■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】偽造カードで都内ATMから9億円引き出し ルーマニア人3人国際手配
- 1 :ウィンストンρ ★:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 東京都内のATM(現金自動預払機)から9億円を引き出したとして、警視庁は、ルーマニア人の男3人を国際手配した。
窃盗などの疑いで国際手配されたルーマニア人の男3人は、外国人の男女6人とともに、2013年2月、オマーンの銀行の偽造クレジットカードを使って、
都内のおよそ220カ所のATMから、現金およそ9億円を引き出したとみられている。
警視庁は、特定した3人を国際手配するとともに、都内のATMから現金を引き出す外国人6人の画像を公開し、情報提供を呼びかけている。
2012年10月から2013年2月にかけて、日本など26カ国では、同様の手口で、およそ45億円が一斉に引き出されていた。
被害に遭った主な銀行のATMは、当時、海外のカードでの現金引き出しの1回の上限額は、50万円から100万円で、引き出しの回数も、上限はなかった。
犯人グループは、これを悪用し、8時間弱の間に、およそ1,400回にわたって引き出していたという。
ソース FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00250868.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:0KxiepD+P
- 景気ええなぁ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+5QVvHrn0
- 日本(人)の死亡原因第一位
悪性新生物
- 4 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gKGb+tll0
- オマーン国際手配のルーマニア人と聞いて
- 5 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:P8ThuVOa0
- なんでヨーロッパってこの手の犯罪多いんだろ
俺もイタリアでスキミングされたカードがギリシャで使われて
カード止められたわ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:PA/tJdfH0
- 9億の泥は誰が被るの?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hyk1prrXO
- ナイジェリアとならぶ印象の悪い国になっちゃいました
- 8 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:FXG6fOKw0
- 吉祥寺の殺人少年もルーマニア国籍でしたなあ。
いや別に国や民族を差別する意図はまったくありませんがね。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zCzVkpUvP
- >>6
保険屋さんかなあ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hDWlGqFG0
- これはATM置いてる銀行が被害者?それともカード会社?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:JjUv47kQ0
- ざるすぎ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oTkdkDWR0
- マヌケジャップ銀行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本経済と一緒に破綻しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:P8ThuVOa0
- クレジットカードの被害だから被るのはカード会社でしょ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:MRfBhXG70
- 不良外人しかいないのか・・・
- 15 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+b7UUcNc0
- ATMが空になるまで引き出すらしいからな
- 16 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NsRkL12i0
- またルーマニアか
- 17 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NQsKZsPb0
- ルーマニアは本当に性質が悪いな。
経済制裁で、ルーマニア木材の輸入止めちゃえば?
もっと親日の国から買えばいいじゃん。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:XZkMTpCN0
- オマンコくさい手配ですと!?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:J60uGmlX0
- >>16
欧州人の犯罪ニュースはルーマニアばっかな
- 20 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8HcDs1WT0
- 正月早々に宝石屋の壁を爆破して侵入した窃盗団もルーマニアンだったな
- 21 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:pshcNVVn0
- >>12
いやwこの程度じゃ破綻とかないからw
- 22 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9dejL79lP
- 犯罪者はクソ野郎
しかし一滴の血も流さないところがちょっとかっこいい
クライムサスペンス映画みたいだ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uIQsIJdu0
- ルーマニアは欧州の北朝鮮
- 24 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:UKEQM4470
- ルーマニアにろくなイメージがない
- 25 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+b7UUcNc0
- >>10
>>13
クレジットじゃなくて銀行間の取引用カード?
みたいな奴の偽造らしい
- 26 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:KFwhRnfI0
- なんかクソみたいなシステムなんだな。
盗んだほうが悪いのだが、簡単に盗まれようなATM設置しているほうにも問題ありすぎ。
誰も想像力の欠片もなかってこと?
野獣のような経済犯罪横行の世の中で、あまりにも無防備すぎる。
このどうしようもないATMの責任者は社会から引退すべきだと思う。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:i8Zzje4/P
- これが現代の銀行強盗というやつか
- 28 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8HcDs1WT0
- >>24
チャウシェスクのイメージが強すぎるよな
- 29 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zD3jqcG20
- このグループは世界中で50億円近く引き出している。
日本だけが被害に遇ったわけではないよ。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:OLIF2HVW0
- >>26
は?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:DEDW92OkO
- >>12
割れでデータが飛んだおまえの国の銀行も負けてねーよ
- 32 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+AtxucUt0
- 国旗がそーかそーかの旗と瓜二つのルーマニアか。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Q3CaQruc0
- 句読点多すぎね?
- 34 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:B+7zmXsl0
- 安倍のせいだ
安倍が悪い
- 35 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gJ52jzz20
- ルーマニア爆sageキャンペーン続行中か
- 36 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:rsiQZOXW0
- おまんこくさい手配なら得意です。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:osWAeLGc0
- ロマ民族も健在だしなあ。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+568geqY0
- またロマ族かよ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:WtfTV7QH0
- ターミネーターを思い出した
- 40 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:f1o/wSYq0
- これソーシャルハックでしょどうせ
結局コミュ力ある奴が勝ち組だな
ってことでお前等全員死亡
- 41 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qMQTYiAt0
- ルーマニアといえばサルモのルアーだがハンドメイドとかスイムテスト売りにしてるのにひどい出来
ラパラと比べるのは可愛そうだが
- 42 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hdYAKuf10
- 俺にも5億くらいくれよ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:TNQ+jGYg0
- >>23
ユーロの北朝鮮はアルバニアってことになってるんじゃなかったっけ?
- 44 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:dlDXdw+KP
- >>8
初海外の女の子が殺された件もルーマニアです。
だってルーマニアの国旗って、赤黄色青の三色・・・・・・あれ?こんな時間に誰か来たみたい。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qMQTYiAt0
- サルモはポーランドだったわ
ルーマニア製もなんかあったような…半分ソフトなリップレスクランクだったかな
チェコ製だけどルーマニアのマフィアが販売権を持ってて異常に高価という話だったか…
- 46 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:F/6bdl56P
- これどこが被害者になるんだろう???
該当のATMの設置銀行がオマンコ銀行に決済つけようとしたらはじかれて設置銀行が被害者になる感じ???
それともオマンコの銀行が被害者?????
- 47 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Vwov3/OHO
- >>39
それ、オーストラリア
- 48 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:P7S/DnjI0
- 一度に何百万円も引き出せるのかえ???
- 49 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:aXkJH9Kk0
- 東京(笑)
- 50 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vYa3sWzz0
- これシステムの問題あるだろ
アホかと
- 51 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:siOpxfe6T
- チャウシェスクの落とし子たちか
愛も教育も未来もない国で育てばこうなるわな
- 52 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gHv8Qk7FO
- チャウシェスクチルドレンか。
たくましく生きるもんだ。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:1V+BtICrP
- >>3
(゚Д゚)ガーン
- 54 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:sgSPDmQu0
- 日本人女性が殺されたのはルーマニアだったっけ
ルーマニアの現地報道でドン引きした気がする
- 55 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:O0+Yec0zO
- ルーマニアの女と3人つき合ったけど、どいつもこいつも頭がぶっ飛んでいた。
まあ便利なトイレだったがな。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:dEHkuYSwP
- 回数制限ってATM辺りの出金制限でしょ
カードは普通に金額の上限で引っ掛かると思うわ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:W/GL0s2/O
- 国際都市トンキンらしくてイイね
- 58 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ucYwWonk0
- >>1
「死刑」くらいしないと模倣反が続くだけ
- 59 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ob2GngsJ0
- >>12
ジャップという蔑称は
日本人の心に響きませんよ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:XifMNj990
- ルーマニア人か憶えておこう
- 61 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:0gFaCrX/0
- 9億もの札束を持ってじゃ安易に移動出来んだろ
札にICチップでも埋め込んどけば楽だったな
- 62 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:PT3FflBa0
- ヘンゼルとグレーテルか。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:PjqZYtnwO
- ルーマニアン・エンジェル・アピールに寄せられた真心をなんとする。
あの世でジョージとロイ・オービソンが泣いてらあ。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:yxhjlGZt0
- そんだけの万札両替どうやってすんだろ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+3cfNCgf0
- 去年日本の女子大生がレイープされたあげく殺されたのもルーマニア
- 66 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:tycAGOwKO
- >>64
必要ないんじゃない?世界通貨だもの
- 67 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:B3I1GF720
- 9億円って…
- 68 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:iSqZ4eL+0
- 東欧土人も結構うぜえよな
- 69 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:i8iDWBXi0
- ルーマニア・モンテビデオ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hDWlGqFG0
- >>25
銀行間てことは、相手先(払出し元)の銀行が被害者かな?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:aXkJH9Kk0
- >2013年2月、(略)現金およそ9億円を引き出した
>外国人6人の画像を公開し、情報提供を呼びかけている
無能警察遅すぎんだろw
- 72 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oV8WlsIu0
- これって別に日本は損しないんでしょ?
まあ向こうの保険屋がちゃんと払うかは知らんけど。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vf9D/o590
- 鳩山の口座なら半分までオッケーじゃね
- 74 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:eoxtke7P0
- 黄金の国ジパングwwww
- 75 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:anbfZot10
- > 引き出しの回数も、上限はなかった。
, -─‐- 、.
/ ,r─-ゝ、
,' / --\
l \ ─‐-. 〉
.l i⌒i| ━ /
| | h |! `ヽ
│ ヽ._| _,ノ r_ _)
.| / | l`====ゝ ハハッ わろす
/\ / l ヾ==テ
/\. \/ ヽ、____ ,ノ
/ \. \ /
/ \ \ /
/ _/ \ l
/ `ヽ.\|
- 76 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Su1SsvRg0
- オマーンの銀行の偽造クレジットカードは残高とか暗証番号とか関係なく無制限に現金を引き出せるのか?
- 77 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oV8WlsIu0
- >>75
日本も最近だよな、いろいろ五月蠅くなったの。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+b7UUcNc0
- >>70
俺もよう分からんがデータ上だと処理に不備は無いらしいから被害は無いとか何とか
ATMから紙(紙幣)が抜き取られたけど誰が被害者なのか曖昧なんだとか
- 79 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RpcsL0SN0
- すごいな
こういう技術がほしい
- 80 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zZt27BES0
- オマーンの銀行のシステムがアホなだけだな
- 81 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bDdbqP3g0
- 9人で8時間弱の間に、およそ1,400回引き出しって
結構な労力だな
しかし日給一億円かあ〜
- 82 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:OVWqOHcv0
- ロマ人か?
- 83 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:naCxTbIb0
- コリアンはATMは自慰する所と思っているのに、ヨーロッパは頭イイな
- 84 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hDWlGqFG0
- >>78
ありがとう
被害者が曖昧ってのは不気味だなぁ
俺の普通預金なんて、1回20万しか下ろせないのに
第二暗証番号入れて50万だったかな?
一度暗証番号忘れて、再発行寸前になった事があったから
今は設定してないけど
- 85 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ldUb9Cgz0
- こんな大金引き出されるまで捕まらないということは
ATMってそんなにボロなん?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:I9+N3F//0
- こういうのって盗んだもん勝ちになっちゃうの?
一生働かせて返済させないの?
- 87 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:mzNiEOBB0
- ロマとか欧州でも支那チョン以下のゴミ扱いだし、こんな奴らまで日本狙うとか終わってる罠。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:yxhjlGZt0
- 被害者は曖昧ってのは下ろされた時点で日本の銀行には電子的に金が入ってて
最終的にはオマーン銀行で電子的に修正しちゃうってこと?
- 89 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Z9n0pXqR0
- 日本はATMだった
- 90 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+f7qZdQLP
- クレカ会社は徹底的に調べて徹底的に追いかけるのに…
- 91 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:aXkJH9Kk0
- >>70>>72
あ、そういうことか
- 92 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9xNJOAiH0
- 犯人から金を回収できなかったら
使われたATMを備えてた金融機関がオマーンの銀行とか保険会社から賠償請求されるのか?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Kubd9Ngw0
- オマーンコクサイと言えばさ、スルメ臭い女いるじゃん、あれ何であんなに臭いんだ?
指洗っても臭い落ちねーのw でもついついフガフガ嗅いじゃうのw
- 94 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:DyQN4FjPP
- これからの時代は銀行強盗がばからしくなるな
- 95 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Mv2nKAhnP
- ルーマニアのジプシーといい、南米の麻薬ギャングといい、ほんとラテン系はアブねーな
- 96 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oSFP05yfO
- またルーマニアか
悲しい事だけど、どこかでけじめつけた方がいいんじゃないか?
外国人、特に日本に対して不利益な国の入国は厳しくするべき時
- 97 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9O3N0Bph0
- なんだこれ、逆に考えると9億の存在しないはずの資金データが
発生したってことか?
- 98 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/ZEoBTSX0
- ルーマニア人も禄な奴いねぇな
- 99 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:E0DEtXsz0
- セキュリティがカス過ぎる
- 100 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:wFtrtHCf0!
- オマーンの銀行のクレカは引き出し上限がないってこと?
オマーン側もグルなのかな?
自分は欧州に住んでるんだけど、日本のクレカで
現地通貨を国際キャッシングしようとすると(両替所よりレートいいから)
週○万円までとか決まっててすぐ上限にひっかかるわ。
友達にルーマニア人がいるけど、すごいいい子で
(お嬢さんらしく、あっちこっちに留学してて4カ国語話せる)
ロマのせいでルーマニア=物乞い、スリ、犯罪グループみたいな
イメージがついてて可哀想だ。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Z3a/du+V0
- すごいもんだな
- 102 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:OGdAMlKo0
- ルーマニアって実はカレーが凄く食べられてるんだぜ。
何故だか分かるか?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bxkVHVIJO
- >>94
電子通過が普及するにつれ銀行強盗は減少してやがてはなくなるだろうが、
貨幣偽造は絶対になくならないんだろうな。ありゃ趣味の面もあるし。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:U7nxoEki0
- ルーマニア人とか欧州でも嫌われてるでしょ
犯罪者が多いからか
- 105 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:6a2xVSRcI
- >>96
ねらーはバカだから韓国中国ばっかり批難してるが
日本に来る外国人なんて全員犯罪者だと思った方がいい。
日本人がお人好しで抜けてるからカモにされてるだけ。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xvprUXS60
- オマーン銀行からATM管理者にお金支払われるの?
- 107 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Mv2nKAhnP
- これルーマニアがEUに入ってるからビザ要求できねーのか?
EUは仲間にいれる奴をもっと考えてからやれよ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Yzr+k1Ih0
- 偽造ということはだれかの口座の残高が0円になってる可能性があるだろ。
自分の口座調べた方が良いぞ。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xXm0B+qn0
- どこのカード会社だろ
偽造カードなら補償はカード会社の全負担になりそう
- 110 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:3iloBdXz0
- またルーマニアかよ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:33zKGrCY0
- ルーマニアのハジだな
- 112 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+b7UUcNc0
- >>108
個人の預金口座には全く傷はついて無いらしい
- 113 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:0EeZgGjI0
- >>108
クレジットだからカード発行元の会社が、誰とも知らない人に返ってくるあてのない金を貸してしまった、ってことでしょ
- 114 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LdifCq880
- 日本銀行が9億刷って
次から気をつけようなって銀行に返せば
まるっと解決だね
- 115 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:YZ3uxA9o0
- >>102
なんで?
- 116 :日々之:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:H4Z/WgbGO
- ネトウヨのことだから
今回もどうせルーマニアに帰化したチョンとか言うだろ
- 117 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:GCVflJIG0
- クレカ会社には不正利用感知システムがあるってのは嘘だったんだな
- 118 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:BuquN+om0
- なんというマヌケな事態。
こんなアホな犯罪成立させるなよ。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:f6+KC7XW0
- 派手にやろうず
- 120 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Mv2nKAhnP
- 日本政府仕事しろ
ルーマニアとか韓国とかのビザ免除してなにやってだ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:sQLsJjsbO
- ルーマニアでレイプされ殺された日本人女子大生がいたね。結構可愛かったよね。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:6q1hn6JR0
- ATMTってそんな大金入ってるんだ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:A8xozLZ30
- >>1
かなり派手っすな〜。
まあ、とっくにバックれてるでしょ。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:GCVflJIG0
- >>116
全ての起源なんだからしょうがなくね?
- 125 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:0EeZgGjI0
- 1ヶ所平均400万強か
まあそれくらいは入ってるだろ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:BuquN+om0
- 俺らATMの上限額で苛ついてるの、無意味じゃねえか。
真面目な顧客は、不便をかけて、大規模犯罪はウエルカム。
呆れるわ。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:w2+y+P7T0
- 百万でいいから分けて欲しい
- 128 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:rUkpgnEz0
- 凄い回数である意味働き者だなオイw
- 129 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:DyQN4FjPP
- ちなみに銀行強盗は刑務所の中ではヒーロー
もちろん強姦はイジメの対象
これ豆な
- 130 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vipyypD8O
- >>129
それがロリになるともっと悲惨
- 131 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Qgd2luIM0
- 9億も黙って盗まれたのか
東京土民は無能しか居ないのかよ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:wNtAmPvm0
- しかし窃盗団としては上手くやったなとは感心する
ただ映画になるようなロマンはなくて
ひたすらATMから金を引き出しまくっただけってのがツマラン
- 133 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:VDuNlwS90
- >>1
これ、最終的には保険でカバーされるのかもしれないが、今現在、どこが損失を
かぶっているの?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:5m9vhlNP0
- これは日本の被害じゃないだろ。
オマーン銀行。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hDWlGqFG0
- ATMって幾らぐらい入ってるんだろ?
- 136 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:tuDzgS7o0
- これは上限額や回数を決めていなかった日本の銀行の責任だから、日本が負債を負う事になる。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B1Z3rFDX0
- 中国の防犯を見習え
偽造カード使われても偽札が出てくるんだ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:lHigq379T
- へー
- 139 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:FzKMucRAO
- 9億ってすげーな
- 140 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rDqIHa9j0
- >>136
オマーンのマスカット銀行のシステムがハッキングされてカードの限度額を操作され
ちゃったのよん。
マスカット銀行は39億円の減損処理をしたから日本の銀行にはちゃんと払ったと思わ
れ。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:34ZcSY1Z0
- 日本人のカードは引き出し上限着いてるし
どっかのATMで札切れ起こしてバレたんじゃね
同じことを日本人がやったら確か要注意みたいな
エラーマークが銀行内の監視PCに上がった筈
知人が一台のATMで連続でカネ卸してたら
警備員が来たってのも聞いたなw
- 142 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:4ojHTqqSO
- 韓国系ルーマニア人
- 143 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AqLbJZDc0
- >>7
ヨーロッパでもお荷物扱いだしなあ
- 144 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TJZV9d21P
- ATM機メーカーが悪いと思う
払い出し最終権限を持っているのはATM機
- 145 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rDqIHa9j0
- オマーンのマスカット銀行のインドにあるシステムをハッキング
本来口座残高までしか使えないデビットカードの上限額を無効にしていくらでも引き出せるように
さらにデビットカードの暗証番号をGET
磁気カードを偽造
世界中のATMで引き出し
- 146 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1F339ynvO
- ごめん、誰が被害者なの?
- 147 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ciH74Ajm0
- ルーマニア人の犯罪率は異常
- 148 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ECJlwJuG0
- >>146
クレジットカードの不正使用の場合、被害者はカード会社だから、
今回はクレジットカード発行元のオマーンの銀行になるのかな??
- 149 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:uaT8r3B80
- よくわからんが
未だに偽造カードさえあれば他の認証なしで何億円も取引できる仕組みで運用してる方が怠慢だと思うわ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PE83y+fP0
- 銀座からデカいダイヤを盗んだ窃盗団もルーマニアじゃなかったか?
赤いカーテンの囲いがなくなって、僻地だからジリ貧らしいな
しかし、9億とは強欲だな
日本の銀行も間抜け過ぎ
- 151 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:l1CITHOo0
- リミット無しって夢のカードだな
- 152 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xq0IfmeW0
- 普通は与信枠あるからそれ以上引き出せないが
ハッキングで与信枠自体を改ざんされたらどうにもならんな
ATM引き出しが制限されてもショッピング枠を使うだろう
- 153 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xq0IfmeW0
- ダイナースとか与信無制限である事がステータスなカードってあるんだよね
「このカードは制限無しだぞ。俺様に確認とは失礼だなこの野郎、責任者出せっ」って客がいるんだよな
- 154 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xq0IfmeW0
- 常連のホテルで連泊したら
途上で一旦カード決済求められたから
頭にきて責任者呼びつけて
さっさと宿変えた事をさも当然の正しい行為のように書き連ねたブログもあるし
難しいんだよな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xq0IfmeW0
- そもそも海外旅行は物入りだしな
海外カードに出金額制限つけると
ATM会社も騒ぐ外人とやり取りするとかめんどくさい事になるから
無制限解放が無難なんだよな
引き出されるのは与信与えたカード発行会社の責任に過ぎないしね
偽造カードの処理も当該発行会社がやる事だ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nD8qtz3MO
- 総勢30人くらいの組織なのかな?
- 157 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:P0zPN9Kd0
- >>153
本当にそのカードが制限なしなら確認なんて発生しないよ
- 158 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:e5wRUnhc0
- >>153
ダイナースは日本ローカルなステータスカードで預信無制限なら普通はアメリカンエキスプレスだけどキャッシングは普通制限がある
多分今回のはクレジットでは無くて銀行の貸付カードかと
- 159 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xq0IfmeW0
- >>157
例えばダイナースは与信無制限なのは一般的に知られているが
しかし偽物かどうかとか本当に無制限かは決済してみない事にはわからん
だから最近のホテルは確認と言うか滞在途中であっても一旦〆て決済する事を求めるんだよ
- 160 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xq0IfmeW0
- >>158
今回は銀行発行の偽造クレジットカードなんだろ
ハッキングしてキャッシング与信枠自体を無制限にしてあるから
ATM利用制限の無い日本で出し放題になったわけだ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:DBAJZCkG0
- ホイホイ簡単に外人入国させるからこうなる。
留学生と称して入ってくるんだろ、こういうの。
もっと入国審査厳しくしろよ。
つーか、最近ほんと外人増えてきたなと感じるが、
わけのわからない土人国家の黒人とかいるじゃん?
どう見ても年齢的に学生には見えない。
あいつら、どうやって生計立ててるわけ?
犯罪者にしか見えないんだけど。
六本木のボッタクリバーとか
原宿のボッタクリ服屋等以外に
職業が思いつかない。
あいつら、どーせナマポ乞食か犯罪者だろ?
ほんと謎だ。
さっさと叩き出せよ。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5USGzyOS0
- http://momoiropink777.blog97.fc2.com/blog-entry-1232.html
- 163 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rDqIHa9j0
- >>160
いやマスターカードのシステムを利用したデビットカード
- 164 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ROxzrWGFP
- そんな金額を引き出せる口座がすげぇわ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:cqIRs/kT0
- オーマンだから石油王の一族みたいな奴らが売春宿みたいな善からぬ場所で
カードすきみんぐされた流れか?
- 166 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:X0ni6nWQ0
- >>161
こいつら世界中の大都市を廻って50億円近く引き出してるらしい。
観光で入国して2.3日で出国してるから防ぎようがない。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:lHaXUttbO
- >>161
女と福祉に食べさせてもらってる。
例えば日本人の女と結婚して、県営市営住宅へ入居して、
子供を作りまくり。
(9人とか。)
- 168 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:DnKAQ+GD0
- 映画みたいな話だな
- 169 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:lHaXUttbO
- マスクと帽子をとらないとATMを使えないようにしないといけないね。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IUzUd26S0
- ロマは出し子だろう。彼らにスキルはない
頭はジューではなかろうか
それとも中華がロマを使う時代になったのか
俺もわからん。怖い時代やな
- 171 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5L7nPmie0
- 九億引き出せるカードの持ち主って王族かなんか?
- 172 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3ktB2dbD0
- 世界のATMなんだから問題ないだろw
- 173 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Omb4qANC0
- 日本人のタンス預金は世界中の悪い奴に狙われてるな
- 174 :ルー大柴:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dB/zVCxwO
- えっ!?
ミーのマニアなの?
- 175 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:foLCq7xY0
- ルーマニアで9億か。一生豪遊できるな
- 176 :家政夫のブタ:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xUv1z3+W0
- 全世界から50億も引き出したんだから、5億出すから全員見つけてくれと
世界中のマフィアに懸賞金出したらいいんじゃないの?
すぐに見つかると思うよ。
死体で。www
- 177 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:lHaXUttbO
- 白人にも気をつけないといけないな。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BcKm0vxs0
- どこの国の人間だろうと犯罪者はお断り
- 179 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ui87T68v0
- この前の有名な絵画が燃やされたっていう騒動もルーマニア人だったな
なんか俺の中でルーマニア人は窃盗団っていうイメージがついてきてるわ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:13zvzjlr0
- 犯人捕まえても金が戻らないんじゃ意味ないよな。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:L61zff5X0
- 国策でやってたりしてな
- 182 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:op74gD1dO
- >>179
ジプシーエタ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WYkvfmch0!
- 入国禁止にした方がいい
- 184 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZKdKwXU4O
- 今井アレックス 吉祥寺強盗殺人
- 185 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:g2PfIJRGO
- ルーマニア人はヨーロッパのチョーセン人ですか?
- 186 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:CwXgyAsLP
- コレは凄い。
凄いけど、どっちの国が損失を被るの?
- 187 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:re3hXT9x0
- ファーストクラスで世界中飛び回って偽造カードで金おろしまくりなんだろうか
- 188 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3ktB2dbD0
- カードっつってもユダヤカードならどうでもいいや
- 189 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:hOpezTRcO
- >>1
なんか物凄い執念だなあ
二百二十ヶ所のATMで千四百回金おろすとか、俺なら途中で心折れそう
- 190 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:95w4U8s60
- またロマなんだろ
あいつら小銭程度のために平気で人殺すからな
- 191 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:26HqIB8qP
- 簡単に三億円事件とグリコ森永を超えちゃった・・・
>>188
さよか
日本は一円も払わないで済むんですか
- 192 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zngXdc5V0
- >>190
ロマじゃない奴らもひどい。強姦殺人犯はロマじゃない。
スラブとラテンの悪いとこ取
- 193 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:a0RZrh+RO
- ATMにスキミング仕掛けるやつには驚いたな。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zGeHh1QDO
- ヨーロッパは一番韓国人に汚染されています
- 195 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WNWYUjBk0
- ざるATMすぎる
- 196 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:iUKqo5AMP
- すげぇなw
夢のある話だ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:OcNR2RygO
- ピカソの絵を焼いたのもルーマニア人
- 198 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gXYkklEo0
- リアル両津か?
- 199 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WNWYUjBk0
- これは、引き出しの回数の制限、一日の引き出し金額の制限をかけなかった銀行の責任。
銀行が悪い。銀行がアホすぎる。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ad312Xeo0
- これ、偽造カード何枚くらい使ったんだろうね。9億で220箇所、1箇所1カードとして400万か。
1枚のカードで400万引き出せるなら、やっぱりシステム欠陥だろうなぁ。
つか日本人には引き出し制限かけて置いて、外国人には無制限なのかよ!
- 201 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pJ1uyCBJ0
- >>100
俺の友達は、あの物乞いは組織的な「商売」だって言ってたな
もちろん、全部が全部そうじゃないけど
あと、違う方面から聞いた話しだと欧州のどこかしらの祭りがある度にイタリアの窃盗(スリ)が集団で入り込むとも言ってた
- 202 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:UyfHzO1EO
- ルーマニア人か
背後に・・・・
- 203 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B6RirdBo0
- >>200
日本人でも、海外旅行行った時には限度額を一時的にUPする措置とかあるじゃん?
別に不思議なことではないと思うがな。
一般的に海外旅行では金たくさん使うからな。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vkMxgYrV0
- どうも生活が苦しいと思ったら、ルーマニア人のせいだったのか
ちくしょー
- 205 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:fJVjToUCO
- ローラもお咎め無し
日本人は搾取されてもとぼければ許しちゃう
チョロいバカちびキモーイOK〜♪ウフフ
- 206 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:oBudek6P0
- >>6
カード会社
- 207 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:oBudek6P0
- >>21
そもそも被害を保証するのはVISA、Master
日本の企業でさえ無いし、これらの会社は毎年、の千億単位で不正利用を保証している
この程度で破綻するとか騒ぐのはチョンだけだなw
- 208 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:z41HbI/g0
- つまり被害者はオマーンに居て
オマーンの銀行と提携してる都内銀行のATMを使ったのか・・・
ATMが無数にある国、換金しやすいレートの国として日本を選んだと・・・
- 209 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:oBudek6P0
- >>200
百枚以上の偽造カード使ってるよ〜
当たり前だよ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:drGc+cmsO
- 9億もの現金どうやって海外に持ち出すんだ?
- 211 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ToAy/L0YO
- オマーン国際
いやなんでもない
- 212 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:aMOH/C3AP
- もうルーマニアには悪いイメージしかないわ。日本に来るな糞共。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mmHnjgltO
- >>211カタカナにすると「オーマンコクサイ」
- 214 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ad312Xeo0
- 100枚程度のカードでじゃだめだよ。
220箇所で220枚のカード使ったと計算して1枚あたり400万なんだから。
100枚しか使わないなら900万を1枚で引き出した計算になる。
220枚で400万/1枚でも法外な金額だろうに。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6gLiXXJb0
- どっから盗んだん?
オーマン人の口座から?
なんで遠い日本でやらかしたん?
- 216 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QXUqi/b10
- >1回の上限額は、50万円から100万円で、引き出しの回数も、上限はなかった。
どう考えても回数の制限チェックは設けておくべきだったろう。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Q9SoUvA90
- >>引き出しの回数も、上限はなかった。
対策ザルすぎわろすw
- 218 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:e15wwRpH0
- 回数制限無しとか無意味すぎてワロスww
- 219 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vjyzraXB0
- ルーマニアって確か日本人女子大生が酷い殺されたところだったけと
思って調べたらやっぱりそうか
もう国自体がやばいところなんだろうな
こんな極東の島国まで来て迷惑かけんなよ
- 220 :東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SV/btwFR0
- >>1
俺は正当な方法で100万抜いた事あるよ
新一万円札と旧一万円札が使えるATMが読み取り不良で、旧一万円札を入金しても
お札は帰ってくるが、残高は加算されてて、それを100回繰り返した
後でその銀行の監査部の人が家に来て口座にあった7000円だけ回収して和解となったんだが
多分物的証拠が無かったからどうにも出来なかったんだろう
- 221 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:bHTIawiR0
- >>115
ルー、マニア。
だろ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:H9isMiuu0
- ヨーロッパの観光地に大概いる。
日本人専門に狙うやつもいる。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qJ7H/BQE0
- >>65
ルーマニア人のイメージがどんどん悪くなっていくなあ
- 224 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:uUBnr/RO0
- これって全世界で40億ぐらい集めて
メンバーの1人が外国で死体で見つかったやつ?
- 225 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dVj4AVmb0
- コマネチ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Y+dS8aTr0
- 最近ルーマニアが目立ちますね
入国時、外国人から指紋とDNAを採取できるようにしてほしい
あと監視カメラをたくさん設置してほしい
チュンチョン犯罪にも効果的だと思う
- 227 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:J3FSQAHT0
- オスプレイが原因です
- 228 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VBbhRWRA0
- http://www.youtube.com/watch?v=CcerlD3E40w
- 229 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:CsnCcUCl0
- 磁気カードなんて言う改竄・偽造が容易なカードシステムが問題
ICチップ式にすれば、すくなくとも改竄・偽造はほぼ不可能になるのに
- 230 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:FUZcmPOU0
- 9億円って何回で引き落としたんだ?w
- 231 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:FUZcmPOU0
- あ、1400回って書いてあった(><)
- 232 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jO77t7fg0
- >>220
- 233 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:w1wVjBgJ0
- 2月にこんなニュース話題になってたっけ?初耳なんだが
- 234 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ex5xljq10
- ほほー、すごいコトやったなぁ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6X+HSoJYO
- 偽造Cardとか よく作るよ 感心する
- 236 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Sq5/CtMc0
- でも、銀行のカード(クレカもそうだけど)、
未だに磁気テープとかセキュリティー的にどうなの?と思うわ。
で、ICタグみたいなの付いてるけど、もらい錆びしてくるのか知らないけど、
カードの期限以内に機械で読み取れなくなるしさ。
何か、もっとセキュリティーと使い勝手を両立したもんて今の技術できないの?
- 237 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VgwnggfOP
- >>236
パスワードの数字4ケタも何とかならんかな
さすがにアルファベットや記号は無理だろうから
4ケタ〜12ケタから任意のケタ数を設定とかにできないかなと思う
- 238 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VgwnggfOP
- >>229
ある日財布の中のICチップカードが一気に全部ダメになった経験があるんで不安
- 239 :名無しさん@13周年:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gwrt0FCC0
- >>163
それだから、セブン銀行はマスターカードを一時使用停止にしているのか?
- 240 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YM+2VuthP
- >>220は通報した方がいいのかな?
- 241 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:RKqDO7Q70
- ちょっとスゴイな!と感心したが、結構手口は地味なんだな
犯罪も成功するには足を使えって事か
それにしてもセキュリティーって甘いんだな
- 242 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XKuHI6Yy0
- >>240
和解してるのにか?
- 243 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:iKzph4by0
- 欧州のチョン疑惑が・・・・w
- 244 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:sUsNvEbLO
- >>233
次々、防犯カメラに映る容疑者のリュックが
段々膨らんでいってる映像見たけど
- 245 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0gUGeUrl0
- この外人尾行したら大金にありつけるかもしれないんだな。。。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:p+q6Q5pT0
- 一日上限がないのかよ?
ATMの金全部引き出すなんてしたら、速攻でカード会社に把握されそうなんだけど
- 247 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qKuhavv90
- オマーン国際手配
- 248 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ilo8H5Vu0
- >>12
君の国でこんな事やられたら、それだけで破綻しそうだねw
- 249 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:v8ppI/Pe0
- システムの設計に想像力が無さ過ぎ。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:O2LmVtR9P
- 産業スパイの予感
- 251 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:b2DryQVbI
- いや、むかつくけどすげーw
- 252 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:RuBFHcv8O
- 盗んだ金はどうした?
・CIA工作員
・北朝鮮工作員
ルーマニア人は実行犯
指示したボスはどこ?
- 253 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NIHAG0BX0
- >>6
偽造カードを作られたオマーン銀行
- 254 :名無しさん@13周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VoaxGSNl0
- 日本の引き出し額が突出してるってことは
世界中で日本はザルって知られてるって事だよなぁ
まあ日本は国民は奴隷以下だが外国人は物乞い目当てでも
上顧客様()だからやらかすのも楽だったろうな
- 255 :名無しさん@13周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7RMih48mP
- こんな大量の現金どーすんだ?
海外持ち出しもできないし国内でウハウハ過ごすのか?
- 256 :名無しさん@13周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:d2SuCaQG0
- >>255
9億円マネーロンダリング?余裕w
みたいな奴らがバックにいるんだろうな
背後関係も含めてドキュメンタリー一本撮れそうだな
- 257 :名無しさん@13周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0dutP6w80
- 指名手配までされてるのになんで名前すら報道しないの?
- 258 :名無しさん@13周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GzHRVZYq0
- なんかひくら引き出しても何も言われないカードとかあったら最高だな。
などと想像してしまった。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VoaxGSNl0
- 9億程度なら中国って言うマネロン宗主様がいるじゃない
あそこ通せば数千億ですら軽く浄化できるぞ
名前を出さないのは日本独自の外国人特権みたいなもんが邪魔してるか
マスゴミお得意の日本人にゃ人権ねーが外国人様には特権があるって奴のどっちか
- 260 :名無しさん@13周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:9tfS3+QP0
- 今日日数字4桁だもんなぁ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zRU3qL0TO
- あまりさわがれなかったね。
金を盗むピンクパンサーみたいなものなのかな?
また同じような事件が起きそう。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ifdVaBEK0
- 07/30/13(Tue)06:06 (ドイツ)
別に日本だけから盗んだわけじゃないだろ。
世界中でやってる。窃盗はルーマニアの主な産業だからな。
ドイツ人wwwww
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★