■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」★2
- 1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 第1原発のセシウム上昇「汚染水、海洋拡散の疑い」規制委が指摘
東京電力福島第1原発敷地内の海側の観測用井戸で高濃度の放射性物質が検出された問題で、
原子力規制委員会は10日の定例会合で「高濃度の汚染水が地中に漏れ、
海洋への拡散が起こっていることが強く疑われる」との認識を示した。
規制委は、2011年4月に極めて高濃度の汚染水漏えいがあった2号機近くの
作業用の穴が汚染源とする東京電力の説明に「疑問がある」と指摘。
汚染源を早急に特定する必要があるとの見解で一致した。
田中俊一委員長は「原因を明確にし、最優先で対策を取る必要がある」と述べた。
東電は10日、2号機タービン建屋東側の観測用井戸で9日に採取した水の
放射性セシウム濃度が8日採取の水に比べて上昇したと発表。9日採取の濃度は、
セシウム134が1リットル当たり1万1千ベクレル(8日は9千ベクレル)、
セシウム137が2万2千ベクレル(同1万8千ベクレル)と上昇。
5日採取分と比べると、それぞれ約111倍、約105倍になった。
msn産経ニュース 2013.7.10 12:13
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130710/dst13071012150012-n1.htm
関連スレ
【原発問題】セシウム濃度、3日で90倍に…福島原発の井戸
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373372764/ (DAT落ち)
■前スレ:★1の時刻 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ZSw1E9CF0
- エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/
┌──────────────┐
│(・∀・)まんこ舐めたいっすか .| ____
│ │.|日→英| ←ココ間違えないように
│ |  ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│ │
│ │
└──────────────┘
- 3 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:aiXIpB0hT
- やばくね?
- 4 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ebAZvZsC0
- 魚を食ったら死んでしまうの?
- 5 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:294h2n/D0
- メルトスルーした時からずっと言われてることじゃん・・・
- 6 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IigUYTe00
- チョクト
はい論破
- 7 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:uq0mZab/0
- どうでもいい
そんなことより原発再稼働はやくしろよ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DgIjHl5S0
- トンキンの民がますます健康になってしまう
- 9 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Bj8dLtSp0
- メルトダウン
↓
メルトスルー
↓
メルトアウト 今ココ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:EOeIBGdq0
- >>2おいwwwww
- 11 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:aiXIpB0hT
- セシウムさん
- 12 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:adGTxEg/0
-
―首相公邸の幽霊を透視する―
ついに、首相公邸の幽霊の正体が明らかに!
大川隆法・霊言 公開情報
i-nettt.blogspot.jp
- 13 :無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lgrx55LL0
- メルトダウンを引き起こした燃料棒の取り出しのスケジュールを早く発表しろ。
- 14 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 82.8 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
-
単純に「地層フィルター」が限界に来ただけだろ
そもそも、1日に高汚染水が400トン(漏れも塞がず水入れてるだけだから)以上発生しているのに
5月に「タンクの余裕が無くなったので1ヶ月で4000トン増設します」(キリッとか…
1ヶ月でどれだけ漏れるんだ?
こいつら、算数出来んだろ?w
- 15 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mL7bU38H0
- >>2 www
- 16 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ntQGuqj80
- これどうすんの
- 17 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:T5LoCQ090
- 能年ちゃんがロケしてた海は大丈夫だろうな?
- 18 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xqtohPfr0
- 底に穴空いた時からいずれこうなるのはわかってたじゃん
金がかかるって何もしなかったツケ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Ydb1Db940
- まだこうやって表に出る情報はだいじょぶだろ。今までのあれからして
本当のやばい情報は漏らしてないよ
- 20 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3qDKYLKW0
- 再稼働を訴える人を地中に埋めて止水壁にすればいいんじゃね?
- 21 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:uEkAJmG80
- さっさと色水流せよ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JVk3EzHO0
- のんきに海水浴してる奴ってなんなの?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tOVwMAh80
- もう魚なんて食べないほうがいい
- 24 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- お前ら心配し過ぎw
ただちに健康への影響は無いから大丈夫だよ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wgsToy/L0
- >>2の人気に嫉妬してやってみたらマジカ=!
- 26 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rcxqTxFdO
- 気付いた時には日本人滅亡してる。
こんなときに自民 公明 民主に投票出来る愚民がいるとはなw
- 27 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:fgc+LsEI0
- 地下遮水壁の設置が開始する直前に
「当時の政府」によって何故か
建設が中止させられた
隣接地に構内ガレキを除去し埋め
本格的な循環型の放射性物資の
除去設備を作るのは安全委員と東電幹部が
せせら笑って止めさせた
こんな結果当たり前
- 28 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zeTmEBq+O
- どんだけ海に放射能を垂れ流してんだよ東電!
もはや福島の海はダメなんじゃないのか!?
- 29 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 81.8 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
- >>13
そんなのまだまだ何百年か先
これから10年くらいで、4号機の燃料プールの燃料棒を取りださにゃならん
それから、今のところ非公表(隠してるw)の1〜3号機の燃料プールの確認が先だ
水はぶち込んでいるみたいだが、高放射線過ぎて近づいていないからな
こっちの方は、取り出す準備も出来るかどうかも分からん(近づけんから)
- 30 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:UG70jO6h0
- エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/
┌──────────────┐
│(・∀・)まんこ舐めたいっすか .| ____
│ │.|日→英| ←ココ間違えないように
│ |  ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│ │
│ │
└──────────────┘
↓
┌──────────────┐
│(-∀-)まんこ舐めたいっす .| ____
│ │.|日→英|
│ |  ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳]
│ │
│ │
└──────────────┘
- 31 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PydCE2p60
- >>21
海が一瞬にして染まってしまうw
それだけは許してやってくれ
- 32 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:n6SVZGSR0
- うちの米は福島、茨城、宮城産
ネギ、ニンジン、キュウリ、納豆は茨城産、餃子は栃木産
3.11から数えて数百キロ食べてるがなんとも無いぞ
- 33 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:l8unKQxs0
- なぜ隔離壁を海中と陸上に埋設しないのか
こんだけ時間があんのに
わざとなのか?
- 34 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:d0d8Dt6F0
- 東電が無策だったってことだよな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IDV8NL/X0
- caesius≒Cassius e→s 「ES Lance」
- 36 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PPWOBtFb0
- 俺は東京湾の方が問題だと思うけど、みんなはあまり気にならないらしいな
- 37 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jIoSSk1b0
- 漁協解散のお知らせ
- 38 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 80.9 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
- >>32
魚が入ってないじゃんw
事故1ヶ月くらいで、飛散防止剤も撒きまくったから大気中拡散は最低レベルに抑えてる
それでも、時々ホットスポット出るけどな
殆どは地下(水)に行ってる
- 39 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XieXeGP90
- 地表のセシウムがしみ込んだ結果とかw
必死にメルトスルー否定してるのね。
誰が信じますかw。
追求しないマスゴミの姿勢がおかしいし。
- 40 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 80.9 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
- >>39
ヨウ素が急激に増えていたらだけど、公表しないな…
臨界しているかどうかは、ヨウ素ではっきりする
セシウムは半減期が30年とか長いから、圧力容器内のが漏れ続けているだけだし(`・ω・´)
- 41 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:t154GMnB0
-
【原子炉建屋】
n_______n
||ニニニニニニニニニ||
||`ー───一'|| 【タービン建屋】
|| rー─┬|| ________
||llllllllllll| /,ニ.ヽ|_||_______|lニニニニニニニニニニ||
|「二二|:|_| Fl======|=======||==ュ_ニニニニニニニ||
|| //!.| |上ュi=== |=======|=个‐个=f仁?Ю_||
|| ̄l /'´|乂|`ヽl ̄ ̄|‐───||F^兀^T ̄ ̄ ̄|| ̄||__ 【井戸】 掘った穴の周りからじわじわ
__||_|. { l「`l! }!‐─ |_________|||_|{三}|」 .|| ||:::|
 ̄ |「 ̄ |レー' rヘ. ̄ ̄ ンヘ`ー、|________||ヒllコロ||:::::::::::::::::::||_||::|──┐┌─‐┐ 【シルトフェンス】
||_____|ト::_::ノ::::::::::: ̄:::::|ト::_::ノlニニニニニニ」lニ儿三三三三三| ::| | | │ 波と海底の隙間から拡散
└──::::::::::::::::::::::::::::::::─‐┘  ̄| ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | │ ,.、
:::::::::::::::::::::::::::::::: │└─────┘│ | | |〜〜〜〜〜〜'''"O ~"''
汚染水たっぷり │汚染水たっぷり. │ | | │ ∫
────────────────┴───────┴──| |──┤ ∫
↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓::::::: | | :::::::::| 海洋汚染拡大 ∫
土 ::::::::::::| |::::::::: │ ∫
土壌 汚染拡大 |::::| | death ∫
death |::::| | ●
- 42 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:fssIN+8K0
- 福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、福島原発事故に関する
記者会見を行った。
主催は自由報道協会。原口氏は福島原発について、8年前の自民党政権の時代に、
福島第一原発の安全冷却システムが外されていたという衝撃の事実を発表した。
なぜ「最後の砦」を取ったのか
ttp://7016.seesaa.net/article/207768534.html
- 43 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DgIjHl5S0
- 穢土時代にようこそ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:l8unKQxs0
- 俺は国の威信をかけた土木事業が、
福島を筆頭にあちこちの原発で見られると踏んでたんだが
とんだ思い違いをしてた。
電気屋は設備や安全といった投資にケチで原発の運用には不向きに思える。
いっそ私企業でリニア作るJR東海に管理して欲しいくらいだ。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:t+GPwZJN0
- 案外、外に並べてるタンク殆どカラで、普通に海に放出してるのかもよ?
- 46 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/KpsmHL70
- 穴掘って海水に漏れるの防げって専門家が言ってたのに何もしなかったよな糞民主
- 47 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PydCE2p60
- イノシシ 6万ベクレル/Kgワロタw
- 48 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:A02vfQBv0
- 東電はセシウム付着した土ガイドに落ちたせいって言ってるし
確かめるために井戸もう一本掘ればはっきりするだろ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- 自分の身は自分で守るしかないもんな
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」
↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
- 50 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PydCE2p60
- >>45
東電:
あぁ悪ぃ悪ぃ、タンクいっぱいだったわー
先月からずっとタンクいっぱいだったわー
ボーナス減額されてたから気付かなかったわー
故意じゃなくて過失だわー
- 51 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:A02vfQBv0
- >>33
今やってるけど遅すぎる
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130402_02-j.pdf
http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/tokutei_kanshi/data/0013_04.pdf
- 52 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KGKYjH0z0
- 最近栃木の野菜からヨウ素が出てたようだけど
http://takedanet.com/2013/07/post_81b4.html
- 53 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:f4LOaudT0
- >>2
何でなんこれw
- 54 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DgIjHl5S0
- アズマエビスは根絶やしやねん
- 55 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:YKmCJ0a10
- >>1
とにかく、スーパマーケットの鮮魚売り場で最近氾濫している「太平洋産」という表示商品を何とかしろ!
- 56 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gmCKUnnm0
- 障壁を設けなかったツケ。
東電が債務超過を恐れるあまり、障壁建設を躊躇した。
そのツケが来た。
東電は政府の交付金を借入として算入すれば
すでに債務超過状態。
もはや会社の体をなしていない。
その東電の企業防衛しか考えていない経営姿勢が
さらなる汚染を招いたんだよ。
早く解体しろ。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2AyrBBYt0
- >>33
http://uploda.cc/img/img51de8f421181d.png
http://uploda.cc/img/img51de8f49676d8.png
これ2011年6月の東電会見な
- 58 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:a2it4Yv40
- 「海に流れても薄まるから問題ない」
by素人とおかかえ専門家の声
- 59 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1OmKOXv40
- 要するに漏れたいた
魚も食物連鎖で蓄積する可能性は高い
でもさすがに今は気にする人少ないんじゃないか
赤ん坊や乳幼児がいる家庭ならともかく、これぐらいのセシウムでダメになるならひ弱だったと思うしかない
- 60 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2AyrBBYt0
- ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11102605-j.html
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/111026c.pdf
んで、陸側はあんまり意味ないから海側だけ作ることにしたよと決めたのが2011年10月26日
その下準備着工が2012年6月末で、ようやく壁を作り始めたのが今年の4月(1年計画)
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130402_02-j.pdf
東電はなんのためにこれを作るのかを忘れていたとしか思えない
- 61 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:C7uNxCet0
- 村上春樹氏「東京電力の社長とか刑務所へ行くべきだと思う」
南相馬を撮影し続けた映画監督・塩屋俊さん(56)死去=
急性大動脈解離のため仙台市の病院で(6/5 時事通信)
福島での震災見舞いイベントとかに出演した声優・本多知恵子さん49歳、
多発性ガンにより死去。
増える急死、ロックバンドのボーカル&ギター、
吉村秀樹さんが急性心不全で死去、46歳(5/30 オリコン)
『ヘタコイ』の中野純子さんが死去 45歳女性・・・
前ならあり得なかった 虚血性心疾患… ヤンジャンで活躍
「Dの食卓」作者 飯野賢治さん(いいの・けんじ=ゲームクリエーター)が20日、
高血圧性心不全で死去、42歳。
急死した飯野賢治さんが、お子さんに宛てたブログ記事。
「パパは原子力発電、ナシという意見なんだ。やっちゃいけないんだと思う。
自分の世代より先まで影響を与えてしまう可能性がある事って、
手を出しちゃいけないと思っているんだ。」
http://blog.neoteny.com/eno/archives/2011_03_post_514.html
久米宏(タレント,元TBS アナウンサー):
世界で一番自殺率が高いのは,理由は分からないけどベラルーシ
(チェルノブイリ原発事故で被曝した人々が苦しんでいる).
https://twitter.com/search?q=%23%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E8%AA%9E%E9%8C%B2&src=hash
- 62 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2AyrBBYt0
- >>57
これの背景には実はこういう話があってだね
「遮水壁」費用公表せず...抜本対策を先送り
ttp://www.youtube.com/watch?v=g8lUrDm8o00
「プレス発表をした場合は、その費用の概算及び当社負債の計上の必要について、マスコミから詰問される可能性が高い」
「仮に1000億円レベルのさらなる債務計上を余儀なくされることになれば、
市場から債務超過に一歩近づいたとの厳しい評価を受ける可能性が大きい」
として、費用の公表を回避するよう求めている。
さらに、東京電力は、費用について聞かれた場合は
「現時点では何とも言えない」と答えるなど、記者会見の想定問答まで作成していた。
東京電力は、汚染水が海まで到達するには時間がかかり、危機的な状況にはないとしているが、
京都大学の小出助教は「そんなことはまったくわからない。
地下水の水道のようなものがあれば早く流れてしまう場合もある。
こういう状態になっている時は、とにかくできる限り早くやることが原則だ」と警鐘を鳴らす。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CN909xIn0
- やっぱり実質的に垂れ流しじゃないか・・・
- 64 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Xz4+XVwp0
- 東電さっさとやれや!社員総動員しろ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mEN8M/4y0
- ヨウ素は出てるの?
てか東電がやることは何でも叩くキチガイが多いせいで身動き取れないんだからさ
名義だけでも別組織作ってそっちでやりなよ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gmCKUnnm0
- 小池助教らは早くからその必要性を言ってたわけよ。
でもやらなかった。
後になれば後になるほど、設置も難しくなるし、
規模も大きくせざるを得ない。
最初にコンパクトにカッチリと遮水壁作ってれば
もう少しは安心できてたのにね。
馬鹿な会社。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2AyrBBYt0
- >>66
1000億円で済んだかもしれない話が
恒久的にカネがかかって実効性も疑わしいこんなシロモノになるかもね
これ、稼働するのに毎日離島の発電所1基分くらいの電力が必要なんだぜ
凍土の遮水壁で汚染水抑制…政府委が設置方針
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130530-OYT1T00661.htm
- 68 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ETALD6AHO
- 参院選前にこんな事言ったら自民党が黙っちゃいねーぜ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:aiXIpB0hT
- 怖いよ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- >>65
東電のやらかしてる事みて擁護出来るか?原発推進、反対抜きにして
- 71 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pgITshZ50
- まだ疑ってる段階なのか。www
- 72 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ouvmvKEY0
- 放出された放射性物質
770,000,000,000,000,000 Bq
http://i.imgur.com/7n6Vou9.jpg
- 73 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/Sj24DK50
- 勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務 →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務 →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
- 74 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tKIXaVKM0
- ポポポポーン
- 75 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LvjNos6q0
- 今後、電力会社に行う政策は、発送電分離でなく、原発とその他を分けること。
今の電力会社は廃炉する設備・使用済み核燃料と人員を抱えてどうにもならない状況と思う。
福島原発は収束も出来ない状況。
福一の事故は原発4基が大爆発する史上最大の事故だったが、東北東岸が幸いして偏西風のお陰で東日本を放棄するまで至らなかった。
福島県だけを放棄すれば日本の亡国まで至らない。
原発を再稼働する原発は、東北東岸以外は再稼働は危険過ぎるとういのが今度の事故で得た教訓。
今後、教訓を活かすべき。
東京電力は、福島第1原発内の大爆発で放射性物質に被曝した社員や作業員を、東北大学付属病院に送り隔離、多数の死者を極秘裏に始末、菅直人首相も知っているらしい
http://foomii.com/00018/201103240700003070
- 76 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:fssIN+8K0
- 「福島原発の管理会社はイスラエルのマグナBSP社」…この社が福島原発と日本にある”全部の原発”の
安全管理をやっていた
ttp://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/201.html
- 77 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/Sj24DK50
- CIAが原発推進させてたんだから、今の原発だらけの状況を作り出したのはアメリカだわな。
それの手下共がマスゴミ、政治家、官僚、電力会社だぜ。
ちゃんと原発建てろと命令したアメリカにも請求書回せよ!
読売社主であり、元特高のくせにCIA工作員に寝返った売国奴!
「正力松太郎」 で検索してみろよ。自民糞ジジイ共に反吐が出ると思うぜ。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JKStmSNu0
- >>2
おひw
鼻からジョージアジェット噴射したじゃねえかwwwwww
- 79 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LvFU3n41O
- クククw 計画通りこのまま全部海にぶちまけてなかった事にw
by東電
- 80 :猫屋の生活が第一:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zjIXT6pp0
- 日本中を震撼させるにはあまりに濃度が薄すぎて、何の警告にも脅しにもなっていないようです。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/Sj24DK50
- 原発はCIAにより持ち込まれ、イスラエルがメインで管理。
東電?wアイツ等は 「日本の会社がやってますよ」って見せる飾りだよw
飾りが対応できる訳ないだろ?w現に今、見せ付けられてるだろ?w日本に技術があると思ってる?w
技術があるのはアメリカだよ?それを小出しにして金儲け&実験してんだよw
日本全土は世界の核の処分場にする予定だからねw
あ、受け入れる核のゴミは日本に置いても、処理のお金は米国に入るからヨロシクな!
- 82 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- >>79
今ある水を全部ぶちまけても燃料が取り出せないからなぁ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HidpMCo+O
- 自民のワタミに福島の雑巾掛けさせろ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mEN8M/4y0
- >>70
擁護とかそういう話じゃないよ
事故処理には実際に金がかかるのに「国が東電に金出した」らそれをたたく人たちがいるから迷走し続けてるじゃん
- 85 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2AyrBBYt0
- >>83
ココがオススメ
ttp://portirland.blogspot.jp/2012/03/atox.html
僕ら放管が、作業員をサーベイしていると、とにかく一番無防備で、危険な作業しているのが、アトックス。
作業員の線量が一番高いのです。 知っている人は、みんな元請けがアトックスと聞いたら、
その会社には行かない。アトックスの人に関しては、地元の人はいないです。
知らない人がアトックスに行く。東京のプレカリアート層になる。 普通に「寮付で、飯が食えますよ」と、
雑誌とかホームページに出ている。 もちろん、危険な作業への従事についてなど、一言も書いていない。
たしかに、アトックスでは、技術は必要ないです。いまだに、雑巾掛けですから。
しかも、アトックスは、タイベックも着せないで、低レベルの放射性廃棄物を扱わせたりとかしていている。
僕らだったら、危険作業に従事していることをわかっているから、低レベルでも放射性廃棄物を扱うときは、
タイベックを着て、ゴム手袋を二重にはめて作業をするけど、アトックスの人は、綿の手袋だけで、
タイベックも着ない。そういうことを知らない。
もしくは、下手するとゴム手袋とかタイベックを着ることを禁止されてるかもしれない。分からないけど。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:l7WxygIO0
- どこまで惚け切れるのかな
- 87 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oyil/9Mi0
- これでも社長逮捕まだなの?
- 88 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1lSd/2xO0
- >>84
東電は金もあるころから、国や国民にデータ改竄やトラブル隠しをしてきた企業なんだが?
- 89 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tBuzlVUA0
- >>1
チェルノブイリを石棺で固めたのは死刑囚ってBSフジで言ってた。今。
その死刑囚は釈放されたけど3年後に全員死亡。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LRGcjVKI0
- ぶっちゃけヤバイ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2ot/6LCt0
- まぁメルトスルーした燃料の把握が出来ない限り基本手詰まり
今の状況(注水循環)がエンドレスに続く
燃料の把握が出来れば水ガラスを入れたりと対策の取り様が有るが
現状燃料の位置すら特定出来なきゃ正確な温度も把握出来ない最悪ですわ
最早遮壁を作ろうにも周辺の汚染浸透が進み
作業の安全確保は困難だろう
さぁどうしよう
- 92 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pgITshZ50
- 今年も海開きのニュースやりまくるのかな。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Hx5WdJ990
- >>66
ホントだよな
事故直後から地下ダムを作れと散々言ってたのにね
地下に染み出す前なら工事も出来ただろうけど
今となってはあとのカーニバルだな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:FSHvmsDf0
- たとえ、事故が起こらなかったとしてもゴミの処理・廃炉費用等含めた
核発電の最終コストなんてだれもわからないんだよね。
本来想定済みのはずのことだってそうなんだから、そうじゃない場合
なおさらだわ。収束のしようなんて誰にもわからん。
チャルノブイリだって終わったわけじゃない。
しかも、こっちは海に面してる。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:T/VcP7kb0
- 福1原発の関係者は公開処刑ものだな
福島であの事故があったにもかかわらず原発再稼働させようとする国って他にあるだろうか
- 96 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JKStmSNu0
- あの辺の海水はセシウム、ストロンチウムたっぷりだろうなw
ウランやプルトニウムの出汁も効いてそうだw
- 97 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 75.5 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
-
チェルノは全然終わってないよ
あれだけの犠牲(数十万人の死者)を出して石棺にしたけど、もう30年で老朽化問題が出てきた
補修しながら、数万年維持するつもりだ
石棺内に取り残された遺体は、科学技術も進むだろうからと数千年後に取り出しにトライするそうだ(`・ω・´)
- 98 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- >>92
泳いで応援!
>>95
日本では立派に公開天下りでウハウハw
勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務 →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務 →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
- 99 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7LkeeJ/30
- >>52
それ、気になったから調べたら
測定した会社がラドン→鉛をヨウ素と読み間違えてただけだったって。
(帯広市のホームページに出てた)びっくりした。
- 100 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 74.5 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
-
勘違いしている奴がいるが、チェルノも終わりは見えていない
何しろ、補修しながら数万年石棺を維持しないといけないから
ただ、日本と大きく違うのはダダ漏れがない事(`・ω・´)
- 101 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pgITshZ50
- 水かけるから汚染が広がるんじゃないの?
自然に周りの構造物と混ざり合って固まるのを待てばいいのに。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:TuCC9nyY0
- うちの上司「原発事故がこの程度で住んでよかったね^^」
だってさ
バカすぎる
NHKしか見ない人だから
テレビはNHK、政党は自民党、で何十年と生きてきた人だ
あなたが平和で裕福でいられたのは時代がバブルで、大企業の社員だったからで、
自民党のおかげではないんだよ、といっても理解はされない
- 103 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LvjNos6q0
- 日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
マスコミも戦争煽動の大罪あり。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年以上に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に核爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。
ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権12兆円温存・米国債を買い50兆円の巨額為替差損で資金運用大損失の責任誰も取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
(天下り利権12兆円は消費税5%1年分に相当)
政府・マスコミは、何故、発ガン物質プルトニウムの大量飛散の事実を未だに隠蔽するのか。万死に値する。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dqgnE13w0
- >>1
嬉しそうだな産経新聞
- 105 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jtjL+rcy0
- どうするのだろうね?
対策教えて。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- >>102
与えられた情報を受け入れていれば生きてこれた人は想像力がビックリするほどないよね
ちなみに地域はどこ?福島近辺なら怖すぎる
- 107 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:z3haeHH20
- やっぱり魚食っちゃダメなんだな
- 108 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- おまえらほんとうに馬鹿だなぁw
ただちに影響はないんだから安心しろよ
取り越し苦労してんじゃねーよw
- 109 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- >>108
こういうことですね、わかります^^
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」
↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
- 110 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qLySZRH/0
- レベル8新設したほうがいいんじゃないですかね
- 111 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+bwtXBBa0
- チョンの仕業で決定なんだよなぁ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:h9qQ6kvNO
- 常時漏洩中だったが、数値を捏造していた東京電力
捏造は韓国人・朝鮮人の特技だよなwww
高濃度汚鮮の東京電力は、除鮮できないなら潰すしかない
- 113 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2nauJ6y5O
- ついに濃度100倍だって?
その現場まともに作業出来んの?
近寄る事も出来なそう
- 114 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- >>108
うぬ...
ただちに削除依頼出しなさい!
- 115 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0RbBrOnpO
- >>102
バブルて東京一極集中の第ニ幕なんだけど
バブル崩壊と地下鉄サリン事件で間違いに気がつくべきなのに
今回の震災の原発依存も東電による東京への電力維持システムが
偏りによって、ちゃんと運営されてなかった弊害なんだけどさ
自分が当事者じゃないかぎり他人事で済ませる
あれは日本人の特性なのか
それとも年代の特性なのか
はたまた地域的なものなのか
ホントにわからん
- 116 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bl/ujoXbO
- いまさら
- 117 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- アンカーミスですたorz >>109
- 118 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.5 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
- >>101
誰かが燃料棒に制御棒抱かせて、ホウ酸を混ぜたガラス体で固めてくれてその周りを鉛で覆ってくれたらね
数秒で致死量の世界だから、延べ数十万人は必要
1人30秒ずつ(即死はしないから)作業で、作業した人は1ヶ月から数年で死んでもらう(つか個体差があるだけで必ず死ぬ)
あとは、回りを鉄筋入りの厚いコンクリートで覆えば完成
そうすれば、水はかけなくても良い(`・ω・´)
- 119 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rQMEDeWc0
- >>1
事故直後に、容器を燃料が突き抜けたろ
2号機はメルトアウトしてるだろ
内視鏡で中を見たときに、水が殆どたまってなかったじゃないか
あれをどう説明するんだよ
いつまで、こんなごまかしを続けるのか
- 120 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1XXeZrNE0
- >>2
英語にならない
- 121 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- 昔、がっこーのせんせいがたいようこうはつでんは
ちきゅうおんだんかのげんいんになるっていってたけど
ほんとうなの? それともこくさいてきにもみけされてるの?
ほんとうのことおしえて?
- 122 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:g9Z6O9MR0
- 東電の信用できなさは異常
- 123 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qLySZRH/0
- 打つ手あるの?
- 124 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rLhqJRkA0
- >>2
これ、「ちんこ舐めたいっすか」
でもOKなんだなw
- 125 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 格納容器内は70シーベルトらしいね
6分で100%死亡だ
ただ、3分で死ぬ人もいるんだろうね
それにここまで強い放射線の中で意識を保てるのかね
速攻で意識障害出そう
- 126 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DUZ0NpCL0
- 割とマジで終わりの始まりじゃねーの?
観測井戸から海まではたった25メートルだぜ?
- 127 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rQMEDeWc0
- >>123
もう、打つ手はないよ
事故直後に、地下ダム作れとか言われてたけど
東電が拒否し続けた
もう、広範囲の地下水汚染は確定的
あとは、情報小出しでゆで蛙
- 128 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- >>126
かなりの危機だとおもうんだけどね
もうみんな感覚が麻痺しちゃってるよね
- 129 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.3 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
- >>125
圧力容器内は数百Svと聞いています
ただ、もちろん素手じゃなくて遠隔操作だろうね(露助は素手も有ったそうだが)
作業するには、建物自体をシールドしないと大気拡散が大変な事に…
格納容器外から何とか作業するにも、作業用の穴を開けるかするし
数十Svの環境にはなるだろうね離れていても
ご存知のように、数百だとすぐに意識は失うだろうけど数十なら短時間は保てるみたいです
死ぬにしても即死は多分数千でしょうね
- 130 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:C4iRIMmb0
- 自分の国の収集がついてないのに原発輸出するつもりでいるわけだからどうかしてるよ。
日本は良い国だと言うけど、無責任を許容してるから弱い人間にとって心地よいだけかもな。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HhyMEJgzO
- 今さら感やけどな。
以前から警告してたし。
東電だし何もやらないやろ。
くわばらくわばら
- 132 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 71.0 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
-
露助は、無知な人間に事情も知らせずに100万人近く動員したけど
日本じゃ集まらんだろうな…
日本の技術だと数万人か上手く行けば数千人の犠牲で何とかなるかも知れんけど
死者ゼロでは不可能(`・ω・´)
- 133 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tvjX+gMf0
- 福島どころか世界中の海をこれから何十年もかけて汚染するんじゃないか?
各国から賠償金を迫られるだろうが日本は払いきれるだろうか?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 普通に運用されてる圧力容器内だろ
今は圧力容器内に燃料ないっしょ?
- 135 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qLySZRH/0
- >>132
人権意識が高すぎるのも考えものってか
確かに中国・ロシアなら、ここまで被害を悪化させてないような気がする
- 136 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- お前ら何焦ってるんだよw 笑っちゃうなぁ
原発が崩壊した時に、放射線の学者がテレビに出て
皆、言ってたじゃないか? 放射線ホルミシス効果で
健康が期待出来ると。
俺も枝野も高い金払って風呂にわざわざラジウムボール
入れて被爆して喜んでるのに、お前らときたらw
- 137 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 71.0 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
- >>134
見た人はいないけど、溶けて圧力容器内の底に有ると推定はされていますね
メルトダウンで溶けただけで無くなった訳ではない
- 138 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3kmsvW590
- そう言えば、給与カットしたらメルトダウン起きるよと恫喝してた東電社員って逮捕されたん?
- 139 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 世界中の海を汚染って言うか・・・
海の海水の量は圧倒的だからガンガン流しても
最終的には問題なく希釈される
ただ、希釈される前に海流に乗って濃いまま他国へ運ばれ
検出されたらぶちキレるわな・・・
特に韓国・中国なんかで検出されたら何言ってくるかわからん
それに汚染源付近の海は濃くなる
日本の太平洋側の海産物、特に貝とかワカメがヤバそう
- 140 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wudTMoKD0
- 水道水には問題ないのか?
- 141 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- >>136
本当に大げさだよね!
安全安心、隕石が落ちて来るより事故の起こる確率が低い日本の原発なのにね!
海外の対策とか笑っちゃうよね!やっぱり食べて応援!の輪は是非とも世界中に広げないとね!
知的レベルの低い国々を日本が啓蒙しなとね!!風評被害とかサイテーの土人のやることだもんね!!
海外諸国の日本の食品の輸入制限一覧
http://i.imgur.com/m1HEV7s.jpg
http://i.imgur.com/IoGR1Tp.gif
最新版などはソース先pdf↓
農林水産省
東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う各国・地域の輸入規制強化への対応
平成23年3月11日に発生した東京電力福島第一原子力発電所事故により、 各国・地域政府は、日本の食品に対する検査・規制を強化しています。
日本の食品に対する検査・規制を強化しています。
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html
同じく外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/anzen.html#kisei
- 142 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 69.6 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
-
しかし、露助は石棺で大量の犠牲を出したが、石棺にしたら4号機以外は稼動させていたと言う図太さを持つw
まさに、おそロシア(`・ω・´)
- 143 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DFACWI8F0
- いまだにヨウ素が検出されているんだから再臨界してるに決まってるだろ
- 144 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IX7gN+k20
- 福島マジで人住めないな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- >>137
それはメルトダウンを東電が認めた後で聞いた?
今は格納容器も溶かしてコンクリまで逝ってる
って心配されてるで
- 146 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:uu5UHLhM0
- そのうち、アメリカ西海岸の魚で100ベクレル超えとか出たら漁業補償費で、
日本は終わっちまうんじゃないの?あるいは、地価が下がったのを弁償しろとか
言われたら、どうすんだろ?そう考えると、地下ダムを作った方がいいと思うんだけど。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nSA2bcjRO
- 圧力容器どころか格納容器を突き破ってるんじゃないの?
普通に考えて
- 148 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rQMEDeWc0
- メルトアウトしてるけど
本当のことは言えないわな
- 149 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 69.6 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
- >>145
逝ってたら、多分フクイチ敷地内はSv単位で上がってるはずです
ま、圧力容器とコンクリで密着されてて外気に触れていない可能性もありますが…
確かに地下の水面で1Sv/h以上も検出されていますが、外に出ていたらもっと高いかと
- 150 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0IPKv0EsO
-
東京湾(笑)
- 151 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JgeCIK7F0
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:N41tws4n0
- メルトスルーの意味を確認する為「メルトスルーとは?」を検索したら
あまりに下のようなのがでてきた
商売熱心でワラタww
ショッピング検索
「メルトスルー」を楽天で探す
「メルトスルー」をAmazon.co.jpで探す
「メルトスルー」をYahoo!オークションで探す
「メルトスルー」をYahoo!ショッピングで探す
- 153 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gWupLF/VO
- >>144
放射能で死んだ人はいない、とか言うてる人達がたくさんいるので
彼らなら住めると思うww
- 154 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- >>141
そうなんだ。俺はこう思うんだよね
窮地に陥ったときこそ、その人の本質が試される、と。
賢い奴は毎日服を洗濯するし、朝一杯のワカメの味噌汁を飲む。
これで放射能なんか吹っとんじゃう。
あ、おんなじワカメでもワカメ酒は効果ないからねw
- 155 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- >>149
燃料は圧力容器内にあって
圧力容器は格納容器内にある
格納容器は原発建屋のコンクリで囲まれてる
圧力容器はそんなに丈夫じゃなくて
格納容器が死ぬほど頑丈
- 156 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 69.6 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
-
ちなみに、外に何が飛び出したのかは確認されていませんが
1号機と2号機の間の排気口付近の屋外で10Sv/h計を振り切った場所もありましたね…
- 157 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tjPOBtPm0
- 3+Ilyrzq0 は圧力容器と格納容器の違いを確認すること
- 158 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DFACWI8F0
- 格納容器なんてとっくに突き抜けてるに決まってるだろ?
2年もたってまだ理解してないなんて無知すぎるだろ
事故関連の本ちょっと読めばわかるだろ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3qj20+L10
- 死ぬことは無いにしても体調不良が起きないかだろうな。 それによって自殺率が大きくなるかもしれんて、、、
- 160 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- 圧力釜はカーネル三ダースがフライドチキンを揚げて
一躍有名になったよね。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rQMEDeWc0
- >>155
工作員なの?
- 162 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 69.6 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
- >>157
ん?圧力容器を格納容器で覆っている事は>>129で触れていますが?
どこの事を言っているのですか?
>>149のコンクリは格納容器を言ってますよ
- 163 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Sema/NrR0
- >>16
海に入るシーンは三重かどっかで撮ったとか噂が・・・
- 164 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:YpYEYAnX0
- いくら東電の対処がまずかろうが、とにかく格納容器内に燃料があればどうにでもなった。
しかし格納容器の外に出てしまったら今の人類の技術ではどうしようもない。
だから誰がどう考えても格納容器が壊れて燃料が外に漏れてるのに、絶対にそれを認めない。
認めるということはもうゲームオーバーですと言うのと同じことだからな。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- >>154
そういう考え方があっても良いとは想うよそれを「お前らばかだなぁ」って押し付けなければね。結局は個人個人の判断だから
味噌汁の元は広島の被爆者の話からかな?
- 166 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- 東電は責任転嫁されてるだけで、ひどいのはこの日本のエスタブリッシュメントと
システムだよね。国策企業の東電を国は権力の名の下に俯瞰のスタンス。
都合が悪くなればそんなもん。上から目線でブロックのように切り離す。
こんな卑怯なもんはないねぇw
- 167 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qLySZRH/0
- >>164
今、東電的にはどういう見解なんだっけ?
状況不明?
- 168 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:E65ZDVYy0
- 助けてくれ!安全厨ゥ!!!
- 169 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:m8UnwbU70
- 家の親も驚いてたけど何を今更って感じだな。
テレビで言わなきゃ考えもしないようなやからがごろごろいる。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KmWFztofO
- 収束宣言撤回すべきだが、
安部は絶対しないなw
都合の悪いことは全て他党任せだからなw
- 171 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rQMEDeWc0
- 格納容器なんて穴だらけのスッカスカで
燃料が外に飛び出してることは、2号機の内視鏡検査で明白なのに
何で認めないのかなぁ
あと、3号機は水素爆発とか嘘でしょうに
今週、福島ですごい線量を出す破片が相次いで発見されてるし
マスゴミは報道しないけど、いつまでスルーするのかなぁ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hZZgdlM60
- 強く疑われる…
これほど狡猾な答弁もないな。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- >>165
あ、ごめんなさい。
味噌と海洋性食物繊維は
放射性物質を吸着、排出するのはエビデンスの確立した
医学では有名な学説だよ。最近の話じゃないかな?
- 174 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 格納容器内で燃料ぶちまけても外側では
そんなにあがらないだろ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KJKmT9Sl0
- >>170
責任をすべて民主党に押しつける悪魔だからさw
- 176 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1XXeZrNE0
- >>171
原発の燃料で核爆させるなんて超難しいだろ
- 177 :八高線人● ◆YUYU.nzLm/KM :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:miqhLON30
- >>2
わろたwwwwwww
- 178 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DFACWI8F0
- 今も水入れて冷やしてるんだよ?
で、格納容器に穴が開いていて入れた水が漏れて水棺ができない
その漏れた水が地下に溜まった汚染水で地上のタンクにどんどん移していっている
それがいま何百という数のタンクに溜まっている
- 179 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 68.3 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
-
とっとと盗電社員で石棺にしていたら、露助じゃないが再稼動でも騒がれなかっただろう
露助みたいに、同じ敷地内はおそロシアだけどw
現在進行形でフクイチが漏れているから騒がれているのにな…
- 180 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qUlNagBv0
- 国のリーダー 下痢ぞーは
- 181 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nCz9i/190
- 東京湾は大丈夫なのか
積極的に魚の汚染度とか公表してるとこないの?
マスコミはあんまり報道してないような
- 182 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:T6utK8nM0
- たるに入れずにそのまま垂れ流せってあれほどいってるのにwww
- 183 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JRb40wiQ0
- 流石にこのままだと、海の向こうのアメちゃんが許さないだろ?
時間は掛かるが、ハワイ・西海岸がダメだろ?
そろそろ世界中の海洋研究所や環境団体の攻撃が来るのかな?
アメちゃんも見えない経済攻撃で日本を手中に落として対策する気がする。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rQMEDeWc0
- なんか、もう
本当のことを言って欲しい
情報小出し、深夜会見、引き続き様子を見るとか誤魔化しはいらない
マスゴミも報道してもらいたい。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nSA2bcjRO
- 今やってる作業が全くの無駄で、単なるアリバイ工作だからな
格納容器に燃料がある(本当は燃料が格納容器を突き破ってて無いけどね)、だから
注水して冷やしてます(格納容器に穴が開いてるから水がダダ漏れ)
- 186 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:c2Smqy/r0
- >>124
「あめ舐めたいっすか」 にしたら
「Candy 舐めたいっす」 だってさw
- 187 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RFQEcsJi0
- ありがとう、自民党
- 188 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dlKwyltr0
- >>97 >>75
2013年後半、
ついに多くの関係者が恐れていた、
関東地方太平洋岸 巨大地震 M8.6が発生。
福島第一原発1号機、2号機、3号機はおろか4号機の燃料プールも
燃料棒6500本が置いてある共用プールもすべて激震と15mという
巨大な放射能まみれの津波で完全に崩壊。
すさまじい高放射線と、すさまじい勢いで放射性物質放出、作業員即死。
↓
放射線レベルがすさまじい勢いで上昇、福島第一原発が総員退避
5,6号機、共用燃料プールなども冷却不可となる。
↓
福島第2原発、東海第2原発、女川原発からも総員退避
首都圏3500万人の避難はできないので、一部特権階級のみの避難開始。
日本も中韓台も、この時点で完全に経済崩壊。
未曾有の大混乱におちいり、死者数百万人。
日本各地の他原発も冷却作業停止。
六ヶ所村再処理工場も冷却停止。猛烈な放射能放出はじまる。
北海道、沖縄でも急性被曝死続発。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 原発の核燃料を核爆発させろってだけなら
俺でも簡単にできそう
ようするに一ヶ所に大量に集めて圧かければ
多少は核爆発するだろ
原子爆弾みたいに効率的に核爆発させるのが難しいだけ
3号機は燃料プール内で核爆発の条件が整ってしまったらしい
- 190 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rQMEDeWc0
- >>185
この作業やってるフリってのは
誰に向けてやってんだろうか
ずいぶん前から、ここで燃料なんて容器を突き破っててないのに
水ぶっ掛けて何やってるのとか言われてるし
3300度もある燃料が冷却できなくなったら数時間で容器なんて突き破ることはみんな知ってるだろうに
- 191 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Sema/NrR0
- >>178
現状は冷やしてるというよりは、水で放射線を遮蔽してるって方が近いくらい。
- 192 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 67.5 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
-
事故から2年4ヶ月、注水しだしてからも2年以上は軽く毎日400トン漏らしているのだから
仮に2年の730日で計算しても、約30万トンなんだけどそんなにタンクあったっけ?
- 193 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8Xs6WZOa0
- >>167
たしか格納容器から溶けて落ちて(メルトスルー)、
圧力容器の底の分厚いコンクリート部分で溶かしてとまっているだったかな。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GpFWsila0
- これはゲームオーバー。
コンティニューもなければメニューに戻るもない。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- とかげのシッポ切りを押し付けられた頭狂電力w
超高層便器から、市井の顔にゲリ糞をぶち撒けて溜飲を下ろす
吃音持ちのコンプレックスの塊、極東のヒトラー安倍
今日も婦人と一緒に美食と美酒に舌鼓
日本をとりもろす!
とりもろす!
とりもろす!w
- 196 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Sema/NrR0
- >>189
そのやり方なら少なくとも核爆発はしない。
ある程度以上にウラン235の濃度を上げる必要がある。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 崩壊熱も圧力容器とか格納容器とかコンクリとか溶かして
不純物がまざればだんだん熱も落ちるらしいね
- 198 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PANZsI9G0
- そのうち、どこかの軍隊とか原発止めに攻めてくるかもしれないってSFでも書くかな
- 199 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:i0wOdV3W0
- 事故前はフクイチに毎日850トンの地下水が流入するのをサブドレンで抜いてたんだと。
建物を持ち上げられるのをそうやって防いでたそうだ。
サブドレンを復活させないで遮水壁を作ると水の圧力が建屋にかかって倒壊する可能性が
あるんだと。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:g5VxeThi0
- 『世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望』
わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052303.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052212.jpg
http://onodekita.sblo.jp/article/68232821.html
- 201 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Sema/NrR0
- >>197
いやそれは関係無いぞ。
崩壊熱ってのは核崩壊による熱だから。
核崩壊はいわゆる半減期に沿うわけだから増えも減りもしない。
溶けるときに熱を奪ったり表面積が増えることによる影響はある。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:uzjXz6GU0
- 最悪の状況やろ。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 地下を流れてる水が400トン原発内に流入してるんだ
つまり1日400トン水が増えているんであって
400漏れてるかどうかはわからん
- 204 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GpFWsila0
- メルトアウトしたのって福島が世界で初めてなの?
- 205 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:s/bmMwTT0
- 地下水をドレインで抜いてもそれは汚染水なわけでしょう
海側なんだから
- 206 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 体積増えて放熱が高まるだけか・・・
- 207 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8Xs6WZOa0
- >>189
ならんよw
核爆発をしないようにわざと燃料棒は数%に濃度が下げられているのに、
核爆発可能なくらいに自然濃縮なんて考えられん。
また核爆発だったら外に大量の中性子線やら熱線やらが発生するはずだが、
巻き込まれた自衛隊員もかすり傷程度だし、
プールに水が残っているし、燃料も損傷してない。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CIz0pu2b0
- お前ら原発の技術者なの?w
- 209 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7B9Uu8+P0
- 逆に海洋への拡散が起こっていない可能性なんてあるのかよ
それ説明しろよ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 急激な再臨界を核爆発と呼ばないなら
核爆発はしないです・・・
でも海外のメディアは核爆発として報じてたね
- 211 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qUlNagBv0
- 自慢の原発だろ 安倍が解説しろよ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:B8jAz2f2O
- 皆平気で魚食べてるけどね
- 213 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ljzx+bxE0
- >>199
いまは建屋の地下に穴が開いて地下水が出たり入ったりしてるから
圧力(浮力)はかからないんじゃ?
- 214 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ST9qZ8m6O
- 江戸前寿司なんて下味つけたり骨切りしたり漬け込んだり
ネタに仕事してあるらしいが
これからは東京湾で釣った時点で下味ついてることになるな
- 215 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 68.1 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
- >>212
一部以外計ってないからな
福島沖はNGだけど宮城沖はおkだしw
- 216 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 68.1 %】 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3+Ilyrzq0
-
福島沖で捕っても、違う漁港に行って嘘言えばおkだし
福島沖では無くても魚は泳いでくる
鮮度命だから、あんまり計らない(`・ω・´)
- 217 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KMAwHR3xO
- 吉田元所長が対策をしなかったっていうけど、阿部はしたっぱの時から完全に推進派だよな
- 218 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2ot/6LCt0
- >>208
誘導聞き出し上手いなぁw
- 219 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Sema/NrR0
- >>208
中学生の頃から15年来の反原発だしこの程度は常識の範囲で知ってる
- 220 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:p9B/qRwpP
- オイ!一億ベクレル来た!滅茶苦茶増えとるやん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130711-OYT1T01319.htm?from=main1
東京電力は11日、福島第一原子力発電所3号機タービン建屋近くにある深さ約30メートルの立て坑内の汚染水を調べたところ、
国が定めた許容限度の約100万倍にあたる放射性セシウム137を検出したと発表した。
港湾付近の井戸から放射性物質が検出されている問題で、原子力規制委員会は、
立て坑の汚染水の漏えいを原因の一つではないかと考えており、汚染水を早急に抜き取るよう指示している。
調査は10日に行われ、水深1メートルの場所で、セシウム137が1リットル当たり1億ベクレルだった。
6月までに調査が行われた2、4号機の立て坑内の濃度と比べ、10〜1000倍高い。
また、東電は海から約25メートルの井戸で7日に採取した地下水から、ストロンチウム90が同1200ベクレル検出されたと発表した。
- 221 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kh1ct4HJP
- >>2
http://i.imgur.com/Ndj3ZuO.jpg
- 222 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- >>214
客:大将、なんかお勧めある?
大将:そうだね〜、シャコの漬けなんか最近人気ありますよ
客:大将、なにそれ?じゃ、それやってよ
大将:あい!おまたせ!
客:大将、このシャコ肉厚だね〜、漬けなの?漬けにしては淡白だね
大将:このシャコはね、東京湾で簀巻きになった...いや、丸まる太ってるでしょ
栄養ががいいから! いかがですか?
客:簀巻き? うまいよ大将、まぁ、シャコ辞令だけどww
大将:まいったな!揚がったときにすでに漬かってるんだよそれ、へへ
客、大将共に甲状腺がんにより3年後死亡。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:X7z6YPjO0
- 【原発問題】福島原発・汚染水検出について 東電「原発事故直後のものが染み出しただけ」 早大大学院教授「東京電力は本当にダメだと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373540056/
- 224 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:93B0Oy9v0
- チェルノブイリよりもひどいな
- 225 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:X7z6YPjO0
- 【原発】原発情報3229【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373463504/
- 226 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3O/mknKr0
- こんな状態で、柏崎刈羽再稼働申請かよ
狂い切ってるな!
- 227 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aGD85xUl0
- 石油屋が原子力屋になったからもう日本の原発は順次稼動する あいつらには逆らえない
- 228 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ogq1XYJO0
- >>213
いままではね。でも、突貫で海側を水ガラスで固めたりしてるから。差し引き450トン/日の圧力が建屋のどこかにかかる。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nwrGhlb60
- 【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373552804/
スレ立ってた
- 230 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2SvHRNOR0
- 世界中から海洋汚染の損害賠償が殺到するだろう。
保安員とか関係者が逃走する前に、拘束する準備体制が必要だ。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:X7z6YPjO0
- 【原発】原発情報3230【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373547678/
- 232 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:V/eKB1u60
- 海洋生物の食物連鎖上位に立つマグロとクジラは食べないほうがいいぞ
- 233 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CkpMXMdJ0
- ああマグロ食べちゃってた
ちょっと緩んでたけど目が覚めたよ。気を付ける。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:X8PTqWhs0
- 自民も民主もない。。。日本はもう終わりだ、、
日本の命である水源が完全汚染された、
【荒ぶる福島原発】福島第一3号機付近で、国家容認限度の100万倍セシウム
読売新聞 2013年7月11日(木)23時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001319-yom-sci
ーーーーーーーーーーーーーーーー
セシウム濃度、一万ベクレルから二万ベクレルに急上昇=港湾付近地下水で福島第1・東電
(2013/07/10-02:05)
http://i.jiji.jp/jc/i?g=soc&k=2013071000030
【原発から漏れ放題】セシウム濃度、3日で90倍に、強いベータ線放出も…福島原発の井戸
(2013年7月9日20時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130709-OYT1T00544.htm
セシウム濃度さらに急速に上昇 環境基準の240倍に 第1原発の観測用井戸
2013.7.10.09:12
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130710/dst13071009130008-s.htm
- 235 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hdVkcJzS0
- >>2
!!?
- 236 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- 国際社会という教室の中で、防災頭巾に目一杯ウンコを漏らした日本
- 237 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nfMBQRrM0
- ★ AKB仲俣「若者はもっと肉食系になるべき」共感 アメスタ新番組で日本の未来について激論
http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/aolcelebrity_20130708_41805c2031c8a852971e
★ 剛力彩芽「いやぁ〜緊張した!でも、すっごく楽しかった」Mステ出演
http://www.j-cast.com/tv/2013/07/08178921.html
★ 嵐・相葉雅紀、ジャニーズ4人目の「ベストジーニスト」殿堂入りなるか!?
http://www.cyzowoman.com/2013/07/post_9181.html
★ 関ジャニJr 20年ぶりにSMAP舞台リメーク
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/08/kiji/K20130708006173570.html
★ 【週刊グーグル,Google】検索、Android、YouTube関連の1週間 まとめ
http://ascii.jp/elem/000/000/805/805214/
★ アシアナ機事故:「7の呪い」説、ネットで飛び交う
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/08/2013070801067.html
★ 第1原発・海側井戸で60万ベクレル トリチウムで最大値
http://www.minyu-net.com/news/news/0708/news9.html
★ 【 緑の党が人気 】クリーンな政治に「未来への責任」と「信頼」にもとづく社会実現を目標に参議院選挙に向け始動!
http://greens.gr.jp/
- 238 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/Yr8ZnHA0
- 世界オワタ(^o^)/
- 239 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GvK3lRIJ0
- 三陸産のワカメが美味しくて今年もたくさん食べてるんだが、もしかして俺ハゲちゃうの?
- 240 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- >>238
終わってねーよこの野郎!!w
地獄の始まりだよw
- 241 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Jjp8a2a/0
- >>2
www
- 242 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NkA/rAV+0
- Bq(ベクレル数)×0.013(実効線量係数)=μSv(マイクロシーベルト)
100万ベクレルで13000ミリシーベルト
電力関係安全厨「ホーシャノーで死んだやつはいましぇ〜〜〜んwwっw」
500CCで即死できる放射線の水が沸きまくりw
電力関係安全厨「菅がばくはちゅさせたんだ〜〜〜!」
安倍のウソ発覚wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 243 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jmKVCBD50
- 100万ベクレルじゃなくて1億ベクレルらしいから
ちょっと飲んだだけで死ぬのな
- 244 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nwrGhlb60
- 【社会】茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出 「高濃度のセシウムが検出された理由は分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373551449/
追い討ちきた
- 245 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4FTZ7Qy/0
- 急に増える要素は無い
再臨界がおきているんじゃないのか?
燃料の位置把握できていないから冷やすことが出来ていないのか?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4NK5yhiP0
- >>245
福一カムで見つけた!
これじゃないか?
588 名前: 地震雷火事名無し(チベット自治区) Mail: 投稿日: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID: 25fks2O20
海側の明かりが消えたとたんに煙大量
カメラ前で黒いモヤモヤが踊り始めた
589 名前: 地震雷火事名無し(dion軍) Mail: sage 投稿日: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID: zuYeprkVP
>>586
なんかコマ送りであちこち動く黒いものなんでしょう?
やらせ画像じゃないといいけど……
590 名前: 地震雷火事名無し(dion軍) Mail: sage 投稿日: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID: zuYeprkVP
暗視カメラ状態なのかと思うけど、どうなんでしょう。
591 1 名前: 地震雷火事名無し(チベット自治区) Mail: sage 投稿日: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID: 25fks2O20
あんだけあった煙がもうきれいさっぱり収まってる〜
ちなみに>>586でびびってた煙はコレ↓
ttp://mog.tank.jp/up/src/mog4257.jpg
海側から急にモクモク来たので驚いてしまった
- 247 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- 昨日、100円ビックル飲んでもなんともなかったよw
- 248 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FjFqCDhuO
- >>246
地下水脈の水蒸気かな?
海の下にも地下水脈はあるのだろう
- 249 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NEJJasnQ0
- 地下で何が起きてるの?
- 250 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/f2+D3hG0
- 所長は死んじまっただよ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- 世界のお漏らし野郎 日本w
- 252 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZPbuGIc70
- 東電とか国のやる気のなさ見たら、これはあれだな
近いうち事故の原因、責任は東電とか政府にはないって調査結果出るな
もちろん賠償金は返してもらいますって
- 253 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SKViqHAz0
- 事故当初から 地下ダムやら遮断壁建設 ことごとく 無視した結果 これ
しかも 少し前は あふれた汚染水 現場で散水しても 問題無いとか 言ってたんだぜ
これ 普通に法律違反だらけなのに 今だ捜査も逮捕も無しだもんな
麻原とどう違うか 教えて欲しいわ
原発事故の時 食中毒ユッケの社長が土下座で謝ってたのが 空しくなるわ
- 254 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6NopqyZq0
- か、格納容器から漏れてない
コ、コンクリートを突き破ることは考えられない
燃料は、か、格納容器に残っている)震え声で(~ヘ~;)
- 255 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9iuh+6wK0
- >>2
なんでだよwwww
- 256 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KxSqF3UM0
- 風評被害だ!
- 257 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Hv9ezg7pO
- もう 使える原発稼動させろや
今更 反対も糞も無いわ 終わってんねんから
- 258 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2EaSq82S0
- 工程表で何十年後か穴塞いで水棺して取り出すって計画ってのは
もちろん変わったんだよね?こんなの無理に決まってるw
- 259 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9WXTO1ZA0
- 地下水脈の上流にダム作って下流にもダム作った場合
漏れでた冷却水が希釈されずにカオスになるような気が
特に出口を塞いだ場合には漏れ出た水は地下に貯まるだけなので
逃げ場がなくなって地表にでてきたら一気に放射戦濃度があがりそう
- 260 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TjGauE5j0
- 最近かなりヤバイことが起きた感じだな。
ステージが変わったか?
- 261 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YgxFiwLm0
- 燃料棒取り出し、
後5年もすれば海に流れ込んでくるよ。燃料棒
- 262 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bXiLfjxYO
- 【悲報】汚染水340トン、まさかの農業用水に流していたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373565644/
- 263 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hZWW4nVJ0
-
今日現在も、2億4000万ベクレル/日 で放射性物質を大気中に
放出してる。
放出された放射性物質は、いずれ陸上・海上に降下する。
毎日、2億4000万ベクレルもの放射性物質が降下してる。
食品の安全基準は100ベクレル/kgだから、240万kgもの食品を
不合格に出来るほどの量が、たったの1日で降下してる。
これ、石棺ができるまで続くそうで、その前に燃料貯蔵プールから
燃料を取り出さなきゃいけない。1〜3号機は、近づくことすら出来ない。
いったい何年先になるやら・・・
こんな原発を、自民はなお推進しようとしてる。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:X7z6YPjO0
- 【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373567733/
- 265 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:w/lf2w4P0
- てゆうかマグロの放射能測定ってやってるの
マグロに関してはニュースで見たことない気が
マグロには触れちゃいけないとか?
- 266 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+qEI7CkU0
- 【社会】茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出 「高濃度のセシウムが検出された理由は分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373551449/
- 267 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9YSB6WbcO
- 「しばらく報道もされてないし、もういい加減でも大丈夫だろw」と、いつものずさんな管理に戻ってたところを報道陣にすっぱ抜かれたんですね東電さんww
- 268 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SUCB89qO0
- 参院選挙対策だな。
いまさら
- 269 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Upb28OYY0
- >>84
>>84
東電のような組織に金を出して、作業させる事を批判してるんだよ。分からないか。失態続きで、規制庁の仕事が増えてるじゃないか。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NW97VzsI0
- 農業用水に汚染水340トン 原子力機構が計画了承
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071101002057.html
もう、計画的に汚染拡散してるんだから!w
除染を逆行している福島県は農業を全面禁止しろよ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BNJCDClW0
- ここ最近の立て続けの汚染ニュースは不気味だな
破滅の前兆のような気がする
- 272 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xUQEDi+F0
- http://oopsup.com/browse.php/oopsfree/sesi.gif
ほらよ
セシウムは脳と心臓に溜まりやすいから、脳出血と心筋梗塞の原因になりやすいんだよ。
最近、若いのに心筋梗塞で突然死する人増えてるだろ
- 273 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0NRSpFeA0
- >>270
どうせ地中に漏れていってるから、もう一緒なんかも。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7fpJ6ZvoO
- 中和剤を発明すれば…
- 275 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bwO78OmDO
- 去年51の叔父が脳梗塞になったんだけど関係あったりするのか
水俣病とか薬害エイズみたいに後から「これやっぱ死ぬねゴメーン」ってなんのかな
- 276 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:G3LbFpj60
- >>270
福島県あほすぎわろた
だから東電のこと信用しちゃダメなんだって
- 277 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MW1TjEE60
- 【悲報】汚染水340トン、まさかの農業用水に流していたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373565644/
- 278 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0NRSpFeA0
- 周辺の農業、漁業はもう駄目だ。
食べて支援は非合理。諦めざるをえない。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hnI+oCtk0
- 酷いな。
民死党の糞豚は、収束宣言したくせに!
- 280 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3jeusRW10
- 直ちに健康への被害はないって事ですね
- 281 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:X5MHY/iE0
- MOTTAINAI
- 282 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:X5MHY/iE0
- 汚染水
MOTTAINAI
もう体内
- 283 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E7dvIGLP0
- >>1
_,ィッッッッッ-、_
彡三三三彡彡、
ミミミ7 ─` '丶 汚染水 悩んだ倒電 海へ隠さん〜♪
(6~《‐─(-=)-<=)
(ヽ 丶_ . 、ヘ。_)} /)
(((i ) ) 、 〈、ェェr l ( i)))
/ / / ー ´,_⌒) \ \ な〜んちゃって〜www
/ ∠_、‐´ \,____ イ´ _~____ゝ \
( _____ 丶 /又\/|~ ,_____ )
| | 丶/ ノ/´
- 284 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:XYNckP29O
- もう放射能で街おこししようとしてやがるな
辛いんですぅヤバイんですぅ金くだしゃーい
- 285 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cWoqfheH0
- 食べて応援から
食べて被曝へチェンジ
風評被害から実害へ
- 286 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ybtiY5s20
- まだ海には拡散してないだろ
もし漏れてたら海水の放射性物質の
濃度も上がってるはずだしな
- 287 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E7dvIGLP0
- >>286
っ 海底
- 288 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ds50atfp0
- >>282
AC 公共広告機構かよ(w
- 289 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jmKVCBD50
- 健全たる日本国民なら福島野菜を食べて応援しろ
風評を流して福島を差別してる奴は在チョンだろう
在チョンは日本から出て行け
原発を否定して国力を削ごうとする中韓をゆるすな
- 290 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RugUjufJ0
- 野田さんが冷温停止宣言したから大丈夫
民主党はウソつかない
- 291 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8XjY8HDU0
- >>289
というやつが多数派ならそいつらが率先してセシウム検出されたもんを選んで食えばむしろ特需でしょ
多少食わないやつがいても問題ない
ついでに東電グループに所属してるすべての人間に生協みたく配ればいい
- 292 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SLOxSziGO
- 東京の水道水をいろんな核種で検査しろ
毎日結果をネットにあげろ
- 293 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:59U8XfjwO
- 溶けた燃料が再臨界したの?
- 294 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tOguFZv+0
- 日本に生まれたことが不幸だったよ
もうあきらめたよ。
ホント若い人は、日本を早く脱出した方が良い。
俺はもう少し日本にいる。若人は早く日本を逃げなさい。
アメリカ・オーストラリア、ニュウジーランド、カナダなど
行ってその気になればなんとかなる。若い人なら・・・
- 295 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yIo1L8zX0
- 汚染されてるのは想像ついてただろ
ちゃんと海洋汚染を調べようとしないだけでさ
見ざる聞かざるの猿かよ
- 296 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- ニッポンをとりもろす事はできるんだろうか...?
- 297 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jmKVCBD50
- 風評を流す野蛮な在日を駆逐しよう
世界一日本国のことを日夜考えている
安倍ちゃんを信じていれば大丈夫
中韓の嘘にだまされるな
- 298 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:blVrRtMF0
- 最近茨城の海岸で黒っぽいすごい霧が発生する あれは?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:H8zvjHlt0
- 何色の水を流せば一番わかりやすいだろうか
- 300 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CVyrAp25P
- ダメだこりゃ
- 301 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CVyrAp25P
- >>299
毒々しさを醸し出す為に紫色なんていかがでしょう
- 302 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- 今年の冬は福島でぼたん鍋だな。逆にお金くれるらしいよw
- 303 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xOzqylvy0
- 「強く疑われる・・」
なんて主体性のない無責任な表現なんだろう。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zpXtc3Uq0
- 勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務 →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務 →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
- 305 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/BaM2F2Y0
- 被災して県外避難してるやつ、
「いつ帰るの?」といわれると、なぜだか非難されているような、
福島をバカにされているような複雑な気分になるそうだが、心配
しなくていい。帰らなくて、そのまま避難先の県に移住しちゃっ
ていいんだよ。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:f/QxaagU0
- >>1
報道されないだけで本当はサンマの全長1メートル超えるサンマが発見されてるよね
- 307 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yZa+jx9h0
- 原子力機構のトップ
→ 放射性物質は、田んぼの水を取り入れる用水に流して捨てればいい(爆)
- 308 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HDpSLWtV0
- 放射能=巨大化ってゴジラやウルトラマンのせい?
- 309 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/BaM2F2Y0
- >>226
日本に数基だけ原発を残すとしたら
柏崎刈羽はその中の一だよw
つまり爆発してもいい場所ってことだけどな。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8aD7vfDzO
- 汚染水を農業用水に使う川に捨ててたスレはなんで立てないんだよ
この板は自民党と東電の都合の悪いスレは立てないのか
- 311 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FjFqCDhuO
- 茨城県海開きするてばよ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zpXtc3Uq0
- 7/4 茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出 「高濃度のセシウムが検出された理由は分からない」
7/10 第1原発のセシウム上昇「汚染水、海洋拡散の疑い」規制委が指摘
水深1メートルの場所で、セシウム137が1リットル当たり1億ベクレルだった。
6月までに調査が行われた2、4号機の立て坑内の濃度と比べ、10〜1000倍高い。
7/11 福島原発から15キロ離れた所で強い放射能(12mSv/h)をもった石ころが複数見つかった
縦2cm、横2cm、厚さ1mmの黒いシート状のかけら。線量は一ヶ月で即死レベル。
株主総会終わった後、出るわ出るわ・・・
- 313 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Adi8Z3Xp0
- 吉田さんは
天国で泣いているのか
地獄で笑っているのか
天国で笑っているのか
地獄で泣いているのか
- 314 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:F+4Z5R3B0
- なんか最近魚食べても調子悪いのはこの汚染水のせいだったのかも。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ME+MuhdvO
- 故意に汚染水を川に流そうが捕まる者が誰ひとりといないという
- 316 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IfedkgIZ0
- トンキン トンホク シューリォ−−−
- 317 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:a3GUZ8OFO
- 東北は猿の集まり
- 318 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PIcrTPVe0
- そういや最近やけに関東のほうで心疾患で親戚が死んで
葬式に出向くことが増えたな。全員50〜60の元気なおっさんばかり。若すぎ。
全員肝硬変とか脳梗塞とか8人全員心疾患。
- 319 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ec1UELXx0
- 東京新宿でも44マイクロシーベルト/年位。
- 320 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zpXtc3Uq0
- >>315
記憶にない
放射性物質が含まれているとは知らなかった
だろうなぁw
- 321 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cvmbhJNy0
- 海洋拡散は除染とか言って移染やってるんだから
それが大量なら成果が出てる
- 322 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- ただちに健康に影響出るから、わかりやすいよなw
- 323 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aGjDWr1tO
- 南相馬では除せんした水を川に棄ててたらしいぞ、約400トン
- 324 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Qswyko1y0
- 新聞の訃報欄に50代が多くなったのは食生活の問題だろ? 放射性物質が関係してるのかい?
- 325 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:AQaF1RPi0
- メルトスルーした核燃料が地中に入りこんでるだけじゃないんですかね?
- 326 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pePpgS3I0
- ここ十年くらいで日本人の世界観ってものすごく小さくなってる気がする。
50年後のことなんてどうでもいい、
小さなコミュニティでの今の生活をキープすることしか頭にない。
エゴを抑制する宗教観とか道徳観は喪失してしまったのかも。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:S2K9yQ8N0
- >>55
原料は全て地球産
- 328 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u2F298yC0
- 地下水汚染、南に拡大=福島第1、ストロンチウムなど―東電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000035-jij-soci
おしまい
- 329 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cZqZrWoF0
- 世田谷の瓶
水元公園のベンチ
樽葉の破片
南相馬の農業用水
茨城のスズキ
井戸からセシウムとストロンチウム
港湾内のトリチウム
- 330 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Adi8Z3Xp0
- しかしこの国って何なんだろうな
キチガイの国と評価されてるのかな
このまま行けば数ヶ月以内に国連あたりからテロ国家認定されて
全国残らず強制的に世界の核の廃棄場にされる以外に
運命など見えない気がするんだが
官僚とかはその方向で動いてるというならまだ話は見える
- 331 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- なんか寿司がまずくなるような話ばっかりだな
- 332 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:X7nwG4180
- 海には流出してないと嘘を言い続け、
実際は垂れ流し、
こんな状況でも原発を再稼働しようとしてる政党があるらしい。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zpXtc3Uq0
- >>326
日本人に限らず、倫理観じゃ金なんて稼げないから
道徳観や倫理観の崩壊したサイコパス経営者が結果を出して
組織のトップになる流れは自然だろうな。
それ自体は否定しないが、国家自体を揺るがせる原発のような
クリティカルな施設は、そういう連中だけに任せちゃダメって話。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Qy7ehZJJ0
- >>330
ハハ
ワロタw
ぼくいくちゅ?
- 335 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SceuESuy0
- >>84
事故直後に東電国有化するべきだったね。
あらたな利権となるのは仕方ないにせよ。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:d/ePPYix0
- あのさぁ
溶け落ち切った、燃料の
所在を突き止めてから騒ぎなよ
それしないままじゃ、
推測言いくるめの域を出るわけがないんだからさ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u2F298yC0
- >>336
スリーマイルでも14年
所在なんてどう突き止めるの
じゃ、今は騒ぐなってこと?容器を突き破ってるのは明らかだろ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zpXtc3Uq0
- >>323
どうせなら利根川あたりに捨ててやれば、東京人も真剣にこの問題を
考えてくれただろうにね。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Qy7ehZJJ0
- >>336
しないんじゃなくて
誰も近寄れないから無理!w
機械も壊れる程の高線量なので無理!w
このままマントルまで溶けて行ってくれたらラッキーww
- 340 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zpXtc3Uq0
- >>337
>じゃ、今は騒ぐなってこと?容器を突き破ってるのは明らかだろ
未だに東電のオフィシャル発表はこうだぜ。
圧力容器はメルトスルーして
穴が空いた状態だが、格納容器は健在
今回の漏洩問題で、ようやくそこを改めるかと思いきや
「以前に拡散した放射性物質を含む土が井戸に落ちた」ですよ。
東大出身の奴らって、この手のシラを切らせたら本当に天才。
その才能、もっと有効に使えよ・・・。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cZqZrWoF0
- >>338
もう捨ててるんじゃね?
情報が表に出てこないだけで
- 342 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Adi8Z3Xp0
- 国を守る重責を担って当然の
東大の原子力専攻の教授らが
揃いも揃って発狂してたとか、
迂闊ではあったが見事に想定外だったな
- 343 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ds50atfp0
- >>330
めっ!ちょっと頭悪すぎだぞ!
- 344 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E7dvIGLP0
- >>341
っ 江戸川
- 345 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:g+NCzo9n0
- 「海洋への拡散が強く疑われる」ではなく「海洋へ拡散している」でしょ!
- 346 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u2F298yC0
- >>340
明らかな嘘でも誰も突っ込まない
メディアで報道しない
報道してもサラっと流すだけ
くだらないスケーターの出産にはみんなで突っ込むくせに
日本がつぶれるかどうかの瀬戸際のフクイチには誰一人何も言わない
この国はもう完全に終わってる
- 347 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:E7dvIGLP0
- >>346
___
/ヾ ヾ ヾ \
/ / ̄ ̄ ̄\\
`/ 彡 ミ ヽ
i 彡 ミ | もっと 突っ込んで欲しい ニダ!!!
r 彳 ⌒ヽ ノ⌒`V
ヒヽ ヽ●ヽ /●ン !
ヽ| (  ̄ \  ̄ )
! / ノ
ヽ ヽ-―――ノ/
\  ̄ ̄ /
` ー - '
- 348 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Gqg8BEi+O
- 東電の幹部クラスは全員逮捕しろよ
これだけのことをしておいて普通に生活してるのはおかしい
- 349 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7WRFFxfY0
- 自民を勝たせすぎて秋の臨時国会で発送電分離法案を決められると
マズイので情報リークしたんだろうな
諦めたらそこで終わりだよ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aWKeDxFk0
- >>348
国策企業だから罪をなすりつけられることはあっても
逮捕されることはない
- 351 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wuBO7sqXO
- ボーナスや給料はでるの?
- 352 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aGjDWr1tO
- >>348
ガッチリ原子力村がブロックしてるから無理だろうね、政、官、学、報、警、司と全部に息かかってるし
- 353 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vgaPo+pO0
- googleで、 「福島 奇形児」を検索してみよう
どひゃーーーー
- 354 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7EZO6Mkv0
- 1リットル1億ベクレルの水を飲んだら余命確定だろうな
- 355 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sln1DooI0
- >>1
みんな、やっておきたいことはもうやったかな?
今まで勇気が出なくてやれなかった事はもうやったかな?
いつでもできるとおもってたことはもうやったかな?
やったやらないの損得が計算できなくて迷ってた事はもうやったかな?
時間は、あまりないよ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6+RMAfZT0
- >>2
ちんこ頬ばり
- 357 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YgxFiwLm0
- 福島原発事故の簡単な解説
最初は漏れてないから安心、
次は漏れてても、しばらくすると半減するから安心
その次は流通段階でストップしてるからチェルノブイリとは違う。
その次は食べても自然界の放射能とか今までも浴びてるから安心←――今ココnew
その次は病人が出ても、放射能の影響とは言えない。
その次、奇形続出、奇形は自然界にもそんざいする。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:b5AiB+/q0
- >>346
で?終わってどうなるのかね?
あんたは終わった国でどうするの?
- 359 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jwwh67HB0
- 福島第1原発の沿岸に諫早湾の干拓で使用したような大規模壁を設置できないだろうか?
内海と外海に分け、汚染物質が外海にでないようにする
半円やコの字型で囲み海中は地下水脈を封じるところまでコンクリなどで固める
海上は台風や大津波でも超えられない高さまで頑丈な塀を作る
山側は地下水脈を遥かに掘り下げたところまでコンクリなどで固める
東京ドーム方式で第一原発上空を被い、内部の汚染除去する
- 360 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:s4DImnWq0
- >>358
さて、どうしたらいいか考えようか
安倍ちゃん一緒に考えてくれるかなぁ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5Fj5dJXQ0
- 原子力の専門家(笑)の発言の歴史
メルトダウンしないから大丈夫
↓
20km圏外なら大丈夫
↓
重くて飛ばないから大丈夫
↓
ホットスポットはラジウム瓶だから大丈夫
↓
米(コメ)は大丈夫
↓
5年経たないと癌にならないから大丈夫
↓
甲状腺癌は予後が比較的良好だから大丈夫
↓
3号機井戸の高濃度の汚染水は、2011年の汚染土が落下しただけから大丈夫←NEW!
↓
・・・
↓
発癌と原発事故の因果関係は認められないから大丈夫
↓
当時の科学的知見では予期し得なかったので大丈夫
- 362 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YgxFiwLm0
- 海を隔離すると、今度はそこに汚染水がどんどんたまりすぎて溢れ出す。
隔離したところから外に放出するには漁協の了承が必要になるけど、
漁協が了承する訳がない、
だから、初めから隔離しない。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FU4Rl8U60
- >>331
朝ドラあまちゃんなんか、毎日寿司出てきてステマしてるぞw
こんな状況なのに、国民に必死に食わそうとしてるんだから、呆れ果てるワ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QH3OEcf80
- アメリカは、海洋投棄も考えていたようだし、広大な海水で薄めていいじゃない。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5Fj5dJXQ0
- >>363
厚生労働省:
だって、国民全員が食ってくれないと、発癌と白血病が全部
東北と関東に集中しちゃって、因果関係が疑われちゃうし・・・
- 366 : 【東電 88.7 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:paDygMwp0
- ( ゚д゚)ポカーン
日本原子力研究開発機構が発注した除染モデル実証事業(2011〜12年)で、中堅ゼネコンの日本国土開発(東京)が福島県南相馬市で生じた汚染水340トン(同社推計)を、
農業用水に使う川に流していたことが11日、共同通信の調べで分かった。
原子力機構は、川に流すことを知りながら、排水経路に触れていない国土開発の計画書を了承、地元に提出していた。
南相馬市は「排水の説明はなかった。排水されたことも知らなかった」と反発。福島県も説明は受けていないとしている。
放射性物質汚染対処特措法(特措法)は正確な情報伝達を求めており、環境省は調査に乗り出した。
農業用水に汚染水340トン 原子力機構が計画了承
http://www.47news.jp/news/2013/07/post_20130712020204.html
- 367 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Adi8Z3Xp0
- 透明のバーコードで得票数操作選挙違反し放題とかあながち絵空事でもないだろうなあ
- 368 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jmKVCBD50
- 農業用水なんて使うのは米くらいだから大丈夫だろう
米なんかはブレンドすれば安全な米になるんだから健康に実害はない
風評で神経過敏になる必要はない
そうやってストレスを溜めることのほうが危険性が高い
原発行政を信じること、在日を排除すること
これが一番大事
- 369 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4Dm4hBqai
- >>368
頭悪そうなレスだな
- 370 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/1wacdUd0
- 結局メルトスルーと地震の直接影響で建屋が外界と繋がるような
ダメージ受けてないと現在起きてる状況にならないよな?
建屋の壁際掘ると炉心に繋がるクラックが出てくる?
露天掘りのホイールバケットエクスカベーターで迂回水路造りとか調査すりゃいいのに
- 371 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ogq1XYJO0
- >>363
あまちゃんは震災前の話じゃなかった?
クドカンは最終回は軽快なオープニングの音楽のあと津波で流されてエンディングにするそうだ。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ogq1XYJO0
- >>366
除染モデルだから。どこででも。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0NRSpFeA0
- 痔瘻ってことやね。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5Fj5dJXQ0
- >>370
ちょっと旧炉心に近寄るだけで、超高線量の汚染地帯が広がっているので、
そんな露天掘りの鉱山みたいに呑気に重機入れて工事やったり出来ると思う?
汚染水の表層から10.3Sv/hとか観測されてたはず。
ミリシーベルトじゃなくて、10.3シーベルトな。30分で即死。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Adi8Z3Xp0
- 我が国は敵や障害に勇敢に立ち向かい圧倒的に日々勝利しているとか大本営が連呼し出したらほぼ最終局面
- 376 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Kg5rMEH+O
- こんな状況でも原発再稼働待った無し・・・か(遠い目)
- 377 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9a8HbaTY0
- 魚と海水浴はやめとけよ
マジ何があるかわからんぞ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1317mNBSO
- 日常管理がおろそかで日本を悪魔の恐怖に陥れた怠慢元所長。
地獄に逃げやがった。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5Fj5dJXQ0
- >>377
茨城の海水浴場が今日オープンだっけ?
あらかじめご冥福をお祈り申し上げます。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:44fO152P0
- >>1
東電の社蓄に穴掘らせて、スルーしたものを全部すくってこさせればいいよ
- 381 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bn+B2+Rp0
- 日本でなら、どこ産の魚ならまだ安心?
北海道のほっけとかサンマはもう食べないほうがいいのかな?
青森のホタテとかどうなんだろう
まじで知りたい
- 382 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u2F298yC0
- >>358
もう、手立てがないのに
いつまでも言い訳ばかりで嫌になる
終わったなら、ちゃんと終わったと言うべき
ここまでは安全とか策定するなりして
げんぱつ由来の疾病を最小限にするのが政治
- 383 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:b5AiB+/q0
- >>382
おお、ちゃんと思考停止せずに考えてるんだな
済まなかった
> ここまでは安全とか策定するなりして
> げんぱつ由来の疾病を最小限にするのが政治
その通りだと思うよ
ただ、その際には事実を調査して、しっかり好評しろというべきで、
「終わった」なんて言うべきじゃないか?
まあ、表現としては分からんでもないけど、終わりだ終わりだ抜かす連中には
あなたと違って思考停止してる阿呆がかなり多い気がして気になるんだよ
- 384 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:f/QxaagU0
- 今年福島のセミはどのくらい巨大化しんだろうか?
- 385 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5Fj5dJXQ0
- 福島の廃墟にあふれるイノシシの肉は60000Bq/Kgだって。
※食べられません
- 386 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MW1TjEE60
- 【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373598759/
- 387 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Yr0VU1Gv0
- 福島で廃墟になってるとこってどうなっちゃってるん?
- 388 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6cgapzolO
- >>381
ほぼ全滅と思っていいんじゃね?
- 389 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:T7QZgo2tP
- 汚染水を農業用水に使った件
やっとNHKローカルが記事載せた
NHK福島ローカル
除染排水で浪江町長が批判
おととし、南相馬市の警戒区域内で行われた除染のモデル事業で作業に使われ
た水が地元に説明がないまま川に放出されたことについて、土地改良区の理事
長を務める浪江町の馬場有町長は、「安全性は理解しているが説明がなけれ
ば地元の不信を招く」と批判しました。
日本原子力研究開発機構などによりますと、おととし12月から去年2月に
かけて、南相馬市の当時の警戒区域内で、除染の効果を調べるために行われ
た国のモデル事業で、除染に使われた後の水、およそ610トンを地元の飯
崎川に排水していたということです。
排水された水の多くは放射性物質を取り除く処理が行われ、その濃度は最高
で1リットルあたり121ベクレルで、いずれも当時の飲料水の国の基準値
の200ベクレルを下回っていました。
これについて12日地元の農業用水を管理する土地改良区の理事長を務める
浪江町の馬場有町長に研究開発機構の担当者が説明に訪れ、「排水の安全性
は確認しているものの、事前に説明を行うべきだった」と謝罪しました。
これに対して馬場町長は、「安全性は理解しているが、事前の説明もないま
ま排水が行われると農家や地元の住民の不信を招く」と批判しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055985331.html
- 390 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4uMp5O380
- 東電の本社をこの辺に移動させられないの?
- 391 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rPFfISmP0
- 漏れたんじゃなくて流したんだろ
自民党さんよ
- 392 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SEbylmJbO
- 【悲報】 汚染水340トン、まさかの農業用水に流していたことが判明 …
日本原子力研究開発機構が発注した除染モデル実証事業(2011〜12年)で、中堅ゼネコンの日本国土開発(東京)が福島県南相馬市で生じた汚染水340トン(同社推計)を、農業用水に使う川に流していたことが11日、共同通信の調べで分かった。
原子力機構は、川に流すことを知りながら、排水経路に触れていない国土開発の計画書を了承、地元に提出していた。
南相馬市は「排水の説明はなかった。排水されたことも知らなかった」と反発。福島県も説明は受けていないとしている。
放射性物質汚染対処特措法(特措法)は正確な情報伝達を求めており、環境省は調査に乗り出した。
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071101002057.html
- 393 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:faQaMJyf0
- 全然収束していないじゃんw
やっぱり北関東と東北地方のほとんどは危ないんだろうなー。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ye3y91pM0
- 海流は南下してるだろw
- 395 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:T7QZgo2tP
- >>323
川って言うか農業用水…(;´Д`)
>>379
(´;ω;`)
http://i.imgur.com/HxQBCFr.jpg
- 396 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cZqZrWoF0
- 収束宣言とは嘘だったノダ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LTBnCoy70
- 風評被害だな。
福島の人の気持ちを考えろよ。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HxP0BUEq0
- 拡散して薄めてたんだから
拡散を止めれば数値は上がるそれだけの話
危険は避けるべきだか
気にしすぎるとストレスで病気になるよ
マジレスすると事故の規模から考えると
セシウム134が1Lあたり11000ベクレル、
セシウム137が22000ベクレルなら
この数値は異様に低い
- 399 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tOguFZv+0
- たぶん原発由来で死亡した人もう居るんでしょうね。
全く報道されないだろうし、その件について報道しようとしすると妨害や
間違えて報道しちゃったらなぞの死を遂げたりするんでしょうね?
だいぶ、北朝鮮に近くなってきました。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ps4a74MN0
- >>398
じゃああんたが飲んで手本を見せてくれ。
安心安全って。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5Fj5dJXQ0
- >>387
もののけ姫のラストみたいになってるよ。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HxP0BUEq0
- >>400
よく読もうね
安心、安全とは言ってないんだけどね
- 403 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:T7QZgo2tP
- >>397
よしLet's 国際コミュニケーション(`・ω・´)風評被害を吹き飛ばせー!
海外諸国の日本の食品の輸入制限一覧
http://i.imgur.com/m1HEV7s.jpg
http://i.imgur.com/IoGR1Tp.gif
最新版などはソース先pdf↓
農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/anzen.html#kisei
- 404 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Upb28OYY0
- 自民になってから、土建屋が良い気になってるんじゃないか。ちょっとあからさま過ぎる。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gneIKbn9O
- もう日本列島と列島を囲む海は汚染されてると考えていいんじゃないかな?
仕方ないよ。酷い災害だったから
でも未来ある子供達は何としても守りたいね
- 406 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cZqZrWoF0
- 給食にベクレものを出したり全力で子供たちをオーツカしてるのが現状だけどね
- 407 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9ZS9b1fa0
- バスが走行中に続けて3名の運転手が突然死。
7/1東名阪道上り線走行中に44歳、7/4東北自動車道で高速バス37歳、
7/4東北自動車道の下り線で58歳。
1984年からの13年間に全国で合計373人がゴルフ場
で突然死⇔芝生からセシウム
若い人の突然死を耳にすることが最近多いです。
放射能はガンの直接原因になるだけで
はなく。心臓や脳などの血管系統にも悪影響を与え、循環器
障害、心筋梗塞や不整脈、心不全、クモ膜下出血、脳梗塞、
脳出血など致命的な病気を引き起こし、それが原因で死亡すること
も多くなります。今後も福島原発事故とそれによる広範囲の
放射能汚染による関東圏および東日本での死亡者の推移を注意
深く見守る必要があります。
<a href="http://redf2007.seesaa.net/article/305354758.html" target=new>
ガンの有名人、がんのタレント</a>
- 408 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:biHpIMZp0
- こうなる事はド素人のおいらにも分かるが、まだ疑わしいとか寝ぼけた事ほざいてんのなw
においも味もしない、食っても即死しないってのが、これ程危機感を鈍らせるものなのか。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Qy7ehZJJ0
- >>401
あれは一から出直せたハッピーエンドですが
福島は未だにバットエンドですww
- 410 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tCyuR72c0
- まとめよう
・ヨウ素
半減期が短いつまり放射線が極めて強く危険
ただし最初に吸わなきゃまあ大丈夫
・セシウム
半減期やや短やや長なので
危険っちゃー危険だし安全っちゃー安全
排出もまあされるっぽい
・ストロンチウム
半減期が長いので直ちに影響はないが
骨に蓄積されて排出されにくいってのがやっかい
長期被曝につながる
・プルトニウム
意見が真っ二つに分かれる
飲めるっつー学者もいたがたぶん単なる無責任野郎なので
おそらく超危険
ただ重いから飛ばないらしいし
・テルル
名前がかわいい照れ屋さん
テルルたんとかイメージキャラまで作られたら
出てこなくなっちゃった
おおむね合ってる?
- 411 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4SzS4LITO
- 東電が困ってるんだから、再起動申請してる電力会社は総出で石棺造ってやれよ。勿論、それぐらいの気概は有っての再起動申請なんだろw
- 412 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gneIKbn9O
- 妊婦さんたちは不安だろうね
- 413 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:meQ5EH2Q0
- >>410
おまいが理系じゃないことはわかった。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tCyuR72c0
- >>413
ならさくっと訂正してよ
- 415 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zbgTPGmH0
- テルルにはどんなパワーがあるの (゜゜?)
- 416 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eBW2WDsU0
- 静岡産(太平洋)と書いてあるカツオもなぜか手が出ないんだよな・・・。
信用は失うのはたやすいが取り戻すのは至難の業だな
- 417 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RZm187NE0
- >>410
「チェルノブイリで鳴らしたオレ達放射能部隊は、
濡れ衣を着せられ当局に封印されたが、石棺を脱走し地下に潜った。
しかし、地下でくすぶってるようなオレ達じゃあない。
事故さえおこりゃ世界中の燃料棒で何度でも飛び散ってのける命知らず。
安定同位体を放射性にし、巨大な原子炉を粉砕する、オレ達 放射能野郎Aチーム!
オレはリーダー、ウラン・235大佐。通称イエローケーキ。
核分裂とメルトダウンの名人。オレのような天災戦略家でなけりゃ、
百戦錬磨の放射能(つわもの)どもの発生源(リーダー)はつとまらん」
「オレはヨード・131。通称甲状腺キラー。自慢の崩壊速度に子供たちはみんなイチコロさ。
大量降下で、飲料水から食料まで、なんでも汚染してみせるぜ」
「おまちどう! 俺様こそプルトニウム、通称クレイジーポイズン
内部被曝の腕は天下一品! 飛ばない? 溶けない? だからナニ?!」
「私は新聞に名前の出てこないストロンチウム・90。通称『デビルカルシウム』。チームの隠し玉。
白血病率アップは、骨への食いつきとミルク濃縮の良さで、お手のもの」
「134・137・セシウム。通称ロング、環境汚染の天才だ。300km先でも汚染してみせらあ。
でも、ヒマワリだけはカンベンな」
「オレ達は、道理の通らぬ世の中にあえて拡散する、頼りになる神出鬼没の!」
「放射能野郎Aチーム!」
「寿命を縮めたい時は、いつでも言ってくれ!」
- 418 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:iMkb0Xpc0
- もう、
おわーりーだね♪
- 419 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:r70AMC5g0
- こりゃあ福島への差別は今後消えないだろうな
- 420 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RZm187NE0
- 何十年もこの調子だからな
自民は福祉まで第一声をあげたけど何もしてないよな
【社会】茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出 「高濃度のセシウムが検出された理由は分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373551449/
7 名無しさん@13周年 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zSBMnwFJ0
理由は分からない(棒)
8 名無しさん@13周年 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pgITshZ50
そっかー、わからないなら仕方がないよね。www
11 名無しさん@13周年 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GB79yEO00
不思議だな〜
わっかんないな〜w
986 名無しさん@13周年 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3nxaTwf80
>放射性セシウムが検出された理由は分からないが、
>放射性セシウムが検出された理由は分からないが、
>放射性セシウムが検出された理由は分からないが、
>放射性セシウムが検出された理由は分からないが、
>放射性セシウムが検出された理由は分からないが、
>放射性セシウムが検出された理由は分からないが、
- 421 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:x4Ud/5MN0
- なんでまだ農業用水に垂れ流してたスレが建ってないんだ?
- 422 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dgta0HRxO
- メルトアウト?
そんなのとっくに
ちゃんちゃら可笑しいわ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7EZO6Mkv0
- 内陸に水脈が繋がってたら、おだぶつ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cZqZrWoF0
- 茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出
尚、この事象と福島第一原発との因果関係は不明()
- 425 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:OLg2HUxL0!
- 数十年かけて汚染が広がるわけかよ
仙台や東京もやばくね?
- 426 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZnEnDiup0
- 福島県の地下には消えることのない火の玉がゴゴゴゴ・・・と燃えてるんですか?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:kkKrP+oM0
- これ実質的に国土消失だよ
黙って尖閣を取られたのと何ら変わりない
これを自称日本人の売国東電がやってる
そして日本人を体内から破壊していく
- 428 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FjFqCDhuO
- ・ずっと漏れていたが今まで黙ってた
・最近やらかして漏らした
・ずっと漏れていたけど最近やらかしてさらに漏らした
どれだ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1317mNBSO
- 日常管理がおろそかで日本を悪魔の恐怖に陥れた怠慢元所長が地獄に逃げやがった。
- 430 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:iMkb0Xpc0
- >>426
崩壊熱は数百年続くからね
水を止めた瞬間マグマのようになる
- 431 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gc9SwUmG0
-
他の原発で、過酷事故 が起きると、
同じことを繰り返す・・・ってことだよね。
1〜3号機にも燃料貯蔵プールがあるが、危なくて近づくことすらできない。
ちなみに、ヤバい 使用済み核燃料 は次のとおり:
・1号機:292体
・2号機:587体
・3号機:514体
- 432 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FuXVzefs0
- そして今日も保安院と原子力委員会の人間全員とその家族が
国民の税金でおいしい晩ご飯にありつけるのであったとさ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+AXufYQaO
- そろそろプールやばいよな…
爆発したら関東が消し飛ぶんだっけ?あれはもんじゅかw
- 434 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IJ5mGjSqi
- >>431
4号機もな
- 435 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GIr1Imbv0
- もう面倒だから福島人は全員殺処分で
- 436 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nltaGqZQ0
- >>425
仙台も東京もとっくにやばいと言われてるよ。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4SzS4LITO
- 福島第一を解決出来ない電力事業者が原発再起動って有り得ないでしょ。おかたずけ出来ない子供から、おもちゃを取り上げるのは、親の役目でしょ。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7EZO6Mkv0
- いずれ核廃棄物の処理方法が開発されるだろうってな絵空事が、原発は低コストの根拠なんだから笑わせる
万年単位で厳重に保管せにゃならんコストは莫大だし、こうやって事故ったらコストは無限大なのに
- 439 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:s4DImnWq0
- 先のことは考えちゃだめだよ
目先のことだけ見てろ
高市早苗「原発事故による死亡者はいない。莫大な廃炉の費用を無視すれば、稼働中のコストは安い」
廃炉費用とか使用済み燃料のこと考えちゃだめ
- 440 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QVIky8Hn0
- >>427
そうだよ
核攻撃を食らって国土消失したのと同じだよ
- 441 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Adi8Z3Xp0
- 悪人どもに放射能汚染されても司法も警察も自衛隊も守ってくれない美しい国はとこですか?
- 442 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:23l5SXuh0
- NHKのニュースで取り上げられないのは
規制してるからなの?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BmjWray4O
- オリンピック招致するためにこの話はしないでおこうと言う感じでも有るんじゃないかな。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CxDArY/UO
- >415
主にヨウ素129になります
- 445 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rg8KvZPWO
- 日本国土開発が汚染水、川に垂れ流ししてた事も、まったくテレビではやりませんな。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CxDArY/UO
- >425
東京とかとっくに被曝してるでしょ
荒れだけヨウ素降ったの忘れた?
もう皆被曝しちゃったの
御愁傷様
- 447 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PQyECxaa0!
- >>446
震災前から海外在住なんだ
東京に帰る予定だったがやめたほうがいい?
- 448 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:m1QpOBao0
- 全部、自民のせいだろ
責任取れよ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IJ5mGjSqi
- >>438
>いずれ核廃棄物の処理方法が開発されるだろうってな絵空事が、原発は低コストの根拠なんだから笑わせる
核燃料サイクルなんて当初は1990年頃に可能なはずだったが、今では2050年予定w
でももんじゅの感じからしてさらに遅れることは必至w
- 450 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:T7QZgo2tP
- 除染利権怖すぎワロエナイ
除染闇深すぎ
少年4人に除染作業=業者初の逮捕、労基法違反容疑−福島県警
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013071200836
18歳未満の少年4人を除染作業員として働かせたとして、福島県警生活安全課などは12日までに、労働基準法違反容疑(危険有害業務の就業制限)で同県棚倉町関口、建設会社社長加藤正勝容疑者(53)を逮捕した。
労基法は、放射線を発するなど有害な場所で18歳未満を働かせることを禁止している。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gAH05C7o0
- >>442
NHKのみならず福島の地元ニュース、福島の新聞、ラジオ福島みんなトップニュースで流れたが、
他の地域は違うのかね?
- 452 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WvyeNTbfP
- 既に原発の利益より負債のほうが多いじゃん
原発のせいで電気量は上がるわ、節電せまられるわ、国土は無くなるわ、食べ物は汚染されるわ
誰も責任取らないわでもうウンザリ
- 453 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UYACpF7Y0
- てっか、止められない汚染水の拡散。
あと数年もしたら、土壌の汚染がむごいことになり、人間が立ち入ることが不可能になるかも。
東電が安全対策に手抜きをした結果は、国土の一部を失うことになりそうだね。
東電社員はとんでもないことをしたね。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:N0S6ZSlv0
- また俺らが汚染魚を食わされるのか
- 455 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FjFqCDhuO
- 震災当時に危険知らせた解説者更迭し、御用学者を呼びまくったマスコミはいまだに
- 456 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MW1TjEE60
- 汚染水 下請けの忠告に耳貸さず。小学校近くの通学路に垂れ流し。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373627086/
- 457 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:f5l609dW0
- 在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党
在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党
在日朝鮮人にパチンコを認めたのも自民党
在日朝鮮人の為の政党!
福島原発を税金で作り上げた自民党です!
放射能でクソ汚い国!
ニッポン!
放射能ゲリノミクス安部内閣自民党です!
- 458 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MJRvwhyC0
- 日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
マスコミも戦争煽動の大罪あり。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年以上に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に核爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。
ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権12兆円温存・米国債を買い50兆円の巨額為替差損で資金運用大損失の責任誰も取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
(天下り利権12兆円は消費税5%1年分に相当)
政府・マスコミは、何故、発ガン物質プルトニウムの大量飛散の事実を未だに隠蔽するのか。万死に値する。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nfMBQRrM0
- 【大久保じゃあナイト】生放送に入りきらなかった「イケメン告白」
http://youtu.be/cUM5h6dHnkU
- 460 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SKV5fJmS0
- 海に拡散も怖いけど 農業用水に除染水を垂れ流してるほうがね・・・
福岡に住んでるけど会津産の米とか堂々と安売りしてるんよね
ネット民は間違っても買わないだろうけど、その環境がない連中は購入してる そっちのほうがそら恐ろしいわ
- 461 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NptUheIy0
- 日本人全体検査したら、腹からセシウム検出されるのってどの位と予想されてるの?
俺なんかもベクレル出るのかな?
- 462 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MW1TjEE60
- 汚染水 下請けの忠告に耳貸さず。小学校近くの通学路に垂れ流し。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373627086/
- 463 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MW1TjEE60
- 東電を許すな!★27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1371352088/
- 464 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9ZS9b1fa0
- アスリートの突然死
競泳ノルウェー代表のアレクサンドル・ダーレオーエン選手(26歳没)
サッカー、カメルーンのマルク=ヴィヴィアン・フォエ選手(心臓発作、28歳)
サッカー、ハンガリーのフェヘール・ミクローシュ選手 (満24歳没)
サッカー、スペインのアントニオ・プエルタ選手(満22歳没)
サッカー、スペインのダニエル・ハルケ選手(満26歳没)
サッカー、松田直樹選手(34歳没、急性心筋梗塞)、
サッカー、イギリスのアントン・リード(16歳、肥大型心筋症)
全米フットボールのトーマス・ヘリオン(23歳、)
全米フットボールのダミアン・ナッシュ(24歳、)
バスケットNBAのレジー・ルイス(27歳、心筋症)
読売ジャイアンツコーチの木村拓也さん(37歳没、クモ膜下出血)
アメリカのバレーボール代表選手であるフローラ・ハイマン選手(大動脈解離、31歳没)
田子ノ浦親方(元幕内久島海、46歳没)
高円宮憲仁親王(たかまどのみや のりひとしんのう、47歳没、心室細動)
プロゴルファー、韓国の具玉姫(ク・オッキ)(心臓発作、56歳没)
- 465 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9ZS9b1fa0
- ライトノベル作家・ヤマグチノボル(ガン、41歳没)、「Winny(ウィニー)」を
開発の金子勇42歳没。福島第1原発の吉田昌郎前所長(58歳没、食道がん)、、
、流通ジャーナリストの金子哲雄(享年41歳、肺カルチノイド)、
女優でタレントの堀江 しのぶ(スキルス性胃ガン、23歳没)、
宇宙物理研究者の滝沢 守(ユーイング肉腫、27歳没)、ミュ
ージシャン・、評論家・作家の池田貴族( 肝細胞ガン、享年36歳)、
お笑いコンビ”カンニング”の中島忠幸(白血病、満35歳没)、
ジャーナリストの児玉隆也(肺がん、36歳没)、清水クーコ
(子宮頚癌 享年38歳、清水國明の元妻)、ロック歌手の川村カオリ
(乳がん、38歳没)、、チェッカーズのドラマー・クロベエの徳永善也
(舌ガン、満40歳没)、漫画家、江戸風俗研究家、エッセイストの
杉浦日向子(享年46歳、下咽頭癌)。敬称略。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FjFqCDhuO
- >>462
また出てきたのか
農業用水路に小学校の側溝……
ん?そもそも除染ででた汚染水ってどこに捨てるんだっけ
- 467 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ivGDoYec0
- つうかさ、もうみんなわかってんだろ?
いわないだけで
- 468 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bKj92lDBO
- さすがにこれは、マスゴミの印象操作記事っぽいなw
浸透圧の問題があるから、地下水から海水へってのは少し無理があるかと。
そもそもセシウムとの因果関係が医学的に立証された健康被害なんて皆無じゃん。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GJAXyNUM0
- >>468
浸透圧って、海水と地下水の境目に膜が無ければ何の意味もないだろう?基礎分かっている?
一億ベクレル/Lって、意味分かる?
- 470 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MW1TjEE60
- 【社会】茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出 「高濃度のセシウムが検出された理由は分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373551449/
- 471 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bRIufcneO
- ストロンチウムのニュースはあれから聞かないよな
- 472 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2Xo54PQx0
- 農業用水に汚染水を垂れ流しってニュース、新聞の一面の話題なのに+じゃ取り上げてないよね
便所の落書きがいっちょまえに情報統制とか笑えるんだけど
おかげでこのスレでリンクする住人まででる始末w
+が無視するなら延々とこれをネタにさせてもらうわー
- 473 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dm39KpRB0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 474 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MW1TjEE60
- 【食べて応援】 汚染水340トン、まさかの農業用水に流していたことが判明 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373621572/
- 475 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7XKwjWuA0
- ・
秋のサンマを食べた奴から
血を吐いて
死亡 確定wwwwwwwwwww
- 476 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9k3uNrf10
- 放射線が出ようが出まいが水は水
- 477 :名無しさん@13周年:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:AH2WSF6j0
- はいはいわろすわろす
- 478 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:93B0Oy9v0
- 何もわからないくせに、再稼働だけは急ぐんだな
- 479 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 体長7センチ以上あるクロゴキブリ出てきてワロタw
日本オワタ\(^o^)/
- 480 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yp4hFJk30
- なぜ東電本社や社員寮の水道にこっそり接続しないのか・・
- 481 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qm+Y0uhh0
- これはもうダメでしょ
復興なんて無理、完全に詰んでる・・・
将棋で例えるなら王手
チェスで例えるならチェックアウト
- 482 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fCBBXHlr0
- これで露中韓朝から100年たかられるわ
安部さんは全国ネットで汚染水飲んで福島の水は美味いとパフォーマンスでもやらんとね
- 483 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sUf49J2W0
- 海に流れ込みまくってるだろうな
トリチウムは雨になって帰ってきそうだ
- 484 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YOwJsLAD0
- 触れただけで重被爆するレベルだろ
- 485 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LMxxKrBMQ
- >>417クソワロタ
- 486 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:61NCj8JH0
- 福島の汚染水は南下して銚子の犬吠先まではもう食べのを食べるのは無理、
馬鹿は食べて死ねばいいけど。
泳ぐのは問題ないとは思うけど、誤って海水飲むな。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- 2号機と3号機での、地震発生から津波到達までの間の差を検証してみると
3月11日14時46分に地震が発生し、運転中であった1号から3号機は、
@地震加速度計からの異常信号を受け、ただちに、臨界中の燃料棒に制御棒が挿入(スクラム)
電磁弁の電源を切ることで、水圧によりピストンが物理的に押し上げられて制御棒が挿入され、燃料の核反応が停止された
そしてその2分後の14時48分に、外部電源が喪失しディーゼル発電機が起動
A原子炉格納容器隔離信号が発信され、主蒸気管の隔離弁が自動閉
主蒸気管に付いている、格納容器内の4弁と格納容器外の4弁の、計8弁が閉鎖されて、原子炉自体も停止される
原子炉自体も停止されたことによりその後、原子炉圧力が高まり、
B主蒸気逃がし安全弁(SR弁)が自動的に開閉を繰り返し、圧力抑制室(S/C)に高温、高圧の蒸気が断続的に噴出し、S/C の水温が上昇していく
そして、2号機は15時01分頃に、3号機は14時54分頃に、それぞれ原子炉の未臨界を確認報告され
その後、手動(クイックスタート)により、原子炉隔離時冷却系(RCIC)が起動された
ここまでは同じなんだけど、ここから先が、2号機と3号機では違ってくる
- 488 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- 2号機は
14時50分頃に、RCICを手動で起動
14時51分頃に、原子炉水位が高くなり、RCICが自動停止
15時02分頃に、原子炉水位を確認しながら、再びRCICを手動で起動
15時07分頃に、残留熱除去系(RHR)を起動させ、S/C冷却モードでS/Cの冷却を開始
15時25分頃に、S/Cスプレイを起動
15時28分頃に、再度、原子炉水位が高くなり、RCICが自動停止
15時39分頃に、再度、RCICを手動起動
・・・で津波でSBO
一方3号機は、
15時05分頃に、RCIC を手動で起動し、
15時25分頃に、原子炉水位が高くなり、自動停止
運転員はRHR等、原子炉格納容器冷却系を起動させることも考えたものの、大津波警報が出ていることから
そのまま静観する事に決め、RCICを含めた一切の冷却系を停止させたまま津波をむかえる
津波後、非常用バッテリー電源AとBが、両方とも津波被害を免れ無事だったためSBOせず
16時03分頃に、RCICを手動起動
その後、制御盤上の計測機器によって吐出圧力や回転数を確認しながら運転状況を監視した
ここで注目したいのは、
2号機は、14時50分頃に、RCICを手動で起動したあと、原子炉水位・高でRCICが自動停止するまで、わずか1分たらず
3号機は、15時05分頃に、RCICを手動で起動したあと、原子炉水位・高でRCICが自動停止するまで、20分かかっていること
と
制御棒が挿入され、主蒸気管が閉鎖された後、行き場を無くした圧力容器内の水蒸気が、
B主蒸気逃がし安全弁を押し開いてS/Cに流れ込み、S/Cの水温が上昇することに変わりはないが
2号機は、RCICをクイックスタートした後も、S/Cの水温上昇を抑止出来ず、RHRを起動させてのS/C冷却を余儀なくされているのに比べ
3号機は、RCICをクイックスタートした後は、S/Cの水温上昇を、運転員が津波到達後16時まで静観出来るほど抑止されている
こと・・・これは何を意味するか・・・・
- 489 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- これらのことが意味することは、2号機は、3号機と比べて、
制御棒が挿入され、主蒸気管が閉鎖された後、主蒸気逃がし安全弁(SR弁)を通じてS/Cに
圧力容器内の水蒸気が、ガンガン流れ込んだ・・・・つまり
2号機は、3号機と比べて、スクラムした後に、制御棒が挿入された燃料がもの凄く高温になり、圧力容器内の圧力が高くなった
・・ということだ
そして、それが起こる理由として考えられることはただ一つ
スクラム時の事故・・・つまり、
地震が発生してゆさゆさ揺すぶられている最中に水圧によって制御棒が挿入された際
2号機の燃料棒は、制御棒によって、大きく損傷した・・可能性があるということ
2号機の燃料棒は地震発生した直後に、ある意味すでに、メルトダウンしていた・・・
そこに今回、2号機周辺での、原子炉が壊れて、しかも、建て屋の基礎まで壊れていなければ
漏れ出すことがないはずの、高汚染水の地中浸透だ
前々から、2号機、2号機と、なんで事故直後に東電も現場も騒いでいたのか、とても気になっていたのだが
全ては、次のようなシナリオに近づいている・・
そのシナリオとは・・・
- 490 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PfwszD1uO
- 今さらだろ
海産物食ってる奴は情弱過ぎ
もっと危機感持たなきゃ…
- 491 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- 東日本地震での地震動は約7分間も続き
そのグワングワン揺れている間に、制御棒が燃料棒に突進したため、2号機では
臨界している燃料棒が大きく損傷するという不幸な事故が発生し、損壊部分より燃料棒が高温となり
主蒸気逃がし安全弁(SR弁)から冷却水が水蒸気となってガンガン放出されたか、
圧力容器が壊れて冷却水がダダモレになったかして、燃料露出してメルトダウン
津波到達する前にメルトスルーして、格納容器が損傷、放射性物質が外気に放出され、
11日の15時29分に、約1.5キロ離れた正門MPで高放射線量警報が発報(1mSv/h+)された
そして、円卓は、2号機は地震でどっかがぶっ壊れ、地震直後からダダモレだってことがわかっていて、
電気が無くても動くICやRCICが付いているんだから、
地震でぶっ壊れていない1号機や3号機は、電気が無くても放っておいて大丈夫だ
・・・という、間違った先入観も相まって
1号機がカンカンに圧力が高くなろうがお構いなしで立入禁止にして
全てがとにかく最初から、2号機、2号機しか頭になかった
11日の15時29分に、約1.5キロ離れた正門MPで高放射線量警報が発報(1mSv/h+)されたと言われているのも
11日の21時00分に、1号機原子炉建て屋で288mSv/h計測されたのも
もっといえば、
12日の15時36分に1号機の建て屋を吹っ飛ばしたのも、
地震でぶっ壊れた2号機から漏れたモノ
2号機だけが爆発せずに済んだのも、地震でどっかがぶっ壊れ、地震直後からダダモレだったおかげ
2号機の地下のS/Cがあるトーラス室内部や、地上階のオペフロが、全く爆発した形跡も無く
しかも、湯気や水滴どころか、湿気も無く乾燥しているのも、
2号機が地震でどっかがぶっ壊れ、地震直後からダダモレだったおかげ
というのが、一番ツジツマが合う・・・
- 492 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nrXSC+YS0
- ID:2RM/ypu50
長すぎ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CdTEeQKF0
- http://matome.naver.jp/odai/2131334318252184601
>(2012.3.20)第76回日本循環器学会『東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も』
>『特に(東日本大震災後の)心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、
>東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった。』
Winny作った人は突然死した。バスを運転していて突然死した人もいた。突然死が異様に増えすぎている。
なんだこれは?
- 494 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:P8uVwFPS0
- >>491
正解
- 495 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:K+GEC5mu0
- 拡散ばかり話題にしやがって
助さんに謝れ
- 496 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ujOPrf/T0
- 「絵とき」でおk
- 497 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QGmOMtelO
- 未だに太平洋側の魚介類を食してるバカは、もう放っておいていいだろ。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lSsrD/y20
- 東北糞土人は放射線テロリスト
東北糞土人は日本最悪の寄生害虫
東北糞土人はゴキブリやダニ以下の下等生物
東北糞土人と在日朝鮮人は日本から出ていけ
東北糞土人は全員苦しみながら死ね
- 499 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:K+GEC5mu0
- そろそろベーリング海のカニもやばいんじゃね?
- 500 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Hi2tvyGg0
- 3.11以前だったら、全然無害な水蒸気が漏れただけで新聞一面で大騒ぎしてたのに、いまじゃチェルノブイリを上回る超汚染物質が放出されてもベタ記事w
日本のマスコミって、現実感覚が無いよね。
ヒマで退屈してるんだろうな、だからオスプレイでも、少し飛行しただけでわざわざデカイ記事にしたりニュース報道したりする。
もし日中限定戦争でも発生して沖縄の離島で激戦とかになって住民や自衛隊が数千人とか死んだりしたら、オスプレイが墜落してもベタ記事になるんだろうねw
真面目にモノを考えてるとは思えないわ、日本の新聞記者・・・
- 501 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 枝野が大丈夫って言ってるから大丈夫だろ
http://uploda.cc/img/img51e02c1f4ddf5.jpg
- 502 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- 規制委も、たぶん、
地震で壊れているのは、メルトダウンしても唯一爆発しなかった2号機だ
1号機と3号機は、地震で壊れていなかったら、メルトダウンしたら爆発したのだ
と、気が付いている・・・・
- 503 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r5Rt4N7H0
- もうどうしようもないんだから、他国に助けを求めるべき
- 504 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XyW+AMCT0
- 他国も助けられない
世界中にそんな技術のある国が1つもない
- 505 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I43sUmf30
- 2号機メルトアウトは、いつ公表するのかな
フクイチ、地割れして湯気が吹き出てるし
- 506 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:C5D4+U5rP
- >>505
これか
http://i.imgur.com/EV3j6lX.jpg
- 507 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BxqLJMoy0
- >>440 >>427 >>453 >>431
要するに日本列島は、はなっから、
「人が住んではいけない場所」だったんだろw
濃尾、明治三陸、大正関東、昭和三陸、、、
こういった巨大地震に繰り返し見舞われた統一国家・大日本帝国が、
死に物狂いで満州に活路を求めたわけだw
いますぐ、平和憲法なんか消して、
侵略国家 日本となり、殖民地を作ろう!
- 508 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I43sUmf30
- >>506
これだね
ずっと出てるな・・・
いつ何が起きてもおかしくない
- 509 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:oxyTGs4X0
- 反物質の吸収性同位体を使えば廃棄物も出さずに簡単に除去できるんじゃね?
ひょっとして俺ノーベル賞?
- 510 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XyW+AMCT0
- >>506
去年もおととしもこういうのがたびたびあったな
当時は霧だっていう書き込みが多かった
霧じゃなかったんだろうな
- 511 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- まさに戦争の無い核戦争だなw
- 512 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kGNusZA60!
- 夏開けから仙台の会社で働くが鬱
- 513 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8xeeiy6x0
- >>374
30分で即死
- 514 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- >>512
50Hz地域には住まないほうがいいよ。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I43sUmf30
- 作業員が一時避難したという情報もあるね
元々の作業員情報には、格納容器に近い場所で、
何箇所か地割れがあって、そこから水蒸気が吹き出てくる状態
(恒常的ではないとのこと)
- 516 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:A6VfzlH00
- 福一スレはネトウヨが寄り付かないから居心地いいわw
- 517 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BxqLJMoy0
- >>511
そもそも、つまり、日本列島は「禁地」なのさ、
人が住んではいけない場所だったんだろw
- 518 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lWADcGGb0
- たいしたことない
精々平均寿命が10年位短くなるだけ
- 519 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I43sUmf30
- 東電や政府や官僚が都合の悪い情報を流す時は
さらに悪い事実を隠すためだってことは過去のパターンから明らか
最初は、スリーマイル原発事故と同等、レベル4と言ってたし
もしかしたら、避難することになる事態が近いかもしれない
- 520 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:P8uVwFPS0
- これ・・・・か
【7月4日の夜 福島第一で何かが起こった】
ttp://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7208325.html
>昨夜(7/4)と同じところで同じように光って煙っています。昨夜は21時に暗
>くなりました。 RT @i---------: 光って煙が…"@G----------: ちょまて、ふくい
>ち?! ttps://pbs.twimg.com/media/BOaAlBqCcAAHldn.jpg
>何れも,小爆発が起こっているように見えますが,例によってマスコミは
>総スルーしているので,これら以外に全く情報がありません。
>更なる情報を待っています。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:K+GEC5mu0
- >>515
やっぱり溶け落ちた燃料が冷やせなくなって再臨界し始めてるんだろうな
いつまでも同じ事やるしかないんだろうが、そろそろ次のフェーズ来るよww
- 522 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- >>517
世界の鬼門とも言えるなw
日本でも生活水準が低い市井に
大企業の本社が居を構える
ある種の結界があり、福力を吸い込む力が
生じるが、微妙なバランスで成り立つ結界が
崩れると、一気に全てが崩壊するだろうなw
今まさに日本は結界が(ry
- 523 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IPWzdBk/0
- カタストロフィまだ〜?
- 524 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BxqLJMoy0
- >>522
直ちに発生しそうな、
第二次東日本大震災
東日本沖アウターライズ超巨大地震
福島県直下型M7後半大地震
三陸北部沖〜カムチャッカ沖
プレート境界型超巨大地震
どれが来ても、福島第一原発再崩壊で、確実に、日本国家滅亡だなw
- 525 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LsIyQGO60
- 冷却水に絵の具を、混ぜてみろよ
- 526 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I62AlkSTT
- 東電さんはプルトニウムLOVE なんだろうねえ
- 527 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KOHbwhS60
- 2800度でメルトダウン・メルトスルー・メルトアウト
地下の温度は計れないのかな
もう2年経ってるけど
- 528 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:P8uVwFPS0
- この動画消されまくってたけどやっとみつけた
【作業員の証言「生蒸気だ!主蒸気系が壊れている。この原発は終わったな」】
生蒸気の理由は二つしか考えられない
ひとつめ
暖房用管
ふたつめ
主蒸気系管
「暖房用ではない」
「もうこの原発は終わったな。東電は終わりだ」
「主蒸気系の配管の場所を考えると津波で壊れたとは思えない」
- 529 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r5Rt4N7H0
- これはもうチェルノブイリよりもかなりひどいぞ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 全て人災
最悪の事態を想定して対策を打つということが
ほんとうに出来ない国、日本。
マークIの危険性など買っただけの日本がわかる筈も無く
根拠の無い安心感に浸っていたw
最悪w
- 531 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ndMVs9kA0
- 福1で東電が熱心にてきぱきと遅延なく綿密にやるのは政府から金をせびり取ることだけ。
それ以外はやる気もなくだらだらと後手後手で粗雑で抜け穴だらけ。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:04PDO2+Y0
- >>487-491
そんな検証しなくても、地震発生の直後に建屋を強制閉鎖して制御室から逃げ出してるんだぜ?
しかも作業員を閉じ込めたまま・・・・
こりゃどう見たってスクラム失敗、暴走時の対応だよ
- 533 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M+/8PyOm0
- >>520
本当のことを知らせるとパニックになるから
という理由で隠すいつもの作戦か
太平洋戦争の時からまったく進歩してねえなこの国
- 534 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wg1U28KJ0
- は? 風評被害なんだろ?w
- 535 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wZ9IvCYQ0
- >>533
村社会を形成して囲い込んで傷を舐め合うことしかしてこなかったからね
- 536 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KLKRlWlu0
- もう浜通りは諦めろと何回言えば
- 537 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vxtAzwQl0
- 福島から離れている所に住んでいるが
どーせ汚染されてんだろうなぁ…
- 538 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:38JFC3mc0
- 原発の汚染水も、除染ででた汚染水も、タンカーで外洋投棄したれ
過去の原水爆実験にくらべたらたいしたことない
- 539 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dUhvmS/CO
- まさに、失敗の本質、だな
困ったもんだ
- 540 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tcpEBeqJ0
- 事故直後のものが染みだしただけだ (涙目の震え声で
- 541 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IvXLLE8u0!
- 見て見ぬフリすればハッピーだよ
神経質になるな
- 542 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tNwuQtQd0
- 原爆より被害出るのかな?
まあ仕方ないな諦めよう
- 543 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:R9LyuNjr0
- どうして近隣の町はいまだに廃市になってないですか?
- 544 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sUf49J2W0
- チェルノ越えてるよな
ごく普通に
- 545 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3dxyRfZd0
- ところでみなさんはこの三連休何する予定なの?
- 546 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DyDeIu0E0
- ここは平ぴょんが何とかしてくれるよ
- 547 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WanoTfvb0
- その場にいたら
ただちに死ぬ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DrtinbMBO
- こ安G
- 549 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6OB2OtTR0
- 日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
マスコミも戦争煽動の大罪あり。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年以上に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に核爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。
ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権12兆円温存・米国債を買い50兆円の巨額為替差損で資金運用大損失の責任誰も取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
(天下り利権12兆円は消費税5%1年分に相当)
政府・マスコミは、何故、発ガン物質プルトニウムの大量飛散の事実を未だに隠蔽するのか。万死に値する。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xZInlLN/0
- 事故当時から、海が大変な事になるって聞いてたから、意外でも
なんでもない
- 551 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9TtqIifRO
- >>506
あー、これ覚えてるわ。マスコミが東電に問い合わせしたら、作業員がゴミ燃やしたって言ってたやつじゃね?
- 552 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bCVkl++U0
- まぁ陸上の避難区域以外は、ぶっちゃけ大きな問題は起きないと思われる
ストロンチウムやプルトニウムが風に乗って大量に拡散したチェルノ時の欧州よりずっとマシ
ただ、溶けた燃料棒に触れた汚染水にはそれらが大量に入っており、別次元の汚染
- 553 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:e5oY/DfV0
- これでまた水産品が売れなくなるな 補償と賠償を求めなあかんよ
- 554 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vxtAzwQl0
- >>553
その賠償金は東電管区の電気代値上げか
公費が投入され税金が上がるわけだが
賛成できる?
- 555 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bxuvMB9b0
- >>553
風評だからそのまま売ればおk
- 556 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5g9+zcuIO
- こりゃ呑気に回転寿司食ってる場合じゃねーなw
- 557 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xoOtbIq/0
- 汚染水ならまだいいけれど
核燃料が地中、地下水に漏れてんだろw
- 558 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1XgvlUfo0
- つか井戸水がマシな状態だった時に海洋投棄認めてやればよかったのに
それを地元が反対したせいでできなく仕方なく貯め水にしてたんだよな
結局は地元も自業自得じゃない?
あと汚染水の処理はいつまで東電にやらすんだろうな国が前面にでてやったほうがはやいだろ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XblEOSte0
- >>557
いや、それはないな
>>558
井戸からでるか
井戸を通して更に海洋に流れ着くか
海洋投棄するのとどこが違うんだよアホwww
- 560 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OELS/4BU0
- これって日本国土が汚染されてるってことじゃね?
日本を放射能で汚染しようなんて日本人が考えるとは思えないんだけど
金のために日本を売った売国奴日本人がいるんだろうね
- 561 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XblEOSte0
- そういう問題じゃない
世界中だれも止める手段が無いって事
誰かが意図的に妨害してとかそういうおこちゃま陰謀論はいいからいいから
東電だって国だってどこの誰がアホみたいに費用掛けて永遠とタンク作ってんだよ
考えりゃわかるだろ
あ、バカだからわからんかw
- 562 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+5q4bZdM0
- 「永遠と」って時たま見かけるけど、誤用だよ。
こういうところで学のないことが滲み出ちゃうね。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:oxyTGs4X0
- 原子炉は地下水脈で安定的な冷温停止状態にあります!
- 564 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HtMOOnTd0
- >>561
東日本終わっただの始まっただののいつもの煽りは無視するとして
打つ手がこれでもうなくなって あとはただ成り行きを見守るしかないというのは現実なんだな
- 565 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wdGetuxmO
- >>1
現在、溶けた燃料棒が原発地下を絶賛掘削中なんですよね?
- 566 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HtMOOnTd0
- できることがもうないw
- 567 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XblEOSte0
- >>564
残念な事に、、、食い止めるのに精いっぱい
半減したって取り出せない
チェルノ見れば分かるのにね
石棺で固めて今それが崩落し始めて
30年間誰も、何もできなかった
一つの手として、石棺を覆う大きなドームを更に被せるか
でもそのとてつもない予算が無い
状態は違っても、溶け落ちた燃料をどうにかなんて30年も前から誰も手立てが無いの分かってるし
現実に何も出来て無い。
今はただ少しでも食いとめて、次の一手を模索するしかないのが現状
誰が悪いかれがわるいじゃなくて、そんなの振りかえってる暇あるなら
一刻も早く何とかできないのか全力で対処しなきゃならず
今やってるのがそれなんだろうね
- 568 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- >>487 と >>491
これらのことが意味することは、2号機は、3号機と比べて、
制御棒が挿入され、主蒸気管が閉鎖された後、主蒸気逃がし安全弁(SR弁)を通じてS/Cに
圧力容器内の水蒸気が、ガンガン流れ込んだ・・・・つまり
2号機は、3号機と比べて、スクラムした後に、制御棒が挿入された燃料がもの凄く高温になり、圧力容器内の圧力が高くなった
・・ということだ
そして、それが起こる理由として考えられることは2つ
ひとつは
@2号機は、RCICが壊れていた、または、地震によって壊れた・・
もうひとつは
Aスクラム時の事故・・・つまり、
地震が発生してゆさゆさ揺すぶられている最中に水圧によって制御棒が挿入された際
2号機の燃料棒は、制御棒によって、大きく損傷した・・
そのために2号機の燃料棒は地震発生した直後にもの凄く高温になり、あっという間にメルトダウンしていた・・・
そこに今回、2号機周辺での、原子炉が壊れて、しかも、建て屋の基礎まで壊れていなければ
漏れ出すことがないはずの、高汚染水の地中浸透だ
前々から、2号機、2号機と、なんで事故直後に東電も現場も騒いでいたのか、とても気になっていたのだが
全ては、次のようなシナリオに近づいている・・
そのシナリオとは・・・
- 569 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+5q4bZdM0
- 文明の進んだ未来の地球人ならきっとなんとかしてくれるはず!
いやいや無理だから。負債の押し付けだから。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- 東日本地震での地震動は約7分間も続き、2号機では、
@そのグワングワン揺れている間に、制御棒が燃料棒に突進したため、臨界している燃料棒が大きく損傷するという不幸な事故が発生したか
A地震でRCICが壊れたか、もともとRCICが壊れていたか
の、どちらかの理由、または両方の理由により
燃料棒が高温となって、冷却水が圧力容器からガンガン放出され、あっという間に燃料露出してメルトダウン
津波到達する前にメルトスルーして、格納容器が損傷しメルトアウト、放射性物質が外気に放出され、
11日の15時29分に、約1.5キロ離れた正門MPで高放射線量警報が発報(1mSv/h+)された
円卓も、2号機は地震でどっかがぶっ壊れ、地震直後から冷却水が、圧力容器からダダモレだ・・ってことがわかっていて、
電気が無くても動くICやRCICが付いているんだから、地震でぶっ壊れていない1号機や3号機は、電気が無くても放っておいて大丈夫だ
・・・という、間違った先入観も相まって
1号機がカンカンに圧力が高くなろうがお構いなしで、1号機は立入禁止にして
津波の後もベントから何から、全てがとにかく最初から、2号機、2号機しか頭になかった
11日の15時29分に、約1.5キロ離れた正門MPで高放射線量警報が発報(1mSv/h+)されたと言われているのも
11日の21時00分に、1号機原子炉建て屋で288mSv/h計測されたのも
もっといえば、
12日の15時36分に1号機の建て屋を吹っ飛ばしたのも
その、地震でぶっ壊れた2号機から漏れたモノ
2号機だけが爆発せずに済んだのも、地震でどっかがぶっ壊れ、地震直後からダダモレだったおかげ
2号機の地上階のオペフロはもちろんのこと
地下のS/Cがあるトーラス室内部が、全く爆発した形跡も無く、しかも、湯気や水滴どころか、湿気も無く乾燥しているのも、
2号機が地震でどっかがぶっ壊れ、地震直後からダダモレだったおかげ
- 571 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RjtgvwpO0
- >>410
外国から見たらこんな書き込みがある自体異常だろうな。
これだけ情報操作されてる国の原発を買う国があるのも不思議だわ。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kPrMpvCI0
- 福島の海に30kmぐらいの防波堤建造はよ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- >>571
福島原発事故は、チェルノブイリの事故とは違って【人災】だから・・・・
中国人のバカが事故を起こしても、新幹線を走らせている、買う国がある・・・
韓国人のバカが事故を起こしても、飛行機を飛ばしている、飛行機を買う国がある・・・のと、同じだよ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- >>573 訂正
>>571
福島原発事故は、チェルノブイリの事故とは違って【人災】だから・・・・
中国人のバカが事故を起こしても、新幹線を走らせている、買う国がある・・・
韓国人のバカが事故を起こしても、飛行機を飛ばしている、飛行機を買う国がある・・・のと、同じだよ
もっといえば
酔っぱらいのバカが事故を起こしても、おまえが車を買う、車に乗る・・のと同じ・・・
- 575 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- 福島原発事故は、それぐらい「原因が低レベル」の事故なんだ・・・・
- 576 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RjtgvwpO0
- >>574
でも放射能はもう少し慎重に考えないといけないんじゃないの?
除染で発生した汚染水を農業用水に流すなんて由々しき事態を
国民全体でほぼスルーしてるような国が作った原発を買うかね?
俺が欧米人だったらこんな土人国家相手にしたくないわ。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mDEAUYXK0
- 高濃度の汚染水じゃ無くて元燃料そのものが地下に行って地下水を汚染してるだろう、これ。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mDEAUYXK0
- >>576
でも世の中には中国大っ嫌いでも安いから中国産の製品買う奴も居るからなあ。
安くすれば買う国もあるんじゃないか。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RjtgvwpO0
- >>578
まあ今後売るとしたら後進国中心だろうから
安さで勝負するしかないんだろうね。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- >>576
除染で発生した汚染水を農業用水に流すなんて由々しき事態を
ほぼスルーしてるのは日本国民で
原発が、汚染水を農業用水に流すプラントになっているわけじゃないからね
【日本国民だから】
原発が、汚染水を農業用水に流すプラントになっているわけじゃない・・・のに
除染で発生した汚染水を農業用水に流すなんて由々しき事態を、ほぼスルーしてる
海が藻で、真緑になっているのを見て、「中国人は、なにやってんだーーー(笑)」と笑うのと同じように
まぁ、海外から日本を見る目は、オレ達が中国のことを見る目と同じなんだよ
- 581 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8owFaKorO
- 去年からずっと駄々漏れだろw
- 582 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ikLKIQdZ0
- >>73
こいつらズラッと並べて端から首をはねてやりたいわ。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N6XD1GkW0
- ぎゃははww
もうどうにでもしてwww
- 584 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- つまりね
福島原発事故は、なにからなにまで、【運転していた、事業をしていたのが日本国民だから】起きた事故、起きている事故で
バカが運転すれば、あーなる、こーなる、こーなっている、のは当たり前
というのがグローバルスタンダードなのさ・・・(>_<)
- 585 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:beHs/bcn0
- >>582
首刎ねるとか、あっさり殺すんじゃねぇよ
責任を持って、2号機の格納容器内調査させるべきだろ、被爆で死ぬまで
- 586 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- >>584 訂正
つまりね
福島原発事故は、なにからなにまで、【運転していた、事業をしていたのが日本国民だから】起きた事故、起きている事故で
バカが運転すれば、あーなる、こーなる、こーなっている、のは当たり前
というのがグローバルスタンダードなのさ・・・(>_<)
2013年の4月上旬に渡米した原子力委員会の鈴木達治郎委員長代理が
カントリーマン国務次官補(核不拡散担当)から、
日本が再処理をすると「国際評価に大きな傷がつく可能性がある」
イランに核開発の口実を与えるなど他国にも影響を及ぼしかねない
と批判・指摘され
エネルギー省のポネマン副長官から「消費予定がないまま、在庫が増えることにならないか大いに懸念している」と強調され
全米科学者連盟のファーガソン会長から「一国で解決せず、国際的な問題として捉えるべきではないか」と提案され
自民党が堅持している、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場を稼働してプルトニウムを抽出するという政策に対して、
複数の米国の政府高官や有識者から強い懸念を伝えられたのも
ようは
【あんな事故起こしたバカに、プルトニウムなんか、とんでもねー】
っつー話し・・・・
- 587 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:B+WOy+Cs0
- いくらなんでも漏れ過ぎだろう
- 588 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I43sUmf30
- 地割れ、湯気、格納容器近辺、作業員の証言、避難命令
4基とも容器を突き破ったか
- 589 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9TtqIifRO
- それが1基だったとしても、手に負えなかった。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:so6/Kvjp0
- ひょっとして、日本から脱出した方がいい?
- 591 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- セシューム♪
ビヨンコリアソニンビヨンサマモ〜
- 592 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:G4Ge0hWH0
- さっさとあの辺を隔離して最終処分場にするのが一番手っ取り早かったな。
gdgdしてる間にどんどん広がってくのに。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nUviHZx4O
- 日本国内で収まってたから東電ふざけんなで済んでたけど
海洋汚染、しかも人為的なミスで太平洋を汚染したから海外からとくにアメリカから
- 594 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OWaAvOxmO
- 垂れ流しw
- 595 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KlxmgS2/0
- アスリートの突然死。これも放射能?飛行機に乗るとかなり放射能
被ばくするらしい。アスリートは移動手段に飛行機を多用している。
そのせいかも。
競泳ノルウェー代表のアレクサンドル・ダーレオーエン選手(26歳没、アテローム性冠動脈疾患)
サッカー、カメルーンのマルク=ヴィヴィアン・フォエ選手(心臓発作、28歳)
サッカー、ハンガリーのフェヘール・ミクローシュ選手 (満24歳没、肥大型心筋症)
サッカー、スペインのアントニオ・プエルタ選手(満22歳没、不整脈源性右室心筋症)
サッカー、スペインのダニエル・ハルケ選手(満26歳没、急性心筋梗塞)
サッカー、松田直樹選手(34歳没、長野県で急性心筋梗塞)、
サッカー、イギリスのアントン・リード(16歳、肥大型心筋症)
全米フットボールのトーマス・ヘリオン(23歳、虚血性心疾患または肥大型心筋症)
全米フットボールのダミアン・ナッシュ(24歳、正確な死因不明)
バスケットNBAのレジー・ルイス(27歳、心筋症)
読売ジャイアンツコーチの木村拓也さん(37歳没、広島でクモ膜下出血)
アメリカのバレーボール代表選手であるフローラ・ハイマン選手(日本で大動脈解離、31歳没)
田子ノ浦親方(元幕内久島海、46歳没、虚血性心不全)
高円宮憲仁親王(たかまどのみや のりひとしんのう、47歳没、スカッシュの練習中に心室細動)
プロゴルファー、韓国の具玉姫(ク・オッキ)(日本で心臓発作、56歳没)
- 596 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7MXT0WGMP
- >>595
パイロットとスッチーの死亡原因を調べればすぐ真偽が判明するだろ
- 597 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fLzhGzP40
- 【福島】<動画あり> 日本国土開発「写真は全て消去しろ」 農業用水に汚染水340トン…下請けの忠告に耳貸さず、証拠映像の削除強要も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373673004/
- 598 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 銭ラルエレクトリップ:あの〜 20年前にご購入頂いたマークTの構造に問題点がありますた
たぶんヌッポンの津波に耐えれませんです!
頭狂電力:あそう? じゃあ無償で対策ヨロ ざけんな!
銭ラルエレクトリップ:サポート期間が切れますた。有償になりますけどイイスカ?
頭狂電力:くらぁ!メンテくらいこっちでやるからええわい!日本の技術力なめんな!
とっくに全部盗んどるわ技術なんかぁ!
銭ラルエレクトリップ:知らないよ?(苦笑)
頭狂電力:銭ほしいだけやろゴルァ?日本をカモにすんじゃねーぞアメ公
(まてよ?耐用は7メートルの津波までじゃん、いけるいける。14メートル?デヘヘ 来るわけナイナイナイ〜)
頭狂電力社員:ありえないっすよね?
頭狂電力幹部:ねーから、そんな津波。 銭ラルのいうことなんか聞くな!今まで起きてない事がエビデンスじゃ
<崩壊後>
国民:ありえないっすよね?
頭狂電力:これは天災ですた!キリッ
- 599 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 頭狂電力:今我々は未曾有の天災に、人智の尽くす限り命を懸けて取り組んでおります
日本人の誇りにかけてこの不可抗力に全力で立ち向かいます。(誠実さをアピール)
- 600 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 原子力には悪い思い出しかない日本でしたW
- 601 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dljkGFCb0
- 疑われるって調べりゃすぐ分かるだろゴミクズ共が
- 602 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:au03lkvT0
- 直人に影響はない
- 603 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6OB2OtTR0
- 日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
マスコミも戦争煽動の大罪あり。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年以上に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に核爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。
ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権12兆円温存・米国債を買い50兆円の巨額為替差損で資金運用大損失の責任誰も取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
(天下り利権12兆円は消費税5%1年分に相当)
政府・マスコミは、何故、発ガン物質プルトニウムの大量飛散の事実を未だに隠蔽するのか。万死に値する。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4hDdtdO10
- この期に及んで経済を考え自民に投票するとかって言ってる
老人を大量に原発処理に送りこめ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pLSPPD1OO
- こんな状況にも関わらず並んでまで回転寿司を食いに行く奴らの神経が理解できん。
わざわざ金払ってセシウム寿司なんてよく食えるな。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QutAWBiI0
- 怒れ!!加山雄三!!
- 607 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RKIZVD8IO
- 東電幹部こんなこと海外ならてめーら全員命狙われてるだろな
日本でよかったな
- 608 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sSvBCpHM0
- http://www.youtube.com/watch?v=yNFmPrHdNYQ
一方すぐ真下の茨城県では
- 609 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1/A0DC83O
- 外国の友達に、原発進める与党圧勝なんて日本人は放射能が大好きなんだねと言われた。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PyxrESTG0
- 気にするな
底物をガンガン食え
貝とかアンコウとか
- 611 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:t4z1gpuv0
- 各所で再稼働申請中なもんで、
絶対に海洋セシウム濃度は調べません(w
- 612 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3R4kutJH0
- これはアメリカ西海岸にまで到達するで
- 613 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BCoMGvH2O
- 茨城県北部の日立市沖で採取されたスズキから、1キログラム当たり1000ベクレルを超える
放射性セシウムが検出されました。
おととしの原発事故直後以来の高い値ですが、茨城県沖のスズキには国から出荷停止の
指示が出ていて、市場に出回ることはないということです。
茨城県によりますと、今月4日に茨城県北部の日立市沖で採取されたスズキを検査した結果、
国の基準の10倍を超える1キログラム当たり1037ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
茨城県沖の魚介類から1000ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたのは、原発事故直後の
おととし4月に、北茨城市沖のコウナゴから2回あっただけで、今回はそれらに次いで3番目に高い数値だということです。
茨城県沖のスズキは、国から出荷停止の指示が出ていて、市場に出回ることはないということです。
茨城県は「事故からおよそ2年4か月が経って高い濃度の放射性セシウムが検出された理由は分からないが、
安全な魚を出荷できるよう、検査には万全を尽くしたい」としています。
ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130711/k10015986211000.html
- 614 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:i4q/Jwtf0
- スズキ以外の魚は出荷するのか。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- >>614
当然ですよw 今回はスズキ君がスケープゴートですw
以前は、茨城県産のほうれんそう君が同じ目に会いましたw
いつものパターンに決まってるじゃないですか?w
(スズキ以外の魚が安全といつ言いました?)
- 616 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pZ8wjh0t0
- まあ、今頃言っても遅いけど現在の人間では手に負えないシロモロ
であることは確かだよね。
200年後、300年後の人間なら有効活用できるかもしれないけど…
ホント、いまさらなんだけどね…
- 617 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 日本人の平均身長
男子 235,4cm
女子 218.2cm
(2054年度 厚生労働省調べ)
- 618 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8EK5DL+xO
- 疑われるだけで影響はありません
- 619 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9l++fe7E0
- 増え続けるタンクの汚染水だって、永遠に貯め続けるわけにはいかない
放出の決断時期は近い
- 620 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0ZFFfClFO
- さぁ 東電!どうしてくれる!
こんな大事やらかしておいて、東電社員は
まさか夏のボーナスなんて支給されてねえよなw
- 621 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6IiUc0qXP
- 最近、やたら井戸水から高濃度の放射能物質がどうのこうのと
報道している。
これって、ぶっちゃけ、参院選挙後に「メルトスル〜〜〜〜」
って報道される前触れちゃうんw
- 622 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9l++fe7E0
- 空気中にも放出中です…
- 623 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7oQPnbr10
- 【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373648866/
- 624 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eVEBgT42P
- おいおい
もう吉田特攻隊長はいないぞ また決死隊か?
- 625 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pZ8wjh0t0
- あの3メートルのイノシシってどうなったの?
- 626 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wUnxcoGg0
- 決死隊が必要な時は、自民盗の政治家と東電歴代幹部にやらせましょう
もう甘い汁吸って十分に生きたでしょ。国土を汚した罪をその生命と引き換えに
つぐなえや
- 627 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nRGosRC4O
- .
†+†間もなく彼方の流れのそばで
語り合いましょう
御使いたちと
神様のそばの綺麗な綺麗な河で
みんなで集まる日の
ああなつかしや
.
- 628 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rzNx0ZzR0
- >>626
大嘘つき枝野にフルアーマーで行かせろよ。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sagsjGPJO
- さっき三陸の海の幸とか食べたけど大丈夫だよね?ね?
- 630 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:B1fPzw+90
- 自民盗の政治家と東電歴代幹部が吸い取っても、放射能は無くならないよ。
徐線でなく、これも移線でしかない。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:B1fPzw+90
- >>629
直ちに健康には影響はありません。分かてるだろう!
- 632 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GiUqOY9R0
- メルトスルーした時点でそうなることは分かっていたけどね、
問題はこれから倍々と増える海への流失を止められるかどうかだな
- 633 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7oQPnbr10
- 【原発】原発情報3233【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373713755/
- 634 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PnUkZ/ue0
- 流されるなよ!
俺たち愛国者は
全力で見て見ぬ振りだ!
- 635 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- >>629
余計な心配してんじゃねーよ!
http://uploda.cc/img/img51e02c1f4ddf5.jpg
- 636 :j:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H/u700zV0
- 太平洋の魚を廃棄物にしてしまうのか!!
- 637 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2B/euObZ0
- 注水してれば放射能が流れ出るのは仕方ない。
注水を止めるしかないだろ。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ndMVs9kA0
- >>629
三陸あたりは福島発の放射性物質より津波でもってかれた地元の陸上にあった汚染物質のほうが
気になる所だがな。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nFw96YVj0
- 598
力関係考えろやボケw東電ごときが逆らえるわけないだろボケw
GE逃走完了ww
:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) NY:AN:NY.AN ID:MYa8sZh+0
>>409
GEの原発部門は今、GE日立のものになってる。その日本法人は日立GEで、日立が株式の8割を持ってる
福島の事故で訴えられたら日立GEが、ひいては日立がヤバい事になるよ
- 640 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wRokhqV20
- SARSだ豚フルだと集団ヒステリー起こして、こぞってマスクをつけ、
空気清浄器がバカ売れするような国民性なのに、こと放射能については大人しいよな
空気も大地も水源も、比較にならないほど汚染されているというのに
- 641 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nFw96YVj0
- アメリカは原油流出の時、中和剤やらで汚した分も全部
日本におっ被せるつもりだよ。
あの原油流出事故で海洋汚染が酷い事になるのと言われていたからね。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:e7WlPHPi0
- バカウヨとっとと行ってこい
たまには国の役に立つことをやってみろや
国賊がww
- 643 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WTvK09mB0
- >>640
ゼニゲバの欲で目がくらみ土地と共存の道から
それた、愚かな異教のサルである、
日本もシナ、チョンも直ちに滅びるよ。
自然と共存できない文明は短期間で滅びてきた。因果応報、土地神のたたりだ。
福島第一原発で、ついにメルトアウトした燃料が地下水脈に到達したね。
福島第一原発で、あちこちで掘ってる井戸から国家認定限定の200倍から100万倍もの超高濃度の放射性物質があふれ出している。
海からも、ここ近日に100万倍のセシウムが検出されるだろう。
地下水を主要な水源にしている
産業立国 日本は、あと1年ほどで地下水が汚染されて滅びるな。
地下では核分裂を繰り返し温泉放射性物質が噴出している。
関東地方太平洋沖で超巨大地震が起きたら、震度7の激震と、放射能まみれの巨大津波で、
福島第一原発、第二原発は破滅だ。
もしも巨大な燃料塊が、マントルに到達したら、
大噴火と同時に放射性物資の爆発が起きる。
日本、シナ、チョンのような
巨大地震と巨大津波、大噴火、
あるいは、同時多重無制限な民族紛争が当たり前の危険地帯に、
原発を沢山作ってしまったんだ。
その時すでに、こうなる結末は当たり前にでてたはずだ。
- 644 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:54UecJyZO
- 海が無かったらどうなってたんだろ
- 645 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:feij9MYf0
- 本日のセシウムさんスレ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- いっくら新基準作ったって
新基準作ったヤツと、新基準言われたヤツが、
新基準ガン無視して運転しちゃうんだから、
新基準なんて意味が無い
「国会事故調報告」
平成18(2006)年に、耐震基準について安全委員会が旧指針を改訂し
新指針として保安院が、全国の原子力事業者に対して、耐震安全性評価(以下「耐震バックチェック」という)の実施を求めたが
東電は、最終報告書の期限を平成21(2009)年6月と届けていたにもかかわらず、耐震バックチェックは進められず、
いつしか社内では、福島第一原発の耐震安全性評価提出は、平成28(2016)年1月と、勝手に先送りされ
東電及び保安院は、新指針に適合するためには耐震補強工事が必要であることを認識していたにもかかわらず
【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】(〇o〇;))))!!
- 647 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- おかげで福島原発事故は、なにからなにまで、【運転していた、事業をしていたのが日本国民だから】起きた事故、起きている事故で
バカが運転すれば、バカが運転していたから、あーなる、こーなる、こーなっている、のは当たり前
というのがグローバルスタンダード・・・(>_<)
2013年の4月上旬に渡米した原子力委員会の鈴木達治郎委員長代理が
カントリーマン国務次官補(核不拡散担当)から、
日本が再処理をすると「国際評価に大きな傷がつく可能性がある」
イランに核開発の口実を与えるなど他国にも影響を及ぼしかねない
と批判・指摘され
エネルギー省のポネマン副長官から「消費予定がないまま、在庫が増えることにならないか大いに懸念している」と強調され
全米科学者連盟のファーガソン会長から「一国で解決せず、国際的な問題として捉えるべきではないか」と提案され
自民党が堅持している、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場を稼働してプルトニウムを抽出するという政策に対して、
複数の米国の政府高官や有識者から強い懸念を伝えられたのも
ようは、
アメリカにですら
「あんな事故起こしたバカに、プルトニウムなんか、とんでもねーって思っているぞ」
って、面と向かって言われちゃった
・・っつー、もの凄く恥ずかしい話し・・・・
- 648 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Zhn7BO960
- >>640
マスコミの洗脳力の強大さを感じます
国民の意識や行動なんてどうにでもなります
- 649 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- このスレガン見の盗電w
- 650 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Fmr9NZcnO
- >>642
ワロタw
- 651 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 日本人はいつからみんなマスクをするようになったの?
店員もマスク、街でもマスク、みんなマスクw
キャップにメガネにマスク 強盗じゃないんだからw
すげーネガティブな光景なんですけど。。。
内側から汚染されてるのに、何がしたいの?w
- 652 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 毒入り危険、食べたら死ぬでw
- 653 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IM8eej7R0
- 漏れを防ぐ手はないのかな
こんなんでよく原発輸出するなんて言えるな
不良品を外国に売るべきではない
- 654 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Tpu0qvKw0
- >>651
どこの地域?それによると思う
- 655 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- >>651
大阪
近所のオヤジに聞いたよ。毎日ウォーキングつか散歩しながら
マスクにキャップだから。 コンビニ強盗でも逝ってきたんですか?って
笑いながら脇をクイクイ指で突かれたけどね
携帯ショップでも家電量販店でも誰かしらマスクしてて怖いよw
終日マスクはバクテリアのほうがやばくねーかな?
- 656 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ndMVs9kA0
- >>641
メキシコ湾の原油大規模汚染事故の汚染拡大防止や損害賠償に関してはBPは結構頑張ったよ。元々は
法律で損害賠償額に上限が設けられていたが、BPはそれを越えて賠償することを明確にしたし。
東電とは正反対の対応。東電が唯一頑張ってるのは自分たちの負担を減らすことだけ。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EMmf88HH0
- 東電に文句言うのはわからんでもないが、
当時の政府に対してなにも言わない不思議w
- 658 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- トリップまちがえたスマンw >>654
- 659 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:l1agcts/0
- >>653
無い
危険を度外視して
どの国も夢のエネルギーと浮かれ
事故や使用後の廃棄については何も考えず手を出した技術
手を出した時点でもうとっくに終ってたんだよ
国や政府や自治体だ
他人に責任問う前にこんな事になる前にもっと知ろうと思わなかった
俺らもバカだったんだよ
どうなってしまうのか行く末はだれも分からない
このままなる様に付き合って行く以外文句垂れても後の祭り
せめて文句言っていいのは事故前から原発反対を訴えてた人だろうね
そんなのいくらいた事か
- 660 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7oQPnbr10
- テレビでやらない真実 「頭が二つある子が生まれている」 被災者が立候補!
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1899.html
- 661 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Zhn7BO960
- 当然のことながらチェルノブイリと同じ事が起こっている
テレビでやらない真実 「頭が二つある子が生まれている」 被災者が立候補!
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1899.html
- 662 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pZ8wjh0t0
- 作業員の安否って出てこないよね
まあ出せないと思うけど…
- 663 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OnJTfZve0
- >>651
てか、被爆と関係ないし
通年性の花粉症
PM2.5対策(九州北部はいまだに高汚染)
インフル対策
排ガス等の大気汚染
マスクは常識
- 664 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IHuT+K0U0
- 少し前に安かったのでもう大丈夫と思い宮城のハマチを食べた
後悔はしてる
- 665 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- すべてが資本主義の功罪
ガイアの夜明けとか見てると不快になる
ベンチャーっていうけど、皆我利我利でさ
汚染除去しようよ企業家 リスク取ろうよ本当の意味でさw
- 666 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RjtgvwpO0
- >>659
だからこそ慎重に取り扱わないといけなかったのに
日本の原発は世界一安全とふんぞり返ってたツケがきたんだよ。
こんな土人国家に原子力を使う権利は無い。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- >>663
コミュニケーションするのにマスクってなくない?
はずしもしないし。
アメリカ人のグラサンと同じで、内面を悟られたくないの?って思う
泥棒じゃないんだからさw 人と話すときくらいマスク取ろうよw
- 668 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- 「国会事故調報告」
平成18(2006)年に、耐震基準について安全委員会が旧指針を改訂し
新指針として保安院が、全国の原子力事業者に対して、耐震安全性評価(以下「耐震バックチェック」という)の実施を求めたが
東電は、最終報告書の期限を平成21(2009)年6月と自分で届けていたにもかかわらず、勝手に平成28(2016)年1月に先送りして
新指針に適合するためには耐震補強工事が必要であることを認識していたにもかかわらず
【東電も保安院も、1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていないまま、運転していた】(〇o〇;))))!!
おかげで
新基準なんて、いっくら作っても
新基準作ったヤツと、新基準言われたヤツが、新基準ガン無視して運転しちゃうんだから、
新基準なんていっくら作っても意味が無い、バカな国・・・
福島原発事故は、事故対処から事故後処理まで、なにからなにまで、
【運転していた、事業をしていたのが日本国民だから】起きた事故、起きている事故で
バカが運転すれば、バカが運転していたから、あーなる、こーなる、こーなっている、のは当たり前
・・・というのが、今の日本に対するグローバルスタンダード・・・(>_<)
2013年の4月上旬に渡米した原子力委員会の鈴木達治郎委員長代理が、カントリーマン国務次官補(核不拡散担当)から、
日本が再処理をすると「国際評価に大きな傷がつく可能性がある」イランに核開発の口実を与えるなど他国にも影響を及ぼしかねない・・と批判・指摘され
エネルギー省のポネマン副長官からは「消費予定がないまま、在庫が増えることにならないか大いに懸念している」と強調され
全米科学者連盟のファーガソン会長からも「一国で解決せず、国際的な問題として捉えるべきではないか」と提案されるなどなどなど
米国の複数の政府高官や有識者から、自民党が堅持している、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場を稼働してプルトニウムを抽出するという政策
に対して、強い懸念を伝えられ
ようは、
アメリカにですら「あんな事故起こしたバカに、プルトニウムなんか、とんでもねーって思っているぞ」って、面と向かって言われちゃった
- 669 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nkxl8k++0
- 銚子沖のイワシさよなら
- 670 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wUnxcoGg0
- 千葉とか茨城とかも漁業全滅だねこれでは
- 671 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- これさ、読んでよ。日本の無責任主義、完全にキテるよねw
人災100%じゃんw
http://homepage3.nifty.com/funahashi/sonota/hoka90.html
- 672 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qFjLMEgA0
- 汚染水処理が限界に来てんだろうね
ともかく海の汚染はこれからどんどん進むよ
魚は口にしないことだ。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:v8igMLA80
- 福島原発について、最近関心が薄かったから
どうだったのか良く覚えてないけど
3号機って、壊れていたっけ?
- 674 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D8XknWrF0
- 因果応報、日本の業だよねw
- 675 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fb/eobVo0
- 三号機は黒いきのこ雲で
大爆発
- 676 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:l1agcts/0
- >>666
あんな事故が起きてしまったとは言え
自ら自分らを土人と言うのはちょっと悲しいよ、、、
自分らも何も知ろうとしなかった時点で
ノウノウと日々を過ごし、事が起きてから誰かのせいにってのおかしいと思う
あの事故が起きる前原発の発電率がどれくらいだったとか
丘を切り崩し取水し易い様に削って建設されたとか
それ以前にモンジュがとんでもない事になってたなんて知ってたかって聞かれたら
答えはNOだよね
国民のほとんどが
他人任せな自分ら国民性が招いた問題なんだから
一人ずつが出来る事やるべきだと思う。人に文句垂れてる前に
自分は自慢じゃないけど出来る範囲内で計器を幾つも買いこんで測って
数値からどれだけ人に影響あるかわからないけど、心配な人の為に測ってあげてるし
自宅周辺も変化ないか測ってる。
自分ができるのはこれくらい
知識もないし
- 677 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2RM/ypu50
- >>673
3号機は、格納容器内で爆発が起きた・・・・
津波でも、非常用バッテリー電源がAとBの両方とも無事だったのにも関わらず、日本は爆発させた・・・運転者がバカだから・・・
- 678 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:j2ZIvWs+0
- >>677
3号機も水素爆発がおきったっけ?
それはそれは・・・。
非常用電源が無事だったのになんで冷却ができなかったんだ?
- 679 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qrREexRu0
- >>673
3号機は、格納容器内で爆発が起きた・・・・
非常用バッテリー電源がAとBの両方とも、津波でも無事だった・・のにも関わらず、日本は爆発させた・・・
運転者が
最終報告書の期限を平成21(2009)年6月と自分で届けていたにもかかわらず、勝手に平成28(2016)年1月に先送りして
新指針に適合するためには耐震補強工事が必要であることを認識していたにもかかわらず
【東電も保安院も、1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていないまま、運転していた】
なんていうバカだから・・・
- 680 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ip+KeBa+0
- プルトニウム型…
- 681 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+MzPKpEC0
- すぐバレるようなデータは出すようにはなったけどな
ただ、これからも不都合なものはなるべく出さないだろうな
調査中、調査中、、、現時点の予想は?。。。調査中
それはこれからの原発に影響があるからだ、そして新基準という見切り発車もしている
そういう隠蔽体質を防ぐのはマスコミでもあり、国民でもあるんだよ
- 682 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bstc+1DE0
- できるだけ早く福一は政府が東電からとりあげて
放射能漏れたい策しないとだめだろ?これ。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:L8kk1fbR0
- 垂れ流しw
- 684 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hKkUoIZn0
- >原子力規制委員会は10日の定例会合で「高濃度の汚染水が地中に漏れ、
>海洋への拡散が起こっていることが強く疑われる」
こんなことは爆発の後かなり早い時期に京大の小出先生がいってたわwwwww
もうね、こいつらつかえねーよwwww
- 685 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:R50o3aQc0
- >>682
主犯の政府が?(^O^)
- 686 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vA9VDQbi0
- >>676
俺は事故前は土人だったが今は違う
現在でも原発利権の為に原発推進してる奴等は土人である!
- 687 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HB/DvEBu0
- >>676
何が言いたいのかさっぱり解らないけど
トップダウンはあっても、ボトムアップはない
それが日本のシステムというものだよ。
市井になにができる?
エスタブリッシュメントとアンチエスタブリッシュメントが
公正に議論できる場なんて、裁判所しかない。
それ以外はなりゆきにまかせるしかないんだよ。
君は、原発の設置に反対して訴訟を起したことはあるのかい?
- 688 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qrREexRu0
- そんな東電に、原発再稼働させろ・・・っつー国民がいるんだから
日本はなにかが狂っている・・・・
- 689 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HaP1nCuFP
- これ韓国側へ垂れ流しできればいいのに
- 690 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bgm4jGLx0
- >>682
実質もうとりあげてんだけどな
- 691 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vA9VDQbi0
- >>676
事故前は俺は土人だった しかし今は違う
現在でも原発利権の為に原発推進してる奴等は土人である!
- 692 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Oa/uIx6G0
- >>676
2ちゃん見てても解るけど日本人は自己批判の精神が足りないんじゃないかね?
そもそもこっちは税金も電気代もちゃんと払ってるんだから
まともに運用してくれないと困るわ。
そもそも安全に暮らすための税金だからな。
生命と財産を守ってくれないなら税金払う意味は無い。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qrREexRu0
- もっと言えば
自分はカネのために原発再稼働しているのに
原発保有自治体を、原発乞食だ何だと笑う関西人は
完全に、人格崩壊している・・・・
- 694 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:E8Dgm9hN0
- PM2.5とか俺がガキの頃は今の濃度の100倍だったんだぜ?
マスクメーカーが儲けるだけ
- 695 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vA9VDQbi0
- >>692
正論
- 696 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ThUkGqwm0
- 1号機―3号機すべてメルトダウンしてるよ。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0sjsXffh0
- >>692
そうやって金さえ払えば安全が保障されるのが あたりまえだ なんて幻想を描いた上で起こった事故なのに
あんなことがあったのにまだ目が醒めて無いオメーみてーなヴァカが滑稽でならねーわwwwww
税金納付してる?んなのあたりめーだよ国民の義務だヴァカが
脳味噌足りねーんじゃねーのオメー
オメーみてーなアホはさっさとベクレって死んでろカス この国に要らねーわ話にならねーよ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qrREexRu0
- 1981年(昭和56年)の耐震基準のまんま、全く耐震補強工事をしていないで、プルサーマル運転
こんなの【さすがに中国ですらやらねーぞ】
- 699 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3v/qesId0
- >>696
2号機はメルトアウトしてるよ、あとは、メルトスルー
もう、容器に燃料ないから
- 700 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ThUkGqwm0
- 地震直後の福島浜通り直下の地震の連発。
あれはもう燃料がメルトスルーして地下水脈に接触しての事。
悪いけど自衛隊が空中から海水散布して冷えたわけでも、
あの放水車で冷えたわけでもない、
あの程度の水で冷えない。
冷却停止して1日以内でもう終わりだったのは間違いない。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:233mzPjLP
- 饅頭を外から冷やしてもカサブタを残してあんの部分はそのまま下に。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ThUkGqwm0
- 海水の空中散布なんてほとんど効果なかったと思うよ。
むしろ笑えたわ、アレ
- 703 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3v/qesId0
- 問題は、現代の英知では
手の施しようがないということ
このまま、東日本の人々に情報小出しで徐々に悪い情報を出していって
逃げられない状態にするしかない
しかし、あと2〜3年で原発由来の疾病が激増
- 704 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HB/DvEBu0
- プルト君....
- 705 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ThUkGqwm0
- 山本太郎と同じで、俺も最初からメルトダウンも今回のような地下水がこうなること、
そして、最終的にはチェルノブイリと同じかそれ以上の事になるのを指摘してきたけど、
異端児扱いされて、黙ってたけど、
実際に想定通りの事が起こってる、現在進行形
瀬谷から言う多野郎と言っても仕方ないけどね、
政府の発言と俺の発言どっちが正しかったのか解るよね。
反原発唱えると朝鮮人扱いされたこともあったね。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Oa/uIx6G0
- >>697
どこまで奴隷根性が染みついてんだ、この馬鹿は?
当たり前のことをもやってなかったからこそ、原発事故が起きたんだろうが。
国民の安全や財産を守らないんだったら、警察も政府も要らないだろ。
お前はそんなことも分からないの?
お前みたいな馬鹿が日本にいるん\だけで不愉快だから死ねよ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xwE+VSleO
- 現在進行形のピカドンなのにこの希薄な現実感は異常
- 708 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HB/DvEBu0
- >>705
自意識過剰キモスw
- 709 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hiS/Mch90
- >>705
>反原発唱えると朝鮮人扱いされたこともあったね。
大丈夫
今でもそんな奴ばっか
国士様は信じたいことだけを信じる
自分の身に降りかからない限り永遠に理解しないのさ
- 710 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3v/qesId0
- >>705
山本太郎とか、誰が見ても基地外だろ
街宣右翼と同じであいつらはそういう役目なんだよ
普通の人間が原発反対しないように防波堤の役目
原発に不安を唱える=左翼、基地外という刷り込み
食べて応援なんてやってるけど、世界は日本の食い物(11都道府県)を規制したまんま
- 711 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Pge5YHm70
- ぶっこわれたとこをロボットによる遠隔で修復して、
炉が水で満たされてロボットで掻き出すことができるらしいけど、
融け落ちたのをどうやって探すのよて話だもんな
スリーマイルより遥かにむずそう
高性能ロボットつくる技術もないし
- 712 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3v/qesId0
- >>709
事故後に、タダチーニ連発
メルトダウンしてません、スリーマイルと同じレベル4の事故です
こんなうそばかりやってきた政府を信じるのが愛国、国士とか笑わせる
今も、土に付着したセシムとかメルトアウトを隠蔽し続ける
こんな連中は、愛国でもなんでもない。国土をこれほど汚した東電も誰も逮捕されていない
それでも、黙ってるとか
- 713 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LAETti4r0
- 回転寿司美味しい
悔いは無い
- 714 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:z8D8cNix0
- >>1
メルトダウン→ メルトスルー(今ココ)→ メルトアウト→ サーフェスフュージョン
→チャイナシンドローム(終焉)
アメリカの元原発管理専門家、ガンダーセン氏が警告していたように、
福島第一原発の地下に漏れ出した莫大な核燃料を全く回収する事は
今の人類では不可能。
超高温の核燃料は、下へ下へと向かって地殻を突き進んでいます。
マントル層にぶち当たった場合、何が起こるのか
(理論上は、福島に縦10kmの穴があいて、吹っ飛んでもおかしくないそう)
地下水脈にぶち当たって水蒸気爆発したり、
新燃岳みたいに爆発するんじゃないかって言われてる。
深さ10kmだと隕石が衝突したようなもんだから、
日本はもう木っ端ミジンになる。
- 715 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ECQajRUL0
- 読売、日テレグループにも責任とらせろよ!
あそこの社主でありCIA工作員の(コードネームポダム)
原発の父、TVの父、プロ野球の父と言われる
「正力松太郎」が原発推進し、TV、新聞で日本国民を洗脳したんだからな。
ディズニーと映画まで作ってな。
この売国「糞太郎」一族、グループ全部から全財産没収しろ!
- 716 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ECQajRUL0
- 東電までで切り捨てて、元締めのアメリカにふれないんだから、2chも不自然だねw
自民の歴史や読売、「正力松太郎」がCIAスパイなどなど・・
日本人が理解もしてねー原発を乱立させたのがCIAスパイだって事に触れない・・
- 717 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ECQajRUL0
- >>710
悪臭化工作というやつだね。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FGpDQAEf0
- 東京電力がいくらウソの塗り固めてもこんなの誰でも知ってるよ。
- 719 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FGpDQAEf0
- 「福島の汚染水」絶賛垂れ流し中!
- 720 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:geNPy7RkO
- なんでお前ら三陸産のわかめとか食えんの?
- 721 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PXLD1z4pP
- 東電は朝鮮が核ミサイルを撃ち込んでくれたら嬉しいだろうねたぶん。
- 722 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ECQajRUL0
- 原発押し付けたのは米国ってのを、ちゃんと記憶して調べておこう。
奴等は世界の代表面して日本に賠償求めてくるハズだからな。
元凶を知り、ちゃんと言い返えさないとダメだぞ!「国民が」だ。
マスコミ、官僚、政治家なんてのは、とうに向こうの手先なんだからな。
- 723 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/Cv9KFx40
- >>700-719
もう、再爆発だなんだそんな話じゃねえwwww
福島第一原発周辺でここ数日、じゃんじゃん染み出してる
超高濃度放射能汚染された、「死の水」。
もし、明日にでも、福島県内陸部とか宮城県南部とか茨城県北部とかの井戸水から、
「死の水」がみつかったら、即日、東日本全域が「居住不可地帯」ということだ。
首都圏の土地の価格がゼロになり、日本の通貨・円がデフォルト起こすぞ。
【荒ぶる福島原発】福島第一3号機付近で、国家容認限度の100万倍セシウム
読売新聞 2013年7月11日(木)23時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001319-yom-sci
ーーーーーーーーーーーーーーーー
セシウム濃度、一万ベクレルから二万ベクレルに急上昇=港湾付近地下水で福島第1・東電
(2013/07/10-02:05)
http://i.jiji.jp/jc/i?g=soc&k=2013071000030
【原発から漏れ放題】セシウム濃度、3日で90倍に、強いベータ線放出も…福島原発の井戸
(2013年7月9日20時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130709-OYT1T00544.htm
- 724 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ip+KeBa+0
- ガーン…
- 725 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ECQajRUL0
- 「死の水」が発見されてもきっと 黙ってるんだろうな・・
- 726 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qg0hkq4b0
- 著名人の病気や体調不良・訃報報告★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373607576/
- 727 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rv5HVNn50
- 宝塚市役所テロ
市民税で肥え太った区役所に、怒りが脳天に達した大阪オヤジがいっぱい居ます。
油断してると、大阪市各区の無駄に立派な区役所も焼け焦げた惨劇も有り得るぞ。
警察は、住民税の滞納がある40歳以上の男を調べ上げ、全員逮捕した方がいい。
繰り返す人間も逮捕して、国家の力を滞納日本人(=朝鮮人の友)に知らしめろ。
多少の暴力はかまわん。金を納めない奴に対しては、拳銃の使用も許可してOKと考える。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fl0c1XXbO
- 東電「知ったこっちゃねーし」
- 729 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hjYW5vGy0
- トー電「確認させてください」
- 730 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HB/DvEBu0
- マークT 2ch 原発
でGGR
- 731 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CfpEvmGh0
- 現在進行形で東電がまた何かやらかしたことだけは確実。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aQtVgLvA0
- Q 反原発厨に聴く。なぜ原発に反対なのか。事故致死率は車や飛行機のほうがはるかに高いが?
A 「事故ったときに住むことも出来なくなるような取り返しのつかない原発は反対。車や飛行機とは違う」
Q ついでに聴くが、オスプレイは反対なのか
A 「反対だ。危険なものは来るな」
Q 車のほうが危険だし、毎年多くの人々を失わせているが?
A 「・・とりかえしが・・・・・・とにかくいらないものいらない。車をなくすことは出来るのか!?」
Q 物流手段はともかく、事故の大半は乗用車だ。乗用車だけでもなくすことはしないのか
A 「国民の移動手段として定着したものをなくすことは出来ない」
Q つまり危険かどうかではないということなんですね
A 「ああ?てめえふざけてんのか!」
- 733 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ip+KeBa+0
- クリーンエネルギー
- 734 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:O7Wl6Enu0
- 小出先生は二年以上前から汚染水の漏洩を指摘してたのに
クソウヨは放射脳だなんだって叩きまくってたよね
あいつらをマジで福島に送って作業させろ、ほんと
- 735 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aQtVgLvA0
- 火力発電で化石燃料1000万トン
その他の化石燃料の用途(ガソリン、軽油、重油、ナフサ製品等々)、日本は3000万トンも燃やしている
つまりそれだけでCO2を数千万トン排出し、有害物質(窒素酸化物、硫化化合物)を100万トンはばら撒いている
たとえ99%取り除いたとしても1万トンは全国民が気がつかないうちに食らっている
それを毎年だ。少なく見積もってこれだから。実際はもっともっとくらっている。
脱原発し、火力を倍にたら単純にそれが倍になる
支那から流れる汚染大気も加わって、それはもう危険度は原発被害100ミリシーベルトどころじゃないのは
ほとんど全科学者の見解。ダイオキシンだ酸性雨だ光化学スモッグだみんな石油依存の公害じゃん
原発なくせと言ってる大バカモノは、
一度スカイツリーの上から東京の夜景を見てみろ
あの無数に輝く光を、いくらなんでも原発なしでやってたら立ち行かなくなるのがすぐわかるから
目に見える無数の光だけじゃない、コンピューターも動力も熱源も空調も通信も音源も医療機器も、みーんな電気
東京にあるエアコンの数大雑把に数えるだけで、日本はとても原発なしでやってけるなんて言えるわけない
健康被害考えたら火力やめて全部原発にしたほうがいいくらいだ
お湯沸かして発電するのに化石燃料燃やす理由がない。原子力という半永久的エネルギーがあるのに
- 736 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5B4qkLgeO
- セシウム濃度もヤバい事になってるけどさぁ
ストロンチウムのニュースあれから途絶えたね
あっちの続報はどうなったんだよ
- 737 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6c6oCZiR0
- __ __
/__\ ./__\
( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
ババ様、みんな死ぬの?
- 738 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7VtTF20e0
- どんだけ税金を投入してもこれじゃ意味ねーよ
- 739 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qnj3wKWS0
- 海中に設置してある遮蔽カーテンが潮の満干でも機能してるんなら心配無いはずたろ
そもそも海中の汚染水濃度はかれや
- 740 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QXRR+F9f0
- 大量の使用済み核燃料や、放射性廃棄物が蓄積される
- 741 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:O7Wl6Enu0
- そして対処しようと思っても対処できないので
―そのうち東電は考えるのをやめた
- 742 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:l0LRt2L10
- >>735
電灯が全てLEDに置き換わるならば原発無しでも行けるかも
ブラウン管が駆逐され全て液晶パネルに置き換わったように
その日はそう遠くなく訪れるだろ
- 743 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ip+KeBa+0
- >>735
これから計画停電をはじめます。7月の暑さは想定外でした。
この猛暑では、電力が足りません。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ThUkGqwm0
- 遮蔽カーテンが気休めだから、
これから日本近海の魚は食べられなくなるってことだよ。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ThUkGqwm0
- 魚の汚染はまだこれから、
始まったばかりだよ。
原発4基分の核燃料が太平洋を襲う。
思いから遠くに行かないってのは嘘、
ミクロになったものはちょっとした風で飛ぶぐらい軽くなる。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:skTzUpVZ0
- そんな高濃度環境では作業もできんだろうし、どうにもならんだろ? 壁とかとんちんかんな事言ってる奴がいるようだけど、
地下にもぐって行く汚水に何言ってんだか w
- 747 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KymxkUV4i
- >>735
一万トンの石油由来の有害物質と、わずかな量で不可逆的な障害を引き起こす核汚染を比較w
- 748 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IUp1o8KP0
- 海洋への拡散ならマシと思える状況になったって事。
関東東北への地下水脈の拡散が現在直面してる問題。
- 749 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JbzJdsZf0
- >>732
車乗ってるから毎月自動車保険払ってるよ対人無制限の
人を傷つけたら法律で罰せられるだろうね。原発は?
- 750 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nfXW8nOl0
- 頻繁におこる小さい地震って地下の水蒸気爆発だろ?
- 751 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:d8gnHS0q0
- 「Winny(ウィニー)」を開発の金子勇
(心筋梗塞、42歳没)。福島第1原発の吉田昌郎前所長(58歳没、食道がん)、、
、流通ジャーナリストの金子哲雄(享年41歳、肺カルチノイド)、
女優でタレントの堀江 しのぶ(スキルス性胃ガン、23歳没)、
宇宙物理研究者の滝沢 守(ユーイング肉腫、27歳没)、ミュ
ージシャン・、評論家・作家の池田貴族( 肝細胞ガン、享年36歳)、
お笑いコンビ”カンニング”の中島忠幸(白血病、満35歳没)、
ジャーナリストの児玉隆也(肺がん、36歳没)、清水クーコ
(子宮頚癌 享年38歳、清水國明の元妻)、ロック歌手の川村カオリ
(乳がん、38歳没)、、チェッカーズのドラマー・クロベエの徳永善也
(舌ガン、満40歳没)、ライトノベル作家・ヤマグチノボル
(ガン、41歳没)、漫画家、江戸風俗研究家、エッセイストの
杉浦日向子(享年46歳、下咽頭癌).敬称略。若い人の突然死を耳にす
ることが最近多いです。放射能はガンの直接原因になるだけで
はなく。心臓や脳などの血管系統にも悪影響を与え、循環器
障害、心筋梗塞や不整脈、心不全、クモ膜下出血、脳梗塞、
脳出血など致命的な病気を引き起こし、それが原因で死亡すること
も多くなります。今後も福島原発事故とそれによる広範囲の
放射能汚染による関東圏および東日本での死亡者の推移を注意
深く見守る必要があります。
http://redf2007.seesaa.net/article/305354758.html
ガンの有名人、がんのタレント
- 752 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:d8gnHS0q0
- 地下にメルトスルー、メルトダウンした核燃料による
地下水汚染が周囲に拡散し続けているんだろう。
海側だけでなく360度、全方向に高濃度汚染が広がっている
はずだ。特に地下に水脈のあるところは水脈に乗って
かなり遠方まで汚染されている。
今後、高濃度汚染水が永久に増えることはあっても
減ることはないよ。
地下にメルトダウンした燃料棒の取り出しのスケジュールなんか
無いよ。人は近づくだけで即死し、ロボットの部品や電子機器も近づけば
高濃度放射能で破壊され使用不能になる。手も足も出ない。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:d8gnHS0q0
- 核 種 核 種 半減期
ヨウ素131 ラジウム226 1600年
ポロニウム210 プルトニウム239 2.4万年
コバルト60 ウラン238 45億年
- 754 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oJ8pURHO0
- それでも原発は安全とか
自民って何考えてんだ
- 755 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:f5J+lCaQ0
- >>1
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301750202/
【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301924608/
【原発問題】 欧州の気象当局や原子力当局、放射性物質の拡散状況を予測 [4/5 18:18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302000357/
- 756 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:y4QImz9s0
- 水脈汚染で名実ともにチェルノ超え
- 757 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RfTmf8Mz0
- >>【政治】原発、新基準適合なら再稼働=安倍首相
- 758 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GnDuKdb90!
- >>732
車はイヤなら乗らなきゃ良いし、ひかれるがイヤなら家から出なきゃいい。
でも原発は事故ったら引っ越さないといけないんだぞ?
- 759 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AV+M0eFs0
- >>1
「食べて応援」とか「風評被害」
まだやってるんだが?
- 760 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HB/DvEBu0
- >>758
一番簡単じゃねーかよw
- 761 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:q7Lcx+8s0
- http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/20130701_01.html
陸側遮水壁タスクフォース(第1回)
- 762 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JS1Sv8ot0
- 高濃度放射性物質を東日本一帯に垂れ流し中かよ
死ねよ東電と民主は
- 763 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:USjKBGUt0
- >>756
「チェルノ超えとか」そんな回りくどいこと言わなくても
「人類史上最悪の原発事故」
って書こうよ。
でそれが収束の見通しも全く立たず、
事態がさらに悪化する可能性も帯びながらで現在進行中。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0FIiB7OC0
- これで誰一人逮捕者なし
- 765 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AVAjtO/YO
- 車と原発を比較する人居るけど、、
車も事故るから危険だろって…(笑)
屁理屈が小学生じゃん。
さすがに比べるにはリスクが違い過ぎるでしょ。
原発は下手すれば事故ったら皆が巻き込まれて、
日本が終わる程のリスクなのに。
- 766 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HB/DvEBu0
- >>764
「当然です? 天災は不可抗力なんです。」 (東京電力談)
- 767 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:D5o+UHHW0
- メルトスルーしてるなら原発の下に穴を掘っていって
炉の地下に鉛の箱設置して溶けた燃料をポトンと落とすようにすればいいんじゃね?
すげーアイデア思いついた!
- 768 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QXRR+F9f0
- すべてを隠蔽する恐ろしい日本
- 769 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XwFtOxhZP
- 東電の社員全員土日は福島行って無償で働いてこいバカヤロウ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:d8gnHS0q0
- さらにメルトダウンが進み、核燃料が溶け落ちると、高熱により
圧力容器や格納容器の壁を溶かして貫通して放射性物質が外
に溢れ出すメルトスルー、俗にいうチャイナシンドロームの状態
を引き起こす。また、溶融した核燃料によって格納容器の水が
急激に沸騰し、水蒸気爆発を起こして放射性物質が大気中に
飛散する。さらには、溶融した核燃料が容器の底部に集まる
などし、再臨界により暴走して核爆発に至る。いずれの事態
であっても、環境中に重大な核汚染を招くことになる。
- 771 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+3H4FOYa0
- >>770
もしも東京都内で、
地下水が、福島第一原発から無限に
沸き出す、超高濃度放射能汚染>>1で死の水化されてたならば、
それが明るみになった瞬間に
首都圏の土地の価格はゼロになるし、
東証1部企業は全て倒産する。
ていうか、日本の通貨 円の価値がゼロになる。
突発的なことが起きなくても日本は
終了し一夜にして、ハイチ並みの最貧国に落ちる
東京都内の地下水が、すでに
超高濃度放射能汚染「死の水」で
放射能汚染されていた場合、
これから一気に百万人単位で健康異常、不調を訴える人々が
出てくるんで、病院とかはパンクするし地獄絵図になるんじゃね?
となると、関東地方で数百万人が被曝死してでもかまわないから発覚を出来る限り遅らせる、
という方向になるか。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:c53uqZbx0
- >>751
最近、30,40代の
死亡がやたら多いな
- 773 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JB/eU8dkO
- メルトスルーつかメルトアウトはチェルノブイリですらしてないんだよな?
地下水汚染が今後どうなるのか人類史では起きた事のない事態
日本は原爆に続き巨大な核汚染被害の実験場だな
フランスの新聞が「日本は核がよほど好きなんだな」と嫌味言うわけだ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fmjhAn6D0
- >>770
相変わらず臨界の意味を誤認してるアホ
それ一つで書いてる事が全てお笑いになるからやめてwww
核爆発?しませんwww
ぼくは今年いくちゅなのかな〜?
- 775 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JB/eU8dkO
- >>732
安全厨や推進派はいつもこういう印象操作でミスリードするが
核廃棄物や爆発したフクイチの事故処理にかかる莫大な予算と時間と人材
そして地下水汚染と海洋汚染の問題はどうなる?
という問いに対して、今まで一度もまともな回答を得られた事がない
- 776 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:p+ixxykF0
- ユダヤ人工地震
またやる気ですか
またやる気ですね
- 777 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QXRR+F9f0
- ムー民だな
- 778 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:G8tq8hAW0
- 海外のメディアはどうして福島へ取材しに来ない?
- 779 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3v/qesId0
- 燃料が地下水脈とぶつかって
水蒸気爆発を起こして、火山のように
死の灰が降り注ぐ危険性があるからだよ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sxm/ZVQhP
- 県産品の販売促進へ法制化検討 森少子化相、 扱い店舗優遇へ
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/01/post_5878.html
森雅子少子化担当相(参院本県選挙区)は2日までに福島民報社の新春インタビューに答え、東京電力福島第一原発事故による風評被害を払拭(ふっしょく)するため、県産品の販売促
進を目的とした法律の制定を検討する考えを示した。
小売店に対し、安全が確認された農産物や工業品の販売を促す内容で、店頭に県産品を陳列した店舗の優遇などを想定している。
森氏は平成24年度補正予算で風評被害対策の関連費用を拡充させ、課題解決に向けた取り組みを加速させることも強調した。
風評被害対策に当たる消費者庁も担当する森氏は「県産品を店頭に並べて、買いたい人が購入できる環境を整備しないと対策は前進しない」と述べ、小売店対策を本格化させる意向を示した。
風評被害に対する国の姿勢を明確に示すため、県産品の販売促進については法制化を目指す。
今後、庁内や関係省庁と検討作業に入るとみられる。法案の概要については「本県を特区に指定し、国は小売店に対して、その地域の産品を扱うように命令したり、店頭で販売した店舗を優遇することができるようにする」と説明した。
憲法で「営業の自由」が認められている小売店に対する命令に、どの程度強制力を持たせられるかが今後の焦点の一つになりそうだ。
森氏は平成24年度補正予算で風評被害対策の関連費用拡充を求めることも明らかにした。啓発イベントを継続するとともに県産品への信頼を回復させるため生産者と消費者の対面販売などに力を入れる。
消費地に向かう生産者の交通費負担など、きめ細かな支援策の必要性も認めた。
少子化・子育ての問題については、子どもの甲状腺検査の充
実とスピードアップに向けて国が果たすべき役割を検証し早急に方策を練ることを約束した。
少子化促進大臣キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
- 781 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UVHNVCJ+O
- 人工地震説は激しく胡散臭いんだが
いつかウィキリークスが何か発表してくれることに期待している
ケケのような奴が儲けてるのがひっかかる
- 782 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0iYhrFS/O
- 勝俣と清水は謝罪せよ
- 783 :拡散してね:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DnZI6c+yO
- 緑の党候補。木村ゆういちさん。
元福島のライブハウスオーナー。
九州へ移住も歯が全部抜ける。
「頭の二つある子が南相馬で生まれている。僕はこれを言うために立候補しました。」http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m
- 784 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wNlRmGCY0
- これくらい給料も上昇すればいいのに(´・ω・`)
- 785 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:di1iJsGl0
- こんな時こそ食べて応援
- 786 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5r5zXk550
- 中国の監視船とシーシェパードの船に放水したれ!
- 787 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sxm/ZVQhP
- >>659
馬鹿と言うのは流石にどうかと
今の東電みてもわかるように示したデータも信用できるとは思えないし、安心安全しか広報してないんだから
- 788 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JB/eU8dkO
- >>778
海外メディアの取材を受けた時、好き勝手撮影してたイタリア人が
東電社員に、勝手な行動するなと恫喝された!とか記事書いてたよ
自分達が公開すると言っといて、見せる気ないやんと。
好き勝手行動した海外メディアが悪いのか、隠蔽する気満々な東電が悪いのか知らんが
まぁ…メディアが入れるような状況じゃないんだろ
- 789 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sxm/ZVQhP
- >>676
農業用水に汚染水を流されたこともテレビで全力でスルー
こんな国で知らなかった方が悪いと言われるのはおかしいだろ
情報があって選択した結果なら自己責任言われてもまだわかるが
- 790 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sxm/ZVQhP
- >>694
詳しく知りたいんでソース教えてくれないか?
- 791 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3v/qesId0
- >>717
今なら、韓国を嫌う日本人=893、チンピラ
悪臭化工作、って古典的だけど未だにやってるよね
- 792 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1B/zyOMXO
- 96:07/14(日) 16:06 OWTJqnaAO
.
神の怒りは旧ソ連に対し多く見受けられた。世界初の共産主義国家として悪魔の実験台になり破綻した。チェルノブイリは最後の決定的な出来事だった。
.
他方、日本は人類史上初めて生きた一般的な人間の生活圏の真上から原爆を投下されるという経験をした。
その日本がチェルノブイリを超える原発事故を起こした。
.
神は日本がかかる試練から立ち直ると期待した。しかし実際は・・
悔い改めることをしない金の亡者が大多数。
誰ひとり責任をとっていない。逮捕者も出ず、裁判もない。けじめなし。
収束していないにもかかわらず、
現実の恐ろしい状況は報道せず、収束宣言。食べて応援。
百歩譲って海外に原発を売り込むことはよしとしても地震活動期に入った日本でまたぞろ原発推進・・これに神の怒りが。。もう時が来ました。。
.
.
- 793 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kwdKj1rwO
- JAP終了フラグんごキターーーーーーーーー
- 794 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MKo7xKgR0
- 原発はクリーンで安全なはずなのになあ
- 795 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oe4jmczO0
- もうどうしようもないんだったら。自分の身は自分で守って。ニュースとかあてにしないで
諦めた人から死んでいった@チェルノ
原発再稼働は各自治体で熟慮してね
- 796 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5J+3W9x80
- >>789
地元の福島ではトップニュース。
だがその農業用水は南相馬市のもので、
そもそも南相馬市は稲や農作物の作付けなどを三年連続で断念しているので、
農作物に対する影響がもともと無かったり。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:X0+TE2gpO
- こうしてる間にも汚染水が海に漏れてる、止められない
こうしてる間にも海水浴が始まっている、止めろよ
- 798 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nfXW8nOl0
- 意外と大丈夫なんじゃね?進化の過程とみれば
- 799 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ThUkGqwm0
- 放射能に弱い人間、日本の人口の1パーセントが何らかの健康被害が出て、
放射能に強い遺伝子だけ生き残る。
日本の人口の1パーセントってのは120万人な。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fHaFWsw60
- >>799
太平洋戦争で死んだ300万より少ないね
- 801 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+iEtWr6S0
- >>779
それは核の冬とかを招かないの?上空を塵が覆って、太陽光が届かなくなり、
海が凍結するとかいうやつ。それほどの大爆発ではない?
- 802 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:go4zYx5v0
- セラフィールズとおなじでしばらくしたらぬこのみみがみんな折れてくる。
柴犬のみみもおれみみになるのかな?
- 803 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+3H4FOYa0
- >>770
ただいま、
茨城県 大洗町の マリンタワー方向、
北東方向 福島県沿岸方向に、
まんま、阪神淡路大震災前日に撮影された竜巻状の雲を発見。
福島県沿岸において、
M7後半クラス直下型大地震が数日内に来るか!!
- 804 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:NFJOTMPz0
- この高濃度の汚染水、というのは
汚染水の貯水用施設から漏れているだけなの?
それとも
原子炉建屋へ注水している水が建物から漏れている、とみたほうがいいの?
- 805 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:go4zYx5v0
- USGSの地震検索が使いにくくなってる これってハープ起動中?
- 806 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:go4zYx5v0
- 3時間でメルトスルーしてオカマのそこはアナだらけでしょ。
それすら確認できていない。
もう数年で配管も腐っている。
床のコンクリも厚みは規程以下だったからもうひびわれしてるでしょ。
政権交代するまで爆弾発表はしない政府方針だからね。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+F/z77hR0
- >>2が秀逸wwww
(・∀・)まんこ舐めたいっすか →翻訳後→ (-∀-) まんこ舐めたいっす
- 808 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2mMsIg3s0
- 相変わらず曖昧な日本語表現を使ってるよね
- 809 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:go4zYx5v0
- 真相が語られるのは50年さきよ
JFK
TEPCO
- 810 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iXnPvpexO
- 都民だけど今からでも九州とかに逃げればいい?
- 811 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:NRb0uqHQ0
- スリーマイル、チェルノブイリ、福島原発事故、2度あることは3度あるという言葉がある。
原発を運転すれば事故は避けられない事。特に日本は地震大国
他に北朝鮮のテロや航空機墜落、ミサイル攻撃もある。
現実、あるかないか分からない危機ではない。
今回、津波と地震で想定外と責任逃れしているが。
4基の原発が大爆発した。これが今後、あるかないか分からない危機と言えるのか。
放射能汚染のガンとかは枝野が言ったように直ちに影響が出ないので今、隠蔽しているが。
今後、電力会社に行う政策は、発送電分離でなく、原発とその他を分けること。
今の電力会社は廃炉する設備・使用済み核燃料と人員を抱えてどうにもならない状況と思う。
福島原発は収束も出来ない状況。
福一の事故は原発4基が大爆発する史上最大の事故だったが、東北東岸が幸いして偏西風のお陰で東日本を放棄するまで至らなかった。
福島県だけを放棄すれば日本の亡国まで至らない
原発を再稼働する原発は、東北東岸以外は再稼働は危険過ぎるとういのが今度の事故で得た教訓。
今後、教訓を活かすべき。
東京電力は、福島第1原発内の大爆発で放射性物質に被曝した社員や作業員を、東北大学付属病院に送り隔離、多数の死者を極秘裏に始末、菅直人首相も知っているらしい
http://foomii.com/00018/201103240700003070
- 812 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:flEly5uKO
- 放射能いらない 車いらない サラリーマンいらない 大麻吸いたい 踊りたい 歌いながら働きたい
そんな日本人が集まって独立国作っちゃおうよ
- 813 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fHaFWsw60
- >>801
「核の冬」は核兵器(原水爆)のエネルギー(爆発力)による大気汚染であって
放射能汚染とは別
現実には核兵器にそこまでのエネルギーはない
(地震や台風に較べたら大したことない)
- 814 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:F6lk3AR/0
- >>809
落合信彦の「2039年の真実」をリアルタイムで読んだけど、当時は2039年といったら
想像もつかない先の話、という感じだったけど、今はもう26年後なんだよな。
俺も年をとるはずだ。
たぶんあと26年生きられると思うが。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OQ/zMpJ40
- >>45
案外じゃなくて、まさに今その状態
東電は海に放出した(放射性物質の)分はカウントしないと公言して
地上から見えない部分の対策は全くやっていない
まさにダダ漏れ状態。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hgRFf1pG0
- 地下水のパススルーは今すぐにでもやらなきゃいけないだろ
漁協がガタガタ言おうが何しようが、汚染水減らすことが最優先
- 817 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2oCi/NPR0
- >>778
どんどん取材に来て報道されているけど、我々日本人が知らないだけじゃないかなあ。
- 818 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2t7DYCc20
- クリーンエネルギー
明るい未来
- 819 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WfvOpsTA0
- 選挙終わるまでは重大発表ないだろうな
- 820 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:l9AGBu2KO
- まったく日本が地球を滅ぼしそうですね。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OjTIy7aF0
- 原発事故以来当然みんな考えている。
だから水産物は非常に慎重に選んでいる。
本当にサヨクの連中と利権クズどもの責任は重大。
利権クズは無論だが、サヨクも改善施策を妨害して実現させなかったうえに拙劣な対応をしたから。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RO0w0uHuO
- >>810
いいえ 逃げる必要はありません
東京は 安全運転です。
東京が 危険なら 米軍が 駐留を続けることはないでしょう。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hVo5NnRy0
- >>822
正論卓ww
- 824 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+miTStb70
- これを見てくれ、実は大変なことになっている。
http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m
- 825 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rSO1tkKs0
- >>853
工作員から何か言われたか…
緑の党候補。木村ゆういちさん。
元福島のライブハウスオーナー。九州へ移住も歯が全部抜ける。
「頭の二つある子が南相馬で生まれている。僕はこれを言うために立候補しました。」
https://www.youtube.com/watch?v=RMQA8K_wDBE&feature=youtube_gdata_player
前のが消されたので。
甲状腺ガン、脳梗塞、
中高生がバタバタ倒れている現実。
この木村さんも、身体の不調を訴えて精密検査を受けても、
何も悪い事は無いのに、薬を沢山支給されたそうです。
視力も悪くなっています。
2年前に被災したのに、こんなに酷い身体になっています。
皆さんも考えてください。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:u51i75Cl0
- 福島県との県境にベルリンの壁を作って隔離するしかないな。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bojFZp6h0
- 枝野幸男 「直ちに健康に影響は無い!」
菅直人 「俺は原発に詳しいんだ!」
野田佳彦 「原発事故は終息した」
- 828 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f9jSdnuN0
- 地下水脈より下までもぐってしまえば、影響が無くなるような気がする。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UMFtDtZK0
- 知ってた。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gOPwVRty0
- >>828
そんな有り得ないことを言われましても
- 831 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RUuXBYIS0
- >>825
元気はつらつ選挙活動
そんなにお体悪いなら国政に出ずに静養なさった方がいいと思うので
みなさん投票せずに休ませてあげて下さいね
当選なんかされたら放射能と激務からあっという間に亡くなられてしまうでしょうね
木村氏を頃したい方のみ投票してください
よろしく
- 832 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OYKyvIcT0
- >>822-823
残念だ、実に残念だw、
いまのうちに
オーストラリアか、ケニアあたりに逃げておくのが正解。
もしも首都圏の地下水が、
福島第一原発から無限に沸き出す、
超高濃度放射能汚染で死の水化されてたならば、
それが明るみになった瞬間に
首都圏の土地の価格はゼロになるし、
東証1部企業は全て倒産する。
ていうか、日本の通貨 円の価値がゼロになる。
突発的なことが起きなくても日本は
終了し一夜にして、ハイチ並みの最貧国に落ちる
東日本大震災により、直ちに誘発されるのが確実であることが、
あらゆる研究機関から太鼓判を押されている、
関東地方太平洋岸 巨大地震 M8.7。
この超巨大地震がきたら、
福島第一原発、第二原発は、即時完全崩壊するだろう。もう日本は滅亡だぞw
こうなってから、ノコノコ逃げようとしてももう遅い。
今のうちに、オーストラリアあたりに逃げておくのが正解だなw
- 833 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5dbfizsFP
- そりゃたいへんだ
- 834 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EBDIT0OV0
- どっかの政党がさかんに主張しているハイパーインフレがこんなところで起きましたね
今のうちにいやな情報を流しておきたいのさ
テレビは選挙の報道に時間を割くし
- 835 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gOPwVRty0
- メルトアウト
もう、公表しないと辻褄が合わない
- 836 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fxF1y9xg0
- 再臨界はないけど汚染はもっとひどくなるね。
今はマシなほう。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gOPwVRty0
- もう、福島だけじゃなくなってきた
鬼怒川のアユが13300ベクレルとか
食べれば被爆とか
- 838 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Rz43VKMq0
- 食べて応援
クリーンエネルギーで未来は明るい
^0^
- 839 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ZjpoUKf90
- あ
- 840 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lniXVuWa0
- >>822
米軍って兵士には秘密にしてるじゃん。
湾岸戦争での劣化ウラン弾の被爆しかり。
- 841 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NiX6jbB/0
- セシウム以外の物質が話題にならなくなるんだから
安いものだ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2ApmCmvJ0
- 誰が見ても人類史上最悪の状態なのに、無駄な税金使って、
汚染地帯の東京によくオリンピックなんか誘致できるわ
陰で世界中の笑い者になってるんじゃないか・・・
- 843 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ZNsgWGQO0
- 五輪より安倍晋三の「日本の原発は世界一アンゼンデス!!の方が失笑ものだろ
- 844 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Wbjo+IQx0
- 緑の党候補。木村ゆういちさん。
元福島のライブハウスオーナー。九州へ移住も歯が全部抜ける。
「頭の二つある子が南相馬で生まれている。僕はこれを言うために立候補しました。」
http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m
https://www.youtube.com/watch?v=RMQA8K_wDBE&feature=youtube_gdata_player
甲状腺ガン、脳梗塞、中高生がバタバタ倒れている現実。
この木村さんも、身体の不調を訴えて精密検査を受けても、
何も悪い箇所は無い診断なのに、意味不明な薬を沢山支給されたそうです。
視力も急激に悪くなっています。
2年前にフクイチから60km圏内で被災し、こんなに酷い身体になっています。
皆さんも考えてください。
- 845 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jZCSzySI0
- 【福島】 小中学生の運動能力が低下 原発事故後、運動量が減
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373781390/
- 846 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vnFfZr+A0
- >>1
今ごろ疑ってんの?
- 847 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Lfl9GOMY0
- >>844
つかこの人、地元の被災者おいてけぼりで真っ先に避難してんの?
- 848 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:n6p6eE8/0
- 関東以北のアスリートはドーピングでアウトだろ
セシウムでました。。。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Lfl9GOMY0
- つうか、大気汚染より水質汚染を心配しなよ
ひまわり咲かせても、たいして吸い上げてくれなかったわけでしょ。
放射能より重金属汚染の中国のが遙かにヤバい訳で。
- 850 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Wbjo+IQx0
- >>847
何言ってんだおまえ。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:a2gEMLUGO
- あと数年したら癌患者続出だろうな…
- 852 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ufjyQDYE0
- 心筋梗塞、突然死はすでに絶賛続出中になってしまったがな
- 853 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NyE/bEXL0
- 経済同友会のやつらに飲ませてやれよ
どうしても飲みたいってさ
- 854 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:1PcUm1Uu0
- あちゃー
- 855 :kuzu62:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:18jp96vk0
- くそ民主党、馬鹿当時から、わかってい筈。それを枝野とか馬鹿党で、
対応遅れた。
民主は全く責任を痛感していない。
どのツラ下げて、選挙しているか、全く狂気の沙汰でしかない。
解党して、シナか韓国へ移住したら、朝鮮人と同様、日本には、
これからも貢献できない筈。
- 856 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O/GNNnab0
- >>855
自民は寝てたの?
- 857 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bvRYBSGE0
- >>845
外で遊べないからな。 気の毒に・・・ 自然の知識が減るのがもっと痛い。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hvkqBK9/0
- >>857
そんな状態なのに移住しないのはおかしいって普通思うだろ?
生きてるうちに収束するって信じてるんだよなあ
- 859 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Zi01Py6a0
- >>857
原発ぶらぶら病
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%88%86%E3%81%B6%E3%82%89%E3%81%B6%E3%82%89%E7%97%85
- 860 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NFLXJW+EO
- まじ、シャレにならんレベルになってもーた
ばかやろう
- 861 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NiX6jbB/0
- 福一のある町村はもう諦めろ
避難先を新天地として新しい生活を気づいた方が絶対良い
- 862 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Zi01Py6a0
- 【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373814086/
- 863 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NFLXJW+EO
- 海にだだ漏れの放射能も、水蒸気となって、日本全国?に雨となって降り注ぐみたい。
こわいよこわいよこわいよこわいよこわいよこわいよこわいよこわいよこわいよ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:MsuFH2Wr0
- 福島県いわき市で海開きだって
オイオイ
- 865 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RY09FNcqO
- 海開きニュースには戦慄を覚えたが
状況がここに至っても危険性を理解できない現地人なんて
もはや何を言っても、どんな危険な海でも泳ぐんだろうから
本当に救いようもない
- 866 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LZF9Pcwn0
- シルトフェンスって
ほとんど遮水効果ないんだったね
湾の海水の濃度が上がらないのは
ほとんど遮水効果がないからだろう
試しに完全に閉め切ってやると
湾内の海水濃度は恐ろしいことになると思う。
- 867 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hvkqBK9/0
- 気休めでも何か策を講じてないと世界に申し訳ないだろ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QNbgJXaA0
- どっかに蒸気の吹き出し口があって、そこらは地獄の汚染度な気がする
- 869 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bvRYBSGE0
- 海水浴? 外で遊べないという報告もあるのに、、、
海水のクラスターにセシウムが集まんじゃね? クラスター高濃度で子供が被曝とか無いの?
海水全体に含まれているとすると、海水浴場のジョーズ亡霊が、一生子供の背中に乗り移るようなもんじゃね?
とりあえず、今は止めたほうが良いと思うが、、、
- 870 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:G1FQaxpi0
- 近隣海水の放射性物質濃度はむしろ下り続けてるぞ
事故以降ずっと海にだだ漏れだったが、流出量が減ってきたので今頃公表してるんじゃないかと疑ってる
- 871 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9XelBCts0
- >>867
チヌークでバケツ水撒きに逝って参ります
- 872 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:1PcUm1Uu0
- 続報、はよ
- 873 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:sqTSv2vX0
- 海という巨大タンク使った循環冷却なんでしょ。知ってた
- 874 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UCy+kKNl0
- >>871
まー アレはしょうがなかったんじゃねえか?
4号プールの水が減ってて上から入れるしかなかったんだろw
「干上がったら爆発炎上と♪」
「クリティカルな話しだと民意が黙ってねえからアホオチで締めくくってるんだろうけどさ。
量的に焼け燃料に霧吹きってものでもねえだろとおもうしなw」
「次壊れたら半径250kmは退避と♪」
「暑いのに大変だよねw」
- 875 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TSelXTuMP
- 参議院選で原発推進(自民にあらず)の候補者に質問したら、
・なんたらの報告書で事故の放射能による健康被害は出ていない
・電気代が値上がりして企業、特に中小企業に影響がでる
てな返答があった。
この程度の認識と知識で原発推進を言ってるのだからな。
2ちゃんの推進派の書き込みか?というくらいレベルが低い。
このニュースに接しても、問題なし、原発再稼働なんだろうな
- 876 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:okjfVb/B0
- >>875
電力料金値上げを認めた 政権与党 自民党に
請求書を 回すべきだな(^O^)
- 877 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:T5YAJnby0
- 中国がデモで原発止めさせたのに、この国ときたら…
- 878 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ahdE60g00
- 福島で海開きねぇ。。。
タフな日本を発信するにはもってこいやね
- 879 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NhGt4Tx20
- 東京電力って言う核テロ組織、まだあったの?
安倍は何してんの、早くこのテロリストどもを懲らしめろよ、被害拡大しかしてないじゃん
- 880 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0ufZp0XUO
- 大丈夫大丈夫なんせいわき市は無事海開きしたから
危ないなら海開きなんて自粛するっての
- 881 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:1PcUm1Uu0
- こまけーこたーいいんだよ
^0^
- 882 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ahdE60g00
- だんねんながら、うに開きは、でんぱつのあんねんせいを100パーネント実証するものではございまねん
http://blog-imgs-31.fc2.com/p/u/y/puyuyu2world/u7q357yq3573w578w38w357w357yw35ytw35t3w5w35hw35hw357w474w68uwyuw.jpg
- 883 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Y+5Yr3V60
- >>844
>頭の二つある子が南相馬で生まれている。
で、その子はまだ生きているのか?嘘ならとんでもない話だし、本当なら本当で、
さらなる被害者を出さない為に、どういう状況の親から生まれたのかと、情報
公開すべきなような気がしないでもないが…。精神的ショックから立ち直れて
ない状況なのかな?
- 884 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pm+MdCkS0
- >>832
ちょっと教えてほしいんだが、250kmも離れた福島第一原子力発電所近辺の地下水が
どうやって首都圏の地下水に影響をおよぼすんだ?
- 885 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:P0Czg/cA0
- >>884
おまえバカなの?
福島第一原発1号機、2号機、3号機の格納容器にはもはや何もない。
莫大な核燃料は、ドンドン溶かして地下800メートルに燃料棒はいってるだろう。
だから、地下水から限度の100万倍の
セシウムが検出されてんだよw
福島第一原発の核燃料が全ていったらチェルノブイリの10倍の被害だ。
よく覚えとけ。こんなん東日本全体を緊急封鎖しなきゃならない問題。
チェルノブイリ原発事件は
半径300キロ立ち入り禁止
日本でそれやると東日本に人が住めない自体になるから出来ないだけ。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:S6mS5RBn0
- 世界へ恥をさらし続ける国
にっぽん
公害まみれだった美しい日本をとりもろす!
原発大好きじみんとう!
- 887 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:P0Czg/cA0
- >>884
ついでにいうと、
日本以外の国は、東日本大震災により直ちに誘発される、
関東地方太平洋岸での海溝型巨大地震
福島第一原発4号機上にある燃料棒プール、燃料棒多数の共用プールを
ここらを本気で怖がってる。
日本政府は、燃料棒保存プールが甚大な破損してるのに、大した修理もせずに修理したつってる。
4号機プールだけで、
1535本の燃料棒があって
広島原爆5000発分の威力が眠ってる。
福島県沿岸で直下型大地震、
東日本沖で巨大な海溝型地震が来たら、福島第一原発も、
燃料棒保存プールはまったく耐えられないって、
日本以外の国の原発専門家とかは言ってるよ。
福島県沿岸直下型大地震、
関東地方太平洋岸巨大地震が起きたら、
北半球全てが終わるから、
アメリカ、ヨーロッパの人達も他人事ではいられない。
いずれにしても東電じゃー巨大過酷原発事故が起きても
『補強したのに想定外の地震だった』で終わりだろ?
- 888 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LM+75gjy0
- みんなの関心薄れた頃に更にエグイことになるシステムだな福一ちゃんは
- 889 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LeOKEE9S0
- 1Fは、非常用ディーゼル発電機が生きていれば1号炉以外は大丈夫
しかし、欠陥炉こと1号炉は、すでに地震の揺れで配管が損壊
現場作業員が配管から蒸気が漏れてるのを視認して避難
これもTEPCOは言ってませんけどね
緘口令が引かれて、今回の事故は想定外の地震と津波による「想定外」のシビアアクシデント
そういう流れに話しをもっていったんです、大人の事情ってヤツですけど
- 890 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ahdE60g00
- 日本人はパニクる民族だから、ほんとうのこと言わないんじゃないかなって
思ってたけど、実際には、ここで実害を公表すれば、外交上不利になり
日本が潰される可能性があるから、言えないってのが、わかった。
日本は、日本人を守るために、真実を言わないんだよ。。。。。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9xLTHJeS0
- ひぃ〜〜〜〜
何をどう注意しろと。。。。。。。
ttp://takedanet.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/07/12/dscn2909.jpg
- 892 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ywrkTXxd0
- 【福島】いわき市の海水浴場2カ所で海開き[13/07/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373860222/
- 893 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+W2Iq9RfO
- ■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑★
世の中じたいがオカルト。社会の最上層が裏勢力を育成して、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9uNhJmOB0
- >>874
4号炉って点検の為に燃料棒取り出して炉内には無いのに他のと同じく
なんで全力で水素爆発とか起したんですかね?
炉内からプールに移す時も全力アチチの燃料棒だったんすかね?
アメリカの衛星で蓋開けた炉心内サーモで熱あるのばれてましたよね
なんか色々アメージングジャポンすね
- 895 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+HQ+KAUz0
- >>883
もう、亡くなったそうですよ。
嘘ではありません。地元の人が言っていたそうです。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FWj+SQwl0
- うそじゃないっすおー
じもとのひとがいってたそうっすよー
アホか
- 897 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dy5IHwHZ0
- 【原発】原発情報3235【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373835249/
- 898 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RUuXBYISO
- >>1
地中に浸透したのが離れた所の湧き水となって飲料水や湖に湧き出て、または稲作の水源に利用され
地下に染み込んだのが山林の樹木が吹い、川となって海に流れ
魚貝類やワカメ、昆布、海のプランクトンの細胞内に取り込まれ、やがて海洋魚類の体内へ
それらを人間が食してを、これから何万年続いていくのが放射能汚染。
それでも目先の電力供給を優先し、原発を稼働させようとしているのだから
もはや救いようがない日本
- 899 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RUuXBYISO
- >>898
今後何万年続く恐怖は始まったばかり
放 射 能 汚 染 リ サ イ ク ル
- 900 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+eKWzQR40
- 不都合なことは見ない考えない。
諸問題は次世代に丸投げ。
現在さえ良ければそれで良しという無責任体質。
曖昧な日本語表現でなんとか誤魔化そうとする気質。
民度が低すぎる日本、ツケがまわってきただけだ
- 901 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OZaHQHz7O
- 昔は、ニ頭奇形児が産まれたら、サンバがその場で間引いて、周囲の親族は母親にも真相を伏せたらしいな。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f9jSdnuN0
- チェルノブイリ20年の真実
http://www.aesj.or.jp/atomos/popular/kaisetsu200701.pdf
胎児の奇形,乳児死亡率に関しては,放射線との関連を裏付けるものはないとしている。
ベラルーシの汚染地域で先天性奇形の増加が報告されているが,汚染の少ない地域の方が増加
が大きく(第1 図),放射線に関連するものとは見られず,単に登録の増加と考えられるとしている。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Nvo8mqne0
- 経済同友会によると原発は日本経済に必須らしいから、是非東京湾内や大阪湾内に原発を誘致して
頂きたい。東京湾だって木更津より南の千葉側だと開いてる土地はいっぱいあるしな。まあ、湾内の
流れは千葉側から外洋水が入って湾内を一周して神奈川側からでるが、原子力規制委員会様の新基準
に基づいて建設すれば全然問題ないだろう。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UObMxJD90
- >>361
遅レスだが、これを忘れているぞ、
原発は爆発しないように出来ているんです。
by 斑目 春樹
- 905 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:31E0XJMwO
- こういう事言い出すと、携帯電話の電磁波は脳に悪いし
ハイブリッド車や電気自動車から出る電磁波は歩行者にすげー影響するらしいよって話になるんですけど…
パナウェーブみたいにしないと防げないらしいよ
- 906 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:31E0XJMwO
- >>903
お前海外で生きていける自信ある?w
東京含む南関東は3000万人の人口と日本のGDPの4割を占めてるんだぜ?w
南関東の人間や会社を客にしてる会社の商品買ったりすんなよお前w
とにかくちょっとでも南関東と関わりのある会社と付き合うなよ?w
わかったかこの野郎w
そこまで覚悟決めてから言えバカ野郎がw
- 907 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xiIASNNf0
- 福島の海水浴場では、めでたく海開きと・・・
- 908 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uL2ZZoKY0
- 一番問題なのは海流の関係でピカ水が関東めがけて流れてくることだよな
千葉のおかげで東京湾はガードされてるがチバラギの海産物は絶望的だわ
- 909 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:31E0XJMwO
- 何らかの形で首都圏に恩恵受けてる人間がほとんどのくせしやがって、
東京のど真ん中につくれとか言ってるキチガイどもw
なら首都圏の人間に対して不売運動でもしろやw
地方交付金も受け取るんじゃねーよw
全部独立採算でやりやがれw
- 910 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dW4sXKNi0
- >>906
いや、4割も占めてないよ
GDPでは中京圏が日本一でしょ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3mhZ/MEN0
- >>909
くず
- 912 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Nvo8mqne0
- >>906
約9年程北米に住んでいたので、海外で生きていける自身はあるんだがね。まあ、経済同友会に
よると原発は日本に必須だそうだし、原子力規制委員会が決めた新基準を満足する原発なら
原発村の諸君によれば安全だそうだから東京湾岸に建設していけない理由はなかろうよ。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8E+VUAjZP
- >>904
デタラメ春樹は原子力を研究していたわけでもないんだよね
今は何をしているのか知らないけど、戦犯として処刑されてもおかしくない人だな
- 914 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dW4sXKNi0
- >>908
東京湾がガードされてると本気で思ってるのかw
- 915 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+cRTBynVO
- キョウ、フクシマウミビラキ、ミンナキテネ
- 916 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:31E0XJMwO
- >>910
うるせーんだよバカがwお前絶対関東と関わり持つなよw
わかったな?w
もしお前が勤めてる会社が東京と商売してたら辞めろ?すぐにw
わかったな?w
中京でも何でもいいからとにかく首都圏と関係なく過ごせよ?w
因みにトヨタは東京でも商売してるからダメだからなw
トヨタに乗ってたら買い換えろw
多分インドのタタ自動車とか韓国のキアなら大丈夫なんじゃないか?w
そこまでやってから言えアホw
- 917 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:31E0XJMwO
- >>911
クズはてめーだアホw
てめーも一切縁切ってから言えw
- 918 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:31E0XJMwO
- >>912
じゃあ出てから言えw
なーにが9年間だw
それと、海外に言っても東京の人間を客や取引先にしてる会社とは一切付き合うな?w
やってから言えボケw
口ばっかりじゃなくてよw
- 919 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ahdE60g00
- どくいりきけん
およいだら
しぬで
- 920 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xmI5Tzcr0
- >>49
34年、25年、17年と間隔が短くなってきてるな。
放射能による健康被害を認めるのは2021年だな。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:31E0XJMwO
- >約9年程北米に住んでいたので
バカじゃねーのw
なーにが北米だw
早く北米行けやw
そこで一切首都圏と縁切って、それから言えアホがw
- 922 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Nvo8mqne0
- 原発を是非首都圏に誘致しよう
- 923 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:A5x4S9ur0
- XYZ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ZDaOVe070
- >>847
何言ってんだおまえ。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:H2DdL75q0
- 考えるのやめるとすごい楽だよ
- 926 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QpkRmGNq0
- >>916
「原発に反対するなら電気を使うな」房か。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OZaHQHz7O
- >>903
生存可能な奇形児でないと登録までいかないんじゃね?
- 928 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lXf+68SL0
- 原発の申し子であるオール電化家庭には
将来起こるかもしれない原発事故に備えて
電気料金を割高にするのが筋
割高にした分を賠償金として積み立てろ
- 929 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:b/PYYxPr0
- >>928
電力会社は節電されて商売あがったりだから
またぞろオール電化を売り出すらしいよ
本当に国賊だね
- 930 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:J3ktkSXa0
- 猛暑だし、良くテレビでエロい人が水1gは飲みなさい。と指導しているが、
大丈夫なのかな?放射線と女性ホルモンとか
飲料水を海外から確保しないといけないといけない事態に将来発展しなきゃ良いけど、、、
- 931 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6IHd0lHq0
- 【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373814086/
- 932 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9+wkyPIO0
- 今日福島で3年ぶりで海開きってニュース見てマジビックリしたわ
福島の海で遊ぶって何の罰ゲームなん?
- 933 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f9jSdnuN0
- これで絶滅が危惧されていたうなぎが生き延びるね
- 934 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ek/Tyq2n0
- まあ多少ベクレッてても大丈夫だろ
- 935 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VR3ZpN9D0
- >>904
原発が大爆発しない、というのは誤解だと思うぜ
管元総理は、専門家から各罰の可能性がゼロではないという助言を受けて
海水投入の決断をしたと思ったけど
この経緯から推察するに、燃料棒がドロドロに溶けてどういう状態になるか予想できなくなる。
この時、核爆発並の連鎖反応が起きる可能性がゼロではなくなる、
おそらくこーゆう事なんじゃないかと
- 936 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ahdE60g00
- 今、魚とか食べちゃうとベクっちゃいますかね?
- 937 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eSY8ZzTFO
- >>919
オリジナルでも充分いけるな。
どくいりきけん
(さかな)たべたら
しぬで
- 938 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:imkZ1sia0
- 政府主導で事故処理を加速するために、自民党が70議席以上獲得しなくてはいけない
- 939 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l81C9+mC0
- 食べて冒険
- 940 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:q5uORWkT0
- >>935
原爆のような高威力の爆発は無いって言う話しじゃないのかな
原爆みたいな爆発で圧縮して高威力になる爆発は構造的に無理で
原発は臨界して放射性物質が大量発生するって話じゃないのかな
原爆並みの爆発はしないが原爆以上の汚染はしているってことだと思うぞ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZiWsThbU0
- アスリートの突然死。これも放射能の影響か?飛行機に乗るとかなり放射能
被ばくするらしい。アスリートは移動手段に飛行機を多用している。
そのせいかも。日本で亡くなった人は福島の影響かも。
競泳ノルウェー代表のアレクサンドル・ダーレオーエン選手(26歳没、
アテローム性冠動脈疾患、北島康介のライバルだった)
サッカー、カメルーンのマルク=ヴィヴィアン・フォエ選手(心臓発作、28歳)
サッカー、ハンガリーのフェヘール・ミクローシュ選手 (満24歳没、肥大型心筋症)
サッカー、スペインのアントニオ・プエルタ選手(満22歳没、不整脈源性右室心筋症)
サッカー、スペインのダニエル・ハルケ選手(満26歳没、急性心筋梗塞)
サッカー、イギリスのアントン・リード(16歳、肥大型心筋症)
全米フットボールのトーマス・ヘリオン(23歳、虚血性心疾患または肥大型心筋症)
全米フットボールのダミアン・ナッシュ(24歳、正確な死因不明)
バスケットNBAのレジー・ルイス(27歳、心筋症)
ジム・フィックス(ジョギングの提唱者として知られ、ジョギングの神様と呼ばれる。
日課としていたジョギング中の1984年7月20日にバーモント州の国道15号
線脇で心筋梗塞を起こして突然死した。(52歳)
サッカー、松田直樹選手(34歳没、長野県で急性心筋梗塞)、
読売ジャイアンツコーチの木村拓也さん(37歳没、広島でクモ膜下出血)
アメリカのバレーボール代表選手であるフローラ・ハイマン選手(日本で大動脈解離、31歳没)
田子ノ浦親方(元幕内久島海、46歳没、虚血性心不全)
高円宮憲仁親王(たかまどのみや のりひとしんのう、47歳没、スカッシュの練習中に心室細動)
プロゴルファー、韓国の具玉姫(ク・オッキ)(日本で心臓発作、56歳没)
- 942 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZiWsThbU0
- 原子力施設で起きた炉心溶融(メルトダウン)
事故には以下のものがある。
1966年 フェルミ1号炉事故(アメリカ合衆国)
1969年 リュサン原子力発電所事故(スイス)
1979年 スリーマイル島原子力発電所事故(アメリカ合衆国)
1986年 チェルノブイリ原子力発電所事故(ソビエト連邦、現・ウクライナ)
2011年 福島第一原子力発電所事故(日本)
臨界状態の核燃料が炉心溶融を起こす場合もあるが、臨界中に
生成された核分裂生成物が臨界停止後も大量の崩壊熱を発生
するため、未臨界状態の核燃料であっても炉心溶融を起こしうる。
使用済み核燃料プールに保管されている核燃料も崩壊熱を発
している。これらも炉心同様に冷却されなければ過熱して燃料
の溶融を起こしうる
- 943 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZiWsThbU0
- アメリカでは次々に原発は廃炉に
なっている。発送電分離のアメリカでは、日本の地域独占の電力会
社体制と異なり、電力の卸売りの自由化で、ここには3
00社以上の電力会社が参入している。
競争による電力価格の低下と放射能廃棄物の
処理コストの高額化で、高値の原発
の電力は売れなくなってしまった。
コスト競争を失い、市場競争に負けての撤退である。
- 944 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9xnpHGUN0
- >>935、>>940
事故発生翌日の3月12日午前6時過ぎ、当時の内閣総理大臣・菅直人は陸自ヘリで官邸屋上を飛び立ち、被災地と東京電力福島第1原発の視察に向かったが、機内の隣にいたのが班目だった。
原発の安全性をチェックする機関の最高責任者として「総理、原発は大丈夫なんです。(原子炉は)構造上爆発しません」と述べた。その日の午後3時半過ぎ、建屋で水素爆発が起きた。
この話には、オチがあって、
海江田 経産大臣は、12日の午前1時30分に東電に対して「ベント指示」をしたが、東電からは何の返答もないため、午前6時50分に「命令」に切り替えた。
斑目は、「視察の前に、(ベント)作業は当然行われていたと思っていた」
だから、上空から建屋が健全な状態で見えたので、原発は爆発しませんと言った。
このベント弁開放の経緯を調べると、色々と出てくるし消されてもいる。
ただ、経産省指示の1時30分から素直に東電がベント開放の作業を行ったか疑わしい。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:K4NIqtnN0
- これどうすんの?
- 946 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZiWsThbU0
- 都市伝説?(情報は未確認)→今日、ある内部関係者の方とお話した。『原発作業員が百数名、
亡くなっていて、遺体は福島県立医科大学に『放射線障害研究用
検体』として管理されている話。 福島第一原発で作業員百数名
が行方不明は嘘。瀬戸教授の精一杯の内部告発。だけど現実はもっと酷かった。
作業員死亡者数 約4300人、一遺族への口止め料は3億円で
口外したら全額没収。中には3億円以上払う約束をされた人もいるらしい。
これまでに福一原発で作業した作業員人数はのべ10万人。その4パーセ
ントが現時点で死亡。そのほとんどが現場で死亡するので
はなく、作業が終わった人が家などで亡くなる場合がほとんど。
死因は心筋梗塞とか。遺族も口止め料を貰っているので、葬式も出せない。
都市伝説2(情報は未確認) →福一原発に行っていた自衛隊員が64名、
警官が300人弱亡くなってる話。私も4月に川内村などに行ったからわ
かるけど、20kmの所などには警察官が立ってたりする。原発周りには
もっと警備の警官達が立ってる。彼らは特別に日当3万円。そしてそ
こからの任務が終われば、飛び級の出世を約束されているという。そ
こに立っている警察官は皆、ほぼ25歳以下の若者達。年配の警官は
、なぜかいない。そして勿論、マスクなどもしていない。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sYEZOM4p0
- 核燃料サイクルが現実にw
- 948 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sLFM69vk0
- 自分とこの水源と繋がってないことを祈れ
- 949 :名無しさん@13周年:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:x6nqRSMrO
- 寿命が4〜5年短くなってもわからんなw
265 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)