■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】民主・桜井氏「アベノミクスはバブルだったことがはっきりした」 NHKの番組で与野党が論戦
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/05/26(日) 12:48:05.20 ID:???0
- 民主党の桜井充政調会長は26日、NHKの討論番組に出演し、
日経平均株価が先週後半に乱高下したことについて「(アベノミクスが)バブルだったことがはっきりした。
投機マネーが相当入って株高をつくってきたが、実体経済(の改善)が伴っていない」と安倍政権の経済政策を批判した。
同番組には与野党の政策責任者が出演。
野党からはアベノミクスについて「危うく、先行きが不透明」(日本維新の会の片山虎之助氏)、
「制御不能になりつつある」(共産党の小池晃氏)との指摘が相次ぎ、
みんなの党の浅尾慶一郎氏は「実質を伴うかは、規制改革に取り組めるかどうかの一点に懸かっている」と語った。
一方、自民党の高市早苗氏は「失業率がリーマン・ショック前の水準になり、消費は確実に動きだしている。
いろんなところで力強い動きが出てきた」と強調した。
時事通信 5月26日(日)12時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000043-jij-pol
- 2 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:48:59.87 ID:Nf+Ch/uGP
- つつける(と思われる)ところがようやく出てきたので、お祭り騒ぎだな。
今朝のサンデーモーニングも、コメ屋のみなさんの顔が明るかった。
- 3 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:49:02.50 ID:L2hMGypx0
- 鳩山イニシアチブGJ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:49:10.95 ID:s+25eOc50
- 民主が批判してるならまだまだ大丈夫そうだな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:49:36.44 ID:yDBHGW5S0
- 景気が良くなることがいけないと言うような政党は万年野党でいるべきだ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:50:01.36 ID:2r4FJUWn0
- バブルとか日経4万こえてから言ってもらいたいものだ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:50:19.77 ID:qRTCTlPi0
- バブルを知らないのか
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:50:19.94 ID:volEnkdY0
- 相変わらず野党は、数字出さずに印象論なん?
- 9 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:50:24.37 ID:i/52NQ9J0
- 実態がバブルであるかはともかく、ちっともはっきりなんかしていないが
- 10 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:50:33.29 ID:4ZNwBqh+0
- こんな短期間で判断出来るとはすげーな!
調整かもしれないのに
- 11 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:50:38.23 ID:sGocawQ5P
- 実体を良くするための円安株高なのに頭蛆湧いてるのか
- 12 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:51:02.66 ID:l9X62skS0
- 桜井なんて馬鹿なんだから黙ってろと思うわ。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:51:07.00 ID:d9XofBqCO
- でも民主政権時より株高いよね
はい論破
- 14 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:51:24.20 ID:Za9AfiYY0
- ┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |<NHKは、日本国民の税金から昨年と同様に平成25年度に34億円もの大金を交付されます
( ┤ | | | |視聴料と税金の2重取りホテルに泊まる人からは3重取りしている組織なのれすww
\ └△△△△┘ | \_________________________
|\ 受\ [犬HK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_)
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333934313/l50
【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317631190/l50
【テレビ】「NHKだけは絶対にメスを入れるべき」…職員一人当たりの人件費1700万、人件費を見直すか超高年収に値する番組制作を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325835394/
NHK 「テレビある客室分の受信料、5億5千万円払え(約半年分)」と東横インを提訴→ネット民「それはないわww」
http://blog.livedoor.jp/mokurann/archives/17152039.html
NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
http://dljapan.net/nhkob.html
- 15 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:51:30.13 ID:1uOWC+Uq0
- 民主党が言うな
- 16 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:51:36.08 ID:NP2y9Gn40
- http://nippon-end.img.jugem.jp/20121222_2506529.jpg
- 17 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:51:36.29 ID:J3yJ2Lzp0
- >>3
俺たちも忘れるな!
「増税すると景気が良くなる!!!」 by 菅直人・小野善康
「増税すると景気が良くなる!!!」 by 菅直人・小野善康
「増税すると景気が良くなる!!!」 by 菅直人・小野善康
- 18 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:51:40.14 ID:TSRlZqd60
- アベノミクスだと思ってる奴、これがバブルとか言う政治家は信用出来ない。勉強してない。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:52:32.18 ID:ftOqH9wL0
- 桜井は本当のバブルを知らない
俺も知らんけど
- 20 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:52:36.23 ID:yEtCxfgG0
- 民主党と白川の「円高放置」が実体経済の成長を伴い、
危うさもなく、先生きの見通しも明るかった政策とはとても言えない
これが全てだろ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:52:45.30 ID:4ZNwBqh+0
- ・株高 → アベノミクスは間違い 株高など一般人には無関係
・株安 → アベノミクスでバブル崩壊だー!!
- 22 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:52:54.98 ID:uXsWb5vK0
- バブルになれよ
踊って金稼がせてくれわ
引き時上手くしりゃ金儲けできるだろ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:52:56.85 ID:0l+WO0X+0
- アタマのいい桜井さんにはどんな経済政策があるの?
【民主党】 桜井氏 「経団連の米倉会長は安倍首相と同じくらい頭が悪い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369408063/
【政治】民主党の桜井充政調会長「首相、米倉氏頭悪い」発言について釈明 「冗談半分で言った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369403659/
- 24 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:53:07.04 ID:Bdpsb9uq0
- ○○大学の○○先生の主張とかを盛ってきて語るんじゃなくて、
「僕はバブルのような気がします」ってレベルの主張をやるんだから、話にならない。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:53:24.70 ID:gVy8B56T0
- 靴磨きが株買ってから家
- 26 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:53:41.43 ID:Fn3PXilHO
- 投資バブルが無くてどうやって経済が成り立つのか
このクソ民主の桜井某に小一時問い詰めたいわ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:53:47.48 ID:xqrdoxvBP
- ん?バブルって何かわかってて言ってる?
- 28 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:53:55.04 ID:iVVK8IEA0
- マスゴミ 「さあ、みんなで日本の経済の足を引っ張る政党に投票しましょう!」
- 29 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:54:33.52 ID:tO2pwUzYO
- この円安について批判してる奴の中にアベノミクスが何かちゃんと分かってて言ってる奴って絶対居ないだろ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:54:34.84 ID:OZ9sLlNCO
- 今までが日本株だけ不当に安すぎたんだよお前ら民主党のせいで
- 31 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:54:52.95 ID:A+xRsLErP
- バカすぎて怒りも沸かないわ…
- 32 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:55:05.26 ID:6wKB1FTS0
- バブル?みんなが望んでることだろ、むしろバブルはw 喜べよ
- 33 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:55:08.62 ID:Paud9Vgy0
- /三三三三三三三三三三\
/三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
:i|ニ三三三ニ ```ヾ三三三三∧
:|!三三三三" ` <三三ミ!
// ヾニ彡" ヾ三三〉
| Y ミ" |三/
{ ノ 、{ ..,,_ } /ニ/
_) ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
イ| { -─`''=≦⌒<_⌒'''"/" 支持率下がるような発言やめてくれよ・・・
__/:三| l:{ i __,... ノ } ミ=ァ'''.' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ト、 └、 jト、 ノ ゚ +。.
: 三三/三三| ∨| | | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__ 。゚
三三/三ニニ∧ ∨.ヽ ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚+
三三\/三∧ / ̄ヽ )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧ '. |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三! | \ / //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V Y レ三三三三三三ニ三ニ|
- 34 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:55:10.04 ID:dJ07CJRC0
- 「安倍は頭が悪い」
byバカ禿
- 35 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:55:30.73 ID:muNc6h530
- ネガティブ発言して株価に不安与えるようなことを平気でする
売国民主党
- 36 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:55:39.18 ID:rWzTfLLz0
- 民主党は3年も見守ったのに2日で「バブル崩壊だ」ってあせりすぎ
- 37 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:55:49.27 ID:mcVwM1pE0
- こいつは医者のくせに心臓ペースメーカーと人工骨頭は
障害者じゃないといってた。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:55:52.37 ID:WHZ7iaLH0
- バブルって言いたかっただけじゃないかと
- 39 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:56:00.22 ID:ChvMKZbh0
- こいつは日本の株高が気に入らないのか?
注目を集めることと支持率を集めることは別物だと気付いてないアホが
こういう発言ばっかしてると民主の支持率益々下がるぞ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:56:04.16 ID:D8nciQka0
- さすが、株価を下げるように努力してた民主党は言うことが違うな
- 41 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:56:04.93 ID:baT4EQMh0
- ブッシュ時代にネオコンのキティガイ御用学者が最も勢いのあったころですら危険として却下された事を
猿真似してそのままやってるだけなのが現実だからねえ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:56:20.33 ID:OILeNr100
- バブルだった?
もう過去形かよ。
ずいぶんと簡単なバブルだな。w
- 43 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:56:37.85 ID:f9ju96TZ0
- 円高デフレの地獄を作り上げた人間が何言ってるんだか
- 44 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:56:42.32 ID:XlVnXNrt0
- まだバブルですらないだろうに
- 45 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:57:01.55 ID:SXiTwtR+0
- 日本経済の足を引っ張る政党に投票する馬鹿はいない
少なくとも会社に勤めている人間はそんなことはしない
公務員ですらそんなことは十分理解している
問題は消費するだけの働いてない層
こども主婦ナマポニート
こどもは選挙権ないからいいとしてその他の非労働者層から一刻も早く選挙権を剥奪せよ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:57:10.63 ID:yNozCRa40
- この程度でバブルとか…
桜井の歳ならガッツリ恩恵受けただろうから
全然違うって判ってて言ってるな。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:57:35.68 ID:H0oAxwA/0
- 株価が落ちて野党が喜んでる
正気じゃない
- 48 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:57:42.73 ID:bCGuMqgOO
- 民主党の時より良くなったら全てバブルニダ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:57:45.11 ID:ROKB8QAxO
- 5月の株価でこのコメントできるのがある意味凄い
なんていうか、何も考えずに刹那刹那で批判してるだけ
この後、当たり前のように企業業績改善して株高傾向が続いたらどうするんだろう、この人は
- 50 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:57:52.52 ID:+T7Eedoy0
- そりゃ何もしていないんだからバブル中のバブルだろ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:57:59.83 ID:f9ju96TZ0
- >>41
金融緩和をネオコンとか言っちゃう時点で知性のレベルがわかるというか・・・
ネオコンは金本位制に戻せとか言ってる連中でどちらかと言えば今の民主党のが近いわ
- 52 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:58:18.47 ID:o0wDI1Qt0
- 調整です(震え声)
- 53 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:59:00.48 ID:0v/dQFxU0
- >>1
民主党「俺達の時、株価が上がらなかったのは、ヘッジファンドのせい!」
- 54 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:59:01.79 ID:ow1vZ7BO0
- バブル???
株価を下げるように努力してた民主党は言うことが違う
- 55 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:59:22.35 ID:76Gz8wGX0
- 株価低迷は株価が上がった実績すらないことの証明だが
株価暴落は株価が上がった実績の証明なんだよ
高いところまで上がらないと落ちようがないわけでな
株価暴落で何が嬉しいのか知らんが
国民は喜ぶ民主党の姿を見て、
「ああ、こいつらには任せられないな」
と確信するだけだよ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:59:26.91 ID:IVsW5wMx0
- NHK=敵
- 57 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:59:27.72 ID:joIoHJqR0
- イクラちゃんかっ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:59:35.87 ID:OKMOhO1b0
- 経済が失速することを願うアンチアベ達w
もはやアンチアベは日本の敵だなww
- 59 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 12:59:38.60 ID:eFnusUKz0
- たかが押し目の値下げでバブル崩壊と言われても困るのよね
今後半年間、08年の悪夢と同じ値動きが続けば話は変わるが
- 60 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:07.27 ID:u4uQYhPk0
- 民主から受けたダメージが回復してるだけだろ(´・ω・ `)
- 61 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:08.13 ID:ROKB8QAxO
- >>41
米共和党ネオコンって元々金融タカ派でしょうがw
- 62 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:23.00 ID:f9ju96TZ0
- 1ドル78円の地獄を作り上げた人たちが安倍に何言っても虚しいだけ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:36.09 ID:EMlwfScB0
- 民主の重しで下がりすぎたものが、民主が外れて反発、
その後乱高下してるだけに見えるんだが
- 64 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:35.93 ID:k7s+ZhBxP
- というか、無茶苦茶な論法でよくもまあこんな強気に断ずることできるよなw
これ、前政権で日本経済をハンドリングしてた一人なんだぜ・・・
- 65 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:38.43 ID:Qjw88v6n0
- どっちが正しいのかねえ。
実際に前のような株暴落もあると思うと…
- 66 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:45.91 ID:H0oAxwA/0
- 日本の株価が上がって日本の野党が落胆して
日本の株価が下がって日本の野党が生き生きとして
意味がわからない
全部潰すか?
- 67 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:51.52 ID:rWzTfLLz0
- >>45
マスコミのほとんどが民主党推してましたが何か?
それに、もともと女性に人気のない党だと言われてる
- 68 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:52.86 ID:IvFX3h1mO
- 今はいわゆるアベノミクス開始からいくら上がっていくら下がったの?
今回の下落は中国に引っ張られてだから中国のがまだ状況が悪い↓
対外的には(アジア圏では)さほど悪化してないかと思ったんだが。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:54.34 ID:zoZQ/jh6P
- 自民党が政権取ったら、農家の年収が二倍になるんだぜ。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:00:56.06 ID:CIJVLjp80
- "バブル"というのはね、借金してまで投資する様になってきたらそう言うのだよ。
まだまだどこを見渡しても、そんな状態にはとてもなっていないし。
民主党は経済が回復すること自体が、悔しくて悔しくて仕方無いのだろうw
- 71 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:01:10.80 ID:eHtu21vS0
- 我々が努力してバブル回避のため株価を下げたのに、自民党が台無しにしている!!
- 72 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:01:11.36 ID:yNZ6gIrai
- 桜井はミンスの中ではまともな方と思っていたのに
- 73 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:01:24.47 ID:qjGIClzB0
- 民主党政権下で3年もずっと超低水準だったことは今でも相当根に持ってる
どれだけ日本人の生活を破壊してしかも復活を妨げてきたのかと
- 74 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:01:26.18 ID:o0wDI1Qt0
- 高齢者3000万人もいて景気がよくなるわけねーだろ
キチガイかお前らは?
- 75 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:01:46.10 ID:f9ju96TZ0
- >>61
向こうは小さな政府の観点から中央銀行解体論まで出てるからな
金本位制に戻せとから言ってるのと合わせるとデノミを主張してる海江田民主党のが近いわな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:02:00.20 ID:8zPcJSNd0
- 東大→住化の修士様をバカ呼ばわりしたお医者さんですね
- 77 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:02:08.21 ID:FM1M5cX+0
- 野党って批判するだけで税金がもらえるんだから最高だな
そら民主党も政権投げ出して下野したくなるわけだわw
この国の野党は役立たずだらけ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:02:46.35 ID:bqlYuiFb0
- 本物のバブルってものを経験してみたい
みんな成金みたいな生活してたんだろ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:03:11.86 ID:e5qTOxxb0
- まったく民主党は・・・
- 80 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:03:14.43 ID:2RxhHnzE0
- 批判してるやつは大損した奴だけだ(笑)
- 81 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:03:22.75 ID:KVbYyQWf0
- あがればバブルと言って、
下がれば崩壊という
雨が降っても安部政権が悪いって言うよ、こいつらは
そんな反対のための反対だけじゃダメってなんでこないだの敗北で気がつかないかな
やっぱバカなんだろうな
- 82 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:03:24.98 ID:+9nEO/qX0
- 株価が上がればバブル
下がればバブル崩壊
民主党時代は株価が死んだ様だったな
- 83 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:03:50.95 ID:mUb2Abr+0
- なんかNHKがたったの2週で高市を連続呼びつけやってたらしいけど
桜井が公衆の面前で「バカ」とかほざいた件について、なにもなかったの?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:03:52.40 ID:Y8qYfRiA0
- 自民党の足引っ張りが仕事の民主党
まともな仕事をしなよ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:03:53.08 ID:FcUGatPb0
- ミンスくやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
- 86 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:04:15.51 ID:AOdq2rz80
- 同僚のおっさんがアベノミクスを敵視してるけど、
主張をよくよく聞いてみると、
昔の同級生(大手製造業勤務)が円高で落ちぶれてメシウマだったのが
最近になって回復しそうな勢いなのが気にくわねぇだけらしい。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:04:25.68 ID:zBTdA+lg0
- またコイツか!
- 88 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:04:41.90 ID:g7tZJLtJ0
- 少し下げただけだろ民主駄目すぎだな
日本が良くなるのが気にくわないようだwwww
- 89 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:04:49.47 ID:Dsaxgi+G0
- >投機マネーが入って株高を作ったが、
>実体経済の改善が伴っていない
おい、安倍内閣が発足して半年も経ってないのに、
実体経済が一気に改善するはずがないだろ?
まずは金融緩和・円安で企業に助け船を出して業績改善させ、
その後にじっくりと成長を促す、それがアベノミクスです。
あと、「実体経済、実体経済」というが、
民主党政権三年間で実体経済は、どのくらい改善したんですか?
そこもデータを示して具体的に説明してくれないとね。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:04:51.38 ID:9tsZNugK0
- 官から民へと言いながら大きな政府を目指し、しかも実現しなかった醜態を説明しろ
経済を語るのはその後だ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:04:56.21 ID:a83R3RIwP
- リーマンショックから世界が立ち直ってた時に民主党という重石のせいで取り残されてたのが直っただけ
むしろ民主党政権下の株価が異常だった
- 92 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:05:02.94 ID:H0oAxwA/0
- だから、野党が目を向けるべきなのは安倍じゃないんだよ
自民じゃないんだよ
国民を見ろよ
自民憎し安倍憎しで株価が下がってほら見たことかで、そういうの日本国民が見てどう思うか少しは考えろよ
日本にいる外国人にだって関係することだ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:05:04.35 ID:9OZDrrF90
- 「バブル崩壊」って株価の問題じゃないよ。
総量規制で高騰していた住宅価格が急落したのに伴い住専などローン会社の債権が焦げ付いた。
住専に貸し込んでいた、金融機関も不良債権が膨張し、信用不安に陥ったため株価が下落。
株を持ちあっていた企業も評価損となり、以下負のスパイラルへ。
株価はこうした一連の不良債権問題の結果であって、株価=バブルの指標ってことじゃない。
櫻井とかミンスとか、オツム悪すぎだろ。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:05:05.61 ID:gULkFLyN0
- まだバブル化もしてないのに、何を…
今の日本に必要なのは、悲しいことにバブルによる数年の持ち直しなのです
失敗したと言うのなら、それはバブルにすらならなかったということです
- 95 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:05:06.78 ID:HtiYcrRO0
- アッシーメッシーって言葉が復活しない限りバブルではない!!w
- 96 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:05:18.57 ID:4ech18WR0
- 民主政治が売国だったのは確定だけどな
- 97 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:05:26.77 ID:f9ju96TZ0
- >>86
円安を敵視してる奴ってそういう考え方のやつが多いんだろうなぁ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:05:42.90 ID:WCPXVxHv0
- ほんとに
民主党って日本が崩壊するのが
楽しくてしょうがないんだろうね。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:06:12.33 ID:Y0DOaEFE0
- 株は先行指標なんだがな。
共産とかのほうがよっぽどまともなことを言ってるなぁ。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:06:13.59 ID:dJ07CJRC0
- PERが25でバブルですか
バカ丸出しwww
この禿げ株知らないだろ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:06:21.11 ID:5al5OdSl0
- 相場は正直だから民主党政権じゃなくなった「だけ」で日本が買われる結果になり、投機筋の思惑に振り回されることもあるが
民主党時代よりはナンボかマシだな
- 102 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:06:53.73 ID:76Gz8wGX0
- >>82
株価低迷こそが最悪事象だってのに
そこの認識すらないんだよね民主党って
8,000円を何年も何十年も続けるのがいいのか
乱高下しながらも20,000円を目指すのがいいのか
どっちがいい?って聞かれて前者なんだから
人間やめた方がいいレベルだな
- 103 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:07:08.03 ID:WX6xlaYC0
- 経済音痴の民主党や共産党に言われてもねぇ・・・・・。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:07:32.72 ID:nBlprCzq0
- バブルさえ起こせない民主党政権。
バルブを緩めて赤字財政を実体経済を悪くさせたくせに
よく言うよ。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:07:35.96 ID:fd2Rtp7T0
- 【米国】ノーベル経済学賞のクルーグマン教授、アベノミクスを評価 株価は暴落したが日本の景気回復基調は変化しない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369413052/
- 106 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:07:56.16 ID:f9ju96TZ0
- 本当に民主党には絶望しかない
緊縮大好きなリベラルって最悪だろ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:08:13.72 ID:REBpueVs0
- 実体経済が伴ってないと何度ものたまうけど
民主政権時代に実体経済以上に悪くなってたでしょ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:08:18.94 ID:by9gOiGL0
- いやまあ、バブルの定義を無視して
レッテル貼るのは別にいいんだけどさ
こういう批判したところで2ヵ月後の選挙には逆効果だろ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:08:26.92 ID:20DWfNEE0
- およそ倍になった株価が一割下がると
<丶`Д´> バブル崩壊ニダ!と叫ぶ…
はい!、ミンス党です(`・ω・´)
- 110 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:08:43.94 ID:o0wDI1Qt0
- お前らの方が狂人だろ 老人3000万人も抱えてこの国が本当に景気良くなるって本当に信じてるの?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:08:48.09 ID:bqlMNa760
- バブルがなければビールも不味い。
バブルがない経済は気が抜けたビールと同じ。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:08:48.91 ID:e8istMJ40
- この人比較的ジミンガーって言わないと思ってたんだけど、最近酷いね。
政調会長なんて役職についたから張り切っちゃってるのかね。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:08:58.69 ID:fakbOJRV0
- 2011年の桜井充
http://wachauf.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/10/05/484.jpeg
↓↓
↓↓
今月の桜井充
http://www.dpj.or.jp/article/102483/
- 114 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:09:06.98 ID:03V8w8ElO
- そりゃミンス時代下がり続ける株なんてヘッジが相手にする訳ないだろ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:09:12.20 ID:+9nEO/qX0
- 資本主義全否定だもんな
ミンスは
売国奴政党
桜井は確実に落選
- 116 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:09:33.64 ID:SXiTwtR+0
- >>67
ああマスコミね
よく分からないけどマスコミはどうして日本経済が良くなることを嫌うんだろう
よくマスコミがバブルバブルと批判しているがそのマスコミの給料は80年代後半〜90年代前半のバブル期のままであることが関係してるかも
こいつらだけは軍事的な抑圧が必要だと思う
- 117 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:09:53.09 ID:tdTfF9mU0
- アベノミクスに反対・批判する奴は
きまってバブルだハイパーインフレだと言うよねw
- 118 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:09:57.79 ID:/m67MEg3O
- ここで一句
民主党 株価下がって 大喜び
- 119 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:10:07.36 ID:mW/TzuGd0
- >>113
頭部偽装…www
- 120 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:10:23.50 ID:2s2p3CkHO
- >>2-98
教えてください。
リーマンショック当時、麻生が直接アメリカに乗り込んで市場に金を回すよう文句を言って傷口を小さくしたニュースをどこのマスコミも報道していないのは何故ですか?
結構、デカイ話題だと個人的には認識していたのですが…
マスコミは自民党が嫌いなんですか?
- 121 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:10:51.82 ID:by9gOiGL0
- >>110
そりゃ「景気」は良くなったり悪くなったりするもんだ
50年周期でも何でもいいけど
- 122 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:10:57.72 ID:76Gz8wGX0
- >>110
トヨタの決算黒字予想1.7兆円だけど
景気良くないの?
かわいそうに脳みそがあっても考える力が無いんだね♪
- 123 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:05.79 ID:IcACEPf/0
- 実体経済も株価も下げっぱなしだった民主が何言ってんだか…
- 124 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:11.83 ID:H0oAxwA/0
- 別に安倍を憎んでも自民を憎んでもいいが、日本を憎むのはやめてくれないか?
- 125 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:20.48 ID:9OZDrrF90
- リーマンショックもブラックマンデーもそうだが、全ては信用創造の大膨張現象がバブルってんだよ。
つまり、みんなが借金して資産に替え、それが止めどもなく膨張していく様をバブルと呼ぶ。
バブル崩壊ってのは、信用創造が逆回転して、どんどん不良債権化していく現象。
今の日本のどこに、そんな現象が発生しているんですか?
- 126 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:27.10 ID:h/eqhY8E0
- 自民党の今の路線で正しい。
批判している奴は経済知識もなく政権批判して自らの支持率に寄与すると妄想している馬鹿政治家どもだ。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:28.99 ID:f9ju96TZ0
- >>110
お前みたいな考え方の奴が緊縮リベラルを支持してるんだろうな・・・自民党にもいるけどさ
消費増税と言う最悪の負の遺産を残したが本当に野田が失脚して良かった。あいつは最低の首相だよ
- 128 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:37.22 ID:bLgwyMciO
- 自分らのことは4年間で評価してくれと言い他人のことは半年で評価し攻撃。
民主は反省が足りんようだな。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:41.86 ID:8IlxqRr/0
- 民主党政権自体がバブルでしょう!
- 130 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:47.71 ID:u7fEPiNk0
- バブルは弾けて数年たってからバブルだったと解る
こいつは経済解ってない
- 131 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:47.72 ID:vbxboAVN0
- 景気悪くなってなに喜んでんだよ、この民主が
- 132 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:11:51.32 ID:rc0S5ZbK0
- >>2
そして来週のサンモニでお通夜状態になるんだろうなw
- 133 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:12:11.22 ID:UpaaSdmi0
- 確かに円安になれば輸出企業のシェアは増えるし
中小が支那朝鮮に流していた部品も国内回帰するわな
でも総体的に原油価格は上がるし中小も原材料輸入などで苦しくなるし
じゃあ何をもって経済活性化といえるんだか
結局のところ安価なエネルギー源や人口増加が必要なわけで
支那朝鮮企業が苦しむのは見ていて楽しいが
根本的な解決にはなりようがないね
所詮革新技術だとかそういうのはただの隠し味でしかないんだよね、実際
少子化対策、スパイ防止法、国防軍…アホノミクスよりまずやらけりゃならないことが
あるだろうに、だからアホって言われるんだよ
円安株高で経済が良くなるっつ-ならこのあと何十年も同じ事を続けれるのかね
- 134 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:12:16.29 ID:GFzLzPMU0
- そもそも、みんなバブルは悪、って思い込まされてるんだよね
じゃ、景気の波は悪か?
実際に波がなかったら、、それって死の世界だぞ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:13:15.20 ID:GfQ3m/wO0
- じゃあ、桜井よ、おまえ全財産でETF全力信用売りしてみろよ。
安倍バブル崩壊で株価半値とかなるなら大金持ちだぞ。
経済崩壊だと騒いでる奴に限ってなぜか自分は信用売りしてないの法則。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:13:18.29 ID:f9ju96TZ0
- 再分配に配慮が足りないってところ除けば安倍は良くやってるよ
少なくとも緊縮リベラルよりマシ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:13:53.63 ID:BvhvhnzSO
- バブルでも景気が良い方がいいじゃん
軟着陸させるって思考はないのか
- 138 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:14:04.74 ID:vCmWpczT0
- あの程度でバブルって、、、
程度が知れるな〜。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:14:09.71 ID:hVdcN1nY0
- 民主党お前らしきりに株価が上がっても
庶民の生活には影響ないっていってるだろ?
ならちょっと下がったくらいで何も影響があるはずがないよな?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:14:21.31 ID:Ud6F2pwV0
- 金融商品で膨らませないと景気は良くならないよ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:14:26.77 ID:GfQ3m/wO0
- >>134
共産主義、計画経済だと波は無くなるよ。
1929年の世界恐慌でも、共産主義のソ連だけは無風状態だった。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:14:31.78 ID:76Gz8wGX0
- >>135
信用売りが何なのかすらわかってないんだろ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:14:33.39 ID:yiHB9CseO
- 最近のプラスは安部叩きか、朝鮮人擁護か、朝鮮人の犯罪ネタしか見かけないな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:14:45.84 ID:FOhnA0fW0
- 民主は株価8000円、円ドル80円が
身の丈にあった経済力だと言いたいわけか
- 145 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:15:25.05 ID:jcxAyzyC0
- 桜井って馬鹿なのか?
本丸の成長戦略これからなのに、金融緩和だけ見てなんでバブルといえるのか?
- 146 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:15:28.43 ID:SXiTwtR+0
- >>133
中小企業の者ですがみんな喜んでますよw
- 147 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:15:30.59 ID:NzV3+3C50
- バブルだろ、じゃなかったら東電やシャープなんかの糞株があんな株価な訳が無いわ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:15:38.88 ID:vWtSWdYD0
- この程度で何がバブルだよ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:15:38.91 ID:2cJ2lsfr0
- 日本が良くなる事を望まない政党だからな
本当、根っからの反日だよ、こいつら
- 150 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:16:40.40 ID:tMb15vp70
- >みんなの党の浅尾慶一郎氏は「実質を伴うかは、規制改革に取り組めるかどうかの一点に懸かっている」
みんなの党は方針の提案してるだけましだな。
他は批判しか言ってないぞ。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:16:49.58 ID:hVdcN1nY0
- 民主党は無能であることは知れたが
それ以前に売国であることはネット外の一般人には伝わっていない
もっと拡散すべき
- 152 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:17:14.74 ID:UpaaSdmi0
- >>146
原材料海外から輸入してね〜所は関係ないだろ
お前文盲のアホだろ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:17:14.75 ID:9OZDrrF90
- >>144
同志社の浜テンテーなんかは、株価5000円、ドル円50円が「成熟国家」のあるべき姿だとさw
成長なんてする必要なし、そうした窮乏に耐えるのが成熟国家だと。
それに対し佐藤ゆかりが一言、「それじゃ持続可能性はなくなり、国家は滅びますよ」とぴしゃり。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:17:23.53 ID:dJ07CJRC0
- PERも知らないハゲバカ桜井が
バブルってwww
- 155 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:17:24.56 ID:f9ju96TZ0
- >>147
日経の予想PER言ってみろよ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:18:13.20 ID:rStzAK/m0
- 民主党って株価は下がらないと思ってるのか
1日だけでも下がったら直ぐバブルなのか
だから安部政権が何にもして無いうちからハイパーインフレなんて
トンチンカンな言葉が出るんだよ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:18:40.08 ID:rc0S5ZbK0
- >>110
不幸になりたいのなら一人で勝手にやれ。
希望が持てないなら、誰の目にも付かないやりかたでさっさと自殺しろ。
存在しているだけで迷惑なんだよ、オマエみたいなのは。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:18:44.19 ID:JwHWqA2j0
- 俺はアホだから詳しくはわからんが、株が上がるのと、適度な円安になるのはいいんじゃね?
バブルの頃はもっと激しかったし・・・今は到底、そんな実感ないでしょ
デフレから脱却するのに時間掛かるんじゃ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:19:00.73 ID:Xekw5oBg0
- 今日びバブルと言えば中国だよね
- 160 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:19:32.14 ID:u7fEPiNk0
- バブルのソフトランディングはあり得ない
バブルはソフトランディングできないことを指す
それ以外はただの景気の善し悪し
- 161 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:19:36.38 ID:KBNbtj2x0
- もう議論はいいから民主党は消滅したあとのことだけ考えてればいい。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:19:48.31 ID:4kaJI3xd0
- 経団連米倉会長と安倍総理は同じくらい頭悪いって言ってた櫻井大先生じゃありませんか
- 163 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:20:07.70 ID:SmuCwzJY0
- むしろ、逆バブルというかは知らんが経済が異常な竦み方してただけだろ。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:20:42.70 ID:jnu2SxFm0
- 政権交代以外経済政策打たなかったミンスがよく言えるわ
こいつ等、ゴミ虫以下だわ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:20:45.66 ID:9zL5QQ9eO
- アベノミクスは、中途半端。
庶民が実感出来ない景気回復。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:20:58.95 ID:L2hMGypx0
- 民主党が政権をとれば株価3倍
- 167 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:21:10.36 ID:o0wDI1Qt0
- 3000万人の老人の存在をお前らは無視してるよね
サブプライムローンが金融工学やらで破綻しないと思い込んでた馬鹿とお前らに何の違いがあるの?
- 168 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:21:28.34 ID:lOQr/Ffx0
- 意訳
せっかく俺たちがズタズタにしてやってフクシマでとどめをさしてやったのに
余計なことしやがって
- 169 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:21:43.24 ID:fd2Rtp7T0
- 【慰安婦問題】高須クリニック院長「京城日報紙に朝鮮人慰安婦の募集広告が掲載」「多くの慰安婦は韓国人によって動員」[05/22]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369206151/201-300
- 170 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:22:03.53 ID:rc0S5ZbK0
- >>134
バブルがよくないのは確かさね。
しかし、今の日本は生産性は向上しても数字がそれについてきていない(つまり、
実質GDPだけが伸びて名目GDPは伸びていない)状態。
今必要なのは、実質GDPに名目を追いつかせる事で、名目GDPだけが実質から
乖離して膨らむバブルを警戒すなんて、非常に馬鹿げた話としか言えない。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:22:07.49 ID:IjCvRvui0
- このバカ、バブルってどういう状態か知ってるのかね?
1)20代のリーマンでも20万のアルマーニ着て、長期ローンでBMW3買って六本木で遊ぶ
2)普通の地価が、3〜5倍になる。
3)飲み屋のねーちゃん全員に1万づつ配る(これはバブル期にあったこと)
こんなことが今、起こってるか?
- 172 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:22:10.00 ID:by9gOiGL0
- >>167
独り言つぶやく前にまず景気ってものが何かを覚えてきてください
- 173 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:22:10.78 ID:Ld3sd9iU0
- デフレで下方硬直するより、バブルとバストを繰り返した方が長期では経済のパフォーマンスが遥かにいい
第一まだまだバブルではない
- 174 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:22:16.90 ID:gsBpmCwl0
- 民主党は成功者の足を引っ張ることでしか存在をアピールできない情けないクズの集団
はやく解党させないと日本が沈む
- 175 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:22:18.64 ID:/ViIjfT+O
- 桜井が馬鹿だと、はっきりしたwww
- 176 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:23:18.26 ID:UpaaSdmi0
- >>147
そうだよな
東電の株価は有り得ねーわ
円安にして実体経済が改善した所で株価が上がっていくならわかるけど
まるで未来が確定事項のようなうごきかただわ
幻想が崩れればまたドンガラだわ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:23:23.41 ID:9zL5QQ9eO
- アベノミクスなんて名前をつけて、マスコミが宣伝してる
マスコミは自民党応援団かよ
まあ、自民党はマスコミが望む政策を次々にしようとしてるもんな
- 178 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:23:29.20 ID:ip+vs5EiP
- ネトウヨw
m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:23:38.11 ID:uzUpdbxv0
- 本当のバブルは30年以上前のはなし、銀行がヤクザ使って土地買占めしてた、
会社も本業よりも土地バブルでもうけて、ウハウハだったぜ、
株だって4万円いじょう、さすがにおかしいともってたなあ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:23:40.30 ID:gMzzmQiEO
- あべもよく横文字つかって鬱陶しいが、アベノミクスなる語はね〜わ。
>>165
イザナギ?景気も思い出してね。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:23:45.65 ID:tMb15vp70
- >1
投資家は基本的に予測で株買から実態が伴わないのも仕方ないと思う。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:23:55.78 ID:76Gz8wGX0
- 半年で崩壊したバブルなんて過去にないんだよね
つまり桜井はバブルが何なのかすらわかってない
- 183 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:24:35.22 ID:65anI7Ld0
-
円 高 デ フ レ 派 の ミ ン ス 日 銀 死 ね よ !!
ミ ン ス に 投 票 し た バ カ も 全 員 死 ね ( 怒り )
日本企業沈没 大赤字続出! 空前絶後のリストラで大量解雇13万人!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
日本家電メーカー壊滅状態! 韓国勢がウォン安を背景に攻勢 円高に対する政府の無策が日本を苦しめる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328243911/
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/
社名/最終損益 ( 通期 。▲はマイナス )
パナソニック▲7650億円、シャープ▲4500億円、富士通▲1500億円、NEC▲1000億円、
ソニー▲900億円、任天堂▲650億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲116億円、
ミツミ電機▲100億円、SUMCO▲90億円
トヨタ▲800億円、マツダ▲190億円
新日鉄住金▲1550億円、NKSJ▲1000億円、東京製鉄▲125億円、
日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円、太陽誘電▲192億円、東京機械製作所▲52億円、コクヨ▲55億円
東京建物▲720億円、日本風力開発▲48億円、大成建設▲35億円
川崎汽船▲320億円、、日本郵船▲180億円、双日▲120億円、ロイヤルホテル▲60億円
- 184 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:24:47.27 ID:f9ju96TZ0
- >>176
あのー、株価は遅行指数じゃないんですが
- 185 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:24:57.61 ID:Zh/vLPmu0
- 15000円程度でバブルとか
半端無く馬鹿だろ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:25:03.21 ID:0l+WO0X+0
- >>171
「バブル」って言うからにはそれくらいのことがないとな
- 187 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:25:06.48 ID:bhqiToul0
- .
株価が民主党政権時より下がってから言え
.
- 188 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:26:00.72 ID:dJ07CJRC0
- バブルの時は日経平均が38000円だ
桜井ちゃんもっと勉強しようよw
- 189 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:26:33.68 ID:1Rx7uCyJ0
- 元が8千円からなのに1万4千円台でバブル崩壊か
- 190 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:26:35.05 ID:65anI7Ld0
-
失われた20年間、税収の元になる名目GDPは、デフレが相殺し全く成長しなかった。
それでも実質GDPは、他の先進国並みに年1 〜 2%成長をしていたのに、ミンス政権で大きくマイナス!!
景気の遅行指数で影響がでにくい小売外食にも、不況が襲った。
異常な円高で製造業が壊滅して、特亜からの怒涛の輸入デフレで日本製品と雇用を奪われてるのに、
内需依存経済だから ( はぁ? ) 問題ないと主張してきた、経済音痴のデフレ派死ねよ!!
> 日銀白川 「 円高だから景気の底が堅い 円高はメリット 」 2012.7,21
> 円高が国民の購買力を高め、GDP6割の家計支出が円高により浮揚すると述べた。
↓ ↓ ↓ 内需まで不況、実質GDPまで大きくマイナスで日本沈没 ( 怒り )
7 〜 9月期の実質GDPは前期比▲0.9% 年率換算▲3.5%と景気後退が鮮明。2012.11.16
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数で、景気が 「 悪化 」 内閣府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/
デフレ 「 勝ち組 」 マック、年度決算で9年ぶり減収減益 ケンタも営業利益マイナス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360237207/
百貨店売上高、6か月連続でマイナス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421295/
スーパー売上高、9か月連続でマイナス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356070848/
コンビニ売上高、6か月連続でマイナス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355990271/
資生堂、正社員の6%、1000人削減
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359686972/
- 191 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:26:42.73 ID:3OLon8Gh0
- はっきりした?
すごいな。そんなんわかるんだったら誰も損しないわ
はっきりしたんなら明日から全力で空売りするわww
- 192 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:26:50.94 ID:o0wDI1Qt0
- >>125 三千万人の老人そのものが不良債権だよ 増えすぎ長生きしすぎ死ななすぎ
価値がないのに勘違いしてそれらに金をガンガン突っ込んでる これってバブルそのものだろ?
- 193 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:27:03.75 ID:rc0S5ZbK0
- >>150
まぁ、それにしたって、今必要なのは実質GDPではなく名目GDPの増大だと言うことを
全く分かってない時点でダウトなんですけどね。
名目GDPは大事ですよ。
これが増えてくれない事には、税収が増えない。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:27:09.41 ID:pzdmccYA0
- 株ギャンブラーとしては、マスゴミがこうやって見当違いに騒いでくれるのはありがたい。
日経平均12000円くらいに暴落してくれたら、今度こそ底値で買いなおす。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:27:14.25 ID:f9ju96TZ0
- ちなみに本当のバブル期のPERは80倍超えてました
- 196 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:27:24.53 ID:HWUqpHPD0
- 株が下がったとき、海江田がうれしさを隠し切れない表情だった。
国民のことよりも、党利党略が優先する政党 それが民主。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:27:25.24 ID:NSSgNUoP0
- そのうち来る高値更新の時までログ保存
- 198 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:27:29.81 ID:0oVQF4qH0
- 株価が上がれば一部の富裕層しか恩恵受けてない一般人は関係ない
下がれば国民みなさあ大変だーでマスコミ大騒ぎ笑えてくるよ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:27:32.10 ID:Sjrt2vhl0
- 経済音痴が露呈しちゃったな、医者上がりの桜井くん
- 200 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:27:36.18 ID:Ld3sd9iU0
- 金融緩和による通貨安輸出競争力向上はメインの景気回復経路ではなく、あくまで足の早い初期段階のサブ経路に過ぎない
金融緩和によって内需が刺激され拡大する。内需がメイン。1930年代各国の緩和で確認されている効果
- 201 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:27:39.03 ID:xNLsEOoF0
- >>1
民主党三年間の間に安く優良株を仕込ませていただいた長期ホルダーです
自民党半年で投資額ほぼ回収して
ノーリスクでこれからも長期ホールド出来ます
ごちそうさまです
ところで株の場合、株価つまりキャピタルゲインばかり注目されますが
業績UPによる配当金つまりインカムゲインもお調べになったら如何でしょう
この場合通常の指標では配当/株価を使うので
今回のように11年度末と12年度末のように二割も株価が増加していると一見減少している錯覚をしますがそこは補正してください
とてもバブルとは言えませんよwww
まして12年末の危機状態においては民主党は日本の破壊を目的にしている団体だと認定するのに十分な説得力を持った対応でしたね
現在、デフレ脱却を目的としているアベノミクスを阻止しようとしているのは一貫した日本破壊活動ですか?
かつて消費性向と乗数効果の関係も答えられない財務大臣が
増税による景気回復などと総理大臣になった時に経済学の常識を無視した発言で
下り最速の支持率の栄誉を勝ち取りましたけど
民主党の議員っていうのはほとんど同じ半可者の寄せ集めですね
- 202 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:28:09.00 ID:65anI7Ld0
-
気ちがいじみた円高デフレ不況で、空前絶後のリストラ大量解雇まで発生してたのに、
「 良いデフレ 」 「 円高で好景気 」 とのたまい続けて放置したミンスと日銀白川らデフレ派は、
大っ嫌いな筈の小泉も顔負けの、市場放任型新自由主義そのもの。
これが日頃 「 人にやさしい政治 」 とのたまうバカサヨの正体!!( 怒り )
- 203 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:28:14.85 ID:by9gOiGL0
- >>198
マスコミ理論だと、株価が下がっても庶民関係ないよねw
- 204 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:28:15.55 ID:CsA/RCA00
- 韓国政党ミンスは必死でアベノミクス叩き。
民主党は一度でも14000円台にしたことあったっけ。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:28:16.84 ID:1aTBCcCj0
- >浅尾慶一郎氏は「実質を伴うかは、規制改革に取り組めるかどうか
だからさ
供給力だけ上げてどうするのと・・
- 206 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:28:24.75 ID:3LCfJpXe0
- >>1民主・桜井氏「アベノミクスはバブルだったことがはっきりした」
だったら空売りしてみろ。
専業トレーダでさえ、いつ下落するかなんてわからないのに
このバカは預言者気取りか?
- 207 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:28:28.14 ID:dtlIKYZG0
- 全戻ししてから言わんと
ただの押し目でしたパターンだったらカッコ悪すぎて目も当てられんぞw
- 208 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:28:41.60 ID:sFn1yq6I0
- きめぇツラしていうな、馬鹿白痴桜井充。
あっ冗談半分いっただけですからぁ。()嘲笑
- 209 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:29:15.93 ID:L2hMGypx0
- エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する
- 210 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:29:46.58 ID:zXTZXC4u0
- 量的緩和の効果で株上がったんだからバブルではないでしょまだ。
国債の金利が上がったから株下がったんでしょ。その対策はしないといけない。
民主の連中がここぞとばかりに無茶苦茶言うのは、日本の景気を悪くしたいって意図なのか?
- 211 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:30:19.97 ID:cdq2mb+M0
- 別に資産バブルでもいいんですけどね
日本経済が競争力を回復できる環境を作るのが大事なんだから
目標はバブルを起こさないことじゃなくて、デフレ脱却して競争力を回復できる環境にすることなんだよ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:30:40.36 ID:NUiD4WO30
- 民主には、次の参議院選挙で消滅してもらいましょう。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:30:48.93 ID:65anI7Ld0
-
どこがやばいんだよ経済音痴の円高デフレ派バカサヨ!!( 怒り )
ミンス政権時の平均株価8000円に戻ってから騒げよバーカ
国債長期金利が、
同じく自国通貨建て国債の英ポンド債や、米ドル債の2%を超え、3%になってから
騒げよバーカ
国債が、
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 ) 内債でなくて、
利払いが海外流出する外債を 「 他国並みに 」 日本も発行するようになってから、
騒げよバーカ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:31:29.38 ID:dJ07CJRC0
- PERを知らないバカ桜井
- 215 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:31:58.47 ID:nqz+qtWB0
- 半年やそこらでいきなり好景気になる経済なんてあるのか?
- 216 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:32:40.66 ID:WumsFguv0
- 桜井充政調会長とやらは、経済オンチかマーケットに関して無知って事でいいの?
株式投資初心者のサラリーマンですらもう少しマトモな感覚を持っていると思うんだけど
それとも、油断させるための計画的な演技なの?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:32:52.41 ID:N5oHYbe90
- 【社会】あまりにもバカすぎる民主とマスコミに,国民から殺せの声
- 218 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:32:54.40 ID:MFq0jQUW0
- あんなものがバブルとか笑わせる
バブルの価値下がりすぎだろ
- 219 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:32:55.92 ID:KJPgIjUq0
- ずいぶん短いバブルだったなw
政調会長といえば執行部だから、参院選後は責任をとるんでしょうな
- 220 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:33:06.31 ID:XxRs4/wB0
- サンデーモーニングのウキウキっぷりwww
馬鹿煽るだけの簡単なお仕事面白そうだな
- 221 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:33:21.24 ID:L2hMGypx0
- >>215
林業で雇用創出100万人の効果がでてきたんだよ。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:34:02.24 ID:9OZDrrF90
- 櫻井テンテーは医師なのに、血圧だけみて「これは末期癌だったことがはっきりした(キリッ」って
診断すんのかねぇ。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:34:13.65 ID:FOErH/dT0
- 代替案もないのに政策だけ批判、
日本を良くしようとか少しも考えてないってこと。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:34:28.32 ID:zRtZkjoR0
- 日本が憎い!
ミンス党です!
- 225 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:34:28.99 ID:V34pQruc0
-
民主党・川上義博 「アベノミクスはカワカミノミクスをパクった」
http://www.youtube.com/watch?v=1liE7lWVbE4
- 226 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:34:29.87 ID:pzdmccYA0
- 民主党の連中は、株価が景気の先行指標だって事すら知らんのか…
あまりにも知的レベルが低すぎて泣けてくる。
こんな連中が三年三ヶ月も政権を握って、よく日本が潰れなかったな。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:35:00.92 ID:knWr0RCZ0
- ミンスがバカなのなんて今更だし
これだけバカ晒してくれれば票が入らないという罰も当たるだろう
問題はこういうバカを呼びまくるTV局を断罪する方法はないのかと
- 228 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:35:11.02 ID:UpaaSdmi0
- 原油価格は今95ドルだろ
バブル当時は20ドル
たとえドル円が130円代になった所で
原油価格が足を引っ張って好景気なんてありえないわ
大手逝ってる奴らが今よりちょっといいぐらい、普通の生活が出来る程度だわ
アホノミクスはまさに幻想だよ
幻想を現実にしたいなら原油を20ドル台にするかどっかから原油引っ張ってくるか
代替エネルギー源を持って来い
- 229 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:35:38.29 ID:egcrhFQh0
- 好景気と言うよりリバウンドの段階
桜井は、
風邪ひいて寝込んでた人が、起きて飯を食い始めたら、
ゾンビだから殺せと言っているようなもの
- 230 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:35:42.77 ID:o0wDI1Qt0
- 何でお前らが3000万人の老人という回避できない危機を経済的思考から外して考えるのかわからない
- 231 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:36:07.39 ID:76Gz8wGX0
- >>215
参院選までに時間がないから、是が非でも自民を貶めたいんだろ
で、敵を貶めることに夢中で自ら反省したり努力したりすることはない
努力は学生の時にしてきたからしなくていいとでも思ってるんじゃないか()
消えてもらうしかないね
- 232 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:36:16.49 ID:yjZg5R5O0
- >>218
バブルとハイパーインフレとヒトラーが
ここ最近、安っぽくなりまくりだな
- 233 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:36:21.34 ID:65anI7Ld0
-
>>228
だったら!!
尚更原発を再稼働させろ!!
バー−−−ーカサヨ経済音痴
- 234 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:36:23.32 ID:BNSbI+KK0
- >>189
そうそうw
「大暴落の始まりだー!w」
とか言ってる奴に、
「どこまで下がるの?」「どこから上がったか分かってる?」
聞くと答えられないんだよなー
- 235 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:36:26.05 ID:Ato3CS3I0
- 本当に何も変わらないね。この党は。。。
先週の株価が下がったのは中国の指標が引き金と
なったからだよね。
いずれにせよ。株価は戻ってきてるし民主ときよりも
2倍近く高いからね^^
- 236 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:37:02.87 ID:dJ07CJRC0
- バブルの時は日経平均が38000円
- 237 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:37:07.46 ID:LTx4dGSL0
- ここを突くやつはハナクソと思っていたら
まんべんなくクソだったでござる
- 238 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:37:23.65 ID:mNbpRA//0
- 要約すると失敗。
本来なら口だけの経済政策と実行できる政策と絡めて行うべきだが
口だけで終わったって事。具体的に実行できるものは改革だけで
数年かかる。連動させて意味を持つものであるから連動しない状態では
失敗としか言わざるを得ない。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:37:35.30 ID:3T00oUfB0
- >>230
3000万の老人がいたのに8000えんから16000えんまで上がったのはなぜですか?
8000えんのころは1500まんにんだったのですか?
- 240 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:37:36.62 ID:oBBleiLd0
- 民主党ってどうしようもないね
さっさと消えてなくなればいいのに
足引っ張ることしか出来ないんだから
- 241 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:38:03.02 ID:Nr2AH6ba0
- 下がったらたたく
変わらなかったら、何もしていないと批判する
上がったらバブルだとたたく
完璧だなwwww
市ねばいいんじゃないかな、ミンスは
- 242 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:38:13.72 ID:J0MXAM+d0
- 株価高騰についてバブルだバブルじゃないの話ができる
ジリ貧で自滅コースだった民主党政権時代にくらべて最近はなんと明るいことか
- 243 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:38:25.17 ID:76Gz8wGX0
- >>238
失敗ってどこで判断できるの?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:38:34.60 ID:RYCfTZow0
- 一日で1000円も値動きするってこわいね。
もし、次の参院選で民主党に投票して自民党負けのイメージでも出たら。
株価暴落、一気に円高になるんだろうね。
年金運用資金なんて消えてなくなるかもね。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:38:35.91 ID:4g2sBgLj0
- >>1
こいつバブルの意味知らないってことか
こんなのが政治家やってるんだもんなあ
- 246 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:02.51 ID:o0wDI1Qt0
- 日本はもう死んでるんだよ 気づけ馬鹿
競争力は回復しません 全て老人に吸い込まれて終わりです
トイレットペーパーの芯に水を流し込んでるようなもんです
- 247 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:03.06 ID:ZIM9H9SUO
- 批判のための批判を見抜く眼力が、日本人に養われているなw
- 248 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:17.37 ID:YMN6lv6MO
- バカチョンミンス党らしくて大いに結構
- 249 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:22.95 ID:Q1ttg9xd0
- じゃバブルだとして
民主党はなに?恐慌?
- 250 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:24.68 ID:BP6o8yQuO
- おいおい、バブルってこんなものじゃあ無かったぜ。
全然、程遠いんだが。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:26.63 ID:65anI7Ld0
-
>>238
ったく経済音痴の円高デフレ派バカサヨはこれだから( 苦笑 )
円高デフレ派ミンスのお笑い成長戦略 = 林業介護と違って、
安倍経済政策では、内需と外需の双方で、しっかりと有効需要を創出すんだろ!!
それを導火線にして、景気循環の自律的なポジティブ ・ フィードバックを機能させ、景気の底抜けを図るんだよ!!
■ 内需 即効性がある
10年間200兆円の、公共事業と先端科学技術研究開発、メタンハイドレートやレアアース泥など海洋資源開発
建設工事の産業連関効果は、短期的な、投入増の生産誘因と産出増波及が1.95と、住宅産業と並び最も高い。
長期的な、2次以降の波及効果の所得増 = 乗数効果も、変動相場制の今でも2.18 ( 固定相場制では5弱あった )。
請負業務が元請けから2次請け3次請けと、専門性に応じて多様化し深耕するので、所得分配効果も大きく網羅的。
総需要規模が桁違いにデカく、社会固定資本形成され資産として残る。
( そもそも国防費と公共事業は減らしてはならず、金融政策のk%ルール同様、経済成長に応じ増やすべき )
■ 外需 効きはじめるには2年程かかるが、持続的
量的緩和の波及効果での円安誘導による、製造業の輸出ドライブと業績回復。
雇用回復と内需への産業連関の波及をもたらす。
( 輸出メーカーだけでなく中間財資本財メーカーへの設備投資、社員の住宅や生活費も内需に波及 )
円高によって国内市場に侵略した、特亜からの輸入デフレと移民労働への、円安による障壁も形成できる。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:35.57 ID:dJ07CJRC0
- PERが25程度でバブルと言うバカ禿げ
- 253 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:47.35 ID:w24m8Z3m0
- >実体経済(の改善)が伴っていない
その実体経済っていったい何?
1-3月GDP3.5%成長(年率換算)なんですが・・・
まぁそれが信用出来ないって言うんなら、どういう指標が改善すれば実体経済が回復したって言えるか言って欲しい。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:55.96 ID:mNbpRA//0
- 今株をやってる奴は完全にマネーゲーマー。
変動で利益を当て込む輩しか残ってない。
結果乱高下ばかりしている。
今株をやると死人が出るぜw
まともな奴は株から長期国債にシフトしてるよ。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:56.89 ID:+9lhf+4a0
- まだバブルなんて言うほど世の中過熱してないだろ
批判したいだけ
- 256 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:39:58.36 ID:F4ps5hj40
- ???・・・。いや、基本経済ってバブルなんすけど・・・。
バブルだからダメ!ってのは経済知らなさすぎwww
つーか、関わっちゃダメナレベルwwwww
- 257 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:40:04.61 ID:egcrhFQh0
- こたえ
3000万の老人が株を買いはじめたからです
やつらは欲張りなので、国債を投げ売ろうとしていますが、
その愚行はイソップの欲張り犬と同じ結末を招くでしょう
- 258 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:40:10.38 ID:UpaaSdmi0
- >>233
原発回したら石油製品の代替になるわけねーだろ
お前こそあほだわ
原発で漁船が走るのかよば〜〜〜〜か
- 259 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:40:24.25 ID:oVBaW21bO
- >>192 その通り。
老人とヒキニートは無駄飯食いの不良資産。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:40:43.80 ID:76Gz8wGX0
- >>246
そんなにお先真っ暗ならお前だけさっさと自殺しとけよ
根拠のない悲観野郎は邪魔
- 261 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:40:45.61 ID:lc/YebtjO
- 政策の結果がたった数日の結果で証明できるなら、民主はなんで約4年、日本に地獄を
強制したんだ?数日で証明できるんだろ?これからよくなるはずだったとか間抜けな事
言えなくなったな。民主は日本に対する悪意で政権運営してたと照明されたわけだ。
それ以外の結論は導き出せないよな。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:40:46.71 ID:fd2Rtp7T0
- 【国際】 「従来の首相とは違う」 NYタイムズ1面にアベノミクス 「円安で企業業績改善、ホンダF1復帰、個人消費が持ち直し」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369208368/401-500
- 263 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:40:52.48 ID:+At+jLnL0
- アベノミクスがバブルなのは投資家ならみんな知ってること
上がればそれに乗っていく、峠越えたら売りに転じる
そんなの当たり前の話や
上りと下りで儲けるんよ
実体経済なんかどうでもいいのよ
- 264 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:40:54.81 ID:TuKqJeHi0
- で、あと何回暴落したら民主党時代の株価に戻るの?
- 265 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:40:59.46 ID:xxRaOhmO0
- バブルの定義って
なんだろう?
- 266 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:41:01.48 ID:65anI7Ld0
-
>>238
物価上昇圧力はインフレ ・ ギャップ ( 総需要 > 完全雇用GDP ) なので、
量的緩和そのものでは、インフレにはならない。
しかもデフレ脱却時は、経済原論にもある通り、名目金利の立ち上がりがただでさえ遅い。
量的緩和は手段で、波及効果の円安も目的。
円安は手段で、日本の製造業が特亜に奪われた世界市場を取り返し、
国内市場での特亜からの怒涛の輸入製品と移民労働を駆逐し、業績と投資を回復させ雇用を戻すのが目的。
量的緩和ではインフレ予想が上昇するので、実質金利 ( = 名目金利 − 期待インフレ率 ) も引き下がり設備投資が増える。
市況での投機による相場圧力とは中立的に、マネタリーアプローチのメカニズムから、中期の半年後には勝手に円安トレンドになる。
製造業の調整在庫がはけ、業績回復
→ 1年後に遊休設備が動き出し、雇用が回復
→ 2年後に自己資本を崩して新たな設備投資が再開、デフレ脱却。
GDPギャップ ( 均衡GDPと完全雇用GDPの差で、失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) 45兆円解消。
好景気なのでさらに企業は設備投資しようと、外部 ( 市中金融機関や株式社債発行 ) から金を借りる。
ここでようやく、最初はベースマネーの増加だけだったのが
マ ネ ー サ プ ラ イ も 増 え イ ン フ レ に な り 、政策金利の出方で金利も上昇する。
好景気が持続しインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債利払い費、になり、
消費増税なしで財政も再建 ( 財政赤字の対GDP比の改善 ) される!!
何か文句あんのか?
- 267 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:41:14.11 ID:oyOIFP1K0
- 企業の来期業績予想見ろよ
どこがバブルなのかさっぱり分からない
- 268 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:41:21.71 ID:khCOfRBd0
- とにかく日本を陥れたいんだなって
リーマンショック前だってそこそこ不況だったろうに
どうせ、後々、自分は知ってたとか言わんこっちゃ無いとか、
先見性をアピールするための伏線なんだろうけどww
- 269 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:41:23.71 ID:9Y/+Eb2t0
- 浜矩子(同志社大教授) 「アベノミクスはアホノミクス。単なるバブル」
ネトウヨ(高卒ニート) 「紫ババアは何も分かってない。無知」
. .... ..: :: ::: ::::: :::::::: * 。+ + ・
∧ ∧.. _::: ・ ∧レ∧ ゚ ・ また負けたなwネトウヨww
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-< ゚ー゚ *>-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l. ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
- 270 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:41:34.61 ID:EAiob+B20
- 大失敗する前に批判意見続出
都合の悪い連中に効いてる効いてる?
- 271 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:41:47.03 ID:QWiM7ujj0
- ジュリアナ東京が復活してはじめてバブル
- 272 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:41:50.88 ID:+eIcc5Uo0
- おまえらさんざん
結果は4年間のスパンで見てくださいって言い訳しまくって結局駄目だったくせに
- 273 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:42:08.53 ID:FjqcApuC0
- バブルへgo!のDVD送り付けてやれ。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:42:27.86 ID:BG3KxQBb0
- >>265
実態なし
- 275 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:42:35.07 ID:F4ps5hj40
- おそらく信用創造も乗数効果も知らないんだろなwww桜井はwww
- 276 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:42:45.32 ID:65anI7Ld0
-
>>258
バーーーーーーーーーーカ!!
火力発電分が、てめーが異常にこだわる漁船燃料に回せるんだろバカ!!
てめー こーんなことすらわからねーって、幼稚園児だろ( 爆笑 )
- 277 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:42:52.71 ID:dJ07CJRC0
- PERも知らないハゲバカ桜井が
バブルってwww
- 278 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:43:00.32 ID:Ato3CS3I0
- こんなことで騒いでどうするの?
結局カスゴミが騒いで拡散してるだけ。。
えせ経済通のカスと経済音痴の政党が騒いで
拡散してるだけ。。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:43:02.03 ID:76Gz8wGX0
- >>269
俺同志社だけどそのBBAはアホですよ
相手にしないでください
- 280 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:43:08.82 ID:2AK6oVkQ0
- 民主の経済音痴なのは昔から変わらないね。
おかげで日本経済が大きく傷ついた。
経済のことが分からないなら黙ってろよ。迷惑だから。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:43:16.99 ID:uwPrMRjM0
- バブル時代は人手が足りなくて完全な売り手市場で
必然的に賃金のいいところに集まるわけで
全体の底上げにつながったのは事実
それよりこれがバブルって言ってる
アホで可哀相なやつらの多いことw
- 282 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:43:22.74 ID:mNbpRA//0
- >>267
例えば新製品も出てないのに株価が上がるな
業績と伴わない株価の上昇
実際はアベノミクス効果よりはリストラで
黒字になってるとかが現実なんだが
マネーゲーム的なのが大半なので
それをバブルと言えば理解できよう。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:43:59.13 ID:J0MXAM+d0
- ダメだというだけで、どこがダメなのかロクに言えないし
どうすりゃいいのかの代案も示せない
ようするに貶めたいだけ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:44:03.61 ID:NRDknacZ0
- 選挙が近づいてきて民主党焦ってんのか?w
- 285 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:44:20.11 ID:EPAmu24O0
- >>269前大学が調査したらネトウヨの過半数はどこかしらの大学に行ってるからお前よりは高い学歴じゃないかな。
大体いい大学行ってもアベノミクスでハイパーインフレが起こるとか言ってるようじゃあ大した事ないんだろ?
- 286 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:44:20.95 ID:LoaKM2q70
- >>1
>「制御不能になりつつある」(共産党の小池晃氏)
なんやかんや言っても共産党が一番インテリなんだよなw
自虐歴史観さえなければ。。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:44:25.28 ID:3T00oUfB0
- 菅とかいう人間の姿をした畜生は「民主党になったら株価3万!」とか言ってたんだよなぁ
それってウルトラスーパーバブルじゃありませんかw??
まあ結果は
アグラ牧場とかいうものすごい損失を出した投信もあったらしい
- 288 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:44:35.60 ID:by9gOiGL0
- >>274>>282
実態を伴わない価格上昇で「ソフトランディングできないもの」じゃないのか
結果的にソフトランディングしたら、それは単なる株価変動でバブルとは言わん
つまり後付の名称
- 289 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:44:42.54 ID:7EUJtknt0
- >>264
株価で語る馬鹿
- 290 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:45:08.85 ID:Ato3CS3I0
- >>284
消えていく政党だからね。。。
社会党と同じ道を歩みのじゃないかな。。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:45:10.15 ID:o0wDI1Qt0
- 俺はアベノミクスには超絶的な大失敗を望んでる
日本国債が紙くずになるほどの超暴落を
そうすることでやっと日本は再生の道を踏み出せるからな
- 292 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:45:11.52 ID:BG3KxQBb0
- >>285
http://www.youtube.com/watch?v=OFl1LcC67Kk
- 293 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:45:14.28 ID:fd2Rtp7T0
- ★ガソリン価格、レギュラー151.9円…11週連続下落
http://carlifenavi.com/article_images/201305/198482/563467.jpg
http://carlifenavi.com/article/detail/198482
- 294 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:45:27.84 ID:X+eprq7J0
- 15000円でバブルとはw
3万円越えてからほざけ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:45:33.23 ID:pzdmccYA0
- 民主党レベルのアホ理論を信じる程度の奴らは最初から株に手を出していない。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:45:35.95 ID:+At+jLnL0
- アベは根本的には何一つ解決してないのよ
例えるなら車の塗装をちょっと塗り替えただけ
エンジンもシャシーもなんら変わってない
つまり雇用も内需も根本的には何も変わってない
車の塗装だけ塗り替えて、速く走れ と言っても土台が無理
- 297 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:45:46.81 ID:PRWrh6w10
- >>1
半分冗談で米倉並みの馬鹿だからとか言えばいいのに
- 298 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:45:50.34 ID:UpaaSdmi0
- 本気で景気よくしたいなら
安価なエネルギー源と通貨安しかないわ
そのエネルギー源は何処ですか?
1000万人の奴隷移民ですか?
日本は技術と高品質で生き残っていける?
じゃあその情報を守るスパイ防止法と軍隊は何処ですか?
ほんと話にならんほど馬鹿馬鹿しいわ
頭湧いてんじゃね-の政治屋も国民も
ばーーーかばっか!!
- 299 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:46:03.03 ID:FQo6tF6jP
- >>252
今は平均でPER17くらいだって。
割高感は全くないというか、先高感があってのこの数字だけなら極めて健全。
バブルを口にする奴は馬鹿確定でいい。
- 300 :名無し:2013/05/26(日) 13:46:11.46 ID:QHHyAdCV0
- 失敗を期待する阿呆は貧乏だから俺には関係ないと思ってるの?
それって嫉妬からだろうけど本当にアホすぎない?
結局、我が身にかえってくるんだよ。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:46:18.35 ID:F4ps5hj40
- そりゃ、最初は数字が動くんだからその数字の変動で飯食ってる連中が
最初に恩恵を受けるのは当り前の話だわなwww
一般の労働者がインフレの恩恵を受けるのはもう少し後の話だわさwww
それをここ1週間の動きで言い切るってバカすぎだろwwwww
- 302 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:46:24.42 ID:mNbpRA//0
- 民主党なんてどうでもいい。
単に軽税政策としてアベノミクスが失敗であると言ってるだけで
絡めるのは迷惑だ。
アベノミクスと絡めて成功させるには
金詰んで社員をクビに出来る仕組みとか
雇用調整を含めた形で行わなければ景気や良くならないのだよ、
- 303 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:46:43.16 ID:DMM7IF7zP
- アベノミクスが本格的に始まるのはこれからですが・・。
民主党には足りない頭の人しかいないのかよ。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:46:47.39 ID:65anI7Ld0
-
>>282
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
株価の主たる決定要因って、製品開発戦略かよwwwwwwwwwwwwwwww
しかも!
マクロ経済を語ってるのに、イチ企業株価の話に矮小化してんじゃねーぞ
ミトコンドリア並の単細胞経済音痴バカ
量的緩和を続ける限り、インフレヘッジで平均株価が上昇するに決まってるだろ。
考えてもみろ!
もしも通貨が切り下がらないんだったら、
通貨高のまま維持できる円をどんどん刷って、それこそ海外資産を買い漁ればいーだろーが!!
そんな錬金術みてーな都合のいいトンデモ政策って、ありえるかよバーーカ
だから!
量的緩和したら、投機や市況の相場とは中立的独立変数的に、
中期以降 ( 半年後 ) には必ず円安になる。
なので、国債から株式に資金シフトするんだろーが!!
国債は流動性が高いとはいえデフォルトの心配がほとんどないので、
どんなに低利でも利子がつく分、貨幣よかは選好されるけどなーw wwwww
- 305 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:46:53.37 ID:Ay+mABsz0
- 千円以上の急暴落があったのに、日本市場も世界市場も
大した混乱がない。
これは単なるバブルではなく投機の一過程であり、
世界的に日本市場が安定していることを証明した。
民主党のバカは株式を勉強してから発言しろよ。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:47:19.31 ID:fle0fNPc0
- >283
そう。実体経済が改善してないって言うんなら、その(実体経済が改善してない)根拠をきっちり示して批判すべき。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:47:23.63 ID:o3xK9X3g0
- 月曜からの売買戦略が決まった。
ありがとう民主党
- 308 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:47:36.72 ID:L3FnfWbe0
- 政権発足して半年しか経ってないのにバブルだったはないだろwたく民主はつかいものにならない
- 309 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:48:13.90 ID:3T00oUfB0
- >>296
しかし株式市場は変わると信じている方向が多数派なわけで
違うと思うなら株式市場で空売りしたり先物売ったりして試してみればよいのですよ
日本はクソまじめに自由化を進めた結果、欧米以上に口座が開きやすい状態になっております
アメリカのオンラインブローカーはグローバル時代なのに糞
- 310 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:48:35.20 ID:QD1FTZ7m0
- まだやっと15000じゃねーか。
どこがバブルだボケ。
民主党には三年三ヶ月もくれてやったのに一時的な景気浮揚すらしなかった。
責任執って孤独に惨めに死んでもらう。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:48:45.37 ID:mNbpRA//0
- >>305
乱高下はデイトレーダー的には好都合だろな
投資という内容では最悪の市場だろうけど
- 312 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:48:55.92 ID:enRG4gC+0
- >>246
わかったから、祖国へ帰ったほうがいいよ
- 313 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:49:22.98 ID:j7c8T5Nc0
- バブルとか2万越えてから言え
無策で株価下げまくった無能政党が
- 314 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:49:32.26 ID:Hn3Y4saG0
- 何がバブルだよ
俺の持ち株去年から2割ぐらいしか上がってねーぞ
一部の銘柄で狂ったような上げがあったのはあるが、全体でみたらとてもバブルではないわ
ファンドの仕掛け売りや急上昇による警戒売りからの調整入りだろ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:49:35.93 ID:65anI7Ld0
-
>>302
ならねーーーよバーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!
それこそ、
企業の売上と利益は製品力も含めた営業で叩きだすべきなのに、
なーんでこの期におよんでリストラ帳尻あわせで経済が活性化され成長するって
お前が主張してんだ??
ったく前後完結すらできねー論崩れ経済音痴の円高デフレ派バカサヨが( 嘲笑 )
- 316 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:49:40.11 ID:ukNwWCSw0
- 民主党は地上から消滅すべきと改めて思った。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:49:49.78 ID:glCxga/EP
- アベノナントカ批判じたいは全然構わんよ。やったらいい。
たださあ、最前、一回ボンと騰がった事実があるから、それを(勝手に)基準みたいに
考えるなら、ウワー、バブルがーとか騒ぐのも解らん感じでもないんだけど
いやあ、一万円以上のラインで上がったの下がったの言ってられる現状は
ちょっと前なら考えられなかったじゃん。
この「52週安値」を見るたび、民主党ってこんなもんだって感慨を新たに
しているよ。
http://i.imgur.com/8e49iQt.jpg
ただ足を引っ張りたいだけなら、黙っててもらえると助かる。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:49:50.47 ID:76Gz8wGX0
- 民主党は次の選挙で解体させよう
- 319 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:50:02.79 ID:PRWrh6w10
- まだデフレなのにバブルという馬鹿w
- 320 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:50:40.08 ID:VPY/PlMh0
- 株価が上がったら上がったで庶民の暮らしが苦しくなると叩き、
下がったら下がったでまた叩く。
どっちに転ぼうと叩いてればいいだけなんだから野党って楽なお仕事だよね。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:50:41.97 ID:o0wDI1Qt0
- >>296 その通り 3分の一ががん細胞でできた死体に化粧して元気になったって馬鹿が言い張ってるだけ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:50:42.86 ID:+At+jLnL0
- まあ企業と投資家は儲かっただろう
一般国民にはなんの得もなく、輸入品が高くなっただけ。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:51:13.26 ID:fd2Rtp7T0
- 夜の街にアベノミクス効果 株高と交際費復活 潤う高級店
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369534034/-100
- 324 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:51:28.35 ID:mNbpRA//0
- >>313
アホ、
バブルは金あまりで土地高騰を利用して
株と土地高騰の連鎖で起こっただけであって
実体経済と違った株価上昇は既にバブルなんだよ。
名ばかり学歴みたいなもんでばられたらしぼむだけ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:51:45.47 ID:4KkcbygR0
- この手のスレの書き込みは保存しといた方がいいな
後々楽しめそうだw
- 326 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:51:46.14 ID:Ay+mABsz0
- アタマの悪い民主党議員は経済を語るな!!!!
【米国】ノーベル経済学賞のクルーグマン教授、アベノミクスを評価
株価は暴落したが日本の景気回復基調は変化しない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369413052/
- 327 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:51:50.48 ID:Dt5gZ5+R0
- 与党:株価が上がって喜んでる
野党:株価に一喜一憂しない
どちらがまともな政策してくれるんだろ
- 328 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:52:09.22 ID:pzdmccYA0
- >>322
輸入品が高けりゃ国産品を買えばいいじゃない。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:52:17.32 ID:65anI7Ld0
-
>>322
一番恩恵受けるのは、年金や健康保険、失業手当など、社会保障関連基金だろ。
デフレ不況で国債しか運用先がないのに、世界一低利なために基金収支が赤字に陥ったのが、
インフレヘッジで株式運用にも分散できるようになり、
日経平均株価の上昇でさっそく黒字化にも成功しただろ!!
もちろん民間の厚生年金や生保損保も同様。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130317/dms1303170708000-n1.htm
> 昨年に野田前首相 ( 注:枝野細野も同発言 ) が発した 「 インフレで喜ぶのは資産家だけ 」 と同じで、
> 経済全体をみていない。
> 昨年10 〜 12月における、厚生年金と国民年金の公的年金積立金の運用益は、5.1兆円だった。
> 公的年金の保険料収入は30兆円程度なので、この運用収入は大きい。
厚労相 「 年金に、見たことがない大変な運用益が出ている 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368265326/
> 「 アベノミクスの影響で、見たことがない大変な運用益が出て余りある積立金になる 」 と述べ、
> 株価上昇などを受け、2013年1 〜 3月期は大幅な黒字になるとの見通しを示した。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:52:18.35 ID:UwgcWJiG0
- 多分5年後ぐらいに景気の波がきて後退局面になった時に、「ほら見ろ不景気が始まった、アベノミクスは大失敗だ!」と大騒ぎすると思う
え?民主党もカスゴミも5年ももたないって?ごもっともw
- 331 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:52:38.87 ID:Xekw5oBg0
- >>322
年金が息を吹き返したよ
自治体でも評価損が消えたとこあったな
- 332 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:52:42.16 ID:0jxkxT+g0
- はっきりしたって、もう結論出したのかw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:52:54.41 ID:wByjfmPF0
- 民主党の議席数はバブルだった。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:53:07.07 ID:u4LD09ze0
- 賢い桜井くんは民主党の3年間でどのような結果を出して
これからどうしたらいいと思うのかな
- 335 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:53:13.70 ID:o0wDI1Qt0
- >>283 三千万の老人
- 336 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:53:15.65 ID:UpaaSdmi0
- 原油価格が上昇基調で
拡大する新興国、支那のがぶ飲み
下がる要因なんてないじゃんね
それで将来好景気って頭湧いてるわ
通貨安で他国を蹴落として上澄みはねる以外
現実的にありえねーっつーの
数字と言葉遊びしてないで
現実を見ろバカども
ほんと、原油が枯れた後の世界が楽しみだわ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:53:33.19 ID:RlMuswRg0
- バブルだとしても、日本をボロボロにした民主に批判する資格があるとは思えんのだが
- 338 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:53:36.11 ID:J0MXAM+d0
- 批判派の本音:「日本経済はずっと低迷していて欲しい」
- 339 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:53:41.50 ID:zGgkMLAEP
- アホの極みだよな
日本人の生活が良くなることより
てめぃの権力の方が大事なんだから
- 340 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:54:14.70 ID:IjCvRvui0
- バブル期には中小企業の社長さんでも
ヘリ飛ばして
うどん食って、そのまま帰ってきた
なんて話もあったよ。
バブルを知らんヤツが、バブルを語るな、カス
- 341 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:54:19.33 ID:mNbpRA//0
- 前回のバブルは 土地高騰→株→土地高騰…の連鎖で上がった。
土地高騰に歯止めを掛けた自民党失策が国民を悲劇にしたわけだが
バブルの危険性は 嘘 にあるのだよ。虚構でなければ
価値はかわらん。被害を出さない為には現実を超えて
上がってはならないのだよ。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:54:26.16 ID:wwnMJONx0
- >>332
50日連続で上昇してても、1日下がったら
バブルだったことがはっきりするらしいからな
- 343 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:54:28.65 ID:dJ07CJRC0
- 安倍ちゃんはこの時間もミャンマーにインフラ売り込んで
デフレ脱却しようと頑張ってるのに
バカ政党はしょうがねーな
- 344 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:54:39.73 ID:8e6fuia/0
- この番組は見なかったが、昼のニュースはひどかった。
野党の各党首が、バブルだの、実態をともなってないだの、叩きまくるダイジェストを延々流していた。
そこまで言うなら何故実態経済が先行する施策を提示しないのだろうか。
そう言えば、経済評論家やコメンテータと称するひとたちも、まず給料があがるような施策を提示しないな。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:54:39.84 ID:JM1Gp8610
- 判断するのは三年半待ってやれよ。お前らも好き勝手やったんだからさw
- 346 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:54:57.53 ID:3XGefGh80
- 相場はバブルだが阿倍野ミクスがバブルだったかどうかはまだわからない
なんでいい加減なことを言う政治家が多いんだ
- 347 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:54:59.81 ID:I2M7e8pi0
- >>1
あれでバブルって頭悪すぎるだろ
- 348 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:54:59.88 ID:Aho9lkj+0
- まだ始まったばっかりなのに
もうバブルとか、うざいな
- 349 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:55:06.18 ID:lMgaJ7WX0
- 民主党がなにを叫ぼうと全く信頼性がない もう解散してくれよ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:55:13.09 ID:zM0iVXd10
- >322
その一般国民だって企業で働いてるだろう。自社の業績が良くならんと、リストラに怯え、給料減に怯えんといかん
- 351 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:55:19.94 ID:DvwJq6Bx0
- 円安になれば
その分株価はあがる
純粋に算数の問題
- 352 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:55:30.35 ID:3T00oUfB0
- >>324
PERが50超えてからがバブル
しかも破裂するのは50超えてから数年かかる
人間は数字が出たら即行動するわけではなく、株は売り買いすれば上下するもので実際の景気とは離れて動くからそうなる
「根拠なき熱狂」とか読んどけ、学者のちゃんとした本だから
>>314
225指数を上げるためにユニクロみたいな225を上げやすい銘柄だけが買われたからそうなる
素直に225ETFを買っておこう
- 353 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:55:49.20 ID:65anI7Ld0
-
>>324
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
じゃあアップルやグーグル、サムスンみてーな粉飾企業が目指してる
時 価 総 額 経 営 っ て 、 た だ の バ ブ ル 指 標 で な ー ん の 意 味 も ね ー の か ??
お前の経済音痴ぶり、余りにも支離滅裂すぎwwwwwwwwwwwww
おまけに!
実体経済連呼厨のくせに、
企業成長やゴーイングコンサーンをリストラ帳尻合わせ! って主張する
超絶バカ丸出しだしwwwwwwwwwwww
お前、絶対に学生だろ( 嘲笑 )
- 354 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:55:50.34 ID:SXiTwtR+0
- >>152
だったらそういう風に書けよw
全部が全部良くなるわけでも悪くなるわけでもない
全体的に良くなればいいんだよ
- 355 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:55:52.45 ID:n5OD5TUC0
- 株価が上がってた時、「こんなもん庶民には関係無い!」ってわめいてたじゃん
それなのに上がった分の何割かが下がっただけで「バブルだ!」って騒ぎ立てるのって
民主党はただ自民党を叩きたいだけで、何の論理も展望も無いクレーマー集団かよw
- 356 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:55:54.30 ID:H0oAxwA/0
- 今の野党とマスコミを全部潰したら世の中だいぶ良くなるような気がしてきた
構造改革が一番必要なのは、構造改革を叫ぶ彼ら自身だ
改革してやらないと
- 357 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:06.95 ID:UpaaSdmi0
- まあバブルについては「円の支配者」読んどけ
あの本読んでりゃ支那のバブル崩壊なんてねーわって思うから
- 358 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:10.47 ID:FVpVy/oZ0
- 識者やら専門家やら政治家やらの発言を
保存しておくと、どっちに転んでも後で使えるだろうね
- 359 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:24.47 ID:leVnlZOJ0
- 民主党は党の運営資金を使って売に回ればいいな。10年もすれば自民党にも隙ができるし、その時党の運営資金が尽きていては話にならんだろ。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:24.78 ID:fd2Rtp7T0
- 【政治】安倍政権、成長戦略に原発再稼働を明記へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369526315/
- 361 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:26.05 ID:F4ps5hj40
- >>324
そうか?今までが実体経済と違って過小評価されてたと思うがなw
- 362 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:32.26 ID:/z8kx6or0
- >>347
頭悪くなければ民主党になんか所属しない。
勉強はできるけど地頭はよろしくない感じ。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:35.28 ID:mNbpRA//0
- >>342
下がったのがバブルじゃない
上がり続けるのが異常と気付かないのか?
上がり続けたから落ちたんだよ。アホ
業績に合わせて変動し
通常は横に推移するのが通常の流れ
上がり続けた時点で危険であると気づけ。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:46.45 ID:1YbfverJ0
- 一度も暴落せずに18000円まで行ったらそれこそバブルだよ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:49.62 ID:J0MXAM+d0
- >>350
実際に民主党政権時代に給料カットあったわ
この4月で元に戻ったけど
- 366 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:56:58.62 ID:berIgXMK0
- 討論番組に民主党なんか呼ぶのが間違ってると思うんだ
- 367 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:57:03.80 ID:khCOfRBd0
- 大暴落とかマスゴミや政治家まで駆り出して演出したのに扇動失敗でこの空回り感w
- 368 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:57:19.26 ID:dJ07CJRC0
- PERが17でバブルと言うバカ
- 369 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:57:21.20 ID:Cp5T+iXz0
- それよりちうごくのバブルが思いっきり弾けてますが
- 370 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:57:23.52 ID:o0wDI1Qt0
- 間違いなく国債は暴落しハイパーインフレがおきて株価は1000円以下になります
でもそれでいいんだよ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:57:26.95 ID:+eIcc5Uo0
- そういえば政権交代こそが何よりの経済対策っていってた政党があったけど
今その通りになってるなw
- 372 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:57:33.39 ID:mbhf7pJlP
- 投資でしょ?常に実態の先にあるのは当たり前の話だと思うんだが。将来を見越してるんだから。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:57:39.99 ID:UwgcWJiG0
- >>355
気づくのが8年ぐらい遅い
ガセメールの時に気づけよ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:57:44.83 ID:DvwJq6Bx0
- >>364
暴落しようがしまいが関係ない
- 375 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:57:50.19 ID:vR0ana8n0
- >>356
有権者である日本人1人1人が反日マスコミメディアと売国政治家を見分ける訓練として最適でから
しばらくはこのままでいい
- 376 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:58:07.94 ID:pzdmccYA0
- >>363
>業績に合わせて変動し
>通常は横に推移するのが通常の流れ
これ、間違いだから。
株価は将来の期待に反応して騰がる。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:58:14.09 ID:mxBgtXO30
- 弾けないものはバブルとは言わないが、では弾けるの定義をしてから、弾けたと言って欲しいのだが?
文系の脳みそで解るかな?
- 378 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:58:34.03 ID:THXp+ix+0
- どうしたいんだろ
やっと庶民が将来に明るい展望をもてるかなってなってきたのに
民主党って他人の成功を妬んでるくせにナマポだけは欲しがるクソ人間に見えてきた
- 379 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:58:46.38 ID:y6fsXAUh0
- けど民主よりマシ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:58:49.81 ID:fOa3Aubo0
- 随分ちっちぇえ泡だな民主党さんよ
- 381 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:58:58.69 ID:3T00oUfB0
- >>370
はいぱーいんふれwが起こったときは株価が2000万とかだよw
物の値段が上がるんだから
- 382 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:59:00.62 ID:lc/YebtjO
- >>355
論理や展望のある民主って日本においては絶対にあり得ない存在だね
- 383 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:59:11.65 ID:QD1FTZ7m0
- 賃金から真っ先に上昇するミラクル経済モデルがあるなら出せ。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:59:17.33 ID:76Gz8wGX0
- >>370
黒田がシグナルオペやってるからそう簡単に暴落しないよ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:59:35.06 ID:mxBgtXO30
- >>375
確かに、反日・売国ホイホイだわな
- 386 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:59:38.65 ID:2AK6oVkQ0
- 民主は本当に駄目だな。経済をボロボロにした張本人だけはある。
社民と一緒に議員やめて中学校の生徒会長とかに立候補してなさい。
たぶん担任の先生がほめてくれるよ。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:59:41.14 ID:mNbpRA//0
- >>364
金額を決めてる時点でおかしいのだが
昔の数字を持ち出しても無駄だ。
エレクトロニクスは斜陽でこの国を支える程ではない。
日本以外の国も対等している状態なので平均株価が
その金額になる事は現状ではない。
おそらく業種を返るか産業の転換を行わないと
キャパとしてその金額は不可能な金額だと思われる。
11000円程度、てこ入れしてマックスで13000円くらいが妥当だろ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:59:49.27 ID:v3i1L02y0
- 増配の株が結構あります。バブルではないね
- 389 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:59:50.51 ID:H0oAxwA/0
- こっちは3年以上政策を考えてきたんだ
それも奇をてらうものじゃない
ただの教科書的な、しかし今までの政権ではしがらみでできなかった、基本だ
11月になって慌ててお勉強始めた連中なんか相手になるわけない
- 390 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:00:17.54 ID:F4ps5hj40
- >>341
バブル期は土地を担保に銀行が金貸した。
大きな土地を保有すれば多くの金を銀行から借りられる。
土地を高値で売っても売れる。地価は上がりまくったからな。
その上がった土地で更に金借りれる。その繰り返しがバブル。
銀行から金借りる為に土地を買う。いわゆる土地転がしってやつだなw
- 391 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:00:25.23 ID:RN71IJPUO
- 民主党は国民資産を減らし、特亜に利益誘導する売国奴であることだけはぶれないな。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:00:33.67 ID:DvwJq6Bx0
- >>376
百も承知のことをわざわざ書く必要ないと思うよ
当然そんなことは含んでの話でしょ
- 393 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:00:36.94 ID:PMQjk0k40
- 業績も上がって景気も上向きつつあるのだから
実体がないわけじゃないだろう
- 394 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:00:45.53 ID:cNeXEXj20
- >>127
野田に比べれば鳩山や管の方がマシだった、と・・・?
>>139
ごもっとも!
- 395 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:00:48.01 ID:IyPpbU6XP
- 2日だけの値動きで「はっきりした」って決め付けられるのはある意味すごいなw
- 396 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:00:54.59 ID:THXp+ix+0
- 経済政策を全て失敗してきた民主党がいったい経済のなにがわかるっていうんだろう
- 397 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:00:57.36 ID://EaVDlN0
- で、どうしたいんだ?
- 398 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:01:08.09 ID:kiMqJTct0
- >>378
なってねえよw 給料あがってねえwww
- 399 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:01:09.30 ID:UwgcWJiG0
- >>381
わろた
株価が1000円になるのは民主党が大好きなハイパーデフレになった時だわなw
- 400 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:01:15.06 ID:JM1Gp8610
- >>378
まあ妬みが彼らの原動力の一つではあるね。昇華出来ない屈折は害悪にしかならん
- 401 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:01:18.75 ID:DMM7IF7zP
- >>319
中国や韓国に呼応する国内極左は日本経済に良くなってもらっては困るからね。
だからこそアベノミクスを潰そうとする。
極左、中国、韓国が血眼になって潰そうとしてるんだから、
アベノミクスは間違いなく正しいよね。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:01:27.75 ID:AEKYkbwd0
- バブルの意味ちげーw
- 403 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:01:35.19 ID:65anI7Ld0
-
>>363
> 通常は横に推移するのが通常の流れ
> 上がり続けた時点で危険であると気づけ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
お 前 、 妄 想 ば っ か 垂 れ 流 し て ね ー で 、
ち ゃ ん と し た モ デ ル な り メ カ ニ ズ ム で 説 明 し ろ !!
お前、製品開発で「平均株価が」あがるっていったり、
リストラで実体経済そのもので総需要が創出される! ってトンデモほざいたばっかだろ!!
なのになーんで、
株 式 市 場 は 中 立 的 独 立 的 で 、 常 に 横 ば い
なんだよバカWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 404 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:02:00.33 ID:q3+jC0IG0
- >>1
馬鹿かコイツ?
日経225先物が5.10からボリバン+2σの上、もっと言えば4.4から+1σ終値で割ったことがなかったのが異常だったんだよ。
そら正直5.23はショックだったが、まだ25日移動平均をちょっと下回っただけで、4.2にも調整はあった。
今回の暴落は支那畜リスクが顕在化し、禿の決算時期が重なり、利益確定売りによる下げが15000付近まで到達した時点で
トリガー引かれてシステムが損切り大量に出して売りが売りを呼んだが、さすがに14000割れは行き過ぎということで、
市場もそれなりに落ち着き始めているのは売買高からしても明らか。
今後どうなるかははっきりはせんが、実体経済のさらなる伸びでどうにでもなる話。
現状認識すらできないアホのミンス痘はさっさとタヒねや。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:02:11.41 ID:uYRxsuhiO
- こいつそもそもバブルって解ってるのか?バブルとは借金して株とか買うことだぜ〜ワイルドだろ?
- 406 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:02:19.13 ID:hdK9wRbm0
- >>387
じゃあ、全力で225先物空売りすれば?
- 407 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:02:19.28 ID:o0wDI1Qt0
- 俺は破局的大失敗を望んでるから参院選も自民に投票する
早く日本もギリシャのようにしたいからな
- 408 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:02:37.20 ID:CZkF9Cp30
- 「半年上がり続けてきた株価が下がった!これはバブルだ!」
↑
恥かくからもうやめとけw
- 409 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:02:37.85 ID:xS/mvUR90
- 民主って次ぎ持つの?
- 410 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:02:50.94 ID:fd2Rtp7T0
- 【政治】麻生財務相「株は上がったり下がったりするのが当たり前だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369500809/201-300
- 411 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:03:11.29 ID:zGgkMLAEP
- 日本人の幸せよりてめぃ達の利権の方が大事なんだろうね
- 412 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:03:45.85 ID:mNbpRA//0
- >>386
誰が悪いとは言わないが、
会社という制度が社員のクビを切れなかったのが不況の原因だよ。
クビが切れないので、契約しないアルバイトの非正規が増えた。
元々社員を切る仕組みさえあれば、会社が傾くまで社員を抱える事は無かった
2000年代頃から高付加価値の商品から薄利多売に
製造業がシフトできないから起きた悲劇だよ。
それを政治にせいと言えば政治のせいだろうけど。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:03:53.57 ID:THXp+ix+0
- 25日移動平均線しかわかんない俺ですら、株価の調整はいるぐらいだなあって思ってたよ
こんな戯言言うぐらいなら、正直に「株価が上がると選挙で負けるからいやなんです!」ってはっきり言えばいいとおもう
- 414 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:03:58.00 ID:76Gz8wGX0
- >>404
バブルが何なのか分かってない奴にボリバン言ってみたところで
通じないと思われw
- 415 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:04:13.33 ID:PdNcpIuD0
- 頭悪い発言した後によくノコノコと出られるもんだなあ
番組冒頭でとかしたのか
- 416 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:04:32.24 ID:Xekw5oBg0
- いまだにテレビを見ている50代主婦は何度でも騙せるのだ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:04:38.95 ID:ynmQroBd0
- 先週の水曜日までしゅんとして居たのに、二日乱高下しただけでこの
したり顔w 経済の素人はこれだから困る。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:04:43.55 ID:PdNcpIuD0
- >>415
番組冒頭で謝罪とかしたのか
だったw
- 419 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:04:52.69 ID:vtq6fqou0
- 民主は日本経済のバルブを締めていたね。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:04:59.35 ID:H0oAxwA/0
- >>407
えっ、投票権あるの?
- 421 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:05:03.19 ID:UwgcWJiG0
- ID:o0wDI1Qt0は介護か無職だな
- 422 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:05:06.05 ID:axfDEwbu0
- いったん8000円まで下がってほしい
そのあと緩やかに上昇して2万くらいまで行ってほしい
今のままだと
はじめから株持っている人が
儲け過ぎだわ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:05:42.53 ID:64n/q+7M0
- >>394
菅直人は本当に経済には疎いよな。
麻生をバカにできないレベルの無能だったから。
財務省のバックラッシュも小沢が悪いように見られているが、実際にはイラ菅財相の傲慢さが
問題だったんだろう。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:05:52.07 ID:p8DOMYSO0
- 半日で元に戻っただろ、売り損ねたけど
- 425 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:05:53.46 ID:hTKYzmm70
- 「アベノミクスの政策も成長戦略も民主党がやろうとしてた事」と言ってたくせに、
たった2日株価が乱高下しただけでコレかよ.
- 426 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:05:53.97 ID:s4A3M4U10
- 誰でも知ってるわ
- 427 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:06:08.02 ID:UpaaSdmi0
- >>387
ホントそうだわ
2万とか3万とか現実見ろって話だよな
糞証券会社のゴミ営業にとっては鴨のあほな客に幻想刻み付けると儲かるからいいんだろうけどさ
当時と全く世界情勢が違うのに
当時と同じ立ち位置に立てるなんてありえるわけねーっつーのな
何か根本的に変えたいならさっさとメタンハイドレードでも
掘り始めろつー話だわ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:06:35.54 ID:8e6fuia/0
- >>411
> 日本人の幸せよりてめぃ達の利権の方が大事なんだろうね
日本人の幸せなんか考えていないよ。
元首相が「最小不幸社会」を高らかに宣言していたではないか。
- 429 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:06:55.16 ID:Xekw5oBg0
- >>422
投機で儲けることしか頭にないならやめとけ
- 430 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:06:58.81 ID:ynmQroBd0
- この番組をちゃんと録画しておいて、一ヶ月後、二ヶ月後に群衆の前で上映
して辱めてやればいいよ。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:07:03.01 ID:mW/TzuGd0
- 民主党が政権を持ってた頃は何年も結果を待ってたのになんで阿部政権では半年でジャッジしようとすんのかね。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:07:07.51 ID:gTULflnJ0
- 民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
- 433 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:07:28.09 ID:osGBo8620
- 民主政権時以下になったらバブルと認めてやるよw
- 434 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:07:42.71 ID:mNbpRA//0
- 豊になるという事は一定の利益を確保する事だ。
薄利多売の時代で一定の利益を得るには
少ない人数で大量に生産できる仕組みが必要である。
それが成り立たない場合は、生産すべきでない。
それに従事するものが不幸になるだけだからな。
タンポポを乗せる仕事で年収500万超えるか考えるかれば
この国でやらない方がいいと理解できるだろ。
そんな事を無駄に社員が多かったので続けたので不況になったわけだ。
それが名ばかり made in japan な
- 435 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:08:18.60 ID:rDIdhMAU0
- 景気対策の足を引っ張る行為はいかがなものかと
印象操作発言は売国の常套手段
- 436 :ID::2013/05/26(日) 14:08:20.11 ID:v4yhpwNy0
- もしこれがバブルであったなら、民主悪政の反動ということにもなるわけで。
ほんと、間抜けなほどにブーメラン好きだよね。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:08:21.13 ID:3epvfm620
- 失敗を願うような民主党に国民は投票するとでも思っているのだろうか・・。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:08:53.15 ID:3lQswhUjP
- せめて来週みてから発言しろよ。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:09:21.56 ID:uwPrMRjM0
- とどのつまり
南からの指令です
だろ?
- 440 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:09:49.52 ID:fd2Rtp7T0
- 麻生財務相「インサイダーにはならんが、これはおかしい。なかなか意味深な名前も出てくる」・・前原が進めたJAL再上場の怪しさを指摘
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1361181098/201-300
- 441 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:10:04.07 ID:IyPpbU6XP
- まあ、これからどういう値動きになるのかは相場のみ知ることだけど・・・
心の中で「やった!!バブルがはじけた!!アベノミクス終了!!」と思ってみても
為替や株の値動きのセオリー知っていたら
現状で公に口に出して批判するのはあまりにも時期早々だよなぁ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:10:14.98 ID:Xekw5oBg0
- >>437
投票したから政権交代が起こったんだよ
- 443 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:10:21.40 ID:pzdmccYA0
- >>438
いや、来週一週間くらいは下げ続けると予想してる。
調整ってそんなもんだろ。
その間くらい、民主党の連中にも夢を見させてやれ。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:10:47.45 ID:8YMIT/pB0
- バブルでもドン底の鳩山不況よりずっと良いです。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:10:53.64 ID:sN9tkdlPI
- 焦りが見えてきますな犬HKさんw
- 446 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:11:33.85 ID:BuY7PtDw0
- 禿桜井は、馬鹿
- 447 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:11:46.92 ID:eYL5Dsjm0
- 株価を上げないようにしながら実体経済を改善させて
その後にジワジワと株価を上げて平均株価がずっと安定するような状況を
民主党政権なら作れるってことですか?
- 448 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:12:00.09 ID:hdK9wRbm0
- >>423
06年か07年頃、やみくもにデイトレ批判をしていた政治家が2人いて
「市場の流動性もわからんアホが政治家かよ」とあきれたことがある
その2人とはポッポと菅
- 449 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:12:02.08 ID:o0wDI1Qt0
- その間くらい、民主党の連中にも夢を見させてやれ。 (震え声)
- 450 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:12:34.24 ID:eMxPP8A/P
- >>1
09年の民主党のことをバブルって言うんだよ馬鹿
バブルだったのでもうすっかり弾けてしまったが
- 451 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:13:22.59 ID:UpaaSdmi0
- かつてアメリカは奴隷によって豊かな生活を享受したが
俺達はどこから奴隷を作る?
まあ社畜共はすでに奴隷だがな
ネオニートによる消費拡大もいいな
ネオニートがご主人様で会社員が奴隷だな
今までバカにしてきた無職に影で支配されるってのはど言ういう気分なんだろうね
- 452 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:13:28.16 ID:axfDEwbu0
- 売れば売るほどもうかるとわかれば
みんな一斉に売り出すわ
でも
乗り遅れた国民も参加できるくらいにまで下がれば
株価は必ず反転する
そこまで下がれ
- 453 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:13:33.79 ID:2AK6oVkQ0
- 民団から援助もらってる政党は次の選挙で息の根を止めないと。
民主以外にはどこだ?社民、生活もか?
- 454 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:14:14.99 ID:/5OHCx0b0
- 株価8000円台だったお前らが何言ってるんだ?
- 455 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:14:28.36 ID:om4sRn4o0
- 民主党政権時より株価が上がったらバブルwwwwすげぇwクズ政党だなww
- 456 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:14:32.24 ID:NMuji7wm0
- これ聞いた瞬間、爆笑したwwwwwwwww
- 457 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:14:39.90 ID:o0wDI1Qt0
- 実体経済なんか回復しねーよバーカ
どうすんだよ3000万人のうんこ製造機抱えてよ
- 458 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:15:00.94 ID:1b15tZ+B0
- 日本の景気が回復しないと嬉しいんだよな
日本の不幸を喜ぶ民主党
なくなればいいのに…
- 459 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:15:03.85 ID:IyPpbU6XP
- >>425
前原は国会で自分達もアベノミクスと同じ事をやっていたとか言って
「結果が出るかどうかが重要」と安倍に論破されていた記憶があるw
モナ男はアベノミクスは自分達の政策の焼き直しと最近言ってたねw
その一方で海江田や桜井はアベノミクスはダメとか言っているんだから
もう少し党内で調整したほうがいいw
- 460 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:15:06.44 ID:mNbpRA//0
- とりあえず言えるのは今の株の変動は異常だし
世界的に見て迷惑千万である。
今後はおそらく、どこかで規制が掛かって変動幅が大きくならない
仕組みが作られるのだろうな。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:15:11.63 ID:Xekw5oBg0
- >>446
テレビの視聴者がそれ以上に馬鹿なので効果的な戦術になる
- 462 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:15:40.53 ID:9j6A3dp90
- バブルすら起きなかった右肩下がりの民主党政権時代について一言ください
- 463 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:15:44.11 ID:EK3sRpc2O
- でバブルが弾けたとして
株価と為替はいくらなんだ?
民主時代の百倍いいな
- 464 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:15:47.40 ID:UpaaSdmi0
- まあお前らが上がるって逝ってるんだから来週上がるわけがないってのだけはわかるわ
いつものこと
バカってのは一番バカやっちゃいけないここぞっていうときに馬鹿をしてくれるからわかりやすい
- 465 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:16:00.62 ID:dJ07CJRC0
- バブルの時は日経平均が38000円だ
桜井ちゃんもっと勉強しようよw
- 466 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:17:06.50 ID:3T00oUfB0
- >>447
民主党なら日経平均三万円です
- 467 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:17:20.74 ID:RbmiRaDS0
- 急騰して調整入ったらバブルとかアホかw
- 468 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:17:52.93 ID:UwgcWJiG0
- それより桜井がいけしゃあしゃあとテレビに出てこれた事の方が驚きだわ
こいつ「頭悪い」発言に対して何も突っ込まれなかったのか?
- 469 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:17:54.30 ID:EPAmu24O0
- こういう馬鹿が集まる政党に2009年にいい年した大人の過半数が投票したんだよなw
- 470 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:17:58.34 ID:f2xDyHqc0
- はっきりしたってたった2日で決めるのか
自分たちは3年半何もしないで注視してただけのくせにw
- 471 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:17:58.21 ID:q3+jC0IG0
- >>414
乙、しかしあらためて日足や週足でで日経225先物の出来高見てると明確な周期性があるな。
特に5.10からは異常だった。
今後も禿の仕掛けはあると見てお互い注意しよう。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:18:13.72 ID:+ncPaftf0
- せめて、9000円まで戻ってから言ってくれ。
- 473 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:18:21.17 ID:EQlfGi4Z0
- アベノミクスは明らかに失敗でしょ
これまた日経は7500円くらいまで下がるし、ドル円も75円まで戻すよ
もう制御不能な経済状態に陥ってる
バブル崩壊より悲惨なことになるだろうね
自民党はどう責任をとるつもりなんだろう
- 474 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:18:29.94 ID:MqoRqrvb0
- まだ4年前の水準にもなってないのにバブル祭りwww
ミンス政権で下がりすぎた株価の反省はまるで無いようですね。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:18:59.13 ID:fd2Rtp7T0
- 【経済】池田信夫「たまたま安倍氏がリフレ政策を提唱し始めたのと同時に株価上昇→政策に効果があったような錯覚をもたらした」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369383828/
- 476 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:19:18.47 ID:RXZ034Na0
- 桜井は医者だろう。
いらん事言ってなくていいから目の前の患者さんの事だけを考えるんだ!
- 477 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:19:26.94 ID:f5q4807C0
- 民主党政権下の株安の時に、どうせ民主党は消えてなくなるだろうと、
PBRが低く、配当利回りの高いのを、しっかり買わせてもらいました。
高値から1000円以上下落?屁でもないですわ。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:19:27.99 ID:0jxkxT+g0
- >>460
>世界的に見て迷惑千万である。
えええ?
- 479 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:19:29.97 ID:vfAHKNzm0
- 7000円→1万6000円→1万4500円
バカ 「バブル崩壊!!」
- 480 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:19:40.75 ID:7wbTlfiu0
- 1000円下がっても、トータルでは6000円プラス。
民主党の馬鹿は引き算も足し算も出来ない。
- 481 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:20:07.63 ID:4GNNCqqe0
- バブルすら起こせなかった人達が何を言ってるんでしょうか
- 482 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:20:23.65 ID:e7mpJzhz0
- アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、米国様の許可なく北朝鮮と交渉したことで米国様の虎の尾を踏んでしまったようだな
お仕置きとして、ハゲタカが暴れまくってアベノミクスの化けの皮を剥がしよるわ
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、国債が暴落(住宅ローン金利が上昇)して庶民の生活が益々苦しくなるぞ
その反対に、安倍内閣の大臣は株でボロ儲けだわな、これってほとんど国家的なインサイダー取引だわな
「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ
「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
- 483 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:20:34.22 ID:9i1kjL+i0
- プチバブル→プチ崩壊、を繰り返しながら景気回復すんだよ。
当たり前じゃん。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:21:22.02 ID:q3+jC0IG0
- >>471はミニの出来高な、明らかに異常だ。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:21:23.33 ID:UpaaSdmi0
- 為替のチャートちゃんと見てんの?
急落するのを必死にソフト・ランディングさせようって頑張ってるところじゃん
参院選までには96-98円はつけてるよ
その後選挙に向けてモリモリ上げていくはず
ヤラセ相場乙
- 486 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:21:26.14 ID:hdK9wRbm0
- >>434
それは間違っている
無駄削減で景気回復は構造改革論者の主張だが
それは景気過熱時の抑制にやるものであって、不況時にやると金回りが悪くなりもっとひどい不況になる
デフレ不況は新規事業が産まれないことが問題で、余った人材に新しい仕事を与えるのが大事
それをやろうとしているのがアベノミクス
- 487 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:21:27.65 ID:Xekw5oBg0
- 資本主義自体が悪だと思ってる人たちと話がかみ合うわけないよ
- 488 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:21:40.64 ID:o0wDI1Qt0
- >>473 安楽死法案作ってくれたらチャラでいいと思う
- 489 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:21:48.91 ID:NMuji7wm0
- 民主党さん、株価が実態経済に近づいてよかったねw
- 490 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:21:51.50 ID:f2xDyHqc0
- >>473
民主のときは7000円割れ目前だったんだから
7500円なら上がってるじゃん
- 491 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:21:51.99 ID:8e6fuia/0
- >>459
> その一方で海江田や桜井はアベノミクスはダメとか言っているんだから
> もう少し党内で調整したほうがいいw
議論の過程を明らかにする。これぞプロセスの透明化。
民主政権になったばかりは、閣内不一致があっても「プロセスの透明化」を強調していて、
マスコミも絶賛していた記憶がある。
いつの頃だろうか、この言葉を全く聞かなくなった。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:21:56.91 ID:iQtz69DR0
- 意図的になにもせず 日本を悪化させた
民主党という共産主義団体 メンバーはほとんど朝鮮人。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:22:12.11 ID:fd2Rtp7T0
- 【株式】麻生財務相「株は上がったり下がったりするのが当たり前だ」 [05/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369375635/201-300
- 494 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:22:30.55 ID:BRUvBZzQ0
- バブル?
この後また上がったらなんていうのかね
多分月曜でまた下がるけど
6月に入ったらまた上がり始めて15000付近まで回復するだろうけど
その時なんていうんだろうな
まあ民主党はこれから参院選終わるまで
調子いいときは実体経済ガーで少しでも悪くなったらバブル
これを発狂したように繰り返すだろうからいまからゲンナリ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:22:39.26 ID:eMxPP8A/P
- >>473
てめーの脳内妄想で勝手に結論づけて責任取れとか
ほんと朝鮮人思考だよな
- 496 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:22:47.76 ID:1laGS/8s0
- >>1
元々民主党の時いくらだと思ってるんだよw
このニュースいろんな政治的なところが大喜びで伝えているように思えるw
テレビとか嬉しそう
- 497 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:22:54.54 ID:tz2ihjV90
- 予算委員会において、
民主の議員が「アベノミクスは、我々が遣ろうとしていた政策と同じだ」って、
発言してたけど、その前に金融緩和やってないよね。
平気で嘘つくから嫌い
- 498 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:23:06.89 ID:UwgcWJiG0
- >>488
安愚楽法案に見えた
- 499 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:23:12.73 ID:4OdqW38K0
- 万年 1万円以下の民主党に言われても説得力がない
共産党なんて資本主義社会のなかじゃただのテロリストじゃないかw
- 500 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:23:33.84 ID:7IpoVGK/0
- 上りが急峻だったな。もう少しゆっくりでいいのにね。
だから下がるのもでかく来たのが現在か。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:23:37.50 ID:hdK9wRbm0
- >>473
じゃあ、225先物とドルを全力で空売りしてみてくれ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:23:53.98 ID:7wbTlfiu0
- >>473
お前、馬鹿なんだから黙って働いてろ。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:24:19.00 ID:VfLByIEG0
- >>1
バブル知らないんだな。無知なくせにコメントすんな。
日鉄住金が1000円超えてから言え。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:24:23.03 ID:371u52i00
- 相変わらず目先の事で全てを決めつける極度な近眼で視野狭窄な奴しかおらんな
右往左往してお金をこぼして無くす貧乏人ばっかり
ある程度大きなお金の運用に扱いなれてる奴しか政治家にはなれないと思ってたのに思い違いだった
- 505 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:24:23.94 ID:UfywQOs90
- 平均PER見る限りバブってるのは極一部だろ
日経平均にインパクトがでかいとこなのが問題ではあるけど
- 506 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:25:00.47 ID:uq4GQRyn0
- 日本が上向きになるのが心底気にくわないんだな、民主党は
- 507 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:25:13.22 ID:1YdUV6wU0
- 無能の桜井じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
- 508 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:25:15.39 ID:UpaaSdmi0
- >>486
別にネオニートはあほな政治屋なんかとっくに見限って
自分で月何百万と儲けてますがね
投資の利益は税率数%にしとけば
儲けたかお金で新しいことやってみようって人もっと増えて
もっと景気良くなってたのにあほだね政治屋は
- 509 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:25:16.56 ID:F4ps5hj40
- よくこんなんで政治家できるなwww
誰でもできるじゃんこれだったらwww
- 510 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:25:17.49 ID:fd2Rtp7T0
- 【成長戦略/車】ホンダのF1復帰はアベノミクスの一環だ--週刊実話 [05/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369470637/1-100
- 511 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:25:18.45 ID:mNbpRA//0
- >>499
おこちゃま、
バブル崩壊後10年間冬の時代作ったのは自民党だが
言えた義理じゃないぞ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:25:36.65 ID:o0wDI1Qt0
- http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20070310/p1
このブログの老人バブル崩壊論面白いよ
一回読んでみ
- 513 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:26:14.29 ID:dgsANfEAO
- ムカつく。
夏休み前に外人売りは常識だ。
断固買いに回るぜ。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:26:41.06 ID:7EUJtknt0
- つまんねースレ開いちまった
- 515 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:26:54.59 ID:hV3zpk2W0
- 「バブル」ってなんなの?
「実体経済」ってどういう指標?
>>1みたいなヤツで、この質問にちゃんと答えられるヤツは居ないw
- 516 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:27:05.22 ID:VS/ltS9iP
- 為替も株価も乱高下してるのに「バブルだったことがはっきり」した?
????
- 517 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:27:13.22 ID:f5q4807C0
- >>511
とんちゃんが居なかったことになってるwwwwwww
- 518 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:27:28.32 ID:mNbpRA//0
- >>511
15年くらいかな。
政策のミスで不況になった後
民間の赤字を国が補填するのはおかしいと言う理由で10年間保留になった
その間傷口が大きくなり下り坂、その中で貧しい階層が生まれた。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:27:32.04 ID:Bdpsb9uq0
- 民主党は自殺率減少を自分の手柄だとしゅちょうしてるけど、消費者金融の高金利と、多重債務問題の進展のおかげだよね。
最高裁の手柄。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:27:45.25 ID:EK3sRpc2O
- >>473
なるわけねーだろ低脳
- 521 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:27:54.02 ID:hTKYzmm70
- >アベノミクスはバブルだったことがはっきりした
せめて万札振ってタクシー止め様とする奴が出てからバブルと言えよ。
- 522 :名無し:2013/05/26(日) 14:28:34.34 ID:QHHyAdCV0
- お勉強のできる桜井君はみんなをバカ呼ばわりしました。
でも結局口ばかりだったり、何一つうまくいかなかったので
平凡な庶民は影や日向で桜井君を本当の阿呆呼ばわりしましたとさ。
教訓、人を侮蔑するのはやめましょう。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:29:04.99 ID:Dydw4voU0
- 現状考えればまだ高すぎるよね
- 524 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:29:29.62 ID:hdK9wRbm0
- >>508
そうかな?
相場で儲けた奴のほとんどは、その金で新規事業をやろうとはしないだろ
さらに金融市場に再投資するだけで、大して雇用も産まないし所得再分配も起こらない
だから、証券優遇税制は廃止すべきだし、累進課税にしてもいいぐらい
- 525 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:30:02.77 ID:mNbpRA//0
- >>473
その数字は無理だな。
92円くらいが限界だと思う。
現実的な所で96円がいっぱいいっぱいだと思うな
今の状態でどう舵を切っても一度進んだ針は戻らないのだよ。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:30:19.89 ID:wWyCf7EvP
- 半島眠栖様の時代よりは高いんでごさいますが。
これだけ上がったら売り物出るでしょうよ。
なんかさあ、ここまであれだと笑うしかないな。(^O^)
- 527 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:30:43.18 ID:ozePvzOX0
- でもこの二日の暴落でも
日経平均で言うと
5月の上昇分を打ち消しただけなんだよな。
ファンドが決算の前に無理やり上げて
月末に手仕舞いをしただけということだろう。
12月当初は安倍政権の政策で
参院選の頃に日経平均1万3千円が目標なんて
安倍支持派の評論家、エコノミスト連中が
言ってたくらいなんだから、もう少し調整が入ってもいいくらい。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:30:43.69 ID:dgsANfEAO
- >>511
もちろん、自民党にも責任あるが、不良債権処理の
公的資金投入に反対した野党、マスコミさらにそれを
支持した国民の責任も問われなくてはならん。
日本は政権政党の意思が全てを決める共産国じゃないんだぜ。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:30:44.00 ID:Q+Vkr4N60
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 日本は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 530 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:30:52.65 ID:420QhpKc0
- 我々革命戦士ケンモメンは勝利の時まで愚昧なる資本主義の犬、安倍政権と戦い続ける!!!
- 531 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:31:12.19 ID:R2wdmr0r0
- 売国党が言うんだから、バブルじゃないな
- 532 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:31:32.08 ID:hBiVBD7b0
- まだバブルのバにさえ成っとらんw
- 533 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:32:03.40 ID:m2fscBUR0!
- つか、民主党にとっては自民党政権になって、うまく経済運営されちゃう
と、困るんだよなw
自分たちがいかに無能だったかっていう証明になるわけだし。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:32:15.19 ID:BRUvBZzQ0
- しっかし最近の民主党って党内でも言ってることばらばらだし
個人でも日によってすぐ発言内容変えるし
政党としても政治家としても信用度が皆無
まだ共産の志位和夫のが信用できる
- 535 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:32:21.44 ID:mNbpRA//0
- >>531
他人を基準するのではなく
自分に基準を持ちなさい。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:32:31.55 ID:ap9CqN02P
- アベノミクスと比較するのは90年代バブルではなくいざなみ景気の方だよね
当時も小泉政権下で構造改革を打ち出し株価も投機ブームで1万円割れから2万円近くまで上昇した。
戦後最長の景気を言われたが庶民が景気を実感することができずかげろう景気とも呼ばれる。
そして2万目前で株価も失速。景気は減退。あとは御存知の通り。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:32:41.85 ID:hLSoa5ob0
- 「日本の好調にあえて苦言を呈す!」っていう感じじゃなくて「難癖つけられれば何でもいい」って魂胆が見え見えなのがな…
- 538 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:32:48.31 ID:xN0BolCu0
- は?世界中バブルだらけだなおい
- 539 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:33:34.02 ID:R2wdmr0r0
- >>535
バブルではなく、金融緩和序盤の自然な事象
- 540 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:33:36.38 ID:hdK9wRbm0
- >>497
一応、野田・前原は金融緩和をやろうと日銀に働きかけた
が、骨抜きにされた
- 541 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:33:52.29 ID:JTw9Xtib0
- アベノミクスは原発破壊人殺し政党民主党による日本破壊の重しがとれただけだ>馬鹿者
死ね>ミンス
- 542 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:35:00.28 ID:76Gz8wGX0
- 日経平均のPERの推移見たら明らかにバブルと逆行していてむしろ健全だ
一部600倍の銘柄とかあるが、それを見てバブルというのは木を見て森を見ず、だな
- 543 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:35:04.40 ID:mNbpRA//0
- >>541
既に死んでるだろ
アベノミクスって要は、1/3の速度ならまだ良かったのだよ。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:35:06.40 ID:AB+znnAvO
- え?バブルだったの?
90年代生まれの俺は今までデフレで育って一度もバブルを経験したことがないんだが…
- 545 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:35:14.77 ID:pxQeNv970
- 【環球時報(電子版)】日本問題専門家が語る、「誰も知らない1.8個分の日本」
支那商務部研究院の報告によると、日本経済には「失われた20年」は存在しない、
日本はこの20年で「海外資産は40倍、海外純資産は60倍増加」なおかつ「世界最大の債権国」になっている。
日本をあなどってはならない、と。
日本経済は20年間、成長が止まり低迷しているというものだが、これは全くの誤解である。
実は、日本経済には「失われた20年」は存在しない。1985年のプラザ合意後、円は2.4倍も切り上がった。
つまり資産が2.4倍に膨らんだのだ。
株や不動産の価格も2.4倍になったのだが、政府の支持と指導の下、これらの資金はまた、海外へも投資されたのである。
日本は1987年末、国内の株や不動産取引への融資は規制したが、海外投資分については低利の融資を許した。
その結果、この20年で、日本の海外投資額は、国内投資額の1.8倍にも膨れ上がった。海外資産は40倍、海外純資産は60倍に増加。
世界中のすべての市場、業界で日本マネーを見ることができる。
こうした状況の下、日本国内の経済成長も緩慢ではあるが、20年間ほとんどマイナス成長が見られなかった。これだけですでに奇跡だといえる。
この20年は日本にとって「失われた20年」ではなかったのだ。
むしろ、「海外で高度成長を遂げた20年」といって良い。巷間、「日本は海外に『1.8個分の日本』を持っている」という例えが用いられる。
日本は世界最大の債権国となっているのである。
今回、日本国債が格下げになったが、世界最大の債権国が国債を返済する能力がないなんて、全くのナンセンスである。
「1.8個分の日本」と言われるだけあり、日本には長年積み上げてきた財産がある。
今後の経済のグローバル化で一番得をするのは日本だろう。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:35:35.88 ID:qw0wgDB8O
- 絶賛デフレ中なのにバブル(笑)
口を開けばハイパー、バブル(笑)
株価は今まで朝鮮民主党が押さえつけてきた反動で元に戻っているだけなんだがな(笑)
- 547 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:35:38.92 ID:bNoIhnnm0
- なんで民主党は日本人が苦しむを喜ぶの?
- 548 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:35:59.47 ID:o0wDI1Qt0
- 超絶的大クラッシュしてくれた方がいいよ 国債超暴落してハイパーインフレになれば
老人をしょうがないしょうがないっていいながら山に捨ててこれる社会に出来るし
てかそれが一番望ましい
最悪なのは中途半端に失敗しちゃうこと 現役世代にとって地獄度が増す
- 549 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:36:09.02 ID:DzX8tWQt0
- まぁ、参院選前にもう一回大砲撃つでしょ
アメリカだって犬の自民に取ってもらわなきゃ困るわけだし
選挙で捩れが無くなればがっつり調整でもなんでもできるからね
- 550 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:37:10.32 ID:4yqbpu9D0
- >>544
バブル時代経験者のおっさんの俺が言うと、
バブル時代は、金のネックレスや宝飾品が飛ぶように売れたし
人の着ている服が、今よりずっと明るくて派手だったし
はっきり言って、今みたいにビクビクして生きている時代とはぜんぜん違うね
- 551 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:37:12.91 ID:mNbpRA//0
- >>547
今の政策の方が苦しんでる奴がたくさんいるだろに
苦しんでいる数でいうなら今の数の方が多い。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:37:37.31 ID:jUhSX8Cp0
- >>508
ネオニートは投資以外に金使う気ないだろ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:37:58.03 ID:Q7Tl13ew0
- 破綻させることだけは得意な民主さん
- 554 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:38:17.60 ID:o0wDI1Qt0
- >>547 俺は団塊以上の老人だけをすべて憎んでるよ 全員悪人だから
- 555 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:38:40.30 ID:CaErjRm2O
- 人の話を聴いてないんだか
聴いても馬鹿だから理解できないんだか
民主党員だから売国フィルターが掛かったのか
- 556 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:38:47.71 ID:XsHaHKAGO
- >>536
バブルなんて元々投資や投機をやらなきゃ庶民の生活とはあまり関係ないんじゃない?
中国だってバブルっていいながら生活苦の庶民が山ほどいて暴れまくるぐらいだし
日本の昔のバブルだって庶民の生活水準の向上はその前の高度経済成長で伸びただけで
庶民も投資や投機に首突っ込めば稼げるチャンスがあったってくらいなんじゃない
弾けて爆死した人たちが山ほどいたってのも庶民が投資、投機に手を出してそのまま爆死パターンなわけでしょ?
- 557 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:38:57.85 ID:o40awBzXP
- >>1
ふーんお前ら3年半はバブルすら起こせず
ド低空だったけどな
そこん所どうなの?
悔しかったら3年前にバブル起こしてみろよ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:39:02.60 ID:Xekw5oBg0
- アベノミクスでただ一つ確実なことは韓国は死ぬってことだ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:39:31.65 ID:IyPpbU6XP
- 普通にあと1000円くらいは調整があるんじゃない。
民主やマスコミはしばらく大喜びなんじゃないかな?w
調整が終わって参院選直前に上がりだしたら最悪だろうけどw
- 560 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:39:35.95 ID:2r4FJUWn0
- sell in may and go away, but remember to come back in september
- 561 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:39:49.88 ID:egwm82NQ0
- >>1
バブルって言うなら民主党のときより株価が下がってから言いなよ
1日株価が下落したところで民主党時代に株買った株なら大儲けだよ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:40:07.00 ID:f2xDyHqc0
- >>550
言ってみりゃバブル時代って
日本人が貯金以外の金の使い方をようやく知った時代だわな
それが良い事だったのかはともかくとして
- 563 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:40:29.98 ID:0l+WO0X+0
- >>331
こんなネタがあったな
【投資】こんな円安の影響も…仕組み債訴訟、撤回検討[13/05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368756794/
- 564 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:41:18.59 ID:UN+qWKCs0
- >>16
「日経平均13000円突破」
できもしなかった民主党がこのあたり叩いてるのは、もはや哀愁が漂ってるというか・・・
- 565 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:41:35.51 ID:Pa78HAhp0
- バブルは悪い現象じゃないと思う。
民主の政策は蛸が自分の足を食べる
のを進んでやっているような政策だった。
それよりは相当ましな政策。
いい加減経済政策の失敗=民主の台頭
という勘違いは捨てたほうが良いと思う。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:41:38.90 ID:o40awBzXP
- >>562
しかし金は使わなければ死ぬだけ
その事はまだ学べてないな
- 567 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:42:00.22 ID:76Gz8wGX0
- >>559
> 普通にあと1000円くらいは調整があるんじゃない。
> 民主やマスコミはしばらく大喜びなんじゃないかな?w
で、自民への失望で民主に票が入ると思ったら
庶民は民主に絶望していて開票してみたら真っ青のパターンですね
わかります
- 568 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:43:04.51 ID:5MBXVcj00
- バブルとはっきりしたのか
民主はすぐに辞めろ派なのかな
みんなは俺にやらせろって感じにみえるが
- 569 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:43:25.67 ID:4yqbpu9D0
- >>562
そんな感じかもね
だからヘタな金の使い方をする人は多かったが、景気は良かった
それに、今の時代と違って人の表情の底が明るかった
今のテレビに出ているコメンテーターってみんな陰険で後ろ暗い顔をしているでしょ
ああいう暗い感じは全然なかったよね
- 570 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:43:54.33 ID:f2xDyHqc0
- >>567
民主党がほんとに終わってるのは
自民が失敗したらその振り戻しで自分たちがまた浮上できると思ってるとこだよな
100%それはないのにw
- 571 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:44:22.54 ID:mNbpRA//0
- >>550
学生だったので、冬の時代しか経験してないな。
メンツと理屈だけで、政策が打ち出せないもどかしさばかりの
自民党馬鹿裏見てきた。その後国の収支が芳しくないので
公共事業を切り始めた。農業改革も中途半端だった。
とりあえずは、TPP参加というなら
農業改革して株式会社化でもしないと薄利多売の生産体制取れないので
早期にやるべきだろうな。じゃないと農民は農業従事者は増えないし
雇用の受け皿として早期に行うべきだろう。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:45:33.28 ID:wwnMJONx0
- >>363
俺に言わんで、そう主張してる識者やマスコミにいってくれw
- 573 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:45:34.92 ID:0jxkxT+g0
- 良いか悪いかは別として
手を替え品を替えのプチバブルがないと景気回復なんてしないと思うけどな
民主はやる気なさすぎ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:46:29.10 ID:egwm82NQ0
- >>569
バブルの頃は冷戦だったからね
あからさまに日本の国力ダウンを喜ぶ工作活動が出来なかった
冷戦が終わってからあからさまに日本叩きが始まったんだよ
民主党の政権交代前なんて円高で政府が散々叩かれてたんだからねw
- 575 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:47:37.05 ID:IyPpbU6XP
- 為替も一旦調整に入って円高に動くと思うんだけど
「円安の影響で値上げします」と言ってた業者とかどうするんだろうなw
- 576 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:47:37.96 ID:BoHH0Vpk0
- >>573
ヤル気は満々だろ。
日本経済を崩壊させないと中韓様が大変なことになるんだから。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:48:30.70 ID:mNbpRA//0
- >>573
後にも先にも バブルは駄目なんだよ。
問題は上がった後にそれに続く政策で
瓢箪から駒を出す必要があるが。
駒が出なかった時点でバブルで終わるのだよ。
バブルで喜ぶのはデイトレーダーくらいで
一般投資家はとしては迷惑千万だろ。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:48:42.94 ID:4yqbpu9D0
- 秋元康のAKB48の下手くそゴリ押しを見て、
大半のマトモな日本人はあまりの馬鹿さ加減に呆れる
それが、よくも悪くも現代日本のあり方を象徴している
AKB48のゴリ押しで、日本の世界の評判のランキングが一気に下がった
でもバブル時代って、あれが普通だったんだよ
だから日本の他国からの評判は今と比べ物にならないほど悪かったよ
- 579 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:48:48.88 ID:6GiU0mbe0
- 天気にするとこうだろ・・・ 明日の天気が晴れだったことがわかった
民主の人は未来人なのか?
バブルは崩壊してからでないとバブルと言えない
どうなるかわからないから・・・
- 580 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:50:21.19 ID:PtfOk0NS0
- 急に下がったからといって、すぐに自民叩きにはいると後で恥かくよ。
いつ下がるか予想してくれる方が、投資家としてはありがたい。
下がったからといって、文句言うのは、小学生でも出来る。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:50:43.79 ID:Nd+52mG7P
- 民主党ってなぜこんな景気を悪化させようと画策するのか疑問だわ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:50:57.19 ID:egwm82NQ0
- >>571
公共事業切りはそもそも野党とマスコミが言っていたことそれに自民が屈したんだよ
今はマスコミや野党が批判する小泉の郵政民営化だって最初は野党やマスコミがやれやれと騒いでた
はっきり言って悪いのは野党とマスコミ
保護政策は利権だなんだって叩かれまくってただろ
- 583 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:51:26.45 ID:mNbpRA//0
- >>580
世の中に混乱を起こすのが政治の目的ではないぞ
- 584 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:51:41.92 ID:hBiVBD7b0
- 膨らんでも弾けても庶民が実感するまでには相当時間が掛かるはずなんだけどなw
- 585 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:52:03.98 ID:tBjY/uvQ0
- バブルは借金してまで投資する状況だろ。
ほど遠いわ。今回の下落は半年続くが、タダの調整。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:53:54.99 ID:3XGefGh80
- どうみてもバブルじゃないでしょ
実体経済はまだ何も膨らんでない
- 587 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:54:06.01 ID:mNbpRA//0
- >>585
借金じゃない。土地が担保な
逆向きに回転し始めたときに
土地と株が連動してしぼみ始めた。
不良債権が残った
- 588 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:54:24.84 ID:XsHaHKAGO
- >>585
何年か前のアメリカや中国の住宅バブルなんて
フリーターみないなのが住宅ローンぽんぽん組めたって言うくらいだからね
- 589 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:54:29.01 ID:JoQmyy2f0
- >>1
最後の高市の「実体経済に効果出とるやん」の一言で、他の全員まとめて論破されてないか。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:54:52.60 ID:WM/eqKNZ0
- 野党も取り敢えず景気回復のために
自民の方針支持すれば景気は良くなるよ。
足引っ張っているから悪いままなんでしょう
- 591 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:55:00.47 ID:v74UjoKM0
- 空売りでもやってるのか
- 592 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:55:38.71 ID:o40awBzXP
- >>588
まあそれが原動力で中国はGDP2位まであがったけどな
- 593 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:56:18.35 ID:mNbpRA//0
- >>591
空売りするなら株取引をやめた方がいい。
胴元しか儲からんのだから
- 594 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:56:41.07 ID:VAmogWpP0
- >>1
で民主党の三年間はなんだったんだよ?
返してくれねーかなあの三年間
- 595 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:56:51.30 ID:w7pQgi6pO
- 上がり続けりゃバブル、下がりゃバブルって、おまw。
たしかにミンス政権下は間違ってもバブルと呼べなかったがなw
- 596 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:56:54.34 ID:THXp+ix+0
- 「ゆっくりな成長じゃないから下がるはず」ってのがわからん
経済なんて政策とかタイミングで上がったり下がったりするもんだと思うが
リーマンの時なんて、日本が安定低迷だったのに暴落したしな
- 597 :あ:2013/05/26(日) 14:57:29.32 ID:6RUJFLb70
- 円高で企業の海外移転とリストラを推し進め、株安で日本への資金流入を阻害して日本経済を弱体化させるのを目的とする政党が三年間も与党だったなんて恐ろしい話だ。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:57:34.82 ID:XsHaHKAGO
- >>592
でも払えもしないような相手にローンぽんぽん組ませるってどうなわけ?
ちょっと風向き変われば揃って爆死だったわけじゃん
- 599 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:58:09.77 ID:ZL9EG1Fs0
- 金利が3%とかになれば国も中小企業もクビ括ることになるのにな
株ばっかり注目されるけど、本丸は超超バブル状態にあった日本国債の趨勢だろ?
- 600 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:58:30.87 ID:mNbpRA//0
- >>594
ミスをして頭をすげ替えるだけの3年間
挙げ句の果てに自民党と変わらんかった。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:58:44.34 ID:RcAbemx10
- もうバブル崩壊www
- 602 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:59:11.44 ID:NMuji7wm0
- >>593
意味わかんね
- 603 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:00:12.77 ID:eJFp8YPp0
- 何が何でも景気悪くならないと困る政党っておかしいだろ
- 604 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:00:13.54 ID:84O+Pa160
- そんなのみんな知ってただろ
バブルで儲けられるから一部で盛り上がってるんだから
- 605 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:00:32.89 ID:5djtovTz0
- アホの桜井がバブルだの国債暴落だの訳の分からん文句言ってたけど
みんなの党の浅尾が的確な反対意見言ってたなw
- 606 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:00:33.97 ID:J/UXCAp20
- バブルでもバルブでもなんでもいいけど、鳩山不況から脱出したんだよ
http://gchart.yahoo.co.jp/z?s=^IXIC&t=ay&q=l&l=off&z=n&p=&a=&c=998407.O
- 607 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:01:03.14 ID:PNsl+h4b0
- なんだよまた恥かくのかよ
- 608 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:01:10.71 ID:AywGikwt0
- いやぁ、ミンス的には
自分達の政権の時の最高値11,339.30(2010/4/5)以上の株価はバブルと言わなくっちゃいけないんでしょうwww
じゃあ無いと自分達の無能を認める事になるからねwww
国民は、とっくに無能だと認定しているのに大変だね
現状認識も出来ない無能集団ってwww
- 609 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:01:20.44 ID:ZL9EG1Fs0
- すくなくともGDP200%超えで史上最低という低金利を続けた国債なんてなかったわけだろ?
その意味では日本国債は人類史上始まって以来のバブルだったってことだ
で、この国債をどうするの?、っていう点に興味が移っている
日銀が買い入れてくれます、じゃあ安心ですね、とは普通なら考えられないはず
- 610 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:02:56.92 ID:l1c7Wej70
- 桜井は財務省の犬なんだろ
- 611 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:03:02.39 ID:bNoIhnnm0
- 株価が上昇し、円安方向に振れたので、実体経済=特に年度末決算という大事な時期に、
保有株、ドル建て売上が爆発的に大きな含み益を企業に齎したこと。
これを評価することもせずに、ばぶるだー。じったいけいざいにあくえいきょうがー。
って。……一万歩譲って、共産党が言うなら良い。社民党なら許す。
だがな。12月まで「基本同じ実体経済」の国家を運営してきていた民主党、おまえが言うな。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:03:23.21 ID:nmihYEeI0
- ミンスは自分らの無能無策を棚上げしてどうしても政府の景気対策を潰したいらしいな
氏ねよ
日本の体力を考えたら本来ならこれが普通
それをバブルだとレッテル貼りして
- 613 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:03:29.18 ID:pSUxHy51P
- 株価が下がって喜ぶ民主党の存在意義とはなんなのか
まあ民主党には6000円代まで落ちないと批判する資格がないんだけどな
- 614 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:03:36.62 ID:m5i3dVKX0
- アベノミクスには賛成だ
しかし
投機マネーの抑制
被雇用者への利益還元(企業への税制処置)
企業景気があがった時の所得税への累進課税
株主配当への抑制策
この4つが抜けているのは
片手落ち
スタブレーションになる可能性が大
- 615 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:03:47.14 ID:Xekw5oBg0
- >>597
本来なら民主党政権は三期12年続いて日本は滅亡する予定だったのだからこれでも首の皮一枚で繋がったほう
- 616 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:04:36.26 ID:eaUFl+l60
- はじけてもいねーのにバブルバブルうるせーんだよ
他に話せる事が何もねーのか?
- 617 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:05:00.50 ID:o40awBzXP
- >>609
そこの問題はあるな
国債に関して時価会計をやめたいと
みんな一斉に売り出してしまう
簿価会計にしておく必要がある
- 618 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:06:05.76 ID:THXp+ix+0
- >>616
反原発とか改憲反対がまったく国民の逆いってたから、もう経済しかないんじゃね
しかし経済は民主党の最も不得意とするところという
- 619 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:06:34.93 ID:6WQ8xWY50
- 今は日経がPER16倍くらいだっけ? 企業利益の16年分の株価(時価総額)。
利回りに直すと6.25%。
PBRも1倍ちょっとくらいか。株価が企業の純資産額と同じ。
これのどこがバブルなんだかな。
これまで調整もなく急ピッチで上がってきたから、やっときた調整で少し大き目に値下がりしただけ。
民主党は相変わらずどうしようもない。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:06:57.41 ID:tt+CZJrY0
- この日曜討論見てたけど
高市ってほんと爬虫類みたいな顔で笑顔とかもひきつってるし気持ち悪いわな
まぁ株価に関しちゃこれだけ無意味に急騰した時点で鼻からバブルだったが
これからどんなふうに実体経済に波及してくるかが問題だろう
- 621 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:07:46.54 ID:AkoJnXla0
- 実体経済よりも株価などの指数が高い状態がバブルではなかったか?w
民主党によって実際あるべき円相場や株価が歪められていたのが
反発して急回復しているだけでバブルでも何でもない
リーマンショックの状態から一人負けしていたのが日本だったのだから
まだそれでも十分とは言えないんだよ
民主党不況で身売りした会社や
肥え太った親中親韓企業がそのままなのだから
3年くらい1ドル150円でちょうどいいくらいだw
- 622 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:07:59.95 ID:4yqbpu9D0
- >>614
確かに、今回は投機マネーの流入が過剰過ぎる傾向があるな
あまりにも民主党時代が悲惨だったから反動もあるのだろう
実体経済よりも株式市場ばかりが先回りして動きすぎ
- 623 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:09:04.77 ID:hdK9wRbm0
- >>620
工作員は帰れよ
- 624 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:09:05.55 ID:THXp+ix+0
- 政府がインタゲなんて言い出してるから、国民の金が低金利の金融資産から
株に動いたから上がったんだよね?
だったら、株が上がるような政策提言をしていくのが国民人気への近道なんじゃないの
- 625 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:09:27.59 ID:LEAHKjbzP
- >>440
麻生は自分の政権のときのかんぽ問題解決してから言えっつうのw
- 626 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:09:43.16 ID:V34pQruc0
-
ヅラノミクス?
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/8a/mqsyj219/folder/725615/img_725615_22537562_0?1298283622
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/456/51/N000/000/004/130326942675816316328.jpg
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/04/20/005_3.jpg
http://www.toc-tac.jp/wp-content/uploads/p8200023.JPG
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/6/a/250/img_6a3aaf80698a1a3867ce3aac74e112a413831.jpg
http://www.fng-net.co.jp/itv/2011/images/110131.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG8666.jpg
https://www.cabrain.net/newspicture/20100113-1.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/profile/photo/YRYE04XXXXXX002K_1.jpg
http://img.youtube.com/vi/rAgIuONwgzU/0.jpg
http://toc-tac.jp/005/894/74/1/116319324215523094.jpg
↓↓
↓↓
http://i.gree.jp/img/97/72/28659772/1.jpg
- 627 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:10:02.63 ID:qrgb7QIL0
- マスゴミもそうだけど、どうして二、三日で馬鹿みたいに口を開くんだろうね
結果がどうなるにせよ、もう少し待てないのかよww
ま、言ってる事と外れたら恥をかくだけなのに・・・
まあその時はマスゴミと一緒にスルーするから関係ないのか
- 628 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:10:58.41 ID:4yqbpu9D0
- >>624
民主党なんて支持母体が韓国政府だから、精神構造が日本人と違うんだよ
他人の足を引っ張れば自分の評価が高くなるという発想をする
まあ、そんな連中だから自滅し続けるわけだ
- 629 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:10:59.53 ID:GqNb+zTh0
- リーマンショック前の株価と日本の経済規範考えたら不当に安かったはずなんだがなんでバブルとかいえるのかね
株価が調整局面入って利確の売りが入ったとしか思えんのだが
- 630 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:11:59.13 ID:tt+CZJrY0
- >>623
おれに気安くネトウヨごときがレスすんじゃねーんだよ
株がバブルだったのは株板にいる住人なら誰でもそう思ってただろうな
別にこの発言は間違っていない
- 631 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:12:06.94 ID:fG+fumWr0
- >>619
オレ株なんてPER6.07 PBR0.6 決算が微妙なだけでかなり下がったわ
これは正常なんじゃないか?
- 632 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:12:07.84 ID:7IpoVGK/0
- 株式が上がれば、その利益から税金取れるしな。
悪いことでない。儲けた人は物かって消費してくれ。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:12:32.36 ID:zT0w6nSo0
- 民主党の桜井充政調会長が当然示したであろう代案を教えてください
- 634 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:12:44.94 ID:9OZDrrF90
- >>626
髪がバブルだな。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:13:12.92 ID:pLaLbJ+RP
- 今回の暴落は日本だけじゃないのに、安倍のせいなのかよw
ものすごい影響力だな
- 636 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:13:27.57 ID:AywGikwt0
- >>609
インフレ率2%を目指すんだから
最低でも残存年数×2%は下落する
後は如何になだらかに移行させるかだが
マネー供給量ではなく金利で金融緩和をコントロールする
伝統的な金融政策を熱望していたのは日銀自身
お手並みを拝見します
- 637 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:13:35.26 ID:XsHaHKAGO
- >>622
まぁでも一般庶民が借金してまで株買おうとか
家土地担保にして投資やろうとかまでなってないからそう問題はないんじゃない?
- 638 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:13:52.44 ID:J/UXCAp20
- >>633
無駄な公共事業削減が一番の景気対策
- 639 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:13:56.78 ID:bNoIhnnm0
- >>634
実体を伴っていないからな。バブルの為に実体は酷く後退しただろうな。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:14:40.10 ID:XOHC1PiI0
- ミニバブル景気も無かった民主党時代は何なの?
- 641 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:15:06.94 ID:8n5q6CLYP
- 景気回復基調に乗っかって不景気感を払しょくしていこうというのが
世間一般としての暗黙の了解になりつつあるのに
それに水を差したり不安を煽ったり空気読めないにもほどがある
- 642 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:16:01.21 ID:OdX04sqY0
- 党内の結論は全然出せないくせに、他人のやることはすぐに結論出したがるのなw
- 643 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:16:42.05 ID:bNoIhnnm0
- >>640
大韓民国は、日本に学ぶモノは既にない!と言い切るほどの好景気に沸き。
サムスンは全日本の家電メーカを抜き。サムスン電子はiPhone基盤を全て受注して、
世界第二位のファウンドリにまで成長したよ。
バブルじゃなく実体として、経済成長を支え続けた。有能ですよ。
- 644 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:17:11.13 ID:WDzsJ9OVO
- >>1
民主党は反日だったことがはっきりした(笑)
- 645 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:18:08.03 ID:XOHC1PiI0
- 批判ばかりで景気浮揚策の代案が無いとか何なの?
- 646 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:19:22.01 ID:4IvKZLC9P
- 何の対策もとらず円高進行を見守ってただけの党よりはるかにマシ
- 647 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:19:51.28 ID:ml7Nz0Zx0
- コレハアベサンジージェイ
- 648 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:20:04.69 ID:KHsu7jL20
- 実体経済も株価も何もかも駄目だった民主党w
- 649 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:21:11.99 ID:ji7vFrWm0
- 株価が下がれば民主が喜ぶ。変な国だな
- 650 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:21:23.44 ID:tt+CZJrY0
- これから選挙までの株価の動向がどうなるか
高値圏で揉むか そうならないか
これはアメリカが自民党政権に対する気持ちの現われが
株価に反映されると思う
この政権を望んでいれば高値でもみ合うだろう
- 651 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:21:35.59 ID:AywGikwt0
- >>645
有るわけないじゃん
日本はオワコンで成長は不可能
緩やかに滅んで行く
っていうのがミンスの前提なんだから
- 652 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:22:18.10 ID:XOHC1PiI0
- 7000円上がって
1000円下がっただけで
全否定とか
何なの?
- 653 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:22:31.05 ID:tBjY/uvQ0
- ウチの猫がサマーベッドでヘソ天しながら、野生の
鳥のビデオ見るようになったらバブル。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:22:47.16 ID:9k2NZKNbP
- 円高放置して工場の海外移転を促し
底辺労働者の職を奪いまくった民主党が何だって?
- 655 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:23:26.68 ID:EK3sRpc2O
- >>646
むしろ白川は円高進めてた
- 656 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:24:11.63 ID:ml7Nz0Zx0
- >>649
消費税上げるためというロクでもない目的のためにハリボテ株価で好景気演出してるんだから、
そんな株価は下がった方が国民にとってはいいのは当たり前。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:24:15.36 ID:lc9QRVLS0
- 今はミンスなにも言わない方がええのに…
言えば言うほど逆効果だよな
- 658 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:24:52.41 ID:XsHaHKAGO
- ぶっちゃけ実態経済はアメリカ経済の先行き次第じゃないかな?
そう悪くない見通しに思うけど
- 659 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:24:59.94 ID:TSCvXeMX0
- 民主はもうそういう過去のトラウマを刺激するしか勝ち目ねーもんな
まぁそれやったとこですでに勝ち目ねーけどw
- 660 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:27:16.24 ID:LXyizPrX0
- 株価は先行指標ですよ
- 661 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:29:42.46 ID:9OZDrrF90
- リフレ策は何も株価を上げるのが目的じゃあない。
通貨膨張によって、デフレからインフレに転じされるのが目標だから、
民主党が批判するなら、リフレが効いてないじゃないか、って所だろ。
株価なんて上がったり下がったりするのに、一々政策効果を絡めたら
自爆するだけなんだがね。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:30:10.08 ID:O77qSj7W0
- 「民主党政権交代はバブルだったことがはっきりした」 わろた
- 663 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:31:08.10 ID:YAkDHhgd0
- 全野党で叩きまくる姿は見てて異様だったな。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:33:56.87 ID:skrAxEwb0
- えーと、6000円台に叩き落した奴が、なんだって???????
もう一回言ってみろw こらw
- 665 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:34:27.92 ID:Zip6BYxK0
- リーマンショックはアメリカの債権化不動産ローンバブル崩壊
80年代末の日本のバブル崩壊も不動産バブル崩壊
消費が上向いても高額ローン消費があたりまえという状況が
再現できなければ経済成長:バブルは起こらない
終身雇用の崩壊と少子化問題を抱える日本では難しい
- 666 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:34:40.91 ID:9OZDrrF90
- 日銀の国債買い入れに対する「禁じ手」批判や、ハイパーインフレになる論など、民主党は
リフレ策を全く理解できてない、(理解しない)ってことが分かった。
こんなシロウトが政権を3年半も担っていたのだから、本当に恐ろしい。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:34:46.86 ID:+DfZD68zP
- 2009年のミンス獲得議席数はバブルだったの間違いだろ
- 668 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:35:07.20 ID:LXyizPrX0
- そもそも設備投資が完全に冷えこんでるのに、バブルとかアホの子でも言わないよ
- 669 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:37:15.85 ID:J/UXCAp20
- 株価は上がっていると喜ぶ人たちはいるけれど、なんだか「不気味」
- 670 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:37:54.09 ID:Zip6BYxK0
- 保証人制度の廃止もローンを組みやすくする為の一手であろうと思われるが
不安定雇用が多くなった、また解雇を企業がしやすくなる日本で貸すだろうか?銀行が
- 671 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:39:29.46 ID:mpt4jXqR0
- マスコミ潰す方法教えろや
- 672 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:40:04.19 ID:QJLGEwgr0
- >>671
とりあえずニートは働け
- 673 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:40:59.15 ID:Zip6BYxK0
- 大事なことなので何度も言う
キャッシュ払いで済む消費がいくら膨らんでも経済成長は起こらない
そして経済成長とはバブル以外の何物でもありえない
可能だろうか?日本で経済成長が
- 674 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:41:44.94 ID:5ZqO+lpV0
- テキトーに自民党批判すれば満足、民主党です
- 675 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:44:48.51 ID:36sLTuti0
- >>72
桜井は自民を攻撃しているつもりで、「じゃ民主は?」と訊かれると
「私は党内でこう主張してきた(ができなかった)」と言い訳にならないこと言いながら
また自民批判を続ける人
- 676 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:45:43.33 ID:T2ym7B/q0
- この桜井って男から前原臭がプンプンする
- 677 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:45:54.01 ID:vgsZEe3/0
- バブルすら起こせない無能集団
民主党です
共産党と一緒に、確かな売国野党でもやってろw
- 678 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:48:50.66 ID:+w8Sch+T0
- 日本経済そんなに建て直したくないのか民主党は
経済とかそっちのけで外国人参政権ですもんね貴様の党は
- 679 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:49:07.82 ID:R/cQvpys0
- 古い社会党回帰が顕著な民主党
- 680 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:49:23.35 ID:PP5Ooqfc0
- ペーパー医師の桜井か
- 681 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:49:36.76 ID:T1un888u0
- 去年の5月の日経は8500円です
潰れろ反日売国民主党!!おまえら全員斬首刑だっ!!
- 682 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:50:16.42 ID:sp3PDGjv0
- 数ヶ月のバブル経済って聞いたことないな
- 683 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:50:41.18 ID:9tyJ8LCR0
- やっぱ民主党って頭スッカラカーンしか居ないんだなw
- 684 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:50:57.46 ID:qQG8a6+k0
- 7000円上がって1000円下がって、バブルだったって大いばりで言われてもねぇ……
- 685 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:51:13.34 ID:8YQnvwJ70
- 適当に自民批判してるだけの簡単なお仕事です。
支持してる奴は本気でバカだろこんな政党。
- 686 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:51:36.37 ID:MGPT+nXJ0
- このオッちゃんもしつこいな〜・・・
民主デフレよりは活気があろうに
- 687 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:53:17.03 ID:A+xRsLErP
- >>577
バブル()
- 688 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:53:25.55 ID:kda3N58h0
- ww
実態が伴わず、株価だけが上昇
まさにバブルの形態だなw
日本人のごく一部と、海外投資企業に利益与えて
弾けて終わりにならなきゃいいけどなw
- 689 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:55:31.29 ID:LXyizPrX0
- 桜井と筒井って双子?
- 690 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:55:40.65 ID:qF1oVRJG0
- USドル円も株価も元に戻っただけでは
まだ円は高いけど
- 691 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:56:22.60 ID:HLVYhz/Y0
- さげつづけるよりマシ
- 692 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:56:51.84 ID:J/UXCAp20
- >>688
お前はムンクにコントロールされてんのか?
- 693 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:56:52.25 ID:RbdPaAsJ0
- 桜井って医者だからな
おもいっきり経済にうとそうじゃん
ていうかこいつら株価落ちて何喜んでるの?
- 694 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:57:50.94 ID:g60m+My10
- >>1
俺の所にバブル来てないんですが
- 695 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:58:17.04 ID:kda3N58h0
- >>692
頭大丈夫か?
- 696 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:58:48.99 ID:Zip6BYxK0
- 成長戦略でいくのであればバブルでなけりゃダメなんだ
前年度比プラス*%の継続とは指数関数だ
そしてバブル発動のハードルは非常に高い
- 697 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:00:28.34 ID:nGmM/1to0
- 景気が下をはいずってるよりずっといいじゃんか
- 698 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:01:06.78 ID:fTPt6fPY0
- 馬鹿すぎてその辺の主婦を政治家にしたほうがいいレベル
- 699 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:01:30.07 ID:+TNADbEI0
- そんな揚げ足しか取れないから国民に見捨てられたんだとこの期に及んでまだ理解できないか
- 700 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:01:56.16 ID:yw6fiHDD0
- バブルって最近はハードル低すぎな気がする
- 701 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:02:03.91 ID:nPFerbOI0
- それ言っちゃうと民主党は長く日本経済に低迷をもたらし、
国内製造業を壊滅に追い込んだ、ってことになるが。。。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:02:23.78 ID:5D8tnfm00
- バブルだと金融緩和が終わった途端またデフレ不況になるし
- 703 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:02:45.15 ID:C9PyrXNG0
- え、もう終わったの(´・ω・`)?
- 704 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:03:20.74 ID:AuAoKSh10
- やれやれ、これからだっちゅーのに
不景気にしたいのかよ
- 705 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/26(日) 16:04:14.47 ID:crEvq30K0
- >>1 そーきそばBBA
∧,,∧
<`∀´> < 仲良くしようぜ
/ _ ヽ
| ||+|| |
| |  ̄.| |
| |イ中| |
し| i |J=二フ
.| || ;
| ノ ノ ・
.| .| ( ;
/ |\.\
吹田事件
親子爆弾事件
東成警察署襲撃事件
在日朝鮮人による浅草米兵暴行事件
ヘイトクライム 生野区連続通り魔事件
- 706 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:04:26.82 ID:rcSsuo3J0
- 株価で景気判断するのやめてくれよ。
小泉時代の一部だけ好景気と同じじゃねーか。
賃金UPにはまず人手不足にならないといけないのに
ほとんどの業界でブラック野放しなので無理だろ。
経済学以前の問題。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:04:33.15 ID:C5Q/OJR/0
- 調整って聞いたこと無いのかな?
民主の奴らは一方的に相場が上昇するもんだと思ってるの?
- 708 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:04:48.66 ID:eTYCT+Gx0
- 野党がしゃべればしゃべるほど馬脚を出しまくるのはなあ
バブルってのは馬鹿でも煽れるけど
馬鹿以外はバブルなんて言ってる奴が馬鹿だって分かるんだが
- 709 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:05:36.53 ID:Xy7kczp50
- 桜井の頭の悪さがはっきりばれた
- 710 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:05:52.51 ID:3keklHBnP
- なんでそんなに終わりにしたいの?
韓国経済がヤバイニダってはっきり言うなら少しだけ考えてやるよw
- 711 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:05:52.76 ID:ytt8dEyW0
- 全部冗談です
- 712 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:06:11.93 ID:5D8tnfm00
- 金融緩和が終わっても景気回復が続くようにするには、規制緩和をガンガンして、外国人労働者もいっぱいいれて、日本の成長を確実にする必要がある。海外の投資家や企業がどんどん日本にお金を投資するようにしないとダメ。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:06:21.64 ID:T2ym7B/q0
- ※まだ政権とって5ヶ月です
- 714 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:06:36.91 ID:kda3N58h0
- >>697
マスコミの報道の仕方と気分次第だなw
給与は上がってない
生保は増え続けてる
1月に所得税上がって手取り下がった
円安で物価は上がる
電気料金も上がる
そして消費税も上がる
実質生活がよくなってるなんてのはごく一部
ほとんどは変わらないか、悪化してる
それでも消費税増税までは、好景気を演出し続けるだろうw
- 715 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:08:16.40 ID:x225qarCO
- >>706
以前も何も君経済学知らないでしょ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:08:32.29 ID:A+xRsLErP
- 今までが逆バブルだったんだよ
デフレによる実態とかけ離れたマイナス評価
それがインフレターゲットで戻ってきただけ
現にリーマン前はこの水準だったろ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:10:38.67 ID:3keklHBnP
- バブルと言われていた頃は平均35000円とかだったらしいが?まだ半分もいってねえよな?w
- 718 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:11:16.97 ID:v6N97rRI0
- 民主党のせいでズタズタだった経済が、重石が取れて普通に戻った
今までの停滞はおまえたち民主党のせいじゃボケ
- 719 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:11:23.82 ID:VmTi01qQP
- >>712
> 外国人労働者もいっぱいいれて
いや、いらない。
問題かかえるだけ。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:11:46.26 ID:MBZajWlI0
- 民主の3年で何か良くなりましたか?
- 721 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:12:39.12 ID:x225qarCO
- >>714
で、円高株安の頃はどうだったかほざいてみろよ無能
- 722 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:13:24.83 ID:PU97bcai0
- 桜井充
こいつ人に向かって馬鹿とか言うんだろ
米倉と安倍総理は頭悪いとか
- 723 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:14:55.13 ID:kda3N58h0
- >>720
民主党は
日本人と朝鮮人
連合と経団連
背反するものを両方受け入れて
身動き取れなくなったおバカな例w
その点、自民は金持ちしか相手しないから
身動きがとりやすい・・・というか金持ちの言いなりw
- 724 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:15:18.54 ID:G1vZh9nt0
- 自分たちの頃の株価をさては知らないな(´・ω・`)?
- 725 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:15:28.24 ID:GdOERfeA0
- エステブリッシュメントでもないのにアホノミクソをマンセー
自民信者とは随分、風変わりな連中だな
底辺層から苦しくなる筈なので、そろそろネトウヨは覚悟しなさい
もう失うものは何もないのであろうが(´∀`)
- 726 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:16:06.01 ID:6mHW3o3a0
- 要は隣国()のために円高にしなきゃダメって方向に持って行かないと不味いだけなんだろう
株価は上下するのが普通で、それで危機感煽ってるだけ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:16:08.82 ID:VmTi01qQP
- >>723
へぇw
お金持ちって箪笥預金しかできないバカなんだw
- 728 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:16:08.72 ID:M58B/LZ30
- 外国人労働者なんて反対。子や孫の世代に大問題起こす。>>719
今でも、なんたら特権とか、日本人逆差別すらある。
プチバブルなら歓迎するわ。
オレ、年金と預貯金で暮らしてるが、世の中が明るいほうがいいし。
ミンスの売国政策は最低最悪だったな。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:17:08.44 ID:f9cGB1xY0
- 景気ってのは、ウソでもみんなが「景気はよくなる」って思えば本当によくなるんだよ。
それを野党は邪魔してる。
- 730 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:18:32.35 ID:kda3N58h0
- >>721
で、お前の生活がどう変わった?
株でもやってるなら別だけどw
>>727
知らなかった?
金持ちほどケチだぞw
金に対する貪欲さが違う
だから金持ちになるんだろうけどw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:19:08.93 ID:Es6xEysR0
- 世界中に株価が乱高下しない市場ってどんだけあるの?
- 732 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:19:22.45 ID:of8tji+A0
- まったく批判になってないと思うんだが・・・
民主党政権じゃ株価も実態も全て最悪だったじゃないか
- 733 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:19:23.57 ID:F/iaTU1EO
- 移民・外国人労働者は経済成長に貢献するより、
むしろ社会不安を増大させるだけで結局マイナスにしかならんだろ。
- 734 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:20:54.87 ID:IyPpbU6XP
- 歴史的円高記録更新がたった3年少しの民主政権が作った記録です(^ω^)
- 735 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:21:35.12 ID:DDs07uTO0
- 4年で何ひとつ成果の上がらなかった民主党に言われてもね。
批判なら誰でもできる。必要なのは実行力だよ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:21:52.75 ID:hCGxyTt/0
- 民主党は日本の没落を願ってるんだろうw
そうすれば選挙で有利になると思い込んでるwww
- 737 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:22:20.25 ID:OeCTFU/i0
- クズミンスはもう消えろ
お前らにはもううんざりだ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:23:08.69 ID:GdOERfeA0
- 似非右翼で総会屋じみたマネやってるより、新種のエステ詐欺でもやったほうが儲かるぜ
ヘタレの安倍、橋下では愛国詐欺も商売にならなかったわけでしょう
韓国式糞塗りどろんこエステでも開業してネット右翼もエスタブリッシュメントになれよ
- 739 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:23:55.51 ID:VmTi01qQP
- >>730
わざわざ箪笥預金って書いてんのにバカか?
確かに金はあまり使わない。
だが投資はきっちりやってんだよwww
ちゃんとリスク分散してなw
- 740 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:23:55.75 ID:7wbTlfiu0
- 株価上昇時→民主党の政策のパクリ!
株価下落時→アホノミクスバブルだ!
- 741 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:24:39.07 ID:k2lR29qn0
- 批判は大いに結構。
でも、対案も出せないんじゃ野党第一党としては情けない限り。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:25:37.85 ID:2r4FJUWn0
- >>681
いいね!
前例ができれば続く者も真面目にやることだろう
- 743 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:26:13.52 ID:DDs07uTO0
- 4年間なにもやらないで放置した結果が超円安とデフレなんだから
その負の効果を既に相殺しつつあるいまの状況は民主党がこそ評価すべきなんだが。
この人たちは経済に関しては決して代案を出さず、何もやるなアベノミクスは悪だの一点張りで
働かないナマポ受給者ばりの後ろ向きな姿勢しか見えない。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:28:05.63 ID:IP4TqR7d0
- バブルと悪口を言うにしても、
ある程度長い期間の景気拡大がないとそう呼べない。
選挙があったのは、昨年末で政権交代から半年経っていない。
桜井は単細胞のバカというしかない。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:28:08.24 ID:RbdPaAsJ0
- バブルでもいいから景気上げて国民には景気よくなるから
消費してねとメッセージを出し、企業には賃金あげてやってくれ
と陳情して国のムードを上げようとしてるのに
(n‘∀‘)η ヒヤッハー やっぱりバブルだぜ。この先真っ暗闇だ
って言い切る政治家とかいるか?
学者もまとめて馬鹿だよwww
- 746 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:28:23.28 ID:hdK9wRbm0
- >>740
結局、一貫した思想が見えないからダメなんだよ
無茶苦茶な思想を突き通す奴の方がまだ信用される
- 747 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:28:24.83 ID:OJ/Dii9KO
- アベノミクスが好調なときは、民主党の経済政策を引き継いだからだと言ってなかったか?この売国奴どもは?
- 748 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:28:46.38 ID:z1bElKC4O
- 円安を勘違いしている奴多いけど
円が安くなる=日本が安くなる=海外資本家が日本買い
簡単に言うとこういう構図
崩れはじめているのは日本の方
急激な円安を起こしこのドーピングで立ち直らなければ日本はもっと悪くなる
数年前なんかよりもっとね
その危険性がある賭けに出ている自覚はあった方がいい
そして勝たないと怖い結果になる可能性があるという重大な局面に差し掛かっている事も
- 749 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:29:51.68 ID:JMX8lvUc0
- 不動産価値上がってないのにバブルって…
民主党はアホすぎだろw
- 750 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:30:24.47 ID:Es6xEysR0
- >>748
超円高が是正されてるだけですが?
- 751 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:31:06.02 ID:j9HsUG5x0
- >>748 アホってつらいなww
- 752 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:31:09.37 ID:CS/MoHhV0
- >>746
売国奴としてもクズなんだよな。中韓の連中も使えなさに呆れてんじゃないのかな?
- 753 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:31:12.28 ID:of8tji+A0
- ひょっとして褒めてるんじゃないかこれ?
民主党政権時代の暗黒からたった数ヶ月でバブルにまで持ってきた安倍さんは凄い。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:31:37.74 ID:0IX5Tb6p0
- 百歩譲ってバブルだったとして、バブルの何がいけないのか400文字以内で説明できるのかよ。バブルって言いたいだけじゃないのか?
- 755 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:31:43.13 ID:P4cELeC30
- こいつバブルの意味わかってんのか?
- 756 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:32:33.82 ID:Wvzauhdo0
- .
.
.
.
米国 中国 EU
どれが転んでも景気転落と言った
俺の読みすげーwww
- 757 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:32:42.35 ID:39u2udzA0
- 不景気で死にたい奴は民主党に投票したらいい
俺は普通の暮らしがしたいから一度も入れたことないけどな
- 758 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:33:00.73 ID:RbdPaAsJ0
- 一時ハイパーインフレばっかり使ってたよな。こいつらwww
インパクトのある言葉が好きなようでww
- 759 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:33:33.62 ID:ng7jq8l+0
- >>749
バブルは不動産に限らない
対象が何であれ投機目的が大半を占めるようになればバブル
- 760 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:34:04.95 ID:hdK9wRbm0
- >>752
有能な売国奴なら、外人参政権も人権擁護法案もとっくに通っているだろう
民主は売国というより無能、シナチョンも苦笑い
- 761 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:34:07.33 ID:Zip6BYxK0
- バブルでなければダメだ
但しバブルとは飛び降りる為に駆け上がるようなものだ
- 762 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:34:21.65 ID:fjyvX3VtO
- ピクリとも景気対策三年間やらなかった党が何を…。
やったのバラマキ数件だけだろ。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:34:42.75 ID:nmihYEeI0
- マスゴミがジミンガー煽って国民騙して政権取ったら自民より悪かったのがホントだろうが
- 764 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:35:30.01 ID:8ixTxq0z0
- でも民主党に投票するバカは少数だろう
- 765 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:35:46.25 ID:DDs07uTO0
- >>759
え、投機目的以外で株やってる人っているの?w
- 766 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:36:19.24 ID:ng7jq8l+0
- >>764
世の中バカのほうが多いんだよ
- 767 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:37:26.88 ID:ClC42v7q0
- アホノミンスはレッテル貼って自民を追い落としたいだけだからな
いつものやり方だべ
- 768 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:37:37.73 ID:anbpKJKd0
- >>766
何も自己紹介しなくてもいいんだよ
- 769 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:38:38.89 ID:jUiu2MCQ0
- 民主党全然懲りてないなw
一年前の株価をもう一度思い出してほしいわ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:39:13.76 ID:hdK9wRbm0
- >>765
一応の定義は
「企業の財務・業績の見通しに基づいて株を売買」=投資
「そういったものを無視して価格の動きを追う」=投機
まあ、投資と投機を完全に切り離して捉えるのは実際には難しいと思う
投機は投資にも含まれている概念
- 771 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:39:19.59 ID:rVTQ6UTt0
- >>2
日本をゆるーく左傾化してきた番組のひとつだからな
民主に政権取らせ、国難を招いたことが
忘れられんのだろう
- 772 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:40:41.41 ID:anbpKJKd0
- 民主党に経済も法律も理解している輩は存在していない
- 773 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:40:42.08 ID:Zip6BYxK0
- 不動産バブルとは
庶民が、庶民のほとんどが不動産を取得する為に高額のローンを組む
銀行は返済される「はず」のローンの元本と金利を担保に貸し出せる金が増える
増えた「貸し出せる金」がまた誰かのローンになって以下ループ
かくして回る金は膨らみ続ける
これがバブル=経済成長
- 774 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:41:49.95 ID:M58B/LZ30
- >外人参政権も人権擁護法案も >>760
たしか、閣内で亀井が抵抗したんだよね。
副幹事長の福山某とか帰化チョンばかりでもないしね。
しかし、危機一髪だったよね。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:41:54.24 ID:of8tji+A0
- 右肩下がりの民主党政権じゃバブルは起こせないw
- 776 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:41:58.80 ID:EiZC+LpwO
- 単なる調整でドヤ顔ってさすがはサヨクw
マルクス経済学しか知らないんだなw
元々5月はセルインメイ
5〜6月にHFの決算があるから一旦利確調整しているだけ
参院選に向けて上昇気流に乗ってから涙目になるなよw
- 777 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:42:34.82 ID:fO4bPb6P0
- 飯島参与が韓国紙報道否定「妨害工作だ」
https://www.youtube.com/watch?v=sE7Tx48S3Nw
- 778 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:43:15.44 ID:ouxDM1Wd0
- 民主党の桜井ってバカすぎるだろ。
株価は民主党時代の7,000円台に戻るわけないし、企業収益も確実に回復している。
いままで、上昇スピードが早すぎたので、一時的に調整しているだけだろ。
このバカを当選させた奴は誰だ、次は必ず落選させろよ。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:43:30.01 ID:ng7jq8l+0
- >>765
本来株は配当金を目的とするもの
会社が利益を出せば株を持っているだけで儲かるから株に価格がつくんだよ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:44:57.75 ID:VmTi01qQP
- >>769
無理だよw
空から餅が降ってくるのをずっと待ってるようなバカだからw
- 781 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:45:28.72 ID:2XLV+UTJ0
- てかつい1年ほど前がひどすぎて、その反動で正常に戻っていくのが
早すぎってことでしょ。そのひどすぎた事実はどう言い訳する気だw
- 782 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:46:23.69 ID:6AtbcC9YO
- 株式売買の世界では
「企業の財務・業績の見通しに基づいて株を売買」=ファンダメンタル
「そういったものを無視して価格の動き特にチャートを追う」=テクニカル
と言います
- 783 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:46:27.17 ID:m9Lzyi1G0
- 日本と日本人の不幸を歓迎する集団
朝鮮人と民主党
ただそう言いたかったのか。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:46:29.21 ID:lzJ/mRCp0
- >>1
民主党は討論参加の資格すらない
・4年間でマニフェストを実行する →嘘■マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・子供手当てを出します →嘘■廃止へ、扶養・配偶者控除も廃止
・埋.蔵.金を発掘します →嘘■ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘■削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない →嘘■1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止 →嘘■3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減 →嘘■先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません →嘘■消費税増税、タバコ・酒税を増税、相続・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します →嘘■維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します →嘘■過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします →嘘■違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→嘘■県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします →嘘■執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ →嘘■道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します →嘘■しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止 →嘘■そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査 →嘘■年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します →嘘■外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障 →嘘■政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴TPPで壊滅
・最低時給1000円 →嘘■大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない →嘘■消費税は22%にすべきだby菅、増税に政治生命賭けるby野田
・年金を事務費に流用しない →嘘■2010年度に2000億円流用
- 785 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:47:23.55 ID:DDs07uTO0
- >>778
「単なる調整」っていうのが市場関係者の大半の意見なのに
それを聞く気が全くないからね
彼らの中身には反自民党というイデオロギーしかない
だから民主政権は市場からソッポ向かれた、という反省が一切ない
政治家が、国政のなかの内向きの関心ばかりに終始してるから
日本は没落したというのに
- 786 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:48:54.95 ID:tPE/lbhS0
- この程度の調整をバブル崩壊とかwwww
とりあえず20000超えてからにしてくださいよ妄言は
- 787 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:48:57.65 ID:If0aCZI70
- バブルって日経平均3万越えてもなおも上がり続け、
中期国債ファンドの利回りが9%なんて記憶があるな。
で、バブルがなんだって?
- 788 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:49:06.51 ID:u8rT7pNU0
- 何言ってんだか
あんたらが政権与党だったときがひどすぎて現在軌道修正してるだけなんだけど
- 789 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:49:45.20 ID:duADKuF50
- ここの連中のほとんどは低所得の貧乏人で貯金ゼロだから投資に回せる
金はないから暴落でも全く困らないから心配ないよ。
サヨクだが投資家の私は民主党のおかげで株を安く仕込むことが出来て
感謝してるけどな。11年の12月にみずほフィナンシャルグループ株を
定期預金代わりに106円で買ったら倍になった。J-REITも急騰して大儲けだ。
安倍首相も参議院選挙で自民党勝利の為に必死になって株価上昇の
政策を連発するから心配ないぞ。あと参議院選挙で持ち株の社員が
自民党公認に選ばれたから株価上昇で儲かるな。安倍首相もサヨクの
私を株などの投資で儲けさせる為に真剣になるから良いことだ。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:49:57.60 ID:DDs07uTO0
- >>779
ダウト。配当をしないでも、企業価値が上がれば株は上がる。
アップルは17年間無配当だった。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:50:25.38 ID:+UxwQrJL0
- >>1
何言ってんだ?このチョン犬
- 792 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:52:44.28 ID:gmqB80/00
- いや…どうあっても
民主党政権の時と比べないとダメだろ…
- 793 :超党派:2013/05/26(日) 16:53:44.00 ID:PmMMR61y0
- >まあ、投資と投機を完全に切り離して捉えるのは実際には難しいと思う
>投機は投資にも含まれている概念
投資→長期的視野で見て株の値上がりと高配当を期待するもの。
投機→短期的視野で株価の高下で株を売買し利益をねらうもの。
という定義もあるね。
本来は投機ではなしに、投資が望ましいと思うけどね。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:54:47.39 ID:F/iaTU1EO
- 民主党がバカなのはもうわかった。秋田。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:55:01.01 ID:ATkJh95/0
- 民主党時代の数字が酷過ぎるからって
- 796 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:55:49.46 ID:5EbfWVjt0
- >>1
民主党政権3年3か月の輝く実績
鳩山由紀夫の「トラストミー」で日本外交の信頼性は北朝鮮レベルへ下落して外交不全へ
菅直人のパフォーマンスで水素爆発=福島県民は数十万人も避難中
超円高誘導で=日本企業(電気家電)数十万人リストラ=チョン企業数十万人新規雇用
お前が言うな
- 797 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:55:49.38 ID:3e6kO8CEO
- いつバブルが…
馬鹿だろ、ひぬの?
- 798 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:56:20.94 ID:fd2Rtp7T0
- 【経済】黒田日銀総裁 デフレ脱却の過程で金利は上昇していくが1─3%ポイント上昇しても、金融システムが不安定化する懸念は大きくない
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369546158/
- 799 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:56:32.99 ID:BSQjsl1P0
- >>790
それが当たり前であるかのように言われても・・・(´・ω・`)
- 800 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:57:18.31 ID:0l+WO0X+0
- 財テク指南本書いてた海江田ならここはひとつ
「いやーこんなこともありますよ奥さん!」
とでも言ってほしかったな。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:57:19.67 ID:VmTi01qQP
- >>793
まぁ基本は投資だよね。
リーマンショック前は雇用統計でウマウマしたけどw
- 802 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 16:59:03.33 ID:iQtz69DR0
- 民主党って日本人になりすました朝鮮人の集まりなんだよな。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:00:24.93 ID:cb0ch+AH0
- て言うか日本経済が悪化して喜んでるって普通の国民からしたらおかしいんだが…。
アベノミクスが間違いだって言うなら、対案なり何なり出してくれよ…。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:02:57.49 ID:naJJADFg0
- 消滅間近の
前無能政権の残党は
もう国政に関わらなくていいから
議員資格喪失までの短い期間
文句だけつけとけw
- 805 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:03:55.63 ID:dhySCehh0
- 結論出すの早すぎんだろw
- 806 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2013/05/26(日) 17:04:33.05 ID:slAIbGM/0
- バブルの意味を理解してなさそうなレスが多いから解説しといてやろう。
何かを購入する動機は通常なら次の3つのパターンが一般的だ(重複可能)。
・所有欲を満たすため購入
・何らかの効果を期待して購入
・利回りを計算して購入
1つ目は気に入った車を買って満足したり高価な宝石を手に入れて喜んだり
一騎当千の呂布のフィギュアを集めて悦に入るパターン。サービス業含む。
2つ目は最新のパソコンなりソフトなりの導入による業務処理時間の短縮や
高性能の家電を駆使した家事の手間削減、センスの良い制服を着せることで
集客力を向上させようとするメイド喫茶などのパターン。
3つめは商業活動において最もシェアの高い分野で解りやすいのが不動産だ。
購入価格と賃貸しした場合の家賃収入を天秤に掛け、購入価格分の金額を
預金等に回した状況(借入金で買う場合は金利などを計算して)と比較して
得だと思えば購入するパターン。製造業の原料購入もこれに含まれる。
この3つで経済が回っている間はバランス的に問題がないと考えて良い。
しかし頭の痛いことに4つ目の購入動機として「投機」という購入パターンが
存在する。それは「その物自体には価格ほどの値打ちはないけど馬鹿な奴が
更に高い値段で買ってくれそうだから購入する」というケースであって、
その状況が進行した状態がバブルなんだよ。
元々「泡」という呼称は「大きく見えるが実質的に構成している物質は
見かけほど多くない」という特質から来てるものだからね。
現在の日本は誰がどう見ても投機が加熱してる状況じゃないし、それを
バブルだとか言ってる奴は単なる無知な阿呆だと思って間違いないよ。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:05:07.35 ID:LsBwySUp0
- 株価が上がってるときには株価と政策は関係無いから一喜一憂すんなと言ってたかと思ったら、株価が下がると政策が悪いとか言い出すんだよね。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:05:11.03 ID:WbFz99jA0
- まあ、民主政権時に比べたらバブル?
奴ら、3年で焼け野原にしたからな
- 809 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:05:31.21 ID:U2moUrPG0
- お前らがバブルのように消滅しろ
- 810 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:06:33.94 ID:46hRcSXf0
- 桜井も頭が悪いな
- 811 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:06:39.59 ID:Sdy9dBMs0
- 民主は問題をすぐに過剰に捉える傾向がある
- 812 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:07:26.28 ID:mX8GXd4Y0
- 早く選挙をやって民主を絶滅させたい
- 813 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:08:29.91 ID:LsBwySUp0
- 積み上がってた個人の塩漬け株を解放して購買力が復活しただけでもすごい。
最近の高値で株を買って損すんのって外人じゃないの?
- 814 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:08:31.22 ID:qDt8/z7n0
- とりあえずこいつは議員辞職勧告へ。
制御不能なのは、野党からの国民離れwww
- 815 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:08:32.70 ID:rdk2dGN40
- 不景気の塊みたいなツラでバルブ崩壊!連呼されてもなぁ・・・・
- 816 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:08:48.79 ID:BeeWoNQ40
- 要約すると
民主党政権時の株価が日本の真の実力
民主党は何も悪くない
今の日本は自民党に騙されているバブル
日本人は身の程を知れ
by 民主党
- 817 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:08:52.71 ID:OlZ/eZWS0
- > 実体経済(の改善)が伴っていない
改善は先だろ
実態と伴わないのは円高で首絞めた党が政権取ってたからだろうが
アホですか
- 818 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:09:20.75 ID:eKndB+Ao0
- バブルがわかって無いやつだらけだな
風船も弾けなければバブルは普通の経済成長。
日本のバブルって言われてるやつは、トップスピードに乗った走者に政府が急ブレーキふどころがバックに入れた事が真相
あの時だって名目GDP2%も行って無いんだからな
調整しながら上げて行けば今頃・・・
- 819 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:09:31.94 ID:Dhp0wpJU0
- おいおい株価15000円のどこがバブルなんだよ
ふざけるのもいいかげんにしろ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:10:03.08 ID:KCNOM7de0
- 日本経済新聞社が選んだ225銘柄の平均
イチマンゴセン如きで バ ブ ル とな?
民主のせいで7000円まで異常に下げたのが元に戻っただけ
- 821 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:11:26.41 ID:NvQYIsFE0
- 俺は民主党支持者だけど、これは言いがかりに近いな。
どの政策だって一直線での回復なんてないんだから。
政権を持っていた時には景気を回復できなかったんだから、
今はとにかく現政権の行方を見守るべき。
いままでデフレ下で老人や公務員、輸入で儲けていた人達はいい時代だった。
でもそれでは財政も再建できないし、経済のパイも増えず日本が自然死を待つ状態だった
ことは自明。
それが駄目なために時間がない中で思い切った政策を打ったんだからどこが与党であろうが
副作用を最小限にしつつ効果を最大限上げるように協力すべき時だな。
桜井も高市の言うことに揚げ足をとることじゃなくて、建設的な提案をするべき。
党勢を回復するのを願うなら、この国の国益を考えることでしかならない。
自公の足を引っ張ることじゃ自分のところに票は来ない。
- 822 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:11:27.80 ID:kda3N58h0
- >>739
真性のアホだなw
- 823 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:12:33.13 ID:RbdPaAsJ0
- 前のバブルは不動産バブル。
簡単に言うと、銀行が不動産屋に
金貸すから、この土地上がるから買ってくれ
って言って来る。土地買って地価上がるので
売却。一瞬で3億とか10億とか
バブルはじけて不動産屋行方不明多数www
銀行不良債権だらけ
これがバブル
- 824 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:13:13.95 ID:Ngc1y7V+0
- >>1
「押し目」を「バブルの崩壊」とか、もうアボガドw
- 825 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:14:26.30 ID:/wnuOWfe0
- 短期間で判断する政治家は論ずる必要なし
長期的目線が無いことの現れ
先行きに対する懸念の表明なら分かるが
もうある種の判断を出すとか、飲み屋でのサラリーマン同士の会話以下
政治家としての資質が無い
- 826 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:16:49.23 ID:/GIkz0X90
- アベノミックスのどこがバブルなのか教えて欲しいのだが
- 827 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:17:26.87 ID:qNVJsHdK0
- 民主党議員の質の悪さに衝撃を受ける
- 828 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:18:12.04 ID:KCNOM7de0
- 日経平均株価 更新日付:2013/05/17
年 始値 高値 安値 終値
2013 10,688.11 15,138.12 10,486.99 15,138.12
2012 8,560.11 10,395.18 8,295.63 10,395.18
2011 10,398.10 10,857.53 8,160.01 8,455.35
年 始値 高値 安値 終値
2010 10,654.79 11,339.30 8,824.06 10,228.92
2009 9,043.12 10,639.71 7,054.98 10,546.44
2008 14,691.41 14,691.41 7,162.90 8,859.56
年 始値 高値 安値 終値
2007 17,353.67 18,261.98 14,837.66 15,307.78
2006 16,361.54 17,563.37 14,218.60 17,225.83
2005 11,517.75 16,344.20 10,825.39 16,111.43
年 始値 高値 安値 終値
2004 10,825.17 12,163.89 10,365.40 11,488.76
2003 8,713.33 11,161.71 7,607.88 10,676.64
2002 10,871.49 11,979.85 8,303.39 8,578.95
年 始値 高値 安値 終値
2001 13,691.49 14,529.41 9,504.41 10,542.62
2000 19,002.86 20,833.21 13,423.21 13,785.69
1999 13,415.89 18,934.34 13,232.74 18,934.34
- 829 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:19:52.68 ID:fd2Rtp7T0
- 【経済】甘利経財相、株価急落「日本経済は堅調、うろたえる必要ない、しっかり注視していきたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369300876/
- 830 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:20:33.84 ID:4P6Ylaw70
- まぁ民主が癌だったことはとっくに定説ですけどね
- 831 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:21:14.97 ID:ULKV4fWc0
- >>1
一方民主党は泡沫政党だった。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:21:22.97 ID:n71ATxyW0
- どうせ後だしじゃんけんなんだから、もうちょっと様子見たほうがよくないかね。桜井さん
- 833 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:22:13.77 ID:KCNOM7de0
- 年 始値 高値 安値 終値
1998 14,956.84 17,264.34 12,879.97 13,842.17
1997 19,446.00 20,681.07 14,775.22 15,258.74
1996 20,618.00 22,666.80 19,161.71 19,361.35
年 始値 高値 安値 終値
1995 19,684.04 20,011.76 14,485.41 19,868.15
1994 17,369.74 21,552.81 17,369.74 19,723.06
1993 16,994.08 21,148.11 16,078.71 17,417.24
年 始値 高値 安値 終値
1992 23,801.18 23,801.18 14,309.41 16,924.95
1991 24,069.18 27,146.91 21,456.76 22,983.77
1990 38,712.88 38,712.88 20,221.86 23,848.71
年 始値 高値 安値 終値
1989 30,243.66 38,915.87 30,183.79 38,915.87
1988 21,217.04 30,159.00 21,217.04 30,159.00
1987 18,820.55 26,646.43 18,544.05 21,564.00
- 834 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:22:37.23 ID:gtmTPIwQi
- バブルwww
こんなバブルあるかwww
- 835 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:22:55.36 ID:RSo5+ZAT0
- 何もできずに下げっぱなしの民主のくせにかw
- 836 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:23:21.06 ID:5Yu95qRN0
- え、もう結論?
あっ、参院選すぐだもんなw
- 837 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:25:31.89 ID:A+xRsLErP
- 「バブルだ!」=「経済わかりません!」
- 838 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:27:08.28 ID:/jQZfaX+0
- 現在進行の事象を「だった」で語ること自体おかしいと何故わからん
- 839 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:27:19.33 ID:EOpi1BYGP
- 明日から不況がはじまるのか
- 840 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:28:53.76 ID:FfJFUD0s0
- 緊縮派とか財政再建派一辺倒の人って、
入院中に輸血も点滴もせずにリハビリ始めろとか
体鍛えろという脳筋理論の医者だよな。
- 841 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:29:46.52 ID:BR8stXej0
- >>1
馬鹿のお前にわかるわけねぇだろw
はっきりしてるのはお前が馬鹿だって事だけだ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:30:09.46 ID:3ZuIwLdL0
- 相変わらずマスゴミのミスリードがひどいな。
- 843 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:30:39.83 ID:UHWrlvwjO
- 【一級(工作員)さん゙】池口(鮫島)と小泉純一郎と安倍晋三
http://m.youtube.com/watch?v=UAi4yfd9ZCA&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DUAi4yfd9ZCA
【よろしくどうぞ】
- 844 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:32:06.99 ID:GqNb+zTh0
- 政権変わる前の株価以下まで落ちたんならわかるがたったひと月にも満たない株価の上下で結論だせるのかよwwww
- 845 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:34:14.77 ID:A+xRsLErP
- そういや、急落のきっかけは中国の指標だったよね
7月に日韓スワップが切れ、韓国は中国のスワップに頼らざるを得ない状態
これ…第一法則の匂いがするの自分だけか?w
第一法則
国家間から企業、個人に至るまで、朝鮮半島(韓国、北朝鮮)と組むと負ける。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:34:21.56 ID:EKhS9AD60
- えらい小粒な泡だな 微炭酸か
- 847 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:35:17.28 ID:hm95PhOA0
- 日本の足を引っ張るだけの存在
桜井は消えて欲しい
- 848 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:35:39.42 ID:EiZC+LpwO
- バブルの頃は株価は38000円台な
だいたい今のアメリカだって基本金融バブルなんだからバブル自体が悪ではない景気が過熱し過ぎた時にどうソフトランディングさせるかの問題なんだよ
平成初期の日銀三重野は急激な金融引き締めで大失敗した
その結果が失われた20年だよ
シナチョンの犬バカサヨクはマルクスでおなっとれw
- 849 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:36:42.46 ID:j2H94/B/0
- 株式市場が短期的にオーバーシュートしただけじゃん
株は需給で動くから適正な株価に留まる事はほとんどない
需給が偏って実体経済よりも株式市場が先行しすぎたため調整が起きる
下げ幅は上昇が1本調子で急上昇したので反動も大きかっただけ
- 850 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:38:29.12 ID:tBjY/uvQ0
- 実体経済に及んでいない、だからバブルじゃない。
なんでそんなことも一々わざと間違えた認識までして
政権批判につなげようとするんだよ。国民をなめとるだろ。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:41:29.53 ID:C6aMLNlw0
- バブルってか、民主党が破壊した経済が民主政権以前に戻りつつあるだけだろう。
民主がバブルだって言い出す背景は、「民主政権は正しい経済運営をして、当時の経済状況が正しい実力」って
言い訳まみれの売国発言にほかならない。
- 852 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:41:33.29 ID:LHh1ksYY0
- 株をやっていたら調整をという言葉がわかるんだけどな。
櫻井は株価がこのまま上昇し年末には25000くらいになるとでも思っているのか?
ただ櫻井が日本の景気回復を望まないってことが良くわかった。
- 853 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:42:10.71 ID:rteSIQs8O
- よくいうな、こいつ。自分達が政権だったときは
まだ時間がかかるとか、政権運営が不慣れだから見守ってだの
結果論の政治の世界なのに、過程を評価してほしいとかなめたこといってたくせに。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:42:38.13 ID:fd2Rtp7T0
- 【政治】「事業仕分けはパフォーマンス」だったとして、自民党政権では廃止される方針
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369139468/l50
- 855 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:42:55.98 ID:Bkx4C8T/O
- 今日も駅で無視されて、ご苦労様
- 856 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:43:00.08 ID:M4hFESr30
- バブルって何のことか理解してるのか?
- 857 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:44:20.70 ID:hPknPILi0
- 株が上下したら全部バブルとか
そもそも民主党は、マニフェストとかバブルとか、言葉のつまみ食いでプロバガンダしてるだけじゃん。
レッテル貼り以外の事は何も出来ないとか情けないにも程があるだろゴミンス
- 858 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:44:26.54 ID:HiQbetVOP
- なんか揚げ足を取れれば何でもアリになってるよね
民主党って
- 859 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:45:08.96 ID:qDt8/z7n0
- ミンスが進めたデフレ・バラマキ政策が日本を矮小化させてただけ。
アベノミクスは正常化のきっかけにすぎない。
リフレ政策に株が反応したのは当然のこと。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:47:06.06 ID:aTnL8fMd0
- >>855
ワラタw
- 861 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:47:25.98 ID:j2H94/B/0
- >>845
そう言われてるけど実際は長期金利1%タッチと日銀の彫刻買い支えがキッカケ
もちろん株式市場の暴落と金利上昇仕掛けた奴は同じだけどな
先週は露骨にユニクロを吊り上げて指数を上昇させて日経のオーバーシュートを演出しながら他の現物を所分してた
それで金利1%タッチてま日銀が入ったのを確認してから株式市場を売り崩した
もちろん仕掛けた奴は先物で売りポジションは構築済みでしたー
- 862 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:48:36.30 ID:gsBpmCwl0
- 民主党は他人の成功を妬んで足を引っ張ることしかできないクズ集団
民主党に投票してるやつも同罪だ
- 863 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:49:10.03 ID:6IT7WkBS0
- 民主のスレが伸びるのも参院選まで。
- 864 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:51:28.59 ID:8/85KdHO0
- 最新の支持率ってどうなってるのかな
さすがにこれだけマスコミも頑張れば
ちょっとは差がなくなってるかな
- 865 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:52:03.44 ID:OvQzMrJYP
- 株価が右肩上がりに上がるはず無いのに
- 866 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:54:36.04 ID:OvQzMrJYP
- そもそもバブルじゃいけないの?
- 867 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:55:13.78 ID:eH5rmKDsO
- 中国経済もバブルだったと云う事だね
世界的にバブルだった訳だ
日本だけの問題じゃないんだよ
こういう時に足の引っ張り合いする政治家は無職にしてやらないとわからないんだろう
次の選挙に出てきたら、オマエらちゃんと落選させろよ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:55:54.16 ID:82eHMzBKO
- たった数ヶ月でバブルとか言うなよ
昔のバブル絶頂期に比べたら足元にも及ばないんだぜ
せいぜい株バブルくらいが妥当だはろ
- 869 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:56:47.63 ID:A+xRsLErP
- >>861
そっかー。じゃあやっぱ日本の国債ターゲットにしてきてんだ
ファンドども昔も日本国債切り崩しにきてぼろ負けしたよね
今回は勝つつもりだったのだろか
- 870 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:57:34.31 ID:kJJq9fa10
- 桜井充は頭が悪い
- 871 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:57:38.65 ID:lo7qdUUV0
- 民主党って日本が景気良くなるのがそんなに気に入らないんだね
- 872 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:58:09.31 ID:fd2Rtp7T0
- 【政治】 民主党の盛衰 政権交代が自己目的化
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369477660/
- 873 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:58:25.34 ID:XL9zwYQV0
- 本気で言ってるとしたらアホだな。
まぁ、本気で言ってるんだろうけども。
- 874 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:59:05.07 ID:BSQjsl1P0
- ミンスの連中は株が何かを全く理解していないことは分かったw
- 875 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:59:10.20 ID:IqrbwiMK0
- 少しはまともな奴かと思っていたが、
何もわかっちゃいない奴だったか
- 876 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:59:56.54 ID:dJ07CJRC0
- PER17倍でバブルwwwwwwwwwwwwwwwwww
桜井ほんと笑われるぞ
- 877 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:01:37.89 ID:DPJajzC70
- 早く静かに黙って解党しなさいよ!
バカミンス!
- 878 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:02:52.28 ID:BOYuD3WB0
- まずバブルの何が行けないのかと物価は上がったのか、というところからはじめようか。
マヨネーズが20円上がって死活問題なら、パートでもバイトでもしろよ。
- 879 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:04:26.67 ID:7hrqVu/Z0
- 政治は結果なんだよボケ
- 880 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:05:06.09 ID:y5+Bn5cZ0
- アベノミクスの失敗要因は、売国政党と反日マスコミだろうな。
片山虎之助はNHKを国営化させるか、民営化させたいかどっちなんだ?
選挙で政治家を落とし、憲法で公務員を罷免するべきだ。
憲法も選挙で条文ごとに国民の信任を得られるよう96条を改正し、公務員の解釈で条文を無視されないように国民が監視できないといけない。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:05:19.91 ID:MDsCZ5RxO
- バブルでもいいじゃないか
何もやらずに低迷して国家衰退するよりは
反日民主党は滅びろ
- 882 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:05:34.67 ID:axRMWi1FO
- >>878
これぞ主婦感覚での政治()
- 883 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:07:28.80 ID:IqrbwiMK0
- >>880
失敗も何も始まったばかりで何言ってるの
株価半減の民主党時代よりマシ
3年塩漬けしてた株が生き返っただけでも大助かりだよw
- 884 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:09:52.46 ID:oXK2ndoN0
- こういう奴は選挙で落選させないとね。
えーっと桜井充、2010年の参院選の宮城県で当選っと。
なんだよ次の選挙で落とせないじゃん。
こんな奴が2016年まで国会議員を続けるのかよ。
- 885 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:09:55.06 ID:9Ys0wGde0
- 半年かそこらの動向で、景気が良く(なりそう)だったら即賃上げだぜとか
ちょっと儲かったら次は倍プッシュだ・・!なんて
そんな博打打ちみたいな頭で経営してたら会社なんか長く持たんわ('A`)
- 886 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:10:42.53 ID:O0MdppZv0!
- たった2,3日の株価の動きでよく経済政策がどうたら言えるなw
PER見ても全然バブルじゃないし
大体経済の状態見るなら株価じゃなくて各種指標でしょ
- 887 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:10:44.06 ID:CPpzoWHVP
- この人、民主の中ではもう少しまともな奴だと思っていたのだが、やっぱり所詮民主だな。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:11:23.15 ID:iJxcDpKo0
- 議員のくせに屁理屈しか言えないのか
もしかして馬鹿なのか
- 889 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:14:38.15 ID:DjFpwiFni
- >>102 >>109 >>123 >>128 >>138 >>196
言いたい事が連続して既に書かれてるわ
まだ日本には俺と同じ事を思う人達がいる!
- 890 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:16:00.26 ID:+7uXzZKj0
- 橋本政権時代の相場ですら「バブル経済ではなかった」と言う人が居るくらいだ。
取引規制で抑制出来た相場を、不動産市場まで締め上げて崩壊させたということ
他人を公衆の面前で馬鹿だと言って、批判されたら冗談だと言ったクズだろ?w
実体経済が何だって?実体経済を回復させる具体策が無い馬鹿政党に批判する
資格などないわ。
みんなの党の規制改革が何だって?w日教組と官公労の総本山のみんす党と
選挙協力してる時点で何言っても無駄だよ。
制御不能という屁理屈も、不安定な長期金利も安倍の政策では全て想定内だよ。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:16:49.02 ID:oMnUFssr0
- ゲリノミスクw
- 892 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:21:28.54 ID:zicuDuCZO
- >>1
■マスコミが報じない民主党の真実■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
.
- 893 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:23:12.10 ID:BXyHhMBQ0
- 朝鮮民主党の時と比べて、株価がガタ落ちしてたならバブルだろうさw
朝鮮民主党の時の株価は酷かった マジで国内大企業が倒産しかねない状態だった
- 894 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:25:39.61 ID:i1eJtVtrP
- 何を言っているのかわからない、でばっさり切り捨てた方が手っ取り早いわ。
特に民主共産社民はそもそも思想が違うんだから議論になるわけないだろwww
- 895 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:27:19.16 ID:tu2I8HLW0
- そう思うなら、今度の選挙で堂々と訴えれば良い
- 896 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:27:46.07 ID:Q6toP+aU0
- 民主の支持率はひどいバブルでした
- 897 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:28:44.13 ID:K2+7Am3F0
- 民主の時は株は超安値で安定してたよね。
まるで死んでたよ。
生き返ってよかった。
上がれば下がる、下がれば上がるのが株。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:31:21.93 ID:fmA5e6IpP
- また民主の支持率を下げたのか
マゾなんじゃないの?
- 899 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:31:43.38 ID:jJXAQCcv0
- 民主・桜井氏「アベノミクス(1万5千円)はバブルだったことがはっきりした」
※参考
民主盗時代( 7千円)
- 900 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:33:01.43 ID:UpaaSdmi0
- つーかお前ら為替のチャート見てみろ
選挙結果が出る前から相場は反転している
これは政府でも自民の意志でもなくアメリカの意向だよ
- 901 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:34:07.05 ID:eH5rmKDsO
- な?こういう馬鹿を当選させると数年間は祟るんだって事がよくわかるだろ?
- 902 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:35:29.95 ID:of8tji+A0
- >>900
選挙結果なんて選挙前から分かりきってる
- 903 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:38:29.77 ID:KbqIDtet0
- ついに日本の財政破綻を黒田が認めた件についてどう思いますか。
【経済】黒田日銀総裁 デフレ脱却の過程で金利は上昇していくが1─3%ポイント上昇しても、金融システムが不安定化する懸念は大きくない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369546158/
- 904 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:40:03.38 ID:+wFReOu/0
- >>902
解散が現実味を帯びたので反転でしょうな。
- 905 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:40:13.68 ID:2r4FJUWn0
- エリオット第三波で下を叩くか
14000でWボトムか
月曜はアジア市場を見ながら様子見かな
- 906 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:41:22.75 ID:j2H94/B/0
- >>893
PBR1倍割れが当たり前だったな
その時点で解散した方が価値のある企業ばかりって確実にこの国滅びるって評価だったな
- 907 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:41:33.87 ID:of8tji+A0
- >>903
お前の頭が破綻してると思う
- 908 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:53:07.75 ID:IyPpbU6XP
- >>897
民主政権時代の3年以上塩漬けだった株が
わずかでも益が出て手仕舞えるだけでも
それなりの経済効果がありそうだもんなw
- 909 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:53:49.07 ID:jMsG5WZt0
- >>733
戦後から今もずっと最悪の実例があるもんな。
- 910 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 18:58:16.71 ID:zGgkMLAE0
- >>861
桜井が最近はしゃいでるけどさ
つーことは仕掛けてるのは中国とGSあたり?
でもGSって中国の銀行株売って利害関係からはずれたんじゃなかったの?
- 911 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:03:01.54 ID:+2NCeyAt0
- バブルはじけても民主時の株安まで落ちないから問題ないなぁ
- 912 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:04:58.34 ID:jjDouiBX0
- 民
民 主
主 党
党 だ
が ぁ
出|
た
ぞ
ぉ
|
ヽ\ //
,、_,、 。
゜ (゜jゴ)っ ゜
(っノ
`J
- 913 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:06:50.76 ID:fd2Rtp7T0
- 【民主党】 菅直人 元首相 「恥ずかしいぞ、原発輸出」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369278055/l50
- 914 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:08:31.71 ID:iiVY04br0
- こいつ経済の素人というか世間知らず?
株価って下がらないって思ってるカス人間じゃね?wwwwwwwwwwww
- 915 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:09:16.84 ID:+trNvoaa0
- いるよね、自分は何もしない、何も意見も出さないけど
何かやろうとする奴に茶々入れて躓くと大喜びする奴って
- 916 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:12:19.91 ID:P3h85QV1O
- 他所を貶してもてめえが有能だと言うことにはならないんだよ
- 917 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:19:31.62 ID:RbdPaAsJ0
- >>915
そういうところが嫌われてるのに、まだわからないんだろうか?
- 918 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:19:57.97 ID:8e6fuia/0
- >>774
> >外人参政権も人権擁護法案も >>760
> たしか、閣内で亀井が抵抗したんだよね。
国民新党の存在は大きかったが、あの時点では蓮舫とかの面々も反対してたとのこと。
週刊誌の受売りだが。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:21:24.77 ID:lhZXGoIh0
- 経済はマインドも大事
長年しぼんでたけどやっと明るくなってきた
ミンスが全力でマインド冷やしに ←now!
- 920 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:23:34.41 ID:VpU7C/Fs0
- 特アの利益が最優先の民主党
- 921 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:25:42.06 ID:eq9NVsOr0
- だったらどうすれば良い訳?
- 922 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:31:11.57 ID:t5pdafx50
- 民主党は在日ばかりの詐欺政党だったことが分かった。
自民党は日本人の政党だから日本人は応援するだけ。
在日は民主党を支持しろ。
- 923 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:31:13.00 ID:3YiOO2oM0
- 景気良くならない方がいいのか民主党は?
- 924 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:31:55.79 ID:tjenzgxP0
- >>920
その特アでバブル崩壊の危機が
中国「7月バブル崩壊説」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130526/chn13052608260001-n1.htm
- 925 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:35:26.94 ID:LsAMyt/Y0
- http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/nikkei.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/shukanasahi3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/8/e/8ee8b821.jpg
民主党の皆様はこれへの反論をしてほしいわ。
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/2/4/249052cd.jpg
- 926 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:35:43.34 ID:C8QPeN3a0
- 民主時代に1万円台キープしとけば
こんなバブルみたいなチャートにはならなかったと思う
- 927 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:38:57.20 ID:xJkHFgZS0
- >>1
もう何ヶ月か様子を見てから発言しろよw
たったの木金二日の動きだけで断言するって、焦りすぎだろw
- 928 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:45:52.89 ID:EOpi1BYGP
- >>927
たしか衆院選の次の日に「景気がよくなってない!」って言ってた希ガスw
- 929 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:51:40.50 ID:SOKf1Oa30
- バブルすら起こせなかった民主党
- 930 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:51:45.08 ID:xJkHFgZS0
- >>928
それは完全に民主党の責任の範囲の時期ですな。
しかし、それでも野田の解散確約以来、株価や為替が好転していたはずなんだが・・・w
- 931 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:52:57.10 ID:Np0mYjcO0
- なんの論争にもなっていない。決めつけだけじゃね。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:56:27.93 ID:0tePc8YKO
- 反日最後の聖戦
衆議院以降、暴れまくってるが
全く効果なし
「tpp参加するぞー。安倍晋三あぶねえぞー」→影響なし
「靖国だー尖閣だー」→影響なし
「原発再稼働だーあぶねえぞー」→影響なし
「スーパーインフレになるわ」→影響なし
「物価が高くなり庶民が困る」→影響なし
民主党でコリゴリですからね(笑い)
国を売ろうとしたんだし(笑い)
もう国民は騙されません
- 933 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:57:39.44 ID:m67XLZZ/0
- ふむふむ、で、民主党は3年間何してたんだ。
もしかして意図して円高、株安にしてたのか。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:57:42.47 ID:GEMzEV170
- こんな小さくてかわいいバブルなら大歓迎だろ。
- 935 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:59:24.96 ID:T5AzuaA00
- 民主の人気もバブルだったよね(笑)
- 936 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:00:36.39 ID:ykaRkuax0
- >>1
サヨクの頭の中では、乱高下があると「バブルだったことがはっきり」するのか?wwww
- 937 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:04:09.29 ID:cMlZcIAhP
- 何がバブルバブルだ
バカの一つ覚えみたいに
反日党政権時の大恐慌からやっと復興したばかりだろ
- 938 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:05:10.85 ID:XpNiOmhg0
- 「バブル経済に対し、野党としていかなる手を打つか。」という思考は持っていない事は解った。
批判するだけのモノでしか無いなら野党はいらない。
不備を指摘し、誤ちを修正する方策を持たない政党を野党とは言わない。
国民の犠牲を拡大させるために活動する、与党と国民に対するただの反対勢力あるいは人民を犠牲にするために存在する反政府勢力という。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:05:51.07 ID:44LjoXCn0
- えーっと、なんでしたっけ?
「政権交代すれば、株価は2倍!3倍!」 by 菅直人
でしたっけ、民主党さんw
- 940 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:06:17.27 ID:BqDImWOj0
- 民主党って自分の政権のときの株価が適正値だと思ってるんだな。
消 え て し ま え
- 941 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:09:31.27 ID:0zvmwVPu0
- 参院選まで好きなだけ吠えるといい。
負け犬にも遠吠えする権利くらいはある。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:12:10.34 ID:BOKQw29o0
- 民主議員は虚しく為らんのかw
こんなのプチバブルにも及ばんは
- 943 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:12:35.96 ID:IqrbwiMK0
- 民主党は凄い政党だと思う
世界中の資金を円に振り向けさせ、流動性をなくし
資本主義を崩壊させようとしていたんだから、たいしたもんだよ
- 944 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:15:03.88 ID:iaH+5sAd0
- 万札ピラピラさせてタクシー拾うのがバブル
櫻井はバカ
国会中継見ててもあきれる事多数
- 945 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:17:43.38 ID:48yBinoM0
- 株価戻ったら今どや顔してアベノミクスざまぁしてる人達どうするんだろ
ほどほどにしておかないと後で恥書くよ
- 946 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:18:51.46 ID:EJoouAt70
- 竹やぶに2億円が捨ててあればバブル
- 947 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:20:31.67 ID:LR6uL6O+0
- 一度値を下げただけでハッキリだとよ、ハッキリしてるのはお前が馬鹿だってことだけだろ。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:27:03.75 ID:fG+fumWr0
- >>946
ヅラまでがセット(´・ω・`)
- 949 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:30:32.42 ID:3zUZg5AV0
- 泡すら立たずにかき混ぜるごとに液体が減っていく民主党の経済理論www
- 950 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:40:21.94 ID:QUrIya050
- >>473
たくさん釣れてよかったね
- 951 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 20:42:43.18 ID:QHefyKO90
- 中国のせいだと絶対に言わないのがミンスらしさw
- 952 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:00:52.04 ID:XsORSdJaT
- 右翼はどうやって擁護するんだろう
- 953 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:01:50.88 ID:l0qScPBY0
- 民主党が絶望的なチンカスだったことはもっとはっきりしてる。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:21:31.94 ID:I8OOzQpTO
- >>1
反省すら出来ない、幼児にすら劣る民主議員の言う事など、シナチョンくらいしかまともに聞かんよ
- 955 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:22:56.02 ID:+f5FF6dC0
- 乱高下は単なる調整でしょ。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:25:38.10 ID:9vEZezpt0
- 3年間の民主恐慌は教科書に載るレベル
- 957 :わ:2013/05/26(日) 21:28:12.66 ID:NW1yXFyg0
- 何をどうこじつけようが参議院は自民単独過半数。
ゆっくり釜茹でにしてやろう、民主党。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:43:23.19 ID:ZyIvZYwB0
- 民主党はもう黙れよ
日本の経済衰退させたのお前らだろうがよ。
自分にできない自民の功績を嫉妬すんな無能政治家共。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:43:42.21 ID:uoDll4Nd0
- 民主は文句言う前に自民と協力しろよ。
何のために国民の税金使って生活してるんだ
役に立たないどころか散々足引っ張りやがって…
- 960 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:53:57.49 ID:/VdZdA0VT
- せやな
- 961 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:56:25.96 ID:jhaDyhqK0
- アベノミクスに関して、株価はバブル・実体経済伴っていない・円安で国民の生活は
大変だぁ〜・地方の生活は大変だ・国債の金利暴騰で国の借金が〜・財政が破綻する。
輸入企業は大変だ。・・・予想通りのコメントのオンパレード、ただ批判しているだけ。
- 962 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:58:05.46 ID:mSNDtst70
- 社民と同じかそれ以下に成り下がったな
- 963 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:58:06.01 ID:vd8Cudnx0
- >>1
だから、人を批判しても、民主党の政策実行能力を示せる訳じゃないんだって。
そこに最大の弱点があるのに、他人の批判だけしてたって、支持は集まらん。
...そもそも、今回の選挙での民主党の政策ってのはなんだよ。自民党の批判か?w
- 964 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:58:25.82 ID:LAA5RBPK0
- 意味がよく分かんないんだけど
- 965 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:02:10.27 ID:5xpyAzp3O
- コレデハッキリした
民主党<<<越えられない壁<<<幸福実現党
もはや、政党として全く機能してないことが。
次の参議院ではキツくお灸を据えよてやらなきゃね。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:04:02.29 ID:KadpJ7410
- はえーよw
ミンスなら「まだ練習中なので」て済ませてるぞw
- 967 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:04:10.80 ID:FcN9GO0nO
- 民主が政権取った時は民主だけがバブルだったじゃんかよ
- 968 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:04:43.72 ID:TD9tb0Dk0
- >>1
法則発動だな、寄りから全力買いでOK?
- 969 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:05:05.56 ID:8nZhJhge0
- 桜井はイチャモンつけたいだけだろ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:07:37.87 ID:259IyT2z0
- そうだな、
実体経済を伴っていないただのマネーゲームバブルだった。
そもそも、歌舞伎町でおまんこの値段が変動していない自体あべのマジックだった。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:08:08.59 ID:ZyIvZYwB0
- >>965
なんで幸福実現党が比較対象なんですかねぇ・・・
- 972 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:11:03.54 ID:c74wR7650
- 単なる、民主下野ゆえの信用創造による相場でしたからねえ。
バブルとは信用創造の権化ですから、適切な喩えではあります。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:12:34.16 ID:KgahbKnK0
- みんなスルーしてるが
この人バブルって意味分かってなくね?
本来そういう意味で使うもんじゃないと思うが。
- 974 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:13:15.51 ID:IyPpbU6XP
- 幸福実現党は選挙のたびに国に多額の寄付をしてくれるいい政党だぞw
- 975 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:13:43.46 ID:WlAwc5fj0
- 異常な円高は
売国政党・在日朝鮮人政党・民団の傀儡の
民主党の反日政策であったことが
はっきりした
- 976 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:15:35.45 ID:N2hhfaBc0
- こんな短期間でバブル起こせるとかすげーな
3年3ヶ月かけてもバブルのバの字も起こせなかったゴミンス党も見習えばいいと思うよ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:16:53.21 ID:XaTeOvWR0
- 桜井はいつも論理的、でも今回は間違い、日本のベンチャーは
今では ほとんど息も絶え絶えになってしまった 。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:16:59.56 ID:9KHIgQQc0
- 民主の桜井とか、衆院か参院かすら知らないけど、
よくこんなやつに投票するヤツがいるな。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:17:30.30 ID:VmTi01qQP
- >>822
レッテル張りの仕事は楽しいか?www
お前の世界では銀行に預けたり投資した金はそこでストップするのか?www
こたえてみろよ。
俺より頭いいんだろ?www
- 980 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:18:37.76 ID:DhG3FD3W0
- 民主の愚政の反動なだけ。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:18:43.82 ID:ZyIvZYwB0
- >>974
でもあそこ天皇陛下認めないみたいじゃない。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:19:18.59 ID:06piSLNn0
- こんなのが3年半も政権与党だったんだぜ、
ミンスに投票したやつは反省しろ。
- 983 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:20:03.81 ID:VmTi01qQP
- >>982
そいつら維新に行ってまた旅にでてるよw
- 984 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:24:48.65 ID:zicuDuCZO
- >>1
■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
.
- 985 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:25:52.40 ID:Xjd2jtz80
- 明日また1000円上がったら
こいつら死刑な
- 986 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:26:30.79 ID:2VPJOvAB0
- ■■■■桜井充終了のお知らせ■■■■
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130526/SFdEZEpQZ3Yw.html
- 987 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:27:56.28 ID:yXQoBaYHO
- バブル崩壊だよ。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:29:11.50 ID:ClC42v7q0
- いや、民主が糞過ぎたから
この状況なんだけど
民主はまったく信用出来ない
アベも大した事やってないだろ
日本を盛り上げましょう頑張りましょうと鼓舞した結果だよw
- 989 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:30:06.20 ID:VmTi01qQP
- >>987
バルブ崩壊なら人気者になれたのに
- 990 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:30:30.93 ID:rSx5RsnS0
- 海江田は「安倍総理は株価の上昇で一喜一憂してる」って批判してたけど
どう見ても民主へのブーメランだわ、しかも株価が下がれば喜ぶって本当に日本の議員かよ
- 991 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:34:42.70 ID:8ayLwPoj0
- そんな自民のイメージダウン工作しても
民主に票入れる奴は工作員くらいだから無駄なのにねぇ
- 992 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:37:17.02 ID:IyPpbU6XP
- >>990
これはワロタw
- 993 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:37:18.40 ID:P6K6UMjR0
- 頭のバルブ閉めとけよ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:37:52.92 ID:b6BB8PjN0
- 調整局面だよ。スピードが速すぎただけ。
一時は下がってまた上がる。
民主党は本当にバカだな。一喜一憂しているのはお前らだよ。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:37:52.90 ID:k2G+Kgbb0
- 少なくとも民主は黙ってろ。足ひっぱるなよ。無能どもが!
無能な頑張り屋が一番困る。ロシアなら射殺レベル
- 996 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:38:30.61 ID:9B9Y6OvK0
- 誰がこのうそつき集団の言うことをいまさら聞くのかね
- 997 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:40:14.70 ID:8/HNnczl0
- 民主のアホなところはバブルなんて簡単な言葉を引用するところだろ
- 998 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:48:26.84 ID:/VdZdA0VT
- うめ
- 999 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:51:48.60 ID:IyPpbU6XP
- 今週あたりは民主ぬか喜びな相場になるのでは?
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 22:53:10.48 ID:8YQnvwJ70
- とりあえず民主党は全滅しろ
これは命令
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★