■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】爆薬工場が爆発
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/05/20(月) 21:50:05.01 ID:???0
- 中国の山東省で20日、土木工事などに使う爆薬を造る工場が爆発し、これまでに12人が死亡したほか一部の作業員の行方が分からなくなっており、
警察や消防は、救助活動に当たるとともに原因を調べています。
中国国営の新華社通信などによりますと、山東省の章丘で日本時間の20日昼前、土木工事などに使う爆薬などを製造している工場が爆発しました。
この爆発でこれまでに12人が死亡したほか19人がけがをして病院で手当てを受けています。
当時、工場には40人以上がいたということで、現在も一部の作業員の行方が分かっていません。
警察や消防などが救助作業を行っていますが、大破した建物の中には爆薬が残っており、作業は難航しています。
工場を経営する会社のホームページなどによりますと、爆発した工場はおととし完成したばかりの新しい工場だということで、
工業用の爆薬など年間数万トンを製造してアフリカや東南アジアなどにも輸出していたということです。
警察や消防は爆発の詳しい原因についても調べています。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130520/k10014715711000.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:50:19.19 ID:WNd8ftup0
- 普通すぎる
やりなおし
- 3 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:50:27.58 ID:7kKunDkV0
- 中国にしては珍しいな。
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:50:30.72 ID:SZUqdAgt0
- むしろ新しいなw
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:50:57.78 ID:k2rg2F0V0
- 一回りして原点復帰かw
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:51:02.19 ID:5aGL8zRNT
- 【国際】慰安婦の人数は70万人 日本の民間団体が橋下氏の発言を国連に訴える★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369053653/
- 7 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:51:10.29 ID:pDuHVbU70
- 専門店じゃしょうがないw
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:51:21.09 ID:Nxf9v1ue0
- 有りそうで無かった
- 9 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:51:28.44 ID:B/lb+ENo0
- 消火設備が爆発したんだと思う
- 10 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:51:41.67 ID:nVvHtl50O
- 爆薬が爆発したと決まったわけじゃないんやろ(´・ω・`)?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:51:43.82 ID:QRYrR5La0
- 二周ぐらいして、普通な爆発が新鮮だw
- 12 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:51:45.93 ID:xw7D3zz10
- >>1
サーチナじゃない!如月隼人じゃない!
だから爆薬が爆発なんて普通のネタなのか(´・ω・`)
- 13 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:51:50.23 ID:PBtAiEff0
- ここは爆発しない方向でいかないと
- 14 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:52:15.67 ID:mLCFCrSkP
- よくここまで耐えた
- 15 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:52:16.97 ID:EwPk+FQS0
- いや、合ってる。
必要でない時に爆発したのだから。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:52:32.54 ID:NOJLHEaF0
- × 工業用の爆薬
× 土木用の爆薬
- 17 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:52:38.43 ID:1MpGcsNz0
- >>2
どこが普通なんだよ
大珍事だろ
椅子とか便所ならまだしも、爆薬が爆発するなんて
- 18 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:52:55.57 ID:uHxaYQN20
- 直球だなオイ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:52:59.53 ID:GSl3ojq40
- 知ってた
- 20 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:53:09.65 ID:7kKunDkV0
-
中国で爆破しないものは爆弾だけ。
と、言われ続けて、早3000年。
遂に中国で爆発物が爆破したのか・・・
明日の中国株は暴騰!
- 21 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/20(月) 21:53:18.14 ID:61zUr46l0
- おかしい!爆薬が爆発してる!こんなの中国じゃない!
- 22 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:53:29.29 ID:bBysPt8c0
- まあたまにはこういう普通なのもいいだろ
奇抜ばかり追うと疲れるし
- 23 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:53:39.48 ID:ZAaFSRBQ0
- 爆薬で爆発⁉
これはビックニュース
- 24 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:53:57.81 ID:3SIiyiN80
- 普通すぎて駄目
- 25 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:54:02.82 ID:nTDkbFTg0
- いつもいろんな物が爆発しすぎて、
爆発する物が爆破するのが新鮮に見える今日この頃、
皆さんいかがお過ごしですか?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:54:18.38 ID:dH2qM6AU0
- なんと言ったらいいか・・・
- 27 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:54:38.92 ID:Nnm18qXP0
- ひねりがない。やりなおし
- 28 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:54:52.23 ID:fLdV2mS00
- そろそろ共産党の施設や幹部が爆発してもおかしく無いのでは
- 29 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:55:21.60 ID:sbthrw6/0
- 爆発しない方がおかしい
- 30 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:55:22.37 ID:ZoBuZnIS0
- むしろ安心した
- 31 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:55:37.84 ID:R+SvNSEZ0
- いつもの爆発か
これが日常
- 32 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:55:41.26 ID:sDc+xgKG0
- この工場の経営会社は今日から「わが社の製品は中国製ですが、爆薬は爆発します」って言えるようになるから得だよね
- 33 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:56:20.51 ID:tKY0islqO
- なんだやれば出来るんじゃないか
普通のことが
- 34 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:56:23.17 ID:tr1Z+kHL0
- いや、これはどう考えてもおかしいだろ。
なんで中国で爆薬が爆発するんだよw
椅子とかならともかく……
- 35 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:56:53.53 ID:rXi4j+Lb0
- 通常の中国
- 36 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:57:14.67 ID:bSo9GLCT0
- 「中国で爆発しないのは爆薬だけ」
俺はこれ信じてたが、違ってたようだ
ちゃんと爆発するんだな。見直した
- 37 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:57:16.52 ID:SunkjEIoP
- なんかこうハチミツに砂糖を入れるような話というか
- 38 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:57:19.73 ID:DaOLp7exP
- 安定のチャイナボカンシリーズ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:57:23.09 ID:7kKunDkV0
- >>34
そういや、今日、中国でチョコレートが爆発してたよねw
- 40 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:57:28.52 ID:rXi4j+Lb0
- 初代チャイナボカンシリーズ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:57:35.92 ID:cP+UuGpV0
- イヤちょっと待って、
中国製の爆薬が爆発するのはどうみてもおかしい。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:57:54.67 ID:AoWY6JIL0
- これはまともな爆発事故
- 43 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:57:55.58 ID:J6LMj09u0
- 支那も品質管理が出来るようになってきたか
爆薬がちゃんと爆発するんだからな
そりゃあ人件費も上がるわ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:58:04.47 ID:J2uwo5tT0
- 爆発物が爆発とは・・・なんと斬新
- 45 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:58:30.80 ID:oCaDTStW0
- ある意味異常事態
- 46 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:58:33.29 ID:AH5PhFDx0
- 爆薬は爆発しないのがシナクオリティのはず
- 47 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:58:50.91 ID:segCquAi0
- 品質OK
- 48 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:58:55.40 ID:zKze1dT20
- 輸出先が本当に土木関連で使われてるか怪しいところばっかやな
- 49 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:59:01.11 ID:5d+K1DXc0
- >>5
そろそろ西瓜も爆発するんでしょw
- 50 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:59:13.98 ID:F79uZHcZ0
- >>1
人工が日本の8倍という事を考えると、発生する爆発事件は8分の1まで減少させて日本と比較しなければなりません
その結果、別に爆発大国というわけではないと結論が出る
- 51 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:59:23.31 ID:IB2QpHeR0
- 結構な事故じゃないか
死人が出てる
- 52 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:59:29.27 ID:PZTzyUFj0
- 久しぶりじゃね?
- 53 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:59:46.05 ID:9THyJp0vP
- >>32
でも働いてた優秀な技師は工場と共に吹き飛んだようだが。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:00:19.50 ID:U45/7YOk0
- 中国で製造された爆薬が
本来の機能を果たしただけ
普通すぎる
- 55 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:00:24.34 ID:WNd8ftup0
- >>51
心配しなくても最大で34人しか死なないから大丈夫
- 56 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:00:47.14 ID:l74aBV/w0
- >>2で終わるいつものスレ。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:00:56.28 ID:ygiCRaK40
- これってわざと爆発するように工作されたんじゃないのか?
それしか考えられん。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:00:56.85 ID:McprNwRw0
- バクヤクバクハツ バフヤクバクハフ バフヤフバフハフ
- 59 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:01:00.46 ID:bzmJCEP+0
- 工場は爆発したが、製造されていた火薬は爆発しなかった
ってオチかい?
- 60 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:01:16.65 ID:O8JAYvvQ0
- うむ 基本は大事だ
次、核兵器製造工場いってみろ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:01:42.13 ID:av0tZl9B0
- 爆薬が爆発って、ありえない!
どうしちゃったの!?
- 62 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:01:46.26 ID:RMNbSPrn0
- どう考えても中国で爆薬工場が爆発するわけない
これは世界各地に潜ませているスパイへの秘密指令だぞ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:02:17.46 ID:/2akpwal0
- どんな顔をすればいいかわからないの
- 64 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:02:24.63 ID:AqX9eMuG0
- \避けたらマジ殺す!/
/\ /\ < はぁ!?お前が死ね!
/ \/ \ /\
/ / u / / u ', // ',
/ / 飛 / / 角 u ', // ', ←香車
/ / \車 / /\. 行 ',\ /./ ',\
/_/__\/_/______', .//_____',
/\ 煤@/\ /\ <ここは俺が
/ \ / \/ \ /\
/ / / / / / ', // ',
/ / 飛 / / 角 / / 歩 ', // ', ←香車
/ / \車 / / \行 / /\. 兵 ',\ /./ ',\
/_/__\/_/__\/_/______', .//_____',
/\ /\
/ \ / u\ /\
/ / u / / u // ',
/ /u 飛 / / 角 // ', ←香車
/ / \車 / / \行 /./ ',\
/_/__\/_/__\ //_____',
- 65 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:02:27.18 ID:hsYbRl650!
- 如月さんじゃないのか。
つかなにが爆発したんだろな。
働いてる人の昼飯とか?
- 66 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:02:29.18 ID:rXi4j+Lb0
- 普通過ぎて、がっかり。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:03:16.90 ID:+4UVrgeV0
- 普通やん
- 68 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:03:18.79 ID:DR0ETsMu0
- ううむ・・・爆薬が爆発・・・!?
これは・・・当たり前のようだが 当たり前ではない!
- 69 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:03:29.28 ID:t0wWuGWJ0
- 普通すぎて逆に新しい
- 70 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:03:34.34 ID:YOF0kyZy0
- 特技
中国 爆発
日本 技術
韓国 火病 嘘 強姦 糞食 整形
- 71 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:03:48.73 ID:B5PNDlGFO
- 中国だと爆発工場が爆薬の間違いだろ
- 72 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:03:52.44 ID:av0tZl9B0
- >>59
それだ!
- 73 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:03:57.11 ID:7kKunDkV0
-
そう言えば、爆薬って中国のは地名だったんだな。
その時以来に爆発に成功か?
それとも、工場、機械等は丸焼けになって、爆薬だけはそのまま残ってたってオチじゃないだろうな?
- 74 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:03:58.41 ID:03qbrW180
- 爆薬が爆発、これは事件だな
- 75 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:04:01.33 ID:W/DDDRHxP
- >>58
噛むなよw
- 76 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:04:19.73 ID:XQOocJ4i0
- 爆薬が爆発して何が悪い?って感じ?
- 77 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:04:28.19 ID:PBtAiEff0
- >>41
いつから爆発したのが爆薬だと認識していた?
- 78 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:04:33.40 ID:qQ3bUbJ2O
- 工場が爆発するとはシナは何でも爆発するな
シナで爆発しないのって無いのか?
- 79 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:04:54.67 ID:O0vzCvmXP
- 小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」
ケータイ小説
「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」
ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことに
なったなぁとか、そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを
巡らせつつも振り返ることにしたのである。」
山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。
俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が
足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
古館伊知郎
「仮に爆発があったとしても、何がいけないんですかねぇ?」
久米田康治
「爆発・・・・ 爆発ねえ・・・・。この程度で爆発ですか!
世の中には、もっと恐ろしい爆発が存在するのです!」
岸本斉史
「これほどの爆発とは…たいした奴だ」
- 80 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:05:15.98 ID:SunkjEIoP
- それでなくてもあらゆるものがナチュラルに爆発する中国で
爆薬までが爆発するというのは芸風としてクドいと思う
- 81 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:05:28.88 ID:yHqvrk+t0
- テスト
- 82 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:06:09.10 ID:d+bZTfZl0
- チャイナボカンシリーズには入れない
- 83 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:06:26.95 ID:6yjfec+10
- その手があったかぁ!!!
- 84 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:06:34.07 ID:QJH1/kIC0
- なんだ普通の爆発か
- 85 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:06:34.17 ID:edKi83xUO
- 今回の事故より小規模なら報道されてないんでしょ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:06:57.81 ID:uZp4LUnv0
- まぁ基本でしょ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:07:04.18 ID:/gYJGOPy0
- 旧日本軍が遺棄した爆弾にされるのだろうな
- 88 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:07:17.94 ID:NikVaq/80
- やっと爆発するものが爆発しだしたか
- 89 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:07:30.80 ID:lS0bFeBK0
- 事務所の椅子が爆発したんだろ?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:07:37.42 ID:7+/JzRGlO
- 文盲率の高い中国人のことだ、みんなでタバコ休憩した場所に、たまたま「火薬倉庫」と看板があっただけのことだろう
- 91 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:07:39.27 ID:zEf9Ph5O0
- 爆薬だけは爆発しないと思ってたんだけどなぁ
- 92 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:08:10.45 ID:GQzE6YFdO
- 恒例行事
- 93 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:08:18.53 ID:i3ixwMKG0
- なんか安心した
爆薬もちゃんと爆発するんじゃん
- 94 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:08:29.74 ID:sy4khnFjO
- 普通w
- 95 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:09:33.40 ID:YYtkdHKoT
- 「爆発工場が爆発」と読んでしまったorz
- 96 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:09:38.05 ID:a/KiNUYz0
- >>1
普通でしょw 爆発する物が爆発したんだからww
- 97 :KHP059141198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/05/20(月) 22:09:46.32 ID:shnwTisu0
- 北朝鮮のロケットじゃん
- 98 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:10:11.47 ID:d+bZTfZl0
- 中国あと2ヶ月で崩壊クル━━━━(°∀°)━━━━!!!!
http://www.news-us.jp/article/361206050.html
ホンマか?
- 99 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:10:15.96 ID:nIrJWqe+0
- 当たり前と思うのだが?!
- 100 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:10:17.66 ID:5JYMZK9z0
- 工場が爆発したんであって
中の爆薬は無事なんだろ?
ハ
口 → 口
こんな感じ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:10:21.63 ID:gGlgFy0W0
- 本家本元が爆発したみたいでイマイチ凄みが感じられない
- 102 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:10:32.25 ID:bSo9GLCT0
- 爆薬が爆発・・・?
中国で?
嘘だろ?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:10:35.63 ID:v/2E4pY70
- なんか普通過ぎるな
- 104 :一言いわせて:2013/05/20(月) 22:10:49.31 ID:duS7QW6t0
- >>21
>おかしい!爆薬が爆発してる!こんなの中国じゃない!
>>46
>爆薬は爆発しないのがシナクオリティのはず
いや、だからわざわざ「『爆薬工場』が爆発」
と言ってるだろ。記事には爆薬が爆発したなんて
どこにも書いていないよ。それどころか「大破
した建物の中には爆薬が残っており」とあるじゃ
ないか。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:11:00.00 ID:qeC9QPI50
- おお、中国の爆薬が爆発するとは・・・・
なんという珍事
- 106 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:11:02.65 ID:z576Umcl0
- 爆薬工場まで爆発するのかよ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:11:35.92 ID:2RTqCAI70
- えっ!?中国って普通の爆発も起こせるの!?
- 108 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:11:40.03 ID:6F1QKX300
- 町工場レベルでも出来る銃の密造より
弾薬の密造のほうが遥かに難度が高いからな
想像するに、新工場だから工員の教育や管理体制が不十分だったんだろ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:11:40.59 ID:xtFdhwDF0
- 普通の国ならトップニュースだが中国だとまたかで済んでしまう
- 110 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:11:41.63 ID:ZsCYwt3UO
- 中国産爆薬いかがっすか〜、爆発力は保証しまっせ!
- 111 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:11:46.84 ID:av0tZl9B0
- >>93
安心感するのはまだ早い。
工場が爆発しただけで、爆薬はそのままかもしれないよ。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:11:51.35 ID:2hId+d1H0
- 中国で一番爆発しそうにないものが爆発しただと・・・?珍事だな
- 113 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:12:31.39 ID:P+yocD10O
- ヤホーに叩き起こされた。
やーらーれーたー!
\(^o^)/
俺が隠しといた数字をやっとめくってくれたか。寝る。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:12:37.06 ID:jgokZuK3O
- もうすぐスイカが爆発する季節ですね
- 115 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:13:11.85 ID:kIJ/MyGUO
- アホや中国
惨たらしい殺され方した動物達に呪われろ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:13:35.57 ID:AiSjRyVmO
- このシリーズwwwww
- 117 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:13:57.69 ID:9BqLJKT+P
- 普通すぎる
捻りがない(´・ω・` )
- 118 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:14:42.30 ID:kwpRznxAO
- 動画ないの?
- 119 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:15:04.79 ID:t0wWuGWJ0
- >>79
小説のやつ懐かしのゲームブックっぽい
- 120 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:15:26.01 ID:CtwutNf30
- 通常爆発物シリーズ始めましたって感じか
最終回の地上で核ミサイルが爆発まで待ってる
- 121 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:15:35.01 ID:K3Ap+eEx0
- 犬がワンと吠えた
くらいに普通
- 122 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:15:47.00 ID:RTjlSRaTO
- トマトの方がまだニュースになるな
- 123 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:16:02.32 ID:D1BS2VNpP
- 中どーんw
- 124 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:16:13.00 ID:9l28OY5s0
- 久しぶりに普通のものが爆発したな
- 125 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:16:18.92 ID:Z60F0hGc0
- 建物が跡形も無いところを見ると性能的には問題無さそうだな
- 126 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:16:42.46 ID:WKYszn8iP
- おしおきだべー
- 127 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:17:28.52 ID:nwUSUq960
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■http://
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
TPPの一番やばい部分、ラチェット規定
★★★ラチェット規定★★★★
一度自由化・規制緩和された条件は、当該国の不都合・不利益に関わらず取り消すことができない。
そして最悪のTPP
・多国籍企業が政策に意見することができる
・食品添加物・遺伝子組み換え食品・残留農薬などの規制緩和
・医療保険の自由化・混合診療の解禁
・ISDS条項
日本で添加物フリーは地味にやばい
記載義務がなくなればどれだけの添加物を使うことか・・・
日本の食を破壊するTPP
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 128 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:17:46.34 ID:7kKunDkV0
- >>125
>大破した建物の中には爆薬が残っており、
となってるから、爆薬は燃えなかったんじゃないのか?
- 129 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:18:18.14 ID:OQvxwTadP
- 爆薬が爆発って普通すぎて中国のニュースじゃない。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:18:45.33 ID:SbFPNIX2O
- 捻りが足らん、次
- 131 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:19:24.19 ID:YOfTMi4dO
- あたりまえ体操 (´・ω・`)
- 132 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:19:54.11 ID:quWNRTKa0
- 核って何でニュークリアと言うかと考えたら
街並みでも何でも、何もない新しい原野にしてしまうから
ニュー、クリアと言うんだよな
- 133 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:20:25.65 ID:DWj0BiVc0
- >>5
スクエニにも見習ってほしいよな
こういうシンプルな回帰。ニュース性もなく話題性もなく収益なんて期待できない。
けど、、、けど、何か心に訴えかけるものがある。わかる人にはわかる。
ドラクエVの時代をもう一度、なんだよなあ(リメイクとかじゃないぞ)
- 134 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:21:07.50 ID:0wpiiWcK0
- これは想定外
- 135 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:21:22.87 ID:0EnnJdHs0
- なんだ、爆発するものが爆発しただけか。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:21:34.86 ID:rXi4j+Lb0
- 早く、中国の原発が爆発して欲しい。沖縄が放射性セシウムまみれになるから。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:21:50.12 ID:QLd/Vwi20
- 裏の裏を掻く
- 138 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:22:23.15 ID:HixDWygc0
- >>79
すげーワロタんだが
ラノベって全部こんな感じなのか? それともなにか元ネタの作品があるのか?
教えてエロイ人
- 139 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:22:39.27 ID:DMwOSMp60
- やっと爆発するべきものが爆発したな
- 140 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:22:55.92 ID:ICtqBYll0
- >>135
いや、建物の中には爆薬が残ってるんだから、建物は爆発したけど爆薬は残ったんだろ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:24:16.16 ID:uPw9DVS/0
- 潜水艦どわどわ
- 142 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:24:29.05 ID:dgUSpTgM0
- ひねってきたな
- 143 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:24:37.03 ID:d1mNHAPwO
- 裏の裏の、そのまた裏だ
- 144 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:24:43.44 ID:9wb4ibtF0
- 行方不明って事は、跡形も無く…
- 145 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:25:16.35 ID:bcRuwwSq0
- 爆薬工場の隣の川が爆発 ぐらいじゃないと新しくない
- 146 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:25:38.37 ID:8OGqjJrS0
- 2周目最初のチュートリアルか。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:26:00.45 ID:AbtvYLATO
- 珍しく爆発するものが爆発したな
- 148 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:26:56.72 ID:AFsmOKE/0
- 何事も基本が大切だからな。
スイカだの椅子だのにうつつを抜かして、爆発本来の意味を忘れてはならない。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:27:15.74 ID:fkBI/oMG0
- 爆薬が爆発なんてニュースにする方が変じゃね?
- 150 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:27:34.76 ID:oDNUmV7I0
- 爆発工場が爆発
何の不思議もなけれども
- 151 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:28:09.57 ID:3e/s2NOJ0
- 何というか、本家本元というか
- 152 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:28:25.00 ID:clGILQZU0
- 行方がわからない=粉々?
- 153 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:28:25.82 ID:RyGWRQMe0
- 疑いもなく、爆発したのは工場のコンクリ壁である
爆薬が爆発するなどという恥さらしなことは近代中国の歴史において
あり得てはならぬことなのである
- 154 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:28:35.59 ID:HWwvKoB60
- 最初に爆発したのは人で、爆薬は誘爆
- 155 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:28:40.75 ID:CtwutNf30
- >>140
爆薬の歴史はいかに全部一緒に爆発させるかだよ
一部が爆発してその他が飛び散って威力が出せないのを改良してきた
だから瓦礫の中には爆発物がたんまり混ざっている
救助にだれが掘り返すんだろうな
- 156 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:28:43.39 ID:ouMm+fXL0
- 爆薬工場の労働者が爆発!爆薬は誘爆せず近隣住民は安堵。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:29:05.14 ID:pC+1FysH0
- うーん。驚きゼロ
- 158 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:29:10.40 ID:plXKTtex0
- 人死んでるから笑えん
- 159 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:29:22.91 ID:/+GBIbZZO
- ついに爆発物まで爆発するようになったのか!
解せん!
- 160 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:29:30.78 ID:XdYD45wrO
- 本当は大掛かりな実験じゃないのか?
- 161 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:29:32.99 ID:3wDafBGTO
- >>79
ジャンプ漫画「カッ!!!!!!ゴゴゴゴゴ…」
- 162 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:29:41.94 ID:hsYbRl650!
- >>79
朝日新聞「たとえ爆発が起きたとして、過剰に反応するのはいかがなものか」
- 163 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:29:52.41 ID:/CUI0Aqk0
- 中国「最近爆発シリーズもマンネリかしてきたので原点復帰してみたアル」
- 164 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:29:53.99 ID:B1XzqWl4O
- シナチョン
シネ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:30:04.78 ID:8OGqjJrS0
- いや、でも爆薬は爆発しそうにないもの以上に
気を使うわけのが前提なのだからラスボスといえるかも。
これ爆発させれれば爆発を防ぐ対象が存在しなくなる。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:30:35.04 ID:DzM0YVht0
- >>1
これがニュースですか?
- 167 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:30:46.27 ID:Y9Jbgm/a0
- >>138
全部そんな感じだったら商売が成り立ちませんよ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:30:54.88 ID:Ic6o5Eng0
- そりゃそーだろ とまず思ってしまったw
- 169 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:31:33.77 ID:xi12ZBckO
- 日常
- 170 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:31:39.43 ID:kM971bMl0
- 爆薬が爆発するわけねーだろww
- 171 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:31:42.74 ID:uZ/GKtjSO
- なんか普通過ぎてツマンネ。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:32:09.51 ID:aducF92LO
- >>79
素晴らしい
- 173 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:32:32.21 ID:HHCvlwEd0
- チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 5/20付
本日の爆発:爆薬工場
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー
教習車・偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火・ポルシェ人気
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
原発・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
部屋(開門即爆)・トラック・商店・コンドーム自販機
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・TV・IH調理器
冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール
下水管・道路(二度)・PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球・デスクトップ式パソコン(スペインにて)
誕生ケーキのローソク・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・水槽・下水
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置・うどん屋・風邪薬・椅子
マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発・小川・客の不満・走行中のバス
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤・スイカ・ジュース
拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸・ガラステーブル
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・お金・チンコ・事務用椅子
肛門から高圧空気、結腸破裂…服のほこり払おうとして/ポン菓子製造機
- 174 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:33:04.81 ID:cqVdGChT0
- 普通すぎてつまらん
- 175 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:33:20.03 ID:EzA254Qn0
- >>79
村上龍はたしかにこんな感じ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:33:25.29 ID:3PU/GYCm0
- 意外なものが爆発するんだw 中国らしくないぞ。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:33:29.23 ID:EjSz9b28O
- バスガスバクハツ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:33:34.31 ID:N4fhlA6rP
- 爆薬だから爆発ぐらいするだろう
- 179 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:33:42.62 ID:xw7D3zz10
- >>79
なんでネタが歯抜けなんだよ
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/3623677.html
- 180 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:34:07.91 ID:bzV0PS5d0
- なんだ支那の日常か
- 181 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:34:10.62 ID:S25JmWIci
- 立派な品質保証
- 182 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:34:58.21 ID:k72j24h90
- 普通すぎる。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:35:12.26 ID:JCfjAuTo0
- これはまああってもいいだろ。
鮒にはじまり鮒に終わるって感じ?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:36:53.85 ID:NCEiM3mS0
- >>79
ラノベの文章が入間人間っぽいなww
- 185 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:36:56.20 ID:/CUI0Aqk0
- >>79
一度も読んだことないけど村上龍の小説読みたくなった。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:36:59.41 ID:4kS6Jwgj0
- 爆発後の火災消火のために、消防は現場に
大量に残っていた爆薬を炎に振りかけることで
延焼を食い止めた
- 187 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:37:10.32 ID:7JU0LxpP0
- 椅子に座ったら爆発して死んだ事件もあったよな
- 188 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:37:12.78 ID:lKC7mXw30
- ひねってーもっとひねってー
- 189 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:37:54.14 ID:s3SwdI3EO
- みんな騙されるな
きっと爆薬以外の何かが工場にあったと思うんだ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:38:15.23 ID:LEU5qQ1C0
- 爆笑問題で爆笑した、
みたいな。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:38:18.20 ID:HToaGVuEO
- へぇ。中国製でもちゃんと爆薬として爆発するんだ。
まさかスイカ農場とか汲み取り式便槽とかじゃないよな。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:38:56.29 ID:rXi4j+Lb0
- 【中国】原子力潜水艦が爆発
してくれないかなー
- 193 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:39:51.92 ID:isCoVxwl0
- >>173
硬貨が無いよ?
- 194 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:39:58.69 ID:UTvzmGdF0
- 爆薬が爆発したということは
中国で爆発しないものは無くなったな
- 195 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:41:16.92 ID:KA2Ywfk70
- 久々にダイナミックな爆発だな
ネタ的にはちょっと物足りないけど
- 196 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:42:12.73 ID:3pIRUXAFO
- >>1
時々は基本に帰るアルみたいな?
- 197 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:42:18.17 ID:Pz3wR6ILO
- こういう基本をおろそかにしないヤツは先が有望なんだよな
- 198 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:42:31.39 ID:SjMHkXh50
- 爆薬工場が爆発するとか
当たり前すぎ
出なおして来い
- 199 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:44:01.66 ID:xX3Q1nl50
- >>79
池上彰verもあったような
- 200 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:44:06.68 ID:x7BSDqtq0
- チャント爆発する爆薬作ってたのか
中国人にしてはスゴイ
- 201 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:44:15.83 ID:FYLRQZnV0
- バシー海峡あたりで不審船轟沈しないかな
- 202 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/05/20(月) 22:44:30.26 ID:lq/pCMXD0
-
爆薬がちゃんと爆発したのなら、問題ないな ww
- 203 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:44:54.90 ID:UmJNSe0g0
- これは普通
爆薬工場の隣の民家の叔父さんが爆発とかじゃないと
- 204 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:45:21.90 ID:ZTMJy9LI0
- 中国の場合、爆薬は爆発しないでいてほしい。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:45:56.49 ID:EzA254Qn0
- >>179
なんか妙に完成度高いのが混じってるな
- 206 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:46:48.63 ID:DzM0YVht0
- 爆薬工場を隠れ蓑にしているが、作業員が爆発して爆薬に引火したとも考える
- 207 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:48:20.71 ID:xX3Q1nl50
- >>179
あったこれだ
これ好き
◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
- 208 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:49:06.18 ID:rTD6z2r40
- >>1
これのどこがニュースですか?
- 209 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:49:21.37 ID:leEPYjPHO
- あんこを食べた
インコが
ウンコして
縁故で入った会社で
温故知新を語るくらい普通
- 210 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:50:24.39 ID:50XHzPWA0
- 普通すぎる
やり直し
- 211 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:50:30.94 ID:pJmDau8q0
- 中国全土が爆発工場
- 212 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:50:54.03 ID:HorLfz+i0
- 爆発が爆発
- 213 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:51:27.09 ID:BmBu8ySA0
- 火薬の発明は中国だそうだけど
俺が思うに
絶対に連中は木炭か何かのニセモノ作ろうとして
偶然に出来たんだと疑っている
- 214 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:52:29.61 ID:EFaL5JZn0
- 如月がこんなつまらない記事を書くはずがない。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:53:25.07 ID:qD0xNNQmP
- 大爆発NO1って曲を昔アイドルバンドが歌ってたな
- 216 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:54:22.96 ID:CtwutNf30
- >>213
練炭に砂混ぜて増量サギしようとしたら爆発したアル
- 217 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:55:09.42 ID:oY6JhBup0
- 「四本足のものは椅子以外なんでも食べる」よりも
爆発のほうがバラエティと意外性に富んでるね
- 218 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:57:19.94 ID:4ZN4I6q70
- 中国には失望した…。
この程度なら日本でも、花火工場とかで真似できる。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:57:30.24 ID:MxYvo5mfO
- >>208
シナで爆発物が爆発するなんて大ニュースだろ!
- 220 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:58:09.28 ID:pzf4VwN90
- 中共という暴力団にへーこらするのがいい加減嫌になった民衆が
こうして時々鬱憤晴らしに小さく爆発を起させるのが今の支那の姿
もう末期的症状を呈していますね
でもこの程度のことしかできないんですよねw支那人ってw
あれだけ無駄にうじゃうじゃいるのに、団結して国をまともにするなんて
絶対できない情けない輩なんですよねw
- 221 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:58:39.35 ID:rTD6z2r40
- >>219
それもそうだな
- 222 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:59:27.43 ID:OVC7xEJVO
- >>2
だよなぁ。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:02:27.02 ID:TNDC+6J40
- なぜ当たり前なのに笑ってしまうのか?
- 224 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:02:44.44 ID:dlYL1kGz0
- バスガス爆発
- 225 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:03:57.83 ID:wiHsYOUO0
- たまやーー!
- 226 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:04:20.99 ID:VN9fxb0b0
- >当時、工場には40人以上がいたということで、現在も一部の作業員の行方が分かっていません。
むぅ、埋められちゃったか…
- 227 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:04:47.83 ID:37Rz0Evi0
- 犬がワン!と鳴いても面白くないぞ・・・・・
- 228 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:04:56.26 ID:2hId+d1H0
- >>199
>◆池上彰
>「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
> そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
これかw
- 229 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:05:09.26 ID:KtBTasqP0
- またかw
- 230 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:05:52.17 ID:YhiL5vhbO
- 中国で爆発しないものってあるの?
- 231 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:06:38.69 ID:wnX/rYVG0
- >爆薬工場が爆発
って普通じゃんか!
やっぱスイカが爆発とか橋が爆発の方がおもしろかったなw
- 232 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:06:43.97 ID:9xzfb8AKO
- 当たり前の物がボカンしてもな〜
- 233 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:07:29.95 ID:6h02XArQO
- 爆発工場が爆発したのか
当たり前だろ
- 234 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:08:32.24 ID:AHhzcJEDO
- 椅子や餃子が爆発するんだから爆薬工場が爆発しない方がおかしいだろ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:08:36.48 ID:iGa6nnXR0
- >>1
安定の爆発
- 236 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:08:55.49 ID:f6IFS4jE0
- ありそうでなかったw
- 237 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:09:05.31 ID:HDzBlREI0
- なお、火薬は全部シケってて爆発しなかった模様。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:09:06.52 ID:0p+BS8Vp0!
- 爆薬が爆発か・・・・大事件だな、中国的にはw
- 239 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:11:50.84 ID:ObAdLNvS0
- 爆薬は爆発しなかったが、何故か充満したガスが爆発した。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:11:59.37 ID:FuDwavZl0
- またかよどれどれ今度は爆薬工場か
なんでそんなもんが爆発sr…
- 241 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:13:33.48 ID:eBHsEb9V0
- あとは石油プラントを残すのみか
- 242 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:13:50.09 ID:67ZaWUno0
- ちゃんと爆薬として機能したのか。
中国にしては上出来だ。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:18:35.03 ID:msqd2b8dO
- 認めんっ!、認めんぞっ!
中国で爆薬が爆発するなど、絶対にあってはならんのだっ!
- 244 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:24:41.49 ID:xX3Q1nl50
- 2ch住人の不満爆発
- 245 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:24:47.10 ID:BG26iXHj0
- 後爆発してないのは国民の不満だけか…
- 246 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:27:57.32 ID:6UHZ6rZbO
- バスガス爆発
- 247 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:29:08.09 ID:AFsmOKE/0
- >>179
中原中也バージョンがいちばん笑えた
- 248 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:31:43.82 ID:u1F3JgXc0
- >>245
誰がうまい事言えと。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:32:31.31 ID:tFtPI+DLP
- 小さな事故から大きなテロまで♪
爆発する力だ チャイナ〜ボ〜カ〜ン〜♪
- 250 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:35:13.94 ID:mmU6ldgrO
- なんとも価値の無いニュース
- 251 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:36:44.34 ID:NDaV3FFSP
- 火薬が爆発しちゃ駄目だろ、反則だ。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:37:33.89 ID:USbYNnu3O
- へー、「爆発しそうに無い物だけ爆発する」のがチャイナボカンだと思ってたが、爆薬も爆発するんだな。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:38:18.96 ID:VwtmRoG70
- 爆薬が爆発って中国にしちゃありきたりだな
- 254 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:38:25.97 ID:HixDWygc0
- >>219
チャイナボカンのスレが建つたびに
「中国で爆発しないのは爆薬のみ」と言われ続けてたからなあ
- 255 :亞北ネノレ:2013/05/20(月) 23:38:54.95 ID:8dVUq5zSO
- ,、 '"  ̄ ̄ ‐- .._ ,.''" ̄ ヽ
/ <::::\ ヽ
\::::ヽ i
 ̄ ヽ !
../ ,イ \ l l >爆薬を造る工場が爆発し、
/:/ / l /l ヽ i l
:::/ / l. / l l l l わりとふつー♪
::l -─-、 l / l l l l
:l /__- l / -‐‐ l. ,' ! l
l /l,r'  ̄ ヽ l/ __ |. ∧ l. !
l / l ´  ̄ヽ l / ヽl !
l ハ ⊂⊃ , l / .l
l':::l l _ ⊂⊃ / l
.';:::l l >、 ゞニ三フ イ/l / l
:::V.リ > 、 _.. ィ / .l' / :ヽ !
::::::::::\/::::つ l / ,.く: : : : / l
:::::::::/::::::::〈 \ l / /ヽ ヽ: ノ l
::::::/::::::::::::::::Y) l/ / / l
- 256 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:39:16.05 ID:8uh38jx90
- 反則やり直しに一票
- 257 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:40:55.85 ID:yN1FL5O00
- 平常運転
- 258 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:42:15.34 ID:rWbNZCaQ0
- むしろ必然だろう
中国で爆薬工場だなんて・・・押すなよ〜〜絶対に押すなよ〜〜よりわかりやすい前フリだろうに
- 259 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:45:49.31 ID:I/wOtTGS0
- 爆薬工場で爆薬皆無なところがなぜか爆発
いつものこれぐらいのスペクタクルがほしい
- 260 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:48:30.91 ID:+Hxd/0bhO
- 中国製の火薬がちゃんと爆発したことに
むしろ驚きを隠せない
- 261 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:48:56.57 ID:2tRVnHwJ0
- 中国の爆薬でも爆発することがあるんだ。油断できねえ
- 262 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:51:13.38 ID:HnpRjDQP0
- 土木工事で爆薬ってそんなに頻繁に使う物なの?
- 263 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:53:44.12 ID:53D09AwX0
- >>1
中国のことだから、作業員の誰かが自然発火でもしたんだろう
- 264 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:56:42.15 ID:YSqpcB9I0
- 核じゃなくて良かったな
- 265 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:56:48.07 ID:/n0xQrlzP
- フキンシンだが「やり直し」って言いたくなる
- 266 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:58:15.37 ID:YYtkdHKoT
- >>179
なんとなく思い浮かんだ
◆田中ロミオ
何やら突然後ろで大きな音がしました。それは俗に言う「爆発」と呼ばれるものの音だと思います。
聞こえてしまった以上は確かめなくてはいけませんが、どうにも嫌な予感がします。
振り返った途端にまたおかしな事に巻き込まれそうでしかたありません。
「にんげんさーん」
軽くため息をつきつつわたしは振り返るのでした。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:03:10.18 ID:lmSOFJqx0
- そら爆薬工場だし。しかも支那だし。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:08:36.94 ID:xSS9+nGHO
- これから爆発しないように処置するところだったんだよ
処置前の爆薬【爆発する】
↓
処置後の爆薬【爆薬しない】
- 269 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:09:26.39 ID:xzhZnwsX0
- 爆発シリーズ最新作
- 270 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:10:03.21 ID:jFGhEJqz0
- 普通。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:15:06.02 ID:yG4hHiN30
- 爆発したのは爆薬ではなく、近くのなんかよく分からないものが爆発した
- 272 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:15:12.57 ID:kl6AjzHo0
- バクヤクバクハツバクヤクバクハツ
- 273 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:16:04.85 ID:8jmC/AJF0
- >>213
そうか
爆薬・火薬の管理は心得てるはずだから
人災だったりして!
- 274 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:16:53.33 ID:CPElxbEQ0
- 原 点 回 帰
- 275 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:22:07.52 ID:EfArRI2D0
- 爆薬工場の隣が爆発
- 276 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:22:16.99 ID:aG/jAYSOO
- なお、爆薬は無事だった模様。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:24:16.92 ID:vq4DG2ey0
- >中国の山東省で20日、土木工事などに使う爆薬を造る工場で、従業員12人が爆発して死亡したほか一部の作業員の行方が分からなくなっており、
警察や消防は、救助活動に当たるとともに原因を調べています。
問:上記の文章にはある誤りがある。それは何でしょう?
- 278 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:26:45.34 ID:v9oqKKmcO
- 今日はケーキの材料も爆発したよ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:27:39.64 ID:3SQGwRDc0
- 普通すぎる。そろそろ中国は崩壊するな。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:32:03.97 ID:ataP0Dgc0
- 工場の爆発だからありなんじゃね
爆薬だったら不発だろうけど
- 281 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:33:35.85 ID:UnOdtjBP0
- >>2
ですよねー
- 282 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:39:13.22 ID:G272P5tQ0
- 一部の作業員の行方が分からなく
粉々か、はたまた犯人か・・・
- 283 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:40:14.25 ID:mImU6pix0
- もっとこう変わり種を爆発させろよ
しゅーきんぺーの七三分けの三のほうが爆発とかさ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:42:36.03 ID:DheYdtaC0
- 粉塵爆発で町一つ吹っ飛ぶぐらいしたのかと
- 285 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:46:19.13 ID:4NWeBJ/nO
- 爆薬工場が爆発する。支那にしては当たり前すぎる。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:46:35.41 ID:jCPqo9480
- 座薬の間違いじゃね?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:59:39.23 ID:AkLLTC3j0
- バカな…爆薬工場が爆発するだと?
このニュース本当に中国の事なのか?
- 288 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:02:25.64 ID:m69bdN0P0
- ガラス製の洗面台が爆発した件よりインパクト薄いな・・・
- 289 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:02:35.96 ID:NPS78C4oP
- 椅子とか冷蔵庫とかいままで意外なもんを爆発させてきたのに
爆薬工場とか・・・そりゃ爆発しますよって
- 290 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:03:08.93 ID:k/50YiY20
- スレタイが爆発が爆発と読んで新しいと
思ってしまった
- 291 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:04:31.42 ID:YCA9UzYI0
- >>277
爆発で従業員12人が死亡したほか〜
- 292 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:06:06.63 ID:cclLdjVP0
- 爆薬が爆発したのか中国では珍事やな
- 293 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:32:32.48 ID:CO7aoGC00
- 早口言葉ですか
- 294 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:38:00.69 ID:iCy71tC80
- すごく・・・ふつうです。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 02:09:35.53 ID:+C/Th9JdP
- 品質に問題無し
- 296 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 02:18:05.23 ID:qTZW+XOg0
- 当たり前すぎるけども、新しい工場が爆発というのがオチか
火薬発祥の国として面目躍如ですね
- 297 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:00:54.39 ID:RVt3NgVW0
- 普通すぎ。出直してこい。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:26:10.67 ID:gSkjSNa30
- 原因が爆薬じゃない可能性
- 299 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:47:48.69 ID:FHfFMZOF0
- 爆薬が爆発って当たり前すぎておかしい
スリッパとかヨーグルトが爆発じゃないと中国らしくない
- 300 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:51:48.47 ID:tljskQvxP
- 爆薬工場の従業員も不満爆発
- 301 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 07:28:03.89 ID:GBeU6Vde0
- 爆発するべきものが爆発し
爆発するべきでないものが爆発する
のが普通であるチャイナにおいて
爆発するべきものが爆発するのは
異常でありニュース価値がある。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:02:34.63 ID:Y88UWVFC0
- だから爆薬は爆薬しないで残ってると書いてあるだろうが
多分爆薬工場のコンクリートか従業員が爆発したんだよ
>>1
>警察や消防などが救助作業を行っていますが、大破した建物の中には爆薬が残っており、作業は難航しています。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:05:07.01 ID:QlAeZ1DKO
- 爆発界のど真ん中
- 304 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:10:38.18 ID:W9TE/+zpO
- ストレートすぎる
- 305 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/21(火) 08:14:44.72 ID:36uy1erMO
- 多分温泉汲み上げ機に溜まったメタンガスだろう
- 306 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:17:00.86 ID:st08VO7f0
- やっぱ爆発は中国の華だよなぁ。。。中国はこうでなくちゃいかんよ。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:21:50.20 ID:B7gaduSY0
- 中国人は爆発好きだな
- 308 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:32:18.50 ID:3Pam8zTiO
- 従業員12人が爆発して死亡。
これでいいのかな?
- 309 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:33:54.61 ID:rLrsbrLa0
- 通常運行過ぐる
- 310 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:43:51.69 ID:gh0x2doB0
- まさか本物の爆薬を作っていたとは・・・・・・
- 311 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:32:03.76 ID:1jHFz8SIP
- >>1
これのどこがニュースですか?
- 312 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:06:00.99 ID:7Y9j+FRd0
- 誤 爆薬を造る工場
正 爆薬を燃やす工場
- 313 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:06:41.97 ID:26pGjTSX0
- 謝罪するニダ
- 314 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:11:00.43 ID:m/qmnSB70
- 中国で爆薬工場が爆発とは
それは大ニュースだ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:16:48.47 ID:AXp4ulvsO
- 爆薬が残ってるってどういう状況だ?
まさか爆薬以外の何かが爆発したか爆薬が不良品だったのか?
- 316 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:19:11.88 ID:Y88UWVFC0
- >>315
だから支那じゃ爆薬以外は全て爆発すると言ってたろうが
爆発したのは爆薬製造工場であって中で作っていた爆薬は爆発せず無事だったんだよ
- 317 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:22:41.71 ID:cAbcunc60
- | \
| ('A`) ホネガ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ バクハツシター /
| \
| ('A`) ボーン
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
- 318 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:50:50.98 ID:Ods4q6+C0
- >>317
うっかり笑ってしまった
- 319 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:20:56.71 ID:tMzumiVS0
- そろそろ人民の怒りが爆発するなw
- 320 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:29:11.57 ID:jbg5tDiV0
- 爆発工場が爆発に見えた。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:38:59.76 ID:OYFHB11g0
- 爆発する爆薬を作れるとは・・・侮れない
- 322 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:27:47.70 ID:/rntnTAD0
- 【中国】パティシエの不覚…駅で食材が爆発、チョコがバターが飛び散る=杭州[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369063167/
- 323 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:29:21.42 ID:uNY0dTMPP
- 【日本】原発が爆発
ジャアアアアアアップwwwwwee
- 324 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:32:11.06 ID:c/KKAxtQO
- まさか!中国でこんなことが起こるとは・・・
- 325 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:33:33.43 ID:iZsfg1tg0
- 「ガスバスハクハツ」みたいなもんだな
- 326 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:37:50.69 ID:/rntnTAD0
- 【中国】冷蔵庫爆発が続発、食品保存に注意[05/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368803320/
- 327 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:57:08.22 ID:EQ/rJqWrP
- あらやだストレート
- 328 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:58:09.20 ID:8qUBOepO0
- 中国も爆発する爆薬が作れるようになったんだな
- 329 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 14:05:01.20 ID:cBs0FVDB0
- そろそろ三峡ダムが爆発してもおかしくないだろ
- 330 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 14:35:11.89 ID:gRR4ehLT0
- >大破した建物の中には爆薬が残っており、
つまり、爆薬工場の「爆薬以外の何か」が爆発した、って事か?
- 331 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 15:09:25.34 ID:WYSjnNC/0
- つーか、これ爆発度が半端ないぞ
- 332 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 15:11:26.04 ID:EWMQWjQB0
- 海監に積み込もうと思ってたのに・・・ (´・ω・`)
- 333 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 15:17:26.33 ID:OUM041ZV0
- 普通でつまんない!!
ネタ切れ?
中国はもっとやれる子だろう
次は対立園長が爆発とかくると思ってたのにぃ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 15:18:20.72 ID:D5z4lNLQO
- 遺憾の意を表明する
- 335 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 15:21:46.17 ID:va0SCmY8O
- >>333
そこはFoxconが爆発とかならな
バカー信者がファビョーンして連鎖爆発とかが
起こってもっと面白いが
- 336 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:26:43.89 ID:aihhrxX2O
- 国ごと爆発しろよ!
- 337 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 17:05:30.93 ID:BPt9HHBUP
- すごい進歩だ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 17:13:30.94 ID:aoeGc7QR0
- え?
え?
- 339 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 17:15:29.74 ID:hM+EY8U40
- 来たな、花形w
- 340 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 17:24:35.43 ID:84jTRzCfO
- なん……だと……?
爆弾がちゃんと爆発だと?あの中国がそんな普通なわけがない
- 341 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 17:34:25.94 ID:AfI9Zy8eT
- おい中国もっと真面目にやれよ
- 342 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 18:52:21.44 ID:lNBP2hzJ0
- >>1
だから爆薬工場でガス爆発じゃねぇの?
- 343 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 18:53:00.31 ID:xPjAES5NO
- それをばくはつさせるなんてとんでもない
- 344 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:05:13.00 ID:rrD95YAn0
- なんで?
- 345 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:17:32.34 ID:+xg22/KM0
- 爆薬がちゃんと爆発するなんて、こんなの中国じゃない!w
- 346 :名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 19:25:23.90 ID:ZZ2mWdeo0
- 中国人のいい加減さが爆発を招いたんだろうな
いい加減中国共産党も自国の人民をもっとまともになるように
矯正しろよww
- 347 :名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 20:29:08.32 ID:nLy3bZtj0
- ケーキが爆発したらしいね
- 348 :名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 20:37:55.46 ID:nLy3bZtj0
- ケーキの材料だったww
- 349 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 13:55:20.05 ID:YyT+hBO40
- そろそろ政府が爆発してもいいと思うんだ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 14:00:22.86 ID:W7mKpCCQ0
- 爆薬工場の従業員が爆発したんだろjk
- 351 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:07:26.17 ID:PaE0kGKi0
- 砂糖爆発とCSIマイアミを見終わったばかりの俺が書き込む
換気ドアが閉まって粉塵爆発
- 352 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:17:18.42 ID:+HqjCZaP0
- これで爆薬がひとつも爆発してない、なら素晴らしいのだが
- 353 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:53:46.21 ID:icVQkKfN0
- 中国では爆弾以外は全て爆発する、と聞いたのだが、爆弾も爆発するのか!
- 354 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:57:34.56 ID:C7bedLBKO
- 姦国の政界財界が爆発すれば良かったのに
- 355 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:58:15.41 ID:bDl/N2IX0
- チャイナボカンも一周して新たなステージに入ったか、胸熱
- 356 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:02:30.70 ID:fhATzEdS0
- 最近の中国人は「大気汚染は日本企業のせいだ」と言ってる。
中国進出企業は本当に罪だぞ。しかも今は人質になってる。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:03:22.67 ID:PWeSwsf/0
- 日本に飛び火wwwww
- 358 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:05:56.24 ID:nyTB0ahk0
- >>1
>大破した建物の中には爆薬が残っており
では、いったいなにが爆発したんだ・・・?
- 359 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:10:19.27 ID:3CF4kXGJ0
- シナ畜の日常ww
- 360 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:11:23.12 ID:ropdlyxj0
- 南無南無
- 361 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:01:41.34 ID:EmKilFbG0
- >大破した建物の中には爆薬が残っており
中にある爆薬は爆発せず工場が爆発とかw
これはチャイナボカン認定してもいいだろ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:03:07.94 ID:FKJLD+oP0
- テロでしょ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:04:48.05 ID:yQFRIuFJ0
- 犠牲者が35人まで増える模様。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:05:21.07 ID:Y5JXb0zZ0
- 普通すぎるつまらん爆発
- 365 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:06:45.39 ID:pxWgpquDO
- 珍しいことがあるものですね
中国の爆薬が爆発するなんて
- 366 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:09:10.19 ID:PqB/wJ6j0
- ビックリだな
まさか一番不発だと思ってた場所が…
これは完全に盲点
- 367 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:09:27.99 ID:A5oApgbC0
- >>252
支那畜製爆薬ってだけで、「爆発しそうに無い物」に当てはまる不思議
- 368 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:11:54.47 ID:FmT7cbp90
- >>1
,,,_ _ァュ,,..__
ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
/::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::! ヾ::;;:、
,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{:: ヽ::!
///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i ':!
!:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、 l
゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ _,,...ィ r'' 、
゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、 '´ , マ
ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ _,,..rテ' ヽ
ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州! ,. ヽ
゙レ'⌒r ィ ,;;. .. .:' ,rィ ’
ヽ し :.: .. 、 ヽ
,,ハ`ー- ..ィ _,.. ィ
ィ:::! \ ヽ. ィ{:::...
/:::::! \ ` - ..__ 丿::::::ヽ
/:::::::ヘ \ ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
/:::::.:..:::::::::ヽ \ リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!
轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
(群馬.明治一九年〜昭和一七年)
- 369 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:15:27.51 ID:6W7LxEgtO
- 爆薬が爆発って…
普通すぎてつまんない
- 370 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:17:29.75 ID:SyCg5QDI0
- 爆薬が爆発するわけないだろうがwww
- 371 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:42:46.28 ID:PkAvtJW0O
- 爆発する物が爆発したんだから、進歩だろ
- 372 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:43:36.19 ID:BIVV7kre0
- 人が死んだニュースをネタ扱いするのやめようぜ・・・・
- 373 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:43:54.69 ID:2fgdcr1l0
- 爆薬工場が爆発だなんて中国にしては普通のニユースだな
- 374 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:44:31.37 ID:YLi1aPKv0
- 爆薬が爆発したの?!
中国で?!
すげー
- 375 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:44:48.00 ID:1oOfJUE9P
- 爆薬が爆発するようになったのか
すごい進歩じゃないか
- 376 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:51:34.07 ID:ErCWJZSV0
- 爆薬工場が爆発か
いやぁ珍しいこともあるもんですね・・・
- 377 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 10:58:59.84 ID:6vYXRUSVO
- 中国なのに偽物の爆薬じゃなかったのは評価できる
- 378 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:01:37.11 ID:dHaU7Ifn0
- 爆発するものが爆発するなんて中国らしくない。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:18:03.24 ID:VgGUWykg0
- お前ら爆薬が爆発したってのはみせかけで
実際は勤めているおっさんが爆発したんだからな
- 380 :名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:38:20.91 ID:efuQRvny0
- >>358
防火設備
- 381 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 11:50:29.93 ID:BteBE4e/0
- 遂に爆発する火薬を作れるようになったか
中国の技術レベルもあなどれなくなったな・・・
- 382 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:03:36.78 ID:m38OfNY4O
- マジな話、超グロな現場なんだろうな
- 383 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:13:31.57 ID:sSlnW3zM0
- 原点は大事だよね
ここから更なる飛躍を期待
- 384 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:15:11.38 ID:/653mqcS0
- きちんと物作りができるようになったんだな
- 385 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:18:03.14 ID:23mA1cdv0
- あるあるw
- 386 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:28:32.47 ID:PV5q6uMN0
- >>1
土木工事用の爆薬ってダイナマイト?
- 387 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:29:16.65 ID:HPRcidxD0
- 爆発しないはずの物が爆発してこそチャイナボカンであり
ありえなければありえないほど芸術度は上がっていく
爆発物が爆発するとか論外だ
それは芸術ではなくただの技術だ。それも最低レベルのな
恥 を 知 れ
最近たるんでるぞ中国
- 388 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:29:19.14 ID:FGwULJIc0
- 爆発物が爆発するのは当然
今回の中国わかってないな
- 389 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:29:50.36 ID:o+IfdvPS0
- これは爆発してもおかしくないんじゃね?www
- 390 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:31:00.73 ID:OtXovNJq0
- 不良品が混じっていたのか
- 391 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:31:27.09 ID:MH0wwdNH0
- 今頃かよw
- 392 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:32:17.98 ID:btfBt/ZJ0
- 爆発物が爆発して何が可笑しい?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:35:04.14 ID:1TvE8tRs0
- 日本カーリットとかあったな
- 394 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:35:33.62 ID:6s3SRb4t0
- 爆発工場が爆薬
- 395 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:36:20.18 ID:PVO2hN680
- おしおきだべぇ〜
- 396 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/25(土) 21:36:37.37 ID:jhwure4/0
- 中国が基本からやりだしたとは・・・き、危険だ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:38:02.40 ID:PDL/LXjn0
- >>2
爆発しそうもないものが爆発するのが中国だよね
- 398 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:42:12.25 ID:yT3n3rwS0
- まあ支那畜の日常ですよね
- 399 :名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:47:36.78 ID:HPRcidxD0
- 私は本気でチャイナボカンは中国の文化だと思っている
芸術とはありえない事をありえる事にする意識活動だ
チャイナボカンは我々の何気ない日常生活に潜む「魔」を見事に表現している
タバコが爆発し、椅子が爆発し、川が爆発する
壊れるはずがない(と思い込んでいる)我々の日常生活は
実は爆発物と同じ危険物であって、ある日突然ハジけて自分達に襲いかかってくる
交通事故、自然災害、人間関係のトラブル、社会問題・・・
我々の静かな生活のすぐそばに「爆発物」はいつも潜んでいるではないか?
チャイナボカンは、それを教えてくれるのだ
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)