■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ドコモ社長「販売比率2〜3割…バランスが難しい。iPhone導入判断できない」…NHKインタビューに[7/4]
- 1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「NTTドコモ」の加藤薫社長は、NHKのインタビューに対し、アップルのスマートフォン「iPhone」について現段階では導入を判断できないという考えを示しました。
この中で加藤社長は、すでにKDDIとソフトバンクモバイルが販売しているiPhoneについて、「ラインナップの1つとしてあってもいいが、
全体に占める販売比率は2、3割ではないかと思う。
そのバランスが取れるかが一番難しいところだ」と述べ、アップル側が求める高い販売目標が導入の課題になっているという認識を示しました。
そのうえで、加藤社長は「客がどんなことを求めているのかよく見ないといけないが、
いつ結論を出すか目標は持っていない」と述べ、現段階では導入を判断できないという考えを示しました。
一方、この夏、販売に力を入れるスマートフォンを2機種に絞り込んだ戦略について、
加藤社長は「メーカーの経営に少し影響を与えるかもしれないが、客に選んでもらえる特徴ある端末作りをお願いした。
この冬のモデルでは電池の持ち時間が3日以上のものを作ってほしいとメーカーにお願いしている」と述べ、
この戦略を今後も継続していく方針を明らかにしました。
★関連
【社会】ドコモがiPhone販売か 全販売台数の2〜3割程度なら許容出来る アップルと交渉中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372898099/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130704/k10015788821000.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7YFSwPlp0
- じゃ どこの携帯が良いの???
- 3 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rDQFSDVZ0
- 判断できない社長とな
- 4 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pOTQVAvFi
- iphone販売はどう考えても無理だが
サムチョン推しをやめるのは難しくないわな
将来も含めて、潜在的顧客をどれだけ失ってるか気付いてないのが痛い会社
- 5 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zhnwUSwpP
- この社長は何処まで客を馬鹿にするのか
無能極まりない
- 6 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/R1cl6+f0
- 孫さんに食われてしまえ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tBXIcOZs0
- 結局、ひきのばし詐欺だろ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:79aRmTbW0
- サムスンが嫌だ
→高くても他の会社のスマホを買う
→ガラケーを使い続ける
→auかソフトバンクに乗り換える
ドコモユーザーにとっては最悪の三択なんだよね・・・
アイフォンさえ出してくれれば全部解決するのに
- 9 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:f0HHQ/SF0
- 2強1圏外かな
- 10 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8T4hx5L00
- 半官半民企業の危機感の無さと空気読めなさは異常
- 11 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HyTtvVgl0
- そして誰も居なくなった・・・
- 12 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JdjO6sHc0
- サムチョン推すのってそんなに美味しいの?
- 13 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:dBZKPJfz0
- 今のスマホが寿命を迎えたらいよいよドコモ止めてauに乗り換えだな
あと1年ほどで
- 14 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cJYoSbvdO
- 白々しい
長年のパートナーであるNECとパナソニック棄てたんだからiPhone出さないわけないだろ
もう決まってるんだろ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:VnPYFFED0
- LINEを標準搭載するって今日の読売に書いてあったが本当かな?
- 16 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pJW7osFIP
- Appleは裏金くれないけど人気。サムチョンは裏金ザックザクだけど不人気。
私には判断できない。というかしたくない。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kGeRfRE+0
- 私は無能の決断できない優柔不断な社長ですと言っている様なものだな
- 18 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:H4QbGyDg0
- まだドコモを使ってる人の理由がわからん
代えるのが面倒くさいから?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BHxLurQA0
- 社長のトップダウンで決められるものじゃないだろ。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:r3wzxvThO
- ていうかさ、朝TVのニュースでこれ見て違和感あったんだけど、ある種のCMじゃね?いいのかよNHK。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:w1/KVJNv0
- プレミアクラブがノンプレミアクラブに改悪されたわけで
@docomo.co.jpや@softbank.co.jp などじゃないと利用できないサービスも減ってきたし
逆にそれらのアドレスはスパムフィルタの運用が面倒くさい現在、そのアドレスに対する愛着もさっぱりなわけで
docomoから抜ける客はますますふえるであろう報道だな
- 22 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:T3TpYPf50
- これはドコモのほうが正しいだろ
せめて数種類の端末は見たいのにアップルに比率ノルマつけすぎると他のが消える
- 23 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JsycvI1VP
- >>18
ドコモが一番、エリアが広い。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pOTQVAvFi
- サムチョン消せばいいじゃん
なんか問題あるの
- 25 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BHxLurQA0
- >>18
金には困ってないし、auと禿電話にするメリットって何?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QSevxaXQ0
- _,,,,__, _____ _______ ______ __ __ ___ .___
i'´r.⌒ヽ| ,r'',.⌒`ヽ `i i'''''''ヽ| /r''''''i i'''''ヽ| `i i'''ヽ`'i .∧, . `l \ `l.l´. `i i ./''"
ヽ、_`''ヽ、 .l' .l' `i. 'l | L,,ィ| | | | L,丿丿. /∧ i,, |.|\\ |.| | |/,'"
i、 `ヽ`}'、 'i ,l } | !''ヽi | | i i'''ヽ`''i //==.,,'i,,. |.| \ヽl.| | |\\
l、ヽ.,,ノノ ..ヽ_ヽ__ノ.ノ .j l、 j l、 j L,丿.丿// i, 'i、 .j.L \」. j .!_ ..\\,,
 ̄ ̄´  ̄ ̄  ̄ ̄ . ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | ならば
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'} ギャラクシー
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. ! 売っちゃおかなぁ
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 27 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:T3TpYPf50
- >>21
改悪続きなのはiPhone導入のための原資作りかもしれない
今回ツートップで端末選別してるのもiPhone導入後に一人勝ちさせないためじゃないか?
- 28 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:K0Lk5I2S0
- iPhoneが売れなかったらドコモのせいなのか。そりゃねえぜApple。
まあSBだけど俺Androidだしな。シャープがいい。
- 29 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rx2MkbsnP
- >>18
auはつい最近まで大嘘吐いてたようなところだからな。
さすがにソフトバンクはありえんし。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:TOLvL0cc0
- サムソンがドコモユーザーにはお似合い
- 31 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:T3TpYPf50
- >>18
地方だとXiでもスピード出るしXperiaもある
- 32 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:D8hql8lr0
- チョンと結託してるんだから一緒に心中すれば
- 33 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9Ku/0mUe0
- 判断なんかしなくても
ドコモがiphone出したら黙ってても販売目標クリアだろ。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:en1JE3DR0
- プラスxi割があればiPhoneなんていらねー
- 35 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8Gen36Av0
- ドコモ使いの良さはわかったけど
iPhone出る出る詐欺を信じてる訳じゃないよね?
- 36 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cWADs99S0
- >>2
今でしょ
- 37 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:AoDLCc0h0
- >>20
韓国様のお達しだから
- 38 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:FIZyVW9zO
- ドコモというより社長だろ。(笑)
ドップリは。(笑)
- 39 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Lr1eWrVp0
- >>18
DCMX使ってたり、10年以上継続割引とかがあるので他のキャリアに移行し辛い
- 40 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8LKx2ZUD0
- オレのF-098が一番。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:hacLZiBE0
- 朝っぱらから何バカ晒してんだと思った訳で
- 42 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Xu5W0WS70
- dメニューとかいうクソアプリを載せるのがdocomo側の条件なんだろ?アホとしか言い様がない。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Ty6g9ciM0
- 今回もしドコモがiPhone売るというのなら
これからもずっとドコモで継続してやる。
だがiPhone売らないんだったらポイントは商品に交換して
今度こそ俺も禿に移る。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Rp2cCh+70
- Xiのダサいロゴを無くせ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MHAK060rO
- なにげにすごいこと暴露しているな
アップルの行為は明確に独占禁止法違反だろう?
まあ、iPodnanoの爆発炎上事故の際に総務省からのリコール勧告を無視し続けた悪徳信者ビジネス企業の事だから無視を決め込むのだろうけど
- 46 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bzO5ryk1P
- >>18
多面的に物事を見る事ができない人には理由はわからないだろうね
- 47 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:mkT1Yfr30
- パク大統領に言いつけちゃうぞ、と
日本人の嫌韓書き込みに毎日「通報」「通報」と騒いでるスマホ板の在日の巣窟
docomo Galaxy S4 SC-04E part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1372518317/
1 :SIM無しさん[sage]:2013/06/30(日) NY:AN:NY.AN ID:5C4TZMbH
docomo Galaxy S4 SC-04Eを発表─1.9Ghzクアッドコア搭載、5月23日発売
NTTドコモの2013夏モデルツートップの一つ
■主要スペックは以下の通りです
Snapdragon 600 APQ8064T 1.9Ghz クアッドコア
5.0インチ FHD AMOLED(1920x1080) ゴリラガラス3
2GBのRAM
32GBのストレージ容量(microSDXC 32GB)
1320万画素カメラ、210万画素カメラ
Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0
ワンセグ・オサイフ・NFC・NOTTV
防水・防塵非対応
136.6 x 69.8 x 7.9mm 132g
カラー:Black Mist、White Frost、Blue Arctic
Android 4.2.2 JellyBean
APQ8064T 1.9Ghzクアッドコアや5.0インチフルHD AMOLED、2GBのRAM、32GBのストレージを搭載します。
(略)
■お約束
・嫌韓、キチウヨ、ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシスト、レイシズム日本人は無視
・サムスンに粘着するネトウヨの皆様は出入り禁止(即通報します↓)
★130627 smartphone 「ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )サ」嫌韓コピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372340764/
- 48 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BpOjunLNP
- スマホ板はゲハ以上の憎しみが渦巻いてる
見てるとおかしくなりそう
- 49 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pK4wi6RY0
- >>12
TVにでている韓流娼婦の接待とか販社で身内をコネ入社とか
石破と東電みたいな感じじゃね?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ocIunKXk0
- どうせ導入しないよw
- 51 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:crkPkgTC0
- テザリングができるようになったらしいから話聞きにいったら
ドコモのパケット通信って高速で利用できるのは月7GBまででそれ超えると128kの
ダイアルアップ並みみなるんだってね。
これじゃ動画見たりラジオ番組ダウンロードしたりできんな〜
漏れ月30GBくらいは使うだろうから、やはりイーモバイルで正解だったな。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:c1zfiDJj0
- サムスンに加えて華為まで出し始めたからな・・・
どうにかしろよドコモ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:laqDJpeA0
- どうせ業務内容しらない天下り社長だろ
マインスイパーやってていいから社長室から出てこないでほしい
会社が混乱する
- 54 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:dXRTK8Yb0
- docomoの中にも日本人はいるんだろ?
- 55 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:geGOu65i0
- >>51
え?
- 56 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iOPTAlcrP
- 売る気無いのに毎回うるさいな。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RtK0pFn00
- iPhone扱いだしたらご自慢のツートップ(笑)は一割も売れなくなるだろうから安心して良いよ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bGFgubo70
- 加藤
「は?客?おいおい俺は元電電公社のNTTグループの社長だぜ?」
「お前らは俺様の言う物を黙って買ってろよ、底辺共が!」
こうですね。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0+Nsh1g60
- ご自慢のスマフォツートップとかやってパナソニックに逃げられたdocomoさんチーッス
- 60 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lyxSt38J0
- なんで「安いケータイ」がこんなに少ないんだろう・・・
こんな多機能、いらねえし。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:j3cmxVzn0
- バカっぽい中高生がみんなiPhoneだから逆に持つの恥ずかしいんだけど
- 62 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QK5pBdQr0
- 最近、アイフォン5にした。
やっぱり他社とはデザインが全然違って、いい。
アイフォン入れたら、他のスマホは、確実に売れないだろう
8割がアイフォン買って、残りがガラケーになる。
この社長は純減になるってわからないのかな 3番手は負ける
- 63 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XnLPA16n0
- >>60
Androidはどうやっても複雑だけど、iPhoneはまっさらだとかなりシンプルだよ。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zhYa8G1R0
- 嬉しそうにチョンの携帯を情弱に売り続けて来た罰だろうな
- 65 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jQhVmn8N0
- いつまでもギャラ糞押しとけばいいんじゃね?
- 66 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cWADs99S0
- ツートップ売りからXperiaのワントップって宣伝変えてきたら契約してやるよ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NGTQhNfp0
- ユーザーがドコモを解約するのが一番の痛手だと思うんだがw
- 68 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Q9iZQhOJ0
- >>18
田舎はドコモ一択。どんな山の中でも海の上でもつながるのはドコモだけ。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:n/ankThX0
- もう遅いよ。暫くはドコモで待っていたが、とりあえず出たら戻ろうと思ってSBにした。今はこのままでいいと思ってる。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:IO9t6pku0
- 導入の見込みなんて無いんだけど
それをあいまいにしてユーザーをつなぎとめるために
「判断できない」と言っている
- 71 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3NTXpa7L0
- ツートップ戦略大失敗の巻
- 72 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BKDbGirL0
- 社長自ら風説の流布か…倒産近いの?w
- 73 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GtJSTp3z0
- パナとシャープをツートップにしてやれば良いというか、しかし、
それもえこひいきで駄目だと思うけど。
どの道、スマホはいらんけど。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GO+HEXnCO
- 俺ドコモだけどアップルの奴でるまでガラケーです
- 75 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NZUJ0Go1T
- しかしiPhone出す出す詐欺をいつまで続ける気だよ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:i9cGPaJqP
- >>65
でももうiphoneってみんなもっててかっこわるいよね。
だから俺も含めて最近彼女も友達もみんなgalaxyに買い換えたよ。
一度使ったらiphoneとは違って手放せないくらい便利だね。
こんどのネット投票では友達みんなgalaxyから民主党に投票するって言ってるわ。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:gmfIuZucP
- 夏モデルから、(やっと)国産も戦えるようになったんだから助けてやれよw
- 78 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NGTQhNfp0
- 出す気ないんだったらアイフォン言うなよw
- 79 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GEJKkwpeO
- Appleが二つ折りのガラゲータイプを安く出したらいいです
- 80 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RUCF+DiX0
- 要するに、売りたいけど売らしてもらえないだろう?
auみたいに、MNP一括0円とかでばらまいてまで
iPhoneのユーザーを獲得したいとは考えていないだろうからな
でも、エクスペリアは5000円、しかも販売数ダントツの1位
つまり、客は価格を1番に見ている奴が多いと言うことだろうな
- 81 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+zpXUYYH0
- >>51
イーモバ優位は同意
- 82 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:o2HXRiWr0
- チョコモはサムチョンに金玉を握られてるからなw
サムチョンから逃げる事は出来ないw
- 83 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:K3y+FjcZ0
- iPhoneとにかく出してくれよ。使いやすいスマホだよ。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ybWbLEE00
- ガラケーで通話とメールのみならドコモが良い。
スマホだとチョンゴリ推しされて嫌だ。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XOeGSXRNO
- 私も出るまでガラゲーでいいわ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:OLFnPuJvO
- 潔くサムチョンと心中しろよ腐れdocomo
- 87 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ZGg7JW0CO
- ガラケーとタブレットで十分
- 88 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6JWW0ucK0
- いいじゃない。アップル独占の体制にはうんざりである。
キャリアが自分で良いと言うなら否定する筋合いじゃない。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NehSTx2S0
- iPhoneいらないって言ってる奴は何を考えてこのスレ開いたんだ
「iPhoneいらないと言ってる俺カッケー」とか?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ImaefkAV0
- 俺もiPhone欲しいと思ってたけど、今はガラケーとiPadminiの組み合わせが最高だと思う
iPadminiがSIMフリーなら最高
- 91 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:WBQQsmdXi
- 販売するならソニーとアップルのツートップにするってこと?
- 92 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:AakfKB2VO
- >>89
iPhoneだけを優遇したら、他の製品が価格的に割を食う。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Fb/QyO000
- >>14
ツートップってそのための布石かな
メーカーが自分から撤退するように仕向けて
残りメーカーが少なければiPhoneの求める販売目標に従って
シェアが高くなってもツートップ(と残ったメーカー)も文句言いづらい
- 94 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:V/jLVfbZ0
- チョンスマを止めればいいだけじゃん
- 95 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6h803Zb60
- イエーイ、ドコモのツートップ買う人この指とまれー
あれー誰も来ないなぁ。。。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:g7hLRpSN0
- どこまで行っても上から目線。
このインタビューの内容で、iPhone発売へ、とか書いた読売のアホさ加減も相当だけど。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:x1wM+ngC0
- 2〜3割はいいけどさ、実際に販売始めたら客がそっちに殺到して、ほとんどになっちまうんじゃね?
- 98 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:gmfIuZucP
- 販売縛りのアップルにシェア食われるぐらいなら
サムソンの方が全然マシ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vgbssKDG0
- .._________________
「 | | | | | |. | | | | | | | | | /// ///\
\ | | | | | | | | | | | |__,-‐、| /// /// /.|
. \,ヘ、. | | | | | | |_l-' :::::\/// /// .///|
/ ヽ、| | | |_l l-' DQM ::::\./// .///.│
/ ` ‐-‐' :::::\ /// |
. /l\ ヽ、 __, -‐'  ̄ __,-‐ll´\::::〉___│
^l\ll\ ヽ、 _ , -‐' __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
. | \ll\ _,-‐' ll _- ' ::::/  ̄ ̄ ̄│
| _二二\ll|| ||l_ll二二二_ ::::| /⌒i._|
.. |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::|:ミ|l⌒:|─|
| ` ‐--/.::::::::: ` ‐---‐ '´ :::| |l⌒l.| ̄|
| 、_/,:::::::::::::::: 、_ ,ノ :::::|: ||⌒l.|_|
| /,::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ 、 :::::|ミ||ノノ ─|
|/./,::::::::::::::::_:::) `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
|._L__________\ ::::|| l、__|:::::\
. |\十|┼|┼|┼|┼|┼|┼|七/ ヽ ::|: ::l、─.|:::::::::::\_
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::|::l:: ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
_/:l ___ ::::::::;/:: :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l ::::::::::::: ::::::;/:: /|:::::::::::::::::::::|:_:
今回の販売の行方を決するカード・・・・・・・・・・・・ その切り札を握っているのは
今はまだ・・・・・・・・ こちら側だ・・・・・・・・・・! 口を慎みたまえ
居丈高になるのは決定してから・・・・・・・・ 途中経過においては徹頭徹尾
頭を垂れ 服従を装った方が利口
でないと目を付けられ酷い目に遭うかも・・・・ こんなことは・・・・・・
世渡りの基本も基本 大原則だ・・・・! 違うかい・・・・? 佐原くん・・・・・・!
- 100 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:B7jo5AM60
- サムスンの奴が売れまくるはずだから必要ないだろ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NiON86g30
- メールサービスのドコモクラウドが春から秋に伸びたのはiPhone対応とかそうじゃないとか。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:doqZuWwvO
- だから、ガラケーに特化して
高齢者枠を狙えばいいんだよ。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:EMPHjF+O0
- あぽーもハゲauの5割よりも3社から3割のが儲かると思うけどなぁ。
3社販売で価格面で優遇なくなって売れなくなるのを恐れてるとしか思えん
- 104 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:costZ7Gg0
- >>92
ツートップと言ってパナ、Fをハブったばかりなんだが
- 105 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vt/OQ71r0
- docomoさん、もういいよ(´・ω・`)
- 106 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:gze083y+0
- 完全に首脳部を乗っ取られてますなwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7U3JaNg/0
- ここって、ソニーのスマートフォンが無くなったら・・・
ドコモって、終わりでしょ?
なんで、お客様の選択肢を無くすの?
これが、ドコモの顧客サービスなの?
- 108 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:crkPkgTC0
- >>51
だよな?月にたった7GBしか使えないなんてとんだ、いんちきパケ放題だ。
大容量は全て自宅のWIFIでどうぞってか?利用者馬鹿にしてるな。
イーモバから乗り換えなくて良かった。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+rN6i7ep0
- ドコモ迷走してるなダメだこりゃ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:hE2Z3pPk0
- 大迫、ダヴィのツートップが
実際は大迫のワントップってことか。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0brU+oa6P
- 販売のバランスとか。
4割売れ出したら値上げしたり、供給を止めたりするの?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vgbssKDG0
- .._________________
「 | | | | | |. | | | | | | | | | /// ///\
\ | | | | | | | | | | | |__,-‐、| /// /// /.|
. \,ヘ、. | | | | | | |_l-' :::::\/// /// .///|
/ ヽ、| | | |_l l-' ::::\./// .///.│
/ ` ‐-‐' :::::\ /// |
. /l\ ヽ、 __, -‐'  ̄ __,-‐ll´\::::〉___│
^l\ll\ ヽ、 _ , -‐' __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
. | \ll\ _,-‐' ll _- ' ::::/  ̄ ̄ ̄│
| _二二\ll|| ||l_ll二二二_ ::::| /⌒i._|
.. |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::|:ミ|l⌒:|─|
| ` ‐--/.::::::::: ` ‐---‐ '´ :::| |l⌒l.| ̄|
| 、_/,:::::::::::::::: 、_ ,ノ :::::|: ||⌒l.|_|
| /,::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ 、 :::::|ミ||ノノ ─|
|/./,::::::::::::::::_:::) `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
│ ,_L _、\ ::|| l、__|:::::\
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::|: ::l、─.|:::::::::::\_
| :::|::l:: ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
_/:l ━━━ ::::::::;/:: :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l ::::::;/:: /|:::::::::::::::::::::|:_:
::::::::::/:::::::::::::ヽ :::;/::: / .|:::::::::::::::::::::::|::
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/::: / |:::::::::::::::::::::::::|:
::::/::::::::::::::::::::::::::|\:::::::::::::::: / .|:::::::::::::::::::::::::::|
- 113 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:w6wFT1nuO
- パナソニックが、NTTドコモへのスマートフォン(多機能携帯電話)の新製品供給を今冬以降、見送る方向で検討に入ったことが29日分かった。
ドコモが韓国サムスン電子とソニーの最新スマホを他社製より安くし、販売拡大を狙う戦略を決めたため、自社製品の十分な販売を見込めないと判断したもようだ。
【携帯】パナソニック、NTTドコモへのスマホ供給見送りを検討[06/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372502855/
- 114 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ywwN2U7u0
- 2〜3割で済むわけがないのに
なに寝言言ってんだこの馬鹿は
- 115 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vxmF+K9I0
- ぐずぐずサムソン推し続けてくたばればいいさ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eFrOL+KD0
- やはり入れるハードルは下がってるけどまだ他のメーカーがヘソ曲げるから厳しいのか?
もちろんサムチョンは締め出さないといけないし
- 117 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eFrOL+KD0
- >>114
実際絶対とは言えないがやったらそれよりは売れるだろうけど
アップルの販売比率に対する要求がそれ以上に高いってことだろ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9DXabj6U0
- 世界的に落ち目なのに今更導入してもな
- 119 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Z0Sjeos50
- 正直Androidはちょっとなあ
iPhoneじゃなかったらスマホじゃなくていい
- 120 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0brU+oa6P
- >>119
先週知り合いからandroidでエラーが出たので対処してくれ、って頼まれて、
状況を確認して、ググったけど、その対処法がWINDOWSでいうところのタスクマネージャを起動して
終了させてくれ、ってやつ。そんなの、PCさえ持ってない素人さんに強いるなんて、無理だってwwwww
ワロタわー。グーグル、もうちょっと素人さんにも優しいOSにしてからリリースしる、と。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/Gev2Gw20
- >>1
世界のTwitterの位置情報から割り出した端末データ。
iPhoneが赤。Androidは緑、BlackBerryは紫、その他はピンクで表示。
日本と韓国
http://i.imgur.com/OMnV04B.jpg
泥は田舎でポチポチ。
韓国ではほぼAndroid。
東京周辺
http://i.imgur.com/iOYzhuy.jpg
アメリカ
http://i.imgur.com/W3bh4tJ.jpg
あれ?
Androidは使われてるの?
サムソン売れてんじゃないの?
ソース
http://www.mapbox.com/blog/visualizing-3-billion-tweets/
- 122 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:g6GU/N3uO
- >>117
一年ほど前、アップルは7割要求だった記憶がある。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nzTv0kkx0
- >>114
そのぐらいなんじゃないの、AUもSBもモデルごとに
どんどん安売りが激しくなってるし。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bzO5ryk1P
- ホーム長押しゴミ箱で常駐アプリ消すだけだろ
iphoneで言うホーム2回→アイコン長押し→x連打と同じ
アンドロイドの場合それを自動でやってくれるソフトをインストールすれば一生そのめんどくさいボタンを押す事が無くなる
iphoneの場合 Iosがそれを許していないので使い続ける限りやり続けないと行けない
- 125 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:C+Xbgit20
- >>121
これ重なった場所は赤が優先的に表示されてるから多く見えるだけなんだけど
Android、iPhoneそれぞれ単体表示のデータで比較しろ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:mUxNlu6C0
- >>124
あそこに表示されているアプリは、
動いてるものだけでは無いのだけどな
ま、表示されてること自体が、不健康ではあるのだが
- 127 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7oAnhrL50
- いまさらiPhoneとか
- 128 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:xpMPypkr0
- 比率受け入れると投売りしないと捌けないのが
ausb見ててわかるもんなぁ。古事記を呼ぶだけだし
- 129 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+0SD5VTi0
- 工業製品の魅力はiPhoneがダントツなんだよな
Androidスマホは所有の喜びに欠ける
- 130 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vxmF+K9I0
- >>129
デザイン的にはそうだね
機械的にはたいしたこと無いと思うけど
それよりはやっぱり、提供されるサービスが圧倒的だと思ったりする。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:92fouAkv0
- 馬鹿はiPhoneに限るよ
周りに聞ける人がいっぱいいるだろうからな
ここ1年、何台のiPhoneのセットアップをしたか分からない
- 132 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vxmF+K9I0
- >>131
自分の周りは馬鹿ばっかり
って言う『自慢?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:03cJlxFy0
- iphoneを売ることで
docomoが失うであろうサービス(ぼったくり)
iコンシェル 100円
iチャンネル 157.5円
ibodymo 157.5円
あんしんパック 630円
SPモード 315円
お便りフォトサービス210円
スゴ得コンテンツ 399円
dビデオストア 525円
NOTTOV 420円
月合計 2914円 年間34968円
ドコモスマホ5000万台のうち 3割の1500万台がiphoneになると
5000億円近いビジネスチャンス(ぼったくり機会)が喪失する。
つまりiphoneはキャリア料金健全化機種なのだ。
そりゃ売りたくないよなdocomoはw
- 134 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Y8ZXdIa50
- >>86
今の状況は、サムソンと心中というよりソニー以外の日本メーカーと心中になるんだが
嫌韓でサムソンが世界ほど日本で売れないことなんてドコモも分かっている
他の日本メーカーのこと考えなきゃ、2.3割だろうがiPhone導入できるよ。余裕じゃん。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:92fouAkv0
- >>132
そういう事になってしまうな
いい加減、うざいけど、泥使いの馬鹿は後悔してるし
iPhone使いの馬鹿は、やっぱiPhoneだわみたいな感じだし
泥使いの馬鹿が、馬鹿はiPhoneに限ると騒いでたもんでさ、おれも納得した次第
- 136 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nW6s0Mch0
- どれを何割扱うかなんて,
顧客の希望で変わるんじゃないの?
それともiPhone欲しいって客に,
「iPhoneは限度超過しましたので,Gallaxyをどうぞ」
って売るんか?
- 137 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GWsOiLjFO
- 工作員だらけw
- 138 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8O8XGT3F0
- >>133
計算に無理がありすぎるよね。バカなの
- 139 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:154W/cYX0
- 次のツートップからはギャラクシーが抜けるんだろうな?docomo
- 140 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/s8p0zEd0
- >>136
上限じゃなくて下限だから
- 141 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8tog3TUxO
- >>133
そんなの誰も使ってない
- 142 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vq/hw0fe0
- >>1
ギャラクシーの代わりに、iPhoneを売るんじゃダメなのか?
- 143 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:AakfKB2VO
- >>104
iPhoneとなると端末代だけじゃなく通信費まで下げるだろ。
今夏よりもっと露骨になる。もっとどこかにしわ寄せが行く。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:N6/Rq094O
- >>136
そう言う話じゃなくて、販売ノルマの最低ラインが3割って話。
ソフトバンクが法律ギリギリの宣伝してでも、全力でアイフォンバラまいたのはそのノルマ達成の為よ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:WjiHrB4M0
- 別のスレとじゃスレタイのニュアンスが違うぞw
- 146 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/Gev2Gw20
- >>1
秋葉原PCパーツ系 & モバイル系STAFFに聞きました。使っているスマートフォンを教えてください
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0624/33661
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2013/06/smartphone_research_450x750.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2013/06/smartphone_research_450x750b.jpg
- 147 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:92fouAkv0
- >>136
価格操作で売れ筋はある程度コントロールできると思う
今のツートップ戦略が良い例ではないかな
- 148 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eHV62qOK0
- >>18
海外でのことを考えるとドコモしかないのが現状
- 149 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jxBTey7+0
- >>1
こういうときには お客様、な。加藤クン
- 150 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RhH4rjen0
- イホンいらんがな
- 151 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pK4wi6RY0
- >>133
典型的な非形式的誤謬の例
クラスター錯覚とテキサスの射撃手の誤謬でグーグれカース
- 152 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RMUq33P60
- > 現段階では導入を判断できないという考えを示しました
iPhoneは導入しないよってこと
> スマートフォンを2機種に絞り込んだ戦略
> この戦略を今後も継続していく方針を明らかにしました
iPhoneの導入は無理ってこと
あとは事あるごとに出る出る詐欺をやって流出を防ぐ戦略しかないってことだなw
- 153 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bzO5ryk1P
- >>133
「あんしんパック」の会員数が100万を突破<2013年6月13日>
「NOTTV」の2013年6月末現在の契約者数が1,221,344件
5000万契約のうち100万と120万
計算の仕方があきらかにおかしいのでやり直してくださいね
- 154 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:LBYLv0BD0
- XperiaのほうがiPhoneより優れているんだし
もうXperiaだけ一本に絞って行こうぜ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1Yskp3ZO0
- 販売比率を決めるのはドコモではないw
ドコモに対してiphoneはまだかと問い続けるマスごみも増すゴミだがね。
アップルは泥と違って端末を売っているのではない。OSもITNUEも含めたサービス業。
一方ドコモは独自サービスと独自課金が最優先だ。
朝鮮携帯のようにドコモのロゴを入れるのは諦めるかもしれんがw
独自サービスと独自課金はドコモは絶対に譲れない。だからラインアップの一部
だと言ってるんだよ。
一方でアップルは、株価が下っているし、ジョブスが居ない今では独創性が無い
と本拠地アメリカでも批判されてる。今の状況では長く使っているコアなファンを
裏切ることは出来ない。だからドコモロゴなど論外だし、OS上で独自課金を認める
ことは無い。
廉価版が出たが、これは日本向けではない。中国製品を買っているアジア途上国
向けだ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8xIfFaMG0
- NHKの課金の口実にできない携帯だしてくれたら、それでいい
韓国製でなければそれを使うよ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cJYoSbvdO
- 別にSPモードは失わないでしょ(Sベーシックパック、LTEネットあるよ)
ケータイ補償のほうが痛いんじゃない?
まぁ、プレミアクラブ改悪(オプション強要)はiPhone対策かもね
- 158 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7HAyBEjPi
- iPhoneはどうでもいいけど、win8モバイル積んだスマホ出ないの?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Fj9QI657P
- ドコモがiPhoneを扱いだしたら、ソニー以外の日本メーカーはスマホ撤退。
ガラケもFとNぐらいしか残らないし、合併縮小もありうる。
日本の雇用が大きく失われるわけだが、それでもいいのか?
- 160 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:r9Zn9rcR0
- いまさらiphone欲しがってるバカって女くらいだろ…
- 161 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3Eg9Oud80
- モバイルSuicaオートチャージの便利さに慣れきってしまうと、なしというのはきつい
首都圏住まいでなければiphone選ぶのに
- 162 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kpmF8JiM0
- 20%以下のシェアで我慢すれば売ってやらんこともない。
すげぇ上から目線なのなw
- 163 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:4Q1bjXK5O
- SIMフリーで良いんだよ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HxVTJxDH0
- Appleになんてヘコヘコしてんじゃねーよ
売ってやるんだから
- 165 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ceqWXSl/0
- まず一番売れてないギャラクシーを切れよ
- 166 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7ueSYRw8P
- ドコモ iPhone導入判断できず
7月4日 4時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130704/K10057888211_1307040542_1307040559_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130704/k10015788821000.html
また今年もヤルヤル詐欺の季節がきたかw
- 167 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HxVTJxDH0
- 糞林檎はドコモ様に土下座しやがれ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kTIs34CvP
- >>162
アップルが5割のノルマ貸すのは上から目線じゃないのか?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:llCDoYtg0
- アップルとか朝鮮パチモンとかどうでもいいから毎月の料金安くしろ
- 170 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rtpJUxfQ0
- 販売比率2-3割なら取り扱いの可能性あるとか臭わせておいて、
結局dメニュー搭載をappleが認めない限り販売しないとかそういうオチがあるんだろ。
dメニューなんかappleが認めるわけないし。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:aMxwd/mB0
- iPhoneの無いキャリアは歴史的に落ちてってるからな
まあ、もうちょっとDocomo弱らなけりゃ通信料も下がらないからもう永遠に
iPhone扱わないでくれ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7HAyBEjPi
- スマホレベルのフルブラを載せたタッチガラケーでないかなぁ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HxVTJxDH0
- Appleとかもぉ…()
- 174 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tXW9cw/Y0
- ホント、頭が悪いんだろうな、日本の技術者って。
Javaでガベージコレクターが導入された理由は、
煩雑なメモリ管理から開発者を解放する為なのに、
メモリ管理を意識して開発しろとか、頭がおかしいんだよ。
なんでJavaが作られたか、
そこを理解せず、自分の技術知識で直せる事を誇りに話す。
ホント頭おかしくなるね、この国は。
日本人技術者は、メモリけちって一生携帯電話のメモリ管理でもやってればいい、
そんな初歩的な算数と向き合い続ける人生に張り合いがあるのならね。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bzO5ryk1P
- >>162
apple<50%以上じゃないと売らせないよ
docomo<20%程度なら打ってやらん事も無い
どっちもどっちだな
- 176 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vxmF+K9I0
- >>174
メモリの使用量意識しないでプログラムしてるとゴミみたいのしかできないのでは
ガベージコレクション関係なくね?
- 177 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:olzK0uml0
- 個人的には、日本メーカーのスマホが売れて欲しいとは思うけれども
ヲタ以外の一般の人にアンドロイドのセキュリティやらをしっかりやってもらうのは
かなりの無理が有る。
ドコモが政治力使って全社シムフリーを進めれば
キャリアと機種関係なくなるし、消費者とドコモには有益なんでないの。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7I9dPBnK0
- >>18
SBは海外へ転送できないから無理
- 179 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:94aid8SsP
- なんでもいいけど、WebViewがまともに機能する
Android端末つくってくれよ。どこでもいいから。
WebViewでアプリとかゲームとか作りやすいけど
GPUアクセラレーションがまともに効くAndroid端末が
知る限り1つも存在しないから、アプリ開発大変だぞ。
その点。iPhoneはメチャ優秀。とりあえずゲームやりたいなら
iPhone買っておけば間違いない。WebViewも概ね優秀。
ただ、ソフバン回線がウンコなのは既出だけど、au回線も
最近ひどすぎる。都市部での朝晩はまともに繋がらないところも多い。
LTEだけでなく3Gも。なんとかしてくれ。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bydFzR3c0
- サムソン枠を確保しないとね
- 181 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:CYJWzZ/U0
- iPhone欲しい
- 182 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bYmhE/Io0
- >>36
「今」ではないな
- 183 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bYmhE/Io0
- >>76
ギャラ持ってる在日朝鮮人が民主党に投票するから、日本人は国産機買って民主党以外に投票したらいいんですねわかります
- 184 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:t1u8rS+y0
- サムスンヤバイから2機種に限定させたんだろ
- 185 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6HO5RtB80
- >>175
他のキャリアでも同じようなノルマ条件だしてキッチリ儲けさせているアップルからすれば
上から目線でもなんでもないだろ。
一方、iPhone扱わないせいでガンガンユーザーが流出してんのに、2割程度なら扱って
やるって言いだすドキュモは完全に勘違いした上から目線だがw
- 186 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vjKur35ZO
- iOSのスマホを作ればいいじゃん。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:LBDv4NTS0
- http://news.nicovideo.jp/watch/nw596346
iPhone参入を阻む3重の壁
- 188 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8rGU687rO
- コリアンドコモ
- 189 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:WkAW6tFm0
- 0円で投げ売りしてくれたら( ・∀・)イイ!!
- 190 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0nvB/KPs0
- アップルもこういうとこなければ好きなんだけどなぁ・・・
- 191 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NiON86g30
- AndroidのOSがICSになってからiOSじゃなくても問題なくなってきてる。
iOSはセキュリティーに強い事を売りにしてるが、
今年の春までユーザーの許可なしにアプリがアドレスへアクセス出来てたし、
脆弱性を公開していないだけだよ。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:as7YzwA+0
- とにかく1回だけでも出しちゃえばいいのに。そうすればドコモsimで使えるアイフォン溢れてsimフリーに近い状態になんのに。条件悪けりゃ次から止めれば済むだろうに
- 193 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:54huAolZO
- >>1
「そろそろ反撃してもいいですか?」じゃなかったのか?
さっさと反撃しろよ
おう早くしろよコラ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:u/NObakD0
- >>1
客が求めているのは、
メーカーアプリとかキャリアアプリとか強制で入ってない端末です。
また端末は単体で購入し、通信事業者は客が自由に選べる社会です。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7MMYPQi70
- >>149
映像では、「お客様」って言ってるよ。
反日放送局のNHKが、わざわざ、「客」と、表記させてるんだよ。
よく調べてね。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:fucmglXp0
- >>22
それなら、「判断出来ない」は正解じゃないだろ。
それに、ツートップ方策が既にそれに反しているような
- 197 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vLiLHQui0
- ウチの小2がこのニュースの意味を聞いて来たので
「嘘ついて威張ってる人には誰も助けてくれないって事」と説明しておいた
- 198 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8KgqJh3tP
- >>1
【携帯】 「NTTドコモ」がついに反撃開始! →→→ 社長「アレの販売参入で1兆円を目指す(キリッ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372876858/
- 199 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:OSMShat00
- いまだにdocomoにこだわってるのってド田舎のじーさんばーさんくらいだろ
田舎でもないのにdocomo使ってるやつは判断力おかしいんじゃない?
- 200 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NiON86g30
- もうApple ストアでSIMフリーiPhone出しちゃいなYo!
なんなら代理店になるよ!
- 201 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kTIs34CvP
- なんでドコモじゃだめなんだよ判断力おかしいとか言う方が意味不明なんだが
SB工作員か?
- 202 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:x8Atr/AY0
- 2、3割に抑えなきゃならない理由でも?
- 203 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:e36ZnAAI0
- 路線を切り替える前に社長を切り変えてくれ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vxmF+K9I0
- >>198
・・・あいかわらず迷走してるようにしか見えんw
- 205 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7jUlKkal0
- iphoneユーザーの俺としては、もし廉価版iphoneが出回るようならXPERIA
に替えようかなと思ってるけどな。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Nj7D/g/F0
- iPhoneそんなに良くないよ。ギャラクシーで頑張りなよ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:F2BSJttsP
- 1 どすけべ学園高等部φ ★ Mail: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
ID:???0
とある『Twitter』ユーザーが、同僚の事務員が光回線の乗り換えで『iPad mini』がもらえるからということで契約したのに、
実際はCOVIAというメーカーのAndroidタブレット『CTB-701』でだまされていた、という一連のツイートが話題になっているようだ。
7月1日に、下記がツイートされる。
ウチの会社の事務員さんに、近々iPad miniが手に入るから、その時は設定とか教えてねって言われてた。自宅の回線を
フレッツ光からauひかりに乗り換えるとiPad miniがもらえるキャンペーンらしいんだけど。
で、今日、iPad持ってきたから教えて下さいって言われて目の前に出されたが、iPad miniじゃなかった。
これ、iPad miniじゃないよね?って言っても、「いえiPad miniです」の一点張り。iPadはApple社の製品だけどこれ違うよねって
言っても「そうなんですか?」って。一般の人の認識ってそんなもんなんだろうか?
COVIAのCTB-701ってのだけど。
どうやら、回線乗り換えの契約の時にはiPad miniプレゼントって言われたみたい。それって詐欺だよって。
そして、業者に連絡したところ、その業者も「タブレット端末はすべてiPad」だと思っていたとのこと。解約するのにも違約金が
発生するということで現在もモメているらしい。
また、契約時のチラシにはiPad “nimi”プレゼントと書いてあって、写真はCOVIAのCTB-701だったという。
この一連のツイートは下記の『Togetter』にまとめられている。
http://togetter.com/li/527703
http://getnews.jp/archives/373116
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/iPadnimi.jpg
- 208 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:VU4V58+/O
- ドコモのガラケーとipod touchで十分でしょ
- 209 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:he2IY3GI0
- もう致命的なほど判断遅れちゃってるのに
まだ保留
いくら金とユーザを捨てれば気がつくのか
- 210 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/+x8KdAc0
- 色々理由つけてるけど、要するにサムスンが売れなくなるのがネックなんでしょ?
- 211 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GXBRUVBG0
- xi対応のテザリングガラケー出せば確実に売れるのに
何で出さないんだろう?
- 212 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:i655iGWa0
- >>210
986 名無しさん@13周年 sage 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RLsdqJRgP
>>975
一時的にソニーやらのシェアが五割超えることがあっても
ソニーとドコモは
「iPhoneを導入するには
ドコモが販売する携帯電話機の5割をiPhoneiPadにする
出来ない場合は違約金
マーケットシェア5割に相当するiPhoneを
アップルから前金で仕入れる
ドコモがアップルに対する一切の訴訟を放棄する
アップルがドコモが持つ知的財産権を侵害しても、一切の責任は問わない
ドコモはアップルが行なうサービスを妨害するようなサービスを(iTunes Storeとか)行わない」
みたいな契約は結ばないからな
- 213 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nZLe0Fva0
- 最近Xperia買ったけど、ドコモモード()とエクスペリアモードってのがあって
プリインストールアプリで色々被ってるアプリがある
消せないし酷い仕様だなあと思ったよ
割引受けるのにわけのわからない課金させられるし
ドコモショップで変な質問されたなあ
店員「割引受けるためのオプションは如何でしょうか?今後も(解約しないで)お使い頂けますか?」
俺「いやあ・・・いいサービスですよお」
店員「正直に仰って頂いて結構です」
俺「解約しますw(喰い気味に即答)」
店員「ですよねw」
- 214 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kL6qMku40
- ですよねー
- 215 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:dHYoc0KJ0
- auなんてノルマ達成のためにiPhone5を一括0円で配ってるからな。俺も5月と6月ですでに3台貰った。
あれ見たらアップルと組もうなんて気にはならないだろ。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:xlBY7ag80
- 別にiPhone導入しなくてもサムスンと手を切るだけで客足戻るのにねえ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:xg2YXr+E0
- ドコモ、初音ミクとコラボしたXperiaを9月発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130704_606408.html
- 218 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Jd7669LR0
- docomoがiPhoneを出したら、
速攻で販売シェアは5割を超えるよ。
docomoが販売を絞りたくても、みんな買う。
SoftBankからもauからも移ってくる。
残りはワンセグとかおサイフケータイケータイが必要なソニーとか富士通で3割。
あと1割は台湾メーカー。
残りカスは泡沫メーカー。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:veY2jJfZ0
- 独自機能とかどうでもいいモノ入れたくて仕方ないんだよなこの馬鹿は
- 220 :名無しさん@13周年:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MzChiicD0
- >>1
じゃあ社長なんて即刻やめろ
無能のカス野郎が
判断できないくせにトップの椅子に座ってんじゃねぇよ
- 221 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mKsGq0+f0
- 社長はiphoneが好きじゃなくて、ユーザーニーズが何処にあろうと導入に前向きじゃないということは良く分かった。サムチョンと一緒に沈め。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HghIN3Fr0
- >>190
Windowsの例もあるし、特許や契約にはシビアなんだろ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Fk2F376z0
- ブラックベリーみたく、法人のみ導入は?
- 224 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aHupo6xjP
- >>218
0円バラマキのauですらシェア4,5割
ドコモも本体0円バラマキしなきゃそこまで行かないよ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LwKWaMm8O
- 端末月割を捨ててまで替えるわけないな。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fvhCmNOz0
- >>224
そもそも国内でiphoneって1000万台ぐらいでしょ。
他2社から奪えると考えるとdocomoとしてはそこまで悪くもない。
問題は導入されると販売奨励金やら色々要求されるから他の顧客が損を被ることか。
アップルが強気になれる条件ってもうそんなにないだろうし
他キャリアよりは高いかもしれんが、ドコモ回線がいい人は買うかもしれん。
けどアップル自身も、iosユーザーを増やしたいので
キャリア移動が大半なぐらいじゃ動きたくないんだろう
- 227 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+RKkQRpE0
- http://news.mynavi.jp/news/2013/06/27/269/index.html
正直、審査がザルなandroidはこういうリスクが常に付きまとう
人によってセキュリティの必要性は異なるけど
スマホ市場自体がまだ5年程度の世界なのであと数年はiOSでいきたいな俺は。
- 228 :ツチノコ狩り:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:I2lQJ7tC0
- 主婦A美さん
「最近スマートフォン買ったのよ
iPhoneって使いやすくてスゴく便利ね」
主婦B穂さんと主婦C菜さん
「そうね、私達もiPhone使ってるけど
使いやすくてイイよね」
主婦K恵
「私もドコモでiPhoneギャラクシーS4買ったの!とっても使いやすいよ!」
主婦A美さん
主婦B穂さん
主婦C菜さん
「…ソレチガウヨ…ソレジャナイヨ…」
- 229 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oFb35Xfq0
- NHK観てたけれど、なんか、ソニーの出井と同じ雰囲気醸し出してたな、
ドコモの社長w
- 230 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gt7GRbPh0
- >>226
>キャリア移動が大半なぐらいじゃ動きたくないんだろう
現ドコモユーザーの内、2割り強ぐらいが
iPhoneが出れば機種変するとのデータもあった
auからの乗り換えが大半を占める事になるのだろうが、
国内での総数を10%程度はアップできるんじゃないかなとも思う
- 231 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:82CM5ST70
- ドコモが消えても別に困らないだろ
入れなくてもいいし失敗してもいいよ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Wbje3SA00
- 茸は月サポ罠に落ちたようなもの
今回のNとPは2コア端末の価格抑えればよかったもの
CPU上げればいいものではない
- 233 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VtV3HCys0
- ドコモずっと使ってきてサムソン推しに嫌気さして、プライベートをau、仕事用をSBにした
最終的には2台持ち面倒になってauに統合したけど
全部使った結果やっぱり回線はドコモが良いな
仕事で田舎から都会まであっちこっち移動した結果、安定感はドコモの圧勝だったわ
ぶっちゃけiPhone信者じゃねーから、アンドロイド端末でもいいんだけど
何かドコモの奴全部パッとしないんだよな
- 234 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UNt7ZBF20
- >>233
>何かドコモの奴全部パッとしないんだよな
泥端末なんて、どこのキャリアも大差ないと思うけどな
- 235 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jxhjCxHu0
- どうせ無理なくせに客離れをふせぐための引き延ばし
- 236 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iQ6Z8bK80
- >>227
たしかになぁ
それは端末の性能が良くなっても関係ないもんなあ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rweUHsYr0
- >>3
ドコモの親会社サムチョンに相談しないと何も決められないクソ社長w
- 238 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rweUHsYr0
- >>185
Appleからすれば条件引き下げる必要なんて何もないしな。
このままドコモの客離れが進んで他所でiPhone契約してくれればAppleとしてはそれでいいんだし。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:czsnr3YS0
- > 客がどんなことを求めているのかよく見ないといけないが
じゃサムチョンごり押しすんなよ
- 240 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6ISWf2Ue0
- >>233
iPhone5からエクスペリアに乗り換えたけど
プリインストールされてる無駄なアプリが多すぎて
無駄なアプリの設定変更だけで、かなりの労力を使った
iコンシェルとか、まだやってるのかって感じ…
ただ回線はドコモの圧勝が快適だわ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+bcvzoO60
- ドコモの場合ソニー一択しかないんでしょ?
- 242 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AW+4Fe3c0
- 反撃・・
反撃・・・
- 243 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:52UW17H90
- >>18
関東、関西圏以外の一般的にいう 田舎 はドコモ一択
電波が弱々しいau、寝転がると圏外になるSB
うちの田舎じゃさらにワイマックス、イーモバは完全圏外
事実上選択肢はない
- 244 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Bebz4y/uP
- iPhone発売から6年経っても契約者数が純減に回っても判断できないクソ社長
- 245 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+RKkQRpE0
- >>243
マジどこに住んでるん?
スノボしに行ったときですら移動中も圏外になってるのみかけたことないけど。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:52UW17H90
- >>245
うちの実家はトウホグの山の中だよ
メジャーどころのスキー場は意外とau強い
SBは高校生が安さにほだされてそれこそ
世界で使えて自宅は県外を実践している
- 247 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rauqFXaa0
- 廉価版のiPhone5sがそろそろ出るからな
そのタイミングでドコモも…って、ないか
- 248 :ツチノコ狩り:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:I2lQJ7tC0
- 判断力のない韓流バカ社長はすぐに辞任してください
社員を路頭に迷わすつもりですか?
ユーザーの声に聞く耳をもたない社長にはドコモの従業員の皆さんもついて行くことは出来ないと思います。
w
- 249 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DVnJHPtO0
- もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
もごもごした社長だな、死ねよ無能
- 250 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DVnJHPtO0
- >>240 でもさ、キャリアメール使い物にならなくね??
wifi接続中だとSPモードメールとれないんだぜ、標準だと。
ありえなさすぎて怒り収まらなかったわ。
糞ドコモ、MMSくらい対応しろゴミ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FEig/wHe0
- サムソンと手を切れ
- 252 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMFisqpbO
- 最近繋がりにくくなってるし、DOCOMOからだしてもアドバンテージにはならないと思う。
田舎だと話は変わるんだろうけど。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:27ybi6o2O
- 朝鮮ドコモ(笑)
- 254 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bp/E1P6J0
- >>252
アドバンテージは、エリアだけだよ
- 255 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:WrdDtMt7O
- まただまされた!
- 256 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LwKWaMm8O
- >>250
えっmjd!?
(調べた)
うわめんどくせぇ。そりゃ糞って言われるわ。まぁできないわけではないのか。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/mFGvihWO
- サムスンやめなさい
- 258 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XJehugH0O
- ガラケー使いだけど、スマホとiPhoneの違いってなに?
OSの違い?
何でiPhoneって人気なの?
- 259 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AwUVaX0bP
- >>258
テレビが映らないからNHKの集金人をガッカリさせて追い返すことができる。
集金人「携帯を持っていたら視聴料を払う義務がありますよ」
俺「iPhoneだからテレビは映りません」
集金人・・・
これがiPhoneの魅力。
- 260 :ツチノコ狩り:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:I2lQJ7tC0
- ファイティン!下等社長w
- 261 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LwKWaMm8O
- >>258
iPhoneはスマホの一種です。
シーソーは遊具の一種です的な。
なんで人気なんだろうね、iPodが売れたから?iPodがなんで売れたのかわからんけど。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+RKkQRpE0
- >>259
スマホ=スマートフォン(採用OSがiOSやandroid)
→iOS採用=iPhone=appleの審査が厳しく自由度が低めなかわりに安全
→andoroid採用=Xperia・Galaxy・AQUOS=googleの審査がザルで公式アプリサイトで危険なソフトも結構ある
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130628_605665.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000467-bengocom-soci
http://japan.cnet.com/news/service/35033129/3/
3-40代男性みたいに判断能力高い人ならandroidがいいけど
気楽に使う人ならiOSのほうが良いと思う。TVほしいならandroid。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HghIN3Fr0
- 本物使いたいならiPhoneだろ
思想が無いなら突然置いてかれるぞ
Windowsみたいにな
- 264 :名無しさん@13周年:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RJSH6ixxP
- >>262
TVな?て出先でみねーよ。
観ても最初の1回だけだろ。
- 265 :ツチノコ狩り:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:6XoYaCET0
- ドロイドはアプリ多くてカスタマイズする人にはオススメだが
レジストリいじったりできない人は
らくらくiPhoneがいいよ
iPhoneなら
90歳のお年寄りから2歳のこどもまで
説明書なしでも手軽に使えるよ
まさにらくらくフォンだ
- 266 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LqlSuc7S0
- やるかなやるかな詐欺
- 267 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:h5R/guWL0
- 今日、駅前のドコモショップにいったら、これの製造メーカーはどこかって聞いてるじーさんいたけど…
ネトウヨかな? 70代っぽかった。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:H3MwAobb0
- 結局田舎でも通じるからドコモなんだろ?
所詮、田舎モンの持ちモンだろ。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:cqDWkW5o0
- はよiPhone出して
待ちくたびれたわ
もう次はよそに移るつもりやで
- 270 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4D40zmLC0
- まだ言ってるんだw
もうとっくにsoftbankのiphoneにしました。
正解でした。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ky0dxAgL0
- 自社コントロール出来ないメーカーの製品はやらないdocomo!
天下り役員の給料が減っちゃうでしょうw
- 272 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:DV9vOYtd0
- >>270
SoftBank iPhone一番高いだろ?
金持ちなんだな。
俺は安く使いたいからパス。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:34B9qz5f0
- でも先月は90%くらいはツートップ()だろ?
比率なんて本質的な問題じゃねーだろ
- 274 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:GxNkCcuG0
- とっとと導入しとけば天下だったものを
- 275 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LxgbPXNP0
- >>273
必死のツートップも不発だったらしいぞ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4D40zmLC0
- >>272
高いけどそれなりだ
他社のサービスが上回ることに期待してる
- 277 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:r98PwmjO0
- 携帯ワンセグで金取られるとか納得できないわ。
何だよ、あの単なる補助的な装置。
電話つかまらんし、映らないわ、汚いわ…
- 278 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:mq74mKdO0
- 震災時はワンセグかなり役に立ったよ。
ネット止まってるし、メールもアウト。
ワンセグで情報得てた。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jaDt/faS0
- 逆に言えば大震災の時くらいしかつかわねーよなぁ
俺もワンセグTVつき買ったことあるけど正直TV使ったの数回だわ。
外出先でTVわざわざ見たい奴なんて痴呆かなんかだろ。
電車でもTV見てるレベルの頭弱そうな奴いないよ。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:cDYVKM+G0
- 大震災と、祇園事故(現場見ながら)と、北朝鮮の事実上のミサイルの時は使った
- 281 :名無しさん@13周年:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Lv3d9mdT0
- だが、今更iPhoneとスマホもそんなに違いもないだろ
- 282 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Sd6rLjkg0
- >>1
> この中で加藤社長は、すでにKDDIとソフトバンクモバイルが販売しているiPhoneについて、
> 「ラインナップの1つとしてあってもいいが、
> 全体に占める販売比率は2、3割ではないかと思う。
> そのバランスが取れるかが一番難しいところだ」と述べ、
> アップル側が求める高い販売目標が導入の課題になっているという認識を示しました。
どのスマホを使うかどうか最終的に決める権利持ってるのは“お客様”だぞ
2、3割とか勝手に決めやがって
上から目線で経営してやがる そういうとこがが腹立つんだよ
じゃあ残りの7,8割にはいPhone使わせないって事か?
アホかこの経営者は
- 283 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gt+8kMcq0
- 仮にドコモがiPhone売り出したとして
客が殺到してバンバカ売れても、ある時点で
「もうこれ以上お売りできません!20%しか売りたくないんです!」
って言うの?
みんななおさらソフトバンク行っちゃうよ?
- 284 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jxg0iZCk0
- バカで愚かな社長だな
まだ日本人の本音が理解できないのかね
- 285 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hBMdkXP70
- >>282
>じゃあ残りの7,8割にはいPhone使わせないって事か?
>アホかこの経営者は
アタマの中が完全に旧ソ連の計画経済官僚なんだよ。。。w
- 286 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:N3PYeKvJ0
- 敗者になれチョン汚染ドコモ
- 287 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:bhqYUY920
- ソニーとサムソン以外には何て言うんだよ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:y5SN1Msl0
- >>279
サッカーとか野球をみないのわかったよ。
俺も普段全くみないけど、
日本がワールドカップ出場の決定戦とかの時くらいは、出先でも観るよ。
それくらいの愛国心もないわけだよ。
自国のことに無関心。
日本人は教育を間違えたな。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ANqJihw20
- docomo会社役員ってwww
- 290 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:XZYVqXXP0
- ツートップと称してチョン携帯とソニーの二択を迫るドコモ
パナや東芝富士通やNECは無視か
- 291 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iM41xwAE0
- >>290
アメリカメーカーMade in Chinaを売ろうとする、さらに、みまもりと称して中国製を売ろうとするソフトバンクは?
- 292 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Nh7BND010
- >>290
ヒュンダイ車が売れなくて日本撤退したように日本人が興味を持たない韓国ブランドだけど
Galaxyはドコモの推しで40万台売れてる
NECはドコモからゴミ扱い臭のぷんぷんするおまけラインナップの片隅で1万台だそうだ。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0DlFk/th0
- >>292
別にdocomoが特別オシでもないよ。
GALAXY S4は35000円
シャープの最新IGZOは42000円だ。
7000円の差だよ。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:I+2/4mv70
- 韓国企業docomo
- 295 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Dhy1ld6k0
- 昨日ドコモ行ったら次に購入検討するならシャープがオススメといわれたよ
- 296 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VK8Xl5nb0
- >>295
シャープかソニーだよな。
国産メーカーがやっぱりいい。
iPhoneは一応はアメリカってことだけど
中身は中国・韓国だし。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Nh7BND010
- Xperiaとかも委託生産だよ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6CQ2Cdl4P
- やっと国内メーカーがまともなスマホを作れるようになったタイミングで2トップに絞られるのはきついよね。
GalaxySとかS2の頃のガラスマは正直ゴミ売りつけてるレベルだったと思うけど。
- 299 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ez9Qc1YH0
- 全国各地の仕事が終わった感じだね。
夕方の5時半くらいかな。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Y3n/44m3O
- >>298
MEDIAS に MEDIAS WP に MEDIAS PP に MEDIAS LTE…
出し過ぎなんだよな。数半分にしてもうちょいまともなの作れなかったのか。
特にPPは長バッテリー需要層をかっさらえた可能性もあったのに。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aarb4FEl0
- 出る出る詐欺は風説の流布にならないの?マジ腹立つわ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:zd1eyb8V0
- シャープもソニーも海外生産だよ、ソニーは
AUのガラケーを作ってた美濃加茂工場があって
そこで日本向けのスマフォも作ってたけど
美濃加茂工場は閉鎖された。
- 303 :ツチノコ狩り:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bXfGtmYv0
- 次の中から選びなさい
1.
iPhone出して売上倍増&転入者激増
ユーザーから神シャッチョとあがめられ
功績が認められ会長になる
2.
寒損推し続けて転出激増&売上激減
ユーザーから韓流バカ社長とコケにされ
役員会で社長解任される
3.
いますぐ辞世の句を書いて出家する
さて、どれにしますか?
- 304 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WatYM/hh0
- そもそも2割と3割では大きく全然違うよな。
i-Phoneの勢いも衰えてきているしさ。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:LROdclmL0
- 今のドコモの経営陣は駄目だ。ツートップというからには、もう一つはガラケーを持ってくるべき。
馬鹿じゃないかと。iPhoneを意地でも入れないのは「国産メーカの保持」という名目はわかるが、結局
つぶしてるじゃん。
なんで、ツーっトップの片方がギャラクシーなんだよ。一株買って、文句言いに行くか。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:vyM+Hft70
- スクエニのように社長が変わればまともになるだろうに
- 307 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:0qtoNEnl0
- ドコモの社長バカだろ
スマホなんて1度買ったら2、3年使うんだから
そのうち需要は枯れるんだよ
だったら早く決断しなきゃ意味が無い
ていうかよほど韓国企業から旨い汁を吸ってるなコレは
- 308 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xy05d/at0
- ドコモはフジテレビとよく似てるよな。
どっちもバカ。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:0qtoNEnl0
- ドコモはソニーを押してる分だけ韓国万歳のフジよりはマシだが
しかしソニー押しもユーザーの声に圧倒されてしょうがなくだろ
本音は国産ゴリゴリ潰して韓国を伸ばす意図だと思われてもしょうがない
韓国企業からよほどうまい汁を提示されたのだろうが
国内最大キャリアとしては売国背信行為でしかないな
- 310 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:VAmRg3mr0
- プライドだとか信義だとかのせいで出遅れるってのは、
一面では美しい生き方を選んでいるのかもしれないが
大企業にだけで許された贅沢だな。
そんなの不合理を優先してたら、中小零細なんてすぐに昔の会社にされる。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7erCXdwP0
- スマホというカテゴリじゃあiPhoneには勝てない。次を考えればいいじゃん。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/KYPVofbP
- シャープは去年からまともな端末作ってるので、
性能だけならシャープでもいいんだが、
取引先の扱いがすこぶる悪いと評判んだよな…
- 313 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:leJ/P+qa0
- ギャラクシーやめてiPhoneにすりゃぜんぜんOKでしょ
- 314 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZWelh3KZ0
- >>18
どのキャリアもダメなときと良い時がある。人々のメールのメインが海外のようにSMSではなくキャリアメールである以上、
ちょくちょく代えるのは他人にも迷惑。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZWelh3KZ0
- >>312
富士通もNVIDIA製チップ止めたら割とマトモらしい。
ソニー、シャープ、富士通はいい。
他社は買った利用者が迷惑するだけだから積極的に売る必要なし。
サムスンも勝手に売れるから推さなくてもいい。
後はアップルとの交渉次第だろう。
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★