■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】日経平均急落、下げ幅1143円 00年4月以来の下げ幅
- 1 :初音みくそφ ★:2013/05/23(木) 15:15:37.15 ID:???0
- 日経平均大引け、急落 下げ幅は歴代11位の大きさ
23日の東京株式市場で日経平均株価は急落し、終値は前日比1143円28銭(7.32%)安の
1万4483円98銭だった。下げ幅は2000年4月17日以来約13年1カ月ぶりの大きさで
歴代11位を記録した。朝方は円安を受け買いが優勢で始まり、一時は5年5カ月ぶりに
1万5900円台に乗せる場面があった。ただ、前引け前に英金融大手HSBCが発表した
中国の5月の製造業購買担当者景気指数(PMI)の悪化を受け、利益確定売りが膨らんだ。
日経平均は7営業日ぶりに1万5000円を割り込んだ。株価指数先物の売買が主導する
格好で指数は荒い値動きとなり、日中値幅は1260円と、2000年4月17日以来の大きさだった。
東証1部の売買高は76億5514万株、売買代金は概算で5兆8376億円(速報ベース)と、
ともに過去最高となった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNAS3LTSEC1_23052013000000
- 2 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:16:35.89 ID:VB7xsxHL0
- ワロタ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:16:56.15 ID:qcItzC9R0
- 民主党執行部が 「安倍バブル」の始まりだ
と はしゃいでおりますが、彼らは 何のために政治家になったのでしょうか?
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:17:03.84 ID:4CdBmQEBP
- なに?追証とな?
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:17:07.99 ID:YyceOwi70
- ぎゃぁっ!
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:17:12.91 ID:EBG/4DDP0
- これはすごい!
中央線は止めないでくれよ。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:17:25.57 ID:BNZhkI/rP
- バブル終了のお知らせ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:17:27.72 ID:B5F2mM9n0
- あわてて買った
これといった原因の悲観的な下げじゃないから
明日はどうなるか分からんが、15000円はまた回復するよ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:17:37.63 ID:sqGokKvp0
- ______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 10 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:17:44.29 ID:DvwuxvTe0
- こ、これだけ上がってきたんだ。こういう日もあるさ(震え声
- 11 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:17:48.25 ID:V88gciWFP
- http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/188041.jpg
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
- 12 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:17:54.15 ID:R+FDlsAk0
- 中国あやういな。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:18:16.36 ID:jmKJ8JxA0
- 下げ幅で歴代何位とかまったく意味ない
パーセントで見ないと
- 14 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:18:29.72 ID:pfHbULca0
- 信用取引やってる奴は、売れば大儲けだがや
- 15 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:18:31.76 ID:Pk/9wkzPP
- まだまだ
http://blog-imgs-23.fc2.com/h/a/t/hatimitsu2002/20071015024539.jpg
- 16 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:18:36.25 ID:06gd8uAs0
- 利益確定の売りが出ただけでしょ?また上がるわ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:18:39.46 ID:HGLTCPM20
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 18 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/23(木) 15:18:46.85 ID:Sei6lK3I0
- .
去年の平均株価の年間の推移を見てごらん。
夏って上がるんだっけ?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:18:54.71 ID:HvOmHMpN0
- >>13
- 20 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:18:58.05 ID:T3MChWjB0
- /|
/ |
/⌒ヽ/ /
( ^ω/ /
/ つ/ 無 /
( / 慈 /
/∪悲 /
\/ ./|
\__/, |
/// \_|
///
///
- 21 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:06.91 ID:rBR/ixrp0
- 明日電車何本止まるか賭けようぜ!
- 22 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:08.60 ID:U9/DGbbZO
- 三菱UFJと三井住友FGを今日買って1時間たたずに含み損756000円だわ、さすがにワロタw
- 23 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:11.97 ID:ghKhTO/P0
- 普通これだけあがったら利確するだろjk
- 24 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:20.00 ID:NwByYvO90
- みんな勉強になったね☆
- 25 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:30.22 ID:umLlpilv0
- 中国は首脳部も能なしっぽいし、後退局面かもな
日本自身の数値が悪いってこともないからまた買い戻されるでしょ。
ここんとこ過熱気味だったからな
- 26 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:38.54 ID:FyGykvfR0
- 今日のまとめ
朝方・・・買い注文が続き、100円以上の値上がり
午前・・・中国の経済指標発表。予想以上に酷く、チャイナリスクが顕在化。一気に売り注文が増える
午後・・・中国経済崩壊の報道が各国で報道され、海外投資家からの売り注文も膨らみ全面安の展開に。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:40.04 ID:oOaCmo7h0
- 結局のところ、日銀総裁としては白川のほうが優秀だったってこった
- 28 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:52.08 ID:Mw96nSB90
- つーかシナが景気悪くなるのは円安元高なら当然だろうに
- 29 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:52.61 ID:RR1tbVM60
- 今日のNYY黒田みたいなもんやな
- 30 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:19:57.31 ID:WZg/xLyi0
- >>22
むしろなんで今買った?
なんで今買った?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:04.03 ID:WWElxqri0
- 電車にダイブし放題だけど迷惑だからやめろよ
- 32 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:04.36 ID:J9cNs+Di0
- 南武線で人身事故だって
南武線 15時50分頃 運転再開見込 2013年05月23日
2013年5月23日14時56分 配信
南武線は、武蔵小杉駅での人身事故の影響で、立川〜川崎駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は15時50分頃を見込んでいます。
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
- 33 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:09.95 ID:0hYSuHCT0
- 中国が逝きましたね。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:21.58 ID:rw8+oL5O0
- ゲリノミクスの本領発揮だなwww
下したら速いよw
- 35 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:27.27 ID:1rFV3NrN0
- 2013年5月23日14時56分 配信
南武線は、武蔵小杉駅での人身事故の影響で、立川〜川崎駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は15時50分頃を見込んでいます。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:34.86 ID:w1ichHkUP
- 明日は上がるよ・・・上がるよ・・・・
- 37 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:34.74 ID:e8ANS2Q00
- いやーたのしいな
- 38 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:39.59 ID:IPuHurV70
- さよなら中国
- 39 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:41.12 ID:PB8wFdRR0
- これだけ急激に上げたからな
一気に逃げた奴は楽しいだろうな
- 40 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:47.20 ID:x2uPhHrCT
- 買いの合図キター^^
- 41 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:55.10 ID:lLAhNeyj0
- あと2日は黙って見送る、これが正解
- 42 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:56.01 ID:dbM93TsN0
- だから1000円で見るからインパクトあるんだって
率でみてみ?
- 43 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:20:59.64 ID:7StvkNWV0
- なんだ中国の所為か
- 44 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:21:00.21 ID:fOhaZ1fi0
- ガンホーは?ガンホーはどうなったのw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:21:06.04 ID:+BRnlZgVP
- ホリエモンがやらかした時より下げたのか!?
- 46 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:21:12.45 ID:17RhJQNF0
- 15942円っていう年初高値どころか5年数ヶ月振りの高値をつけてから下り最速ジェットコースターだものな
えげつないというかなんというか・・・・
- 47 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:21:15.94 ID:jL50wEPw0
- 数日前にNHKが「アベノミクスで中国経済が打撃を〜」とか言い出してたから、これ中国の円安対抗メディア戦略だろw
NHKは中国の広報工作機関に成り下がった
- 48 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:21:17.58 ID:NU2HfBzN0
- 明日も下がるね。 来週がどうなってるかが問題
- 49 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:21:20.14 ID:KnONvKns0
- これは明日も下げる。
リバは来週からだな。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:21:21.75 ID:FDzPrdj70
- オラは死ん時まっただ〜〜〜
今日だけでマイナス150万w
- 51 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:21:22.26 ID:liWYGrAIP
- これは安倍ちゃんGJ 俺の知っている人もどうすれば脱デフレできるのか悩んでいたんだよね
- 52 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:21:43.64 ID:gASd4iXs0
- 日本発の大恐慌
口先だけのゲリ三はどう責任とるの?wwww
- 53 :家政夫のブタ:2013/05/23(木) 15:22:01.67 ID:BDTjVUaB0
- <丶`∀´> 日本のスワップなんていらなかったニダ
中国様、助けてニダ
・・・?
中国経済崩壊?
<丶`∀´> やはり日本は兄貴分の韓国を助けるニダ ウェーハッハッハ
- 54 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:05.62 ID:66It5z220
- >>32
いくらなんでも大引け前ってのは気が早すぎだろ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:17.47 ID:ha75tkyI0
- 今日買って持ち越した奴wwwww
- 56 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:20.33 ID:B5F2mM9n0
- >>50
これはどうしようもないって
こんなことになるだなんて誰も思わなかったんだから
- 57 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:23.44 ID:U9/DGbbZO
- >>30
2時頃は流石に揉み合いしてたんだよ、だから抵抗して横で終わると思った
- 58 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:25.84 ID:YGWkMwoV0
- おいおい寝て起きたら4000万もあったのに
ビックリ500万近く消えた><
でも1年前は2100万だったのが3500万になったと思えばいいなw
- 59 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:34.47 ID:zD63f/OY0
- さあ、負のスパイラルの始まりだ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:36.59 ID:J9cNs+Di0
- 株の損得が決まるのは売った時だから・・
- 61 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:37.53 ID:mxZhafAM0
- 押し目を拾うんだ
- 62 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:39.03 ID:VTe+HbzU0
- さーてこれからが本番
- 63 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:42.85 ID:UfMqI3+Q0
- 安倍バブル崩壊のお知らせ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:58.91 ID:FuvrucAE0
- 暗黒の木曜日ktkr
- 65 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:59.01 ID:vQOK2lSw0
- 【ロイター】 米ゴールドマン・サックス、中国工商銀行株全て売却へ
中国まじでやばいの?
- 66 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:22:59.23 ID:rX+5SpMm0
- お急ぎください!
樹海行き電車、間もなく発車します。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:07.17 ID:7mtYGJlf0
- 中国発とはいえ下がったもんだ
でも他所の動きは思ったほど下げでも無い気もするんだよな
明日の予想は外れかな…
- 68 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:08.28 ID:jla1nVQDO
- また個人がはめられた感じだよなあwどんだけ電車停まるんだろう
- 69 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:14.39 ID:e1axctYa0
- 今夜のニュース、フルタチも大越も大喜びで安倍叩きか
- 70 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:21.39 ID:KKEjk6ZY0
- >>1
今日までの一カ月の上げ幅はいくらだったかな?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:22.18 ID:1BoJald40
- ガンホーとか上がり方がおかしかったからなw
- 72 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:22.97 ID:Stai5YgX0
- 現物しかやってないので少し買い増し
支那ざまあww
ミンス押しやってた上司がスマホみて青くなってて更にざまあwwww
- 73 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:24.77 ID:rL8V/l9F0
- 糞ワロタ
バブルは容易に発生し、暴落も容易に発生する
相場はいつでもどこでも同じ様相を呈すもんだ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:31.81 ID:R0BdXooHP
- これは後発素人の資産回収GJだね
- 75 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:33.71 ID:jL50wEPw0
- >>58
10万円ください
- 76 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:42.98 ID:NU2HfBzN0
- >>65
バブル終了したらしいよ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:53.82 ID:hDwU2LwO0
- >>56
そういっって株やはごまかすんだよねえ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:55.01 ID:yF9uNU2b0
- >>69
朝鮮通り魔は?
- 79 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:23:55.56 ID:dxKwy8/KO
- 利確売りもあるだろうから一旦下だな
- 80 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:00.88 ID:UtR9Nwyq0
- >>26
ほんとうにそれで正解? 井上さんの解説の方が時間軸もあってた気がするが
- 81 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:01.14 ID:A1+YCVNH0
- 自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
自民党 ありがとう
- 82 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:05.88 ID:Y64h1q+v0
- まぁええんじゃないか
1400円台キープしてくれりゃ
含2000キープ
もうちょいで3000やったのにのぉ
でも売りまへん
年内まだまだあがりますよってw
アベノミクスはおいしいのぉ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:05.70 ID:jmKJ8JxA0
- >>19
何が言いたいんだ?
日経平均3万円と8000円のときでは1000円の価値が
まったく違うし、パーセントで見ろってのは正しいだろ
値幅が何位というマスコミの表現は意味ない
- 84 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:06.42 ID:eOoptaWw0
- だからユダヤの悪い外資が
って警告してるのに
- 85 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:13.53 ID:Co9eFoWr0
- >2013年5月23日14時56分 配信
>南武線は、武蔵小杉駅での人身事故の影響で、立川〜川崎駅間の上下線で運転を見合わせています。
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 始まったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'ああ・・・:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
- 86 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:23.62 ID:5+KCsvD70
- 歴代何位とか意味ないだろ
絶対値を大昔と比べても意味がない
パーセンテージで比べないと。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:23.77 ID:ggJKfLdX0
- 紫アイドル浜教授の出番です。
「そら見たことかw」
- 88 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:24.01 ID:3QozhdDS0
- チキンレースはじまたwww
- 89 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:28.46 ID:dKbcc7kG0
- >東証1部の売買高は76億5514万株、売買代金は概算で5兆8376億円
過去最高って凄いな これでこの程度の下げか
- 90 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:30.19 ID:0cbi4Bta0
- 来たで来たで来たで来たで来たで!!!!!!
いよいよアベノミクス終了がキタで!!!
いきなりやったけど、これでみんながおっかなびっくり取引してたことが分かったで!!!
明日はいっせいに売りが入るで、
ヘタするとストップ安で売りぬけ出来ずに来週まで持ち越しや
そうなったら、どんどん損がかさんで財産無くすで!!!!!!!
大損やで!!!!大損や!!!!
- 91 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:35.24 ID:sqGokKvp0
- 日経だけだな暴落は
明日には持ち直しそう(適当)
- 92 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:41.61 ID:93KqA0sCP
- 中国の水差し野郎
- 93 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:44.55 ID:tbd1s2GV0
- 株価は下がっていると喜ぶ人たちはいるけれど、なんだか「不気味」
- 94 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:45.43 ID:0hYSuHCT0
- 引き金は中国だからね。
長期金利がぁ〜って騒いでたから丁度いいんじゃないw
- 95 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:46.60 ID:car0Ky2l0
- 大引け前に多少戻すだろいうね。
他の市場に好材料が出た訳じゃないし単なる利食い売り
上げトレン
- 96 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:50.47 ID:GiroSrC70
- まあ、場合によっちゃ明日も続落して、反転は週明けからなんじゃないかな。
一本調子で上げるわけないんだから、これではまった奴はセンスなさ過ぎw
- 97 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:51.48 ID:ux5ELp9G0
- 2000年のときってなにがあったっけ
てっきりリーマンショック以来かと思ってた
- 98 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:24:56.26 ID:iryCfdO80
- Sell in Mayが行方不明とは何だったのか。
- 99 :家政夫のブタ:2013/05/23(木) 15:24:57.84 ID:BDTjVUaB0
- こうなることはわかっていた。
アメリカのファンドが石油価格下落に乗って豪ドルを売り崩していたもんな。
逃げるなら昨日だった。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:07.70 ID:bbuFcHBB0
- まだはもう也、もうはまだ也
どっち取ろうかな?
- 101 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:15.28 ID:77vJGvwm0
- バブル崩壊ですか?
- 102 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:23.52 ID:hFvZJvVQ0
- >>13
311前の古いランキングだが、
http://hashang.enjyuku-blog.com/archives/2008_10_post_154.html
これ以降に加わったのは311後の10.55くらいかな?
何にせよ、
7.3%ってのはこういったランキング入りが狙えてしまうくらい率で見てもでかい
- 103 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:25.95 ID:Cn5iJzPqP
- 中国も韓国もシンガポールも大して下がってない。暴落したのは日本だけ。
http://www.bloomberg.co.jp/markets/stocks/wei_region3.html
これはどういう意味かというと・・・アベノミクスによる国債金利急騰で日本がやばいってことだ。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:26.62 ID:gASd4iXs0
- 中国も巻き込まれた形か
どう賠償するの?www
- 105 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:28.25 ID:+1J5YXTpO
- 国債で良かった
- 106 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:31.02 ID:J9cNs+Di0
- これは中国にODAするしかない
- 107 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:32.83 ID:KKEjk6ZY0
- >>52
中国発だ、バカたれ。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:34.77 ID:pGA1MguG0
- お前らもう目覚ませよ
アベノミクスなんてただのまやかしだ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:34.79 ID:FyGykvfR0
- 中国関連株は、さすがにもうダメだろ。
さすがに中国政府もごまかしきれなくなったのが今日の発表だろ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:36.27 ID:zAW1OB3w0
- 株価下落が外的要因だとするならばリーマンショックの時みたいに国内政策では制御不能
世界的に連鎖安でしばらく下げ続けるかもね
日本固有の要因だとするならば金融政策の軌道修正で制御可能
これから開く海外の市場の動き次第でバブル破裂かどうかが明らかになりそうだ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:45.06 ID:e1axctYa0
- 最近株をはじめた奴は地獄だろうな
- 112 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:25:58.80 ID:uYo/jVrJ0
- ブラックサーズデー
- 113 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:02.18 ID:auOE/ZJD0
- 今日買ったやつは勝ち組
- 114 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:11.21 ID:Zk3d67U5O
- こんなもんだろ
慌てて上げすぎた
参院選までには13000で揉み合う
- 115 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:11.54 ID:V2mujDFR0
- 主な銘柄は?
- 116 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:13.97 ID:EhOYxsET0
- まだ一本目の矢だけだ
後日本残ってる
- 117 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:19.29 ID:eOoptaWw0
- 韓国が破綻するからユダヤは日本株利確して
韓国を国ごと買いたたくって前に言ってただろ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:25.84 ID:us8q5m5Y0
- +300からの-1100だもんな
体感はリーマンの時より酷く感じた
- 119 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:29.53 ID:2QtElCKp0
- まぁ調整は必要だしなwww
これでチキンは篩いにかけられたろ
- 120 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:30.58 ID:oRxHWwTb0
- 利確下げなら明日また反発するでしょ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:32.21 ID:obevTxiT0
- 中国株完全終了のお知らせ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:40.56 ID:a1JoGPIE0
- 明日はストップ高だよね。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:50.32 ID:tIKZ/ZulP
- 日本終了のお知らせ
日本だけリーマンショックかよw
- 124 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:52.78 ID:KGjO0vm+0
- リーマン後の下げ幅より大きいのか
- 125 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:56.55 ID:dsS1+wgF0
- 安倍バブル終わりだなwネトウヨwww
- 126 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:26:57.49 ID:UTwSXdPa0
- えらいこっちゃw
- 127 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:04.31 ID:sxpk57o30
- 市況板より
1 1987/10/20 21910.08 -3836.48
2 1990/04/02 28002.07 -1978.38
3 1990/02/26 33321.87 -1569.10
4 1990/08/23 23737.63 -1473.28
5 2000/04/17 19008.64 -1426.04
6 1991/08/19 21456.76 -1357.61
7 1990/03/19 31263.24 -1353.20
8 1987/10/23 23201.22 -1203.23
9 1990/02/21 35734.33 -1161.19
10 1990/08/13 26176.43 -1153.12
11 1990/09/26 22250.62 -1108.70
暫定12位 2013/05/23 -1143.28 ←New
12 1987/10/26 22202.56 -1096.22
13 2008/10/16 8458.45 -1089.02
14 1990/08/22 25210.91 -1086.93
15 1995/01/23 17785.49 -1054.73
16 1990/03/30 29980.45 -1045.71
17 2011/03/15 8605.15 -1015.34
18 1990/03/22 29843.34 -963.85
19 1994/01/24 18353.24 -954.19
20 2008/10/08 9203.32 -952.58
- 128 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:08.22 ID:SpAfKS/G0
- 中国のことなのにこんなに下がるのか
- 129 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:19.71 ID:CsoKsmkj0
- 所詮は人為的な株バブルだったからな
- 130 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:32.54 ID:VDRpxbd5P
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:32.92 ID:6EMeT1860
- リーマンショック超えてるぞ
俺はなんとか致命傷で済んだけど(´・ω・`) ふぅ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:38.93 ID:IPuHurV70
- 中国幹部が逃げ出すの?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:39.64 ID:AD9DeMn60
- >>107
それにしては中国株あまり下がってないよなw
- 134 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:44.09 ID:l7wKRnnZ0
- 中国が弾けた余波が飛んできたのか
まぁ、利確売りってことならすぐに戻る
- 135 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:45.18 ID:H6dWTdJ00
- >>127
数字も読めないの?
- 136 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:51.97 ID:zzNliNhK0
- 怖いわあ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:27:57.21 ID:D++oi+h50
- >>86
下げ幅なら歴代11位だがパーセントでみたら歴代9位だよ
さらに悪くなっちゃうよ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:28:15.66 ID:J9cNs+Di0
- せいぜい−500前後と思ってたが酷いなこりゃ
最近株屋のセミナーに行った人達は無事だろうか?
- 139 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:28:32.65 ID:XmYfsiIz0
- 民主政権だったらもう5000円切ってる頃だな
- 140 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:28:39.65 ID:UMyegFO4O
- もう終わりだね
- 141 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:28:47.71 ID:eOoptaWw0
- 中国じゃないよ
南北朝鮮が夏までもたないから
マスコミが報道しないからいけない
- 142 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:28:49.75 ID:oeLOqy6r0
- 中国バブル崩壊の影響を受けない国は存在しない
規模はリーマンの比じゃないよ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:01.36 ID:eGLfo+MV0
- ケチが売ってバカが真似して禿鷹が買う
トレーダーの脳内にもデフレの負の遺産がはびこっている
- 144 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:03.30 ID:oZX3OKjs0
- 田村憲久厚生労働相は11日、山梨県昭和町で講演し、現行の公的年金制度について「決して不安はない。今まで見たことのないような
(積立金の)運用益がアベノミクスなどの影響で出てくると確信している」と述べ、抜本的な見直しは必要ないとの認識を示した。
時事通信 5月11日(土)20時9分配信
- 145 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:09.36 ID:FyGykvfR0
- >>128
海外の投資家が運用の大半を日本に集中させてたから、
中国の指標の悪化でも、日本の株価が下がる仕組み。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:13.12 ID:5Wv9j1y80
- 日経より中国まじでヤバイな
比較的ガチのHSBC指標
リーマンっぽいのがいつ来てもおかしくない
- 147 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:17.00 ID:un55Ld9x0
- 13000円台になったら全力で買いたいw
- 148 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:19.79 ID:tbd1s2GV0
- 民主党が政権をとれば株価3倍
- 149 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:30.07 ID:KKEjk6ZY0
- >>103
その前に急騰してたのが日本だけってこったろ?中国、韓国は何日前の株価まで戻った?
- 150 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:34.03 ID:vOdSr4ci0
- 下がった時が買いどきじゃん、バカなの?
そんなことも想定しないで株やってんなら止めちまえよw
- 151 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:36.48 ID:Cn5iJzPqP
- よく見ろ。中国株はほとんど下がってない。暴落したのは日本だけだ。
http://www.bloomberg.co.jp/markets/stocks/wei_region3.html
- 152 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:40.81 ID:UTwSXdPa0
- 大人は汚ねえなw
- 153 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:44.15 ID:U41qeaUr0
- 2000年って何があったっけ?
13年前だろ?
- 154 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:49.13 ID:gASd4iXs0
- 民主党政権なら安定した市場をキープできてたのにな
よくばって口先だけのゲリノミクスにのった結果これだよwww
- 155 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:29:49.84 ID:GMk/Mp9N0
- >>138
初心者がかぶを始めるのは、不景気の時にはじめないとな。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:02.39 ID:UMR8UdTS0
- それでもまだ14,000以上 >>1
年末で10,000前後
年度末で12,000前後
どう見ても、まだ上昇中
- 157 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:08.12 ID:Yk41vTR30!
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwww乙www
早すぎたバブル崩壊wwwwゲリノミクスはトイレのフラッシュとともに消えたwww
- 158 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:08.81 ID:KzLN9YcT0
- 明日はパニック売りが出るだろうな
その後どうなるか
- 159 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:15.41 ID:wm7bYT190
- 先月末から資金350万で株初めて今日の朝の時点では120万
儲かっていたんだけどな
午後に損切って儲けが30万無くなってしまった
まあトータルで90万弱儲けたからよしとするか
- 160 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:19.67 ID:sYGVX1Qa0
- 安倍のせいで大変なことになった
- 161 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:22.55 ID:MRpl8gjHP
- 無慈悲な暴落
- 162 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:31.60 ID:pG+gwQ320
- >>127
そう見るとブラックマンデーの破壊力は圧倒的だな
小6の頃担任が昨日は歴史になるから覚えとけといって
皆で株や為替の議論でどうとくと学級会が潰れたの思い出すわ
おかげで大人になって株で儲けることができた
いい先生は財産
- 163 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:41.34 ID:J9cNs+Di0
- 1ドル=101.62円
- 164 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:44.18 ID:uSMjLB66P
- 靴磨きの少年の法則やな
- 165 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:48.97 ID:e1axctYa0
- >>153
ITバブル
- 166 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:50.09 ID:Zz+l4ztt0
- シナ経済はかなり前から崩壊崩壊と言われていたのだが
数字で出るだけでこれか・・・・・。驚くね。
噂を信じちゃいけないよね。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:52.34 ID:rL8V/l9F0
- 先物の枚数出来すぎわろたw
- 168 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:53.48 ID:sxpk57o30
- まぁ衆院解散宣言から日経平均9000円前後→15000円前後と70%も大きな調整もなく上がってきたからな
- 169 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:59.07 ID:uFp7AZ8iO
- なんとか致命傷で済んだわ
さて、寝るか
- 170 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:30:59.93 ID:3IpOgLiw0
- >>3
自民党を批判する為に決まってますやん。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:01.17 ID:YlZhs2UF0
- 単に中国指標、連動為替での調整だから
アベノミクスになんの関係も無いというのに糞民主はw
明日から普通にまた調整完了して着々と買われるよ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:01.79 ID:0GjvXyD10
- 株価が下がって大喜びして祝杯まであげる無能集団民主党
- 173 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:09.21 ID:OfFIBte70
- >>26
さすがだな、ゴールドマン・サックス(笑)。
【ロイター】 米ゴールドマン・サックス、中国工商銀行株全て売却へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369113817/
- 174 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:10.80 ID:2A+Zxd940
- 中国経済がおかしくなったっていうのに中国はあまり下げずに日本が暴落してどうなっとんねん
- 175 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:18.23 ID:Y64h1q+v0
- 明日は全力で・・・・・・・・様子見
明日の引け間際に全力買
俺に乗れ!
- 176 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:18.32 ID:ASj/qO020
- むしろ明日が買い時
- 177 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:19.47 ID:auOE/ZJD0
- 押せ〜 力の限り押せ〜 根性を見せてみろ〜
- 178 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:25.49 ID:ha75tkyI0
- タカイ
タカーイ
m⊂(´・ω・)⊃
⊂c ノ__ ノ
/⌒ヽ | .| | .| /⌒ヽ
( ^ω^) i i二 .ノ _( ^ω^) il| 死ね
(´ 二二二 ノ (´ \ \|il |il il|
/ 害 資 / / \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ==/ i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) /::::::_/ \:::::::) ) ( / /
/::_ '´ |::::| /::_ '´ |::::| ⊂(. Jap )⊃
レ しつ レ しつ`) \ 〆 (´ ̄
/⌒Y⌒ヽ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:31.39 ID:HCFDOmG70
- アベノミクス完全に終了wwwwwwwwwwwwwwwwww
\(^o^)/
- 180 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:38.22 ID:KGjO0vm+0
- せいぜい-500ぐらいだと思ったんだが
- 181 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:39.74 ID:lNXNczl20
- >>157
末尾!キターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 182 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:42.71 ID:KKEjk6ZY0
- >>133
何日前の株価に戻ったかで比較してみな。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:45.14 ID:5Wv9j1y80
- 最近買った奴が追証食らうのが月曜か火曜
それまでは下げてくるだろ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:46.36 ID:oFD2PBFi0
- 今日は前日より3万しか減っていなかった。
含み益はまだ23万もある。
地味な銘柄ばかり買っていたのが幸いした。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:47.44 ID:E/jk0p3j0
- この地獄でなぜか俺の銘柄だけが上げてる不思議w
普段は無反応なのにw
- 186 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:51.89 ID:eOoptaWw0
- 日経が欧州・NYにどれだけ影響するかだな
- 187 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:53.76 ID:kbv5HA8O0
- 原因はなんだこれ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:31:54.24 ID:CsoKsmkj0
- もうこれでイケイケドンドン出来なくなる昨日でバク上げ終了
- 189 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:05.66 ID:5u3YRG+j0
- サラリーマンショック
- 190 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:10.13 ID:We7NAuuh0
- ヘッジの5月売りだろ?
- 191 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:17.20 ID:hFvZJvVQ0
- >>137
上でも書いたけど、幅で見ても率で見てもかなり悪い下げだよなこれ
平時にひょっこり顔出していい数字じゃないというか、できるだけ眠っててほしい数字
- 192 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:17.32 ID:jN4I4VPG0
- 日経平均1000円以上のマイナスなんて・・・
リーマン・パニック以来だなぁw
- 193 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:25.12 ID:qn9D25f10
- 桐谷さん大丈夫か?
- 194 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:26.08 ID:eGLfo+MV0
- どうして日本では中国の指標がニュースにならんのよ
- 195 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:28.82 ID:vQOK2lSw0
- 東京株900円超の下げ=中国の景気悪化指標でパニック売り
23日の東京株式市場で、日経平均株価の下げ幅が一時、前日比で900円を超えた。中国の景気停滞を示す指標の発表が引き金になり、株価指数先物に大量のパニック的な売りが出て、つられて現物株も投げ売り状態になっている。(2013/05/23-14:46)
- 196 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:28.86 ID:sYGVX1Qa0
- . ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / `‘| ' ` ”, )
/ | / /
/ \__/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
/
/
ジャアアアアアアアアアアアアアアプ大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 197 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:32.66 ID:LtJCSJmL0
- 下痢のリスクがあることはもちろんご承知だったんですよね?
- 198 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:45.61 ID:DZffxKqU0
- FX厨ざまぁwww
- 199 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:32:48.41 ID:9uNfuqis0
- こんな春の良い天気なのに
なんでパニックが襲うの
- 200 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:06.13 ID:FyGykvfR0
- >>174
全世界の投資家が、日本市場に投資を集中させてたから、
中国の指標の悪化でも日本市場で影響が大きく出た。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:06.82 ID:KSzH6OQv0
- 中国は確実に死亡だな頑張れば頑張るほど人の住めない国になっていくし日本のように節約やエコなんか出来る国ではないシナ
- 202 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:06.64 ID:AiL0/YgyO
- 中国崩壊ショックか
日経はまだまだ反発するだろ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:09.35 ID:nb7rF4EA0
- 明日には何事もなかったかのように15500円代になって小幅な値動きでうろうろしてると予想
- 204 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:15.28 ID:1rFV3NrN0
- 安倍政権の支持率先週比−30%だな
慰安婦問題で英霊の名誉を侮辱して
大阪の保守を見捨てた安倍自民党に天罰がくだる
- 205 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:18.73 ID:iqGX7iBk0
- アベノミクス終わったな。
短い春だった。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:19.33 ID:cObF0VWN0
- はっはっはっ ワロス ネトウヨ頭真っ白
まぁ、おまえらはアベノミクス無関係なのはネタバレしてるわけだが
- 207 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:24.34 ID:SnYducp8P
- 俺、今は現物しか持ってないけど、空売りうまく行った人は
相当儲かってるんじゃない?
- 208 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:26.51 ID:FNdyylm50
- ずっと度胸試しが続いてたからなw
- 209 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:28.72 ID:6EMeT1860
- 正直10時頃は中国ざまあと思ってたんだが(´・ω・`)
- 210 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:41.79 ID:Yk41vTR30!
- ホルホルしてたジャップの投資豚、速攻で樹海行きwwwwざまぁぁwwww
電車に突っ込んで死ぬなよ、迷惑だからww
- 211 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:33:43.25 ID:2OnaN3vYO
- 中国関連株と日本の区別がついてないんですよ外国人投資家は!o(`ω´*)o
- 212 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:01.03 ID:naV2eSmJ0
- まだ種以下じゃないからセーフだわ
種の半分近くまで下がった民主時代に比べれば
- 213 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:02.97 ID:KnONvKns0
- 宝くじ感覚でプット買いしてた奴大喜びだろうな。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:03.72 ID:pGA1MguG0
- アベノミクスなんてまやかしだ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:05.32 ID:o2RMqgGq0
- ! , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ. i. /
ヽ ,.ヘ _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
. `‐、 : `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│| ||
:` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │| ||
: `rゝィ-ーfォ! '"´  ̄ ̄ ``: }.!_ |│ || まだだっ!!
: .| イ}  ̄ノ : ( 「´│| ||
. : │{│ ノ'' : ル{.._│| || まだ終わらんよ!!
: | ノ}l └- : ´.{ | | ||
: .|. l. ヾニ二'> : _,L.__ | | ||_
: | i __ _;.r‐´ z-‐''"´ .| r‐
,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´ | ゝ:'
. | r-──┐ :|::: -‐7 ̄
|  ̄ ̄ ̄ |::
. └
- 216 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:14.41 ID:h+g0vYAI0
- http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/3/6392e39e.gif
きょうのネットトレーダ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:16.14 ID:1w0OAKmKi
- 仕掛けた主体は笑いがとまんないだろうな
- 218 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:17.55 ID:4fMb3fGB0
- 中国より金利だと思うがな
- 219 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:23.41 ID:eOoptaWw0
- ヘッジファンドの利確売り
一気に売っても損しないように
事前に必要以上に吊り上げてた
- 220 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:24.65 ID:jxD5Nv+x0
- -1800万
今月の利益吹っ飛びました
- 221 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:29.50 ID:0hSPHIv90
- でもここ2〜3日の上げが行き過ぎで少し戻ったと思えば
- 222 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:31.24 ID:EXsQBj4B0
- ライブドア、リーマンをくぐってきた俺からすれば、ちょどいい刺激
- 223 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:32.89 ID:gt2BAyVdP
- 今月は上がりまくってたと思ったら急落したり極端だな
- 224 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:35.54 ID:FujHrxOi0
- 騙されてツッコんだ奴いるんだろうな〜
憂鬱だわ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:37.24 ID:eGLfo+MV0
- 禿鷹の中国連動売りがトリガーになって
中国関連のニュースがなぜかない日本のニワカトレーダーがパニック大暴落
もう明日は決まったようなもんやんけ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:44.37 ID:sYGVX1Qa0
- 7%も下げたジャアアアアアアアアアップwwwwwwwww
http://www.w-index.com/
中国も韓国も台湾も平常運転
世界で大暴落してるのはジャップだけ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
- 227 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:50.55 ID:uYo/jVrJ0
- 中国が風邪をひくと日本が死ぬんだなあ
- 228 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:51.52 ID:9PkkTCbx0
- 明日も売ろう。売って売って売りまくれ!
- 229 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:34:53.00 ID:suBC0PJe0
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 狙い通り
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll これで長期金利が下がるw
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll ☆
丶,I /./● I I ●\\ i'i 彡
I │ / / │ │ \__ゝ│ I | ̄\
ヽ I  ̄ /│ │ヽ I/ | |
│ ノ (___) ヽ │ | |
│ \___/ | / ` -,_
i \/ │ | (____ )
\ / ニ ヽ / | (____ )
ヽ ___ 'ノ | (___ |
 ̄ ̄ \_(_ /
- 230 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:02.96 ID:C9XFZHqk0
- 今日だけで含み損二十万も増えたわ
- 231 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:04.18 ID:zD63f/OY0
- そうえいば、リーマンの時も今が買いとか言ってた奴いたな。
プークスクス
- 232 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:04.44 ID:auOE/ZJD0
- >>157
やっと来たか 待ちくたびれたわ
トンスルの原料ってウ〇コなの? ねえ どうなの?
- 233 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:05.92 ID:CHTglib40
- これは安倍ちゃんGJだね
- 234 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:06.69 ID:m1Gkq/JP0
- しかも外人連休前だよ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:08.59 ID:ha75tkyI0
- 意外に早かったなw
18000くらいまで行くと思ってた
- 236 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:19.92 ID:RBkNB/+I0
- 明日は上がるよきっと上がる(震え声)
- 237 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:21.28 ID:nE1aEkzCP
- 俺、靴磨きだけど、樹海には何駅で降りればよい?(´・ω・`)
ちょっと過熱気味だったから、ちょうど良かったんじゃ無いの?
- 238 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:27.34 ID:lHncIOyW0
- 破滅はこれからだ!!
上がる材料なしによくここまで上がったなw
- 239 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:38.08 ID:ovU2LNvqP
- よかったー
安倍ちゃん無能で助かったわ
もう一度バブルがやりたかっただけなんてさすが成蹊大学卒だね^^
- 240 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:39.54 ID:6EMeT1860
- 早速電車止まりました。明日も朝から止まるだろうなあ(´・ω・`)
http://transit.loco.yahoo.co.jp/traininfo/detail/34/0/
- 241 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:40.03 ID:vdGEDMkU0
- ブラックサースデーですね
- 242 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:43.38 ID:4I01FlwaP
- >>203
14,000スタート、14,200を上限に13500ぐらいで着地すると俺は予想するよ。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:49.94 ID:KKEjk6ZY0
- >>151
株価ってのは何日前に戻ったかで見てくれん?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:35:59.66 ID:U41qeaUr0
- >>165
ホリエモンか。懐かしいな。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:03.01 ID:jmKJ8JxA0
- >>102
今日の6.9%の下げはそれなりに大きいのはわかるよ
ただこの程度で11位くらいに入ってるのは意外だった
リーマンショックも大震災の大暴落も見てきたから感覚が麻痺してるのかもしれない
検索したら2011年からのデータはあった。
http://ameblo.jp/fp-talk/entry-10831413824.html
◎日経平均の歴代騰落率ランキング
順位 下落率 立会日 終値 株安の主な背景
1 14.90% 1987/10/20 2万1910円 ブラック・マンデー
2 11.41% 2008/10/16 8458円 リーマン・ショック
3 10.55% 2011/ 3/15 8605円 東日本巨大地震
4 10.00% 1053/ 3/ 5 340円 スターリン暴落
5 9.62% 2008/10/10 8276円 リーマン・ショック
6 9.60% 2008/10/24 7649円 リーマン・ショック
7 9.38% 2008/10/ 8 9203円 リーマン・ショック
8 8.69% 1970/ 4/30 2114円 海外投信の破綻
9 7.68% 1971/ 8/16 2530円 ニクソン・ショック
10 6.98% 2000/ 4/17 1万9008円 ITバブル崩壊
- 246 :千島列島・樺太及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土です:2013/05/23(木) 15:36:06.97 ID:Om8I8NguO
- >>1
支那中共バブル崩壊中。
国債利上げで振り戻し。
株利益確定売り国債買い。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:09.25 ID:E8cTRR110
- >>210
末尾!のクソチョン乙
下手糞な日本語ですぐわかる
- 248 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:09.54 ID:un55Ld9x0
- >>210
プラットフォームが低い国からの書き込み乙
- 249 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:11.40 ID:p1utU6tA0
- こーなると思ってたぜ
明日の後場よりで買え
値段とか考えなくていい
絶対儲かるから
- 250 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:15.58 ID:NDTLJvtTO
- 今にして思えばあの反日デモは天の啓示だったかもな
あのまま中国とズブズブだったら共倒れ被害がとんでもないことになってただろうし
- 251 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:15.37 ID:ZFSaVelKi
- 明日は電車が機能しないと思っておいた方がいいな
- 252 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:16.73 ID:keSLBBgT0
- 地震より下がるの?
凄くね
- 253 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:17.64 ID:mDwobWYi0
- >>157
市場も読めないバカは書き込まなくていいよw
- 254 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:23.28 ID:mOhBIzID0
- >>1
今日の前場で掴んじゃった人、ちゃんと損切りできたかな?
- 255 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:23.54 ID:gNRL4Zlw0
- 誰かサッカーで例えてくれ
- 256 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:30.52 ID:Zz+l4ztt0
- シナへの依存度が周知されれば、上昇に転じるお。
シナに依存しているのは関西系企業が多いけどな。ここは、円安にも苦しんでいたし。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:31.92 ID:rUa4NGV00
- 個別では昨日から値下がりし始めてたから何か変だと思ったら
少しピッチ早すぎたな、
12000くらいまで調整だな。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:34.39 ID:8OEFYFkBP
- >>184
お前それだと10%以上利益を減らしてるじゃんwww 気づけよwww
- 259 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:50.31 ID:FNdyylm50
- 明日も
やばいよやばいよwwwwww
- 260 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:50.88 ID:kFE+gZzd0
- >>206>>209>>226
朝鮮人が、ワッサワッサ湧いてきてるwwww
気持ち悪いっ!
- 261 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:56.28 ID:wbTDXFNy0
- 中期的に見れば買いだよ。
チャンスともいえる。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:56.96 ID:SnYducp8P
- >>235
んー、ちょっとペース速すぎるな。
一度1万円くらいまで下がってくれたら嬉しいんだけど。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:58.41 ID:vQOK2lSw0
- それでも民主は政権復帰はないけどね
- 264 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:36:58.67 ID:fCot2mva0
- 多少混乱はするが自力がある日本は持ち直す
売国奴が居なければの話だが
- 265 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:03.68 ID:TjvCdrtc0
- もう中国と縁を切るしかないなw
- 266 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:13.98 ID:Vi1hxKPi0
- 何ショックなん?
- 267 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:14.66 ID:JeyNOggw0
- ||
∧||∧
( / ⌒ヽ さぁ、次はオマエらの番だぞ・・・。
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
- 268 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:18.03 ID:qn9D25f10
- メディアに乗せられて最近始めたような人はヤバイだろうな。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:18.09 ID:wjQlkkQfP
- ここで本格調整して、7月の選挙後にまた上がるから、
ここから株のプロと素人で差が出来る。
今までは100年に1度の上げ相場だったから、妥当な調整だろう
- 270 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:24.24 ID:fzsN9MSd0
- 買ったった!!!!!!!!!!!!!
底値買いやwwwwwwwwwwwwwwww
- 271 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:24.51 ID:cObF0VWN0
- だから中韓とうまくやれとアメリカがあれだけ警告してくれてたのに
ネトウヨは疫病神だな
- 272 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:33.40 ID:8u8OyL4GO
- アベノミクス崩壊
- 273 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:37.39 ID:JKRVWk6w0
- 上がりすぎて怖かったので、なぜか安心した
- 274 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:39.07 ID:NwByYvO90
- お前ら思い出せ
半年前いくらだったか
- 275 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:42.06 ID:eym/yMQV0
- 俺のガンホー(´;ω;`)ブワッ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:42.76 ID:ha75tkyI0
- いつ買うの?今でしょ↓
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/3/6392e39e.gif
- 277 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:43.78 ID:gASd4iXs0
- 株価大暴落で庶民の生活ボロボロだな
ほんとどこ見て政権運営してるんだかwww
- 278 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:46.57 ID:auOE/ZJD0
- >>216
フイタ〜〜〜
- 279 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:47.59 ID:iq8Af1yh0
- >>97
ITバブル崩壊
- 280 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:49.97 ID:OFsdPWu90
- やっぱり曲げ神様は恐ろしいお方じゃったのう
武者が言及した途端下がってしもうた
- 281 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:50.64 ID:J9cNs+Di0
- 水道橋博士はいくら損しただろう
- 282 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:55.75 ID:KuCjMdNK0
- 株の変動なんて津波と同じだょ。何も騒ぐコタねぇ〜。いずれ落ち着くところに落ち着く。その落ち着くところは17、000、8千円、1ドル120円前後だろ。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:57.72 ID:sa1CFRjn0
- 今夜はマスコミ大喜びだろうなあ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:37:59.73 ID:LHTXSzeO0
- >>1
自動売買の利確だな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:01.46 ID:KKEjk6ZY0
- >>174
日本の急騰が速すぎたから。これでもせいぜい二週間前の株価。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:03.00 ID:VceixW9P0
- >>250
リーマン時も「日本に影響は無い」と聞いたような記憶があるが
- 287 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:04.55 ID:KnONvKns0
- >>245
ブラックマンデーってすげえんだな
- 288 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:08.40 ID:KJmQs6wSP
- ずっとボラがデカくて上げ続けてたから、あまり大したことないように感じてしまうw
今決済してもみんな爆益でしょ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:11.46 ID:eGLfo+MV0
- しかしドル円急騰は痛いな
もしも昨日の日銀木内が通ってたらアウトだったなwww
- 290 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:23.32 ID:Yk41vTR30!
- 中国のせいにしている奴痛すぎwww
日本の自爆だからこれww
- 291 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:31.65 ID:S6dyL5fr0
- 遠藤 典子 Noriko Endo ?@ennori 3分
霞ヶ関(虎ノ門寄り)も一部バタバタし始めているようです。@DeficitGamble 同感です。財務省・日銀が全力で対応することを望みます。@shimasawa @tsuri_masao @ennori 崩壊プロセス入りしていないことを祈るばかりです。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:34.24 ID:lHlO07MI0
- なんか株買い足したいな
どっかおすすめない?
ホンダとかどうだろう?
- 293 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:34.51 ID:nKQB6kST0
- -1000万でした
- 294 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:34.89 ID:DB8WYO5K0
- 日経225 14,483.98 -1,143.28(-7.32%)
韓国KOSPI 1,969.19 -24.64(-1.24%)
中国上海総合 2,285.70 -16.70(-0.73%)
日本の一人負け!
ネトウヨ逆法則
- 295 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:39.94 ID:gt2BAyVdP
- >>258
売ってから初めて利益になるんだぞw
- 296 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:44.67 ID:5Wv9j1y80
- 黒田ETF砲が来ないように後場から仕掛け
明日は黒田砲あるから乗るんじゃないかな
- 297 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:45.99 ID:KSzH6OQv0
- >>268
いま株をかわないやつはバカみたいな感じで煽ってたからな最近初めて真っ青になっている人もおられるだろう
- 298 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:38:46.88 ID:6EMeT1860
- >>283
どうだろうな
マスコミの人も損しただろうから
- 299 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:00.03 ID:2RnV6Weu0
- しばらく早めに電車に乗ろう
あとホームで押されないように注意しよう
- 300 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:04.75 ID:XpNGCbc60
- カラ売りすれば良いんだろ??
家の親父は株取引やりだして35年ぐらい経つんだけど・・・未だに入門書読んでるぞw
- 301 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:06.65 ID:rL8V/l9F0
- >>274
水準で相場を見ると簡単に死ぬからやめたほうがいいよ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:12.68 ID:VkAobCBj0
- 朝っぱら結構値上がってたけど午後これだからなw怖いなw
- 303 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:22.38 ID:JeyNOggw0
- 2013.5.23 今でしょショック
- 304 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:23.08 ID:eym/yMQV0
- >>267
紐切れてるから助かるよw
- 305 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:23.40 ID:UcnFI49Z0
- つーか、正直やっと来たかという印象しか。w
前からやってる個人は4月末あたりからぼちぼち逃げ始めてたと思うし。
12,000円台よろしくお願い。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:25.41 ID:sYGVX1Qa0
- ::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒神罰 ヽ )ヽ
( -1000 ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
- 307 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:26.41 ID:HIa5zfUx0
- 今日落ちてくるナイフをつかめた奴が金持ちになれる奴
- 308 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:34.26 ID:8UQjoRPe0
- アベノミクスも株を上げるためにやってるんじゃないぜ。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:35.71 ID:+PjdaApk0
- 前場300円上がったから、差し引き1400円! 調整であろうとは思うけど。
一直線に上がり過ぎたからな。個人は買える銘柄が減り、買える銘柄も株数が減り
でアップアップしてた。もうちょっと下げてもええわ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:43.23 ID:A1+YCVNH0
- ネット右翼と関わるとろくなことはない
経済も同じ
ネット右翼を国外追放しないと日本は復活しない
- 311 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:43.75 ID:5WkGBYAJ0
- 国債の金利が上がったから
不安感が湧き出てきて、利益確定に動いたのだろう。
下手すると参院選挙前に経済の底が割れてしまうかもしれない。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:49.44 ID:HGLTCPM20
- >>270
ワシもw
リーマンでも震災でも買いで儲けたワシww
明日下がったら尚良し
- 313 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:39:53.56 ID:vQOK2lSw0
- これ株で損した奴らがいっせいに手のひら返すでしょ
自民は庶民には優しくない政党だから
でも民主には入れないけど
- 314 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:01.28 ID:24vBJnHuO
- >>294
えー中国大丈夫なの?なんで?詳しい人教えて
- 315 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:04.80 ID:TjvCdrtc0
- そして円が買われ、長期金利が下がってる。
ま、悲観すべき展開ではないよな。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:08.30 ID:ROILM+g90
- 今日は買いのチャンスだったよ
答えは明日
- 317 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:14.44 ID:kbv5HA8O0
- >>310
520 名前: ち 投稿日: 2013/05/23(木) 00:55:50.36 ID:QhiwnDg70
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件
NHK →報道せず
日本テレビ NEWS ZERO →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS NEWS23 →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず
無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものであった
以上まとめ
- 318 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:21.53 ID:Zz+l4ztt0
- シナとつながり切れる寸前にあるところは、助かっとるで。
逃げ場を失うのはイオンとか平和堂とかイオンとか・・・。暴動で滅茶苦茶にされたのに、
ストーカーの様にへばりついているところなどはやばいで。
- 319 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:28.22 ID:iq8Af1yh0
- >>127
トップ10に1990年多すぎワロタw
- 320 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:28.80 ID:mDwobWYi0
- >>275
ごめんwガンホーの株価見てて笑ってたわw
-170,000(-15.45%)
だからガンホーは早めに売っとけって言ったのに・・・
今は急いで売る必要はないよ。
利確でもないのに損失覚悟で大憤死した奴はバカ
- 321 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:31.29 ID:Cn5iJzPqP
- 中国も韓国もシンガポールも大して下がってない。暴落したのは日本だけ。
http://www.bloomberg.co.jp/markets/stocks/wei_region3.html
これはどういう意味かというと・・・アベノミクスによる国債金利急騰で日本がやばいってことだ。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:33.31 ID:24putkHU0
- 今日の引け間際で結構買った
- 323 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:39.28 ID:tU/nUP3H0
- >>210
お前の国には関係ないな
- 324 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:40.26 ID:LRkTbzvM0
- 逆資産効果クルー!!
- 325 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:47.08 ID:jpit8Pbo0
- 段々実態が分かってきたな
ん〜
- 326 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:40:47.06 ID:eHUHWsUO0
- ひょっとして明日まさかのジェフリーフライデー来るか?
- 327 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:01.81 ID:V8jbnPsT0
- 競艇で例えて
- 328 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:03.82 ID:qwTyYHI00
- 結局どうして下げたんだ?
- 329 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:05.54 ID:KSzH6OQv0
- >>275
ガンホーwwwwwwwwwwwww蜃気楼ですよ
- 330 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:05.88 ID:Yk41vTR30!
- ネトウヨって安倍にも煙たがられて
ゲリノミクスにも裏切られてプライドズタズタだよなwww涙拭けよ、お前らww
- 331 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:07.04 ID:AbrZzCQO0
- 今日だけに収まらないかな?怖いのは連鎖
- 332 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:13.78 ID:KKEjk6ZY0
- >>226
週足か月足で見ないと意味ねえな。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:14.36 ID:kFE+gZzd0
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
朝鮮人と左翼のバカが、ゴキブリのように大量に湧いています!
本当に気持ち悪いっ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- 334 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:14.69 ID:2OnaN3vYO
- ミンス政権時を経験してるから耐性がついてるよ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:15.58 ID:v6+Oecx/O
- 真に金を儲けんと欲せば、正道の稼業に励むに如かず。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:16.29 ID:SnYducp8P
- >>151
一応、突っ込んでおくけど、上海指数ってずっと2000台前半を彷徨いてるんだ。
民主党の時の8〜9千円台がずっと続いてる感じ。
2005年くらいか。ピークは6千台だったからなぁ。
中国人はもう誰も株の話をしなくなった。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:17.25 ID:z0Hh9kHw0
- 株が上がっても下がっても庶民にはなんの影響もないってマスコミが言ってた
- 338 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:20.09 ID:ShYjHbbN0
- 今までが怖いくらい上げてたよね
なんか憑き物が落ちてスッキリした感じ
実体経済に合わせないといけないよ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:24.56 ID:fCot2mva0
- イケイケでやり放題なだけで足元がお留守な中国は日本のバブル期より酷い惨状になりそう
- 340 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:28.60 ID:We7NAuuh0
- ヘッジファンドの五月売りだろ、最近毎年続いてる。
つかそんな事も知らないで株売り買いしてるやつがいるの?
自殺志願者?
- 341 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:29.41 ID:hINHrAJX0
- 中国の道連れ?
- 342 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:46.74 ID:RBkNB/+I0
- 今日売ったヤツは情弱(棒)
- 343 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:47.19 ID:l7wKRnnZ0
- >>287
ブラックマンデーは1日での下げ幅の堂々の1位だが
リーマンショックの合計の下げ幅はブラックマンデーを余裕で超えてる
- 344 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:49.98 ID:gXlMYUTv0
- 買いのチャンスだな♪
ホンダ買いまくるわ♪
- 345 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:51.50 ID:5u3YRG+j0
- 信用で買っているサラリーマンは、皆殺しだね。
このまま明日仕上げの暴落になると、破産するしか無くなるよ。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:52.55 ID:E8fkqNXD0
- 始値はダウ次第だけど、上がらなければ
多くの一般人は窓口で取り引きしてるから狼狽売りはまだ出てくるだろ。様子見
- 347 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:58.39 ID:Wkpw2Gv50
- もっと下がった時代があったんだよね?
- 348 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:41:58.88 ID:C+cwgMTI0
- おい黒田
さっさとどうにかしろwww
- 349 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:02.21 ID:9uNfuqis0
- 明日、誰も週末持ち越したくないから
ブラチュー来るかもしれんど
- 350 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:05.30 ID:J/1iPBcm0
- 朝の年初来高値更新から10%近く下げるってすげえわ
- 351 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:06.88 ID:4CdBmQEBP
- 樹海の自殺穴場スポット紹介本
一冊1000円
- 352 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:09.32 ID:sX775LeB0
- テレ東が日経平均急落のニュース速報出したとかで、ツイッターのアニメアイコンが
「日本終了」とかわりとマジな感じで騒いでるんだが
本当にあいつらテレ東=アニメなんだなと。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:15.13 ID:NHdZvuUB0
- 今までの上昇が急だったので調整でむしろ良いのではないか。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:14.98 ID:XeYFclCS0
- ギリギリ買った。
本当は自動車関連とか買いたかったけど・・・
- 355 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:17.99 ID:/zs+Cy9FI
- ナンピンしたった
- 356 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:18.57 ID:Qtdc+C3r0
- もう駄目・・・身バレしにくいのを探さないと・・・
- 357 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:20.06 ID:eOoptaWw0
- 韓国がこれから破綻するから
ハゲタカは買いたたく資金つくりしてるの
- 358 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:20.27 ID:vHEwCGfa0
- アベノミクスバブルはじけた?
- 359 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:22.08 ID:YLlO4tZbO ?2BP(22)
- 利益確定売りで得た資金で明日からまた買いだろうが
- 360 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:25.97 ID:1w0OAKmKi
- 頼みの株価にも限界が見えてきた
明日のゲンダイにこんな文が載るはずw
- 361 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:30.73 ID:8Qi7Ngs80
- おしまいだorz
誰だよ買えとか言ったやつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 362 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:40.55 ID:V88gciWFP
- >>340
ここで騒いでるのは口座も持ってない人々
- 363 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:45.56 ID:arAkUobV0
- ここで金に醜い素人のジジイババアを
ふるいにかけるのさww
- 364 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:52.15 ID:LRkTbzvM0
- >>336
ジム・ロジャースって中国株に賭けてたよな
今は何やってんだろ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:42:55.43 ID:YNpiZ8XA0
- 連休前くらいの値段に戻っただけじゃないの
連休後あまりに急ピッチに上げてたからその反動だな
提灯買いに乗せられて大口の養分になった個人は多そうだが
- 366 :Great Bear:2013/05/23(木) 15:42:56.67 ID:Dtqxk9xk0
- シナチョンだろ、ぶっこいたの
遅れて乗り込んでるだろうし
- 367 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:03.25 ID:jiJhrqXV0
- 経済オンチの俺でもわかるよう説明してくれ
どうなんのか
- 368 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:05.02 ID:1uPhEY7e0
- 積み立ててる投信昨日が約定日だったんだよなあ。
一日ずれてくれればなあ。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:06.62 ID:ywjitV+x0
- ほぼ新品の高級車やマンションが中古で出回るのか
- 370 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:08.11 ID:PB8wFdRR0
- こんなの見せられたら素人は警戒するわ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:10.67 ID:0CdQKTBK0
- 株価上がっても庶民には関係ない!株価が下がったら日本滅亡!
こういうことですか?よくわかりません
- 372 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:11.25 ID:UbMgdQE80
- 韓国人が、大阪・生野で「生粋の日本人を殺す」と言って暴れた事を
NHKが必死で隠蔽しようとし事がバレたのが株価下落の原因と分析してる。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:12.13 ID:0D4cUmG+0
- >>356
- 374 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:14.17 ID:ZUfKt4my0
- 株やってないけど、普通に押し目臭いけどね。
アメリカ次第だろ。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:20.35 ID:Dn6SJDRz0
- >>347
リーマンを越え9.11につぐ21世紀で2番目の下げ幅だけどな
- 376 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:24.46 ID:zS+6VWP60
- 中国のバブルが弾けたと解釈してよろしいか?
- 377 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:24.91 ID:KGjO0vm+0
- >>319
だが1990年ごろはまだまだイケイケで、アメリカ丸ごと買っちまおうぜ、みたいな雰囲気だった
- 378 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:28.89 ID:TyD6DksX0
- >>369
買い時かな?
- 379 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:31.37 ID:ShYjHbbN0
- お金があったらな
食品株を買いたい
- 380 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:41.07 ID:pUOmHhhF0
- よし
人妻ソープにでも行くかな
- 381 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:49.16 ID:Wgm2L3cLO
- 来週以降、爆上げするな。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:43:54.92 ID:KKEjk6ZY0
- >>294
週足で見なきゃわからんよ?
- 383 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:00.43 ID:wdRbP81x0
- プチバブル♪プチバブル♪
…崩壊
- 384 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:06.24 ID:Wkpw2Gv50
- また円が高くなっているね?
103円台に近い位置だったのが101円台になったような?
- 385 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:11.22 ID:XNfwp3Nk0
- >>361
はっ?今買い時だろ明日はもっと下がると思うぞ
午前中に売れなかった時点で君は負け
GSが中国銀行株売った時点で用心しないと駄目だよ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:15.45 ID:8PI5X5gN0
- そもそも株で儲けようとか浅はかさが何だよww
愚か者どもざまあwwwwwwwwwwwww
- 387 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:28.50 ID:1BoJald40
- ユニクロ柳井ざまあああああ
- 388 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:31.15 ID:d9PkCxTF0
- 震災後に始めたクチだが-1000とか初めて見た。さすがにワロタ。
とりあえず利確で少し手放して様子見
- 389 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:32.10 ID:YU+tK5fz0
- ほー 下落の理由が判然としない落ち方w
「とりあえずコンピュータのデータのバックアップを♪」
「なにがおきるかわからんからなw」
- 390 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:34.08 ID:1gZEEny60
- http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1369280211-0052-001.jpg
- 391 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:35.26 ID:vKE7PiZ+0
- アメリカ→死にかけたら何度でもQEエピネフレンで賦活
中国→ドルペッグなのでアメリカのQEに合わせて元印刷
欧州→緊縮派が仕方なく譲歩しユーロ印刷まくり
日本→5年遅れて参戦で円印刷
- 392 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:44.26 ID:hR3cClda0
- >>376
予想では7月じゃなかったっけ?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:45.33 ID:FyGykvfR0
- Q 中国の経済指標の悪化が原因なのに、どうして日本の株価が下がったの?
A 世界中の投資機関が日本の東京市場で運用を集中させていたため、
中国経済の崩壊という日本以外での売り材料であっても、手持ちの日本株を一気に売却したため。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:49.54 ID:SnYducp8P
- >>367
なるようになる。
バブル崩壊後と民主党の暗黒時代、東日本大震災、
原発事故を過ごして来た俺らには、世界大戦でも無い限り何でもない。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:50.07 ID:vQOK2lSw0
- NHKは韓国人テロより株価暴落で嬉しそうだわ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:50.59 ID:zZOXEdRtO
- 中国経済の先行き不透明と長期金利が上がって、一時的に売りが殺到したんだな
- 397 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:50.70 ID:57NELKxL0
- 中国が7月に死ぬって本当なのかねこれ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:51.77 ID:EOZV3+HH0
- 久々の底抜けだな
なつかしい
利が乗り切ったやつは売っておいてよかった
- 399 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:44:55.64 ID:mdpeyY6R0
- 上がるなら今買えばいいんじゃないか
- 400 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:04.88 ID:HyCjD7ba0
- で、参院選まで持つの?w
- 401 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:10.19 ID:s2cL/bMc0
- >>386
ごめんな、短期売りしない俺は200万ほどしか儲からなかったよ
- 402 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:10.66 ID:4I01FlwaP
- >>384
近い位置って言うか一時103円超えてた、だから午前中日経上がってた。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:12.98 ID:RBkNB/+I0
- で、明日はどっちなんだろ
- 404 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:13.21 ID:8O6hDCoO0
- お前の幻想をぶち壊す!!
- 405 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:25.86 ID:LL9dapHc0
- 明日は始め下げて底打ちと見せかけて後場さらに下がる
- 406 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:29.09 ID:h6vogODt0
- 半年以上かけて築き上げた含み益なんて
たった1日で吹き飛び
代わりに大幅な含み損に生まれ変わりました・・・
- 407 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:29.74 ID:jiJhrqXV0
- >>390
\(^o^)/
- 408 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:35.52 ID:f4WcWv1p0
- というか、その何倍も上げてたんだから、これも普通に調整の範囲。
いちいち素人は騒ぎすぎなんだよ。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:36.29 ID:eGLfo+MV0
- 俺もナンピンしたかったけど、
言うほど下がらんかったんだよな
もともと立ち遅れた銘柄だったから
- 410 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:37.45 ID:V2Zgse+c0
- アメコウが金融緩和まだ継続するから下がったんじゃないの
縮小すんだったんなら輸出関連は更に暴騰してただろうが
あと一か月は下げ基調だと思うわ
- 411 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:37.51 ID:VCzMvlAL0
- 過熱してたとは言え明確な理由がない状態でここまでの下げ幅は逆に怖いよね
- 412 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:38.33 ID:AiL0/YgyO
- 中国に引きずられて下げちゃったんだな
いい加減安倍ちゃんの足を引っ張るのやめてほしいわ
- 413 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:40.78 ID:PQK2o3zr0
- >>390
\(^o^)/
- 414 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:41.50 ID:kbv5HA8O0
- >>390
\(^o^)/
- 415 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:42.63 ID:rKdyH0VZ0
- というか日本は余裕だけどなw
中国はマジでヤバイんじゃね?
- 416 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:47.33 ID:gunZXwJG0
- ジャップざまぁ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:49.25 ID:eOoptaWw0
- 韓国が潰れてくれれば日本が上がるよ
心配すんな
- 418 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:53.29 ID:J9cNs+Di0
- >>343
2 11.41% 2008/10/16 8458円 リーマン・ショック
5 *9.62% 2008/10/10 8276円 リーマン・ショック
6 *9.60% 2008/10/24 7649円 リーマン・ショック
7 *9.38% 2008/10/*8 9203円 リーマン・ショック
-----------------------------------------
-33,586円 \(^o^)/
- 419 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:55.50 ID:cUWALdmp0
- GSが中国から撤退してたからな…。まあ予想の範囲内
- 420 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:45:56.60 ID:0cbi4Bta0
- .
いつ売るの?
今でしょ!!!!!
.
- 421 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:02.62 ID:0D4cUmG+0
- 半戻しですらないからな。何足で見るかによるけど
- 422 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:04.27 ID:ecc/Gmld0
- 最近の上げ相場で桐谷さんは株取引に忙しかったけど
これで優待生活に専念できるな
- 423 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:11.10 ID:KnONvKns0
- 現物なら、来週の値動き見てから態度決めてもいいと思うんだけどねえ
信用のやつは知らん。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:15.77 ID:Wkpw2Gv50
- >>375
20世紀には、かなりのレベル下がったのがあったような?
>>402
そうだったんだ。
103円台になっていたんだね。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:19.52 ID:HVom73xxO
- 20000に行くために大きく助走しとるだけやろ
- 426 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:25.62 ID:1qMCMB+gP
- おいしょ!
- 427 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:26.76 ID:QtjrtzWp0
- 騒ぐならピカツークラスの暴落じゃないと
- 428 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:30.95 ID:BhlTK+aB0
- 首都圏の鉄道は今後一箇月、ダイヤ乱れまくりだな
- 429 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:31.01 ID:ShYjHbbN0
- 大丈夫また上がるよ
でもこんなマネーゲームバカみたい
誰も手を出さなかったらいいのに
- 430 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:43.93 ID:pUOmHhhF0
- こういうことがあると、バイナリーオプションしかやってなくて良かったなぁと思えるわ
株やFXってこういう急激な下落や高騰があるから怖いんだよ・・・
- 431 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:46:53.09 ID:Cn5iJzPqP
- 中国株は全然下がってないぞ。
日経平均株価 14,483.98 -1,143.28 -7.32%
香港 ハンセン指数 22,687.98 -573.10 -2.46%
中国 上海A株指数 2,391.73 -17.49 -0.73%
中国 上海B株指数 266.68 -2.35 -0.87%
- 432 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:01.07 ID:vQOK2lSw0
- また買いのチャンスだね
- 433 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:01.55 ID:4mI+1MiM0
- >>416
大して問題ないんだが
- 434 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:03.14 ID:Px9YGwyHO
- 最近は上がり過ぎてきたから調整の下げだよな
明日は上がるから買い時じゃん
- 435 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:03.62 ID:FnkAmneG0
- 朝一番で利確したら、その後急騰。
ちっきしょ〜と思ってたら、急落、そして暴落。
結局、今日の急騰分の2倍下げてやんの 。良かった〜 \(^^)/
買いなおしはしなかったが、明日以降で間に合うと思ってる。(^_^)v
- 436 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:09.56 ID:LRkTbzvM0
- >>418
お前は何かを勘違いしていそうだぞw
- 437 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:10.95 ID:pVNjqMrQ0
- 先物ってこれ引けてるん??
14590は1510の価格なのか最後は板寄せ引けずで終わってるの??
- 438 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:18.76 ID:OdzfkDro0
- >>390
\(^o^)/
- 439 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:19.68 ID:hFvZJvVQ0
- >>390
狙ってるだろこれw
- 440 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:30.94 ID:4CdBmQEBP
- リーマンのころは、こんなランコルゲが連日やったからな
楽しかったわ
- 441 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:32.38 ID:lNXNczl20
- >>382
まぁその人らは今この一瞬気持ちよくなれればいいだけだからw
末尾!はさすがにガチだろうけどw
- 442 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:32.32 ID:ljrz/lD00
- >>418
終値足してるあんたは馬鹿ですか?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:35.69 ID:3nzUSn0n0
- >>430
BOだけでも200万以上負けたわ
- 444 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:36.33 ID:2eJx64vu0
- アジア株が軒並み下落 中国景気指数悪化で
【上海共同】23日午前のアジアの株式市場は、主要な株価指数が一時軒並み下落した。同日伝わった中国の景気に関する経済指標が悪化したため、アジア全体の景気の先行きに懸念が広がった。
中国メディアによると、英金融大手HSBCが発表した5月の製造業購買担当者指数(PMI)速報値が低水準だったため、売りが広がった。上海株式市場の総合指数が一時下落。香港市場やソウル市場の株価指数も下落した。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:46.89 ID:eGLfo+MV0
- 円急騰は痛いよな
明日までに2円台に復帰できるかどうか
復帰したら迷うものはなんもねえ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:48.33 ID:vKE7PiZ+0
- >>393
Q 中国の経済指標の悪化が原因なのに、どうして日本の株価が下がったの?
A 株を売買してるウォール街の外人からみたら日本、韓国、中国はアジア一括りだから
外資トレーダーの中には日本、中国、韓国が同じ国の別の都市だと思っている人間も少なくないという
- 447 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:47:54.10 ID:SnYducp8P
- >>397
これから2年で79兆円相当(円安で表記は目減りしてるけど、アベノミクス前の
1円=14円で計算すると94兆円か)ってやつね。
踏み倒すんじゃねーかなと思う。普通に。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:01.34 ID:6BAigkiq0
- 主人の勤務先の関係で株が買えないのが辛い。
リーマンの時は独身だったから底値で買って割と儲けたのにな。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:03.06 ID:BaH2IOYTP
- 株はよくわからないけれど>>390でなんとなく理解
- 450 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:08.47 ID:XmYfsiIz0
- マスゴミがまた喜んで「アベノミクス終了」って大々的に報じて明日からまた上げていく図が見える
- 451 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:08.81 ID:PQK2o3zr0
- 買いが買いを呼び売りが売りを呼ぶ世界でやんす
そうなったら理屈は通じまへん
- 452 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:12.41 ID:TXGm05APO
- 明日爆アゲ
- 453 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:13.27 ID:3NxNMxQkP
- 24時間前はこんなんだったのに。
【市況】東京株、約5年5カ月ぶりに1万5500円台
295 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/05/22(水) 16:25:04.34 ID:6m6R1o0N0
夏中に18000円台は鉄板だろうね
年末には20000円台に突入。
いま株やらない奴は一生後悔するよ。
ひと財産作る数十年に一度の機会だからね。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:16.38 ID:V2Zgse+c0
- >>390
\(^o^)/オワタ
ワロタ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:16.46 ID:jzaDMWgwO
- 1100万すった。利益が6000万きっちまったい
- 456 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:17.32 ID:4I01FlwaP
- >>437
先物リアルタイムでみたいなら
ttp://nikkei225jp.com/cme/
この辺適当に見とけ。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:18.71 ID:L/jyFWXy0
- >>1
下痢のミクス崩壊ww
安倍ゲリゾーwwwww
- 458 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:21.43 ID:iryCfdO80
- >>317
テレ朝は名前は匿名だけど国籍と動機は報道してたぞ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:23.70 ID:9uNfuqis0
- >>390
おまえが文字入れたんだよな?
な?
- 460 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:26.21 ID:7m9+P/Rm0
- うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
- 461 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:28.81 ID:VTrmayYm0
- で 今日はこの相場だけど 外国人買い越しなんだわな
チャート的に25日平均線接近で買い場だし
- 462 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:30.05 ID:8a3svu2y0
- 日本が終わったって聞いて飛んできました!
自民党政権だめだな
- 463 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 15:48:32.81 ID:bNgyDAC/0
- 中国様のせいって書けよ
最近加熱してたから冷や水はありがたい
だが地道にこれからも上げろよ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:33.76 ID:je1SWq7H0
- >>8
こいつは、今月中に退場だわ
- 465 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:43.46 ID:AbrZzCQO0
- 度胸があるというか…信用で買ってた人多そう 明日がどうなるか 今晩寝られないな
>>431
中国株価は既に低い株価で安定してる
- 466 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:47.94 ID:I2VdRqwY0
- 安倍政権誕生後に生まれたような若い子は「え?株って下がる事あるの?」って感じだろな
- 467 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:49.07 ID:0cbi4Bta0
- .
中国が原因なんて言ってるのは言い訳
原因は日本の貿易赤字が過去最高になったから
円安もダメ
円高もダメ
日本は四面楚歌
.
- 468 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:51.03 ID:CJeGpuNZ0
- >>458
報ステは両方隠してた
- 469 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:53.12 ID:hINHrAJX0
- なんだこの崖のような下がり方は
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998405.T&ct=w
- 470 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:55.99 ID:J9cNs+Di0
- >>442
あ、終値か
これは恥ずかしいw
- 471 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:56.20 ID:Z1I2Ugul0
- ようやく売り厨が生き返ったのか
- 472 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:48:56.59 ID:Wkpw2Gv50
- >>390
\(^o^)/
あっている?
- 473 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:01.81 ID:UcnFI49Z0
- >>406
信用買いかな?
一番ファンドの餌にされやすい相場だと思うけど。。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:02.26 ID:MfogOPVK0
- >>57
亀だけど、相場全体の動き見てればそれはない
- 475 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:07.28 ID:zZOXEdRtO
- >>408
そういうこと、急速に上げてたからこの辺で一服
- 476 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:08.05 ID:QnqITvae0
- >>446
チャイナ、これを狙ったのか?w
- 477 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:17.74 ID:gunZXwJG0
- 10回起きても1000円ぐらいは残るからいいじゃん
- 478 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:17.66 ID:f4tWZza8O
- かのブラックマンデーの時は、日経平均が3000円以上下落したんじゃなかったっけ?
その後、空前の好景気が訪れたんだから、
そんなに悲観的になる事ないと思うけど
年明けからの一本調子の上昇からして、1000円くらいの下落はほぼ調整の範囲内じゃないの
むしろ過熱気味の市場の、頭を冷やすって意味ではよかったんじゃない?
また不死鳥のように蘇るよ。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:21.05 ID:FNdyylm50
- さて塩漬け確定の奴は何年持ち続ける事が出来るでしょうかw
- 480 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:28.57 ID:rQrwOXayP
- >>275
前日比15%減だってねw
ねぇ今どんな気持ち?
- 481 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:40.09 ID:+dko/D8ZO
- アベノミクス→アベノミクソ→サギノミクス→バカノミクズ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:41.95 ID:4yyDuTJ+0
- 原因はコレ↓
【韓国】「これからは韓米中安保だ」日本政界で相次ぐ妄言、議員交流は「親中国・反日」に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369269210/-100
↓
中国の法則発動 中国株価下落
↓
他国にも波及
- 483 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:47.90 ID:4pPifo5MP
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.モルジアナ
2.南春香
3.御坂妹
4.秋山優花里
5.谷亮子
6.西住みほ
7.新垣あやせ
8.二葉あおい
9.千反田える
0.ニャル子
- 484 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:52.58 ID:O1SrpWcg0
- 短すぎるバブルだったな
この後はハイパーインフレ発生で日本崩壊か
- 485 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:54.94 ID:vXL62sRY0
- いつ売るの?
いまでしょ!!
- 486 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:58.62 ID:6xOX+7Nu0
- 当分sで良い
- 487 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:12.16 ID:5Doi3jux0
- もう何もかもがどうでもいい
- 488 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:17.11 ID:eOoptaWw0
- 売り豚を殺してから買い豚を殺す
これが悪い外資の常套手段
これで止まらなくなる
- 489 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:22.07 ID:8YYob6AZ0
- 昨日の上げで利確して、今日の底近くで拾いなおしたわ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:29.40 ID:TjvCdrtc0
- >>431
今まで伸びてなかっただけだよ。
環境汚染は当分改善されないだろうから、今後も中国には絶対に手を出さない。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:30.15 ID:miQeP/rl0
- こないだのゴールドの下落がこの半世紀で1番じゃないかね
- 492 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:47.66 ID:gPriu0UsO
- これなんか駄目なの?
- 493 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:48.16 ID:AsHheAza0
- >>281
もう止めたんじゃなかったか?
ホリエモンの時に1000万単位で借金背負ったらしいけど
- 494 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:55.88 ID:6ii++1vX0
- >>3
自民党を倒すこと以外の目的はない
- 495 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:56.63 ID:nHqLDCmN0
- ユーザー 「金がねー 新しい武器防具買えねー なんとかしろ運営!」
運営 「・・・通貨の総量を増やします」
ユーザー 「こんなちょっとじゃ、廃人に吸い込まれて終わり」
運営 「廃人が買い占められないくらいの量を市場に放出します」
ユーザー 「普通に考えたらインフレになるだろ馬鹿か」
運営 「余った金を実態のないスロットゲームにつぎ込ませれば市場は一時的に安定を・・」
- 496 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:57.37 ID:vy7OTtim0
- コールセンターにお電話がつながりづらくなっています
大丈夫かおまえらw
- 497 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:59.44 ID:Gv4LbC7V0
- 理由が無いのに下がった言ってるやつは相当な馬鹿か
新聞なりネットなりニュース読む金すら無い乞食ぐらいだろw
- 498 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:00.40 ID:J9cNs+Di0
- まぁ−10%の俺は軽い致命傷だからきっと大丈夫
- 499 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:03.25 ID:eGLfo+MV0
- バカは利確とか通ぶらなくていいんだぞ
中期的には104円まで円安でそこまで日経は上昇だ
まあみてなって
- 500 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:04.04 ID:3ioHjykVP
- >>475
まぁそんなこったろーと思った
- 501 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:13.08 ID:8a3svu2y0
- 中国悲観ネタなら前から何度も出てたわ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:14.28 ID:xkPgfldZ0
- 中国経済やばいのかw
- 503 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:14.78 ID:iq8Af1yh0
- 外資の売り崩しはエゲつないなあ。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:15.13 ID:9Ki0VN080
- 今までの株価がチョットおかしかっただけ。
輸出は円安とはいえシェアを奪われた状態。
先の円高でシェアを維持し続けたトヨタが例外なだけ。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:19.87 ID:ZFSaVelKi
- んでおまえらいくらくらい吹き飛ばしたの?
- 506 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:25.83 ID:ZGKMQgRZ0
- 中国のせいか。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:42.79 ID:Wh27dsVd0
- 俺自身は株なんて全然やってないし知らないんだけど、会社で株やってる女の子が居る訳。
皆の会社にも居るかも知れないけど、ちょっと美人で仕事も株も恋愛も、そつなくこなしてる、いわゆる「出来る女」ってやつかな?
でも、その子。今日は凄く元気が無い。どうしたんだ?と思ってたら、このニュースを見て「あーそういう事かあ」って気付いた。
なんか「今ならどうやっても勝てる!」とか息巻いてたし、相当注ぎ込んだんだろうな〜。現在、その子は仕事も手に付かないのかボケーっとしてて上司に注意されたりしてる。
まあ、以前飲み会で、株は全然やらないって事を言ったら「野心とか無い男は駄目ですね〜。彼氏としてはパスかな〜」とか言われたんだけどね。
そもそも、彼氏になりたい、なんて一言も言ってないのに何だこの女は?大体、野心持つ分野なんて人それぞれだろ?って思ってたけど、自信過剰が過ぎて、自ら転落したんだね。
皆もオフィス見渡してみて、そんな感じの人、いない?
- 508 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:45.23 ID:KKEjk6ZY0
- >>384
中国ショックのダメージが日本よりアメリカの方がデカそうと思われたんだろうな。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:51:53.14 ID:2RnV6Weu0
- 明日の追い証投げで25日線タッチしたら出動してみっかな
- 510 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:07.56 ID:U5YdKnly0
- >>489
よく買ったなぁ
怖くて買えない
- 511 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:14.05 ID:zBmZ01h50
- 久々のコリアン大歓喜な予感
- 512 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:16.40 ID:vl/pMdJw0
- >>482
あらあら、いつもの奴ですかw
支那が悪くなると豪も悪くなるんだよなあ・・・
俺の豪ドル・・
- 513 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:16.86 ID:nE3Z/Y780
- >>482
中国-1%しか下がってないんだけどアホなの?
ちなみに韓国も-1%程度な
ジャップだけだよ7.3%も下がったのwww
- 514 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:19.67 ID:4I01FlwaP
- 1日7%は調整の範囲超えてるけどね。
かなり狼狽売り入ってるでしょ。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:24.93 ID:1qMCMB+gP
- アベノバブル崩壊WWWWW
今日買って明日売れ
震災の時はオーストラリアドルで儲けたわ。
トレード会社潰れたけどw
- 516 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:27.20 ID:t8mRYmAM0
- 明日寄りで買うか大引けで買うか、迷う
- 517 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:36.40 ID:NHdZvuUB0
- 過熱気味だったのでかえって調整できていいのじゃね。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:37.55 ID:V2Zgse+c0
- 普通に100円割ってくるから
株厨は自重したほうがいいよ
黒田の金融緩和があるからまた戻すけど95円くらいまで
一旦下がるんじゃないかな。そこからなにかまたユーロ問題
が発生して92円そしてそこから110円くらいまで行く気がする「
- 519 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:38.53 ID:eOoptaWw0
- だからユダヤ外資が胴元のイカサマ博打だって
警告してやってたのに
- 520 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:43.04 ID:tpoMHinq0
- 売り切れ続出って報道されてた投信買った人は今頃どんな気持ちなんだろうwwwwww
- 521 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:45.52 ID:A1oAuhEO0
- 1週間上がり続けたのが異常だったよな
- 522 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:45.85 ID:dyoxlQ+L0
- 短時間で凄かった
- 523 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:50.21 ID:U7KrvKylO
- >>425 そういう幻想は捨てたほうがいいと僕は思います。相場は自己責任だから貴方の勝手ですけどね。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:54.01 ID:CCiLP8BW0
- この押し目を拾えるかで賢人とアホの差になるだろ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:54.52 ID:0cbi4Bta0
- .
日経平均大暴落で自民参院選過半数絶望的
これからが本当の地獄だ、本当の地獄来るで!!!!
家電産業が連鎖倒産来るで鉄鋼業不況来るで
.
- 526 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:02.77 ID:0D4cUmG+0
- ガンホーの値上げ見て空売りしてえwと思ったのがつい先日
- 527 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:15.48 ID:cObF0VWN0
- 買わなくて良かった・・・
- 528 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:27.32 ID:56H9VYLo0
- >>514
俺は昨日の黒田がよくねーと思うんだがな。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:28.00 ID:gt2BAyVdP
- >>520
それも怪しい報道だったからな。
続出ってほど販売停止になった投信無かったのにね。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:30.87 ID:q3TH8zwZ0
- アメリカさんも大変な状況なの?
- 531 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:31.61 ID:pVNjqMrQ0
- これで25日移動平均線まで埋めて反発しやすくなりました。
しかも債券買い株売りの新規ポジを取ってしまったメッキファンドが養分です。
徹底的に日本国民の力で叩きのめしましょう。
まあ素人総動員だったからここまで休みなく上げ続けてきたのが無理あるよ。
底に付け込んでメッキファンドが仕掛けてきただけのことで、
本来の流れは18000円で正しいと思うよ。
ただここもとは本当に日経225先物、日経225現物、TOPIX、市場の体感温度
これらの間に大きなずれが毎日積みあがっていたから、一気に歪みが取れてよかったよ。
たとえば、騰落銘柄数で下げたほうがはるかに多いのに日経225だけあげているとか、
現物は15200円なのに先物は15300円近いとか、市場を反映しない先物価格だったんだよ。
すっきりしたら、一区切り入れて次行こうぜ。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:34.16 ID:Rl81xFrE0
- >>226
やはり我々ジャップは劣等種なようだな(笑)
- 533 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:34.19 ID:JIGSn00k0
- >>492
特に大きな問題じゃないよ。ただのマネーゲームだ。
しばらくは下がると思うけど、そのうち戻るよ。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:35.77 ID:atsP1ujS0
- 消費税増税は当然中止になるんだよね?
- 535 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:37.28 ID:Kh6TU8tD0
- 金が欲しい、、
- 536 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:38.07 ID:TyD6DksX0
- >>511
既に湧いてる
- 537 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:44.77 ID:hjbjgbLp0
- >>513
オワタw
- 538 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:48.63 ID:+GV0MJSv0
- >>36
明日は上がるよ、明日だけは上がる
- 539 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:50.29 ID:dsS1+wgF0
- 1 1987/10/20 21910.08 -3836.48 ← 自民党政権
2 1990/04/02 28002.07 -1978.38 ← 自民党政権
3 1990/02/26 33321.87 -1569.10 ← 自民党政権
4 1990/08/23 23737.63 -1473.28 ← 自民党政権
5 2000/04/17 19008.64 -1426.04 ← 自民党政権
6 1991/08/19 21456.76 -1357.61 ← 自民党政権
7 1990/03/19 31263.24 -1353.20 ← 自民党政権
8 1987/10/23 23201.22 -1203.23 ← 自民党政権
9 1990/02/21 35734.33 -1161.19 ← 自民党政権
10 1990/08/13 26176.43 -1153.12 ← 自民党政権
11 1990/09/26 22250.62 -1108.70 ← 自民党政権
暫定12位 2013/05/23 -1143.28 ← 自民党安倍政権 ←New
12 1987/10/26 22202.56 -1096.22 ← 自民党政権
13 2008/10/16 8458.45 -1089.02 ← 自民党政権
14 1990/08/22 25210.91 -1086.93 ← 自民党政権
15 1995/01/23 17785.49 -1054.73 ← 自民党政権
16 1990/03/30 29980.45 -1045.71 ← 自民党政権
17 2011/03/15 8605.15 -1015.34 ← 民主党政権 ← 大震災
18 1990/03/22 29843.34 -963.85 ← 自民党政権
19 1994/01/24 18353.24 -954.19 ← 自民党政権
20 2008/10/08 9203.32 -952.58 ← 自民党政権
涙拭けよネトウヨ&ネトサポwwwwwww
- 540 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:51.91 ID:MCDnlFxc0
- 日経平均株価 急落
値下がり幅1000円超
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1369280211-0052-001.jpg
- 541 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:52.89 ID:eGLfo+MV0
- >>518
残念
ついさっき底打ったわ
- 542 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:53:54.56 ID:IhFSj1f10
- 今日武者先生がこんなこと言ってたから嫌な予感はしてたんだけどね(´・ω・`)
日経平均4万円も夢ではない―武者陵司(武者リサーチ代表)
http://blogos.com/article/62842/?axis=g:2
- 543 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:01.60 ID:xkPgfldZ0
- ゴールドマンサックスすげえw
- 544 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:02.31 ID:lwXRSmWW0
- >>509
そんなもん、楽勝でブチ抜くよw
ここ最近、出来高が結構多いから、高値買いしている人多いし
その連中がゴッソリ投げたら、もっと下まで行くよ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:05.47 ID:vQOK2lSw0
- 日本より朝鮮のことを心配しやがれ
北にも無視されてやんの
- 546 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:10.22 ID:QtjrtzWp0
- >>453
最後の一行以外はそんな的外れでもない
この程度のチャンスは数十年にいくらでもある
ただ年末2万円はどうかな
今の時代って市場を牽引するような銘柄がないんだよなぁ
露骨に仕手っぽいのばっか
- 547 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:10.96 ID:lRCwXcO8P
- 安倍という馬鹿神輿かついでたユダヤが売り抜けただけなのに、何故か中国のせいにするネトウヨwww
- 548 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:16.15 ID:82K2sWJn0
- 武蔵小杉で人身事故
- 549 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:16.09 ID:AiL0/YgyO
- 上海総合指数がもともと低いのに1%も下落してる
日経も釣られて7%下落したがもともと上げすぎてただけだからな
- 550 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:18.18 ID:6iMtlFZC0
- >>3
自民と逆のことをやるためだろ
安倍が金融緩和で失敗して退陣したら
安倍の代わりに、緊縮と国債の安定化をする政権が必要だわな
まぁ馬鹿ウヨには理解できないだろうけど
- 551 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:19.06 ID:c4EC3WHG0
- -500以降は先物の板スッカスカだったから、売り崩しというより狼狽投げって印象だった
- 552 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:22.48 ID:Y5PGhBscP
- >>507
出来る女は「今ならどうやっても勝てる!」とか言わない
- 553 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:23.22 ID:SnYducp8P
- >>513
だーから、ずっとそのあたりの数値なんだって、何も知らない韓棒子がw
暴落してから復活できてない。
中国株が上がるには、共産党潰して自由主義にするしかないよ。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:23.91 ID:q0EErAcq0
- 追証祭りまだー?
- 555 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:27.21 ID:W0EMKTtw0
- 売買高・売買代金とも過去最高
最近売買活発だから証券会社ウハウハだろうな
- 556 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:41.88 ID:eym/yMQV0
- たった7%じゃん
1週間分にもならん
- 557 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:51.47 ID:t6BisKkm0
- >>539
その逆バージョンは無いの?
- 558 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:53.68 ID:eOoptaWw0
- 俺は東電を空売りしたかったわ
信用やってないけど
- 559 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:00.23 ID:O1SrpWcg0
- これは調整じゃないよ
終わりが始まったの
月末当たり自殺者増えまくって電車動かなくなるだろうなコレ
- 560 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:00.32 ID:FNdyylm50
- 中国なんて度胸試しのきっかけにすぎないからな
もう終わったんだよw
- 561 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:01.75 ID:jjkyyTGD0
- 今日だけで300万円のマイナス。
しかも,現在,急激な円高進行中。
今日,黒田バズーカーを打たないと,
明日の中央線は動かないかも。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:02.11 ID:LhsaNL5jO
- 日経暴騰し過ぎて調整入っただけならまだマシでしょ
習近平謎の早期訪米
ゴールドマン中国工商銀行株全売却
チャイナが逝ってなければ日経も持ち直すけど
- 563 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:07.39 ID:8UQjoRPe0
- >>539
まぁ、民主党政権はこれから無いだろうからな。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:10.13 ID:ENB8lO720
- ええっとこれは(´;ω;`)ブワッすればいいの?
中国m9(^Д^)プギャーすればいいの?
- 565 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:10.79 ID:KKEjk6ZY0
- >>431
週足で見ろっての。前日比で比べてどうすんの?それまでの上昇率が桁違いなんだぜ?
- 566 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:11.62 ID:hMRcJQ+PI
- まるで中国がダメになると日本もダメになるとでも言いたいのかしらんが、なんてことはない。よくあること。
- 567 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:12.65 ID:3ioHjykVP
- 最初、支那が速報値を弄くって、諸外国巻き込んで自爆テロじみた株安を演出したのかと思った
ふつーに「前から言われていた支那リスクが爆発しました」っていう認識でいいんだよね?
- 568 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:14.59 ID:/b179Heq0
- 黒田ってものすごい無能だよね
- 569 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:24.04 ID:Z8ruO2qJ0
- 15:20現在
東京 -7.32%
上海 -0.73%
香港 -2.53%
ソウル -1.24%
- 570 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:27.16 ID:NFTcXX3Y0
- 明日はこの2倍は下がるかな
45日ルールだし、今日買い越したバカはいねーだろうけど
- 571 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:27.14 ID:jUzHaFBP0
- 株式の値段って売り買いで成立するんだよ、泣くやつの裏に笑うやつがいる
- 572 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:32.54 ID:akoexyaG0
- ア
ベ
ノ
ミ
ク
ス
- 573 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:39.51 ID:SPai9jH/0
- みんな息してる?
- 574 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:45.01 ID:qwTyYHI00
- (´・ω・`)おかえり102円(何回か目)
- 575 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:46.92 ID:Cn5iJzPqP
- 中国のせいとか言ってるけど、中国株は全然下がってないぞ。
日経平均株価 14,483.98 -1,143.28 -7.32%
香港 ハンセン指数 22,687.98 -573.10 -2.46%
中国 上海A株指数 2,391.73 -17.49 -0.73%
中国 上海B株指数 266.68 -2.35 -0.87%
どう考えても日本の国債金利上昇が原因だろ、これ。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:52.21 ID:hjbjgbLp0
- これから正念場ってときに、あっけなかったな・・・
- 577 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:55:55.39 ID:P4ZOBE0Y0
- どの方面の仕掛け相場?
- 578 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:01.88 ID:jiJhrqXV0
- >>539
結構すごいな
- 579 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:05.38 ID:wjQlkkQfP
- 俺は去年から500万の資金で始めて、今は証券口座に1100万ある。
去年から始めて損失出している人は株を辞めた方が良いだろうね。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:07.44 ID:6oV4P6O00
- どうせ一ヵ月後には回復してんべ
- 581 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:09.15 ID:tsHKyF6r0
- 【社会】武蔵小杉駅で人身事故
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369291384/
もう飛び込んだ人いるそうだ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:11.41 ID:+5BKeQuQ0
- >>569
さすがアジアのリーダー
- 583 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:11.46 ID:LRkTbzvM0
- >>567
爆発って程じゃないな
より現実味が出てきましたって感じ
- 584 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:16.85 ID:wfqhdXM50
- 馬鹿は株やるなってのがこのスレ見りゃ本当よくわかるな
- 585 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:27.06 ID:TjvCdrtc0
- >>513
そう言えば、つい最近韓国が2%下がったとか何とかで大騒ぎしてたんで笑った。
こんなのシャレの範囲内だよ。
中国は最近ずっと低調だったから、下げ幅が低いのは当然。
てかまじで中国への直接投資を撤退させないと、まずいな。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:31.89 ID:/ixnhM200
- 日経平均1143円安で安値引け、1万5000円割れ、出来高・売買代金過去最高=23日後場
2013/05/23 15:40
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1077267&newsType=market
為替相場で円が強含んだことを受けて、後場寄りから株価指数先物主導の
売りが先行。英金融大手HSBCが発表した5月の中国製造業購買担当者
景気指数(PMI)が市場予想を下回り悪化したことで、中国景気に対する先
行き不透明感が浮上したことも重しとなった。後半には、11年3月15日以来、
約2年2カ月ぶりに日経225先物全限月にサーキットブレーカーが発動した。
東証1部の出来高は76億5514万株。売買代金は5兆8376億円。これ
までの最高は、出来高が今年4月5日の64億4912万株、売買代金は07
年8月9日の5兆2673億円だった。騰落銘柄数は値上がり17銘柄、値下
がり1691銘柄、変わらず4銘柄。値下がり銘柄の割合は98.7%となった。
市場からは「金融相場から業績相場の移行に際しての調整がいつあるのか
市場が注視していた中で、前日の米国で量的金融緩和からの出口戦略が
意識されたことがきっかけとなった。前場は円安が支えとなったが、円の強含み
でそれもなくなった。金融相場で実体以上に過熱していただけに反動も大きか
ったようだ。昨年後半からの上昇基調が転換するかどうか、今晩の米国市場と
為替動向が注目される」(中堅証券)との声が聞かれた。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:42.61 ID:Rl81xFrE0
- >>539
自民党はやっぱ日本人の敵だわ
- 588 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:51.09 ID:KJmQs6wSP
- ドル円強いな
102円回復w
- 589 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:57.97 ID:JIGSn00k0
- >>565
でもNHKあたりはそういう報道するかもしれん、と思うのは俺だけ?
- 590 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:56:58.95 ID:cObF0VWN0
- 明日も同じような動きだろ?
- 591 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:08.47 ID:6BNIz85l0
- 自信過剰で独自外交を展開しようとしたからケツをたたかれたんだろう
- 592 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:09.61 ID:J2bc/gia0
- どこが正念場やねん、これだけ加熱すればいつ調整しても当然な局面
- 593 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:10.59 ID:MYKozEFf0
- いっぽう、BNFは涼しい顔して今日も利益を出していた・・・
- 594 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:12.91 ID:dgiyvjaz0
- アベノミクスとは何だったのか
- 595 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:14.30 ID:lRCwXcO8P
- アベノミクス=ハゲタカユダヤが金儲けのために持ち上げてただけでした
利益確定してとんずらジャップ死亡
涙目で中国のせいにしてるネトウヨあわれすぎる
- 596 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:15.19 ID:4I01FlwaP
- 今日の下げは痛いけど、ドル円の動きのほうが気になる。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:22.59 ID:ojCkFakK0
- 大きく動いたのは国債と株だね
やっぱ日銀がやつたのか?
最近の為替変動はこのくらいでは正常の範囲内
- 598 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:33.26 ID:ZFSaVelKi
- >>539
バブル崩壊直後が無双すぎてワロタ
- 599 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:38.82 ID:HvCbKLqo0
- 自民のせいにしてるけど
日和ったやつらのせいだろ
まぁそいつらはこうして自爆してるけどw
- 600 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:43.31 ID:zZOXEdRtO
- GSが中国の全銀行株売却したろ
あの影響デカいよ
- 601 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:46.75 ID:M+F4NMad0
- 出遅れた人はチャンスきたね
- 602 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:47.51 ID:t8mRYmAM0
- 今日明日と、民主党の先生方の強気発言が飛び出しそう!
”これでアベノミクスは終わった!”
- 603 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:53.74 ID:bM3gGEXU0
- こういう時に買える奴じゃないと、ひと財産は築けない
- 604 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:56.57 ID:UaoBNgsh0
- >>550
44兆も国債発行したバカが緊縮?
ネタにしても笑えねぇな
- 605 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:57:59.43 ID:eGLfo+MV0
- ありがたいことに日本不買運動をしているから
今更中国がどうこうなろうが日本には関係ないんですよね
今の中枢が前任者に経済崩壊の責任擦り付けたから、いよいよ本気でヤバいだろ
- 606 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:00.86 ID:qn9D25f10
- ここで買うのが情強?
- 607 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:01.77 ID:DOgLjnA50
- 韓国オワタ\(^o^)/
- 608 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:04.58 ID:s5YX3NgW0
- まあ、しょうがないよ。短期に上げすぎ。25日線や75日線に触れるぐらい
して値固めしないと。1方通行であげると、こういう事がおきやすい。特にこ
こ数日は1方的に上げてばかりだからな。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:11.38 ID:jmKJ8JxA0
- 中国政府発表の経済統計は信頼できないらしいけど
今日トリガーになったのはHSBCの指標だから信用できるのかな?
- 610 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:14.89 ID:0D4cUmG+0
- >>575
中国株持ってる奴と日本株持ってる奴が違うって事じゃね?
- 611 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:25.43 ID:Wh27dsVd0
- >>552
だよねぇ。自分で書いておいて何だけど、自分もそう思うよ。
まあ、正直言っちゃうと、仕事なんかは「要領良く他人に押し付ける」のが上手なだけだったんだけどね、その子。ちょっと難しい仕事だと、即座に他に廻すって感じ。
その子今、給湯室に引っ込んじゃってる。何やってんだろ。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:29.72 ID:/7jvkWcVP
- >>539
普通は災害後あがるんだけどね
- 613 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:34.54 ID:1mLBx7g60
- だからあれほどイデオロギーに走らず経済に集中しろと…
- 614 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:35.54 ID:5+KCsvD70
- >>137
悪くなっちゃうからなんなの?
- 615 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:38.57 ID:dsS1+wgF0
- 若干修正
1 1987/10/20 21910.08 -3836.48 ← 自民党政権
2 1990/04/02 28002.07 -1978.38 ← 自民党政権
3 1990/02/26 33321.87 -1569.10 ← 自民党政権
4 1990/08/23 23737.63 -1473.28 ← 自民党政権
5 2000/04/17 19008.64 -1426.04 ← 自民党政権
6 1991/08/19 21456.76 -1357.61 ← 自民党政権
7 1990/03/19 31263.24 -1353.20 ← 自民党政権
8 1987/10/23 23201.22 -1203.23 ← 自民党政権
9 1990/02/21 35734.33 -1161.19 ← 自民党政権
10 1990/08/13 26176.43 -1153.12 ← 自民党政権
11 1990/09/26 22250.62 -1108.70 ← 自民党政権
暫定12位 2013/05/23 -1143.28 ← 自民党安倍政権 ←New
12 1987/10/26 22202.56 -1096.22 ← 自民党政権
13 2008/10/16 8458.45 -1089.02 ← 自民党政権
14 1990/08/22 25210.91 -1086.93 ← 自民党政権
15 1995/01/23 17785.49 -1054.73 ← 自社さ連立政権 ← 阪神淡路大震災
16 1990/03/30 29980.45 -1045.71 ← 自民党政権
17 2011/03/15 8605.15 -1015.34 ← 民主党政権 ← 東日本大震災
18 1990/03/22 29843.34 -963.85 ← 自民党政権
19 1994/01/24 18353.24 -954.19 ← 自民党政権
20 2008/10/08 9203.32 -952.58 ← 自民党政権
涙拭けよネトウヨ&ネトサポwwwwwww
- 616 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:43.70 ID:FNdyylm50
- 天井で買った馬鹿以外は儲かってるんだからここは静観でしょ
買い向かうとか言ってる奴は売りそびれた馬鹿なんだろうなw
- 617 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:46.47 ID:4k+3urCA0
- ここで終わりの始まりとか、騒ぐなら株は辞めといた方が良い。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:46.78 ID:IoSrsWeC0
- GSが何掴んで中国からスタコラッシュしたのか気になりますな
- 619 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:48.78 ID:KKEjk6ZY0
- >>467
貿易赤字最高ってのは円安要因な?中国ショックが今や円高要因なのが痛いが。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:49.53 ID:hxN6lQRz0
- >>539
たった3年の間にランクインした民主党すげーな
- 621 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:53.70 ID:mDwobWYi0
- >>590
明日は報道見て売りに走るバカがいるから下がるけど
今日ほどではないと思うよ
- 622 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:58:55.38 ID:A0WWxi+I0
- 東証5月22日のデータで 値上がり銘柄 743(43%) 値下がり銘柄 853(49%) 実は半分の銘柄は下落している
マザーズ指数−3.8% ジャスダック指数−1.1% これらも同じく下落
4月の貿易統計でマスコミがアベノミクスの円安により輸出が増えたとはしゃいでるが、それは円を元にした金額ベース(3.8%増加)であって数量ベースだと大幅減で売れていない。
為替レートは16.6%円安になっているので16.6%以上金額が増加しなければならないが実際には3.8%しか増加していない。まさに実態を反映していない今はバブルそのもの
- 623 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:59:01.18 ID:A1oAuhEO0
- 5年前は国債の長期金利1%余裕で超えてたんだよな
- 624 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:59:09.47 ID:THFt0goc0
- 民主政権時代の超低迷相場を忘れて、バカがはしゃいでいますな
- 625 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:59:21.58 ID:TXGm05APO
- 素人目からみても明日は買い
- 626 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:59:29.53 ID:gASd4iXs0
- >>565
はいはい
そんないいわけが通用するとでも?wwww
- 627 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:59:30.12 ID:d2pHOUJX0
- 喜びのあまりついつい書き込んじゃう朝鮮人工作員
↓
- 628 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:59:47.07 ID:vQOK2lSw0
- 民主の時代は死んでただろ
えらそうにぬかすな!!
- 629 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:59:56.04 ID:NkkOPpLn0
- 橋本発言の仕返し
- 630 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:03.79 ID:lRCwXcO8P
- 欧米ファンドが利益確定しただけ
アベノミクスで吊り上げたのこいつらで安倍ちゃんとんだピエロだった
もう1回言います
安倍ちゃんとんだピエロだったwwwwwwwwww
- 631 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:05.87 ID:ImqSaweaP
- 神の懲罰きたああああ
- 632 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:10.28 ID:O1SrpWcg0
- >>590 明日はもしかしたら5000は下がるかもしれない 終わったよ日本は
- 633 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:11.44 ID:zBmZ01h50
- 思ったより為替反映しないな
- 634 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:14.62 ID:6BNIz85l0
- 2000/4/17は日経平均のテクニカルな問題で市場全体は大して下げてないから
実質20年ぶりの下げ幅になるか
- 635 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:15.10 ID:Yk41vTR30!
- >>627
安倍の下痢はうまいか?ネトサポくんww
- 636 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:18.02 ID:x6CZ0cuZ0
- ゲリノミクソ終了
日本経済は完全に崩壊
ジミン信者どもはどう責任取るの?
- 637 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:00:21.79 ID:bNgyDAC/0
- >>613
中国集権は中央上手く行ってなくて
地方の軍閥の影響を無視できないんだよ
だから無理矢理金回したり過剰な反日で目をそらそうとしたりしてた
- 638 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:25.02 ID:4CdBmQEBP
- 明日リバったら悲観説の奴は
とんだ恥晒しになるなw
- 639 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:27.40 ID:cObF0VWN0
- つか、アホノミクソってハゲタカが日本でマネーゲームやってたに過ぎないからな
ダブルで儲けるのに明日もドボンでしょ
- 640 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:29.92 ID:sX775LeB0
- あ
- 641 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:41.07 ID:GTpLP9rG0
- >>384
はい、お昼頃までは103円台半ばだったんですが
そこから一気に101円台前半まで行きました...
無慈悲なロスカット喰らいました...orz
- 642 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:48.81 ID:OdzfkDro0
- >>568
>黒田ってものすごい無能だよね
ちゃうちゃう。期待したやつがアホ
- 643 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:50.41 ID:3ioHjykVP
- >>635
びっくりマークだ
- 644 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:52.64 ID:4I01FlwaP
- >>620
さすがにあの震災は多目に見てやれよ。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:54.98 ID:zTYS+f590
- 買いそびれたから、明日もうちょっと下げててくれ〜!
- 646 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:00:58.20 ID:S6dyL5fr0
- 池田信夫 ?@ikedanob 13分
意外に終わるのが早かった。今回は夢のある「物語」がなくて、リフレ派の「妄想」しかなかったから。 RT @deficitgamble: 所詮「バブル」は「バブル」かな→(日経)日経平均急落、終値1143円安 00年4月以来の下げ幅 http://s.nikkei.com/14TF0w7
お墨付き来ましたよ
- 647 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:00.89 ID:hINHrAJX0
- 大幅反落=東京株式の急落と弱い中国指標受け〔ソウル株式〕(23日)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130523-00000085-jijnb_st-nb
- 648 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:05.40 ID:SnYducp8P
- >>585
政府が腐っててダメだな。
今安全なのは、すぐ撤退できるサービス業くらい。
製造で今から進出するのは、アホだと思う。
第十二次五カ年計画中に所得倍増とか言ってて、
毎年問答無用で最低賃金を10〜20%上げてるし。
でも掛け声だけで農村と民間がついてこれない。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:07.33 ID:eGLfo+MV0
- >>606
明日までにドル円がどうなってるか次第
既に元に戻りつつあるけれども、今晩中にマンマンマンが一もありうる
戻ってたら日本人レミングスがどれだけ池に飛び込もうが禿鷹が攫って行く
- 650 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:09.70 ID:zp9dnzbDO
- やっぱりジミンのやることが正解はないわな
これから日本経済は完全に崩壊orz
- 651 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:18.09 ID:Xrc/oo8o0
- しかし株デイトレが金になるとか一年前は想像もつかなかったな
- 652 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:17.60 ID:hjbjgbLp0
- >>594
首にロープをかけた奴らが「買え買え」と罵り合う
死のゲーム
- 653 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:18.78 ID:mDwobWYi0
- >>632
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 654 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:18.81 ID:FnkAmneG0
- 皆んなワーワー騒いでるけど、10日前の株価に戻っただけみたい。
14500円になったくらいで騒ぐかね?
民主時代は8000円だったけど (^_^)
- 655 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:18.90 ID:vKEhs5crP
- >>1
いやはや荒海だねえw
- 656 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:22.72 ID:C+cwgMTI0
- 来週は追証地獄だろこれ
業界も個人餌にしすぎなんだよ
規制しろやマジで
- 657 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:28.44 ID:KKEjk6ZY0
- >>513
この一カ月で何%上がって、そこから下がったのかで比較してみな。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:31.59 ID:UA0J4aTq0
- 完全にバブルだな
- 659 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:34.99 ID:q/cczAsu0
- >>28
> つーかシナが景気悪くなるのは円安元高なら当然だろうに
日本も大して輸出伸びてない。回復したところももちろんあるけどな。トータルで貿易赤字だろ。
アジアが世界を牛耳るってねーんだよ。俺らもくたばるかも知れねーけど中韓なら助かるってわけねー。
先に涅槃で待っててやるぜ
- 660 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:36.40 ID:cqRimMjo0
- 上司が早引けしたわ
「今なら何を買っても勝てる!」とか息巻いてたけど今頃なにやってんだろ
- 661 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:38.40 ID:VLm7drIK0
- 電車にフライングバルセロナアターーーーック!!
ヒョ〜ッw
- 662 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:44.40 ID:J2bc/gia0
- >>624
おかげで相場はマインドって言葉を思い出したよ、民主党のおかげで。経済政策なんて持ち合わせてない馬鹿政党だったな。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:44.94 ID:/8UfnawG0
- >>638
涼しい顔して手のひら返す。それが匿名の良さだろ
- 664 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:46.34 ID:/FuXfAGa0
- wwwwwwww涙wwwwwww嬉しいwwwwwwww
- 665 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:01:51.72 ID:KkmSTBu40
- 調整の時期だし、最高値で15900円台をつけたし、急速に上がったことを考えると
10%以上の調整があって当然ではないの?
14000円切ってくれると、買い遅れた人にはもの凄いチャンスだね。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:13.78 ID:d2pHOUJX0
- >>635
欠陥遺伝子糞舐めシコリアン君はチンコ握りしめながら書き込んでるの?
- 667 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:25.34 ID:jJNCBT9W0
- もう少し緩やかにコントロールできないと支持率急落するぞ
- 668 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:28.71 ID:RgOvH7Mv0
- >>637
金男が逃げたってことはもう少しネタありなのかな?
ちょっと状況読みにくい爆下げではあるな
まあ一本調子の上昇なんて気味悪いだけだから
軽い上下しつつ落ち着いてくれればいいが
- 669 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:31.69 ID:nE3Z/Y780
- 結局アベノミクスってファンドのおもちゃでプチバブル作ってただけだよな
安倍ちゃん馬鹿だから有頂天だったんだろうなw
- 670 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:36.81 ID:d/9Y62qf0
- >>539
これ、下落率だと何位?計算めんどい
- 671 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:36.80 ID:QtjrtzWp0
- >>606
素人の逆張りは死ぬぞ
逆張りは利確と損切りをからだにしみこませてからやるもん
- 672 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:40.91 ID:KzLN9YcT0
- 解散宣言から現在までの日経先物の動き
http://cdn.3dcustom.net/MMDuploader/src/MMD01245.bmp
- 673 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:41.92 ID:mgegCU7F0
- ボーナスタイム終了のお知らせです
- 674 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:45.84 ID:2CAG6m130
- ていうか先物だのデイトレードだのとは無縁の俺としては
幾分含み損が出た程度で痛くも痒くもない
ご苦労様なことだ
- 675 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:47.11 ID:AEsPD2j20
- 下手すると夕方の電車止まるなこれ
- 676 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:02:49.18 ID:u4TMDSKN0
- >>642
無能だろ。札刷らんだけで、ここ3年ほど欧米がやってマネ以外のなんでもない。
民主党政権ではやりたかったが、白川が許さなかっただけ。
しかし金をばらまいただけで、成長戦略とか笑う。
歴史ひも解きゃ結論がどうなるかなんて中学生でもわかるのにな。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:01.37 ID:E3Mj7trW0
- 安倍はどう責任とるつもりなんだろう
早急に辞任するよね?バブルを作ってはじけさせたんだから
- 678 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:01.24 ID:gASd4iXs0
- もう日本の株はダメだな
手ごろな価格になってる韓国・中国株を買っとけば勝ち組だな
- 679 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:04.67 ID:+9Pxxm1J0
- これでも5月上旬より株価は高いんだが。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:07.15 ID:tWtIf27R0
- 買い物篭下げた主婦が入ってきたら相場は終わり。
ってか早すぎるだろw
明日は無理でも、週明けたら上がるよw
- 681 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:09.64 ID:BhlTK+aB0
- >>539
あの震災より経済的にやばいのかw
- 682 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:11.23 ID:Gk1aXAW30
- まさに”外野の夜明け”か…
新参だけどライブドアショックを思い出すねぇ
- 683 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:11.63 ID:ynUtVhcN0
- >>15
これ本物?凄いね
- 684 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:18.93 ID:MEYFKcwj0
- まあ一般の人はGSがどうとか指標がどうとか難しい事は
分からないだろうからマスコミの動きを見るのが一番だよ!
マスコミが投資を煽ったり調子の良いこと煽り出したら
危険信号で売り時だからw
マスコミを信用しない、もしくは逆指標として利用する
コレは基本中の基本だから!
- 685 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:20.25 ID:BOqCNg8m0
- 韓国はこの影響も受けるのか、可哀そうにw
- 686 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:22.73 ID:gXkoaLWIT
- 盛り上がってまいりました
- 687 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:23.54 ID:/b179Heq0
- あと一万くらい下げたら買うわ
- 688 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:24.53 ID:eGLfo+MV0
- 安心しろ
逆神がほほえんだぞw>>646
- 689 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:27.41 ID:4I01FlwaP
- >>641
なんでその値動きでロスカット食らうんだよ・・・
- 690 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:30.02 ID:hjbjgbLp0
- 市況板より
1 1987/10/20 21910.08 -3836.48
2 1990/04/02 28002.07 -1978.38
3 1990/02/26 33321.87 -1569.10
4 1990/08/23 23737.63 -1473.28
5 2000/04/17 19008.64 -1426.04
6 1991/08/19 21456.76 -1357.61
7 1990/03/19 31263.24 -1353.20
8 1987/10/23 23201.22 -1203.23
9 1990/02/21 35734.33 -1161.19
10 1990/08/13 26176.43 -1153.12
11 1990/09/26 22250.62 -1108.70
暫定12位 2013/05/23 -1143.28 ←New
12 1987/10/26 22202.56 -1096.22
13 2008/10/16 8458.45 -1089.02
14 1990/08/22 25210.91 -1086.93
15 1995/01/23 17785.49 -1054.73
16 1990/03/30 29980.45 -1045.71
17 2011/03/15 8605.15 -1015.34
18 1990/03/22 29843.34 -963.85
19 1994/01/24 18353.24 -954.19
20 2008/10/08 9203.32 -952.58
- 691 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:32.58 ID:jjkyyTGD0
- 先生,質問です!
今夜,黒田バズーカーはあるでしょうか?
- 692 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:33.65 ID:3IpOgLiw0
- お
- 693 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:39.39 ID:THFt0goc0
- >>654
1ドルも80円そこそこだった
- 694 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:03:42.55 ID:bNgyDAC/0
- >>606
これから2000〜5000円くらいは上がる余地はあるけど
調整局面に入るかもしれんからなぁ
ドル円みてアメさんの景気の先行き次第だな
アメが絶好調で円が下がればなら2万行く
ただスピードが速いので今回みたいなパニック→利確は今後もあり得るよ
もうちょっと株の上昇スピード抑えないと
- 695 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:45.61 ID:ybShkf5m0
- 明日は買いだな。
反動であがる
- 696 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:52.05 ID:UcnFI49Z0
- 5月上旬と今日とで大部分利益確定して、
一月くらいは様子見することになる予感の俺からすると、
すぐ買い戻すとか言ってる奴すんごい勇者ww
- 697 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:03:59.33 ID:mDwobWYi0
- >>635
さっきから末尾に!が付くのがお前しか見当たらないんだが
そんなに不景気なのか?www
チョンしょぼwwwwwwwwww
- 698 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:20.34 ID:x6CZ0cuZ0
- >>678
だな
没落日本はゲリノミクソで完全に崩壊
中国や大韓民国みたいな堅調に躍進しているパワーあるアジアの大経済に期待
- 699 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:22.91 ID:vBM+Uenu0
- チャイナそんなにやべーのかw
- 700 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:27.83 ID:QiHk/Luf0
- >>18
上がるだろ
桃鉄的に考えて
- 701 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:30.74 ID:nb56DVzy0
- >>635
原因はお前の宗主国のせいなんだけどなw
- 702 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:31.23 ID:bNahXGZo0
- 為替が一気に1ドル103円割れとなったことで
海外勢からの売りに押された。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:31.37 ID:k8dTrVlL0
- ...... . . ...........I
(ノ'A`)ノ
( )
, , , , / >
あなたのモニターの前で 泣かないでください
そこにお金はありません 戻ってなんかきません
銭の風に 銭が風になって
あの大きな市場を 吹きわたっています
- 704 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:33.95 ID:A1oAuhEO0
- >>672
まさに右肩上がりでワロタ
- 705 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:35.20 ID:ikmOsaMy0
- あー
- 706 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:40.16 ID:V2Zgse+c0
- 明日は2000円下がるかもよ
HFが乗じて仕掛けてくるかもしれんそしてドル円が100円割る
輸出関連投げ売りで日経平均暴落その可能性もあるな
- 707 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:41.42 ID:vQOK2lSw0
- 株価で辞任した総理なんかいないよ
ばっかじゃないの
原発事故でも菅はやめなかったのに
- 708 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:45.75 ID:QM7Uwnri0
- >>696
つ参院選
- 709 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:47.55 ID:gt2BAyVdP
- >>672
緑の線より下じゃ心配することもないな
- 710 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:49.37 ID:TjvCdrtc0
- >>678
中国からはアメリカの企業が全力で脱出中。
GSは中国株全売りしたばかり。少し戻したようだけど。
中国韓国株には恐ろしくて絶対に手出しはできない。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:04:51.64 ID:VHzBc+/q0
- バカウヨ煽って株買わせようとしてるけど、金無いから無理だぞ
- 712 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:04:57.22 ID:bNgyDAC/0
- >>691
円のほうは順調に円安になってるので
無いと思います
- 713 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:04.40 ID:umLlpilv0
- >>676
ならお前はどういう金融政策がいいと思うの?
- 714 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:06.55 ID:O1SrpWcg0
- 少子化と高齢化で終わってるのに経済良くなるわけないだろ馬鹿かお前らは
- 715 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:09.11 ID:0D4cUmG+0
- >>685
良く考えたら日本が上がっては下げ、下がっても下げる韓国最強だな。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:17.81 ID:MlcLHYRm0
- >>656
追証になるようなレバレッジでやってるのがいけないのだと思うけど。
強制決済されるような奴がいるから値動きが激しくなって迷惑ってのならそうだろうな。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:21.70 ID:4CdBmQEBP
- 右だの左だの
日本だの韓国だの中国だの
どこの宗教だの主義主張だの
どうでもいいんだけどねw
儲けるか儲けないか
相場の世界じゃそれが全て
相場やってない奴は
それがわかってないねw
- 718 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:23.51 ID:LRkTbzvM0
- >>691
ないだろう
むしろ今は債券市場を安定させたい気持ちが強く出ている
その辺りも今日の下落の一因
- 719 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:28.01 ID:Yk41vTR30!
- >>697
まあ、なんだ涙拭けよwwwww
あ、でもちゃんとスワップは延期しろよ、日本の義務なんだからな
- 720 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:29.61 ID:CTN36rbt0
- >>94
今日も日本国債が暴落して、長期金利が1%になってサーキットブレーキが発動し
日銀が2兆8000億円供給すると発表して、金利が下がって落ち着いた。
国債暴落→サーキットブレーキ→日銀オペの自転車操業になってる。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:29.99 ID:A5Ky8IfQ0
- >>690
11位だろ?なんで間違ってるの拡散してんお?
- 722 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:30.07 ID:lYqsJwna0
- 明日買えば大儲けですか
- 723 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:37.05 ID:7m9+P/Rm0
- >>695
明日上がったら売りたいなあ
- 724 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:37.15 ID:pyp7Ulti0
- 何が理由でもいいけどさ、こんなに動くってことは脆いってことだろw
- 725 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:37.18 ID:nE3Z/Y780
- てかさ、5月末まで持ってたやつってアホだろ
こうなること予想されてたよな
賢い奴は売り逃げして笑ってるよwww
- 726 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/23(木) 16:05:44.99 ID:hwoRqLwC0
- .
先物でも、8,000 -> 13,000で終わり。
後は資金を減らして様子見だよ。
上がるか上がらないかは知らないが、今までの半年で+50%は
そう続かないだろう。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:52.16 ID:Z9IZ/jZ00
- みんな若いな(^^ゞ
キニシナイ(^。^)y-.。o○ ……
- 728 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:05:57.61 ID:0hYSuHCT0
- まだまだ民主党信者って多いのなw
- 729 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:05.62 ID:gASd4iXs0
- >>707
原発事故はクソ東電の責任だけど
株価大暴落は明らかにゲリ三の責任だろ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:08.79 ID:BhlTK+aB0
- サイパン陥落で東条は退陣したが
- 731 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:15.27 ID:8nOXCJAL0
- さあ、張った!張った!丁か半か?兜町のゲームはこれからが勝負だよ〜
- 732 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:15.58 ID:4jA901z00
- たった1日暴落しただけでこの狼狽ぶりw
ついこの前まで安倍ちゃん万歳ってやってたじゃねえか。
忙しい奴らだなw
- 733 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:25.61 ID:AsHheAza0
- >>710
日本の大手は中国に手突っ込みすぎてもはや中国株化してるとこも多いからな
- 734 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:26.74 ID:iq8Af1yh0
- 民主党サポーター(笑)がここぞとばかりに喜んでるのが笑えるw
- 735 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:26.78 ID:Ee6M3ZKtP
- まあ、こういう時もあるよ。
かりにバブルだったら、早めに潰れたほうがいいし、
バブルが崩壊したのでないなら、おそるるに足らずだな。
むしろ、早めに潰れてよかったんじゃないか。
やはり、この国を何かが守ってくれているのだろうか。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:29.65 ID:d2pHOUJX0
- 僅かな希望にすがりつき泣き喜ぶ
アホ民族朝鮮人がオナニーしながら書き込むスレはここです。wwwwwwwww
糞舐め朝鮮人は現実逃避しないで自国の足元見てみろよwww
- 737 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:36.92 ID:x6OfLNLSO
- 中韓の反撃始まったな
- 738 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:42.36 ID:9UXnQ+jQ0
- これがゲリノミクスの現実です
目が覚めましたか?
- 739 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:46.21 ID:OnjhlEgDP
- 電車止まらせすぎ
- 740 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:51.84 ID:7Bl4HlI6P
- 大丈夫や
損した人はダービーでキズナの単にぶち込め
2分20秒ほどで金が倍増するぞ
- 741 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:53.63 ID:HAvzy+tr0
- 本日のID末尾i
ID:Yk41vTR30!
※ID末尾iとは
↓
241 :名無しさん@13周年 :2013/05/07(火) 18:29:06.71 ID:98jK4Rfw0
連呼リアン逝ったアアアアああああああああああああああああ
【2ch】海外からの書き込みだとIDの末尾に ! が付くようになった
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367913537/
- 742 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:06:53.73 ID:bNgyDAC/0
- >>706
それは無いな
そこまで中国に依存してない
アメリカ市場しだいだろ
- 743 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:55.15 ID:zp9dnzbDO
- >>720
もうこの島国は完全におしまいかあ
- 744 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:06:57.03 ID:h2bxqiBZ0
- 安倍辞任しろ!
- 745 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:00.37 ID:tgIenhlT0
- 7%も下げたジャアアアアアアアアアップwwwwwwwww
http://www.w-index.com/
中国も韓国も台湾も平常運転
世界で大暴落してるのはジャップだけ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
- 746 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:03.14 ID:47N17cWm0
- 上手く海外に利用されちゃった感はあるなアベノミクス
日本に金が落ちる前に終わりそう
- 747 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:04.29 ID:SnYducp8P
- >>678
買って指数を4千か5千くらいまであげてやれよ。
中国人は皆塩漬けしてるから。
昔は家政婦や掃除の工人みたいなのまで株の話してた。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:11.03 ID:UdT57GL90
- 世界恐慌の靴磨きの少年の逸話じゃないけど
テレビで投資の話題がちょいちょい出てたんでそろそろキツいのが来ると思ってました
- 749 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:14.49 ID:5Wv9j1y80
- ドル高局面で新興国が危機を迎えるのは80−90年代と同じ
テキーラ危機アジア通貨危機
今回は中華危機すかね
- 750 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:19.74 ID:bNgyDAC/0
- 14000円から16000円までの異様な上げ上げの反動が一気にきただけじゃないの?
- 751 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:21.57 ID:eGLfo+MV0
- >>719
がち朝鮮人かよw
延期はそういう使い方しないからな。次から気を付けなさい。
あと、”延期しろよ”の後は”。”な
- 752 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:22.06 ID:KKEjk6ZY0
- >>589
いや、全マスゴミそれやると俺も思う。それに騙される奴は損するだけだ。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:24.01 ID:BhlTK+aB0
- サイパン陥落で東条を辞任に追い込んだのは安倍の祖父だった
- 754 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:31.30 ID:yw8bqZSo0
- >>707
いや、今回のは黒田が引き起こした「人災」だから
お馬鹿な国債買いでクラウンディングアウト
安倍ちゃんに人事上の責任あり
- 755 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:31.63 ID:OdzfkDro0
- 参院選まで、ネトサポは買いに徹しなさい
他のひとは売り逃げでおk
- 756 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:31.87 ID:NAv8kmfP0
- これくらいの下げなんてたいしたことないだろ
ただの致命傷だ
- 757 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:34.85 ID:vQOK2lSw0
- 慰安婦問題と絡めて一気に安倍おろしに持っていけるか
無能な民主には無理だろうな
- 758 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:50.16 ID:UcnFI49Z0
- >>708
参院選があるからそれまで大丈夫。
の信用買い個人が狙われてるのが判らないのか?
- 759 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:54.06 ID:Yop0J30A0
- 『経済マスコミ』が煽る『中国投資バブル』の罠(1)
http://melma.com/backnumber_256_1360964/
- 760 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:54.51 ID:Rl81xFrE0
- 嘘つき自民党に神罰が下った
http://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/3/e/3ea3981d.jpg
- 761 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:07:56.03 ID:mDwobWYi0
- >>719
はい、スワップのおねだり来ましたwwwwwwww
それどころじゃないから(ヾノ・∀・`)ムリムリ
>まあ、なんだ涙拭けよwwwww
涙?+400万ですが?なニカ?
- 762 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:04.00 ID:jP/Vb8Sb0
- 中国のPMIは切欠に過ぎんよ
利用して個人投資家狙って外人どもが売り仕掛けた
明日上げても下げてもバブルには変わりなし
- 763 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:04.67 ID:iJ6NT5Q+0
- [東京 23日 ロイター] - 内閣府は、甘利明経済再生担当相が午後4時50分から記者会見すると発表した。株価急落などについて、記者団の質問に答えるとみられる。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:05.57 ID:hPeXGt+f0
- >>660
明日出社したか是非報告してほしい
- 765 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:14.83 ID:nb56DVzy0
- >>734
今日のは中国発の世界同時株安なんじゃね?
安倍責任取れとか言ってる池沼は何なの
- 766 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:15.11 ID:A0WWxi+I0
- 日経平均は1143円、率にして7.32%の暴落、マザーズ指数は10.05%暴落、これは日経平均にすると1500円以上暴落したことに
オワタな
- 767 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:23.37 ID:JkuJu82RO
- 明日買える奴は株に向いてる奴 ↑↓関係なしに
- 768 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:25.35 ID:tU/nUP3H0
- >>719
串でも通してんの?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:28.99 ID:Xrc/oo8o0
- デフレが長すぎて円と株の実効レートが誰もわからなくなってるのが問題
幽白に例えると記憶喪失になったとぐろがおぼろげな感覚を頼りに百パーセント中の百パーセントを出そうとしてる
- 770 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:30.29 ID:x6CZ0cuZ0
- ゲリノミクソ終了でジミン信者の発狂してるみたいですね
- 771 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:36.34 ID:HocdO2GR0
- 普通にチャイナショックだろこれ。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:36.41 ID:IoSrsWeC0
- 善し悪しは別にして、
GSのように金融で金ぶっ込んでいるところと、
現地に有限公司作って製造業やってる企業とじゃ
逃げ足のスピードに雲泥の差がでちゃいますな
- 773 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:40.00 ID:d2pHOUJX0
- >>732
ヒント:シナ朝鮮人
- 774 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:40.97 ID:rcuYBgXr0
- ゴールデンウィークぷちバブルの原因?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3765.Q&d=1y
- 775 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:43.20 ID:5+KCsvD70
- >>507
そんなクソみたいな事言ってくる女を「その子」と呼んでるお前は良い奴
- 776 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:50.22 ID:THFt0goc0
- まったく、こういう民主バカ信者の思考が反映された結果が、低迷の3年半だったのが良くわかるなあw
この世から消えてほしいわw
- 777 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:50.34 ID:gASd4iXs0
- >>710
こういう素人ネトサポがゲリバブルの立役者w
- 778 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:52.43 ID:0D4cUmG+0
- >>672
あまりに綺麗すぎんだろw
まあそれまでが低すぎた
>>741
ちょwwwwまじかwwwwwww
- 779 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:08:58.88 ID:Ov+E4ru20
- 損した人がいれば得した人も裏にはいるのはつねでして
よすよす
- 780 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:05.71 ID:4I01FlwaP
- 今日の起因は中国よりも国債じゃないの?
- 781 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:08.76 ID:g5GEEw590
- ネトウヨwwwwwww
落ちつけよwwwwwwwww
株価が下がっても安倍なら何か評価されることがあるだろ?
・・・え?ない?
そういえば金融緩和以外なにもやってなかったなwwwwwwwww
じゃあもうダメなんじゃねえのあいつwwwwwwwww
- 782 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:10.29 ID:gt2BAyVdP
- 今でも民主政権の頃より全然高いのに現実が見えない奴がいるな
- 783 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:10.67 ID:HAvzy+tr0
- >>741
誤字脱字訂正m(_ _)m
×ID末尾i
○ID末尾!
- 784 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:16.45 ID:tgIenhlT0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4216659.png
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
斜陽国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は神利確したがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 785 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:18.70 ID:2Lj4aaa40
- チャイナが危ないとかいう話題には全く触れず、
アベノミクスの弊害と今夜の古館が鬼の首を取ったかのドヤ顔するに1000ペリカ!!
- 786 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:18.77 ID:xOGxIKW/0
- 安部バブルは終わった、目をさませ!!国民よ!!
マスゴミが嬉しそう(笑)
- 787 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:20.85 ID:gTrioNMe0
- 末尾!がくると盛り上がるな
- 788 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:21.10 ID:kfXkmajQ0
- 金利が上昇してるからだろ!日銀総裁も予想外みたいな顔をしてたのが、市場の不安感を煽ったんだ!黒川もあかんなぁ〜
- 789 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:21.40 ID:hjbjgbLp0
- そいえば昨日、大投資家ジム・ロジャースがテレビで「日本株はヤバいから利確してしばらく様子見」と言っていたけど
見事だな
- 790 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:25.71 ID:THqSa/jO0!
- 富士急行バスは買いだ!
- 791 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:33.33 ID:XwqM/afi0
- 綺麗な下降線が見れるかな?
- 792 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:36.40 ID:zp9dnzbDO
- >>765
ニポン以外のアジアの株は安定状況だから
暴落はこの島国のセシウム株式ばかりだよ
- 793 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:38.74 ID:/FuXfAGa0
- wwww正直あの糞ミンスより酷いwwwwww
- 794 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:41.45 ID:3IpOgLiw0
- だれでも何買っても儲かる言ってたじゃないですかああああああああああ
- 795 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:43.48 ID:8nOXCJAL0
- 明日800円程反発すると予想
- 796 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:45.36 ID:nE3Z/Y780
- しかしファンドも露骨にはめたよな
安倍ちゃん今頃泣いてるでwwww
- 797 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:09:52.74 ID:xvDxW/hX0
- まあいずれにせよ明日が楽しみだな
調整にしては大きいがバブルていえばバブルだったし
以前にもあった事
- 798 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:03.04 ID:NAv8kmfP0
- GSは流れを作る側だから負けるわけがない
負けたとしたらそれはただの演出
- 799 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:03.67 ID:7iUg693F0
- こんなインチキ相場w
1000円下げとか
- 800 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:05.13 ID:KpENrxzA0
- これ皆が中国の報道で利確に走っただけじゃないの?
- 801 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:08.83 ID:8PI5X5gN0
- 早くもっと売った方がいいぞお前らwww
もうアベバブル崩壊したからなww
- 802 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:13.26 ID:Eb3NQkaI0
- 今では、ロスカットは強制損切りで追証を求められることは無い。単なる契約解除。
追証で問題になったのは、東日本大震災で終わり。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:14.63 ID:AsHheAza0
- >>772
向こうも簡単に逃げられないように縛り付けてるからな
そんな状態でもノコノコ出て行った日本企業が無能
- 804 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:15.42 ID:Yk41vTR30!
- >>751
ばーかwww
スワップの延期はニュースで普通に使ってんだろうがwww
[ア+]【ブッチnews】「韓国政府は7月までに日本側から日韓通貨スワップ延長を申し出ると思っている」★2[05/23]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1369285653/
- 805 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:16.94 ID:yw8bqZSo0
- >>756
サーキットブレイクだぞ?
何言ってるんだお前?www
- 806 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:20.44 ID:mdpeyY6R0
- 安倍ちゃんのとりもどす、って言ってたな…
- 807 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:27.85 ID:4p5txHUl0
- ,. -―‐r‐- 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : ト、: : : |ヽ ト、: : : |.:\
,′: :ト|≧、: :〈/ (:::)ヽ\|.:〈K〉
イ: : 〈 (:::)冫ー: : : : |Y: :|: :|\
{ l: : : ハ r===: |: :|: :|\\
/ V\ l |:::::::::ヽ |: :|: :| \\
./: :/|: :|` :|::::r‐-ヽ |: :|: :|: \\
:/ :|: :ト |/ 〉 r|: :|: : 、 \\
/ |: :ハ:ヽ、 -==-′ / :|: : : ト、ヽ `ヽ!
:|、::ハ: : `ー- ィ´_;ノ| :/|′ヽ!
:レヽ::ハー-‐=! _ `〉: : |/::::::ヽ
〈:::::::\|、 V:::::l ヽ/ __,ィ′::j :l
|:::::::ヽ::::\ \:l //干 } 、/:::::|
|:::::::::::>' l干干`「 l干干干〉 ヽ::::|
|::::::::/:::::|干干ァーく`ェェ千干干〉|
- 808 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:28.70 ID:Cn5iJzPqP
- 黒田って無能じゃね?国債金利上がりすぎだろ!
- 809 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2013/05/23(木) 16:10:31.15 ID:xNrsvRiwO
- (´^ω^`)y-~~ 今までが一本調子に上がり過ぎだったんだろw
何回か調整的な下げを繰り返しながら、徐々に相場が底堅くなっていく。
これをネタに自民党叩きすれば参院選で戦えると考えたがるのが民主党だが、
もう日本人有権者はそこまでマジメに新聞なんて読まないだろ☆
- 810 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:42.09 ID:ojCkFakK0
- 安部ちゃんGJ
やりようによっては日本発の大恐慌も夢ではない
その後の戦争には弾の無い鉄砲だけ持たせて自給自足で戦地に兵隊送り込めばいい
- 811 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:43.43 ID:nb56DVzy0
- >>792
今日のまとめ
朝方・・・買い注文が続き、100円以上の値上がり
午前・・・中国の経済指標発表。予想以上に酷く、チャイナリスクが顕在化。一気に売り注文が増える
午後・・・中国経済崩壊の報道が各国で報道され、海外投資家からの売り注文も膨らみ全面安の展開に。
- 812 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:44.33 ID:J2bc/gia0
- まあ、内閣に麻生いるから
場合によっては昔の自民党みたいにPKOやるだろ
- 813 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:47.00 ID:oOaCmo7h0
- ここはひどいインターネッツですね^^
短期的な暴落で大損する人は少ない
借金をしたり自殺したりするのは暴落のあとに始まる乱高下でおこる
いまの日本市場は、四隅と外縁をハゲタカに取られたオセロみたいなもんだから様子見に徹したほうがいいんじゃねぇかな
- 814 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:49.50 ID:qIJNWCY70
- 株価なんてずっと連続し一直線に上がったり下がったりしない
一定間隔で短期的に大き目に上げ下げしながら中期長期トレンドでは上昇や下降の
傾向。それで儲けたり失敗して損する人も出て普通じゃないか。これからも
また当面あげのトレンドが続いて行くと思う。自公政権アベノミクス経済
政策等がドンドン実行されて行く。周辺でも大きな戦争その他要員が無い。
あったらむしろ日本上げ。
企業で気になるのはソニー株くらいかな、マクドナルドをダメにした駄目な
人が役員に入るとも言われてる。それとサムチョン株が危ないかもw
韓国は国自体もアレだよね。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:50.82 ID:LRkTbzvM0
- >>800
世の中そんなに優しくないぜ
- 816 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:10:52.62 ID:/ixnhM200
- 数日前に糞会社の東電がストップ高
裏を返せば他に買いたい会社がない程加熱してたから大きな調整がくるのは予想できた
- 817 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:10:55.08 ID:bNgyDAC/0
- >>792
上海株価をもっと長期で見てみろ
下落したまま安定してるだろ…
- 818 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:03.08 ID:yM78Cd7j0
- バブルってほどの雰囲気じゃなかったけど。
これだけ上下に価格が動いちゃうのは市場が過疎ってるのかな。
取引量が少ないとか?
オワコン市場かな。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:03.77 ID:PQK2o3zr0
- >>691
出し惜しみしなかったから黒田バズーカなんだろw
弾切れ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:17.91 ID:eGLfo+MV0
- >>804
つかってねえじゃんwww
- 821 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:18.21 ID:Fjcw3w/g0
- >>615
1 1987/10/20 21910.08 -3836.48 ← 自民党政権
2 1990/04/02 28002.07 -1978.38 ← ●小沢一郎幹事長
3 1990/02/26 33321.87 -1569.10 ← ●小沢一郎幹事長
4 1990/08/23 23737.63 -1473.28 ← ●小沢一郎幹事長
5 2000/04/17 19008.64 -1426.04 ← 自民党政権
6 1991/08/19 21456.76 -1357.61 ← 自民党政権
7 1990/03/19 31263.24 -1353.20 ← ●小沢一郎幹事長
8 1987/10/23 23201.22 -1203.23 ← 自民党政権
9 1990/02/21 35734.33 -1161.19 ← ●小沢一郎幹事長
10 1990/08/13 26176.43 -1153.12 ← ●小沢一郎幹事長
11 1990/09/26 22250.62 -1108.70 ← ●小沢一郎幹事長
暫定12位 2013/05/23 -1143.28 ← 自民党安倍政権 ←New
12 1987/10/26 22202.56 -1096.22 ← 自民党政権
13 2008/10/16 8458.45 -1089.02 ← 自民党政権
14 1990/08/22 25210.91 -1086.93 ← ●小沢一郎幹事長
15 1995/01/23 17785.49 -1054.73 ← 自社さ連立政権 ← 阪神淡路大震災
16 1990/03/30 29980.45 -1045.71 ← ●小沢一郎幹事長
17 2011/03/15 8605.15 -1015.34 ← ●民主党政権 ← 東日本大震災
18 1990/03/22 29843.34 -963.85 ← ●小沢一郎幹事長
19 1994/01/24 18353.24 -954.19 ← ●小沢一郎新生党代表幹事
20 2008/10/08 9203.32 -952.58 ← 自民党政権
- 822 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:18.40 ID:xylu1hs90
- これが矢の威力です
どうでしたか?楽しめましたか?
by アベノミクス
- 823 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:19.38 ID:pf0xWkEz0
- 落ち着いたら普通に買い場でしょ。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:22.01 ID:KKEjk6ZY0
- >>626
二千円上がってたとこから千円下がっても、まだ千円上がってますが、何か?一万三千円台に
なったのいつだっけ?
- 825 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:28.55 ID:QM7Uwnri0
- >>793
ミンス時代よりも今の株価のほうが遥かに高いだろw
- 826 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:36.06 ID:P4jCO/SG0
- 絶好の買い場到来だろ。
ここ二週間の上げが異常だったよ。GW明けは14000だっただろ?
- 827 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:37.10 ID:KFZ/Upa+O
- やべー電車が止まる(笑)
- 828 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:39.97 ID:BZsrRVzn0
- >>782
いやいや、未来の展望を期待されてるのに過去と比べても・・・
- 829 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:45.32 ID:mtL9Wy7f0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプ
- 830 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:47.24 ID:O1SrpWcg0
- 白川は今頃笑ってるだろな そら見たことかって
- 831 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:51.20 ID:0D4cUmG+0
- >>804
延長だろ。
バカはお前だ。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:55.27 ID:NDzk3VDh0
- >>157
外国から 乙w
- 833 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:56.31 ID:QiHk/Luf0
- 世界中で中国株を処分し日本株に資金が集中する
という妄想をしてみる
- 834 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:11:58.03 ID:hjbjgbLp0
- >>794
「初心者でも損する方がむずかしい」「はじめての証券口座」とかうかれ始めた矢先だもんな
こわい
- 835 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:01.60 ID:MEYFKcwj0
- 幾らマスコミでもそう無茶な事は言えないだろw
年末までは9000円前後をうろついていた株価がここまで急上昇
してたんだからなあ・・・
日本人は殆ど足し算引き算くらいは出来るんだからその辺の計算を
無視するかのような偏向報道したら逆にマスコミの信用が更に失墜
するだけでしょw
マスコミも流石にそれは出来んわな・・・
- 836 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:03.29 ID:GDfoQ6El0
- 3>>
自民党に勝つためなら日本が潰れてもかまわないby民主党
- 837 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:04.98 ID:Z8ruO2qJ0
- >>818
今日の取引高は史上最高だよん
- 838 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:05.82 ID:iLAXWXHc0
- 橋下が余計なこと言ったせいだなw
- 839 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:12:10.67 ID:bNgyDAC/0
- 3月に100円の予想してたけど
実際にはもうちょっとかかったし
まぁ予想通りにはいかないよね
株価は1.5万を予想してたけど今は1.7万に上昇修正してる
- 840 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:10.87 ID:d/9Y62qf0
- >>750
12000円からの異常の上げの反動の初動だと思うよ。割とマジで。
- 841 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:11.88 ID:yl8KVTNSO
- チョンがバブル崩壊とか嬉しそうにしててワロタ
どうせ明日は反発だろこれw
- 842 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:21.51 ID:wHeGC5M00
- 今日は4回くらい吐いた
- 843 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:28.69 ID:AAXERfSu0
- 奇跡のカーニバル開幕だ
明日はいっぱい電車止まるぞー駅員さんお疲れっす
- 844 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:30.08 ID:tHuRAb1W0
- >>804
それ、ただのチョンの願望だろw
- 845 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:32.70 ID:x6CZ0cuZ0
- ゲリノミクソ完全に終了
ニポン経済は完全に崩壊
ジミン信者は完全に発狂
- 846 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:37.62 ID:gASd4iXs0
- ネトサポは逃げないでゲリノミクス支えてやれよww
- 847 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:38.60 ID:KpENrxzA0
- >>804
それ韓国の願望がスワップ延期って記事じゃないか
- 848 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:41.98 ID:pf0xWkEz0
- ま、利確だわな。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:12:49.02 ID:eOoptaWw0
- だから朝鮮人とユダヤ人は楽して儲けることしか考えないから
害悪なんだよ
世界中から嫌われて当然だ
- 850 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:02.94 ID:gt2BAyVdP
- >>828
ごめん、全く未来が期待できなかった頃と比べちゃいけないよね。
- 851 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:13:08.23 ID:bNgyDAC/0
- >>837
やぱり中韓から資金が逃げてきてるな…
- 852 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:14.27 ID:nE3Z/Y780
- >>811
だから中国関係ねーつーの
アベバブル仕掛けたファンドが強行に利確しただけ
5月末には必ず来るって前から予想されてた
- 853 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:19.35 ID:xBn/FbL20
- 買い時か(`・ω・´)
- 854 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:25.61 ID:eGLfo+MV0
- >>804
もしかしてサムスンのPCだと
延長と延期が同じ表記になってるのか?
- 855 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:25.99 ID:gPriu0UsO
- なんか駄目なの?
- 856 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:26.20 ID:nb56DVzy0
- >>841
つかバブル弾けたのは
チョンの親玉国なのにw
- 857 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:28.85 ID:vQOK2lSw0
- もっと早く選挙があったら楽勝だったのにね
7月の株価が未知数だわ
- 858 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:33.73 ID:7m9+P/Rm0
- >>818
>東証1部の売買高は76億5514万株、売買代金は概算で5兆8376億円(速報ベース)と、
>ともに過去最高となった
>>1読め
- 859 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:37.75 ID:Ov+E4ru20
- もちろん買い時
- 860 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:43.74 ID:UQhmy4PX0
- まあこういう予測不能な動きが怖くて今まで誰もやってこなかったんだろうし
黒田は死神の称号をもらう覚悟でやってるんだよな?
- 861 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:44.02 ID:ZFSaVelKi
- 止まるーとーまるーよ電車が止まるー
- 862 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:47.03 ID:/FuXfAGa0
- wwなんやwwwwwまだまだww高いwwwやんwwかwww
- 863 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:13:56.46 ID:wjQlkkQfP
- >>605
中国投資にかなり力入れてるドイツ大丈夫か?
- 864 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:01.26 ID:08AHdOBM0
- 世界的に下がってるのは何かあったの?
- 865 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:09.08 ID:zoKqRCmzO
- たいした事ないな乱れ過ぎだぞ落ち着け
- 866 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:09.79 ID:QVkj7jLE0
- 普通に債権上げてるからな
ミンス信者が大好きなキャピタルフライトは起きませんねー
- 867 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:13.84 ID:zp9dnzbDO
- これでニポンは完全に経済は崩壊
やはりニポンは中国や大韓民国に完敗する島国
- 868 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:20.41 ID:4I01FlwaP
- 逆張りはしない方がいいと思うよ。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:25.29 ID:ebhBLpYl0
- 明日は、しょっぱなから売り先行だろうなこれ
っていうかおれ売り損ねたから朝一で売る予定ですw
ま、それでも利益は確定しそうだからよしとするけど
- 870 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:26.95 ID:qAPzp0XV0
- 500円割った時点で、めずらしくwNHKがトップで報道した
これで、うりに走ったやつが急増
戦犯はまたNHK。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:35.98 ID:0cbi4Bta0
- .
為替101.85円まで一気に円高(゚∀゚)キタコレ!!
.
- 872 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:37.13 ID:6/NjRPoH0
- あぁリーマン・ショックなみの下落率ね
たいしたこたあないww
- 873 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:38.26 ID:Fog9ihyu0
- >>862
じゃあもっと下がるのか
- 874 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:47.38 ID:QiHk/Luf0
- 暴落したときが買い時
資金の大半を昨日今日でぶち込んでしまったが残り資金を明日ぶち込むか
そしてアホールド
- 875 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:47.49 ID:+AhORm6d0
- 最近恐ろしいぐらい冴えてるな俺、やることなす事当たり目ばっかりで怖い
ちょっと落ち着いて、しっぺ返し喰らわんように謙虚に動こう
- 876 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:47.65 ID:AEsPD2j20
- >>864
サシャが放屁した
- 877 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:14:48.81 ID:LKg+lN8EO
- 株購入のビッグチャンス到来
- 878 : 【中部電 87.0 %】 :2013/05/23(木) 16:14:59.75 ID:RUjR3lblO
- 今が買いかね、、、
(^∀^)
- 879 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:11.54 ID:a1+ZqkuT0
- 親の全財産吹っ飛んだ
どうしよう><
- 880 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:15.15 ID:eOoptaWw0
- >>818
事前の無理上げで空売り連中が破産して退場しちゃったから
急落しても買戻しが出ないので止まらない
- 881 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:17.85 ID:rcfsYuJ50
- 含み益が2万のがマイナス3万になった
お金返して〜
せっかく今月30万円も儲かったのに
- 882 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:18.84 ID:JkuJu82RO
- >>864 噂
- 883 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:29.10 ID:a/djResW0
- 1万割れあるよ
- 884 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:33.92 ID:QAKeqQs70
- さぁ〜〜みなさん明日は買いですよ!
乗り遅れてた人にもチャンスがやってきましたよ〜〜!
- 885 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:34.20 ID:Wh27dsVd0
- ま、でもさ。何だかんだ言って日本は持ちこたえると思うけどね。
中国・韓国は知らんけど。韓国は既に悲鳴上げてるし、中国も経済指標がガタガタで、事実上の崩壊。
これからの日本は、馬鹿中国とアホ韓国からの経済難民に対処しないとね。どんな援助してやっても文句ばかり垂れる連中だし、日本に着くなり、当然のように生活保護受給。
そんな奴等を入れちゃいけない。難民だろうが何だろうが、追い返さないとね。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:34.46 ID:RMnFBNQ30
- 金持ちがこうやって資金力のない奴を篩に掛けているんだよな。
小金を握った投資家を太らしては食い、太らしては食う。
- 887 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:34.50 ID:2yuMqkWL0
- 普通に買いだろ
- 888 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:35.78 ID:MEYFKcwj0
- 落ちるナイフは掴んじゃダメだからw
まだ押し目買いするタイミングでは無いよな!
様子見するのが一番ですわw
- 889 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:36.76 ID:OttoQNw60
- 中国そんなにヤバイんか
- 890 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:47.73 ID:UEbpnHXa0
- 1100円も下げられるってことは、そこまで上がっていたということだ。
なあにかえって免疫がつく。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:49.00 ID:IoSrsWeC0
- >>852
明日の上海の動きではっきりするんじゃないですかね
- 892 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:50.78 ID:tgIenhlT0
- これでニポンは完全に経済は崩壊
やはりニポンは中国や大韓民国に完敗する島国
- 893 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:15:54.63 ID:ZgqYY7IT0
- いずれにしても、きょう一日だけでどうなるかなんてわからんだろw
- 894 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:16:00.80 ID:bNgyDAC/0
- >>852
ファンドがパニック装って下げたのなら
それは仕掛けだと思う
最近ミセスワタナベが参戦し出してるから
ファンド的にはこいつらハメればウマー
- 895 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:04.87 ID:FnkAmneG0
- この板に書き込んでいる人達って、株売買(トレード)した事ないだろ?
日経225の日足を見ろよ。
ここんとこ9日分の上げ幅がチャラになったけど、安倍のミクスで7000円
上がったのが1000円下がっただけ。
ただ、NHKとかは大暴落、バブル崩壊、などと言うんだろうね(^^)
明日、リバるかどうかは分からないが今晩のダウしだいだな。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:13.80 ID:HocdO2GR0
- チャイナに工場残していた企業が多すぎたということだな。
中国工商銀行の株をGSが売却したということは、外資は逃げ切り終わったということ。
もうあの国に外資(日本を除く)は残っていない。
それがショックとなって、今日の株価に現れたということ。
バカすぎたんだよ。いまだにあの国に投資を続けていたということ、市場があるという夢を見すぎたこと。
一時的なショックで終わるだろうが、いいお灸になっただろ。
特に経団連のアレにとっては
- 897 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:17.94 ID:mDwobWYi0
- >>889
かなりやばいよ。ニュース見てないの?
- 898 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:22.24 ID:gTrioNMe0
- 980 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 01:20:52.21 ID:7p7E9vto0
今、韓国の掲示板で拡散されてるのが日本で生活保護もらって日本経済を破産
される動きがあるらしい・・・
韓国人からしたら、日本の血税で豪遊できたり復讐できるから申請する韓国人
が増えてる模様
これが本当なら生活保護改正しないと日本は終わるぞ・・・
- 899 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:23.01 ID:mXOGYDLV0
- アベノミクス崩壊
- 900 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:25.18 ID:k8dTrVlL0
- ハゲタカに利用されただけやな。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:28.12 ID:KKEjk6ZY0
- >>732
狼狽して見せてるのは民主厨で株なんてやってない連中よ。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:29.07 ID:Yk41vTR30!
- 延期でも延長でも変わんないじゃん
今まで間違えたことが無い人だけ石を投げなさい
- 903 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:33.81 ID:ABNxGF0n0
- >852
だからもう天井は近い近いとこの五月初頭にはさんざんネットでも書いてくれてる人いたのにな
六月はもう遅い、いまのうちに売っておけと
俺?
もちろん全力で売ったよwww
どんどん下がれ屋。また底値が買い捲る
- 904 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:43.87 ID:A1oAuhEO0
- NHKて景気回復の邪魔なだけだな
- 905 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:50.07 ID:ebhBLpYl0
- >>884
さすがに明日は、絶対に株価上がらないと思うw
- 906 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:50.12 ID:Ds7aoWfX0
- >>672
出来高ヤベーw
どう見ても天井です、本当に(ry
- 907 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:51.70 ID:6/NjRPoH0
- んで夏の参院選はボロ負けか?
くっそわらかす
誰得ww
- 908 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:52.34 ID:KFZ/Upa+O
- 今が買いってレスが必死すぎる件
- 909 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:16:58.00 ID:bNgyDAC/0
- >>871
妄想貼るな
- 910 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:58.09 ID:vQOK2lSw0
- シナチョンの崩壊のほうが早いぞ
NHKがすぐに報道したからおかしいと思った
- 911 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:58.57 ID:gXkoaLWIT
- 日本オワタ日本オワタ日本オワタ
- 912 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:00.41 ID:O1SrpWcg0
- >>855 経済政策が完全に失敗しちゃったのよ
わかりきってたけど馬鹿が踊らされて外国に金抜かれまくってる
- 913 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:00.99 ID:lRCwXcO8P
- 神輿の安倍ちゃん欧米ファンドに放り投げられうんこ漏れwwwww
- 914 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:04.12 ID:x6CZ0cuZ0
- >>889
ゲリノミクソ大失敗でニポンが終了しただけ
中国や大韓民国は株価は大して下がってない
この島国だけ大暴落、倭猿が発狂してる
- 915 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:05.35 ID:QVkj7jLE0
- 希望「株安・債権安・円安」
結果「株安・債権高・円高」
- 916 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:18.95 ID:8sB+orNEP
- 今まで売りまたはノーポジだった最強の曲げ師が16000円で損切ったか遂に買ったんだろ。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:19.08 ID:oOaCmo7h0
- >>875
学生さん?
世の中こんなもんだよ
サブプライムのときだって暴落的中余裕でした
- 918 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:21.06 ID:AsHheAza0
- >>889
コキントーが辞める時に自ら「我が国の経済政策は失敗だった」と認めてた
GSですらやっと逃げ出せたのがここ数日
- 919 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:22.19 ID:TjvCdrtc0
- この乱高下には仕掛け人がいるだろ?
どこだろう?
- 920 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:25.20 ID:XVHyBBHH0
- >>793
どう見てもミンスの方が酷い
一点しか見ず、より強力な売国に誘導しようとしているのがアッチ系
- 921 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:25.45 ID:I66XAy/K0
- ネトウヨざっまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
- 922 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:37.21 ID:AiL0/YgyO
- なるほど、中国ショックか
でも日経はまた反動で上がりそうだから問題無さそうだな
- 923 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:43.24 ID:xylu1hs90
- 安倍晴子 < 明日も大きく下げるでしょう
- 924 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:45.10 ID:8PI5X5gN0
- お前らいつ売るの?w
- 925 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:17:59.48 ID:zp9dnzbDO
- ジミン信者のバカウヨ倭猿発狂中
ジミン信者のバカウヨ倭猿発狂中
- 926 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:00.76 ID:iFSPwWwe0
- 日経平均株価が大暴落
http://www.youtube.com/watch?v=fIDYEtEE03k
- 927 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:12.73 ID:UEbpnHXa0
- 男は黙ってアホールド。
と、夜勤で寝てて目が覚めたらえらいことになってた俺が言う。
- 928 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:18:22.36 ID:bNgyDAC/0
- >>895
二速+で株を騙るのは無意味だと思うのですよ
株やる奴は市況にいる
- 929 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:24.20 ID:wIn54OP10
- ドル円もなんかやばくないか?
- 930 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:26.97 ID:4I01FlwaP
- ドル円がさっきからゴニョゴニョしてるけど、明日はこれ次第でしょ。
俺は明日の日経は下がる方向で予想。
- 931 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:33.79 ID:A0WWxi+I0
- >>886
メディアが庶民に「今、株が」とニュースや特集でやるときは注意だね、裏がある。それで最後には庶民の金を吸い上げて自分たちは売り抜ける
- 932 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:42.91 ID:ALYXwfHc0
- 1万5千円から千円の下落なら大したこと無いよねw
バブル崩壊とか馬鹿みたいな事言って、火病るなよwww
- 933 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:42.96 ID:3pO7oTKkO
- 平均線からの解離率が高すぎて買われ過ぎてるから
いつ下落してもおかしくないとか言われてたな
- 934 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:45.92 ID:gPriu0UsO
- >>912
ほんと〜?麻生さんが見越したような言い方既にしてるのに?
- 935 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:53.60 ID:Xrc/oo8o0
- というか今日は株価よりNHKの仕事の異常な速さに笑った
- 936 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:55.58 ID:h33xc7XK0
- 日本の借金額を知っている外国人投資家が今日、国債金利1%の大台乗せたんで
この国はマジでヤバイと思って売りまくったんじゃないの
- 937 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:56.98 ID:ZH1CyWmz0
- 参院選までは、株価上げ続けなきゃいかんのに、、、、
やっぱり、金融緩和やりすぎたってことか?
- 938 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:18:59.47 ID:iJ6NT5Q+0
- 日本人は特に個人がナイーブだよね
すぱっと忘れて次々ってならなきゃ
- 939 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:08.83 ID:vQOK2lSw0
- チョンはまた前頭葉がおかしくなったか
- 940 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:11.96 ID:6/NjRPoH0
- バカでもわかったんじゃねw
どう見ても右上がり杉だって誰でも言ってたろ?w
- 941 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:15.53 ID:ZFSaVelKi
- >>895
何ヶ月かけて7000円上げたんだよもう少し勉強して出直して来い
- 942 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:16.95 ID:ebhBLpYl0
- >>924
今でしょといいたいけど・・
明日の朝一だよ!w
怖くてしょうがないw
- 943 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:23.39 ID:rcfsYuJ50
- 一応5月の末に
ぼうらくがくる
可能性あると知ってたから
よかった
でもカイポジちょっととってた
だから損した
お金かえせ
- 944 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:24.07 ID:aK4BPuQt0
- 景気回復の実感がないところにこれはまずいでしょ
数字を根拠に景気回復を連呼してただけに
- 945 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:26.56 ID:d/9Y62qf0
- >>895
その通りだよ。1000円下がっても先物買いをする人が現れなかっただけだ。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:27.90 ID:KKEjk6ZY0
- >>782
民主政権の頃どころか、五月頭より高いよw。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:29.75 ID:x6CZ0cuZ0
- あ〜ぁ
ゲリノミクソ大失敗でニポン完全に終了
ジミン信者はどう責任取るの?
- 948 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:28.59 ID:hjbjgbLp0
- >>908
首にロープかかってる
明日の上げ下げ次第では文字通り必然の死がかかってる人が多数
最近メディアで「はじめての証券口座!誰でも儲かる!」とか煽って
素人たくさん巻き込んでたからねえ
むごい
- 949 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:32.05 ID:6i9vXSdw0
-
【 本 日 の チ ョ ン ゴ キ ホ イ ホ イ ス レ 】
- 950 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:36.46 ID:zn94aLY50
- 株価上昇は庶民に関係無いと言っていたマスコミが、
株価下落は国民の生活に大打撃とか言うんだろうね
- 951 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:37.29 ID:eOoptaWw0
- 欧州・NYがつられて暴落しなきゃ
そのうち戻るんじゃね
暴落したら長引きそう
- 952 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:37.59 ID:VMDxrD9s0
- メモリアルデーに向けてのポジ整理だね
昨日全部処分したので大笑い
また月曜日に仕込みます
- 953 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:37.84 ID:C/HRHe1O0
- まだまだあがるお!
年末には2マン
- 954 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:44.17 ID:lgd0ISqY0
- 株ってのは不思議なもんでな、また上がるまで持ってりゃ損しないんだよ
- 955 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:44.45 ID:TjvCdrtc0
- >>889
環境汚染や食汚染をはじめ、無理な経済成長が生んだ矛盾が、
もう前代未聞の域に達してるらしい。
いまだに撤退しない日本企業が不思議でならない。
- 956 : ◆UMAAgzjryk :2013/05/23(木) 16:19:51.40 ID:bNgyDAC/0
- >>919
普通に雨禿
中国の資産全部売ったらしい
- 957 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:52.86 ID:H8zVuv7b0
- ダウ先もそんなに下がってないんだよな
>>932
・・・先物のストップなんて滅多にないから、大したことだよ
- 958 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:19:54.70 ID:j3prYd7x0
- 後のチャイナショックかw
- 959 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:05.61 ID:LL9dapHc0
- 今日みたいな相場の時は
チョンの場立ちはみんなチンコ出してシコルのか?w
- 960 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:06.82 ID:I66XAy/K0
- アベノミクソ大崩壊で飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 961 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:10.03 ID:3mMc4M7i0
- 一寸先は闇だな
- 962 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:14.50 ID:AsHheAza0
- >>950
ワロス
絶対やるなそれ
- 963 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:21.24 ID:PIuBxqcZP
- >>665
それが普通の意見だけど、
ここには安倍を叩きたいだけのバカがわんさか湧いてるから。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:27.62 ID:4CdBmQEBP
- つかリバったら
終わりだって言ってる奴は
どう言い訳するんだろw
- 965 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:42.76 ID:KpENrxzA0
- >>895
普通に考えたら夏の選挙前の利確だと思うんだけどねぇ
中国韓国って言ってる奴は仮に日本の経済ダメになったらアメリカもろとも道づれなのにね
- 966 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:45.10 ID:7Bl4HlI6P
- 上昇後の乱高下は天井付近のサインや
ここからは素人は手出し無用やで
ただし一度は戻すから逃げ場はある
外人が梯子外した時点で日経バブルは終了やで
- 967 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:46.46 ID:GvW0Z1SJ0
- ヘッジファンドの多くは今月中間決算
中国を含め、利確したんだろ
- 968 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:20:53.79 ID:JOzkfzhJO
- そりゃこんだけ上がれば売る奴らもでるわな
- 969 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:00.93 ID:oOaCmo7h0
- これから、まだ利食いしてない連中が高値で裁くために見苦しく動き回る
おそらく政治家も動くだろな
生暖かく見守ってくださいw
- 970 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:02.91 ID:+EIiEnMrP
- 口座申し込み中だけど怖いからやめよ。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:07.22 ID:HsJFQKtr0
- 昨日売り抜けといてよかったーーーーーー
けど下がったからまた買いなおすよ
- 972 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:08.76 ID:QVkj7jLE0
- チャイナショックはまじ笑い事じゃないからなー
- 973 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:11.53 ID:qru2m1GZ0
- >>26
これ金男とHSBCの仕込みだから・・えげつねえ
- 974 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:14.14 ID:lRCwXcO8P
- 結論
アベノミクス=欧米ファンドがバブル作ってただけでした
おわり
- 975 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:17.59 ID:TuQcFBH50
- 急落でしょ 続落じゃないからまだわからん
今日の下げはヘッジファンドが悪さした原因らしいし
- 976 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:19.40 ID:wjQlkkQfP
- 沸いてるな〜w
- 977 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:29.66 ID:UdT57GL90
- 証券「まだ慌てる時間じゃない。むしろ買え」
鉄道「自宅で死ね」
- 978 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:36.04 ID:d/9Y62qf0
- 理由なし下落
日経平均暴落ランキング(前日比/下落率)
年月日 終値 下落率 下落幅 要因
1987/10/20 21910.08円 -14.90% -3836.48円 ブラックマンデー
2008/10/16 8458.45円 -11.41% -1089.02円 世界金融危機
1953/3/5 340.41円 -10.00% -37.81円 スターリンショック
2008/10/10 8,276.43円 -9.62% -881.06円 世界金融危機
2008/10/24 7,649.08円 -9.60% -811.90円 世界金融危機
2008/10/8 9,203.32円 -9.38% -952.58円 世界金融危機
1970/4/30 2,114.32円 -8.69% -201.11円 IOSショック
1971/8/16 2,530.48円 -7.68% -210.50円 ニクソン・ショック
2013/5/23 14,483.98円 -7.32% -1,143.28円 ← New !
2000/4/17 19,008.64円 -6.98% -1426.04円 日経採用変更の混乱
1949/12/14 98.50円 -6.97% -7.38円 GHQによるドッジ不況
- 979 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:37.98 ID:QM7Uwnri0
- おお
欧州も凄いね
イギリス -1.49%
ドイツ -2.07%
スペイン 2.34%
フランス -1.99%
イタリア -2.29%
オランダ -1.49%
ロシア -3.08%
- 980 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:40.03 ID:eGLfo+MV0
- >>902
まったく違うぞ
朝鮮人にすら優しいボクチンが教えてやろう
延期:行う予定を取りやめること
延長:取りやめる予定だったことをやめること
生粋のニホンジンなら絶対に間違えない
- 981 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:46.64 ID:MEYFKcwj0
- 自民も民主も共産も無いでしょw
いい加減に調整しろよこれ以上騰がった方がヤバイ事ぐらい
誰でもわかるわさ!こんな無茶上げしたら調整でもド派手に
なるのは見えてたろうにw
しかし一日で1000円以上下げるのは流石にビックリだけどw
- 982 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:52.99 ID:9eXs1BD00
- 16000円になったら利益確定しようと思ってたらこれだよw
- 983 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:54.74 ID:HyCjD7ba0
- 株と国債が同時にバブル崩壊か。私はどっちも全部売った。
RT @47newsflash: 東京株式市場の日経平均株価(225種)は、下げ幅が一時500円を超えた。
アベノミクスのまぐれ当たりも、これまでか…
|日経平均が一時500円超の下げ、売りが売りを呼ぶ展開 | Reuters
池田信夫 blog : 安倍バブルの崩壊?
意外に終わるのが早かった。今回は夢のある「物語」がなくて、リフレ派の「妄想」しかなかったから。
RT @deficitgamble: 所詮「バブル」は「バブル」かな→
(日経)日経平均急落、終値1143円安 00年4月以来の下げ幅
事態収拾の方法は、黒田総裁&岩田副総裁の更迭しかないと思う。
経済理論でどう考えても、日銀が270兆円ばらまいたらインフレが起こるというロジックは出てこない。
その理論の通りになっただけ。
http://twitter.com/ikedanob/
- 984 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:21:56.74 ID:3ioHjykVP
- >>790
ここにもびっくりマークが
- 985 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:03.11 ID:A1oAuhEO0
- 明日は下がるだろうけど、週明けが問題だな
- 986 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:05.70 ID:KKEjk6ZY0
- >>792
株式語りたいなら、週足って言葉くらいは覚えような。
- 987 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:10.66 ID:O1SrpWcg0
- 予言しておく
これから日本はスタグフレーションに突入する
体鍛えておけ
- 988 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:11.47 ID:H8zVuv7b0
- >>964
みんなリバりながら落ちていった記憶があるからな・・・
最近、市場に興味を持った人は知らないだろうけど。
- 989 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:20.74 ID:BAh7OeoE0
- 下げ幅5%、上げ幅10%で売りみたいな設定している人が多いんだろうなw
ぼちぼち調整する頃合いだ。明日、下げ幅が鈍れば、引け前に買っとこ。
- 990 :かわぶた大王ninja:2013/05/23(木) 16:22:25.64 ID:Z0V6GaxG0
- 6月、7月ったら、尖閣紛争の予定が入ってるから、
ここいらで調整が入るのは織り込み済み。
- 991 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:26.91 ID:LhsaNL5jO
- ただの調整なら円安トレンドが続く限り日経はまだ上がる
チャイナが死亡局面に入ったとなると、世界中の外需があぼんするから日経もヤバい
- 992 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:34.59 ID:geSqA56M0
- >>895
さすがに「バブル崩壊」みたいなことを言い出すメディアは
マトモなところなら無いだろう。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:34.85 ID:mDwobWYi0
- 俺が>>1000なら明日は日経高騰!!!
- 994 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:34.94 ID:6RsSV/eh0
- これはいい調整になっただろ
やっぱ理由がなくて大きく下げる日が無いとな
- 995 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:50.04 ID:fIlKj8KJ0
- 自分を信じて行くしか無いね。
まぁ、適度にね。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:52.72 ID:x6CZ0cuZ0
- >>1000なら
ジミン信者のバカウヨ倭猿は
あのチェルノブイリを遥かに超える
最悪中な最悪の原発事故である
メ ル ト ア ウ ト
で一匹残らず憤死
衆院選は
不 正 選 挙
であることを理由に無効の判決され、
バカウヨ倭猿発狂
ゲリノミクソ大失敗でニポン経済は完全に崩壊
このレスは未来永久に有効で取消し変更不可能
- 997 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:22:56.80 ID:PbHiF3/dT
- さあ、世界恐慌だ!!!
全世界で朝鮮半島を壊滅しよう
- 998 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:23:00.71 ID:zp9dnzbDO
- >>1000なら
ジミン信者のバカウヨ倭猿は
あのチェルノブイリを遥かに超える
最悪中な最悪の原発事故である
メ ル ト ア ウ ト
で一匹残らず憤死
衆院選は
不 正 選 挙
であることを理由に無効の判決され、
バカウヨ倭猿発狂
ゲリノミクソ大失敗でニポン経済は完全に崩壊
このレスは未来永久に有効で取消し変更不可能
- 999 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:23:02.94 ID:dia1FXIu0
- >>97
2〜3%下落は割りとある。5%超えるかどうかだな
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:23:04.64 ID:VLm7drIK0
- 異次元の下げ幅w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★