■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】不振と言われるフジテレビ…実は意外にも業績は堅調[5/28]
- 1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/05/28(火) 15:16:48.83 ID:???0
- フジテレビの次期社長に内定した亀山千広常務が局の窮状をどう立て直すのか。
テレビ業界の関心はこの一点に集まっているが、視聴率はダウンしているものの、
意外にもフジは堅調といっていい決算になっている。
13年3月期はとくに亀山氏が製作を担当した映画の興行収入が大きく貢献している。
同期にフジが主幹事局になった映画は3本あった。
「海猿」(興収73億円)、「テルマエ・ロマエ」(同60億円)、「踊る大捜査線 THE FINAL」(同60億円)で、合計193億円稼いだ。
これで売り上げは3235億円、経常利益が235億円。
この3本は経常利益に届こうかという数字だ。
また、視聴率トップだった10年度、2位に甘んじた11年度は経常利益は226億円と256億円で、
いずれも亀山氏が担当した映像事業も決算に大きく貢献してきた。
「テレビ局にとってもっとも重要な視聴率でテレビ朝日、日本テレビに負けたのは痛恨です。
しかし、難しいとはいえテレビ次第で回復のメドはつく。
課題がはっきりしているし、亀山氏にも秘策があるだろうから、
今回のトップ交代で、業界地図が再び逆転する可能性もある」(放送ジャーナリストの金沢誠氏)
http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1862646
- 2 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:18:41.75 ID:YkWcr0L90
- ネトウヨまた敗北w
現実はキビシーねw
- 3 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:18:42.78 ID:BjKeUT7t0
- まあ、原作者に還流すべき部分を、自分たちの物にすればそうなる
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:19:21.55 ID:WVkxZXih0
- なら安心してバッシング出来るね。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:19:33.21 ID:Bk1DOMOz0
- テルマエはテレビ放送されたとき、30分見てチャンネル変えたわ
なんであんなつまんない映画がヒットしたのかわからん
窓際太郎の方がおもろいわ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:19:44.63 ID:olW07KHZ0
- 原作者‥
- 7 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:19:47.33 ID:RPr0iiFJO
- 一方作者には100万円だけ渡した
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:19:50.29 ID:a8kfF96+0
- フジが不調とか言ってるのはバカウヨの妄想。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:19:56.63 ID:ExnJfpBO0
- いい加減自局で映画の宣伝とか規制しろよ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:20:00.54 ID:So1Ugis+P
- 海猿と踊るは終わっちゃったね ニッコリ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:20:33.09 ID:ubnZYHf20
- テレビ局にとってもっとも重要な視聴率でテレビ朝日、日本テレビに負けたのは痛恨です。
しかし、難しいとはいえテレビ次第で回復のメドはつく。
韓流プッシュ日本けなし
は最低だけど
それより何よりフジテレビの番組はつまらない
- 12 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:20:34.76 ID:o4Jmt3WP0
- 過去の遺産で粘ってるな(´・ω・ `)
- 13 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:20:43.99 ID:AUW1wgsQT
- そんな大事な作家を2人も怒らせるとかw
- 14 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:20:44.11 ID:4o5bn4W50
- 今女子高生に大流行とかそういうのもういらんから特にフジテレビ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:20:53.03 ID:yyb10sGi0
- >「海猿」(興収73億円)、「テルマエ・ロマエ」(同60億円) 合計193億円稼いだ。
あー・・・言葉もないわw
- 16 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:21:14.52 ID:Q3xB+5G50
- 海猿は続編作れない
テルマエ2は確実にコケる
踊るは終わった
どーすんの?w
- 17 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:21:42.70 ID:WVkxZXih0
- というか、海猿は原作者怒らせてフジと絶縁宣言。
テルマエも一悶着あって怪しい流れ。
要は、次ヤバいって記事にしか読めないんだが。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:21:49.77 ID:EmESMiAUP
- 安い原作料だけを渡して、宣伝は自局内でやり放題だもんな。
何億も広告費を出してるスポンサーはアホらしくならないのかね。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:22:17.20 ID:SMm4M9nG0
- でも映画で続編作るのテルマエくらいでしょ?もう後がないんじゃないの??
- 20 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:22:18.16 ID:nb+tYQDC0
- すべて原作使用料ケチッた作品ばっかりだろ?海猿作者なんて二度とフジテレビ
とは組みたくないと言ってる
- 21 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:22:43.85 ID:73EIDlE20!
- なるほど・ザ・ワールド 復活
もちろん5回に4回は中韓。いやコスト的に…
- 22 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:23:23.09 ID:z4c2FIpE0
- テレ朝工作員は恥を知らないな!
- 23 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:24:17.71 ID:yyb10sGi0
- 佐藤秀峰 @shuhosato
最近、知らない人からメールや手紙をいただいたり、飲み会に呼ばれて行ったら、
どこぞの社長がいて「私がフジテレビとの仲介をしてあげよう」みたいのがすごく多いのですが、
その内何割が仕組まれたものなのでしょうか…。
代理人立ててるし、これ以上ないって言ってんじゃん…。
佐藤秀峰 @shuhosato
知り合いの編集さんも「うちの会社の顧問弁護士が『どうやったら佐藤秀峰を落とせるか教えてほしい』
とフジテレビから相談された」て言ってたなぁ…。
「二度と仕事しない」という意味は、「二度と仕事しない」という意味なんですけど、どう言えば伝わるのかな…。
ttps://twitter.com/shuhosato
「テルマエ・ロマエ」原作使用料100万円騒動、代理人弁護士が事情説明
ttp://news.braina.com/2013/0306/move_20130306_001____.html
【エンタがビタミン♪】「もう帰ってきません」。織田裕二が『踊る大捜査線』シリーズ完全終了を断言。観客からため息も。
ttp://japan.techinsight.jp/2012/09/odorufinal-odayuji-smasma20120903.html
- 24 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:24:34.61 ID:lShnB2OF0
- まあ貧乏なネトウヨがどんだけねたもうが、7桁月給の俺たちには屁でもねえよw 乙
- 25 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:24:38.04 ID:riubBHGnO
- まだ叩きが足りてないんだな。
これからもフルボッコにしてかないと。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:24:42.88 ID:t2NiOa5kO
- >>1
じゃあ見ないでいいな
勝手にやってろよ
ガタガタ騒ぐなって
- 27 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:24:46.80 ID:AD9hy+F20
- 実は、韓流のキックバックが美味しいんですよ。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:25:29.65 ID:rdLW0XBd0
- どうでもいいが馬鹿マスコミはTV局がまともな電波料払ってから決算がどうしたこうしたを議論しろよw
- 29 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:25:39.67 ID:Ts+s9Ac+0
- 総務省が馬鹿だから
テレビ局が出資した映画を自局で宣伝しまくってることを見て見ぬふりばかりしてるんだよな
- 30 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:25:42.50 ID:BeLTsNI1O
- でもね、ダブルスよりTBSのトカゲの方が面白いと思うの
- 31 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:25:54.67 ID:z4c2FIpE0
- 中国人に雇われたテレ朝工作員は恥を知らないな!
- 32 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:26:19.88 ID:E9cCPI7+i
- 踊るは終わって
海猿は原作者がキレた
テルマエ2に期待か?
- 33 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:26:28.24 ID:QOj+UoKs0
- よしもっと叩けってことだな
- 34 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:26:43.03 ID:pgctg9RdP
- >>1
すき家に産経新聞を売却できたらもっと業績好調だったのになw
- 35 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:27:29.34 ID:LSmmRwY70
- 踊るFINALを借りてきたが、あまりに酷すぎてバスが突っ込んで来た所で挫折した
- 36 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:28:14.69 ID:or6Y22Wy0
- 過去の資産で食ってるだけだろ
次の飯の種になりそうなのなにかあるの?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:28:24.38 ID:QabSxSae0
- なにもネトウヨの皆さんはフジテレビそのものに恨みがあるわけじゃなく偏向放送に
怒ってるだけだ
フジがまともになってくれれば叩く理由もない
- 38 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:28:34.22 ID:6rphEVIR0
- 原作者に100万しか払わん糞会社なんだからそら映画儲かるだろ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:28:42.10 ID:Hv8TOiQc0
- JAP18
- 40 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:28:59.94 ID:990XmX9D0
- 要するにテレビ局が、テレビ番組以外で稼ぐ方法を見つけたってだけだろ。
視聴者のテレビ離れが解消したとか、スポンサーが帰ってきたってわけじゃないからな。
テレビが衰退していくことには変わりないだろうさ。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:29:02.15 ID:z4c2FIpE0
- プリキュアサヒ工作員は恥を知らないな!
- 42 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:29:35.89 ID:fdqRJQQPP
- 原作者不憫やのう
- 43 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:29:38.12 ID:dzGerzWa0
- 韓国がついてくれていますもんね!
安心ですね!
- 44 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:29:44.49 ID:4+XmrL390
- 堅調? 実態見てないだろこのアホ・・・
反日ウジは本業が低迷してる分を映画という博打でたまたま穴埋めできてるだけだよ
TBSみたいに不動産や版権で堅実に稼いでりゃ堅調といえなくも無いが
本業が凋落傾向という事実は変わらない
- 45 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:30:36.95 ID:+7l4Hhdi0
- 公共の電波を使って自社の映画をばんばん宣伝できてぼろい商売ですね
- 46 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:30:40.19 ID:gJrrqNgO0
- 知らず知らずのうちにモバイルとかPCで
フジに広告料が行くボタンをクリックしてんだろ?
- 47 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:30:42.46 ID:iGcaBNpt0
- 海猿と踊るは終わったな。
これからはどうする積もりかねえw
- 48 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:30:46.78 ID:EUedr1eN0
- フジテレビは業績が悪いんじゃない!
報道と企業姿勢が悪いんだ!
だから近い所来業績も悪化していく。
ますますコリアンマネーに支配されていくCX
- 49 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:31:19.81 ID:U9cVQs/dP
- >>37
金もらって偏向報道してんのに何いってんだ
スポンサー降りたらネガキャンするぞ&スポンサーの悪口はもみ消す
をやってるから視聴率に関係なく儲けれるし、韓国の悪口は絶対に言わない
TBSが若干反転したのも朝鮮スポンサーが降りたからで
フジも朝鮮スポンサー降りたら一転して朝鮮叩きまくるよ
社会のため国のためなんて要素は一欠片もない、ただ金 金 金 それがTV局
- 50 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:31:26.13 ID:37/HE11t0
- 嫌だから見ません
- 51 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:31:46.66 ID:73TzWlpF0
- >>1
海猿の作者には続編を拒否られ
テルマエの作者にはたった100万しか原作料を払っていない鬼畜商法をバラされたけどな
それにテレビ番組の制作費ケチってまで数値上の業績を良くしようとしているのもバレてんだろ
印象は既に最悪であり、視聴率回復の目処も立たず、スポンサー離れも指摘されている
14年度決算も好調だといいですねー
- 52 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:31:59.88 ID:l8GTCIoW0
- 著作権ビジネスは原作者がノーと言うたら
9割九分九厘。他が段取りできてもアウトなんだわ
たとえ契約後でも「改変」の扱いでゴネがありうるから
原作者の扱いは非常に重要
- 53 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:32:24.56 ID:wEWZogS7O
- 既にフジテレビを見限って観ない層は現状維持。
韓流ごり押し反日小細工した結果だろ。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:32:31.33 ID:jSfiTyVeO
- じゃあ嫌なら見るなって言ってんだからフジテレビは見なくていいね
- 55 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:33:05.11 ID:uWj6L+TY0
- 鉄道会社が「乗客は減少してるけど、不動産と小売が好調だから問題ない」とか言ってるようなもん。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:33:05.89 ID:R4+tHZz50
- テレビ局とは仮の姿
実態はイベント会社
- 57 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:33:29.35 ID:eAYtKBIJ0
- スポンサーは納得するかね??
実際に視聴率は落ちてるし、広告を打つ旨みが減ってるんだよ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:34:08.40 ID:V23VbiGE0
- テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない
http://www.news-postseven.com/archives/20101102_4829.html
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円
Bに占めるAの割合:0.14%
【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円
Bに占めるAの割合:0.17%
【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円
Bに占めるAの割合:0.14%
【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円
Bに占めるAの割合:0.33%
【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円
Bに占めるAの割合:0.21%
【全国128局計】
電波利用料(A):42億4641万円 ←たったこれだけ!
事業収入(B):2兆9676億円 ←こんなにボロ儲けしてるのに!
Bに占めるAの割合:0.14%
- 59 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:34:13.84 ID:AAtWddtN0
- >>45
なんで規制できないんだろな
- 60 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:34:33.50 ID:Rm/QJ63W0
- 漫画原作w
- 61 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:34:40.93 ID:WcFfY7O/0
- 1億とは言わないけど3千万位渡してたら原作料なんていわれなかったろうにね。
ちなみにハリウッドの場合もよほどの作品じゃないと原作料で億なんて貰えないけど
一定額以上の興行収入があった場合はボーナス的な追加支払いが明記されてる。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:35:02.23 ID:4L+Rd92j0
- フジの嫌いなアベノミクスの恩恵をしっかり受けてるんじゃないかwwww
- 63 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:36:43.86 ID:eTt9kcnb0
- >「テルマエ・ロマエ」(同60億円)
おお、テルマエの映画ですか!
原作者に50万円しかあげなかったというあの映画ですか!
60億円も稼いでたんですね!
二束三文で原作を買い叩いて!すごい商売ですね!
- 64 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:36:49.87 ID:9a550AR40
- 一方作者には100万円だけ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:36:52.43 ID:QabSxSae0
- >>49
だからそれでいいんじゃね
朝鮮スポンサーが降りて朝鮮叩きしてくれればフジ叩きしなくていい
- 66 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:37:19.09 ID:GmdZWAej0
- 3本の映画の内2本が終了じゃねえか
- 67 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:37:30.70 ID:ubnZYHf20
- 海猿は終了 テルマエはクソ過ぎて次はこける
踊るも表向きは終了
フジのテレビ番組はTBS並みにつまらない
上昇する理由は何もない
- 68 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:38:01.90 ID:ee4ZzYDZ0
- スポンサーの韓国が破綻しないと良いですね。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:38:02.30 ID:9a550AR40
- まだ叩きが足りてないんだ!!
これからもフルボッコにしてかないと。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:38:47.84 ID:o70EvJD20
- よかったな。
ま、見ないからどうでもいい。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:39:32.01 ID:wy1rP0wSP
- 電波使用料まだ安かったみたいですね
- 72 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:40:01.33 ID:/TrJZ/VtP
- >>2
日本企業が儲かってるのに何で敗北?
- 73 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:40:49.91 ID:1qaCF29l0
- BSプライムを地上波でやれ。
もちろん反町が司会。
ストッパーは八木。
解説員は平井。
BSは韓流枠は他社に任せてCNNとか流してろよ。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:41:24.13 ID:4WZk1+DC0
- アニメがポニーキャニオンばっかだから。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:41:33.82 ID:73TzWlpF0
- ま、フジの経営方針が余裕だってんだから
応援する意味でも「嫌なら見るな」を徹底すればいいんだろ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:42:13.72 ID:ZLEt9cO5P
- マイナー原作拾ってきて少しは日本の文化的発展に貢献しろよ。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:42:14.22 ID:1E2wvXiJO
- 見なくても大丈夫そうだから
ますます見ない事にする
- 78 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:42:48.89 ID:TuOYgH3t0
- 全力で来いってことか
- 79 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:43:13.39 ID:fdqRJQQPP
- >>58
それ見てると
なぜ上場企業の平均年収上位に
テレビ局が独占してるのか分かった
なぜ古舘やみのもんたが庶民ヅラしながら
億の金貰ってるのかもな
- 80 :名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2013/05/28(火) 15:43:30.40 ID:0fuAgkK10
-
さ す が 、 で す ね !
- 81 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:43:49.67 ID:D+MLXnevO
- 反日活動組織のフジテレビがくたばるまで見ない。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:44:56.31 ID:HJkszI+P0
- 邦画を金出して観る神経わからんわ
時間泥棒されない分、金ドブにすてるほうがいいわ。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:45:01.22 ID:5Xn8qojL0
- チョン国の税金をつぎ込んでいるうちは
大丈夫ニダ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:45:01.29 ID:2JkXY0fP0
- バカウヨwwwwwwww
- 85 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:45:31.39 ID:1wHu9M2kP
- 儲かる続編作れませんぜ。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:45:38.89 ID:bHD+Pmw80
- テレビだけでの収益はどうなのよ。
映画だけやれば?
- 87 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:45:51.33 ID:SPhCf9Fm0
- テレビあんまり見ないせいか自局の電波使って映画の宣伝しまくってるってほどでもないように思うが
(日テレの映画妖怪ベムの宣伝を新聞の再放送のテレビ欄を使ってやってるのは酷いと思った)
南極物語のときに言われてたような社員一人チケット20枚のノルマとかはまだやってるのだろうか
- 88 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:45:58.74 ID:WoxuahSB0
- >>74
アニ豚が蛆に貢献してるからなぁ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:47:31.54 ID:ZEuSQr300
- >>1
あ〜そう・・・よかったね
これでええか?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:47:42.26 ID:Ui5pxBjFO
- つまり、ウジテレビだけじゃなくて、ウジ制作の映画も見ない、レンタルもしない!と更に徹底して追い込みかけろってことだな(笑)
- 91 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:48:28.79 ID:z4c2FIpE0
- ホントに中国人に雇われたテレ朝工作員は恥を知らないな!
- 92 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:49:27.80 ID:5BDg2QAe0
- イノウェイ元気ーー?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:49:31.55 ID:dYoFvMX/0
- 【悲報】産経新聞社、地盤の関西で嫌われ部数大幅減。売却へ。
特に関西での部数減(ここ10年で半減)が著しい産経新聞。
保守系で売ってきた癖に韓国側に立って橋下市長の慰安婦発言を叩きまくり、
現在、関西で定期購読者の解約が相次いでいる。
産経新聞・決算期・単体売上高
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1366982595/375
2004年(平成16年)3月期 131,039百万円
2005年(平成17年)3月期 130,620百万円
2006年(平成18年)3月期 128,725百万円
2007年(平成19年)3月期 122,850百万円
2008年(平成20年)3月期 119,799百万円
2009年(平成21年)3月期 106,654百万円
2010年(平成22年)3月期 *91,244百万円
2011年(平成23年)3月期 *86,030百万円
2012年(平成24年)3月期 *84,557百万円
【メディア】フジ、産経新聞売却を「すき家」のゼンショーに持ちかけていた [13/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369491854/
- 94 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:49:44.79 ID:Tj2RMv3O0
- 3本のうち2本はもう続編作れないな
さあどうするw
- 95 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:50:20.48 ID:L3Vs9kK80
- TBSの副業みたいに手堅い不動産じゃないからかなりの綱渡りだと思う
- 96 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:51:12.13 ID:/QgLRoj40
- >>24
数字も読めない朝鮮人乙w
- 97 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:51:25.48 ID:xUDnkdGR0
- >>8
フジが好調とか言ってるのは在日バカウヨの妄想
本来払うべき広告でぼろ儲け、国産車は貧乏人の乗り物と豪語し国産車に乗らないテレビ社員は自動車業界からたかり放題
低品質品を高額で買う消費者に支えられてる大企業(笑)
- 98 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:51:30.59 ID:HYZVtY0Y0
- いいひとで原作者と揉めたのもフジだったな
まぁ他も対応は似たようなもんなんだろうけどフジはトラブル多いねw
- 99 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:51:50.45 ID:Es/s+7Xg0
- >>1
なら映画会社になったらええんちゃう?
テレビなんか切って
- 100 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:52:17.55 ID:Qt8kzXI90
- >>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
- 101 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:52:37.01 ID:MoWs+5AKO
- 前から言ってるじゃん。
視聴率下がったところで、映画やイベントで儲かってる限りは安泰だって。
何度も書いてるのに、ネトうよは聞く耳もたず。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:52:42.36 ID:ULQQ0vnX0
- 蛆だからって織田さんを不買できるかい?
阿部ちゃんをスルーできるかい?
福山ガリレオだって20%超えだよ
今度織田さんが初の父親役のドラマに出演するんだよ
見るよね?頼むね
- 103 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:52:47.52 ID:8N/Iz6Sb0
- >>1
まあそれで無理やり亀山を社長にしたんだろうけど、
映画は所詮水物。
こんなのあてにしてるようじゃ先行きはねえぞw
ちなみに映画の最大手の東宝の主力事業って不動産だからなw
- 104 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:54:04.96 ID:o359Y2fS0
- ガリレオ関係の映画連発しそうだなw
- 105 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:54:19.61 ID:xUDnkdGR0
- >>84
在日バカサヨwwwwwwww
映画全体の興行収入が増えてなければ好調とは言えないだろw
- 106 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:54:49.83 ID:gpHg5rTS0
- 235億-193億=42億
大型連休のお台場イベント収益差し引いたら赤字じゃね?
- 107 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:55:28.70 ID:TIhn5i7DP
- 電波を私物化しちゃいけない法律があるんだが機能してない
- 108 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:57:01.36 ID:nMfIEkIS0
- ものを考えないおバカ層が大多数なんだから、フジテレビは安泰だよ。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:57:32.11 ID:QHVnIqrd0
- 参院選後に以前手を付けられなかったメディア関係やってほしいなー
- 110 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:58:15.61 ID:9Zgeci2Ri
- >>55
JR東日本のことかぁぁぁ!
- 111 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:58:22.27 ID:1oVTZzia0
- >>1
>>「海猿」(興収73億円)、「テルマエ・ロマエ」(同60億円)、「踊る大捜査線 THE FINAL」(同60億円)で、合計193億円稼いだ。
海猿:原作者激怒、二度とフジテレビとは仕事しない宣言
テルマエ:原作者には100しか渡ってない
踊る:役者スタッフが大喧嘩し映画終了
14年度はどうするんですか?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:58:27.46 ID:njJddajb0
- 業績がいいなら自称視聴者プレゼントは多いだろうし
間違いなくオークションに横流しるはずだから(注意:決して犯罪ではありません)
だれかリストにしてよ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:58:29.33 ID:xUDnkdGR0
- >>102
関東600世帯だけの視聴率、アナログ時代から地デジに変わり視聴世帯が半減したと言われても関東600世帯だけの視聴率(笑)
- 114 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:00:11.22 ID:SVEErb9V0
- 嫌だから見ない。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:01:44.01 ID:nMfIEkIS0
- >>111
紙兎ロペの長編映画化
- 116 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:02:04.74 ID:tEADQ9nH0
- 地デジなんだからもっと効率よく大量のデーターを捌けるハズなんだが、、、
なんで今だにアナログなんだろう。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:02:04.90 ID:ULQQ0vnX0
- >>114
そんなこと言わないで織田さん見てほしいよ
Oh, My Dad!! オー・マイ ダッド
7月スタート 毎週木曜よる10時放送
http://www.fujitv.co.jp/ohmydad/pre/topics.html
- 118 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:02:50.10 ID:Uy3lnttD0
- >>104
あーそれがありそうだな
今やってるの原作関係なくてこけると思ったら好調だし
- 119 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:06:19.90 ID:VzQD8p++O
- 映画3本柱の2本が折れたし結局は視聴率でしょ
視聴率が回復しないと企業は離れるよ
- 120 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:07:13.45 ID:MoSoP9Un0
- こんな非道な企業は国民総意で叩き潰しましょう。
存在そのものが悪ですね。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:08:12.45 ID:VhzArRIE0
- がんばれよネトウヨ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:08:24.55 ID:5OjgAVpi0
- ずっと見なきゃいいだけ。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:11:13.33 ID:qxIDjfqj0
- >>116
そんなことしたら誰も観てないってバレるだろ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:11:29.99 ID:epdvWWbg0
- 他局もだがTV局なのに不動産で稼ぐのなんとかしろよ。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:11:34.65 ID:z8JO5weZ0
- 次は過去のキムタクのドラマの映画化だな
- 126 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:13:11.11 ID:Fg6+2iwNP
- なんだ、見なくても大丈夫なんじゃん。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:14:23.83 ID:5Ut11TTVO
- 俺は見てるよ。んでスポンサーの企業は不買してるよ。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:14:44.38 ID:eA51kpxO0
- フジテレビのさらなる飛躍のために不採算部門の放送事業の売却を!
- 129 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:14:50.17 ID:JnOGtzFfP
- フジテレビは嫌いだがおまえらの大敗北でメシウマ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:17:17.70 ID:lZ1uy6KeT
- 大人気のチョン流一日中垂れ流しておけばV字回復間違いなしなはず
- 131 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:18:03.98 ID:QQ/Ye+ON0
- 本業以外に言えないことをやってるか粉飾か
- 132 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:18:15.81 ID:LsDKFIBm0
- >>111
フジは映画主体じゃないないし、
それがなくなって困るのは東宝だ
- 133 :ID::2013/05/28(火) 16:18:25.11 ID:E5eryQ5v0
- >>3
ボッタクリというか無許可のグッズ販売とか平気でやるらしいね。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:19:16.85 ID:BjRNo2fFO
- 相変わらず目覚ましテレビの韓流ごり押しは変わらん。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:22:45.41 ID:ILT6h8W60
- あちゃ〜・・どういうことだよネトウヨ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:24:36.90 ID:TvUZtk+3P
- 本業で飯食えないから副業で何とか持ってますって記事だろ
その副業も先行き暗いし、次は無理だろ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:26:04.61 ID:f4/a46Jb0
- そりゃあ、韓国ステマで大量の工作資金が入ってるからだろ。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:26:59.42 ID:u4XZIIxX0
- 業界自体は斜陽だけどな
- 139 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:27:04.91 ID:eAYtKBIJ0
- >>132
>映画の興行収入が大きく貢献している
映画が無くなったらフジも困るでしょ、視聴率は期待できないし
- 140 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:27:14.94 ID:/8EyfMYG0
- てめえの局で作った映画のCMをてめえの局で大量に流すのはいいのか?
- 141 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:28:30.15 ID:56jkx/vL0
- >>5
阿部寛の無駄使い
- 142 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:28:39.89 ID:wbmyt3M90
- 正直、これもアベノミクスが効いてるからだとw
- 143 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:29:02.94 ID:g9jFOHpo0
- 多角化の末に映画と金融が稼ぎ頭となったソニーじゃないんだから
- 144 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:29:47.13 ID:73TzWlpF0
- >>140
本来は駄目だけど総務省がカスでグルだからな
パチョンコップと同じ癒着体質
- 145 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:30:05.07 ID:6G+c7gW70
- 百歩譲って好調だとしても、
海猿は続編絶望、
踊るは最後だし、
テルマエのおかげで原作料払わないって知れ渡ったし、詰んでるんだけど。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:30:26.18 ID:bV7TwXdz0
- 最近はテレビ観てないけど、フジはまだKARAがーとか少女時代がーとかやってるの?
- 147 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:30:36.88 ID:s6uHIk4d0
- ショムニがあるじゃないか。
ガリレオもあるしのだめもあるぞ。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:31:06.62 ID:eE/YLZx60
- 原作料100万円つ、学生さんに払うような雀の涙、
後不動産売るしかないな、終わった。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:36:03.70 ID:E7lTY/2f0
- フジの業績が良かろうが悪かろうが関係ない。
見たくないから見ないだけ。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:36:07.48 ID:AUY6VOYO0
- >>79
そうなんだよな、あいつら庶民きどるのが腹たつ。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:36:29.11 ID:6fzsjrak0
- TV事業が不調を続けるなら
そのうちテレビ局としてはやっていけなくなるだろw
- 152 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:37:07.37 ID:uA49w8MeO
- >>145
アニメグッズ関係も大きい。
女子供商売だから不買もないからね。
不買とバカやったちゃんねらーもここには手を付けなかった。
他にも色々とね。
言ってやってもおまいら聞かないで勝った気でいた。
おまいらの負けだからw
- 153 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:39:12.18 ID:as7SLwArP
- お前らがフジテレビの事ばっかり気にしてるのを良い事に最近どんどんと日テレがアレな感じになってる
- 154 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:39:36.20 ID:PS4Dtmik0
- >>111
まあ、売り切りコンテンツでしのぐ姿は理想ではあるから
これはこれでありなスタイルなんだよ
ただし、電波利権は解体する方向でな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:40:26.13 ID:q2Ozx3120
- じゃあもう放送権要らないよね
- 156 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:40:33.05 ID:+/gA8s0c0
- この内容で業績は堅調とか言ってる方が馬鹿だろwww
- 157 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:41:08.21 ID:orrGfvqv0
- 海猿と踊るはもうないんじゃないの
- 158 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:41:14.52 ID:jLr3qehQ0
- なんだまだ足りなかったのか
こりゃあもっと徹底的にやる必要があるってことだよな?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:41:49.74 ID:t3zHLsil0
- この不況下で業績が堅調ならスポンサーも広告料をもっと値切れていいじゃん。
ガンガン値引き交渉したらいいよ
- 160 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:43:41.88 ID:3aQ/JK7V0
- >>1
結局復活策は何も提示されてないんだが
今日も今日とてIQサプリをやったりするのが秘策なんですか
- 161 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:44:02.12 ID:5kJV7c5J0
- 海猿も踊るももうオワコンだしな
海猿は原作者がフジと絶縁宣言しちゃってるし
テルマエは阿部ちゃんだからウケただけで、これも原作者はないがしろ
どれもトラブル抱えてるから、いろいろとあとが大変そう
フジテレビはまったく見なくなったからどうでもいいけど
- 162 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:45:22.46 ID:oNwOE7mtO
- >>153
言うことはフジよりはっきりいうから大丈夫
亀山は朝日新聞となかいいんじゃない?踊る大捜査線、朝日新聞にデカデカと広告出してたし、うさんくさいやつだわ
- 163 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:46:20.03 ID:uA49w8MeO
- >>158
やるのは勝手にすれば良いけどw
昔も言ってあげたけどおまいらに何が出来るんだ?
骨どころか肉も切れてないでしょう?
見えている表面の皮を傷付けて致命傷に思っているようでは無駄。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:46:33.20 ID:f4/a46Jb0
- >>147
過去の遺産にしがみついてるなあ・・・・・
- 165 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:46:51.26 ID:yKcQvlCY0
- ほぉ、ならば電波使用料を沢山とっても問題ないよなぁ?www
- 166 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:47:31.17 ID:jEnRDqNl0
- 自局のテレビ番組で映画の宣伝して、映画で儲けるビジネスねえ。
その路線で、今後はステマ番組とディノス通販をメインにすれば良いのでは。
どうせ見ないけど。
- 167 :女が香水するのは生理臭を隠すため:2013/05/28(火) 16:48:41.32 ID:iIZOfkR0O
- >>149
見なくて結構
2度と見ないように
- 168 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:48:49.31 ID:f4/a46Jb0
- フジテレビが自局の映画をしつこく宣伝することは、何十年も前から非難されてるよな。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:51:18.91 ID:1oVTZzia0
- >>163
効いてないなら勝手にやらせとけばいいんじゃないかな
- 170 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:51:56.18 ID:8+3Nq/la0
- 副業で儲けるから本業なんかどうでもいいんだろw
- 171 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:53:36.22 ID:PP5MOeo40
- >>58
埋蔵金みーっけ!www
安倍ちゃんが参院で勝ったらまずはそこに手を出す事を進言しようぜw
- 172 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:55:03.84 ID:tEADQ9nH0
- >>171
恐らく自民が山陰で勝ったらそこから手を付けてほしいなwww
後nhk、、、、無理かな、やっぱ、、、
- 173 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:55:42.68 ID:ArDgCjBm0
- さよか。
なら、叩いて平気だね。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:59:37.98 ID:Sti1pFaNP
- >>173
うん 韓流は今他局に移ったけど
それもフジのせいにしてもいいよ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:01:12.99 ID:uA49w8MeO
- >>168
良い例えだ。
何十年も非難しても変えること出来ないおまいらの力。
2ちゃんが世論を動かす力って、実はかなり限定的な範囲で強くない。
世論の力を過信してしまった。
力がないと自覚するべき。
情報力、作戦力、攻撃力などすべての力がない戦いしないといけないのに戦力があると過信してしまった。
ここが敗因。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:01:55.18 ID:AlPjwNjM0
- もう海猿と捜査線使えないじゃん。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:02:57.53 ID:7dkXydTK0
- ガリレオシリーズでまた映画作んのかねー
東野圭吾に映画用に書けって言って嫌われそうな気がする
- 178 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:07:55.32 ID:dKqiVDZD0
- 既得権益美味しいですってだけの話だろうに
なんで勝ち誇ってる奴が湧いてるのかな
- 179 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:09:22.52 ID:mRfu7lrr0
- ステマというか、視聴率が悪くても、CM以外で収入を得ている
- 180 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:12:51.52 ID:SAhTFPRzO
- そらデモくらいで傾くわけがないわなw
- 181 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:15:46.44 ID:g9jFOHpo0
- 放送で儲けを出さないテレビ局は商売替えして電波返せよ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:16:00.72 ID:VzQD8p++O
- 本業と思想は傾いてるがなw
- 183 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:16:31.91 ID:g4eZ56bF0
- 去年の視聴率低下が営業に響くのは今期だろ。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:17:45.54 ID:yNhtuK2i0
- >>44>>103
それも有るから、フジサンケイHDは、サンケイビルを完全に買収して傘下に収めたんだろ。
フジサンケイも、メディア事業・放送事業には自信が無くなっていて、
何気に不動産賃貸業に転向しつつある。TBSは、もう数年前からそうで、
赤坂の再開発が上手く行き、年度によっては、本業の赤字を埋めるほどの利益を出している。
もう放送事業は、広告収入をネットに取られているので、
CS放送やケーブルテレビの様な視聴者から直接徴収するBtoC方式じゃないと儲からないんだろう。
東宝は、既に映画が斜陽になったのがハッキリした1970年代に不動産賃貸業に注力し始めている。
創業者の小林一三が、戦前から都心の一等地の劇場や映画館を買収していた事もあり、不動産賃貸業
への転向はテレビ局よりも比較的簡単だった様だ。今では、不動産賃貸部門が東宝で最も収益がある部門になっている。
東宝は、以前から関係の深い東京ドーム(後楽園時代から新東宝の大株主)とか買ってしまえば良いのに。
まあ〜NTTの大勝利だ。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:18:09.99 ID:aEXcXuGn0
- >>183
視聴率低下に伴い枠ごとの売り出し価格が下落するから、
広告収入が下落するのは間違いないだろうな
- 186 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:20:21.76 ID:aEXcXuGn0
- >>184
不動産屋に電波利用料を格安で使わせる
のはどうかと思うんだけどねー
- 187 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:21:55.04 ID:3hDRjCst0
- ウジテレビ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:22:54.12 ID:xmRCtH6A0
- もっとオタクを攻撃しろ!!
支那チョン以下のゴキブリが調子に乗ってんぞw
社会全体で虐め殺す風潮をつくれ!!!
- 189 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:23:19.62 ID:/TrJZ/VtP
- フジの視聴率が落ちるのはフジ全体の問題で、フジの中で優れたコンテンツがあれば売れるだろうよ。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:24:10.39 ID:lxEqC6jw0
- >「海猿」(興収73億円)、「テルマエ・ロマエ」(同60億円)、「踊る大捜査線 THE FINAL」(同60億円)で、合計193億円稼いだ。
前の二つはフジの対応の悪さで今後は見込めないし、最後のの一つはこれで終わりの映画。
結局、目先の金欲しさにあこぎな事をやったばっかりに、金鶴を手元から逃がす結果になっている。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:28:08.39 ID:E9Pn+jw40
- 何年前の情報だよ。
フジサンケイは箱物投資を積極的にやってきたんだよ。
スカパーの大口投資家にもなってたし、その辺の放送ビジネスには
抜け目なく立ち回っている。
まあ、孫会社の社員なんかは知りもしないだろうけどなw
- 192 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:28:15.05 ID:cVqRblE60
- 不況という理屈で幾ら広告費を掛けようとも物が売れないことを正当化していたけれど
いい加減しっかり検証しては?
- 193 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:29:30.61 ID:WoxuahSB0
- >>189
そのコンテンツ部門にチョンが食い入ってクソになるんですねわかります。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:30:16.77 ID:E9Pn+jw40
- 何をしようが恩を仇で返す社風は変わらないんだろ。
朝鮮人と心中すればいい。それが本望なのだろうしね。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:31:19.74 ID:aVYapcl90
- 電波を使ってあんだけ露骨に自社コンテンツの宣伝してればねぇ……w
- 196 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:32:51.39 ID:U8dUsHdm0
- ひかりテレビに介入しないでくれ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:33:25.76 ID:VpIyZsXw0
- と言うか映画がこけたら終わりって事だろw
- 198 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:33:32.56 ID:3bbatZqZ0
- >映画の興行収入が大きく貢献している。
OK、映画を見なければイイんだな
- 199 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:34:02.12 ID:0EDqMEqC0
- リーガルハイは面白かった
ガッキー良いよね
- 200 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:34:03.93 ID:N/MQYPZK0
- どうょうもない
- 201 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:34:30.33 ID:2rjrPVxD0
- >>190
海猿もテルマエも原作者と喧嘩別れしたよなw
海猿なんてツイッターで原作者から名指し出しなw
ビブリア古書堂も原作が悪いの開き直りだし・・
- 202 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:34:58.89 ID:rVpbODyS0
- 視聴率が不調なのは確かだろうに
今は電通のお陰でスポットとかつないでるけどそろそろスポンサーも我慢の限界
- 203 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:35:46.83 ID:Iuk/4G4O0
- 一方、ネトウヨ支持の産経新聞社はゼンショーに売られそうになっていた。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:37:31.68 ID:tg07oxu60
- 映画が当たっただけやん
- 205 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:37:34.77 ID:KsT0KQoc0
- フジテレビが不調なのは地上波放送のみで他はすべて好調なんだよな
すべて地上波が足を引っ張っているだけ
- 206 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:38:39.77 ID:QG2qp3iPi
- >>72
フジデモ参加者や花王不買の人間は国賊説
- 207 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:38:59.32 ID:XtHAZgKq0
- 地上波放送仕分ければすごい会社になるんじゃね
- 208 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:43:56.77 ID:eAYSFyRR0
- >>190
見事に韓流と無縁なラインナップだなw
稼ぎ頭の作者を蔑ろにして、お荷物のチョンや剛力を
重用するメンタリティは理解に苦しむ
- 209 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2013/05/28(火) 17:44:05.83 ID:PbG/0F330
- 邦画を見に行く人ってまだまだいるんだな。
それに驚いた。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:44:42.74 ID:y1CI5usc0
- >1
続編作れる作品ゼロなんだけどw
- 211 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:46:02.23 ID:yPgtKJpk0
- これが事実なら、社長交代しなくてよかったんじゃね?w
いい加減捏造報道とヤラセ番組はやめろ。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:46:03.08 ID:WoxuahSB0
- >>198
というか面白い映画なんてあるのかね。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:49:22.10 ID:zNYGxni10
- 花王ショックでTVCMの無価値さを証明してしまう
↓
マスゴミの集中攻撃と介入に屈服、電通の下僕企業に
↓
韓国ゴリ押し日本下げの開始
↓
10年に渡り徐々に不満が蓄積
↓
JAP18とLittleBoyなどのフジの反日ステマから誘爆して巻き込まれる。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:49:41.53 ID:4Xbwnk7hO
- どれだけ公共の電波を私物化して私腹を肥やしたかの指標だろ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:51:10.51 ID:uA49w8MeO
- >>202
そうでもないってw
前向きに良く取るのは良いことだけど。
CMの費用対効果は目に見えないから不買程度の一過性はあまり関係ない。
テレビCM企業ということは、それなりの規模の会社。
担当者は大会社のサラリーマンであることおまいら抜け落ちて忘れているんだよね。
フジを切るにしても権限や責任となるから辞表を内ポケットに入れて進める覚悟が出来ると思うか?
普通は生活考えて次担当者に先送り。
だから攻める力を間違えていると言っているのに敵対扱いされる不思議。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:52:53.59 ID:ZS/UkHVZ0
- いいねえ
自由に電波使えて宣伝できるところは
- 217 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:52:57.07 ID:CCmCqXyN0
- つまり、韓流ステマさえしなければいけるってことだろ
まあ、せいぜい映画会社もどきになればいいよ
映画の儲けを誰も見ないテレビにつぎ込む、そんなおかしな会社に
- 218 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:55:53.20 ID:zNYGxni10
- >>217
寒流ステマだけじゃデモなんて起きない
マスメディアなんてそういうものだし。
フジの馬鹿さ加減は日本下げをやった事。
TBSは自民党下げが目立ったがあからさまな日本下げは少ない。
だからTBSデモは起きなかった。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:56:34.29 ID:ILT6h8W60
- どんだけ使えねーんだよゴミウヨw
- 220 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:57:10.41 ID:nVpDSRwDO
- リトルボーイ事件の当事者の立松と金井は一切沈黙。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:58:31.79 ID:bbqkR6aq0
- >>217
誰もみないってこたーない。
ゴールデンで視聴率10%前後でも考え方によっては上々。
要するにそれで採算が乗るような体質にリストラすりゃいい。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:59:01.12 ID:zNYGxni10
- 日本aageがなきゃ今でも視聴率三冠だったかも。
寒流のゴリ押しだけなら他もやりまくってるからな。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:01:38.51 ID:eKT6nFVg0
- だったら視聴率なんてどうでもいいから韓国語放送だけやってればいいじゃん
- 224 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:03:27.74 ID:PVLv/NeVO
- >>220
あれで韓国大好きってより日本人大嫌いなんだなと思った。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:03:32.09 ID:bbqkR6aq0
- >>218
そっか?
アメリカで特許問題で日本企業がやられまくったときも
その当時知財関係で大手に勤めてた大学の先生が
「マスコミはアメリカの肩ばかり持つ」ってぼやいてたぞ?
スポンサーである日本企業下げを大騒ぎしてやるんだから
狂ってるとしか思えないw
日本sageなんて昔からだよ。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:06:39.69 ID:uA49w8MeO
- >>223
たまに出るレスだけどこれを少し考えてみて。
「日本のテレビ局として日本語で放送するのはなぜか?」
日本の放送免許が没収されない限りやらないだろうね。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:08:14.28 ID:NZ+ig3u70
- フジを見ないでも業績好調なら良かった。
今後も安心して見ないでいられる。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:08:40.41 ID:+w9ZP7f4O
- フジテレビ「嫌なら見るな」
- 229 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:09:17.87 ID:9soeR7nVO
- また負けてしもたん?ネトウヨ
何時になったら勝てるん?
- 230 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:11:42.64 ID:/MJBtCliO
- 海猿はもう続編が作れないし
テルマエも原作終了&作者が嫌がっている
踊る、も完結したし
これからどうすんだよw
- 231 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:12:27.80 ID:zNYGxni10
- 視聴率って世帯視聴率なんだけど、
ビデオリサーチは世代別の視聴傾向などを細かく掴みたいので
三世代同居世帯などに測定器を置きたがっているって聞いたけどほんとうなのかね?
となると、6人家族の誰かが見たらその世帯は視聴した事になるわけだ。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:15:30.11 ID:aPUOT3qw0
- 今年は株主総会に行くぞい
- 233 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:15:44.83 ID:1A/oR3uOP
- テルマエ2はヒットしようがないと思うんだが・・・。
原作の面白いところは全部使っちゃったわけで良いのが出来るとは思えん。
俺が経営者なら100万円どころか100万もらっても続きは作りたくないぞ。
赤字になるのが見え見えなものに投資はできん。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:15:49.14 ID:zNYGxni10
- >>230
視聴率競争で負けているのでいずれ広告収入も減るし
今は良くても映画の当たり外れは水物。
いずれ製作費が削減されてますます糞みたいな番組しか作れなくなると思うわ。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:16:14.34 ID:3mYfbRPS0
- @低視聴率でも花王が提供
A外国人とダミーによる株購入
Bサンケイビルを連結
視聴率が低くても、経営は好調なわけだ。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:16:29.82 ID:LfjR0CW40
- >>1
ならば、気兼ねなくフジを叩けるなwww
どんどん行こうぜw
- 237 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:18:07.08 ID:2jUkGlMzO
- あっそ、良うござんしたね
兎に角アニメとサッカー関連以外は観てないわ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:19:14.45 ID:ILT6h8W60
- >>237
ワロタw
- 239 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:19:27.32 ID:1A/oR3uOP
- >>230
テルマエは作者は嫌がってないぞ。
実際に2作られてるし。
問題はそれがヒットする気配が全くないことだ。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:20:07.73 ID:ISxPeJXTT
- テレ東みたいな視聴率でも利益出てんだから
この業界はよっぽどのことが無い限り安泰でしょ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:21:32.77 ID:D0OmZEDOP
- >>215
不買運動のことを言ってるのではないよ。
スポンサーもコスパを考えてCM打たないと株主代表訴訟を起こされない時代。
視聴率に比例した料金体系が広がれば視聴率4位はまずいだろ。
スポットCM料は前後の番組視聴率でダンピングが始まってるようだし。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:23:13.45 ID:MEGzKO2n0
- 面白くないから興味ないってだけで収益的にどうかなんてどうでもいいよ。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:23:59.81 ID:H5zzZCAt0
- 他局に比べてCMが多い
BSも地上波も乞食のように
- 244 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:26:09.29 ID:ESVPeKXN0
- なら安心じゃん!
大好きなチョン流やればいいのに!
- 245 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:26:34.02 ID:1A/oR3uOP
- 踊るの続編は織田裕二的に無理だけど
スピンオフなら作れるんじゃね?
それが当たるかどうかはフジの腕次第だけど。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:28:15.57 ID:8iRKS2fi0
- 意外にいいなら、それはそれで結構。
イヤだから見ませんがね。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:34:53.87 ID:34QkZaYv0
- そういや、海猿の原作者に全くキャッシュバック無いってキレられて
一切の放映権失ったはずだが
- 248 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:39:35.60 ID:WVkxZXih0
- >>247
金の問題じゃ無かったと思うが。
それを都合よく金で解決しようとKYぶり発揮して
更に佐藤に嫌われたという。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:40:43.11 ID:BE8Rj0/yP
- じゃあ、引き続き観なくてもいいな。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:46:33.97 ID:GXpGRdo0P
- 競争相手が少ないと楽でいいわな
テレビ局関係者全員死ね
- 251 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:54:51.52 ID:Nwa3XlI+0
- >>241
>スポットCM料は前後の番組視聴率でダンピングが始まってるようだし。
スポット値崩れが、始まったか!
天下の電通さまが、買い支えていたはずだがな。等々買い支えられなくなったかw
まあ〜電通もリストラやっているシナ。特亜に頼まれて、韓流押しだの民主ageだの
やってしまい円高デフレに突入して、大損コイた訳だwww
韓国面に落ちたら、kの法則大発動で、誰も得はしない。 電通もシカリ。
しかし電通ってマージン2割も取るんだって?
今時2割も取り杉だろ! 独禁法違反(優越的地位の乱用)に成らないのかね?
まあ〜民放キー局が、5局もあるのは多過ぎるのかもね。
人口3億人のアメリカですら全国ネットワークは、4つしかないしね。
日本は、民放キー局は、三局体制で十分でしょう。
スマホの使用の拡大で、電波不足になりかねないし、
NTTとかの通信会社が買えば良いんじゃないかな。ただし朝鮮系のソフバンはダメ。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:58:36.69 ID:3dS+eCHO0
- 勝利宣言して何処に逃げるんだね
- 253 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:59:41.88 ID:fuUBb+ih0
- 海猿は、原作者からそっぽ向かれて続編は不可能だろうし
テルマエは、原作を超えられてなくて、自分的にはまったくおもしろくなかった
踊る走査線は、飽きた っていうか終了だろ?
ようするに、フジの製作する映画は見なけりゃ
赤字に追い込めるわけだろ
フジ系列の映画をボイコットすりゃいいんじゃね?
- 254 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:00:00.31 ID:ekkGtAWN0
- この日本最大の既得権潰せないの?
- 255 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:05:58.28 ID:bju1//Oz0
- 蛆と犬HKは国内代表として潰れてもらおう、
蛆はスポンサー不買
犬は受信料払わない
- 256 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:07:25.41 ID:nKVpoejX0
- >>253
ロッテが潰れない
ハゲバンクも、ヘンタイも、アカヒも潰れない
戦略、戦術を変える必要があるな
- 257 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:07:39.72 ID:p5zKaM0b0
- >>2
こういうのスレッドが立つまで、ずっと張り付いて待ってるの?
- 258 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:08:10.43 ID:MZrF2QQiP
- >>8
>>1読めよチョン。ああ日本語読めないのね。
映画は1年だけだしなー。来年以降楽しみだなー。()
- 259 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:08:54.31 ID:eE/YLZx60
- 力はないが、シロアリみたいなものだ、屋台骨を蚕食していく、(((p(>◇<)q))) ブルブル・・
- 260 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:13:19.43 ID:a4qBF2mn0
- アニヲタが金を出すからな
- 261 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:14:35.18 ID:M/y7jJTW0
- 海猿とテルマエは原作者に全然金入らなかったやつだろ?
- 262 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:15:48.02 ID:aTgIGjo80
- ,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈
// ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
| l <`∀´> l | ウェーハッハッハ
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
``''‐---‐''´
- 263 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:18:01.05 ID:Tv7CIs5u0
- TBSと同じ不動産業ですか。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:19:12.92 ID:MkSEdQLti
- ネトウヨ連敗記録更新中w
- 265 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:26:24.83 ID:aPUOT3qw0
- 前に総会に行った時は高島彩が司会だったけど、今年は人気があるからカトパンかなぁ
- 266 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:29:32.67 ID:F2b00iGN0
- >>5
何で外国人を使わなかったのか。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:40:29.08 ID:2UwJBfk80
- .
とばっちりの花王は未だに・・ 鬼女の執念
★★★2ch・歴代「祭り」スレ数ランキング★★★
*1位 522スレ 2011年 統失ヘタレ高岡蒼甫・韓流だらけのフジTV批判ツイッター炎上事件(4日間のみ)
*2位 464スレ 2011年 福島原発事故
*3位★364スレ 2012年 【大津】中2いじめ自殺 生前に自殺練習強要 ←★既女板・2012/7/4スタート現在も進行中!
*4位★343スレ 2011年 【賛同者限定】花王製品の不買運動 ←★既女板・2011/8/1スタート現在も進行中!
*5位 328スレ 2006年 流出・ケツ毛バーガー祭り(shareでウィルスに感染した元三洋電機社員の男のセフレ)
*6位 311スレ 2010年 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件(4日間のみ)
*7位 300スレ 2004年 イラク人質3馬鹿祭
*8位 263スレ 2009年 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件(4日間のみ)
*9位 230スレ 2008年 毎日新聞英語メディア版デイリーニューズWaiWai日本の風習捏造問題(4日間のみ)
10位 223スレ 2005年 つこうた祭(滋賀県草津市議が息子のWinny感染PCをつこうて(利用した)住所データ流出で名付け)
11位 213スレ 2009年 酒井法子・夫逮捕でヤク抜き逃亡事件(4日間のみ)
12位 182スレ 2005年 楽天ポイント祭(楽天のバグでポイント無制限も楽天損失はわずか5千万円程度だけ)
- 268 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:44:34.04 ID:YQNJomJj0
- 海猿は局側の舐めた態度に原作者激怒
テルマエは100万の端金で丸パクリ
だっけ?
そりゃ、他人のヒットしたアイデアタダ同然で使ってりゃ儲かるのは当たり前だろ
- 269 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:44:36.06 ID:ZgI8rRBi0
- テルマエ←作者が文句:続編不可能か
海猿←キティ漫画家の尾を踏む。断絶宣言
Final←ファイナル。。。。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:47:49.24 ID:8KB8j+X00
- >>254
安倍総理が、何とかされると思うぞ! 安倍総理は『帰ってきたウルトラマン』だからな!
安倍総理は、普通の政治家では成し遂げられない事をガンガン実現してしまう。
一寸有得ない位の政治力だわ。 富国強軍、それに核武装、新スパイ防止法、再軍備で特亜征伐を開始される。
もちろん日本の浄化も同時に実行される。 有り難い事だよ!
安倍総理=帰ってきたウルトラマン 麻生蔵相=ウルトラマンタロウ
安倍首相、中国に謝罪要求=レーダー照射
(帰ってきたウルトラマンOPソング:作曲編曲すぎやまこういち)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20036503
ウルトラマンタロウ(OPソング)を歌ってみた
「作詞:阿久悠 1:48と2:24のコメントに(麻生太郎)有り」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1931057
石破幹事長=バルタン星人 (V)o¥o(V) フォフォフォ!
進次郎=バルタン星人part2 (V)o¥o(V) フォフォフォ!
河野太郎=バルタン星人part3 (V)o¥o(V) フォフォフォ!
二階=ゼットン
- 271 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:53:28.10 ID:RPr0iiFJO
- ろうそくは消える前に一際大きく燃え上がるという…
- 272 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:55:20.54 ID:YQNJomJj0
- >>270
ウルトラマンが星人と党組んで正義の味方面してんのか
そりゃ浄化されるわ、国民がw
- 273 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:56:51.52 ID:bsq9udYv0
- テレビ局が他業種に手を出すのはダメだよな
自社の収益部門を赤字のテレビで宣伝とか電波独占しててこれはない
他の会社は広告料払ってんだし競争をゆがめるよ
- 274 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:58:04.60 ID:L16mkBCIO
- いくらネットで騒ごうが大勝しようがリアルじゃフジ社員なんて圧倒的勝ち組なのは変わらんよ。
どうせブーブー言ってたってオリンピックとかはフジで見てたんだろ?
お前らの負け。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:00:44.70 ID:amNMJasu0
- >>250
競争原理が働かない業界はどうしても高給になるな
電力・ガス業界とかテレビ業界は・・
- 276 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:00:49.28 ID:iT6vRr/w0
- 映画や興行のスポンサーになって、テレビの番組中に宣伝して強引にヒットさせる
自社が持っているビル等のイベントは必ず、情報番組の中で取り上げる
食品メーカーとコラボ商品を作って、それを番組の中で宣伝してヒットさせる
- 277 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:02:14.17 ID:Xn7Aj+k70
- ウルトラマンって弥勒菩薩でしょ
- 278 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:03:04.20 ID:IHU7Beb60
- テルマエって60億円も儲けたのか。
原作者には100万円だっけ?
- 279 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:03:23.65 ID:u8oTZ3bK0
- 収益あげた映画2本で原作者と揉めてるのはどうよw
- 280 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:05:04.76 ID:amNMJasu0
- そんなにお前らフジに物申したいのなら
株を買って総会に出席しろよ・・
- 281 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:06:30.82 ID:H/9CLE+40
- よかった
困ってるフジテレビはいなかったんだね
じゃあ引き続き見なくてもOK
- 282 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:06:44.78 ID:UkBA1dKO0
- >>269
>テルマエ←作者が文句:続編不可能か
続編、すでに撮影中だし・・・
- 283 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:07:37.87 ID:+7l4Hhdi0
- 電波使用料安いなら新規参入あってもいいんじゃないの?
なんで決まった5,6局しかやってないの?
- 284 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:09:36.47 ID:tApYPcg80
- 弱きを演じつつ利する狡猾さは一級貧ニダ<丶`∀´>ホルホルホル
- 285 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:09:44.93 ID:amNMJasu0
- >>283
テレビ局は国の許認可事業だから放送免許がないと
どんなに金があっても作ることができない
だからライブドアはニッポン放送を狙った
- 286 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:14:11.76 ID:z4j6qtLK0
- 韓国押しのバックマージンだろ?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:17:24.68 ID:1a7OAKirT
- テレビ朝日、日本テレビも反日じゃん
NHKもTBSもだけどw
- 288 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:27:20.99 ID:BKF7aUZET
- スパイ防止法はよ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:30:50.04 ID:rFfgJ4+p0
- まっ!何億稼いでようが、
フジテレビが朝鮮人の
うんこを食うウジ虫なのは
変わらないからな!
- 290 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:31:08.76 ID:iU9JOk3p0
- どうでもいいけどその利益の大半に次がない件w
原作者怒らせた海猿や終っちゃった踊るの変わりになるものがないと
今年の売り上げ激減する事になると思うんだが?
- 291 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:37:41.88 ID:TFaGfTW+0
- ネトウヨの影響力は乙武さん以下? ネガティブキャンペーンもたかが知れている?
- 292 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:44:31.10 ID:+ntG0uHA0
- >>287
早い話マスゴミごと外国に乗っ取られたんだよね
- 293 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:53:16.47 ID:ElXs3KDm0
- 中二病でも恋がしたい!の円盤もポニーキャニオン、すなわちフジサンケイが発売している。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:56:05.85 ID:nw09GlyuP
- 邦画はもうアニメだけで実写はオワコン
ゴリ押し頼みのゴミを作り続けてきたツケが来てますよもう
- 295 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:59:24.79 ID:z1zYjDXH0
- ・「ネトウヨ」という単語を好んで多用する
・フジ批判=ネトウヨというレッテルでしか語らない
・誰も聞いていないのに、「お前らの敗北」と連呼する
・誰も聞いていないのに、「お前らは無力だ」と連呼する
- 296 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:03:17.15 ID:ZXjKCWyv0
- >>206
フジテレビはともかく、花王でもはおそらく国賊というかアンチ花王主導だよ
花王デモは、本来の趣旨から八ずれた人間が引き起こしてる感じがある
- 297 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:22:14.40 ID:Ci0t/A8t0
- お金がない!とか王様のレストランとか、恋愛ドラマ苦手な層でも見られるものを作ってくれよ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:24:09.37 ID:ZUDkCXys0
- 不動産業のおかげだろw
もう賃貸事業に特化しろよww
- 299 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:28:43.49 ID:osfnYX680
- この「実は」って記事を出してきたら、実は末期
あのパチンコですら苦戦の中、実は客単価は減っても客数は増えているからwwって必死期記事出してた。
1円パチンコとかで一瞬だけ「どんなもんかな?」って客数増えたんだろうな、それか数え方を重複可にして
捏造したかで
- 300 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:40:12.12 ID:+rdLAssE0
- じゃあもう、映画作るだけにして、テレビやめちゃえばいいじゃない。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:49:58.56 ID:Xo2Z5PGG0
- 国民の財産である電波を使って電波事業以外でもうけるクズ組織朝鮮蛆テレビ
カスチョンの犬らしいやり方
とっととテロにでも遭って関係者全員滅びろ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:51:36.69 ID:M/6UdGh60
- 改めて言おう
嫌なら見るな、ネトウヨども
- 303 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:53:00.43 ID:8KB8j+X00
- しかし、フジテレビは、放送法の外資規制をクリアする為に、
期末にキワドイ小細工をしまくっている。 あっれって脱法行為じゃネーの?
鹿内家やニッポン放送の持株比率を下げる為に、大した資本政策を考えずに
フジテレビを無理やり上場するからこんな事になる。村上ファンドやホリエモンが
ニッポン放送の株の買占めに成功したのも、日枝が、株主対策や資本政策にぬかっていたからだ。
今でも外資が、実質フジHDの株式の20%を超える株式を所有している。
だから、日枝以下今の経営陣は、それを誤魔化すのに必死になっている。
鹿内信隆氏は、単に経営だけではなくて資本政策も考えながら
ニッポン放送やフジテレビを経営していた。この辺が、元労組委員長の限界なのかも知れない。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:55:39.52 ID:y73w4cl20
- >>2
あんまりネトウヨいじめてやるな
- 305 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:59:47.71 ID:a6eLW0Po0
- >>23
仲介料取りそうだなw
- 306 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:05:00.70 ID:8hhfAFmJ0
- 実はNTTも契約数が減ってるけど黒字が増えてウハウハとかいうバカ記事が載ってたよな
- 307 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:05:49.31 ID:S83JmKFa0
- 本当にやばいって広まったらスポンサーつかなくなって終わり
- 308 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:08:10.46 ID:a6eLW0Po0
- >>186
もう放送免許いらんだろって話だよなw
- 309 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:08:13.18 ID:gre3tdBo0
- ウジテレビに勤めてるなんて近所に知れ渡ったら大変だろうなwwwww
ウジテレビ社員なんてまじでウジ虫みたいなもんだからな・・・
- 310 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:10:11.51 ID:8KB8j+X00
- >>300
いや、テレビ局系の邦画の好調さは、テレビ局による大量宣伝が大きい。
自社の作品をタダで宣伝しまくっているから、テレビ局の映画にお客を呼べる。
テレビ局が放送を手放したら、何の力も無くなるわね。
ま〜それでも広告収入が減っているから、基本的に先は短い、ジリ貧だけどね。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:10:11.44 ID:zM7VsZHx0
- >>1
フジはもう視聴率度外視して、
テレ東や深夜アニメと同じ商法やればいいんじゃね。
原作者に還元しないのは酷すぎるけどw
- 312 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:11:28.64 ID:OAfOLIEI0
- これまでさんざん叩いてた連中の悔しさがにじみ出てるね
まぁ世の中そんなもんよ
- 313 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:12:10.10 ID:a6eLW0Po0
- >>79
本当はトヨタが一番じゃないとおかしいだろうに・・・
- 314 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:13:10.84 ID:F/+wB/ms0
- 本業の視聴率が低い
原作者に金銭で報いない
会社の将来性を取り崩して目先の数字を良くしてるわけか
- 315 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:14:57.08 ID:RRR8Z/+m0
- 次回のフジテレビのデモはいつやるの?
- 316 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:15:51.10 ID:yW481APV0
- 本業で儲かってないなら、会社としてはかなり問題なんだけど
- 317 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:19:28.52 ID:eVvbidI1O
- フジテレビを見ると結婚できなくなりますよ!
- 318 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:19:45.19 ID:KgwDQPDEO
- 企業が虚勢を張り始めたらいよいよ火の車か、よくわかりました。お疲れ様でした。
- 319 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:22:07.78 ID:Qe7WfOeG0
- 前にもこの話題出てたよね
海猿はもう使えないんでどうかなーって
要するに本体駄目なんじゃん
- 320 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:22:28.42 ID:EYAT3p+Z0
- 逆を言えば映画がこけたりしたら終わり。
海猿も踊るも過去のコンテンツだしな。
自社映画の宣伝やり放題は規制してもらうかw
- 321 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:25:12.07 ID:78a3CqqH0
- なんか朝鮮染みた記事だな
- 322 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:26:30.99 ID:OP6PYXht0
- コンテンツ制作力が落ちてるから難しいと思う
アンビリバボーとか昔は面白かったのに司会が変わったあたりからつまらなくなって見なくなった
- 323 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:31:54.15 ID:8KB8j+X00
- >>313
いや、製造業(特に輸出産業)は、
外国の同業他社と競争にさらされているので、そんな給料を上げられない。
特に日本の輸出産業の場合は、
特亜(シナ&韓国)系企業との激しい競合関係が有るから、そうそう給料を上げられない。
ただ、最近のアベノミクスや円高是正で余裕が出て来た企業は、ボーナスとか一時金で対応している。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:32:26.63 ID:9ySRJ1t10
- 本業はそんなに増えてないんだろ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:34:27.59 ID:RRR8Z/+m0
- 意外と儲かってることが分かってネトウヨガックシ
- 326 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:36:07.80 ID:QI7flLTR0
- >>2
ネトウヨじゃなくてカミカゼ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:37:00.78 ID:nQlYCocB0
- 嫌だし見ないしどうでもええ
- 328 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:37:39.08 ID:cHshCuKY0
- 花王等のスポンサー叩きが足りないそうです。
フジが損害賠償起こされるまで攻撃してくれという記事ですね
- 329 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:38:39.59 ID:U/nPadDh0
- 映画が無ければ赤字だったってことだな。
特に今回の柱になった2本はもう出ないし、残りの1本は一発屋だから次は無い。
ブームはTV局が作るって思ってるんだろうが、元の出来が悪けりゃ誰も見ないだろ。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:41:36.16 ID:a6eLW0Po0
- >>323
だからさ、国内寡占でウマウマしてるところは日本国の保護のおかげでもあるんだから
応分の負担をしなきゃいかんわけ
それがマスコミなら電波使用料だし、銀行なら外形標準課税だわなってこと
外貨を稼いで来る企業はもっと優遇すべきで、結果トヨタの給与水準が最高でないとおかしいという理屈ですわな
- 331 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:44:01.03 ID:7/cj+Ply0
- >>1
> 「海猿」(興収73億円)、「テルマエ・ロマエ」(同60億円)、「踊る大捜査線 THE FINAL」(同60億円)で、合計193億円稼いだ。
これのおかげでなんとか助かったって前から言われてるじゃん(´・ω・`)
- 332 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:48:14.25 ID:C+G9AYUb0
- ふーん、よかったじゃん蛆
じゃあ視聴者様にテレビ見てもらえなくても大丈夫だな
- 333 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:50:41.86 ID:pEsAWudXO
- 海猿と踊るが終わってガリレオ頼みなんだよね
- 334 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:50:47.01 ID:qWai3u980
- 映画がなければ赤字って、それで叩いているつもりなのかな
なければってあるんだから仕方がない。猿は続編がむりぽ状態だし
テルマエは原作料で物議をかもしたもんだが、来期は来期でなんとかなるんじゃん。
ならなかったらそんとき叩けばいいわけだし
- 335 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:53:10.02 ID:cHshCuKY0
- 今後の韓国との国交断絶への流れ次第だな。
フジにとって韓国に取り憑かれる怖さはこれから。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:54:29.60 ID:1PPhcwbP0
- 不審と言われるフジテレビ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:55:44.52 ID:jN6j+9HV0
- 次は映画狙えっていう報道の思惑が透けて見えるいい記事だ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:58:50.72 ID:ofSrEwuo0
- >>1
もう映画作りも終りやん。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:01:09.40 ID:4RNPhJ+x0
- 下衆の極み
- 340 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:02:12.54 ID:eAYSFyRR0
- >>257
一日中ネトウヨが頭から離れない病人が少なからず常駐してるからね+は
- 341 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:07:25.09 ID:e5S8DS4i0
- 韓国から広告費が入っているのでは?
- 342 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:07:47.91 ID:W+7tZWpb0
- 政治家のご子息、ご息女が集まる企業はそう簡単には傾かないのさ
嫌なら見るなw
- 343 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:08:40.99 ID:8KB8j+X00
- >>330
>貿易黒字を稼いで来る企業はもっと優遇すべきで、
>結果トヨタの給与水準が最高でないとおかしいという理屈ですわな
他の部分はともかく、この文章だけには、はげどう。
特亜(シナ&韓国)が輸出で稼いでも、
軍備拡大や北朝鮮の援助に使うだけで、日本の安保上の懸念が増えるばかり。
日本の安保を考えるなら、日本の輸出産業は、特亜の輸出市場を奪い取る必要がある。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:10:39.03 ID:jLboijoO0
- そうかー映画の収入かー
でも、作者を激おこプンプン丸させちゃったよねー
来年からどうすんのかなー
- 345 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:13:16.53 ID:cHshCuKY0
- アベノミクス批判は基本的に円安等の影響で韓国から入る金が減るから。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:20:57.99 ID:lTr2tf2F0
- フジが危機感を持たなきゃいけないのは、若い世代の数字、視聴率が
日本テレビに抜かれたことだろう。そこが一番、商売に響くんだから。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:49:00.25 ID:8XnqbwyaO
- むしろフジテレビを見て提供関連会社を不買する流れの方がフジテレビには打撃だと思う。
視聴率が上がれば上がるほど製品の売り上げが下がる「視聴率至上主義の破綻」
- 348 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:15:45.38 ID:R6gVj9Ek0
- >>346
フジVSNテレは何十年もデッドヒートしてるから抜かれたこと自体はいいんじゃね。
てか俺はNの方がここんとこ独走してると思ってた。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:24:58.93 ID:ei29yjpN0
- こういうの気持ち悪いんだよね
何をアピールしたいんだろう
そもそも放送局が潰れても誰も困らないわけだしw
- 350 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:25:18.93 ID:viEHVAgn0
- 映画?
チョニーハゲバンみたいに本業赤の投資屋になってるんだろ大企業なんてどこも
元から資本のある奴は絶対に沈まない、競争皆無の階層固定経済が今の世界の実態じゃねえか
- 351 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:29:56.93 ID:lENMutDH0
- よし、もっと叩いて大丈夫だ。
フジは朝から晩まで韓流をやっていろよ。
ニュースからバラエティーまでも韓国語。
日本人は韓国大好きだから字幕もいらない。
ついでに日本人の社員全員クビな。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:59:08.89 ID:sbd78+6F0
- >>270
安部なんて選挙前に言ってたこと嘘ばっかだったじゃん
詐欺師だよ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:03:42.42 ID:o5EUvUcs0
- そりゃ今の時代は放送よりもコンテンツ重視の時代だからね
テレビはテレビ、コンテンツはコンテンツで分けてビジネス展開していくのが大事だから
- 354 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:06:02.65 ID:bxJFegaqO
- 日本に同化しはじめてるから
- 355 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:08:53.97 ID:dAExCUtR0
- キー局がNHKと日テレとTBSとフジと朝日(テレ東)しかないんだから
パイが多少小さくなろうと湯水の如く利益を貪れるわな
中国だって80チャンネルあるらしいじゃん
日本はBSも占領されちゃってるし、まだまだ繁栄は続くな
- 356 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:09:14.36 ID:oPaLDCeD0
- これがインフラ企業のパワーよの
どんだけ滅茶苦茶しても潰れない
テレビ・ラジオ・電気・水道
インフラ企業を押さえられたらアウト!
テレビ・ラジオは目と耳
電気・水道は命綱
米中韓といった外国勢力(ソフトバンク)がインフラ企業乗っ取りを目指すワケよ
アメリカはNHKとNTTを何とかしたくてウズウズしてるべ
外国のスパイを排除する法律を作って日本人の命綱を守らなきゃならんのに
自民党はTPPでそこを売り渡そうと必死だからな
- 357 :名無しさん@十一周年:2013/05/29(水) 01:10:32.59 ID:zCnh9WFF0
- 音楽や映画やらのコンテンツで儲けとるグループだしなフジは。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:24:57.60 ID:ciBwXIpa0
- >>356
TPP参加に躍起になってのは、むしろ民主党。
【革マル派】民主・枝野氏「自民党上手い。我々とは比べ物にならない」…TPP意見集約【何故かTPP参加後押し】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363658617/
安易な妥協許さぬ…民主、参院選でTPP推進へ 2013年5月24日(金)10時7分配信 読売新聞
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20130523-01175/1.htm
- 359 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:25:08.26 ID:iwDFz5dR0
- >>1
じゃあそろそろ地上波の多チャンネル化と規制緩和だな。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:33:43.08 ID:lXXeGcSb0
- 要は他人の資産を略奪していってるんだよな
- 361 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:44:07.25 ID:HDgbIIuV0
- そりゃ安い所に大きい土地買って
イベントしつつそれをテレビで宣伝しまくればアホが釣れるからな
スポンサーの金でドラマ作って良さそうなら映画化すりゃいいだけの簡単な業務だし
- 362 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:49:14.67 ID:5Jes/vUn0
- >>1
ナニ?もう一度デモして欲しいって言ってんのか?
- 363 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:51:29.30 ID:BicfeAF/0
- >>282
次作テルマエの使用料は印税方式にしたのかね?
- 364 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:54:47.27 ID:viEHVAgn0
- いくら不買が効を奏しても
資本を既に持っている奴はノーリスクで相場をこなしていけるから止めを刺せない
投資屋どもをぶっ潰す手段はテロしかないんだろうか
- 365 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:58:16.60 ID:ueZe6ru30
- テルマエ、漫画はすごく面白かったけど、映画はフジだから見ていない
良い原作にフジは手出ししてほしくない
フジテレビって聞くだけで見る気が失せる
- 366 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:01:56.80 ID:IpRTSkHL0
- ネトウヨ涙目w
- 367 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:02:04.29 ID:ueZe6ru30
- >>322
同意
Youtubeの映像流すだけの特集やバレバレのステマを織り交ぜた特集
どうでもいいタレント並べて、退屈極まりない感想言わせて、番組そのものが腐ってしまった
- 368 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:02:58.32 ID:pvbStuEt0
- 堅調なら今まで通りでいいな
フジも俺らも
- 369 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:04:12.91 ID:LLMZzs7z0
- >>356
ちなみにドコモは外国2社のスマートホンを安くして
日本の携帯メーカーを迫害する作戦にでたようだな
- 370 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:04:35.53 ID:YVF7UIud0
- じゃあ赤字のテレビ部門を切って映画だけつくってればいいんじゃね?
- 371 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:11:38.92 ID:viEHVAgn0
- >>368
よくねーよ
潰れて貰わにゃ困る
- 372 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:14:45.14 ID:3fRfTfS40
- 重税を課してやれ
胸糞悪い
BSフジのプライムニュースは面白いが
- 373 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:19:39.72 ID:CWhYHMn50
- 未だにドラマに韓国入れたりやってんの?(´・ω・`)
- 374 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:21:53.92 ID:FORcBgPL0
- あ、じゃあテレビはいらないね。
即刻停波して売りに出せば?
- 375 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:23:27.24 ID:wLw3W95S0
- ネトウヨが叩く企業ってどこも業績悪くならないね
- 376 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:25:22.55 ID:WBPR3AEu0
- ネトウヨは次々と来日してくるチョングループをどうにかしてくれよ
- 377 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:29:15.06 ID:f1EnB8lyO
- おまえら、まだお灸が足りないってよ、とことんやろうじゃねーか
フジの看板番組ってガリレオとスポーツくらい?
スポーツでフジは勘弁してほしいところ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:29:46.03 ID:/0+/GpbOO
- >>376
じゃあネトサヨの皆様は、奴等を殺しても罪に問われない法を作ってくれ。
割とガチで頼むよ。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:43:28.04 ID:/mtZ3/yr0
- フジはテレビが本業。
テレビの不振を映画で補って
売上数字だけ作ってるんだから。
こういうのを普通は、
「業績は悪い」という。
「不振のラーメン店がカレーはじめるのと同じ」
ラーメン屋は、カレー屋に衣替えできるが、
映画が主な収入源になったら、テレビ局の免許を
返上しなければいけなくなる。
日本人に嫌われる=客から嫌われる
寒流に偏重した=政治的に偏向した
意図的な経営をやったフジテレビは、
崩壊の過程にある。
やはり、一般日本人によるデモは、
非常に効き目があった。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:47:52.19 ID:lcu+WYRM0
- 海猿も踊るも もうオワコンなんでしょ
次は何で稼ぐの?w
- 381 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:50:14.99 ID:Puvmwmvl0
- 業績はどうでもいいけど料理の鉄人もどきのあんまりな完成度に
ガチで制作力が落ちてんだなぁとしみじみ思った
- 382 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:51:23.83 ID:/mtZ3/yr0
- >>1
フジが日本人に嫌われても、
業績に影響ないといいたいのだろうが、
これは、業績に大いに影響があったのを
隠すためだ。
日枝会長の実質的な、
引責辞任がひとつの目安になるだろう。
なぜなら、国から免許をもらい、
政治的に中立であるべき放送局が
堂々と偏向報道をやってる張本人だから。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:52:39.62 ID:KdaY112N0
- >>1
原作者に端金しか払わなかったからかwwww
- 384 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:54:23.34 ID:ymv6AVJXO
- テルマエは海外の制作会社が使ったセットを安く買い叩けたのが
黒字の要因だろ。
その収益の看板の映画三作の内、二作で原作者から
三行半を突き付けられているのはコイツの実績に
入らないんだろうな、提灯ライター的にはw。
フジの映画なんて踊る…と海猿除いたら、角川以上の
赤字ゴミ作品量産工場なのに。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:56:47.96 ID:cyvbXJvI0
- 偏向と言うより反日・侮日だろ
しかも計画的かつ悪質
マジ潰れてほしい
- 386 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:02:41.36 ID:/Sn/2RUk0
- 映画が好調だからって、そりゃたまたまだわな。
ドル箱の踊ると海猿を両方やって、プラス
テルマエがスマッシュヒットした去年が良かっただけ
踊るも海猿も次は無いようだし、
テレビシリーズと劇場版で長く稼いできたこの2つにくらべると
テルマエはそう長続きしそうじゃないからなあ。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:03:12.61 ID:gZDNciHE0
- テルマエの1作目はクソつまらんかったなw
もう原作も終わるしどうすんだろうねウジさんはw
- 388 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:07:39.91 ID:F1wiIVGl0
- タダ同然の電波で自社製品のCM流せるからなww
- 389 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:08:45.20 ID:jhfvHyLE0
- ネトウヨまた負けたんか
- 390 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:11:20.00 ID:lFkkx1gwO
- 海ざるはフジが勝手にあれこれやって、著者が大激怒で二度とありえないらしいが
- 391 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:13:19.46 ID:UodR3Vvb0
- ビート たけし
「嫌なら見るなっての!見ない自由があんだろコマネチッ!」
99 岡村
「嫌なら見るなや。は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」
ロンドンブーツ 淳
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?
ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」
ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」
マツコ デラックス
「フジテレビのデモは新右翼の集まり」
テリー 伊藤
「高岡さんは精神的にアレですよ」
ミッツ マングローブ
「(鼻クソほじった後に)ネットは仮想敵国を作りたがる。
(カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから」
江川 紹子
「ふかわの意見は中身がないにゃ」
- 392 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:16:46.59 ID:9Z+iCGR60
- まだ足りないのか、もっと効果が出るまでやるしかないね
- 393 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:17:01.20 ID:bzPf5kEq0
- 電波利用料を欧米、韓国並に払えよ。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:29:33.40 ID:CA6syZBFO
- 一番嫌いなテレビ局
胡散臭いし韓国にかえれ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:40:53.34 ID:8pxRQKNCP
- フジの映画は見るな!
福山はフジに出るな!
- 396 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:53:25.49 ID:RKPvViqU0
- そりゃ、大ヒットしたにもかかわらず
原作者に100万しか払わん糞会社なんだから
映画で儲かるのは当たり前だろ。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 04:14:07.07 ID:KJASjKuj0
- 「嫌なら見るな」と言われてホントにみんな見なくなったらざまぁ見ろなんだが
- 398 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 04:21:30.67 ID:kgF5WI36O
- 嫌だからみてない
フジも報道しない自由www
【生野通り魔事件】 韓国籍の包丁巨漢が大暴れ 「日本人殺そうと…」凶行の一部始終 朝日始め新聞各紙は氏名掲載せず★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369668565/
- 399 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 04:23:46.18 ID:mPUxoA+HP
- .
視聴率0%でも電波利権で
余裕の大卒正社員年収2500万円
フジテレビ凋落、当然の結末
大卒正社員 年収2500万円 100%コネ縁故入社
在日韓国人社員在籍率 63%
放送利権と韓流宣伝利権にドップリ浸かった腐敗温床体質
フジテレビ
完全凋落崩壊の一端 大外れドブスだらけの壮絶なコネ入社
山崎夕貴 韓国閣僚縁故
細貝沙羅 韓国大統領縁故
山中章子 サムソン社長縁故
竹内友佳 マルハン社長縁故
久代萌美 国連総長キム氏縁故
- 400 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 04:24:49.34 ID:LEx6Rvs00
- テレビは電気代の無駄だろ 消してるよ。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 04:37:01.49 ID:oo8YgJWP0
- テレビで見たって話題になったら、「フジテレビ?」って聞く癖をつけよう
イエスなら諭すなり、小馬鹿にするなり、ご随意に
- 402 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 04:51:58.22 ID:wEA2/q6K0
- 超格安で公共の電波を使って商売するなよ。
不公平やで。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:01:19.99 ID:ckOl88OY0
- 局数の制限で寡占状態だから、ザル勘定でも儲かっていた。
不景気になって広告費が減って、少しはコスト意識ができたが、もともと儲かる構造。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:41:45.67 ID:iwDFz5dR0
- >>403
だよな。
単純にどれだけ落ち込んでも赤字化しない既得権の上にアグラをかいた殿様商売って事だから。
TV局が煽り続けた規制緩和をTV業界でもやってもらって。
地上波多チャンネル化を現業の入札禁止の上でやるのが良いよね。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:46:19.79 ID:QTzAqG1f0
- なんだ、儲かってるのか。そりゃ 嫌なら見るな とか言えるわな
- 406 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:50:28.47 ID:iwDFz5dR0
- >>405
だって民間では唯一規制緩和の恩恵を受けてない業界だもの。
この20年間規制緩和を煽ってきた業界だし。
そろそろTV業界も規制緩和をしてその収益を広く日本人に分ける時だよね。
- 407 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:52:31.08 ID:TLArfciNP
- そうなんだ、よかったじゃない
これで嫌だから見ないですむ
- 408 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:03:54.27 ID:8eS/YVBa0
- 株式会社フジ・メディア・ホールディングス 外国人直接保有比率 30.18%
http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php
- 409 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:10:45.44 ID:xfVXBbfq0
- なんだ、やっぱり見なくてもいいんじゃないか。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:12:14.00 ID:GGUF1yLNO
- 嫌なら見るなと言える殿様商売か
- 411 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:13:50.89 ID:iwDFz5dR0
- >>407>>409>>410
今まで散々他業種の規制緩和を煽ったり批判をしてきた業界なんだから。
そろそろその利益を規制緩和で日本人の雇用に役立ててもらわないと。
朝鮮人の雇用ではなく。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:14:00.62 ID:nd/jYI1cO
- し、視聴率が悪くても平気だし(震え声)
- 413 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:17:43.72 ID:UVB3UJob0
- 嫌なので見ません
- 414 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:25:32.73 ID:cYNusm3c0
- 視聴率が低調でも映画が好調ならいいんじゃね?映画の好調がいつまで続くか知らんが。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:40:59.43 ID:iwDFz5dR0
- 大体基本的に内需企業なんだし。
護送船団で既得権益を守られてきている業界なんだから。
日本人の雇用にそろそろ役立てるべき。
規制緩和で日本の雇用をTV業界でも増やすべき。
国籍条項を雇用条件につけるくらいするべき。
- 416 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/29(水) 06:41:49.90 ID:Rrq7WjMQ0
- 期待できないな、うざいわ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:42:59.51 ID:nhDK6HoK0
- 映画なんて水物だろ?
連続ヒットを飛ばしてても1本の失敗作で会社が潰れる世界…
そんなもんに頼って本業がダメダメな時点でフジテレビの未来は暗いなw
- 418 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/29(水) 06:43:08.85 ID:n6YZcTGl0
- 視聴率0%でも運営していけるらしいし
大丈夫でしょqqqqq
- 419 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:44:14.35 ID:iwDFz5dR0
- >>416
期待できるとか関係なく。
現状では日本の国益にマイナスの影響しか与えていないのだから。
規制緩和で日本の内需に役立てないなら朝鮮人もろとも業界ごと潰すべき。
- 420 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/29(水) 06:46:07.99 ID:Rrq7WjMQ0
- >>419
文脈がバラバラです
その調子で潰れてくださいフジテレビ関係者さん
お勧めは分社か分解です
- 421 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:46:32.56 ID:wZPTKMAzO
- もう観客呼び込める程の映画は無いんじゃないか?
原作有りの映画もそろそろネタ切れだろう
- 422 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:46:53.00 ID:B/mLSVZT0
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ フジTVなんか観てると
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | バカに成るお!
\ `ー'´ /
- 423 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:49:10.16 ID:iwDFz5dR0
- >>420
TV業界は規制緩和でその利益を日本の雇用に振り向けるべきで。
これは長年TV番組で日本人を煽ってきた事で。
今こそTV業界に日本人の雇用を増やすべく。
地上波も衛星波も多チャンネル化してその電話権は入札制にするべきだよね。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:49:13.45 ID:4BX1QgHC0
- 電波料ってのを、グローバル社会基準にしてくれんかねぇw
既得権益の打破?テレビやパチンコが一番先だろ。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:51:20.83 ID:iwDFz5dR0
- >>424
日本最大の既得権益はTV業界と広告業界だから。
そこを打破して規制緩和で会社を増やして日本人の雇用を増やすべき時だよね。
- 426 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:53:18.73 ID:rLLdij7rO
- 本来の放送事業で利益が上がってない、とうとう不人気テレビ局に成り下がってしまった
いずれ放送事業から撤退せざるを得なくなるだろう
- 427 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:54:47.96 ID:cCDZOiU40
- まあ既得権益だからな
似非ジャーナリストは金儲けで利益を得る間柄だからメディア自体批判しねーしw
- 428 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:55:18.27 ID:PRmsf2fF0
- >>408
放送法違反で免許取消ではなかろうか?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:55:19.57 ID:WGMtmzDO0
- ブスなデリが本番で食いつないでるって事?
- 430 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:56:03.72 ID:KokTyPDc0
- フジテレビ
「十分儲かってるんでマジで嫌なら見るな。ゴチャゴチャ言うな」
- 431 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:56:25.19 ID:Gxyi447GO
- もうテレビ局の仕事はやめて映画と寒流コンテンツを売る会社になればいいじゃん
フジテレビを見たくない人も助かるし、フジも出費が減るし、お互いに良いじゃん
- 432 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:57:32.42 ID:iwDFz5dR0
- >>427
そうだよね。
大体日本を大戦へと煽った責任が一番重い。
日本の新聞社が全てのTV局を経営している構造がおかしいんだから。
一回この利権構造を解体するべきだな。
- 433 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/29(水) 06:57:52.92 ID:Rrq7WjMQ0
- 映画会社はソニーですんで、せいぜい分社にして飲み込まれてください
テレビに残る人は殺されます
- 434 :ゴールデン視聴率4%一社提供を、一度やってみたい:2013/05/29(水) 06:58:58.10 ID:PRmsf2fF0
- >>412
花王さんみたいな、
費用効率を無視した、
素敵なタニマチがいて羨ましい。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:01:24.30 ID:LlEKaQcL0
- 利益とか、ソフトバンクみたいなこと言い始めたな
影響力がマスコミの生命線だろ
信用されない反日の局というレッテルは
簡単には剥がせないよ
今年の終戦記念日まで答えを出しとけよ
- 436 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:01:40.45 ID:iwDFz5dR0
- >>428
放送をやっている本体はギリギリの持ち株で合法化しているから。
法律を改正して罰則の細分化と強化をして実質株主を確定するべきだな。
そして厳密に放送法を適用できるように総務省では無く。
東京地検に取り締まりをさせるべき。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:02:34.16 ID:mUkhvKrf0
- 映画作りの利益とか水物だからなぁ・・・
たまたま去年はヒット作が取れたけど、これ制作費それなりにかかる以上はコケたら乙るぞ。
それわかってるから、なんとか利益がだせててもフジ側は焦ってるんだろ。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:04:32.84 ID:Bg8sd13b0
- 安心してバッシング出来るな
- 439 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:06:55.28 ID:PRmsf2fF0
- >>348
N局は社長が変わる度に、編成や人事を大きく変える悪い癖がある。
※アナの自殺や退職続出はその傾向。
視聴率では、編成や人事を、あまり変えないテレ朝に抜かれてしまった。
- 440 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:07:56.17 ID:01tKLTrV0
- 視聴率があんなザマでも堅調だって事はそれだけ何もしなくても金が入ってくるって事なんだろ
早く電波オークションを取り入れて歪んだ構造を正すべきだな
- 441 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:08:08.38 ID:Vnh77wbe0
- 日枝をクビにして除鮮しないかぎり
TV部門の復活はありえない
亀山はクーデター起こせ
しかしSB孫が邪魔だな
- 442 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:10:58.76 ID:Vnh77wbe0
- しかしテロ朝もほとんどが刑事物でいびつだな
他局も真似してサスペンス・ドラマが多いが
- 443 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:10:59.68 ID:PRmsf2fF0
- >>355
若い世代は、ネットの普及でテレビを見なくなっている。
団塊が去ればマイナーメディアになる。
現に地方局は、かなり社員を減らして来ている。
キーは今までの儲けたカネで、不動産業に走るんだろうな。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:14:07.04 ID:iwDFz5dR0
- >>441
SBは米国政府が中国企業と認識しているから。
これで総務省が動かなかったらマジでヤバイ。
日本が北朝鮮や韓国並みの瀬戸際外交をやるなら話は違ってくるが。
そんな勝てない博打は官僚はやらんだろうが。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:17:03.67 ID:m7HbzqJX0
- まだまだ踊る大捜査線
山猿
適当にリメイクやパチモン作るに1000ガバス
- 446 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:18:55.18 ID:HpkYKzd80
- なにこれ
今年からはヤバいです、って記事?
- 447 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:20:29.28 ID:38zxStPW0
- 電波利権を持つ不動産屋になっているだけだろ。
一刻も早く電波オークションを導入した方がいい。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:22:18.69 ID:JmnivEWN0
- まあ今の映画産業みたいなポジションになるんだろうな
衰退はするけど滅びはしない、みたいな・・・
- 449 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:24:33.48 ID:T2YIYa9aO
- テルマエ・ロマエって原作者は映画がヒットしても全然入ってこないんだろ?
- 450 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:26:01.77 ID:iwDFz5dR0
- >>446
アベノミクスでこれから伸びるって言いたいんじゃね?
>>447
電波利権で儲けている既得権益層で。
しかも電波は公共の物と言う意識が無いからな。日本のTV局は。
電波利権と放送権を別にするべきだな。
電力会社の発送電分離のように。
電波利権も放送局から切り離して分けるべきだよ。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:28:19.04 ID:w+OdR8S30
- ほー、映画なんかの本業以外の部分か
分かったよそっちもネガキャンすればいいんだろ
- 452 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:55:58.70 ID:mUM3fWM30
- というか、電力以上に巨大な利権独占だからなぁ、放送界
小沢一郎ってそれを壊そうとしたのが
全メディア一斉バッシングの一端だからね
小沢はクロスオーナーシップを見直すべきと言ってた
- 453 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:25:02.94 ID:iwDFz5dR0
- >>452
原口もこれで頑張ったから潰されたのかもな。
クロスオーナーシップ (メディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97_(%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2)
- 454 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:34:33.46 ID:H1Cb8rrL0
- 糞映画
- 455 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:38:02.43 ID:4shYcDfV0
- 番組表の右端にいる限り、視聴率回復は無理。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:58:13.05 ID:mUM3fWM30
- >>453
原口はかなり突っ込んだ事言ってたが
今の安倍政権クラスの内閣の強さがないとできない規制だからね
あとメディアはメディア自身の問題点を全く放送しないから
多くの人達はそれがわからないまま終わる
- 457 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:58:34.19 ID:iGf+GY0D0
- >>5
日本人がローマ人を演じる、それが阿部寛だった。
日本人になじみのある銭湯が話の舞台だった。
予告やCMを見ると物珍しさもあって興味を持った人が多かったのでヒットした。
でも実際に見てなんじゃこりゃって思った人も多かったはず。
原作料をぼったくって原作者をないがしろにして自分達だけが儲けたってのもマイナスイメージ。
はたして続編を見に行く人がどのくらいいるかどうか?
更に海猿はもう映画が作れない可能性が高いし、踊るは明らかに賞味期限切れ。
ガリレオを映画化するけど前回ほど入るかも疑問。
さあここからが正念場ですよフジテレビは。
- 458 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:59:28.29 ID:apVQgI4C0
- ああ、興収億-原作100万システムの仕掛け人が社長になんのね 終わったなww
- 459 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:01:34.54 ID:XOvWDk2U0
- ふーん
楽しみだなぁ
海猿の続編ww
- 460 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:02:35.49 ID:ODm7HkR00
- 普通はCMに掛かる金を、身内ということで無償もしくは安価で打てる
特権乱用でしかない
やはり解体・解放すべき
- 461 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:03:15.09 ID:i0OBLkymO
- まぁ堅調堅調喧伝しないとスポンサー戻らんだろうからな。
しかし地上波本当に見なくなったわ。全然見てない訳でも無いけど、
平日のゴールデン程見るものに困るって相当だろ。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:03:21.06 ID:T4Kpd0SGi
- 制作費として
懐に居れてるだけだな
- 463 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:04:46.00 ID:iwDFz5dR0
- >>456
誰が見てもおかしい制度なのに。
既得利権として巨大な権力としても残っているのはおかしいわな。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:05:37.78 ID:2cxCmeId0
- 副業の映画で利益上げて堅調というのもな。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:08:55.90 ID:zZ9OVz7w0
- クソフジテレビ、競馬中継まともなのに戻せよ
スーパー競馬時代に
- 466 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:11:05.57 ID:xp+ReMu/0
- >>456
>あとメディアはメディア自身の問題点を全く放送しない
そうか?
ドラマに登場する悪徳プロデユーサーや広告代理店とか
定番物レベルじゃね?
- 467 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:11:58.80 ID:xp+ReMu/0
- >>461
>しかし地上波本当に見なくなったわ。
おまえが成長してそーいう時期を迎えてるだけじゃね?
- 468 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:14:04.08 ID:m7QbHyU4O
- カンヌで賞取った福山の映画がフジ制作じゃなかったっけ
次はこれのごり押しCMが延々と流れるんだろうな
- 469 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:21:05.36 ID:iGf+GY0D0
- >>23
>「もう帰ってきません」。織田裕二が『踊る大捜査線』シリーズ完全終了を断言。
もう帰って来れないのが真実だろ。
そう言えば今度の映画ガリレオに出演するんだっけ?
噂ではそれが元で柴咲コウが出演止めたらしいが。
- 470 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:29:26.90 ID:5MsgKpby0
- 映画だけでやっていけるならもうテレビやめたらいいんじゃね?
日本人はほとんど見ないだろうし
- 471 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:40:45.61 ID:v/79nuZV0
- どーでもいいよ。
不愉快だから見ないだけだから。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:41:44.33 ID:Nq+jfEfu0
- これからの日本のためにも
フジテレビと花王は倒産した方がいい
- 473 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:45:17.52 ID:j5ks1zi2P
- テレビメディアが大きくなるのは自由だが
自作自演の宣伝で超え太る複合企業体としてマスメディアの本業を忘れるところまでいくのはやりすぎ
Pバラカンなんかは、こう語っている
「欧米でステルスマーケティングは禁止。代理店支配の日本は異常。」とな。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:48:15.91 ID:F9yMoMww0
- つまりお前らがフジテレビを見放したわけじゃなくて、フジテレビがお前らを見放したんだな
- 475 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:49:26.95 ID:mUM3fWM30
- >>466
報道や情報できちんと扱う事はまずないよ
お手盛りクロスオーナーシップやほぼ一社独占の広告会社への依存状態の問題点なんて
ボケッーとテレビだけ見てる人にはまずわからない
- 476 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:49:29.94 ID:NzZ2SmAU0
- 売上が伸びない
↓
そうだ、番組制作費を削ろう
↓
制作会社をいじめて、吉本・韓国で単価浮かす
↓
2期連続営業増益!!!が、しかし
↓
視聴者「ツマンネ」
↓
視聴率3冠転落
↓
そうだ!踊るのPに経営任せちゃえ←今ココ
- 477 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:13:53.86 ID:skyH2ZL7P
- とっとと免許を返上しとけよ
- 478 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:19:43.09 ID:GUgYdWPo0
- 今年はドラゴンボール・福山2本・謎解き・三谷
さあどうだ?
てか踊るや海猿は単体で100億に遠く及ばなかったんだな
- 479 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:21:19.07 ID:mUM3fWM30
- それらをグループ全てで独占的な大宣伝をするからね
- 480 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 10:32:44.75 ID:o/qH7XrJP
- >>465
フジテレビは競馬中継から撤退して欲しい
土曜:TVK・チバテレ・テレビ埼玉・・・
日曜:テレ東
が良いと思う
- 481 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:17:02.44 ID:BZKxhX9L0
- >>「海猿」(興収73億円)、「テルマエ・ロマエ」(同60億円)
どっちも続編作れないw
特にテルマはほかの映画の借り物セットだったからなぁ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:22:50.46 ID:UUyBUxPc0
- 業績「不振」って言うより、視聴者「不信」ってほうの対策に腐心しなきゃね
- 483 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:24:45.35 ID:3EihkpoA0
- テルマエは作者が「100万円だけ貰った。契約も何もないので分からない」みたいなことを
インタビューに答えて言っただけだから、続編が可能と言えば可能。
でも海猿は無理だろ。
契約もないのに勝手に本出版して金振り込んでないとか、中国や韓国とやってることが同じ。
上場企業がやることじゃない。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:25:55.15 ID:mA8hBNk80
- 花王はどうでもいいけど花王に買収された会社の製品の愛好家としては不買運動がすごく迷惑だ
因みにカネボウのことではない
- 485 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:26:59.13 ID:A4DwuxQs0
- ネトウヨまた敗北か もう飽きたわ
- 486 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:27:50.32 ID:3EihkpoA0
- >>453
原口は口では野党時代色々言っていたけど
与党時代は何もしてないよ
してないうちに鳩ぽっぽが玉砕して道連れになっただけ
「やろうとした」ってのはいつものあいつの逃げ口上
- 487 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:28:30.09 ID:rJ19WAlY0
- 公共の電波を濫用しての放送外収益
- 488 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:50:07.27 ID:JR0cP/Oc0
- 映画は一回1000円以上する高価コンテンツだからな
金も集まりやすいだろ
- 489 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 11:52:52.63 ID:cxvYKVFO0
- このスレの伸びの悪さが、今のフジの現実
ぶっちゃけどうでも良い
- 490 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:26:45.00 ID:Li6cCLwl0
- 叩いても叩いても改善の見込み無いからな
教育と同じで見放されたら終わり
- 491 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:31:58.94 ID:i0OBLkymO
- >>467
それで見てるのがスカパーとか何だよな。テレビ依存
(とりあえず点けとく)自体はあんまり変わってないという。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:45:02.42 ID:OYfcWtMy0
- >>489
アホウヨが敗北スレに湧かないから静かなもんだわ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:52:24.72 ID:p9nEs5L90
- テレビ局じゃなくて、映画会社になっちゃったな
ソニーが金融メインになったが如し
テレビ局部門分離してみ?
どうなる事か
- 494 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:57:05.03 ID:jybDAcWiO
- つーか漫画原作の実写化って時点で物好きしか見に行かないじゃん
たいがい原作レイプで終わるんだし
ライアーゲームとかなにあれ アキヤマのツラがあんなブサメンに見えるんか
- 495 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:32:05.60 ID:bPgszxsl0
- >>168
良い例えだ。
何十年も非難しても変えること出来ないおまいらの力。
2ちゃんが世論を動かす力って、実はかなり限定的な範囲で強くない。
世論の力を過信してしまった。
力がないと自覚するべき。
情報力、作戦力、攻撃力などすべての力がない戦いしないといけないのに戦力があると過信してしまった。
ここが敗因。
創価学会が決してカルトではないように。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:10:54.94 ID:FNU4liG00
- >>417
弊社の提灯販促部隊には声の大きな若いモンを揃えております
クロスメディア番宣推しつけ体制も万全でございます
裏興行挑戦資金導入でいやが上にも連続ヒットにさせるでございます
すでに挑戦資金を介して欧州マフィアとお付き合いさせて頂いております
映画セットに城まで作っちゃって、現地で顰蹙買おうが日本にはマンセー情報しか流しません。
B層は相変わらず眠たい平べったい顔してますし、今年もきっと大当たり間違い無しです!!!
- 497 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:19:43.04 ID:XfZFrtrq0
- >>495
そう、ヴァカは、
死ぬまで悪癖ループから抜け出せないからなw
- 498 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:48:48.04 ID:QtG+p0w60
- まあ、ネトウヨのデモはただの祭りだからな。一種の集団ヒステリー。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:10:14.18 ID:56LKCH7Z0
- どうでもいいけど落下の一途ってことはわかった
- 500 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:19:08.31 ID:Gq6elkfu0
- まあ、フジのゴリヲシもただの火病祭りだからな。一種の集団ファピョン。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:33:55.72 ID:5t+pIjWm0
- >>468
あんなクソつまらん映画を、海外の小規模な見栄張りエラハリ祭りでしかないのに、
スタンディングだとかw、珍しい奴らに対するリップサービスでしかないのに
天地がひっくり返ったように必死で権威付けしちゃって、もうねw
しばらくはこれでシノグでw みててみww
- 502 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:52:18.91 ID:lsLPIbgi0
- 単純にテレビ欄の右端に追いやられたのは大打撃だったな。
反面、真ん中に来たテレ朝が得をした。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 18:59:15.59 ID:L/l4Nw6N0
- 去年はその映画が無ければヤバかったって事ね
踊る→完結
海猿→続編は永久に作れない
テルマエ→続編作れるがこけそう
んで今年はどうすんの?
なんか織田使ってイタリアで収録してこけた映画で続編作るか?
- 504 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:56:24.12 ID:OZwLDv9R0
- >>498
嫌なら見るなで、この現状w
今年どうすんですか?頼みの綱の映画は無いですよw
- 505 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:01:25.89 ID:vZy2QyP50
- ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。
googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。
2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。
ステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。
昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:08:55.47 ID:KDQXe2aA0
- 業績好調なのな
よかったなw
んで、次のコンテンツはどうすんの?
映画の収入が次は6割くらい無くなるみたいだけど
- 507 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/05/29(水) 22:10:03.51 ID:edeH025h0
- >>505
> ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
> メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
> とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
> 自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。
で、ネットは偏向しているっていう印象を、持たせたいのだろうけど
マスゴミの偏った情報ばかり受け取っている連中は、どう評価するのかね。
マスゴミの言う、ありきたりのネット批判では、どうにもならんよ。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 22:12:20.52 ID:GpwbU0VP0
- >498
最近は在特会どもともどもトカゲの尻尾きりでお仲間どもから在日の
なりすまし認定されてやがるぜ
- 509 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:17:54.89 ID:HM603j1l0
- ---
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/146/0012/14611180012003c.html
>キー局の電波使用料がいかに安いか。
>オークションでも入札でも何でもやってもいいんじゃないかという声もあるぐらいでございます。
>ですから、規律をきちっと守らなきゃいけない。
>国民の公共財産を安く借りて営業しておるわけです。
---
与謝野内閣府特命担当大臣記者会見要旨 平成23年7月26日
http://www.cao.go.jp/minister/1101_k_yosano/kaiken/2011/0726kaiken.html
>「テレビというのは、払ってないのです殆ど。
> 東京にあるメジャーの民放が払っているのは年間数億円で、嘘だろという水準です。」
---
・soumu:総務省、warp:国会図書館アーカイブ
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/030404_1_s5.pdf
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/040423_1_s1.pdf
英国
>商業テレビ局の放送事業免許は、オークション(初回)で付与、以後、各事業者の事業計画に基づき、
(←事業計画がチェックされる、そういう身分。)
>免許料(国庫に納める「追加的支払」)を課す。
>免許料は、放送用周波数という稀少資源から事業者が得る独占利潤に対する国庫納付金という位置付け。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜免許オークションの一年分と合わせて売上の約12%。日本換算2500億円/年(実際に日本の放送局が払ってるのは35億円)
(英国のテレビ広告市場は日本の1/3しかないにもかかわらず、売上の12%を没収。一般財源化。)
---
- 510 :名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 23:20:13.42 ID:HM603j1l0
- 英国のデジタル化(テレビ広告市場は日本の1/3)
http://www.freeview.co.uk/Channels
http://mediamonkeys.net/article.php?story=20051001144455638
>「今まで(アナログ地上波が)5局しか無かったのが、チャンネル数が6倍に増えた」と喜んでいた。
>一台、30〜50ポンド(6000〜1万円)
>セットトップボックスを購入後は、月額料などの追加費用はかからない。つまりタダである。
>デジタル化への移行が、送り手の論理ではなく、受けての論理で進んでいるからではないだろうか?
http://nyaochi.sakura.ne.jp/archives/2005/04/18/
>日本の皆さまが羨ましがるような話題をひとつ
>FreeViewの開始で視聴無料放送数が一気に5倍に増えてから,急激に利用世帯数が増えた
---
フランス地デジ
http://homepage3.nifty.com/hsumida/tnt.pdf.pdf
>デジタル化により無料放送番組は
>現行アナログ放送の6番組(公共4/民間2)から18番組(公共7/民間11)に増え社会変革に貢献。
---
韓国
http://www.asahi.com/special/gekihen/TKY201010220352.html
>チャンネルがそのまま画質が良くなるだけでは、デジタルにしたいと思う視聴者は多くない
>新たな魅力については、デジタルならではの圧縮技術でチャンネルを分割し、
>テレビだけでも20チャンネルに増やす実験をしている。
>日本の総務省や放送局は、あの手この手でデジタルへの買い替えを勧めながら、
>高画質と多チャンネル化の両方を求めるような努力をしているだろうか。
>消費者の視点を忘れてはいけない。そう言いたいようだった。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 00:20:50.20 ID:/PB5ToOL0
- >>498
アゲるテレビについて一言オナシャ〜〜〜ス^^
- 512 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:29:29.17 ID:hd8uRUa90
- これからさらに下り坂
最終的にはソフバンに買われて滅亡
- 513 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 07:30:58.53 ID:fc1Xpq820
- そりゃタダ同然で電波帯を専有してるんだから、
儲かるに決まってる。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:13:01.54 ID:z13D0dEv0
- そのタダ同然で占有した公共の電波を使って、タダで宣伝しまくって大ヒット(笑)
しかも放送法で決められた広告枠では無く、番組枠でゴリ押し
いい加減逮捕家宅捜索しろよ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:13:44.74 ID:Ex/4Vmbg0
- 政治家もノータッチやなぁ
- 516 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:18:14.83 ID:Ufkuoa850
- 映画の新作はこれからことごとく無理だから数字の維持はできないね
福山のは典型的な賞狙いで客はまず入らないし
どうすんのかねジリ貧で
- 517 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:44:09.14 ID:1IoygUBR0
- 視聴率が低迷してるから、テレビでしつこく映画の宣伝やっても誰も観ない。
これからは落ちるだけ。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:33:36.83 ID:m6r9oRz50
- ★超低視聴率アナ高島彩サン「インケツ(貧乏神・疫病神のこと)トレンディ婆アナ」に格上げ!!
5/26 *6.6% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)New!
*6.8_*5.3_*4.7_*4.9_*4.5_*6.6 →今ココw(フジバラエティ視聴率ワースト1位 オール1桁www)
毎回酷い視聴率 世間から完全に拒否られてるオワコン 嫌われ高島登板させると必ず1桁!
数字も人気も能力も無いおダサなトレンディ婆アナ高島サン
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(あっけなく5回で終了w)視聴率低迷打ち切りの戦犯!!
フリー後の特番1桁連発、この既成事実は曲げられない やってくれますインケツ高島w
インケツ高島使うと壮絶惨敗 これ定説
- 519 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 01:35:57.72 ID:K13Xwskl0
- 手取り20万がほとんど居ない現場で偉そうにしないでね
みんなにカネ払えよ、まったく
- 520 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:04:19.22 ID:NiVxL6/X0
- 噂では不振
過去最高益なんて言葉が反乱した世の中で
- 521 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:15:45.97 ID:JjplhVXz0
- まだ、フジが犯罪告知やってんだが
- 522 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:17:33.08 ID:EwsOTxfr0
- ニュースにまで宣伝がw
銭湯ネタからテルマエ・ロマエの宣伝したときはさすがにあきれ果てた
ニュースジャパンだけはまともと思ってたから残念感が半端ない。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:26:59.89 ID:53c+So6l0
- 嫌なら見るなをもっと徹底しなきゃ
あと、スポンサーに電凸&不買
- 524 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:31:19.94 ID:2OCvUFbCO
- 文句があるならデモしろよ
ネトウヨが本気になった最大規模のものってテレビの芸能だぜw
テレビばっかみてるから韓国芸能にあれだけ怒っても肝心な時は何もしない
ネトウヨの関心事って韓国人と韓流や吉本バーニング、アミューズ、
ジャニーズ、AKBに文句つけることだもんな
テレビにかじりついて、ネットで芸能の話題ばかりしてるから気になって仕方がない
一般人は適度に楽しんで他にもやることがある
つまらなきゃ見ないし気にしてる暇もない
ネトウヨはしっかり見てネットを開いて似たような
過剰反応仲間と燃え上がって激怒wたかが芸能ネタに
しかしテレビは手放せない
外に出れば韓流は見たくないとテレビ局にデモ
どんだけテレビ漬けなんだよ
しかも陰謀論を信じて当事者のマスコミから笑われたというオチまでついた
そのデモも主催者発表6000人だって
韓流より少ないですね
ネトウヨが普段叩いてる芸能人は何万も動員してます。
国益がリアルに失われてるんだ
くだらない芸能に目くじら立てるより他のことで韓流以上にマスゴミにデモしろよ
大好きなテレビ見てネットやってるからそんな暇ないかw
自民党さま 児童ポルノは勘弁してくだせぇとデモでもしてろ!
- 525 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:39:08.08 ID:nHwwuJNK0
- そいつは、相当な犯罪者意識だな
- 526 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:40:26.33 ID:Y2CvKDfI0
- 女子アナのレベルはやっぱ業界一だしな
三田パンとか普通にトップアイドルやれてるだろ。。。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:43:14.47 ID:BLurFjUl0
- 海外にはかなり劣る
- 528 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:47:10.05 ID:eIl0202w0
- もう映画会社になった方がいいね
- 529 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:48:07.39 ID:/kVxuwSf0
- 今までが儲けすぎていたんだろ。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:50:18.96 ID:wzQ06ZuL0
- 社員数と利益率考えりゃたいしたもんだな
実に効率良く儲けてるよ
高給払ってもおつりが来る
世間的な収益力は半分以下じゃねえの
- 531 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:53:03.35 ID:SBUPviVC0
- 本業が不振なんだろ
放送局やめちゃえよ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 04:05:11.30 ID:yQlV9mSXi
- まだまだ行けるのね
いいよ
いくとこ迄いこか
- 533 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 05:13:27.92 ID:L1+daoTB0
- まだ余裕あるみたいだからこのままサンドバッグにするわ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 05:37:31.89 ID:uSRpZrve0
- 不治テレビ
- 535 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:08:18.40 ID:oC/g8FtA0
- ここのネトウヨ層を見捨てても問題無いということだ
- 536 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:08:50.47 ID:SYmm7BNUT
- そりゃスポンサー離れるのはこれからだし
- 537 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:09:29.94 ID:mR2gtVqJP
- とはいえ株主総会は、いつも荒れがちです
- 538 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:11:37.87 ID:K13Xwskl0
- >>530
>>531
ニッセンやディノス、それと楽天
もともと日本直販の真似がこいつらの本業だろ
そんなに社員必要ない、居るのはアルバイトだけだろ
- 539 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:11:55.47 ID:mR2gtVqJP
- ドラマがたまたまヒットすると、母国の独島旅行懸賞車広告で
日本人から大顰蹙を買ったタレントに主題歌カバーを吹き込ませます
フジテレビは、まだまだ全然やめる気は無いようです
- 540 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:14:27.20 ID:K13Xwskl0
- 在庫は子会社や支店長持ち
社員の虐め先を決めておいて、そいつに借金かかえさせて殺して生命保険をエル
こうすればいくらでも、みかけ収益出せる
いまはさすがに山田じょうたいの「在庫」かかえてるけど
- 541 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:16:17.58 ID:rluOaySJ0
- >>537
一部の名物株主(出席した人なら誰のことか判る)と経営陣の
バトルが延々と続く、つまんない総会ですが>フジ
- 542 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:18:53.94 ID:K13Xwskl0
- 株主総会では仕込みまでやっているのか
囮操作まで
- 543 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:26:06.22 ID:mR2gtVqJP
- >>541
たまに組合も乱入したりして
- 544 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:27:19.74 ID:MwvCrCws0
- ネトウヨざまあ。
とは思うんだが、配給収入ならともかくなんで興行収入が
そのままフジテレビが稼いだ額になるんだ。
- 545 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:27:55.22 ID:K13Xwskl0
- >>543
本当に、二会社に分割しないと自衛隊が恐喝で潰す手はずだぞ
- 546 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:29:09.28 ID:K13Xwskl0
- >>544
幕僚は、わざとでかくして喰らう腹だったんだろ
- 547 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:30:31.81 ID:+kOB7upiO
- どれだけ公共の電波を私物化したのか
スピンオフの駄作映画が、どれだけ映画界を駄目にしたのか
問題多すぎ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:30:58.35 ID:0zFqoslp0
- 下朝鮮の扶養家族
- 549 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:33:01.36 ID:K13Xwskl0
- クジラをモリでつく捕鯨は禁止されている法律違反も追加
- 550 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:33:21.35 ID:mR2gtVqJP
- 放送局なのに自力で真面目に番組創る気が滅多に窺えない。新入社員の希望配属先が現場以外って、なにそれ
- 551 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:35:24.63 ID:K13Xwskl0
- 自衛隊が介入すると、産業は勃興してカネもできるけど、最後は更地
なにも問題ないよね
- 552 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:36:40.08 ID:wzHIhO0a0
- 下請けとか協力者への報酬をカットしての黒字化でしょw
この調子で骨身を削りまくって黒字化すればいいw
番組制作会社への支払いを踏み倒して黒字化
作家、原作者への支払いを踏み倒して黒字化
芸能プロダクションへの支払いを踏み倒して黒字化
脱税して黒字化
最終的な崩壊に向かうためには目先の黒字化は止む得ないな
- 553 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:37:42.98 ID:MwvCrCws0
- 放送局は自前でコンテンツ持たないほうがいいことも知らないやつが、
韓国絡めてごちゃごちゃいうアホさったらないわ。
コンテンツと放送を分離できれば、少なくとも放送局の都合での
ごり押しの必要がなくなるってのに。無知を自覚すりゃ知識も
得ようと努力するんだろうが、まあ無理だろうな。
- 554 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:38:00.96 ID:K13Xwskl0
- いまそれでしょう、崩壊してるがな
- 555 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:39:35.75 ID:K13Xwskl0
- >>553
俺とかではなく、ソニーに言えば
- 556 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:39:42.23 ID:/mL1lDQg0
- 糞食決算
- 557 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:43:05.81 ID:wzHIhO0a0
- フジだけに限らず株主総会で批判すると総会屋に決まっているから逮捕されるんだって
いくら不祥事続きのフジの株主総会でも荒れることはない
- 558 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:44:07.33 ID:mR2gtVqJP
- 気取るなよ、業界挙げたマネロンの橋頭堡のくせにw
- 559 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:44:29.41 ID:EYP07/cb0
- 視聴率が終日0%でスポンサー広告が入らなくても生き延びるんじゃね
この業態だと
- 560 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:45:00.66 ID:K13Xwskl0
- >>558
15年前に仕事は枠組みつくって死んだんだからほっといてくれないかな
- 561 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:45:22.48 ID:yV+qEsDw0
- スポンサーダマして取った経常利益
- 562 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:46:54.29 ID:mR2gtVqJP
- 「経営体は護持されたぞ 汝下請け飢えて死ね」 フジテレビ
- 563 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 07:48:19.82 ID:K13Xwskl0
- 取り澄ますうえに気取りはあんたかよ、ふざけんな
本当に迷惑してんだけど、取り囲み
- 564 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:49:07.03 ID:Jhh8ytUm0
- パチンコ広告とSoftbank広告の二本柱であり
日本人の心を腐らせ韓国に雌伏を迫る方針だ
Softbankとパチンコは利用してはいけない
- 565 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/31(金) 07:49:45.62 ID:VHYQlGpm0 ?2BP(3457)
- >>1
> 「海猿」(興収73億円)、「テルマエ・ロマエ」(同60億円)、「踊る大捜査線 THE FINAL」(同60億円)で、合計193億円稼いだ。
どれも次は厳しそうなものばかり(・ω・`)
- 566 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:49:56.50 ID:h4wzywoa0
- テレビ局が制作した映画の公共の電波を使った宣伝は
規制しないと公平性が損なわれる
- 567 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:51:32.73 ID:mR2gtVqJP
- 多チャンネル、即ち棲み分けが売りのスカパー!を韓国だらけにした公害企業 それがフジテレビ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:51:46.35 ID:mCyO9wiO0
- >>1
結局肝心なテレビはダメってことじゃん
もう踊るや海猿みたいに映画化して稼いでくれるようなドラマも生まれんだろうし
- 569 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:51:51.41 ID:xe9/EG0t0
- 笑っていいとものタモリの一日のギャラって100万じゃなかったっけ?
- 570 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:53:12.57 ID:+kOB7upiO
- 自由な競争を阻害してんだから、損害を被ってる業者は訴えればいいんだが
- 571 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:54:34.37 ID:ay/f0253O
- 落ち目になったこの後に反映されるんじゃない?
- 572 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:55:38.30 ID:mR2gtVqJP
- 制作をお外の企業に丸投げしても互恵にならなくなりかけてるから、比較優位ではなくなりつつあるよね
- 573 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:55:39.03 ID:Jhh8ytUm0
- とにかくフジでCMやる会社は徹底的に不買
パチンコとSoftbankは利用しない
これは今から簡単にやれること
- 574 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:56:08.93 ID:yzNeQzxd0
- >>1
海猿もテルマエ・ロマエも話題になったねえ。
原作者と揉めて。
フジってこんなんばかりだなw
テレビ部門は凋落。
唯一好調だった映画部門は先がない。
もうフジに本格的に興味がある奴なんて誰もいない。
このスレも、一般視聴者が一哂いしただけで去って行って、
実際に伸ばしているのはネトウヨ連呼厨だという……w
- 575 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:57:40.90 ID:LPuDNsbC0
- >>1
映画ハズしたら、終わりってことじゃん
- 576 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:58:17.37 ID:mR2gtVqJP
- 人気者や実力者をカネで抱き込み失敗ばかり
売れセンキラーのブランドキラー それがフジテレビ
- 577 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:00:04.61 ID:TIS8NhGH0
- フジなんかまだ生かされてる方だ。
徹底的にやられるのはNHKだろな。
解体されるまで、叩き潰される。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:00:41.70 ID:B7cRhpjq0
- でも絶対観ないから安心して!
- 579 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:04:17.26 ID:a2omv2SJ0
- そら日本で最大の保護産業なんだから潰れることないもんな
新規参入もなければテレビで自社イベントの宣伝もやり放題
でもそろそろ本格的に日本人を敵に回してることに気づいたほうがいいよ
- 580 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:04:25.49 ID:URZY7GM80
- 次はガリレオがあるから大丈夫やで
- 581 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:05:05.94 ID:1UW616SO0
- 株主総会向けに、経営は安定してるとアピールしたいんだろう。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:12:04.87 ID:mR2gtVqJP
- 広告収入が四割近く減ってるってどうよ
http://contents.xj-storage.jp/contents/46760/T/PDF-GENERAL/140120130521046998.pdf
- 583 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:15:14.13 ID:bbaj62FW0
- そうなんだ、すごいね!!!
- 584 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:19:11.28 ID:0HF5hx8j0
- 商売とは人の金で食い繋ぐものですが、
ソースを食い散らかし尽くしたのがバレてしまってね
各局で微妙に違うのが面白い
これで戦後の大衆文化も終わるでしょう
- 585 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:20:54.92 ID:EItYeZVuI!
- 番組で映画の宣伝しまくるのやめろよ
NHKまで似たようなことしやがって
- 586 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:23:24.74 ID:QIl9E7gpO
- >>579:a2omv2SJ0
>でもそろそろ本格的に日本人を敵に回してることに気づいたほうがいいよ
もうそんな段階は過ぎてる。気付いていようといまいと、ウジテレビはこの路線を変えないし、
日本人はウジテレビをナチュラルスルーするだけ。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:23:53.77 ID:h0iGR1CZ0
- 【フジテレビ】 業界も唖然! 離婚当日に矢口真里の「ウチくる!?」再放送
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369952402/
- 588 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:25:29.73 ID:dMMIty1jO
- >>585
海老沢フルボッコで退場→広告屋に頭上がらなくなる→現在に至る
おまいらが望んだ結果だよ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:29:34.59 ID:vxcSB+200
- 海猿の騒動の時原作者強気だなと思ったが、
原作料100万円だったらフジに好き勝手やられたら切れるのも理解できる。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:31:35.90 ID:EYP07/cb0
- >>569
月金の帯だと1年で3億近くもらってることになるじゃん
- 591 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 10:46:14.10 ID:YUw5kh0p0
- 毒電波の来ない弘前は勝ち組
- 592 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 10:53:30.77 ID:gQrFM7bQ0
- 何で映画にあんな高い金払って見に行くのかずっと疑問だった
お金の流れを考えれば映画や芸能関係にお金を落とさないに越したことないのに
反マスコミだけど映画は見るって…
- 593 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:02:47.80 ID:nZxTMcZJ0
- >>7
原作にその程度の価値しかないからな。
「フジの映画」があたるのは、いい原作をつけてるからじゃない。
朝から晩までフジが番宣すると、テレビに洗脳されてる底辺層が
見に行くからだよ
- 594 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:17:28.27 ID:EwsOTxfr0
- >>565
興行成績トップの海猿原作者を怒らせたから、その70億は次はないねw
- 595 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:36:37.32 ID:47en9kfA0
- 前々年度発生した負ののれんが解消された反動で前年度は最終減益。本業の儲けは
増えたけど、主力の放送事業(テレビ+ラジオ)は減収減益。
不要な土地・建物等の有形固定資産や売掛金が過剰で、これら資産の
回転率が低い。だから高い売上を計上してもそこから得られるキャッシュの
量が低い。だから投資をしても意味がないということで1,400億円もの
手元資金を寝かせるだけ。
イメージとしては成熟企業の典型で、財務状態は良いけどその分成長も
見込めず、株主配分で消化するって感じ。
- 596 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/05/31(金) 11:39:04.77 ID:K13Xwskl0
- また、寝込み襲われたんだが
おまえら似非右翼の言うことはさっぱり解らん
なにが死体んだ?
- 597 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:03:49.87 ID:SxE366bi0
- フジテレビは、日本の中では右派の産経新聞系列。
TVの報道も、TBSやテレ朝のように真っ赤の番組作りはしてない。
何故デモを仕掛けられたのだろう?
韓流放送してたが、そう目立ってやってた感じは受けず、
NHKの方が推してた。
サヨクの自作自演だったのか???
- 598 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:14:11.45 ID:7jrutiej0
- まあ、テレビ事業以外にも、フジバッシングしなきゃならないって事ですね
- 599 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:14:21.46 ID:BgHpsftj0
- 社員が1400人で経常利益230億だから
つぶれるなんて話ではないわな
- 600 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:17:41.74 ID:tERAuxHZ0
- >>598
お前のやらないといけない事は仕事を探す事。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:24:55.44 ID:QP7ISEb30
- ネトウヨに嫌われるということは逆に信用が増すことでもあるからな。
あのデモがかえってフジテレビの利得になったんだろう。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:26:33.34 ID:qzP68h3MO
- あのフジですら業績好調なら、電波使用料を上げよう
今の5倍でも10倍でも大丈夫でしょ
嫌ならオークション制導入でいいよ
- 603 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:33:56.41 ID:YXYtaJcP0
- 無料で自社映画のCM流しまくれるからな
- 604 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:59:31.91 ID:IXQ2usUJ0
- 番組内でも宣伝するしな。
糞映画が、動員数だけで、名作になってしまう。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:02:36.49 ID:OrSFw6u90
- >>593
ならオリジナルで勝負すれば、楽で儲かるじゃんw
- 606 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:41:11.16 ID:9j77x4hh0
- だから、どっかからパクったようなのが多いのだろう。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:30:43.86 ID:1IoygUBR0
- >>599
フジテレビとフジMHDを混同してない?
- 608 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:34:09.48 ID:i/kZy2M50
- 海猿のようなのが70億売れるとか
おまえらチョンより頭悪いんでないの?
- 609 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:26:17.14 ID:g6pf9kyN0
- ・・・
- 610 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:04:15.01 ID:s+hUfU6b0
- そりゃー映画は原作者に興収の何百分の一も払ってないもの
そして敵をどんどん作っている
- 611 :消費税増税反対:2013/05/31(金) 21:18:16.70 ID:3VxsqovqO
- そりゃそうだ
テレビ局はただで宣伝出来るんだから赤字になるはずがない
- 612 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:20:49.14 ID:T/1qV8HnO
- 本来の放送事業で稼げないってどういうことだよ
こんなみっともないことないだろ
ネットユーザーのネガキャンにしてやられたわけだ
ネットユーザーの軍門に降ったっちゅーことだね
- 613 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:21:35.90 ID:iuS0mAeq0
- テル前はこのあいだ、テレビでやったときに見たけど他のは見るきしないな
- 614 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:23:15.50 ID:3Y1RX8SN0
- 本業が不振な分副業で頑張らないとな
でも次のヒット作は厳しいんじゃない?
- 615 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:00:07.08 ID:lO8Cvjy90
- >>614
ジャニーズはコンスタントに当たるよ
- 616 :名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:25:37.67 ID:3mCp7r1z0
- 痔ャニーズ( )
- 617 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:34:27.25 ID:9DgRM+sE0
- 今後芸能関係に金使う奴はパチンコやってるのと同じとみなそう
- 618 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:47:21.80 ID:59Of9wNV0
- つまり、フジテレビクラスになると年間平均視聴率0%でも黒字ということか
- 619 :「TPP」で日本奴隷化完了(ウォール街の世界支配民族):2013/06/01(土) 09:08:54.61 ID:EeQ9wR/j0
- >>1
■ 【在日同胞・工作テレビ局】 AKB48・前田敦子 主演ドラマ に 抗議殺到!
前田敦子着用のTシャツの背中に 「LITTLE BOY」 = ※広島型・原爆のコードネーム
~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(辛坊治郎・ニュース解説動画)
http://www.youtube.com/watch?v=qL7OOp5UhCY・・・・※削除されたニダ。。。。
【フジ】 原爆記念日翌日 「イケパラ」に リトルボーイ(原爆) 登場
http://www.youtube.com/watch?v=MQzNH1jxP_c・・・・・・・・・・・・・※こっちはまだ 見られるニダ
● 1945年 8月6日 ・・・広島に 「LITTLE BOY」(原爆)投下
~~~~~~~~
● 2011年 8月7日 ・・・在日同胞・工作フジTV、「LITTLE BOY」 Tシャツを、
~~~~~~~~ AKB48・前田敦子(主演女優)に着せて、ドラマ放送
- 620 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:17:20.01 ID:Tu3wC5RW0
- ●偏向報道・・・NHKは恥を知れ!
2013/05/31(金) 21:34:59.77 ID:udQHe+7F0
「良い韓国人も悪い韓国人も〜」のみならず、このプラカも明らかに自演だよね
韓国が嫌いな人間が、「韓国≠悪」なんて書くわけないじゃん
わざと自演っぽくしてるのかと思うほどおかしなフレーズばっかり使ってるよね
http://bund.jp/img/2013/04/gesudomo.jpg プラカード
NHK 5/31放送ヘイトスピーチ
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1369953529729.jpg プラカード
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1369953534822.jpg ← 金展克
有田芳生 @aritayoshifu
明日11日【新大久保からレイシズムをぶっつぶせ】
【出演】有田芳生(参議院議員)(予定) 木野トシキ(プラカ隊主宰) 金展克(請願署名呼びかけ人) ←←
武市一成(拓殖大学外国語学部講師) 司会:松沢呉一 予約はネイキッドロフト店頭電話&ウェブにて。
番組の中で、善良な在日韓国人として登場したのがこいつ↓
640 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 09:10:36.46 ID:FLKkhFBW0
>>625
金展克ってじゃあのさんが晒してた奴だなw
金展克 @HeartRights https://twitter.com/HeartRights
在日韓国人3世。商標・意匠関係を中心に活動している弁理士です。
Twitterは反レイシズム中心で利用しています。連絡したい方はこちらへ。 【携帯】 XXX-XXXX-XXXX
641 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 09:11:11.70 ID:FLKkhFBW0
金展克 @HeartRights
さて、民団さんにも協力してもらおうかねぇ。協力するっつってくれたんだし。
https://twitter.com/HeartRights/status/313617506902347776 20130318日 - 20:46
- 621 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:23:57.09 ID:KzADQHDj0
- >>1
業績に貢献した金のニワトリはもう見当たりませんが・・・
テルマエ、原作好きだけど映画になったら糞詰まんなくてがっかりだった
- 622 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:30:14.48 ID:mAtw0OPg0
- スポンサーとは長年の付き合いがあるから直ぐには離れないにしても
こうも視聴率低迷が続くとスポンサーは徐々に離れていくんじゃない?
一旦、視聴者が離れると挽回するのに最低10年はかかると言われてるし、先を見られるとまずいんじゃないかと
- 623 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:33:55.18 ID:8Bx2017i0
- >>58 >>79 >>171
原口はこれをさらに引き下げようとしたバカ
- 624 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:34:07.33 ID:bNr1dgKL0
- >海猿
原作者が二度とフジテレビとは契約しないって怒ってるから続編は無理
>踊る大捜査線
フジテレビ自身が終わらせちゃったから続編なし
>テルマエ・ロマエ
原作者騙して儲けて、原作者に怒られたけど、続編出るみたいだからこれだけかな
- 625 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:41:38.53 ID:NI65e37+0
- 韓国から金が入るから視聴率は関係ないだろ
- 626 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:44:29.19 ID:yRZ/um980
- >>622
簡単に言うと、儲かってない。儲からないから投資もしない。
投資をしないから財務が健全(=保守的)。財務が健全だから
株主に配分する量が多い。
儲かる仕組みを考えてそれを実行する為に潤沢な資金や他人資本を使って
投資をして企業として成長する、という意識や気概が見えない。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:46:33.62 ID:s9fUKvTR0
- ガリレオの映画収入が良ければ数年はそれでしのぐだろうな
- 628 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:00:46.32 ID:/C4GopVK0
- スポンサーが払う金は減ってるのにフジが自分の取り分だけは死守してるだけだろ
30分番組は消滅し1時間番組も通常放送が稀になって2時間スペシャルばっか
コンテンツに回す金を削りまくって社員の給料を確保してるにすぎない
だいたいスポンサーが金を出して買った時間に別の番組の宣伝ばっかやって
よくスポンサーは怒らないものだ
- 629 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:34:35.08 ID:NMgy/Leq0
- 儲かってるんだったら良いんじゃね
もっと徹底的に反日やりゃあいいわ
そして潰れちまえ
- 630 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:04:30.69 ID:20lobIxD0
- 不動産など安定した収入ならともかく
たまたま映画の当たり年だっただけだろ
- 631 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:13:58.17 ID:ovBPCqSu0
- 株主向けの記事か?これ
- 632 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:38:14.85 ID:/2CSJTxS0
- 稼ぎ頭の「踊る」はシリーズ終了
「海猿」は作者と揉めて続編絶望
「テルマエ」は作者に100万しか渡してないのバラされ関係が良好とは言えず…
また韓流ドラマでも流したら?
- 633 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:04:19.21 ID:f8Kfi0mx0
- 豪雨に撃たれたの?
- 634 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:16:29.11 ID:HcLwOr6N0
- 電通が新たな韓流推しを予定してるからそういう事にしとかなきゃ拙いよなw
- 635 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:23:45.58 ID:uhj89v030
- ツタンンカーメン展もそうだが、自作自演で公共の電波で宣伝するのって放送法違反だろ。
CMでしか収入得ちゃ駄目なんだろが。
これからは放送法違反して食っていきますってことかよ。
監督官庁は速やかに免許を取り上げろ!
- 636 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:24:11.18 ID:MBHbHEQv0
- てかフジの株主優待のしょぼさは何とかならんか
手帳と球体展望室観覧券だけって‥
- 637 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:17:03.00 ID:DyN0guItP
- >>524
まるで北原みのりか千葉麗子みたいなレイシスト自白乙w
- 638 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:17:18.95 ID:AWIhAJMU0
-
電通の新たな韓流推しについて
↓
- 639 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:29:53.16 ID:DyN0guItP
- >>636
フジHDがWOWOW筆頭株主のパナソニックから大量の株取得して
いまやWOWOW支配体制作ったけど
WOWOW株って一株あたりの配当が年4000円www
そりゃフジの株主は切れる罠
「おれらにもそのくらい配当出せよ」ってな
- 640 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 23:04:16.62 ID:9DgRM+sE0
- 映画なんて見に行くなよ
- 641 :名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 23:06:16.71 ID:rgCmqsHb0
- 要するに、批判デモなんて屁でもないといいたいんだろ?
じゃあ、もっと頑張るしかないな!
- 642 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 04:19:37.72 ID:X0YyC8ha0
- >>1
そんなに業績好調なら、広告税くらい簡単に払えるよね?ww
電波使用料も安すぎるし、もうそろそろ見直そうか?
借金大国()日本の財政的にも助かるしw
- 643 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 04:26:27.12 ID:WRu+r00i0
- あれ?フジは韓流で儲かってるんじゃないの?
- 644 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 04:29:54.61 ID:o5EAFV6+0
- そんな訳でちょんへのスワップ廃止はよ。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 04:30:40.56 ID:cxKxYBXw0
- >>641
今更フジデモなんかやったところで人なんか集まらんだろ
結局フジデモや花王デモは一時ネットの一部で話題になっただけで、
何の効果もあげられなかったというのが本当の所
- 646 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 04:50:15.95 ID:Mtf5nAI70
- もうネットの一部の反発から、世間一般にまでそっぽむかれ
視聴率凋落というフェーズに移行済みだしなw
今さらデモなんか催すまでもない
- 647 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 04:53:56.89 ID:Yp8GMxDDO
- 視聴者無視しても韓国政府から多額の金は入ってくるから穴埋めできてるだけじゃんw
日本人??んなもん知るか!嫌なら観るなw
- 648 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 05:01:58.01 ID:7Sqiwypr0
- 日枝の同和クソ豪邸が競売にかけられるぐらいフジが地獄みねえと
おもしろくねえよ
- 649 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 05:11:49.81 ID:d7C3Nf6i0
- >>1
あほらしい。
そんなことでは、だまされないよ。
一般日本人による嫌韓デモと
ネットの追求が効いて、
「嫌なら視るなフジテレビ」が定着。
フジがテレビ局として実質終わり、
仕掛け人の朝鮮人も排除されそうだ。
だから、
朝鮮人が必死で、この情報を流す。
もし、業績堅調なら、
経営幹部がなぜ交代しなければならないのか?
映画や不動産で業績を維持しても、
テレビの生命線の視聴率が全くダメでは、
寒流宣伝(姦国による文化侵略)はできまい。
- 650 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 05:17:05.33 ID:YNXBu2wr0
- フジテレビは見ません。
フジのスポンサーである花王の製品は買いません。花王不買。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 05:20:48.82 ID:ZiYlGntN0
- ソースはゲンダイかwww
- 652 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 05:33:41.17 ID:PREBvuY3O
- 堅調なのにボカロ放送して視聴者に媚び売るとは此れ如何にwww
- 653 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 05:52:00.81 ID:P6JYdrEq0
- >>652
良い部分だけ書いていかにも健闘してるように装飾した提灯記事だからね
「意外にも堅調」がギリギリ許容範囲って程度に落ち目なんだよ
- 654 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 06:11:11.14 ID:HraLawU10
- 映画製作部門には半島が介入してない感じだな。作品みると愛国系とか保守系が多い感じがする
- 655 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:24:54.45 ID:5LaSGbeN0
- 会社経営的には一応利益があがってるってだけじゃないか
肝心の視聴率ガタ落ちに歯止めがかからないんじゃ、かなり深刻
番組内容的にも人事的にも韓流パージ早急にやらんと取り返しのつかないことになる
- 656 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:30:16.70 ID:0MNv2uSu0
- http://www.fujimediahd.co.jp/ir/ir_video130521.html
利益利益って公共の電波を使って放送を担ってるものとして、それでいいんですかね。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:46:26.69 ID:MFJFtR+j0
- ★超低視聴率アナ高島彩サン「インケツ(貧乏神・疫病神のこと)トレンディ婆アナ」に格上げ!!
5/26 *6.6% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)New!
*6.8_*5.3_*4.7_*4.9_*4.5_*6.6 →今ココw(フジバラエティ視聴率ワースト1位 オール1桁www)
毎回酷い視聴率 世間から完全に拒否られてるオワコン 嫌われ高島登板させると必ず1桁!
数字も人気も能力も無いおダサなトレンディ婆アナ高島サン
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(あっけなく5回で終了w)視聴率低迷打ち切りの戦犯!!
フリー後の特番1桁連発、この既成事実は曲げられない やってくれますインケツ高島w
インケツ高島使うと壮絶惨敗 これ定説
- 658 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:48:16.00 ID:JjxzOzIb0
- 視聴率0%でも黒字のフジテレビwww
ネトウヨごときが騒いでもたいした被害はないwww
遙か下でゴミが騒いでいるようにしか思えない
- 659 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:05:36.09 ID:7OTTDSdc0
- >>658
- 660 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:08:37.95 ID:WRu+r00i0
- >>658
じゃあテレビやめて余計なコストカットしたらもっと利益が出るじゃん
放送免許返そうぜ
- 661 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:15:59.09 ID:7PYLyFNI0
- まあテレビ局の倒産って現実的には考えられんわな
下手したら放送免許を出した中央官庁の責任問題にまで発展するし
極端な話、経営がやばくなっても公的資金導入でなんとか
維持されると思う
さすがにその時は好き勝手な経営はできないだろうけど
- 662 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:16:44.88 ID:ojoO9fIE0
- >>655
不動産に頼ると会社経営は安定かもしれないが、
フジもTBSも、本業が手抜きになりますな。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:19:20.22 ID:ojoO9fIE0
- >>635
外国人株主比率問題もある。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:21:33.90 ID:ojoO9fIE0
- >>639
WOWOWが実質フジテレビBS第二放送になるんだね。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:25:13.29 ID:HTvTk5aAO
- まぁお前らくそどもがいくら騒いでも意味ないって事だな
所詮ネットであーだこーだしかいえないもんなあ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:27:00.74 ID:4WQAO2lA0
- >>665
関係者おつ
- 667 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:28:01.60 ID:JjxzOzIb0
- スポンサーも悪く放送されるの嫌だからキッチリ広告料を支払ってくる
放送しないからこそ儲かることもあるのだよwww
視聴率なんざ+αでしかないwww
涙目のネトウヨざまぁwww
- 668 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/02(日) 08:29:50.57 ID:UPWWLyXn0
- >>667
ヘタな韓国人だすので十分にスポンサー馬鹿にしてるだろ
とくにKAOの
- 669 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:39:52.22 ID:qK8VJI4bP
- テレビを見なくなったという声がある一方で、固定した支持層があるからな。
ステマだろうと、いまだテレビで放送すればそれを食べに駆けつけ物を買う。
インターネットの普及により、、なんて聞いても「ネット?ああオタクがやって
いるあれね。気持ち悪いでしょ」という判断だからな。
- 670 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:12:04.16 ID:8UQHFDo60
- 海猿の原作者がぶち切れなんでしょこれ
連絡もなしに関連グッズ勝手に売って
いまはよくてもそのうち作品を貸す原作者の側がいなくなるよ
- 671 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:00:07.76 ID:Bf0PdEJ7O
- スポンサーはこれからどんどん離れていくんだろうな
- 672 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:44:34.04 ID:UFT/Hm2pO
- それでも業績が堅調なら、電波使用料の大幅値上げも、広告税の導入も出来るよね
嫌なら電波オークションね
- 673 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:54:02.18 ID:ze17BLb+0
- 何年か前のソニーも同じこと言われていた。
デジタル部門はダメだけどエンターテイメント部門で成功していてね。
148 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★