■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【尖閣問題】オバマ大統領、海洋を巡り近隣諸国との対立する中国に平和的解決促す
- 1 :歩いていこうφ ★:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アメリカのオバマ大統領は、中国の汪洋副首相らと会談し、沖縄県の尖閣諸島や南シナ海を念頭に海洋を巡る
近隣諸国との対立は威嚇的な手段や力に頼らずに、平和的な方法を通して解決するよう促しました。
これは、オバマ大統領が11日、米中戦略経済対話に出席するため、ワシントンを訪れている中国の汪洋副首相や
楊国務委員と会談した際に述べたものです。
ソース:NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130712/k10015994061000.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BgGSwhXg0
- このスレは伸びない
- 3 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YOHB9RvEi
- >>1
アイヤー!!wwwwww
- 4 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lK8WvO9M0
- がんばれ小浜
- 5 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:l8TQcr/Q0
-
∧∧
//支\ ∧_∧
( `ハ´) <`∀´丶>;
( つ ( )
し―-J し―-J
- 6 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dqnJ9M840
- 口頭注意なんかで支那が大人しくなるワケないじゃん
- 7 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NLtWFfEy0
- 口で言って止まれるなら、もう止まってる。
中国はもう崩壊するまで止まれないよ。
内政的にも外交的にも環境的にも人口的にも水的にも。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WPERrsD+0
- シナは武力を持てば持つほど領土を拡張したがるのを目の当たりにしたからな
厭戦家のオバマですらやばいと気づいただろ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:em8oBWnm0
- あ、オバマいたんだ……
- 10 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SKV5fJmS0
- 海だけじゃなく陸でも現在進行形でインドやチベットなどを侵略してる奴に何をおっしゃる
- 11 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:A3KFBBoP0
- >出席するため、ワシントンを訪れている
この「、」は不要
しっかりしろ狗HK
- 12 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:h1LM7ABo0
- アメリカ今人の世話焼いている所じゃないしなw
- 13 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ep+IoYgh0
- アメリカも尖閣の周りを軍艦出してよ
それくらいやってもいいだろ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B4dGoZ8e0
- もっとハッキリ侵略行為やめろと言わない限り伝わらないだろ
言っても聞き入れやしないだろうけどさ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nUHjHEXT0
- 太平洋二分の計とか本気で考える中国軍人に何を言っても
- 16 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EXIqxGXLO
- まだそんななまっちょろい事言ってるの?
- 17 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PxsaCLf20
- シナ人とか韓国人は死ぬほど叩かれないと理解できない動物だから
- 18 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Dqe5B5nG0
- 中国はナチスドイツと同じ過ちを犯して破滅するな
- 19 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5YDChgrA0
- いくら平和を唱えても根っから平和精神ないから一旦は落ち着いても
また犯罪に走るよ
それが支那人
- 20 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aYCFsfXE0
- 自国の人民さえゴミクズのように扱ってる中国に対してそんなの無理ゲーだろ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4W/pS997O
- オバマは、性格的に穏やか過ぎるな。指導力、カリスマ性が無いわ。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8OhqZt990
- 黒ノムたん、相変わらずのボケっぷりですこと
- 23 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9X1KDwcx0
- 南沙諸島からもきっぱり引き上げろと命令しろ
オバマになってからシナの態度がでかくなってる
太平洋を半分こしようなんて言わせてんじゃない
- 24 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jwcIaHdg0
- 一度、戦争に勝ちたい中国、相手を探してるんだろう。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zGafwnAH0
- 第二次太平洋戦争は中国とアメリカとなるのか
- 26 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wIUjyOwJ0
- 中韓が言ってどうこうなる相手だとまだ思ってんだ…
- 27 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:95qfLcTm0
- 日本の立場を支持しない同盟国なんて必要ないだろ
米軍追いだそうぜ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GoGYv5RmO
- 早く共和党政権に替わりなさい
- 29 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Bwz9n1RC0
- フォークランド紛争の時は、米高官の多くはは英を全面的に支持する
発言したの?
英を理解はするが静観て感じ?
- 30 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1VygDShF0
- 人民の不満が貯まる→反日or領土拡大
迷惑な国
- 31 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:thzEVKpo0
- 一方的に他所の領土侵略しに来てる中国に平和的解決なんてない
- 32 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dc3kpZ8N0
- 口でおとなしくなるわけないだろw
- 33 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7QaW1gYX0
- 俺たちが選んでしまった右翼政治家の挑発行為のせいで事態が悪化してしまったからな
反省を込めて我々日本人は参院選で良心革新政党へ入れるべき
- 34 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QZ/Xls0c0
- 小浜とかいう黒ンボも信用ならねえぞ。
やっぱアメリカは共和党じゃないと外交がしっかりしない。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:iLEU3yF40
- オバマはだめだな、
- 36 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FMKq4/8l0
- 自国の事じゃないからな
北チョンの核問題でもそう。アメリカの脅威になったとたんに
本腰入れてきたからなw
支那が本気でハワイを取りに来ない限り、これくらいしか言わないだろ
- 37 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WPERrsD+0
- >>13
シナチクがやばい事をやりそうな時は
あらかじめ動かしてけん制してるだろ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pJOXdYGM0
- こんなのオバマのアリバイ作りだろ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5MiEooG60
- オバマって中国にいいように利用されてるだけだよな
- 40 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:w84wk2NFO
- ノーベル平和賞オバマは駄目だな
中韓にやり放題されて支持率も下がってた所にスノーデンの事件
これもゴタゴタでどうしようもない
- 41 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HKeXXqyI0
- ありがたく聞いとけシナ畜ども
それからチベットとウイグルの弾圧をやめるように
- 42 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:iK6pt/Bs0
- ジャイアンが母ちゃんの言う事を聞くのは殴られるから
- 43 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pOSxIL030
- 中国の平和とは制圧した上で、家族も人質にとって、銃を突きつけた上で成り立つんだよね
- 44 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:30W3KXct0
- アメリカも支那チョンのキチガイぶりが多少は分かってきただろ
隣りにいる日本の苦労を察するくらいになれや
- 45 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qwWQSzbe0
- 僕、暴れないよう一応言っといたからね
頼れる兄貴やで
- 46 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+NJoiw2n0
- 自国の事ではない、ではないんだけどね。
シナの潜水艦が自由に出入り出来るようになれば、もうそれだけで米への脅威。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8XjY8HDU0
- とっととハーグにでろってことだな
- 48 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qwWQSzbe0
- オバマはすでにレイムダック状態。
中国はアメリカの足元を見ているw
習近平と朴槿恵は今がチャンスとばかり、
日本を含むアジア諸国を攻めにかかるだろうね。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:XiefxVri0
- 周辺諸国がひれ伏して、中国に利権を献上するのが、中国の平和的解決だよ。
中国に逆らわず、侵略され搾取され殺されてこそ中国式の平和なんだ。
翻訳がきちんと出来てないね。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ECfycpAH0
- 中華は中央政権と国民の間に溝があるから、今後の景気次第じゃ国内が崩壊する可能性もある
何もせずに黙って見てるのが得策かと
- 51 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wIXOSE1b0
- アメリカからもどうみたって、中国が威嚇的に周囲諸国と問題を起こしてるように
見えるんだね。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WdYR6XOD0
- また電話で安倍ちゃんに中国を愚痴るのか
- 53 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BSsWwfVA0
- 小浜分かってねえなあ
中国にとっての平和的和解というのが、
近隣諸国を武力誇示で黙らせることだろ
- 54 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9kCnXA7WP
- 中国が「アメリカが日本に苦言を呈していたよ!」って嘘をいったときは
「日本ざまああああああああああああwwwwwwwww」ってレスするのに
アメリカが実際に発言したらこのありさまである
- 55 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Bwz9n1RC0
- 台湾vs中国が本格的に起こった時に、本当に米は
台湾を最後まで支持し続けるか?が気になるな
- 56 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qtUDx8G40
- 中国がその位の言葉で引き下がるんなら「近隣諸国」は苦労しないはwww
米も「対岸の火事」程度で見てるとこれから大変だぞ
まぁ、もう色々と洗礼受け始めてるみたいだがなwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qDFEwfrC0
- オバマのヘタレっぷりも板についてきた
- 58 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:x/y2GXSb0
- >>7
最近は経済崩壊が表面化してきたしな
- 59 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5YFcZ04g0
- アメリカはそういいつつ、自国の財政危機から太平洋地区の安全保障に
これまでのような関与はできなくなってきている。
日本は逆にこの機会を利用し、自国の領土を自国で守るための具体的手段を
大幅に見直すべきであって、憲法9条の改正や防衛予算の増額を含め、
安定政権のイニシアティブで強力に進めなければならない。
今度の参院選は、そのための長期安定政権を樹立するステップとして
極めて重要。
国益や主権を守る気のない反日クズ野党はきれいさっぱり消滅してもらう。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KFHOWPy00
- 言って聞かなければどつくしかないよな
- 61 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yCDDEWi70
- アメリカは平和的解決したことあんの?
- 62 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:c1PyHH7H0
- アメは頼りにならんけど多少の突っ張りにはなってる。はよ憲法改正して
自主防衛強化する時間稼ぎだと思うしかないんでは。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IdOQoWle0
- >>48
チャンスなんてないよ。
だって東南アジアの同盟国を見捨てたらアメリカは太平洋の権益失っちゃうもん。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RjkbVjwc0
- つい最近インドに侵攻したばかりですが
- 65 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5MiEooG60
- 平和的〜とかいいながら、サイバー攻撃されてるのだから
アメリカもぬるくなったものだな。やっぱ左は国ダメにする
- 66 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eJ62KZnN0
- この記事でさえオバマ叩き
安部は歴代首相の中で鳩山と同レベルでアメリカに嫌われてるからなw
そりゃ+民のネトサポは小浜に対していいレス書かないわw
- 67 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ucQO/oO40
- アメリカは平和的解決してきたのかと聞いてみたいw
- 68 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lgJjXckI0
- ナチス・ソ連と同じころに生まれた権威主義体勢が、帝国主義の被害者面・
正義面してこれまで温存されてきているわけだ。
ナチス・ソ連と同質だからいつまでも宥和政策とってればそのうちに
とんでもない事態にまで至ってしまう可能性はあるな。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eAMqtBM/0
- もはや旧ソビエトを超える勢いの中華人民共和国に
アメリカは経済的にも軍事でも対抗できないのか?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:r8EKS51p0
- 共産党を全員殺して滅ぼす以外の解決策はない
同時に人民解放軍を武装解除して、抵抗勢力は皆殺しにする。
それがアジアの安定、世界平和への重要な一歩になる。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hSjXUUi20
- >>66
ん?朝鮮人、必死だな。 首相叩きでバイト代が出るんだってねwww
- 72 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oQaXpF+F0
- アメリカの大統領もレベルが低くなったもんだよな。
口先だけでエラそうなことを言ってるだけで、まるで鳩山やカン直人と変わりないだろうww
やっぱり有権者の中でラテン系やアジア系が増えたことがこのレベル低下の原因なんだろうな。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:x0dCzDjH0
- つかえねーなぁオバマ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Rt7Awlge0
- 中国に言うのなら
アメリカ、日本と戦う覚悟あるのかと言えば。ww
- 75 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UrVfP8hT0
- 今の段階で口先で釘刺す以外何にもできんだろ
文句言ってる奴はどうしてほしいのよ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dqnJ9M840
- >>74
ぶっちゃけそれだよな
はてオバマ政権の間に戦争来るのかどうか
- 77 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:x4Ud/5MN0
- オバマじゃ無理
- 78 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BSsWwfVA0
- >>72
それこそ口先だけでノーベル平和賞もらった人だからな
- 79 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HvFRxx7b0
- 覇権に目覚めるのが100年遅いんだよ>中国
- 80 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KXa9EjjZ0
- どう反応するかな
安倍ちゃんだったら2秒足らずで土下座するが
- 81 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3bYEE0q10
- かつてはソ連、共産主義インターナショナルのスパイに汚染されまくってたアメリカ民主党だからな
オバマ政権が日本にとってプラスになる事はまずない
- 82 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qwWQSzbe0
- バブルも軟着陸させなきゃならんし、
やたら威信にこだわって、腫れ物に触るが如く諭さなきゃ発狂しそうで怖いし
ほんまDQNを絵に描いたような政府やからな
米がしっかりしてくれにゃ、日本が前に出るしかないわけで、
軍備、経済とかのサポート頼むで、ほんま。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4vSQd95g0
- これはただの挨拶代わり 裏ではちゃんと米中仲良く握手してまーすw
- 84 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:x0dCzDjH0
- 盗聴をバラされるなんて無能だよこいつは
- 85 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7JubqJUc0
- >68
中国はナチスか。
安倍はチャーチルになりうるとしても、
オバマはルーズベルトになりうるのか?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4W/pS997O
- オバマが大統領のうちは、中国はやりたい放題だな。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ljJWQIUv0
- アジアを守れるのは日本しかいない
アメリカは見てるだけ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:k+hLvJBE0
- マスゴミは日本だけがアジアで孤立!(ドヤ と報道
abc条約も知らんのかね。呆れた。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xImymuVY0
- >>81
まあリベラルはどこの国でも糞ってことだな
- 90 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7CRwp7tt0
- >>68
あとはナチスと同じ過ちを犯して破滅してくれるのを待つだけだな
もうそろそろだろ
中国人が二度と立ち直れない程、徹底的に破壊しつくしてやらないとな
- 91 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:036cjSVu0
- アメリカが全て正しいとは思わないけど
やっぱり強いアメリカじゃないと世界が不安定になるよね
- 92 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3bYEE0q10
- >>84
漏らしたのかもね
- 93 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eJ62KZnN0
- >>71
オバマ「安倍はぽいっで」
池沼のお前「チョンがあああ」
wwwwwwwww
- 94 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qvZzYk02P
- 働けオバマ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5bJr0Pc00
- >>75
もうすぐ分裂する中国を見逃して欲しいんじゃないのw
- 96 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PQyECxaa0
- 別にいつも通りだし
- 97 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:thzEVKpo0
- 中国が領有してた時代がない他国の領土を侵略してるんだから
解決は中国に諦めさせるしかないでしょうよ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1WkWAZ9VP
- オバマは戦後最も無能な大統領だよな
- 99 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jFVube6U0
- アメリカは共和党じゃないとダメだね。
良くも悪くも世界にはジャイアンが必要。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Y5w1p9k20
- 尖閣はラインラント
- 101 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4vSQd95g0
- オバマが無能なのではなくアメリカ経済そのものが切羽詰まってるだけだろ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+9MBzbUI0
- アメリカの民主党政権は、日本にとって冷たいのは過去からの流れだしな
むしろ自国の為に政治しているから、日本の民主党に比べればはるかにマシ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1H/SBhUHP
- >>18
日本は大英帝国にならないとな。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IdOQoWle0
- >>93
実際に「ぽいっ!」とされているのはチョンの方だけどね。
そういえばチョンの外交官がレイプ事件起こしたんだよね、アメリカで。
そりゃ、ぽいされるわな。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oqfURno00
- >>75
マスゴミと寺島は黙っとけ!と言いたい。売国奴が多すぎる。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FBpdM6BOO
- >>1
オマイラ、バカだなあ
これは、間接的に、安倍にも、「憲法改正で国防軍化」や「集団的自衛権の閣議決定」や「沖縄の島に自衛隊置く」などして、ましてや「歴史の修正」発言などして中国を刺激するな!と、オバマは言っているんだよ。
平和的な解決は、両方が刺激しない状態にならなければいけないということ。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KqDuuf7JT
- 中国は話し合いで何とかなる相手ではない
- 108 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dqnJ9M840
- オバマさんは人間としちゃいい人だろうけど大統領としてはなーの典型
その辺ブッシュ親子とは真逆かもしれん
しかし前回の大統領選も事実上選択肢なかったからな
- 109 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lgJjXckI0
- ズデーテン地方割譲、オーストリア併合、チェコ併合、ポーランド侵攻。
尖閣に侵攻するとすれば、それはナチスのポーランド侵攻と同レベル
の事象とみなしていいと思う。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bOLVuqss0
- 促すとは人間だけに通じる
- 111 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:thzEVKpo0
- >>106
この間中国が反発しまくってた離党奪還の日米軍事演習やりましたが
- 112 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:czaqk6Uc0
- ここの奴らは分かってないなw
今のオバマは中国をかなり警戒してやっているのになw
オバマの許可なく日本の中国包囲網なんて出来ないだろ
米国自身中国をかなり批判をやっているのだか
君たちは海外のニュースは見ないのかな?w
- 113 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z/RfLTxH0
- 米と支那はシェールガスの技術協力協定を結んだばかりだな。
米は有事になっても同盟国の日本の味方はしないと思うね。
支那と秘密会談を繰り返してるし米に盲従してるとそのうち日本は
痛い目に遭うよ。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sQp7lN7K0
- お花畑のゆとりクロンボ小浜と呼ぼう
- 115 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bhkEP+Lx0
- (´・ω・`) オバマさんってあんまり能力高くないわね。大統領になって何一つ成し遂げていないもの。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RBswxNa40
- あれ?オバマいたの?
- 117 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:d1wx2tBh0
- 相変わらずのオバカ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:j7ymIw/7P
- 【ドイツ】平気でゲップ、クチャクチャ食べる…ホテルが宿泊客に「中国人観光客に関するご注意」[07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373589379/
- 119 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IdOQoWle0
- >>106
へ??アメリカは日本の集団的自衛権は容認する立場だろ。
そりゃ自分たちを守ってくれるという話なんだから容認するのが当然だけどな。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xYm2qKJ40
- もはや世界はアメリカと中国で回ってるからなあ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ePDvwqnB0
- >>107
アメは嘗ての日本を知ているからただ乗かっただけだろう。妥協は絶対しない。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6QA06zsv0
- オバマ口だけ オバマ口だけ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ish2BfwE0
- むしろ中国もそろそろ覚悟を決めて尖閣に軍隊上陸させろよ
地味に領海侵犯だけでは埒が明かない
- 124 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lX4pdlIZ0
- シナがこんなん聞く訳ね-なw
うるさいからロビーで金積んで黙らせようとでも思ってるだろ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:V3UQ54zi0
- 国土の拡張は中国人にとっては息をするぐらいに当然な行為だからな。
きっとそんなことするなって言われても、その意味すら理解できないでしょ。
もうそんな時代じゃないってのにねえ。なんでわからないかね。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KBBtZ5zb0
- てすと
- 127 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YaWc9yol0
- オバマは、あれだが、アメリカ軍は違うよ。
中国ははっきりと敵国だと認識していて
戦争の準備を進めている。
中国は、アメリカを甘く見ない方がいいよ。
日本関係なく、アメリカが中国に攻め込むことも
充分ありえるからね。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:XQlcIWWm0
- オバマってアメリカ大統領にしては存在感薄いな
- 129 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UrVfP8hT0
- 尖閣に関しては日本がもっと海外に正統性をアピールすべきだろ
中国にいいようにやられてるじゃん
その点はアメリカに責任押し付ける筋合いじゃない
- 130 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eAMqtBM/0
- 鳩山とかチェンバレンと同じ思想か?
じゃなんでルーピーを叩いたのかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A5%E5%92%8C%E6%94%BF%E7%AD%96
- 131 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ish2BfwE0
- 満を持して一戦交えようぜ
睨み合っててもしょうがないんだから
- 132 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/S4BUz0n0
- >>120
機軸通貨でも無いのに回るかい。
幹部は裸官ばかりだしな。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:du/iOq4a0
- あほオバマには なーんもできひん
- 134 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2G9ixKP00
- カシミール侵略とか
内政ガタガタなのに領土広げて何がしたいんだ?
不安なのかね
- 135 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lX4pdlIZ0
- >>125
シナの伝統的な思考法を受け継いでるだけ、何も世界から学んでない、むしろ逆に勘違いした
直接的に痛い目見ないとわからないんでしょ、動物と一緒
バブル崩壊で少しは静かになるかも知れんがそのくらいでこの勘違いが矯正されるとは思えん
- 136 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zYduu9KrP
- ここでオバマにはビシっとキメてほしいわー
- 137 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZG2PntCa0
- オバマはどうにも頼りないな
口で平和平和言ってるだけの無能大統領ってイメージ
日本は自分の領土を自分で守れるようちゃっちゃと軍備拡張していくべき
- 138 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:knRDn0Yd0
- さぁ、戦争だw
- 139 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E7dvIGLP0
- >>1
ベトナム
↓
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
タイ → ( ・д・) U☆彡 (・д・ ) ← フィリピン
⊂彡☆))`ハ´ )☆ミ⊃ パーン
, , ∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( ) ← マレーシア
パーン パーン
↑
インド
… 俺たちにも、殴らせてくれ !!
_, ,_ _, ,_ _, ,_
( #) ( #) ( #)
U三三) U三三) U三三)
|三三| |三三| |三三|
し⌒J .し⌒J .し⌒J
ウイグル チベット 台湾
自治区 自治区
- 140 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IKLnmZkE0
- >>133
キンペイも
- 141 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dqnJ9M840
- オバマさん嫌いじゃないけどな
http://i.imgur.com/WMzOJkH.jpg
http://i.imgur.com/OxZIlci.jpg
http://i.imgur.com/EW5lfpL.jpg
- 142 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DALUi0lHO
- 本当に日本は世界に迷惑ばかりかけてるな
中国人朝鮮人を増長させたんだから
- 143 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cXKTNvrF0
- USルーピー
- 144 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MgslTBEK0!
- ぐぬぬなんて言わないアル
- 145 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eDCdEaG00
- 鳩山みたいなのを増やして穏便に治めていくアル
- 146 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:h0y+4fm8P
- アメリカが弱くなると世界中が不安定になる
喜ぶのは中国とテロ国家と日本のアカぐらいだ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QIzz05PA0
-
なんでちゃんと「警告した」と記述しないんだ?
中韓が言えばなんでも「警告」、米国が言えば「促した」とか、言葉遊びもいいかげんにしろや、糞マスゴミ。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MR1IGdLV0
- オバマはほんと役に立たないな
- 149 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DTzKDpy80
- 中国に平和を説くってだけでも爆笑ものなのに、それを暴君アメリカ様がやってるっていうのがもうね
- 150 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BSsWwfVA0
- 鳩山にすらなめられた小浜が、キンペーに舐められないわけがない
- 151 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KXa9EjjZ0
- オバマでも安倍ちゃんを土下座させる事はできる
オバマがアンパン買って来いって言ったら安倍ちゃんは全力で走って買ってくるよ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6rCCkdSOP
- 解決すべき問題なんてないんだけどな
中国が矛を収めればいいだけ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z/+uAq8x0
- アメリカの国旗がなければタダのノッチくらい成り下がったな。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gQIzKTMj0
- 親中派と言われる民主党政権だがそれなりにやっているようだな
共和党でも親中派はいるから何とも言えないんだよな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:czaqk6Uc0
- お前ら中国軍を過大評価し過ぎ
米国にとっては所詮おもちゃの軍事なんだから、焦る必要は無いわな
オバマが無能ではなくてお前らが米中のパワーバランスを分かってないだけ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:J3hHK1Xz0
- >>142
奴らはゴキブリと一緒でしぶというえに、無駄に数いるからなあ。
日本の技術力をもってしても根絶は容易ではなかったかと。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pJC7tWe30
- 今ベトナムの首相が訪米しているだろ。
オバマ大統領に、
さんざん中国の悪口言っているだろうな。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7QaW1gYX0
- ネトウヨって現実が見えてないよなw
最近まで財政の崖が〜と悲鳴をあげ綱渡りしてたアメリカが
国債保有額世界一の中華と本気で戦争するとでも?
お前ら低脳無職ネトウヨだけでドンパチやってろよwww
- 159 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:s9KlBCYX0
- やまりませんなあ中国さんは
とことんやるでしょいつも通り
- 160 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qtUDx8G40
- >>151
見損なうな!
全力で牛乳も付けてやんよぉぉぉぉぉぉ!!
- 161 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/Yr8ZnHA0
- キキガイブッシュやないとあかんのか
- 162 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E/7YBSP/0
- アメリカと仲良くなるはずの自民党政権でネトサポが反米になってるのが笑えるw
- 163 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E7dvIGLP0
-
∧_∧___
(・∀・ ) / | < これ、豆知識な。
⊂ へ ∩./ .|
i ̄(_) ̄i ̄_/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
http://3.bp.blogspot.com/-jCbM5qfRiVk/TpvzbYeQ0DI/AAAAAAAAAhE/MwOcumDk1yU/s1600/img_12892_51785188_0.jpg
- 164 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9oWmRem20
- 本来常任理事国の権利って言うか資格は
台湾の政府にあると思うんだけどな
チュンに常任理事国からの剥奪くらい言ってやれよ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Nw3N6UDE0
- >>158
ドンパチだけが戦争じゃねえよ クズ民族
- 166 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ljJWQIUv0
- 中国に経済力をつけさせた日本は悪
- 167 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QIzz05PA0
- これは実際に、「手を出すな」という支那に向けた警告だよ。
オバマ政権、最近は支那に対する強い姿勢がどんどん鮮明になっている。
退任したクリントン国務長官の言っていた事を、やっとオバマが理解しだしたんだろう。
米国大統領は2期目に戦争がデフォだし。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4hA1CZu00
- 共産党軍の幹部に言わないと効かないよ
傀儡政権なの分かってるでしょ
- 169 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:k+hLvJBE0
- >>152
台湾と同じでアジアの日常に成るだけだと思う。中共が存在するまで。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3bYEE0q10
- >>162
日本に民主党があるようにアメリカにも民主党があるんだよ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UrVfP8hT0
- >>158
アメリカと交戦したらその国が保有する米国債って紙切れになるんじゃなかったっけ?
まあオバマをボソクソに叩いたって
いざ中国と日本が戦うことになったらアメリカ様〜って事大するくせにとは思うけどな
- 172 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:AcntFF620
- 中東の代理戦争でそれどころじゃないから好きにやらせっぱなし
迷惑極まりない
- 173 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pGhQCJug0
- ヒトラー後継者のデーニッツ提督
記述二度目
- 174 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7/maEk6X0
- 平和的解決ねえ
中国はASEAN諸国に金だして味方につけて、ASEANが反中国で
団結することに対して工作してるからなあ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0W6jKPBy0
- 日本が核武装しないと中国の暴走は止まらないだろう。
核武装するためには(中国と戦争しないためには)
憲法改正→スパイ防止法制定→スパイ・シンパの粛正→核武装の根回し→核武装宣言
それで少しは大人しくなるかな。
それで思うのだが、
一部サヨク学者が憲法改正反対を煽っているが
日本は『国民主権』の国是だ。
憲法改正を国民投票で決めるのがフェアな考えだ。 サヨクに殺されてたまるか!!
- 176 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:X6oBTnVL0
- >>1
★民主党が尖閣で中国へ配慮した結果、ますます中国は増長。 ↓
民主党政権、岡田氏が中国に配慮をみせて、日米共同の離島奪還訓練を断念・・・野田首相も追認
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/plc12110309020008-n1.htm
民主党政権、岡田氏が中国に配慮をみせて、尖閣領空侵犯で曳光弾による警告を意図的に封印・・・野田首相も追認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370/
民主党政権、海自艦艇が尖閣近海へ入ることを自制・・・中国を刺激することを嫌った野田首相官邸の指示
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130205/plc13020523470028-n2.htm
★その他 ↓
民主党政権、"中国人がほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策を議事録もなしに決めていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
民主党政権、中国人へのビザ発給条件を大幅緩和…中間層もターゲット・4億人が対象へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/
★過去に中国人留学生を厳しく取り締まったら、もっと受け入れろと批判してきた民主党。
自民・小泉内閣時 中国人学生が激減 在留資格厳格化で
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080605571/
自民・安倍内閣時 中国留学生の入国審査を厳格
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175228157/
自民・安倍内閣時 外国人留学生の管理を更に厳しくする方針へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183335642/
↓
民主・生方議員、「中国留学生は真面目」「奨学金援助策で広く受け入れて」…自民の審査厳格化を批判
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=3033
民主・鳩山氏、[Win-Winの日中関係構築]…留学生増加などを通し、国民間の交流レベルを高める
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11323
民主党経済外交基本方針、「留学生の招待と奨学金の充実」「外国人労働者の受入システム構築、入管手続きの簡素化」
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=291
- 177 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vpOL8sP10
- といいつつ、
裏でアホな中国や北チョンを煽れば、
また日本が武器買ってくれる。
そういう構図。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jyLe2iVs0
- 尖閣有事で米国が動かなければ、対米不信は全ての友好国へドミノ倒しで広がる
そしてひとたび中国が太平洋に出れば、核原潜で米国本土を恫喝し放題
ゆえに米国は尖閣を無視できない(台湾もフィリピンも、韓国の属中後は竹島も)
ただ懐具合は苦しく、尖閣を守ってもマイナスがゼロになるだけで儲けはない
だからとりあえず穏便にと、「平和的解決」を求めるのは当たり前のこと
しかし中国の考える「平和的解決」は日本の譲歩、究極的には尖閣奪取
日米ともに絶対に飲めないそれを「平和的解決」とするのなら
永遠にかみ合おうはずもない
- 179 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SyUKtmH60
- 寧ろアメリカには突き放して欲しい
どうもアメリカに頼ろうとする層が多いのが気になる
さっさと撃沈して次のステージへ行こうぜ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E7dvIGLP0
- >>162
戦後の日本政治は、「鵺」 そのもの
団塊が、やりたいだけやって、ユトリで没落…
これから生まれる世代へ丸投げで、団塊勝ち逃げwww
- 181 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RQZh5DOE0
- 性善説、大人の対応じゃ話にならないって日本が証明したろが?
中韓は無理。
頭ごなしにシメるのが吉。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pJC7tWe30
- 巨額の金 貸している方と、
金借りている方のどちらが強いかと言えば、
金借りている方でしょう。
十年ぐらい前だったか、日本の銀行が中国の地方自治体に金貸して
数千億円 踏み倒されたことがあった。
中国では 酒と女で接待付にして 金借りて
返すときは 土下座して お願いさせる ってのがあったな。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bosDOkxn0
- 日本が9条改正して東南アジアと連携するって言ったらピタッと止まるだろ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JHeYmy8xO
- オバマはオロオロするだけじゃないか
取り巻きだけは優秀と言われた子ブッシュみたいだ
- 185 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SyUKtmH60
-
ケンカは早くすればするほど小規模で済む
軽くジャブ出し合えばガス抜き出来るかもしれんぞ
そうすればついでに韓国も沈黙するだろうし・・・
- 186 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cSZUhphd0
-
首相公邸の幽霊を透視 ついに幽霊の正体が明らかに!
[大川総裁霊言公開情報]
「首相公邸の幽霊」は3人の首相経験者
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/07/blog-post_11.html#more
- 187 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oQaXpF+F0
- ノーベル平和賞受賞者
金大中 佐藤栄作 バラク・オバマ wwwww
そうそうたるお笑い芸人が並んでるwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IdOQoWle0
- >>174
実際、領土問題ではもう反中国で団結しちゃってるんですけどね。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZG2PntCa0
- >>184
むしろ大統領はリーダーシップと決断力さえ優秀であればいいよ
取り巻きが優秀だからこそあのアホブッシュでもそれなりに支持されてた
オバマはアホとは思わないけどヘタレで決断力なさすぎ
アメリカ大統領としては甘ちゃんすぎて失格だわ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Zke/r+bL0
- 平和的解決というか中国が引くのが筋だろ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9eDLQO6Q0
- オバマ・・・お前は金にしか興味がないだろうが
- 192 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wcHmbdfr0
- ぶっちゃけさ、オバマってお花畑だよな
ルーピーと大して変わらん
- 193 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oM4/UTgE0
- 中国の領有権主張 Videographic: China's territorial claims
www.youtube.com/watch?v=8JS4VZbCWj8
www.youtube.com/watch?v=sfJfV9COq7A
Senkaku Islands 尖閣諸島
射撃場として、米軍によって使われる。used by the U.S. military as a practice aircraft bombing range.
en.wikipedia.org/wiki/Senkaku_Islands
- 194 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:a9vysrGZ0
- 中国は世界のトラブルメーカーw
- 195 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6yTB4sKE0
- >>177
日本もそれぐらい強かな外交をしてもらいたいものだな
- 196 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pGhQCJug0
- 散々レイプされても銃を取らない
日本人さん乙
- 197 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TVfUTrqJ0
- こうやって日本人だけが孤立していくんだな
どうして安倍政権を選んじゃったんだろう
- 198 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pT2LPUee0
- アメリカは全然分かってないね。
シナだって、伊達や酔狂で領土拡張してる訳じゃない。
領土拡張しないと国がもたないからやってる訳で。
そんな口先介入で止まるはず無いでしょ。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MR1IGdLV0
- オバマは演説の台本書く奴は優秀
- 200 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:V3HEBG260
- >>NHK記事
【尖閣問題】オバマ大統領、海洋を巡り中国に対立する近隣諸国に領土領海を差し出させ平和的解決を約束 NHKニュース
中国大好きのアメリカのオバマ大統領は、中国の汪洋副首相らと会談し、沖縄県の尖閣諸島や南シナ海
の海洋を巡り、近隣諸国が中国に対してトラブルメーカーになっているとして、オバマ大統領はアジア
近隣諸国に対して、中国が主張する領土や海域を平和的に差し出すよう命令し解決すると約束しました。
これは、オバマ大統領が11日、米中戦略経済対話に出席するため、ワシントンを訪れている中国の
汪洋副首相や楊国務委員と会談した際に述べたものです。
ソース:NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130712/k10015994061000.html
- 201 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZVwM5VjC0
- >>177
英仏もなあ。
わざわざアジアをグチャグチャにすんなや!w
- 202 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xYm2qKJ40
- >>132
輸出額一位のお得意様に向かってよく言うわ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jTXwVs3R0
- 「平和的に解決しないとぶっ殺すぞ、てめえ」
- 204 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:F/GuhZtZ0
- >>158
ネトウヨ連呼厨さんはアメリカ批判だけは威勢がいいなw
- 205 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Nw3N6UDE0
- >>197
孤立してるのはお前等だよ クズ民族
- 206 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RvM2ImKV0
- >>1
日本ー中国間だけの話って訳でも無いだろう
中国の人民解放軍が、インドの監視施設を破壊した件を踏まえて言っているんだろう
- 207 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:V3HEBG260
-
>> 朝日新聞
【尖閣問題】オバマ大統領、海洋を巡り中国に対立する近隣諸国に領土領海を差し出させ平和的解決を約束 NHKニュース
中国大好きのアメリカのオバマ大統領は、中国の汪洋副首相らと会談し、沖縄県の尖閣諸島や南シナ海
の海洋を巡り、近隣諸国が中国に対してトラブルメーカーになっているとして、オバマ大統領はアジア近隣
諸国に対して、中国が主張する領土や海域を平和的に差し出すよう命令し解決すると約束しました。
これは、オバマ大統領が11日、米中戦略経済対話に出席するため、ワシントンを訪れている中国の汪洋
副首相や楊国務委員と会談した際に述べたものです。
ソース:ニューヨーク・タイムスのヒロコ・タブチ記者 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130712/k10015994061000.html
- 208 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:54a6GrulO
- ネトウヨ動揺
- 209 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hLB5cmlK0
- >>202
中共産のはイラン!w
わざわざ買うのは岡田のイオンだけさ。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oQaXpF+F0
- 今、思い出しても大笑いなんだけどオバマが大統領に当選した直後に日本のマスゴミが
「オバマのスピーチは素晴らしい」って大々的に宣伝してCDまで売り出したんだよな。
でも、何回聞いても褒めるほどの価値のあるスピーチとは思えん。
訛ってるし、発音が口の奥でこもってるような感じで聞き取りにくいし、何よりも
ときどきアワを食ったように早口になったりしてとても大統領としての貫禄が無い。
「黒人初の大統領」は本当なんだろうけど、「スピーチが上手」とか「平和愛好者」なんて
ウソばっかりww
大統領の椅子にしがみつくためなら何でもやるただの政治ゴロやん。
人気が落ちてくるとあわてて「核軍縮」を提案したり、思い出したように「二酸化炭素削」を
言い出したり、ほとんど、滑稽ですwww
- 211 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:a9vysrGZ0
- >>197
それはやばい。世界が中国・中国領韓国から孤立してるな(笑)
- 212 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RvM2ImKV0
- >>200
リンク先と書いてある内容が違うようだけど??
- 213 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TYx5LBWE0
- 支那地方に核爆弾をぶちこもうぜ。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:V3HEBG260
-
>> 朝日新聞・毎日新聞・共同通信・沖縄タイムス・朝鮮日報・新華社通信・赤旗・・・・
【尖閣問題】オバマ大統領、海洋を巡り中国に対立する近隣諸国に領土領海を差し出させ平和的解決を約束 NHKニュース
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373594924/207-
中国大好きのアメリカのオバマ大統領は、中国の汪洋副首相らと会談し、沖縄県の尖閣諸島や南シナ海
の海洋を巡り、近隣諸国が中国に対してトラブルメーカーになっているとして、オバマ大統領はアジア近隣
諸国に対して、中国が主張する領土や海域を平和的に差し出すよう命令し解決すると約束しました。
これは、オバマ大統領が11日、米中戦略経済対話に出席するため、ワシントンを訪れている中国の汪洋
副首相や楊国務委員と会談した際に述べたものです。
また、「中国・米国・韓国」三ヶ国による戦略的互恵関係で日本を封鎖するこでも協力を約束したという。
ソース:ニューヨーク・タイムスのヒロコ・タブチ記者 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130712/k10015994061000.html
- 215 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:onKhINX40
- 悪いのは中国との見解なんですな
- 216 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7098vT270
- アメリカが中国によれば日本はペチャンコだな。
パワーバランスはすでに逆転している。
日本人は対立煽るだけでは生き残れないぞ。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Nw3N6UDE0
- ID:V3HEBG260
なんだ
ただのキチガイか
- 218 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qq0G/TXTO
- >>186
エル・カンターレ!
さすがだなぁ。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yyV9LjDj0
- >>213
ぶち込まれるの間違いな。
弾道ミサイルひとつ持ってない弱小国は弱小同士で韓国や北と争ってろ。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:a9vysrGZ0
- >>216
対立を煽っているのは中国。
中国が手を引けばいい話。
中国は平和の敵です。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GA7bwWr40
- >>216
その前に核をアメリカから買うように全力を挙げなければならないね。参議員選挙では当然憲法を改正して
国防軍を立ち上げられる政策の政党に投票しないとだめだぞ。もはや一刻を争うから。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RvM2ImKV0
- >>219
やはり核装備は必要不可欠という事だな
日本も早く核装備しなければな
- 223 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ssGAfQVp0
- >>24
「日中戦争は起きる」と思う。
中国は負けた時の反動が大きい。のと、
負けた時の言い訳の為に、中国軍は全力を出さない。
戦力に自信があっても、いざ開戦となれば中国軍はじっとしているだけ。
中国軍はちょろっと最新鋭の一部を小出しに日本の実力を探りに来て、後が無い日本人の本気の前に、自慢の部隊が壊滅させられる。
戦争継続かの判断は中国次第だが、結局、尻込みして、「中国は日本の領土領海を認める」という外交決着になる。
んで、以後の歴史も同じ事の繰り返し。
中国(獅子)は、日本(ネコ)に勝てそうかな〜?と思うと。
吠え、爪を出して威嚇。
日本は負けたら後が無いので、本気のネコパンチを放つ。
驚いた獅子が、ネコの縄張りを認め退散する。
朝鮮はネズミである。うざいだけ。おもちゃになるだけ。
こっち見んなっ、こっち来るなっと言いたい。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bSqcAesR0
- さっさと戦争さして敗戦国にして常任理事国から降ろせ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7BxWiypw0
- 中国の平和的解決というのは物事を駆け引きして利益を得ようという魂胆だから話にならない
- 226 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7098vT270
- >>220
そら中国は軍事力が国境を決めるって考えだからな。
世界には軍事力が国境を決めると考えたり嘘をついて真実に変えようって考えの国はあるよ。
中国からすれば日本の固有の領土連呼なんて知ったことではないな。
固有の領土なら軍事力で守れ日本人は甘すぎる。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gy+wu27d0
- じゃそれを国を挙げて公式に応援してる韓国にも注意しろや
- 228 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lZK2htKS0
- 原爆を落とした糞メリケンが何を偉そうに
日本人はメリケンにコケにされてるわけだけど幸せ?
- 229 :あ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:AzV/XJLo0
- 小浜、言ってやめるような国ならとっくにやめてるだろ。
ポーズにしか見えないんだよなあ。
こんな事ばっかしてると影響力どんどん落ちちゃうよ?
- 230 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oQaXpF+F0
- 今、思い出しても大笑いなんだけどオバマが大統領に当選した直後に日本のマスゴミが
「オバマのスピーチは素晴らしい」って大々的に宣伝してCDまで売り出したんだよな。
でも、何回聞いても褒めるほどの価値のあるスピーチとは思えん。
訛ってるし、発音が口の奥でこもってるような感じで聞き取りにくいし、何よりも
ときどきアワを食ったように早口になったりして、まったく大統領としての貫禄が無い。
「黒人初の大統領」は本当なんだろうけど、「スピーチが上手」とか「平和愛好者」なんて
ウソばっかりww
大統領の椅子にしがみつくためなら何でもやるただの政治ゴロやん。
人気が落ちてくるとあわてて「核軍縮」を提案したり、思い出したように「二酸化炭素削減」を
言い出したり、ほとんど、滑稽ですwww
- 231 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bmaxkPQMP
- オバマはチェンバレンだな。
ビクビクオドオドして生温いこと言ってる間に敵が増長して手遅れになる。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Nw3N6UDE0
- 今日は今のところ支那船が尖閣周辺へ侵略してきてるって報道はないな
- 233 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0W6jKPBy0
- みなさん「シナチズム」と喝破されている。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:R83jyv4NP
- まぁ中国は米と違って背後にロシアがあるから・・・
いまは「良好」な関係だけど、かつては領土紛争起こした関係だしね・・・
- 235 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:APs4Rj0V0
- オバマは絶対に武力に頼らないと公約してるからな
軍を使ったらオバマ自身の存在意義が失われる
だから中国はオバマ在任中が絶好のチャンスなの
尖閣で何かあっても絶対米軍は来ないぜ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wRzsoWxm0
- ホースのイヤーにバイブルだよ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GA7bwWr40
- >>228
領土権で争ってもいない国と険悪になる必要も意味もない。現に争っている国が3つあるんだから
せいぜい無関係の国とは友好を結んで利用するのが外交の基本。小学校から勉強やり直そうねw
- 238 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GA7bwWr40
- >>235
だから日本が核兵器を持てるように国防強化をうたう政党に投票しないといけないんだよ。わかる?
- 239 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3YY7pMzK0
- ただの傍観者 ワロタ
- 240 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:raSf3KED0
- >>238
自民って核保有に関して発言したらメリケンに怒られて謝罪しなかったっけ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZG2PntCa0
- >>240
それいつの話よ
- 242 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SK9m3jSC0
- 現状維持に一番うま味を得るであろう米国が、現状維持に躍起になってる感じを受けない
米国のプレゼンス低下で動きが激しくなってきた
第二のニクソン呼ばわりでいいのかもわからんね
- 243 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8++L4ImBO
- >>235
どこでいつ公言したの?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+d18bFUH0
- まあ金借りてる中国相手では口でしか言えんわな
- 245 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QJi6h4Wn0
- オバマは日本の低脳集団に崇められてるのは何でなんだぜ?
何処がいいの?ってきいたら「オバマの演説を見て分かる。あの理論的なqwせdrftg」だと
- 246 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:l9r1SZ+CP
- 「どの口が言ってるんだ?」の典型だよな。
戦後の中国問題の半分ぐらいはアメリカに責任あるのに。
こんなので喜ぶのは在日ポチウヨだけ
- 247 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xYm2qKJ40
- >>209
はい?日本の対輸出額の話なんだが?
日本語読めんのか?
- 248 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:P/N9me4M0
- >>247
文脈で読み取れならわかるが
日本の対輸出額の話と書いていない以上日本語読めんのかもクソもないんだがw
中国出身かねこの気の遣わなさは
言葉の軽さはアタマの軽さだな
どんな育ち方してんだか親の顔が見てみたいわ恥ずかしい
- 249 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oQaXpF+F0
- オバマはとてもじゃないが大統領という器じゃないなww
せいぜい田舎の村長か労働組合の支部長程度がお似合いだww
- 250 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lYiPNVIQ0
- チェンバレン的な役どころになるんかいな
- 251 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ySyjT+31P
- 戦うだの勝つとか負けるとかの話じゃなくて
アメリカを敵に回さず日本だけを叩くのが難しいのだと中国に知らしめればおkな話
武力が高い事が偉いなんてのはそれこそ時代遅れの軍国主義者だよ
中国にとってアメリカも一種の商売相手であるからにして
- 252 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:G6Dg+yUG0
-
この米中戦略経済対話も親中派のケリーが失敗続きなもんだから
親日派が、復活した日米国会議員連盟と国防省の後押しで巻き返しの最中。
ケリーはこの交渉中も
夫人を見舞うために途中欠席することさえ許される軽い扱い。w
その一方で中国は米国が強く求めていた全面的投資協定の交渉開始を約束し
為替制度や金融システムなどの交渉継続を示す大盤振る舞い。
中国が経済問題をテコに尖閣での譲歩を引き出そうとしているのは
明らかなだけに、
オバマの牽制に菅官房長官も歓迎の意を示したんだろうが
ここはもう一発、中国側が強硬ネタでポカをやってくれないかと願うわ。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pGhQCJug0
- Bourne Legacy
なかなかよかったよ。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WxMTRvtO0
- アメリカは日本の米軍基地を手放したくない。
チャンコロになにか言うしかない。
一番情けない国。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HuBtFSIeP
- >>252
ケリーはシナチョンのロビー活動で取り込まれて
いるのが原因で、ハブにされてるらしいねぇ。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZG2PntCa0
- >>252
ああ、それで知日派の元高官から日本の事色々聞いてたのか
ケリーは本気で日本は悪だと信じて疑わなかったらしいけど
元高官の話聞いて考え変わったのかね
どのみち頭悪そうだけどなw
- 257 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oqfURno00
- >>223
侵略て!言い続けるだけだもんな。
戦争には絶対乗らないだけだ。
>>254
沖縄は米軍にとっても金代だからなあ。
基本的にはバカシナよりアメを支持するけど。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ySyjT+31P
- >>256
すぐ考えを改めたあたりケリーさんも日本が悪役扱いされてる事をホントはおかしいと感じてたと思うw
いくら中国韓国が悪し様に言おうとも外から見れば日本が責められる謂れは見つからないからなあ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EBVVS38F0
- こんな中国が常任理事国とは。
自国の破綻を誤魔化すために隣国に戦争仕掛ける様な事はするなよな。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/nJKPAdz0
- なんかパクやらシューと会ってから、存在感無いんですけど。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:O8wAoV140
- こんなくそ国家が常任理事国ってはおかしい!とドイツとか日本とかの
価値観の高い国は叫ばないものなの?
- 262 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:i0Gtt++70
- オバマ余裕だね アメの軍事力が圧倒的すぎてあんま危機感ないんだろな
当然日本の重要性も感じてないと・・ まあしょうがないな
- 263 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dUgpNPK7O
- アメ公は未だに民主党だからなw
- 264 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SAelX6g/0
- やる気ないなら辞めろ黒んぼ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aqdYDl8/O
- >中国に
お、ついに「日中に」じゃなくて中国名指ししたのか
..でもねえ、中国はアメリカという国はともかくオバマ大統領は軽く見てるみたいだから、もうオバマの話は聞かないかもしれんね
オバマは「君子豹変」しないとヤバいと思う
- 266 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:b6xjO9LmO
- >>1
ニガーは同盟結んでるんだからもっとキチンとやれ
日支開戦で日本側につかないなら、
同盟破棄するぞ
- 267 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:kqSZR+DAO
- みんなよく考えてホントにこのままでいいの?
このまま自民党が参議院で勝つようなことになれば
大爆発を起こした世界一危険な日本産原発が
再稼働して私たちは恐怖に震えて暮らすことになるんだよ?
アベノミクス(笑)は早くも大失敗。ハイパーインフレの到来で
国民生活は破綻。それだけじゃない。
アベノミクスは私たちの友達である韓国や中国経済に
悪影響を与え続けてる。許せるこんなの?
金もちと大企業さえよければいいというアベノミクス。
そんなの世界からも尊敬されないない。
外交でも尖閣国有化に慰安婦問題とトラブルメーカーの安倍政権。
今や日本は完全にアジアの孤児だよ。
そして一番許せないのが私たちが唯一世界に誇れる宝
憲法9条を改悪して日本を軍事国家にしようとしていること。
全く歴史に学んでいない!全く歴史を反省しない!
恥を知りなさい安倍さん!!!!
みなよく思いだしなさい。民主党時代は今より良かった。
子供手当てに高校無償化に円高で福祉は充実物価は安定。
大震災のせいで過小評価されてるが生活者やアジアに優しかった民主党。
私たち日本人は強い日本美しい日本よりアジアに愛されるアジアと共に繁栄する日本が欲しいのです
- 268 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SAelX6g/0
- >>267 失せろキチガイ
- 269 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Bad/CTae0
- オバマ、何に対しても平和的平和的って題目のように唱えてるだけじゃん
- 270 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:c2Xwddn4P
- オバマの無能さはもうわかってるから
世界の秩序崩壊を招いたバカ大統領として歴史に名を残すだろ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5jhD/EW50
- オバマは中国人としょっちゅう会ってるな
- 272 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:p7Tdj3a90
- >>271
弟が中国に住んでるくらい親中国一家なんだろ。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3WTt0/lG0
- 弁護士上がりの政治家はバカばかりだな
- 274 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:i0Gtt++70
- 平和的なのはけっこうだろよ ネオコンみたいにショー座フラッグ要求されるよりマシ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E9vDoAIK0
- 尖閣か。
清国から、19世紀に、統治認定された。
ww2後に、アメリカ領になるが、返還された。
清国は、国名を変え、台湾に移住してる。
中国は、建国昭和24年であり、歴史に関わっていない。
以上を踏まえ、日本は、領土問題はないと主張してる。歴史的にも、権利にも問題はない。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:p7Tdj3a90
- >>273
いづれアメリカは中国からの移民に乗っ取られる運命だろ。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:g0RcdLDgO
- オバマはダメやな
- 278 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5CiaeEu00
- むしろ、米国が中国に向かって単刀直入に、「YOU!武器を捨てろ。」と言えばいい。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RwHa4ase0
- 科学力っていうか技術力が上位でもないのに侵略するのって史上初じゃないのか。
ケンカすれば負ける相手がゴロゴロ周りにいるのに
- 280 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Bad/CTae0
- アメリカ人、黒人大統領も全然OK、差別をしない自分ら知識層、みたいなムードで
オバマを2期目も当選させたけど今のアメリカらしくない自国見て相当鬱憤たまっているはず。
次はその反動がくるな、絶対
- 281 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:V3UQ54zi0
- >>267
あーはいはいそうですねー(棒
- 282 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ePDvwqnB0
- >>272
あんな汚染された土地に住むモノ好きがいるんだなあ。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:i0Gtt++70
- 中国は脅威でもないし冷戦時のソ連とも違う
これがアメリカでの一般的な認識
不沈空母としての日本の価値を維持するためには
中国の強大化を日本が支援していくしか方法はない
- 284 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:p7Tdj3a90
- >>282
なんか利権のルートでも持ってんじゃね?
- 285 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2P9BgeoJP
- これまでの中国軍の動向を見てきた限りでは
数年以内に日本に紛争なり事変なりを仕掛けてくるだろうな
空母機動艦隊を建造し、公船を日本領海に侵入させ、挑発してきているのはその布石
連中が最終的に尖閣や西太平洋を手に入れようと目論んで、準備を整えているのは明らかだ
- 286 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:35aRzB100
- ベトナム・フィリピン・日本・台湾・マレーシア・ブルネイなどの
海洋諸国相手だけじゃないだろ
ロシアにも因縁つけてるし
現在進行形ではインドにもブータンにも攻め込んでる
チベットも東トルキスタンもモンゴルも占領されてる
韓国や北朝鮮とも争ってるな
移民送り込んでチャイニーズタウン作りまくってるのも指摘しないといけない
特にカナダでは住民の半数を超える中国人移民とか問題になってるよな
当の米も450万人突破してるよな
- 287 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:p7Tdj3a90
- >>285
2015年がいよいよヤバイって話を耳にしたことがあるな。
尖閣に向けて侵攻を開始するとか。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aqdYDl8/O
- >>280
オバマ大統領が当選した時、
「これでアメリカ大統領の悪口を言う奴は世界にはいなくなった。オバマの悪口言う奴は『人種差別主義者』と罵られるからだ!アメリカ人はクレバーな選択をした。」
みたいな意見(アメリカ人の意見?)があったのを思い出した。
まさかこれだけ堂々と侮られる大統領になるとは、アメリカ人どころか日本人すら予想してなかったろう。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3jlBhtXiP
- 素人目に見てもオバマの外交政策は糞だよな。
政策立案なんてオバマがやってるわけじゃないのに、
どうしてこう無為無策の行き当たりばったりに
なるんだろうな。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gOYEezrCO
- 問題は海洋だけじゃないんだよね
自治区も含めて国境辺りで全方位怪しい動きしてる
中国共産党の意向なのか軍の独断なのかわからないけど、とにかく今中国は拡大政策ってわけだ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Jb9jrOfb0
- >>79
中国は日本より社会が70年は遅れてるらしいね。
近代的な高層ビルやインフラが出来てきても、その実体はいまだ1940年代の戦争に突入する前の日本と同じ。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:c2Xwddn4P
- 安定した親米国エジプトもあんなになっちゃったし
シリア問題でもロシアに舐められまくりなにもできず
北朝鮮はもう核持ったん勝ち、挑発し放題のやり放題
暴れん坊中国に配慮しまくって、逆にスパイ行為やられまくり、逆にズデーデン使って攻撃される始末
世界中から、こりゃアメリカに任せてたらダメやでの声
- 293 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:i0Gtt++70
- オバマの外交が糞というより 外交安保の必要性を感じてないだけだろ TPPなどの経済圧迫で十分と
- 294 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:p7Tdj3a90
- >>292
久々にみたよなオバマみたいな無能大統領。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jQWMYDvh0
- 全部併合すれば平和になるアル
で終わり
- 296 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xbTM1rY70
- >>261
アメリカの票が増えるだけじゃん
- 297 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZGS6L9jOO
- 中国の人権問題に日本政府と日本マスコミはなにも言わないからな。
アメリカは政府マスコミ共にそこそこは批判している。
日本は中国韓国にはなにも言わず、ひたすら言われっ放しだな。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cMei801j0
- もしかしてオバマって外交オンチなのか?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:W6mKGT1y0
- 正義ってのは実質、主張を通す為の力
数の多さ、武力、財力、人脈などが複雑に絡み合った要素だからねぇ
真実は嘘を言わないと言う点で有利なだけで絶対じゃ無いって事を中国やアメリカに教えてもらった!
- 300 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WxqvlXV20
- しかしアメも力が無くなったね
あれほど口をすっぱくして支那に言ってるのに全然効果ないもんな
支那に完全になめられてるね
パックスアメリカーナももう終わりだね
日本もそろそろ行く道を考えんとな
- 301 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:i0Gtt++70
- またアメリカ衰退論者の妄想かよ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:C3mVliPhP
- シナとの戦争を望まない特に左巻きの連中は、日本の核武装を認めろっての
北京に核兵器向けて日本がいつでも戦争できる準備を整えたら、シナ共産党は軍事的挑発はしてこないって
9条を守れ〜とか言ってる馬鹿がいるから、日本に軍事的挑発してもOKって思われてるわけだし
本当に平和を望むのであれば、シナの侵略に備えるための軍備増強の邪魔をするな左翼ども
これは戦争を仕掛けられない最低限の防衛策。震災など防災対策と同じ。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:i0Gtt++70
- >>302
インドは核持ってるけどカシミールで中国にいろいろやられてるぞ
- 304 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pGhQCJug0
- 安倍さんは武器よりもお金なんですね。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2vtrULWA0
- 中国「不器用でな。藪に突っ込んだら突っ切るしか方法を知らない」
- 306 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LQ+y688AP
- オバマ無能すぎわろたwww
中国がそんなん聞くわけねーだろwww
- 307 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vPnKeMya0
- 中国は二隻目の空母を作っているんですよ
これって威嚇以外の何ものでもないでしょ
動かしたらアメリカはどう対応するのかな
- 308 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E9vDoAIK0
- でもさ、国民の感情次第で、どんな手段を使ってでも、事を成すと言う面があるから、
中国は、アメリカを舐めない方が良いぞw 共産党を恨んでる奴が国内外にうじゃうじゃいるからなw
- 309 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:c9BuHB+X0
- ブッシュジュニアを超える無能が現れるとは思わなかったわ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fY3gZKRT0
- オバマさんの頑張りで
あと100年は黒人大統領は出現しないんじゃないのw
- 311 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:c9BuHB+X0
- >>280
任期待たずにクビにされる勢いだな
- 312 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zqlzG8s60
- >>303
しっかりやり返してるじゃん、核武装してなければもう終わってるよw
- 313 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+2WKzX6D0
- アメリカも、朝鮮半島見たく
尖閣列島を利用して、中国をコントロールするための
材料にするつもりみたいね
日本の動き封じて、解決しない方がアメリカにとっては国益に成る。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EfuA/5BE0
- 日焼けしたノムたんだっていわれてたじゃん
もと人権派弁護士だよ
儀礼にうとくてロクなスタッフが居ないから、欧州からも冷笑されたし
アフリカまで家族旅行して的外れな平和演説かましてる
- 315 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HYRumimhP
- オバマって実は無能じやね?
- 316 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2wZaIPPxO
- 馬の耳に念仏
- 317 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WVUvKkwj0
- 尖閣海域にもっと海兵隊を
- 318 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fp7bDOq40
- 中国の国は大きいけど、心はノミのように小さいからな。無理だろ。
- 319 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ppIEqgu30
- パンダハガーの黒んぼに何も期待するな
- 320 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yEGzgCer0
- オバマでもシナが恫喝してるのが南シナ、尖閣の問題と認識してるから
こういう発言になったんだろ。
日本としては別にどうこう言うほどじゃないな。言葉柔らかいだけで
アメリカの立場は変わらないから。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sGzvyuHCP
- このまま中国が軍拡続けたら10年後にはアメリカも注意を促すことすら出来なくなるだろ
そこで待ってるのは米中による日本利権の共同管理だと思う
- 322 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:i3CsJaOa0
- アメリカさんは所詮他人事なのか、ずいぶん呑気だな・・・
- 323 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:mDMNGCPEO
- >>315
無能を超えて詐欺師でしょ
まだ、やってもいない核廃絶の演説しただけでノーベル賞貰って
実行なんてしてないんだから
- 324 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2VPUYZy8O
- 昔からアメリカはこうやって相手が「NO」と言えない状況を作り追い込む
大戦前の日本にも油制裁かけて追い込んでたし
つまり支那畜は王手寸前ってこった
- 325 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Y4mMVSA70
- すきあらば牙をむいて襲いかかるような国はこれ以上のさばらす訳にも行くまい
- 326 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bl0GLMSy0
- オバマは甘ちゃんすぎる
- 327 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/qXeE8Fw0
- >>321
中国経済がバブル破裂なのに軍拡を続けられるわけがない。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ppIEqgu30
- 米国の対独宣戦布告を聞いたチャーチル「アメリカ人は結局正しいことをする、すべての間違ったことを試した後だが」
- 329 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ft5l/lwS0
- オバマ、外交全然ダメじゃん
- 330 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5HhWlnsv0
- シルクロード国家が全部アメリカ軍とロシア軍を駐留させてるのは
オバマも情報として持ってるはずだから、軍事的均衡を計って行くんだろうね。
経済回復に注力するのは、アメリカ国民にとってはもっとも歓迎できる選択の一つだろう。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5HhWlnsv0
- 米国経済回復への取り組みは結果が出てきている。
オバマは急所を乗り切ったと言える。オバマの支持率は回復するでしょう。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WSJqyU0P0
- つか中央、各軍統帥できてねーだろ多分
- 333 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HcqY3u/N0
- そもそも第一列島線に興味がないな ハワイグアムだけで十分抑止できると見込んでる
- 334 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5HhWlnsv0
- アメリカは中国系移民と韓国系移民には警戒しているだろう。
と言っても、中国系アメリカ人の立場は全体的にどんどん弱くなっている。
その主な理由は、もちろんスパイ疑惑だよ。
韓国系移民は、韓国から亡命した人間もいるから
一概に朝鮮ナショナリストとは言えない。朝鮮を心の底からヘイトしている移民もいる。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Bxnq3Ksw0
- 考え様によっては、支那は振り上げた拳を降ろすきっかけを与えて貰ったとも言える
もちろん、あくまで形だけだとしてもね
今のままでは行き着く先が見えてるわけで
さあ、そうなったら子分の下朝鮮はどうすんだ??(笑)
- 336 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nbAoXUsk0
- やっぱりオバマは駄目なんかね、こういうのをみるとそう思う
- 337 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:byUVcLssP
- 中国には、きれいな土地と、きれいな海と、きれいな空気が必要
中国人を汚れた場所に住まわせるのは非人道的な虐待だ。
人口増加に合わせた領土拡張は中国人の権利
- 338 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5HhWlnsv0
- 北朝鮮の空爆は日本の資金ででも実現すべきだった。
甘いのは自民党だよ。
いずれにしろ、2015年の米軍撤退の後、朝鮮半島は大きく揺さぶられる事になる。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6gawwgQR0
- もうアベとキンペーがサンダードーム入って
勝者に尖閣やれよ
- 340 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:r5ki/c8Y0
- あと10年もしたら、アメリカと中国の力関係も逆転するんじゃないか?
まあ、核持ってる限り、アメリカ自体がどうこうなることは考えられんが。
そうなったとき、アメリカが日本を助けてくれるとは限らんよ。
日本もどうするか、今真剣に考えないとやばいよ。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wbHFZ9PR0
- まあこれで中国は国際ルール無視するただの蛮国だって事が晴れて証明されたわけです
- 342 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RjDzRhaj0
- オバマ何もせんもんな
シリアだって一線を越えたらアメリカにも考えがあると言ったのに
政府軍か反政府軍か分からん
政府軍と分かった
までは良かったけど
その後アメリカ何かしたのかね
- 343 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5hl77Io60
- 叱られてやんのw
- 344 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:p7Tdj3a90
- >>338
あのころの米国の対北朝鮮分析の連中が糞みたいな連中だったんじゃね?
- 345 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HMwm40Ve0
- オバマはエリート過ぎて極悪人の考えることは理解できないみたい
だんだん鳩山化してる
- 346 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YEtQFGk20
- それより武力で中国潰せよ
そうした方がだいぶ平和になるだろ
平和的なんてあいつらには無理だ。そんなこと重々承知のはずだろ。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FrtOHOS00
- 何で侵略行為やめろって強くいわねーの
- 348 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s9508v5l0
- アメリカは頼りにならん、つまり頼らなくて良い
つまり自分で武装すべき、つまり自力で朝鮮を歴史から消すべきに辿り着いたぞ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wZDB//It0
- 中国や韓国といった後発国ほど何かと問題があるね。
問題があるから後発国にならざるを得なかったのだろうけど。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+4YsoQKJ0
- アメは甘いな。
中国人というものが根本的に分かってない。
話せば分かる文明人だと思ってるだろ。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GhXKjfjf0
- なんらかの正義に基づいて聖戦してるわけじゃないんだ
悪意を持って略奪を行う犯罪者だよ
そんなやつらに話なんて通じるかよ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Do5m4g090
- 頭がいいけど無能なオバマみたいな人間って、絶対にトップにしてはいけないんだってね。
バカで無能なブッシュみたいな人間が実は大統領に向いてるらしいよ。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TsDbo+1/0
- 強く迫れないほど中国が圧迫されてるってことだろ 安部ちん様様だよ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dPLWL44Y0
- ブータンに対してもやりだしたなチャンコロ
全方位で喧嘩売って味方は盲腸半島だけって
- 355 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gwEzPzDN0
- カーネギー国際平和財団の 「2030年の中国の軍事力と日米同盟」
http://www.tokyofoundation.org/en/additional_info/TFF61_slide.pdf
20年後の日米同盟の姿
報告書が到達した結論はこうだ。
《日本の国防力や日米同盟がもたらす抑止力をも圧倒する軍拡を背景に、日本との紛争・競合を、
軍事力行使を経ずに中国が求める形で徐々に『侵食』し、有利に決着してしまう》
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130708/frn1307081644008-n1.htm
- 356 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qbng6dmTO
- オバマねえ…ノーベル平和賞なんて貰ったばっかりに、アメリカらしさが全くない、平和ボケになっちまったとさ。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9ce7sDcO0
- アメは通常戦力でも抑止力になるから時間稼ぎ
米国債持ってる中国はアメと戦争できない
- 358 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gwEzPzDN0
- CSISが作成した「米中経済貿易関係の未来の10年:深化する互恵協力」報告書
2022年の米国の対中輸出は約53兆円、3倍以上に拡大―中米シンクタンク報告
米中両国のシンクタンクが4日発表した研究報告書によると、中国の都市化率の高まりに伴い、2022年までに、
数億人の中国人が中所得者層に加わり、中国は世界最大の市場になるという。
中国は、カナダ、メキシコに替って米国商品の最大の輸入国に浮上する。米国の対中輸出は、
5300億ドル(約53兆円)と現時点の3倍以上となる見通しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000044-xinhua-cn
- 359 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:e3xEdOCk0
- 今は拳を振り上げるより中国に対してアメリカの方が正しいという大義作りが
大事
- 360 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qsBAZCPR0
- オバマは習近平と会談した後、安倍に「習は傀儡」と語ったそうだ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iqbcrI190
- 亜米利加は別に当事者じゃないから、どのみちこれ以上の
踏み込んだ発言はできないよ。オバマが動向って話じゃない。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Olg34E+5P
- >>358
これは日本及びその技術を剥奪吸収しないと
数億人の中国人中間層は生まれないんだが。
実際アメリカは日本を生贄にするつもりだろ。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BHp2hCkD0
- アメリカの枷である戦後レジームを破壊しているのは
安倍じゃなくて中国とアメリカというオチ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9ce7sDcO0
- >>362
無理
資源争奪になる
敵とわかったのに育ててどうする
水と空気と土が無い国
滅びるよ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Olg34E+5P
- >>364
30年前は日本も中国とそっくりだったんだが、知らないか。
星がない空、洗剤で泡立ち生き物が住めない多摩川、
田舎の空気を水筒に詰めて持って帰ろうとした東京の小学生。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YtESg1aA0
- >>339
元々日本のものだからそんな余興は必要ない
- 367 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kKKlyhc10
- ナノロボット兵器とか出来んのかね
中国の軍事施設だけで大暴れさせるようなの。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YtESg1aA0
- >>365
あんな7色に輝く川は流石になかったわ
- 369 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Olg34E+5P
- >>368
公害の程度はどうあれそれを克服した日本の実例がある限り
アメリカが自国利益追求のために
日本を生贄にして 中国に肩入れする可能性は大きい。
華僑・留学生・官僚それだけ中国の影響力は世界中に浸透している。
この何年間、日本で外交的に成功しているのは安倍とアニメだけだ。
幸い中国のターゲットが多様すぎるために
アメリカはまだ躊躇しているがね。
この僅かな猶予期間に日本はできるだけの準備をしなければならない。
中国にとって尖閣は言い訳で、日本は第二、第三のチベットでしかないのだから。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nrBh9dF6P
- 世界最強の産油国、天然ガス産出国になることが決定した
アメリカが、自国民の血を流してまで用済みのシーレーン守る意味がなくなった。
勝手にやってろ、ただし、同盟国にはプローパー価格で石油もガスも売るが
中国、お前さんの所には、戦略的な意味も含めた価格で買ってもらう。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I43sUmf30
- >>1
なんで、日本の領土だと言わないの
ハッキリ言わないから中国がチョッカイ出し続けるんだろ、ばか
おまえらだろ、沖縄返還まで統治してたじゃないか尖閣
- 372 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8ZIUY/PV0
- パンダハガー=オバマに期待すべきでない
日本は独力で東海艦隊殲滅を目指すべき
- 373 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cpXe322q0
- オバマさん、ありがたいと思ってはいるけど、
あまり深入りしない方がいいよ。
イスラエル辺りと同じで解決しそうでしないよ。
まあ実害もあるわけだから何らかのアクションをとらざるを得ないとは思うが、
ほどほどにな。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZvMoMd/wP
- 中国はヤクザと同じだろ
まともな話が通じない相手だから力で抑えるしかない
韓国はヤクザに顎で使われるパシリのチンピラ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QjygL0WU0
- 中韓は今が労働人口のピーク。日本の90年代前半に相当。
調子よかったのはそのためで、今後は中韓も低成長と高齢化する。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Olg34E+5P
- >>375
労働人口はピークかもしれないが
中国国民のほとんどは日本の終戦同然。
既に殆ど購買意欲が満たされ、高品質のものしか手に取らない日本人とは違い、
中国人の消費意欲は底が知れない。最高品質でなくても気にしない。
日本1億人の潜在金融資産を移せば中国人数億人の中産階級はあっという間に作れる。
これが日本を潰して新たな市場を作ろうとする考え。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VnoexQrAO
- 大中華帝国(笑)を完成させるのが糞漢民族の目標なんだから
こんなこと聞くわけないんだよ、なあオバマさんよ?(笑)
- 378 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xqjWLIN00
- >>376
秩序概念のない生き物にまともな市場形成は_
変えようにも、今後ジジババばかりになるんだろ?
- 379 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UMS4YJT70
- 近隣諸国に敵作り過ぎて軍事費削減出来なくなった時点で詰んでね?
その上でただちに影響のあるレベルの環境汚染、砂漠化で国土はボロボロ
共産主義は自身の失敗を絶対に認めない体制だから行き着くところまで行くだろ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5Vtud9Ef0
- 357 :国防:2013/06/30(日) NY:AN:NY.AN ID:1aNRIJid0
中国のバブル崩壊に伴い、国民の不満をそらす為、
日本に戦争を仕掛けてくる可能性がある。
戦争の準備を怠るな!
- 381 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vkQnVveH0
- 口頭での注意しかしない
アメリカは中国にビビってるぞ
力で島とってもいいてことだよねというふうに判断される
オバマの周りには中国に詳しい人いないのか
- 382 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OwLCUkaF0
- むしろこっそり煽って自滅させようとしてるのかも
- 383 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JYwmH73O0
- 煽って煽って中国に先制攻撃させるのがいいね
- 384 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kd7xahM00
- 175 :名無しさん@3周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fP5ryuXl
国内から中国人と朝鮮人を追い出せ!
奴らは、日本と日本人に災いしかもたらさない。
シナチョンの強制排除が必要だ。まず入国させるな!
- 385 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:u2OOtmOQ0
- 日米関係はアメが民主党政権時は政府同士じゃなく、自衛隊と米軍の親密さで持っているようなキモス。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7L2HQ76c0
- アメリカにとっては中国はまだ他人事
隣り近所でないとこういう迷惑は解らないんだよ
- 387 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1aA+3ytU0
- 日中間の貿易はずっと日本が赤字、市場を奪われ、職を奪われている
日本に利などあるのか?尖閣に中国軍が上陸したら中国人を追放し
貿易を停止してしまえ。安全保障上の理由ならWTOも文句は言えない。
合法的に中国資本を追放できるのだ。
我々も痛手をこうむるが中国にはそれ以上の打撃を与えられる。
先進国の市場を一つ失うのだ。中国製品を合法的に追放できるのだ。
中国人に購買力などない。より多くを失うのは中国なのだ。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BHRQPdPAO
- この腰抜け糞ニガーが頭張ってるうちは本当に駄目だな。さっさと開戦しろや
- 389 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iC5fe6ro0
- オバマって世界の役に立たないね
- 390 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pJGelYYgP
- アメリカ人は日本語を勉強しろよ
英語で説明しなさいと言われても英語にはそんな概念が無いんだよ。
だから英語ではうまく説明出来ない。
すると日本人はキチガイだと言い出す。
大統領(その補助含む)でさえそうだ。
面倒だからイエスかノーで答えろ
質問がズレてるからやっぱり答えられないw
しばらくしてその概念が日本人の文化流出でアメリカ人にも滲みだしていき、あとになってアメリカ人が理解し出す。
で、「なんであの時、言わなかったんだ。」
英単語を日本人が作る。和製英語だとバカにする。
しかし、日本語はジワジワと進出していく
- 391 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:AaGCls9x0
- 習氏遮り、日本との同盟指摘=米中首脳会談やりとり
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000108-jij-pol
青山さんとかの話はとりあえず眉唾で聞いてたが、結構なきっぱり口調で日本に
肩入れ宣言したようだね。
まあこれから食う獲物を大事に、という向きもあるが。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6zBVbx280
- ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/12090.jpg
- 393 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l3+P2vNxP
- >>1
また負けたかネトウヨwww
そんなことより爆笑ニュースwwみじめで薄汚いネトウヨどもが、
7/28と8/25に朝日新聞にデモするらしいぜwww
ネットで真実wwwに目覚めた負け組アホウヨが勝ち組新聞社にデモとかwwww
街中で指差され嗤われるだけだしwww
徹底的に叩いて中止に追い込でやろうぜwwww
7/28(日) 東京 反マスコミデモ
ttp://netdemo.wiki.fc2.com/
開催日 2013年7月28日(日曜日)集合場所:東京都中央区 水谷橋公園
集合時間14:00 出発時間14:30 デモ行進終了後は、朝日新聞本社前で街宣
慰安婦の強制連行捏造をした朝日新聞関係者の国会証人喚問要求デモ
ttp://asahishinbuniranai.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
開催日 8月25日(日) 予定
- 394 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:zPRN/R0s0
- >>392
戦前の日本人に見せたいわ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:b0Ox2Sxh0
- 【政治】 中国・習近平主席 「日本に懸念が…」→オバマ大統領「そこまでだ。日本は米国の友人…あなたはそれをハッキリ理解すべき」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373993822/
↑このスレや記事を見る限り、アメリカは露骨に中国を牽制してるな
やっとこさ特アの異常性に気付いたのか? だったらいいんだけど
サイバー戦争勃発寸前ってのもあるし、マジできな臭くなってきたな
- 396 :名無しさん@13周年:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ODx+a06v0
- ローマ字とロシアって関係あるのですか?
88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)