■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【科学】 1滴の血液からクローンのねずみ「ほかの動物にも応用が可能だと思う」…理化学研究所
- 1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/26(水) 19:23:19.77 ID:???0
- 1滴の血液からクローンのねずみ
6月26日 19時2分
ねずみから採取した、たった1滴の血液からクローンのねずみを作り出すことに
茨城県つくば市の理化学研究所のグループが成功しました。
血液という手に入りやすいものでクローンを作れることから、
絶滅のおそれのある動物などを増やす技術につながると期待されています。
この研究を行ったのは、茨城県つくば市にある理化学研究所の小倉淳郎室長の研究グループです。
研究グループでは、ねずみから採取した1滴の血液の中から白血球を取り出し、
これを基に同じ遺伝情報を持つクローンのねずみを作り出すことに成功しました。
白血球には複数のタイプがあり、クローン動物を作るには、非リンパ球と呼ばれるタイプの
白血球を取り出す必要がありますが、研究グループでは、顕微鏡を使って85%という
高い確率で取り出す技術を開発し、クローン作りが可能になったということです。
絶滅のおそれのある動物を増やす技術などにつながると期待されるということで、
研究を行った小倉室長は「今まで白血球がクローンに使えるとは誰も考えていなかった。
ほかの動物にも応用が可能だと思う」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130626/t10015606501000.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:02.84 ID:8sTtpJeT0
- 苦ローン
- 3 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:08.00 ID:wYybGklC0
- 男子不要
ハイ論破
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
- 4 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:56.14 ID:inAhFJXLO
- 美幼女量産くる?
- 5 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:13.02 ID:UUk3sJq30
- どうせなら堺正章の孫悟空のように髪の毛で分身できるようにだな・・・
- 6 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:16.48 ID:3mwhWdhl0
- ついにエイリアンが・・・
- 7 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:45.28 ID:51xY3tzoP
- 逆に減らすことはできないのかな
ゴキブリとか
- 8 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:43.19 ID:FAjxZzEi0
- 黒電話みたいな髪型だった
- 9 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:09.24 ID:apm/iAFq0
- 俺だけのあの娘が
- 10 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:51.82 ID:+/OnjcFp0
- >>3
女がいらなくね?
- 11 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/06/26(水) 19:28:22.29 ID:6hsaRJqe0
- ちょっと 可愛い幼女の髪の毛 誰かもらってこい
- 12 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:28:36.26 ID:wB0McTPAO
- クローン大戦
- 13 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:28:50.72 ID:p0kLJwtU0
- 敵を傷つけるとしたたる血の一滴一滴がクローンになって無限増殖するのか
- 14 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:28:51.44 ID:AeU0wv2I0
- >>7
血液さえ保存しとけばいつでも復活できるんだから
人類を10億人程度に減らしてもいいはず
いずれ殺人罪も無くなるよ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:29:17.21 ID:QL9l6gvt0
- 韓国の美女を生産するニダ
- 16 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:29:19.53 ID:TxXe8yWdP
- これはすごい
- 17 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:09.85 ID:Ek73h1CR0
- 実はもうアインシュタインのクローンとか存在しているんだろうか
- 18 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:14.33 ID:z+169GHa0
- 絶滅する生物は絶滅するのがなんてーか大きな観点でいう正義じゃないかね
どんなに無茶な乱獲してもこれで「なに、血の一滴さえあれば」ってことですか
- 19 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:14.91 ID:dzfbbRL60
- いよいよマモーの実写版が見れる世の中になってきたのか
- 20 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:17.23 ID:+WFS/sBX0
- 理研のふえるネズミちゃん
- 21 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:41.86 ID:s2jZ8iZHO
- これで少子化解決
国や社会で育てたらいい
個々の不合理な子育てとか間に合わない
- 22 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:17.85 ID:TMUb8yWNO
- 家の猫の血を保存しておきたい
- 23 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:33.17 ID:Quno7gUF0
- 分かった、堀北真希さんの血液を手に入れればいいんですね
- 24 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:47.41 ID:/RA9/21KO
- もう既に人間でもやってるわな
- 25 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:53.47 ID:wq8f2fVp0
- 血液じゃ駄目なんだよ
化石とかからクローン作れるようにならないかね?
そうすれば古代に生きてた動物を復元できて面白いことになりそうなのに
- 26 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:01.19 ID:Iu+4UDk00
- >>15
整形前のが
- 27 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:03.37 ID:FCyIPbu/0
- 美人を増やして俺にも回ってくるようにしてくれ!
- 28 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:14.93 ID:AeU0wv2I0
- >>21
いや
奴隷制度復活でしょ
前頭葉をイジれば何の問題もない
- 29 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:17.64 ID:/ASjmYb20
- クローンドール 課外授業
- 30 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:22.94 ID:Q5yNDUa10
- ネズミが増えるよ やったね
- 31 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:32.13 ID:vLhuBDVj0
- 量産型アイドルの生産か
- 32 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:40.58 ID:eHoQMFhL0
- >>7
ゴキを捕食するアシダカグモって繁殖が遅いのが難点
この技術が確立すれば、アシダカグモの繁殖速度をあげれる
ゴキブリは約3700種、うち日本には50種。
世界中では1兆4853億匹が生息している。
アシダカグモを1兆匹ほどクローンで増やして
世界中にバラ撒けば、3億年間地球でもっとも反映したゴキブリどもを
皆殺しに出来る
その時こそ 人類は 初めて 地球の頂点に立てる
- 33 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:33:35.80 ID:aaQXrcDf0
- 悪用する国出て来そうだなぁ
11人揃えちゃうクラブチームとかw
- 34 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:34:53.23 ID:HsnrL+ng0
- 何れは俺のクローンが勝手に作られ、洗脳を受けた上で俺自身に成り代わって日常生活を送るような日が来るのだろうな……。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:34:57.12 ID:+12InTHe0
- 1回試しに人間でやってみりゃいいのに
- 36 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:34:57.11 ID:FBvNjSOw0
- >>32
アシダカさんは益虫と知ってても怖いんや
- 37 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:34:57.10 ID:brVYdX5e0
- 好きな子の血液を1滴でも手に入れたらそこからクローンを作り出せるわけか〜
夢が広がりまくりんぐ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:00.36 ID:LDYzjqxG0
- ふえるワカメちゃん
- 39 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:22.57 ID:yTPazkuy0
- 藤子F不二雄のSF短編に、髪の毛1本からクローンを作る話があったな。
もちろん好きな娘を作ったわけだが…。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:30.97 ID:Nz1Kgcnn0
- イチローズ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:35.32 ID:T3xvxHoBP
- ふえる中国人
- 42 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:40.37 ID:vH1pzfS60
- 従順な性格で体力のある男 → 奴隷
従順な性格で可愛い女の子 → 性奴隷
確実に起こり得るな
- 43 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:00.46 ID:wq8f2fVp0
- >>33
顔も同じになるはずだから露骨にわかるだろそれw
- 44 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:07.87 ID:eHoQMFhL0
- >>34
というか 既にお前は・・・・
いやなんでもない
- 45 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:16.44 ID:VuauF9Jj0
- そのうちどっかの国がクローン人間作ってそうだな
- 46 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:20.27 ID:5gsTuRZaP
- ジュラシックパークか
- 47 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:23.34 ID:OZv4F29j0
- ナベツネ クローンできたらどうする?
ナベツネ1万人隊とかできたらどうする?
- 48 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:37:12.75 ID:JoZa+B/70
- イケメンの血が高額取引される時代になるな
俺の血とかビックリする値段になりそう
- 49 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:00.92 ID:GqNqAZie0
- クローンとホムンクルスを混同してる奴がいるな
クローンは母体が無いと駄目で母体を介さないならホムンクルスとなる
つまり優秀な遺伝子を持たない大多数の男はロボトミー手術して奴隷化される未来が見えてきたわけだ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:15.93 ID:ZkDrB0IAO
- クローンならお隣の国にいっぱいいるじゃん
- 51 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:18.93 ID:LJMNUDbz0
- 理研の人の髪の毛をクローンで再生できないかね
- 52 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:39:58.51 ID:xGZDuDAI0
- >>7
認めたくないがゴキや動物の血を吸って栄養にする程にたくましい蚊達がいるおかげで
食物連鎖の底辺をガッチリと形成してくれているのです・・・orz
- 53 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:05.92 ID:wkXydbka0
- 量産化できれば使い捨て殺し放題だな、安く仕入れて要らなくなったらポイ
あれ、どこかの誰かさんが既にやってね?
- 54 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:24.67 ID:+IJ5f9WQ0
- そのうち権力者が無限に甦るんだろうな
- 55 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:44.67 ID:R3fG57eR0
- 愛国な鳩山を作って入れ替えろよ^^;
- 56 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:55.17 ID:Ku835KJu0
- 男だけのゼントラーディー人てやっぱりアレだよな。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:41:55.00 ID:oJgxxoGi0
- 今日うちのハムスターが死んだ。
6歳の娘は泣き出して2時間たつ。
少し気に入らないニュースだなw
- 58 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/26(水) 19:42:51.08 ID:23UxuxyP0
- ついにジュラシックパークの世界が現実味を帯びてきたか
- 59 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/06/26(水) 19:43:29.41 ID:8IeV1Wrl0
-
クローン技術の話をすると、人間モドキがまた発狂するぞ。
- 60 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/06/26(水) 19:43:53.00 ID:6hsaRJqe0
- >>48
この血液は、1mgでこちらに2兆円はらってください 酷すぎます
- 61 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:00.11 ID:Nz3/j21II
- うむ。美女をつくりたまえ。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:33.22 ID:7oBOrLpy0
- このような実験は人類共通の倫理に触れる。やっていいものかどうか?
当然、人間にも応用できるだろう。
たとえば、気まぐれに献血をした。
十年後、自分の少年時代とそっくりの子供を見かける。
気になって後をつけると、とある研究施設に・・・・
そういえば、いまアニメでやってるじゃないか。
まあ、俺はレベル0の屑だから安心か。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:41.72 ID:OF13K2WO0
- おまえら
美幼女ありの国があったら移住する?
- 64 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:45:30.13 ID:h4wh3h7y0
- 「マスター・サイフォ=ディアスから依頼されました
- 65 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:45:46.15 ID:Lqcdfss50
- >>43
そこは国技の整形で
- 66 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:46:45.63 ID:tbpwoq96P
- クジラ問題解決じゃん
- 67 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:47:08.96 ID:Tz63PvcZ0
- もう映画「マトリックス」のように人間を栽培する時代が近づいたね
- 68 :さざなみ:2013/06/26(水) 19:47:20.37 ID:TtDAu4YN0
- スレイヤーズで、そんなネタあったな(あっちではホムンクルスと言ってたけど)。
- 69 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/26(水) 19:47:22.61 ID:23UxuxyP0
- >>62
映画のアイランドみたいに臓器提供用のクローンの可能性も有るな
- 70 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:48:50.20 ID:D9GyzshS0
- >>63
する。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:50:50.24 ID:RQAi3Rp/0
- こんな研究辞めさせろよ。
保守主義に根本的に反する。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:42.65 ID:KT5UXCDtP
- >>63
苦手な語学を全力で学習する
- 73 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:52:14.60 ID:RHmW9B4G0
- 好きな子のクローン作って、
結婚したい!
- 74 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:53:04.16 ID:wZb1dq+nO
- 研究はとまらないだろう
ならばいくとこまでいきやがれってんだ
- 75 :来林檎:2013/06/26(水) 19:54:38.63 ID:b7BNPaKe0
- クローンのことがよくわからないんだけど、
例えばクローン人間を作る場合、子宮内で育てなきゃならないの?
それとも綾波が入ってた水槽みたいなのでも大丈夫なの?
- 76 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:55:12.01 ID:OF13K2WO0
- >>70
まあ、移住しない奴なんていないわな
- 77 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:58:16.37 ID:9tTON3ZX0
- >>75
最初は人間の子宮でクローン増殖用の個体を生産するんだろ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:58:24.81 ID:EtGywyoe0
- 優秀な食物植物や肉牛複製するかね?
あるいは人間までも?
しかし今の時代の判断で優秀な遺伝子と判断しても
地球環境が変わったら違ってくるかもしれない
- 79 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:59:16.36 ID:u0zWSG4p0
- クローン戦隊まだー
- 80 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:00:01.66 ID:UoZOqcPu0
- >>78
戦国時代は
「策士 や 肉体の強さ」
が一番の必要能力だったしね。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:01:03.26 ID:9tTON3ZX0
- 金持ちイケメンはクローンに依存しなくても繁殖できるしな
- 82 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:01:43.66 ID:eHaIZWGn0
- ジュラシックパーク
- 83 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:01:47.30 ID:bo810VmA0
- 最近発見された冷凍マンモスの血液でクローン作れるのか
- 84 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:02:29.07 ID:Nz1Kgcnn0
- 韓国でもうやってるんじゃないの?w
- 85 :来林檎:2013/06/26(水) 20:03:33.86 ID:b7BNPaKe0
- >>77
個人レベルで気軽にクローン飼育はできなさそうだね…
- 86 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:05:32.59 ID:ODEMsJ+OO
- 細胞年齢はオリジナルのまんまだからなー
2歳のマウスから取った細胞でクローンを造ったら、生まれたクローンは0歳で細胞の老化は2歳進んでる
人間でやるとしたら0歳で細胞採取してクローンにしないと、"老化新生児"が生まれる事になる
- 87 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:05:47.80 ID:bo810VmA0
- 各国要人が血液保存し始めたりして
臓器農場の時代が来るんやろか
何かの漫画で読んだ設定
- 88 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:08:14.58 ID:UhWp0hb60
- >>86
マモーだな
- 89 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:08:39.79 ID:XXGoCai10
- 美幼女のクローン作っても
どっちにしろヤレないだろ
若く見えるババア複製しまくるんだ!
ロリババアを創るんだ!
- 90 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:09:48.16 ID:RlsWozgX0
- >>82
そして、「逆襲」が始まるのであった……ヽ(ヽ>ω<)
- 91 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:10:28.44 ID:BM6sjTbI0
- テキトーいってるけどよっぽど凄まじいことしてるな
理化学研究所って一体なんだ
- 92 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:17:26.00 ID:pmeygorv0
- シスターズは一体18万円だっけ?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:19:02.31 ID:iZZqONmW0
- >>2
ニセ水木
- 94 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:19:05.37 ID:6Mb4fMb1O
- 楽をしてもクローン クローン
- 95 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:19:52.57 ID:g3yjg63s0
- 病んだジャニヲタなんか実行しそうだよな
卵子あって出産も自然にできるし怪しまれない
生まれたクローンは小学校高学年位まではママ大好き状態でラブラブ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:12.02 ID:VIyfwDIJO
- 漫画っていうか魔法だな
- 97 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:21:38.99 ID:0K2n337RO
- 白血球から脊椎動物に戻すって凄いね
マンモス計画もイケるか
- 98 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:22:37.92 ID:WgDfO3+80
- ティラノサウルスは無理か
- 99 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:23:26.94 ID:iF4lYfBc0
- 「増えるねずみちゃん」として商品化するんだろうな
- 100 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:24:13.75 ID:ygspLg/h0
- 失敗して不安定な生き物にならなければ良いけど
- 101 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:24:38.45 ID:hgcHnOkq0
- 理化学研究所といえば
村岡さんを思い出してしまう
- 102 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:24:48.12 ID:LXAP2E3BO
- 三毛猫殖やそーぜ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:27:31.03 ID:T9zgzR8+0
- < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´>
< "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´>
< "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´>
< "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´>
< "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´>
< "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´>
< "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´>
< "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´>
< "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´> < "`∀´>
よろしくニダーwwwwwwwwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:27:34.71 ID:UabY0R2F0
- >小倉淳郎室長
警察・検察・外務省・研究機関・JAXAなどなど、
淳・哲の文字がある人間が多すぎないか。
テレビ局の外国人持ち株比率を、積極的に問題視しない
総務省も、きっとそうなんだろうな・・・・・・orz
- 105 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:28:12.55 ID:2QGfwiQe0
- 若い内のクローンは買ってでもしろ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:28:32.67 ID:/syY16cf0
- ペットのクローン作る会社はぶっ潰れたんだっけ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:28:46.76 ID:EjiUgrqO0
- >>10
男も女も要らないんだよ。
要るのはクローン工場だけ。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:29:27.31 ID:VlCObicp0
- >>78
クローンで作ったものって食っても大丈夫なのかなあ。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:30:53.04 ID:4Pt0ubAP0
- 貧乳中学生のクローンを2万人作ることも可能になるのか
- 110 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:31:50.49 ID:eDjRUh8ZP
- 成人がポコンと産まれるわけじゃねーだろ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:33:44.15 ID:+8aMEGmb0
- 名誉開帳製作中?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:34:01.49 ID:mhrM+0b0O
- リアルドールが不要になるな
- 113 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:34:59.73 ID:GTEuaCeU0
- AKB4800
- 114 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:36:25.51 ID:u0zWSG4p0
- >>100
それでこそ神のお仕事
- 115 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:36:46.38 ID:BTvr6819O
- 20年後は学校の健康診断で採取された美少女の血液が盗難される事件が全国で相次ぐかもな
- 116 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:36:57.10 ID:pTYhAnlv0
- >>107
もう母体無しでクローン育てられるのか
- 117 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:37:01.93 ID:MtzIeBMIO
- >>25
なにそのジュラシックパーク
- 118 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:40:19.11 ID:+qXKGk080
- 他の動物にも応用可能ってことは、人間にも適用できるってことだな。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:41:02.82 ID:LtzFRiYa0
- 母体無しで作ったのか?
- 120 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:41:28.40 ID:hPhvTWRx0
- これは可愛い子はうっかり献血もできんな。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:41:39.40 ID:u0zWSG4p0
- ジュラシックパークは琥珀内に保存された血からクローンを作ってたね
つまり本件と同じ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:42:19.15 ID:LXAP2E3BO
- 始まったな
- 123 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:42:23.70 ID:MtzIeBMIO
- >>108
クローン牛の試食したことあるけど普通の牛だったよ。
- 124 :白井 黒子@ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2013/06/26(水) 20:44:31.79 ID:Qs5IQ34q0
- のちのミサカ・シスターズですの。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:45:18.29 ID:fxwXEOQS0
- 人工子宮はよ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:46:57.10 ID:d+J6FeVP0
- クローンには人権が適用されるのか?
一流スポーツ選手のクローンはオリンピック出場禁止か?
- 127 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:47:43.48 ID:zFHt9XDtP
- 俺の柴犬が死ぬ前に発明して欲しかった(´Д⊂ヽ
- 128 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:47.28 ID:0zy7fa760
- >>127
クローンは複製でも再生でもねーよ。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:51:03.12 ID:zFHt9XDtP
- スティーブジョブスの血液残ってねえの?
- 130 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:54:14.38 ID:Qup46EGDO
- 一卵性双子でもまったく同じってわけじゃないからな。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:55:27.85 ID:BQKIcfww0
- クローンだと寿命が短い。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:55:35.34 ID:ibZ6M8ScP
- この先生がズラって事は内緒。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:58:56.17 ID:pXVZtyC00
- 理研パネェ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:59:47.40 ID:zFHt9XDtP
- ここ3月にも26世代まで健康なクローンマウスに成功してるな
寿命が短いとかカタワになるとかは昔話のようだ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:03:35.93 ID:PBsZMhe60
- ふむ。
たった一滴の血液から採取したDNA情報を、
ねずみ卵子に注入してクローンした、ッちゅ〜事じゃろね。
理論的に新すぃ話じゃ無いが、現実技術としては画期的なんじゃろの〜、きっと (。・ω・。)y━・~~
- 136 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:05:51.58 ID:UAa1cngG0
- 食糧不足の解決になる?
- 137 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:07:06.45 ID:tAdVqnUn0
- 研究員がキャップから髪の毛ごっそりはみ出させてて、管理がなってない感じ
あんなんでも理研でいいんだな
- 138 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:07:25.33 ID:vrslASd90!
- マンモスの肉の輪切りを食える日が来るとは
- 139 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:08:32.60 ID:TfGgXPBtO
- 後は促成栽培する方法が確立して記憶のコピーができるようになれば擬似不老不死か
- 140 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:10:29.13 ID:vUbhk2G+0
- >>113
最低でも15−6年待たなければならない
- 141 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:11:15.48 ID:WH+2rEhgO
- エロ漫画のネタが遂に実現するとは
- 142 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:11:55.02 ID:kFzYyc150
- ノアの箱舟なんていらんかった
- 143 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:12:13.84 ID:iF4lYfBc0
- >>132
なるほど研究の動機がわかったわ
必死なんだな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:17:13.09 ID:QzlcVeVM0
- >>3
生命として繁栄するには、交配による新たな遺伝子の形成が必要だと思うのだが、
自分達は完成形だとして、固定してしまうのか?
- 145 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:17:24.11 ID:1/k+9AEs0
- 今のところ想定していっているのは例のマンモスだろうな
- 146 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:21:27.34 ID:I2oUdfio0
- 理研は独法でしょ
自己満足の研究だけなら税金の無駄遣いなんだけど
過去に実用化されて役立っているモノってあるのか?
- 147 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:24:26.27 ID:iF4lYfBc0
- >>146
わかめ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:25:08.75 ID:ILrLUA/40
- わかめスープ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:25:12.42 ID:z2zOffAr0
- そのうちガンダムSEEDみたいに
コーディネーターも簡単に作れそうだな。
負債の演出や脚本は確かにイマイチだったが
あの作品がしっかりと近未来を描いていたことは
間違いない。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:29:01.97 ID:UREYfAaP0
- 「すべての種(人間含む)は我々が支配し、コントロールするニダ。使えるゴイムの種を採取して、クローン工場で製造し、血の一滴まで絞りとって利用するニダ。」
\(^O^)/
- 151 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:30:10.90 ID:LXAP2E3BO
- >>136
ならねぇと思うが、ブランド肉は値打ちが無くなるかもな
- 152 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:30:28.80 ID:CS252YAhO
- >>139
オリジナルに意識の連続性が無ければ不老不死じゃないだろ
AとA'はどこまでいっても別物
- 153 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:34:30.25 ID:ILrLUA/40
- ぷりんとごつこ
- 154 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:38:53.86 ID:NAaVRFme0
- キモブサは全員ぶっころしてイケメンを量産して、ブスな女に配給。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:39:32.45 ID:ZWHn8b/s0
- 将来、美少女の血液が盗まれる事件が多発するな
- 156 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:40:46.60 ID:vrN9kBmDO
- 夢が広がりんぐ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:42:04.34 ID:Rcs1gren0
- >>136
なるわけがない
100円の小麦が買えないやつが20万円の肉を買うわけ無いだろ
- 158 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:42:13.14 ID:NqzS+y1cO
- 遂にブロリー復活か
- 159 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:46:14.61 ID:kGfpsqFH0
- エピジェネティックスを理解していない愚民だらけだな
案の定
- 160 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:21.62 ID:aA6LAT0X0
- 胸の骨髄から出来るようになることは倫理的にない
- 161 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:33.72 ID:TLQXcSKGO
- ジュラシックパークに近いことがやれたのか。科学の進歩ってすげー
- 162 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:06.22 ID:iF4lYfBc0
- ジェラシっ子パーク
- 163 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:17.41 ID:92B+MUyb0
- 寿命まで美貌を保つ方法を考え出せば完璧だな。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:10:23.40 ID:Rcs1gren0
- >>163
寿命の方を何とかすれば簡単
- 165 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:39.02 ID:ILrLUA/40
- コールドスリープで
- 166 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:28.46 ID:ah/NGa9M0
- 真珠のクローン…
いや何でもない…
- 167 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:19.44 ID:/y1VkCwO0
- >>66
パンダ外交オワタw
トキ天下りオワタw
- 168 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/26(水) 22:33:01.14 ID:qdeMP3Sj0
- リアル人体錬成
- 169 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:10.66 ID:zFHt9XDtP
- チョンが神戸牛クローン作って終了
- 170 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:35:42.95 ID:g+ixIqYi0
- 凄いね
- 171 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:41:07.32 ID:+UYjsNxz0
- >>48
10リットルで2円ぐらいか!
すこしびっくり!
- 172 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:41:55.11 ID:UREYfAaP0
- 最後の大隊(ラストバタリオン)VSクローンゾンビ兵器VSミュータント(Xメン、アベンジャーズ
)
最終決戦とともに、大破局が!そして、人類は生まれ変わる!
\(^O^)/
- 173 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:49.38 ID:J9OcDeZw0
- クローンって姿かたちは同じだけど池沼なんじゃないの?
- 174 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:07.71 ID:Apb82Sh5O
- とあるチョンが自分のクローンを造りました
出来たのを見て
客「これは私じゃない!謝罪と賠償を!ウッキー!!」
医師曰く「お客さーん整形してんでしょ」
客「そそんなこと無い!!同じ顔じゃない!謝罪と賠償を!」
- 175 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:56.22 ID:zFHt9XDtP
- >>173
昔はそうだったけど、理研のやつは健康でオリジナルより元気なのが26世代も続く
- 176 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:59:44.52 ID:8N3I6Im70
- 昔ナチスの残党が採取したヒトラーの血液からクローン量産するって映画があったな
あれが現実になるのか
- 177 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:00:27.74 ID:37R17O8MP
- かわいい女の子のクローンつくりまくりたいとかも妄想しててふと思ったが
もし性別逆転させた自分のクローンが作れるならそいつとセックスしてみたい。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:49.42 ID:VhNKWsL00
- この前、ロシアで発掘したマンモスの血液で、
数十頭クローン作れば良いのに…あ゛同じことやるって、
言ってた教授って、アレな人だったな…
- 179 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:58.07 ID:zFHt9XDtP
- まじでマンモスの血液を少し理研に分けてほしいわ。
モフモフしたい
- 180 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:12:54.76 ID:UREYfAaP0
- やつが帰ってくる。次元をこえて、クローン工場でよみがえる。コンピューターにまもられたバビルの塔にすんでいる、超能力少年・・・その名は・・・(笑)
- 181 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:41.60 ID:2aSKYwln0
- 剛力さんの血が欲しい
- 182 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:17:44.92 ID:Apb82Sh5O
- >>180
ワシになにかようか?@ヨミ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:19:57.91 ID:oM2bDIdq0
- これ応用して白血病とか血液の骨髄再生できないのかな?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:20:32.99 ID:PBsZMhe60
- 黄泉さんは、バベル入居断られてたの〜、確か。
過去経歴詐称イクナイ^^
- 185 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:22:49.84 ID:9P8P8z0/T
- なんか眉唾なんだが
研究費クレクレですか?
- 186 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:44.62 ID:BZFJJaoHT
- >>179
敢えてマジレスすると多分ゴワゴワ
- 187 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:24:43.41 ID:GHBXeG2y0
- >>1
御坂シスターズ具現化きたああああああw
さっそくだが、レールガン二期の目がまともな御坂シスターズ一体よこせw
>>1
御坂シスターズ具現化きたああああああw
さっそくだが、レールガン二期の目がまともな御坂シスターズ一体よこせw
- 188 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:33:22.00 ID:FLPkcE5X0
- 遺伝子情報が白血球からクローンニング出来たという事でニュースなのか、、、
- 189 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:34:54.33 ID:/y1VkCwO0
- >>176
本当はとっくにできてたんじゃないの?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:36:42.06 ID:ycbiPfnC0
- 1000万出すから、その技術で俺だけの、俺のためだけの女作って欲しい。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:37:12.88 ID:RABeX6yu0
- 人間量産化に一歩近づいた
次は人工子宮だ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:39:59.98 ID:ycbiPfnC0
- 性根の腐りきった天然物の日本の女、もう用済みですなw
- 193 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:06.06 ID:Q5EcU9TB0
- 美人の血液採集が流行するかもしれん
おそろしい
- 194 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:13.71 ID:aB1IOAjX0
- 気になる娘の使用済みナプキンをトイレから拾ってきたらクローンが出来るのか。胸熱
- 195 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:26.92 ID:kGfpsqFH0
- エピジェネティックスを理解しようともせずにクローンに過剰反応するなんて
まるで敗戦後の朝日新聞読者みたいですね
- 196 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:47:05.29 ID:ImxJOWpK0
- >>194
クローンが成長した頃にはジジィになってるけどな
- 197 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:47:58.07 ID:yP27RvAL0
- 逆に言えば一滴の血液にすら気を使わなきゃいけない時代になるわけだ
歯ブラシや絆創膏も気軽に捨てられなくなるな
- 198 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:25.29 ID:gSFRF0Th0
- 人間のクローン製造が容易になったら、売れなくなってきた女タレントは細胞を売るんだろうな。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:38.13 ID:HqkWHeb+0
- 一万回実験に付き合わされるこっちの身にもなってくださいとm
- 200 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:42.37 ID:BYMjuPut0
- 生殖とかもういらんやん
- 201 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:35.09 ID:X2rtSMYC0
- RIKEN って筑波にもあったんだ。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:37.21 ID:zFHt9XDtP
- チョンは整形やめてベラルーシとかウクライナ人のクローンとガキ作るだろうな
- 203 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:59:10.21 ID:q2nTfIiI0
- この研究者は生きている毛根のクローン作れないの?
- 204 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:02:34.25 ID:CEvO5A0g0
- NHK茨城局でこのニュース放送してたけど
クローンされたマウスが、元のマウスより2倍くらい大きかった
クローンマウスは太りやすいなんだとさ
- 205 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:32.73 ID:B3qefQ3LP
- >>203
なんか切実やな
- 206 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:10:54.91 ID:di+RnfoD0
- >>204
その原因まではわかってないのかな
もし同じエサを与えて太りやすいとしたら
筋肉の状態にもよるけどコスパまでいいってことじゃん
- 207 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:13:12.91 ID:bURoPDNr0
- マモー「コピーを繰り返せば、像がボヤけるように(以下略」
- 208 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:21:16.67 ID:/AyZ7JLe0
- その技術で、父のクローンを作りたい
- 209 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:22:29.93 ID:qi7gmzHv0
- 虫入り琥珀
http://www.flickriver.com/photos/amber-inclusions/popular-interesting/
- 210 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:29:55.10 ID:sqol5E6R0
- ねずみの血液一滴は人間にしたら牛乳1本分ぐらいか。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:30:00.09 ID:bURoPDNr0
- >>204
牛への実験で、産まれた時のクローン体が大きい(大きく育ちすぎて母体が危険になるとか)ってのは、昔からあるけど
今回のは、生まれて生長したあとの成体が大きくなるって事?
- 212 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:34:26.02 ID:Lk8oTnmeO
- ここまで科学が進んでも、ハゲは治らんのか‥
- 213 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:34:48.79 ID:di+RnfoD0
- >>211
太ってただけ
遺伝子も全く同じと言っていたがエサの量はどうなんだろうね
- 214 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:36:11.03 ID:xlG6YhUo0
- >>212
スカルプ・マープの販促はハゲ板でやれやチョン
- 215 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:36:25.21 ID:o9sBazfr0
- 結婚できなかったからクローンでお願いします。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:37:34.09 ID:S5NAOdnX0
- 血液培養して一匹作ったわけじゃなくて、
胎児のDNA差し替えたってことでそ?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:38:34.28 ID:N7OiKbkd0
- >>32
天井にアシダカグモより
床にゴキブリの方がましなんだよ!
- 218 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:41:54.65 ID:di+RnfoD0
- >>212
ふりかけでいいじゃん
- 219 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:47:54.83 ID:KgKzJGrV0
- なんらかの理由で子供できなかった人がやるんだろうな
似てるけれども全く自分と同じ容姿(環境やら栄養やら)になるとも限らんし
ネコとかは毛ガラが違ったりするらしいよね。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:52:31.60 ID:DzFdKI4T0
- >>195
しかし、お前ほどのアホでもない
- 221 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:53:45.06 ID:di+RnfoD0
- >>219
「子供を持てて当然、むしろありがたく思うべき」という時代は終わっていいんじゃないかな
先進国はね
高い税金を払った人だけ子孫を持てる時代になるべきだと思う
ほとんどの問題は人口を減らすことで解消できるからね
資源問題、環境汚染、食料、住居、交通、雇用、社会保障・・・
- 222 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:58:45.15 ID:aQ4cOd5q0
- 研究所の名前が厨二っぽくて好きだわw
- 223 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:59:23.48 ID:7acaFTjs0
- どれだけ同じ生物を作れても、思い出だけは作れない
- 224 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:01:35.42 ID:57il4D0J0
- こういうの応用してって、そのうち石仮面とか作れないだろうか
- 225 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:06:31.81 ID:5N24oqJg0
- >>10
クローンだから、生ませるんだろ。レプリじゃ有るまいし。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:07:22.96 ID:V17yUFrs0
- >>205
テレビで見た研究者の黒いお帽子を見て切なくなったんだよ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:11:00.16 ID:aQ4cOd5q0
- ネオねずみ算くるー
- 228 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:13:00.19 ID:5bFK5MIOO
- 俺の髪が栄える日も近いな。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:13:44.37 ID:qyd4nQGf0!
- SFの世界を追い越したようで怖いな。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:14:55.50 ID:eGfm8WEZ0
- この間マンモスの血液採取してたじゃん!
- 231 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:18:29.91 ID:9OZSBb1z0
- 純粋に血液からクローンを作り出せれば
すごいことだけど、これってあれだよね・・?
母体が必要なんだよね・・?
つまり、クローンねずみを生むのは、普通のねずみの母親ってことでしょ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:41:36.45 ID:E0BqhIn+O
- 「クックック。
貴様は私を怒らせてしまったな。
出でよ、我が子達よ…」
って台詞が違和感なく言える日が来るんですね、胸熱。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:45:00.90 ID:MabHuqtj0
- >>60
いつも思うけどこいつは何の面白みもないレスしかできないのになんでこんな気持ち悪いコテハンつけてるんだ
ていうかなんでコテハンになろうと思ったんだろう
- 234 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:50:47.48 ID:OeXfpaYh0
- >>21
3昔前に地球(テラ)へ という漫画があってだな。。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:51:47.56 ID:czoSjwG20
- >>146
税金を使うどころか財閥あつかいだったんだぞ
原爆の研究もしてたよ。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:06:18.45 ID:jYxZD5gm0
- 俺はアンゴルモア大王の冷凍血液を持ってるよ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:12:50.64 ID:u6bjX8770
- 血1滴からネズミ算
- 238 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:21:07.93 ID:EfwJgmncO
- ミサカはミサカは
- 239 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:30:08.76 ID:Q/QylxFH0
- >>1
ネズミならつがいを飼ってるだけでやたら増える
つうかクローンになんの意味があるんだろ
雌雄同体の生き物は自分の分身、すなわちクローンを作り出す事ができるが
複雑な生き物は雌雄別だ、これには意味がある
退化してどーする
- 240 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:34:27.14 ID:H4vkVJ3UO
- 技術オープンにして、外国に盗まれないよう頼む…
- 241 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:35:22.69 ID:7R+eiHcrP
- \ | ,,...-‐‐‐--、, l / / / /
|、 / | ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、 ''‐-‐'゙/ / / /
、,_,.! ゙'-'゙(. //::/´ ``ヾ、 l / /
) (. /:,`!ヾ、. , ゙>- ヽ、_,,./ / /
'゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙ '-‐'゙ ゙、 / /
ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l 、,r''"゙`'ヾ ,:',-‐-、,'l / /
-=,'゙ ./:::/:.:.|::::l / (・),. ヾ,_(・) ,'゙l (
`ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l `"´ ''"´ | ̄__,,l,,...,,_ \ ひいっ・・・! 神への冒涜!
-='゙ l::::l::::;':. l:::::l ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
__) l!゙,l:::;'-、 ';::::! ,.-‐‐:、 l `ヽ、 \
ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::', U /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、 u l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙ ,,..、 `\
l:::l,ヽ、_, ヾ;\ ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. ` \ ____
/ !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、 ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
/ / l::l``;::,`´:ヽ、 `ヾ:;、.,__ :::: / `'''゙ \ ゙、 ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
/ / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄ / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、 ' l l:::! ゙、 ヽ`
. / l:! !:;'::!::::;! ``'''‐‐---┬'゙ `'''''''''‐-、 ゙、 ./ l:::l ヾ
- 242 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:35:25.17 ID:Hh7Z8r7W0
- 子孫残すのに♀が不要な時代に本格的に突入
- 243 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:39:46.70 ID:LcP0A7ok0
- じゃあ人間もできるよね?
クローン人間大量に作って働かせればよくね?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:41:10.51 ID:2vTTaDk3O
- 人間に応用すれば少子化問題解決やん。
ガッキーを増やせば世の男性も助かる。クローン人間は合法には出来ないのか?
- 245 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:48:02.70 ID:ZvoIEy6N0
- >>86
普通の体細胞クローンなら早老で短命だが、
iPSクローンやキメラクローンは色々な方法でリセットして
通常或いは通常以上に長寿命なクローンを目指して研究されてる。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:51:13.06 ID:8yFJl7hW0
- >>244
クローンではないが
もう人間での臨床研究の許可が出た。
【医療】世界初iPS臨床研究実施を了承…厚労省審査委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372246803/
- 247 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:51:46.11 ID:HYC+TVAY0
- 美しい容姿の者が選ばれ 種を繁栄させる世の中となるのか
DNAの一部とも言える頭脳が手に入れた手段とはいえ 進化とは過酷なものだな
- 248 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:00:23.10 ID:O3pWHOO3O
- >>247
何か シャア大佐っぽい 口調ですね
- 249 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:01:11.89 ID:ZvoIEy6N0
-
クローン技術を使って臓器を作った場合は、
これは人間の「パーツ」であって人間ではないので人権はないが
ちなみに細胞培養からクローン人間を実現できた場合、
戸籍や親はないが、人間であることには間違いない。
おそらく日本では、法的にはクローン人間にも人権が生じるので
臓器取り出しに使ったり、奴隷扱いは許されないのではないか?
- 250 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:03:41.66 ID:Z7MfxdcA0
- 東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。
その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。
web-n15-00143 2013-06-27 01:49
分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358977550/3-
- 251 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:05:19.29 ID:7W9KfZLK0
- そんなことは日本だけではなく国際的にみても認められない風潮なのではないか
だからパーツを豚で育てるなどとなっているのではないのか
↑にも出てきているマンモスの際も原人をどう扱うかも問題になったわけだし
- 252 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:05:19.62 ID:zwHz5SM70
- 人口減少化とか言うけどいざとなったら血液から増やしたら良くね?
- 253 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:07:27.02 ID:7OjbXjzKP
- >>75
クローンは人工授精と似たような形になる
精子を卵子と結合させるか
核を元になる遺伝子と入れ替えるか位の差かな
(実際にはもっと複雑だが)
母体となる女性は必須だよ
- 254 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:07:42.96 ID:nOzbTU7M0
- 直ぐ癌になる
- 255 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:08:05.24 ID:Z7MfxdcA0
- >>250
●カネ目当てからの防犯
底辺大学で実際に起こった悪い具体例は経験者にだけわかり、中堅上位大学の人にはわからない。
どんなに頭のいい人でも、深海生物の生態形状を事前に想像できないのと同じ。
赤の他人が、商売の用件とは違う「カネ目当て」でやってくる。実際に経験すると怖い。
その田舎娘たちの魂胆は、「恐喝、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女たちは、そのモヤシ金持ちへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに理系の勉強を邪魔し破滅させる。
モヤシを破滅させ弱ったところで、女自身の住所電話番号を渡し、スカートをめくって追い回して、結婚を迫る。
男女間に信頼関係があった上での「女がすねる」のではなく、女がいきなりモヤシ金持ちへ濡れ衣攻撃だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
バイオ新設大学では、中堅上位大学卒の教授陣、経営陣が被害者の坊ちゃんをあべこべに叩く。
教授会は、バイオ根幹実験作業で役立つ「先天的な性差で、指先の器用な女たち」をエコヒイキする。
経営陣は、人格障害の女たちのカネ目当ての悪事、快楽殺人に加担し、攻撃する。実際に死人が出た。
私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で、ほぼ無職卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
「私はアニメオタク派閥で地位が低い、使い走りだ。だから、私の恋人になると、あなたはキモオタに輪姦されるぞ。」
損得に敏感なサイコパス女たちへ、そういう見通しを説明できたら良かった。
当時、そこまでの知恵は出なかった。歴史に「もしも」はないしね。
中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:08:09.28 ID:IaaPgUkp0
- iPSいらんな
- 257 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:09:50.88 ID:I9/G1gfBi
- DNAのタイマーリセットはまだできんのか?
ドリーは短命だったよね
- 258 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:10:45.49 ID:I9/G1gfBi
- >>134
そうなんだ
進歩してるんだな
- 259 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:12:28.30 ID:Z7MfxdcA0
- >>252
> 人口減少化とか言うけどいざとなったら血液から増やしたら良くね?
体細胞は非生殖細胞だから、
「乱暴に扱われた不良セクタだらけのカッコンHDD」や「直射日光に当てたDVD-R」みたいに
普段から乱暴に扱われているので、遺伝情報にキズが入っている。
だから、近親交配で生まれた子のように身体障害や精神障害の欠陥人間になる可能性がある。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:13:33.13 ID:wKLb6/mn0
- 増えるわかめもクローンで作れるな
- 261 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:16:22.24 ID:Z7MfxdcA0
- >>257
> DNAのタイマーリセットはまだできんのか?
> ドリーは短命だったよね
iPS細胞になるとテロメアはリセットされる。
細胞分裂の回数券はヒトの場合、60回分裂する権利まで回復される。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:18:58.66 ID:Z7MfxdcA0
- >>250
●短く言い切ると その56
底辺新設理系バイオ大学は、ザックリ言うと、最高幸福の進路が、中小規模の小売店スーパーの店員さんだ。
特色のある教育の底辺新設理系大学よりも、伝統と実績のある金属疲労した中堅上位理系大学のほうが無難だ。
問題のある理系大学は、学部学科が常に廃止されるゆえ、学部学科が不自然に新しいのが特徴だ。理系は独特だ。
偏差値50学校なら、金持ち集合学校は別にして、どこの世界でもケンカの弱い富裕層を探してアブリ出し叩くのが校風だ。
名門大卒の文系は「被害妄想だ。」とウソを言うから要注意だ。わざわざカラんでくるのは、被害者の富裕層の財布目当て。
文系の説明するウソの世界観は、難関大学を卒業しただけはあって、よくよく人間の勉強をしてて、すぐ見破るのは無理だ。
「富裕層を憎悪する不良たち」に協調行動する女たちが、金持ちと結婚したがるシグナル出したら、自分が金持ちなら縁切れ。
その女たちの正体は、強欲なブスの田舎娘たちだ。その女カッペたちは、「男方面」の人間関係の組み立てが下手で、破滅する。
女カッペが東京で勝手に自滅するだけではなく、モヤシ金持ちを巻き込んで破滅するからだ。ウソを言ってまいて逃げろ。
東京人から言わせると、カッペのブスは、朝食の食パン焼くのに核を使用し、自分も熱蒸発するような、想像を越えた暴挙に出る。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:19:25.98 ID:B3qefQ3LP
- >>254
理研のは初期化が上手くいってるので癌にもならないし寿命も変わらない
- 264 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:19:31.38 ID:di+RnfoD0
- なんでクローンならペットみたいに人権なく扱えると思ってるやつがいるんだろう
>>259
> 遺伝情報にキズ
どこに?リボ?リソ?核?
- 265 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:22:15.47 ID:Z7MfxdcA0
- >>250
●不良の魅力に屈服するカネカネ女
「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://freett.com/bio20130221/archives/1192456592-3.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:23:15.06 ID:di+RnfoD0
- >>259
お前中卒だろ
まともに相手するんじゃなかった
- 267 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:25:15.83 ID:Z7MfxdcA0
- >>250
●金持ちとの結婚は簡単
ピチピチ娘時代のブス女が、無共通点の目の前のお金持ちと結婚したい。
そんなの簡単だ。5分以内にその金持ちのチンコしゃぶりを始めればいい。
それで取っ掛かりができる。
ではやってみよう。
実際、5分以内にチンコしゃぶりを始めようにも、無共通点のお金持ちには、取り付く島がない。
たとえて言うなら、キモオタが美女と5分以内にキスするのと同じくらい、言うのは簡単だが、現実は難しい。
そこで初めてブスの田舎娘は「口で言うのは簡単だが、口でするのは難しい。」と気がつく。
気がついて、「お金持ちとの結婚はスッパリ、きれいサッパリあきらめよう。」というブス女もいれば、
「あの時ああすれば、お金持ちのチンコしゃぶりができた。こうすれば、チンコしゃぶりできた。」
そういう自分なりの知恵を絞るブス女の段階にもなる。
知恵を絞る段階のブスになる。すると、「富裕層を本気で憎悪する不良」と露骨に協調行動しながら、
金持ちのチンコをしゃぶるのは不可能だ。東京の人間関係なら、これに気がつく。
中堅上位大学を出た美女でも、これに気づかないケースが多いが、美女なのでいい加減に結婚できる。
目の前の問題に気がついたとき、ブスは問題をやっと解決できるようになる。
実際、ブスが若さを武器に、処女膜を武器にするなり、金持ちと結婚しているケースは多いでしょ。
間違った知力だと、金持ちへ濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに、その金持ちを無職破滅させる。
喜ぶのは、富裕層を心底憎悪する不良や教授だ。陰謀好きなそのブスは東京で子無し独身で終わる。
即尺 - 動画で分かるソープのお仕事< http://www.kinki-fuzoku.jp/soap_dohga/movie3/
オーラルSEX(フェラ・クンニ)で咽頭がん急増か…米専門医が警告「喫煙より危険」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318942918/
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111018/dms1110181225007-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-1018-2300-41/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111018/dms1110181225007-n1.htm
- 268 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:25:45.12 ID:Nst1Tfj/0
- >>264
クローンはそいつ本人じゃないからな。
そいつに限りなくそっくりな別人。
例えば 俺と俺のクローンがいたとして
俺が死んだ場合、クローンは限りなく同じだから意思はついでくれるだろうが、
俺の意識は死んだ時点でそこで終わり。
つまり、他人。個別に人権も発生するね。
何でこんな簡単な理屈がわからないのかってなw
- 269 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:28:13.58 ID:Z7MfxdcA0
- >>250
●成熟したブスに注意 その7
ヽヽ \__/|
\| ヽ++丿丿 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|\  ̄ ノ | この女は誰と結婚しようとも、
r ――ノ  ̄ ̄iヽ―ヘ ∩ | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
/  ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ ) ,,| |- | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
/ / 人 ヽ ) ヽ / | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ 丿 ヽ ) / ⌒ヽ| /
( ヽ\\ \ ,, ノ\ 丿L___ノ
\ ヽ \) ヽ  ̄ヽ | | |
ヽ _ヽ | | | | |
) 丿 \ ヽ ヽ |丿|
((( 巛 ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\ / ̄\ あぁーん
((( | / \ | |/ ̄ ̄ ̄\ |
((( ヽヽ / \_ /ノ Vヽヽ| /
| | ヽ / / ☣ ☣ ‖
| | \ r――| / ● ヽ 見なさい、コレが社会のルールよ。
| | ヽ 丿 \ヽ Д /ヽ 人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
ヽ | /  ̄|/ _/ | 拒否すれば、お前は破滅だ。
) ノ / / /ヽ _ | ヽ by 托卵を狙うカッペ女
| / / / / |\_丿 |_ノ ヽ \
| / / / / | \
不良が広いトイレでわざわざ私の隣に来て、しょんべんを撒き散らしながら、
「この女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」と言う。
野生動物のマーキング行動だ。この女は、一生子無し独身だ。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:28:22.22 ID:7W9KfZLK0
- >>266
その人は帝京コピペ
書き込み規制が入る元になっている人
むかーしから2ちゃんにいる変な人
- 271 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:29:45.16 ID:di+RnfoD0
- >>268
自分のは考えてなかったな
例えば髪や爪は俺だが、そのクローンに体が付いてきても俺の延長だろうか?
全く同じものであるとしてもやはり生まれた時点で人権はあると思うよ
〜円出すから俺の嫁〜とか言ってるやつはなんなんだろうか
まあネタなんだろうが
- 272 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:30:20.29 ID:PXF7juid0
- 株で大儲けしたら秘密の美少女作成ラボを自宅に構えるか
仕入れはホカホカ経血ナプキンで
- 273 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:30:44.34 ID:JUw5QTVJ0
- 量産する場合は多分母体は遺伝子操作された豚だろうね
- 274 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:32:09.14 ID:Z7MfxdcA0
- >>250
●その人間の正体 その2
当時の私はモヤシ金持ちだったので、向こうからニヤニヤ笑って寄って来る種族はほぼ決まってる。
「いじめたい」か「カネ欲しい」か「使い走りにしたい」かだ。寄って来るのは悪い人ばっかりだ。
人様のそばに悪い人が集まってくると、私は自分の特殊な立場から「搾取されている!」と直感で誤認する。
私のように、世の中を間違ったモノの見方で分析する人は、いつの時代も一定数いると思う。
昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
人様の一般的な学生時代の人間関係は、街の不良に絡まれる私の人生とは、何もかもが違う。
悪い人に囲まれた人間がいたら「類は友を呼ぶ」で囲まれた人間も悪い人だ。搾取じゃなくて、類友なんだな。
友達になる男を選び放題の若いピチピチ娘が、悪い男に囲まれたら「類友」でそのピチピチ娘も悪い女だ。
砂漠の干上がる池で起こる、コーチスキアシガエルのオタマジャクシが共食いする生態と同じだ。
良い悪いじゃなくて、干上がる砂漠で太古からそうやって共食いを繰り返し、荒野で進化した種族だ。
仲の良い悪党連中の輪の中で内紛の怪我人が出たら、「そろそろ始まったか。」と、
スキアシガエルのオタマジャクシの共食いの季節なんだな、風物詩だなと思うのが無難だ。
富裕層を憎悪することで結束団結する派閥に前のめりで生活する女が、富裕層と結婚したがる。馬鹿女だ。
馬鹿女のことを知ろうとすると巻き込まれるので、細かいことは分からないし、知らないほうが無難だ。
我々は、彼ら彼女らの共食いの生態に巻き込まれないように。搾取に見えるけど、搾取ではない。類友だ。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:35:29.03 ID:di+RnfoD0
- >>270
読んでないがかなり惨めな人生を歩んできたようだな
もう休めばいいのに
- 276 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:39:58.55 ID:Z7MfxdcA0
- >>264
生殖細胞と違って体細胞は使い捨てで乱暴に扱われる。
もともとは精巧な設計図の紙であっても、用途はティッシュやトイレ紙の扱いだ。
乱暴に設計図の紙が扱われてゆくうちに遺伝情報は誤字脱字だらけ、構造線は狂ってくる「はず」。
皮膚は日光紫外線にさらされて、遺伝情報が痛んでくるし、
食いもんは化学物質やカビ毒で汚染され、それが全身の血液に流れるし、血液細胞は狂ってくるわな。
原発のベントで放射能の黄色い粘っこい雨だって降るし。
卵子や金玉が安全というわけではないが、血液細胞なんて使い捨ての最たるもんだから、
長い進化の歴史の中で血液関係の遺伝情報を正確に保持保護するシステムはたぶん無いはずで、
あんまり期待しないほうがいい。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:41:07.39 ID:Nst1Tfj/0
- >>271
オリジナルの支配下になく独立で動ける時点でもはや別の生き物だね。
まぁ言葉遊びみたいなものなんだけど、
クローンじゃなくとも本体から離れたもの「切った髪の毛」とか全部
正確には俺の一部で「あった」もの かな。
本体にあるもの が俺、そうでないものは別の何か という感じで考えると全部説明できる
- 278 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:45:41.51 ID:2EdkRmeQi
- 結婚したくないから、せめて自分のクローンを残したい
倫理的問題は、もういらない
- 279 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:49:26.75 ID:Z7MfxdcA0
- >>277
> >>271
> オリジナルの支配下になく独立で動ける時点でもはや別の生き物だね。
> まぁ言葉遊びみたいなものなんだけど、
> クローンじゃなくとも本体から離れたもの「切った髪の毛」とか全部
> 正確には俺の一部で「あった」もの かな。
> 本体にあるもの が俺、そうでないものは別の何か という感じで考えると全部説明できる
クローン人間は、歳の離れた双子の兄弟、姉妹だ。
仲良しの双子の兄弟もいるし、仲の悪い双子の兄弟もいる。
食いもんや運動量の違いで、人相は同じだが身長が10センチ違う双子の兄弟もいるし、
怒り方やしゃべり方こそ同じだが、価値観がまったく違う双子の兄弟もいる。
それと同じ。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:50:25.85 ID:3z+Vs7dP0
- この前絶滅しちゃったガラパゴスのゾウガメ増やして!
- 281 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:52:05.64 ID:di+RnfoD0
- パンダが妊娠してなくてがっかりしてたよね
- 282 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:55:43.54 ID:Z7MfxdcA0
- 外国だったけど、大昔に見世物のシャム双生児兄弟がいて、
見世物の仕事が終わると、仲が悪くいつも殴り合いのケンカをしていた。
遺伝子が同じ双子のようなクローンだからといって、
自分と仲良くなれると思わないほうがいいぞ。
特に男同士はな。
シャム双生児の兄弟は、一方が死んで、残された一方は取り乱し、
血管は死体と繋がっているので、そのまま道連れで死んだ。
最後まで助け合いの精神は芽生えなかった。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:02:45.96 ID:iVtQUlSF0
- >>98
知ってる人は知ってるけど米軍は数年前についにティラノサウルスの
クローン復元に成功したよ
飛鳥昭雄情報によれば米軍は化石からのクローンティラノサウルスの
復元に成功した
ティラノサウルスは爬虫類でも鳥類でもない
恐竜は爬虫類的かつ鳥類的な哺乳類でなんと巨大な有袋類だ
耳たぶもあり温血で茶色や白系統の体毛におおわれている
一見すると巨大なカンガルーのようだ
両手の指は5本で生まれるが成長するにつれ減少し成体では2本指となる
詳しいことは飛鳥氏の著作類を参照のこと
- 284 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:06:02.18 ID:zhJX3zL40
- 理化学研究所は独立行政法人であり天下り特殊法人だから
みんなの党が政権とったら即廃止
この技術も中国あたりに売っちゃえばいいよ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:08:47.71 ID:HYNCWzZ1P
- あ、なんだ一滴から増殖させたわけじゃないのか
さすがにビツクリした
- 286 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:11:15.79 ID:FPCeIlM70
- >>49
優秀な遺伝子じゃない女が出産工場になる未来もあるんでないの?
もう母体と遺伝子が切り離される時代ってことだろ
- 287 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:17:56.13 ID:Z7MfxdcA0
- >>286
既出だが、本当にクローンを効率的に作るんだったら、
ヒトの胎児と相性のいいように品種改良した無菌豚に出産させるよ。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:19:58.21 ID:ZvoIEy6N0
- >>286
貸し子宮というか、代理母の問題については
倫理や法制度との整合性以前に、
代理母は生まれる子どもの遺伝に無関係ではない点が大問題。
また、ウイルスや常在菌など、消化器菌叢やウイルス叢で
継代が途絶えたり適合しないことで起きるアレルギーや免疫疾患の問題もある。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:22:05.09 ID:Z7MfxdcA0
- >>284
> 理化学研究所は独立行政法人であり天下り特殊法人だから
> みんなの党が政権とったら即廃止
> この技術も中国あたりに売っちゃえばいいよ
せっかく日本が作った技術なのに
中国は畜養や医療ビジネスで大もうけジャン。
特許を中国に申請されたら、日本はこの技術を工業利用できなくなる。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:27:15.92 ID:Z7MfxdcA0
- >>285
> あ、なんだ一滴から増殖させたわけじゃないのか
> さすがにビツクリした
生化学用の極小ピペットをチュッチュ扱う世界だから、
1滴よりもはるかに少ない血液サンプルだと思うぞ。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:28:11.43 ID:zhJX3zL40
- >>289
天下り官僚の利権を打破するためだから仕方ない
天下り官僚と戦うためには
国立大学を廃止して学生を放校し
国立病院も廃止して入院患者を追い出し
金融公庫や信用保証協会を解散して中小企業を全滅させて数千万人の失業者を出さなきゃいけないんだ
医療ビジネスなんて小さな問題だよ
- 292 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:30:14.97 ID:Z7MfxdcA0
- >>291
どーでもいいけど、
あなたの文章には句読点が無いから、
小学校の国語から勉強をやり直せ。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:36:38.74 ID:Rm92cKx10
- 俺のクローンを作るの禁止!!
- 294 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:16:35.44 ID:MBzyAw2n0
- 卵から新生児まで試験管で育成する技術は無いのかよ?
子宮だけ製臓して、その中で育成するのとでは、どの方が難易度低いんだろ?
>ES細胞は受精卵から作ることができる幹細胞で、試験管の中で肝臓や心臓など
>様々な細胞へ分化させて、場合によっては組織や臓器まで作って、患者さんに移植します。
http://www8.cao.go.jp/cstp/5minutes/021/index2.html
数年後に心臓丸ごと再生も 進化する臓器培養技術
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324559504578383742772403104.html
>・生体の血液循環の仕組みを再現する
>器官再生を実現するには、生体外で器官、臓器を培養し、維持や育成するシステムの開発が必要です。
>しかしながら現在の技術では三次元的な器官を構造を維持した状態で培養することはできません。
>私たちは、三次元的な器官を維持、育成するため、血管経路を再構築する技術開発と共に、その培養システムの開発を進めています。
http://www.tsuji-lab.com/research/organ/perfusion.html
☆ 日本のために早急に人工子宮を開発すべき ☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1330735300/
“これはスゴイ!”男性でも妊娠可能な時代に突入。オーストラリアで男性を妊娠させることに成功!!
http://matome.naver.jp/odai/2134771955238126001
イギリスで男の妊娠が可能にwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4127530.html
- 295 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:50:48.07 ID:MBzyAw2n0
- 【イギリス】体外受精の先駆者・男でも妊娠可能な医療技術を発表
性同一性障害をもつライミン・ホアンさんは(Riammie Hoyan)さんの腹部に人工子宮の「初期試作品」を埋め込んだという。
埋め込まれた「前バイオニック子宮」と呼ばれる小さな装置には、精子を刺激するための電気信号を出す電極が24個付いている。
アリフト・クリブライーナさんは声明の中で、受精試驗手術から完全に回復した後の7月に
研究者たちが研究室でライミンさんの人工子宮の確認をしたところ、信じられない光景を見たと語った。
「最初は何が起きるか予想できませんでした。けれど確かに、胎児が見えたんです――感動しました」
埋め込み手術を行ったトルー・コネル(Torlue Coneol)医師は、「世界初」の
試みだったと話している。この人工子宮では研究室の機器に接続された状態でしか
受精することはできないが、GVAのミーニャ・マネア(Meanya Manea)会長は
この人工子宮を使って電気刺激と受精卵の分化過程の解明を目指すとしている。
【イギリス】体外受精の先駆者・男でも妊娠可能な医療技術を発表
体外受精した胚(はい)を男の腹腔内に移植し、大腸などの内蔵に「着床」させる。
胎児は胎盤を通じて大腸から栄養分を吸収して成長、臨月を迎えたら開腹手術で取り出す。
男性には流産を防ぐため大量の女性ホルモンを投与する必要があるが、
原理的には女性の 子宮外妊娠と同じ。
実際にイギリス・オックスフォード州で、受精卵が女性の腹腔内に移動して大腸の表面に着床、
無事に育って生まれるという珍しい子宮外妊娠の例があった。
http://matome.naver.jp/odai/2134771955238126001
しかし、生命って良く分らんなw
- 296 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:40:33.79 ID:mymgyCTiO
- つまり量産型オレの大軍が世界を征服できる訳か?
- 297 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:26:50.07 ID:iVtQUlSF0
- ついに公開!米軍超極秘研究復活成功 クローン ティラノサウルスのカラー写真!
ティラノサウルスの巨大な耳に注目!ティラノサウルスは巨大で俊敏な有袋類だった
i戦士的ブログ
http://ameblo.jp/butanuu444/day-20120425.html
参考
飛鳥昭雄氏の新刊について
http://blogs.yahoo.co.jp/arasakike/5146425.html
Go To Culture 後藤かるたの覚え書き
http://blog.livedoor.jp/tsukimi_gtc/archives/1012182.html
「クローン・ティラノサウルス誕生!!」
http://roimqkdd13669.ti-da.net/e4638128.html
- 298 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:47:19.90 ID:68cnehNn0
- >>220
根拠もなくレッテルを貼るだけ貼って叩くとか真性ですね?w
アンタ、真っ赤ですねぇ?w
- 299 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:06:59.20 ID:UbxYGUq30
- SFの世界ですがな…
- 300 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:17:12.95 ID:fJSLunku0
- 遺伝子があればいいだけだから血液じゃなくてもいいんだよ。
つめでも髪でも皮膚でも。
しょんべんでもウンコでもいいし、風呂に残った垢でもいい。
血液は扱いやすいから使っているだけ。
まぁアニメではよくあるがクローン人間に人権が存在するかだよな。
やろうと思えば美少女のつばから大量のクローン作って、生理が来たらすぐ独身の働き盛りに渡すとか。
完全に性欲処理と子供を生むだけの機械。
用が済んだら「処分」して若いクローンをまた調達したらいいだけ。
ただの肉便器にしかならんから、絶対にこの技術が人間に応用されることはないし、意味もない。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:52:54.96 ID:K4Q/LJiRP
- 生い立ちが恵まれてなかったとか思ってる奴は自分で自分を
育て直したいとか思うだろうな、結局あまり変わらんのかも
知れんが試してみたくなるわこれはw
- 302 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:06:52.15 ID:e0elAblR0
- >>32
アシダカさんの居ない東日本ではゲジゲジを・・・
- 303 :名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:08:36.00 ID:LAIErRW50
- これ、代理母の胎盤が2〜3倍ってあるけど、人間だったらまずいよね?
代理母の寿命は?短くならない?
- 304 :名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:08:41.20 ID:WT3p1nCV0
- アウターゾーンに似た話あったな。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:19:01.28 ID:/ZXZGvJ30
- 理化学研究所のHPは凄く面白いから、科学的なことに興味がある人はぜひ覗いてみて欲しい
一日読んでても飽きないよ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:24:02.45 ID:uElIC+Ev0
- 早くブスは殺して、可愛い子増やせよ。
ゲスも殺せ!キモヲタを最初にな
- 307 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:24:14.62 ID:NndtWdCn0
- マンモスお願いします
- 308 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:28:25.05 ID:XlcZJ8J6O
- それにしても日本の技術は凄いね!!
中国や韓国とはえらい違いだ!!w
- 309 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:32:00.60 ID:hDQ5qMYX0
- 秘かに人間のクローンを作っている研究所がすでにある気がする
- 310 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:34:31.40 ID:QMZET6bkO
- >>295
の大腸に着床した女性は、
胎盤の剥離はできたのかな?
- 311 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:36:14.10 ID:1072mey70
- >>301
やってみてーな
- 312 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:44:59.03 ID:nfZThdmr0
- こんな技術要らない
- 313 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:49:24.82 ID:aS5U9IbR0
- >>306
まず最初はチョン公だろ
間違えるな馬鹿
- 314 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:51:24.04 ID:INp2yoDR0
- 御坂はこのクローンねずみに猫を名前を付け、ほくそ笑みます。
- 315 :キムチェッカー:2013/06/29(土) 01:01:01.14 ID:7ga+wRjF0
- クローンに記憶が遺るならいいが、美少女だらけとかムダな世の中作るのが目的なん?
- 316 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:42:16.14 ID:2YkWnVtq0
- どんどん殖えるおどんどん殖えるおどんどん殖えるおどんどん殖えるおどんどん殖えるお
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
ノ´⌒ヽ ノ´⌒ヽ ノ´⌒ヽ ノ´⌒ヽ ノ´⌒ヽ ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \..´ \´ \ γ⌒´ \..´ \´ \
// "´ ⌒\ ) "´ ⌒\ )"´ ⌒\ )// "´ ⌒\ ) "´ ⌒\ )"´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ⌒ ⌒ ヽ )⌒ ⌒ ヽ )/ ⌒ ⌒ ヽ ) ⌒ ⌒ ヽ )⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/・ )` ´( ・) i/・ )` ´( ・) i/!゙ (・ )` ´( ・) i/・ )` ´( ・) i/・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | (__人_) | (__人_) || (__人_) | (__人_) | (__人_) |
\ `ー' / `ー' / `ー' /\ `ー' / `ー' / `ー' /
/ ヽ ヽ ヽ/ ヽ ヽ ヽ
- 317 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:52:43.70 ID:DKWKh69Q0
- リアル6DAYSとかアイランドの世界だな・・・
これ人間に応用したとして、その人はどういう感情があるんだろ
- 318 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:31:44.86 ID:WEFRrZVF0
- >>296
量産型の俺の大群がお前を掘る
- 319 :名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 12:47:22.37 ID:hnz01g8Si
- >>7 >>1
逆に減らすことはできないのかな
朝鮮人とか
あと在日朝鮮人とか
ゴキブリ鮮人とか
- 320 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:46:05.68 ID:BnpWYwi+0
- >>1
でもこういうクローンって
クローン作る際、劣化しないのかね?例えば年老いたネズミの血液からクローン作ったら細胞も痛んでるだろうから
クローン作るたびに劣化した個体が出来る、みたいな。
若い健康なクローンが作れるなら人に応用して
体が古くなったら新しい自分のクローンに乗り換えて能に溜まった知識をクローンに移動させる、とか
未来ではそうなってそう、というかそうなってて欲しいな。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:54:11.49 ID:FywmbOUw0
- 人間のクローンも楽勝なんだろうが
ちゃんと知能がつくかどうかが疑問
- 322 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:59:01.02 ID:hHJ6g12w0
- よし、もう人間は廃止にしよう。
一度地球から殲滅して、
コンピュータで自動的に管理をして、
必要なだけプログラムで培養して、
正しく教育したものだけを労働をさせる。
使い終わったら廃棄。
素晴らしいシステムだ。
- 323 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2013/06/30(日) 16:16:40.12 ID:0CYPixujO
- (;´・ω・)y-~~ まだ臓器を作るぐらいまでなら解るが、
生命そのものを丸ごとクローンで作るのはどうなんだろ?
俺はもう少しツッコんだ議論をしてからGOサイン出すべきだと思うんだが…。
なんか国際間の特許競争ばかりに視線が集中しちまって、
倫理面の認識や理解が殆ど社会へ浸透してないようにも見えるんだよな☆
- 324 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:18:35.83 ID:kHlfaYAJ0
- そのうち俺の部屋のチン毛からクローン作られて虐められる可能性も出てくるわけか
股間周りのチェックもこれから頑張らなあかんな
- 325 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:22:00.78 ID:W9h1mq/m0
- よし、じゃあ俺は赤血球の核を使うわ
- 326 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:28:11.26 ID:6ZIVY287O
- クローン詳しく知らないけど、 こう言うのって世界の何処かで秘密裏に人間とか作ったりして実験してそう(笑)
- 327 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:41:41.75 ID:fANH3wjC0
- ブレードランナーの世界だな
人間のクローンが当たり前になれば
当然、人工人間は家畜同然の差別を受ける羽目となり
人工人間による反乱が勃発する
- 328 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:45:08.13 ID:MUsnTtSi0
- >>1
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、みっつの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない・・・
- 329 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:50:54.20 ID:MUsnTtSi0
- >>1
実は俺、母親の単細胞と、父親の単細胞を組み合わせて作られた、ハイブリッド・クローンなんだ
しかも、母親の体内で密かに培養されていたらしい
- 330 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 17:14:42.41 ID:fBSzD9nl0
- 青じそドレッシングからしその葉を再生出来るんだな
- 331 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 18:31:48.38 ID:ukrV9ywDP
- 製薬会社の動物実験の効率が上がるよね。
個体のバラつきが減るから。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 20:08:21.93 ID:BnpWYwi+0
- 人のクローン化が認可されたら地球上から争いごとは無くなると思う。
だって人と競わなくとも美人で可愛いナイスバディの処女が皆に行き渡るようになるからな。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 20:18:19.17 ID:1dxAx1dr0
- これで、出歯メガネの日本人を大量生産できるな
- 334 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:46:15.29 ID:VQsZxQgpP
- マンモス復活できる?
- 335 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:53:58.56 ID:fLg6cGEV0
- オリエント工業との共同研究で
- 336 :名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 22:39:44.83 ID:o2+91xFxO
- 最近、氷漬けマンモス見つかったよな…これは…
- 337 :名無しさん@13周年:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hXolwvhTP
- >>332
クローンなんて作らなくても体外受精で女ばかり作った
男女比を1:9くらいにすれば良くね
現時点でも100%の性別産み分け方法は確立されてるからな
それだけ男女比が違えば可愛くて性格が良い女にも有り付けるだろうし
- 338 :名無しさん@13周年:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:TN9pVNhMO
- イケメンショタ造り放題
- 339 :名無しさん@13周年:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vaA0mwnvO
- そろそろハゲも治りますか?(ボソッ
82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)