■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】スーパーなどの「エスニックフェア」が不人気に…原因は韓国? 今後は他のアジアやハラル食品にシフト[6/24]
- 1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/06/24(月) 12:25:08.97 ID:???0
- ショッピングモールやスーパーなどで開かれるエスニックフェアが、振るわないという。
エスニックフェアというと、アジア、なかでも韓国の食品などを扱うものが多かった。
ところが、最近は「韓国商品の人気がなくなってきた。
それどころか、あまり大々的にやると、お客さんから苦情が来るため、エスニックフェアそのものを開く店が減っている」(流通業界関係者)という。
これまで「韓流」ブームに隠れて、日の当たらなかった他のアジアの国々に注目が集まるようになった。
新しいフェアの目玉として、「韓国以外のアジアの商品はないかという問い合わせが増えている」(同)というのだ。
これまでアジアというと中国や韓国ばかりに目が向いていた人々が、
タイやベトナム、さらにインドネシアなど東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国にもようやく目を向け始めたというわけだ。
タイやベトナムは日本にもレストランなどが多いため、比較的知られているが、最近の注目株は、インドネシアやマレーシアだ。
ちなみに、今年は日本とASEANの交流開始から40周年を迎えることから、日本はASEANからの観光客誘致に力を入れている。
実はこうした訪問客の増加が、輸入食品への関心の高まりにつながっている。
かつて観光客は華人が多かったが、最近はマレー系などムスリムが増えており、
その結果、ムスリムの人々が安心して食べられるハラール(ハラル)食品の需要が高まっているのだ。
ASEANの人口約6億人のうち4割がムスリムといわれるが、その人口は今後さらに増えるとされる。
もはやASEANをエスニックという、どこか辺境のイメージでは語れない時代のようだ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/chn13062411460004-n2.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:25:44.88 ID:titIjTN3T
- 法則
- 3 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:25:54.16 ID:5LR1Mk3d0
- なんで、中国韓国が「エスニック」なのか意味不明
- 4 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:25:57.68 ID:7jR92Qt+0
- エニックスフェアにみえた
- 5 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:26:20.26 ID:JNqO7JrhP
- ランハラル
- 6 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:26:51.25 ID:oaWZBgWn0
- スクウェアアニックスかとおもた
- 7 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:26:54.82 ID:6auNX9ftP
- >>3
そのゴリ押しこそがまさに苦情の原因なのだろう
- 8 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:27:08.06 ID:o/fiaOmW0
- 良い流れだな
- 9 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:27:19.32 ID:3eu5RIes0
- うん子料理
- 10 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:27:23.65 ID:BkstCAPs0
- なぜ韓国は嫌われるのか
- 11 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:27:36.47 ID:uDZzNYWu0
- 法則
- 12 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:28:03.89 ID:iTDl3RbE0
- 取り敢えずバ韓国絡みだと何でも『韓国○○』という名称にするのやめてくれ
- 13 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:28:13.83 ID:U0EiW3Z+0
- 20年前はエスニックといえば中韓なんて入ってなかった。
無理やりねじ込んでくるそのずうずうしさが嫌われるんだよ。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:28:47.49 ID:U9JY02AFO
- だから韓国食品なんてキムチしか知らないのに
さも普及してるかのようによくわからん商品並べるからだろ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:28:56.52 ID:tR7vJPLf0
- > 今後は他のアジアやハラル食品にシフト
これは嬉しいね。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:29:01.51 ID:KgMhPp1K0
- 韓国食品の販促をしないショッピングモールやスーパーはネトウヨ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:29:06.88 ID:qoThB0R80
- >>3
純粋に、中国・韓国のもその意味するものに入れてもよいと思うが、
インドネシアとかマレーシアの料理も食べてみたいよね
- 18 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:29:19.49 ID:4Gteyvo9P
- >>4
同じくw
- 19 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:29:25.52 ID:4UdA35ZT0
- 消費者GJ
- 20 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:29:28.55 ID:uN80m/rL0
- 今日のお昼はフォーでした
ウンコ入りチョウセン食材はお断りだわ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:29:32.03 ID:a+o0M4fc0
- スーパーでエニックスフェアなんかやっても買う奴いねぇだろ
と一瞬思ってしまった
- 22 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:29:39.96 ID:oImsdQvK0
- ニュージーランド産パプリカ 198円
オランダ産パプリカ 198円
韓国産パプリカ 98円
- 23 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:29:56.31 ID:UIQ5n1ur0
- ドラクエ特売かと
- 24 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:30:03.24 ID:vLadvDQXP
- お前らスーパーにまで苦情入れてんのかよ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:30:10.88 ID:JmojlSdy0
- この中だとインドネシア料理が、わりと日本人にとって食べやすいんじゃないか。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:30:30.49 ID:G2O0RUKN0
- いいね。色んなまともな国の食事を楽しんでみたい。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:30:32.33 ID:g5UHjOoh0
- 「新発売!! 今まさに韓国ブーム!! 是非お試しください!!」
と貼ってある近所のスーパー
辛ラーメンの亜流みたいな袋麺→1週間後ワゴン
キムチ入りシーチキン→1週間後ワゴン
パック入り参鶏湯→1週間後ワゴン
マッコリ→1週間後ワゴン
懲りろやwwwww
- 28 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:30:36.51 ID:EkrWxuB90!
- うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
じゃあ米から作った
これは…?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
フォッフォッフォーなんちて
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 29 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:30:44.35 ID:IYAChHQ00
- エスニックってなんだ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:31:00.14 ID:t5cIUtwP0
- 反韓とか反中とか言う以前に、中国製、韓国製の食品なんて怖くて買えない。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:31:05.71 ID:EXw/Ja7k0
- もうね、韓国とか「韓国」って文字見るのさえも嫌なのよ。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:31:22.89 ID:VczQ3i+I0
- カルビーのヒーハーはエスニカンの名前を変えただけだろう
- 33 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:31:41.45 ID:bs37DWtu0
- 女の子はみんな「韓国人男性には日本の男にはない性的魅力がある」ってよく言うけど
性欲だけで男を選ぶなって言いたいわ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:31:54.07 ID:CrjGlzAW0
- キーマカレーおいしいです
- 35 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:31:56.52 ID:rVd9i8kl0
- フォーのカップ麺おいしかった
- 36 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:01.04 ID:WSUSMoaI0
- キムチは置くな
- 37 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:05.25 ID:jvbwFEDrO
- 震災の時、他の食品は無くなってたのに辛ラーメンだけ残ってたなw
- 38 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:12.17 ID:3eu5RIes0
- そもそも韓国はエスニックには含まれません
- 39 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:24.18 ID:LiqJOIin0
- エスニックフェアって言われて韓国は浮かばなかったわ
タイとかインドネシアとかそういう食いもんのフェアは好きだが
- 40 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:31.32 ID:QBqtGZjO0
- エスニック料理というとメキシコ、タイ、ベトナムって感じがする
- 41 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:38.66 ID:efqkIYtE0
- 朝鮮はエスニックちゃうやろ(´・ω・`)
- 42 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:45.31 ID:m0Z/f14xO
- >>21
同じくw
- 43 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:48.98 ID:UIQ5n1ur0
- つーか、エスニックってタイとかベトナムってイメージがあって、韓国なんて思いつきもしないんだが
そういうもんなの? 俺の認識が違ってたのかな。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:49.70 ID:W1qjtHw00
- はてなから引用
「エスニック料理」は、韓国、ベトナム、アラブ、メキシコ、インド、タイのスパイシーな料理を指す場合がある。
おい韓国
- 45 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:32:56.63 ID:2byGkvjH0
- 韓国がエスニックに入るなら中華だって入らなきゃダメだろ
でもそれってなんかおかしいと誰もが思うはず
結局無理なゴリ押しは長続きしないってことだ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:02.57 ID:Jo9WnWwxP
- >民族特有の、民族的な、異国の、風変わりな、という意味の形容詞。
>「エスニック料理」は、韓国、ベトナム、アラブ、メキシコ、インド、タイの
>スパイシーな料理を指す場合がある
中国は中華料理ってあるからな。
俺の感覚ではエスニックって、ベトナム・メキシコって印象だけど。
中国→中華料理
インド→インドカレー
タイ→タイ料理
韓国→キムチ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:04.81 ID:5lh9ABIx0
- 好き嫌いは別にしてエスニックで韓国は思い浮かばないだろう。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:06.29 ID:CbA3l21p0
- 川越キムチ 川越キムチ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:13.74 ID:EXw/Ja7k0
- >>33
誰もそんな事言ってねーよ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:14.69 ID:WFVAbRlJ0
- 中国産は毒物と非食材
韓国産は発ガン性と不衛生
こんなイメージ
避けたくなるのは分かる
- 51 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:27.13 ID:JmojlSdy0
- 日本でのエスニックフェアとフランスでのジャパンエキスポの両方に顔を出してくるという、
さっぱり意味のわからん節操の無い国があるらしい。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:36.83 ID:dneFmvXb0
- エスニックに謝れ
韓国はエスニック関係ない
- 53 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:38.43 ID:znL6ABBOO
- 韓国料理はエスニックではないだろ
韓国料理なんて唐辛子1択やん
- 54 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:44.88 ID:iCrhhpaRO
- 生春巻やフォーは家でもよく食べるよ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:08.46 ID:THQfl1rw0
- これは実にいい傾向
こないだ初めて本場インド人が作るナンのカレー店行ったんだけど
ほんと美味しかった
タイやベトナムの料理も好きよ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:15.29 ID:Df4HG1F1P
- エスニックフェアで韓国だと
客は他の商品はないのかって文句言うだろうw
- 57 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:21.85 ID:ZfZoq09N0
- >あまり大々的にやると、お客さんから苦情が来るため
お前らもっとやれwwwwwwwwwwwwww
- 58 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:32.37 ID:hY02gU3m0
- だからブームなんてなかったんだよ
韓流ブームと言われていた最中に、アジアンバイキングに行っても
韓国料理のブースは結構手つけられていなくて残ってたよ
- 59 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:39.23 ID:LclGdPw20
- >韓国商品の人気がなくなってきた
もともとないから
- 60 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:39.95 ID:n325Ihji0
- >最近は韓国商品の人気がなくなってきた
まるで今まで人気があったような言いっぷりだが
- 61 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:48.19 ID:UGXuF02S0
- エスニックと韓国って何か関係あんの?
エスニックフェアの看板見かけたらカレーとかのスパイスをイメージするし
普通に香辛料とか買うこともあるけど
- 62 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:51.07 ID:pode02BV0
- >>4
俺もw
そんなんスーパーでやるか?と思ったw
- 63 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:35:05.70 ID:b7HXXaQA0
- >>3
エスニック(ethnic)の和訳を調べてみよう。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:35:24.19 ID:JxhwxDjF0
- >>17
語源は知らんが、エスニックって言われたら、普通は暑い国の料理をイメージするんじゃない?
南国料理って言われて、韓国料理が出てくるくらいイメージが違う
- 65 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:35:59.01 ID:Hr5rs/rZ0
- チョン辛子は飽きた。
尻にも悪いし
- 66 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:09.04 ID:uN80m/rL0
- >>22
最近は九州の奴も見るようになった
少々高いがあると嬉しくて買ってしまう
- 67 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:09.71 ID:uslmqEzf0
- エニックススクウェアにみえた
- 68 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:12.23 ID:mZLSHxW/i
- エスニックと言って韓国料理だったら、俺は文句言うぞw
- 69 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:17.03 ID:dQi3gW/FP
- エスニカンってポテトチップはまだあるの?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:40.28 ID:6zEuKMrSO
- 韓国のエスニックってキムチだけやん
- 71 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:42.04 ID:2x4XoZGf0
- 苦情の電話w
お前らやり過ぎだろw
- 72 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:41.90 ID:I4Dj5w/s0
- >>27
客にではなく店に押し売りしてるから
侵略者である朝鮮人は困らない
- 73 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:42.71 ID:meI+clJg0
- どこの料理だろうと美味しかろうとレアだろうと虫入りお断り
- 74 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:51.99 ID:jUrVlw6n0
- >韓国商品の人気がなくなってきた。
>それどころか、あまり大々的にやると、お客さんから苦情が来るため
素直に韓国フェアが嫌われてるって書けよwwwww
- 75 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:36:55.81 ID:IYAChHQ00
- 民族特有の料理ってだけだから寿司とかもエスニック料理になる
でも誰が納得するんだという話
- 76 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:37:02.82 ID:bs37DWtu0
- 韓国料理って女の子には異常に人気あるけど、俺たち男は嫌う人もけっこういると思う
- 77 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:37:11.18 ID:plSK/GX4O
- エスニックっていいながら韓国商品しか並んでなかったらそりゃ文句いうだろJK
- 78 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:37:19.89 ID:hHfBxpKT0
- スクウェアに見えた
- 79 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:37:40.24 ID:HR3fk23x0
- .
韓国が 日本に輸出するために作った食品 に何もしないと思ってる奴はおめでた過ぎるww
- 80 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:37:42.23 ID:HrqMfiOlO
- 今までにキムチを二、三回食べたことあるけど、美味いとは思わなかったけどなあ
臭いし酸っぱいし、普通の新鮮な野菜の方が美味いと思ったな
みんな本当に美味いと思って食ってたのかね?
冷静になって味わって見た方が良いと思うな
- 81 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:37:49.01 ID:RiG7QMPCO
- エスニック=韓国料理ってのは初耳だぞ。
韓国料理なんざ中華と和食の劣化した亜流としか認識して無い。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:37:55.48 ID:OjISqalCP
- スクエニかとオモタ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:38:03.81 ID:eW3bbR1d0
- 衛生検査してないって事がネット住民からネットしない人まで伝播したんだろうなw
- 84 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:38:09.00 ID:8jvK9rY10
- エスニックって言うと、タイとかインドのイメージ
下朝鮮はどこにでも顔出してくるなぁ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:38:10.33 ID:6YlvrtdN0
- 311震災の時にスーパーやコンビニで売れ残ったのが韓国だしな
- 86 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:38:22.62 ID:NyDcHk1o0
- >エスニックフェアというと、アジア、なかでも韓国の食品などを扱うものが多かった。
エスニックという言葉に韓国が含まれるとははじめて知ったw
- 87 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:38:38.09 ID:UIlFQvTA0
- エスニックつったら元から東南アジアやインドや中南米だろ?
中国や下朝鮮が出てくんのがおかしい
- 88 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:38:53.36 ID:rXoJpZ4n0
- 日本で言うエスニック料理には、東アジアは含まれてないと思うの
- 89 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:39:09.75 ID:Mbs/Ciw9P
- 純粋なエスニックフェアなら行く。
使ってみたい香辛料があるんだ
韓国絡めてたら絶対何も買わん
危険だもん
- 90 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:39:22.38 ID:jMHlvIOx0
- マスゴミが広げた辛いものが体にいい、ダイエット効果があるという嘘が
ばれたからだろ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:39:22.74 ID:jWJ9twKgO
- 韓国料理が好きで過剰にアピールするのは韓国人だよ。キムチ悪い。韓国好きアピールは早く帰れ、戻って来るなと言いたい。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:39:23.77 ID:dneFmvXb0
- 韓国はエスニックに迷惑かけんなよ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:39:25.85 ID:VR7+3ueD0
- なんかいかにも消費者の好みが変わったかのような記事だけど、
元々無理やり作り上げたブームじゃん。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:39:34.37 ID:XiyOJvyl0
- 俺は露骨のまわりの店員や、客に聞こえるよう言ってるよ
「うわぁ、中国産かよぉ、おっかなくって食えないよなぁ」とか
「おいおい、韓国フェスとかまだやってんだ、全部真っ赤で辛いだけ」とか
- 95 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:39:36.78 ID:lWctodoo0
- エスニックなのにチョンを混ぜようとしたらそりゃ文句が出るだろ、ゴリ押しそのものじゃねぇか
- 96 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:39:45.97 ID:GU2I9IGf0
- 言葉の意味としては韓国を入れてもいいんだが昔は西欧は西欧、中華は中華であって他のところがエスニックという感じだったな
韓国は何処の範疇にもいなかったがw
- 97 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:02.91 ID:2PktnTVr0
- 良くも悪くも知名度が上がりすぎて異国感が薄れてしまったし
食ったら食ったで大してうまくもないというのも知れ渡ってしまった
その中でもうまいと思われるものは今もうご家庭で作れちゃうしね
- 98 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:05.11 ID:meI+clJg0
- やっぱエスニックって言われたら香辛料の効いたカレーとかさぁ…
- 99 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:07.39 ID:zfPsUUrz0
- エスニックフェアで買ったタイのグリーンカレーヌードルめっちゃ美味かった。
20個ぐらい買っておけばよかった。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:07.79 ID:boEl5Ib90
- 俺のイメージ
昔
韓国=辛い料理
現在
韓国=火病
- 101 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:08.79 ID:/JW0coNj0
- ??
朝鮮飯はエスニックじゃないだろ
糞漬け飯なんだから。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:14.82 ID:xDgc9yuLO
- 若者のエニックス離れ
ドラクエ爆死確定
え、料理の話?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:19.16 ID:b9n+mrFB0
- エスニックって暑いからスパイシーという印象
韓国のは寒いから辛いだけだから関係ない
- 104 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:25.92 ID:uq2nuKbW0
- エスニック料理と言われて韓国料理なんか出てこないから。
キムチだの変な鍋の素とか売られても「詐欺だ!」ってなるだけ。インドとかタイとか東南アジアの料理だろ普通はw
- 105 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:30.17 ID:RjutEWGd0
- 以前はタイ、ベトナムのほうが目を向けられてただろが
ここ最近だろ韓国がうっとしいぐらい出てきたの
- 106 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:30.37 ID:6NiE2z6d0
- ああそうさ!落とし穴に落ちてスーパーゲイズとサイクロプスに挟まれたさ
手塩に掛けた火迅風魔刀や盾が全て消・・・・
- 107 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:33.93 ID:JmojlSdy0
- でもまあ、中国は四川あたりなら入らなくもない気もする。
とはいえ語源はともかく、エスニック料理って聞くと、
あまりなじみがない国の料理を期待してしまうけどね。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:35.25 ID:WRmr1uL90
- スパイシーならメキシコ料理!
南米も旨いぞ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:46.03 ID:FiYdi0IM0
- >>28
和むじゃねーか畜生w
- 110 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:47.61 ID:bXpq6NTzP
- >>61
Japan Expoに当たり前のように
割り込んでくる連中だからな
- 111 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:52.61 ID:AoN/XjY90
- 韓国のすばらしい世界を代表する食材のキムチとのりがあれば他にエスニックフードいらねーとおもうぜ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:54.66 ID:YP2DTkTm0
- 韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg
韓国のキムチ工場では食べかけのリンゴで味に深みを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732035
韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897
韓国産キムチの日本向け輸出衛生検査が免除
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14634923
- 113 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:41:18.69 ID:mg33BTBFO
- エスニック料理と言えばタイ・ベトナム・マレーシア・インドネシアなどの、いわゆる東南アジアの国々の料理でしょ?
つか、あなたの言う東南アジアってどこの東南アジアですか?
いつから韓国が東南アジアになったの?
- 114 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:41:24.72 ID:a9WtRwsbO
- つか、韓国嫌いでないとしても
単純に「エスニックフェア」の売り場覗いて韓国食材がメインだったら騙されたような気分になると思うが。
確かに辛い味付けではあるけど、エスニックというと色んな香辛料を豊かに使っているイメージ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:41:28.07 ID:NyDcHk1o0
- 同じイメージの人が多くて安心したw
- 116 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:41:36.54 ID:WT5/kix3O
- 韓流ブームって、無理矢理マスコミが押し付けていたやつだろ?
何もしなきゃ何もなく済んだのに、
無理矢理ごり押しされたことによって、今では嫌悪感しかないわ。
ヤダヤダ。
ホントに嫌い。大嫌い。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:41:37.65 ID:M9fE7paD0
- >>85
辛ラーメンだけ売れ残ってる光景は異様だったw
- 118 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:41:52.91 ID:6h1t/c/YP
- タコス旨いなタコス
- 119 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:41:57.58 ID:LkR6HFqHP
- >>1
もう辛いのは嫌なんだよ
それだけであの国思い出すから
不快極まりない、苦情も当然
- 120 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:41:59.29 ID:Pk+FPY4J0
- 中華料理はともかく、韓国料理なんか食べたくないです
- 121 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:42:02.89 ID:CXeRWsj00
- エスニック料理ってイメージ的に暑い地方の国のスパイスの利いたものだと思う
- 122 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:42:04.72 ID:rVd9i8kl0
- 東南アジアのイメージだなあ>エスニック
それで韓国料理が主体だったら騙された気分になる
- 123 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:42:08.56 ID:aa0Ti0PIO
- 韓国中国以外のアジアをもっと知りたい、触れたい
- 124 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:42:32.91 ID:YQ84vENq0
- 南朝鮮…
あるときはお隣の国、
またあるときはエスニック、アジア諸国など
いろんな名前を持つ不気味な国。まるで在日の使い分ける通名のごとく…
- 125 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:42:37.98 ID:O/n4HX/R0
- マスゴミ、電通の常識
外国=中国、韓国、北朝鮮
アジア=中国、韓国、北朝鮮
エスニック=中国、韓国、北朝鮮
- 126 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:42:51.53 ID:/BmMWtb+0
- >>80
俺は好きでよく食べてたけど、買ってすぐに食べきらないと
発酵して酸っぱくなるね。酸っぱいキムチは俺も嫌い。
以前は毎晩食べるくらい好きだったけど、キムチに唾垂らしてるおばちゃんの写真とか
韓国製のインスタント麺に、うじ虫とかネズミ肉が混入してる写真を観てからは
「韓国料理」って聞いただけで食欲が失せるようになって
日本製のキムチですら、韓国を連想してしまって食べられなくなった・・・
- 127 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:42:53.45 ID:zfPsUUrz0
- メキシコ料理はもっと普及してもいい。
あれは美味いわ。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:42:55.11 ID:0BbDLGlE0
- 日本で言うエスニックには言葉の意味でも地理的にも特アは含まれません、特アは特アです
- 129 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:43:02.21 ID:BxUeUl4Z0
- :::::__[冷やし韓国]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ |
{ニやニ}<;`Д´>∬∧∧
{ニしニ}i(つ┌──( ) <オヤジ! 冷やし韓国 韓国抜きで!
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o )
┗┛ | | ┳┳し┳┳ |
- 130 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:43:02.34 ID:TQxBZ1sNP
- 韓国伝統の人糞酒『トンスル』を入手 / 現在も販売されており猫も材料として使用
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1109&f=column_1109_032.shtml
<調査でわかったこと>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・トンスルは今も韓国で作られている
・トンスルは今も韓国で販売されている
・トンスルを買おうと思えば誰でも買える
・トンスルの相場は1.5〜2リットルで2600円ほど
・トンスルは韓国伝統のレシピで作られているため一部の人しか作れない
・トンスルには人間のウンコ以外にも複数の韓薬が入っている
・トンスルには猫も材料として入っている
・トンスルを作るとき激しくウンコ臭がするため家庭では作れない
・トンスルは人間のウンコを250度の電気オーブンで焼いて作る
・トンスルは子どものウンコを使う
・トンスルは健康に良いとバイヤーのおじさんは言っている
- 131 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:43:09.92 ID:RnnQqAmJ0
-
エスニックとは
民族特有の、民族的な、異国の、風変わりな、という意味の形容詞。
「エスニック料理」は、韓国、ベトナム、アラブ、メキシコ、インド、タイのスパイシーな料理を指す場合がある。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9%A5?a%AF
- 132 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:43:26.34 ID:aa0Ti0PI0
- >>1
ただし、他のアジアに波及しちゃダメでしょw
なぜ嫌韓なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=wcgR8ck_hPM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20652024
韓国が嫌われている理由を知らない人が多すぎる
一度知っておいたほうがいい
知った人は拡散しよう!
- 133 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:43:43.66 ID:qqm7xlF70
- 元から「エスニック」に中国韓国のイメージなんぞ無いわ
明確な定義は無いけどイメージとしては東南アジア南アジア西アジア近辺だろ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:43:52.18 ID:m7jBWzJb0
- エニックスはもうだめだ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:43:55.87 ID:JmojlSdy0
- インドネシアの焼き鳥みたいなの、また食べたい。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:43:56.59 ID:uN80m/rL0
- >>28
フォー美味しいよフォー
エスニックフェアとか見てると確かに必ず韓国食品あるね
最近は置くと苦情くるのか〜大変だねw
- 137 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:44:05.63 ID:Srukk2g90
- エスニックで中韓はねえわwww
- 138 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:44:06.32 ID:geXl4ecI0
- http://2chlog.com/2ch/live/livetx/image/1372012322-0232-003.jpg
チョンwww
- 139 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:44:12.12 ID:O3V0On7H0
- 口には出さないけど、
皆けっこう嫌いだね、韓国。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:44:12.98 ID:7TYxQKs80
- エニックスはフェニックスから「F」が抜けたフヌケである、と聞いたことがある。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:44:44.91 ID:3ZlQ78//0
- 韓国に対する愛情はないニカーっ!?
- 142 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:44:46.55 ID:D3MWiASE0
- エスニック料理で中韓の料理は想像しないな
- 143 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:44:50.37 ID:yhH1ps3S0
- エスニックと称してるイベントに行って
朝鮮料理しかなかったら泣きたくなるわな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:44:56.88 ID:5yYqTIBe0
- ○○ブームが実は流行じゃなくて「売り手の売りたい物」である事が庶民にバレたからな〜
その事だけで言えば日本人の目を覚まさせた寒流さまさまだわな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:01.58 ID:kBy2Yvb70
-
韓国と言えばウンコだからな
- 146 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:12.16 ID:cGQUzVH50
- 行き場のない韓国をエスニックにねじ込んだ上にメインで扱ったツケがまわってきただけだろ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:16.15 ID:BxUeUl4Z0
- ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6 9:
:ム__)__)
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン !! こうなったのもチョッパリのせいニダ
∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
<;l|l`田´>==// ヽ 旦:: :.∴・∵:
/ つ ノ | | ;;;|:: :.∴・∵'
人⌒lノ 彡 | | ;;;| :: ::ガッシャーン♪
し(_フ ==ヽヽ____,;/
- 148 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:18.08 ID:24Ihl3EQ0
- 韓国のせいでエスニックが法則w
- 149 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:23.49 ID:idzfg8RX0
- バーコード880は絶対避ける
ハングル文字の食品は避ける
朝鮮人臭い物には絶対手を出さない
- 150 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:45.47 ID:XaxibuNkO
- 某有名大規模ストアで朝鮮食品の宣伝がうるさかったので苦情をいれたら一発で止まったわW
何でもやってみるもんだ
- 151 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:50.64 ID:8Ubo/Vc+O
- 近所のスーパーで棚の最上段にあった辛ラーメンが、いつのまにか通路に山積みになってしまいました。
しばらくしてその山も撤去されました。
消費期限が切れたのかな?とても気持ちの良い日になりました。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:53.71 ID:337JyyCl0
- スクウェアエニックスが韓国で不人気に、
- 153 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:55.75 ID:Kfuvz+y20
- エスニックっていう語感に惹かれる客に韓国は求められてないな
- 154 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:57.51 ID:M9fE7paD0
- エスニックフェアと銘打たれて韓国食品が置かれてたら
正直がっかりする
- 155 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:59.59 ID:O3UvlIc20
- 日本人には韓国料理みたいな品の無い辛さは合わないよ。
どうせ、ステマするなら、メキシカンにしろよ。
メキシカンならマジで人気出ると思うぜ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:01.86 ID:3Q1FFeNg0
- エスニックという言葉の響きから韓国を連想したことは一度もない。
現実韓国の時は韓国フェアって言っていた気がする。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:05.71 ID:JmojlSdy0
- >>133
個人的には、メキシコとかブラジルも入ると思うんだよね。
まあ定義がないっていうのは厄介ですわ。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:11.77 ID:HSJiZW+k0
- 京都在住だけど滋賀県に本社のある某スーパーがたまに韓流特設コーナーやってるけど
立ち止まってるお客さんとか見た事ないな
他のスーパーでも1ゴンドラ全部韓国食品で埋まってたりするけど
そんなに売れてる様子も無いな
- 159 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:23.22 ID:6Re9MRAmP
- 参考画像
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_2sY4o.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_vlnews031183.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_azuYuZXgAww.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_azuYu-bdAww.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_azuY3tvgAww.jpg
- 160 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:28.39 ID:Nlqzz3Ey0
- >>3-4に全部書かれてた
- 161 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:36.01 ID:jUrVlw6n0
- >お客さんから苦情が来るため、エスニックフェアそのものを開く店が減っている
以前から繰り返し言われてるけどスーパーへの苦情は効果あるね
- 162 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:42.03 ID:+uAWeI3Z0
- フェニックスフェアかと…
その次はエニックススクエアフェアかと思いました。
疲れてるんですかね…
- 163 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:42.39 ID:FMI9y/IB0
- 僕はカルビーのエスニカンを忘れないよ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:02.88 ID:2fI8SlfUO
- よし!日韓断交だ!
- 165 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:06.77 ID:5yYqTIBe0
- エスニックと言って真っ先に思い浮かぶのはメヒコ料理かな
- 166 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:17.83 ID:uq2nuKbW0
- >>159
あと韓国のミネラルウォーターなw
- 167 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:21.12 ID:cTg56j8MP
- 電車からライトニングさんが降りてくるGIF
- 168 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:26.71 ID:W9eXm+d50
- 一般の人にとってのエスニック料理のイメージはタイ・ベトナム・メキシコ料理、トムヤン君とかね
韓国はただのキムチ料理
韓国一色に染めたイベントなんぞ誰が行くかアホ!
イオンの中にある韓国食材店の客の大半は在日、中には中国語喋ってる奴も居るけど、顔見ればすぐ解る、レンタル屋の韓国コーナーに居る奴と同じ顔してるわw
- 169 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:32.68 ID:9mThRBto0
- >>29,64
直訳すると民族料理ってことらしいよ。
つまり日本みたいな少数族の料理も当然、世界的にはエスニック料理。
米国ではお赤飯もエスニック料理。
>>76
それは…どこの話?
そもそも日本で朝鮮料理屋なんてないとおもうけどなぁ。
すくなくとも道の駅戸沢の韓国お菓子コーナーはいつも客いないよ。
正直どれもこれも日本人の口には合わないよ。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:35.34 ID:IYAChHQ00
- >>150
苦情ってのは店は思ったよりはるかに気にするからな
言いがかりじゃないかと思うようなものでも会議開いて話し合ったりする
- 171 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:44.17 ID:el2VLa5p0
- 脱韓は歓迎だし、(真の)エスニックには大いに期待する
マレーシア料理を現地で食い、飛行機の座席じゃなくてトイレに座って
帰ってきたのも今じゃ良い思い出だ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:53.96 ID:lwaiSraj0
- デパートに韓国化粧品コーナーとかあるが
直接肌につけるもんに韓国製使うとかありえんだろ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:48:01.28 ID:VAr0H1BS0
- 震災の時ですら、棚丸ごと余る韓国のカップ麺wwww
- 174 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:48:06.33 ID:EqzPu6IzP
- 以下、エニックスフェア禁止
- 175 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:48:27.28 ID:YxmoAopDO
- タイ食材やインド食材目当ての人がエスニックフェア行って中韓スペースが幅きかせてたらがっかりしそうだな
業者が多いから取り扱いスペースも広くなるんだろうけどわざわざエスニックフェアに出かけて行くような人が求めてるのはそれじゃないんだよな
中国韓国スペースが広くて他はちょこっとってのを体験したら次は電話できいてしまうかもしれん。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:48:36.62 ID:by3qCQQu0
- >それどころか、あまり大々的にやると、お客さんから苦情が来るため
分かるよ、ごり押しのごり押しその上
またごり押しして来て頭にくるんだよな。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:48:40.00 ID:WXJMblvL0
- いかに中国、南朝鮮人が反日か
日本中に知れ渡ってしまったからな
- 178 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:48:41.13 ID:qOf/YpLY0
- そういえばほとんどコンビニヘ行かなくなったな
- 179 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:14.18 ID:UCFjUXdq0
- トムヤムクンのスープが食いたくて簡単に作れるの無いかと思って
スーパーのその手のコーナーに行くと、韓国料理と中華料理の素しかなくてげんなりするな
- 180 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:19.02 ID:4Gteyvo9P
- エスニックフェアが韓国料理だらけだったら
海外旅行先で関西弁を聞いたときのようにウンザリした気持ちになる
- 181 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:26.04 ID:jUrVlw6n0
- http://conikki.up.seesaa.net/image/2012-05-13T23:03:19-1.jpg
- 182 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:31.82 ID:KiEF4nUrO
- 知らなかったの?
日本人は在日も含めてチョンのことが大嫌いなんだよ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:32.53 ID:4GY6AFsx0
- 世界から孤立する韓国
- 184 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:33.43 ID:dpuMMP3S0
- エスニック料理と言われて韓国料理出されたら俺は怒るぞw
俺の中では東南アジア系を思い浮かべるかな
- 185 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:34.26 ID:dv7fkcLs0
- タイ料理大好き
あのすっぱ辛甘がたまらん。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:48.94 ID:bx1OHQaD0
- 日本人の視野がどんどん広がっていくなw
今までアジア=中国、韓国、北朝鮮なんて言う馬鹿が多かったからなw
特にマスコミで。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:50:06.80 ID:CMvBMiXhP
- >>3
エスニックって意味解ってるか?
- 188 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:50:13.23 ID:iJbG60CF0
- エスニックって言ったらシンガポール辺りからインドネシア辺りまでの
あったかい地域の食品って思うよな普通
- 189 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:50:18.80 ID:el2VLa5p0
- >>150
ベイシア電気で大音量の「島唄よ風に乗り〜」を無限リピられたときは気が狂うかと思った
俺も言ってやろう
- 190 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:50:24.31 ID:Ve3FsHbW0
- エスニックって言葉に韓国料理は入っていない印象だったんだが、そもそも
- 191 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:50:33.78 ID:Fh1rLDZc0
- >>63
1つ賢くなった
- 192 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:50:54.97 ID:9igKAKiS0
- エスニックで中国、韓国言われても
はぁ?!なんで?
だろ
>>1
>タイやベトナム、さらにインドネシアなど東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国にもようやく目を向け始めたというわけだ。
ようやく目を向け始めたのはメディア側だろ
- 193 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:50:58.75 ID:fgZUXmtW0
- あまり大々的にやると、お客さんから苦情が来るため 笑える、でも店側の人間も
韓国嫌い多いんだろ。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:51:15.30 ID:VfX2NH5lO
- 昔からあるエスニックのカテゴリに、韓国が入ってないのは当たり前。
だってそんな国知らなかったし、興味の持ちようもない。
エスニック食品買うとき邪魔でウザイから入れないで欲しい。マジで。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:51:16.58 ID:KS8uR+pd0
- >>4
エニックス不人気だからな
- 196 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:51:26.78 ID:ZPLp3MT90
- 汚い土足の床に生肉を叩きつけて柔らかくする韓国伝統の宮廷料理の味・・・その味にブラピも夢中になったほど。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=wq3PpeMbfrY
【テレビ】日テレ、やらせじゃなかった!肉ぴったんの秘技「床に肉を叩きつけるのは韓国の伝統」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243944959/
ブラッド・ピット「韓国料理のカルビにはまった。韓国料理は本当に最高だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371136812/
- 197 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:51:48.23 ID:YxmoAopDO
- >>176
大々的なフェアの広告に和紙の起源は韓国って書いたバカデパート思い出した
- 198 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:01.80 ID:/BmMWtb+0
- タイ料理、面白いし美味しいよね。
俺、辛い物あんまり得意じゃないんだけどトムヤンクンは
なんか病み付きになる味だわ
韓国料理って、ただ辛いだけだったり、日本製の劣化バージョンだったりで
特に面白みがない。
韓国海苔 → 日本の海苔でいいです
トッポギ → 日本の餅でいいです。
その他 → 既存の料理にキムチ混ぜただけ。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:09.81 ID:8jJHnbJG0
- >>1
(スクウェア・)エニックスが不人気に。原因はDQ9とDQ10
かと思ったw
- 200 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:21.45 ID:wnBeuzqFO
- だって韓国とか異国情緒があるわけでもなく、ただの劣化中国じゃん
それに食べ物は辛いだけだわ危険だわ、フェアなんか見たくもない
- 201 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:36.51 ID:ecXyBu+F0
- スクエニが不人気…原因は和田?に脳内変換されてたw
- 202 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:42.73 ID:Q+ZcNwA10
- 業務用スーパーでナンプラーを買い、スパを炒める、最高
- 203 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:44.33 ID:zGqeRuOq0
- まぁタイとかインドも決して衛生的ともいえないけどな
ただ輸入時に品質チェックしてるだけまだいい
- 204 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:47.33 ID:WJo9NjRA0
- 食糧難の北チョンですら「つまらないもの」と受け取らなかった辛ラーメン
- 205 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:50.68 ID:IYAChHQ00
- インド料理にくくられてしまうがパキスタン料理もうまい
- 206 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:53:03.75 ID:Vu5W0W4x0
- タイやベトナムやインドネシアの料理は食べる機会が結構あるけど
マレーシアかぁ・・・今度調べてみよう
- 207 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:53:11.62 ID:JxhwxDjF0
- >>169
語源がそこにあっても、刷り込まれたイメージが違うじゃん
デカイ帽子にポンチョ着て、マラカス振り回す松崎茂はエスニックだけど
背中丸めて毛皮を羽織ってアザラシ追いかける松崎茂はエスニックじゃないじゃん
- 208 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:53:54.41 ID:wWAubl9/0
- ニンニクが原因か
食い続けると飽きるしな
食べたくない時にあの匂いかぐとうんざりするし
- 209 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:54:11.59 ID:VfK7+EUIP
- 確かに軽井沢誘拐案内はあまり人気がないな
- 210 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:54:15.97 ID:0BbDLGlE0
- 自国を敵国扱いしている奴らの飯を食いたいとは思わないわな
- 211 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:54:16.16 ID:iJbG60CF0
- でも少数民族ってニュアンスだったのか
四谷とかのエスニック料理店は東南アジア系が多かったから勘違いしてしまったw
- 212 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:54:24.00 ID:BEl4yYjBP
- コーヨーなんか露骨に韓国フェアだもんな
国旗がキモ過ぎて意見箱に苦情出した
- 213 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:54:37.07 ID:D2vTakCp0
- エスニック料理とかいっても、日本以外の東アジア・東南アジアの料理ってやたらと唐辛子を使った
辛いものばかりでしょ。でも、料理がみんな激辛ばっかりの国って、後進国ばかりじゃないの。
激辛料理ってのは明らかに思考力を奪うし、胃腸にも悪い。
日本は激辛料理が基本的には無くて、先進国だ。これって、激辛料理が影響してるでしょ。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:54:44.21 ID:tHlhr/v20
- >>172
残念ながら、韓国の化粧品は有名なんだよ。
化けることだけに関しては、力入れているだけのことはある。
>>175
がっかりどころか、どこがだよってまさに文句言うわw
それはそれとして、近場のスーパーではエスニックフェアなるものは見たことなかったんだが。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:54:56.65 ID:bTXLsqtR0
- エスニックといえば東南アジア方面のイメージなんだけど。
なぜ朝鮮?
- 216 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:55:00.63 ID:jnxIvaFz0
- 混ぜるな危険を地で行くなぁw
- 217 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:55:38.69 ID:wkblqB7o0
- あのさ、俺の近所では韓国食材良く売れてるよ
こういうネイティブキャンペーンはやめなよ
みっともないから
キムチ、マッコリ、韓国には美味しい食べ物が多いからね
主婦に大人気だよ
若い子は韓国人男性を食べたがっているけどね
イケメン、素朴で筋肉質、やっぱり兵役をこなしている男は違うんだとさ
俺の同級生も韓国人と付き合いたがっている
つーか可愛い子はみんな韓国人留学生にとられたORZ…
- 218 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:55:49.05 ID:aYwOOW570
- タイ料理は辛味と酸味…
というように複数の味がある物が喜ばれるらしい
- 219 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:56:05.38 ID:vsf1JSo30
- >>4
はい
- 220 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:56:20.64 ID:Xml1CKQGO
- もう中国とか韓国とかの言葉を廃止してチャイナコリアにしようぜ。あんなの国じゃねーよ。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:56:29.58 ID:tRAvzQDW0
- ドラクエイベントのが客集まる。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:56:32.26 ID:fFs+03oC0
- NHKとフジテレビでは大好評だったニダ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:56:41.01 ID:dRHyXEQ70
-
T H E ・ 法 則
- 224 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:56:41.40 ID:4hwP0F9n0
- 美味しくもない反日の国の食べ物より、インドネシアみたいな親日の国のものを買ってあげたいよね。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:56:51.27 ID:CJfwuOuw0
- ポテトにサンバル付けて食べるの美味しいよ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:10.00 ID:OMwLMxcq0
- スクエニスレに見えてクリックしてしまった
ギョウチュウキムチとか最初から流行ってないが…
- 227 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:13.29 ID:owDSCytv0
- 今年も冷やし韓国の時期だなwwww
- 228 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:17.63 ID:lIwQhQeSO
- エニックスフェアがだめならユニックスフェアをやればいいじゃない
- 229 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:26.63 ID:SYQahzEt0
- エスニックって南米じゃないのか?
- 230 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:29.22 ID:9igKAKiS0
- エスニックフェア楽しみに行ったら
韓国料理ばっかりだったんだろ
韓国フェアでやれよ
ここでも偽装多民族みたいな事すんなよ
ってことだろ
- 231 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:31.82 ID:+CnRPlWa0
- >>217
韓国人は、皆さんが思っているほど悪人は居ません
国民のほとんどが大学卒業ですし、平日は働き休日
は家族や仲間と共にボランティアなどをしています
優秀ではありますが、時として感情が高ぶるときもある
しかし 昔しか知らない世代は韓国人を恐れています
いつまでもネットで喧嘩してないで仲良くしましょう
- 232 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:45.32 ID:4GY6AFsx0
- CGCチェーンの店は、売れてない韓国食品をこれみよがしに目立つところに置いてて不愉快。
在日経営なのかあそこ。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:47.99 ID:YxmoAopDO
- >>207
韓国お得意のイメージ乗っ取り戦略だよな
今までインドや東南アジアやらが作ってきたエスニックブームに乗っかかるだけ
今や和食より愛されるってほざいてるんだから韓食フェアでもやっとけってのwww
- 234 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:51.01 ID:dpuMMP3S0
- >>221
3月末のDQ10のイベント、ちょっと遅れて行ったら全然入れなくてワラタ
MMOだからそこまで人集まらないだろとナメてたわ・・・
- 235 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:54.42 ID:7m4z077J0
- マスゴミも朝鮮人もバカだから、無理やりゴリ押ししたらかえって反発を受けて
嫌いになるという日本人の民族性を理解してないんだろうwww
日本人は朝鮮人や支那人みたいに大声でわめき散らさないが、あまりにしつこく
厚かましい人間に対しては内心に拒否反応を刻み込んでしまうので、半永久的に
嫌われるということになりかねない。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:56.85 ID:TNEF23Y8O
- たまにスーパー行くと見切り品のワゴン?にいつも韓国ナントカがいつまでもあるんだが
売れてないんじゃないの?仕入れ見直したら?
- 237 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:00.64 ID:9mThRBto0
- >>207
なんか、団塊jr臭がする…。昔、オロチョンとか檄辛ブーム時代に
エスニックという言葉にふれた世代は、そういうイメージなのかもね。
でも、それはちょっと間違いだとおもう。和製英語的にも一部しか通じないし。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:10.79 ID:H03tRyLuP
- >>187
ドラクエの会社だろ?
- 239 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:12.84 ID:c0L2tmEf0
- そもそもエスニックで韓国を連想しないし
エスニックといったらタイ、インドネシア、ベトナムってのを連想する人が多いんじゃね?
っていうか韓国フェアなんて需要ないだろ
ニンニク嫌いな人多いし、小さい子には刺激物はよくないし
- 240 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:28.74 ID:wkblqB7o0
- つーかエスニックっていうのはスパイシーな料理のこと
つまり、辛味があるんだよね
韓国だって条件満たしてるジャン
それに、タイ米みたいにまずいものをつかまされなくて済むしね
そのあたりはみんなも同意してくれるんだろう?
- 241 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:36.55 ID:7kDrpkmz0
- >>215
エスニック料理自体が民族料理のことなんだけど、日本だとなぜかスパイシーな料理のことをいう場合が多いんだよね。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:37.00 ID:efqkIYtE0
- 発展途上で括ったら朝鮮をエスニック呼ばわりしてもいいんだろうか
- 243 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:38.45 ID:jpjbgS3X0
- >>27
うちの近所のスーパーも同じだわw
同じワゴンでも普通の商品はすぐはけるけど朝鮮系のはさっぱりだな
いつまでも山積みのまま
- 244 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:46.78 ID:QhIr0mBM0
- やだ皆w苦情なんていれてたの?
私もやろうw
- 245 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:50.92 ID:8MrWCuwA0
- 特定アジアと東南アジアを…
まじぇるな危険!
- 246 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:58.60 ID:/fVvxIV+0
- ニョクマムとか確かに旨味は強いんだけど製造工程見るとうんざりするみたいだな
レシピ持ってきて日本で作ってるのが一番安心
- 247 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:59:09.95 ID:WE5/KXZKP
- 俺はキムチも韓国海苔も好きだぜ
他の韓国料理なんて知らないし
キムチも海苔も韓国産は絶対買わないけどな
- 248 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:59:12.60 ID:+2u2Gkni0
- >1
近くのイオンじゃ定期的に韓国フェア、タイフェア、オーストラリアフェアとかやるけどエスニックフェアなんて聞いたこと無いわ
- 249 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:59:22.82 ID:YyQ5tfnoO
- デパートの玩具売場のノリでやっちゃったんだろうな
- 250 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:59:44.83 ID:/yA7ud8V0
- エニックスが不人気なのは韓国のせい
- 251 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:59:50.87 ID:ML4UK4TC0
- 国内でハラルの需要が高まってるってそれはそれで問題だけどな
- 252 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:00:10.05 ID:uq2nuKbW0
- >>213
東南アジアのは辛いだけじゃないよ。そんなのは韓国だけだ
四川ですら山椒使ったりしてるし。・・・・唐辛子も死ぬほど入れるけどw
トムヤンクンは酸っぱ辛い
- 253 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:00:12.77 ID:Q/daRvFA0
- 今はタイだね。
代々木のタイフェスはすげぇ人気。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:00:18.99 ID:lNRVmN4r0
- ゴゲンガーゴゲンガーって言ってる奴も唐辛子だって唐をイメージしても
実際は外国全般とか知らないのも混ざってんじゃないの
- 255 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:00:43.78 ID:loSXVW550
- 韓国料理もだが
何より韓国産食品がヤバすぎる
糞尿、発癌物質、ノロウイルス、寄生虫、正体不明の虫…
韓国ではこれらの混入事件が日常茶飯事だからな
日本の常識では考えられない
- 256 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:00:45.59 ID:wkblqB7o0
- >>231
今の若い女の子の韓国人好き知らないの?
- 257 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:00:49.06 ID:gBN4N0780
- まるで今まで人気あったような言い方だな(´・ω・ `)
- 258 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:00:59.00 ID:dR3mdW+10
- 山盛りキムチのそばを通らなくてはならないときは、
視線を向けないように、鼻で息をしないようにしてたな。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:01:21.81 ID:aBvtOjT40
- >>241
俺はエスニカンにそういうイメージを植え付けられた
- 260 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:01:34.44 ID:/BmMWtb+0
- 焼きそば + キムチ → 韓国料理
たこやき + キムチ → 韓国料理
ハンバーガー + キムチ → 韓国料理
鍋 + キムチ → 韓国料理
BBQ + キムチ → 韓国料理
チャーハン + キムチ → 韓国料理
韓国料理って大体こんな感じ。韓国料理自体に、独創性も何もない
ただ、他の国の料理にキムチを寄生させるだけ。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:01:38.85 ID:nq3NL66E0
- 韓国、日本全国民全力回避w
- 262 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:01:55.82 ID:efqkIYtE0
- >>217
ネイティブキャンペーンでむせただろwいい加減にしろw
- 263 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:02:16.57 ID:qDPDuZ380
- そもそも韓国はエスニックじゃないだろ
エスニックって生春巻きとか、トムヤムクンとか、ガパオとか、フォーとかそんなんだろ
- 264 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:02:24.33 ID:dneFmvXb0
- >>227
お台場wwwwwww
- 265 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:02:30.77 ID:eJtf2Qnm0
- >>1
なんで韓国とか入るの?キムチがまさかエスニックになるのか?
- 266 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:02:31.30 ID:I7CfoUeb0
- 嫌韓は2ちゃんの中だけだと言われていたハズなのに、
実は十分、世間でも広まっているという事だな。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:02:44.27 ID:9UmeGAX00
- スーパーで商品を手に取り「原産地 韓国 いらな〜い」とちょっと大きめの声でつぶやいて
商品を棚に戻すのが密かなブーム
- 268 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:02:45.97 ID:CMvBMiXhP
- >>238
ちげーよw
コーヒーの一種だよw
- 269 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:02:46.40 ID:bIaR8NbzP
- 避けられるようになったらお終いだなw
- 270 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:03:02.38 ID:mCo9fC+K0
- 世相を読むの遅いわw
- 271 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:03:08.44 ID:jUrVlw6n0
- >>241
カラムーチョなイメージだな
- 272 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:03:09.01 ID:4Gteyvo9P
- エスニックのイメージだとインド(ネパール)料理、タイ料理、メキシコ料理、トルコ料理あたりかなぁ
韓国料理はねーよw
- 273 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:03:14.32 ID:mGcZgoJK0
- >>257
いや、人気はあったぜ。
なにしろスーパーの一番目立つところに山積みしてあったし。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:03:28.52 ID:wkblqB7o0
- >>255
そういうデマはやめていただけませんかね?
日本だって隠蔽しているだけで、ひどいものなのに
世界の海を汚染したくせに
恥を痴れ!
- 275 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:04:05.81 ID:efqkIYtE0
- >>252
酸っぱくて辛くて熱いけど
スープ料理として十分に美味くて俺は好き
辛いもの嫌いだがw
- 276 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:04:09.14 ID:pnJTO28+0
- ベトナム料理が好きです。
あと、トムヤムクンが好きです。
トルコ料理も食べてみたい
- 277 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:04:12.72 ID:6WexPfQ50
- 実に愉快!いつもワゴンに韓国関連の商品がのってるよね。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:04:43.63 ID:feLpimXmO
- 韓国料理にエスニック料理のイメージ無いし、
無理やりねじ込むから
- 279 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:04:50.66 ID:LNvBbPU90
- エスニックにもしれっと混じってやがるのか
- 280 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:02.08 ID:TNEF23Y8O
- なんでもキムチ混ぜる料理やめてくんないかな
あれあらゆる素材がキムチになっちゃってマズイんだけど
あれ喜んで作ってるやつらって味覚障害だよな
- 281 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:05.28 ID:RyoA55+f0
- 辛い料理好きだからビビンバと冷麺は好きだな
つっても日本風の盛岡冷麺とか和食屋のビビンバだけど
韓国料理屋のそれは美味しいと思わなかった。
近いからだろうけど、沖縄と韓国の料理ってなんか微妙なんだよなー
- 282 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:15.92 ID:TUW+zX9OP
- 必要以上に韓国目立たせすぎてるんでしょ
どこでもどんなときでもそんなイメージ
- 283 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:16.13 ID:JxhwxDjF0
- >>237
俺は団塊Jrど真ん中だが、世代関係なくエスニックといわれて民族的だの韓国だのをイメージする方が少数でしょ
スパイシー料理、暑い国ってイメージが多いと思うぞ
オリエンタルって言葉で日本がイメージできないのと一緒だよ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:16.39 ID:YPa2YWZQ0
- トムヤンクン好きなんだけど
スーパーとかでスープの元みたいなの売ってくれないかなぁ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:22.22 ID:jUrVlw6n0
- >>273
いや人気(ひとけ)は無かっただろ
- 286 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:24.80 ID:YxmoAopDO
- >>241
今までそういう地域の人やレストランが「エスニック料理です!みなさんうちの国をよろしく!」って頑張った結果じゃないの?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:27.25 ID:Ab0u2fQT0
- こいつエスニックの意味わかってねーだろ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:29.59 ID:I7hwxvWo0
- エスニックで韓国モノなんか売るか?
エスニックと名がつけばタイとか東南アジアじゃないの
俺の言語感覚がズレてるのか・・・?
- 289 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:45.59 ID:gNviFM5G0
- ) / __,____ / (
). /// |ヽヽ\ / /(
) ^^^^^.|^^^^^^ .(
)/ ∧__∧ / .(
) (´・ω・)∧∧ .(
) /⌒ ,つ⌒ヽ> //(
) (___ ( __) ( /
/. )"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' '''(
__,____ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y /
/// |ヽヽ\ / / 〇 /
^^^^.|^^^^^^ O / /
∧__∧ / o //
( |´・ω・) ∧∧
((( (つ ) /⌒ヽ > // / /
U U (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`
/ / / / / / /
ザ-----------ッ __,____ /
/. / / / /// |ヽヽ\
/ ^^^^^.|^^^^^^ /
. / / / / ∧__∧ /
∧∧ ( |´・ω・)
/ / /⌒ヽ > ((( (つ ) /
_ (○ __) U U
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙
- 290 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:05:51.75 ID:wkblqB7o0
- >>272
それは貴方の勝手なイメージ
外国に行けば日本食だってエスコックだよ
>>280
キムチ鍋は美味しいでしょ
日本の鍋料理で一番人気だょ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:06:16.83 ID:ryk4qd3B0
- インドネシア料理やれ、マジでうまいぞ
- 292 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:06:27.83 ID:bIaR8NbzP
- 日本に輸出するやつは念入りに痰ツバ鼻糞地面に溜まった陰毛ゴキブリダシが入ってるだろうね
- 293 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:06:35.79 ID:BxUeUl4Z0
- ID:wkblqB7o0
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/))
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:06:39.31 ID:CfDynd0q0
- 日本料理なんて寿司しかねえしw
- 295 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:06:41.46 ID:NRYizFCe0
- 先日のピータンもそうだけど、中国や韓国の食材は危険って言うのは理解出来るが、
タイやベトナムの食材は安心安全なのかな?
- 296 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:06:57.22 ID:aBvtOjT40
- >>273
だな
みんなが買えるように売れたらすぐに補充してたんだろうな
- 297 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:03.73 ID:wbiaxey30
- エスニックって東南アジアじゃないの?
- 298 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:14.06 ID:loSXVW550
- >>274
韓国 食品 ニュースで検索すれば
いくらでも出てきますよ
そうやって都合の悪い事実を隠そうとする態度は
食品会社もあなたも根本は同じですなw
- 299 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:13.88 ID:uq2nuKbW0
- >>290
日本でのイメージの話だろ。日本での話題なんだからな。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:15.43 ID:OItLzPF80
- >あまり大々的にやると、お客さんから苦情が来るため
主婦もちゃんとわかってるんだな。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:21.36 ID:Vu5W0W4x0
- >>291
ハウスのジャワカレーが
実際はジャワの料理の味とは全く違うという衝撃w
- 302 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:31.22 ID:9l5+HT1u0
- 近所にネパールカレー屋があってよく食べに行く
サラダに かかってるドレッシングが甘くて美味い
- 303 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:32.82 ID:m0LRqZKw0
- 昔からエスニック料理と言われて韓国をイメージすることはないが
- 304 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:38.53 ID:moHDcEv+0
- ヘイト料理なんか食えるかよ
- 305 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:41.36 ID:evURqTya0
- 韓国国内のコンビニとかで売っている弁当とか悲惨だからなー
自国内で碌なもん作ってないのに、味にうるさい日本で売れるわけ無い
- 306 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:45.55 ID:iCrhhpaRO
- 台湾のかき氷食べてみたいな
- 307 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:55.03 ID:TQXNiKWz0
- >>1
エスニックに韓国が混ざってること自体が変
- 308 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:57.43 ID:SrhWN8Hs0
- キムチを常用してるヤクザから覚醒剤反応が出たんだよねwwww
すなわち、キムチを常用する=キチガイになる ということですわ
- 309 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:57.99 ID:YPa2YWZQ0
- >>290
日本人sage韓国人age今日もお疲れ様です
そんなに日本嫌いなら日本語じゃなくて韓国語で書き込めばいいのに
韓国大好き韓国大好きってお前うるせーよw
お前顔も精神も韓国みたい
あ、もちろん褒め言葉です
- 310 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:03.92 ID:tE+x5nYZ0
- 日本中に 広めよう 大阪鶴橋の 「犬鍋」
- 311 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:04.07 ID:qoThB0R80
- タラの唐揚げが入ったタイカレーが安くて旨かった
タイでタラなんかとれないから日本でできたタイ風カレーなんだが
タラの出汁とココナツミルクの甘さとスパイスでいい味になる
これが食べられる料理店は今どこにあるのか
- 312 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:06.11 ID:TTt6gatsP
- いい傾向だわ。
一度ゴリ押しポシャったぶん韓国はこれからずっと敬遠されていくだろう。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:07.69 ID:hAyUNeRj0
- 「エスニック料理」は、韓国、ベトナム、アラブ、メキシコ、インド、タイのスパイシーな料理を指す場合がある。
チョン以外の国は素材の味を高めるとか、臭みを消すのに対し
チョンの辛味は素材そのものを殺す為に辛くしている
何の為?食文化を持たない残飯民族だからさ
- 314 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:08.50 ID:RyoA55+f0
- 俺も南国料理のイメージしかないな<エスニック
- 315 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:21.74 ID:efqkIYtE0
- >>290
わざとやってんのか?
翻訳がおかしいぞ
- 316 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:30.75 ID:RbPFjp/vO
- エスニックの正確な意味は知らんが
日本でエスニックって言ったら韓国は含まれないイメージがある。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:36.71 ID:8MrWCuwA0
- .
.
.
.
.
.
そろそろ「冷やし韓国」の季節だなw
- 318 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:40.23 ID:TNEF23Y8O
- >>290
酸っぱくて味の調整(タレとかじゃないから)きかないからやだでござる
マズイでござる
- 319 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:48.88 ID:CfDynd0q0
- なんだ
産経かw
- 320 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:50.86 ID:4Gteyvo9P
- >>290
エースコックって海外でも人気なんだなー
- 321 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:09:24.88 ID:sOEYHMDy0
- お馴染み中華筆頭に
タイ・ベトナム・インドとかアジアには美味いものが山ほどある
ベトナムのフランスパンとプリンを紹介して欲しい
- 322 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:09:25.76 ID:xkh8wE4CO
- 100円ショップのレジの前は海苔やラーメンとか韓国食品が山積みで置いてある店が多いよ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:09:32.30 ID:dr8IevR90
- エスニックって中南米じゃないの?
なんでアジアなんだ
- 324 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:09:47.31 ID:UIQ5n1ur0
- wkblqB7o0はネタでやってるだろ、誤字もわざとらしいしw
- 325 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:09:49.01 ID:rpYSoLSrO
- 歴史と伝統の大朝鮮人糞料理フェアやれば千客万来なのに
(´・ω・`)
- 326 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:00.47 ID:uq2nuKbW0
- >>284
無印良品とかに行けばあるんじゃね
- 327 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:05.49 ID:wkblqB7o0
- >>309
俺は韓国語なんか話せないし書けないし、学ぶ予定も無い
韓国が大好きだとも言っていない
妄想もここまで肥大化したら手がつけられないネトウヨだな
俺は客観的事実を言っているだけ
若い女の子が韓国人に惚れるのも事実
キムチ鍋が人気なのも事実
俺は唐辛子は苦手
- 328 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:06.35 ID:hESdjhsT0
- エスニックって言葉のイメージだと中韓は入ってこないな、自分の中では
- 329 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:29.64 ID:sFePa2gE0
- スーパーはネトウヨ
- 330 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:29.70 ID:foX7cgds0
- 元々エスニックに韓国なんか居れてなかっただろw
日本人の言うエスニックはアセアンからインドとか中東辺りまでの
南方でイスラムとかヒンディーのスパイスとかハーブ入ってるのを指してた。
発酵食のキムチ臭い韓国料理入れんなww
- 331 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:34.69 ID:h/Dac8KY0
- スクェア・エニックスが不人気と聴いてきますたw
- 332 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:39.53 ID:ynThQS450
- 10数年前のタイ料理ブームの裏は在日の密輸
今はクラブが麻薬売買ネットワイク
- 333 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:43.51 ID:QQyiEbwr0
- これからは 「エスニック=韓国」ってゴリ押し始めんのか?
- 334 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:43.77 ID:I7hwxvWo0
- >>295
ベトナムの養魚池の上には公衆トイレがある
上からうんこが落下すると魚が奪い合いで飲み込む
池の持ち主に「それで育った魚っておいしいの?」と聞くと
「食うわけねえだろ! 気持ちわるい」と怒られる
てな話を故・開口健がよくあちこちに書いてたな
- 335 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:11:00.02 ID:RET3IDi20
- エスニックフェアに釣られて行ってみて、
いざ蓋を開けたら朝鮮フェアだったんだろうな。>苦情
- 336 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:11:10.37 ID:dpuMMP3S0
- >>283
3行目が非常に納得のいく例えだと思った
- 337 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:11:11.82 ID:EGOvhI1O0
- ロイタイのカレー置いてくれ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:11:19.73 ID:9UmeGAX00
- 東日本大震災の時、どこのカップラーメンも品切れ,品薄だったが
朝鮮の何とかラーメンだけは常に商品棚にキッチリ揃ってたな
余程補充体制がしっかりしてたんだろう
- 339 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:11:27.43 ID:TJhrgbuE0
- 朝鮮系の商売は、がめつい、しつこい、大げさ、時に不誠実・・て感じの印象が大体当てはまる
- 340 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:11:34.57 ID:BVhUzdrx0
- エスニックって生春巻きとかのベトナムやらそういうのだろ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:11:40.29 ID:iCrhhpaRO
- 冷麺好きで韓国の食べたらくそまずかった
一口も食べられなかったわ
盛岡冷麺最強
- 342 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:11:51.51 ID:Wz80JKJSI
- >>251
日本はイラク戦争以来世界一綺麗な言語のアラビア語学習者や
日本人ムスリムが増えたからね。
キリスト教みたいに処女懐胎とか死人が復活とか胡散臭さも少ないし、
男と女の性差を認めるのはキリスト教より日本文化に合ってるんだよ。
ジェンダーフリーは日本の癌。
そして国内外のキリスト教は反日反天皇。
イスラム教は異教徒もそれなりに認めてる。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:11:56.07 ID:jPtHEpdT0
- キムチはバイキンの巣窟だー。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:12:01.90 ID:O64glMcaO
- 朝鮮人涙拭けよwwwww
- 345 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:12:02.96 ID:/BmMWtb+0
- >>290
日本食は海外でも「日本食」として相当な地位を確立してると思うけどな。
先日、タイのデパートのレストラン街行ったら、8割くらいが日本食だった。
以前は、5割以下だったらしけど最近は日本食が人気ありすぎて
どこのテナントも日本食に変わっちゃったみたい。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:12:03.34 ID:35MNSAEJ0
- エスニックって地中海とか中東とかアフリカ北部とかあっちのほうのイメージなんだけど
何で中韓がエスニック?!?!
- 347 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:12:07.42 ID:aBvtOjT40
- >>302
付け合わせの餃子の方がうまかったりするよな
- 348 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:12:22.36 ID:bIaR8NbzP
- 仏像かえせよ泥棒
- 349 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:12:33.03 ID:Mm9p86P20
- >>1
のんきすぎると思うけど。日本がこうなるのがお望みならどうぞ(´・ω・`)
言わずもがな韓国押しはもう結構です
フランス
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/6d89c581023497b6dff1efba5ec49777.jpg
アメリカ
ttp://www.familysecuritymatters.org/imgLib/20130205_Muslims_Pray_Capitol_LARGE.jpg
イギリス
ttp://rt.com/files/news/1f/1a/d0/00/l-1.jpg
- 350 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:12:42.01 ID:h/Dac8KY0
- スクウェア・エニックスが不人気と聴いてきますたw
- 351 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:13:06.49 ID:uNSwd8A90
- >>241
なんだか和製英語の弊害みたいな話しだね。
所でエスニッククリーニングって民族浄化って意味なんだね。関係無いけどゾッとした
- 352 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:13:12.35 ID:oP64jdkq0
- ブラジル、メキシコとかの中南米料理がこれからのトレンド
- 353 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:13:12.58 ID:yTvpNYTm0
- そりゃ韓国の物ばかりだったらなんだこりゃってなるわ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:13:25.36 ID:KkgSB1hg0
- スーパーのおつとめ品コーナーに K−POPのカードが入ったガム?みたいなのが箱ごと置かれてたけど
あれ、売れなかったんだねえ 誰かうのかと思ってたけど
- 355 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:13:29.66 ID:aIYTN6tK0
- 普通に分けると和・洋・中・イタリアン・エスニック…こんな感じかな?
韓国料理はどこに入るかっていうとエスニックしか無いんじゃないかな?
- 356 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:13:41.71 ID:uq2nuKbW0
- >>333
既にやってたのが、客がうんざりして苦情入れまくってるってはなしだろw
- 357 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:13:50.84 ID:6zS/yr9K0
- >>1
今度はちゃんとした民主国家だといいな
- 358 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:13:55.79 ID:ad0qLUxlO
- エスニックフェアと聞いて=韓国とは思わないなぁ
昔から色々なエスニックフェアはあったけど
基本的にスパイスが香る系のイメージだわ
韓国料理なんか昨今見聞きして初めて知っただけだから
そこに韓国を混ぜられているとしたら違和感ある
韓国は韓国フェアってズバリ限定するし
お互いに、他を巻き込んでくれるなよ…という感じじゃん
- 359 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:14:03.88 ID:ZdI4y4iz0
- >>251 菜食主義者も買ってそう
このあいだ買った豆カレーがハラルとか書いてあったわ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:14:04.77 ID:hAyUNeRj0
- >>346
ただトウガラシを大量に使ってるから
- 361 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:14:07.78 ID:OItLzPF80
- エスニックは「民族の」って意味だから、実は国は関係ない。
寿司やうどんは日本のエスニック料理。
着物は日本のエスニックファッション。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:14:19.87 ID:BxUeUl4Z0
- ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。 エスニックフェアも
゚ ・<゚`Д´゚;>。 ネトウヨニダ――――!!!
( つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
- 363 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:14:21.79 ID:hbuF+Htq0
- >>1
痔主には
辛いものは応えるんだよ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:14:26.07 ID:cTg56j8MP
- その一方でタイフェスとかは死ぬほど人が来てるんだろ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:14:43.14 ID:bIaR8NbzP
- 韓国人: これ日本輸出のやつですか? カァー ペッ!
- 366 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:15:05.03 ID:ynThQS450
- 麻薬は別にしても
タイ料理のコンテナで例えばゲームソフトのコピーを密輸する
タイでは万単位でしか受けないが単価20円としてもアキバで2000円で売れるので
2万発注すれば4000万が在日の懐に転がり込む
- 367 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:15:05.98 ID:O0fnp04i0
- 百貨店でキムチの実演販売してると、客が半径1b以内に近寄って来ないらしいよ
- 368 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:15:15.90 ID:wkblqB7o0
- >>349
これってバックから突き放題だよね
- 369 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:15:16.19 ID:/qOSpuB+O
- アメ横でやたらとムスリム見かけたな
- 370 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:15:16.98 ID:m60xNW9L0
- え?エスニック料理に南朝鮮料理が含まれるなんて全く思ってもいなかったが
- 371 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:15:17.43 ID:dpuMMP3S0
- 良くも悪くも、韓国料理って文化は日本の浸透されてるけど
タイ料理とかベトナム料理って恐らく区別ついてないじゃん?
だからエスニックってまとめられてるんであって
1つのモノとして認められてるものが集合体に殴りこんできたら
そりゃ違和感しかねーよってなる
- 372 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:15:33.31 ID:VulKA1fP0
- エスニックフェアに韓国って、ジャパンエキスポにコリアブースがあるみたいじゃないか!!
……あれ? 構造は同じか。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:15:50.28 ID:3P4cMHyYO
- GEOでも韓流レンタルキャンペーンとか始めて必死。
見たところ棚の4分の1が韓流だから引くに引けない状況だな。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:16:21.20 ID:Iw2QTfb90
- >これまでアジアというと中国や韓国ばかりに目が向いていた人々が、
マスゴミの弊害この上ないな
- 375 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:16:23.90 ID:nZL0VahbO
- >>267
オレもこないだタラコ買おうとして手に取ってみたら韓国産だった
思わず「うわ韓国…!」と呻いて戻したぜw
- 376 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:16:42.46 ID:ZtSCctTnP
- >>342
あれ、マホメッドで異教徒殺せって言ってなかったっっけ。
ついでに書くと、日本で一神教は無理。
排他的すぎるから。
キリシタンなんて400年も布教しててクリスマスとバレンタインデーと結婚式の
一部だけゲット。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:16:48.70 ID:hvt7mj8v0
- いつも安売りワゴンには辛ラーメンとワンピースの玩具菓子が入っている印象
- 378 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:16:55.85 ID:5dteEuqG0
- 台湾だよ台湾
これからは台湾
- 379 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:17:01.85 ID:YPa2YWZQ0
- >>368
ネトウヨって言葉使う奴って在日か左翼って有名じゃん
ハイ論破w
ネトウヨって言葉使って日本人じゃないの自らバラしてるとか馬鹿じゃない?
- 380 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:17:10.14 ID:UIlFQvTA0
- タイやインドの料理は独特のスパイスの風味が楽しめてエキゾチック
対して朝鮮料理の大きな欠点の一つは風味に対する感性がほぼ皆無なこと
- 381 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:17:31.33 ID:amWXMNFu0
- 確かにエスニックというと東アジアから離れたイメージがあるな
中華をエスニックっていうとウーンだな
- 382 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:17:54.15 ID:7buAjile0
- | ...:::: || | シクシク・・・全部チョパーリの陰謀ニダ・・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i...
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /|
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /:::
. / / ヽ / /:::
- 383 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:17:54.30 ID:MG8QTsZO0
- うちのほうのスーパーでは、もう何年も前からタイ、ベトナムのコーナーがでかい
- 384 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:18:23.16 ID:SNoGiWW60
- エスニックフェアなのにコリア製品ばかりじゃそら行かなくなるわ。
○○物産展と称して中身はその辺で売ってるお土産売ってるようなものだし。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:18:29.16 ID:TUZqrceG0
- それでも北海道フェアとか九州フェアのほうが買いたい物が多い
- 386 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:18:42.84 ID:c0L2tmEf0
- エスニックといわれ連想するもののなかに韓国料理が入っているやつなんていないだろうゃ
- 387 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:18:46.74 ID:lYH7uRkB0
- なんでエスニックフェアで韓国?
- 388 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:02.40 ID:BxUeUl4Z0
- >>379
アンカーミス?
- 389 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:14.56 ID:Ab0u2fQT0
- うちの近所の100円ショップはチョンの代表食品「辛ラーメン」が賞味期限1か月前のがしょっちゅう1円で売ってるけどそれでも誰も買わない
- 390 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:18.74 ID:NyL1iWhB0!
- エラニックエスニックは全く別物
- 391 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:23.59 ID:+CnRPlWa0
-
日本人なら ネトウヨとか言われても悔しくない。
だけど本当に日本人を怒らせたかったら
「 お前朝鮮人みたいだな!」 って言ってみな
顔を真っ赤にして怒るから。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:25.14 ID:ucULYWWU0
- 知れば知るほど嫌われる国ってどこでしょう?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:30.37 ID:wkblqB7o0
- >>385
九州フェラとか誰が行くんだよw
北海道は海の幸てんこ盛りなイメージがあるけど
- 394 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:31.51 ID:dTYMiax60
- 韓国っつーとキムチの味しかねーもん。
なんでもかんでもキムチ味。
単純にあきられたって事なんじゃね?
- 395 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:34.36 ID:kJIxaEF+0
- >>381
エスニック料理って赤道らへんの料理のイメージ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:43.02 ID:8oFmHmBK0
- 嫌韓ってより、エスニックと銘打って普段から
そこらで露出してる韓国物が並んでるんじゃ…
- 397 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:53.22 ID:GPRbEo020
- >>375
おれも魚介類は特に原産国を見る癖がついた。
もちろん韓国産なら買わない。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:53.21 ID:rKKyR1RVO
- こういう記事も捏造に当たらないかね?
バブルがはじける頃はワールドミュージックなんか流行ったりして、エスニックなものはどんどん入ってきていたが、そこに韓国モノなんか見た覚えがない。
思うに「もっと視野をひろげて」とか「お互いのことをもっとよく知ろう」などという中韓の声は、キャッチの呼び込みより始末がわるい。
奴らの方を向くと、確実に視野を狭められ、情報は操作される。
いいか、物事は、ことに個人の事情なんか深く知る必要はない。
人間の付き合いの基本としてわかる筈だ。
深く知るなら学問か、せめて好きなファンタジーの世界観くらいにとどめておくべき。
深く知ったことがすべてデタラメとわかっても、それなら多少は救いがある。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:20:01.59 ID:KR40AbRT0
- タイとかベトナムは大歓迎
韓国?なにそれ?
- 400 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:20:06.00 ID:Yo1gTGfd0
- ブームは元から無かった
- 401 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:20:25.25 ID:XICc8kR9i
- 韓国料理や中華をエスニック扱いしたことはないなー
エスニックっていうと、ベトナム、タイ、カンボジア、ネパール
インドネシア、フィリピンくらいの料理のことだと思ってた。
ガッパイが大好き。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:20:27.09 ID:8zy5b4CE0
- エスニックフェアという体でキムチを売る作戦も失敗したニダ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:20:43.89 ID:I7hwxvWo0
- うそくせえ記事だな
エスニックには中韓は入ってねえよ普通
これだから3K新聞は・・
- 404 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:20:59.05 ID:DEffsjLL0
- 韓国産のワカメが行きつけのスーパーの店頭から消えた。
良かった。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:21:14.41 ID:mtEfweKt0
- エスニックってなにかね?
- 406 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:21:15.98 ID:5O9EsBqF0
- タイ料理はうまいよ
先日タイフェスに行ったら大盛況だったし
普通にフェアとかやったら人気出そうなのにね
- 407 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:21:20.11 ID:5IRVKxZo0
- そら同じ事ばっかりやってたら消費者は飽きるだろ
消費者は常に新しいものを求めているんだよ
- 408 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:21:26.42 ID:bXpq6NTzP
- >>378
近所に台湾料理店オープンしたんだけど、最近増えてるみたいだな
台湾の人じゃなくて大陸の連中との噂だけど
- 409 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:21:29.86 ID:gA476cVh0
- 靖国のションベン姦国人。震災祝う動画とか、ボストンテロお祝いの成りすまし。
ヒステリックな反日教育のせいで、こういうバ韓国人が少なからずいるわけだ。
日本への輸出食品を扱う工場に居てもおかしくないね。毒物じゃ引っかからないだろうけど、有機物なら入れられてもわからないだろうね。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:21:43.15 ID:wkblqB7o0
- >>397
最近ワカメを買えない…
韓国産とか三陸産ばかりで
- 411 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:21:53.99 ID:7hJWH7PwO
- ベトナム生春巻マジでうまー
しかし現地で食うと50%の割合で腹こわすらしい
- 412 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:22:24.65 ID:UCFjUXdq0
- 中韓の料理は日本食とは結構離れてるけど、地理的に近いから
エスニックといわれてもピンと来ないんだと思う。
つうか中華料理はエスニックにまとめなくても1つのジャンルとして成り立ってるし、よく食されるからな
- 413 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:22:33.79 ID:nxEQ5cai0
- エスニックフェアはマイナーな料理が食えるところに価値があるんだから
もはや食傷気味な韓国料理が敬遠されるのはまぁ当たり前だな。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:22:52.01 ID:j/RHR/EI0
- 韓国中国食品エスニック?初めて聞いたわ
- 415 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:22:53.73 ID:jufYpodp0
- タイ料理うまいな
- 416 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:22:58.48 ID:NKo86hlW0
- 都合が悪くなるとエスニックフェアかよw
コンビニでもスーパーでも韓流フェアと銘打ってたろうが!
どこでも大量陳列、いつまでたっても商品が減らないの繰り返し
一度買ったら二度と買わない商品のオンパレード
いくら消費者がアホでも まずい物は買わないんだよ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:23:00.48 ID:MG8QTsZO0
- うちのほうの人気台湾料理の店はなくなっちゃった( ; ; )
40年もやってておいしくて大人気だったのに、おじさんが病気で。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:23:04.26 ID:SNoGiWW60
- >>401
東南アジアからイランやトルコ辺りまで含めているイメージだな。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:23:10.16 ID:tRRCbIuO0
- >>33
ええええw
どこの女だそれw
自分のまわりでは「韓流スター()ってぬめーっとしてキモイ」
「もとから日本に居るあっち国籍の奴は粗暴でうざい」
って言ってるぞ
- 420 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:23:18.25 ID:2byGkvjH0
- >>408
インド料理屋でもほとんどはネパール人だしな
- 421 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:23:29.99 ID:jtPD8O3D0
- >あまり大々的にやると、お客さんから苦情が来るため
客寄せどころか客逃げの効果しかなかったって漸く気づいていただけましたか
- 422 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:23:49.22 ID:jkmulXbg0
- >>397
あと注意すべきはワカメ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:23:56.01 ID:57yk+9yX0
- >>401
俺もそう思っていた。
エスニックが「民族的」という意味で、別に東南アジア限定の言葉ではないと知って驚いたくらい。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:23:59.89 ID:baMnsnv40
- 朝鮮の即席ラーメンがやたら高く売りつけてなかったwwww
まだあるのかなwwww
- 425 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:24:34.47 ID:wkblqB7o0
- >>419
普通の日本女ですよ
貴方の周りの女っていうのは母親のことなんでしょ?w
- 426 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:24:38.15 ID:SNoGiWW60
- >>420
ベトナムも多いよ。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:24:39.13 ID:kJIxaEF+0
- >>410
鳴門産売ってるぞ
ふえるワカメちゃんだと他の産地より激高だけど
- 428 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:24:50.26 ID:CUxlohdG0
- >>376
正確には、同じ啓典の民(キリスト教、ユダヤ教)は保護しろと言ってた。
とりあえず信仰を認める。
それ以外の異教徒に対しては強制改宗奨励で、
エスカレートして大逆するような過激なのもいた
- 429 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:25:01.31 ID:gwmKW2eEO
- 中韓の食べ物は危険すぎるんだよ。
いくら安くても毒は食いたくないだろ?
最近では中華街さえ行かなくなったし
- 430 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:25:02.68 ID:7buAjile0
- 百科事典マイペディアの解説
エスニック料理【エスニックりょうり】
エスニックethnicは〈民族の〉という意味であるが,日本でエスニック料理という場合は,
インドネシア,タイなど東南アジアの料理や,インド,西アジア,中近東といった地域の料理をさすことが多い。
つまり韓国は含まれず
- 431 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:25:19.95 ID:j16scvM30
- 消費者は正直だねぇ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:25:29.62 ID:bQ2kaiyU0
- 昨日某観光地に行ってきたがやたら『made in JAPAN』が強調されてた…
日本風のお土産だけど『韓国製』『中国製』ってのが結構多いなあやだなーと、
ちょっと前まで思ってたけど避ける人が増えてんじゃなかろうか
そんなだからスーパーやデパートのフェアならさもありなんだなw
- 433 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:25:30.70 ID:jY2YZgU0I
- ネットの声=客の声
客の望みを知りたければネットの声には耳を傾けるべき
- 434 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:25:56.77 ID:1dTXd0AJ0
- >>3
一応エスニック=民族なので
- 435 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:25:56.85 ID:6Re9MRAmP
- >>1
エスニックといえば普通にタコスを連想する
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/99/40/pashaworld120/folder/136993/img_136993_1307245_0
- 436 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:26:01.76 ID:p9460ij90
- >>430
ジャパン・エキスポでもねじ込んでくる奴ら
この程度は朝飯前だよ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:26:13.42 ID:Bi2+tRgm0
- 日本人が好きなのは中華とイタリアンだよ
それ以外の料理は今一つ日本では馴染まない
- 438 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:26:14.11 ID:eF0yfIND0
- >>1
〉最近は「韓国商品の人気がなくなってきた。
〉これまで「韓流」ブームに隠れて
最初から人気なんてないし、マスゴミが煽ってただけの捏造。
なにを食ってもキムチ味な上に見た目が醜悪な韓国料理に
日本人はみんなウンザリしてる。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:26:14.75 ID:iohVUONU0
- 【悲報】今日韓国のサーバー死んでるから低脳うんこりあんがいないと2chで話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
2chにチョンの書き込みが多いのは
半島朝鮮人に生まれたのに
日本語必死で覚えて2chで工作やってる時給300円のチョンが異常に多いから
- 440 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:26:22.09 ID:ad0qLUxlO
- >>397
そう言うけどさー、朝鮮生まれ日本育ち悪い奴等はだいたい友達
な在日の通名日本産シジミみたいのも居るじゃん…
- 441 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:26:42.34 ID:nZf+z2+90
- インスタントのミゴレン食べたい
- 442 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:26:56.63 ID:KWUqH7Qe0
- エニックスかとおもた
- 443 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:00.67 ID:Ns4Oav1T0
- また産経かw
朝日とは反対のベクトルで嘘と曲解ばっか
- 444 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:18.85 ID:dR3mdW+10
- 一番怖い客は、
何も言わずに来なくなる客。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:19.43 ID:mlTR6oID0
- 前からレストラン街でもタイ・ベトナムあたりは2〜40代が行列になってるけど、
韓国料理なんてジジババがちょろちょろ。いまさら何言ってんだか。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:19.41 ID:+cxq/2BO0
- タイ料理ブームはなかったことにしたいのか
産経は
- 447 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:30.75 ID:V8LJCN1F0
- エスニック料理って、東南アジアから中近東あたりまでだろう?
韓国まで入るんだったら中華料理がエスニック扱いになっちまうじゃないかwwwwww
- 448 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:30.95 ID:alm3JHRt0
- エニックスクエェアにみえた疲れてるな、俺
- 449 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:35.00 ID:jUrVlw6n0
- 韓国人は不思議な事に大嫌いな日本の料理を喜んで食べる
日本人は嫌いな韓国の料理を食べるのは嫌な気がする
韓国人が何故日本料理を平気で食べられるのか不思議でならない
- 450 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:36.17 ID:TRfcqtcW0
- ベトナム料理美味しいよね
フォーガーとか生春巻きとか
- 451 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:38.25 ID:bQ2kaiyU0
- >>437
自分も好きだけどスペイン料理店が増えてきてる気がする
魚介類結構あるし馴染みやすいのかなーと思った
- 452 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:43.24 ID:w4hqypxTO
- うちは韓国産はゾフの眼鏡だけだなw
- 453 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:27:52.59 ID:aBvtOjT40
- >>420
うまけりゃいいのよってことだな
- 454 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:07.62 ID:oJhvHSIV0
- 近所の大手スーパーも韓国食コーナーを盛大にオープンしたけど
夕方過ぎると売り切れる中華コーナーと違って毎日山のように売れ残ってたな
- 455 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:13.74 ID:V0eYIOlOP
- エスニックフェアは良いと思うけど、韓国料理を含めるようなセンスの無い店には行かない
- 456 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:14.92 ID:FEZcyJbe0
- >>412
中国本土とか台湾の中華料理は見た目はともかく味は立派にエスニックだと思う。
日本人からすると珍奇極まりないというかw
日本の中華料理は陳建民系として独立できるほど別物。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:18.62 ID:XlCQtpjD0
- 韓国はエスニック・クレンジングした方がいいよ。
- 458 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:22.20 ID:ykRQ1lyB0
- >>421
「お客様の声」に韓国製食品の安全性についての質問書いてもなぜかお返事出ないんだよな
くだらない質問(○○置いて→コンビニ限定品なので仕入れがありません)にはちゃんと回答してるのに
- 459 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:23.32 ID:m7jBWzJb0
- >>383
近所のドラッグストアに何故か臨時のタイ産コーナーがあって、カボチャの種とかひまわりの種の菓子やインスタントラーメンが置いてあった。
タネうまかったwwwww
- 460 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:25.41 ID:AL+K5sIv0
- タイ料理オススメ
ナンプラーおkだったらね
- 461 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:35.77 ID:hjMFn+AEQ
- エスニック料理≠韓国の食べ物だしな。
無国籍エスニック料理屋行って、韓国のビピンバやサムゲタン出てきたら、ふざけんな!と思うでしょ?www
- 462 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:49.27 ID:EXw/Ja7k0
- >>425
チョンはこんな所でも涙ぐましい工作するんだなw
- 463 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:58.55 ID:4GY6AFsx0
- チンするだけの冷凍のナンとか売ってくれ。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:58.92 ID:9UmeGAX00
- 朝鮮人の餌はイヌニック料理だろ
- 465 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:29:15.86 ID:xB4W5LDM0
- 東日本大震災直後、スーパーの棚からは食品が消えた。でもただ一つ、
ぽっかりと島のように取り残されたかのように売れ残っていた商品が有った。
辛ラーメンであるw 誰があんなの買ってるんだろうね。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:29:21.52 ID:0BHDvbhdO
- インド料理やタイ料理をもっと食べに行きたいけど
いろいろ頼むと結構高いからなぁ
あと安い立地で店やってるから店内が凄い狭かったり
ちょっと居心地が悪かったりして入りづらいんだよね
ラーメン屋を無理矢理改装してるからカウンターに座って
フレディー似とガンジー似の店員に見守られながらカレー食べるとか緊張するわ
- 467 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:29:41.89 ID:aIYTN6tK0
- >>419
私のまわりの女もそうだわ韓国嫌ってる人多い
時々韓国ドラマ見てるって言う人いるけど決まって年寄り
- 468 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:29:44.83 ID:8Z6fVpEo0
- 韓国料理なんてキムチしかねーじゃん。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:29:45.68 ID:3VfSSPol0
- キムチ製造のパートのおばちゃんが
日本輸出用のキムチにタン入れてる映像結構
広まってるしな、トンスル知ってから
韓国製は中国製同様買わなくなった
- 470 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:29:46.00 ID:tl/cGJB90
- スーパーの中華料理コーナーが韓国に侵食されてる
- 471 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:29:47.07 ID:+cxq/2BO0
- そういえば
生春巻きブームもあったな
- 472 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:29:49.08 ID:Ns4Oav1T0
- >>420
パキスタンやバングラデシュじゃね?
パキスタンは国としては対立してるが
- 473 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:01.44 ID:M2EZj9/i0
- 韓国はキムチしか無いし、ほかサムゲタンとか中国他のパクリっぽいのばっか
何十年もやったら固定客以外釣れないよ
日本の食材フェアもやるべき
まだまだ知らないもの多いからな
- 474 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:10.64 ID:IA/9IoTP0
- グンマー伊勢崎にあるベトナム料理屋で食べた肉春巻きがやたら旨かった
今もあの店やってるだろか
- 475 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:17.89 ID:SNoGiWW60
- >>434
でも民族料理って割にロシアとか南アフリカとか欧州とかオーストラリアとか言わないだろう。
やはり日本の一般認識は>>430だろうね。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:23.94 ID:H8MMuToT0
- ネトウヨに告ぐ。これ以上アジアの虎大韓民国を怒らせると
1・日本に滞在している韓国人全員の帰国
2・韓国による日本に対する経済制裁(韓日スワップ破棄など)
3・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチなどの韓国食品の日本輸出の全面禁止
4・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
5・韓日スポーツ及び文化交流の無期限停止
6・韓国で開催される冬季オリンピックの日本参加拒否
7・対馬及び琉球、九州の国際司法裁判所提訴
8・韓日の国交断絶
なんてことになるぞ。
もうK-POPが聞けなくなり韓流ドラマは見れなくなりギャラクシーを持てなくなるのだぞ。
キムチをつまみにマッコリも飲めなくなるのだぞ。韓流スターと会えなくなるのだぞ。
パチンコもできなくなるのだぞ。本当にいいんだな?
- 477 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:24.53 ID:QqZRHMd+0
- >>1-1000
でも、おまえらキムチ大好きじゃん
- 478 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:26.81 ID:2MmZW+jj0
- カレーはやっぱりチキンカレー
異論は3件まで認める
- 479 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:35.17 ID:id0BHM9D0
- >>4
うん
- 480 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:36.47 ID:ykRQ1lyB0
- >>465
それの後日談を忘れるな
なぜか韓国製日本語表示の醤油ラーメンが空いた棚にこれでもかと並べられた
そんなもん普段どこで売ってたんだ?
- 481 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:59.94 ID:TRfcqtcW0
- >>478
同志よ!
- 482 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:02.66 ID:tZrqh/Au0
- 韓国料理はまずいし臭いから嫌いだ。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:03.27 ID:LQgG84aQO
- エニックスはスクウェアなんてクズ会社と合併したのが運の尽きだな
- 484 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:07.71 ID:sKkpzNnN0
- >>432
まあ土産物に限らないけどね
海外でも日本社製でなく日本製造品を求める声が出て来てる
あの中国でさえ言い始めてる
特亜製造で国内外で信用落としてるわな
- 485 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:10.04 ID:/Sa2x1sM0
- >>1韓国商品の人気
ウジ虫入りインスタントラーメンwww
ネズミ入りインスタントラーメンwwwwwww
- 486 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:16.89 ID:I+oaE2E30
- マレーシアのラクサ(ココナッツミルク入りのカレーヌードル)は、ランチ
に最適だ。
バクテー(中国語では肉骨茶、スペアリブと漢方薬のスープ)は元気が出る
ので夏になると食べたくなる。
インドネシアで食べたナシゴレン(チャーハン)やミーゴレン(焼きそば)は
好きだけれど、サテ(ピーナッツソースで食べる焼き鳥)は苦手だ。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:32.85 ID:Koxer3DF0
- >>33
キムのいう女の子は平均年齢50歳オーバーだろうなあ(笑)
- 488 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:33.28 ID:dfoG5wGQ0
- >>4
俺も
- 489 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:36.90 ID:4dmMupOa0
- エスニックフェアで韓国品置いてたらそりゃ怒るよw
- 490 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:45.75 ID:DEffsjLL0
- 韓国の食材は味以前に不潔そうで受け入れられない。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:56.54 ID:WZy/Pb7t0
- スマホの普及で嫌韓が広がりまくり
- 492 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:32:08.01 ID:4Gteyvo9P
- タイ料理はトムヤムクン、ガパオ、パッタイ、タイカレー、ヤムウンセンが好き
ソムタムは失敗だったw
- 493 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:32:21.57 ID:I2plLftM0
- 韓国抜きでエスニックフェアやればいいじゃん。
俺はタイカレーが食いたい。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:32:21.98 ID:hscQ1J3v0
- >>1
「韓流」ブームなんぞ元からないぞ、タコ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:32:32.85 ID:JLg2cFFX0
- エスニックって聞いたらトルコやインド、アフリカを連想するんだけどw
- 496 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:32:49.90 ID:63atMfoN0
- エスニックと韓国料理は違うだろ
香辛料でスパイシーなものがエスニック
唐辛子辛いだけの韓国料理とは別物
一緒にするのはエスニック料理に失礼
- 497 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:01.00 ID:ykRQ1lyB0
- >>484
海産物の名産地のお土産屋で売られてたえびせんべいが中国製だったなw
値段はしっかり観光地価格
- 498 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:10.72 ID:LkR6HFqHP
- >>433
ねらーは特殊
といつまでも言わせとけば良いんじゃ無いだろうか
テレビ業界…と言うかスポンサーの方か?そう信じてないと
無駄な金つぎ込んで馬鹿みたいだものw
- 499 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:20.08 ID:ad0qLUxlO
- >>420
でびっとらーめんの店員が
全員そんな感じだった(多分家族)
- 500 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:34.65 ID:aBvtOjT40
- >>480
うーん…ドラッグストアとか?
- 501 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:42.54 ID:SNoGiWW60
- >>478
頼むのはマトンが多いかな
- 502 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:49.01 ID:stgBaALK0
- 韓国の食品の層の薄さは異常
あんなんすぐ飽きられるわ
- 503 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:49.35 ID:TeXA+UOC0
- >>1
朝鮮食品、混ぜるな危険!
- 504 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:51.32 ID:/KaksW4W0
- ジャパンエキスポになぜか韓国ブースがあるみたいなもんか
- 505 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:34:01.79 ID:O0fnp04i0
- 水も棚が空っぽなのにハングルの書いてあるボトルは残ってたよ〜
- 506 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:34:07.41 ID:id0BHM9D0
- >>100
俺のイメージ
昔
韓国=朝鮮漬
現在
韓国=キムチ
- 507 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:34:35.79 ID:4GY6AFsx0
- 地元のインド人がやってるインド料理専門店は、日本の定食屋感覚でわりと安い。
調子に乗ってるのはイタリアンで、フレンチよりはるかに格下のくせにボッタクリ店ばかり。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:34:38.03 ID:GoaUye27O
- 渋谷でナシゴレン美味しい店知らない?
- 509 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:34:41.71 ID:4Gteyvo9P
- >>478
じゃキーマで
- 510 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:34:56.65 ID:Koxer3DF0
- トルコ料理とか食べてみたいとは思う
シナチョンお断り
- 511 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:35:07.83 ID:aGQC/LhG0
- 今後日本はTPPで米粉を活用せざるを得なくなる。
そうなると参考にしたいのがベトナム料理だ。
世界一米粉をうまく活用している。
本来農業関係者がこういうブームを自ら作るべきだろ。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:35:11.97 ID:lNRVmN4r0
- >>480
普段仕入れてる日本製のラーメンが品薄で入らなくなってるから朝鮮ラーメンをわざわざ取り寄せただけだろ
胡散臭い店だと売ってるのは売ってんだからメーカーに在庫はある訳だし。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:35:15.13 ID:UCFjUXdq0
- >>456
そこは陳さん様々だな。
アメリカのチャイナタウンの中華料理はどんな感じなんだろ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:35:17.69 ID:SNoGiWW60
- >>493
いや普通にタイフェス行けば良いじゃん。
今年のは終わったけど。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:35:28.55 ID:sKkpzNnN0
- >>459
トムヤムクン風ラーメンもうまいよ
>>465
うちの近所は国産坦々麺と一緒に例のラーメンが残ってた
けど、最後まで残ってたのは辛ラーメン
脅威の在庫力w
- 516 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:35:58.70 ID:NrVfIR/10
- >>495
インド、トルコはわかるが、
アフリカはイメージ的に違うくないか?
エスニック料理と言えばインド、トルコあたりより東、
中国よりは西、あるいは南ってイメージ。
- 517 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:01.43 ID:M6Vz66LNO
- >>495
サウスコリアに行く→Sコリアに行く→Sに行く→エスニック
ニダよ?
- 518 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:02.25 ID:UVgzOmVS0
- 3.11の時のスーパーの光景は衝撃だったなあ。
何もない棚に辛ラーメンだけが売れ残っていた。
ふと「渇しても盗泉の水を飲まず」ということわざを思い出した。
俺の行くスーパーの酒売り場、あれほどいろんなマッコリが
置いてあったのに、今じゃ1種類数本だけ。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:13.39 ID:QIGYKnA/0
- 韓国食品はうまいマズイ以前に衛生面で不安。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:15.38 ID:ryUsRt1q0
- ヤムヤムシュリンプ爆売れの予感
- 521 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:15.47 ID:aBvtOjT40
- >>505
あれは相当目立ってたなw
- 522 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:33.80 ID:KiEF4nUr0
- 韓国の食品なんて大腸菌だらけのイメージしかないわ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:34.62 ID:mC3XgZI40
- >>37
避難所に日本製カップラーメンとともに辛ラーメンも差し入れたが
避難所にも辛ラーメンのストックが大量にあったんで笑ったw
誰も手つけてないwww
- 524 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:35.03 ID:rKKyR1RVO
- あのー。
エスニックフェアとか、むかし流行った頃には東南アジアはもちろんだけど、アフリカや南アメリカ、ヨーロッパでも東欧とか、あとソ連圏あたりのスラヴ民族など、
ようはマイナーな民族文化の産品が集められてた。
エスニックて東南アジアにはかぎらないと思うよ。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:44.50 ID:4zMjGm8H0
- ここ数年、ずっと中韓ばっかりだったからな。
嫌中嫌韓でなくても飽きるわな。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:47.14 ID:8qOm/xd80
- >>451
スペイン料理はオリーブ油を大量に使う点が日本人の間で
好みを分けている。好きな人には根強い人気があるね。
一般的に日本人の口に合いやすいのはポルトガル料理かな。スペイン料理ほど
オリーブ油が多くなく、味も穏和。
「ポルトガル+インド+東南アジア+アフリカ+中華」のマカオ料理も
好きな人には人気があるけど、日本では店が少ないね。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:47.87 ID:5i2YiGSjO
- >>425
今は若い女性の方が韓国男キモいと言ってるね。
理由は自意識過剰過ぎるんだと。
当方は40代だけど、やはり周囲の同年代に韓流だの韓国男だのに熱中してるのは皆無。
いったい、どこの年代に人気があるのか不思議でしょうがない。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:49.10 ID:GA8DUMLc0
- 朝鮮ゴキブリどもwww
顔面キムチレッドwww
- 529 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:09.78 ID:stFEvggR0
- >>4
わかる、わかるぞ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:12.73 ID:Yzee32Sq0
- アジアというとシナやチョンばかりに目が向いていた人・・・
どんだけ今まで勉強してきてなかったんだよって思う。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:24.95 ID:ykRQ1lyB0
- >>505
【飲料】ペットボトル版「レッドブル」店頭撤去 賞味期限表示に不備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371264971/
日本では販売不可とされているヨーロッパ式の賞味期限表示を使用していたためとのこと。
消費者庁の Web サイトの「加工食品の表示に関する共通 Q&A(Q21)」では、
「14.11.2010」などの表示は、消費期限又は賞味期限を表す旨の文字もなく、
日付も「年→月→日」以外の順で表記されており、日本の習慣に馴染みが
薄いものであるため、輸入業者が責任を持って、適正な表示をする必要があるとされている。
韓国水は特例で「売り場に掲示してれば商品に表示がなくてもいい」ってことになったんだよなw
- 532 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:25.17 ID:qYPAu9rJ0
- アジア系お民族料理展でも、確実に韓国系が入るもんね。
他の珍しい民族料理を知りたいのに。韓国系が多いと本当に嫌になる。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:26.92 ID:Bi2+tRgm0
- >>511
仮に流行れば、外国から安い米粉が入って来る
どっちにしても日本の米作農家にとってはいばらの道
- 534 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:31.11 ID:4GY6AFsx0
- 朝鮮人はヒステリック
- 535 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:35.53 ID:QqZRHMd+0
- でもおまえらキムチ大好きだろ
意地はるな
- 536 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:39.20 ID:W45g5p640
- 行くスーパーに韓国特集みたいコーナーがあるともう二度と行きたくなくなる
- 537 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:47.84 ID:xcfIh40M0
- >>434
とは言うものの欧米のものはエスニック料理とは言わないからね。
- 538 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:08.34 ID:SPslZ2Gk0
- >>495
わかる
中近東からエジプトって感じ
- 539 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:09.23 ID:lwUcqRAV0
- 韓国がエスニックに分類されてたなんて初耳だぞw
普通は、エスニックは東南アジアでタイ、バリ、シンガポールなどで
寒い韓国は含まれないと思うんだけどな、拡大解釈して韓国を混ぜたスーパー側が悪い。
韓国は、残飯に分類しておけw
- 540 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:12.83 ID:DEffsjLL0
- 震災の時に韓国産のミネラルウォーターの売れ残りは沢山見たが
中国産のミネラルウォーターは見たことがなかったな。
- 541 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:14.20 ID:oQdtmlkK0
- 中華はもちろん、韓国料理もよく知られ、既に馴染んでいる。
「エスニック料理」で人々が期待するものは、言葉の意味や定義うんぬんというよりも、普段日本ではあまり見かけず馴染みの薄い珍しい外国の伝統的な料理を食ってみようか、という好奇心だ。
そんなところに、キムチやら肉まんやらあっても、そらガックリくるわ。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:15.09 ID:SNoGiWW60
- >>526
東南アジアも香草の有無とかで好み分かれたりするよね。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:34.82 ID:Tw8fggR70
- >>3
同感
中韓は、そのまま国名表記が普通だろ
なんか、販売者側の隠したい意図が透けて見える
- 544 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:40.83 ID:jUrVlw6n0
- >>478
俺はポークで
- 545 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:42.21 ID:BzxQrw/Z0
- >最近の注目株は、インドネシア
以前からナシゴレンとかは知られてるだろう。
昔、インドネシア人の知人に食わせてもらった角煮の肉みたいのもけっこうよかったな。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:54.90 ID:Q/daRvFA0
- >>293
ID:wkblqB7o0は、国籍性別不明の大物とみた。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:56.66 ID:BxK0BRHp0
- エスニック=韓国なんてイメージはなかったなぁ
最近はそういうゴリ押ししてたのか?w
- 548 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:39:00.13 ID:GSsAnSHC0
- >>465
ミネラルウォーターのペットボトルも一瞬で蒸発したけど、
韓国産のミネラルウォーターは全然売れてなかったわなw
値段が国産の半分どころか、2リットルペット1本が
50円でも30円でも売れてなかったw
たしか結構大手のネット通販サイトが
韓国からものすごい数のペットボトルを緊急輸入して
まったくさばけず赤字になった上に倉庫代がかさんで
1本10円以下でコンテナ単位やパレット単位で
コンシューマ向けに小売してた
しかもそれでもだめで、経営が傾いていたはずw
- 549 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:39:03.42 ID:u6iiarE/0
- 韓国料理は出汁とらないで濃い味付けのタレでごまかしてるのばかりだろ
食えなくはないけれど美味くはないな
中華料理には学ぶところが多いけれど韓国料理は…
- 550 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:39:15.65 ID:ryUsRt1q0
- 辛ラーメンと輸入キムチは絶対買わない
- 551 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:39:40.04 ID:SkMw//5b0
- タイ料理がいいね
- 552 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:39:56.09 ID:8UdxCKMo0
- ■■■■■■
■ ■ ファッビョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ii ヽ,,)ii(,,ノヽ uii 韓食は誇りですぞおおスミダぁああああああああああああ!
.. | ( ゚ )))((( ゚ ) |
.. 〈 __⌒ || ⌒__ 〉 ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
.. | .●● |
ヽ il´|r┬-|`li.. j
\.! ヾェェイ l!/
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ
. / \ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
.. / / \ ヽ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:40:04.31 ID:sLC+hmnv0
- エスニックていうて朝鮮て発想がそもそ異常でそもそも駄目な感じだろ
そんなアホな発想する店員は首にしろハゲ
- 554 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:40:17.79 ID:qMlH8O4XP
- エスニック=東南アジアだけどな俺は
- 555 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:40:18.34 ID:AsjUEgel0
- >>516
エスニックは別に地域を限定されるような意味ではないんだけどね
- 556 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:40:26.68 ID:sOEYHMDy0
- スマホの普及でネット=アングラって意識変えないとな
朝鮮エテ公マスゴミも
- 557 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:40:33.33 ID:n3iobBSq0
- FF14の失敗がなきゃあなあ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:40:38.36 ID:mlTR6oID0
- とにかくタイはスープが絶品、なんだろあの深み、噛み切れないネギ…
- 559 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:40:54.02 ID:ZtSCctTnP
- インドっても全然知らねぇな。
共産主義だった頃から思想、文化の方向性を国が決められる中国でさえ
東西南北で同じ料理の味が全然違うからな。
今食ってるのがインドのどの辺の味なのかとか言われてもピンと来ないし。
ネパール人がやってるカレー屋なんてのは、バングラデシュ北部、
インド東北部に近いのかな。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:40:58.51 ID:3P4cMHyYO
- フジの韓ドラもそろそろ台湾ドラマと偽った方がいいぞ。
吹き替えだからバレないだろ。
2ヵ国語放送も吹き替えな。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:41:09.70 ID:mC3XgZI40
- >>45
中華料理は世界3大料理の一つだからエスニックの枠を超えてるもんな
- 562 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:41:11.32 ID:wkblqB7o0
- >>527
貴方の娘は韓国人のモノを咥えていますよ
あ、ネトウヨが結婚しているわけないか
- 563 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:41:24.50 ID:8WxQjZN+0
- >>456
香港だとまた別なのかねえ?
香港に行った時に旅行者が行かないような店で食べた時は、
ラーメンにしろ他の料理にしろ、とにかく味が薄くてまいった。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:41:26.37 ID:qG82aLv/O
- >>376
クリスマスでキリストの降誕を祝ってる奴はほとんど居ないし「えっ?バレンタインて人の名前なの?」だし、結婚式場にいる神父は洗礼すら受けて無いただの式場職員だけどなw
- 565 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:41:38.66 ID:sKkpzNnN0
- >>548
ドンキは買い物した客に配ってた
いろはすも一部韓国製があってそれだけ売れ残り
- 566 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:41:52.69 ID:aIYTN6tK0
- >>557
うんうん
- 567 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:41:58.64 ID:pPsdcPoL0
- >>4
おれも
- 568 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:42:03.45 ID:DSzAR/um0
- アジア=中韓みたいな歪な認識が是正されるのは良い事
- 569 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:42:24.36 ID:U96ayLoO0
- >>4
さすがケンブリッジ大学。文字の最初と最後だけが重要なんだよ。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:42:28.45 ID:4Gteyvo9P
- >>542
タイ料理は好きだけど香草(パクチー)は嫌い
- 571 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:42:32.47 ID:VlOn2ARRO
- >>560
ハングルですぐバレるぞ(笑)
- 572 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:42:46.14 ID:dfoG5wGQ0
- >>556
マスゴミは広告で食ってるのに、広告の取り合いのライバルのインターネットを認めるわけがない
ネットの普及とともにネットを敵視しながら死んでいく運命の存在
- 573 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:42:49.21 ID:xE0rVnMs0
- >>535
好きだけどあくまでも日本産しか買わない。
キムチ鍋も国産のキムチ鍋の元を使う。
エバラさんにはお世話になってますよ。
カレーと同じでキムチも日本独自の発展をとげています。
将来は日本キムチが世界標準になるかもねw
- 574 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:43:08.63 ID:hAyUNeRj0
- >>527
40代50代→メルヘン世代、ありえない話が好きな世代
60代↑→自由恋愛で結婚しなかった層、苦労や運命に共感する世代
っぽい
うちの嫁は幼稚園のママ友から薦められて見てる
義理もあるから見ているっぽいが、俺が居間にいると決して見ないww
「チョン嫌い」知ってるからww
ええ、当然 嫌韓流も買って置いてあります!!
- 575 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/06/24(月) 13:43:11.42 ID:ZBNjJTwd0
-
だから、 『 中国・韓国以外の商品です。』 を保障するトレードマーク
として、 『 旭日旗 』 を設定し、世界中に無償開放すればいい ww
- 576 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:43:15.53 ID:m7jBWzJb0
- >>515
ラーメンも悪くなかったけど面倒でw
タネを水飴で固めて雷おこしみたいにしたやつもうまかった。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:43:48.72 ID:8zy5b4CE0
- カムフラージュしても無駄だ
- 578 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:43:58.50 ID:0fK5Iscn0
- 日本の食品もエスニック食品じゃね?
- 579 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:44:01.32 ID:sFZWzWO+0
- もうFF14はダメなのかな……。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:44:08.67 ID:SHC/GKht0
- タイとタイワンの違いって紛らわしい
- 581 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:44:10.45 ID:8qOm/xd80
- >>516
アフリカの料理は日本では一応エスニックに分類される。
アフリカと一口に言っても、エジプト、モロッコ、チュニジアあたりは
地中海料理アラブ料理系統が結構あり、ブラックアフリカはそれとは
系統が違うけど、印僑や華僑が昔からアフリカに行っているので
ブラックアフリカには案外、インドや中華の影響があるらしい。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:44:16.81 ID:oqjp0t470
- 国として嫌いってだけじゃないと思うけどね
中韓の食べ物は怖いって事だろ
- 583 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:44:46.02 ID:OtVtHRkzP
- 伝説の韓流グルメフェスタ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2012/3/c/3c50a1f57295d6641b77f359eb6ede607185bac01326841208.png
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2012/8/9/894530ebd14ea7dee0f4c4c1e5ca50f9524e4b0f1326841208.png
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2012/0/2/02b1afead6bafa14c23840ecb4a8ff282431e7121326841208.png
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2012/7/9/799b1ee031d99464985aa788cd31567448c64db11326841208.png
- 584 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:46:07.96 ID:xkh8wE4CO
- >>397
イオンは韓国産が多いな
- 585 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:46:12.52 ID:dfoG5wGQ0
- お前ら韓国経済が立ち行かなくなったらどうなると思うんだよ
・街角でKPOPが流れなくなり、テレビから韓流スターが消える
・スーパーから韓国食材が消え、レストランから韓国風メニューが消える
・韓国からの観光客が減り、看板や標識からハングル文字が消える
・電気屋から韓国製の製品が消える
- 586 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:46:23.27 ID:sKkpzNnN0
- >>583
スケキヨ丼があるなら見に行ってもいいなあ
見に行くだけ
- 587 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:46:35.71 ID:jXhtefPAO
- 噂の辛ラーメンだが みんなが回避するので、ドラッグストアの景品として出くわした事がある。
しかもそこでノーサンキュする奴もいるもんだから 店側としちゃ呪いだな
- 588 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:46:50.59 ID:0BbDLGlE0
- >>585
清々しいじゃねーかよ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:47:04.75 ID:JLg2cFFX0
- まあ、或意味、エキゾチックな国なんだけどさw
エスニック料理が中国、韓国料理ってのは違和感あるよ
- 590 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:47:16.69 ID:2fzbhZyo0
- 食に関して韓国の出番なんか無いんだから、エスニックから韓国を除けばいいんだ。
中華、タイ、ベトナム、全部需要はある。コチジャンと劣悪な韓国のりしかない、
韓国など無用。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:47:26.24 ID:NT+XT2uW0
- 唐辛子は体に害だとNHKでやってたやろ
極少量なら影響ないだろうけど、激辛とか自殺行為だわ
消化されなくて、排泄されるまでずっと粘膜攻撃してるんだからな・・・
- 592 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:47:41.99 ID:BzxQrw/Z0
- >>540
そういえば福島県内のSAで福引やってたとき、当たりって言われてマレーシア産のミネラルウォーター1箱もらった。
援助物資の残りでも処分してるのかと思ったけど、ネットで調べたら一応日本の商社が輸入しているものだったな。
けどまあ箱がたくさん積んであって、あまりに簡単に当たった感じだったから、やはり処分してたのかな。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:00.64 ID:sLC+hmnv0
- >>575
イスラム教認定食品示すマークみたいだなww
- 594 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:04.33 ID:sOEYHMDy0
- >>583
タイフェスタも貼らないと公平じゃ無い気がします
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/201201141126158fa.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaeru_geko/20090517/20090517150823.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120114025951abd.jpg
- 595 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:07.31 ID:TUZqrceG0
- >>584
イオンのって製造会社名が書いてなくて、怖くて買えない
- 596 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:09.52 ID:FEZcyJbe0
- >>526
ハズレがないと言えばブラジル料理!
珍奇すぎて合わないとか、食ったら最後3日3晩ゲップの臭いに悩まされるとかもないw
まあラモスの店で食っただけなんで和風アレンジされてないとも限らないけど・・・・・・
- 597 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:12.04 ID:p6HJ96Gd0
- >>43
俺も同じ認識
中国は中華料理で括っているし韓国はキムチ
タイやベトナム、フィリピンにインドがエスニックというイメージ
- 598 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:14.20 ID:vnzxxF9L0
- 韓国とか書いてると避けられるほうが多いだろ。
マスゴミが散々ステマしたたけど効果でずwwwwwww
- 599 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:25.60 ID:ZtSCctTnP
- >>505
まあ、一応フォローしておくと、
ボランティアの時にもらっていろいろと飲んだが、韓国産は確かに不味いが、
トルコ産の方が結構厳しい味だった。
味がどうこう言ってられないので、
もちろん全部ありがたくいただきましたけどな。今思い出す味の感想として。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:29.28 ID:GSsAnSHC0
- 世界三大料理では必ず入るトルコ料理は、日本ではエスニック扱いだな
フランスとかイタリア、中華、あと当然ながら和食なんかは、エスニックと呼ばない
一方、それほど巨大なシェアがあるとも思えないドイツ料理とかロシア料理も
エスニック扱いはされないな、これらは洋食ってくくりにまとめられてるからだろう
ようは世界に広まった巨大料理文化のカテゴリから、はずれたものがエスニックで、
そこにはスパイシーな味わいの国の料理しか残ってなかったってことなんだろう
歴史的に
- 601 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:42.76 ID:evY/kEKA0
- リアルでも、特亜に最近悪いイメージ持つ奴が激増してるからな。
ネトウヨ馬鹿騒ぎではなく、竹島、尖閣問題から来てると信じたいw
- 602 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:43.02 ID:sKkpzNnN0
- >>585
すごくいいじゃない
ついでに在日も消えてくれ
>>591
七味・一味ダイエットとかアホなの流行った事があったな
- 603 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:49.80 ID:bQ2kaiyU0
- >>585
ありがたいwww はよwww
- 604 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:52.76 ID:8qOm/xd80
- >>537
米国南部のクレオール料理やケイジャン料理はエスニックに分類
されることもある。スパイシーでアフリカ料理その他の影響が
あるからだろう。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:49:13.38 ID:kCUy+pgl0
- 俺は、なるべくチャイナフリーだし、チョンフリーに関しては「絶対」。
最近は、キムチなんたらと名前がつくと、国産のも拒否。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:49:22.02 ID:0SuYoOXc0
- 中国や韓国の食い物なんて不味くて食う気しねーよ
置いてるスーパーは潰れろ
- 607 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:49:59.21 ID:1KU6XfRl0
- うまい袋フォーやカップフォーって無いの?
- 608 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:50:04.09 ID:AikbCk5l0
- >>583
これで10万人きたとか言ってなかったか?
- 609 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:50:52.30 ID:lQFErFcUO
- >>585
日本が素晴らしい国になるね
- 610 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:51:10.42 ID:bQ2kaiyU0
- >>605
自分も国産でもキムチは避けてる
本当に国産か一番心配な食べ物だし、食べなくても困らんし
- 611 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:51:19.97 ID:5i2YiGSjO
- >>476
歓迎する
早よやれ。今すぐやれ。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:51:23.28 ID:LxVX4j1V0
- http://www.fnn-news.com/fujitv/
噛み噛みで「韓国」www
- 613 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:51:26.72 ID:uq2nuKbW0
- >>583
一方タイフェス
http://www.350days.com/archives/images/thaifes.jpg
- 614 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:51:30.44 ID:jD0haOMR0
- 異常なごり押しの反動だよな
やりすぎるとロクなことが無い
- 615 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:51:58.55 ID:sOEYHMDy0
- >>608
代々木公園で行われた韓流グルメフェスタに2日間で20万人の来場者!
「どうみても嘘だろ」の声
http://getnews.jp/archives/162229
- 616 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:52:08.22 ID:XfKn9gItP
- エニックスフェア?・・・
- 617 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:52:28.12 ID:YhSMbJ530
- 国産だろうがパッケージに「韓」の文字が入っていれば条件反射的に避けるようになった。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:52:31.49 ID:dB6pcWQrO
- 不衛生極まりない韓国食品の実態を知れば「客をなめてんの?」と思うもんな
そりゃクレーム入れたくなるわな
- 619 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:52:36.91 ID:Ppm3MNck0
- まあ中華料理は認めるが、韓国料理はぶっちゃけ残飯レベルだからな
- 620 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:52:37.22 ID:hntj444C0
- いいことづくめ>>585
- 621 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:52:39.95 ID:0pxsADTm0
- >>1
効いてる 効いてる
- 622 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:52:40.93 ID:bu1cpfxF0
- 中国食材は今でこそやばすぎるとして忌避されているが
中華料理自体は普通に有りどころか三大料理だろ、日本料理の源流でもある
この記事・このスレで中国料理まで叩いている奴は流石に意味が分らん
チョンなんかそもそも料理文化が無いんだし、キムチごり押しで本当に吐き気がするけどな
- 623 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:02.38 ID:O+8ydVmH0
- ドラクエ3の時はニュースで良く「エスニック社」って言われてたな
- 624 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:08.45 ID:Icsvha+R0
- 因みにエスニックって民族って意味
日本では辛い料理や東南アジアを指して言うが完全に間違った使いかた
これ豆知識な
- 625 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:13.40 ID:VuOP4uc80
- >>4
おれも
- 626 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:15.11 ID:H4cZfuJu0
- エスニックに韓国のイメージなんかないよ
エスニックフェアって言われて期待するのはタイとかインドだなー
韓国中華ばっかあったらガッカリ感すごい
- 627 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:20.43 ID:OtVtHRkzP
- >>608
2日間で20万人来たから1日だと10万だね
代々木公園ってサハラ砂漠並に広いのかもしれない
- 628 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:33.91 ID:PQPMj/7r0
- プリングルスで韓国キムチ味なんて出したが企画した奴アホだろ
- 629 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:36.49 ID:OTMAz21f0
- アキヒロの竹島上陸前までのチョンのゴリ押しも普通に多かったと思うけど
日韓ワールドカップとか冬のソナタとかの頃とか思い出すと
比にならない程の身の毛もよだつゴリ押しっぷりだったよなぁ
- 630 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:55.28 ID:dfoG5wGQ0
- >>613
タイフェスは毎年凄く混むらしいね
- 631 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:54:35.17 ID:GSsAnSHC0
- >>583
まあ開場直後とかの、まだ人がまばらな時の映像だろうから、
一日中こんな状態だったわけじゃないだろうが、10万人は盛り過ぎだよなw
そもそもこのイベントの会場(代々木公園広場)には、延べ人数としても
10万も入るキャパはないし
悪質なのは、代々木公園の隣にあるNHKの職員が、
それを知らないわけがないってことだな
10万は主催者発表の水増しだろうが、それが嘘だとわかって垂れ流してる
- 632 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:54:45.98 ID:wgjvu6n00
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm17746121
韓国食品には注意しましょう*一部グロテスクな画像があります閲覧注意。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:54:48.10 ID:hntj444C0
- >>619
中華料理は幅があるから中華街が成り立つが、韓国料理は幅が無く「混ぜ物」と「キムチ」だけだから、韓国街は世界的に無いんだよね。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:55:06.77 ID:EBlNFvMs0
- 朝鮮料理なんて食うわけないだろw
何か痰がからんだみたいな変な発音みたいなのばっかでさ
下品なんだよな全てが
- 635 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:55:17.29 ID:0SuYoOXc0
- >>585
最高じゃん
それこそが理想だよ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:56:04.15 ID:tXEKNsoI0
- ビデオ屋さんの入り口正面にドッカンと設置してた韓国DVDコーナー、いつの間にか漫画のコーナーに・・・
わろた
- 637 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:56:20.64 ID:8v8rls4A0
- 電通よしもと在日マスコミ村最後の花火
サムゲ痰
- 638 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:56:20.70 ID:y/am3LOn0
- アホか。
エスニックに朝鮮飯なんぞ混ぜたらそりゃ客も怒るわ。
詐欺じゃん。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:56:35.28 ID:8qOm/xd80
- >>600
日本で言うエスニック料理は、どの民族の料理かよりは、
味付けの基礎による気がする。
マイナー民族やエキゾチックな国の料理でも、味付けの基礎が牛乳、バター、
ブイヨンだと、エスニックとは言われない。
中華の場合、ダシが乾物系統の料理は、ちょっとエスニック系の感じもする。
韓国はよくわからないけど、ダシ云々の前にトウガラシの印象が強すぎて、
エスニックという感じはあまりないな。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:56:39.40 ID:Ppm3MNck0
- 輸入食品店に行っても韓国コーナーだけはどんよりとした雰囲気醸し出してるよね
- 641 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:56:49.41 ID:JLg2cFFX0
- http://oxforddictionaries.com/definition/english/ethnic
まあ、そもそもの意味は非キリスト、ユダヤ
最近は非白人って意味だな
恐らく西洋人が抱くイメージはアラブ、イラン、トルコあたりかと
対照的な言葉だから、そのまま日本で定義が通用しないけど
- 642 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:56:59.54 ID:5i2YiGSjO
- >>512
いや、ここぞとばかりに民主党政権が輸入させたんだろ。
検疫も検品も一切無しで輸入出来たもんな、民主党の時は。
- 643 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:57:08.01 ID:JAHsIrbH0
- スーパーで「国内製造」って書いてあったはと麦茶買ったら
茶葉は中国産www
なにが国内製造だ、アホか。
全部捨てた。毒茶なんぞ肥料にすらならん
- 644 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:57:08.27 ID:GjzZPqSV0
- >>614
日本人は特に我慢強い反面、一度キレたら頑固だからね。
一方、おだてられたり、自分を好きでいてくれる人には、
お人好し全開で採算度外視で奉仕しちゃう面もある。
中韓は本当にバカだと思う。
味方に付けられれば、日本ほど義理堅く頼もしい国はないのに。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:57:15.09 ID:alm3JHRt0
- >>630
この前もタイ料理ブームなんてテレビで取り上げてたな
ステマなのかマジなのか判断難しいところだがw
タイ料理とベトナム料理の違いが分からんが
フォーとトムヤムクンは好きだ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:57:21.82 ID:0ASs7mif0
- もうネットだけじゃなく庶民にも嫌韓が浸透してるな
- 647 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:57:48.64 ID:5o6TRD4R0
- >>608
NHKが言ってたね。
どう見ても嘘だと判るのに。
- 648 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:57:07.46 ID:jG4LajOF0
- >>585
在日朝鮮人の強制送還も入れて
- 649 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:58:12.33 ID:koRxd+eM0
- エスニックフェアに行って韓国食品ばかりだったら、そりゃ苦情も言われるだろう
パクチーが苦手だからタイやインドネシア料理は避けちゃうんだけどさ
- 650 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:58:21.91 ID:WAF49nA00
- マスゴミがキチガイレベルで韓国ばっかゴリ押しした結果だw
- 651 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:58:22.77 ID:uNSwd8A90
- >>562
キムチョンは本当にキムチ悪い表現するな〜
内の娘たちだってチョンはキモイって言っとるわ。学校でもそうだってよ
- 652 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:59:00.09 ID:e8zzG09+0
- エスニック、アジアといいつつ韓国製
近付きたくも無い
- 653 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:59:38.42 ID:G63iu5hb0
- >これまでアジアというと中国や韓国ばかりに目が向いていた人々
商品買うときもこういう思考してるってだれがどうみてもど底辺層だろw
一般人でも中韓が安かろう悪かろうくらいさすがに誰でもしっとるわwww
- 654 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:00:05.72 ID:Siasdvt20
- 日本で市販されている駆虫薬は蟯虫用しかないから、
外国の寄生虫にかかるとやっかい
《韓国・光陽市の市民は、46.1%が腸内寄生虫に感染、南原市は31.1% (疾病管理本部 2009)》
デイリー・アン
光陽市民の半分が寄生虫に感染の「衝撃」 光陽市民の46.1%が寄生虫「感染」全国1位
登録:2010/10/08 15:07 http://www.dailian.co.kr/news/view/221967
疾病管理本部「4大河川流域住民の腸内寄生虫感染率の検査結果(2009年)」
26,004人を対象に調査。3412人(13.1%)から腸内寄生虫が検出、うち3102人(90.9%)は、肝吸虫(肝ジストマ)感染。
光陽市:感染率 46.1% http://ja.wikipedia.org/wiki/光陽市 クァンヤン市は、韓国南岸にある港湾工業都市
南原市:感染率 31.1% http://ja.wikipedia.org/wiki/南原市 (ナムウォン、ナモン)市は、全羅北道にある
※ 記事内の図表:〈2009年 腸内寄生虫実態調査結果(疾病管理本部)〉
http://file.dailian.co.kr/news/201010/news1286516530_221967_1_m.jpg
地域 自治体名 検査数(件) 腸内寄生虫全体の検査結果[陽性数(件) 陽性率(%)] 肝吸虫の検査結果[陽性数(件) 陽性率(%)]
- 655 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:00:07.39 ID:GSsAnSHC0
- そういえば
韓国メーカーと業務提携して批判殺到した亀田製菓は
まだ息をしてるのかな?
- 656 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:00:46.10 ID:wFSaOWC10
- 数年前だか女性誌でベトナム雑貨をよく取り上げてたよね
それが韓流ブームとメディアが始めて塗りつぶされてしまって
やっと元に戻る感じなのかな
- 657 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:00:50.57 ID:ZtSCctTnP
- トムヤンクンは昨夜作ったが、うめーな。
粉+具材+香辛料、レモン他入れるくらいだが。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:01:03.88 ID:aMb5SXF20
- 韓国もエスニックなのか
タイとかそっち系のイメージだったわ
- 659 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:01:25.01 ID:a8KOvtWFP
- 知れば知るほど嫌いになる国
- 660 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:01:40.59 ID:H017cxsD0
- とりあえずタイ、ベトナム、インドネシアのフェアをやってくれたらありがたい。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:01:40.94 ID:JLg2cFFX0
- >>653
今のテレビっ子は東アジアだけがアジアだと思ってる人多そうな
- 662 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:01:49.81 ID:EBlNFvMs0
- 蛇口ひねるとウンコ混じりの水が出てくる国だぞ
ついこの前まで糞尿がお友達で顔も洗ってたような国なのに
口に入れるものは衛生面が一番だろ
無理、朝鮮のもんは絶対無理
- 663 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:01:58.18 ID:WZy/Pb7t0
- >>622
確かに中国産はやばすぎる
【食品】中国人はなぜウナギに毒を入れるのか 食べるのは敵国・日本だから (日刊ゲンダイ)[13/06/17]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371624423/
>「日本の業者が出張してきた時に、『危険薬品は一切使っていません』と申告し、
>日本人もそれを信じているだけのことではないか。
>ウナギ養殖の特徴は、ふつう中華料理には用いない食材で、そのほとんどが日本への
>輸出用だということだ。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:01:58.23 ID:48oGNUVs0
- >>607
これは?
http://shop.gnavi.co.jp/bali-indah/event/260812/
プノンペンってどんな味なんだよと思って食べたけど結構おいしかった
- 665 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:01.01 ID:CUxlohdG0
- >>613
代々木公園は、スリランカとかナマステ・インディアとか色々やってるけど、
ほとんどのイベントが大混雑だよね
- 666 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:09.83 ID:8dUs9DBr0
- フィリピンのシニガンも好きだ
夏になると食いたくなる
- 667 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:25.98 ID:DSzdMzMF0
- >>619
俺はオイキムチは認めてるな。
ぬか漬けと並んで、きゅうりの漬け物としては良い出来の食べ物だ。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:26.50 ID:9gLrPm360
- スーパーで東南アジアフェアをもっとやってほしいね
売場にエスニック食材と書いてあっても、中華か韓国とタイがある程度だし
他のいろんな東南アジア諸国の食材を常備しろとは言わないけど
時々フェアで各国料理を紹介したり扱ってくれたら嬉しい
個人的には、ベトナムはフォー含めそれなりに手に入るようになったんで
次はマレーシア系を充実させてほしい
- 669 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:33.01 ID:1QJKD7vO0
- アジアは広い、本当の意味での多文化交流を阻害してるのがシナチョンなのさ
- 670 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:35.34 ID:UpMe22gb0
- >>545
インドネシアというか東南アジア系は好きだが、ナシゴレンだけはハズレ物ばかりのイメージだな。
同じようなミーゴレンは割とハズレないのに。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:40.07 ID:BzxQrw/Z0
- >>527
テレビドラマの中の女性。
- 672 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:43.96 ID:P8GPdyyd0
- ベトナム雑貨、また来てる感じ
夏に向けてカゴバッグとか並んできたわ
- 673 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:46.26 ID:xkh8wE4CO
- 普通に考えてスーパーに不満の電話をかけてるのは、日本人女性だと思うから、とても喜ばしいことだな
- 674 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:02:56.84 ID:JlqlgbyXO
- エスニックってカタツムリだっけ?
初めから売れないと思ったわ、カタツムリはイメージ悪いし
- 675 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:03:02.58 ID:Cg5dP8er0
- >>614
日本人は嫌ったら最初は近づかない、視界にいれない、触らない
それでも被害を受け始めたら声をあげる
そして最後の最後に行動に移す
- 676 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:03:33.66 ID:M+/8U/MW0
- >>4
今気づいた
- 677 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:03:42.58 ID:GSsAnSHC0
- >>646
GWに田舎帰ったら、70超えの爺さん婆さんがボロクソいってたからな
興味ないふりして聞いてたけど、テレビは嘘ばかりとかいってて吹いたw
地デジ切り替えで買った50インチのテレビでyoutubeばっかみてたわ
- 678 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:03:42.61 ID:kRxN/Ozc0
- 韓国食品というと“韓国つば入りキムチ”のおばさん画像が脳裏に浮かぶ
- 679 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:03:55.72 ID:ls/bwK5z0
- エスニック料理で想像するのはタイ料理、マレーシア料理、インドネシア料理辺りかな。
中国のは中華料理だし、韓国のも韓国料理って言うなぁ。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:04:04.01 ID:XE9tf7wS0
- ナンプラーが醤油と同じ味でびびった
- 681 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:04:18.44 ID:8qOm/xd80
- >>563
香港は広東料理系だから味付けは比較的薄めだし、
地元の人の行く店が薄味なのは、客が自分で調味料を入れて
自分の好みに味付けできるようにするためだと聞いた。
中国は広大だから地域によって料理は全然違うし、
日本の中華料理はかなり日本人好みにアレンジされていると思う。
醤油味になっていたりカツオブシ系統のダシが使われていたり。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:04:36.24 ID:P8GPdyyd0
- 海南鶏飯の類いが好き
- 683 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:04:45.31 ID:5i2YiGSjO
- >>562
悪いがウチには息子しかおらんよw
会社には若い女の子多いけどね。
あ、バッチィのに触れちゃった。
手洗ってこよう。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:04:51.27 ID:y7o9hKE70
- 寒いのに辛い食べ物って何でだ
- 685 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:05:22.22 ID:OtVtHRkzP
- >>674
エスカルゴ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:05:26.95 ID:FEZcyJbe0
- >>645
珍奇なのがベトナム料理で、更に珍奇なのがタイ料理w
インドとかインドネシアの料理は食べると香辛料の臭いが数日鼻から離れなくて難儀する。
和風中華最強!陳さんGJ!w
- 687 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:05:31.70 ID:sFZWzWO+0
- タイ料理とかヴェトナム料理は本当に美味しい。
中華料理も美味しい。
韓国料理とか不衛生だし見た目も汚らしくて吐き気がするだけ。
スンドブとかチゲとか語感も汚らしい。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:05:41.64 ID:jliKddVg0
- キャンベ○ のミネストローネカップ麺
キャンベ○ のブランド信用して買ったのに・・・
製造者が辛○ーメン作ってるところだった
法則発動すっぞ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:05:51.16 ID:Sn+wOEmB0
- 昨日ドラッグストアーの店先で辛ラーメンがばか安で出てたけどよほど売れないんだね。
- 690 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:05:54.16 ID:6643bzbP0
- 好きや嫌いは人の嗜好、味覚まで左右するんだなって思う今日この頃
数年前まで辛いもの好きで(日本の)キムチが好きだった母やばあちゃんが嫌韓になってから
キムチなんて一口も口にしなくなった
ラーメン屋に置いてあるキムチも無視
スーパーでは韓国っていう字を見るのも嫌って色んな食材の裏を見ては韓国って書いてあるとすごく嫌な顔してる
- 691 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:06:06.46 ID:tL3IDGBT0
- 最近父がタイカレーにハマってよく作ってる
でもおれは甘いからあんまり好きじゃない
、まずくは無いんだが何か足りない様な感じ
- 692 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:06:08.76 ID:zzgY+jKr0
- 韓国の食い物は不潔だからな
実態が浸透しただけだろ
- 693 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:06:17.90 ID:JLg2cFFX0
- アジアって、その昔ギリシア人が今のトルコあたりを指す言葉だった。
で、アレクサンダーが東征して、なんだ、アジアって広いじゃんとなって、アナトリアをただの小アジアと呼ぶようになった。
豆知識な
- 694 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:06:19.80 ID:Ppm3MNck0
- 過ぎたるは及ばざるの如し、程度の問題でもあるよな
まあ恥知らずでゴリ押し大好き民族には理解できないだろうが
- 695 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:06:25.97 ID:bQ2kaiyU0
- >>655
こないだ近所のスーパーで
- 696 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:06:27.05 ID:CB74BcG80
- 苦情くるのかよw
- 697 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:07:33.56 ID:P8GPdyyd0
- 中華も上海のだと塩味ベースで薄味
おいしいけど何回も食べると飽きる
>>691
タイ料理は出汁の感覚が足りないので物足りないと思う
似てるけどベトナム料理だと、
中華とフランスの影響があって出汁がちゃんと入ってる感じなのでおすすめ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:07:34.25 ID:eHmZ9BQc0
- >>674
カタツムリってエスカルゴの事?
クセはありますが美味しいですよ
穀物系酒との相性は悪いかなと思いますが・・・
- 699 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:07:40.66 ID:vuHGaaGV0
- ベトナムのフォーとかタイのトムヤムクン風の、インスタント食品とか見かけたら買うけど、あれ旨いよな。
辛とか撤去してそっち置けよ。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:08:09.16 ID:ln7THG6/0
- エスニックブームに便乗して乗っ取ったんだろ。
エスニックは辛いが辛ければエスニックという訳ではない。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:08:30.64 ID:hu/zFyVk0
- ID:bs37DWtu0
エラ寄生虫くせえ
- 702 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:09:18.84 ID:DSzdMzMF0
- タイ料理ならチャーハンみたいなのが美味かった。
中華のチャーハンと違って、微妙な甘さがクセになる感じの。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:09:20.93 ID:JbF4y/JO0
- >>159
これ食ったけどさ、マジでゴム食ってるみたいだったwww
- 704 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:09:23.90 ID:bQ2kaiyU0
- >>655途中送信したww
こないだ近所のスーパーでおかきあられフェアみたいなので亀田や越後他集めて置いてあったけど
なんか岩塚のが一番売れてた気がする(売り切れてた)「国産米」って書いてあったし、
やっぱりみんな見て買ってるんじゃねーか、とちょっと思った。亀田は山積みだった
- 705 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:09:29.03 ID:GSsAnSHC0
- 最近大手ポータルとかアドセンス広告に
韓国観光公社のPSYのバナー広告がやたら出てるけど、
完全に逆効果になってるっぽくて、ちょっと気の毒w
よく見てるサイトにそれが出てると、クリックして管理人にお布施すると同時に
韓国に無駄金使わせる作業に励んでるw
- 706 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:09:32.68 ID:k0+Ujk1s0
- 中韓の食べ物は危険だっていうのが結構認知されてるってことか
ただ、いつの間に韓国もエスニック料理の仲間入りしたんだよ
素直に韓国料理で勝負しろやカス
- 707 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:09:33.11 ID:4GY6AFsx0
- 鬼女板はほとんど嫌韓板と言ってもいいぐらいになってる。
日本の主婦は韓国が大嫌い。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:09:42.34 ID:ZtSCctTnP
- >>661
今、子供ってテレビをあまり見てないんじゃねーかな。
ゲームもあまりやってないように見える。
ニコニコやYoutube見てる感じ。
まだ、うちはいないんで、親戚一同の子供たちって感じだけど。
むしろ老人がテレビっ子。
ネットも使えないし、足腰弱ってるし他に娯楽もなく。
ひたすらテレビ見てるかラジオ聞いてる。
>>677
"ハイカラ"なジジババだな
- 709 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:09:51.25 ID:qYPAu9rJ0
- カタツムリ、韓国…
カタツムリの粘液を絞った保湿クリーム…韓国名産…
- 710 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:09:56.73 ID:e7Gmet7l0
- 唐辛子系では、タバスコが断突人気じゃないかね?
チップスで韓国系とか見ないし食いたくもないし。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:10:01.89 ID:6XmE7tl3O
- >>688
それ俺も騙されたよ。
しかも気付いたの、完食してからだった…
- 712 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:10:10.33 ID:2j+v4aPd0
- エスニック料理って東南アジア、インド、ネパール、中東、アフリカ辺りの料理でしょ?
韓国焼肉とか台湾、中華料理は含まないかと思ってたよ。
そもそも、韓国がゴリ押しでエスニックに便乗したんだろ? 迷惑だ。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:10:21.78 ID:Cg5dP8er0
- 韓国人はこういえばいいんだよ
日本の家庭に韓国料理は完全に根付いた
いまさら他のアジアと同等の扱いを受けることはないってな
韓国料理フェスとか好きにやれ
かかわってくんな
- 714 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:10:30.49 ID:SYAHZuViO
- この前デニ○ズ行ったら頼もうと思ったサラダの説明に「韓国カボチャの入った〜」って書いてあった
韓国カボチャってなんぞ?と写真をよく見たらズッキーニみたいなやつだった
気持ち悪いので別のサラダを頼んだが次は韓国カボチャブームが作られるのかもね
- 715 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:10:40.57 ID:VcUYze1u0
- エスニックで韓国のイメージないわ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:10:42.37 ID:IovpcqLUO
- 脱糞民族の発酵食品
- 717 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:10:59.05 ID:mZLSHxW/i
- エスニックは在日の言い訳w
- 718 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:11:17.29 ID:Hmg5MLP20
- 良いことです
- 719 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:11:34.92 ID:UTbLdxqG0
- >>559
インドは歴史的背景の関係や気候風土で北南東で傾向が違うね。
まあ好き嫌い別にして割と馴染み易いのは北印と中華が折衷して更に独自もあるネパール系だろうね。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:11:40.42 ID:uq2nuKbW0
- >>697
某サイトでトムヤムクンペーストが余ったからってやきそばにまぜたりご飯に載せたりしてたが、結論は「めんつゆとかのだし汁系統に混ぜるとうまい」だったw
- 721 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:11:45.54 ID:P8GPdyyd0
- エスカルゴは、現地でも本来の種類が絶滅寸前で、近縁種を輸入したりしてたのを、
日本の田舎のおっちゃんが大量に養殖するのに成功した
- 722 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:11:49.01 ID:k0+Ujk1s0
- >>703
おまえの勇気パネーな
虫や金属片入ってないヤツだったならいいが、食っちまったなら真相は腹の中か…
- 723 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:11:54.53 ID:K/r7o4fQ0
- 個人的にネパール人のインドカレーが今熱いw
- 724 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:12:01.68 ID:ehEHR+8Z0
- 正直 日本人(在日でもいい)が作るキムチや焼肉が一番旨い。
そういうことだ。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:12:29.12 ID:iQW9DFwP0
- ホームセンターの韓国とうがらしの苗も大量に売れ残ってるわw
韓国って名前がラベルに書いてあるだけで手が止まる
- 726 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:12:40.74 ID:JPyVt9zK0
- 「なくなってきた」←ダウト
- 727 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:12:49.04 ID:1AQq+sUl0
- >>3
シナチョン料理
- 728 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:13:51.50 ID:JLg2cFFX0
- 以前、フジが、世界のかしこい大学選手権みたいな番組で
ハーバード、mit、東大やらの中にソウル大学をいれてたことが思い出されるw
- 729 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:14:00.20 ID:GSsAnSHC0
- >>708
地デジの時は、地方の家電店がいまこそ商機って感じで、
気合いれて販売してたそうだ
田舎はケーブルテレビも多いし、ネットに元々繋がってるしね
もっともyoutubeで見てるのは演歌や昔のドラマばっかりだけどw
- 730 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:14:03.80 ID:AQp5ZPov0
- >>721
大阪かどこかで大発生して困ったって話があったなあ
- 731 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:14:12.69 ID:gs2Hbx8V0
- 人気が落ちたとか苦情がとか以前に
こんなもんを平気で売ることが出来るスーパーは
池沼だろ
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
- 732 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:14:15.18 ID:AWcsfKYD0
- 苦情がくるんだwwwwwwwwwwwwwww
- 733 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:14:16.76 ID:h4IXK1cW0
- >>535
確かにキムチは好きだが
国産のシンプルなヤツね
「本場」とか言ってオキアミだの何だかんだ入ってるヤツは
正直「雑味」としか感じない
- 734 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:14:19.68 ID:SXK/D8Iz0
- 近所の激安スーパーにハングルが書いてある商品が沢山売ってる
他じゃ全く売れなかったのが流れてきて二束三文で仕入れてるんだろうな
- 735 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:14:22.35 ID:uF4pM61U0
- >>1
鬼女GJ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:14:50.23 ID:5i2YiGSjO
- >>574
メルヘンでもないかな。
バブル世代より少し上だけど総合職が出てきた世代だから現実的なんですよ。
むしろ、結婚適齢期などの古い価値観を柔軟に壊してきた世代とも言えるかも。
社会に対する関心も深いしね。
ちなみに鬼女板は30代から40代が「行動派」で凸の主力だったりする。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:15:26.37 ID:5YLegFat0
- うむ
韓国イラン戦にて負けた監督がシュールとネットで話題に!
http://matome.naver.jp/odai/2137162129358036701
- 738 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:15:47.07 ID:mGwycB+J0
- まあこれからは韓国以外にするのが賢明だな
もうみんなウンザリしてる事にいい加減気づいた方が良い
- 739 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:15:47.54 ID:Zz3SvtO8O
- ハレグウとパプワくんくらいしか…
- 740 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:15:59.53 ID:WhIsiN3V0
- そもそも韓国なんてちょっと前まで土建屋の慰安旅行で土方が女買いにいくとこだからな
分をわきまえろって話だ
- 741 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:16:23.32 ID:/R4//woHO
- トムヤムクンとか生春巻きとか美味いと思うけど
こういうところの野菜やら海老やらの具材は大抵中国産なので食いたくない
韓国は……寄生虫キムチがちらつくから元々食べないようにしてる
- 742 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:16:24.63 ID:W3tI9v/60
- エニックスクエアに見えた
- 743 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:16:30.56 ID:oOjDlpKX0
- 韓国もんが幅利かせすぎだからな
辛いだけでどこがエスニックやねんって感じ
- 744 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:16:34.88 ID:4GY6AFsx0
- トイレの便器の中でキムチの白菜を洗う韓国人
http://stat.ameba.jp/user_images/20120711/19/gentooo/3d/16/j/o0475072012073981826.jpg
- 745 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:16:46.86 ID:OTMAz21f0
- >>720
だしは凄いよな
この前カレールーと麺つゆでカレーうどん作ったらなんか物足りない
それでハッと気付いてだしの素入れたらコレダアアァァ!!ってなった。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:16:48.15 ID:FEZcyJbe0
- >>733
そもそも日本で広く認知されてるキムチは朝鮮漬けのことで醗酵させるキムチとは別物という話も・・・・・・
- 747 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:17:04.95 ID:gr7kSmYx0
- 韓国産は露骨に避けるやつが多いよなw
スーパーで「ここのキムチって純国産のやつないの?コレも韓国産唐辛子じゃん!食えねーよ!」って
大声で言ってるやついたw店員がアタフタしてたw
- 748 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:17:23.03 ID:v/3h14BhO
- >>719
ネパールは中華のエッセンスなんてないんだけど
確かにネパール料理でモモは餃子みたいな感じの食べ物だが
そもそも餃子自体ルーツが紀元前30000年のメソポタミア文明なわけだし
そちらから直接伝播したのは間違いない
- 749 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:17:26.03 ID:cz0Vgjsz0
- >お客さんから苦情が来るため
ネトウヨの十八番、嫌がらせ
- 750 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:17:31.18 ID:sKkpzNnN0
- >>736
行動派のねらー女は怖い
JOY騒動とか何年やってたんだか
- 751 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:17:43.49 ID:J/veC3LpO
- 「エスニック」って聞いても、韓国のイメージなんてないんだけど
- 752 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:17:48.77 ID:gA476cVh0
- 学祭の留学生屋台に行ったことある。ベトナムの人達はニコニコしながら安くて美味しいフォーをたっぷり入れてくれた。丼一杯\180位。大して儲からないんじゃないかと心配した。(周りの他国の屋台は大体\200〜300台だった。)
その頃は韓国よく知らなかったので、韓国留学生屋台にも行った。焼肉一皿\400。発泡トレーにたった四切れ肉が入っていた。コマ肉より少し大きいくらいの味付け肉。特に美味くもなかった。これは本当にびっくりした。何年経っても忘れられん。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:18:00.07 ID:P8GPdyyd0
- ネパール系のカレーはこくがあってうまい
バングラ系とかのカレーはさらっとしてうまい
南インド系のカレーってまだ食べてないんだよなー
ケララとかの、バナナの葉っぱにのっけて食べるやつとか食べてみたい
>>730
そっちは本家のじゃくて代替品のアフリカマイマイ
三重のおっちゃんのは由緒正しいブルゴーニュ種
- 754 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:18:09.14 ID:sFZWzWO+0
- そういやどこのスーパー行っても、
『キムチシーチキン』が半額のシールでワゴンにいくつも転がってるのが全然減らないわ。
- 755 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:18:26.08 ID:CZKlBo7Y0
- >>434
エスニックは人種や民族って意味だが、亜人種で民辱の韓国は含めちゃダメだろw
- 756 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:18:41.51 ID:qvX3ZtcX0
- 自分はイメージで嫌ってるんじゃなくて、
昔お土産で貰った辛ラーメンで凄い蕁麻疹ができてしまい、
それから韓国のものは怖いから食べない。
- 757 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:18:59.39 ID:EN+UAqlI0
- パプリカなんて高いだけじゃん
ピーマンで十分だろ、ピーマンで
- 758 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:19:16.02 ID:GSsAnSHC0
- >>746
キムチ風浅漬だからね
桃屋のキムチのもとを混ぜただけみたいな
- 759 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:19:21.37 ID:Eb6VOFoE0
- 台湾フェアでもしたら?
- 760 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:19:58.97 ID:8qOm/xd80
- >>730
大繁殖したのはアフリカマイマイだったっけ。
そのへんで普通に繁殖したのは無論食べられないけど、
日本にもエスカルゴ養殖場があるね。
要するに貝だから、バイ貝やツブ貝代用でエスカルゴ風料理ができる。
(日本で普通に買えるエスカルゴは冷凍物で、あまり美味くない)
牡蠣もフランス産のが一時絶滅して、日本の三陸牡蠣の種貝を送り
フランスでの養殖に成功させたことがあるね。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:20.69 ID:tATFZdJv0
- >>733
本場の白菜キムチはもう白菜である意味がないしな。
白菜を漬けるなら塩漬けでも唐辛子系でキムチとして漬けるでも、浅漬けに限る。
白菜の旨味がないなら白菜を漬ける意味がない。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:28.37 ID:SnRZ3jwE0
- カルディで定点観測すれば解るよ
韓国食材や飲料は全く売れてない
こんな感度の低い仕入れ担当はクビにした方がいい
- 763 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:35.56 ID:8v8rls4A0
- >>749
シャベツニダ!
ヘイトニダ!
レイシストニダ!
って火病れよ早く
- 764 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:42.08 ID:P8GPdyyd0
- >>757
うちの近くのスーパーだと、パプリカがメキシコ産とかオランダ産だった
- 765 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:49.95 ID:mGwycB+J0
- 芸能人も韓国以外から連れてこいよ
もう飽き飽きしてるんだからさ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:59.89 ID:5mLA9FD70
- 不潔では死なないとはいえ
死ぬほど不潔な物を食いたいとは思わない
- 767 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:21:16.30 ID:EN+UAqlI0
- マジで生系の韓国食材は避けたほうがいい
地下水の衛生管理とかが不十分だから
ノロウイルスやら寄生虫のリスクがある。
- 768 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:21:18.98 ID:hu/zFyVk0
- てか近所のスーパーも苦情言ったら韓国製品置かなくなったよ
数人で言うのが効果的
やっぱり言わなきゃ伝わらないわ
- 769 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:21:23.54 ID:tl/cGJB90
- エスニックに韓国
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
- 770 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:21:32.27 ID:oOjDlpKX0
- >>762
カルディ、やたら韓国食材入れては安売りしてて邪魔なんだよなあ
以前はそんなにたくさん入れてなかったのに
- 771 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:21:36.43 ID:qWb+LA/D0
- タイ料理とかベトナム料理、好きだわー。
あと、薄味の廣東料理もおいしい。
朝鮮に料理なんかあるのか?
朝鮮食品は、第1に不潔だし、辛いだけのキムチョンなんか食べたくない。
すべてお断り。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:21:50.78 ID:ZtSCctTnP
- >>719
まだちょっと行く気はしないけど。
そのうちツアーとかで行ってみたい。
中国は若さで2騎で突撃したけど、インドはもう無理そう・・・。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:22:13.09 ID:sKkpzNnN0
- >>760
フランスへ行った牡蠣は震災の後に里帰りしたな
- 774 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:22:14.87 ID:Eb6VOFoE0
- 昔食べた韓国産のレトルトの朝鮮人参入りサムゲタンがあまりのまずさでトラウマになってる
- 775 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:22:34.44 ID:JLg2cFFX0
- スーパーで中国産乾燥わかめと、韓国産生わかめがあった
究極の選択だわと思いながら、しぶしぶ乾燥わかめを手にした
- 776 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:22:43.14 ID:dfoG5wGQ0
- ところで俺のパプリカを見てくれ
こいつをどう思う?>>318
- 777 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:22:51.07 ID:5mLA9FD70
- シンガポールのチキンライスは美味しかったなぁ
ああいうの食えたらいいんだけど
- 778 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:23:03.89 ID:bs37DWtu0
- 韓国フェアにすれば女の子には異常に人気になるけど
嫉妬から来る敵意で男にはそっぽを向かれる傾向が強い
- 779 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:23:32.63 ID:P8GPdyyd0
- >>762
カルディとかは小洒落た輸入食品を買いにいくところなんだから、
韓国食品とかを買ってもしょうがない
ドラッグストアの安い菓子コーナーが韓国菓子になってたのは笑ったが
>>774
昔なら違うかもだが、最近のサムゲタンのレトルトは、
韓国内で汚染食品で問題になってたなあ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:23:40.84 ID:BTcRqgc+0
- インド料理増えるのはいいね〜♪
- 781 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:23:43.31 ID:FxQkIPGc0
- エスニックに中華や韓国料理は入れねーだろ、常識的に考えて
- 782 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:23:53.34 ID:63atMfoN0
- >>709
ゴキブリパックが流行ってなかった?w
- 783 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:23:57.35 ID:VfoqTDpN0
- 民族の埃ニダorz
- 784 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:24:29.89 ID:j5qXHIHF0
- 日本を忌み嫌っている韓国、
中国人が作った物を
食べる方が異常だし危険。
- 785 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:24:29.70 ID:FEZcyJbe0
- >>765
てか、ナヨっとしたおかま系イケメンはお腹一杯というもっぱらの噂w
男臭いイケメンというと唐突にヤンキー系が出てきてオメーじゃねーんだよとw
福山とかもこみち系の男らしいイケメンが今求められてる!と巷では意見一致w
- 786 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:24:49.26 ID:BzxQrw/Z0
- >>680
向うの魚醤のことだろう。
東南アジアやシナ大陸南部を中心に東亜で醤油よりずっと昔から使われてきた調味料だから。
醤油は室町時代に和歌山か奈良あたりで金山寺味噌か何か作ってたとき出来たのが始まりだからずっと後で出来たものだけど、
魚醤より扱いやすいから日本などでは取って代わったんだろうな。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:24:50.18 ID:DuYV/N6f0
- エスニック=タイ、インド
うんこ料理=韓国
- 788 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:24:50.08 ID:oOjDlpKX0
- >>781
入れてもいいが、中華は中華で独立して成立するぐらい日本ではなじみあると思うから
あえていれんでもという感じ
韓国は、、焼肉キムチ韓国のりぐらいしかない
- 789 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:24:50.86 ID:D7LhfiRd0
- >>697
タイと比べてベトナムは料理に化調入れまくり。
別に少し位なら構わんが、お玉で味の素ザバーッザバーッ入れてて引いたぞ。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:24:52.78 ID:ad0qLUxlO
- >>756
辛ラーメンで私も凄い蕁麻疹が出ました
薬疹みたいな細かい蕁麻疹
辛ラーメンを輸入禁止にしている国もあるらしいね
- 791 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:24:53.54 ID:jUXqLXfo0
- 昔もエスニックブームはあったよ。
料理はタイやベトナムが多かったけど、ゴリ押しでなくても
タイカレーの材料とかスーパーに置いてお洒落なイメージで家庭で作ってたし、
タピオカやマンゴープリンとかさ。音楽だってインドネシアのガムランとかケチャとか
普通のCD屋で買えるくらいの流行はあった。東南アジアの雑貨とかも今でも定着してるし
プーケット旅行とかも人気あったよね。
国民みんながどこどこ国に夢中!みたいなカルトなキモイ押しつけしなかっただけ。
- 792 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:25:08.35 ID:cz0Vgjsz0
- >>763
嫌なら見るな、嫌なら買うな
好きな人もいるのだから、なぜクレームを付けるのか理解に苦しむ。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:25:12.61 ID:v/3h14BhO
- 韓国に焼肉食いに行くとか言う奴バカじゃねーかと思うわ
肉は和牛が最高なんだよ
肉が美味ければ甘辛いタレなんて不要
肉質が悪く臭いからタレで誤魔化さなきゃいかんのだよ
美味い肉は塩胡椒やわさび醤油、おろしポン酢で食うのが一番
- 794 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:25:32.70 ID:P8GPdyyd0
- >>777
海南鶏飯(ハイナンチーハン)を出す店って、
都内なら何ヶ所か知ってるなあ
そういう店の一つで賄い用の簡易レシピ公開してたので、
自分でも作ってみたけどうまかった
- 795 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:01.99 ID:5mLA9FD70
- フォーとかも流行ったよな
- 796 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:09.11 ID:dfoG5wGQ0
- >>792
スーパーのキムチコーナーは臭いので撤去して欲しい
迷惑かけてないなんてとんでもない思い違い
- 797 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:14.03 ID:8v8rls4A0
- >>792
苦しまないでいいから帰れ
- 798 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:24.90 ID:8g/ogKAqO
- >>688
スミ○フのウォッカも韓国、酒屋で見てマジびびった
- 799 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:27.21 ID:5xTz1J/x0
- ロッテの「ペペロ」売ってないし・・・つまんないww
- 800 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:27.79 ID:GSsAnSHC0
- >>781
フランスの日本フェアになぜか韓国が入ってくるのと同じだな
本当は単独でやりたいが、それが無理なので、他のくくりに混じって、
「その中ではNo.1、他のものはそのおまけ」扱いで面目保ってるみたいな
本当は単独でやりたいのがひしひしと伝わってくる
- 801 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:55.30 ID:5mLA9FD70
- >>794
へー都内にはあるんだ
今度出張行った時に寄ってみるよ
もう一度食いたかった
- 802 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:57.17 ID:6BEo+EZMO
- 以外といいのがタイ。よく近所のツルハでやってるがあそこはよくわかってる。フィリピンバナナもやってたし。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:27:08.64 ID:P0SU4vml0
- エスニックはベトナム辺りから南か西方面を指すんじゃないの。
中国はそれらとは別の中華というジャンルだし、韓国なんかはアジアその他だよ。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:27:57.54 ID:5mLA9FD70
- >>800
そういやフランスのジャパンエキスポで何故か朝鮮人が出店を・・・
- 805 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:27:59.38 ID:izd4S8T50
- エスニック=東南だからな
そっち系の買おうと思って韓国だったらそりゃ買わんわw
- 806 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:27:59.93 ID:tATFZdJv0
- >>775
まだいいやん、
俺はヒジキの煮物が好きで自分でもよく作るんだが、
スーパーで乾燥ヒジキを買おうと思えば、どうしたって韓国産を買う羽目になる。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:28:11.80 ID:sKkpzNnN0
- >>793
パクった精子で韓牛ができましたとさ
でもって口蹄疫発生
- 808 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:28:19.55 ID:dfoG5wGQ0
- >>800
フランスでも単独でやったけど全然お客さん来なかったんじゃなかったっけ?
- 809 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:28:20.09 ID:j6950A3Z0
- マスコミ連中の頭のなかじゃ、米中韓が「世界」だもんなw
- 810 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:28:21.56 ID:v/3h14BhO
- トルコ料理はエスニックに入りますか?
- 811 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:28:26.07 ID:6OCDCTIq0
- だって味にバリエーションがないんだもの
- 812 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:28:51.10 ID:h89Ad04q0
- 韓国ねじ込みは不味いからそうでもしなきゃダメだって
ので分かるが、中華はそんなことしなくても十分定着してるだろ。
美味いし。
- 813 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:29:07.81 ID:QDw3D+YG0
- でもフジでは上位独占w
- 814 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:29:14.37 ID:JAHsIrbH0
- >>793
同意
良い和牛は、塩だけで食べると非常に美味しい
- 815 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:29:29.76 ID:oOjDlpKX0
- 中華料理は家でもつるけど
韓国料理はつくらんし、フェアやっても買うものないだろ
- 816 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:29:51.42 ID:FEZcyJbe0
- >>793
塩のみで食わせるステーキは大概バカ高いがバカ美味いな。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:30:04.17 ID:6BEo+EZMO
- トルコ料理は日本食と同じ分類です
- 818 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:30:12.72 ID:8UFLofXb0
- >>1
これが本当だとしたら、この記事載せた記者はもちろん、ほかの新聞やテレビのマスゴミどもより何倍も優秀だね
- 819 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:30:26.80 ID:2HoR6A1i0
- マトモになってきたな。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:30:26.66 ID:cz0Vgjsz0
- >>796
スーパーのキムチコーナーが臭いと思ったことはない。
密閉されてるキムチの匂いが漏れるなんてまずありえない。
息を吐くように嘘を吐くのはネトウヨの悪い癖。
>>797
それもう飽きた。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:30:34.81 ID:P8GPdyyd0
- 韓国料理って辛い=痛いのとニンニク臭いだけなんだよな
- 822 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:30:58.17 ID:sKkpzNnN0
- >>804
アイツら摩り替わる労力は厭わないんだよな
中国の模倣とはまた違う
小細工なしでがんばりゃ認められるのにねえ
- 823 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:31:29.61 ID:sjlBYc1W0
- 「でも日本人も悪いんですよ」
- 824 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:31:36.66 ID:8v8rls4A0
- >>820
叩きだすまでは日本人は飽きないから帰ってね
- 825 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:31:50.78 ID:xD66Okk90
- >>818
まあでも一時期やたらスーパーで幅きかせてたが、どんどん縮小してるからほんとなんじゃね?
むちゃくちゃ安いのに売れてないしな
- 826 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:29.70 ID:NSYMh7MhO
- >>1
効いてる効いてる
- 827 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:31.38 ID:EUm1SYmc0
- >>793
ははっ、海原先生ごもっともで。
- 828 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:32.26 ID:Cg5dP8er0
- >>784
中華街を馬鹿にしてんのか
クズ
- 829 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:34.26 ID:IrWUpcVw0
- >>806
一度煮るから大腸菌入りだろが死ぬだろ、ドンマイ!
- 830 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:35.41 ID:YNrsXeleO
- アジアンバイキングってのやってたから入ってみたら
タイ、ベトナム、中華等は大人気で人だかり、
韓国コーナーだけは見事に誰も居なくて吹いたw
地元の韓国料理店は軒並み潰れ、代わりに入ったタイやインド料理店は人気だしw
- 831 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:38.47 ID:8qOm/xd80
- >>810
日本人が思いうかべるトルコ料理は、日本で言うエスニックに入れていいか
どうか迷うものが結構あるね。
個人的にはトルコ料理は結構好きで、レシピ本を見て自分でも
作るけど、ギリシア料理に似た地中海料理系統のものが
結構ある。本来のトルコ料理は中央アジアの遊牧民料理系統で、
羊の丸焼きを載せたピラフとかスパイシーでエスニックなものだけど。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:49.81 ID:jLm/x+Jn0
- >>4
俺もww
確かに不人気だしw
- 833 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:54.27 ID:0Ln+Z8900
- エスニックといえば間違いなく韓国だなぁ
海外でもエスニック料理店いくと間違いなく韓国料理メインだし
すごく人気があるよ
- 834 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:58.86 ID:EN+UAqlI0
- そうだな
韓国料理って素材の悪さを濃い味付けで誤魔化してるって感じ
韓国海苔とか海苔自体はあまりいいようには感じなかった
あと、ぐちゃぐちゃな物が多くて見た目が汚い
- 835 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:33:07.17 ID:ZrZYtdaz0
- >>790
http://hamusoku.com/archives/6136356.html
辛ラーメンにはいろんなものが入ってる
動物性タンパク質も補給できるし
旨いぞ
ちなみに辛ラーメンが輸入されているのは日本だけ
欧米では不衛生な韓国(しも朝鮮)製の食品の輸入は禁止されている
- 836 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:33:42.32 ID:nQg6Ss210
- 地道にカルピスやルマン度を買っている方が日本のためになる。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:34:26.91 ID:xD66Okk90
- >>834
韓国料理って「うまみ」がないんだよ
辛いだけ
だから味のバリエーションがなくて飽きる
- 838 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:34:44.30 ID:v/3h14BhO
- いい肉を食べる時は塩にもこだわりたい
焼く前に肉を〆るための薄塩はニガリが少ないキメの細かい海水塩
食べる時につける塩はコクのあるモンゴルあたりの岩塩を使いたい
- 839 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:34:44.72 ID:k7tjTALE0
- イメージ的にはタイやインドだよな
- 840 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:34:48.95 ID:Faf8BxAs0
- 結局ネトウヨの言うことが全部正しかったよね(´・ω・`)
- 841 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:35:07.69 ID:2j+v4aPd0
- 焼肉と中華はエスニックじゃなくて在日料理。
本場はニッポン、さらに食材が本国だと危険食品だよ。
- 842 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:35:28.14 ID:P8GPdyyd0
- >>831
トルコのヨーグルトと肉野菜の煮込み系は、ルーマニアとかブルガリアとかとあまり区別ないね
そうじゃないトルコ系は、アラブ系とあまり区別ないけどさ
ヒヨコ豆系のレシピだと、今度はエジプトとかイスラエルに似るし
まあ全部近くて相互交流があるから仕方ないけど
トルコのだと蜜漬けのクルミのあまーいパイが好き
- 843 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:35:36.10 ID:QOogVug60
- ID:bs37DWtu0書き込みレス一覧
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130624/YnMzN0RXdHUw.html
- 844 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:36:10.10 ID:bQ2kaiyU0
- >>835
輸入されてても喰うやつは限られてると思うw
さっぱり危険性のわかってないバカか同胞さんたちでしょ
そういう人たちは最後までがんばって喰ってりゃ良い
- 845 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:36:49.97 ID:oDpuJs7G0
- >>37
>震災の時、他の食品は無くなってたのに辛ラーメンだけ残ってたなw
国産のカップラーメンは3個までとか数量制限あったのに
辛ラーメンは数量制限が無かったな
それでも大量に売れ残ってた
- 846 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:37:00.16 ID:FEZcyJbe0
- >>842
トルコは交通の要所だったらしいんで、多分元を辿るとあの近辺の色んな料理に源流があるんだと思う。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:37:16.38 ID:GgDeqxVm0
- >>1
タイフェスタあたりは以前から人気だったのに
寒流ステマでひどい目に遭ったよね
- 848 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:37:59.09 ID:v/3h14BhO
- >>837
一応旨味はあるんだが
過剰な唐辛子とニンニクが全てを台無しにしてる
- 849 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:38:03.19 ID:sKkpzNnN0
- >>830
味が単調だからな
1度食えばもういいやってのも多いかと
>>834
おにきりも巻き寿司もあるのに、あっちの奴は日本海苔は食べない
何でもごま油と塩味
- 850 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:38:04.23 ID:jLm/x+Jn0
- >>837
それよく分かる。
旨味=イノシン酸やグルタミン酸等アミノ酸だっけ?
辛ラーメン食ったことあるが、本当に辛いだけで味がない。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:38:09.74 ID:/ykBjuW0P
- エスニック(中・韓)<<エースコック
- 852 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:39:26.09 ID:P8GPdyyd0
- >>846
オスマントルコは、
1000年かけて中国の北あたりから、
西洋と衝突する位置まで西に移動した遊牧民の国だし、
イスタンブールは東ローマ帝国の首都だったし、
東ローマの商業はアルメニア人が仕切ってたし、
まあそりゃあ複雑になるよね
- 853 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:39:38.16 ID:I8lf1uC8O
- >>840-841
確かに!!!!
- 854 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:39:43.94 ID:QQyiEbwr0
- >>847
タイ流 vs 韓流
http://www.youtube.com/watch?v=w5GliR_j-kk
- 855 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:39:45.99 ID:ZVuw2CiR0
- ASEAN40周年は盛り上がってほしいね。
- 856 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:39:51.84 ID:OhuB+wrD0
- 昔からエスニック好きのオイラとしては、
エスニックコーナーでは中華、ベトナム、タイ、インド系食材が扱われていて、
そこに韓国食材がどんどん侵入してきたって印象。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:41:00.26 ID:HuoGhGXS0
- スクウェアエニックスにしか見えなかった
- 858 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:42:11.86 ID:3TB9cHaT0
- 中東食材フェアは楽しみだ
- 859 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:42:25.97 ID:EN+UAqlI0
- ビビンバとか考え出したの在日の人らしい
日本生まれなんだけど
いつの間にか韓国料理って胸張ってるのが結構多いんだよな
- 860 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:42:46.40 ID:cz0Vgjsz0
- 韓流フェア・韓流ドラマ・K-POP
↓
一般女性に人気
↓
ネトウヨに不人気
↓
ネトウヨ(陰湿)による嫌がらせのクレーム
↓
中止に追い込まれる
※実話です。
- 861 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:42:50.43 ID:sKkpzNnN0
- >>841
中華は渡った先で微妙に変化するからな
韓国料理()は在日がパクって本国へ持ち込んだ途端に起源説を唱えられる
最近はシナチョンで一括りにされるけど食に関しては懐の広さが違うわ
- 862 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:43:03.50 ID:Xdg66FnlO
- エスニックと聞いて韓国はイメージしないな
- 863 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:43:04.24 ID:v/3h14BhO
- タイ人女性は
可愛らしくて従順で
素直で働き者
韓国人女性は
整形だらけで嘘つきで
ひねくれ者な上に楽して稼ぐことしか考えてない
- 864 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:43:12.27 ID:P8GPdyyd0
- 中東は羊肉が苦手じゃなければ
自分は北海道人なのでマトンでもラムでもどんと来い
- 865 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:43:39.10 ID:FEZcyJbe0
- >>852
トルコさんスゲーな。それに比べて大英帝国さんときたらw
いや、まあ、イギリス行ったことないから、ホントに飯マズ国なのかどうかは知らんのだが・・・・・・
- 866 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:43:47.65 ID:8qOm/xd80
- マイナーだけどレバノン料理が意外に美味いと聞いた。
野菜料理が豊富なのが特徴。アラブ料理やトルコ料理に似る。
カルロスゴーンの奥さんが経営するレバノン料理屋が東京にあったらしいが、
すでにクローズしたとか。
日本のインドレストランは圧倒的に北インドのが多くて、
南インドのは少ない。東京だと昔は『アジャンタ』くらいしかなかった。
今は増えているようだけどまだ少ない。ミールスとか食べてみたい。
- 867 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:43:55.51 ID:tjl0il9D0
- だいたい、日本人の味覚にあわない。
- 868 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:44:08.00 ID:j6950A3Z0
- 別に韓国料理はいいんだよ、あってもさ。
ただ、アジアを代表するような真似やめてくんね、と思うわけね。中華もだけど。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:44:27.11 ID:8v8rls4A0
- >>860
気持ち悪い
ずっと女性女性って
反天連の痴漢クソジジイそのもの
- 870 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:44:58.11 ID:ehEHR+8Z0
- >>859
焼肉もソウルより日本だよな
昔は韓国って焼肉のタレもなかった
塩とゴマ油だけで食ってた
肉は安いやつなのにwwwww
- 871 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:45:21.52 ID:dB6pcWQrO
- 韓国料理にやたら唐辛子やニンニクを使うのは
雑菌を殺すためだと思う
- 872 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:45:26.40 ID:FEBbWLP80
- エスニックフェア
このような言葉の使われ方のときは東南アジアから中近東にかけてた
ここ数年、なぜか中韓が混ざってきて意味不明の邪魔だった
みんな同じ思いだったんだな
- 873 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:45:27.59 ID:FEZcyJbe0
- >>861
中華料理は変化してなお中華料理だけど、韓国料理は・・・・・・
- 874 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:45:38.86 ID:VWAw6Y1E0
- クククッ…アンタの好きな国家の味よ
- 875 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:45:46.30 ID:esLcP1Dk0
- >>592
それ北海道でもやってたんだぜ
NEXCO東日本なにやったんだ?
- 876 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:45:51.95 ID:TMDSVAMZ0
- >>4
はい
- 877 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:46:14.17 ID:0N9mxeJ90
- >>873
変化する前に、存在しないだろ
存在しないものは変化できない
- 878 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:46:41.90 ID:vJrSwdXz0
- 良い傾向だと思います。
反日国家とは、距離を置き、親日国家との交流が増えるのは自然なこと
- 879 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:47:46.15 ID:tJEUNpnR0
- エスニックがなぜ韓国なんだ ばかなの?
中南米だろ
- 880 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:48:09.56 ID:WZRabou80
- ちゃんと信頼できる日本の漬物屋が作ったキムチならともかく、韓国産なんてキムチ以外でも選択肢無いよもう
- 881 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:48:26.32 ID:Q3AF+hMx0
- ディスカウントストア:ロヂャースでは未だに韓国推ししてるぞ
日替わりの目玉商品が韓国産パプリカ&とうもろこしひげ茶だった
- 882 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:48:45.14 ID:P8GPdyyd0
- エスニックって言葉から連想するエキゾチックさが韓国にはない
うざいくらい日常に割り込んでくるからなんじゃないかと思うが、
遠い神秘的な国になりたいのか、近くて区別つかない感じに紛れ込みたいのか、
売り込み戦略を一定にしろって感じだな
今更騙されないけどさ
- 883 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:48:52.15 ID:sKkpzNnN0
- >>877
存在はしないけど妙な宮廷料理とか捏造は激しいな
粗食だったのに何で豪華になるんだよ?
- 884 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:49:25.16 ID:Cg5dP8er0
- 東南アジアとか色々面白くて美味しい料理があるからな
やはりその土地で育んだものは違うわな
- 885 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:49:30.28 ID:esLcP1Dk0
- >>596
グンマーの中にブラジルがあるらしいから、夏のうちに長い休み取れたら行ってみるかな
- 886 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:50:12.69 ID:jmmeDUR10
- そもそもエスニックに韓国のイメージが無いんだけど
韓国入れたらただの辛い物フェアだろ
- 887 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:50:45.48 ID:2ydC5QpYO
- インドネシア料理好き
ピーナツバター?みたいな甘いタレの焼き鳥、
粉とお湯をカップに直に入れて沈殿させてから飲む濃ゆいコーヒー
- 888 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:50:46.62 ID:1W8N5xur0
- 良い傾向だ
- 889 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:51:07.65 ID:qgmxztPR0
- キムチとか食べると金玉がカーッと熱くなってきて周りが全部敵に見えてくる
- 890 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:51:10.03 ID:WbAQqGz80
- 韓国の食品がでかい顔でスーパーに並びだしたのって日韓共催WC以降だろ。
もともと日本人には韓国のものを食いたいという需要なんてなかったのに
「韓流」をごり押ししたって不味いもんは不味いんだよ。
タイとか中東あたりの方が味にバリエーションがあってはるかに美味い。
当然の淘汰だな。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:51:47.85 ID:+hMaDCXt0
- 韓流フェアとか始めたら苦情送りまくれば効果的だな
しかし最近の韓国は露骨に宣伝してるな
ウィキコリアとかキモすぎ
TV業界も金もらってるから韓国の悪いとこ絶対放送しないからうざい
- 892 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:52:22.68 ID:sKkpzNnN0
- >>882
古い物や伝統が無くて自然もぶっ壊すからな
かと言って都会的かと思ったらそうでもない
街まで丸パクリとか呆れる
打倒アキバで作ったガラガラの電気街…
- 893 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:52:32.61 ID:8qOm/xd80
- >>865
英国料理そのものは質素であまり派手な美味はないけど、
C&Bのカレー粉は英国のすごい発明だと思う。
カレー製作の時は市販のルーは使わず、C&Bと日本のヱスビーの粉を
混ぜたもので作る。ヱスビーはスパイシーでC&Bは欧州風にまったり。
中世の英国の食堂では、テーブルは木製で孔がいくつもあいていた。
そこにスープを注いだそうな(木のスプーンがあったかどうかは不明)
木の皿に注げばいいと思うけど、どうもわからない。
当時の『カンタベリー物語』の挿絵を見ると、皿はあるけど、スプーンやナイフは
無い。すべての料理が手づかみだったようだ。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:52:51.61 ID:j6950A3Z0
- >>889
おもしろいw
- 895 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:52:54.49 ID:NRQQg08z0
- エニックスにも法則発動したのかと思ったじゃねえかよ
あっちの失敗はスクウェアの中華FFだけにしてくれ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:53:24.85 ID:ehEHR+8Z0
- >>891
もうオワコン
正直韓国料理も在日の人が作るので十分だし
- 897 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:53:30.14 ID:8U6RNdi80
- タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシアあたりならホイホイ行っちゃうぜ
中国はもう90年代以降変わっちゃったからなあ
韓国はもういいよイラネ
- 898 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:53:40.71 ID:E1FfvBsS0
- 日本におけるエスニック料理とはスパイシーな料理って定着してるのに
わざわざ本来の意味じゃないと韓国料理を押してくればそりゃ文句も言われる。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:53:49.04 ID:RMydOj9OO
- >>889
女も裸に見えないか?
- 900 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:54:03.67 ID:P8GPdyyd0
- >>887
サティ(インドネシア風焼き鳥)は人気あるよね
インドカフェ(インドネシアではインドのことをヒンディ、自国をインドと呼ぶらしい)もうまい
- 901 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:54:27.08 ID:uZd3lCmCO
- >>1
台湾は無視かよwwwwww
- 902 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:54:50.72 ID:/ykBjuW0P
- 牛じゃない どれもこれも♪
君らが喰っている焼肉は♪
死んだ犬なら上等品♪
製造元を調べたら♪
すべて吐き出す うるとら ソウル!!!
- 903 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:55:32.91 ID:KS8uR+pd0
- >>881
微妙に中国産よりマシかも?
- 904 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:55:41.83 ID:LyiD7odH0
- 特殊ハラールで、処女厨向けの 『非処女の手がまだ触れていない』商品を
原価の100倍とかで売ったらどうだ?
パッキングまでの作業を全て処女のみで行った商品
処女だけに、ハラムではありえないと
- 905 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:56:21.60 ID:/lEQAxBkO
- >>887
甘い焼き鳥はサテ・アヤムだね。ピーナツが香ばしくてうまいよねあれ。
無印がナシゴレンの簡単キットだしてたり、缶詰にタイカレーや
ガパオが出来たりでご飯ものはわりと手軽に作れるように
なってきたから、サテの素なんかもどっかに出して欲しい。
- 906 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:56:30.77 ID:OtVtHRkzP
- >>860
1円チケット
- 907 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:56:36.44 ID:GL82xSCK0
- 同じ国のものばかり仇のように毎度毎度売り付けるから飽きられて客来ないのでは?
別に韓国や中国が嫌いじゃない人でも何度もやられると関心なくなるよね
- 908 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:56:43.11 ID:0wdQqWXn0
- ドラクエのキャンペーンかと思ったわ。
- 909 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:56:50.32 ID:sKkpzNnN0
- >>890
チョン人街の店ではあったろうけど昔からメジャーであるのは朝鮮漬けやキムチくらいだろうな
W杯の時に日韓の相互応援に温度差があったのはやっぱりと思ったわ
昔の本や爺さんの言うとおりだった
- 910 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:57:01.93 ID:P8GPdyyd0
- >>893
指の第一関節から先だけを使って食べるのが当時のお上品な食べ方
スプーンはあったと思うけど、
フォークはフランスですらイタリアから嫁もらった時だから、
イギリスはもうちょっとあとだな
レースの襟がでかくなって普及したらしいが
- 911 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:57:18.60 ID:9DI4SLWO0
- 最初から特定エスニックフェアにしとけば無問題だった
- 912 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:57:30.72 ID:WLjdRyQyO
- 爺婆は勿論主婦にも韓国アレルギーが広まっている様だなw
- 913 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:57:55.50 ID:zMFazufc0
- なんか最近近所に韓国料理屋が続々とできて気持ち悪いんですけど。
インドとかタイとか、ばらけてればいいのに。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:57:58.94 ID:kuzc56EO0
- ウチの近くのスーパーに持ち帰りの寿司のコーナーがあったんだけど、その目の前に「鶴橋直送の
キムチ」とかいう売り場が設けられて、くっさいキムチの臭いだけでなく、1日中ドラが鳴りまくる変な
朝鮮音楽を流し続けて異様な空間になってしまって、とうとう寿司屋の夫婦は逃げるように店を畳んでしまった。
まあ悪いのは朝鮮人にキムチ売り場与えたスーパー側なんだけど、あれはかわいそうだった。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:58:03.76 ID:uZd3lCmCO
- >>27
カルビーの韓国のりの、かっぱえびせんは
売れまくっているんだけどなwwwwww
- 916 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:58:05.66 ID:Jl4jTVRaP
- 天皇侮辱発言、あれはまずかった
あれで目が覚めた人も多い
- 917 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:58:20.38 ID:Wt6mDM/60
- いつのまにエスニックに混じってんだよ。
人のふんどしばっかだなチョンは
- 918 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:58:22.62 ID:d72wmu+z0
- >>4
ノ
- 919 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:58:28.39 ID:XBmCRXvr0
- スレタイが脳内で融け合い「スクウェアエニックスが不人気…原因は韓国?」に見えた
- 920 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:58:30.29 ID:KS8uR+pd0
- >>882
スキマに入りこんで
隙があったら日本のものも韓国発祥といって売り込みたいニダ
- 921 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/06/24(月) 14:58:31.19 ID:dTZ9pPSNO
- 韓流糸冬了www
- 922 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:58:31.99 ID:PhdDME0n0
- >>859
「石焼き」ビビンバが日本の魔改造って聞いたけど
ビビンバ自体もそうなのか
あのぐちゃ混ぜのマジェマジェはどっちにしろ気持ち悪いんでいらんけど
- 923 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:58:43.47 ID:P8GPdyyd0
- >>916
いや、普通にそんなにおいしくないし飽きる
- 924 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:58:49.62 ID:8U6RNdi80
- >>913
うちの近所はなんでかインドばっかりだよ
このあいだもまたひとつ増えた・・・
- 925 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:59:02.47 ID:5dhsOCrf0
- >>896
正直在日も必要ない
どうせ日本人向けにどの国の料理もアレンジされるから日本人が作った方が日本人の口に合う
- 926 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:59:03.44 ID:sKkpzNnN0
- >>896
寒流10周年とか必死だからまだ気をつけた方がいい
>>903
不衛生と有害物質と天秤にかけるのか
- 927 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:59:54.61 ID:6Re9MRAmP
- >>860
×一般女性に人気
○在日韓国人女性に人気
- 928 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:00:01.95 ID:8KnsXu1J0
- エニックスフェアにみえた
- 929 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:00:16.98 ID:brqT/AuO0
- エスニックつーと、インドとか南方を連想するモンな
また詐称かよ
- 930 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:00:38.28 ID:LfN3BmlQ0
- マイナーな民族の料理を十把一絡げにしてる言葉だって考えたら
別に一緒にしていい気はするw
むしろ、そのうちベトナム料理とかがエスニックって括りを「卒業」するんじゃないかな
- 931 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:00:39.31 ID:xVFc5Yng0
- またスクエニか
- 932 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:01:14.74 ID:sKkpzNnN0
- >>924
うちの近所はネパール系が多い
何気にココ壱より多い
- 933 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:01:18.73 ID:4Gteyvo9P
- >>889
エラが出てきてないか?
- 934 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:01:32.36 ID:dAO+3w+c0
- そういや一時期マッコリが不自然に押されていたけど
最近はマッコリの「マ」の字も見なくなったな
酒売り場には一応置いてあるけど、居酒屋ではまったく見なくなった
ハイボールみたいに行けるとでも思ったんだろうか…
- 935 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:01:52.79 ID:P8GPdyyd0
- 近所にネパール人のカレー屋が出来た時、
カレーの辛さを聞かれた時に辛くなく、って注文したら、
慣れてなかったか、本当に全く辛くないカレーが出てきた
が、これがコクだけでもかなりうまかった
次に行った時には辛さの段階表が出てきて、
一番下の辛さでも普通の辛さのカレーになってたけど、
うまさは変わらなかった
- 936 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:02:19.76 ID:TSUrob0H0
- 悪韓論 (新潮新書) [単行本]
こんな国から学ぶべきことなど一つとしてあるはずがない! 韓国メディア自身が図らずも報じていた民族に染み付いた悪弊
、悪習の数々。そして外見は華やかでも内部は貧弱な《外華内貧》の国柄とは。隣国の姿を冷徹に捉える。
http://www.amazon.co.jp/dp/4106105160
日韓がタブーにする半島の歴史 (新潮新書) [新書]
古代日本は朝鮮半島から稲作などの先進文化を学び、国を発展させてきた―という“定説”は大嘘である。半島最古の正史
『三国史記』には、新羅の基礎を造ったのは倭人・倭種、中国の『隋書』には、新羅も百済も倭国を文化大国として敬仰し
ていたと明記されているのだ。日韓古代史の「常識」に異義を唱え、韓国の偏狭な対日ナショナリズムと、日本のあまりに
自虐的な歴史観に歪められた、半島史の新常識を提示する。
http://www.amazon.co.jp/dp/4106103605
困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) [新書]
日韓双方の誤解の源がどこにあり、その原因を探るというのが、対談の狙いです。韓国の現状を正しく把握し、歪曲も誇張
もされない本当の姿を知ることが大切―-このことが両者に共通した見方で、そのためのデータを集め、語り合いました。
また、現在の韓国を知るためには歴史的な理解が不可欠で、過去から今を見ようという姿勢もこの対談では強調されていま
す。 マスコミの報道では知ることのできない、等身大の韓国を伝えます。
http://www.amazon.co.jp/dp/4396113137/
- 937 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:02:21.27 ID:zMFazufc0
- >>932
ああ、ネパールって意外にあるね。小さい国のはずなのに、何でだろう。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:03:48.59 ID:esLcP1Dk0
- >>863
でもタイ人女性に浮気がばれると、ちんこ切られるってほかのスレで聞いたw
- 939 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:04:31.47 ID:EEQsPlAh0
- スクエニが不人気なのは今に始まったことじゃねえよ
- 940 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:04:50.46 ID:sKkpzNnN0
- >>934
鏡月や真露とかの焼酎が行けたから行けると思ったんじゃ?
甲種の焼酎なんて別に韓国でなくてもいいのに
マッコリなんてどぶろくだからな
一方あちらではスーパードライと日本酒が流行ってるらしい
反日不買なのに車は売れるし不憫だわw
- 941 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:04:59.70 ID:8qOm/xd80
- >>925
日本に渡来した外国料理は、日本人向けに本当に上手にアレンジされるね。
昔上野の韓国人向けスーパーで白菜キムチを買ったことがあるが、
全然日本のキムチと違っていた。味がきわめて薄く、栗や林檎や小魚のアミの
干物が入っていて(発酵用だそうな)、一度も食べたことのない微妙な味だった。
日本人の口には全然合わないと思った。
あれに比べると、日本人の作るキムチは日本の漬物に非常に近い。
韓国料理はあまり食べないけど、日本にある韓国人経営韓国レストランも、
多分かなり日本人向けにアレンジしているのだろう。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:03.83 ID:FEZcyJbe0
- >>938
な〜に、その時はタイ人男性と付き合えばいいさw
- 943 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:07.21 ID:hr351ZhD0
- >>934
だってどう考えてもまずい
俺は好きだけど
- 944 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:12.15 ID:kURf4Ugk0
- アジア料理で一番不人気はやはり韓国?
- 945 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:19.36 ID:ZU8GgfCi0
- >>935
奴らの段階ってちょっと変だよな。
中辛でそう辛くもなかったから「辛口」を頼んでみたら飛び上がる程辛くて、
「中辛と辛口の中間」とかよくわからんオーダー出そうかと思ってる。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:20.61 ID:M8zmjf0s0
- >>10 韓国人以外なら 世界中の人が知っている
- 947 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:32.37 ID:cz0Vgjsz0
- >>869
気持ち悪さに関して、ネトウヨに勝てる奴はいない。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:33.07 ID:1qd2y4pf0
- エスニックで韓国が混ざる意味が分からない。
- 949 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/06/24(月) 15:06:43.20 ID:dTZ9pPSNO
- 木ト李料理とウンコ漬け、エキセントリック料理の間違いだろ?
おれおれ詐欺とか、消防署の方から来たとか、特攻隊基地の方から来たとかに近い。
- 950 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:07:10.96 ID:P8GPdyyd0
- >>934
近所のお好み焼きやに入ったら、まだマッコリあったけど、
大阪の屋台風の趣向の店だったからか、
本式の金物屋で売ってるようなヤカンから注ぐマッコリだったわ
>>937
政治が荒れたから
王家の跡取りが謎の心中事件、生き残った評判悪い王弟一家が中国の支援を受けて暴政、
毛派(毛沢東主義共産主義者)が農村中心に躍進して政権奪取、やっぱり独裁気味暴政へ
あと出稼ぎでイギリス行ってグルカ兵になるってのが減ってるんじゃないかな
- 951 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:07:37.27 ID:yo1l04wx0
- うちの母ちゃん知り合いに貰った韓国産乾燥ワカメ速攻捨ててワロタw
- 952 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:08:55.49 ID:1ZAj7Dku0
- 自国民ですら不信感を持っている商品や食品を何故日本人が買うのだろう。馬鹿だと思われ貧相買いに走る日本人の姿に品格の無さをかんじますね!
- 953 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:08:55.56 ID:hu/zFyVk0
- >>947
・ ネトウヨに、強制連行と従軍慰安婦のウソをバラされた
・ ネトウヨに、終戦直後の朝鮮進駐軍暴挙をバラされた
・ ネトウヨに、ヴェトナム戦争でヴェトナム人を強姦しまくったのをバラされた
・ ネトウヨに、幼児から老婆まで強姦しまくり、人口比の強姦発生率が日本の44倍! なのをバラされた
・ ネトウヨに、姦酷が売春世界一で、市場規模はGDPの5%! 若い女性の25人に1人が売春なのをバラされた
・ ネトウヨに、日本の売春婦の5割の5万人、ロスの売春婦の9割がバカチョンなのをバラされた
・ ネトウヨに、日狂組と北キムチの関係をバラされた
・ ネトウヨに、チマチョゴリ切り裂き事件の自作自演をバラされた
・ ネトウヨに、北陸アベック失踪事件が北キムチの拉致で、総連朝鮮学校の関与をバラされた
・ ネトウヨに、パチ屋とサラ金、893や街宣キムチが在日なのをバラされた
・ ネトウヨに、マスゴミ特にテレビ局で工作しているのをバラされた
・ ネトウヨに、ネット工作 「 ホロン部 」 をバラされた
・ ネトウヨに、日姦併合は自ら望んで併合されたことをバラされた
・ ネトウヨに、併合当時、わらぶき小屋に住み、糞尿まみれの川で洗濯。 貨幣もなく奈良時代より後進国だったのをバラされた
・ ネトウヨに、乳だしチマチョゴリや、試し腹をバラされた
・ ネトウヨに、姦酷が反日国家なのをバラされた
・ ネトウヨに、竹島侵略をバラされた
・ ネトウヨに、黄禹錫のサイエンス論文添付写真のES細胞が、フォトショ加工なのをばらされた ( 世界初 )
・ ネトウヨに、在日参政権や人権擁護法の危険性をバラされた
・ ネトウヨに、ミンスが反日政党なのをバラされた
・ ネトウヨに、在日特権 ( 五箇条のご誓文、所得税還付、違法ナマポ、センター受験のハングル有利など ) をバラされた
・ ネトウヨに、寒流ごり押しねつ造と在日動員買占め、コンテンツ振興院マネーとつべ再生工作をバラされた
・ ネトウヨに、寒流タレントの整形大改造をバラされた
・ ネトウヨに、9センチ短小包茎とトンスル ( 人糞酒 ) 大好きをバラされた
- 954 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:09:03.99 ID:FEZcyJbe0
- >>940
乳酸菌醗酵なのがマッコリで、どぶろく、濁り酒、わっこり、日本酒の前段階等々
どんな名前として定着するか不明な何かは米麹菌でマッコリとは別物って聞いた。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:09:13.93 ID:Awe9Rdx70
- 韓国の人気なんてしょせんはこんなものwww
タイフェスタ(2012年)
http://www.youtube.com/watch?v=fBubSk_Lgsk
スリランカフェスタ(2009年)
http://www.youtube.com/watch?v=95nShQDJvbg
ベトナムフェスタ(2012年)
http://www.youtube.com/watch?v=nAmYatcXQDk
ナマステインドフェスタ(2011年)
http://www.youtube.com/watch?v=umkmwoYPu9Y
ブラジルフェスタ(2011年)
http://www.youtube.com/watch?v=ybUVsTAXqXc
ワンラブジャマイカフェスタ(2012年)
http://www.youtube.com/watch?v=rEm3tWYjX3U
韓国グルメフェスタwww
http://www.youtube.com/watch?v=WjDUiffV-go
- 956 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:09:34.24 ID:Cg5dP8er0
- >>941
日本の食材で代用してるし
そして日本人の味覚にあうように変化してるんだよね
知識を知恵にしてるんだわ
まぁ地元の食材をつかって新しい要素を取り入れていくのが
日本ぽいわな
いまでもどっかで流行れば各地でそのアレンジをつくりまくるしな
- 957 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:10:47.54 ID:dfoG5wGQ0
- >>934
正直まずい>まっこり
- 958 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:10:53.01 ID:tsbvCp2J0
- そりゃあ糞 唾 タン 細菌 ウイルス入りなんか誰も買わんよ 日本に持ってくんな
- 959 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:10:56.68 ID:8BDXwXNs0
- 当然の結果だな
何が悲しくて世界一の反日国の食べ物を有難がらなアカンの?
【調査】 「日本は好き?」 アジア10か国の人々に聞いてみました→2か国除き、どの国民も8割以上が「日本好き」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352291286/
※グラフ:http://news.mynavi.jp/news/2012/11/07/089/images/001.jpg
- 960 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:11:13.07 ID:QlshbEny0
- 近所の東急ストアでも韓国食品が一時期山積みされてて、本当に不快だった。
やっぱりお客が意見言わなきゃ駄目かと思ってたら、
年配のお客さん達が、
「ご存じないの?韓国の食品は虫や糞尿が発見されてアメリカでも輸入禁止よ。
こんなに扱ってるの日本だけですってよ!
本当に衛生的なの?保証はあるのかしら!ちゃんと上のほうに言ってくださる?」
と、お客様カウンターで仰ってた。
その後すぐにコーナーは撤去されたけど、分散されて色々に置かれたのでかえって迷惑・・・
- 961 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:11:55.58 ID:sKkpzNnN0
- >>950
下手すると密造酒かもしれん
- 962 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:05.92 ID:UwPDY4fx0
- エスニックに韓国が含まれるなんて今知ったわ
つかエスニックのイメージなんかねーよ韓国
- 963 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:06.16 ID:wa5ALouG0
- インド、トルコ、タイ、中華などアジア各国にいい料理があるのになんで韓国
- 964 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:35.71 ID:hmbXJXtZ0
- >>934
気持ち悪い甘さと酸味で
食いモンと飲む酒じゃない
料理にあわないからおかないんだと思う
- 965 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:36.23 ID:qiUY9AVf0
- 同じネタは年1回にしてもらいたい。
毎度くまモンはうざい。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:50.05 ID:M8cl2UICP
- 韓国料理ってまずキムチだろ。あとキムチとかキムチしかないじゃん。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:53.60 ID:Cg5dP8er0
- >>950
まさか密造のどぶろくか
オオサカたくましいな
- 968 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:53.91 ID:cz0Vgjsz0
- >>953
ネトウヨは 火病るとコピペ ワンパターン
- 969 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:57.01 ID:dfoG5wGQ0
- >>950
>本式の金物屋で売ってるようなヤカンから注ぐマッコリだったわ
密造酒なのでは
- 970 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:12:58.18 ID:jmmeDUR10
- カップヌードルのトムヤムクン味はその辺のスーパーにも置いてくれ
- 971 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:13:08.14 ID:8BDXwXNs0
- あとなんでもバカのひとつ覚えみたいに
頭に「K-」付けて売ろうとするのやめたら?
韓国自体が嫌われてるから逆効果だと思うよw
- 972 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:13:21.88 ID:e6dnPoF/0
- 韓国直輸入のゴマの葉のキムチを買ったことがある。
びっくりするほど不味くて悪いけど捨てた。
今思うと別の意味でぞっとする。
その店(テナント)は程なく消えた。
辛ラーメンや韓国食材常設スペースやマッコリが微動だにしないのを見ると
日本人は食に関して至極まっとうだと思う。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:14:04.45 ID:a+TaMOfR0
- 韓国モノは買わずとも視界に入るだけで不快。
- 974 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:14:10.33 ID:sKkpzNnN0
- >>959
「好き」と答えてる韓国人に「なぜ」と聞きたくなる結果だな
- 975 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:14:40.96 ID:BY9esfHk0
-
頭の悪いバカの認識
・エスニック=辛いもの
・アウトレット=中古
- 976 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:14:49.81 ID:qvOynJZlP
- >>1
日本でつくった韓国風食材は美味しいと思う。
- 977 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:15:14.98 ID:bmQ3kePt0
- >>940
韓国産のビールは韓国人でも飲まないほど不味いとか。だからみんな日本のビールを飲む。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:15:41.28 ID:iWSAXZncO
- 日本人は食い物に関してはガチ
- 979 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:16:12.58 ID:m1K3OP4VI
- タイ、インドの料理が大好き
韓国料理は最近めっきり売り場で見なくなったね
あんな残飯系料理なんか無理だ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:16:50.72 ID:DUxVsOa10
- インドネシア料理はすごく美味しい!
もっと気軽に食べられるといいのに。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:17:01.69 ID:sKkpzNnN0
- >>972
日本人はバカ舌と言われるような奴でも海外から見るとマシな方だからな
>>977
最近はドイツから技術者を呼んで真剣に取り組んでると報道されてたけど
まだマズイのかね?
- 982 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:18:29.12 ID:5fQpdcbL0
- >>934
なんかの飲み会で女たちが「白いお酒かわいー」と意味不明な頼み方して
飲んだ瞬間「何これマズイ」といったのは笑った
単純にマズイからだと思う
- 983 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:18:38.81 ID:oDpuJs7G0
- >>953
糞喰い民族、乙
- 984 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:18:42.13 ID:jQPyEnqO0
- イオンのビールが韓国産だから飲んでみれば?
- 985 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:19:34.48 ID:n9+/O9Bf0
- タイ、ベトナム、ネシア、マレーシアに仕事でよく行くが
ベトナムが一番いい。 タイは不味い。 ネシアは出張に行くのが苦痛な位食べるものがない。
マレーシアは中華ぽい物はおいしい。
- 986 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:22:05.62 ID:8gfz66bQO
- 韓国フェアが無くなっても
韓国産コーヒーやビスケットの輸入が多いみたいなので要注意
- 987 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:22:07.97 ID:XKMjx7Xf0
- >>984
あれは確かにマズい。
どんなに安くても手を出したくない位に。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:22:43.54 ID:5fQpdcbL0
- >>986
あえてそんなもんかうかね
- 989 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:23:24.25 ID:JcANn0AR0
- >>77
テレビニュースで「次はスポーツです」と言って
結局野球だけみたいな感じだね。
- 990 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:23:29.28 ID:bD997ypL0
- >>985
マレーシアでなんか太い麺を2cmくらいに切ったカラフルな甘い料理を食べたんだけど
あれはなんだったんだろう
- 991 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:23:51.00 ID:bmQ3kePt0
- >>981
まぁ味の追求とか一朝一夕にはいかんからね。まぁ特にあそこの国民性だとw
- 992 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:23:52.52 ID:n9+/O9Bf0
- >>987
最近ベルギーのビールが激安いね、なんだろうか。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:24:02.44 ID:pSgl0kTf0
- 馬鹿だね〜
なんで中韓がエスニックなんだよ?
日本人が普通思い浮かべるのは東南アジアや中近東だろ
何でもかんでも絡めりゃいいってもんじゃないぞ
他のまともな国に迷惑だろ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:24:06.38 ID:GLwHN8t80
- 絶対スクエアエニックスの話題と勘違いするわ
- 995 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:24:08.44 ID:pkaxHNEd0
- スーパーにまで苦情入れるほどやってないはずだけどなネトウヨも
主婦層が嫌ってるんだろうか、わからん
まあ自業自得って奴じゃない?
- 996 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:24:51.74 ID:n9+/O9Bf0
- コストコ行ったら全部韓国産だった の巻
- 997 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:24:54.98 ID:iWSAXZncO
- 最近はハングル表記の一切無い韓国製の菓子が多い
異様に安い物は裏の原産国表記をチェックしたほうが良い
- 998 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:25:06.72 ID:GGbPKOKoO
- 朝鮮と絡んだばかりに亀田製菓の商品も買えなくなってしまった
- 999 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:26:00.84 ID:e6dnPoF/0
- >>986
おかげさまで、見慣れないものややけに安いものは脊椎反射で産地確認するようになったw
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:26:03.58 ID:FNdpG6Vd0
- フォーとナシゴレンは好き
>>33
女の子だけど、それは誤解です。日本の男の人のほうがいいです。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)