■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】パズドラのアップデートで「嫁に無課金ってウソついてたのがばれる…」と恐れる人が続出
- 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
-
7月19日に「バージョン5.4アップデート」が行われることが発表された
「パズル&ドラゴンズ」ですが、新たに「課金履歴」の閲覧機能が
追加されることを受け、なぜか青ざめるユーザーが続出しているようです。
「無課金って言ってたけど実は課金してたのがバレる」など、
“親バレ”や“嫁バレ”を恐れる声がどうやら多いもよう。ああ、なるほど……。
これまでは所持している魔法石(課金アイテム)が、お金を出して買ったものなのか、
イベントなどで無料配布されたものなのか判別することはできませんでしたが、
バージョン5.4ではこれをそれぞれ分けて表示できるようになるとのこと。
なお詳細な「購入履歴」は後日実装予定で、また山本大介プロデューサーによると
「基本的に当月の課金履歴を予定」「過去に遡っての履歴は見れない」そうです。それならちょっとだけ安心?
発表後は反対意見も寄せられたようで、「補填や未成年の課金上限など、
色々理由があって付けなければいけないことになりました」と、
山本大介プロデューサーはTwitterで実装理由について説明しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/7869116/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8/JIqDjq0
- そうなの?
- 3 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IBHRkwMt0
- 北朝鮮への貢献度ってこと?
- 4 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4KFB7BH00
- バカだな、、1000円出したら課金履歴消去ってサービス作ればいいのに
- 5 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SrI9N3lb0
- そんなに面白いゲームなのか?
- 6 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4T/wVydS0
- んな嘘小学生でもバレるだろ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wQxUJTa50
- 嫁バレや親バレだけじゃないだろ。
くだらんゲームにどれほどの金を捨ててきたかという現実を目の前につきつけられて、
自分自身のまぬけさに苦しむがいい
- 8 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+eVSjnV+0
- 内緒にするほどゲームにつぎ込むもんなの?
- 9 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:j02NbddX0
- 楽天やアマゾンの閲覧履歴も困るよな・・・
何をチェックしているかがバレると困る
- 10 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eYNqvB4L0
- 勧進帳やな。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KsRX/Lcw0
- こんなのに金をつぎ込む方がどうかしている
- 12 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pxB3e0SL0
- >>8
熱くなってる時は何も考えないんだよ。
突然「俺、何やってたんだっけ?」って思う時が来て、引退。
昔、ROやらパンヤでごっそり搾り取られたなぁ・・・
- 13 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ArMa5sj40
- いいじゃん自分のネットジャンキーぶりがわかって
- 14 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yfsV+pxP0
- ただひとこと
アホや。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I0+8Id8C0
- 韓国人のCMごり押しに騙されてる奴w
- 16 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fGJ3BEYC0
- お前らの周りにも後に何も残らないのにボウリングや打ちっ放し行ったりする脳弱いるでしょ?
こういうのに課金するってのはそういうのと同じ。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TRyu+3hj0
- 無料じゃなかったのかよ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dVDpk7T/0
- googleの履歴で見たけど11月から初めて20000円だったな
最初の3カ月だけ課金して後は貰った石で頑張ってる
- 19 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PhInYmR90
- >>7
目覚めて引退する奴が続出するといいな
- 20 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3LfkDuhU0
- これってデータベースの1レコードを買ってるんだろ?
サービス終了したらなにも残らないのにw
- 21 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IvMjNhsKP
- >>4
なるほど。
で、課金履歴消去に課金した履歴は残せば・・・
- 22 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- 俺の周りだとパチンコやってる奴は
携帯ゲームでも糞ゲーに平気で課金してるわ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:11+YyMQa0
- なにかにつけて石配布あんだから焦らないで待てばすぐ貯まるだろ
あんなもんに何万円も投じて、やることと言えばキャラ育成(笑)だもんな
ガンホーは笑いがとまらんぞ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aZPDgl7f0
- ガチャ禁止はよ
これだけでだいぶカスみたいなゲームメーカー消えるだろ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9Cv65LPLP
- 携帯ゲー捨てて3dsやろうぜ!
すれちがい通信楽しすぎるw
- 26 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LjTH3xH60
- 癌の立ち回りはうまいな
- 27 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ERiUOvwNP
- あー、こりゃガンホー株、もう騰がらないな。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IOaU+WQI0
- 今月1万使ったわ(´・ω・`)
- 29 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ej6SyuPe0
- >>21
課金履歴消去に課金した履歴を消すのにはコンプガチャで当たり券引いてください。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I0+8Id8C0
- 在日を儲けさせる事でまたマスゴミで日本人が差別されるのか
- 31 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:t+fIcPlD0
- オワコンゲー
- 32 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Egj6uimzO
- >>16
お前は引きこもりか?打ちっぱなしもボウリングも、腕が上がればコミュニケーションの役に立つだろ?
- 33 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4KFB7BH00
- >>21
それはプレミアム消去で対応すればよい
- 34 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:N8EiCjuW0
- >>12
搾り取られたって自分で勝手にやったんだろw
被害者みたいに言うな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ERiUOvwNP
- >>5
面白いよ。
アホみたいにお金が2倍、3倍、10倍、と増えていくんだぜ。
でも今から参戦はお勧めできない。おそらく今から買うやつは、損するだけ。
COCOPPAのユナイテッドのほうがいいかもしれない。こっちはパズドラ以上にアホ向けのスマホ銘柄だ。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:k27G3TDw0!
- >>16
その理屈だと「学校や学習塾に通うやつは全員アホ」という理論に…
- 37 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ahgj8hnx0
- >>32
パズドラだってレベル上げたらコミュニケーションツールになるだろ
完全に後に何ものこらない、無駄なのはオナニーくらいじゃないの
- 38 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BkzaG8Bq0
- いい年してやってんのが問題だろ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JsXhbceWP
- いかにも、汚ったないDQN畜生が言いそうなセリフだわ。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8RUS1mqI0
- AV業界が在日に支配されているのがバレるのと同じ?
- 41 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:EGfu9RCy0
- 適当にデータ作ればひと月数万儲かるのかな
- 42 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:iDfsci/Y0
- 課金アイテムで、今月は課金履歴表示無アイテムを売り出せ
ばれたくない奴は、サービス終了までずっと買い続けてくれる
- 43 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pKZdYkLCO
- 課金履歴も無かったのかよ
ホントに癌畜は癌呆の良い鴨だな
(´・ω・`)
- 44 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1i91Bmg40
- >>25
合戦と花屋と迷宮が楽しい
- 45 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:NFbTTY8p0
- みんな将棋やれば良いのに。お金かからないし、一生遊べる。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I0+8Id8C0
- 民主政権になってソフトバンクがマスゴミに口を出しだしたぐらいから
韓国ごり押しが始まってAVの男優は8割がた在日韓国人に置き換わったからな
- 47 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ahgj8hnx0
- >>36
学歴と知識と、一生使える勉強の習慣が残る
- 48 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MqLcTzDaO
- 飯食いに行って金使うよりはマシ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eThCZCQ70
- >>4
天才現る
- 50 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- こんなもんに金出す余裕があるとか
国で運営すればいいのに
- 51 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:z3cU3FI30
- >>32
打ちっぱなしってそれだけで楽しいでしょ。
スプーンでキャリーで200ydsを越えた時や9番で狙った場所にピタリと寄せられたとき
満足感に溢れるが・・・
勿論ゴルフの楽しみはそれだけでは無いけどね。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0VXzAKi30
- むしろ今まで無かった事の方がおかしい。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0FVpwOth0
- 今年の2月〜4月にかけて月3万くらい課金してたな。
課金もだけど、2時間とかかけてヘライースに挑戦したり、
さすがにやばいと気付いてアンインスコした。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4KFB7BH00
- >>50
政治家のカードバトルとかちょっとやりたいわ
公明と幸福でデッキ組んでみたりしたい
- 55 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6nFZK4RQ0
- >>29
鬼だwww
- 56 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jdx0zoo8O
- >>45 何言ってんの?今から始めるならのは囲碁でしょ?
- 57 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fH57McU60
- >>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
- 58 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oRLMfnNh0
- 何で隠すかね
金をドブに捨ててるなら捨ててるで堂々とやってりゃ
また違う目でも見れるだろうに
- 59 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DhU5qppV0
- パズルゲーム好きだし周りみんなやってるし
よく話題になってたから遊んでみたけど
チュートリアル終わってちょっと進んだくらいで辞めてしまった
そんなに課金したくなりそうなほど面白く感じなかったんだけど
このゲームどこがはまりポイントなの?
もうちょっとプレイしないとダメなんかな
- 60 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fGJ3BEYC0
- >>51
いやいや、ただ玉を叩いてるだけの何が楽しいんだよ。
ソーシャルゲームやってる脳弱並に理解不能だわ。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ulSTf0eM0
- 金で強くなるなんて詐欺だろ
もはやゲームではない
- 62 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ka3mNokP0
- 付けなければいけないことになったって言い回しがwww
- 63 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:g5Dqhd7v0
- もしかしたら終わりのないゲーム?
廃人DNA持ちだろこれハマる人間って
- 64 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WOe5J7UrO
- ん?嫁?モバマスのままゆやキノコーのことか?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- グリーとかに比べてずいぶん良心的だな
- 66 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:k27G3TDw0!
- プロのパズドラーが世界的に認められて何億と稼ぐプロが出てきたら認める。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nwNIbADL0
- どうでもいい
- 68 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YDC8nMOZ0
- >>59
パズルゲーム まぁまぁ好きで
育成ゲーム けっこう好きで
オンラインゲーム けっこう好き
これがハマる要素
パズルゲームめっちゃ好きなだけだときつい
- 69 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ahgj8hnx0
- おじさんたちだって、若い頃、今より時間あたりの値段が高いカラオケに通って
今となっては何も残らない、小室哲也とかビーイングのクソみたいな曲を歌ってたりしたでしょう
周りがやってるからというだけの理由で
- 70 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ulSTf0eM0
- >>53
良いカモ発見
- 71 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MqLcTzDaO
- >>60
そんなもん個人の価値観の問題でしょ。快楽に使う金なんて総じて無駄なんだから。
後は価値観による是非の問題でしかない。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- 俺の職場のパチンコとかパズドラに嵌ってる奴らみると引っ叩きたくなる
何に金使おうが本人の勝手だけど
それって金という影響力のあるものを無責任に何も考えずに使ってるだけじゃん
ニートよりタチの悪いゴミだよ
しかも家族いるとか
- 73 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4KFB7BH00
- まあ、ガンホーのは課金しなくても遊べるところが人気の秘密なんだがな
- 74 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AND7ojTV0
- >>66
パズルのテクニックはそれほど奥が深いわけではない
ルービックキューブよりも話題性は無い
- 75 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aenXCzILP
- 課金しないと強くなれないゲームなんてやる価値あるの?
- 76 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:l08PsdW90
- 一方ではitunesカードのコードを載せてしまい、盗まれる事案が発生してるんだけどな
http://matome.naver.jp/odai/2137411180739521701
- 77 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:iQQie8BA0
- 今までいくら使ったかわかるようになると確実に売上落ちるだろ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dZzRPX0G0
- スマホでわざわざこんな原始的なゲームやる奴の気が知れん。
池沼なんだろうなと思って電車でやってるオッサン眺めてる。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- 昔にガチャした人はエジプト神でて全部産廃です
- 80 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W7PHt6f70
- グリーの糞課金のおかげで
ガチャが非常に良心的に見える
- 81 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jdqgfwqwP
- 嘘ついてまでやる面白さなのかが疑問
- 82 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ulSTf0eM0
- >>69
今の音楽よりよほど良かったけど
- 83 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:D04z6VnzO
- >>60
言わんとしてる事はわかるけど、この板の住民の程度じゃ額面通りにしか受けとらないぞ。
人それぞれの価値観があるんだからそれにケチをつけるのは不毛とハッキリ言わないと。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:2vI+AIqa0
- 半年間無課金で通してきたがそろそろ課金しそうな予感
- 85 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BgpHpa3b0
- >>72
叩いてやれよ
おっと俺は勘弁
- 86 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4PFz24kd0
- チョンゲーにカネ落としてるやつw
- 87 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YutLYrPO0
- 韓国ゲームに手を出した罰だ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oKHnTn1/0
- ☆血液型占いもマスコミによる工作でした☆
●日本には縄文人と弥生人という2種類の人種が混在しており、両人種間で血液型の比率に違いがある
縄文人・・・数万年前に主に北海道経由で日本へ流入した日本の先住民。
弥生人・・・数千年前に中国大陸から西日本へ渡来し、稲作を伝えたとされる人々。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/33/0000039233/61/imga9083186zikfzj.jpeg
●縄文時代の西日本はほとんど無人地帯だった(食料調達が困難であった為)
http://www.kodai-bunmei.net/blog/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif
●そして弥生人が大陸からこのルートで流入し
http://www.kodai-bunmei.net/blog/toraijin.jpg
●現代のA型の分布がこうなる
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/01nijyuukouzoumoderu/3A_idennsi_no_bunnpu.jpg
●日本人類学会も渡来系集団はA型が多かったと結論付けている
>A型遺伝子の地理的勾配は西高東低になっています。これは、現代の日本人を形成する集団が、少なくとも2つあり、
>もともといた縄文系集団よりも、大陸から水田稲作農耕をもってきた渡来系集団でA型遺伝子の頻度が高かったことが原因であると考えられています。
http://www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi/kyokasho?page=%B9%E2%B9%BB%C0%B8%CA%AA%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%BF%CD%CE%E0%B3%D8%C3%CE%BC%B1#p11
●縄文系の子孫が多い東北ではB型が多い
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7308.gif
●縄文系の子孫が唯一過半数を超えるアイヌ民族では、未だにB型がA型よりも多く、最多である(ソースによってはB型が40%もいる)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/9450.gif
- 89 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UcqZjM8w0
- パズドラの場合、無課金でも攻略方法が必ずある。
むしろ無課金にこだわると面白い味がある。
だから他と違って、ここまで爆発的に流行ったのだと思う。
むろん重課金者は存在するけどね。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6emxml0F0
- 武勇伝のように自慢する阿呆が出てくるに100億ジンバブエドル
- 91 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XDjhzuO80
- パズドラに課金とかwww
低脳すぎwww
- 92 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fkrcEW4MO
- 海外ドラマとパチンコとアニメとAKBとゲームにハマったやつからはうんとふんだくれ。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JNwgcCZ80
- >>16
お前の方が脳味噌足りないと思うんだが・・・・w
- 94 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mHKJiTzI0
- 課金してる奴に課金してまでしたいの?って聞いたらお前が飲みに行くように俺も無駄金使ってるだけと言われた
へーって返事しといた
- 95 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dG+l2EYv0
- パズドラしてる奴見ると高確率で連鎖ツール使ってるよな
- 96 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aenXCzILP
- ファンタジーな世界にリアルマネー突っ込むとか基地外としか思えないw
ゲームの内容に金払うなら理解できるけど
- 97 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZpOxbyux0
- 朝鮮ゲームか
- 98 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VlXNkpqx0
- パズドラよりcrash candy sagaのほうが面白い
- 99 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DzZPViCS0
- 開発者は元ハドソン社員の日本人だから!と必死に言い訳奴〜
- 100 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UxfLcIdy0
- >>23
ちょっとまえから石からコインに変わった
これからはコインが増えるだけ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:42sqooXl0
- ケリ姫に浮気したら、ケリ姫メインになりましたwww
- 102 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pj3ZZWBh0
- あほだな、
無料のものを無料、
課金のものを獲得、
補償のものを撃破とか隠語で表現すりゃいいじゃん。
そこまで検証してくるような嫁だったらどうせばれる。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BSHT8chpP
- >>68
パズルゲーム 大好き
育成ゲーム まあまあ好き
オンラインゲーム 大好き
パズルゲームはテトリスやぷよぷよをはじめとした落ち物を中心に
ナンプレなどのペンシルパズル系も好き
ネトゲはMMOに6年でトータル200万つぎ込んだ
やったら嵌るかな?
- 104 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JNwgcCZ80
- >>103
メイプルキチガイっすか??
- 105 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OSufWTxOP
- >>25
3DSも秋田
俺の友達は2ちゃんと本だけ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:p1aWpn6u0
- ユーザーが課金する
って日本語的にあってるの?
- 107 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5Y538oEo0
- 朝鮮玉入れやチョンゲーにどんどん金つぎ込んで
もっともっと韓国経済に貢献してやれ
今ピンチらしいからw
- 108 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UcqZjM8w0
- おれもパズドラやってるよ。家族全員やってる。課金禁止だが
人に薦めたりもするけど、必ず「課金したら負けだからな」そういう
話のタネにはなるよ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9UbmiF7u0
- >>94
何に使うかは本人の自由だけど
ネトゲとかSNSゲーってやらなきゃよかったって辞めた後で思うんだよな
金より時間の無駄が半端ない
- 110 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- >>106
合ってないけど
代わる言葉でいいのがないから
自分に課してるんだろだから正解とか言われ続けてる
- 111 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mHKJiTzI0
- >>109
なんかしら残るからな、リアルの投資は
データはなんも残らんと思う、全てリセット
- 112 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BSHT8chpP
- >>104
メイプルじゃないけど糞課金ゲーで似たようなもんだ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bfaDig410
- ガンホー(ぱずなんとか)→ハゲバンクの弟が運営→元チョンゲ
お前ら簡単に騙されるのな
- 114 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tbPa6eMM0
- 屑ドラはガチャとスキラゲとチョキ
これさえ我慢出来るなら無課金で何ら問題ないが
馬鹿どもは我慢できないからチョンホーは儲かって仕方が無いんだろうな
- 115 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LjTH3xH60
- >>103
逆に物足りないかもな
ネトゲのわずらわしさをなくしてるから
- 116 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- リアル投資も自分に投資するのは退職後実質何も残らん
信頼できる投資先は換金可能な投資だけだ
- 117 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:l9wFUn0w0
- >>100
どうでもいい表記不具合だったからお詫びにコインが来ただけで
石配布してるのは変わってないよ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oFvZ5Dz+0
- >>109
時間の無駄だけじゃなくて
人間としての質が目に見えて劣化する
- 119 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:205p9azi0
- ちょっとやってみたけど
そんなにドハマリするほど面白いか?
- 120 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I0+8Id8C0
- >>68
それが好きなら新生FF14をやるわ
PS3でも出るし パズドラ(笑)
- 121 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8TUVjWy80
- やってるのがソフトハゲの親戚らしいな
あいつらほんま金稼ぐのはうまいな・・・
- 122 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pnsCysA/O
- こんなステマ打つぐれぇに状態悪いんだろなw
- 123 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:j/7Bh/Tl0
- まったくやらない自分にとっては今まで課金履歴がなかったことに驚き
- 124 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BSHT8chpP
- >>115
なるほどね
あくまでライト向けか
- 125 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- 遊ぶ金稼ぐためだけに働いてますって奴に多いな俺の周りだと
酒・煙草・パチンコ・女以外に金使った事ありませんって感じの
- 126 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:U9OtIaV90
- >>60
ゴルフは運動にもなるよ
おかげで3年間で92kgから68kgまで痩せた
- 127 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cdhbMlb50
- ⊂(*´ω`*) 課金すんのは運営側だって言ってんだろ
/ ノ∪
し―-J |l| |
人 ペシッ
__
\ \
 ̄ ̄
- 128 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- >>126
玉打つ時の消費カロリーじゃなくて
バックかついで歩くのと
頭使う分のカロリーが主らしいよ
あとはゴルフに金使えば
食事の分の出費が減ってるとかじゃない?
- 129 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LmuOb6v50
- >>16
>16  3 名前: 名無しさん@13周年  Mail: sage 投稿日: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID: fGJ3BEYC0
>お前らの周りにも後に何も残らないのにボウリングや打ちっ放し行ったりする脳弱いるでしょ?
>こういうのに課金するってのはそういうのと同じ。
WWWWWw あほーーーーーーっ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MbgG05L20
- プレイヤーの持つコマの種類が多すぎてどれがどうなんだかわからない。
チーム編成もどうやれば有利なのかもわからない。
初期ではサクサク進んだけども、中級になるとしょっちゅう負けるようになる。
上級は上手く行けててもラストであっさり負けたりする。魔法石使っても秒殺。
結局中級でチマチマ遊んで毎日一つの魔法石を集めて・・って無課金親父はそんな感じだ。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aenXCzILP
- >>16
趣味に金使うのと、架空の世界に金使うのじゃ話が違うでしょ。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uspFK+7iP
- >>130
取り敢えず起動するだけ起動して石集めるのは日課だな
パズルは一ヶ月やってないや
- 133 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WhiW5/UJ0
- 自分のおこづかいの範囲でやれば良いだろ
嫁に嘘ついてお金もらってまでやってるやついるのか?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- 会社でも流行ってるってのは仲間内のちょっとした話題用だろうな
ゴルフみたいに金かからないし
TVみたいに長時間毎日見る必要もない
ゲーム自体もプレイヤー相手に戦うのを有利にするためにお金使うんじゃなくて
(グリーとかの糞課金ゲームはこのタイプだろ?)
難易度の高いダンジョンを有利に攻略するために友人補助用にお金使って自キャラ強化する
無課金でも難易度大幅に上がるけどゲーム進められる
>>130
無課金親父は「こういうのは若いやつのほうが得意だ」ってことでそれをツールにして人間関係豊かにすれば良いんじゃないかね
- 135 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fGJ3BEYC0
- >>131
ゲームは趣味じゃないんだ?
まぁどちらにせよ俺からしたらテレビゲームも玉叩きも同じだけどね。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PGEtKJLS0
- よかった!
『実質0円』で釣っておいて、実は後で金払わせるという商法じゃないんだな?
- 137 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MqwlgHryO
- そんなに課金しないといけない
パズルゲームとはなんぞや?
- 138 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZL5SutGq0
- ID:fGJ3BEYC0
人生つまらなさそう・・・
- 139 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- アマゾンに金使って
販売店駆逐するゲームの方が面白かった
- 140 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I0+8Id8C0
- 密造酒→パチンコ屋→ヤフー、ソフトバンク、ガンホー
犯罪が資金源なんだから日本に返せよ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:c+1lyFMO0
- >>136
後半は課金しないとやってられなくなるから実際は似たようなもんだ
- 142 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- パチンコの次は課金ゲーム
朝鮮人って馬鹿から金搾るのに掛けては天才だよね
まあパチンコやってるような奴らが馬鹿すぎるんだけど
- 143 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aenXCzILP
- >>135
ゲームが目的なら課金は必要ないでしょ。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fGJ3BEYC0
- >>143
趣味でゴルフやるのに良いドライバー買う奴って馬鹿だよな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- >>144
ゴルフがゲーム感覚の奴なんているのかよw
- 146 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1np96WVq0
- 課金するくらいなら
懐しいファミコンソフト買ってきてやるわ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oF7Fxcet0
- 今の若者 パチンコ、課金ゲーム、喫煙、通信料
昭和のおっさんは、パチンコ、喫煙、カラオケ、ビニ本、ダイヤルQ2、
全部バカ。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:2B20crzd0
- アホか怒られるような課金するな
さっさと辞めろ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rJka/0s00
- >>135
っていうか、趣味に見栄が入ってくるのが、ネトゲの特徴でな。
まぁ、趣味の世界でも見栄は入ってはくるんだが。
でも、通常では趣味の世界の見栄ってのは、努力と才能で得るもの
なのだが、ネトゲの場合はそれが時間で買うようになって、さらに、
金で買うようになったのだな。
簡単言えば、ゴルフやってたら、シングルプレイヤーを金で買う
ようになったもんで。まぁ、こうなると、ブランドバッグ買いまく
るのと、メンタリティが同じになってしまうわけで。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fGJ3BEYC0
- >>145
興味無い人間からしたらゴルフで高いドライバー買うのもゲームに課金するのも同じ事だよ。無駄銭。
ああ、それで飯喰ってるプロはもちろん別な。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- ゴルフのクラブって何十万掛けても
ゲームの課金アイテムほどの効果はないから
ゲームの課金アイテムに金使うほうが賢いよ
って事だよね
なるほど
- 152 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aenXCzILP
- >>144
ゴルフのことはよく知らないけどちゃんとモノとして残るんだから意味あるだろうよ。
課金をゴルフで例えると、スコアを金で買うようなもんだな。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mMAbUUKL0
- 課金ゲームはパチンコと一緒に一律禁止だな
- 154 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8pQj5M3bP
- うちの職場でもパズドラが流行ってるけど全員が「無課金」と断言してる
今までの嘘がバレて楽しいと思うけどな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- 金使ってスコア残す事に快感を感じるんだろ
ゴルフのクラブに金使うより快感だもんなわかるわかる
パチンコは賭博であることが面白いんじゃなくて
音と光の演出が面白いんだもんねうんわかるわかる
- 156 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nItxUrzR0
- >>150
ドライバー=残る
データ=残らない
- 157 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:H9vuBJ1X0
- ゲームまったくしないから
こんな物にお金・・・とか思うけど
自分の小遣いの範囲なら別にいいんじゃない?
何でそんなに後ろめたいのやら。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aenXCzILP
- ゲームの課金より遊戯王のカードみたいなのに金使う方がまだ意味があると思う。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- 単純に糞ゲー
金使う価値などない
酒・煙草・パチンコ・女が好きな日雇い労働者みたいな感覚のやつが嵌る
- 160 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qa+ogPfQ0
- ついでに総額でいくら課金したか
月平均いくら課金してるか
わかるようにしたらいい
ゲームで課金とか日本は金持ちが多いな
- 161 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9UsO7V0bP
- 嘘、隠し事を排除しろ
そんなもんを大事に抱えていると、当たり前の話だが
嘘つき扱いされても文句は言えないぞ。
嘘つきを嘘つきと呼ぶのは差別って叫ぶか?
自己矛盾で苦しみ精神障害まで抱えることになるぞ
- 162 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- ゴルフのクラブみたいに
俺10万円のアイテム買っちゃったって自慢するんだろう
どうぞどうぞ
- 163 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fGJ3BEYC0
- >>151-152
金をかけた見返りの程度なんてそれに興味ない人間からしたら関係ないよ。どちらも等しく無駄銭。
更に言うならそれがモノとして残るかどうかも関係ない。興味ない人間からしたらガラクタだからな。
ていうかそもそも娯楽に金をかける事自体がそれに興味ない人間からしたら無駄銭。
そんな無駄銭に貴賎をつける事自体がおこがましい。
無駄だって事がわかってても金をつぎ込むのが趣味ってもんじゃねーか。
- 164 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 自分のペースでコツコツと強くしていって、
欲しけりゃガチャをやればいいし
面白いよ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qDx6Sac40
- 無課金でやればやるほど、長く遊べてお得なんだけどなー。
石使ってクリアしたって面白くも何ともない。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- >>163
その割に
ゴルフと違って金に余裕のない日雇い労働者ばっか嵌ってるじゃん
金使うのに意味がないわけないし
意味あるんだよ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:geGRIovxO
- >>158
飽きたらカードはゴミになるのに、遊戯王の方がマシとか有り得ない
処分する手間を考えたら、ゲーム課金の方が、すっきり辞めれて楽
- 168 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rJka/0s00
- ただ、まぁ、醒めたときのむなしさはネトゲはやっぱ一段上だからな。
ソリティアで時間をムダにしたのよりも上だ。マインスイーパーは意外
といい思い出になるんだが。
時間投入ですらそうだから、課金ガチャのネトゲなら、なおさらだろう。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gYYYhPMu0
- >>25>>105
N社は、スカート男性が作れない作品がほぼ全てで、自然と移行した
今時、呆れる
餓鬼♀向けらしいしな
- 170 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PGEtKJLS0
- しかしまあ、ヒットが出てよかったわな。
ガンホーなんて、以前は何度もつぶれかけてたわけだし。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZxDVh9mH0
- >>164
ν速+でパンツさん久しぶりに見た希ガス
- 172 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- ネトゲですら一昔前は時間を無駄に浪費するだけとか言われてたのに
携帯ゲームが普及した途端にこの様
時間掛けて金稼いだのに金と時間使うってどんだけ献身的ゲーマーだよ
あ、何故かそいつ等には俺の方がゲーマーに見えるらしいわ
あいつらやってんのはゲームじゃないんだなきっと
- 173 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aenXCzILP
- 無駄金かどうかは本人の価値観でしかないけど、
課金することでどんな価値があってやってるのか謎なんだよね。
趣味にしても何かしらの価値を求めて金をつぎ込んでるはずなのに。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:D6mejVE20
- 魔法石なんて毎日のようにもらえるし、逆に課金したからって欲しいモンスがもらえるわけでもない
無課金でも問題ないと思うし俺はそうしてるわ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fGJ3BEYC0
- >>166
そらゲームだってハマってる奴には金を払う意味があるんだろーよ。
やれこの趣味は高尚だ、あの趣味は低俗だって風潮に反吐が出るだけ。
身の丈に合わない額をつぎ込んで生活を破綻させてるのは趣味が高尚か低俗かとは全然別の話。
例えそれが射倖心を煽る構造だとしても、結局はその人間がアホなだけ。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ra/AEGU70
- >>27
今日は1割ほど上げている。1万円回復
- 177 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- >>175
昔から言われてる事なのに
その中でも最底辺の携帯ゲーム如きが覆そうなんて甘いよ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rJka/0s00
- >>173
一つは見栄で、もう一つはコレクター心理だな。
腕の差が金で埋まるんだから、金出すやつもいるだろう。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MGgMTwdl0
- 嫁にスマホなんて見せるなよ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0FDTq/X20
- 一年くらいジワジワやってるけど未だに無課金だな。
これに金かける意味が分からない。石はほぼ毎日くれるし。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ys4W/kqiP
- >>5
アホにスマホもたせるとこうなる
こんな糞ゲーにハマってるのは例外なくカスだろ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8zKL9ZSe0
- >>44
シューティングの立場はw
まあ自分も花屋しか入れてないけど。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- ゲームが趣味なんじゃなくて
パズドラで自分に課金する事が趣味なんだろ
携帯ゲームになった途端にちゃっかり
ゲームを趣味に昇華させようとすんなよ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IUNO+6v4P
- 俺も艦これにはまったからえらそうなこと言えんわ
- 185 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cyJbg+c5P
- 俺もGREEに数百万課金したのが嫁にバレて3ヶ月前離婚したよ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fGJ3BEYC0
- >>177
既成観念をゲームが覆すとかなんて話は誰もしてないし、俺からしたらテレビゲームの類なんてただのクソだ。
ただ、自分にも趣味があるだろうに他人が趣味に投資する事にケチつける人間が気に食わないだけ。
パチンコやらゲームやらを叩いていいのは無趣味な人間だけだろ。
もちろん趣味で身を持ち崩してる奴はただのバカだから存分に叩け。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rJka/0s00
- >>183
自分に金をかけるのはいいんだが、ネトゲで自キャラに金かけても、
自分自身には何も残らないからなぁ。
ここを錯覚するんだよね。っていうか、錯覚させるのがビジネスモデ
ルなんだけどさ。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:61t3jWuL0
- >>8
阿呆は際限なく金使う
ネトゲ一年程度で100万使ってる阿呆もいる位だからな
- 189 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/oVSXfn/0
- リアルで「課金するまではやってないけどな」ってわざわざ言うやつ多いよね
- 190 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YXWqOl2e0
- >>29
その当たり券を引いても1枚で1件まで削除という限定付きという
- 191 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+RGmp8um0
- >>37
定期的な配管洗浄は前立腺ガンのリスクを低減する。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:07tJJ0/i0
- パチンカスと同じ
- 193 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rJka/0s00
- >>186
他人の趣味にとやかくいう気はないが、パチンコや課金ゲーが商売として
ろくでもないものであるのは間違いないわな。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YXWqOl2e0
- >>188
最強のカードを1枚引いても大して強く無く5枚引いてようやく最強になれるという罠付きで、5枚出すのに1000万するという鬼ゲームがあります。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:svGZIuYQ0
- 宣伝かよ、孫からいくらもらってんだ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m/ZDJYHp0
- $3.99でPuzzle Quest買っとけばよかったのにね
- 197 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- パズドラって、かなり健全だよ
アイテムの売買や交換もできないし
ネットゲームじゃないからね
- 198 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HmUH4N010
- 課金履歴とか誰得だよ・・・お金カエシテ!!
- 199 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TNCXqzb3O
- 最初からしなきゃいいのに。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Zo88ovCk0
- どうどうとできない事をするなよ。恥ずかしい奴だな
- 201 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:A/hyaoY60
- 俺の知り合いは課金が携帯の料金に乗ると怒られるけどiTuneカード買って課金するならOKらしい
- 202 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m8yq0LKg0
- ばれて困るほどの課金してりゃ今までにバレてるんじゃないの
- 203 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 2chに多いのが、
嫁に怒られるならやらなければいい
嫁に怒られるのが嫌なら結婚しなければいい
こういう考えの奴が多過ぎる
- 204 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:slf1Z5lTI
- lord of knightがめっちゃ面白いよ
- 205 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mO4DNWY00
- >>197
頭が不健全な奴が言うと説得力があるな()
- 206 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DAoe3qvHP
- >>4
それ採用
- 207 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:11+YyMQa0
- >>197
てめぇで稼いだ金でやってんだろうな小沢
- 208 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:geGRIovxO
- 自分の小遣いの範囲内で遊べば、妻に怒られる事はないと思うんだが…
範囲外で遊んでいるのなら、どのみちバレバレじゃないの?
- 209 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:t5uxjt6E0
- なんだ、他ユーザーが閲覧できるようになるってことじゃなくて、
自端末から閲覧できるってだけじゃん
それなら端末ロックで見れないようにすりゃええが
- 210 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YXWqOl2e0
- パズドラはいくら課金しても強くなれるとかそういう物じゃないからな
ただ単にコンテニュー出来るかレアガチャ出来るかそれだけだし
いくら強いキャラが出てもある程度ランクを上げないとコストに阻まれて編成できない
コンテニューと回復用に何個も買う人はそうとう下手糞な人だと思うよ。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:81JUAqz5O
- なんだかんだで無課金者がほとんどだから、
ちょいと金出すだけで無双できるからな
ただ、上を見たらキリが無いし、上位を維持するのにも金がかかる
結果、資金が乏しくなるかアホらしくなって辞めてく
マジで金と時間の無駄
- 212 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RAIb2GMV0
- 課金者本人が課金額を見て我に返る人が出てきそう
当月分だけじゃなく過去全て分かるようにしてやればいいのに
- 213 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- この宇宙を誰が作ったのか分からない
自分が何のために存在しているのか分からない
自分が死んだらどうなるのか分からない
この世界は何から何まで分からない事だらけなのに
自分だけは分かったような顔をして、偉そうな事を書く人間が2chには多過ぎる
- 214 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- こういう馬鹿が次に何嵌るのかちょっとわくわくすっぞ
大穴はタブレット持ち歩いてネットゲームだな
- 215 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:35397EqKO
- 課金してお金吸いとられるくらいなら
ガンホーの半期決算発表が今月下旬にあるんだから
ガンホー株買って寝かしておけよ
- 216 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dCW7Rhyw0
- RO2はよ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- >>213
別にだからって答え出したわけでも考えてるわけでもないんだろ
そういう奴より更に酷いのが無駄金に意味はないとか言ってるんだよ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:iLOTyHBJO
- 子供が勝手に課金してやってるらしいけど
こんなことしたら企業的に儲け少なくなりそう
良心的な会社ってことだろうけど
- 219 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VJlbxtWR0
- ゴルフパッドは飽きたら売れる、使っても無くならない
ゲームアイテムは売れない、使うと消費するものもある
金かけるにしても大分違うな
- 220 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:geGRIovxO
- >>216
今なら自社で開発した方が速そうだけど
高確率でヘッドロックに開発丸投げになるんだろうね
- 221 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XwGMVmjQ0
- パズドラって自動プログラムで勝手に操作してくれるんだろ?
なんでやってるの?
- 222 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zhXRPQFE0
- そもそも何故反対されるの?
課金してるくせに課金が恥ずかしいことだと思ってるわけ?
マジで課金するヤツってアホなんだな
恥ずかしいことなら課金するなよ?クズ人間が!
- 223 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 「お金」「お金」って、まるで、お金がこの宇宙で最も大切な物みたいに言うじゃねえかよ
お金がたくさんあるのに、病気で死ぬ人間なんていっぱいいる
- 224 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+2yaRKLA0
- >>167
バカだね
カード世代が中年になったときにプレミアで売れることもある実体あるカードの方がマシに決まってる
- 225 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6bf/3GZoP
- なんぼ使ってんねんw
こんなものになんぼ使っても5千円が限度だろw
頭おかしいんとちゃうか
- 226 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- スティーブ・ジョブズは、
「20代で億万長者になった
お金なんて気にしない
どうせ使わない
お金のために生きているわけじゃない」
それで、本当に、そのお金を使わずに死んじゃった
- 227 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:G7QfMtTQ0
- これってさあ・・・
課金しているのを見られたくない子供も大人もいるだろうな。
結局の所、課金してないよ・・・とか言いながら強いキャラとか
ゲットしたりして成長させていくのを自慢であって・・・・
石だって、何度も買って何度もダンジョンすれば、必然的に
コインもたまるし、ザコモンスター合体でHPも戦闘力も増やす
事だって可能。
逆に金額出てたら「ええ?!金額注ぎ込んでそれかよープギャー」
的要素を友人連中に逆にバカにされるという自体も考えられるわ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:geGRIovxO
- >>219
ネトゲによってはゲームアイテムもヤフーオークションで売れますよ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:v5bGOBtdP
- パズドラの課金額はまだ平和なもんだろ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:or1UtW1j0
- こんなんに課金するやつは低脳しかいない
- 231 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6HEM5DfD0
- え?これゲーム上で履歴が公開されるの?
それは面白いな断然盛り上がるわ
それなら俺も無課金で参加するわ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jIcV3bmb0
- 課金にブレーキがかかるだろうに、
あえてこういう機能を付けることには好感だわ。
全自称無料ゲームに波及することを期待する。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6bf/3GZoP
- 実際どんな効果のアイテムにいくらくらいお金払うんだい??
- 234 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZcLlX6A90
- >>53
ヘライースなんて無課金で余裕だろ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:geGRIovxO
- >>224
プレミア付くまで押入れにしまって置くつもりか?
引越しの度に邪魔な荷物になるのに…
- 236 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JAnEFOMA0
- なんつう精神年齢の低さw
- 237 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BSHT8chpP
- >>232
ソーシャルゲーム協会や日本オンラインゲーム協会の規約に追加してほしい
- 238 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- パズドラってネットゲームじゃないよ
他人との関わりは、全く無いと言っていい
パズドラは孤独なゲームだ
コツコツと自分を強くしていくゲーム
他人との競争なんて一切ありません
ただ、やたらと難しく、頭が悪いとゲームが進まない
それで「どうやって倒すのか教えて!」という、
現実社会での他人との関わりが必要になって来る
頭を使わないと、勝てないように、開発者が意地悪に設計して、
「何が何でもゴリ押しで突破だ!」というのを極力、許さないようにしてる
- 239 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qWw4NpL70
- 始めた当初は何がなんでもパズドラ!
だったけど最近は、時間があるときに「パズドラ」だな。
ランク120ちょいで無課金。
課金したら「ガンホーの思う壺」ということを頭にいれてるよ。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZMl++TkD0
- モノが残る残らないとか言ってる時点で高が知れてる
ただ自分の価値観で他人を非難してるだけ、非難したいだけ
趣味なんて自己満足の話なんだからほっとけばいい
人生崩壊したとしてもそいつの人生
迷惑被らないのならそいつが悪いだけ
>>215
パズドラの大ヒットで爆上げしたものの後釜がなかなか出てこないのでそれも今はビミョー
- 241 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UkBbwBmR0
- こんなB層向きの 馬鹿しかやらないゲームには
課金履歴作って 第三者のCHKを促がさないと アカンのだろうなwwww
まさに 馬鹿 しか 課金しらない ゲームだけにwww
- 242 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MqwlgHryO
- まあ 結局 つっこむ額によるわな
少々なら 遊びの範囲で問題ないだろうが
たぶん アホみたいにつっこむ人らが多いんだろな
- 243 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HksbwI8dP
- >>235
別に邪魔ならゴミに出せば良かろう。
現物はその選択ができる。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:11+YyMQa0
- 脱獄&root化でわりとやりたい放題できるのを知ってからはバカらしくて夢中にはなれんな
- 245 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cyJbg+c50
- >>8
パチンカスと一緒
- 246 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 圧倒的な攻撃力の敵が出て来る
「こんなの、どうやって倒すの?」
頭の悪い人は泣いちゃう
だけど、6体のモンスターの組み合わせによっては、工夫すれば簡単に倒せちゃうんだよね
ゲームに詳しい子が、クラスで人気者になれる
そういうゲーム
お金持ちの子どもでも、馬鹿なら、
「キミは良いモンスターをいっぱい持ってるけど、パ−ティー組み合わせがダメだね
これを、これと入れ替えて、コイツをリーダーにするといいよ」
「ほんとだ!勝てたよ!やったー!」
パズドラってこんな感じ
- 247 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:NsgWt/zq0
- イトケンの音楽をちょっと聴いてみようと始めたらはまってしまった。
無課金でも不自由しないし暇つぶしツールとして最適だわ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wYpmls1j0
- 暇つぶしの無料ゲームとしては面白い。でも無課金でやりこんくと
限界が来ちゃうんだよな。
先に進める可能性もあるんだけど捗らなくなって、やめるか
金使うかの選択を迫られるよな。
社会奉仕で作ったゲームではないから、しかたないな。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6bf/3GZoP
- dmmならただでエロいのできるだろ
5分でやめたけど
- 250 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:un0UIPuT0
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんなけ゛ーむに まし゛に│
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 251 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:slf1Z5lTI
- lord of knightsに10万も使ってしまった
- 252 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wYpmls1j0
- >>229
無課金でしかやらんから実態はわからんけど、最近微妙に強欲になってるんじゃね?
課金履歴表示で、一応バランスは取れてるのかな。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:lEWRSiP9P
- >>63
もうゴールしてもいいよね?
- 254 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fFMRD4L80
- お前がそんなんならどうせ嫁もやってるから心配すんな
- 255 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 人間は、誰がどのような目的で作ったか分からない世界に、
気付いたら生まれている
自分が何のために生まれて、何のために生きて、
自分が死んだらどうなるのかすら分からない
全てが意味が無いように思える世界
多くの人間は、その不安を紛らわすように、お金を集める事に必死になる
- 256 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W7PHt6f70
- ソーシャルゲーに金使うやつは情弱
- 257 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jIcV3bmb0
- このスレ見て久々に立ち上げてみたら、
魔法石を買うときはお父さんお母さんに相談しましょう
とか出るのな。
たぶん問題になっているってこともあるんだろうが、
こういう余裕があるのはいいな。
ドリフのエンディングみたいだ。
3G回線でデータ更新が全然終わらないが。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:lEWRSiP9P
- >>99
ハドソン社員なら桃電ソックリのボードゲームを作ればいいのに。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fFMRD4L80
- 後に何も残らない娯楽に金を使うことには別に反対しないが
ただソシャゲは、もはや金を使うこと自体が楽しくないと金払う意味あんの?みたいな
- 260 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:F0HI7nZQ0
- やめればいいんじゃね
- 261 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HmUH4N010
- こういうのに金使って、ふとした時になんてもったいない事をしたんだと気付く
それでいいんじゃないか?
- 262 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sc01er5IO
- 無課金で威張ってる奴がいるが
無報酬で賑わいのサクラに使われてるだけ
例えて言えば、「旅行で新幹線や飛行機なんてもったいない」
「ヒッチハイクでトラック運ちゃんの荷下ろしとかたまに手伝えば無料」
なんて言ってるようなもの
旅行だってボタンポチポチゲーだって人生の思い出には違いない
親の金使ってるならともかく自腹なら好きにやらせとけばいい
- 263 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7B+MQmZW0
- 親バレはわかるけどなんで「嫁バレ」を恐れるの?
ん?なんで?精神的に自立してないのかな?
課金額なんて何万もいくわけじゃないんでしょ?重課金者はそれくらいいくかもしれないけど
生活が破綻しちゃうほど課金するのはどっちにしろダメだよな
そもそもパズルを解いてドラゴンを倒すとかいうゲームをプレイする気ねーわ
パズルゲーはパズルゲー、ドラゴンを倒す時は普通のRPGかハンターモノみたいに戦いたいわ
パズルを解いた攻撃が敵へのダメージに反映されるんでしょ?うわ〜そのセンスがもうね
よく売れたよな〜、ってかなんで株が急騰するくらいにダウンロードされ楽しまれてるのかが理解不能
そもそも携帯でゲームとかありえねーわ、電車の中とかちょっと時間のある時に携帯いじるのは
TwitterとかフェイスブックとかSNS観たり、2chのN速+や芸スポでニュース一覧みたり
スポーツ系のニュースチェックしたり、YouTubeを再生したりとかかな
スマホでゲームとか・・ほんっと意味わかんね
- 264 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Dy85NPTv0
- よくわからないんだが課金するのは後ろめたい事なのかね
や
- 265 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DkdpdlGF0
- 常識的じゃない額をつぎ込んでりゃ内緒にしたくはなるだろ
- 266 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rJka/0s00
- >>264
どうなんだろうね。
やってる本人が無駄金だって気持ちが強いんじゃね。
まぁ、俺も無駄金だって思うけどな。
あと、基本的にゲームは腕やるもので、金でやるものじゃないって
感覚があるんだろう。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zzqKU0ge0
- 小遣い範囲なら自分の娯楽の為に金使ってもいいんじゃないか?
モバゲに金つぎ込んで家計苦しめたりとかは流石にアレだが
- 268 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m69A4HTLO
- 小遣い内で使うなら問題ないだろうけどな
- 269 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:j68TX5D50
- これ電車の中でやっている人が多いけど楽しいの?
石みたいのをこねくり回しているだけみたいだけど。。。
- 270 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 無料なんだから、試しにやってみりゃいいじゃねえか
やらずに、長文で文句を言うとか意味わからん
そんなの書いてる暇があったら、やってみりゃいいんだよ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Oue+6v4j0
- >>1
孫ファミリーの在日どもがさらに政治活動するって事?
騙して電波を掠め取るみたいな?
- 272 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Jzw/Fu7HO
- いい大人がゲームなんかすんなよカス!
- 273 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 2chの連中は、好奇心がねえよな
これだけ話題になってて、
手元にスマホがあって、
試しにどんな物かやってみようと思わないのが不思議だ
- 274 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4K95KJmd0
- なんか誰も求めてないのに嬉々として宣伝してるやつがいるな
どうした?
課金しすぎて同類増やさないと不安になっちまったか?
- 275 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:A/hyaoY60
- 無課金自慢と重課金自慢の二極化になるな
- 276 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oQ/8JeK60
- 電車の中で女子高生までこのゲームやってるのみて驚いた
たぶん学校でも周りでやってる奴が多くて影響されたんだろな
- 277 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6bf/3GZoP
- なんでドラゴンに食いつくのか理解不能
神龍くらいのキャラならともかく、駄菓子のキャラみたいなとってつけたキャラに反応するってよっぽどノータリンやと思うで
- 278 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0OXgqVMx0
- | | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ! / ;イ
┼ .| ̄| / // -────- 、
|二| | ̄| レ/ / / . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
|_| | ̄| レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
┼ ノ .」 /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
_ク_ ヽ/ / /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
|__|__| 二|二 / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
|__|__| _|_ ./ / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
/ | | ヽ | / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
人 /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
/ \ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ \ /イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
- 279 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 俺はパズドラ感謝祭に行ったけど、
凄い人だよ
小さい子供を連れた家族
部活帰りの坊主頭の10人ぐらいの高校生グループ
水商売の女2人組
若いカップル
アキバ系グループ
ありとあらゆる人種が、列に並んでた
水商売の女が多いのが笑った
- 280 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ebz35nGq0
- >>276
女子高生ってむしろプレイヤーの中心層じゃないのかな
誇張はあるだろうけどクラスの8割ぐらいやってるとか聞いたことある
- 281 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TNyYTKs90
- 5万は使った
- 282 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:xf9GxeiT0
- ゲーム脳
- 283 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- パズドラやってりゃ浮気の心配減るから嫁的には問題ないんじゃね?
- 284 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:iLOTyHBJO
- >>279
水商売してるように見える女ってことだよね?
そんな容姿してる人なんてどこにもいる
- 285 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kHNwFTpJ0
- >>262
全く的を得てないね
- 286 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ebz35nGq0
- >>283
パズドラ好きのギャルとニャンニャンしますヽ(・∀・)ノ
- 287 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:os8TXIuD0
- >>262
単にハードモード&縛りプレイと思える人とそうでない人の差じゃないの。
もっとも「縛りプレイ」ってだいぶ濃いゲーマーじゃないとやらんだろうけど。
重課金も無課金も自己満足の世界だけどなー。
やらないのが一番!
- 288 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oQ/8JeK60
- スマホは学生も社会人も所有するのが当たり前になってきているから
この手のソシャゲが爆発的に流行るのかねえ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Wec0F/wo0
- パチンコと同じでサクラがいるって事かい
- 290 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TXrbEUcn0
- >>9
購入履歴がやばい。
フランス文庫系のKindle本、180冊位買ってる。
隠し場所に困らないから、電子ブックに
なってから、片っ端から気になったタイトル
をワンクリック購入してる。
- 291 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 客がやってるから、水商売の女もやってるんだろ
いかにも客がスマホを出してパズドラをやりそうだもん
- 292 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vLUZt2BK0
- まあパズドラは一応、ソシャゲーヒット作のなかで唯一
ゲームと名乗れるレベルまで達してるからな
思考停止してカードを引くゲーム群を、駆逐してくれていると考えれば
しばらく野放しにしていていいんじゃない
- 293 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7efzP8G/0
- コンビニでウェブマネー買えばバレないのでは?
モバゲしか知らないけど携帯払いだと明細に載る
- 294 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kQXX18M60
- モバゲで遊ぶとか屑がやることだろうw
手を出して時点で完全にアホ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yfsV+pxP0
- 初めからパズドラやる気はせんけど、これは課金がゼロで戦ってても
キャリアに通信代お布施することにはなんないの?
- 296 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Q7/6DbM0P
- 『課金』してるのはガンホー側であって、ユーザ側じゃないんだけど、
みんな間違えて使ってるよね。
税金を払うことを『課税』とは言わんだろうに。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- >>295
WiFiでもできるよ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8fUmTq/LO
- >>294
モバゲーの無料ミニゲームしかしない俺に挑戦しているのか?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u1seZ45h0
- >>298
お前がビンボーだって自慢はもういいからwww
- 300 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:G7QfMtTQ0
- >>269
人によってさまざまかな。俺は楽しいの?
と言われれば、そこそこ かな。超楽しい
という感じではなく
>余力がいっぱいになってたからパズドラしよう
みたいな・・・課金した事無いから、行き詰まり
つつあるから、昔クリアしたダンジョンで
再び遊んでる。
スマホゲームの中では、かなり安定しているし
変にアプリの不安定さもない。完成度は高いね。
どこぞのunityエンジンとかと違い3D要素も無いし
その辺も一役買ってるんだと思うけど、実際使い
勝手とかは作り込まれているのは事実。
キャラに関してはアドインで360度から眺められる
とか、拡大可能とかにすれば、もっとキャラ集めようかな?
みたいなノリに今後なるかもしれない。今だと
完全に2D平面。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+fMccFU+0
- こんなのに現ナマをつぎ込むアホがいるってのがマジで理解できんわ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Z4xiOQq20
- もしもしげーに金掛けるってのが理解できん
運営が儲けでんし、このゲームおしまいなw
ってやったら何も残らんもんに万単位で突っ込めるってのが凄いわ
金余りまくってんだろうな、あべのミクスさまさまなんだろうな
- 303 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Rz75kV/a0
- はやくアンインストールするんだ
- 304 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fst9QMht0
- 俺もそう思っていたが危うく課金を考えた時もあった
スタミナとかフレンドとか確率とか
課金させるためのアメとムチが絶妙すぎる
キス我慢選手権みたい
無課金では高度な自制心が要求される
- 305 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Vsm+NzQ/0
- ネトウヨてチョンゲ好きだよね(´・ω・`)
- 306 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- やらないで文句をいう奴はアホ
ハマらない自信があるならためしにやってみりゃいいんだよ
「何でそんなに人気があるのかな〜?」って
- 307 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kQXX18M60
- 動画見ても俺には屑ゲーに見えたw
マジで、これのどこが面白いの?
そもそもチョンゲーにはまってる時点で終わってるよ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Rz75kV/a0
- >>290
俺もKindleでマンガとラノベ買いまくってる。そんなの読むキャラじゃないのに。
店頭で買うのは恥ずかしくてムリだけど、端末からなら手元にも残らないし脊髄反射で買ってまう。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5bzA413UO
- 大の大人が嫁などにバレる事を恐れるてぇ…
そもそも、何とか石とかのアイテムに金を払うとか尋常じゃないわな…
- 310 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mHKJiTzI0
- >>306みたいな精神年齢が低い大人がハマるんだな
- 311 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 人間は、誰がどのような目的で作ったか分からない世界に、
気付いたら生まれている
自分が何のために生まれて、何のために生きて、
自分が死んだらどうなるのかすら分からない
全てが意味が無いように思える世界
多くの人間は、その不安を紛らわすように、お金を集める事に必死になる
- 312 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zdK1nXNR0
- 1か月くらいやって飽きてアプリ消した
1円も払ってない
- 313 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:85AG7LY/0
- 課金の何が恥ずかしいの?
と開き直ることも出来ないへたれな人多すぎ
それで離婚になることもあるまい
- 314 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:2jj0CrnBO
- 逆コナン君が増えてるね
- 315 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OG6Tc5cMO
- 楽しむ人は楽しめばいい。
コストを自分で支払う限りにおいて、有料コンテンツ使いたい人は使えばいい。
人のやりたいことを完全に理解するなんて不可能だし、
パズドラについても同じ。
私は可処分所得の範囲内で楽しく遊んでる。まあまあ満足してる。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KKXyLznt0
- 課金してるのが恥ずかしいからバレたくないのか、
収入に見合ってないのに、課金しまくってるのがバレるのが恥ずかしいのか・・・
- 317 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 「こんなにゲームにお金を使って!私の指輪が買えるでしょ!指輪を買ってくえっればよかったじゃない!」
「・・・」
- 318 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Bc9mjPQ4O
- おもしろいのはガチャ回してる間だけかな
- 319 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:EUFbR0t30
- パズドラには3万ほどつぎ込んだが、ガンホー株が1000倍くらいにして返してくれた
ありがとうパズドラ!
- 320 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ih6u+p6QO
- 自分の稼ぎなのに何で嫁にビビる?小さい男だな
- 321 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dnLzL1Hz0
- いい年してそんな奴いないだろ
高校生までだよこれ
大学ではやってる奴
うわーって言われてるわ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7cOBIvud0
- 嫁に偽装するための見た目そっくり擬装アプリを1000円くらいで売れば良い。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yfsV+pxP0
- >>297
thx でも無料で遊ぶ=ボランティアでサクラになることには変わらんな
おれはカモを釣るためのエサになる気はないし、まして胴元があの国じゃあね
- 324 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 馬鹿じゃねえかコイツら
無料で遊ぶ=ボランティアでサクラになる
完全に狂ってる
こんな考えだと、人生何も面白くないだろうな
- 325 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jqzzqdLb0
- こんなのやってるバカでも嫁がいるのか
- 326 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ud9n4Cd6P
- 別にどうでもイイ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qKVvcidw0
- ×課金していた
○課金されていた
- 328 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yRRvcpVg0
- 職場のやつらがいつの間にか妙に仲良くなってて
仕事中そんなにしゃべってるようにも見えなかったのに?と思ってたら
みんなLINEとパズドラでつながってたわ
いきなりメルアド聞くよりはずっとハードル低いからナンパツールとしては使えるみたいね
俺はつながりたくないからやんない
- 329 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DPIGRMZc0
- マックスむらいの魔法石5個はかなり助かる
- 330 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:k5l6NwRJ0
- ぱちんこも履歴でも出すようにしたら良いのに
- 331 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vNFGbDsQ0
-
ゲ ー ム は 逃 避
- 332 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- >>331
人生に明確な目標など無い
- 333 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CnW8a9Q60
- キャバクラ1回行くのをガマンすると石が数十個買えると思うと、後者を優先してしまう。
その意味では健全な遊びかもしれないw
- 334 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8uE3sQbq0
- >>328
可哀想
- 335 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qZl2u6tf0
- >>318
株価が300倍ぐらいに膨れ上がったのだっけ?
後お決まりの在日叩きには本当に嫌気が差すわこれ開発した人たち全員在日なのかと言いたいわ
実際はハドソン潰れる時にポイ捨てされた人達が頑張って作った作品なのにな
まあ、こんなこと書くとまたどこからか湧いたアホが在日認定してくれるんだろうけど
wwwwwwwwwwwwwwww
- 336 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BSHT8chpP
- >>306
スマホもってねーし買うつもりも無いから
3DSのが出たらやってみるわ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/1JdPCvE0
- >>73
これにつきる
- 338 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pxB3e0SL0
- >>34
いや、別に被害者なんて気持ちではないよ。少なくともROは。パンヤは微妙だ。
これからやる人は、使いすぎに気をつけてね。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qZl2u6tf0
- >>310
ここに来てる時点で気になって気になって仕方ない気持ちが溢れてることモロバレですよw
そんなに気になるなら一度やって見たらいいじゃないですか
それではまって貴方も精神年齢低い大人の仲間入りしたらいいかと思うよ
ソシャゲ関係者様
- 340 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Vd/V/Y4k0
- 課金しない範囲で遊んでるよ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- 無課金で遊んでるは語法として正しいけど
課金しないで遊んでるは完全に日本語として誤り
- 342 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nHR5g/hM0
- ガンホー的にもあまりやりたくないことだと思うんだけど
厨房くらいのガキのカーチャンがうるさいんだろうな
- 343 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uKw9QVne0
- 5割は実物を見た瞬間に飽きる
3割は2日で飽きる
残りは子供だけ、そしてほんとにバカな0.001%の大人から金をむしる
- 344 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3nNpEIjM0
- バレたら困るのになんでお金払ったの? 馬鹿なの?
- 345 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9pn69K7E0
- 俺はドリランドのガチャで200万つこうた。
こっちに引越しするか迷ってる。
やめといたほうがいいよなぁ。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r42EAZYhP
- 知恵遅れにオナニー憶えさせるなよ
- 347 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Hv0ZavIJT
- 支払履歴がわからないって、馬鹿だろ。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Fjo+cghO0
- 無課金でやってるから!
と言ってるヤツの8割はウソ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pTFfij3k0
- なるほど。スマホ使ってる奴らってこういうことばっかやってんのか。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3nNpEIjM0
- 無課金かどうか以前に、パズドラなんてやっていることが恥ずかしいと思うんだが。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:hdiPwczp0
- いつもの貼っておきますね。
http://i.imgur.com/jtpROGK.jpg
- 352 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fOaudB250
- 購入履歴はあった方がいいけど
嫁にバレてもいいやん
自分で稼いだお金でやってんでしょ?
嫁が稼いだお金で勝手にやってるなら自業自得
- 353 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3K198HqxO
- こんなもの やってる奴は阿保しかいないからなw
通勤電車内見てみろよ。
周りに気を使わず スマホいじってるバカが多い事
仕事先じゃ 言われた事さえも出来なそうな阿保ヅラしてやがるw
- 354 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eoVngxZ0P
- 魔法石買いまくるのって裏口入学みたいな後ろめたさがあるんだよねw
- 355 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Fjo+cghO0
- は?
研修に来てるのに本分を忘れて中出しセックルして
バカガキ出来て働けないから帰ってね
ってのがどこに問題あるんだよ
ふざけるなよ
- 356 :パズルだけやりたい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1qzWJH3AO
- >>318
パズルの連鎖はすぐに飽きる?
- 357 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5bzA413UO
- 俺は無課金でやってる自慢ほど恥ずかしいものはないわなw
課金してる奴は何か分からんけど、とりあえず病院行け。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fOaudB250
- だいたいパズルゲームで課金て
何を課金することあんの?
課金したら難易度下がるん?
意味がわからない
- 359 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GakD5kpJ0
- 電車の中でコレやってるヤツって100%不細工なのが不思議
- 360 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1qzWJH3AO
- >>351
初めて見た
年齢不詳ですが、凄い笑みだね
- 361 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4jCuxGv3i
- 俺イケメンだわ、ごめん。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GakD5kpJ0
- つかCandyCrushSagaの方がおもしろいぞw
無課金でも100面くらいまでは行けるし
- 363 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3nNpEIjM0
- >>359 だいたいスマホ弄ってるのはスマホが必要無さそうな奴らだよな。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:A/V8cXbnP
- >>358
パズルゲームというか女神転生にパズルゲームをくっつけたようなもの
- 365 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Q4oYFApO0
- >>12
そうそうwおまおれwww
ある日突然、ふっと我に返るんだよな
その時の気持ちがまさに「あれ?俺何やってんだ?」→引退
- 366 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pJSAQmIK0
- 携帯の料金明細でバレてるだろ
- 367 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7CObSn620
- スプリングまおが顔面ブルーレイなの?
- 368 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oryiZokU0
- 参照が当月分だけだとしても、課金バレが怖いのに課金してた層は課金出来なくなるってことじゃね
まあ理由があるなら仕方のない事だが
- 369 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oryiZokU0
- >>351
達観し過ぎてるw
- 370 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:xfxHdiwj0
- 消すコツがわかって1週間で飽きるだろこんなもん
- 371 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WiYra8w50
- 課金ゲーム依存症のほうが怖い。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZBveWuEf0
- 形に残るとかどうでもいいよ
あきたら全部ゴミだから
- 373 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Wjy8c0IX0
- 引き落とし料金でバレるだろ、それとも嫁もそこまで確認しない間抜けなのか
- 374 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4jCuxGv3i
- どうでもいいけど音楽がイトケン
- 375 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HQt5iy7Ii
- これまだやってるヤツ結構いるよな。
リーマンが電車内でやってるのとか見るとアホかと思う。
- 376 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- パズドラをやらない人間は優秀らしいよ
2chのアホが言ってた
- 377 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sYOqJza60
- MMO依存症になる層はパチンコ依存症になる層とかぶってたけど、これもそうなのか
- 378 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 例えば、パズドラに毎月5000円払って、
それで、その人の人生が楽しければいいじゃん
- 379 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- 通勤中パズドラするせいで仕事中電池切れてるバカが居た
- 380 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GQbJ4S7M0
- そうそう
電車でパズドラ?画面クルクルやってる大人見るとマジ「バカそのもの」
に見えるよね
工房とかでもバカっぽいけど、大の大人が・・・しかも中毒だから乗りながらもう
必死でやり続けてて・・・そこまで浪費しなきゃならん時間があるんだね。無駄な人生だw
- 381 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- >>380
パズドラって家でずっとやってて電車の移動中もやるようなゲームじゃなくて
空き時間に数分やるようなゲームだから電車でやってるんだと思うぞ
- 382 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZVJJLFJSO
- パズドラってコラムスだよな
- 383 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VGN31i0mP
- >>378
まあ、キャバクラで月5万使うやつと
どっちが賢いかというと、わからんよな
- 384 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XKmb5HIcO
- 課金=人生の無駄遣い
結構な事じゃないか
- 385 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6hqouqwU0
- 結婚したのにまだ仮想現実で泳いでる余裕有るんっすねw
- 386 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CyCLVkFK0
- 自分の金だし課金は悪いとは思わんよ
節度さえ守れば
- 387 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 「パズドラにお金を払う奴は馬鹿」って、じゃあ、お前は何にお金を使ってるんだよ
「電車の中でパズドラをやる奴は馬鹿」って、じゃあ、お前は電車の中で何やってるんだよ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- 電車で紙の新聞読んでるおっさんが一番バカだと思うw
- 389 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AuUW2AbfO
- >>388
東スポは読ませろ
- 390 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WP/WdNou0
- パズドラってあれだろ
1日1回ログインして魔法石貰うゲームだろ
貯まったらガチャ引くのが何気におもろい。課金する気は一切ない
- 391 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8Mo6VY850
- このカツラは・・・その・・・なんだ・・・無課金だ。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wy0xCNp7O
- 課金ゲーム何か良くやる気なるな、アホらしい
- 393 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:E9/pUfFW0
- ジャップのバカっぷりは健在ですね
- 394 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:xjed01or0
- 辞められる良い機会
- 395 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Dc9oI2tP0
- ガンホーって結局はSB系って事で良いのか?
- 396 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gITRSzcfO
- そもそもパズドラ無課金で十二分に楽しめるから
母数=総プレイ人口が多いわけで
だから課金者の率や課金額が少なくても
課金のトータル自体は多いってのがパズドラの強みじゃん
廃課金なんざごく一部
わかってねえなあ、事情通気取りさんは(笑)
- 397 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:iQQ6Wqzji
- 寝てる間にたまったスタミナを朝の電車で吐き出す
仕事中たまったスタミナを帰りの電車で使う
そんな奴が多いでしょう
- 398 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ngq3AlBL0
- 「え?、この麒麟? なんか知らんが一発で出たし」
ってドヤ顔してる、自称無課金ユーザーはヤバイな
- 399 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:22lpyAX90
- ネットで株式投資してるけど
実収入が増えるし財務諸表見てる時間はゲームしてるより全然面白い
今年は400万以上利益出てる
- 400 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- でも無課金だと一撃死ばかりで結局金払う羽目になるんだよな
友人との話のネタ程度に遊んで、それ以上は頑張らないのが吉
- 401 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:guVWPRly0
- ゲームに課金とか基地外だろ
- 402 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4yuPXDe4P
- >>388
今は無料で新聞読めるんだよまじ産経神
それにしても今回の課金履歴実装で消費者庁からの追求逃れられると思ってるのかな?
簡単に課金できてしまうシステムを根本的に代えないと駄目だろ
社長が苦情が来たからいやいや実装しましっってあほなツイートしてるわけだから
いずれなにか来るだろうな
- 403 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qkSNl7gp0
- いや、所帯持ちのオッサンが
無課金で遊び続けてる方が
ドン引きするわ。
糞ほど時間かけれる暇があるなら、
家族サービスでもしろよ。
- 404 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- >>399
よし!その400万円でガチャができるぞ!
- 405 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6bsXuPKf0
- くだらないパズドラなんかよりFF14が一番
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373971281.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up247201.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up247034.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up247035.jpg
http://mog.tank.jp/up/src/mog4300.jpg
http://mog.tank.jp/up/src/mog4301.jpg
これはガンホーには無理
- 406 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yfsV+pxP0
- ここの代表取締役はSBの孫さんのお兄さんの孫泰蔵さんでしたか
ああなるほどねハハハ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ont7If/Y0
- そんな履歴がなくても普通にバレてるに決まってんだろw
- 408 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dG+l2EYv0
- 課金の対義語って納金でいいのか?
- 409 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WP/WdNou0
- 課金前提ゲームじゃ一切金使いたくはないけど
月額ゲームは結構やってる
>>405
肌が白すぎてチョンゲみたい
- 410 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/S0JnOOD0
- パズドラなんて毎月1万使えば多いほうだろ?
なんで嫁バレとか気にする必要あんの?
- 411 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LqJWvZSU0
- >>405
ずいぶん綺麗になったなあ
でもmmoする気力がもうない(´・ω・`)
- 412 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:86iRomoy0
- この前公園の砂場で子供遊ばせながらパズドラやってる母親がいたけどあれはあかんと思うわ
男の子が山とか作っては嬉しそうにママの方見るんだけどママは携帯画面しか見てないわけ
子供寝てる間とかにやればいいでしょーが
- 413 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZqjnOfv0
- >>405
最初期の開発が中国に丸投げだった
FF14じゃないですか
βやったおかげで回避できましたが
何が馬鳥ですか?
- 414 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 1か月に、いくらゲームに使うか決めてればいいんじゃないの
遊興費だから
- 415 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kB2kPYVoT
- そこまでして必死になる価値があるものなのか?
- 416 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:x24EXaoO0
- レベル上げに飽きて放ってしまった
シナリオがあってエンディングが用意してあれば節目がわりに目指すんだけど、そういうのもないし
- 417 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KZF366KSO
- 醒めた時に使った時間も含めてすごく後悔した。
もうやらない。
- 418 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 昔から「テレビゲームのソフトを毎月2本は買います」というような、
ゲームを趣味とする人がいる
それがゲーム内課金になったとしても、変じゃないよな
ゲームソフトをよく買う人は「積みゲー」とか言って、
やる時間は無いけど、とりあえずソフトを買って部屋に積んでおくとかやってるんだよ
読書が趣味の人にも「積読(つんどく)」と言って、すぐには読まないけど、
興味のある本を本を買って部屋に積んでおく人がいる
- 419 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pb1qwt9n0
- >>418
インベーダーからやってます(´・ω・`)
- 420 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:H0aOtj8x0
- >>290
海外でも電子書籍で売り上げのばしてるのはエロ系だっけ
>>351
お母さんの顔が想像できるような気がするw
- 421 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HQt5iy7Ii
- ラスボスもシナリオないんだろ?
サンシャイン牧場はやった時も思ったけど、こんなのゲームじゃなくて作業だろ。
何が面白いのかさっぱりわかんない。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sW+asiB30
- >>405
こんなんだったっけ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QwwyTeNh0
- パズドラっていうか課金するようゲームやっていないから、なんでウソつく必要あるのかわからん
- 424 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:86iRomoy0
- 職場でオッサンが若い女の子に
「魔宝石もらえたんで助かりましたー☆」とか言われてデレデレしとったわ
嫁としたら面白くないだろう
- 425 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:iQ+mRTQt0
- 以前、2週間やってみて止めた。何しろ達成感が無いゲームだった
- 426 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0mMBBUbW0
- 最近は電車の中でゲーム機持ってる人を全く見なくなったなあ
パズドラは完全にゲーム機にトドメを刺したな
- 427 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:N7fEeWsO0
- オンラインゲームってみんな平等の条件で競うから面白いんじゃなくて?
チーターが無双してても全く何とも思わんのだけど、
この課金ってやつは合法的なチーターなんでそ。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZBveWuEf0
- そもそも競うゲームじゃないよ
- 429 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- だからパズドラはオンラインゲームではない
他人との交流は一切なし
オフラインゲームだよ
- 430 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZqjnOfv0
- >>427
延々CPU戦だけどね
他ユーザーとのつながりは
相手のリーダーのリーダースキルとキャラスキルを
フレンド登録しておけば使えるって所かな
後俺は少し課金してるがなんかのイベントの時に課金用コインを
もらえることがあってそれを使うことでガチャをしたり出来るとかってのが
ありますわ
- 431 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:iQQ6Wqzji
- 俺パズドラ好きでやってるけどパンツがウザいからやめたくなった
- 432 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZqjnOfv0
- >>429
嘘乙
競うモノではないが
俺ゼウスパとかイシスパとか他ユーザーの
リーダースキルよく使うよ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7UIuwsTd0
- >>418
そういやあんた、三年前の参院選の時に候補を脅迫して逮捕されたっけな
ここで書いてる内容はわりとまともなのにな
- 434 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AaZAN9Pw0
- パズドラなんてフレンドしか他人と関わらんしある程度のランクになるとフレンドも変わらんからオフラインだよな
こんな自己満ゲーよく飽きないよな
- 435 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YnRhgEak0
- 満足と自己満足の違い、とは?
- 436 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fzjBjxa20
- 流行る理由がホント理解できない
だから株は買えなかった
去年20万円くらいの時気にはなっていたが、今はそれが1000万円くらいか
まあ、仮に買ったとしても倍になればホクホクで売ってただろうがな
- 437 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZZq99xC80
- 最近フレンドのプレイしてない時間の間隔が長くなってきてるんだよね
そろそろ飽きられてきたのかな
- 438 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZqjnOfv0
- >>436
ようはディアブロ、MH、PSOなどのアイテム収集型の
オンラインゲームと同じ理屈なんですけど
強い敵がいてその敵を倒すために武器を集めて
その強い武器で相手を倒したら
さらなる強い敵がいてって感じで
アイテム収集欲とか達成感などをうまいこと煽ったゲームになってるから
はまる人ははまるって感じですね
- 439 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JTKX/3QK0
- 周りでこういうのやってる奴のほとんどがパチンコもやってる
- 440 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZZq99xC80
- >>438
最近はモンスターのレベル上げに飽きてきてます
- 441 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZqjnOfv0
- >>440
あるある
俺も最近飽きてきてるし潮時かなとは思うけど
在日企業ってだけで悪し様に言う奴がいて
それが腹立つんですよね
実際開発自体はハドソンの元社員の方々が
やっていたんだし
鯖等の運営主体もその方々なのにな
とハドソン好きだった俺がのたまってみるw
- 442 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Qyw44mhQ0
- ネトゲに金使うやつwデータに金払うやつwって言う奴らは何処行ったの?
ネトゲに金使うやつwデータに金払うやつwって言う奴らは何処行ったの?
ネトゲに金使うやつwデータに金払うやつwって言う奴らは何処行ったの?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CoVX2ovP0
- データに金払うのはイヤなんだよな
ゲーム自体は作るの大変だからそれに金払うのはいいんだけど強いモンスターとかは単なるデータだし
ゲーム自体はやってるがな
今ランク79でヒュベリオの最後のダンジョンが抜けられないw
最後は多分問題がないと思うんだがその前の緑3匹かそれ以前の雑魚にやられる\(^o^)/
- 444 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CUvYElEy0
- 課金しすぎるとただの作業ゲーになるパターンが多くてゲーム寿命が短くなるだけなんだが
このゲームは違うのか?
- 445 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZZq99xC80
- >>441
最近新しいモンスターが大量生産されてるけど
なかなか育てきれない
結局その辺りから飽きられ始めるんだと思う
- 446 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SlKnk7z90
- 飽きるゲームのほうがいいじゃないか。
むしろ飽きないゲームのほうが怖いわ。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AaZAN9Pw0
- >>444
このゲームは作業しかないよ
競う要素ない時点で初めから作業ゲー確定
- 448 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0/ruXKjq0
- >>444
一応、インフレは起きてるからそろそろ末期の始まりではある。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZqjnOfv0
- >>444
そんなところはあるけど
このゲーム通常モンスターの育成要素もあって
それをやることでスキル使用可能時間短縮とか
攻撃力アップとかあるし
ガチャモンスターはコストが多めになっているんだが
初期の頃はプレイヤーが使えるモンスターのコストが少ないから
それを鍛えたりもしないといけないからね
- 450 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZZq99xC80
- >>444
だんだん作業ゲーになりつつある>>448
- 451 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZqjnOfv0
- >>445
なんだよね
俺も仕事忙しいし
積みゲー増えてきてるしで
やれる時間がw
- 452 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZZq99xC80
- 今から思うとエジプト神くらいがピークだったのかな
属性連鎖でパワーアップって設定はパズドラというゲームの肝だった
- 453 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zGMPE6PN0
- 課金総額だけでいいだろ
- 454 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8XiHfKl00
- SteamセールでPCゲー安く買ったほうが遊べる
- 455 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:U6+MvgWq0
- 三ヶ月で27万使った。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kwLjuMlXO
- つうか結婚してるくせにこんなつまんねーゲームしてんなよ
日本終わってんな
- 457 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tZqjnOfv0
- >>455
w
ちなみに俺は1000万DL記念で2万使ったのが
最初で最後かな
イシスとホルスが手に入ったので
課金の必要がなくなったからですけどね
- 458 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SozT50mk0
- ゲームラボにパズドラのインチキするやり方が載っていた
- 459 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- ゲームラボまだあったのwwww
マジコン欲しかったわ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6N9eDgzK0
- こういうゲームに何万も使う神経がわからん
パズドラなんてつまんなくて
すぐやめたし
- 461 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RAORRGbx0
- 自分の面白さの感覚が絶対みたいな書き込み多いな
- 462 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0mMBBUbW0
- >>460
ゲーム機に金払うよりは分かりやすいな
- 463 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 何万も使ってる人って、クレジットカードじゃなくて、
なぜかプリペイドカードで払ってる
そういう人は、コンビニで「どうせ買うなら1万円分のカードを買おう」と思うらしい
これがよく分からないんだけど
- 464 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:14ewtL4TO
- こんなのやってるヤツの気が知れんわwwwwwwwww
- 465 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- 1万円分のカードを買っても、最初の1回目で欲しいモンスターが出ちゃう事だってある
だからクレジットカードで、ほどよく買った方がいいと思うんだけど、
クレジットカードだと450円で1回ガチャできるじゃん
それなのに1万円分のプリペイドカードを買ってしまう人は、気持ちが大きくなってしまっているんだよな
- 466 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZVJJLFJSO
- 前からコラムスとテトリスが究極のゲームだとは思ってた
- 467 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- あのガチャ1回450円もすんの?
- 468 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VVLSSf720
- >>16
人生は死ぬまでの暇つぶしってことか。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IPU0/p6lO
- >>463
俺はTSUTAYAで初めてiTunesカード販売で期間限定20%オフの時に2万程…
運よく闇パが4000円分で揃ってそれ以降課金しとらん
- 470 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX3hU7th0
- 瀕死のグリーは任天堂の倒し方で任天堂のゲームをパクリまくったように
今度はパズドラぱくればいい
テトリス&ドラゴンズとか。
パズドラの倒し方を知っているとか言えば最強。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9v22vsy+0
- バレたって、いいじゃん
自分で稼いだ金だろ?
文句があるなら、主婦業変わってやるから働きに行けと言ってやれ
- 472 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SiFY+lWJP
- クレジットカードだと、買うたびにパスワードの入力を求められ、
そのたびに、少し罪悪感があるんだよ
1万円分のプリペイドカードを買ってしまう人は、カード買う時に悩むだけ
危険だよ
無料で貰った石で3回ガチャやって、850円課金して2回ガチャやって、
それでもハズれたら、450円で、最後にもう一回ガチャやって
それでも、合計6回ガチャやって1300円だろ
ゴッドフェスのたびに、その程度のお金を使って楽しむなら、まあ、健全だよね
いきなり、1万円分のプリペイドカードを買っっちゃうのは、お金の使い方が乱暴だよな
- 473 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Mavu13I60
- ガンホーは株価が任天堂と変わらなくなったんだし
そろそろ幹部だけじゃなく、社員の給料も色付けていい頃。
禿様、靴なめるから新入社員800万とかやろうよ。700万でもいいよ。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5kzFIPeK0
- >>4
おまえさんみたいなのが一山どころか二山でも幾らでも山こさえるんだろうな。
言われればそうかと思うが、やっぱ凄い奴は凄いと今日も感心させられたわ。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+eu8o+Xz0
- ガンホーはGSとMSによって半殺しにされた
- 476 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0TB96bc1P
- プリペイドカード買ってガチャするのは
祭り気分を楽しみたいとか人に見せたいとかその辺の気持ちがあるんだろうな。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZVJJLFJSO
- それよりパンツ君がクレカ持ちのお金持ちてのが驚いた
地頭がいいんだね
- 478 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:U6+MvgWq0
- 5000円でアイスゴーレム出た
- 479 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BXJikDbFP
- >>413
馬鳥は中国じゃねーよばーか
- 480 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ysf7y151P
- >>405
女キャラばっか高解像度で載せてるのが
何目的でゲームやってるか分かりやすくて引くw
- 481 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+6URwb4e0
- あんまり、考えないでよいから、はやったんだろうな。
内容的には、たいしておもしろくない。
手軽にできる、頭を使わない、単純なのが売れる時代なのかな。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LaMBYlz60
- モバゲー創成期のころから携帯ゲーはけっこうやってるけど、いまだに課金は一回もしたことないな
俺よりはるかに貧乏人が、必死に金を使って俺より強くなって悦に浸ってると思うと笑える
- 483 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5pRhbPFiO
- >>481
情弱のバカ相手にやらせて金を注ぎ込ませるんだから、単純なものにする必要があるんだよ
複雑で難解だったら、バカがのめり込まないでしょ?
- 484 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KfFW2kmX0
- >>5
RMTが成立するネトゲはユーザーが商売を始めるので宣伝もやってくれる。結果ゲーム会社は大したことしなくても新規ユーザーが増えてウマウマ。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6v+b01OB0
- 考えなくていいだけならこんなに流行らない
導入が上手いんだよなきっと
- 486 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RRTHrYNx0
- 確かガンホーてSoftBankのハゲの兄貴か弟が代表なんだろ?
お前らハゲ嫌いな割にずいぶんと売り上げに貢献してんだな
- 487 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OKz2ZPvw0
- 金掛けないから楽しいのにコレ
一個でも買ったらツマンナクなるよ
- 488 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LaMBYlz60
- 一個買ったら歯止めが効かなくなる
たぶん全てに言えることだけどな
- 489 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6v+b01OB0
- >>487
買っちゃったんだね・・・
- 490 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jqBeRI0sP
- お前らまだパズドラとかやってんのww
よく飽きないな
- 491 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hyGCDw6j0
- ネトゲやこういうのやってる奴は大体韓国の悪評を知ってて韓国に批判的なのに
韓国のゲーム辞められない阿呆が多いよな
- 492 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6v+b01OB0
- ほんとだよな
まぁ俺もサムチョンモニタ使ってるけど
- 493 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:adOoUO620
- こういうのが嫁バレして離婚とかになった場合子どもいなくても慰謝料とか払わなあかんの?^_^
- 494 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gzwW4blq0
- >>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
- 495 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hyGCDw6j0
- >>481
欧米のゲームは操作量多くてやるのにちょっと心の準備がいる
こいつらのはパチンコと同じで少ない操作で延々とやってられるように出来てんだよな
あんまりマジなゲームをやる気力もないが、やる事もないからちょっとやっとくかという感じでつい気楽に手を出してしまう。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hyGCDw6j0
- >>487
無料でもやってる人がいるだけでコミュニティが大きくなっちゃうから
重課金ユーザーが金使うきっかけつくっちゃうんだよなぁ
- 497 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OBduSZvt0
- >>495
日本人はコンプ癖があるからな。
バカほどあっさりと漬け込まれてカネ出してしまう
- 498 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HkC6aTitO
- アホか全員すみやかに死ね
ちょっと人口増えすぎだしな
こういうのみたいなゴミが一斉に消えれば丁度いいのに
- 499 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OzqBNljF0
- 課金に「馬鹿」だの「勿体無い」だの言ってる奴の方がおかしいと思うわ
時間買ってるようなモノだし、自分はサービス終了言われてもそんなにネガティブ感情にならないけどね
MMOとか結構金使ったけどスパッと止められたよ
寧ろ上みたいな考え方の人の方が損切りできないっつーか貧乏根性で
ズルズル続けて運営の養分になっちゃうんじゃないの?
- 500 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E7P9SwMH0!
- コンプ癖のある人にパズドラみたいなゲームやソシャゲは向かないと思うが・・・
最初からやってないと手に入らないものばかりだし
- 501 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Cj2X1mxG0
- >>493
子供がいる場合に払わないといけないのは養育費
慰謝料とは別だよ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OucjSLS+0
- >>9
ほんとオススメのAVとかいいから・・・
- 503 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:wGi1KKaaO
- 今度はガンホーさんが任天堂の倒し方知ってると言う番かな・・・
グリーさんはもう呼吸がやばいし
- 504 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:oi2fOz6W0
- チョンゲでもガチャさえしなければ大した金額にならんよ
月3k−5kで収まる
- 505 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jicKaw9R0
- ID:OzqBNljF0=ID:fGJ3BEYC0
もうちょっと工夫しろ馬鹿が。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bmWWKYNRO
- パズドラって課金あるんだw無料だから流行ってるのかと思ったww
- 507 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1h2RR6VP0
- 月数千円の課金で優越感
歯止めの効いた大人なら悪くない遊びだろう
しかし、商品原価0でまるまる利益のいい商売だな
- 508 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:inqr8h7vO
- 今まで見れなかったのかよ、パチンコ屋じゃあるまいし商品の売り買いしてレシートよこさないなんてあり得ない。
脱税とかしてねーだろなこの会社…
- 509 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tY9TuEiS0
- 数千円で課金の効果あるなら良心的だね
この手のゲームは最低でも毎月コンスタントに三万は払い続けないと効果がないと言われてるのに
もちろん、これは効果の有無だけの話で
本当に勝率を上げたいなら五万六万払う事になる
- 510 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tY9TuEiS0
- 昔は10万以上軽く搾り取れたんだが、コンプガチャ禁止になって一気に客単価が落ちてしまった・・・
- 511 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfGfbjy40
- つーか今まで無かったのかよw
購入履歴が無いって他のもそうなのか?
- 512 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BGXGCtwMO
- 月5万円が当たり前みたいに言ってる奴って、ゲーム会社の人?
- 513 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7vw/rlDD0
- あんなつまんねーものによく課金できるな〜
何回かやったけどすぐに飽きたわ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:k4lV5RhJ0
- 課金が全部悪いとは言わんけど、桁が一つも二つも違ったらここまで問題にはならなかっただろうに
たかが電子データに月数万とかふざけてるとしか思えない設定
- 515 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1h2RR6VP0
- 課金で得られるものをよく考えると
実にくだらないものであることに気づいたほうがいいね
マクドナルドでその日最初のバーガーを買える権利とかに等しいw
- 516 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:S7hOR0HaO
- なんで嫁を恐れんだ?
嫁にビビってる格好悪い旦那が多くて情けねぇ
アホみてぇ
仮に演じてたとしたらもっと情けない
- 517 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:equ75vlU0
- ものすごい勢いでグルグル回している女をみた。二人ほど
考えてパズルしていなくて、ただ回しているだけ、
顔が怖かった
- 518 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rAcJRAArO
- >>511
モバグリはあるね
- 519 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MRcTzhp90
- ざっと目を通してイメージが湧いた
猿のオナニーみたいなもんだな
- 520 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:D8w9MzX4I
- 早速、倅に聞くか
- 521 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:30N5z3kVO
- 底辺から金巻き上げんのは楽だよな。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1h2RR6VP0
- >>521
手の届く自己実現
飢える者への餌だから食いつきはいいよな
だがそれは架空の世界の幻想
- 523 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+kCtmtNq0
- 基本は普通に消去できてペアレンタルロックで子供は消去できなくすればいい
- 524 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lkonTg8E0
- >>405
おいおい、釣りたいなら大きく開いた胸元じゃなくてパンツだろ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dcAFuMe00
- 当月しか見れないって、月末のゴッドフェス開催で問題なしだな
- 526 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3aQbpBkl0
- ガンホー様の都合によりコンボツールが使えなくなった
チートはよくないとは思うけど対人でもないし使いたい人は使えばいいと思うけどな
もうネタが無いから石を買わせたいのもわかるけどその商魂がきもい
どうせ鼬ごっこになるのに
- 527 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kEDXrRk60
- 嫁に携帯も小遣いも握られてるの?
アプリの中身もイチイチチェックされて悦ぶってどんな性癖
そのうちスマホで殴られて死ぬんじゃない?
- 528 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yQqcDMtu0
- おまいら含めて なんとくだらない世界だ 日本をだめにしたのわゲーム
- 529 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9/dctXv40
- 基本みんなお金持ってるんだね
数十万円も無形物に使えるなんて凄いや
- 530 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fYSkVNrJ0
- バレたくなかったら履歴消去魔法石を1000円あたりで売れば儲かるんじゃね?
- 531 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:l/qEFlYL0
- >>503
いや、ガンホーさんもパズドラの次の弾がないらしい。
グリーさんと違うのは自分でそれを自覚しているとこ。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kjTJz3E10
- >>517
流行ってるらしいから手を出した、でも遊び方はよくわからんって感じだ。よくある。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:a6vtZWwI0
- 女はやっぱキャラがかわいいのがいいんだろ
だいたいのモンスターは成長するとかわいくなくなるという問題があるw
- 534 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qQDKqZf00
- ガンホーはROをスマホでも出来るようにするんだ
- 535 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IdYf2w8q0
- パズドラって2000万人ぐらいの日本人がやってるんだろもう
ファミコン時代には考えられない人数だな
大ヒットしたドラクエ3でも500万人ぐらいだしDBと幽遊白書やってた少年ジャンプ絶頂期でも700万部ぐらいだろ
そのうちアニメもアプリで無料配信して課金アイテムで続きが見られるとかになるんじゃないか
- 536 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Kbbg2+2fP
- 息子が無課金って言い張ってるんだが、普通にプレイしてたら無化金かどうか
分かるわ!! 絶対に履歴見てやる('A`)
- 537 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7yDN2gBI0
- >>380
まあ、電車の中でぼーっとしてるよりはいいと思うよ
それより回線オンのままにしとけば電池すぐ無くなるの当たり前なのに
充電器常備してる馬鹿の方が気になる
- 538 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7yDN2gBI0
- >>528
意味もなく性能なんて換わるわけもないガラケー買い換えてた頃からとっくに駄目だと思ってた
- 539 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YOI6VKU/0
- >>37
オナニーなら性病に罹ることは無いぞ!
- 540 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YOI6VKU/0
- >>169
トモコレ新生活はスカート男子作れるぞw
- 541 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MQWBnsMd0
- >>536
見なくたって通信費みればわかんじゃないの
ちょっと今月は電話代高いな程度のささやかなものならいいけど
- 542 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:j+Dp19edP
- >>535
延べな
ユーザー登録してやってみたけどつまらんから止めた二度とやらんってのも含む
ちなみに退会せずメルマガ配信だけ止めてるってのも多いから、ユーザー数でも実態よりかなり水増し
- 543 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ewUsMj7a0
- >>541
普通は家ではwifiでやるからわからんやろ
- 544 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:PDWIEkSb0
- >>128
まさにそれで、いままでビールにつまみ食ってPCいじってた時間が
ゴルフに置き換わったのが大きい
あとはリビングでスイングの練習が日課になったので各段に運動も増えた
- 545 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:n2xwFPdH0
- パチンコ依存症の次はソシャゲ依存症か
- 546 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pdaW7HfM0
- パズドラはスマホ使いは皆やってるw
- 547 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qdtCFqf20
- こないだまでモバゲーやってた層だろ
これやってるの
- 548 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JWCtOjY00
- 俺はドラクエモンスターズから来たわ
パズルも楽しめてモンスター集めたり合成したりパーティー構成考えたりかなり遊べる
課金とかする必要もない
一度やってみなよ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GC5zR5nv0
- >>474
広告消去課金と同じ
- 550 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+fQZhXIJP
- >>405
女キャラであふれるわけだね
- 551 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ey+XATJn0
- 最初、選べるモンスターをバステト、イシス、ホルスから選ばせればいいのに。
中毒者増やせるぞ〜
やっぱ、魔王の城の次辺りで進めなくなって、仕方なくガチャしてくれる方がウマいのかな…?
- 552 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7yDN2gBI0
- DSとかVITAみたいに知り合いと通信で協力プレイぐらい出来てもいいだろうもう
パズドラ?将棋でもやってろよ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jeZn7qKz0
- >>362
全部無課金で行けるよ
- 554 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NtAr7oBO0
- 大事になることならともかく、この程度のもんをウソついてまでやりたいってもうね
- 555 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:l2gkPQPF0
- パズドラってユーザーが課金できるのか、夢のようなゲームじゃないか
- 556 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:IisxI7XF0
- 人間の動物的快感に訴える刺激と依存させる中毒性の仕組みを研究して
ゲームシステムに組み込んでいるんだよな
よくできているが故に悪質
恐ろしいよまったく
- 557 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:httswNBp0
- >>531
グリーさんがゲーム会社ヅラするのは流石に厚かましいと思うの(´・ω・`)
- 558 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/agNbhNpP
- >>351は何か時代遅れな感じがするな
ちょっと前まで「ペットボトルの水を100円で買うなんて」
って言ってたけどいつの間にかそれが当たり前になっている
で、今は時間をお金で買う時代になったという事
- 559 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:IUOFCfQk0
- ,,,ィィッ、アッ-、
\ッ《彡三三、≦≦三ニ=、
、 、(シ从从ハミミヽ\\\ヘヽ、
≧从从从从从从ヽハヽ\\ト、
>〃‖《rヘ X⌒丶\ヽヽ|iiiヽヽ\
〃‖{{∧ ‖\ \ヽトヾヘi|i|トミミ
ノ从从从 ∨\ `ヽ ヾヾリヾヘ
/ }从‖ '゙゙゙゙゙゙゙゙```´´゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽヾヾミミ 課金、課金と連呼することで
!彡{ ィロヽ ィロゝ、 トヾ《
彡i . ノ 、 ー , |ド)ヘ 流行語大賞を取りたいと思ってます
ヘl. ィr、_rュ)ヽ i } |
! ! / _ i _ } リ i丿
`ヘ -`─ - ‐ィ / 「!
'、 i `ー─' / ノ|!
ト、丶 . : : : : . ノ .:/ |リ
| 丶丶 ー─' ,, |
ノ ` ''‐--‐'' ´ '、
- 560 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YXwIdzVE0
- イケメンが少ないの!
イケメンはよ!!!
- 561 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SzzlyAXE0
- >>351
この餓鬼絶対割れかマジコンやってそう
- 562 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:TRH+5fG/O
- 知能指数が低いほどパズドラ中毒になるそうだから、低めの連中は可哀想。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9k0LnQUtO
- まあ、課金してカード強化すればバカでも強くなるモバゲーやグリーに比べれば頭を使うパズドラはよく出来てると思うよ、やみくもに課金すればいいわけじゃないし。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HnGDmDTW0
- アップデートしたらすげえ発熱するようになったんだけど
- 565 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VnWjfqJT0
- これ、課金しなくても普通にできるだろ。
唯一の課金アイテムの魔法石は運営が無料で毎日配ってるし
スタミナ切れたら中断すればいいし
コンティニューもしなければ石使うこともまずない。
レアモンスターはイベントで勝てば貰える。
普通のモンスターでも毎回5?6回連鎖してれば進めるよ
- 566 :おハゲちゃんの昆布茶 ◆vfNQkIbfW2 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Q56gJNpq0
- しね
- 567 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:IUOFCfQk0
- >>565
マニュアル通りのレスだのうw
- 568 :名無しさん@13周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:FgskI6upO
- こんなもん隠す奴は他の件でも 嫁さん親御さんに嘘ついてるだろ。
家族騙して迄 やることか?
- 569 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:nvGzngJ50
- 記事でのでっち上げ人物ではなくこういう風に面倒臭い事やってる人って本当に居るんだな
- 570 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:io6CDt0p0
- パズドラよりもガンホー株の売買ゲームのほうが面白かった
と言っても儲けはコロプラやオルトプラスの方が上
- 571 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:6XVE8JSQ0
- やっぱバカから巻き上げる商売は儲かるなw
- 572 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KlQs9vcUT
- せやな
- 573 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:V11S7xaRP
- 久しぶりに無料鯖でROをやってみたら相変わらずのBOTの多さだった
- 574 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:e86IGweG0
- ゲームに金払うの別に悪くないだろ。
はっきり言えばいい。俺が馬鹿でした、って。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:bUZ2RTHS0
- 家計にヒビ入れてまで、いれこむものか? デジタル・データに過ぎないのに。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:099v/pue0
- 無課金ってw
俺を1時間ゲームに拘束したら
1万円の課金に相当するつーの。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6p/5voiJ0
- ゴットフェスで3諭吉使ったとか動画で見たが酷いなw
一応レアとか出してるようだが、キリンクラス以外ゴミだろ?
- 578 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:e3SqFpqwP
- >>577
その3万を稼ぐのにどれだけの労力掛かったのか考えてみれば…
あ、パチンコで勝った分って奴かw
- 579 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:7f3VX2Br0
- >>20
ちょと違う
レコードは無料
レコードへの入力が有料
- 580 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:krIT4PBm0
- 親バレは問題と言うか寧ろ取り返しが付かなくなる前にバレた方がいいだろ
嫁バレは、小町の釣りネタじゃないんだから自分の金を何に使おうが自由だしいいんじゃね?
家計までつぎ込んでいたなら救えないけどな
- 581 :名無しさん@13周年:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:zB1t3JYL0
- 兄が最近になってブラウザゲーにはまったみたいだけど、
「課金は絶対しない」とかいって、
夜中に2時間ごとに起きてゲーム内の通貨かなんか稼いでる。
普通に課金すれば300円程度で買えるモノっぽいのだが・・・・
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★