■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】問責可決なら出直し大阪市長選 維新・松井幹事長が意向
- 1 :西独逸φ ★:2013/05/30(木) 12:14:14.74 ID:???0
- 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は30日午前、大阪市議会が共同代表の
橋下徹大阪市長に対して問責決議案を可決した場合の対応について、「問責は不信任と同じ。
民意を問うことになる」と記者団に述べ、出直し市長選を行う考えを明らかにした。
参院選と同日に実施する方向で調整するという。 (後略)
ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0530/OSK201305300002.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:15:36.23 ID:iqy3Oen+O
- 考えたね。
産院には出られないから出直し選か。
- 3 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:16:21.48 ID:GenNlifhP
- 橋下君はすでに賞味期限が過ぎている。
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:16:32.35 ID:Cqu9E8SvO
- >>2 出産ですか?
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:16:36.30 ID:tJixSbI70
- 国政に打って出るいい機会になったな。
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:16:47.56 ID:MWBf70aP0
- 浪速のルーピーの参院選出馬くるでーwwww
- 7 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:17:07.77 ID:7Ep1v6rF0
- 平松でてきて当選してしまう
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:17:08.81 ID:UcwCSgsI0
- 平松サイド vs 橋下サイド
民主党自民党共産党公明党 大阪市民 東国原英夫 大村秀章知事 池田信夫 八木秀次
刺青覚せい剤性犯罪者 ν速民 堺屋太一 田原総一朗 安藤忠雄
財界 古賀茂明 石原慎太郎
関西電力
連合伏見地区労自治労日教組PTA公務員お年寄りおおさか市民ネットワーク
大手マスゴミ毎日新聞朝日新聞ダイヤモンド・オンライン日刊ゲンダイ朝鮮日報週刊文春
文藝文春新潮フライデーアサヒ芸能日経ウーマンオンラインしんぶん赤旗MBS
解同極左朝鮮学校大阪教職員組合民主法律協会、連合大阪法曹団、自由法曹団大阪支部
山口二郎森永卓郎内田樹浜矩子香山リカ宮崎県の河野俊嗣知事安田弁護士野田佳彦首相
帝塚山学院大学の薬師院仁志教授共産党の山下芳生参院議員平井伸治・鳥取県知事
仙谷由人堺市の竹山修身市長ソウル市長公明党の山口那津男代表平沼赳夫天木直人
安田好弘弁護士鳩山由紀夫共産党の宮本岳志衆院議員内田樹大谷昭宏上田清司埼玉県知事
浦部法穂神戸大学名誉教授福岡政行渡辺恒雄報道ステーション古舘キャスター、古川サブキャスター
輿石東(民主党)板東利博龍大の脇田滋教授斉加尚代山下真生駒市長西川のりお総務省
東京スポーツ羽曳野市自民党の茂木敏充政調会長湯浅誠
- 9 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:17:18.24 ID:1k3f+7ca0
- さあ盛り上がって参りました!!www
- 10 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:17:29.70 ID:gXzifuhf0
- これで橋下が圧勝したら面白いなw
ていうかその可能性あるし
- 11 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:17:30.84 ID:4lHaRoa+0
- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130529/stt13052922130005-n1.htm
日本維新の会は29日、橋下徹共同代表(大阪市長)の持論である自治体首長と参院議員の兼職を可能にするための
地方自治法などの改正案を衆院に提出した。橋下氏は同日の記者会見でも「兼職禁止規定が外れれば(参院選で)
審判を受ける」と述べたが、法案成立の見通しは立っていない。
自分用法案wwwww参院選も出るんか?wwwwww
- 12 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:17:39.51 ID:z/tojTC/0
- 市長選だけやっても意味ないと思うが、議会の解散しろよw
- 13 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:17:41.52 ID:7cdIL6Oi0
- どうせまた主張を変えて
市長に居座るよ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:18:05.53 ID:SBlFQh5P0
- 裏切り?それともマジで?
本当なら、維新はトップと会員、まるごと落選して、党が消滅するぞ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:18:18.43 ID:ZyNAqev80
- 自民・民主・共産+大阪市労組でだれ擁立すんだよwwwwwww
いま、大阪市長やろうなんて奇特な人間いるのか?wwwwwww
- 16 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:18:30.77 ID:jj0aYCK+P
- >>6
無理。
参議院選挙と、同日日にやるから。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:18:38.52 ID:rddbL1RP0
- ついでに議会も解散しちゃえよw
- 18 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:18:56.58 ID:1dX16ZOe0
- 公明が困るとかいう書き込み見るけど、なんで?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:19:16.74 ID:owli8BrH0
- 慰安婦に関してはそこまで間違えた事言ってないでしょ
でも、大マスコミも慰安婦の有無について何処も掘り下げて報道しないし
女性票が離れてるのは確かかもね
- 20 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:19:26.08 ID:CC62sPyR0
- 都議選と同じ日程で選挙をやり、参議院選挙を
正々堂々と維新が戦えばよいのだ。
投票するのは、マスコミではなく一般の有権者だ。
誰のための政治か?有権者である国民や市民だろう?
- 21 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:19:26.39 ID:Hk+UaYZP0
- おとこやな
- 22 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:19:42.83 ID:S5PzMSMV0
- 市長選はやって欲しい。
誰を支持するとかじゃなくてきちんと任期はその仕事に専念する市長を求める。
そういう意味では今のような二股業務を認めている橋下氏も維新もその責任は重いよ。
問責はあってしかるべきだと思う。
とはいえ次の選挙も自民市議会には俺は肩入れせんが。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:20:09.05 ID:5SDkw/UE0
- 市長選やるなら
議会も解散してほしいな
- 24 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:20:32.06 ID:f/AJCQio0
- >>18
橋下信者がアホだから市議会を橋下が解散出来ると思ってる
- 25 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:20:35.86 ID:4lHaRoa+0
- 仕事しない市長と糞議会しかない大阪wwwwwwwwwwワロッシュ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:20:46.48 ID:PqmM/pbO0
- 橋下圧勝だとおもうんだが・・・
なんか不安材料あるの?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:20:47.33 ID:rddbL1RP0
- >>17に追加
維新も一旦同調して不信任にして選挙に打って出て民意を質す
自民や隠れ民主も真っ青になるわ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:20:47.55 ID:2S7wGOxX0
- 橋下が生き残るためにはこれしかないんだろうな。
市長には返り咲くだろう。
でも維新はボロボロ。大きな目で見ればジリ貧なのは間違いない。
- 29 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:20:48.32 ID:1dX16ZOe0
- >>19
その件に関して、女性は聞く耳持たない。
冷静になってくれればいいけど、無理くさい。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:21:02.72 ID:iIrbdGVq0
- 仮に出直し選になった場合、橋下に勝てそうな人っているの?平松ぐらい?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:21:31.41 ID:VMMy92cz0
- 出直しで当選したら議会を解散で報復だよな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:21:31.56 ID:tzfs+14B0
- どうせ大阪市民は再選挙しても橋下だろ
府知事はブームが終わったら無理だろうけど
- 33 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:21:56.58 ID:CuhRoMgY0
- >>7
無理。
参議院選挙と被せれば、大阪に集中動員出来なくなるから。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:21:58.37 ID:OmFvgwO/0
- めざましテレビの大阪市民へのアンケート「橋下頑張れ?もうこりごり」?で
橋下頑張れ!が64%。まあ、大阪市民の信任は得られるだろうな、大阪だけは。
街の声も意外にまともで冷静だったな。
「言い過ぎの面はあるけど、かと言って責められすぎ。」
「橋下さんでないと切り込めないってところもあるから」
「概ね正しいことを言っている」
てな感じ。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:22:35.42 ID:imP5wHXKO
- これは橋下維新の命運をかけた大バクチに出たな。
確かに出直し市長選ならば、
橋下vs平松(多分)
のサシの勝負になるし、橋下得意の「既得権批判」に持ち込める。
この選挙選を通じて、参院選での維新のイメージアップも狙える。
ただ市長選で負けたら橋下は失脚だし、背水の陣になるね。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:22:36.68 ID:86urhnMp0
- 面白くなってきました
- 37 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:22:51.06 ID:CC62sPyR0
- 橋下が市長続けるためにも民意を問うべきだ。
そして国政の維新も参議院で議席伸ばすように
頑張るべきだ。
よって、市長選の日程は都議選と同じにするのが
好ましい。白黒はっきりさせて、参議院選挙だ。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:23:00.28 ID:d6SX7/GB0
- 出直し市長選って経費いくらかかるのかね・・・
やれやれだな
- 39 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:23:04.88 ID:S5PzMSMV0
- 勝てるって決め付けてるが、俺は微妙だと思うけどな。
そもそも彼をかたせるって事は今のような仕事のやり方を認めるってことだろ?
どうかなあ、確かにこれまでは支持率高かったが。
てか、橋下氏が再立候補したばあいは「市長」には選べないな。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:23:14.12 ID:bnqWxm8n0
- >>1
大阪市民だが、費用の無駄になるから選挙など必要ない。橋下市長の継続以外の選択肢がない。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:23:19.54 ID:3pm51IwK0
- 自民民主はまともな対抗馬が立てられないだろうしまた圧勝でしょう
市長選の話が維新から出るとは議会は完全にナメられてますなw
- 42 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:23:19.66 ID:fD00NcB80
- 不信任決議が可決されたなら解散できるが、今回は問責だもんな。
議会もやることが中途半端だわ、出直し選挙で橋下が当選したら
市民から信任を得たってことになるだけだぞ。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:23:27.24 ID:y5rkSfyX0
- 問責の理由が品位を汚したとか?
ダメージを与えたとか?
どんな理由かな
- 44 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:23:31.34 ID:HgwXfafa0
- >>27
> 維新も一旦同調して不信任にして選挙に打って出て民意を質す
> 自民や隠れ民主も真っ青になるわ
問責決議案しか出してないのに不信任にするためには不信任案を
議会に提出しないといけないわけだが。
他の議員にその気が無いのに提出するためには維新の議員が不信任案を
提出することになるわけで、それで可決したらもう市長に橋下は担げんわw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:23:38.52 ID:bT4B9nuyP
- >>34
数が多いだけあって、「本物」をよくも悪くも見ることが多いだろうからなあ
実際選挙やってみて世論を白黒はっきりさせたいというのはあるな
- 46 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:24:30.88 ID:9ljfZzLP0
- うーん。また税金使うのか。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:24:31.43 ID:k/DJt5FP0
- >>30
いない
平松は印象最悪
- 48 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:24:33.98 ID:mmaXBa8h0
- これは見物だなw
- 49 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:24:34.08 ID:p3vCk4qR0
- 議会の任期はいつまで〜
まだ1年以上あるんなら 解散して信を問え
- 50 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:24:39.36 ID:yGguDwS5P
- >>19
それが問題をよりややこしくしてるんだよ。
橋下の発言内容は、
従軍慰安婦否定派の総意として外国には伝わってる。
だが橋下は保守派の立場とは微妙に違って一部はトンデモだ。
ここまで発信するなら中途半端はよくなかったし、
発信するタイミングも言い方も最悪としか言いようがない。
保守派の大筋的な主張をぶっ壊す為に発信したという結果になってしまってる。
国益を大きく損ねた。
同時に出直し選やる場合はこいつが落選してしまうと、
他の政治家は慰安婦問題に踏み込みづらくなる。
悪い先例を作りたくないからなんとしても橋下は当選させないとならないが、
そうなると日本人が馬鹿橋下を支持したという事になり、
どっちに転んでもマイナスだ。
本当に橋下は国益を損ねてくれた
- 51 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:24:44.37 ID:C0doGQWrP
- どうせなら議会も再選挙すれば良いwww
- 52 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:25:11.07 ID:jkCVAe+o0
- それやると大事な選挙期間中、大阪を離れられなくなると思うんだが、
ちゃんと考えてやってんのか
- 53 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:25:21.59 ID:3wHiLsQG0
- これで公明は問責に賛成できないねw
さすが松井君!
- 54 :名無し:2013/05/30(木) 12:25:26.35 ID:GUeVp5bn0
- >>26
ないよ。
むしろ新聞が困るだろうね。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:25:28.21 ID:4lHaRoa+0
- >>39
まともな候補がきたら
まともな候補>>>仕事しねえツイッター市長だが
まともな候補立たないから
仕事しねえツイッター市長が再選するwwwwwww
- 56 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:25:29.47 ID:yjHWTRGE0
- >>29
ウチのおかんも激おこプンプン丸だわw
何度か言ったら、納得してたけど
でもまだ激おこプンプン丸w
- 57 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:25:38.56 ID:S5PzMSMV0
- >>42
まあ、筋は通ってる。もう一度かったらもうしようがない。
大阪市民はそれで良いってことだから。
何をもって国会議員とみなすかといえばバッチや国会に出席することだって
のがそうかもしれないけど、現実問題彼のやってることはまるで国会議員だよ。
市長なのに。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:25:57.85 ID:ZyNAqev80
- なんで大阪市で橋下が支持されたかというと
大阪市役所・労組という巨大既得権益に切り込んだからなんだよ
市役所・労組のやりたい放題に辟易としてたんだ、大阪市民は!
- 59 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:26:29.27 ID:QtgXBPUyP
- 自民党民主党共産党が問責決議案賛成なんだってな。
自民党ネトサポのお得意のミンスガーはどうした?
自民党は慰安婦にまで土下座かよ。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:26:43.41 ID:+ypMNP6W0
- 維新大復活、あるで、マジで
- 61 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:26:50.68 ID:7Wng8d9AP
- どうでもいい方の選挙と揶揄されそうだな。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:26:51.19 ID:CC62sPyR0
- マスコミによる橋下や維新に対するネガティブキャンペーン
を払しょくするためにも民意を問うことだ。
支持されればマスコミのでっち上げる世論に囚われる
必要はないのだ。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:26:52.21 ID:mmaXBa8h0
- >>46
橋下が勝てば野党が全責任を負うことになるわけだw
- 64 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:15.24 ID:bT4B9nuyP
- >>27>>44
市町村には信任決議はないんだっけ?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:21.90 ID:eKNaxbnF0
- 何かを隠すためにハシゲ維新は大騒ぎを演出してるな
- 66 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:32.57 ID:C0doGQWrP
- >>50
>本当に橋下は国益を損ねてくれた
そんなこと考えてるのお前だけー(笑
そういう話を手前味噌に勝手に誘導するのがガキくさい左翼小児病(レーニンが発案)そのものさ
むしろ韓国側の露骨な日本叩きを世界中に知らしめた面も評価しないとダメーw
- 67 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:32.91 ID:f/AJCQio0
- >>60
って事は橋下信者的にも落ち目なのは認めるんだ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:34.86 ID:tLvYfuBT0
- 最終的には
代理を立てて
ハシゲ機長は院政と党代表に国会議員狙い
かと
- 69 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:38.07 ID:kw/i78f60
- 大阪の改革はやめて市長を辞任して参議院選挙に出るんじゃないの?
都構想とか水道とか2重行政の解消とか民意と議会の乖離が大きすぎて改革無理だろ。
平松とかの左翼に大阪を明け渡してこのまま財政悪化一直線でいいんじゃないの?
生活保護もどんどん増やして2人に1人とか、大阪らしさをアピールすればいいじゃん。
大阪はこれを機に独立すべき。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:41.23 ID:1dX16ZOe0
- >>34
橋下はアレな面もあるが、アメリカや韓国の非難で消えてもらっては困る。
なんとか頑張って支えてくれ。
今回の件は、高い勉強代だ。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:50.12 ID:uIm92zL70
- 名古屋の例を見ると、出直し市長選の場合は
橋下有利だよな。河村もそれで、真意を得たと大きな顔するようになったし
- 72 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:53.11 ID:O738zv8A0
- まあ、問責されたら出直し選挙は当然だろうね
しかし、橋下の問責通るかね?
公明党次第だそうだから、問責出されたら通る可能性は大きいと思うが
- 73 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:27:58.14 ID:CuhRoMgY0
- >>42
議会は嫌がらせやネガキャンとかの軽い気持ちでやってるんだろうけど。
ぶっちゃけ、アホの集団だわな。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:28:06.30 ID:ftWoD5M00
- >>18
投票するには3ヶ月前に住民票移動しておかないとダメだから、
イレギュラーな選挙があると困っちゃうんでしょ?
- 75 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:28:13.10 ID:Cd9uXP0c0
- まともな対抗馬を立てなきゃ再選するだけ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:28:15.93 ID:L17GP+3h0
- 結局、維新も選挙の為の政治
まぁ、朝鮮犯罪姉妹都市の大阪民国土人は橋下を担ぐんだろうな
- 77 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:28:24.27 ID:bnqWxm8n0
- >>59
朝鮮人、必死だな。 何を書いても売国民主党が与党になることはないwww
- 78 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:28:29.84 ID:jj0aYCK+P
- >>18
歴史問題が、一転、参院選の争点になるから。
当然、維新は、アメリカや韓国が主張するような日本はレイプ国家ではないと、
堂々と主張できる。
一方、この問題で、橋下を批判した自民・公明・民主他の政党は、
日本をレイプ国家という論議に立たなければ、
今まで、橋下を批判してたのと理屈が合わなくなる。
特に、自民は一番きついだろう。公明との板ばさみになる。
それは、自民党の軋轢を抱えたくない公明も同じこと。
後、公明党は、同日選を嫌う。戦力が分散するから。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:28:36.87 ID:rTH4Lh/80
- >>22
肩入れってw
たかがおまえの一票が「肩入れ」なんていうほどのもんかよwww
日本語が苦手なのか
それとも自意識過剰なのか
どっちだよ?wwww
- 80 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:28:50.57 ID:8HRQ0UB50
- 松井さん
したたか過ぎるわww
- 81 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:28:57.69 ID:F3HQJOkd0
- もう言っている事が分からないじゃい、ブレブレなのに選挙とか大丈夫なのかよ
- 82 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:29:01.25 ID:mjATQqrW0
- >>42
案外それを含めて壮大なプロレスになる気がしてる
- 83 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:29:01.81 ID:fjO2g8kL0
- 「問責は不信任と同じ。民意を問うことになる」
↑
これも筋がとおってるね。
市長選、やったらええがな。
橋下の対抗馬になる人がいないから、また当選するのは目に見えてるけど。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:29:09.88 ID:rpzVn2Ld0
- >>6
ハシシタは参院選絶対出ないよ。
平気で粉飾決算する奴なんだから市役所入ったらどんなスキャンダル出るのかわかったもんじゃない。
何がなんでも市長にしがみつくよ。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:29:12.89 ID:QtgXBPUyP
- 参議院選挙と大阪市長選挙は同日にするという。
関西圏は維新の会圧勝で、
それ以外は落選続出だな。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:29:39.16 ID:fie14TFu0
- ヤッパリ世界に何万人も居る市長の内の1人じゃ誰にも相手にされないしな。
総選挙の時は市長に成ったばかりでケシカランと総叩きで出れなかったし。
橋下にとっては渡りに舟の問責可決で大喜びだな。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:29:44.25 ID:tvIBqdjC0
- 維新が勝つ予感
- 88 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:29:54.47 ID:S5PzMSMV0
- 本来なら石原氏のように辞職して党運営に専念するのが筋だよ。
彼の場合、辞めたら非常に批判される立場だろうけど。
兼任できない法律がおかしいとか、あれ聞いたときはさすがに頭に来た。
3塁に走れない野球はおかしいって因縁つけるようなもんだろ。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:30:20.62 ID:4mnXX7Ma0
- 水道事業の統合も否決されたし、大阪ですら橋下の政治力に陰りが見えてきて
尚且つ橋下が市長になっても、これと言って+材料はないから
もっかい平松が出ればかなり接戦になるんじゃねーの?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:30:29.51 ID:4lHaRoa+0
- >>84
後継作って出てくるしかないが
後継が絶対通るってほど維新勢いないしなwwww
- 91 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:30:33.82 ID:yGguDwS5P
- >>66
いまの橋下を支持してるのは在特会思想のやつらが大半だろw
強硬でさえあればオールokの馬鹿たち
>むしろ韓国側の露骨な日本叩きを世界中に知らしめた面も評価しないとダメーw
どう知らしめたの?
結果が全てだよ?今回の問題で韓国は外国で叩かれてるか?
ソースあるなら見せてくれよ。結果が全てだから。
結果を見ればレイプ報道官の話題沸騰中にこの話題を投下して
鎮静化させてあげた上に、日本が叩かれる状態に持っていったのが橋下。
安倍談話の邪魔にすらなった
- 92 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:30:36.85 ID:wyIqQ8LS0
- さあどうしますの?大阪人は
- 93 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:30:41.80 ID:tzfs+14B0
- 大阪市がだんだん阿久根市みたいになっていく
財政再建を掲げながら、過激なだけで実行力なし、逆に選挙で無駄遣いしまくり
- 94 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:30:45.38 ID:LcGe9MFH0
- 川口降ろしの失態をごまかすための放言が思ったより大騒ぎになったと思ったけど
結局橋下の思う壺か
- 95 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:30:56.54 ID:XD9T2Y8K0
- 可決したんだろ。じゃあ、議会も解散なの?
- 96 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:30:57.70 ID:oxtGJcgk0
- 米軍相手の発言はいわゆる牽制であって一定の効果がある。
自称売春婦も帰ったことだし、深い話になると韓国側が不利になるだけだから
ハシゲ!支持するぞ。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:01.57 ID:70o3dOxL0
- 問責可決で選挙になったとしても、やっぱりハシゲが勝ちそうだけどねぇ。
当たり障りのないつまんないヤツよりも、閉塞した状況をブチ壊すハシゲのほうを選ぶんじゃない?
- 98 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:01.45 ID:ANzCR0M1P
- >>12
地方議会は不信任案可決で無いと解散できない。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:02.58 ID:l+X5ynUW0
- 問責出したのは失敗だな
出すなら参院選の後に滋賀みたいに何でもいいからケチ付ければよかったのにw
- 100 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:18.34 ID:QXtk7H5Z0
- 出直し市長選で橋下当選なら、その後に議会を解散して選挙だな
で、その選挙には問責賛成の現職は立候補してはならない
当然だろ?市民の支持を受けている市長に問責を突きつけたのだから
- 101 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:24.50 ID:yjHWTRGE0
- >>1
やりましょうw
負けたら負けたでもう大阪はほっといて良しw
- 102 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:32.12 ID:jj0aYCK+P
- >>69
だから、でないって。橋下コケにしすぎ。
あれだけ大阪の改革が片付かない限り、参院選には出ないと言い続けて、
参院選でますなんて、一番有権者がそっぽ向く。
そんなことが分からない、橋下ではあるまいよ。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:32.12 ID:O738zv8A0
- 出直し市長選挙やるとして、橋下の対抗馬に誰が出るんだろうか?
平松が出ても勝ち目ないだろうし、正直全く想像できん
しかし、問責食らった市長がすんなり再選ってのも、それはどうかと思うが
- 104 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:39.73 ID:PqmM/pbO0
- >>58
だよね
しかしまだ道半ば。
サヨクはまた慰安婦関連で人格攻撃強めてるが、
市役所・労組のやりたい放題がサヨクの資金源だからだね。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:40.79 ID:rpzVn2Ld0
- >>7
ミンス系ではあるが、もし平松が出るならそのほうがよっぽどマシ。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:51.51 ID:ICr/n6G40
- 橋下はここでキッチリと極右の連中とスッパリ縁を切って欲しい。
西村を切れたんだから、中山も簡単に切れるはず。
石原と歴史観が違うと認めてるのに切れないことこそ二枚舌だ。
ああいう勢力と手を組んでいる限り、女性票なんか戻らないぞ。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:54.64 ID:/NgvgCrcO
- 女性評判わりいってマスゴミいうけどほんとかなあ。嘘とイアンフ像など立てる下品な半島に怒ってるおばさんも多いけど。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:32:00.06 ID:ibmSuCAa0
- やはり大阪は面白いな
- 109 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:31:59.70 ID:WItcAyEX0
- 大阪市長選なんてろくなやつ出てこないから普通に橋下勝つでしょ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:32:01.57 ID:mjATQqrW0
- 維新も一時期の勢いや支持は失ったが
まだ大阪では何とか勝てると踏んでるんだろうな
まだ辛うじて勝てるうちにという計算が働いてもおかしくない
- 111 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:32:08.35 ID:CuhRoMgY0
- >>44
逆に信任決議案を出すって方法もあるだろ。
言い出しっぺの議会踏み絵を踏ませることができる。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:32:10.46 ID:S5PzMSMV0
- >>79
俺は自分の1票を論じてるだけだけど?
煽って草つけるほどのことかえ。
それ以上の何があるって言うんだ。
クーポン集めて選挙権が買えるわけじゃあるまいし。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:32:28.54 ID:d7QO8UCQ0
- また税金使うのかと文句言ってる人
問責出した自、民、共の会派の人に言ってね。
だって、問責出されたら市民に問うのが当たり前なのですから。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:32:33.27 ID:ztEZcwbI0
- 大阪って市政と府政どうなってんの?
議会の解散はハードル高いよ。
リコールか、議員自身が決めるか、首長の不信任可決で首長が解散させる、これだけ。
今回は不信任じゃなく問責だしな。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:32:39.09 ID:QtgXBPUyP
- >>77
俺は維新の会を応援してますが、
在日朝鮮人に土下座した自民党には言われたくない。
参議院選挙で自民党は「慰安婦をするな」と選挙演説してきたら?
なぜ右翼団体や在特会がスルーしているんだろうな?
- 116 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:32:50.01 ID:ee2NSETY0
- 普通に橋下が勝つ
維新以外の政党は足を引っ張っているだけの存在なのを皆知ってるし
- 117 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:32:53.64 ID:j9ETa0bD0
- 俺このおっさんリーゼント嫌い
すげえ胡散臭い
- 118 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:02.77 ID:rssz6LHY0
- 正直、だんだんうっとおしくなってきて困る。
どうせ民意なんぞ届かんだから別に橋下であろうが平松であろうが
同じだろ。
いっその事市長なしでもいいくらだよ。
無駄な経費がかかるだけ。
仕事をしないツイッターオタの国益害する市長と
一応仕事するが大した事の無い不正市長
どっちがいいの?
- 119 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:08.76 ID:fdNKq5vN0
- 橋下の対抗馬は、左系になるだろうからなあ
橋下が落選したら普通の大阪市民はかわいそうだね
慰安婦とか生活に関係ねーもん
- 120 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:12.47 ID:iSJyzU6OO
- けどまた橋下が勝ちそうだな
出直しでまた勝ったらますます権限強くなるんじゃない?
- 121 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:16.89 ID:4lHaRoa+0
- >>114
>大阪って市政と府政どうなってんの?
メールで指示出してるから大丈夫!
- 122 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:17.27 ID:uIm92zL70
- 出直し市長選やっても、橋下に対抗馬だせないなら
やらんでもええよ。何か凄いのだせればいいけど
- 123 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/05/30(木) 12:33:32.77 ID:sauOonxr0
- また同和とずぶずぶの腐った時代に戻るのか
- 124 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:33.86 ID:yjHWTRGE0
- >>106
極右を切ったなんて認識なのか?
アホだなお前は
バカを切り捨てただけだ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:40.23 ID:F0edfVOl0
- 選挙するのはいいんじゃないか?
参院選と同一なら選挙費用も少なくて済むし。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:52.04 ID:F3HQJOkd0
- >>91
日本国内での問題意識は深まった、チョンはゴミに騙されているけど事実はしっかり拡散した
- 127 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:53.55 ID:6Ft6s0NB0
- 対抗馬にアホの坂田を擁立しろ
勝てるぞ大阪なら
- 128 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:33:55.89 ID:GydabPpu0
- >>12
当然やるだろ
市長に付いてこない議会などいらないし
- 129 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:34:06.81 ID:CC62sPyR0
- これで夏の参議院選挙、自民党やばくなりそうだな?
- 130 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:34:30.68 ID:yCLrUZzk0
- 面白くなってきたけど相手が平松だったら結構やばいんじゃない?
前の選挙は公明が自主投票+自民支持者の半分くらいが橋下に流れたけど
次は反橋下でまとまるだろう。
別に橋下を応援するわけじゃないけど、もし負けたら自称慰安婦や
辻本みたいなキチガイどもが言ってる事が正しい事になってしまいそう。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:34:33.18 ID:1dX16ZOe0
- >>74>>78
なるほどね。
あの政党に特有の選挙対策の問題ななわけだ。w
納得。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:34:54.27 ID:ibmSuCAa0
- 橋下圧勝すると思うわ
- 133 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:34:55.01 ID:ICr/n6G40
- >>124
だから他のバカも是非にと言ってるんだよタコ。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:34:56.72 ID:mjATQqrW0
- 正直なところ、今の状況では以前ほどに維新の支持率は高くないと思う
それでも大阪なら何とかなると計算してる部分もあるのだろう
仮に票差が少しで当選しても信任された事には変わりないからな
まあ、対抗馬次第だが
- 135 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:35:11.35 ID:BuKxq2ODO
- >>119
大阪市民だが落選は有り得ないと思う
まあ若干のパワーダウンはあるだろうけど
- 136 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:35:30.92 ID:b4l/jxH/0
- 名古屋の河村たかしだって圧勝しただろう
「消去法」なんだよ
逆に問責を求めたほうが責められることになる
- 137 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:35:32.70 ID:QdMhI+8x0
- 大阪と関係ないやつが口出ししてどう見ても橋下を
下げてるとしか思えないだが
- 138 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:35:41.09 ID:uIm92zL70
- >>115
橋下も竹島を共同管理とか
西村を除籍しとりますがな
- 139 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:35:42.09 ID:yjHWTRGE0
- >>115
バカだからどうせ後で、元々維新応援してました(キリッ
なんて言ってるよこいつらは
ほっとけほっとけ
- 140 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:35:42.17 ID:HE9FuwfX0
- さあ、大阪市民、民意を突き付けるチャンス到来だ。
決して間違えるな。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:35:42.29 ID:p2Isa1DmO
- >>115←日本語が不自由だな
- 142 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:35:55.55 ID:2Ndah8qc0
- >>59
大阪の自民党は右派が抜けた状態だから他とかなり違っている。
あと橋下自身、自民の支持を受けながら党を割るマネしさらしてくれやがった、
という経緯があるんで心情的には大阪自民からの擁護や賛同を得にくい。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:36:00.57 ID:tKZ4kBco0
- >>80
松井はなんで橋下に使えてるのかわからないくらい切れ者だから
特に政局、選対は上手いわw
- 144 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:36:02.40 ID:6a2JZ/mL0
- >>105
流石にないわ
民主がもっかい政権取るくらいないわ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:36:07.61 ID:F0edfVOl0
- >>128
不信任の可決ではないから、橋下から議会を解散させることはできない。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:36:11.87 ID:tJixSbI70
- >>130
平松さんが市長だったら今頃は放置自転車が四分の一になってたはずだっ!!
- 147 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:36:16.60 ID:QqXHA/Jx0
- 選挙選挙っていい加減にしろよ
どっちも党利党略ばっかで政治やってねーじゃん
また市長選やるなら拒否するわアホくさい
- 148 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:36:19.96 ID:R3c29ybwI
- 大阪自民党はまた、民主党や社民党と一緒に
自転車撤去おじさん応援ですか?w
- 149 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:36:20.40 ID:GydabPpu0
- >>119
実際に市政と関係の無い慰安婦で問責出す方もおかしいわ
市民の事何も考えない
- 150 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:36:54.09 ID:d7QO8UCQ0
- それでも平松よりまし
- 151 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:36:55.84 ID:S5PzMSMV0
- >>137
目立つからね。
維新の党首って肩書きあるとはいえ、彼はただの地方の首長に過ぎないし、
まあ、その影響力というか存在感は並じゃないけど。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:12.17 ID:yGguDwS5P
- >>126
タイミングがこれ以上ないくらいに最悪だったことと、
米軍に風俗勧めたりとかおかしな事を同時展開した事で
従軍慰安婦否定派がこういう認識みたいな風になってしまった。
外国には事実は拡散されていない。
外国には『性奴隷は必要だった。OKだ』という風に伝わってる。
売国マスゴミの報道や翻訳のされ方まで考慮して発信すべきなのに、
結果論で言えば安倍談話が非常に難しくなった。これは日本の邪魔をしたということ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:12.94 ID:ZYMvOfxp0
- >>144
お前は大阪市民じゃないだろ
平松の良さを知らないくせに適当なこと言うなよ
- 154 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:18.89 ID:PqmM/pbO0
- 現職はそれだけで有利だからな。
そんで、たしかに市政に専念はしてないが、
それなりに実績はあげてきている(もちろん敵も多いが)。
落ちるとはとてもおもえないなあ。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:24.28 ID:hktf53Dw0
- これで橋下が勝ったらマジでおもしろい
- 156 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:31.87 ID:ztEZcwbI0
- 傍から見てる分には楽しいけど、こんなのが自分とこの首長だったら、正直やってられないと思う。
言ってること云々じゃなくて、ちゃんと市政に取り組んでくれないと。
これ、賞味期限切れっぽくなってきた自分の権力拡大と、参院選で維新の会を勝たせるためでしょ。
大阪市民おいてけぼりじゃん。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:37.31 ID:CuhRoMgY0
- >>103
その場合、次に議会の信を問えば良いじゃないw
- 158 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:37.24 ID:fcbTlJCvO
- 市長選になったら橋下はまた街頭演説で思う存分持論展開できるから
前回同様、意外と支持は得られるかもね
- 159 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:51.55 ID:yjHWTRGE0
- >>133
自分の書き込み読んでから反論しとけ低脳
- 160 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:56.13 ID:F3HQJOkd0
- 勝てるかどうかは対抗馬次第、自民が本気で候補者を立てる可能性を忘れるなよ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:37:56.94 ID:DHFJMEk50
- 自民党カスやな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:38:13.37 ID:iSJyzU6OO
- サプライズ候補で鳩山友紀夫とかどう?
- 163 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:38:22.26 ID:mjATQqrW0
- > 参院選と同日に実施する方向で調整するという
ここがポイントだな
参院選との抱き合わせ戦略で維新の浮上を狙う思惑もあるのだろう
- 164 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:38:32.45 ID:Zp+dyn9L0
- 資金の少ない橋下陣営にとっては願ったりかなったりでしょう、よっしゃーかかった!とかぬか喜びしてる顔が目に浮かぶな
14:00の市議会ネット中継あるから、見てみるわ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:38:37.95 ID:OsPVyZfdP
- >>160
平松復活
- 166 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:38:38.31 ID:1UeQQacE0
- これは、公明党に対する恫喝だよ
公明が問責に賛成したら、当然参院選は協力できない
問責した市長を推薦することはできないから、維新も
参院で選挙区協力ができない、よく考えろよ、って事
だから公明は法案共同提出には乗っても、欠席で逃げると思うよ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:38:43.05 ID:wjqgQP3FP
- >>136
既に出直し市長選挙は議会への脅しだとか反発の声があるらしいねw
- 168 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:38:45.75 ID:CC62sPyR0
- これで夏の参議院選挙で自民党圧勝は無くなったな?
維新が伸びてくるし、その他の地域政党が伸してくるわ。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:38:54.67 ID:F0edfVOl0
- 参院と同一選挙するメリットは、橋下が参院選挙で維新の応援を堂々とできることかな。
選挙前に当たり前だけど市長辞職するから。
前回の衆院選挙ではかなり叩かれたしなw
- 170 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:05.26 ID:dfrVCP2l0
- 丸山さんが出てくれないかな・・・
- 171 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:08.77 ID:6a2JZ/mL0
- >>153
大阪市役所職員じゃないだろ、の間違いか?
- 172 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:11.15 ID:OmFvgwO/0
- >>148
自民はどうするんだろうなw
大阪市民は、平松が嘘吐き慰安婦と同じく橋下から敵前逃亡した過去を知ってるからな。
討論をドタキャンした平松w
- 173 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:13.59 ID:3j8AZKv60
- 松井は橋下を見限ったの?
- 174 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:15.44 ID:0Mg5I6bLO
- 出直しでも橋下の圧勝だろうな
またピラ松あたりがしゃしゃってくるか反原発を言えたらなんでもいい
山本太郎あたりが参議院選挙投げてしゃしゃってくるくらいだろ?
- 175 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:22.57 ID:/NgvgCrcO
- >>146
MBSの社屋もゴージャスになるしね
- 176 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:23.15 ID:S5PzMSMV0
- >>156
現状を歓迎してない市民は多いと思うが、それがイコール、橋下氏はNOではないと思うぜ。
まあ、そんだけ自分の自治体の首長に信任できてたらそれはそれで良いだろうが。
彼の手腕や行動力をやはり今も買ってる大阪市民は少なくはないと思うが。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:39.68 ID:ZfuJieUK0
- それよりも議会を解散して過半数を取らないことには何も決まらないお。
公明党は最後には全部反対するんだから。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:43.65 ID:HE9FuwfX0
- ああそんな後なの。即日でやれ。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:39:54.17 ID:omwi7ORn0
- 自民がへたれて出来ないことを
橋下がやってんのに自民は糞だな何考えてんだ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:40:15.21 ID:CuhRoMgY0
- >>114
ぶっちゃけ、出直しで勝てたら議会のリコール行くと思うわ。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:40:17.28 ID:uaHKFJsn0
- まあ橋下さんはぎりぎり当選するんじゃないかと思うが
結局あの発言って色々言い訳してるけど
日本の過去の慰安婦問題の弁明なんだよね
日本だけでなく戦時における女性の人権を〜と
いうのは後付の理屈だってのは透けて見える
いまシリアの問題で
弱い子供や女性が国境に流れてきていて
やむなく売春したり、人身売買のような婚姻をせざるを得ない
痛ましい状況にある
っていう報道を世界に流してるのに
橋下さんみたいなこと言っても
やっぱ首をひねられるだけだよ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:40:50.53 ID:ZyNAqev80
- >>143
つかえる????
橋下をこの世界に引っ張ってきて担いだのは太田房江大阪知事時代の
府会議員、松井一郎と浅田均だぞ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:40:53.82 ID:xin0wh5J0
- 問責決議した手前、市議会も自主解散しろって流れになるのか。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:04.47 ID:F3HQJOkd0
- >>152
安倍は元々まだそんな気はない、少なくとも来年の本予算を通して落ち着くまではな
- 185 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:11.67 ID:X/PQPrqn0
- >>143
曹芳に仕えてる司馬懿みたいなもんじゃないw
- 186 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:12.28 ID:+WfjCPcd0
- また橋下にいれる
- 187 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:13.88 ID:yjHWTRGE0
- >>179
中山の頭の悪さを見るに、あれが自民の限界だろうな
所詮創価の犬
- 188 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:21.72 ID:OsPVyZfdP
- >>177
市長にそんな権限はない。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:22.76 ID:vUjHvdZb0
- >>144
大阪都にされて滅茶苦茶にされるよりも
大きな事をしようとしない分、害も少ない平松で良いんじゃねーの?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:25.84 ID:6cGiAl5W0
- 橋下が勝つだろ
国民は、橋下を責める必要なんてまったく無いと思ってるし
- 191 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:39.68 ID:24dyqi9b0
- どうだっていいんだけど、大阪自民が平松を応援するようなことになれば、
国政での自民にもしっかりとお灸をすえさせていただきますからね。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:39.88 ID:HgwXfafa0
- >>64
> 市町村には信任決議はないんだっけ?
>>111
> 逆に信任決議案を出すって方法もあるだろ。
> 言い出しっぺの議会踏み絵を踏ませることができる。
一緒だよ。地方自治法178条に不信任議決の定めはあるが、定めの無い信任議決で
同じ効力を得るには信任議決案を4分の3以上の反対で否決しないといけない。
それを実現するためには維新の議員が否決に回らないと実現しない。
自分たちで信任を否決した市長を担ぐみたいな馬鹿げた話はいくら
大阪市民でも受け入れんわ。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:46.75 ID:ICr/n6G40
- 別に橋下が大阪市長に再選する分には痛し痒しでどうでもいい。
しかし今の維新のいびつな構造や橋下の思想と相容れない極右のクズどもを切り捨てないと、
全国では絶対に勝てない。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:52.30 ID:mjATQqrW0
- てか、出直し選挙で橋下がこの前みたいに圧勝する事はないと思うよ
維新支持の女性票はかなり減ってると見るのが妥当
有権者の半分は女なんだから
お前らが考えるほど選挙は甘くない
- 195 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:52.86 ID:pRdik5QZ0
- wwwwwwwただしいことをいうとたたかれるなwwwwwww
今回はいい事言ったのにな
アメリカのポチやってきて誰も突っ込まなかったことなのにww
- 196 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:41:55.46 ID:rTH4Lh/80
- >>112
おまえの「肩入れ」のことなんか誰も興味ねんだよゴミ
あのな、要するに言葉の微妙なニュアンスというものを
しっかり理解して使えてないってことだ
そうでなけりゃ単に自意識過剰
- 197 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:42:04.22 ID:LQIAPQGO0
- まあ、大バッシング報道の
オンパレードになるだろう
- 198 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:42:29.14 ID:CrsiXmmr0
- 圧倒勝利して慰安婦発言が正しかったと証明して
すき放題やってきた在日をビビらせてほしい
- 199 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:42:38.97 ID:dfrVCP2l0
- リコール封じはこれしか方法がないんだよね。
参院選敗退→リコール辞職、ということが一番避けたいんだね。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:42:56.81 ID:mmaXBa8h0
- >>180
民意を反映できてないのだから当然だなw
- 201 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:42:59.25 ID:CuhRoMgY0
- >>119
慰安婦をネタに問責をしてるから
市長選で再認されたなら、橋下の言論は世論に認められてることになるなw
- 202 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:43:03.12 ID:TD7AB9jG0
- >>10 左巻きは全力でくるよ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:43:07.19 ID:S5PzMSMV0
- >>196
お前よりはましなレスしてるつもりだがな。
どうぞすきなだけ煽ってくれ。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:43:11.51 ID:LFJo//JE0
- >>153
選挙の時に本人が言っていたろ、基本的に市の薦める方針は橋下と一緒だと
違うのは平松は市役所職員には言いなりで何も触れませんってだけで
良さなんて職員以外だれも解らんよ
- 205 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:43:15.11 ID:oPVk8EdB0
- 出直し市長選で
民主と自民が共闘できない状態で
対抗馬にも勝ち目が全くない。
参議院選挙に集中したい公明党は
組織票を減らすようないらん要素を増やしたくない。
引導渡すのはあくまで公明党になってしまう。
参議院選挙の争点が歴史認識に焦点が当たると
マスコミの捏造ができない期間にいろいろ語られ
左翼としては分の悪い状況が生まれる
- 206 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:43:23.22 ID:uIm92zL70
- >>180
橋下は消去法でまちがいなく再選するけど
議会のリコールなんかやったら、維新の数が減るんじゃないの?
そもそもリコールできるの?
- 207 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:43:24.07 ID:wjqgQP3FP
- >>199
既に橋本は参院選敗退しても市長は辞めないとと宣言してたはず
- 208 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:43:49.30 ID:rssz6LHY0
- 大阪市民からすれば市長の存在が一番いらないんだよ。
市長仕事しねえもん。
あいつ市長やってんのか総理大臣やってのか解らん。
あいつ、勝手に安倍ちゃんすっ飛ばして世界に日本の代表として
あんなクソな言い草を発信して最後にひよってごめんなさいとか
マジで一回死んで来いって思うぐらい恥ずかしい。
市長なら辞めてでもいいから自分の信念ぐらい突き通せって思う。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:43:52.67 ID:F0edfVOl0
- >>192
充足率もあるから、維新以外の議員が欠席するだけで信任決議案を潰せるしな。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:43:59.70 ID:Z+9xXJ110
- 大阪は自民も糞だからなw
- 211 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:44:08.18 ID:HE9FuwfX0
- 対立候補は瓦礫問題を争点に掲げるべし。
反対の声を上げていた下地氏の逮捕の件に関与が無いかも調査して臨もう。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:44:08.81 ID:SM68lHa3P
- いよいよ国政進出ですね?
- 213 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:44:29.58 ID:FrFTwAMVO
- やっと土人が消えるのか(笑)
短い春だったなwww
- 214 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:44:36.52 ID:64FzVXRY0
- あ、そうか
ならぜひとも問責は可決させるべきだな
- 215 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:44:59.50 ID:X0Lv7tQXP
- >>131
住民票移動なんてしてる訳がないだろ
在日共産党が拡散してるデマに騙されるな
- 216 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:00.87 ID:V7WOrccc0
- 一部賛同できるところはあるけど
長としては発言の撤回と謝罪が多すぎ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:03.07 ID:mczux4KZ0
- 西村支持の大阪市の有権者は、どうするの?
橋下にいれるの?
- 218 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:17.33 ID:O738zv8A0
- そもそも橋下は、どうして従軍慰安婦発言なんかしたんだ?
何か、唐突に出てきた感じがするんだが
- 219 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:17.64 ID:s+1k4hhj0
- 慰安婦問題は減点にならない。なぜなら日本人が有権者だから。
そして地方自治には関係無いし、大阪では依然としてブッチギリの橋下人気。
もう、平松でこりごりなんだよ。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:35.41 ID:S5PzMSMV0
- いづれにせよ、たかが市長選だけど前回に続いてまた全国的に注目度の高い選挙になるな。
ある意味、メディアはずっと維新と橋下氏のターンになるわ。
ひとつの賭けにはなるが、ぐずぐずと慰安婦で引っ張られるよりずっとましかもよ。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:41.97 ID:F3HQJOkd0
- 松井を持ち上げているけど、みん党のこととか現在の状況とか松井のマネジメントの失敗だろ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:48.35 ID:wjqgQP3FP
- 問責はもう可決されたの?
- 223 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:53.02 ID:KPo/o/aE0
- 大阪市民だけど、問責辞任はないよ 可決なんてしない
圧倒的に不利になるのは抵抗勢力 そもそも支持団体も公明が後押しするし
大阪市民は橋下支持層が多い
- 224 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:55.02 ID:RRSFzrxsO
- これで橋下がぶっちぎりで勝ったらマスコミと韓国と大阪市議会議員涙目だなw
- 225 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:45:57.12 ID:Ssowq09+0
- もうアメリカに迄馬鹿にされて無視する宣言をされた地方の1市長は役不足で嫌だろう。
任期6年の参議院に出て衆議院解散時に国権のトップの衆議院に乗り換えだな。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:46:03.50 ID:c/uwzX0s0
- 何度やっても勝つだろうなぁ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:46:06.63 ID:F0edfVOl0
- >>212
参院選と市長選の同一選挙だったら、次の国政選挙は衆院が早く解散しないかぎり3年後だよ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:46:21.70 ID:CuhRoMgY0
- >>194
参議院選挙とぶつかって組織票は使えないから前以上に無理w
確実に勝つよ。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:46:34.22 ID:yjHWTRGE0
- >>218
記者が聞いたから答えただけ
どんな質問にも応じてる
質問が無くなるまで
- 230 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:46:47.29 ID:ts971wwA0
- >>1
橋下も松井も国政の方に色気を出してから魅力が激減してきた
道州制と公務員改革に重きを置けば国政でも多少はポジションを占めれただろうけど、
外交や安保関連にトーシローが口を出しちゃいけませんよ
やっぱ自民だわ。そして安倍ちゃんだわ
- 231 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:46:47.67 ID:DsZ2IYMz0
- 次は平松に投票するわw
橋下イラネw
- 232 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:47:04.59 ID:64FzVXRY0
- 可決されなくてもいいから
もう一回市長選やるべきだ
これほどはっきりさせるのに最適なことはない
- 233 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:47:05.18 ID:HE9FuwfX0
- 資質に関わる経歴もしっかりと周知させてねマスコミさん。
有権者が知らないまま、海外ではまず報道されるネガティブ情報。
そんなのでは選挙とは呼べないぞ。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:47:32.50 ID:ee2NSETY0
- >>218
ぶら下がりで質問に答えただけ
別に何もしてない
- 235 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:47:36.19 ID:htxmeuVp0
- >>18
衆院選の時に公明が立候補する選挙区には維新から立候補しないように選挙協力してるので、
万が一、衆参同時選挙になるとちょっと困ることになるかもしれないからじゃね?
維新に勢いが出てきた時にいち早く接近したのが公明だし。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:48:01.05 ID:mEvYANPSO
- >>144
出直し選挙して平松対橋下なら
橋下に入れるわ
それ以外の人がでるなら考えるが…
民主、社民、共産系はお断り
- 237 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:48:01.78 ID:4lHaRoa+0
- >>220
参院選と同日だから、残念ながら起死回生を狙うミンスのターンですwwwwww
マスコミは『二大政党制』でいくんでwwwwwwwwwwww
- 238 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:48:08.51 ID:S5PzMSMV0
- >>228
反維新となるとまた連合組織で維新と戦うことになるけど、今連中もそんなリソースないだろうな。
橋下氏も票を落とすだろうけど、対立候補が有利かと言うとぜんぜんそんなことなさそうだね。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:48:14.85 ID:F0edfVOl0
- >>218
ぶら下がり(1日2回で結構長時間)で記者が従軍慰安婦に関する質問したから。
記者は大阪市政と関係ないことでも質問する。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:48:21.12 ID:mjATQqrW0
- >>228
勝つのは勝つだろうがそんなに甘くないって事
楽観的に考えてる人はちょっと違うなってのが俺の印象
- 241 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:48:41.52 ID:R3c29ybwI
- 今大阪で橋下に勝てるのは西川きよしくらいだよ
外のブサヨは悲しいかもしれないがこれが現実
- 242 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:48:45.84 ID:e5Z6QRwK0
- 維新の政局の作り方が上手すぎるのか市議会の他の会派が馬鹿すぎるのか
完全に問責利用されてるじゃん
- 243 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:48:56.42 ID:wjqgQP3FP
- >>231
平松に投票して何が変わるんだ?
元の大阪に戻るだけやんw
まぁ公務員とかには住みやすくなりそうだけどさ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:48:58.03 ID:LL3j6BRC0
- 議会も解散すれば
- 245 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:49:02.75 ID:ztEZcwbI0
- >>167
普通に脅しでしょw
問責するぞ vs 問責可決したら市長選挙だぞ、の脅し合戦www
>>176
自分は別の県の住民なんで、どーでもいいんだけど、橋下がそこまで買われる理由がわからない。
府知事時代に何か功績あった?
噂では平松のほうが地味に市の仕事してたらしいじゃん。
自分には、橋下はクチだけ番長のポピュリストにしか見えないんだよね。
慰安婦の件は、なんか言ってることgdgdになってきてるけど、ライダイハンあたりのことをもっと騒いでほしいとは思うが。
何にしても自分とこの政治を任せたい人じゃないね。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:49:36.40 ID:c0lcmwdn0
- 仕事しない市長は問責されて当然だわ。
またハシゲを選ぶようなら、大阪市民がその程度って事だ。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:49:45.99 ID:TiBMlhfB0
- この際橋下の馬鹿が、参院に出ようが、市長選に出ようが、
とことん付き合ってやる。
とにかく余計なこと言わず、政策を形にしろ。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:49:46.19 ID:+vD0XC3T0
- 票は減るだろうけどやっぱり勝つだろうなあ
- 249 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:49:55.41 ID:KPo/o/aE0
- 結局プロレスなんだろ?
- 250 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:03.55 ID:MT62NrXX0
- 市長再選しても議会の面子はかわらないんだから他の党が協力してくれない
と法案も通らない少数与党のままなのに。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:06.41 ID:/F7XUIp10
- こういうこと、プサヨから支持される連中は絶対にしないよな。民主党議員とか
有権者に信を問うなんてこと絶対にしない。プサヨほど権力に執着する輩はいない。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:08.36 ID:e5Z6QRwK0
- これで同日選挙になったら少なくとも大阪選挙区での他の党の議席が一つは減るわけだが
- 253 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:10.23 ID:F3HQJOkd0
- 間違いなく三つ巴戦になるから、自民が本気で組織を動かすかどうかで決まる
- 254 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:12.88 ID:X0Lv7tQXP
- >>245
お前は平松が市長だと喜ぶバカだろ
- 255 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:15.71 ID:f/AJCQio0
- >>239
市政に関係ある質問にして下さいと言えば良いだけでは?
- 256 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:20.82 ID:O738zv8A0
- >>229
記者への回答だけで済ませればいいものを、
その後ツイッターで延々と書き綴ったのはなぜなんだろう?
あれがなければ、もっと傷口は浅かっただろうにと思う
- 257 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:33.10 ID:OsPVyZfdP
- >>241
いや、さんまくらいだろ。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:33.52 ID:ee2NSETY0
- 平松とか論外だから
何もしてない&逃げたとしか見られてない
- 259 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:36.02 ID:64FzVXRY0
- >>246
あ、その言葉もう前回の時に言われ慣れてるんで
今さらどうも思わんですw
- 260 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:37.12 ID:6oj1zo8M0
- 次の市長はプリン小枝やねw
- 261 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:45.61 ID:uK6iG2/O0
- 同時に解散ってことだろう。
まだまだ大阪では維新が強いよ。
特に自民、民主は崩壊するんじゃないか
- 262 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:50.11 ID:vXlOQ1Oe0
- まあ、大阪市民は平松が戻ってくることは
ぜんっぜん望んでないからな 市のごみ掃除も終わってないし
by 大阪市民
- 263 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:50:53.53 ID:DD6cOZOU0
- まあこれで出直しっていうのも筋は通ってるようで通ってないな。
橋下が再選しても一端問責出た人間と議会がうまくいくはずがない。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:51:05.14 ID:2j+m3vod0
- 「世間に広く問うてみましょうよ」
- 265 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:51:10.57 ID:DFlmj+cp0
- 橋下は 2ちゃんの意見=世間一般の意見 と思っているような節がある
- 266 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:51:14.48 ID:OvUPKUPZ0
- 平松カムバック
- 267 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:51:29.08 ID:MpCtirOf0
- >>254は>>245の上を行くバカ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:51:29.26 ID:yjHWTRGE0
- 大体市議会選でイシューが所謂従軍慰安婦問題ってw
民度高杉やろw
- 269 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:51:31.52 ID:e5Z6QRwK0
- 平松とかマジで言ってんの?
- 270 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:51:54.40 ID:SeFtIH2C0
- >>207
そう言ってたから、維新の橋下はずしかもな。橋下のいない維新に展望などある
はずもなかろうし。
立ち上がれ+αになるだけのことかww。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:51:55.40 ID:HgwXfafa0
- >>239
いや、沖縄まで出向いていって米軍指令を面と向かって侮辱してるじゃん。
あれが決定打だろう?
- 272 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:51:58.47 ID:1dX16ZOe0
- >>181
いや弁明じゃなく、謝罪だろ。
何に謝罪すべきかを明確にして謝罪した。
謝罪の対象を明確にする説明を、あんたは弁明と理解するわけだ。
それでは、一つ誤りを犯した時には、冤罪の可能性のある事柄も含めて
受け入れないと謝罪ではないという理屈になってしまう。
冤罪容認論者ですか?
- 273 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:52:32.66 ID:nT2xrc/0P
- >>263
それこそ筋通ってない
市民が橋下を望んだ場合に
政治家がゴネるのは民意無視
- 274 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:52:45.59 ID:KPo/o/aE0
- 平松応援してるのは糞地方公務員とその身内だけだよ
かなり既得権削られてムカついてるんだろ?
- 275 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:52:45.75 ID:64FzVXRY0
- 是非ともやるべき
可決されなくてもやるべき
- 276 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:52:45.80 ID:wzWvlXaL0
- まあ、最近の橋下の言動をテレビで見ている人らが
今後も橋下を支持するのか、それとももう見限るのかをはっきりさせるのは
意味があるような気がするし、興味があるな
- 277 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:52:51.26 ID:CuhRoMgY0
- >>242
多分、後者。
市議会の連中が単にアホだと思う。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:52:51.76 ID:KCzD+PMi0
- 慰安婦をネタに問責をしてるのなら
橋下の対抗馬は、日本人の兵隊だった人たちを貶めて、慰安婦を持ち上げるんだな。
そんなことしたら普通の日本人は、爆発するよ。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:52:56.80 ID:24dyqi9b0
- たかじんが再発して辛坊は逃げるから、
応援団はあてにできないんだよな。
マスコミは全て敵だし、平松とのタイマンでも負けるかもね。
部落と在日とナマポと自治労に支えられてる、大阪市民が羨ましいぞwww
- 280 :藪にらみ:2013/05/30(木) 12:53:05.04 ID:KoWAx9U60
- 坂田としお、桂文枝、平松元市長が阿弥陀を引いて負けたのが立候補するが
樽床が市長でもええわ」と言うてるらしいから面白なるで〜
- 281 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:53:13.26 ID:+vD0XC3T0
- 相手が平松ならまた橋下勝ってしまうな
- 282 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:53:18.66 ID:e5Z6QRwK0
- もう一回平松担いできたら笑ってやるよ
- 283 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:53:49.50 ID:esF40g880
- 税金の無駄
- 284 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:53:51.05 ID:mjATQqrW0
- 大阪の民度を舐めるなよ
過去にはノックが知事をやってた土地柄やで
対抗馬次第ではまさかの苦戦もあるで、ホンマ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:53:53.83 ID:4cbBh3lY0
- >>232
何回やっても同じだよwww。
やってみてはっきりするのは橋下が大勢の市民に
支持されているという現実だけだ。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:07.92 ID:F3HQJOkd0
- 平松なら自民のやる気がないと言うことだけは明確だ
- 287 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:08.92 ID:F0edfVOl0
- >>263
政治家は基本的に選挙でみそぎを済ます。
選挙で当選(市民が信任)したとなると、同じ案件で攻めることはできなくなるのが通例。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:09.05 ID:DHFJMEk50
- 普通に橋下圧勝や
朝鮮自民とマスゴミにNOじゃ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:11.94 ID:ZyNAqev80
- >>280
樽床、大いにあるでwwwwwwwwwwww
- 290 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:17.26 ID:S5PzMSMV0
- >>273
だねえ。それが選挙だし。
もともと橋下氏を評価する人もたいてい100%支持じゃないけどってパターンが多いんだし。
最近、マスコミはその選挙結果も民意じゃないって言うのが流行ってるようだが。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:17.57 ID:mczux4KZ0
- >>251
それ、西村に対する皮肉か?
- 292 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:24.83 ID:ztEZcwbI0
- >>254
ブサヨや労組は死ねと思うよ。
ただ大阪市政に関しては、平松は真面目に取り組んでたでしょ。
橋下は維新と二足の草鞋でメールがあるからとか言い訳したり、職権と関係ない分野に首つっこんだりして
何のための市長だよ、自分のやるべき仕事をまず全うしろよ、と思うわけです。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:26.90 ID:HE9FuwfX0
- あの社会の暗部の代表とは
正反対の宇都宮けんじ氏のような
社会正義に尽くして来た人物を擁立したいな。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:31.02 ID:yjHWTRGE0
- ここでやっと田村淳が使われるのか
自民の鉄砲玉として
- 295 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:30.88 ID:xin0wh5J0
- wikiより
市町村長は、(中略)
不信任の議決を受けた場合と、不信任の議決を受けたと見なせる場合に限られるが、議会を解散する権限も持つ。
これ当てはまったら議会解散もくるか?
- 296 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:54:34.72 ID:FrFTwAMVO
- 議会解散させたい信者www
だが解散しないアイゴーwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ維新消滅(笑)
- 297 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:55:00.10 ID:wjqgQP3FP
- 平松引っ張ってきたら笑うぞ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:55:07.92 ID:O738zv8A0
- 大阪W選挙の時、橋下と平松って、ぶっちぎりと言うほどの票差はついてないんだよね
市長と府知事のWで当選したから、維新圧勝のイメージが強いけど
だから、仮に平松が出たら、今度は案外いい勝負になるんじゃないかと思ってる
- 299 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:55:19.70 ID:0Mg5I6bLO
- 橋下の対立候補の応援演説に辻本やみずぽが間違いなくまわる分橋下が有利過ぎるだろ
- 300 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:55:20.46 ID:64FzVXRY0
- >>285
しーっ!
そこはぼかしておくんだよ
市議の連中アホだから、勝てると思って乗っかってくるからよ
- 301 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:55:40.25 ID:Qy5LEVKgP
- 政令市の市長は、市役所官僚OBがベストだよ。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:55:42.82 ID:e5Z6QRwK0
- 国政の自民党と民主党はふざけんなって思ってるだろうな
- 303 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:55:54.23 ID:iciHhhmM0
- 公約で「今、現在日本にいる韓国人売春婦と在日ブローカー、韓国人ブローカー
を取り締まる」のなら、票入れる。今現在の話をしろよ。それが政治だろ?
- 304 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:55:54.64 ID:xU3mijlh0
- たかじんが点滴ぶらさげながら応援したら圧勝できる
しかも選挙期間中に死んだら、参院維新も圧勝じゃw
- 305 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:56:17.11 ID:SeFtIH2C0
- >>295
>不信任の議決を受けたと見なせる場合
該当しそうだな。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:56:26.45 ID:S5PzMSMV0
- >>289
樽床乗り込むかもしれんね。でももう今の民主党って小さいからな。
彼をどこまで支援できるものやら。
維新も似たようなもんだけど、前回の国会の遅れでまだ政党助成金が下りてきてないらしいし。
資金的に辛い選挙になりそうだ。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:56:26.69 ID:9DEcxIL90
- 大阪市民わかってんだろうな?
ここで引いたら売春婦問題も引いたことになるんだからな
アホだらけじゃないことを祈るわ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:56:34.21 ID:DFlmj+cp0
- 問責可決させて対抗に誰当てるんだろね?
平松じゃ勝てないし誰かアテでもあるのか?
慰安婦発言批判しまくるヒステリックババァとか出す気なのかな
- 309 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:56:40.65 ID:IVsdkzMx0
- 毎年選挙やってるアホ
仕事しろよ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:56:51.63 ID:1dX16ZOe0
- 大阪は、毎度たかじん人脈で政治家決めるから、次はミヤネだな。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:56:57.23 ID:uK6iG2/O0
- 市議会における自民と民主の無能っぷりのほうがはるかに批判が強いので
ハシゲが解散・辞任したら自民と民主はボロ負けするよ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:56:58.94 ID:FI9wH71r0
- もし本当に実行されたら結構厄介なことになるね
・米軍に風俗を推奨したこと
・慰安婦に関わる歴史的事実を述べたこと
アンチ橋下は上の二つを敢えて混同したうえで「不適切だ」「妥当ではない」と
非難を繰り返しているわけだけど、これで選挙で白黒問うようなことになってしまって
橋下が落ちるようなことになれば慰安婦問題に対して日本側が反撃しづらい流れになりかねない
もちろん橋下に色々と言いたいことはあるわけだが慰安婦問題という大阪一都市では
収まらない問題の是非を大阪市民のみに問うことになってしまうのもそれはそれでどうなのか?
- 313 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:25.00 ID:F6NFVHOi0
- これで問責に公明が賛成しにくくなった。
参院と同時なら大阪に動員が掛けにくい。
しかも出直し選挙で小差でも橋下が勝てば議会は何もいえない。
大体自民と共産・民主が共同歩調を取るなんてことが異常。
大阪では維新が勝つ。
ギリギリで公明がドタキャンして棄権に回るかも。
どうなるか見ものだね。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:29.25 ID:J560k4K+0
- >>301
公務員利権乙ってレベルじゃねーぞ!
- 315 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:30.09 ID:omwi7ORn0
- 橋下勝ったら、いよいよウンチサヨクとウンコメディアは完全脂肪だな。
でも橋下って韓国と在日の味方なんだけどね。なんで叩いてんだろw
- 316 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:34.60 ID:4lJs2SXB0
- 橋下まさかのカウンターwwwww
維新以外の政党は大あわてだろこれwwww
今から市長候補なんか擁立できんぞwwww
- 317 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:35.60 ID:O738zv8A0
- >>280
確かに樽床、市長選に出そうだなw
支持されるかどうかは別問題だけどw
- 318 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:36.11 ID:64FzVXRY0
- いやー、本音を言わせてもらうが
これだから維新は面白い
是非ともやるべきだわ
すげー楽しみ
昔の大晦日の格闘技ぐらい楽しみ
- 319 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:40.18 ID:z/tojTC/0
- >>298
平松なんか古臭いわw
もう完全に過去の人、議会側は候補者に当てでもあるのかなw
- 320 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:44.84 ID:F3HQJOkd0
- >>300
問責と解散を繰り返ししても、損をするのは維新で議席が減るだけピークは過ぎ去った
- 321 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:45.11 ID:DD6cOZOU0
- >>273
出た、民意無視w
同じように議会も民意を受けて当選してるんですがw
- 322 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:45.35 ID:wzWvlXaL0
- 細かい歴史問題の知識などはないけど
日常的に朝鮮人からボロクソ文句言われてこっちも頭きとんねん!って
腹の中で思ってる一般市民は結構な割合いると思う
- 323 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:57:54.08 ID:ee2NSETY0
- >>302
大阪自民 > 橋下叩く
自民党本部 > やめろ
大阪自民 > やめない いやだ
自民党本部 > やめろつってんだろ
衆院前にこんなことしてた
- 324 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:58:04.81 ID:imP5wHXKO
- 問責可決されたら、そのまま市長続けても
レームダックになるだけだし、
市長選で民意を問うのは正しいと思うよ。
ここで当選すれば、問責決議なんて吹っ飛ぶし
民意の信任を得た市長には、議会も逆らいづらくなる。
また、慰安婦発言などで橋下を袋だたきにしてたマスゴミも
市民の信任を得た以上、叩きづらくなる。
もし本当に市長選に踏み切れば、橋下は勝負師だな。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:58:21.47 ID:+vD0XC3T0
- 衆参大阪市長選同時なら面白いな
- 326 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:58:32.49 ID:4lHaRoa+0
- 立ち上がれからしたら選挙応援にだけ橋下かりだして
国政には出てこないとか最高だろwwwww
やれやれwwwww
- 327 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:58:53.42 ID:LAUwEXrS0
- 今の既存マスコミの影響力と本当の世論を考えたら
これで、終了なわけないんだが
足元(維新そのもの)から崩れたら、間違いなく終了するね
- 328 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:59:05.18 ID:KCzD+PMi0
- >>295
>不信任の議決を受けたと見なせる場合
問責決議出したら市会議員たちも選挙になってしまう公算が大きい。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:59:41.86 ID:j/PHceJu0
- 余計な発言して混乱招くのは市長の仕事違う
こんな奴支持できんわ
- 330 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:59:46.47 ID:uVhBonER0
- >>312
>慰安婦問題という大阪一都市では
>収まらない問題の是非を大阪市民のみに問うことになってしまうのもそれはそれでどうなのか?
慰安婦問題を問うものではないぞ?
- 331 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:00:04.76 ID:5L5Z1wHF0
- そうか、参院選と同時なら公明党対策になるんだ。
マスコミと世間の雰囲気は違うから、橋下さんが勝つでしょう。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:00:18.89 ID:Nvs2mL0n0
- さすが維新
喧嘩上等!
- 333 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:00:23.82 ID:mjATQqrW0
- マジレスだけど
西川きよし師匠とか立候補したら面白くなるで
- 334 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:00:30.35 ID:p3vCk4qR0
- 市議会 解散 解散
- 335 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:00:35.57 ID:yjHWTRGE0
- 大阪は民度は低いかもしれんけど、リテラシーは高い
関東は両方低い
- 336 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:00:51.28 ID:ztEZcwbI0
- 出直し選挙やるにしても、やらないにしても、橋下さんはずっと大阪市長でいてほしい。
国政に出てこられたら鬱陶しい。
クチだけ番長は前原ひとりで充分だ。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:01:01.06 ID:gU9pnHsSO
- >>320
問責で市長が辞任しても議会は解散出来ないのでそのまま
- 338 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:01:06.06 ID:z/tojTC/0
- >>335
リテラシーってなんのことw
- 339 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:01:06.91 ID:uW8M2GPI0
- 2013年5月13日(午前)の記者会見を見れば
悪意をもって言葉を切り取って報道してることは誰が聞いてもわかるからな
報道してないからyoutubeで見るしかないけどw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:01:11.47 ID:O738zv8A0
- >>325
ついでに大阪市議会も解散選挙になったら、大阪市民は大変だなw
- 341 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:01:21.38 ID:ts971wwA0
- 維新は太陽の党と組んで一気に魅力がなくなりました
- 342 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:01:39.27 ID:uK6iG2/O0
- 問題になってる慰安婦については安倍と大して歴史認識は変わらないのに
自民党はそれで問責決議案だからなぁ
結局、自民党が何をしたいのか分かりません
- 343 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:01:51.15 ID:2Ndah8qc0
- >>223
そういや前回は公明が中立(自主投票)だったな。
今回は確実に敵に回るだろうから勝てるかどうかは怪しいもんだ。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:02:01.23 ID:MT62NrXX0
- これ以上やっても落ち目になるだけだから再選で市長の任期期間を引き延ばし
たいだけだろ。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:02:02.19 ID:2RuQCJZLO
- 問責で辞任したら参院選で国政出る気はないのかな?
- 346 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:02:02.99 ID:iCwDbbbT0
- 石原軍団が応援にくれば案外勝てるんじゃね?
- 347 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:02:15.70 ID:S5PzMSMV0
- たぶん市議会の構成はそんなに変わらんと思うのよね。
そうなるとやはり大阪といって地方、それなりに組織票が動くだろうし。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:02:16.31 ID:xU3mijlh0
- >>333
西川きよしなんか行政の実務できるかいな
というか議員年金確保したからもうやらんで
- 349 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:02:35.71 ID:CC62sPyR0
- 市長選やるなら都議選と同じ日程がよいのだ。
そうすれば参議院選挙で、維新は堂々と戦えるし
議席も伸ばすわ。信任されることはメディアの世論を
変えることにつながるのだ。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:02:43.50 ID:J560k4K+0
- >>315
アンチと自民信者の脳内ファンタジーではそうなんだろう
- 351 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:03.09 ID:f/AJCQio0
- >>328
わざとやってるのか騙されてるの知らんけど
そんなの無いよ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:09.40 ID:64FzVXRY0
- >>346
前回勝てたのは
石原の応援があったのがでかい
現地の感覚として言わせてもらう
- 353 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:12.02 ID:4lHaRoa+0
- >>323
アベチャンは沖縄県連といい全然地方を言う事聞かせられてないなwww
憲法改正で連立すら互いににおわせてたのにwwwww
- 354 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:18.62 ID:HMRZnfjX0
- 不信任決議じゃなくてなんで問責決議なんだよ(´・ω・`)
- 355 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:20.62 ID:O738zv8A0
- 【政治】橋下市長問責決議案、可決へ 大阪市議会で戦後初★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369873660/
- 356 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:39.13 ID:3s2ps7an0
- 対立候補は自公民社共あいのり市長っすか。参院選同日選挙で?ばかだなー
- 357 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:41.57 ID:ScTdiuvU0
- 地方の市長選挙とかどうでもいいよ
- 358 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:55.10 ID:EOjFHS9WO
- 橋下は自分の選挙と参議院選挙を連動させるから近畿は維新が勝つ
選挙の常識
どっちにしろ橋下の勝ちは間違いないわ
直近の民意の選挙なら、昔に選挙で選ばれた議員は、昔の民意
- 359 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:55.36 ID:F0edfVOl0
- 問責でなくても、やり直し選挙はありだな。
これだけマスコミに叩かれてるんだから、選挙して民意問うのは正解だよ。
これで落ちるなら、マスコミが正しかったとも言えるしな。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:03:57.76 ID:FrFTwAMVO
- 竹島共同管理で国政諦めて市長にしがみついてんのか土人(笑)
変態パンツ惨敗して首吊って死ねよwwwwwwwwwwww
- 361 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:02.61 ID:6jpYlFQ10
- 前回の得票数からして無党派層が選挙行かなくなるからひっくり返るんじゃね?w
- 362 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:03.69 ID:IVsdkzMx0
- 大阪市民「だけ」には支持されてるからな
問責ならやるしかないか、でも大阪は選挙ばっかりやってるんだよねえ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:09.28 ID:62WY1Gvu0
- 大阪での橋下人気舐めたらいかん
どーやらアサヒ、毎日はやりすぎたようだな
- 364 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:09.94 ID://WyVZ6r0
- >>256
1 ぶら下がりで記者から質問されて答える
2 そのあと、ぶら下がりの質問で印象に残ったことや、ぶら下がり中の回答に不十分だった部分を、ツイッターで補完する
これがいつもの流れ。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:36.51 ID:OsPVyZfdP
- >>343
あれは草加のおばちゃんたちが橋下大好き過ぎて身動き取れないからだよ。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:37.42 ID:LAUwEXrS0
- >>335
いまだにマスコミのリードが一番、通用するのが関東だな
>>338
既存マスコミの言いなりじゃないところだよ
- 367 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:41.88 ID:wxoi7sE60
- >>1
市長やめろ。
米国と外交問題おこすとか、市長のやることじゃないだろ。
迷惑だ。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:55.37 ID:qpLtdo+Ni
- 市議会も一緒に解散せんといかんと違うの?
- 369 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:55.66 ID:X+2zKHIa0
- もし再チャレンジで圧勝したら、問責決議した議員は総辞職だろうな、
これ、間違いない流れだ。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:04:57.70 ID:SeFtIH2C0
- >>351
そんなに解散されると嫌か。なら解散だ。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:05:02.71 ID:ee2NSETY0
- >>354
公明がヘタレた
辞めてもらっては困るから
ところが出直しやると言い出したので今頃パニック起こしてるだろう
- 372 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:05:14.55 ID:J560k4K+0
- >>360
人格崩壊アンチがいるかぎり橋下を守り日本を守るのが日本人としての責務
- 373 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:05:20.86 ID:S5PzMSMV0
- 維新からすればそんなに分の悪い選挙じゃない。
衆院選で勝ったとはいえ、これといった支持基盤もなく、メディアに取り上げられてナンボの政党だし。
もう維新そのもののブランドで勝てる旬は過ぎた。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:05:55.58 ID:2Ndah8qc0
- >>361
今回は公明が敵に回ると思うので、
前回よりかなりキツイと思うぞ?
- 375 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:06:12.59 ID:IVsdkzMx0
- >>358
近畿に住んでるけど、周りも含めて自民一択だよ
維新なんて誰も支持していない
- 376 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:06:27.65 ID:3KCNOP4i0
- 次の選挙公約
大阪をカジノ天国売春天国にします!
性風俗を活用すれば性犯罪は必ず減るんです!
大阪滞在中カジノ利用する旅行者には
賭ける金額に応じて性風俗割引券・無料券をプレゼント!!
給与所得者には風俗代控除で所得税減税!
生活保護者にも性風俗代支給!!
学生生徒にも性風俗体験学習実施!!
これで大阪の性犯罪が無くなります!!
でアホボケ維新の会は選挙戦えよ。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:06:31.60 ID:zhfZzi700
- いよいよ橋下は阿久根の竹原そっくりになってきたな。
そのうちもっとボロが出てリコールかな。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:06:34.89 ID:f0K8zCcH0
- これでまた圧勝しちゃうんだろ
基地外大阪www
- 379 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:06:42.26 ID:yjHWTRGE0
- >>366
長文書きそうだったわw
それでいい
- 380 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:06:54.85 ID:R3NVaLqq0
- もし否決されてたら困るのは誰でしょうw
- 381 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:06:57.46 ID:mczux4KZ0
- >>366
ネットリテラシー、いらんかねえー w
- 382 : 【関電 74.3 %】 :2013/05/30(木) 13:07:03.02 ID:k+Ql0KL00
- どうだろね
知事で選んで市長で選んで出直しで3回目選ぶかな
結局これといって何もやってないし都構想も賛成が大多数とも思えんし
参院選は投票率低そうだし今回は難しいんじゃないか
- 383 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:07:15.04 ID:4lJs2SXB0
- 大阪自民は谷川秀善が橋下を目の敵にしてるからなーw
- 384 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:07:21.58 ID:PIefHI5t0
- >>374
でも同時選挙だとそんなに大阪だけに人を配置できないだろ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:07:21.93 ID:ts971wwA0
- >>365
大阪は公明党が強いん?
- 386 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:07:31.10 ID:Zp+dyn9L0
- 問責通らなくても、このひとはトリプル選挙やりたくて辞めそうだけどな
いまごろNHK大阪は街の声を拾ってる頃だろう
- 387 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:07:52.20 ID:wzWvlXaL0
- 維新八策だ、維新の会党首だ、慰安婦はこうだ、参院選はこうだ、って多方面で頑張るなら
なんでわざわざ大阪市長になったんだろうとは思う
自分がやりたい事に対して、どちらかというと自分の立場が足枷になる場面のほうが多いような気がするけど
- 388 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:01.01 ID:gYynmaqY0
- これで橋下が返り咲いたら問責出した議会はどう責任取るのかい
- 389 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:03.88 ID:xU3mijlh0
- >>375
鳥取も近畿だな
- 390 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:04.75 ID:gNsL3wC30
- 自治体の議会は市長に解散権は無いのか
残念だな
- 391 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:09.80 ID:NYmhwkNK0
- >>374
どこの出口調査か忘れたけど、前回の市長選では
実は中立方針だった公明支持層が一番反橋下だったらしいけどなw
- 392 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:10.56 ID:7BLYZZid0
- >>328
解散避けるために問責とは別に信任決議通したりしてなw
- 393 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:11.67 ID:64FzVXRY0
- お前らわかってないだろうが
これ、憲法改正するための最後のハードルだからな
市長選を負けるor行わない→憲法改正はされず、また50年はうだうだとくだらん政局を繰り返す
市長選を勝つ→維新、自民で2/3確保、改憲へ
すげー面白いわ
ぜひともやるべき
- 394 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:13.58 ID:X0Lv7tQXP
- >>374
公明は維新の敵にはならんよ
橋下に最も噛み付いてるのは共産党なんだよ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:30.31 ID:3s2ps7an0
- 死にかけのやしきが橋下の選挙応援に来たらどうなるでしょうか
- 396 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:37.18 ID:wxoi7sE60
- >>374
選挙結果は、公明次第だな。
前回は、橋下が公明と裏で手を組んだ。
今回もそうなるかもしれない。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:39.75 ID:c7HgONDA0
- これで橋下が再選したら自民民主公明は橋下になにも言えなくなるな
- 398 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:08:50.72 ID:rUB3QHfj0
- 市長に再任されたら議会解散していいよね
民意を反映していないということになるし
- 399 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:09:19.86 ID:EOjFHS9WO
- マスコミや普通の議員は選挙は、嫌だと思う事なんだろうが、
橋下自身だけは、選挙をさせればさせるほど、強くさせてるんだから
まあー
攻める仕方のほうが、馬鹿と思うな
- 400 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:09:19.89 ID:d9tGV3qrO
- 可決されてまた当選っつー、面白味のない流れになりそうな予感
- 401 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:09:23.12 ID:y7Q18jsA0
- 勝っても負けてもハシゲは金が腐るほどあるだろうから生活には困らんだろうな
負け覚悟で市長選やって、マスゴミと慰安婦問題もろとも潰してくれればいい
- 402 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:09:25.81 ID:S5PzMSMV0
- >>387
彼自身は既にこの仕事に取り付かれてるし、もう視野も市長の枠で良しとできなってるね。
仕事に夢中になるってのはそういうことなんだろうけど。
市長は別の人がやった方がいいね。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:09:30.84 ID:2Ndah8qc0
- >>365
前回は公明の衆院選対策に乗って維新はバーターが出来た。
衆院選後から公明が距離置き始めて、今になって議案否決されまくりで悪影響が出てる。
要は既に「用済み」扱いになってる。
その上で選挙となると公明が敵に回る可能性が大なんで、
案外負ける公算の方が高いと思う。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:09:40.72 ID:J560k4K+0
- >>396
事実誤認しすぎですよ前回公明票の約7割は平松に入れている
- 405 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:09:43.44 ID:ohUe9Ahg0
- >>391
公明支持者による平松・橋下の投票率ほぼ同比率だったと記憶してるが…
- 406 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:10:01.10 ID:JjZsFn6C0
- 70年前の事をねちねちケチをつけて、市税を浪費させるマスコミ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:10:24.41 ID:64FzVXRY0
- >>383
地元の人は「谷川?あぁあのジャバ・ザ・ハットのそっくりさんか」
って言ってるよ
- 408 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:10:26.58 ID:yjHWTRGE0
- 石原にあれだけボロクソ言われてて維新と共闘するのかね
創価はどこまで行ってもコウモリやのー
- 409 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:10:42.48 ID:z/tojTC/0
- >>383
大阪自民が狂ってんねん、長谷川のじいさん早く切ればすむことやのにw
まだ維新の天下は続くよw
- 410 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:10:44.02 ID:X0Lv7tQXP
- >>391
それはデマ
反橋下は当たり前だが共産党だよw
- 411 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:10:48.12 ID:ee2NSETY0
- >>397
公明が今頃大慌て
辞めてもらったら困るから問責に留めたのに辞めると言い出したから
あちこちと連絡取り合っておろおろしてるかと
- 412 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:10:49.88 ID:IVsdkzMx0
- >>389
うちは鳥取じゃないけどな
大阪市と他の関西を一緒にすんな
大阪市だけ橋下を国王にして独立しろよww
- 413 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:10:52.57 ID:dzL1mO+R0
- >>202
前回も全力だったよ
- 414 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:11:00.71 ID:R1nBYu750
- 平松時代の暗部が表に出てきているから平松に負けることはない。
問題は市長延長に手を貸すに等しい行為なので問責が上程されるかがどうなるか。
可決されれば、市議会リコールも射程圏内になる。リコール運動で維新は猛反撃
するだろう。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:11:26.11 ID:F3HQJOkd0
- もう大人しくしといてくれ、市長ならどうでも良いから
- 416 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:11:33.02 ID:oPVk8EdB0
- 慰安婦・風俗発言だけで辞任して再選したら
逆に発言の承認に変わるんだよな。
在日多い大阪でさえ承認されたとなってマスコミへの攻撃材料に変わる。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:11:46.39 ID:4lJs2SXB0
- >>385
強い。
全盛期の朝青龍なみに強い。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:11:52.62 ID:IknKDyJOP
- 解散しろよ 反橋本議員一掃しろ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:12:08.26 ID:8oS7X2w40
- これで市長選が始まれば平松が立候補する可能性あるし
前回の時みたく選挙期間中にも関わらず関西ローカルのTV局が
挙って平松上げ、橋下叩きを行ってた光景が再び見れるわけか
- 420 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:12:08.50 ID:TD7AB9jG0
- ところでこの問責って米軍に風俗活用って言ったこと?
それとも従軍慰安婦は強制じゃなく米韓もやってたと言ったこと?
- 421 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:12:18.42 ID:DRZedKGD0
- 今 本会議中だね
- 422 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:12:33.33 ID:64FzVXRY0
- >>396
それがそうじゃないんだなー
出口調査を見ると
支持政党別の投票先で
最も平松に入れたのが「公明党」なんだよ
ちなみに一番票が割れ、維新に入れたのが多かったのが自民党な
- 423 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:12:54.66 ID:MT62NrXX0
- 全方位と喧嘩だな。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:13:00.96 ID:wxoi7sE60
- 公明市議は橋下を嫌ってるが、
前回は、公明の上層部と橋下が手を組んだ。
創価の上層部次第で、選挙が決まる。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:13:01.27 ID:vzlAOzKz0
- 解散して市議選もやれば?
- 426 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:13:02.55 ID:ScxD2Us50
- 出直し市長選をやればいいと思うよw
高支持率を背景に都議選圧勝の勢いそのままの
安倍総理が大阪に乗り込んで来て維新は終わりだろ
維新信者は頭が弱いから勝てる気でいるみたいだがw
- 427 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:13:15.60 ID:dzL1mO+R0
- >>402
もとは地域政党だけのつもりだったのに、多分、この松井をはじめ調子に
乗った地方議員たちが国政に出たがったと見てる。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:13:42.69 ID:jj0aYCK+P
- >>371
公明党は本当に卑怯。
- 429 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:13:45.64 ID:yjHWTRGE0
- アメリカに唯一物申せる国家
それが大阪民国
地方分権どころか独立国家くるで
- 430 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:13:57.61 ID:9P72g0MX0
- マスゴミからすればハシゲが出直し選挙で大勝しても投票率やら総有権者数だしてきて信任得たとは到底言えない。
無駄金つかって市政を混乱させただけって断罪するだけでいいし、大敗したら言わずもがな。
どっちにしてもマスゴミに損はないべ?
- 431 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:14:16.05 ID:f0K8zCcH0
- はししたは大阪ソープ復活、飛田赤線復活を公約に掲げろ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:14:28.65 ID:s+1k4hhj0
- 平松のやったことは自転車整理だけだろ。仕事なんか市役所の労組の指示通りに動いてただけ。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:14:31.23 ID:mX+xESW50
- 慰安婦で大騒ぎした橋下を、煎餅婦人部が支持するかな。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:14:40.01 ID:d9tGV3qrO
- >>397
自民は「国会議員ですらない一市長の発言であり、政府見解とは無関係」っていっときゃいいだけだがな
- 435 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:14:47.81 ID:64FzVXRY0
- >>426
いいぜ、やろうぜ
維新VS自民で
他の政党はガヤに回ってもらうとして
- 436 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:14:56.79 ID:wzWvlXaL0
- みんなの党みたいに単に現時点だけでのイメージを気にして
くっつこうとしたり逃げたりするような対応してるやつは後で絶対痛い目見ると思う
国民だって馬鹿じゃないからそういうのはちゃんと見てる
- 437 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:14:59.30 ID:4lJs2SXB0
- >>395
そうなったら橋下の勝ち確定だな。
余命幾ばくもない人気者の、文字通り「最後のお願い」を、大阪のおばちゃんはスルーできない。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:15:05.19 ID:J560k4K+0
- >>426
安部が乗り込めば自民の支持も急落する
- 439 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:15:23.77 ID:z/tojTC/0
- >>433
草加じゃない市民がちゃんと投票に行けばいいのにねw
- 440 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:15:32.34 ID:jkCVAe+o0
- 前回は6:4程度で勝ったようだが、次はどうなるかね
- 441 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:15:54.49 ID:yjHWTRGE0
- >>435
それ安倍ちゃんが嫌がるだろw
- 442 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:16:07.33 ID:6QZ8QsnJ0
- しかし同日選なんかしたら参院候補の応援ができなくなっちまうんじゃ・・
よもや市長は辞めて参議院議員に立候補なんて展開じゃあるまいなw
- 443 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:16:13.38 ID:t/JyubSh0
- (´・ω・`) ハシゲは国政に出たくないのかしら?
- 444 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:16:59.69 ID:64FzVXRY0
- >>438
前回は野中広務とかがきてたからなw
何考えてんだか本当
- 445 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:17:06.89 ID:qzWZixx4P
- >>271
これって橋本が直接言ったんだったか?
朝日の記者が橋本がこう言ってますけどって質問したと記憶してるが
- 446 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:17:28.32 ID:Nvs2mL0n0
- 橋下の相手はブサヨ候補だろ
- 447 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:17:41.17 ID:PIefHI5t0
- >>399
まるでナチスみたいだな
すぐ選挙に訴えて勢力を拡大していった
- 448 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:17:52.77 ID:EOjFHS9WO
- 市議選挙は、反橋下対策だからその議員が一番金のない時を狙って、借金を増やしてぶっ倒すから、時間差にするよ
金をなくさせる兵糧攻めが一番だから
おれならそうする
- 449 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:18:12.07 ID:wxoi7sE60
- そもそも公明市議にとって、敵である維新(議員等)を支持するのはありえない。
それでも公明票が維新(橋下)に入るというのは、創価上層部の意向。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:18:18.86 ID:J560k4K+0
- 安部ちゃんは直ちに大阪自民に離党勧告すべき!
- 451 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:18:21.70 ID:ee2NSETY0
- 安倍なんかが大阪に来ても何の効果も無いぞ
東京人は神のように崇めてるようだが
- 452 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:18:42.17 ID:GbhC9H4X0
- 平松がのこのこやってきても
前より票を下げる可能性があるな
- 453 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:19:02.60 ID:yjHWTRGE0
- >>445
言ってるけど侮辱じゃないし
強姦やめろと言ったら、HAHAHAボーリングとBBQで息抜きしてるからダイジョブネーww
つったからブチ切れたんだよ
- 454 :新古往来:2013/05/30(木) 13:19:25.94 ID:tyNSsR9V0
- .
それでも市長の椅子にしがみつくのは、何に未練があって何に執着しているのだろう
辞職までに表明するだろうが、さて、橋下氏に対抗する候補者は難しいが女性だろう
小さな市政など、今でも市長が居ても居なくても小役人達のやり繰りで出来るものだ
今回の争点は大阪都構想ではなく、橋下氏の慰安婦や風俗に対する人権感覚と言動だ
水道の府市統合や地下鉄の民営化で、市民が築いた伝統の利益を失うことに気付いた
だから、役人を働かせると公約して戦えばよい、市民派の辻元清美氏に打診しては?
- 455 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:19:39.28 ID:NJBTU5eJP
- しかし出直し選挙して橋下が勝っても、議会はそのままだから、実は何の解決にもなってない
小泉みたいに郵政法案の参院の反対を衆院選でひっくり返す効果は無いだろう
やっぱり橋下は詰んでいる
- 456 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:19:48.88 ID:wQL/EEAlP
- http://mainichi.jp/graph/2013/05/30/20130530k0000e010203000c/image/001.jpg
- 457 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:19:49.53 ID:Nvs2mL0n0
- かかってこいや平松
- 458 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:19:57.92 ID:xU3mijlh0
- >>426
安倍はたかじん・辛坊治郎と仲が良いから空気読んで来ないよ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:04.82 ID:jBdgqE4V0
- 維新はハシゲの問題発言の前から失速して地方選で負けまくってたからな
こんなカスを当選させるのは低脳な大阪民国人くらいだろ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:09.42 ID:mjATQqrW0
- >>445
普天間基地を訪問した時に
米軍司令官にもっと風俗業を活用して欲しいって言った事は本当
- 461 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:12.07 ID:PIefHI5t0
- >>451
小泉が来たら面白いだろうな
- 462 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:28.81 ID:DFlmj+cp0
- 安倍自民が参院と同日の大阪市長選に勝てる候補を擁立できるならね
- 463 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:33.98 ID:J560k4K+0
- 安部ちゃんは大阪自民を切るくらいの決断をしないと憲法と歴史認識で敗北する事になる
- 464 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:38.72 ID:64FzVXRY0
- >>399
一番効果的な手法は
今の状態で橋下を徹底的に無視することなんだが
それすらできずに血眼で追求するからこういう事態になるw
>>441
嫌がろうがなんだろうが
改憲のためには
自民VS維新の構図にしなければならないというのは
俺がずっと前から言ってる持論
- 465 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:42.72 ID:ee2NSETY0
- >>457
平松なんか呼んだら余計負けるぞw
- 466 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:47.17 ID:bT4B9nuyP
- >>192
thx
なかなか難しいもんだなー
- 467 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:53.62 ID:4W04VGnQ0
- 圧勝すると思う
- 468 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:20:58.69 ID:31ASh+up0
- >>447
違うだろ。
特に今回はマスコミからは総否定されてるし
女性からは不快感持たれてるから落ちるんじゃね?
- 469 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:21:03.42 ID:07r4gyYcP
- 市政とは関係ないのになんの問責だよ
衆愚政治のいい例になるな
- 470 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:21:24.55 ID:3nsMC/yK0!
- >>171
平松の良さを知ってるのは大阪市役所職員じゃなくて?
- 471 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:21:25.37 ID:WoBKUMBb0
- やり直しでも橋下が少し有利じゃないかな?
橋下が退いたらまた巨額の赤字を生み出して第二の夕張と
まで言われた平松時代のぬるま湯体質に戻るだろう、
個人的には今回の件と市政は切り離して考えるべき、
最近大阪は梅田や阿倍野の発展で良い雰囲気やん、
大阪市民は市の行く末を見誤らないようにせんとね。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:21:36.09 ID:EOjFHS9WO
- くそみたいな議員は、選挙を短期間に何回もしてやれば、借金まみれになっていなくなる事は、選挙の常識
- 473 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:21:38.49 ID:ABfyhgul0
- こいつ結局公務さぼってツイッターで遊んだりマスゴミとプロレスしてるだけだったな
- 474 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:21:43.03 ID:ohUe9Ahg0
- <大阪ダブル選>橋下氏、幅広く集票…本社・MBS出口調査
http://moneymakeing.jugem.jp/?eid=1170
橋下→自民5割 民主5割 無党派6割 維新10割 みんな9割 公明4割
平松→自民5割 民主5割 共産8割 社民9割
橋下は維新+みんなで圧勝、平松は共産と社民圧勝。
自民・民主・公明はほぼ半々。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:21:45.25 ID:8oS7X2w40
- >>435
前回と同じく
維新VS他の政党となるんじゃね?
戦前の大政翼賛会に参加しなかった共産党ですら
相乗りで平松支持だったくらいだし
あの時から変わってるとは思わないな
- 476 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:21:45.87 ID:mX+xESW50
- 市長が議会の解散できると思ってるレス多いね。
不信任可決された市長じゃなきゃ、議会は解散させられないよ。
>>443
永世大阪市長でいてほしい。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:22:23.12 ID:eb7uj5xL0
- 参議院には出れないな現実的には市長選の公示投開票は参議院選と同日日程になるから
- 478 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:22:29.01 ID:yjHWTRGE0
- >>464
勿論そう思う
もう自民は創価のシャブ中で自分では依存抜けられない
こっちから悪友を引き剥がさないと無理
- 479 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:22:46.05 ID:jj0aYCK+P
- >>454
辻元きたら面白いね。
慰安婦は無かったとする橋下と、慰安婦はあったとする辻元で、
堂々と決着つけて欲しいわw
でも、辻元なら、自民党は支援に回れないだろうw
- 480 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:22:50.78 ID:ZxOH4XkB0
- 大荒れの大阪市会 14時から本議会ライブストリーミング
http://www.gikai-web.jp/dvl-osaka-city/3.html
- 481 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:23:00.18 ID:ee2NSETY0
- >>461
だから関東人呼んでも効果ないってw
小泉なんかも来ても意味無しw
- 482 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:24:02.52 ID:f0K8zCcH0
- 困ってるのは公明党
マジに決議の棄権を考えてると思う
- 483 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:24:04.24 ID:z/tojTC/0
- 休憩時間終わったら伸びなくなったw
- 484 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:24:11.84 ID:O738zv8A0
- なるほど、公明党は橋下に問責が出る方が、むしろ嬉しいってことか
【週刊文春】 橋下維新の大失速で衆参ダブル選も消滅 山口公明党代表の意気軒昂
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369886104/
- 485 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:24:24.32 ID:F0edfVOl0
- >>462
大阪自民はともかく、自民党本部は対抗馬立てないだろ。
憲法改正問題があるから、維新と敵対するのは都合が悪すぎるし。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:24:29.29 ID:UBgOfpJN0
- これ・・余りに市議はリスク大きくないか?
党議拘束で掛けないと纏めるの無理だろ
次の選挙で自分の身がやばすぎる
そこまでしてハシゲを下ろしたいもんなのか?
- 487 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:24:34.88 ID:31ASh+up0
- 大阪の人は無難に平松さん選ぶんじゃないか?
もし今の自民が支持したら負ける要素がなさそう。
- 488 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:24:36.66 ID:t/JyubSh0
- (´・ω・`) ここで市長を辞めて参院選ってことはないのね・・・。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:24:48.94 ID:wxoi7sE60
- ノックさんなら、橋下に圧勝できるw
- 490 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:24:51.88 ID:yjHWTRGE0
- >>479
自爆テロ過ぎるわw
それならそれでミズポという超水爆が見たいw
当離脱してもお釣りが来る聖戦ww
- 491 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:25:00.23 ID:x8Z0sNpE0
- 小泉も安部もアホじゃないから大阪になんか来ないよ
どうせまたレンポーとか菅とかが来て反橋下のマイナスになるだけw
- 492 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:25:31.44 ID:u4j09p/b0
- まあ、大阪市民として言わせてもらうと、
余程の候補じゃないと自民は勝てないぞ。
候補の目処が付いているなら良いが、そうでないなら展望はないな。
民主党は民主党で、平松なんぞ出してきたら、それこそ国政選挙ぐるみで大敗だな。
平松の無為無策の経験と民主党の無為無策の経験が合体して、超惨敗やぞ。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:25:34.16 ID:sR40lg6p0
- 参院選と同日なのか。だったら落選しても国会議員として出馬は不可能だな。
さてどうするかなあ。正直、橋下はもう限界かなという気がしているけど、
かといって対立候補がバカサヨクだらけなら、それでも橋下に入れるしかないわけだが……
- 494 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:25:45.87 ID:f/AJCQio0
- >>479
橋下は慰安婦あったの認めてるだろ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:25:57.18 ID:vL6l6c2A0
- >>1
え?そんなこと言っていいのか?
橋下の意思はちゃんと確認したのか?
もしてkして参院出馬のための理由付けか・・・
- 496 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:26:00.09 ID:mczux4KZ0
- >>451
東京のどこで安倍が崇められてるんだ?
ああ、兜町かw
もう少しがんばれば、アメリカが崇めてくれるんじゃないか?
もっとも、崇めてくれるんじゃなくて、いい子いい子、ってしてくれるんだろうがw
- 497 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:26:08.19 ID:EOjFHS9WO
- >>476
だから再選したら信任決議案を提出して
議会は信任する事を議決させるんだよ
民意の確約のために
議会全体で信任するようにさせる
- 498 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:26:36.67 ID:mmaXBa8h0
- >>430
そんな無茶苦茶な理屈駄菓子屋のババアも騙せないだろw
- 499 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:26:43.49 ID:dzL1mO+R0
- 平松「チャーンス」
- 500 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:26:52.50 ID:63UXwKzH0
- 辛坊とかww ないな
- 501 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:27:11.68 ID:QdMhI+8x0
- 橋下は国政を盛り上げる
天才
もう自分のペースに持っていってる
- 502 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:27:13.50 ID:O738zv8A0
- 西村真悟が議員辞職して、大阪市長に立候補したら盛り上がるだろうなw
- 503 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:27:47.80 ID:odMSRy2P0
- >>471
橋下は知事じゃなく市長なんだからもうちょっと細かいところ見て欲しいんだけどな。
特にゆめさき線は高架か地下にしてくれ、出来なきゃ廃線頼むわ・・・
後、空港線はともかく、大和路とか地方線を環状内に入れるのやめてくれ、
なんで奈良やら和歌山の事故で環状線が遅れなきゃならないんだよ。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:27:48.42 ID:yjHWTRGE0
- >>494
ヒント:
強制性
ついでに強制の主語w
- 505 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:28:11.90 ID:vL6l6c2A0
- 次は橋下以外に入れよう
- 506 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:28:29.47 ID:R6IHDGII0
- ニコ生で市議会やってほしいなw
- 507 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:28:35.59 ID:ohUe9Ahg0
- >>487
大阪の民主党支持層が崩壊した分、自民次第で立場が変わるな。公明の態度も重要。
自民が橋下と対決しなければ維新順当勝ち、対決姿勢なら維新やや不利(公明敵対)か互角(公明中立)
- 508 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:28:46.23 ID:jj0aYCK+P
- >>494
ああ、言葉足らずだった。
国家として拉致しレイプしたかどうか。
橋下はこれを認めていない。
辻元はこれを当然認めている。
どっちが、勝つか面白い。
是非、辻元に出て欲しいw
- 509 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:29:12.33 ID:E9YwodkW0
- 名古屋の河村市長と同じ道を辿るなー
- 510 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:29:21.90 ID:9hHo4gMQ0
- >>492
平松は政策語らず、ヘイトスピーチしてた上に、公開討論逃げた時点で
何度立候補してもダメ
橋下相手にやろうとすると、結局、公開討論で対等以上に渡り合えて
自分たちの政策語れるのが最低条件。今の大阪自民含めてそれすら説明できない
言えるのは、橋下の悪い点だけ
- 511 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:29:24.12 ID:ee2NSETY0
- >>503
JR西に言えよw
- 512 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:29:38.31 ID:dzL1mO+R0
- >>481
ちなみにちょっと前にあった府議選で、進次郎が応援に来てた自民の姉ちゃんは
維新に負けた。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:29:50.54 ID:mjQohgE/0
- はい、再選、再選。
投票率増加で組織票のない維新が有利な展開へ
橋下の作戦勝ち
- 514 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:30:11.83 ID:wxoi7sE60
- >>502
西村に入れるけど。
西村の地盤は中百舌鳥あたりでしょ?
大阪市内じゃないから負けると思う。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:30:22.79 ID:u4j09p/b0
- >>471
市政改革がろくすっぽ進んでないという橋下の無能ぶりが
却って橋下自身の追い風になってしまうわな。
市役所の組合の奴らを見てください!あの体たらくを!とかいう演説も
まだ効果あるからな。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:30:24.25 ID:F0edfVOl0
- >>508
韓国政府の朝鮮戦争時の慰安婦問題や韓国のベトナム戦争での虐殺や強姦についても意見聞きたいな。
- 517 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:30:30.38 ID:3BfZgBIU0
- 税 金 の 無 駄 遣 い
- 518 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:30:51.45 ID:vntx2gd1O
- 公明党を牽制しているんだろうな。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:31:04.00 ID:KdJMLqw30
- 何度選挙やっても意味ないでしょ?
同類の子分カナブンブンが投票するんだし・・
- 520 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:31:44.86 ID:zhfZzi700
- >>471
平松って公債額減らしたり市の財政の黒字化は
達成してたはずだけど。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:31:51.69 ID:dzL1mO+R0
- >>513
あー、そうか。同日でやる参議院選のテコいれか。なるほど。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:32:02.33 ID:yjHWTRGE0
- >>516
国政でやってくれよw
大阪市だぞw
噛み付く議会がアホなんだけどさ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:32:04.37 ID:f/AJCQio0
- >>508
他県もそうだろうけど
銭勘定に聡い大阪市民だと
勝手にやってろボケってならね?
- 524 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:33:04.92 ID:F0edfVOl0
- >>522
仕方ないだろ。大阪市政と関係ない問題で袋たたきにあってるんだから。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:33:21.83 ID:u4j09p/b0
- >>510
大阪の不幸はそこなんだわなあ。
自民党で「この人ならまあまあ無難でそれなりに市政を任せられる」
って候補が出せない。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:33:53.85 ID:rddbL1RP0
- 自民から候補が出ない限り公明は橋下に付くよ
んでその自民も自主投票
公明が橋下から離れるなんて市労組の希望的観測が強すぎw
公明は負ける喧嘩はしない
- 527 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:34:03.83 ID:6xi6tCoa0
- 橋下に文句あるヤツは橋下の対抗馬を持って来いってんだ。
それが大阪に対する誠意ってもんや…
- 528 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:34:10.30 ID:6AoWVPcb0
- かかってこいや、平松と貴族きどりの公務員ども
もう一回やったるわ
- 529 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:34:16.25 ID:bGCBuiFr0
- 大阪で橋下に勝てそうなのは西川きよしくらいか?でも絶対でないわな。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:34:32.34 ID:PfiuZY/60
- 出直し市長選になった場合、対立候補が楽しみだわ
橋下に対抗できる大物のバックに共産、社民のお馴染みの反日的な面々に加えて、
与党の自民も相乗りしてくるんだろ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:34:55.28 ID:QXtk7H5Z0
- 問責などという拘束力の無い曖昧なものではなく
維新の議員が不信任決議を提出すればいいじゃん
- 532 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:35:02.78 ID:/Zdpt5tH0
- >>513
橋下って、ホント天才だと思う。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:35:11.01 ID:AHgxLqv/0
- それでも橋下が勝つだろ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:35:35.44 ID:e8N4QpFF0
- 橋下さんはキライなんだけど・・・・こんなやり方はおかしいと思う。
弱った子を、さらに追い打ちをかけてイジメてるみたいだし、みんな卑怯だと思う。
これが通れば、これから、日本では何も言いたいこと言えないやん。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:36:00.84 ID:ohUe9Ahg0
- >>526
参院選同日選挙をぶっ放されればさすがに自民も本気を出すよ。
とは言え、公明党は問責でも対応が緩いから自主投票は充分あり得る。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:36:02.79 ID:AHgxLqv/0
- これは問責引っ込めても選挙しても議会赤っ恥のパターン
- 537 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:36:05.46 ID:6IWaNfwUI
- >>531
逆の発想か!
不信任なら議会を解散できるから面白いといえば面白いな
- 538 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:36:34.35 ID:R37uGmgu0
- 橋下を通して下らん小細工は
通用せんって思い知らせたいな
朝日とか、毎日とか、くそ左翼どもに
- 539 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:36:49.40 ID:y0ru/r500
- 橋下大阪市長よ、そうだよ市長選いいね、ついでに無駄議員排除の出直し選挙をすべきだ、
橋下よ、汚い食わせ物のソウカの魂胆がわかったろう。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:36:49.54 ID:64FzVXRY0
- もう一回やろうぜ
橋下が負けるようなら、改憲もすっぱり諦めて
次の何十年後かのチャンスに掛けるからよ
- 541 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:36:53.08 ID:yjHWTRGE0
- 大体対抗するなら弁護士出さないと無理
バカをいくら担いでも絶対勝てない
ましてや反論じゃなくてもっと能力を見せつけない限り絶対無理
- 542 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:37:06.60 ID:ee2NSETY0
- さあ公明どうする
問責だけにしたかったのにこれでは意味無し
棄権するかね
- 543 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:37:13.02 ID:wxoi7sE60
- >>526
同意。
大阪の自民は、何やってんだろね。
自民の丸山和也参議員が出れば、勝つだろうね。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:37:42.34 ID:wZITQI7R0
- 対抗馬は誰かな
橋下に問責食らわすってことは、
地下鉄民営化反対と水道事業統合反対を全面に出して立候補してくださいよ
大阪都構想にもキッチリ反対してもらわないとね
要はそういうことだよね?
- 545 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:37:54.21 ID:F0edfVOl0
- >>535
自民は市長の椅子より、参院の議席のほうが遥かに重要だから、市長選に本気なんて出さないよ。
とにかく参院過半数取らないと国政がまわせないし、3年後の参院選で改憲勢力全体で2/3が欲しいから。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:38:33.63 ID:GbhC9H4X0
- 不信任ってのは違うと思うんだけどな
議員が市長選んだわけじゃないし
- 547 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:38:34.01 ID:vzlAOzKz0
- 提出した党は提出した以上、可決する算段でしょうね
今更出直し戦が卑怯だ脅しだとかつぶやいてんじゃねーよ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:38:54.93 ID:HEr5Re37O
- 橋下は嫌いだがこの件に関しては謝罪で済む話の筈だ
市長選またやるとして橋下は立候補するのかな?
大阪市民しか投票権ないからな
関東民の自分は何も出来ないが、橋下がこんなことで政治生命断たれるのは勿体無いと思うよ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:38:57.77 ID:f0K8zCcH0
- >>544
堺市長でいいんじゃない
自民も乗りやすい
- 550 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:39:30.30 ID:qUhPfSFiP
- >>295
どせならこれに適合させて
市議会解散&同時に市長選やれよ
橋下がカムバックしたら市民と市議会に民意乖離で
解散の流れになるわけだし
- 551 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:39:35.65 ID:dfrVCP2l0
- 橋下を退治できるのは丸山さんしかいないよね。
今度は脅しに屈せずやってほしい。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:39:48.56 ID:f/AJCQio0
- >>546
何で?
市長に適さないと思えば文句言うだろ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:39:56.60 ID:xU3mijlh0
- >>541
でも弁護士だった共産党議員はボコボコにやられてたぞw
- 554 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:40:04.66 ID:xuryE381T
- これは市長職を放り投げて国政にでるいい口実ができたな
- 555 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:40:07.26 ID:ohUe9Ahg0
- >>545
その市長選で不戦敗に逃げたら、参院選の大阪選挙区も大阪の比例投票数も苦戦確定じゃん。
ここまで自民圧勝の雰囲気が強い最中にそんな弱気な戦術を取るとは思えんが。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:40:13.41 ID:imP5wHXKO
- 問責可決なら市長選、は理屈は通っている。
税金の無駄遣い、なんて批判は当たらない。
さて市議会どうする?
でも橋下は、見せ場を作るのがうまいわ。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:40:17.46 ID:TC/EavWv0
- 平松を市長にして早く汚染がれき処理を中止しろ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:40:29.30 ID:z/tojTC/0
- >>543
なぜ丸山、ええかっこしいの丸山は大阪では嫌われてると思うw
それに大阪に縁も縁もないし
- 559 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:40:31.16 ID:6W/QtQ/nO
- これ、橋下には追い風になるよ
橋下の騒動よりも、この問責決議の方が疑問視されてるぐらいだからな
議会はここぞとばかりに追い落とそうって考えなのかもしれんが、民意は真逆だということを思い知らされるだろうな
女性票がどうのって声もあるが、一般の女性は橋下の発言に対して不快感など示してないからね
- 560 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:40:44.58 ID:zhfZzi700
- 政治家・橋下が惜しいと思ってる人どのくらいいるのかね?
この人は無責任な立場で好きなこと言わせといたほうが面白いと思うけど。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:40:59.37 ID:ENlzHvaw0
- 問責出した議員どもって本当に心の底からカスだな。いや、カス以下のゲスだよ なんなのこいつら
問責出しておいて、橋下が出直し選挙だと言ったら議会への脅しだ!だと。もうね
本当クズだね 本気で橋下を辞めさせたいなら選挙で白黒つければいいだけの話だろ。
選挙で負けて失職するからうろたえてるのが目に見えてわかる。 いや本当クズだわどうしようもないわ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:41:06.77 ID:dzL1mO+R0
- >>549
堺市長も丸山もハシゲに勝てそうもないけどなあ。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:41:21.07 ID:O738zv8A0
- 西村真悟を自民支持で立てればいい
- 564 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:41:29.08 ID:VoRvJhsO0
- 大阪はマスコミ・韓国・公務員嫌いが多いからな
慰安婦絡めて女性なら橋下発言許せないでしょって
マスコミが煽ってもあんまり効果ないよな
- 565 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:41:38.85 ID:QUMN76naO
- 今度こそ大阪市民が正しく選択することを期待する
- 566 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:41:44.15 ID:wZITQI7R0
- >>549
いいね、あの裏切り者
お待ちしてます
>>551
丸ちゃん好きだけど、ないわ〜
淀川しか知らないんじゃないかい
- 567 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:41:44.35 ID:dfrVCP2l0
- だから人気より「橋下退治の桃太郎」がいるんだな。
丸山さんをおいて他にない。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:42:19.84 ID:AHgxLqv/0
- 俺の周りの女で橋下を悪く言う女を見たことがない
つかみんな応援してる気がする
- 569 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:42:23.76 ID:ts971wwA0
- >>417
それって相当じゃん
すげぇ〜
- 570 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:42:31.95 ID:GWcvjMjJ0
- 維新は負けないと思うな
- 571 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:42:33.43 ID:wxoi7sE60
- 橋下は、ゴミ袋有料化しようとしたし、
市民に増税ばかりたくらんでるから嫌や。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:42:57.68 ID:7BLYZZid0
- >>547
自分たちから殴りかかっておいて
「そっちがその気なら反撃の準備はあるよ?」と返されて
脅しだのなんだの騒ぐんだもんなあ・・・
- 573 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:42:58.51 ID:vLSfXghH0
- 不信任を出すと議会が解散となるので、解散したくない自民民主共産が問責決議案をだしてパーフォーマンス。
で、橋下が出直し市長選を言い出したら、選挙をしたくない公明がビビってる。
大阪市の改革も自民民主共産がことごとく反対。
俺としては大阪市議会も解散して欲しい。
- 574 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:43:12.50 ID:AHgxLqv/0
- 維新の圧勝劇を見るのが日本の国益なのは間違いなし
- 575 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:43:15.94 ID:yjHWTRGE0
- >>553
いやだから、反論じゃなくね
だってロジックが鉄壁だもの
アホのマスゴミが足りない頭でゴチャゴチャ抜かしてるだけだし
- 576 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:43:30.98 ID:u4j09p/b0
- >>549
堺市町なんか全くあり得ない。
神戸市長が自民の新人に接戦まで迫られたのは、裏切りが嫌われたから。
自民党に推薦をお願いすると事前に言っときながら、自民に逆風が吹いてるとみると
手のひら返したという政治姿勢への有権者の反対は大きかった。
堺市長なんか維新の会の票で入った奴だ。最悪の裏切り者。惨敗だな。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:43:56.43 ID:O9Vz1QmP0
- 丸山押しの奴がいるが、丸山がハシゲに勝てるとは到底思えん。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:43:58.92 ID:SHYG15Ns0
- >>471
府はともかく、市は関と平松で地道に改善してたんだけどね。
でもそれじゃ生温いと担がれたのが橋下と維新な訳だが、実際に蓋を開けてみれば???な結果だな。
今回の件で再選挙になっても泥試合は必至だし、維新側も橋下が再選しても市議会での軋轢が増えるだけで得る所は無いだろ。
この際橋下は国政に進出で、維新は別の候補を立てた方が良い結果になると思うんだけどな。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:44:00.03 ID:zhfZzi700
- 問責と不信任がある議会において、なんで問責は不信任と同じだとかいってんだろう。
そもそもそこがおかしいだろ。
参議院のように不信任議決権がなくて問責決議が最上位というなら橋下の理屈もわかるが、
市議会は必要なら不信任も出せる。
その上で問責ということは、問題はあるし反省はして欲しいが、不信任を出すほどではない
って判断だろ? 松井も橋下もちょっとおかしくないかな。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:44:16.19 ID:HEr5Re37O
- >>571
そんなのどこでもやっとるわ
- 581 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:44:18.83 ID:y0ru/r500
- >大阪で橋下に勝てそうなのは西川きよしくらいか?でも絶対でないわな。
きよしなんて、賞味期限切れの偽善者か、今の大阪人は知りませんねぇ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:44:25.06 ID:KBg5Db2+0
- これで維新以外全部で連合組んで戦うとしても
参議院選挙の方は個別で戦うんだから
維新以外は凄いイメージダウンになるぞw
- 583 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:44:28.86 ID:QUMN76naO
- >>568
波長が合うのだろうね
- 584 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:44:41.66 ID:F0edfVOl0
- >>555
大阪は改選4だから、自民は1議席は取れるし、比例は大選挙区制だから。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:44:55.22 ID:AHgxLqv/0
- >>578
は?としか思わない
橋下に落とされたんじゃなく、府民に落とされたということを忘れるな
- 586 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:45:21.02 ID:Cbi8YTwG0
- 公明がやり直し選挙は困ると言って、自民は問責を取り下げることになる。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:45:30.95 ID:wxoi7sE60
- >>580
アホか。
市民の生活を良くすると言って橋下は当選したくせに。
平松時代より、悪くしてどうすんねん。
ふざけんな。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:45:32.47 ID:z/tojTC/0
- >>561
カスやろ、だから議会の解散を先にしたほうがええねんw
- 589 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:45:39.32 ID:yjHWTRGE0
- >>580
しかもそれって市民の自業自得だからな
- 590 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:45:41.63 ID:d5rmvn2Z0
- いいけど、橋下が再選したら、問責可決に賛成した議員は全員辞職させるべきだ
- 591 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:45:59.53 ID:AVkCCCJe0
- 自分(橋下)を投票してくれる人がついでに
参院選で維新と書いてもらう作戦か
まあ上手いは上手い
- 592 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:46:05.78 ID:dihZBWTK0
- 散々批判している 福島みずほ は出るんだろ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:46:09.49 ID:dfrVCP2l0
- 違うと思う。この出直し選は公明を怒らせてないかな?
選挙しないために維新に譲歩してやったのに。
ちなみに小沢が橋下を褒めてる。一生懸命秋波送ってるね。
丸山でやってみようぜ。「府知事の時と違って、今度は脅しに屈しません!」ってやってくれないかな。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:46:31.48 ID:dzL1mO+R0
- >>573
まあ可決できそうにない不信任決議案を出してもしかたないって話は
あるだろうけど、国会じゃやってるわけだしな。
- 595 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:46:44.76 ID:O9Vz1QmP0
- >>578
平松が何したん?
前回どうして駄目だったか考えてみろや。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:46:53.99 ID:AHgxLqv/0
- >>590
そんなの当たり前
民意と真逆の行動した挙句、無駄な税金を使うきっかけを作ったんだからな
責任をとるのはごく普通のことだ
- 597 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:46:56.91 ID:F/BXOCwH0
- 橋下は絶対国政には出る気無いんだなw
何のために政治家になったんだこいつは?
- 598 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:46:59.34 ID:f0K8zCcH0
- 大阪民はわかってるだろうが
はししたは府知事でも市長でも実績ゼロ
ただなぜか最近の大阪は景気いい
再開発ラッシュ、タワマン建ちまくり
- 599 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:47:13.83 ID:sfjINWAs0
- >>548
西村を維新から追い出した上で議員辞職しろと迫ってるぞ
橋下よりまともな発言だったのに
というと信者が西村発言を切り取ってバッシングするマニュアル対応を始めるが
- 600 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:47:25.39 ID:F0edfVOl0
- >>593
問責は公明が賛成したら可決、反対したら否決するという状況だからw
- 601 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:47:34.87 ID:ee2NSETY0
- >>582
既にもう前回大連合組んでくれてイメージとかどん底まで落ちてる
議会も負けたから腹いせに邪魔してるとしか見られてない
- 602 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:47:43.11 ID:ohUe9Ahg0
- >>584
その票数を増やしたいからこそ、維新の影に隠れる真似はしない。
対決姿勢を演出するだけで民主やみんな等の他党を追い落とせて、自民も維新もお互いにメリットがある。
首相が自民議席を捨てでも維新を優遇するなら分からんが…慰安婦の一件で風は変わった。
後の日に遅らせるなら交渉もあるが、同時選なら対決するだろ。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:48:22.19 ID:64FzVXRY0
- >>598
グランフロント大阪はすこぶる調子いいしなw
- 604 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:48:27.13 ID:FerZaNuYO
- >>11
前に言ってた自己中法案提出したんか
舐めてるやろ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:48:37.34 ID:tT/i1GP0i
- >>598
だな
何もしない平松の方がまだマシだったな
- 606 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:49:04.72 ID:PUb/RwaU0
- 大阪を在日天国にしたいのかよ
在日汚染 = 放射能汚染
橋下さんの市長続行を切に願う
- 607 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:49:05.81 ID:u4j09p/b0
- >>579
まあ、外国特派員協会でも「選挙で有権者が判断する」と言ってたように
選挙を連呼してきたからな。ずっと出直し選挙を考えてきたんだろう。
橋下の戦略に陥れられてしまったな、維新の会以外の政党が。
- 608 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:49:13.31 ID:o0Jv2QF+0
- 再選するさ。
東京のメディアが橋下降ろしを騒いでるだけで、
地元の大阪では何度選挙しても橋下以外の選択肢は考えられない。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:49:15.18 ID:zhfZzi700
- >>578
区長公募とかどれだけ大阪のためになったん? って話だよな。
地下鉄とかはあれ中身黒字なのに市の財産売ってとりあえず
他でできた赤字消しましょうってことで、本当に将来市のために
なるのかわからんと俺は思うんだけどね。
業務態度が悪いとかっていうのは、風紀改めればいいだけで
民営化の理由にはならんと思うし。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:49:17.72 ID:jj0aYCK+P
- >>523
まあ、そこまで大阪市民も銭優先では無いと思う。
実際、辻元も秘書給与問題以降は、
少なくとも選挙区では当選してない筈。
基本ルーズだけど、一線を越えた人間には、
結構厳しいから、そこら辺は大阪の人間はバランスとっていると思うよ。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:49:22.73 ID:6IWaNfwUI
- >>578
>市は関と平松で地道に改善してたんだけどね
ちがう、関の改革を止めたのが平松、尚且つ関の功績を
自分の功績のようにもいったの平松、なので嫌われてる
実際関の後継は橋下。関時代のブレーンが橋下の下で改革やってし
関がやろうとしてた政策は橋下時代で復活してる
- 612 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:49:49.32 ID:sfjINWAs0
- >>590
市長職放置して外交に口出しまくるのをやめろって言ったら辞職っすかw
橋下は何回辞職すべきなの? その理論で
- 613 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:49:53.53 ID:wZITQI7R0
- >>561
マスコミに乗せられて調子乗って問責出して、可哀そうに・・・
今からでも撤回すればよろし
そして、地下鉄民営化、水道事業統合のテーブルにつくならば
許す
- 614 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:49:56.39 ID:op2kpDuH0
- 地方自冶体の1市長じゃアメリカに行ったってカウンターパートナーは地方の1市長だからな。
政府要人や野党の大物や州知事クラスは鼻も引っ掛けてくれないから惨め過ぎる。
訪米しなかったのは正解だ。
参議院で頑張ってせめて野党維新共同代表の上院議員として訪米して言いたい事を言って来てくれw
- 615 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:50:12.26 ID:IoAezMpf0
- 甘く見ると落選する
- 616 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:50:13.74 ID:f/AJCQio0
- >>602
意識し過ぎ
所詮、いくつもある政令都市の市長でしかない
熊本や福岡の政令都市の市長の名前言える?
- 617 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:50:15.23 ID:yjHWTRGE0
- >>598
嘘乙
公務員とか労組が嫌がる事一杯やってますw
- 618 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:50:32.50 ID:8DnpGrj40
- >>598
お前みたいな外野似非日本人は黙っとけよ
キムチ臭い
- 619 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:50:32.57 ID:F0edfVOl0
- >>602
憲法改正問題あるから、維新の協力は絶対必要なんだよ。
安倍にとっては、大阪市長選の椅子なんてどうでもいいんだよ。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:50:55.76 ID:vLSfXghH0
- 俺の母親、大阪だけど、朝鮮人の慰安婦はただのパンパンや、ってボロクソに言ってた。
- 621 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:51:27.24 ID:dzL1mO+R0
- >>610
ワシ大阪人だけど、ハシゲはまだ一線は超えてないと思うね。
- 622 :( `ハ´ ):2013/05/30(木) 13:51:54.38 ID:p2tEXut+0!
- 問責決議裁決で出直してやり方は正しいと思うなぁ。
国会の問責決議可決でも解散しないのは疑問に思う。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:52:00.57 ID:ohUe9Ahg0
- >>616
その「市長でしかない」男の発言で自民大臣が批判してるのが実情だからな。
自民党の大半の議員は明らかに意識しすぎ(616によれば)てるようだが。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:52:00.82 ID:PzNIP7qx0
- 橋下さんは大阪には勿体無いから他の自治体で欲しい人いたらもらってあげて
普通の市長がいれば十分ですわー
- 625 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:52:16.37 ID:rddbL1RP0
- 平松は明日あたりから上新庄駅前で自転車整理に汗流すんじゃね
どこかから声がかかると思ってw
- 626 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:52:18.73 ID:LbD3gfHf0
- 【韓国】与党セヌリ党「橋下氏・石原氏ら日本右翼政治家の入国禁止法を検討。中国やアジア諸国も協力を」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369886371/
- 627 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:52:26.89 ID:jj0aYCK+P
- >>587
あのな。無料ってことは、どこかにしわ寄せてるんだよ。
何でもかんでも無料で喜んでるんじゃねぇよ。
- 628 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:52:28.14 ID:p3vCk4qR0
- 出直し選挙をやらないと 市長は続けられない
議会も解散して信を問えばいいのに
- 629 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:52:38.47 ID://WyVZ6r0
- >>612
いや、問責可決なら辞めて当然だろ。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:52:55.35 ID:wZITQI7R0
- >>581
きよし師匠は井上靖と夏休み旅があるから、必要
あれ面白いよ
- 631 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:53:24.46 ID:F0edfVOl0
- >>612
問責可決は今まで一度もない。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:53:47.59 ID:vLSfXghH0
- 議会も解散すべきだろ。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:53:49.68 ID:ZxOH4XkB0
- 自民党の皆さんも維新の会を終了、代表としての僕自身を終了させようと思ったら、
法案に賛成してもらって僕を参院選の場に引きずり出してもらった方が早いんじゃないでしょうかね。
http://www.asahi.com/politics/update/0529/OSK201305290056.html
橋下の敵は自民党にあり
- 634 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:54:11.70 ID:ENlzHvaw0
- これは完全に衆院選の原発の時と全く同じことになるぞ
マスコミ、左翼、中韓がタッグを組んでネガキャン毎日繰り返し報道して原発潰そうとしてたのを思い出すわ。
あの時もマスコミは民意は脱原発と繰り返し洗脳キャンペーンをやったが、ネットの意見は真逆で動かなかった。
結局、勝ったのは自民党で脱原発を強く押し出した党は大惨敗だった
いくらネガキャンやろうが今はもう民意の操作なんてできないのに本当マスコミは懲りないわ
- 635 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:54:49.04 ID:u4j09p/b0
- >>602
君、大阪市民じゃないんだろうからそういう発想なんだろうけど、
大阪で自民は弱体化してしまってるんだよ。人気に陰りが出てきたとはいえ
大阪では負けはしない、橋下は。対決なんかしないぞ、情けないことだがな。
維新の会ってのはそもそも、第二自民みたいなもんなんだし、自民支持者が
割れてしまってるんだよ。
- 636 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:55:02.74 ID:Vf2ENs5xP
- 韓国軍「ライタイハン」問題の早期解決を求める請願署名実行委員会
htp://www.eonet.ne.jp/~hi-kitty/raitaihan/raitaihan.htm
- 637 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:55:07.07 ID:TBQ7Qb/80
- 大阪の公務員がダラダラ仕事していたのを少しでもマシにしたのがこの人だろ?
マスコミと公務員で橋下のネガキャンして面白そうだけどさすがに市民は気付いてるだろこれ
- 638 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:55:09.45 ID:0d4TZCKr0
- まぁ、これ問責出そうとしていた
市議会をビビらす効果はある。
参議院選と同日でやると念を押しているところも周到だ。
今から選挙といっても対抗馬は平松ぐらいしかいないし
参議院選では敵味方に分かれて闘う自民、民主、共産が
市長選では共闘するなんて筋が通らないしまとまる訳がない。
押されっ放しの維新が反撃に転じたな。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:55:28.86 ID:R6IHDGII0
- 初めて市議会のライブ映像見るわ
あと5分が長いw
- 640 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:55:31.81 ID:wxoi7sE60
- >>627
大阪市民からカネ巻きあげて、維新の連中をスタッフに雇ってるだけだろ。
大阪市民の税金を私物化しやがって。国政がやりたいなら、国会議員になるべき。
甘い汁ばっかりすうことを考えるゲスが橋下。
- 641 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:55:49.90 ID:yjHWTRGE0
- >>633
正にこれが見たい
- 642 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:56:00.12 ID:0G6Rxvj30
- >>608
再選してももう一度問責食らうだけだと思うが、辞任して出直す意味あんの?
- 643 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:56:09.57 ID:64FzVXRY0
- 早く問責可決されないかなー(ワクワク)
- 644 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:56:33.18 ID:ohUe9Ahg0
- >>635
市民ではないが大阪府民だし、自分の選挙区は自民が勝ったけど?
市長選でどっちが勝つかは微妙だけど、参院選効果の為に対決姿勢まではやるだろう。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:56:36.12 ID:HPn3pgGP0
- もう、大阪市長は橋下以外にないのでは。
橋下人気で、再当選です。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:56:36.86 ID:qaS26JF+0
- 橋下は西村を復党させて復古的保守票を集めろよ。
逆に議員辞職なんてさせれば、既に離れた親三国どころか離三国層の支持まで失って壊滅だぞ。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:56:46.27 ID:wtRetq0t0
- 問責ぐらいで出直し選挙?
税の無駄遣いどころか 子どもの発想だろ
市長の仕事するのがそんなに嫌なら
すんなり辞めろ
歳費全部置いて去れ
- 648 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:57:01.28 ID:AVkCCCJe0
- >>633
うーんこの的外れ
兼職規程に拘ってないで国政に出ろよ
今の何でも口出すスタイル続けるなら
- 649 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:57:08.05 ID:sfjINWAs0
- >>629
>>590は問責決議した議員はやめろって話をしてる
勘違いしてるよ
大体さ
内閣じゃない国会議員が外交に口出すなとか委員長職をやめてから他の仕事しろとか
他人には偉そうに言ってたんだから橋下は言われるまでもなく辞任すべきなんだけどなあ
- 650 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:57:23.26 ID:EOjFHS9WO
- >>628
市議選挙は準備が足りないだけ
再選後に信任議決で選挙するか決めるよ
- 651 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:57:24.53 ID:F0edfVOl0
- >>642
同じ案件で選挙後に問責はないだろw
それこそ民意無視ということで議会が叩かれる。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:57:47.08 ID:zhfZzi700
- >>611
平松の悪口ばらまかれたのは水道事業とかで
橋下と対立してからで、それまではあかるクラブ中心に
橋下平松体制で大阪なんとかしようって市民の人気もあった。
都構想なんて、大阪の赤字は府じゃなくて市の問題ってそっちの
予算執行権もよこせよって橋下のわがまま。別に市民のため
にならない。
実際平松は市長時代目立った失策はしてない。
そういう意味では橋下も別に市政で失敗した訳じゃなくいらんとこに
口出しして大阪のイメージ損ないかねんから問責ってことに
なったわけでそれ自体は筋が通ってる。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:57:52.63 ID:vLSfXghH0
- >>564
>大阪はマスコミ・韓国・公務員嫌いが多いからな
普段から嫌な目にいつも合ってるから、嫌いが体に染み付いている。
特に、韓国人・公務員・Bなどの利権乱用には頭にきてるから、あの程度の橋下の発言では維新支持は動かない。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:57:57.14 ID:PzNIP7qx0
- >>633
まだ維新が自民の敵対勢力になれるという誇大妄想が止まらないんだなw
安倍さんは本当に橋下の口車に乗らなくて良かったなw
- 655 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:58:18.47 ID:64FzVXRY0
- >>642
再選してんのにまた問責出すようなら
今度は出す側に批判が行くね
少なくとも俺は許さない
- 656 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:58:38.12 ID:J560k4K+0
- >>640
自分の馬鹿さ加減が理解できてます?スタッフに共産系の人とか入れろと?
利権は固定化がダメなのです。循環すれば既得権にはなりません。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:58:58.60 ID:0MjvXuJX0
- これはマスコミも議会も文句言えないよな
橋下は釣り名人だわ
- 658 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:59:31.61 ID:m0qfcZGDT
- あーあー橋下再選でアンチ涙目確定かw
- 659 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:59:31.70 ID:ee2NSETY0
- 平松が失策をしていない?
何もしていないうえに逃げたと見られてるのに
自分で市民に説明してきたらどうかな
- 660 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:59:35.42 ID:JpydOp++P
- 平松の様な左翼バカが市長に返り咲いたら本当に大阪市は終わりだろうなw
- 661 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:59:35.78 ID:F1G+vFf00
- これ橋下が負けたら、チョンのたかりがパワーアップしそう。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:59:36.23 ID:R5/fLR9H0
- 自民が小泉純一郎あたりを担ぎ出せば面白くなるが、平松じゃだめだろうな。
吉本に毒された大阪市民は橋下に勝たせておいて、盛大にこける用意をするよ。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:59:39.96 ID:jj0aYCK+P
- >>640
お前ね。
まるで、橋下以前の大阪市議会・市役所が、
市の税金を無駄使いして無かったかのような発言だよな。
もし、お前の言うとおりに、橋下以前の大阪が綺麗なら、
橋下が大阪市長になることもなかっただろうよ。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:59:39.75 ID:LYO/oSNn0
- 宮根が出馬でもしないかぎり、コイツが再選されるんだろうな
関西の人気を考えると
- 665 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:59:41.21 ID:f/AJCQio0
- >>642
再選したら、同じ案件での問責は無理じゃね?
別の案件なら出来るけど
多分しにくい
- 666 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:00:15.25 ID:zhfZzi700
- >>651
同じ案件でなくても、再選して調子こいてまた別な口害引き起こしたりしてwwww
- 667 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:00:18.14 ID:ysUmX3eY0
- >>649
現場を知らない人間は口を出すな
ただし僕は除く
これが橋下
- 668 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:00:19.67 ID:6IWaNfwUI
- 橋下の対抗馬はブサ江かもよ
自民は参議院選の比例候補で考えてたらしいけど
市長選にもってくるかも。勝つか負けるか別にして
- 669 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:00:22.93 ID:lekG0YBy0
- 大阪の「まあ、やってみなはれ精神」が橋下を市長にしたが
その結果にたいしては厳しい審判が下るだろうなあ。
対立候補しだいではあるが・・・。
平松さん出てくるかなあ。
- 670 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:00:47.86 ID:u4j09p/b0
- >>644
参院選で自民は勝てるんだから、不必要に大阪の市長選なんかで
橋下との対決姿勢なんて打ち出さないと思うぞ、自民は。
対決もクソも、維新は自ら落ちていってしまった。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:01:01.49 ID:64FzVXRY0
- >>661
もうその場合は諦めるしかないよ
現状でも改憲は厳しいだろうし
この選挙で今後の日本全てが決まるといってもいいぐらいだわ
誇張でもなんでもなく
- 672 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:01:16.89 ID:dzL1mO+R0
- >>664
ハシゲがいなかったらわからんが、ミヤネでもハシゲには勝てないと思う。
東京へいった裏切り者の島根県民だし。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:01:19.02 ID:yjHWTRGE0
- >>663
何というか
そいつはいろいろ分かってないから
言っても無駄かと
- 674 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:01:32.70 ID:70Ppf/y+P
- >>647
議会は問責可決した市長にどんどん反対してくるけどじゃあどうするんだ?
再び正当性を確保するためには選挙で当選して反対を封じ込めるのが早い
要は君は市長を少数派の立場からやめさせたいだけに言ってるんだろ?
- 675 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:01:41.15 ID:sCJkWCNy0
- 馬鹿だなぁ
平松戦を忘れたの?
- 676 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:01:53.21 ID:1fyVOe4wO
- (^ω^;)y-~
橋下と記憶喪失年齢詐称自称慰安婦を対決させて、
それを機に日本●●党も捏造従軍慰安婦から足を洗えるはずだったのに。
バカだねえ…
- 677 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:01:55.44 ID:wxoi7sE60
- >>663
橋下はタレントで政治家になっただけ。
大阪の利益にも、日本全体の利益にもなってない。
むしろ国益を損なってる。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:01:57.79 ID:m0qfcZGDT
- >>668
関の応援してたのに気がついたら当選した平松の横で万歳してたブサ江さんですかw
- 679 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:02:11.84 ID:F0edfVOl0
- >>644
大阪市長選単独なら、安倍以下応援議員たくさん張り付かせることができるが、
参院選挙があるから、全国各地で応援しなければならない。
大阪市長選で対決しても益が少ない。自民党にとって重要なのは参院選挙。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:02:14.95 ID:ee2NSETY0
- >>662
関東人は安倍と小泉好きだねえ
大阪じゃ何の効果も無いよ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:02:22.47 ID:NJBTU5eJP
- >>666
十分ありえそうだな、橋下のことだから、またワケのわからん騒ぎを起こすだろうし
橋下が再選挙しても議会は何も変わってないのだからな
橋下が議会を抑えきれずキンタマをつかまれてる状況はずっと続くということだな
- 682 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:02:36.54 ID:sof6AM4U0
- 慰安婦がどうのこうのって話しは外交のことであって、それを理由に
市長選で左右されるとしたら市民はアホだわ。まさか、そんなバカ
とは思わないが
- 683 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:02:37.62 ID:OTqky2OC0
- 問責できるか?
- 684 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:02:40.07 ID:zhfZzi700
- >>663
まるで橋下市政が澄んだ水であるかのようだね。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:02:43.01 ID:MT62NrXX0
- しょうせんもうどうやってでも大阪でしか通用しないローカル政治家。
名古屋のあの市長と同じ。
- 686 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:02:47.49 ID:F1G+vFf00
- >>671
つまり、嘘を容認ってことか。
嘘を100回唱えたら事実になるが現実になるのか
- 687 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:03:28.71 ID:vLSfXghH0
- >>669
平松が出てきたら、橋下がまた木っ端微塵に叩き潰すだろうから、平松はもう怖くて出ないよ。
退職金も臆面なく満額もらってるし。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:03:38.31 ID:nQVZFh08P
- >>3
安倍も参院選までだろうなぁ。
維新が人気無いとなるとそれとのパイプを持った安倍も不要だしね。
割と早くにお腹痛くなるんじゃないかな。
>>189
んなもん平松じゃなくてもいいじゃん。
でも橋下になってから大阪って活気づいてるんじゃねーの?新聞見る限り。
- 689 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:03:42.33 ID:Vf2ENs5xP
- 韓国軍「ライタイハン」問題の早期解決を求める請願署名実行委員会
ttp://www.eonet.ne.jp/~hi-kitty/raitaihan/raitaihan.htm
- 690 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:04:02.15 ID:yASSalE1O
- 飛田新地の顧問弁護士だった橋下市長に“合法フーゾク”業界が猛反発!「違法な連中の味方をして……」
http://www.cyzo.com/2013/05/post_13466.html
- 691 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:04:24.71 ID:ee2NSETY0
- 本会議の開会が遅れています
公明だろうなwww
- 692 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:04:25.60 ID:R6IHDGII0
- 本会議いつになったら始まるんだ
はよ
- 693 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:05:15.01 ID:dzL1mO+R0
- 調整してる調整してるwww
- 694 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:05:29.39 ID:EOjFHS9WO
- 議会では、一時不再理と言って再度同じ提案は出来ない
- 695 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:05:31.92 ID:Zp+dyn9L0
- >>692
なんか始まらないな。問責だすかださないでもめてそう
大阪市会 インターネットライブ中継
ttp://www.city.osaka.lg.jp/shikai/
ttp://www.gikai-web.jp/dvl-osaka-city/3.html
- 696 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:05:35.41 ID:u4j09p/b0
- >>691
公明の態度は見ものやなw
韓国並の屁理屈出てくるでw
- 697 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:05:36.59 ID:jj0aYCK+P
- >>693
公明党がびくついたなww
- 698 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:05:54.79 ID:64FzVXRY0
- >>686
仕方ないじゃん、この騒動の発端は
慰安婦発言なわけだから
橋下の主張が民意として認められないというのなら
そういうことになる
- 699 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:05:59.24 ID:b/QN54KB0
- >>688
朝鮮学校への補助金を無くしたり橋下はいろいろやってる
平松なんか北朝鮮の手先みたいなやつだからな
- 700 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:06:02.36 ID:ysUmX3eY0
- 結局日本の癌は大阪だということがはっきりした
- 701 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:06:18.15 ID:zhfZzi700
- >>681
議会と行政の長は互いを補完する存在だから金玉掴まれてるのが
正常なんだと思うんだがなぁ。
むしろ独裁に傾くほうが怖いし。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:06:19.62 ID:BYfvtDg60
- 松井のアホは公明が問責からわざわざ辞任うんぬんの内容を削除させた
意味がわかってないな
大阪に引きこもって大人しくしてるならとりあえず今回のことは水に流して
これまでどおり市政の運営も維持しますよって意味なのに
出直し市長選なんて発言をして議会を揺さぶろうとする意味が分からない
今の橋下の立場がわかってんのかこのアホは
- 703 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:06:20.40 ID:ohUe9Ahg0
- >>670
大阪に限ってはまだ参院も市長も維新有利だぞ。
それに自民VS維新って言ってもあくまで選挙時の話で、その後の交渉はするだろ。
衆院選も自民と維新候補がお互いを批判したが、その後で交渉してるだろ?
自民としては連立組んでる公明ならまだしも、維新と選挙戦で対決しない理由は見当たらない。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:06:23.41 ID:mX+xESW50
- >>666
他県民としては楽しみにしてるよwww
これが自分とこの首長だったら困るけど。
知事も市長も粛々と自分の職務を果たしてもらいたい。
- 705 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:06:50.10 ID:hCUle2nSO
- 橋下再選必至。
大阪市民が羨ましいわ。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:06:51.46 ID:rvhbvG830
- それでも平松は無いわ
また市職員にやりたい放題、税金を無駄使いされるより
橋下が市長でいい、慰安婦なんかど〜でもイイ
まず大阪
- 707 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:06:55.93 ID:+PbPnGh30
- 大阪市議会の本当の狙いは橋下を黙らせること
選挙期間中はネット工作できないから、橋下はツイッターを黙るしかない
その間に慰安婦や在日に都合のいいようにマスコミ操作を行うんだ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:01.41 ID:f/AJCQio0
- >>697
ぽいなwww
- 709 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:03.12 ID:R5/fLR9H0
- >>680
産まれも育ちも城東区なんだが
- 710 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:09.14 ID:PzNIP7qx0
- 橋下人気っつーけど大阪人はとっくに橋下の政策や政治姿勢に愛想尽かしてるだろ
大阪市民だけどコイツが市民の事を考えて何かしてくれた記憶が一個も無いわ
- 711 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:13.61 ID:NJBTU5eJP
- >>701
いや、キンタマっていうのはもう一度問責受ける、って意味
- 712 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:13.90 ID:7zpStn2T0
- 本会議の開会が遅れています
http://www.gikai-web.jp/dvl-osaka-city/3.html
- 713 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:25.13 ID:F1G+vFf00
- >>698
元凶は朝日だけどね
- 714 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:29.51 ID:7Um9sULP0
- >>699
朝鮮学校に支援を出す出さないなんてネトウヨの自己満足なだけで
大阪市政にとってはどっちでも大差ないよ。
- 715 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:40.33 ID:3rUxZGBc0
- 映像みられない マックだから?
- 716 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:43.01 ID:dzL1mO+R0
- >>701
それはそれでいいと思うんだよね。今回のは議会側の勇み足。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:45.81 ID:J560k4K+0
- >>702
今市議会で公明党は何でも反対になってきてるの知って言ってます?
- 718 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:07:54.21 ID:sTgPpVLI0
- まあしょうがねえなあ
府民だけど、橋下には正直もう消えて欲しいわ
またタレントに戻るんだな
- 719 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:08:13.97 ID:jBdgqE4V0
- 維新擁護してるのが創価しかいないのが笑える。カルト連合だな
- 720 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:08:29.90 ID:wxoi7sE60
- >>710
橋下は、市民への増税ばかり考えてる。
事実を書いたら、橋下信者が言いがかりつけてくる。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:08:54.55 ID:b/QN54KB0
- >>704
どこの県民かしらんが粛々と北朝鮮に金を流してなきゃいいけどね
ネトウヨレンコが湧いてて相変わらずだなあと思うわ
ホント橋下はチョンからよく嫌われてる
だからこそ必要なんだけどね
- 722 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:08:57.03 ID:R6IHDGII0
- 映像ありのニュースで公明の議員さんが
ウチの市長はどうたら〜と言ってたから公明が鍵を握っているのは間違いなさそうだけど
早く始まらないかな〜w
- 723 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:08:59.96 ID:F0edfVOl0
- >>702
俺は問責可決されなくても、出直し市長選やるべきだと思うね。
今のままでは大阪市議会でレームダック状態だし。
当選しようが落選しようがやったほうがいい。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:09:06.72 ID:ysUmX3eY0
- >>706
まず大阪といいながら
国政のこと考えてばっかりの市長でいいの?
- 725 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:09:12.32 ID:0Ece4ohE0
- 橋下からまともな奴に変えたほうが大阪は良くなるけど
大阪人には橋下を選んでほしい
実績とか大阪人は調べちゃだめだぞw
- 726 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:09:16.25 ID:64FzVXRY0
- 議会開かれねぇな
揉めてんのかね
- 727 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:09:16.52 ID:zhfZzi700
- >>711
ああ、民意示したら議会がよほどアホじゃないと簡単には問責はださないだろう。
ただ橋下の性格から言って一度敵対した議会には市民煽って議会リコールくらい
やりそうだけどなwwwww
- 728 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:09:58.30 ID:O738zv8A0
- 【週刊文春】 橋下維新の大失速で衆参ダブル選も消滅 山口公明党代表の意気軒昂
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369886104/
公明党はこういう政党だから、今回の問責も間違いなく乗ってくるよ
- 729 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:10:20.02 ID:jj0aYCK+P
- >>719
なんか、もう滅茶苦茶だなw
よく、そんな発言できるねw
あんたの言う層化が、問責に賛成したので可決って方向で、
話が進んでるんだがw
ああ、陰謀で、八百長なんだよね。あんたにしてみればw
- 730 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:10:46.58 ID:ee2NSETY0
- >>726
公明がおろおろしてるw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:10:58.60 ID:BYfvtDg60
- >>717
だからこの件の対応次第で
公明は維新と完全に決別することになるって意味だろ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:11:04.07 ID:RbljH8+m0
- 市長辞めろと、問責決議を突き付けるわけだから、橋下が辞任するのは当然のような
問責決議を突き付けられて、居座る橋下じゃないだろう
辞任して、大阪市民に問うわけだ
問責突き付ける市議団が慌てるって何で?脅しなだけ?
- 733 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:12:25.08 ID:6IWaNfwUI
- 仮に市長選するとして、ひとつ不安な点を
前々回の市長選で関がマスコミのネガキャンで平松に負けてしまったこと
あれだけ実績があった関が落選しまったんだからね
正直、関を落とした大阪市民はアホか!と思ってしまった
自分は豊中市民だし、豊中もアレなのであまり偉そうなこといえないんだけどね
マスコミのネガキャンで橋下が落選する可能性はあるかもよ
- 734 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:12:38.40 ID:7Um9sULP0
- これで維新が失速するから公明は自民との付き合いを大切にした方がいい
- 735 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:12:43.37 ID:p3vCk4qR0
- 橋下なら提出されたら 出直し選挙
可決・否決関係なく
今後の市政に影響する
橋下は再出発 頑張ってもらおう
引いてしまったら シナ・チョン朝日 毎日に負けたことになる
- 736 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:12:52.23 ID:p8jnSiE60
- >>728
チョンコロ政党だしなw
この程度のことでの このバッシング
マスゴミをはじめ しかに在日の影響力が強いか いやになるわw
- 737 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:13:05.88 ID:O738zv8A0
- 俺も大阪で働いてるから、大阪人の意見は良く聞くけど
サラリーマンは、橋下に愛想を尽かしてる連中が多いみたいだ
少なくとも、うちの会社には、ほとんど橋下支持者はいないよ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:13:24.42 ID:yjHWTRGE0
- >>714
ゴミ袋の有料化ですらゴチャゴチャ言ってる奴もいるんだがw
ゴミに金を上げたら血管千切れちゃうだろwwww
- 739 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:13:34.08 ID:FerZaNuYO
- >>706
大阪の朝鮮人が先やろ
生野の事件も何も言わんのに
- 740 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:13:40.46 ID:RbljH8+m0
- 下品なだけで、橋下の発言は間違ってはいない
生ぬるいくらいだ
生ぬるいし、西村を除名させかつ辞任まで求める橋下にはゲソッだが、大阪市長は橋下しかいない
- 741 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:13:43.07 ID:5RZNwM9mO
- 変態毎日新聞vsはしもと
- 742 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:13:51.96 ID:u4j09p/b0
- >>732
「辞めろという意味の問責じゃない」とでも言うしかないわな、市議団は。
印象操作としては弱い、弱すぎるw 失敗やなあ〜
バカ市長に戦略的に負けてりゃ世話ないわw
- 743 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:14:09.75 ID:NJBTU5eJP
- >>727
簡単には出せないな
しかしいざとなったら、またやるぞ、という状況は消えない
再選挙でも橋下は議会の顔を立てながら市政を進めざるを得ないだろうな
> ただ橋下の性格から言って一度敵対した議会には市民煽って議会リコールくらい
> やりそうだけどなwwwww
議員のリコールは難しいだろうな
- 744 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:14:37.00 ID:Rfrwh1Zm0
- >>710 >>720
対立候補にもよるんだろうな。
とにかく大阪はいろいろありすぎて、複雑な感じに見える。
他県民なのに恐縮だけど。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:14:52.92 ID:RbljH8+m0
- >>742
辞めろって意味じゃないって、どんな茶番?
恥ずかし過ぎる自民市議団
- 746 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:14:55.73 ID:FrPhJb/V0
- まだかよ
- 747 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:15:05.30 ID:zhfZzi700
- >>737
そら、府と市で4年位上行政に携わってて、どんだけ大阪良くなったんだよって
話だろ。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:15:19.74 ID:Z8L5hTo00
- 問責の否決もあり?公明がケツ割るのかw
否決となれば=信任だし えらいおもろいことになるなゲラゲラ
- 749 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:15:37.53 ID:dzL1mO+R0
- >>732
支持が減ってるという報道があるからさぞや恐れ入るだろう(辞めさせるまでは
考えてない)と思って出そうとしたら、案外恐れ入ってなくて破れかぶれで出直し
選挙だと言い出した。となると、逆に選挙の見通しが不安になったって感じ?
- 750 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:15:43.74 ID:ZL91LATY0
- よしやれ橋下
一票はまかせろ!
- 751 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:15:59.08 ID:p8jnSiE60
- >>737
俺も大阪だが、橋下におおきな期待は既にない
だが、じゃあ誰に期待するの?ってなると橋下より何もできない糞立候補者しか出てこないのが現実なんだよなw
- 752 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:00.63 ID:YKGYYSE40
- 出直しで再選したら問責出した方がやりにくくなるから公明の出方次第
- 753 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:01.51 ID:UspHA6S70
- >>78
>当然、維新は、アメリカや韓国が主張するような日本はレイプ国家ではないと、堂々と主張できる。
橋下の主張は、アメリカや韓国も日本と同様のレイプ国家だから一緒に謝罪しよう。だぞw
- 754 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:14.72 ID:R6IHDGII0
- 猛省するように提出には賛成するが
棄権となるか対決するかワクワク
- 755 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:25.31 ID:64FzVXRY0
- 議会早く始めろよー
どっちに転んでも面白いぞw
- 756 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:30.55 ID:dwvgKUOY0
- >>751
まるで今の自民党じゃないか
- 757 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:30.89 ID:mmaXBa8h0
- 始まらないなw
もう裏でてんやわんやかこれw
- 758 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:44.79 ID:cvq+cUrT0
- 公明wwwwwwwwwwwwwビビってる
- 759 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:47.46 ID:znAYg/Qz0
- >>714
拉致問題あるから、朝鮮学校に支援するのを容認する人は少ないと思うよ。
全くないと思うのは連呼厨だけ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:48.39 ID:yjHWTRGE0
- >>720
お前は借金まみれの時に金を使うのか?
もう少し頭使おうぜおい
無理か
- 761 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:16:50.70 ID:ohUe9Ahg0
- >>744
一つ大阪府民として言うならば、大阪は他県出身者の影響力も意外と大きい。
規模だけで言えば一応第二の都市って立ち位置だから、一枚岩なんてありえない。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:17:12.98 ID:LL1z5bGeO
- >>718
だな。この間、会議で居眠りしたらしいやん。
市政をバカにしてるわ。それやったらさっさとやめて国政にいけばええわ。
後がまは、西川きよしでええわW
- 763 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:17:13.72 ID:zhfZzi700
- >>745
市長の責任のとり方って辞任しかないのか?
- 764 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:17:17.89 ID:ee2NSETY0
- 公明は支持率落ちてないのを把握してるから強行はしたくない
でも天秤にかけるボールを投げ返されてパニック中w
- 765 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:17:22.85 ID:bGCBuiFr0
- >>737
そんなもんだよ。
逆に公務員のほうが橋下派が幅を利かせてたりする。
- 766 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:17:23.87 ID:jBdgqE4V0
- ハシゲ擁護してるやつは学会員
- 767 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:17:33.11 ID:+UI66wko0
- 問責通して出直し選で自公は対立候補を立てなきゃ面白い
橋下VS共産党新人w 肩透かしで投票率低下 公明の組織票が効く
ついでに、同日選挙でも参院選の維新票に繋がるかは微妙なのでは?
参院選は自民か民主、市長選は橋下と動きになるとか、思ったより投票率は伸びないかも
大多数が嫌気がさして棄権とか
- 768 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:17:54.16 ID:u4j09p/b0
- >>745
自民のデブのおっさんが火病ってたのがニュースでも流れてたけど、
威勢が良いのは結構だが、大人なら橋下と接戦に持ち込めるような
対立候補を用意してからにせーよと・・・・・
- 769 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:18:12.10 ID:nXCly/Wx0
- >>747
民主党政権下でなら橋下のシバキ主義も通ったが
安倍がここまで支持を得るほど経済政策を回している状況下では
橋下を必ず選ぶ必要性が薄くなっている。
平松ではなく自民寄りの候補が出て、他が支援という形になれば橋下が破れる可能性はある。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:18:20.59 ID:X0Lv7tQXP
- >>764
公明はいい迷惑だよ
正直、大阪自民党がアホ過ぎて付き合いきれん
- 771 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:18:27.53 ID:SSB0O2CQP
- これ両方出たらどうなるんだろう
- 772 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:18:39.76 ID:chAQUK+r0
- ハシゲって書いてる奴はチョン
- 773 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:18:54.20 ID:Ie4gK0Ga0
- 出直し選挙しれー
そして 落選しれー
キチガイは辞めれー
- 774 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:18:59.39 ID:Zjo38dj20
- ハシゲ市長辞めて参議院選挙出るつもりだろ。
姉妹都市表敬訪問も出来ない市長って何?
ここまで大阪を侮辱した市長はほかにいないな。
まあ、選ぶバカが悪いんだが。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:19:02.77 ID:nBeWDrZ5O
- 投票すんのは所詮おおさか()市民なんだから選挙しても再選すんだろ
岩手でイチローが圧勝するようにな
それを見越しての発言
- 776 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:19:03.97 ID:x3Wf1jFF0
- 大阪自民党
有能な若手→維新へ
残ったやつ=無能が多い
- 777 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:19:06.96 ID:F0edfVOl0
- >>767
前回の大阪市長選と同様に、大阪自民は候補立てて、自民党本部はスルーだろうな。
- 778 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:19:18.73 ID:yjHWTRGE0
- >>768
誰?
市議?
- 779 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:19:35.27 ID:znAYg/Qz0
- 大阪(市でも府でも)の人に聞くけど
橋下さんが出直し選挙したら当選すると思う?
- 780 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:19:47.41 ID:ee2NSETY0
- >>770
議会も再シャッフルかけないとなー
こればかりはどうしようもない
- 781 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:19:57.21 ID:dzL1mO+R0
- >>772
実は、信者でもないが支持してる側なんだがwww
ハシゲって打ちやすい。
- 782 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:20:02.22 ID:wxoi7sE60
- >>760
橋下が大失敗した大阪府は、起債許可団体に転落した。
大阪市は、平松時代の8000億円の人件費削減で財政は良好になってる。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:20:07.45 ID:0D7CfYrs0
- いいんじゃないか?他党は勝算あるぞ
維新以外のすべての党が結集すればいい
その際、多少自分の党に不利になっても結集できるかが問題だが
松井も引き釣り下ろしてやれ、あんなチンピラ
- 784 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:20:56.84 ID:dwvgKUOY0
- 仮に出直し市長選で勝利したら
橋下個人の敗北はもうないだろうな
今って超逆風だろ、マスゴミの洗脳もあるし
- 785 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:21:06.49 ID:0Ece4ohE0
- >>737
だって何の実績も無いからなw
二重行政解消の目玉だった水道事業も実際なんもできてない
知事から市長と口先だけのパフォーマンしかやってない
でも大阪は橋下みたいな奴が似合ってるよ
- 786 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:21:07.50 ID:mJcUmyue0
- >>779
当選するだろ?対抗馬がタレントなら判らんが
- 787 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:21:18.77 ID:lQVCDyWp0
- >>745
問責を出す事によって維新の会の評判を下げる事が目的だから
- 788 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:21:24.79 ID:u4j09p/b0
- >>779
大阪市では通る。橋下はな。
ほかの選挙は知らんでw
- 789 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:21:25.20 ID:ScxD2Us50
- 平松時代の方が大阪の財政は上手くいってたんだがなw
維新府政になってから大阪がだんだんと悪くなってきているw
- 790 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:21:28.06 ID:R6IHDGII0
- 大阪といい沖縄といい自民本部は何とかせーよw
って思うわ
- 791 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:21:28.76 ID:ohUe9Ahg0
- >>765
公務員と言うよりも、権力を握ってる幹部は橋下への支持が強いな。
コネ面接で無理やり入れたから当然だがw和田区長なんてまだましな方だ…
- 792 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:21:54.97 ID:x3Wf1jFF0
- >>782
現実逃避するバカもいる
実際は
市職員の給与アップ=直後に大阪市財政破たん危機宣言した平松
- 793 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:22:05.23 ID:DHFJMEk50
- 自民がカスすぎる
ミンス共産と組むとか頭沸いてんのか
- 794 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:22:13.01 ID:yjHWTRGE0
- >>776
× 無能が多い
○ 無能しかいない
- 795 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:22:16.02 ID:F0edfVOl0
- >>783
参院選挙があるから結集なんてできないってw
特に、自民公明は、参院選>>>大阪市長選だから。
逆に言えば、参院同一以外では橋下は選挙で不利になる。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:22:17.99 ID:64FzVXRY0
- >>779
対立候補次第だと思うが
分の悪い賭けではない
というか、不当に叩かれ、勢いが低迷している現状を打破するには
もうこれしか策はない
やらなければ自然消滅するだけ
- 797 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:22:18.84 ID:yl+pin6y0
- 早く市議会を解散して市長と議会の選挙をしる!
- 798 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:22:31.62 ID:L9rs7eJN0
- やっぱり血にウンコ混ってる奴ダメ
- 799 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:23:00.43 ID:CC62sPyR0
- 橋下の人気に嫉妬している連中が足を引っ張っている
だけだろう?モテモテなんだよ橋下わ。
がんばれハッシーなんだよ。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:23:09.54 ID:f/2ab6XN0
- もし市長選をやってもハシゲが勝つんでないの?
- 801 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:23:16.78 ID:mJcUmyue0
- >>787
右も左も維新憎しだからな
- 802 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:23:29.74 ID:ix2HEwCa0
- >>779
相手による
平松とかは絶対無理
在特会の桜井が来て生野・平野を除鮮しますとか言ってくれたら考えてもいい
- 803 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:24:26.88 ID:sfjINWAs0
- >>793
内容よく見ろよ
パフォーマンスしてないで市長の仕事をしろって言ってるだけだろ
- 804 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:24:27.52 ID:64FzVXRY0
- はよ議会はじまれやー
- 805 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:24:34.01 ID:PN+KC8hC0
- 参院選同日選挙なら公明党死亡
キー局マスコミ報道しか知らない関東の人にはわからないけど
橋下いいすぎって人でも市長続けてくれって人のほうが多いんだよね
大阪市民、府民には
府自民のほうは参議院候補に元知事の大田ぶさえを擁立するぐらい民意わかってないし
- 806 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:24:36.07 ID:6IWaNfwUI
- >>797
問責では議会の解散はないよ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:24:39.64 ID:mX+xESW50
- >>785
橋下みたいなのが国政に出てくると困るもんね。
被害は大阪市だけでとどめておいてほしいわ。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:24:41.77 ID:wxoi7sE60
- >>792
もう信者のウソはいいよ。
そうやってデマ流して、橋下を勝たせたんだろ。
実際は、橋下が知事でやった大阪府ボロボロじゃないか。
ウソはうんざり。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:24:44.23 ID:S1umFLVvO
- しばらくは何回やっても橋下だろ
騒いでるのはバカキムチと売国奴だけ
- 810 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:24:57.37 ID:ysUmX3eY0
- >>801
まともな人間なら維新は嫌いになるだろ
コウムインガーとか言ってる馬鹿だけだぞ支持してるのは
- 811 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:25:07.20 ID:znAYg/Qz0
- >>788 >>796
なるほどね、けど維新代表は続けられるかわからんかも
俺も橋下の発言自体は問題視してないんだけど
発言で政治が混乱させたから辟易してる
- 812 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:25:12.25 ID:O738zv8A0
- まさか、問責なくなるのかw
橋下氏問責、公明が修正案 決議見送りも
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3001L_Q3A530C1000000/?dg=1
- 813 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:25:20.80 ID:0d4TZCKr0
- >>779
確実に橋下が再選される。
何より対抗勢力の準備が整っていないし
参議院選挙で敵味方に分かれて闘う自民・民主・共産が
市長選挙で共闘できるわけがない。
それを見越して松井はわざわざ「参議院選と同日で」と
言っている。
見事な封じ込め策だよ。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:25:34.63 ID:yjHWTRGE0
- >>801
最早左右を超えて、有能VS低脳の図式と化している
ある意味でまっとうな議会w
- 815 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:25:38.06 ID:ohUe9Ahg0
- >>793
国会でも民主を倒す為に一時的に他党と手を組んで問責出してたから、別に変なことじゃない。
特に過半数が困難な自治体議会はオール与党なんて当たり前。
まあ、その後上手く行くかどうかは完全に別問題だけど。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:25:43.24 ID:lQVCDyWp0
- >>810
逆に公務員好きな民間の人いるのか?
- 817 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:25:50.87 ID:MweN1EK4O
- ほう
橋下が勝つんじゃね
まあ 相手が誰かによるが
あぁ あと 草加しだいか
- 818 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:26:35.16 ID:jj0aYCK+P
- >>812
公明逃げたあああああああああああああああああああああああ
- 819 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:26:39.27 ID:rvwWGD0o0
- >>812
なさけねえ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:26:42.88 ID:64FzVXRY0
- >>811
叩くべき相手を間違ってる
その怒りは意図的に誤報した朝日や毎日に向けるのが筋のはず
- 821 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:27:03.73 ID:Rfrwh1Zm0
- >>761
悪い意味じゃないんだけど、
府政は全体的に神奈川と東京の悪いとこをごっちゃにした感じで
NPO利権とか在日部落勢力が強い反面、
アンカーとか、たかじんとか
保守思想が強い府民性もあるってのを印象として感じてるんだよな。
おれは道州制はともかくとして、良くなってほしいとは思ってるよ。
第2の都市だし、昔はよく東京本社、次は大阪支社ってのも多かったけど、
今は大阪飛び越えていきなり海外ってケースも多いからな。
府民が一番経済復活を望んでるんだろうけど、がんばってほしい。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:27:23.18 ID:ee2NSETY0
- 公明w
- 823 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:27:31.51 ID:x3Wf1jFF0
- 前回の大阪市長選
橋下=大阪維新公認(みんな推薦)+石原都知事応援+自民党本部の一部応援
平松=民主党公認(社民+共産+大阪自民の一部+自治労(日教組)+連合+マスゴミ+帰化チョン推薦)
結果は橋下の勝利
- 824 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:27:41.09 ID:dzL1mO+R0
- >>811
混乱させたのはここぞとばかりに釣られまくった閣僚や議員だと
思うがねえ。まあ韓国大好き自民党には大迷惑だと思うけど。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:27:43.82 ID:F0edfVOl0
- >>816
婚活女性は公務員大好きだよ。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:27:51.16 ID:znAYg/Qz0
- >>812
>他会派が同意すれば、問責決議は見送られる見通しで、実際に出直し市長選が行われるかは不透明だ。
えっwww
- 827 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:27:59.09 ID:y7d17um+0
- 俺、橋下支持します!
もし問責決議案可決されたら
出直し選挙は、当然と思う。
- 828 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:28:00.64 ID:u4j09p/b0
- >>811
維新自体が無くなるな、遅かれ早かれ。
結局、橋下は茶髪弁護士に戻り、千里セルシーを家族で徘徊する
そこらのオッサンに戻るのさw
- 829 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:28:02.00 ID:lQVCDyWp0
- >>812
はぁ?
つまらん
- 830 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:28:03.04 ID:pKpDYgr5O
- 少なくとも大阪では、
橋下市長再選出、
維新は参議院とダブレインカムになる
- 831 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:28:09.96 ID:LL1z5bGeO
- ほんまに大阪は日本のガンやな
- 832 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:28:28.30 ID:yjHWTRGE0
- >>812
ナイスチキン
- 833 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:28:30.82 ID:mJcUmyue0
- >>814
ん?どの会派が有能なんだ?
- 834 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:28:33.12 ID:rddbL1RP0
- >>819
一番ホッとしてるのは自民じゃね?
- 835 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:28:42.67 ID:ohUe9Ahg0
- >>812
おお、公明が日和見か。こりゃ当分膠着状況かな?
- 836 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:28:52.21 ID:64FzVXRY0
- >>812
は?なんだよつまらねぇ
とっとと始めろや
- 837 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:29:00.29 ID:PzNIP7qx0
- 橋下が再選すると本気で思ってる奴は1年ぐらい感覚が遅れてるだろ
W選挙の時に公明以外の全会派を敵に回しても勝てたのは
詐欺都構想の期待やら公務員改革への期待があったから
今はどっちも「こんなもんか」という程度で無党派層にW選挙時の熱狂は無い
ぶっちゃけ平松さんが出ても再選するよ
そしてすぐに橋下はノックと同じぐらいの印象しかなくなる
- 838 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:29:02.59 ID:6IWaNfwUI
- >>812
公明逃げた?
ってことは松井知事は発言が大きいってことか
松井ってもしかしてそうとうな策士なのか?
- 839 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:29:37.45 ID:ee2NSETY0
- >>834
大阪自民は橋下憎ししかもう原動力は無いから必死に食い下がってる頃
- 840 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:29:41.27 ID:AZ1E3isR0
- 市長選挙で橋下が負けたら大阪はまた昔に戻るし民主党や社民党や公明党は大喜びだな。
所詮は大阪はチョンだらけだしどうにもならない下品な都市だなw
- 841 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:29:42.77 ID:IE9lbmBx0
- 何と言おうか考えたが「大阪市民(府民でも)じゃなくてよかった」しか出て来なかった。
- 842 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:29:49.29 ID:sCJkWCNy0
- >>834
そうだろうな
維新と大阪で戦っても勝ち目ないだろうし恥晒すだけ
- 843 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:30:21.79 ID:lQVCDyWp0
- >>837
時期が悪い
参院選の時に全会派組んでやるなんてなかなかむずかしい
- 844 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:30:27.62 ID:dzL1mO+R0
- 共産「よろしい、ならば不信任決議に変更だ」
とかならんかなあ。面白いのに。
- 845 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:30:33.86 ID:d6SX7/GBO
- 出直しでも当選するだろ
今までも芸人とかだったし…
- 846 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:30:35.41 ID:p0hVc0AsO
- >>828
市長やるより弁護士の方が儲かるよ
- 847 :来林檎:2013/05/30(木) 14:30:38.28 ID:SD3i66pD0
- 橋下は間違ったことを言ってないし、選挙したところで恐らく再選だろう
性差別発言ごときで出直し選挙とかって、税金の無駄遣い
- 848 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:30:44.52 ID:yjHWTRGE0
- >>833
維新、というより市長だな
- 849 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:31:00.37 ID:L6nVbfZP0
- 余裕でハシモト圧勝。
- 850 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:31:02.62 ID:R6IHDGII0
- まあ、自民民主共産の提出だからな
公明は大阪ではそう強くは出れんだろーとは思っていたが。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:31:05.96 ID:u4j09p/b0
- >>812
やっぱりwwwwwwwwww
「辞めろという意味の問責じゃない」というしかないもんなw
まあ橋下も「個人的見解ニダよ」って言っとけばいいんだよw
- 852 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:31:06.21 ID:64FzVXRY0
- >>837
じゃあ再選挙やろうぜ
その方がはっきりしていいだろ
>>838
何度も言ってるが
維新が成り立ってるのは
松井がフィクサーだから
- 853 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:31:09.56 ID:znAYg/Qz0
- >>840
チョンだらけは東京に本社があるマスコミの中じゃないか?
今回の騒動見るに
- 854 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:31:18.69 ID:F0edfVOl0
- >>838
大阪市長選して欲しかったから、松井は早く言い過ぎたと思う。
「問責」でなくても出直し選挙したほうがいい。
- 855 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:31:29.29 ID:jj0aYCK+P
- >>840
じゃあ、自民は単独出せばいい。
公明党が欠席しても、
自民・民主・共産=34
維新=33だから、問責は通る。
結局、公明党と組まないと、自民は何も出来ないということではないのか?w
- 856 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/30(木) 14:31:35.52 ID:VovUyrPb0
- .
ミヤネ屋、内向きだな(笑)。
関西人中心では、受け入れられないよ。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:33:08.96 ID:6VhApftx0
- ハシゲは許容限度だよ!あかんのとちがいまっか!
- 858 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:33:09.43 ID:jBdgqE4V0
- さよならハシシタ
- 859 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:33:16.45 ID:ee2NSETY0
- 開会30分オーバーw
必死に食い下がる自民共産ともはや逃げ腰の公明でてんやわんやw
- 860 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:33:20.62 ID:64FzVXRY0
- とっとと問責出せや糞自民が
- 861 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:33:23.06 ID:xOKXC1G50
- 橋下を参院選に鞍替えさせるとしたら
市長選には誰を出すの?
- 862 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:33:40.33 ID:Is8Dk5Hm0
- 慰安婦騒動後も大阪では6割くらい支持あるらしいから
税金の無駄やからせんでいいよ
まあもう辞めるんなら辞めてもいいけど
- 863 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:33:42.11 ID:p3vCk4qR0
- まさか 問責決議案未提出なんてありえないよなあ
橋下の再出発のきっかけを失う
早く提出しろ 可決 秘訣関係ない
再選挙 圧勝して シナ・チョン朝日 毎日を潰せ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:33:56.97 ID:0D7CfYrs0
- >>795
それもそうだな しかし維新以外の党はすべて維新と対立したのは明確だからな
いろいろ戦略は練ってると思う。
大阪は日本人がいない領域だからよくわからんが少なくとも国政で維新が相手にされくなったのは
動かし用のない事実だな
- 865 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:34:01.85 ID:x3Wf1jFF0
- >>812
大阪市の与党=維新+公明だろ?
- 866 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:34:08.09 ID:lQVCDyWp0
- >>861
大阪市長選には橋本以外出さないと明言してる
- 867 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:34:20.85 ID:mJcUmyue0
- >>848
橋元が有能かぁ・・・無能では無いが政治家としての資質には疑問を感じるな
慰安婦云々の発言も正論ではあるが時期が悪いだろ?
- 868 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:34:22.82 ID:ohUe9Ahg0
- >>861
そのまんま辺りの芸人じゃないの?まあ、鞍替えはまずありえないが。
- 869 : ◆NETOUYODh2 :2013/05/30(木) 14:34:33.33 ID:DDPRYi0R0
- 法的に問題なければ何をしたっていいような考えの市長だし
決議は法的な拘束がないしガン無視するんじゃないかな
- 870 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:35:09.13 ID:YKGYYSE40
- 大阪の自民は時流を読めないからね
その場の勢いでやって後で泣きを見る可能性が高い
- 871 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:35:35.50 ID:dzL1mO+R0
- パワーアップして不信任決議案はよ
- 872 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:35:48.24 ID:sCJkWCNy0
- 大阪の自民民主共産は慰安婦がどうたらって言ってるけど
前の選挙を根に持って発狂してるだけ
戦略もクソもあったもんじゃない
- 873 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:36:09.72 ID:WmdFq5jU0
- 出直ししようがハシゲに勝てる候補なんていないだろ。再選挙の費用が無駄に
なるだけのような。
- 874 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:36:13.23 ID:7yLoyTjUO
- >>865
その構図も崩れかかってる。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:36:24.28 ID:6VhApftx0
- 支持厨はお花畑バッカ!アホじゃない!
- 876 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:36:37.38 ID:nBeWDrZ5O
- 今日決議を見送れば参院選に間に合わないようにとか出来るもんなの?
- 877 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:36:41.56 ID:UBSly3800
- 今日のミヤネは良かった
一人橋下を憎んでいる春なんとかだけは橋下をディスっていたがw
橋下側が解散すると脅すと議員の給料止まる議会が慌てて協議している、笑うわw
- 878 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:36:45.96 ID:DckwajT30
- これで大手を振って国政だな
市長の後釜も決まりだろう
- 879 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:36:49.78 ID:yjHWTRGE0
- >>867
時期も何も記者が聞いたら答えただけだし
それをマスゴミがロンダリングしただけで
当初からぶら下がりはそのスタンスだし
火を付けたのはマスゴミ
今回だけでなく毎日毎回ガスとライター持ってきてるじゃんw
- 880 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:37:16.67 ID:QdMhI+8x0
- 公明党が参院選と大阪市長選のダブル選挙を恐れて
逃げたかw
- 881 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:37:39.88 ID:wDjuCVWG0
- 問責されたんだからじゃあ市民にどう思うか聞いてみよう選挙しようって言われたら
ビビッて問責出さないかもとかそうことしてる内は維新に勝ちようがないな
- 882 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:37:52.59 ID:7zpStn2T0
- >>838
http://mainichi.jp/graph/2013/05/30/20130530k0000e010203000c/image/001.jpg
- 883 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:38:13.58 ID:x3Wf1jFF0
- 大阪市議会(会派別)
維新=33議席
公明=19議席
大阪自民=17議席
みらい(民主、社民党)=9議席
共産=8議席
- 884 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:38:20.67 ID:lQVCDyWp0
- そもそもぶら下がり取材は大阪市政の限定の話にしろよ
なんで慰安婦の事なんて聞いてるの?マスコミは
- 885 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:38:23.22 ID:u4j09p/b0
- 大阪の自民は、大人ならもうちょっとしっかりしろよ!
勝てない喧嘩はするな、アホ!市議団のデブは反省しる!
橋下大阪市長:松井氏、出直し市長選言及…問責回避へ調整
http://mainichi.jp/select/news/20130530k0000e010203000c.html
公明も賛成する見通しだったが、松井氏の発言を受けて「問責」としない方向で調整。
こうした動きを踏まえ、橋下市長は辞職しない意向を示しているという。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:38:24.22 ID:F0edfVOl0
- >>878
参院同一の出直し市長選だから、落選しても当分国政選挙ないぞ。
(衆院が早期解散しない限り)
- 887 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:38:37.91 ID:Q3SmN9Nf0
- ここまでされても維新は児ポ規制に賛成するの?バカなの?
- 888 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:38:45.24 ID:dzL1mO+R0
- >>879
まあでも「米軍司令官に風俗使えと言ってやった」はハシゲのほうから
言い出した明らかなミスだわな。本人もちゃんとわかってるから、この
件については謝罪撤回したけど。
- 889 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:38:47.61 ID:Z8L5hTo00
- 松井知事「問責でなくても市長は辞職して再出馬されるんじゃないですか?」
さらに追い討ちでグダグダに〜〜w
- 890 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:38:57.05 ID:6VhApftx0
- ほれ!カスばっか!
- 891 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:39:27.27 ID:O738zv8A0
- 只今、必死に公明党を説得中かなw
公明党が否決側にまわったら、問責は否決されるからね
しかし、この状況、去年、国会で同じような光景を見たような気がする
確か、野豚の問責決議の時だ
あの時も、どっちの問責を採用するかで、延々ともめて、開会が夕方までずれこんだんだっけ
確か、あの時、公明党は欠席したんだよな
さて、今回はどうなるか?
- 892 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:39:35.83 ID:mJcUmyue0
- >>879
マスゴミが敵なのは今に始まった事ではないだろ?
発言により、みん党との参院選選挙協力も白紙になり、漁夫の利を得るのは
糞民主なんだが?
- 893 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:39:50.75 ID:nXCly/Wx0
- 維新にとって一番厳しいのはマスコミの取り上げが減って
半埋没しながら参議院選を迎えることだろう。
橋下としたら問責可決ならこれを奇貨に選挙にうって出て露出機会を増やすと。
逆に公明の妥協案で生殺しが一番きつい。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:40:32.69 ID:F0edfVOl0
- >>892
野党連携崩れて得するのは自民だな。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:40:46.51 ID:Ws15v8X1O
- ついに官僚の橋下潰しきたー
- 896 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:40:57.93 ID:dzL1mO+R0
- >>892
個人的にはみん党がやっちまった感のほうが強い。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:40:59.75 ID:5RhvVi9a0
- まあ、選挙すれば橋下が勝つだろな。
それでも前回ほどの大差勝ちではないだろうけど。
自民が有力候補だしたら結構面白い争いになりそう。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:41:21.30 ID:PPrPno3g0
- よっしゃ!
公務員や労組をはじめとする平松組ともう一回ガチで勝負やね
やったるわ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:41:21.29 ID:wDjuCVWG0
- 大阪市民にとっては橋下の対抗馬で誰が出ても「誰やこいつ」程度だから絶対橋下勝つ
- 900 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:41:28.48 ID:Zp+dyn9L0
- 中継はじまらねーな。天井の電球飽きたから水着アイドルでも流しとけ
- 901 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:41:34.91 ID:dfrVCP2l0
- >>852 本当のフィクサーは浅田だろ?
公明がゴネてるのは、勝てそうな市長選候補の確約がとれないからではないかと推測する。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:41:35.08 ID:qKXSQSTGI!
- これで市長を辞めて国政に行くという戦略か
- 903 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:41:37.10 ID:lQVCDyWp0
- >>897
この時期に有力候補をわざわざ大阪市長なんかに持ってこないよ
- 904 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:41:38.19 ID:sCJkWCNy0
- >>887
そりゃそうだろ
アメ公みたいに風俗つかって金落とせって言うぞ
- 905 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:41:42.92 ID:AZ1E3isR0
- シナチョンと朝日毎日と人権屋とキチガイ左翼とヤクザで成り立つ街。
それが大阪!
- 906 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:41:44.37 ID:mJcUmyue0
- >>891
単に公明はどの選挙でも同日選挙を嫌がってるだけ
- 907 : ◆NETOUYODh2 :2013/05/30(木) 14:42:33.30 ID:DDPRYi0R0
- しかし橋下はとことん自分の責任を回避したいらしいな
慰安婦問題の発言が無くてもお膝元の大阪では
掲げた政策が次々と行き詰まっているのだが
それでも大阪市民は橋下に期待するのか?大阪府民は松井に期待するのか?
- 908 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:42:55.13 ID:x3Wf1jFF0
- >>888
沖縄での米兵の婦女暴行が多いから規律を強化してほしい〜をカット=マスゴミの偏向
- 909 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:43:19.93 ID:sfjINWAs0
- >>891
公明が欠席した場合33対34で過半数突破
通るね
- 910 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:43:54.48 ID:mJcUmyue0
- >>894
それぞれの選挙区で候補者が出揃ってる現時点で自民に利は無いよ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:44:06.36 ID:yjHWTRGE0
- >>888
いやだから、言葉尻を捉えておかしく報道する方が問題であって、何でアメリカにご注進しなきゃならんの?
そもそもその過程も全部話していたのをあり得ない方向で報道してるんだろ
報道の自由を尊重してるって言ってるのは美辞麗句じゃなく本気でそう思ってるから、全部答えてるわけであって
橋下を非難するのは筋違い
- 912 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:44:20.07 ID:64FzVXRY0
- >>907
するね
何故かって、大阪自民や民主のクソ議員どもよりゃマシだからw
- 913 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:45:01.94 ID:F0edfVOl0
- >>910
維新とみんなの党が重複すると票が割れるから自民が有利になる。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:45:06.06 ID:pKpDYgr5O
- 大阪市民は府知事選の時から、マスゴミの橋下叩きを目の当たりにしてきた。
だからマスゴミのナガキャンに振り回されないし、
逃げ松の時同様、ミンスに乗っかる自民や強酸を嘲笑して軽蔑している。
ダブル選挙で橋下圧勝、参議院の維新票はむしろ増える。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:45:14.04 ID:dzL1mO+R0
- >>908
それが入ってても問題発言であることはかわりないよ。個人的には
つい口が滑ったというか冗談のつもりで言ったんだと思うけどね。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:45:24.71 ID:mmaXBa8h0
- もう今更問責引っ込めても参院選で橋下に攻め立て捲くられる気がw
- 917 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:45:46.64 ID:f/AJCQio0
- >>910
民主党が複数選挙区だけで15くらいとったりしてな
- 918 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:45:51.74 ID:d7QO8UCQ0
- 本会議、まだ始まらん・・・
- 919 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:45:58.38 ID:jj0aYCK+P
- >>907
なんで、こんな近視眼的なのかね。
なんか、今のアベノミクスを批判している民主党みたいだ。
例えば、自民・公明が提出した妥協案を、橋下が飲めば、
普通に地下鉄・水道事業問題も片付く訳で、
仮にそういう状況になった時に、
それでも、行き詰っていると言うつもりかね?
- 920 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:46:06.61 ID:p3vCk4qR0
- 問責が否決されても 橋下なら 市長選へ
うやむやのままでは 市政運営できない
圧勝して再出発
シナ・チョン朝日 毎日をぶっ潰せ
- 921 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:46:17.27 ID:yjHWTRGE0
- >>892
>>911
橋下はメディアじゃなくて受け手の国民を信頼しているんだよ
今は無理、いずれ理解される、って言ってるやん
- 922 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:46:30.44 ID:wDjuCVWG0
- >>907
期待云々っていうか石原のときもそうだったと思うんだけど
多くの人はよくテレビに映る人に投票するとかその程度だから
別に期待もしてない
- 923 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:46:31.26 ID:JTotJR7iO
- 事実か嘘かの検証もせずに問責?
こ れ は 言 論 弾 圧 だろ?
順序がおかしい。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:46:42.79 ID:64FzVXRY0
- 早く議会始めろや
提出しないならしないで、爆笑させてもらうからよw
- 925 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:46:47.61 ID:4lJs2SXB0
- >>712
橋下の強烈なカウンターに対して、各党必死で協議中かwww
- 926 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:46:49.04 ID:VSk9YZIK0
- >日本維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)が橋下徹大阪市長に対する問責決議案をめぐり、
>出直し市長選を示唆した発言を受けて、大阪市議会の公明は30日午後、
>決議案から「問責」との文言を削除し「言葉遣いに注意するよう」求める決議修正案を他会派に提案した。
>他会派が同意すれば、問責決議は見送られる見通しで、実際に出直し市長選が行われるかは不透明だ。
子供かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 927 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:46:53.05 ID:u4j09p/b0
- >>912
民主は論外、自民は弱体化・・・
市民としてはもうため息しか出ないわ・・・
- 928 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:47:25.82 ID:ee2NSETY0
- 今頃相当荒れてるなw
維新は出すならさっさと出せよと言ってるところかw
- 929 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:47:27.02 ID:D9p0uCtG0
- 維新は女性票が逃げるっていうのは、大阪には当てはまらない
大阪の人なら西村が言ったように朝鮮人売春婦がウヨウヨいる
ってのは、それこそ中学生でも知ってる
朝鮮人が多いゆえに子供も頃から母親に、あそこの地区は近
づいたらダメ、あそこの家は行っちゃダメとかガキの頃から習う
特に年配の大阪の"日本人"の女性はパンパンを「あれは昔、
パンパンだったから」とか今でも嫌ってる
- 930 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:47:47.38 ID:rjk8Lxig0
- >>909
その場合でも出直し市長選という公明党が望まない方向に向かってしまう
- 931 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:47:54.55 ID:mJcUmyue0
- >>913
だから一人区では自民の圧勝は決定済みだが
複数人区で浮動票が民主に流れるって事。自民は候補者増やすなら別だが
- 932 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:47:54.71 ID:7IT/8e980
- ███▄
███▀ █████████
███▀ ██ ███▀ ▄███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀
▄ ███ ▀███ ▀▀▀
███ ███ ▀▀
███ ▀
- 933 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:47:59.27 ID:Ws15v8X1O
- 大阪潰しのために太田なんか寄越した東京だからな
工場三法みたいにいつまで目の敵にしてるのやら
- 934 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:47:59.52 ID:d7QO8UCQ0
- 橋下氏問責、公明が修正案 決議見送りも「決議案から『問責』との文言を削除し『言葉遣いに注意するよう』求める決議修正案を他会派に提案した」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3001L_Q3A530C1000000/
- 935 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:48:01.92 ID:Zp+dyn9L0
- >>926
めだかかよw議会で新喜劇やってる場合じゃないぞ
- 936 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:48:25.51 ID:F0edfVOl0
- >>915
正論・本音で言えば、米兵が婦女暴行するより風俗活用してくれと思うのは間違っていないと思う。
ただ、橋下は外交では正論が通用しない場合があることを分かっていない。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:48:26.16 ID:TSGdrgBQ0
- これで橋下が落選したら大阪はその程度の町ということがわかるだけ
- 938 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:48:28.19 ID:j7/vXYquO
- >>897
党本部は動かないだろう。多分橋下の行動は安倍総理と歩調を合わせてる。
党本部と橋下はお互い解っててプロレスやってるだけだ。
だが支部は独自に動くかもしれん。それでも橋下には勝てまい。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:48:42.92 ID:piZdD9FP0
- >>885
まぁ、市議がまったく民意を読めていなかった。以上、解散だお(´・ω・`)
- 940 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:49:03.36 ID:yjHWTRGE0
- >>926
この辺で勘弁したるわ!!!(めだか
wwwwwwwwwww
- 941 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:49:09.35 ID:jj0aYCK+P
- >>935
本当だなww
なんか、自民民主共産が、「今日はこのくらいにしといたるわw」で、
周りがずっこける風景が目に浮かんだw
- 942 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:49:13.08 ID:8D7fhFhp0
- 正直もう飽きたよ橋下に
- 943 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:49:15.31 ID:64FzVXRY0
- >>934
ブハハハハwwwwwwww
雑魚どもみっともねぇwwwwwww
- 944 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:49:17.93 ID:gKsLKo7P0
- 出直し再選→議会解散だな。
ミンスを大阪から一掃しろ。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:49:29.15 ID:0Ece4ohE0
- 例えば安倍とかどうでもいい実績を書き出して
コピペされるけど橋下のは無いでしょ?
どっちも工作員と言うか熱烈な信者いるはずなのにだ
なんでなの?
- 946 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:49:29.54 ID:ohUe9Ahg0
- >>930
ただの市長選なら公明党にとってはどうでもいいことさ。
以前も自主投票で橋下と平松に半分弱与えたし、選挙活動をしなければいいだけ。
公明党が日和見をしたのは、参院選において維新と全面対決したくないからだろ。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:49:35.20 ID:YKGYYSE40
- 公明ビビってるwww
- 948 : ◆NETOUYODh2 :2013/05/30(木) 14:49:44.91 ID:DDPRYi0R0
- >>919
言うよ?
- 949 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:49:50.85 ID:PPrPno3g0
- 大阪は、自民も民主も糞だまりだから維新が生まれた
まともなら維新は生まれてない
だから大阪の自民も民主もとてつもなく糞なのよw
- 950 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:50:02.71 ID:UBSly3800
- 橋下は喧嘩に強いねw
結局自民民主共産公明、議員の資格を失うのが怖いのか?
刺し違える覚悟がなきゃ喧嘩には勝てないよ
次は自分は落ちるかもしれないが=収入を失う、政治家として橋下を許せないから辞めさせるんだと
根性決めて問責出せよ自民民主共産公明議員達よ〜
だいたい自民と共産が組む時点で思想じゃなく利権で橋下潰したいだけだろうよ、何で自民と共産組むのよ
- 951 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:50:04.07 ID:pKpDYgr5O
- >>892 ミンスにはもう票は戻らないよ
沈むのはみんな
維新はマスゴミに叩かれながら生き延びる
- 952 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:50:12.20 ID:x3Wf1jFF0
- 問責決議で橋下の逆襲が始まる予感
決議されないかな〜
市長選で堂々と自治労(日教組)攻撃が可能になる・・対抗馬は自治労推薦になるから
- 953 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:50:23.70 ID:IE9lbmBx0
- 叩くマスゴミも、それを利用する橋下(しかもオチが無い)にもウンザリって感じだわ。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:50:41.89 ID:WyJtKPq40
- 問責出さないの…ツマンネ
- 955 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:51:01.76 ID:xCtKGcjm0
- まぁどうみても橋下の圧勝だろ
- 956 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:51:06.43 ID:lQVCDyWp0
- なんかミヤネ屋でも急に橋本擁護するようになったな・・・・・・・
なんだこれ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:51:14.64 ID:whBnRqtNO
- >>779 する 他に選択肢がない
- 958 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:51:36.46 ID:yjHWTRGE0
- まーこれは後を引くね
クズの上にヘタレだったと自白しちゃったからねw
- 959 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:51:38.30 ID:Ws15v8X1O
- >>949
大阪の力を抑えるためのスパイみたいなもんだしな
- 960 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:52:10.11 ID:PPrPno3g0
- >>953
マスコミに言え
いちいち興味本位で聞きにいくなよ、ってな
- 961 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:52:15.31 ID:FLIiuLAi0
- >>945
そういえば見かけないな
市政での実績とかないのかな
- 962 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:52:48.43 ID:mJcUmyue0
- >>951
関西以外での支持が無い維新は地方政党まっしぐらだろ?
みん党も民主に擦り寄れば沈没だな
- 963 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:52:51.00 ID:jj0aYCK+P
- >>948
ああ、0か100しか認めないってタイプか。
まあ、それなら、全部行き詰ってることになるねw
>>956
近畿で緊急世論調査をとったのかな?読売は。
意外に、やはり、底堅い支持があるのかもね。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:10.26 ID:f/AJCQio0
- >>946
どうかな
大阪って、維新、自民、公明、民主で決まりじゃね?
みんなの党は立てないみたいだし、維新も1人だけ
維新に気兼ねする必要ないのでは?
- 965 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:14.42 ID:xOKXC1G50
- >>934 >>943
これは、むしろ公明の勝利じゃないか?
維新よりもこういう悪知恵は働くよな
- 966 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:31.12 ID:wjqgQP3FP
- 958 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 14:47:57.52 ID:ZwjLGn530 [5/5]
今、ミヤネ屋が急に寝返って橋下を擁護し始めた
いつも橋下バッシングの嵐だったくせにwwwwwwww
おとといミヤネ屋で専門家が来て従軍慰安婦は朝日と韓国の捏造だったことをパネルを使って1時間も説明したのだが
それからいきなり橋下擁護に切り替えた
今日はこんな感じ↓
「橋下さん以外に市長できる人います?」
「橋下さんにやめろといって問責決議の話になったら急に慌てだして、結局やめられたら困るのに公明は何やってんの?」
「橋下さんは市長として発言したのに弁護士会が出て来るは許せない」
「東京の人は橋下さんが行政の仕事何やってるか知らないから温度差があって、我々大阪の人間からするとよくやってますよね」
ただ1人だけ読売新聞のゲストの坊主頭のオッサンは毎回橋下の悪口を言い続けるが
今日もミヤネが否定してた
今までは全員で橋下の悪口言ってたのにwwwwwww
- 967 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:37.73 ID:u4j09p/b0
- >>956
お答えしよう
もうこれ以上「強制連行」説に乗っかることはヤバイからw
- 968 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:44.90 ID:yjHWTRGE0
- >>956
最低w
- 969 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:49.76 ID:tRaj6hE0O
- 橋下負けるな頑張れ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:52.14 ID:/KY/tJCg0
- 参院選と同時だと橋下も市長選を参院選の選挙活動の様に使えるし、相手側も人手や資金なんかを余計に使わないといけないから、問責は余計だったなw
- 971 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:54:16.81 ID:nBeWDrZ5O
- >>920
地方自治体で、リコールもなしに自分から辞めて再出馬って前例あるの?
- 972 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:54:51.78 ID:Ws15v8X1O
- 比較的橋下が勝ってるだけで
チョンやマスゴミや官僚その他政党の絶対的な信頼はダダ下がりだな
- 973 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:54:56.80 ID:pKpDYgr5O
- >>901 公明は維新の怖さを知ってる
前の衆議院も、維新が対立候補たてず辞退することで公明は議席確保した
共産やミンスと逃げ松に相乗りするのも唯一消極的だった
- 974 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:55:53.75 ID:yjHWTRGE0
- >>966
こいつらはみんな潰そう
カス過ぎるわw
- 975 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:56:04.79 ID:QdMhI+8x0
- 参院選と大阪市長選挙の
ダブル選挙すれば公明党を潰せる絶好の機会
やって欲しかったな
- 976 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:56:09.61 ID:3qcQM8mS0
- うーん…市長辞めないで欲しいな
- 977 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:56:20.71 ID:ohUe9Ahg0
- >>964
同日選挙の恐怖って奴だろ。
あと、維新一人擁立はみんなの党との協力が前提。情勢はまだまだ流動的。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:56:38.99 ID:x3Wf1jFF0
- この前の自称慰安婦2匹
11歳で慰安婦にされた〜1匹
13歳で慰安婦にされた〜1匹
この2匹の自称慰安婦の年齢は何度か変わったんだぜ〜いろいろ言い訳しながら
- 979 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:56:40.80 ID:w72QP6Ib0
- >>966
手のひら返しですか・・・
- 980 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:57:39.02 ID:f/AJCQio0
- >>977
昨日だか、松井が1人って発表した
もちろん変わる可能性が0とは言わないけど
- 981 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:57:45.64 ID:rkY/qpVT0
- >>956
CIAからゴーが出たんじゃないの?
「橋下談話」で行くことにしたのかも、アメはw
- 982 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:58:41.36 ID:y0hT8/kS0
- 橋下 絶対死守
- 983 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:59:17.20 ID:yjHWTRGE0
- >>981
もう大阪民国独立しよう
- 984 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:59:48.68 ID:xCtKGcjm0
- 出直ししたって橋下圧勝なんだから今のうちに朝日毎日潰してくれ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:00:01.74 ID:ohUe9Ahg0
- >>980
困難と言ったって話だろ?でも、みんなの党は許さんとか怒りを溜め込んでる。
今後松井の発言が変わらないと考えるほうが不自然な話。
- 986 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:00:19.40 ID:u4j09p/b0
- >>978
結局、自称慰安婦の嘘吐き婆と平松の敵前逃亡を記憶・回想したというのが
今回の結末かw
- 987 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:01:33.16 ID:p3vCk4qR0
- どちらにしても 市長選
このうやむやの中 市政できない
圧勝して 再出発
反日の シナ・チョン朝日 毎日をぶっ潰せ
- 988 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:11.04 ID:ee2NSETY0
- 1時間経過w
- 989 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:19.22 ID:J560k4K+0
- アメリカも中韓派と日本派に割れてるからな真っ二つなほどに
- 990 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:24.92 ID:ZyzDsY1M0
- こんなバカなことやってたら、大阪は逆戻り
- 991 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:30.08 ID:UBSly3800
- 松井の問責提出は橋下やめろってことでしょ、では解散の言葉の裏には
維新は公明の立候補するとこには候補者立てないと約束したが、お宅が橋下問責出すなら
参院選協力もいらないってことね、がある
公明ヘタレるw
- 992 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:42.34 ID:rddbL1RP0
- >>985
渡辺も差人鮮直前になれば寝返るのよ
それほど地力があるわけじゃないし、江田との関係も悪化してるし
- 993 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:46.42 ID:7Ql0g8Vv0
- 日本維新の会時代
- 994 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:50.78 ID:yjHWTRGE0
- 随分大人しくなったなw
- 995 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:03:57.78 ID:64FzVXRY0
- オラ、はよ出せや
反日メディアや海外におもねって、日本の国益切り売りしてるゴミクズ雑魚議員どもが
- 996 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:04:14.69 ID:O738zv8A0
- 問責可決 → 参議院選挙とのW選挙 → W選挙により、浮動票の獲得が期待できるが、市長落選のリスクもある
問責なし → 参議院選挙だけ → 浮動票獲得は減り、参議院選挙は微妙だが、大阪市長は安泰
どっちもどっちだな
- 997 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:05:15.14 ID:Awr4vSjh0
- 維新集会に出席 - 「個人的付き合い」/解同・川口氏
2013年5月30日 奈良新聞
旧日本軍の従軍慰安婦を「必要だった」などとした
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の発言が論議を呼ぶ中、
次期参院選県選挙区(改選数1)に同党から立候補を予定している
山本進章県議の集会に、橋下氏の一連の発言に強く抗議している
部落解放同盟の県連執行委員長を務める川口正志県議が出席、
波紋を広げている。
http://www.nara-np.co.jp/20130530090457.html
- 998 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:05:15.31 ID:O9XivgM10
- 【速報】 日 経 大 暴 落 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369891836/
ネトウヨどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 999 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:05:16.77 ID:75AosjKt0
- これでハシゲ再選して議会がファビョーんって図式が見えるんだがw
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:06:58.98 ID:f/AJCQio0
- 1000なら橋下辞任
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★