月16日に米軍機の空襲を受けて全滅した新潟県の村★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/
- 810 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- フランスの嘘が臭いくてかなわん
- 811 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FZa4cXSy0
- >>2
日本人なんてもうイスラム教徒からも軽侮され始めたよ
- 812 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IlkyFMsJO
- もうただの記録だよ
問題は進行形の捏造歴史で難癖つけてくる特アぞ
- 813 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- >>812
白紙の記録用紙
当時のインクを再現
書く
だけの簡単なフランスの作業だね
- 814 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:32i0nP310
- マレー沖海戦で自慢の英国戦艦2隻が日本航空隊により撃沈されたからな。
シンガポールも取られたし、恨み骨髄だっただろう。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:x5jSVxAR0
- >>165
視野の問題をごちゃごちゃ言う割りに
当時の日本人の強制収用や442連隊の問題が
アメリカで今でもくすぶってる事はスルーなんだな
- 816 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oK/F5hUEO
- 日本がどう出ようが 実際のデータ採れる実験したかったんやな
- 817 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- >>816
俺の予想だけど、原爆って工業地帯じゃないと燃えないんだろ
- 818 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/I0ujb8P0
- >>805
ねえよ。アメリカには到底およばねえが戦前〜戦中で既に欧州の国家群と比較しても
遜色ない結構な大国だった。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:W/FCBxxF0
- >>806
糞コリアンのマネしてどうするw
- 820 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WmP/VD2e0
- 世界唯一の被爆国という立場なのかわからないけど
日本が先進国利権を手に入れてる事実は否定できないよね
敗戦国としては異例の本土領海天皇制を保持できたわけだし
- 821 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- >>820
フランスに上でかいた白紙委任状作業をやりにいった日本人が居るんだと
- 822 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CxZmsNplO
- 昔のイギリス人のことを嫌いになっても今のイギリス人だけは嫌いにならないでください
- 823 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xcWAnpOa0
- 昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと思っています」
http://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A
原爆落とされてもしょうがないというのは国民の総意の天皇陛下のご意思。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- >>822
しまいに、2つの舌でなにするんだ、おまえ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:d3w0b5dIO
- 英国人も人殺し。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- そもそもチャーチルが陸軍元帥をかねて
偽名つかえば、どうとでも言える
- 827 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fbLNgAap0
- もし次回どこかに投下されるとしたならば
それが中国である可能性はズバ抜けて高いという気がするのだが
どうだろね?
- 828 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:p0s/y6W50
- 戦争は勝った方が正義
それだけのこと
- 829 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- 勝ったあとでいちゃもんつけるな
- 830 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bvEyHVCnP
- チャ−チルは心の底からレイシスト。
原爆は事前に了解していた。
今度、オバマが日本に来るけど、それは姦国に大金を援助してやれと、
命令しに来るだけ。その分,
ttpで少し米の譲歩が有るかもしれない。
古い自民党は絶対に出すな。オバマの来日反対。
姦国の併合願いは支那にしとけよ。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lBmSXk6v0
- >>132
東京はほかの都市とは違うくね?イレギュラーの火災旋風で死んだ人も多いし
- 832 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- >>575
> それに先に攻撃をしかけたのは日本だ。
おいこら馬鹿チョン
さっさと下朝鮮へ帰れよ!
先に攻撃したのはアメリカだアホ
完全に歪曲されてるが
じつは真珠湾でアメリカが最初に日本の潜水艦を撃沈してる
> それに、現在の経済発展は戦後、親米政策のお陰だといえるから、
典型的な南朝鮮人のデマ
そもそも日本は戦前からすでに経済発展してる
アメリカは戦後、日本を中国や韓国より経済発展させてはならないと必死に妨害してたんだぞアホ!
- 833 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WO21JyiA0
- 鬼畜米英。
同じ白人の国のドイツには落とさなかったけど、
アジア人の国の日本には落として日本人を大量虐殺。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CdSHCKuW0
- 今度はイギリスにも賠償請求するニダ
- 835 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2cXHvpPI0
- >>832
先に攻撃したの日本だろ馬鹿
そうゆう潜水艦のような眉話信じてるのが多いねネット・ウヨクは
- 836 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CdSHCKuW0
- 日系・アジア系・中国系を分断するのが一番。
数では、黄色人種にはかなわない。
特に、文化的に高いニッポン、頭数の多い中国、馬鹿だけど喧嘩っ早いチョンを戦わせて力を分散させないと、白人優先国家がヤバイと
考えたんです。それが、今日の状況を作りえて、白人優先世界をキープできてるんです。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:PD4RovSrO
- わざわざイギリスにお伺いをたてるなんて、アメリカも自分達がやることの重大さを認識していたんだろうね
- 838 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- >>835
馬鹿チョンいいかげんにしろよ
すでに日本軍が真珠湾攻撃すると知ってた
アメリカが最初に付近にいた日本の潜水艦を撃沈してるんだよ
なのになぜか日本が奇襲攻撃したことになってる
そういう捏造をして宣伝するのがダーティなアメリカ
バ韓国の捏造宣伝も元はアメリカが起源なんだよ
バ韓国人はお前のようにアメリカ信仰のためにアメリカの真似をしまくる
アメリカと密接なスターリン後、ロシアのフルシチョフが政権をとって
スターリンの批判し、北方領土返還して日本と和解しようとしたのを妨害したのもアメリカ
覚えときなさい
- 839 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RRFB9T8v0
- >>834
さらに追加で日本に謝罪と賠償を要求するニダ、だろ
- 840 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CmDUWSVZ0
- 別に原爆投下を非難した国なんてないんだから意味ない
- 841 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Oa3/eFn10
- >>837
アジアのサルだから原爆オッケーと思われてたのかと思うと
悲しい
- 842 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- 宮内庁殿、皇族を鬼畜英米に留学させるのだけはやめてほしい
日本国民としてこれほど屈辱的なことはない
そんなところへ留学するんなら皇籍抜けてからやってくれ
- 843 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2cXHvpPI0
- >>838
最新研究でもそうゆう事実はなかったしネットウヨがオカルト話とか好きってよくわかるね^^;
- 844 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WUkl6E000
- >>14
佐々木功ばりのヅラだな
- 845 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pmTmTbzK0
- 原爆は日本が唯一の被爆国だけど
それ以降どうして原爆は使われないんだろう
朝鮮戦争、ベトナム戦争、他に戦争はあったのに
- 846 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- >>843
馬鹿チョン必死やねww
- 847 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+WLVuwaM0
- そんなに待たなくても情報ホイホイ出せばいいのに。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:PD4RovSrO
- >>836
するどい
中国韓国は騙せても日本は騙せない
- 849 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ir2DH+AB0
- >>838
>すでに日本軍が真珠湾攻撃すると知ってた
>アメリカが最初に付近にいた日本の潜水艦を撃沈してるんだよ
↓これのことか?
ワード号事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E5%8F%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>特殊潜航艇は領海侵犯の状態で、明らかに攻撃の意思を持って真珠湾に向かって進撃しており、仮にこれを警告なしに
>砲雷撃したとしても、国際慣習法上これは正当な防衛行為(不審船の撃沈)に相当すると解される。
つまり、領海侵犯した側に非があり、撃沈した側に正当防衛が成立する。日本側が泥棒に入って撃退されたようなモン。
- 850 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TMn30Wch0
-
毎日、「米国」の話を聴かない日はない。
これで「米国は、良い国」を刷り込まれたバカは多い。
米国が、何をしてきたのか?
を考えれば、到底、納得できない。
ならず者の米国に迎合するなど、武士道 が泣くぞ。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wwx9INdCO
- トルーマン ロシア 核兵器実戦試験
- 852 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pmTmTbzK0
- 巨大な国アメリカ相手に好き好んで戦争を仕掛けるバカはいない
日本が開戦するしかないように仕向けられた
アメリカはずる賢いよね
- 853 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OA9tgzjn0
- >>1
報道の仕方が「民主党政権時のマスゴミの政治報道」なんだよなあw
「騒がず、控えめに報道。私見は一切入れない。批判もしない」ってヤツw
- 854 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ljx9O2Y80
- CSの番組みてたら日本ってアメリカ本土に思ってたより攻撃仕掛けてたんだな
風船爆弾だけかと思ってたわ
- 855 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9dypgC6T0
- 謝罪と賠償を要求するニダ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mtI5SEzrO
- >>855
射精と売春を強要しとけ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CmDUWSVZ0
- >852
朝鮮戦争では中国がベトナム戦争でも核使えばアメリカ勝てたんじゃね?
- 858 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cSAEcYYz0
- >>776
当時のアングロ・サクソンが
>攻めて来た有色人種に対して
攻めてくるように誘導してそれを口実に宣戦布告するのがアメリカの昔からのやり方なんだけどね。メキシコから今の南西部の州を略奪した時の経緯などと同じ。
アメリカのやり方はいつもそんな感じ。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4y10BNJeO
- ロイヤルベイビーは報道したのに、こちらの報道は静かですね。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pmTmTbzK0
- >>857
どうして使わなかったんだろう?
アメリカは広島、長崎の効果の追跡調査をしてるから
放射能の人体実験のすさまじさが想定を超えていたとかあるのかなあ?
- 861 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BhMvouQoP
- >>726 変わった理屈だな。
原爆は軍事施設とは関係ない一般市民の上に落として何十万人を一瞬で殺戮した
明らかな国際法違反の蛮行なんだよ。
まあ俺に取っては東京大空襲を始めとする都市の絨毯爆撃も一緒。
東京空襲は風の強い日を選んで、日本の家屋向けに焼夷弾を囲い込むように投下。
ナチスのホロコーストにも匹敵する日本人市民に対する虐殺だよ。
- 862 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CGpNebhR0
- >>2
これは日本人に対する正直度検定なのか?
- 863 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ir2DH+AB0
- >>860 >>857
ソ連や冷戦という言葉は忘れさられてしまったのだろうか・・・
ベトナム戦争は米ソの冷戦の代理戦争の意味合いもあったんだよ。(アメリカ首脳部的には)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335444903
もしベトナム=ソ連の仲間 へ核攻撃したら、ソ連もどっかへ核の反撃するかも
って恐れがあったと思う。
日本への原爆使用時には核兵器持ってたのはアメリカだけだったからね。
アメリカへ過大な期待するのは可哀相だろ。アメリカもいろいろ病んでるのさ。
【国際】アメリカ兵の自殺者数が、戦死者数を越える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375541105/
- 864 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AuzpIyJGO
- >>836
分断工作はあるんだろうな
- 865 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:h5nS3QqLP
- >>8
開発はしてたが、ウランが手に入らなかったんじゃなかった?
- 866 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- >>849
おいこら馬鹿チョン
何が領海侵犯?????
ハワイ王国は日本の同盟国で真珠湾はハワイ王国にあるんだぞ
そこをアメリカが不法占拠し植民地にしてたところに
入ったとて何ら領海侵犯にはならんバカタレ!
- 867 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- >>849
下朝鮮人のおまえに教えてやろう
ハワイを不法占拠していたアメリカの第7艦隊は
日本を含めアジアを侵略しフィリピンのように植民地支配するためにいた
そんなもん、植民地主義者の侵略者を攻撃して当たり前だばかやろー
アメリカには何ら合理的な正当性などない
- 868 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OYwpyoTM0
- 日本の外交もずる賢く舌何枚も持ってるイギリスを見習うべし
イギリスではずる賢いは誉め言葉だそうだ。
知性は神が与えたもうたもの、騙されるやつが悪い、だって。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hClNUNZ00
- さすがイギリスだなこの国の鬼畜では世界でも例を見ない
- 870 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zOEXHeTrP
- やはりお前か英国
- 871 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RMuS8Od9P
- チャーチルは第二次大戦回顧録のなかで
原爆は近代文明のあだばなというよいなこと書いてたはずだが。
- 872 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hClNUNZ00
- >>232
お前も半島の歴史を受け入れろw
- 873 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QQnkQSzE0
- けど現状考えたら、唯一の被曝国ってのは外交上色々都合がよかったとかないかな?
死んだ人や被爆者には申し訳ないけど。
- 874 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dERRTC5Z0
- >>17
後回しになっただけ
ダウンフォール作戦ではちゃんとターゲットになってる
- 875 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mhVznIZg0
- ぶっちゃけ、当時日本と敵国のイギリスが、同盟国アメリカの日本攻撃に賛成するのって別に批判の対象にならなくね?
イギリスに止める理由もないし。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OMCffSEZ0
- 負け方が最悪の戦争だったよな
朝鮮をアメリカに渡すなりして早く負けとけばよかったのに
- 877 : 【九電 80.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sJCSLtNI0 ?2BP(3335)
- >>875
まあ、スターリンも同意してたら当時の米政府のアカの勢力について考えるだろうけどな。
それだけの話。
ああ、日英同盟(仮)に対するくさびのつもりか?w
- 878 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1hrChpoNP
- >>2
このコピペがネタじゃなくて本当だと思ってる連中がけっこういるのに驚いた
- 879 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZZ36d0xEP
- ローマ法王の許可も得てるよ
アメリカ人は悪くない
許可をした連中が悪い。神が悪い
- 880 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EZLra9Z90
- 70年近い前の話を持ち出すのはどんなものかね。
史実として歴史に残すだけならいいけど、
いつまでも、うだうだ、うだうだいうアホにはうんざりだわ。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xEBPHvLJP
- 途中で降伏したっていいのに
負けるまで戦わされた挙句
本土決戦にまで持ち込まれそうになった
まったくアカは始末におえん
- 882 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ir2DH+AB0
- >>866、867
ハワイ王国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E7%8E%8B%E5%9B%BD
>1893年の革命で共和制となり、1898年にはアメリカ合衆国に併合されて消滅した。
当時はアメリカ領だ。
国際法上の解釈を述べたまでで、キミの脳内解釈は知ったことじゃない。
キミの主張は韓国の妄想史観と変わらんと思うがね。
それほど戦前の日本が良かったかどうか
そうそう、この2chの前提となるインターネットもコンピュータも
キミの大嫌いな欧米の産物なんだけどね。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:G0aGVN3J0
- これで英嫌いが一人でも増えれば(共同)さんの得点
- 884 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jntvXA1+0
- 南京大虐殺、強制連行、百人狩り、etc
散々アジアで悪さしまくってた日本人に正義の鉄槌が下った瞬間だよなあ原爆投下は
最近になってまた右翼が調子に乗り出してきたしこりゃまたお灸を据えたらんとな
- 885 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:844KJ30F0
- 明日なんかあるの?
- 886 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ggu73/ta0
-
靖国へ行って国会議員は、
「戦死者の皆さん、日本はしっかりアメリカ様に服従いたしております」
って報告に行ってるのか?
日本軍の戦死者は、犬死ですか?
- 887 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- >>882
そんな併合、なんら合理性も正当性ない・・・即刻却下w
原住民を虐殺しまくってアメリカ大陸を占領した鬼畜白んぼの一方的なもん
ハワイ人も虐殺しまくって略奪しただけの話
- 888 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- >>882
> キミの大嫌いな欧米の産物なんだけどね。
あのな、アメリカだけが欧米なのか?
ドイツやフランス・イタリアがアメリカといっしょにするなと大激怒するぞww
UKでさえアメリカと我々を一緒にすんなと大激怒もんだぞw
ヨーロッパはアメリカと一緒にされるのを嫌うから
欧米から「欧」は外しとけ
欧州に失礼すぎるぞwww
- 889 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- >>882
そもそもカナダやメキシコでさえアメリカと一緒にすんなと大激怒するぞww
欧米ってなにそれ??
鬼畜はアメリカだけを指してるんだよ
むやみに他の国まで巻き込まないようにwww
- 890 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wG5NLoPx0
- >>99
飯マズで有名だから流行るかもな
太った人も多そうだし
- 891 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- 全世界でアメリカなんていう無法者国家を尊敬してるのは
@バ韓国
A中華人民共和国
この二つだけだよ
その他の国、カナダやオーストコリア、NZまでがアメリカを軽蔑してる
大陸ヨーロッパは言うまでもない
下朝鮮人はいい加減にその現実に気づけよ
- 892 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zvfC+g9k0
- これ昔から言われてたよね?
不確定だと思われてたとは知らなかった
- 893 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5+wRQ/DEO
- 鬼畜米英は今でも敵国
帝国の為に命を捧げた英霊に申し訳が立たない
- 894 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ym2u7e+v0
- >>886
戦死とされた多くの人は、餓死や病死。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xEBPHvLJP
- 鬼畜英米なんてプロパガンダだろw
向こうも同様で日本人は鬼悪魔だと思われていた
- 896 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:czNrt+nt0
- みのほどしらずのジャップ猿へのきついお仕置き
が正解
- 897 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:z8v/5fkB0
- 英とか日本の半分のGDPしかないし極西の小さな島国だからな
アメリカのコバンザメぐらいの認識しかないわ
- 898 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9QMDJHO50
- これでイギリスから戦争で文句言われる筋合なくなった
- 899 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:a7pG+7+10
- 遺伝子組み換え混入 未解明のまま 米国産小麦 輸入を再開
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013080202000154.html
- 900 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ynLiXgjM0
- 自分たちじゃやらない所がまたなんとも・・
- 901 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7jZkwUV70
- 戦争については、宗教思想、特にキリスト教思想から考えると、手に取るように解明できる。
狂信的プロテスタントであるルーズベルトが、真珠湾攻撃のことを予め知りながらハワイ住
民には知らせず、3000人を死亡させて米国に対日参戦させたことは、公然の秘密。
日本が中国に手こずったのも、クリスチャンである宗美齢がルーズベルトから巨大な援助を
取り付けたから。
マルクス主義もキリスト教起源。マルクス、スターリン、ヒットラー、ポルポト、アフリカの
民族浄化の主導者も、いずれもクリスチャン。
韓国の狂乱状態も、李ウネ大統領に象徴される韓国のプロテスタント化が原因である。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:L9FrWNem0
- >>901
マルクスはユダヤ人家系の無神論者だろ?
- 903 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gPzhEPsA0
- まあ、反対する積極的な理由もなかろ。
てか、こういう用意の良さが戦争の本筋だ。
裏方工作でも負けとるな枢軸側。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:c1XVG4lJ0
- >>68
原爆投下を正当化するの無理があるな
勝てる戦争でしか使えない核ってそういうことなんだけど
- 905 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7jZkwUV70
- >>902
マルクスの伝記を読め。彼の富に対する憎悪(実は羨望と嫉妬)は、イエスの思想そのまま。
- 906 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rGtNI5xNO
- 何で日本は反米にならんのだ?こんな大人しい国ないだろ
これが他国、特に特アだったら強烈な反米でずっと謝罪と賠償求めてただろう
- 907 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0iAvsv2w0
- スターリンとチャーチルがルーズベルトを誘って
アメリカだけを悪者にしたかったってのもあるわな。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZZ36d0xEP
- 宗教人が追い詰められてるもんな
どこの国他のものに頼るしかない状況
宗教は、最も恥ずべき嘘の悪用例として歴史に汚点を刻むだろう
キリスト系もイスラム系も本当に追い詰められてる
悪いのは科学技術、悪いのは物理法則って言ってネバったとしても
むなしい戦いにしかならないのは明らかだ
そして、それは原爆も同じ
科学技術の悪用例として歴史に汚点を刻む事になるだろう
- 909 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:INSAsXIQP
- 風船爆弾に核物質や毒ガスや細菌を搭載しなかったのは、大きな作戦ミスだった
- 910 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Vs7RH2Xg0
- 気球爆弾は、史上初の実用化された大陸間兵器だ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nFBDJ60Z0
- 同意してたのかよ
ひでー国だな
- 912 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+6/WOIV+0
- 日本から仕掛けたんやで
文句いえへんやろ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+6/WOIV+0
- >>906
アメリカ様に助けてもらわな
北朝鮮みたいになってたかもしれへんで
食べるもんもあらへんで
- 914 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tIxhtXfgP
- >>913
中国占領下の日本だったら日本版文革あっただろう
- 915 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zlaNGyusO
- >>908
科学技術の進歩につれて仏教はキリスト教ほど科学と矛盾が生じないな。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tcq8O0bg0
- 愛国心があるなら原爆投下は末代まで許しちゃならん
- 917 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rdrcTnFi0
- さすがのアメリカも非人道的な原爆使用に味方が欲しかったんだろう
- 918 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wBrANXvP0
- 関羽の首を魏に送って怒りの矛先をそらすみたいな感じか?
英国は中国側につくらしいしな
- 919 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:imLQNsxs0
- >>42
ちょうどよくねーよ
原爆落とされても報復しようとしない民族なんて世界を見渡しても日本ぐらいなもんだ
- 920 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rdrcTnFi0
- 原爆で人がどうななるかを実験してデータが欲しかったんだろう
熱波や放射能のが人体にどんな影響を与えるとか
広島、長崎は実験場になったわけだ
- 921 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WmJzulaw0
- もうプレミアリーグは見ない!!
- 922 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7jZkwUV70
- >>915
大乗仏教の祖である竜樹の「中論」の「空(相互依存性、関係性)」の思想は、相対性原理や
量子力学だけでなはく、現在まで世界最高の言語学者とされるソシュールの理論さえ先取り
しているのは、驚くべきこと。宗教破壊の宗教といえる。
- 923 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:uxF+gfFMO
- アトリー労働党政権だからな
BOBを戦ったチャーチルなら合意したかどうか?
- 924 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:x+D1luk+P
- 原爆ってどんなもんか
まだ誰もわかって無かったんだろ
- 925 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZZ36d0xEP
- 原爆を作った人が悪い
アメリカ人は悪くない
- 926 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:suq1VZBU0
- >>97
その考え方は八百万の神の日本での考え方であり、唯一神のキリスト教では教義の為の人殺しは正義である違いを認識して連中と付き合わないといけないってことだよ。
今も昔も連中にとっての日本とは、正義の執行の為に邪魔であり邪悪な存在であると見られてる事を自覚しておいたほうがいい。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rdrcTnFi0
- 上空で爆発してその熱波で人が焼き尽くされたんだろう
この世の地獄だったろうね
戦意も何も失ったろう
- 928 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MkwasXCLP
- >>906
日本は失われた20年とか、落ち目だとか言われて久しいけど
なんやかんやいって豊かな国だからだよ
働くところがなくてもナマポで生活出来たり
崩壊寸前の年金だって老後迎えたら雀の涙でも貰えるという社会保障
もし日本がもっと貧しい国で明日生きていくのもやっとだったら
その不満がアメリカやイギリスに向かったかも。
あとはことわざでもあるように「過去のことは水に流そう」という国民性
- 929 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:iIijS2DF0
- >>136
特亜なんて脅威でもなんでもないよ。
日本の恐ろしいところは、思想的に欧米を凌駕する可能性があるってこと。
さらに国民は勤勉で団結力がある。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fxy4Fuiv0
- もう終わったことやで
- 931 :新型爆弾の秘密:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:uxF+gfFMO
- (^_^;)ポツダム会談の時にはモウ知っていたんだな
(^。^)ソ連もスパイが掴んでいたよね
- 932 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:W3d5UTOpi
- トルーマンとチャーチルは悪魔
- 933 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7c/vnZvA0
- >>930
普通に人が暮らしてる市街地に核を投下する
これ人類有史以来、最大の虐殺行為だよ
- 934 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7jZkwUV70
- >>933
イエスで狂わされた人間にしか出来ないこと。
キリスト教を撲滅しない限り、人類の平和など有り得ない。
- 935 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7jZkwUV70
- イエスは、「私は平和のためではなく、争わせるために来た」「私を信じない者は、死ね、
殺せ」と、聖書の中で明言している。
イエスの思想の底知れぬ恐ろしさを、もっと理解することが必要。これは、イエスの統合失調症
の症状としての「疎通性(他者に対する活き活きとした共感、愛)の欠如」による。
- 936 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7c/vnZvA0
- >>934
旧約聖書のソドムとゴモラを滅ぼした「メギドの火」そのものだもんな、ヒロシマ・ナガサキの原爆投下って
じゃあ、広島と長崎がソドムとゴモラのような悪徳の都だったのか?という話になる
日本人は原爆投下だけは水に流しちゃダメだな
宗教から歴史から人種に至るまで、全面的に対立する問題がここにある
- 937 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IPBcZDUx0
- 原爆は圧倒的に酷いという説は一般的だが。
都市空襲の死者、犠牲者のほうが圧倒してる。
兵器としては、圧倒的なんだろうが。
広島市への原子爆弾投下 - Wikipedia
この一発の兵器により当時の広島市の人口35万人(推定)のうち9万〜16万6千人が被爆から2〜4カ月以内に死亡したとされる。
日本本土空襲 - Wikipedia
空襲は1945年8月15日の終戦当日まで続き、内地で200以上の都市が被災し、死者は33万人、負傷者は43万人、被災人口は970万人に及んだ。
被災面積は約1億9,100万坪で、内地全戸数の約2割にあたる約223万戸が被災した。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8sQrYY9h0
- いや別に同意してても全然おかしくはないし
戦争なんぞそういうもんだ
- 939 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7c/vnZvA0
- >>938
>戦争なんぞそういうもんだ
こういう露悪趣味的な発言は下層の特色ですよ
- 940 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b0HbPPUR0
- ジャップなど何度でも必要あらば原爆としてやるよと言う元エノラゲイ乗員のオランダ系米人
'I'd drop atomic bomb on Hiroshima again if needed' - Enola Gay last living member
https://www.youtube.com/watch?v=MDaiQ9n5wEM
- 941 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Su0o6FlY0
- じゃあ日本も核武装していい?
- 942 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BJBEB4xHO
- いいよ したほうが箔が付く
- 943 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9saBoAJB0
- ;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( ::::::::',
:' ● ● ⌒ :::::i.
i ''' (_人_) '''' * :::::i 毛唐のやろおおおおおおおお
: {+ + +} :::::i
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
- 944 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6IPCWgWO0
- >>941
したからって竹島も帰ってこないし中国は相変わらず近海うろつくだけだぞ
- 945 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BJBEB4xHO
- しかし日本人って本当優しい民族だよな 親が殺されても報復はしない
無駄に人間が出来てる
- 946 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RR3I++cf0
- 小林よしのりは原爆批判をしてたら産経保守派に叩かれ始めた
- 947 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:R06Flvsj0
- >>906アメリカがいなきゃどうしようもないもん
ソ連につくか?
- 948 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:y2Y5M9JI0
- >>941
なんでも試してみてもいいよね
万が一なんか変わったら儲けもんだしね
- 949 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:I1Jyp3zF0
- <ヽ`∀´>
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo-channel/imgs/a/5/a54c6ed1.jpg
- 950 :名無しさん@13周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RR3I++cf0
- 北九州出身の有名人芸能人を見るとなんかぞっとする。
この世に存在してなかったかもしれないんだから…
- 951 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vXBKsMJy0
- トルーマンは原爆投下を後悔したことはないと終始一貫して主張しており、
「あの決断について悩んで眠れなかった夜はない」と吹聴したほどだ。
テレビのインタビュー番組で著名なジャーナリストのエドワード・R・マローが
「後悔したことはありませんか」と尋ねたところ、「ないね、まったく・・・・・・一度もないよ」と答えた。
別のアナウンサーが決断は道徳的に難しかったでしょうかと訊くと、
彼は「そんなことあるわけない、このくらい簡単だったさ」と言って指をパチンと鳴らした。
トルーマンは一九四五年一〇月二五日にはじめてオッペンハイマーに会い、
ソ連が原爆を開発するのがいつになるだろうかと彼に尋ねた。
オッペンハイマーがわからないと答えると、トルーマンは自分にはわかっていると言った。
「未来永劫ないのさ」と言い放ったのである。
これほど無知で好戦的な物言いに神経を逆なでされたオッペンハイマーは、
「大統領閣下、私は自分の手が血に染まっていると感じます」と言った。
トルーマンは苛立って答えた。
「血に染まっているのは私の手だ―私がその心配をすればいいんだ」。
会談後トルーマンは、ディーン・アチソンに「あの馬鹿者を二度と私の執務室に入れんでくれ」と命じた。
後日彼は、オッペンハイマーを「臆病な科学者」と呼んだ。
「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下」 P367-368より
- 952 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qgNt+sSB0
- 英国はいいように米国に利用されたわけだな。
ドイツ降伏後、英国の爆撃部隊を本土決戦へ送り込む手はずを整えていたけど、
日本は米軍の焦土作戦で、まともな都市は皆無。
なにをさせるためにわざわざ遠路英軍の爆撃部隊を派遣しようとしたのか。
ようするに、米軍の焦土作戦を英国の責任とも思わせるため。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8TaUw3xW0
- 今さら鬼畜米英
- 954 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vXBKsMJy0
- 人間性の更なる喪失――他者の苦しみへの無関心
第二次世界大戦の恐怖と流血によって多くの人が他人の苦しみに無関心になった。
のちに著名な物理学者となるフリーマン・ダイソンは、三〇〇機の爆撃機で編成された
イギリス空軍の爆撃機派遣団「タイガー・フォース」の一員として沖縄に配属される直前にあり、
他人の苦しみに無関心になる過程をこんなふうに説明している。
十分に守りを固めていたドイツ人の殺戮より、無防備な日本人を殺戮し続けたことに私は不快感を覚えた。
それでも私は止めなかった。戦争にどっぷり浸かったころには、平和のことなど頭から消えていた。
憎悪も慚愧の念もなく殺しつづけた私の魂の空しさを言葉にできる人は現代詩人にはいないだろう。
しかしシェークスピアは理解していた。そしてマクベスにこう言わしめた。
「血の流れにここまで踏みこんでしまった以上、今さら引き返せるものではない、思いきって渡ってしまうのだ」
(『マクベス』福田恒存訳、新潮社より引用)。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vXBKsMJy0
- >>954の続き
作家で社会批評家のドワイト・マクドナルドは、広島で惨劇が起きる前にこの人間性の喪失をすでに的確に描写している。
一九三八年にフランコ将軍の爆撃機がスペインの民間人を何百人も殺したときの「わが目を疑う恐怖と義憤」が、
東京で民間人数十万人が殺されたときの「見下げはてた無関心へ」と変貌する過程を、彼はこう説明した。
「私たちは虐殺というものに麻痺してしまったのである。
ミトリダテス六世は毒に対して免疫をつけるために毎日少量の毒を摂取し、その量を徐々に増やしたと伝えられる。
この一〇年で徐々に惨事が増えてきたために、私たちはみな程度の差こそあれ『道徳のミトリダテス六世』になったのだ。
他人への共感に対する免疫を獲得したのである」。
「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下」 P368-369より
- 956 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zq1zbPAb0
- >>2
俺が知るのとちょっと違うな。
確かにアリメカが日本占領後に発見した遠心分離機などの装置は秀逸で驚いたと聞いた。
なぜ研究を進めなかったのかは、財力的にも乏しくなっていた状況で、核兵器開発か海軍への軍備増強(大和などの建造)かの二択で後者を選んだからとも聞いた。
歴史のifはダメだけど、日本が前者を選んでいても小規模な核戦争で被害増やしただけかもね。
- 957 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Xkeu3tkA0
- 白人は黄色人種は人間だと思っていなかったから。
キリスト教を信じる白人のみが世界を支配するのに足る存在だとおもっていたんだよ。
軍事的には使うのはしょうがなかったかもしれないが。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Xkeu3tkA0
- 日本の核武装は特亜3国には有効
距離が近いので弾道、巡航を通常弾頭混ぜながら飽和攻撃的に発射されると
防衛が困難なので
しかし、世界の他の国に対しては持たないほうが外交や経済の力になると思う。
宇宙に日本の属国みたいなのをつくって
そこに配備すればいいと思う。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Zqou/s6o0!
- >>951
とりあえず
トルーマンは悪魔だから
子々孫々根絶やしにして
墓も破壊して良いレベル
- 960 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1SGX9oATT
- へー
- 961 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MgdLTggD0
- >>959
悪魔じゃなくて気が小さいんだろw
- 962 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Is2yUf+K0
- まー終わったことだし、それを止めることは出来ないことだがね。
でも、東京裁判史観からの脱却だけはしないとな。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:3lmk7IGZ0
- しんでからでいいよ
- 964 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:3lmk7IGZ0
- あの世がいいぞ
- 965 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xINrWSwBO
- 昭和天皇は会見で笑いながら原爆投下されたのは仕方がないと発言してるし、現在の政府は核兵器が非人道的な兵器ではないとの立場をとっているんだが
- 966 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Zf0VYbKLP
- 原爆も空襲も非人道的戦争犯罪ではないという極東軍事裁判および
サンフランシスコ平和条約に日本は署名してるんだから、原爆の
非人道性を主張したいなら、本来は極東裁判否定して、サ条約破棄して
から、原爆の非人道性を公に主張するのが筋なんだよねw
- 967 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GmsNEiwh0
- そら同意しただろ
ソ連も支那も
- 968 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xDgZDZr5P
- >>831
勲一等持ってるカーチス・ルメイが焼夷弾積ませて起こした事だけどね。
木造家屋が密集しているのを知っていてやってるんだぜ、糞そのものだろ
- 969 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Zf0VYbKLP
- でもまあ、東京裁判もサ条約も公に否定できないなら、仕方ないから
「原爆投下は仕方ない」とでもいっとくしかないわなw
- 970 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LZpcC/Kq0
- あやまちは 二度と 繰り返しません
- 971 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Is2yUf+K0
- http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=275
核武装推進デモ in 東京
〜 支那・北朝鮮の核の脅威から我が国を守ろう! 〜
【集合日時】
平成25年8月6日(火)
12時00分集合 12時30分出発
デモ終了後、自民党本部へ移動し、核武装推進の請願書提出(予定)
【集合場所】
茅場町・坂本町公園
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
今日だよ\(^o^)/
- 972 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TjGJh81H0
- イギリス人は4年かかって1〜2万人しか死んでないナチスのロンドン爆撃についてワーワー言うけど
日本のあちこちで一晩で数万人死ぬような空襲が起きてたことは知らん顔、か
- 973 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SmFTkC9g0
- >>1
今日だな。
たった一発なんだよな。
- 974 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nDvsanM70
- 被害者面はいいが、
ジャップの悪行はそれを遥かに凌いでるからな。
被害者ヅラをしたければ、
自分たちが何をしたのかも忘れてはいけない。
アジアで非軍人を少なくとも2千万人は殺してるし、
レイプの被害者も相当数いる。
これはもう一般人を予めジェノサイドの対象と
定めていないとありえない数値。
一切の言い訳は許されない。
東アジアでジャップがしたことを考えれば、
原爆2発ですんでよかったね、っつーくらいだよ。
被害者のヒトには申し訳ないが。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SmFTkC9g0
- 戦争を終わらす為に必要なら、戦争を起さない為に必要だ
は、その論理、倫理から導かれる。
- 976 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ruUW7TSe0
- >>2
ドイツだって完成できなかったのにテキトーいってんなよ池沼
- 977 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Zf0VYbKLP
- アジアを解放した偉大なる英雄を滅亡させるためには、悪魔の兵器原爆が
是非必要だったということだなw
- 978 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:R8R9o8iy0
- >>974
朝鮮人はベトナム人を3000万人レイプしてから虐殺したんだろ
ホント人間じゃないな、キムチ悪い。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Zqou/s6o0!
- >>974
工作員とわかっていても腹が立つ
雷に撃たれて死んでほしい
- 980 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mMHO5Ydg0
- 英雄は死せず
ただ眠るのみ
- 981 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DVYu+5yJ0
- イギリス、ひでぇ国だ。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QxTFQcNl0
- 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式
https://www.city.hiroshima.lg.jp/www/genre/0000000000000/1001000002139/index.html
- 983 :祖父が長崎で…!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VX0dd+zKO
- 次のスレ用意せよ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:r+O79txv0
- >>549
あいつには原爆で聖断とやらを下す気はなかったよ。
下す気になったのはソ連参戦で国体≒天皇制の護持云々に
拘ってられる状況じゃなくなったから。ソ連軍に捕縛されるか、
共産政権が発足となれば自分自身も含めて一族郎党纏めて
処刑になりかねないからな。大事なのは我が身だけで国民
の生命財産なんて気にもしてないよ。
- 985 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5xkSSaQ30
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1358590431/599
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wONkVAWO
【速報】イスラエルがシリアに原爆(戦術核)を投下!日・米のマスコミは一切報道せず
- 986 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BOXJNpbh0
- >>421
最終リストからは外れていただろうが。
- 987 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DACWNcDl0
- >>966
ヤルタ・ポツダム体制の否定は、第二次世界大戦のやり直しとなり、
日本必敗なんだけど、それでもやる?
自分は必敗でもやるべきだと思うけど、出来れば勝ちたいなぁ。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ggizjS4hT
- へー
- 989 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:j9lUN5vg0
- 敗戦国ジャップ
- 990 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:T/7QyDS/0
- >>2
40年前の少年漫画雑誌の特集でやってたけど
担当者の仁科博士がウラン集めに苦労した挙句
ドイツから送ってもらうことになったが途中で
潜水艦が撃沈されて届かず、広島・長崎の原爆
投下の報に仁科博士が号泣したとか書いてあったな。
- 991 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0AoZdkIe0
- ナチスドイツや大日本帝国でも
核兵器というアイデアや研究はあったのですが
当時の一般的な認識では、
核兵器などという物を使用したら
「核分裂の連鎖反応が止まらなくなってしまい
それは地球全体にまで及んでしまう可能性がある」
そういうあまりに非人道的な兵器だったのです
だからそのような兵器の実戦使用は躊躇されていた
しかし躊躇することなく、米英はGOサインを出してしまったのですね
相手が東洋の有色人種だから使用したのであって
ナチスドイツ相手には使用しなかったのでしょう
当時の認識はそんなもんでしょう
- 992 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:PinFPyQs0
- 山口県や千代田区に投下してほしかったんだが。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Zf0VYbKLP
- >>987
必敗なら、やらないほーがいいね。
多少見込みがあるならば、やる価値
あるが。
- 994 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:srrhcDYE0
- 英国も米国と同罪。
罪名:人道に対する罪
- 995 :「報道できない強姦事件」を検索してみ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:O9l5hHG00
- 【4:560】【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★2
- 996 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KWzAA4ke0
- BBC特派員はいつも薄ら笑いしているよ
とにかく意味不明な優越感をアジア人に感じるらしい
- 997 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5zlKUze0T
- へー
- 998 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9Syy5VQB0
- つーかさ、
核兵器と言うのは、
効率的な都市壊滅兵器なわけよ。
だから根本を言うなら、都市に対する空爆という思想があるわけで、
それを言ったら英国も、ドイツにミサイルをバカスカ撃ち込まれてる。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ZyhOdiOR0
- >>2
もはやキチガイ発言を追求する法律が作られそうなレベル
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dbTZ40tb0
- 「1億総玉砕、欲しがりません勝までは」ってやってた中で、「原爆だけ酷い」と言ってることに無理があるわ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
303 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)