■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 "サムスンに朗報!日本でギャラクシーS4が大当りを予約" NTTドコモがギャラクシーS4に破格の補助金…韓国
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/05/17(金) 13:52:53.34 ID:???0 ?PLT(12069)
- ★「サムスンに朗報」ドコモがギャラクシーS4に破格の補助金=韓国
NTTドコモが、サムスン電子のギャラクシーS4に破格の補助金を与えることが明らかになった。
日経新聞の16日付の報道を受けて、複数の韓国メディアが17日、相次いで報じた。
韓国メディアは、「日本のドコモは、iPhoneの対抗馬としてギャラクシーS4を選択」、「サムスン朗報! 日本でギャラクシーS4が大当りを予約」、
「サムスン電子、日本のNTTドコモが破格の補助金制度導入で販売効果に期待」などの見出しで伝えた。
NTTドコモは、売れているスマートフォンに補助金をたくさん与える制度を導入するという。
この補助金制度は、携帯電話メーカーをA、B、Cのグループに分け、そのグループごとにまとめて与える。
NTTドコモは事前調査を行い、最上位のAグループに、サムスンのギャラクシーS4とソニーのエクスペリアを設定した。
韓国メディアは、NTTドコモが今回の選択を行ったことで、ギャラクシーS4は、日本国内での大ヒットを予約したといっても過言ではないと伝えた。
昨年、日本のスマートフォン市場での米アップルのシェアは35.9%で1位を占め、サムスンは8.5%で5位にとどまった。(編集担当:李信恵・山口幸治)
サーチナ 【社会ニュース】 2013/05/17(金) 12:52
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0517&f=national_0517_024.shtml
▽関連スレッド
【企業】サムスン電子のイ副社長「GALAXY S4はドコモだけ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368696772/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:53:23.04 ID:2psnUInu0
- ドコモ解約決定
- 3 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:53:54.25 ID:BVAJjp4HT
- ギャラクターなんてイヤだから買わないもん(´・ω・`)
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:53:56.80 ID:M7pQQign0
- サムスンに狂ってるのはdocomoだけ
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:54:09.47 ID:5rAPyblW0
- みんなゴメン
俺はGALAXY ノート2使ってる。
まあ満足してる。
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:54:25.08 ID:xYw+xlmt0
- エクスペリアはもっと安かったから、皆エクスペリアに流れると思う・・・
- 7 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:54:45.47 ID:gHiXgTGj0
- 法則発動してるけどなドコモw
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:54:53.67 ID:Z8G2RmMO0
-
サムスンが、↓こーんなガラクタでも、世界市場で日本製品を駆逐したり、
国内市場でも特亜からの輸入デフレをおこし、日本製品だけでなく雇用までも奪いやがったのはなぜだ?( 怒り )
異常な円高とウォン安のせいだろ( 怒り )
ここ5年で、円は対ドル120円から75円と4割切り上がり、
ウォンはドル900ウォンから1600ウォンと6割も切り下がった!
140%を60%で割ってみろ! 日本製品は、姦酷製よかドル建相対価格比で2.7倍も値上がりしたんだぞ!!
55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/12(水) 18:22:40.49 ID:Fdo6qgl6
さすが日本製圧倒的スピード
シャープ アクオス104SH
http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0
朝鮮スマホ遅すぎて使い物にならない ← ★★★
サムスン ギャラクシー SC-04D
http://www.youtube.com/watch?v=kZFUbhEGayE
サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc
- 9 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:13.83 ID:yr3eeNYK0
- こりゃまじで解約者だらけになるな
- 10 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:24.82 ID:P9PKEg1l0
- ここでも焼き畑か、進歩ねぇな
- 11 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:25.97 ID:X/nJPEWE0
- 終わったなdocodemo
- 12 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:30.98 ID:1oYDKbKW0
- さ、家族割してる親には悪いが庭に移動するか
- 13 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:38.00 ID:Xebm4dAv0
- ドコモだめじゃねーか
どこにいけばいいんだ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:40.14 ID:EVv2l67d0
- 円安と補助金で投げ売り状態だなw
- 15 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:50.51 ID:VSfmTXxT0
- >>1
ただでもいらんわ
- 16 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:57.80 ID:gGjnAF7L0
- 今はドコモだけど二年縛りが終わったらauに行くんだ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:56:07.14 ID:zUlBZnkL0
- ドコモどうしちゃったん?
経営陣に日本人はいないの?
- 18 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:56:14.17 ID:o86Za/JW0
- 取りあえず両親の携帯ドコモから切替させました
- 19 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:56:17.87 ID:wHTZnt1l0
- >>5
rootを他者が簡単に盗めるやつか
アプリ導入は気を付けろよwww
- 20 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:56:31.14 ID:7izqL1Mt0
- 売れないだろ・・・
- 21 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:03.60 ID:/iQM4YL6T
- 結局、オマイラの支払った通話料が韓国にw
- 22 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:04.16 ID:rHnmUFRP0
- オクタコアにしなかったのは1円でも安くするためか。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:05.53 ID:y1hWbOhz0
- 売国ドコモ、次の機種変でauに行ってやる。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:20.51 ID:OPYYQomYO
- AUガラケーで粘るぞ俺は…
- 25 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:23.23 ID:BmkIR2+n0
- 指差されて笑われるわ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:45.05 ID:0voyQ/5K0
- 払ってる通信料がサムスンに行くというのがおかしいが
なぜそもそもキャリアから多額の補助金が出るのであろうか?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:54.97 ID:yr3eeNYK0
- 仮にエクスペリアが売れまくってもサムスンに補助金が入るんだぜ?
もう選択肢ね〜じゃん
ソニーご愁傷様です
- 28 :pw126254006071.8.panda-world.ne.jp:2013/05/17(金) 13:58:34.66 ID:K8KK1mfxi
- なんでそこまでしてギャラクシーに拘るのか意味分からん
- 29 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:58:41.02 ID:OaINS+gqO
- DOCOMOは韓流ですか
- 30 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:58:41.35 ID:4oSUx1cKO
- auのガラケー民なんだが、オススメ機種ある?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:58:52.56 ID:Z3D+lz+u0
- >>17
慰安婦騒動と一緒で、馬鹿チョンの手八丁口八丁に乗せられる馬鹿が自爆してるだけ
所詮は電電公社上がり、上の方は思考停止の馬鹿しかいないよ
- 32 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:58:54.35 ID:LKn9C/Sl0
- iPhone 5 と Samsung Galaxy S3 の落下テスト
https://www.youtube.com/watch?v=6M5q5TRuAsY
サムソン製はもろいよ(´・ω・`)
- 33 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:58:57.09 ID:VyEERc4Z0
- 大当りを予約って意味わかんねーw
- 34 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:04.08 ID:bFH9CJX7P
- もうauにした
XperiaVLにしたけどiPhoneにすればよかったかなあコレでもいいかなあって悩むけど
- 35 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:06.92 ID:XrT7UsdA0
- Fは不具合が多すぎた
- 36 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:18.68 ID:ukm5nRAl0
- また、下チョンに合法送金ですか。売国企業ドコモは下チョンに金流さないと気がすまないようで。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:27.29 ID:1qJqdJSf0
- これを潮時と言わずなんと言う
- 38 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:46.83 ID:cT8QRnjF0
- サムスンのスマフォはドコモで売れてなくても元々世界一だし
ドコモなんて関係ないと思うよ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:47.34 ID:/iQM4YL6T
- >>13
つ ウィルコム
- 40 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:49.65 ID:Ozq5d4c20
- 反日国家韓国にお金が流れるのは嫌なので解約します。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:52.85 ID:SYwFuta00
- >>17
多分女でも捕まされてんじゃね?知らんけど
- 42 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:58.17 ID:uZyPoNdH0
- >>1
補助金って何だよ?
日本語がおかしいゴミ記事でスレ立てんな
- 43 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:00:06.26 ID:ql2bVo8cP
- >>1
サーチナでスレ立てるな死ね
- 44 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:00:13.92 ID:OPYYQomYO
- アメ公の携帯会社来いよ(T_T)
ウィルコム買収してよ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:00:48.71 ID:P9PKEg1l0
- しかしすごいな、こんなチートがまかり通るなら俺でも金持ちになれそうじゃんw
- 46 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:01:12.91 ID:Djqlt5nb0
- じいさんばあさんは買うな
- 47 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:01:28.30 ID:5aPK15cUP
- そりゃぁギャラクシー1台売ることでドコモに入るお金が相当イイってことだろう。
納入価が相当安いんじゃないか。1台いくらでドコモに入ってるのか知りたい。
ありえないほどの安モンなんだろう。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:01:32.24 ID:1oYDKbKW0
- willcomとかハゲの電波奴隷じゃねーか!!
ああ、夏から本格的に芋も仲間入りですね
- 49 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:01:57.61 ID:AU9G8GqM0
- 大当たりを予約ってなに?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:02:01.33 ID:RnPW6ozP0
- docomo支援で竹島に韓国側の携帯基地局だっけ?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:02:01.92 ID:9bvThL1m0
- ドコモってどこの国の企業なのさ…
- 52 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:02:03.07 ID:tbJyGFDc0
- KARAギュリ、スマホ用ゲームでニコルに勝利…「ヒマなわけではないよ」
http://woman.infoseek.co.jp/news/k-pop/kstarnews_entame1304658376
KARAのパク・ギュリがスマートフォンのゲーム点数を公開した。
パク・ギュリは4日、自身のツイッターに、「もともと芸能人アニパン(スマートフォン用ゲーム)大会の発表が出た時、特に興味はなかったけど、その日の夜、夢の中で何か感想を話していた気がする。
大会最後の日に載せようとしたけど、点数が全部バレたのはえいっ!私、ヒマしているように見せるつもり?」と書き込み、1枚の写真を載せた。
写真に写るパク・ギュリは、73万点以上を獲得したアニパン画面を見せ、誇らしげな表情を浮かべている。
http://stat.ameba.jp/user_images/20121105/18/kamiliamuro-3104-elf/29/d7/j/o0480052512271998541.jpg
- 53 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:02:10.41 ID:e0pXk5/G0
- >>28
Galaxyが出来のいい端末だからだよ。
世界規模で売る端末と日本国内でしか売れない端末じゃ勝負にならん。
開発費や生産コストが違いすぎる。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:02:15.18 ID:bztoJT9H0
- >>11
エミリアが無職になるやん
- 55 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:02:23.33 ID:JLti6iqx0
- おお、コレはすごい!
大当たりするんだ!
こうしちゃいられねえ〜
いらねえけどなwww
- 56 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:02:48.27 ID:5J0qVZXv0
- 編集担当:李信恵
- 57 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:02:53.70 ID:KPWjmsXo0
- ドコモって民主党と似ているな。
役員も社員も知恵遅ればかりなんだろう。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:03:22.90 ID:nJAA2PsF0
- ドコモはまた減らすな
- 59 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:03:33.19 ID:1rsYcNcK0
- 朝鮮ドコモダケ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:03:35.60 ID:y1hWbOhz0
- シャープ・アクオスフォン
ソニー・エクスペリア
東芝・レグザフォン
富士通・アローズ
ドコモ・ギャラクシー
- 61 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:03:50.94 ID:XNVsiVa00
- docomoさようなら解約を予約します
- 62 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:03:54.95 ID:cVXlhlpj0
- >GalaxyS 4の防水・防塵版「Galaxy S 4 Active」と
>新型8インチタブレットが今夏に登場する見込みとの報道 | juggly.cn
在庫整理じゃん
LINE入れるような馬鹿が飛びつくんだろうな
- 63 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:03:59.22 ID:ibt6HvwE0
- >>47
だろうね
つまりiPhoneは値引きが渋いからdocomoは扱えないんだろう
- 64 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:04:07.59 ID:66iS0yDRO
- 輸出商品にまで日本の補助金か。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:04:10.81 ID:wbLBqqOi0
- 両親、兄弟、友達、会社…
そんなに知り合いは多くないけど、それでも50人くらいかな
サムソン使ってる人なんて一人もいないんだけどなぁ
パカパカが1割でスマホが9割
半分くらいがアイフォンで残りがドコモ
私もアイフォンを1回使ってみたいけど…メールアドレス変わるのが面倒臭いかな
ドコモで出してくれればすぐに変えるのになぁ
もう2年超えてるから、ソニーの夏モデルにするか型落ちを安く買うか
- 66 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:04:25.72 ID:6EVYggUX0
- ドコモダメ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:04:49.65 ID:M3ITh0cU0
- まぁ性能は良いからね
こればっかりは仕方ない
- 68 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:04:50.92 ID:JLti6iqx0
- ドコモの社員って池沼か低脳かゆとりかチョンしかいねえのか?w
アタマがサルレベルの知能だなwww
- 69 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:17.71 ID:51DL7we40
- 7月発売のiphone5Sで800MHz/2.0GHzのデュアルLTEが使えるようになるAU版は
ある意味、神機種になると思うよ
ソフトバンクのは1.7/2.0GHzのデュアルLTEだけど、800MHzの短波LTEは屋内でも
ビンビンに届く無敵の通信環境であるのは間違いない
そんな俺は7月にMNPでドコモからAUへ行く予定
- 70 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:21.32 ID:yy7SjgcbP
- そうなん?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:52.39 ID:7zC0TCyXO
- >「サムスン朗報! 日本でギャラクシーS4が大当りを予約」
ちょっと何言ってるか分かんないです
- 72 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:53.74 ID:ZSG8ufLS0
- >>65
ソニー(笑)
- 73 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:06:11.19 ID:Nci687U60
- ”大当たりを予約”
いってるいみがわからない
- 74 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:06:30.26 ID:y1hWbOhz0
- >>65
iPod touch買って2台持ちにすればいいじゃん。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:07:01.12 ID:jBA1npa6P
- いやギャラクチョンなんて銭貰っても使えませんマジで
- 76 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:07:05.20 ID:1oYDKbKW0
- 家電量販店で芋の勧誘に飛びつく白痴に限ってギャラクチョン
泥舟に乗るのがお好きなんだろうなあのオバハン
- 77 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:07:07.34 ID:bSS01ZYCP
- 売れないもんは売れないよ
知り合いでサムスン使ってるの韓国の留学生だけ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:07:17.15 ID:L4+sStEe0
- 国内メーカー 携帯&スマホ販売実績&計画(決算資料より)
2012実績 2013計画
シャープ 611万台 680万台
NEC 290万台 300万台
富士通 650万台 520万台
パナソニック 282万台 260万台
ソニー 3300万台 4200万台
- 79 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:07:42.07 ID:Dd+J6I+nP
- S4、数を多く出したいって事で、
本体価格を抑えて月々サポートを多くしてくれたら
買ってもいいかな。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:08:01.04 ID:oHh9mL3q0
- うさんくさい名前ばっかり登場するな
- 81 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:08:06.04 ID:7bOAzhQA0
- また李信恵ババァの記事かw
ガラケーで十分
- 82 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:08:30.47 ID:Weo+tlapO
- 加藤薫 ←コイツは韓国人に弱味でも握られてるのか
売国っぷりが半端ねえ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:08:38.68 ID:dQbVtWTq0
- 乞食的にはCBいくらなのかが気になるわけで・・・
- 84 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:09:07.33 ID:qMN7NEnf0
- NTTさん 固定電話の初期費用 返して頂戴、どぶに捨てるほど
あまっているんなら(努!)
- 85 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:09:16.62 ID:M7pQQign0
- 一方うちのばっちゃは
朝鮮製ケータイと聞いただけで量販店のモックをエンガチョしていた
- 86 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:09:22.30 ID:8oYhsq1e0
- 結果はどうあれ
民間が補助すれば
国が国を補助する必要は減るから
勝手にやってくれ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:09:42.03 ID:P9PKEg1l0
- しかし、ほんと今歯車の頂点にいるこの世代はゴミばっかだなw
焼き畑でどうなったか、造船、製鉄とかでまったく進歩がない、家電もそうだな
20、30年後までまたないといけないか
- 88 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:09:43.52 ID:joz1npVtO
- >>65
ドコモ使ってるだけでサムソンに金が流れるって記事だよおばさん。脳に異常がないか検査してもらってきなよ。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:09:44.22 ID:RnBbWPj/0
- CBもらって本体は売りに出すんだからなんでもいいよ。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:09:44.31 ID:vSYOu5qr0
- DOCOMOに行くとサムチョン勧められるのか
- 91 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:09:46.13 ID:/ZOCo9+70
- 投資家としてはドコモの社員の国籍を発表してもらいたい
電話しても教えてくれないのは確定的に明らか
- 92 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:10:12.29 ID:y1hWbOhz0
- >>69
携帯キャリアでは、今後はauが伸びると思う。
SBは、一度行ったら、サポートの悪さとかで辟易する人なんかも多い。
ショップが少なくて何時間も待たされるとか地方都市でも聞くしな。
ドコモは、法則発動しそうだし・・・。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:10:33.24 ID:yTKcf8m80
- ■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。
■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。
参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・伊モンティ首相 ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・ノーベル経済学賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師) ・米財務相 ・FRB
・IMF ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相
■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK) ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党 ・共産党 ・社民党 ・韓国 ・中国 ・野田佳彦
・福島瑞穂 ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
- 94 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:10:39.88 ID:GavEbpN/0
- ネトウヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
- 95 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:10:58.36 ID:sVmg2Bag0
- 2ちゃんやCM見てるとぎゃらくしーがすげえ売れてる錯角に陥るけど
日本のシェアは全然だったろ確か
- 96 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:11:04.05 ID:H/TlcOmvP
- 公言してないだけでソフトバンクのアイフォン補助も相当なもんだよなあ、
七万近いキャッシュバックをこの春ずーっとやってたけどあれでやってけるんだから元の通信費ってかなり水増し請求してるんだな。
ソフトバンクの人は限界超えても通信しないと全然元取れないよ。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:11:24.47 ID:PrPMwt6x0
- ×大当たりを予約
○大当たりを予想
か?
- 98 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:11:24.51 ID:N/0sENzW0
- いったいドコモの経営陣は何を考えてるんだ
他のメーカーも怒らないのか。でも、それで撤退させてサムチョンだけ
にしたいのか。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:11:54.31 ID:t848LgfG0
- ソニーのやつが値段
下がったからな
- 100 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:11:58.90 ID:/GhHi8u/0
- docomo株空売りしとくか
- 101 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:12:02.15 ID:QyjGLhNtO
- ドコモの連中は政治家より楽に買収出来そうだしね
- 102 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:12:55.94 ID:AS5anjEJ0
- とりあえず一番マシなのはauってことでいいの?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:12:57.98 ID:1oYDKbKW0
- >>74
touch買うくらいなら中古iPhoneにアクティベートSIM差して使う方が兆倍マシだと思う
- 104 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:12:58.55 ID:rMMSKUWI0
- 女とカネで骨抜きにされてるだろコイツラ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:13:27.35 ID:wDtJLRPf0
- >>60
ガラクターだけ左上に小さくSamsungでDOCOMO・GALAXYってCMなんだよな
- 106 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:13:45.04 ID:JLti6iqx0
- >>102
まあそういうことだなw
- 107 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:13:52.41 ID:C6b4YHseP
- 幾らСPUはいっちゃんええ奴で
FHDだろうと
防水が未だに無いとかw
こんな産廃に良く金出せるな
- 108 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:14:13.21 ID:y1hWbOhz0
- >>101
そうかな?政治家と違って業績悪化したら自分の首が直接締まるぞ。
政治家は、野党なら無責任に売国していても安泰だったりする。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:14:14.04 ID:jBA1npa6P
- >>102
yes
- 110 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:14:43.84 ID:iAS/J5Gx0
- NTTとネトウヨが嫌いな俺は、何を買えばいい?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:15:09.77 ID:HB5gCfYa0
- チョン推しになってドコモを去年解約したよ
チョン企業ソフバはありえないので、今はau
- 112 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:15:14.22 ID:t848LgfG0
- サムスンとかもう傾きはじめてんのに
どんなトラブルが有るか解からんもんに手ぇだすかよw
- 113 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:15:35.12 ID:/g10nDMp0
- さすが売国ドコモ
- 114 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:16:00.86 ID:BPXmF4nh0
- ゴミバラまくのか
- 115 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:16:01.21 ID:JLti6iqx0
- >>110
禿バンクでいいだろw
- 116 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:16:03.47 ID:pL2txxiB0
- >>17
・グローバルモデルなのでドコモ側から捻出する開発費は少ない、その分販促費へ回せる
・大量発注が可能
・メーカー側が大胆なディスカウントプライスを提示
・ワンセグやオサイフケータイに対応させろと指示すると何一つ文句言わずに即座に対応させてくる
経営学を囓った人ならそりゃサムスン選ぶよ
ドコモが無茶言っても渋る事なくその場でやってみますと言って次の日にはその要求に従ったものをすぐに持ってくるらしいしなぁ
日本のメーカーじゃまず無理
その気になれば次のGalaxy4α辺りでフルセグも載せてきそう
- 117 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:16:16.41 ID:Pirw8OdJO
- ドコモの社長は民主党時代に民主党のごり押しで決まった革新系らしいが、どうやら本当らしいな。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:17:00.07 ID:mAaGgU+s0
- でも実際、ドコモが主力商品として積極的に売るならペリアかギャラクシーしかないだろ
それ以外を選ぶやつはよほどの物好きか情弱だ
- 119 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:17:04.59 ID:P9PKEg1l0
- ドコモ言って情弱のフリして機種変したいっておすすめ聞いてみろ
ギャラチョンがいいですよって薦めてくるぞw
これメーカーどこって聞くと話しそらすぞw
- 120 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:17:14.68 ID:GH+mZW4p0
- アホだろ
ペリアの1トップで十分だ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:17:34.76 ID:2kTliheW0
- 企業丸ごと朝鮮とゴリ押し層化がCMのとこ
池田大作(IKEDADAISAKU)→(※奇数文字を抜かすとKDDI AU)
ギャクチョン以外のエクスペリア使えばドコモで十分だろ
この2社は選択肢にねーわwww
- 122 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:18:04.01 ID:a3jKDyGMP
- >>116
世界的にITデバイス作ろうと思ったらサムスンに大量発注かけないと無理ってこと知らない人多いよな
あのAppleでさえサムスン完全に排除したら何も作れないからちょっとずつ削っていくしかできないのに
- 123 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:18:17.33 ID:qxgEWNGz0
- 韓国の国技
賄賂
- 124 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:18:19.93 ID:JLti6iqx0
- >>120
マトモな思考すりゃフツーそうなるわなw
- 125 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:18:52.26 ID:RNE+K+V00
- 半周遅れスペックのエクスペリアと
自慢の自社なんちゃって爆熱オクタコア回避してS600選んだ無難なギャラクシー
なんでこれがツートップ?
今回頑張ったのは富士通かシャープだろ。
ドコモイカれてるわ。
20日のau次第では相当数が流れる予感。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:19:07.79 ID:r+IrBADuO
- ドコモは、殿様商売から離れたくないんだろ
自分より上からあれこれ指図してくるiphoneより、自分の都合を押し付けれるGalaxyを好むのも、経営陣の感情的な要素が、少なからず絡んでたり
- 127 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:19:11.33 ID:BIPFpTuqT
- >>1
つまり、補助金を出さないと売れない端末ってことだろ?
普通は喜べないけどな。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:19:13.36 ID:hDaOLceOi
- >>117
なるほど
ハゲ → 原口 → 総務省 → NTT ですねw
- 129 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:19:19.64 ID:7jjZvmQo0
- >>8
いやいやそこは最新機種で勝負しろよ
糞チョンがわざとコピペしてると思われるだろ?
- 130 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:19:28.21 ID:t848LgfG0
- >>120
ほんなこつ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:19:57.94 ID:51DL7we40
- サムチョンとチョフトバンクは恥ずかしくて持てない現実wwww
トヨタ、京セラが後ろにいるKDDIがいいお
- 132 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:20:12.99 ID:rFg1ceCb0
- 韓国面に落ちるとドツボにハマる見本ですな
- 133 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:20:24.28 ID:ZSG8ufLS0
- >>120
>>124
昼休み終わってステマ活動再開したんですか!?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:20:24.34 ID:jBA1npa6P
- 早く5S確定情報出して
ゴミ屑機種のゴミニュースばかりで(Xぺ除く)鬱になりそう(´・ω・`)
- 135 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:20:41.03 ID:s3hpz5Nh0
- アチラの法則とコチラの法則で倍付け来る?
- 136 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:20:52.87 ID:2kTliheW0
- NTTでも労組は民主党
経営は自民だろうが
もちろん腐ってるのは労組
- 137 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:20:59.06 ID:y1hWbOhz0
- >>118
ギャラクシー持ってるヤツを見たことがない件。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:21:05.02 ID:0aK/5/K9P
- 煽ってばかりいるけどサムチョンが売れて儲かるのは日本とアメリカなんだぞ?
- 139 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:21:17.51 ID:P9PKEg1l0
- しかしホント購買意欲をそぎに来てるなw
誰がキムチくせぇもんに触りたがるんだよw
それだけで買う気が削がれるわ
- 140 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:22:06.74 ID:1GKp90hMO
- auのガラケーに、
J:comのwi‐maxでタブレット。
これが仕事、私事にもベスト。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:23:13.10 ID:2kTliheW0
- ギャラクシーなんか買わなきゃいいじゃん
ドコモはエクスペリア以外どうでもいいわ
他の2社はオマエラの大嫌いな層化と朝鮮親玉なのによく選択肢に入れてるわwww
まぁどっちが工作してるか一目瞭然だけどな
- 142 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:23:13.69 ID:BIPFpTuqT
- >>1
特定企業のみ優遇するのは、独占禁止法に引っかからないの?
他のメーカーが全部NTTから手を引けば面白いのにwwww
- 143 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:23:25.15 ID:/MMj2jpN0
- キャリアはドコモ選んでも不思議じゃないけど、端末はエクスペリアでほぼ一拓なんじゃないの?
あ、私はホカホカのアローズですが(´・ω・`)
- 144 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:23:38.27 ID:a9+uB1pzP
- こりゃドコモ解約祭りになる
- 145 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:24:07.17 ID:ZSG8ufLS0
- >>141
外資系企業が出すxperiaが何だって?
- 146 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:24:30.47 ID:3ITP6bBD0
- オレはガラケーのままでいいから何の興味もない
- 147 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:24:39.23 ID:JLti6iqx0
- >>140
ガラケー+SIMフリータブレット+wi-fi運用
ってのが今のモバイル最強ペアだからなw
- 148 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:24:52.49 ID:P9PKEg1l0
- >>133
サムスン台湾法人、HTC製品「ネガキャン」の疑い 台湾当局が調査着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000028-xinhua-cn
サムスンがスポンサーのテニス選手「Galaxy S4最高」→iPhoneからのツイートでした
http://www.gizmodo.jp/2013/05/galaxy_s4iphone.html
サムスンがタイでもネガキャン?ネット上で話題に
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20130503/Thainews_7825.html
お前がステマだろ?w
- 149 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:24:52.75 ID:XSv8BuLqO
- >>136
韓国押しの経営者が腐ってないのかよw
- 150 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:24:58.83 ID:pL2txxiB0
- >>127
逆に考えると
SHARPや富士通→補助金絞ってもそこそこ売れるので問題ないだろう
SONY→Xperiaは現状国産トップブランドなので対auや対SBを考慮してこれは補助金出してでも売っていきたい、ある意味本命
サムスン→補助金大量投入しないと売れないのでとりあえず主力機種と銘打っておく
こんな感じだろうね
実際町中歩いてるとAQUOS PHONEやXperiaはよく見かけるけどGalaxyはほとんど見かけない
店がいくらサムスンプッシュした所で「ソニーやシャープのが欲しい!」とメーカー名指定で購入していく人が多い
- 151 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:02.19 ID:jBA1npa6P
- >>138どうでもいい
僕らはサムチョンが嫌いなんです(´・ω・`)
- 152 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:14.79 ID:mAaGgU+s0
- >>137
昨年度のスマホ売上中8.5%を占めてんだぞ
俺も持ってるし周りにも何人もいるわ
お前が友達いないだけでちゃんと売れてるから安心しろ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:16.38 ID:H3+MRMSk0
- 良かった。
ドコモ解約しておいて。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:17.08 ID:OymOVr8Z0
- 保護貿易
- 155 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:23.69 ID:IBdtiynE0
- 大当たりを予約?
なんだその日本語
- 156 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:35.12 ID:/hNNEQjw0
- 仕方ねえなエクスペリアにするか。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:45.36 ID:i3lcURh90
- >>141
ここにLG買わそうとしている奴がいるぞw
- 158 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:57.31 ID:y1hWbOhz0
- >>145
ソニーモバイルコミュニケーションズは、日本に本社を置く日本企業ですよ。あなたは、日本人なんですか?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:26:22.28 ID:itTvWGg5P
- ダンピングdeath
- 160 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:26:52.56 ID:51DL7we40
- サムチョン
チョフトバンク
これはありえないwww
- 161 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:27:17.75 ID:ZSG8ufLS0
- >>148
サムスン?何言ってんだ
アニプレの一件忘れたのか?
ソニーはステマの親玉って言われてるくらいなのに
情弱が釣られてxperiaみたいなゴミ端末買っちゃうんだよな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:27:48.02 ID:Djqlt5nb0
- ドコモはヨーコの日記や、朝鮮引き上げ時の二日市保養所の惨状から学べ
平気で恩を仇で返す国が韓国だぞ?
アベノミクスにも逆行する外国勢力への利敵行為だろ
重役はハニトラにでも掛かっているのか?
- 163 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:27:59.52 ID:EzOT4PlM0
- なんか弱味でも握られてんの?
河野みたいにw
- 164 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:28:05.77 ID:QeitOpkb0
- ずっとauだった俺の時代が来たな
- 165 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:28:20.17 ID:y1hWbOhz0
- >>152
> 俺も持ってるし周りにも何人もいるわ
在日だからじゃないの?
- 166 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:28:22.41 ID:AeQFA4Ks0
- 未だに初代のSC-02Bを使ってるけど、乗り換えたい機種がないよw
ソフトバンクに金を払う気はないし
AUはドコモより気に入らないしなあww
- 167 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:28:30.86 ID:2kTliheW0
- >>158
相手にすんなよw
このスレ伸ばしたいだけなんだから
ほんと朝鮮バンクは2ちゃん工作がお得意なようで困るわ
いくら安くても媒体がよい物であってもあんなとこに通信任せておけるわけないわ
民主の犬のくせにな
民主がジリ貧でもうすぐ消滅なんだから一緒に消えてほしいわ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:28:32.39 ID:JLti6iqx0
- >>162
ヒント:団塊のクズども
- 169 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:28:58.51 ID:6/97QkVpO
- 当然日本人ならソニー製だろ
- 170 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:12.65 ID:MfB0q+xv0
- もっと国内メーカを大事にしろよ、まじで止めるぞ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:27.64 ID:gl7N1qPP0
- >>26
そうでもしないと売れないから
ドコモはオワコン
- 172 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:28.04 ID:toiNsono0
- もう無理
12月の解約期になったら絶対にauに移動する
- 173 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:34.00 ID:1MiPQCdq0
- >日本でギャラクシーS4が大当りを予約
はてさて如何なりますか…
ただ今までもギャラクシーはドコモから優遇されてきたにも関わらず余り売れていないという事実があるわけで…
ここまでヤッて売れないとなると、いよいよギャラクシーが売れないの嫌韓感情以外の何ものでもないと証明してしまう結果に成るだけのような…
- 174 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:35.99 ID:5uuns+FM0
- >>169
ねーよボケ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:42.72 ID:1wdUENMl0
- さよならドキュモ・・。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:50.13 ID:P9PKEg1l0
- >>161
なにそれw
スレタイ読めよ、このスレはサムチョンスレだばーかw
俺はキムチくせぇチョンスマホはいらないって言ってるだけなんだがw
- 177 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:52.03 ID:d2LCfP3v0
- >>137
街へでろや。今やあいほんの次ぐらいにあの石鹸みたいなの持ってる奴多い。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:30:05.19 ID:BIPFpTuqT
- >>152
俺の周りはiPhoneと東芝のWindowsPhone(1名)
- 179 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:30:10.44 ID:y1hWbOhz0
- >>169
別にソニーに限定する必要はないだろ。
反日韓国製はあり得ないって思うが。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:30:36.19 ID:gErhY+a90
- とりあえず、サムスンはSC-02Dのセンサが90度ずれてるのどうにかしろ。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:30:39.57 ID:2kTliheW0
- 池田大作
いけだだいさく
IKEDADAISAKU
(これから奇数文字をぬくと・・・)
KDDIAU
KDDI AU!
イヤだわこんなとこ
こんな偶然ねーし
- 182 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:30:48.39 ID:51DL7we40
- チョフトバンクのCM見るだけでも気持ち悪いしwww
流行りもの片っ端から金で叩いて出演させるやり方がキモイ
あれ見て寄っていくのは、やっぱ貧乏人だけなのか?
- 183 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:31:27.54 ID:j5LsRWIg0
- なにやってんのドコモ
結果が楽しみだわ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:31:36.80 ID:so4PIA/H0
- docomoやってくれたなー
こんなあからさまな事やって、どうなっても知らないぞww
- 185 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:31:40.78 ID:a4GE4goV0
- 補助金代は他の人の電波料から払われるからさっさと逃げ出したほうがいいよ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:31:49.67 ID:ZSG8ufLS0
- >>176
俺もスレタイ通りにレスしたかった。
だがギャラクシースレなのにあまりにもxperia推しが酷すぎたものでな
ソニー工作員さんがTPOを弁えずステマしてたから我慢の限界だった
- 187 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:31:51.92 ID:0CAjMCyH0
- 一方、あうのXperiaVLとHTC butterflyは一括1円だった
- 188 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:32:04.88 ID:H9yQ4OZI0
- Xperia………のステマ?
- 189 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:32:31.09 ID:oBfpdBSE0
- エクスペリアは非難をかわすための盾にみえるよな。
間違いなく大人の事情がありそうなんだが
- 190 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:32:31.84 ID:0aK/5/K9P
- >>165
在日はソフバン一択
- 191 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:32:36.97 ID:y1hWbOhz0
- >>177
地方在住だからな。マジで見たことないよ。
シャープとソニー、iPhoneが多いかな。アローズ持ちも一人知ってる。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:33:21.49 ID:2kTliheW0
- >>182
情弱貧乏人と在日、エセ日本人以外誰が使うんだろうね
3年前どっかの政党とグルになってごにょごにょやってただけあるわ
急にCM増えたしな
- 193 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:33:25.23 ID:M7pQQign0
- SONYは単独宣伝スレまで立てるから疑われてもしゃーない
【デジタル】ソニーの新サイバーショットの光学20倍ズームが凄いと話題に! しかも2万6000円と破格
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368636694/
- 194 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:33:39.41 ID:toiNsono0
- >>152
俺の周りじゃ
ギャラクシーのオッサンオバサン率がやたら高い
よく分からないから店員のお勧め買ってくるんじゃねーかな
- 195 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:33:49.42 ID:P9PKEg1l0
- >>191
新大久保とかじゃよく見るってことだろw
つまり新大久保とか周りをチョンで囲まれてる奴ってことだよw
- 196 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:34:12.96 ID:+fDuBTzN0
- CMばんばん流してるな。マジキムチ悪りぃ…
- 197 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:34:46.90 ID:7W88Wuff0
- 補助金出さないと売れないならドコモにとっても毒でしかないじゃない
- 198 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:35:49.90 ID:ye24zXi10
- いらない(´・ω・`)
- 199 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:00.45 ID:7W88Wuff0
- これたぶん朝鮮政府が血税で補助金出してるんだと思うぜw
還流と一緒だよw
- 200 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:23.13 ID:Gk06yjUf0
- サムスンとソニーは最も嫌いなメーカー
それなのにドコモ使いの俺。
でもそれも今月まで
来月からau×iPhoneデビューだお
- 201 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:29.58 ID:1V/rLepr0
- ドコモ止めよう
- 202 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:44.85 ID:lg0jMUaG0
- XperiaAを予約するとなぜか銀河S4が当たるんですね
- 203 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:46.00 ID:P9PKEg1l0
- >>194
だからその世代はダメw
しまいにゃあ使い方聞いてくる始末w
キムチスマホなんて触ったら手がにんにく臭くなるのをしぶしぶ教えてやってるけど
バカ店員が情弱騙してチョンスマホ買わせてるのが今
- 204 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:46.61 ID:DZkRLsFZ0
- >>179
使い道によると思う。俺は音楽聴きたくて
とりあえず無難かなと思って先月auのIphone5を買ったのだが
非常に後悔している。
音楽聴くならエクスペリアでいいと思う。プラウザメインならまた別だろうけど。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:46.63 ID:mAaGgU+s0
- >>194
たしかにドコモショップのギャラクシー推しはちょっと異常
ペリアZの発売直後でもギャラクシーメインにしててちょっと引いたわ
- 206 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:58.50 ID:+ZD/kyYT0
- ドコモもひどいが、一番在日なのはソフバンだからそこは間違えるなよ。
ドコモでギャラクシーを使わないのが、日本人としての選択ですよ。
みんなが使わなければ、撤退するしかなくなるんだから。
- 207 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:58.56 ID:VEvMjV/m0
- >>17
この記事いまさらだよ
今までもギャラクシーはお得に買えてたから
- 208 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:37:08.56 ID:y9tzcQWyP
- auのCM 井川遥 和田アキ子
- 209 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:37:23.61 ID:d2LCfP3v0
- >>191
地方だったら車で通勤する人多いからあんまり見る機会ないかもな。
地下鉄乗ってるとみんなスマホでピコピコしてるからよく見かけるよ。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:37:28.05 ID:y1hWbOhz0
- >>190
SIM差し替えで使えない?
- 211 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:37:30.21 ID:sSJXugG30
- ドコモは海外買収もことごとく失敗してるし
金の使い方が馬鹿すぎる
- 212 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:37:38.36 ID:Fkyzt8le0
- でもただなら欲しい
- 213 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:38:21.00 ID:toiNsono0
- >>200
いいなぁ
俺はまだ12月まで鎖に繋がれたままだよ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:38:39.51 ID:Z8G2RmMO0
-
>>129
当時の最新機種を展示会で比較したんだろバーーーーーーーーーーカ
小学生でも引っかからねー詭弁を弄する在日バカチョン死ねよ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:38:55.09 ID:BaPJYnc30
- 補助金って
つまり月額サポートが増えるよって
ことかね
- 216 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:38:56.25 ID:JLti6iqx0
- >>199
国策で金出てるだろうな
円安でチョンども虫の息だからチョントップレベル企業が倒れないよう必死こいてる最中w
倒れたらチョン国おわるからなw
- 217 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:38:56.58 ID:4rewzae50
- またカタログでチョン端末がトップを飾るのか・・・
顧客流出が加速するな
- 218 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:39:03.18 ID:fiU/1FYS0
- EXPERIAの1人勝ちでしょw ギャラチョンはおまけ・・・
- 219 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:39:08.22 ID:lg0jMUaG0
- あうでXperiaZかAと同内容を0円でやってくれるなら
NMPしても構わないぞ、あ、禿は選ばないから安心しろ
- 220 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:39:20.77 ID:g2f3AhF30
- 加藤あいが好きでドコモを買った俺だが
今となっては義理は無いw
- 221 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:39:26.56 ID:2kTliheW0
- 売れてないものを売るんですよ
在庫処理の為に
商売じゃん
客は騙されずにエクスペリア買って幸せになればいいだけ
ドコモ店員だって仕事だからしょうがなく上の命令に従ってるだけ
上も売れようが売れなくてもどうでもいい
朝鮮がうっさいから適当にやってるだけ
補助金だけせしめてパフォーマンスでいいじゃん、バカだけが売れてると勘違いして金だけ捨ててくれてるんだから
- 222 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:40:11.71 ID:M7pQQign0
- 「今売れてます!」商品は買わない
これ常識
- 223 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:40:17.42 ID:lEcxmZvD0
- エクスぺリアZよりかなりの低スペックじゃね?
退化した商品を安く売るのは当たり前じゃねえかw
- 224 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:40:24.88 ID:xFAg1T9L0
- これでドコモは御Σヽ( ゚д゚)ノ ワッ!!た
てかはよ潰れて回線を開放して完全自由化してくれないかなw
- 225 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:40:39.44 ID:toiNsono0
- 俺もいつかイグゾー持ちになるんだ
ドコモはやーだよ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:41:03.83 ID:PZnnz6Sl0
- ギャラクチョン最後の大規模販促キャンペーンだな
- 227 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:41:15.68 ID:IBdtiynE0
- サムソンはドコモにキックバックがあるんじゃね
- 228 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:41:34.99 ID:FpGn5xrZ0
- 防水付いてる方にするわ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:41:53.29 ID:1IYg5kqG0
- ドコモは在日に乗っ取られてるからな
まあこんなもんだろ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:42:10.38 ID:yr3eeNYK0
- >>141
>>1をよく読んでみろ
- 231 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:42:11.35 ID:lq5ufmc+0
- 経営者アホだろ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:42:11.78 ID:0aK/5/K9P
- >>206
在日チョンバンクの火消しもあるだろうね
サムスンが売れて笑うのは日米だし
- 233 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:42:46.96 ID:y1hWbOhz0
- >>223
せめてオクタコアなら・・・これで性能云々言って売ったら詐欺だろ。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:42:48.11 ID:lg0jMUaG0
- >>208
ゴリ押しさん無視すんなw
- 235 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:42:55.44 ID:E9CY0U+gO
- >>172
仲間W
さて、ドコモポイントで欲しい物ないんだよな…
- 236 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:43:13.99 ID:zi6TnNKy0
- GS4なら欲しいわ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:43:34.75 ID:ZSG8ufLS0
- >>193
xperiaZの時は酷かったな
最強スマホとかいって各板にスレを乱立
ずば抜けたスペックでもないしフルHD端末は他にもあったのにすげーすげーいってな
お金のためとはいえ正当な方法で売らないのは恥ずかしい
- 238 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:43:42.51 ID:VEvMjV/m0
- >>235
充電器
- 239 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:43:47.72 ID:e+G6tBj4O
- 茸はもうだめだな。終了。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:43:48.89 ID:ls2DGUqCO
- ドコモは悪くないだろ。
むしろスペックで劣ってる日本企業が悪いわ。
日本企業負けんな。頑張れ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:43:55.34 ID:OGCs5XYK0
- ドコモの株主は経営陣に退陣要求とかした方がいいと思うんだけど・・・
- 242 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:44:21.91 ID:bf6pAxuQ0
- 他に変えるのが面倒で10年以上ずっとdocomo使ってきたけど
さすがにサムスンに補助金出すならもう他に移るわ。
国内メーカーに補助金出すならまだしもこれは在り得ない。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:44:35.70 ID:/xhR2QVY0
- 脱庭したのにまた庭に帰るのか。。。
剛力じゃなけりゃすんなり庭に行けるのになあ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:45:08.10 ID:kBBsueKF0
- NMPで無料とかwでもまた数年後は確保したユーザー取り合いっこになるんでしょ?w
もうさ3社鼬ごっこじゃめんどくさいから競合は2社になっちゃえば?
- 245 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:46:44.03 ID:+ZD/kyYT0
- >>241
>ドコモの株主は経営陣に退陣要求とかした方がいいと思うんだけど・・・
労組がどうにもねぇ…
客が賢くなって、客がギャラクシーを買わないようにするしかない。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:08.44 ID:ockFPPpD0
- ある程度人生経験つめば「店員が推す製品には裏がある」と勘繰る。
推すからにはひどい欠陥品ではないだろうが、たぶん在庫整理かなんかで
半年一年後には必ず後悔させられる製品だと。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:31.19 ID:9j2oixXeP
- つーかドコモ責めるよりギャラクチョンとか買ってるバカを責めないとダメだろ
これ売れてる奴でランク分けしてんだろ?
あんなガラクタ買うバカいんのが笑えるわ
死にかけのシャープでも買ってやれよ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:32.92 ID:xRf2Yv+rO
- >>242
俺も
iPhoneやるっつーから待ってたがもう無理だわ
ポイント二万ぐらいある…
- 249 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:35.45 ID:C1JC5AhF0
- 1995年からのドコモユーザーだが、ついにauへ移転するわ。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:39.17 ID:y1hWbOhz0
- >>240
例えば、Zの次のXperiaは、S4より上のスペックで出るだろ。
つまり、そういうことだ。最近機種なら性能が高いのは当たり前。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:47.17 ID:yxxgm9Nc0
- 補助金の半額はサムスンが出してるんだってさ
で、サムスンには輸出振興補助金が韓国政府から出てる
使わないけどね
バックドアが怖いから
- 252 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:48:27.01 ID:lg0jMUaG0
- >>240
Android4以降で殆どの国産が海外スマホに追いついた
ペリアZならiPhoneよりよいと思う
AはZの小型版って話だが実機触ってみないとな
- 253 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:50:41.94 ID:ni6bCV5K0
- でもdocomoの4月の契約者数1300件だったんだろ
他社は20万件越えてたのにwww
- 254 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:51:02.15 ID:y1hWbOhz0
- >>252
そういや、Android4のバグってもうだいたい取れたのかな?
- 255 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:51:05.02 ID:bf6pAxuQ0
- >>248
そうそう、前はiPhoneやるかもって言ってたんだよね。
それで気長に待ってたけど、もう機種も古くなったし乗り換える事にしたよ。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:51:23.05 ID:m/4jSjys0
- 今までdocomoのガラケーに踏みとどまっていたけど
iPhone5Sが出たら、auにMNPします…
- 257 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:52:21.42 ID:gl7N1qPP0
- >>251
自作自演か。国内の体裁を無理矢理整えるだけの愚作か。
auガラケーユーザーてipod touch持ちの俺に隙はなかった。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:53:41.40 ID:jt416Rtz0
- 売国企業の名を欲しいままだな、ドコモはwww
ますます契約者減るなwww
- 259 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:55:12.39 ID:AkkydzMg0
- 売れないメーカーはこれで踏ん切りがついて撤退できるじゃん
- 260 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:56:06.12 ID:23YR0r+e0
- さすが愛国企業、日本企業を代表するドコモだな
親韓な安倍ちゃん路線に追随するその姿勢GJ!
- 261 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:56:44.46 ID:98tKY7qz0
- ドコモに出入りしてたけど、客より上司って会社だった。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:57:21.19 ID:dyntPUaX0
- 今まで独占みたいなもんだったから良いハンデだろ
まあ、法則発動で倒産するかも知れんけど
- 263 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:57:25.23 ID:OC5HvvhM0
- >>251
政府の補助金ってダンピングで不当廉売にならないの?
- 264 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:57:25.92 ID:VEvMjV/m0
- >>250
今回のペリアは劣化Zだろ
そのかわり安定してるし価格も安め
- 265 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:58:32.45 ID:P5U4ApqZ0
- 有利な機種を買う奴の養分になるのは、ケッタクソ悪い。
うちの法人契約まとめてMNPするわ。
- 266 :( `ハ´ ):2013/05/17(金) 14:59:54.44 ID:FGsYdBFX0!
- >>241 >>245
おまいらは何で株を買って株主提案をしないの?
なんで何時も他力本願なよ。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:01:14.46 ID:Xi8wSq3BO
- 個人的にはアロウズに勝って欲しい
- 268 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:01:50.92 ID:OHXVU0Vm0
- 解約祭りまだぁ〜 まっ、携帯持ってない俺には関係ないがな−
- 269 :( `ハ´ ):2013/05/17(金) 15:02:02.57 ID:FGsYdBFX0!
- >>263
シャープの工場も多額の補助金が入ってて
亀山に至っては補助金の入った設備を中国に売って儲けたけどw
これも不当廉売?
- 270 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:02:33.90 ID:JLti6iqx0
- >>263
流行ってもいねえ寒流を国策でばらまいてた国だぜw
何を今さら
政府も司法も基地外の国それがチョン国
- 271 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:02:42.19 ID:jug6AapG0
- エクスペリア一択やんか・・
- 272 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:02:44.79 ID:bx94P5ou0
- >>16
あと何ヶ月?
- 273 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:03:21.01 ID:v6GFYQ7x0
- 変な日本語使いやがって馬鹿野郎
なんだ大当たりを予約って
- 274 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:04:05.98 ID:uzpnuSbt0
- チョン品に割増して国産品に補助金使え。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:04:10.24 ID:afAj5CauP
- docomo→独占市場した時がうざい
au
- 276 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:04:16.17 ID:yr3eeNYK0
- >>271
エクスペリアが売れまくってもサムスンに補助金が行くんだから
その選択もできないんだぜ?
- 277 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:04:28.32 ID:bx94P5ou0
- >>33
記者がパチンカス(笑)
- 278 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:04:39.05 ID:9FfS6ssl0
- 李信恵の文章って必ずもうひとり一緒に記者のなまえがつくけど、
もしかして翻訳?
- 279 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:05:08.73 ID:5s+rXNZa0
- >サムスン朗報! 日本でギャラクシーS4が大当りを予約
言ってる意味がよくわからない
- 280 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:05:38.14 ID:bx94P5ou0
- >>39
糞コム(笑)は親会社がチョンバンク(笑)やぞ(笑)
- 281 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:06:06.73 ID:eiRXQ7Dl0
- またねつ造か
- 282 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:06:21.95 ID:PCYWq5eD0
- ギャラノートだは、使っもいいよね
っていうか、日本もSペン対応の出せ!!
- 283 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:06:40.52 ID:40HPvVx30
- その補助金は我々の利用料が原資なんじゃ…
- 284 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:06:41.90 ID:ejpvcWy20
- Docomoショップ店員が、「韓国メーカーは敬遠されてます」と正直に言ってたな。
それでも機能的にLGがまだマシだと。
珍しい定員だった
- 285 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:06:45.30 ID:+ZD/kyYT0
- なんか、auは勝ち組とかいうのあるけど、
韓国端末を一番多く扱ってるのはauだからね。
つまり、全部韓国とどっかでつながっている。
ソフトバンク>au>NTT
の順番ね。韓国を応援したいなら、ソフトバンクですよww
- 286 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:08:51.52 ID:AU0n9I/h0
- サムチョンとか買うと思ってんの?バッカじゃね?
エクスペリアにするわwwwww
- 287 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:08:53.63 ID:j1PfSEOI0
- 友達居ないから分からないんだけど、ギャラクシーってそんなに使ってる人多いの?
- 288 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:09:10.65 ID:xycR/j2S0
- >>13
ソフトバンクだろ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:09:31.66 ID:+fDuBTzN0
- iPhoneを使うと、他は使えないね。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:09:49.98 ID:jug6AapG0
- >>284
おれのときもそんな感じ、おかしいんだよなこの記事・・もしくはドコモ
売れてる順なら、ソニーはわかるけど、次点は、富士通、シャープじゃないのか?
サムスンは4〜5位のはずなんだが、、直近では違うのかなぁ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:10:30.53 ID:GrDlBWdO0
- NTTドコモは韓国系だった
- 292 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:10:48.16 ID:+ZD/kyYT0
- >>287
>友達居ないから分からないんだけど、
>ギャラクシーってそんなに使ってる人多いの?
あまりいないから、安くするんでしょww
- 293 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:11:24.41 ID:D2N9WoXJ0
- >>35
富士通東芝の罪はデカいよ
シャープあたりはうまく頑張っていたけど、会社自体が傾いていたからな
タブレットやスマホ限定で考えると、HTCやサムスンはまともだもんな
ガラケー時代のサムスンは酷かった
開発やっている人間も怒っていたもんな→サムスン
- 294 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:12:03.61 ID:B7CR3j81P
- >>285
正解
KDDIの基地局は、3GもLTEもWiMAXも、韓国サムスン製。
ユーザーがどの端末を使おうが、サムスン基地局を使うことになる。
携帯キャリアで、最も金がかかる部分がインフラ。
その設備の根幹がサムスン。
■サムスン、KDDIにLTE装置を供給
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html
>KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、2008年からはKDDIの関連企業である
>UQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
>サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は「今回の装置供給は
>お客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:12:47.23 ID:9d2bdZcYO
- AKBに乗っ取られたようなドコモショップをなんとかしてくれ!
ドコモ上げてのAKBの宣伝
みっともない
- 296 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:12:57.92 ID:RT1NhouT0
- ギャラクチョン使ってる人なんて全く見ないけどな
- 297 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:13:05.50 ID:A/lZVpeUO
- ソフバンauドコモ、全て韓国とズブズブw
- 298 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:14:29.37 ID:T05GK2uB0
- ドコモは解約してスマホ買う。
- 299 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:14:48.20 ID:SgbzOIvkP
- >>30AQUOSフォンのテンキー付き。
うちの嫁さんでも使えてる。
ガラケー慣れしてる人には物理キー付いてる方が
最初から使えるから助かるよ(^_^)b
タップ&フリックなんて慣れるまでにハゲるw
- 300 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:15:02.74 ID:+ZD/kyYT0
- >>291
>NTTドコモは韓国系だった
そう、全部韓国系。
ソフトバンクはみなさんご存じのとおり。
auは韓国端末を一番多く扱ってる。
韓国とのつながり度では、
ソフトバンク>超えられない壁>au>ドコモの順
- 301 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:15:45.09 ID:JLti6iqx0
- な?
ガラケー+タブレットwi-fi運用が最強だろ?w
少なくとも売国度が軽減されるw
- 302 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:15:54.79 ID:h7pgV7W70
- ギャラネクの時なんか機種変台数制限なしで端末を無料配布してたって話だしなー
- 303 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:16:05.20 ID:kOlDO/dV0
- ギャラクシーなんぞ使ってるのはエラ張った奴か、
情弱っぽいくたびれたおっさんくらいしか見た事無いぞ
- 304 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:16:39.96 ID:GK3LvFzE0
- その内シャープみたいに食われちゃうんじゃ
- 305 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:17:13.76 ID:M7pQQign0
- >>301
どこのキャリアだろうとガラケーの基本料金以上のお金は払わない
これしかないよなあ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:17:13.72 ID:mx9D9043O
- >>毎度サーチナの畠山栄という中国人?
ずっと中国上げ、韓国下げに持っていくステマしてんじゃん、もう10年くらい
こいつ日本人の中国(台湾)に対する意識の改善と
日本人の韓国に対する意識の改悪記事しか書いてない
畠山栄の記事全部これ。中韓両方同じ扱いにするならともかく
明らかに畠山栄は変だぞ
畠山栄か
- 307 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:18:35.22 ID:ockFPPpD0
- 日本製が7万円なら同スペックでも韓国製4万円、中国製2万円くらいの
ブランドイメージだな。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:18:58.36 ID:fBq060vz0
- いやいやwギャラクシーは必要だろ
朝鮮人判別機として
- 309 :( `ハ´ ):2013/05/17(金) 15:19:09.81 ID:FGsYdBFX0!
- >>292
それはおまいのお友達が少ないからだなぁw
2012年の年間ランキングだとApple、ソニーに次ぐ第三位らしいぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20130121-OYT8T00321.htm
- 310 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:19:50.98 ID:m/4jSjys0
- >>290
ここ最近のショップは、ギャラクシー販売台数ノルマがあるのかというくらい
今はスマホです→今これが一番売れてます、の押しがすごい
- 311 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:19:58.08 ID:7W88Wuff0
- >>240
いや補助金ないと売れないのがギャラクシーという記事なんだが
- 312 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:21:11.23 ID:bf6pAxuQ0
- >>304
そうなればソフバンが美味しく頂くんだろな。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:21:39.46 ID:VEvMjV/m0
- >>310
ギャラ売るとショップに販売奨励金入りまくるんだろうな
韓流みたいにキックバック出てるとしたらドコモが売りたがるのもわかる
本当かどうかは知らん
- 314 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:21:40.86 ID:qx3s2gij0
- ど田舎すみだけど、ついに禿とあうの電波がきた
んでどっちに乗り替えた方が安いの?
- 315 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:22:18.24 ID:+ZD/kyYT0
- >>307
>日本製が7万円なら同スペックでも韓国製4万円、中国製2万円くらいの
ブランドイメージだな。
ドコモでLG携帯使ってた人、調子悪くて交換してもらって、
交換してもらったのも壊れてたww
韓国製は、壊れてなければ運がよい。
日本製は、ソニータイマーがあるが、タイマーがきれるまでは持つ。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:22:27.06 ID:+yytCyWKO
- 大当たりを予約???
- 317 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:22:33.74 ID:iH2FEnFc0
- どこも使ってる奴って
( ・´ー・`)プッ
- 318 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:23:02.99 ID:4JbjK5e00
- 電話界のフジテレビ
- 319 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:23:24.43 ID:7T7LOXdl0
- ドコモ一筋16年だけど他に移る気もねえな
次はエクスペリアにすりゃいいだけだし
- 320 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:23:42.41 ID:3DcuwOR/0
- 孫は同属だけあって危険を察知してるのになw
- 321 :非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 15:24:11.01 ID:MxA2klz70
- またドコモの窓口でガラクターの押し売りが始まるのかよ。
殆どの奴はソニーを選択するだろうけどな。
窓口でガラクター薦められたときには、嫌み言ってやる事にしてるわ。
「 ガラクター人気無いでしょ?やっぱりこの店でも在庫ダブついてんの? 」。
窓口のねーちゃんと反対の選択をするのが正解だから。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:24:27.08 ID:p+e5fEOM0
- ドコモは売国企業だな
さっさと潰れろ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:24:53.65 ID:GoveyhD90
- >>310
うちの近所はそこまで酷くないけど「安いのある?」と聞くと出て来るのが100%ギャラクシー。
周囲の利用比率は林檎とソニーが半々くらいでギャラクシーはいなくて
アローズとかストリークはいる。
自分のは東芝と京セラ。
- 324 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/17(金) 15:25:10.75 ID:BF13VFro0
- 本体買わなくても、俺の通話料から糞ソンに金渡ってるつうなら解約します
- 325 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:25:25.69 ID:3GaAvCcw0
- 顧客サービスに回せや・・・
- 326 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:25:31.76 ID:h7pgV7W70
- >>316
「成功を約束された」みたいな意味と思われ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:26:41.06 ID:so4PIA/H0
- >>324
どうみても、そういうことだろ
- 328 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:27:18.38 ID:krvmDEEBP
- >>1
高学歴はドコモを選ばない現実。誰が買ってるの?情弱老人?
■東京の主要大学のスマホ利用実態調査(2013年4月)
「iPhone/Android」 「iPhone」
SoftBank : au : ドコモ SoftBank : au
全体平均 47.7% : 27.5% : 24.9% 71.9% : 28.1%
東京大学 52.5% : 24.0% : 23.5% 76.2% : 23.8%
早稲田大 23.0% : 45.0% : 32.0% 39.4% : 60.6%
慶應義塾 54.5% : 23.5% : 22.0% 71.7% : 28.3%
上智大学 47.5% : 30.5% : 22.0% 68.9% : 31.1%
青山学院 48.5% : 23.0% : 28.5% 85.1% : 14.9%
立教大学 52.0% : 24.5% : 23.5% 79.5% : 20.5%
明治大学 40.0% : 33.5% : 26.5% 64.0% : 36.0%
法政大学 46.0% : 29.0% : 25.0% 69.2% : 30.8%
学習院大 41.5% : 38.5% : 20.0% 58.7% : 41.3%
中央大学 48.5% : 30.0% : 21.5% 71.3% : 28.7%
日本大学 59.0% : 20.0% : 21.0% 83.1% : 16.9%
東洋大学 54.5% : 23.5% : 22.0% 75.2% : 24.8%
駒澤大学 59.0% : 14.0% : 27.0% 89.4% : 10.6%
専修大学 44.5% : 27.0% : 28.5% 69.0% : 31.0%
成蹊大学 42.0% : 34.5% : 23.5% 60.4% : 39.6%
明治学院 42.5% : 39.0% : 18.5% 56.6% : 43.4%
帝京大学 42.0% : 28.0% : 30.0% 67.8% : 32.2%
国士舘大 51.0% : 23.0% : 26.0% 78.9% : 21.1%
東京理科 46.0% : 24.5% : 29.5% 78.0% : 22.0%
多摩美術 58.5% : 14.5% : 27.0% 92.1% : 7.9%
http://www.campusnavi.com/special/smartphone20/img/pie_graph.gif
http://www.campusnavi.com/special/smartphone20/
- 329 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:27:31.60 ID:O4SqKhnA0
- ギャラクチョンを使えるやつは、ソフトバンクも平気で使える。
そこだけで競争してろよ。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:27:46.02 ID:Cj3SWTLB0
- 固執しないでiPhone出しちゃえばこんな事しないですんだのにな
- 331 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:27:46.06 ID:+ZD/kyYT0
- ドコモはやっぱり、労組と民主のつながりがねぇ。
次の参院選でも、民主が大惨敗すれば、少しは変わるかも。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:28:44.97 ID:VUgPRU/LP
- >>3
カッツェ様ディスってんじゃねーよ!
- 333 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:29:35.12 ID:GoveyhD90
- >>320
理解してるから留学時は中国系を自称してたり帰化までしてるのかと。
韓国で色々やってるけどあのハゲは祖国より金が大事なんだろう。
>>329
それはない。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:29:39.32 ID:Xw94qjYmO
- サムスンなんて、恥ずかしくて人前で出せないような機種をまだ買えと?
- 335 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:29:39.63 ID:MH7aJr1fO
- そこを補助するくらいならユーザーに還元してやれよ
- 336 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:30:48.46 ID:ZdSpjxHr0
- >>1
補助金漬けだな。韓国企業はw
>>オバマと韓国が米議会で大きく叩かれた問題・・・日本のマスコミ報道せず
>>「中国の属国」韓国に騙されたオバマ 3億1700万ドル(315億円)も騙し取られる オバマ議会で責任問題!米国民激怒! オバマの苦痛!
【韓国】 米助成金が稼動もしていない韓国LG工場の給与に 騙されたオバマ政権(ロイター 2013/02/13)
韓国】 アメリカ「予算支援してやったLG電池工場が一度も稼動してない」
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11385852000.html
【米韓】米運輸省、GM「ボルト」を安全調査へ 韓国LG製リチウムイオン電池発火 追試験でも3回に2回発火
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1322305003/
- 337 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:35:18.51 ID:LGYpPV9j0
- パッチモンのアイホンに助成金
Docomoユーザーの利用料金が超有効活用されてるww
- 338 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:37:37.90 ID:Nsnd12Q5P
- >>1
docomoってなんでこんなに韓国寄りなん?
日本人ならXperia買え!
- 339 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:38:06.32 ID:JPMsD3VP0
- >>237
ずば抜けたスペックじゃなくても乱立するなんて
いくらでもあるだろ
あえてソニーを叩くか…
- 340 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:40:44.00 ID:Nsnd12Q5P
- >>336
リチウム発火ってボーイング787にも関連してるのかな?
- 341 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:43:28.68 ID:z/cUirXy0
- 実質価格ってのが胡散臭い。だったら最初から5千円で売れって。
しかも、サムスンなんかに補助出さず、ソニーだけならもっと安くなった
んじゃないの?わざわざ反感招く真似をする意図が分からない。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:44:03.69 ID:esjA1oIq0
- ドコモとマックの社長は消費者の考えとかけ離れてるな
- 343 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:47:59.59 ID:kxphFlsu0
- 2chの工作員さー、今時、エリートはドコモみたいなイメージで
スペック最高、日本のスマホなんて糞とかせせら笑いながら
ギャラクシー使ってるあほ男演じるのってどうなの
ギャラクシー使ってるのなんて田舎の貧乏人くらいしか見た事ないけど
- 344 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:49:19.78 ID:m15ZnHtB0
- Galaxyって偶に使っているヤツを見るな…
まぁ、圧倒的なのはiPhoneで次が(かなり少なくなるけど)Xperiaで、その次ぐらいにな…
使っているのはスーツ着たオッサン(会社の支給品?)と女子高生(小遣いが足りない?)が多い。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:49:50.73 ID:yucM+JUP0
- マジ!?!?!?!
よっしゃあああああ!!!!
今使ってるソフトバンクからAUに移籍するわ!!!1
- 346 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:50:13.75 ID:u4+ocUG60
- ギャラクシーだけはないわみっともない
- 347 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:51:09.92 ID:XU+jL5HF0
- ギャラクシー売るのなら旭日旗をデザインで入れろよ。
もうドコモは日本の会社じゃなくなったな。
孫さんのソフトバンクの方が遥かに日本の心を持ってるよ。
ソフトバンク以外は旧電電から枝分かれした公務員みたいな身内ばかり。
その身内が寄って集って日本の携帯メーカーに無理難題を押し付けて
ガラパゴスにして国際競争力を削いでしまった。
その最大功労者はドコモだろう。
そのドコモが韓国製推しねえ。
サムチョンにドコモチョンだ。
孫さんの方が百倍日本人だよ。
竜馬だよ。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:51:10.04 ID:JPMsD3VP0
- >>294
そのニュースどこに基地局って書いてあるんだ?
何が正解なんだか。
KDDI、LTEの基地局ベンダーにNECとモトローラを選定
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0908/20/news044.html
wimaxが全部サムスン製?NECとのマルチベンダー化だとさ。
NEC製無線基地局設備の導入について
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201003101.html
- 349 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:52:04.44 ID:nrCH87DYO
- ドコモって昔からアホだよな
当時のJフォンが初めて携帯にカメラを搭載した時も、ドコモの社長が携帯にカメラなんて付けてどーすんだよw w wとか言ってたしな
- 350 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:53:01.40 ID:KkAYaEZlP
- >>338
ドコモユーザーがギャラクシーを買うからだろ
売れなきゃドコモだって押さないよ
- 351 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:53:40.91 ID:kjLzsz9e0
- ドコモユーザーなんだけど、頭くるわ
行くと必ずギャラクチョン押してくる
「ギャラクチョンはないわ」って言っても「えー今一番のお薦めですよー」って言ってくる
やっと国産にしても、ルーターとか抱き合わせにギャラクチョン押してくる
アンケートに、「ギャラクチョン押しがウザイ」って書いてやった
- 352 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:54:10.84 ID:PtciyRGW0
- そのくせ昨日までドコモのこのページではiPhone4シリーズ使ってる
女の画像を使ってたんだぜw
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_summer_feature/service/
- 353 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:55:09.62 ID:JPMsD3VP0
- >>350
電車の中とかでスマフォ見ると、
galaxy noteはたまに見るがSは見ないな。
xperiaはacroを割と見る。
iphoneが一番多い。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:55:16.64 ID:ockFPPpD0
- こんな補助金出しても無駄。ただ単にドコモ内での淘汰が進むだけ。
2年縛り廃止、通信料を激安にすれば客も戻るよw
- 355 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:55:28.24 ID:qGq3dOT70
- どこに向かってるんだよNTTは
- 356 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:56:01.59 ID:LGjsCawy0
- 韓国に発言権を持たしたくないなら、韓国製品にお金を投じるな
そのお金がめぐりめぐって
世界で日本は糞国家だと言いふらす資金になるんだから
- 357 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:56:36.29 ID:Nsnd12Q5P
- >>349
アイモード作りながらiPhoneに上手くパクられ世界シェア持ってかれたとか?
社長が利口だったら今のiPhoneの地位にdocomoがいたのでは?
自分はdocomoのお役所気質が嫌いで使ったことないが
プライドばっか高くて客の立場になるって事が出来ない会社な気がする
- 358 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:57:37.34 ID:B7CR3j81P
- >>348
はいはい(笑)
↓何て書いてある?
「SAMSUNG」
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/351/548/807.jpg
UQ、WiMAXへの取り組みを紹介〜基地局装置なども一挙に公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100226_351548.html
- 359 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:58:34.65 ID:9qtnTHMD0
- エクスペリアが実質5000円で買えるみたいだから、今週日曜に買う予定
ぎゃらくしーとか1000円でも眼中にないわ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:58:41.46 ID:0PSm89EW0
- タダでばらまいてもシェアなんぞ取れないことを思い知らせてやる。
- 361 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:58:55.16 ID:yfVt81uE0
- ドコモのガラケーで1000円維持できてるんだけどどうしよう
今月までならauはウェルカム割で3円維持できる
SBMも減ってはきてるけど東京近辺ならiPhone4sを一括0円で手に入れられる
迷うな・・・
- 362 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:00:03.88 ID:Nsnd12Q5P
- >>356
韓国ロビースト全世界に散らばっててわらた
アメリカでも無視出来ない数になってるみたいだ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:00:40.33 ID:B5HG9jkf0
- 株、売ったwww
- 364 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:00:42.70 ID:XxADrLsB0
- 全てのキャリヤが毒されてるから選びようがないなw
- 365 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:02:04.61 ID:o8eUUpSDO
- 意地でもi-使いたくないなら、それはそれで仕方ない。
民族性とか血筋の問題だけは如何んともし難いからね。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:02:54.90 ID:fwlvVeV90
- >>1
恥かしくて人前では使えんよな
電話鳴っても出られんだろ
- 367 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:02:59.21 ID:Nsnd12Q5P
- LTEって日本人技術者が作ったんだっけか?
- 368 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:03:53.33 ID:mJ18r7nS0
- これがマジなら、情弱学生以外はどこも解約だろうな
スペックは悪くは無いけど持ちたくない機種だし
アイフォンまじお薦め、手軽に扱えるスマホとしては超一級だよ
スペックマニアにはアンドロイドのほうがいいけどねw
- 369 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:04:01.00 ID:KkAYaEZlP
- >>357
細かい基本サービスの手厚さはドコモが一番いいけどな
iPhoneっていうブランドと、ふがいない国内スマホメーカーが駄目だった
ハゲのとこみたいにiPhone獲得するために他のすべてを捨てる覚悟を
ドコモに求めるのは酷とは思うよ、ユーザー層がまるっきり違って
ガラゲーとか簡単に捨てられないんだし
- 370 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:05:23.98 ID:01h5fPi40
- ほんとドコモ阿保だな
せめてHTCにしとけば
- 371 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:08:58.43 ID:lg0jMUaG0
- 茸 一部の機種がキムチ臭い
あう CMがキムチ臭い
禿 何もかもがキムチ臭い
- 372 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:09:22.00 ID:JLSCd4sIP
- イラネ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:09:35.50 ID:JkMK/O5T0
- NTTキムチ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:10:33.10 ID:9L95VWtQ0
- >>122
単に大量に作れて安く請け負うだけだろアホか
生産規模が小さくてもいいなら台湾でもいいがな
何も作れないのと単に投資して拡張してもらわなくても工場があるかどうかは = じゃないだろうが
大体コスト高くても日本の企業ならPC生産ラインを変更すれば普通に大規模生産できるがな
嘘付いてんじゃねーよ どあほ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:11:29.17 ID:V644UJ5c0
- サムスンを買うやつは在日チョン
- 376 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:12:50.05 ID:SE3pAc7B0
- まぁ韓国企業のNTTは元から選択肢には入らないし
- 377 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:12:58.71 ID:CE7EuazqO
- ドコ(リア)モ解約するわ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:13:36.46 ID:zeFPN+Co0
- LGのほうがいいよな。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:13:43.84 ID:4pqanwIq0!
- こんな弁当箱いらね
- 380 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:13:51.50 ID:1yDcYbbH0
- >>5
ノート2良いよなぁ。
S4は微妙そうなんだよな。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:14:39.03 ID:Rc7UDSjS0
- ドコモナルド
- 382 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:14:54.79 ID:XSv8BuLqO
- >>371
パクりばかりのドコモが一番キムチ臭いわw
- 383 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:15:48.29 ID:z1k2fpBm0
- なあ、俺10年以上ドコモ使ってきてまだガラケーなんだけどさ
スマホに変えるとしたら結局どこを選べばいいのよ
- 384 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:17:30.92 ID:mZkgb/s90
- 終わった。マジで買い替える時はauにするわ。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:18:09.77 ID:F5lRArXtP
- >>358
マルチベンダー化と書いてるのにアホなのか市ね
- 386 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:18:13.53 ID:+ZD/kyYT0
- >>376
>まぁ韓国企業のNTTは元から選択肢には入らないし
これはアウトな発言じゃない?
まさか、自宅のPCからコメントしてないよね?
- 387 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:18:47.12 ID:OR+bNaAp0!
- 転売して高値で買い取るとお思い?
- 388 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:19:17.08 ID:JPMsD3VP0
- >>358
その次の写真
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/351/548/729.jpg
こっちはNECですね(笑)
- 389 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:19:45.16 ID:hdvbjLYjO
- リベート止めるって言って端末代高くしたのにドコモて本当にバカ
- 390 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:22:00.76 ID:k6c2PrI40
- クアルコムのチップが品薄で去年の夏はギャラクシーばっか売ってた。
冬になってアクオスとペリアが一気に売れ出して、その後更にエクスペリアZが出て売れた。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:22:14.73 ID:B7CR3j81P
- >>388
>そのニュースどこに基地局って書いてあるんだ?
KDDIがサムスン製の基地局を使ってるのが解って
ひとつおりこうさんになったね
- 392 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:22:47.18 ID:wdjyhN5z0
- なんでドコモは負け戦したがるん?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:22:54.04 ID:XBy/nIgp0
- 解約する
本気だ
- 394 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:23:46.97 ID:LHE9R0NW0
- まだdocomo使ってるの?
- 395 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:24:25.07 ID:axPWtovl0
- ドコモを解約するわ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:24:32.24 ID:wwdNlZzr0
- 日本のこと全く考えてない反日企業っすな
- 397 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:24:43.12 ID:ddWyCgHS0
- 今会社契約のドコモのiモード携帯なんだけどさ
そろそろスマフォにせにゃならんと思うのだが、ドコモで朝鮮避けするならどこの機種が良いの?
- 398 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:26:17.90 ID:WtOnHK4X0
- 昔の一円携帯みたいな、端末代の分割払い契約じゃないインセンティブ契約の
一円スマホになるなら売れるかもw
- 399 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:26:34.11 ID:CXMKTlGeT
- お前らの嫌韓広報活動まだまだ足りないみたいだね
いつかお偉いさんまで声が届くといいね
- 400 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:27:14.46 ID:OgQUTsLb0
- >>374
スマホ数十万台〜数百万台作るだけでも数百万台分の部品が必要だろ
それだけの部品一括で調達できる企業は世界中探してもサムスンしかいない
今日本の貿易赤字が膨れ上がってる一つの要因は、スマホとかその手のデバイス作るときCPUやメモリを全部韓国や台湾からの輸入に頼るから
昔みたいに日本国内で作るのが不可能になってる
- 401 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:28:17.29 ID:+ZD/kyYT0
- >>396
>日本のこと全く考えてない反日企業っすな
まったくその通り。
でも、残りはソフバンとauで逃げ道はどこにもないよww
- 402 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:28:23.55 ID:7B5NnOuiO
- 今の若い奴がサムスンスマホ買うかぁ?
そんな奴おらへんやろう?
- 403 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:29:23.83 ID:HDUmIWwe0
- ドコモの気持ち悪さは異常w
- 404 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:30:09.02 ID:FpGn5xrZ0
- >>399
意味ないだろ
河野洋平クラスのズブズブに何言っても無駄
黙ってMNP
- 405 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:30:50.84 ID:a3jKDyGMP
- >>374
お前半導体製造と組立の区別ついてないだろ
PCやスマホに使うメモリやチップはほぼ100%アメリカ韓国台湾の製造だぞ
日本はここ10年で半導体製造から脱落して壊滅した
今はTSMCやGFといった大規模ファウンダリの時代
IntelでさえFab遊ばせないためにAppleの製造下請けしようとしてる
- 406 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:31:19.74 ID:AxbVL8ciO
- ハゲバンクもドコモもアウト〜。
- 407 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:31:38.40 ID:i81ZKdGy0
- 個人的意見だが値段の問題ではなく欲しいとは思うわない
安い=乗り換えにはならないと思うが
- 408 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:31:40.81 ID:AYhajLstO
- 在庫が腐りはじめたな
そんな時はどうでも良い
ニコ生で橋本がなんか言うぞwww
- 409 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:32:22.94 ID:VHM/sdZ00
- ドコモから変えるわ
- 410 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:32:33.07 ID:qhKJqk7X0
- Samsungのロゴを裏面にしないで表面に大きく出したらもっと売れるんじゃないの(笑)
- 411 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:32:46.09 ID:3wfiOHLqP
- 昨年のメーカー別売上ではアップルに次いで二位は富士通なんだよな。
その次にサムスンだったのに、補助金に格差つけられて富士通かわいそう。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:32:46.18 ID:JPMsD3VP0
- >>391
酷いすり替えをしたね。
ひとまず君のソースが適切じゃない事を認めればいいのに。
それに基地局の方ではマルチベンダーだと言ってるじゃないか。
LTE基地局のベンダーとしては普通にいう基地局にはNECとモトローラ。
ああ、ビル内とかはサムスンあったかな?
もしかして商用装置ってこのピコセルのことかな。
君の>>294レスのこれ、すっごい印象操作だね。謝罪したら?
>>KDDIの基地局は、3GもLTEもWiMAXも、韓国サムスン製。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:33:35.00 ID:Oj9CdUV/O
- うわぁ買おうと思ったのに予約殺到するなら他にします(棒
- 414 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:35:37.21 ID:76k6neRy0
- 日本のスマートフォンはiPhoneの1人勝ちでしょ。
そのiPhoneが無いドコモは負け確定。
ドコモはどうしてもiPhoneが嫌ならガラケーに力を入れて
スマートフォンが苦手なユーザーを取り込むしかない。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:36:03.38 ID:mLbg9OdI0
- ソニーと同じ条件でだれがチョン製品買うんだよww
- 416 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:37:12.35 ID:TJT0p0Xz0
- サムスンの日本でのシェアって本当に小さいんだな
こればっかりは嫌韓者のネガキャンかと思ってた
既に前からドコモでは投げ売りされ続けてたのに他のやつそんなにいいのか?
スマホだけなら性能も頭一個抜けてるんじゃないの?
- 417 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:37:17.81 ID:fLiKuslT0
- ギャラクシーが売れたら韓国は復活すんのか?
何も変わらん。
悪あがきは面白いからもっとやれ。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:38:32.66 ID:cTVzevOF0
- ドキュモは迷走しすぎ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:38:46.95 ID:3p+HeX8P0
- NTTドコモはNHKと同じように腐臭がたまらん。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:39:25.25 ID:huzmlBwS0
- これ、本当に補助金なの?
世界的にはトップシェアなのに、いつまでたっても日本でシェア取れないから、メーカが安く卸してるんじゃない?
ちょっと前の韓流売込みみたいに自腹切っているのでは?
俺の周りでドコモ使ってる人も、みんなソニーか富士通だし、このままじゃサムスン端末売れないのは確実だし
- 421 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:39:38.19 ID:EZG+n31P0
- あきらめろって
Androidならギャラクシーが一番いいのは事実だから仕方ない
生産を100%中国でしてるソニーですら携帯事業は赤字だ
その他の日本企業は論外。どこが撤退してもおかしくない状況
- 422 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:40:22.27 ID:PtciyRGW0
- ギャラクターとかありえんわ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:40:56.73 ID:cTVzevOF0
- まあ、サムチョンが売れれば日本の部品メーカーが儲かるからいいことなんだけどね。
そろそろチョン外ししてくれないかな。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:40:58.46 ID:3p+HeX8P0
- 朝鮮スマホお断り。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:41:56.38 ID:IANtITQwO
- 例えSAMSUNGが売れても、韓国にはあまり関係ない話なんですがねえw
半分以上は外資に入るんだから。
なんで喜んでいるのか、分かりませんね。
- 426 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:42:17.07 ID:qANSj5EZ0
- シャープ社員が通りました。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:42:20.33 ID:fmjnTbIW0
- iPhoneはいろいろいじれないのがイヤだから買う予定ねーな。
でもドコモに儲けさせるのはシャクだな。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:43:26.51 ID:tko1bKkF0
- どーこーもーだけ
どこもだけー
バカーはどこもだけー♪
- 429 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:43:50.44 ID:huzmlBwS0
- >>425
日本で売れれば、彼らにとっての日本征服だもん
そりゃ韓国人はうれしいでしょ
- 430 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:46:25.68 ID:k6c2PrI40
- まあサムスンのスマホは中国とベトナムで生産だからね。
ベトナムは破格の法人税免除で誘致したから
ベトナム>中国になってる。ベトナムに巨額投資してる
- 431 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:47:09.58 ID:fBA/c4bA0
- ドコモから移るつもりの無いガラケー使ってる団塊のじじい共の金が
サムソンに流れるだけの話だな。
俺らにはなんの関係も無い。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:47:22.95 ID:CB/VLHbr0
- 電話加入権のころからアホだって知ってた
- 433 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:47:47.47 ID:76k6neRy0
- >>416
性能より「アップル」というブランド力だと思う。
iPhoneを出す前にiPodでブランド力を確立。
iPod使ってるユーザーがガラケーからスマフォに乗り換えるのなら
同じアップルのiPhoneへと流れたと思う。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:48:54.26 ID:B7CR3j81P
- >>412
はい、「謝罪しろ」をいただきましたw
事実がわかって悔しいんだろうけど
何も間違ってないから何度でも貼るよ?
↓KDDIの基地局は、3GもLTEもWiMAXも、韓国サムスン製。
■サムスン、KDDIにLTE装置を供給
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html
>KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、2008年からはKDDIの関連企業である
>UQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
>サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は「今回の装置供給は
>お客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:49:23.09 ID:AS5anjEJ0
- >>328
早稲田の時代が来るのか
- 436 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:49:47.51 ID:66iS0yDRO
- 銀河S4
名前が嫌い
- 437 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:50:47.17 ID:J8R8wdLE0
- ドコモm9(^Д^)プギャー
- 438 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:50:53.00 ID:VVK9AEk30
- ドコモの衰退はまだまだ止まりそうもないな。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:51:32.61 ID:B7CR3j81P
- >>294と違うソースもどうぞ
韓国のサムスン電子は2011年6月20日、KDDIに高速無線通信技術「LTE(Long Term Evolution)」
の通信設備を供給すると発表した。
サムスン電子は、KDDIが2012年から開始するLTE方式のデータ通信サービスに向け小型基地局を提供する。
これによりKDDIは、ビル構内など「ピコセル」と呼ばれるエリアをカバーしていく。
なおKDDIは、広いエリアをカバーするマクロセル基地局のベンダーとしてNECと米モトローラを、
コアネットワークのベンダーとして日立製作所を既に選定済みである。
サムスン電子は今回のKDDIに先駆けて、米国や中東地域でLTE製品を供給している。
日本では2002年から、KDDIの東日本エリアでCDMA方式携帯電話の設備を提供してきた。
また2008年からはKDDI傘下のUQコミュニケーションズにも「WiMAX」の基地局を供給中である。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/
- 440 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:53:36.13 ID:V0DAjjyr0
- ドコモと日経は仲良しこよしだしな
- 441 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:54:45.09 ID:qANSj5EZ0
- もう一回シャープ社員が通ります。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:54:55.49 ID:tChRpi+G0
- S2S3と使ってるスペック厨だが流石に次は変えようと思った
- 443 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:57:07.29 ID:W0b+1iNo0
- 低所得者はギャラクシーおおいよw
外人とか土方とか年配者とか。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:57:44.57 ID:6fyM9cWX0
- アンドロイドOSという時点で大ヒットは無理ニダ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:58:28.08 ID:h8jDuW2h0
- >>397
SONY
- 446 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:58:55.68 ID:JPMsD3VP0
- >>434,439
もちろんそれらも知ってますが…
あなたは>>294を自ら否定されることになりますね。
auは通信大手各社の設備についてはマルチベンダーで採用しています。
あなたの294の内容と違いますもんね。
装置=基地局ですか?ピコセルがあなたの言う根幹?ですかね
サムスン編重みたいな書き方は誤解を招きますね。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:59:09.14 ID:vHZ4ssrYO
- ギャラクシー持ってる奴みたことない
- 448 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:00:45.49 ID:N6HQ8MSo0
- docomoは最初にカメラ付き携帯を採用しなくてけちがついたな
- 449 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:00:55.53 ID:TJpXkgswO
- この選択肢はムリ。
GALAXYなんて、タダでも要らんわ。
同僚の使ってたやつが壊れまくりだったんで。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:01:22.10 ID:M7pQQign0
- そもそも大当たりを予約できるなら宝くじとかエライ事になるわけで
- 451 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:02:34.10 ID:mnX1PIuV0
- かん流みたいにその金は韓国から来ているとかじゃないの?
- 452 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:03:29.41 ID:VPSeAGhiO
- 近い将来、ドコモに法則が発動すると予言してみる。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:05:12.57 ID:1yDcYbbH0
- >>421
十年前くらい、ガラケー全盛期の頃から、サムスンは性能や機能で見劣りしてなかったんだよな。
10年前に地球の裏側のブラジルで、その当時最新のソニエリの携帯と、
現地人が持ってたサムスンの携帯を比べてみたが、
動きのサクサク具合、反応速度やカメラの暗所性能なんかはサムスンのが上。
デザインはソニエリが圧倒的に上だったけど。
現地の人(ホステスさん)はデザインが気に入ったのか、
今度日本に帰ったらそのソニーの携帯買ってきてくれと言ってたが、
正直、お前の持ってる携帯の方が性能上だぞという思いがあって、
でも日本人としては言い出せなくて、うやむやにした憶えがある。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:07:39.40 ID:2Fn+uQ5jO
- ダメだ…docomoも終わりか
- 455 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:08:03.13 ID:vd3WrrHY0
- ドコモをキャリアとして使ってるけどガラケー続行決定
- 456 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:08:36.02 ID:hjPOiW9B0
- ガラクターに補助金って
どんだけキックバックもらってるの?
ドコモは自殺するのか
- 457 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:10:50.36 ID:tI05wqHz0
- お前らの通話料がdocomo経由で、サムスンへ行くらしい
ドコモユーザーは泣いて感謝しろよw
- 458 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:11:21.22 ID:V644UJ5c0
- 誰が買うか
- 459 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:12:28.78 ID:8SA+jVz20
- サムチョン死亡遊戯の線香花火を打ち上げまするニダニダ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:14:08.19 ID:qKKMeAFlO
- 全部韓国に筒抜けだろ
異様なスマホ推しにも、そこらへんのカラクリありそ
- 461 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:15:12.94 ID:ylkKv15L0!
- >>405
日本の半導体がダメになったのはなぜ?
- 462 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:15:35.45 ID:YZnc5yLKO
- 売れるのに補助金?
売れるのに補助金?
売れるのに補助金?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:16:27.48 ID:R0j3f/zT0
- Docomo上層部にのさばる在日かチョンにチンコ握られてる権力者をサッサと排除しないと
あんたら潰れるよ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:16:43.29 ID:krvmDEEBP
- 選ぶ人は解ってる
ドコモ・・・サムスンにベッタリ、韓国KTに655億円も出資、海外投資失敗で1兆円をドブに捨てる
au・・・基地局がサムスン、東電の天下り先、東電の勝股が元取締役、広告詐称と障害多発で行政指導
ソフトバンク・・・韓国製の新機種導入無し、英国企業に買収されたJ-PHONEを取り戻した日本企業
- 465 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:17:01.87 ID:MZYYx5of0
- ギャラクチョンなんて使う日本人なんていないだろwwwww
街で見かけたら、指さされて笑われるレベル。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:19:46.39 ID:ZSG8ufLS0
- >>339
いや、HTCJ butterflyとかaquos Phone ZETAとか
良機種と評価されてるものはあるけど、スレ乱立なんかなかったし、このスレのように怒涛の機種推しもされてなかった
ソニー製品だけが異様なんだよ
- 467 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:19:48.76 ID:Jakx7z+B0
- >>453
10年前ってーと
サムスン携帯がHDDを搭載してた時代か
いらんわ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:21:07.28 ID:u19fL51gO
- ドコモは本当に屑企業に成り下がったな一番古くからのパートナーだった三菱電気(Dシリーズ)をあっさり切って後釜にチョンを捩じ込んできたんだもんな先が見えたは毒茸
- 469 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:22:05.55 ID:Jakx7z+B0
- サムスンの携帯電話付きデジカメのほうがもうちょっと古いのか
10年前ってこんな感じだな
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/13/news057.html
- 470 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:24:00.43 ID:pL2txxiB0
- >>420
元々サムスンのやり方が原価ギリギリで卸してバラまく、なので他の国産機に比べるとかなり安い値段で卸されてると思うよ
現に年度末なんかは国産機はMNP一括0円だけどキャッシュバック無しだったのに
Galaxyだけ一括0円な上に数万単位のキャッシュバックが付いてたしね
それだけバラ撒きやっても買っていくのは転売屋ばかりで本当に欲しい人はいないという
- 471 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:27:34.04 ID:NyHo1I1u0
-
■サムスンギャラクシーには韓国KGBスパイソフトが組み込まれています。
【携帯】 サムスン「Galaxy」の基本アプリに、個人情報全てを盗み見る機能発覚…米で大問題の「Carrier IQ」と同様の機能★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1323083752/
通話記録、携帯メール、位置情報など携帯電話の個人情報を、ユーザーに内緒
で収集する米「キャリアIQ」に似たソフトウェアが、サムスンのギャラクシーから見
つかった。
サムスンギャラクシーの基本プログラムである「鏡」や「データ通信設定」、「プロ
グラムモニター」の3つのアプリが、キャリアIQと同様の機能をしていることが確
認された。
【携帯】 サムスン「Galaxy 」の基本アプリに、韓国政府が個人情報全てを盗み見る機能発覚・・・米で大問題
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1323131912/
サムスンギャラクシーSのアプリ「鏡」は、カメラで自分の顔を映す単純なアプリ。
ところが、端末に保存した@連絡先、Aカレンダー、B位置情報、C携帯メール
の内容、D写真、E録音内容や40以上もの機能を、自由に韓国政府サーバー
からアクセスできるように設計されていたことが分かった。
韓国からギャラクシーの中の連絡先を削除したり、位置情報を操作することがで
き、SMSを覗いたり録音を聞くことができるようになっていた。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:28:28.59 ID:5YJWizZ70
- おれの料金をサムスンなんかに払うんじゃねええ!!!
- 473 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:28:54.60 ID:2o8Ei6bD0
- なにこれw
- 474 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:30:14.26 ID:tI05wqHz0
- >>472
ザマァw
- 475 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:30:50.73 ID:WSUcgs670
- つーか、NHKのニュースがまだ発売されてもないグーグルのメガネ端末を
異常に推してるんだが、
これもサムチョンが絡んでたりするのか?
- 476 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:32:02.29 ID:yZCutWj/0
-
ドコモの社長はNTTの労組上がりだよ
民主党政権が社長人事に介入してこうなっちまった。
在日二世の野田と同じだから反日なのよ。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:32:04.50 ID:Da+3xuk00
- 買うわきゃサムスン♪
- 478 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:34:32.69 ID:gOTdV+QD0
- 金払って買ってもらわないといけないようなスマホって・・・
ポンコツ確定じゃねーか!
- 479 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:35:39.89 ID:dW+9te/G0
- おまえらの通話料がサムスンの補助金になるわけか
- 480 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:37:01.08 ID:kGl6v7GCO
- 益々ドコモ離れが加速するだけだろ
馬鹿ドコモ
- 481 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:37:26.83 ID:h+y8cmwe0
-
>>1 ドコモの社長の記事
【携帯】 ドコモ 「困った…『サムソンギャラクシーAndroidは品質悪い』とiPhone買う人増加中」「でも、iPhone出すと業務提携したサムソンが倒れると」★
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1360832520/628-
「最近、困ったことに、サムソンギャラクシーAndroidの品質が悪い」という理由でアップルiPhone
を購入する人が増えているんですよ・・・」
先日、NTTドコモの春商戦向け発表会でドコモの関係者と立ち話をしていたら、こんな本音を漏ら
していた。
「サムソンギャラクシーはバッテリーの減りが早い」「サムソンは画面の反応が鈍い」という程度な
ら良い方で、「直ぐにフリーズしてしまう」 「アプリが立ち上がらない」「音声着信が鳴るものの画
面は真っ黒で電話に出ることすら出来ない」とあまりに不具合が多すぎて、「電話として機能して
いない」というほどの声が多いことだ。
※東芝もシャープ、パナソニックもスマホから去年早々に撤退している。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:37:50.69 ID:12XpzLWf0
- >>116
のわりには何時まで経っても防水に対応させないのはどういうことかなチョン君(笑)
- 483 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:38:49.22 ID:NKcR8rwk0
- チョンは死ねよ
2chMate 0.8.4/samsung/SC-06D/4.0.4
- 484 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:39:15.68 ID:a3jKDyGMP
- >>461
日本がダメになったというよりIntelやIBMしか生き残れなかったという方が正しい
製造プロセスの更新とか設備投資に莫大な投資が必要になっていって、資金力のあるごくごく一部の企業だけが残った
さらにTSMCやGFといったファウンダリが出てきて自前で作るよりそこに依頼して作ってもらうほうが安上がり
これ半導体だけじゃなくて製造業全般に言える展開だけどね
Appleだって自分じゃ工場持ってなくてFOXCONNとか下請けに全部作らせてる
日本企業みたいに全部抱え込んで上手くやってるのはサムスンだけ
だから安倍が言ってる製造業を日本に戻すって政策は、少なくとも家電に関しては無理
- 485 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:39:55.83 ID:12XpzLWf0
- >>123
誤:賄賂
正:賄賂+性上納(笑)
- 486 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:41:55.66 ID:VXc3pd+s0
- .
なぜ日本企業じゃなくサムチョンなんだ??
.
- 487 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:44:10.04 ID:jqzXVBfR0
- 予約に解約手数料掛かる?
- 488 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:45:42.69 ID:Da+3xuk00
- 技術流出しようとした売国企業。
> サムスン・NTTドコモ、半導体の合弁会社設立断念
> しかし富士通など日本のメーカーが半導体技術の海外流出を懸念するなど、会社間の見解の違いが埋められなかったと伝えられた。
ttp://japanese.joins.com/article/798/149798.html
- 489 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:48:10.97 ID:M195vGaq0
- >>13
トランシーバー
- 490 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:50:23.73 ID:6k8WxRr4O
- ドコモの経営陣、おかしいだろ。
日本の富の流出…
株主訴訟期待する。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:51:27.72 ID:cKpBzZSz0
- ドコモの経営者は顧客ニーズを全く理解していない自己中。
若い社員の意見を聞け!!
- 492 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:53:27.76 ID:A/FkuvBj0
- だったらパケ代下げろ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:53:30.00 ID:k6c2PrI40
- アイホンでソフトバンクが多いのは金のない学生さんがパケット代金安いソフトバンクにしてるだけ
アイホン5はパケット代高いからな、流れは変わってくる
- 494 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:54:01.49 ID:+ZD/kyYT0
- >>476
>ドコモの社長はNTTの労組上がりだよ
>民主党政権が社長人事に介入してこうなっちまった。
そう、国民が民主党を選んだせい。
ただ、次の参議院選も民主を惨敗させれば、元に戻ってくるはず。
とりもどせ、日本!!
- 495 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:55:41.67 ID:rv6d30UlP
- ギャラクシーを使ってるやつをまじで見たことがない
- 496 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:56:05.93 ID:7g+E2oY20
- NECカシオとパナが撤退だなこりゃ
長年製造メーカーを縛って縛って縛って今度はランク付けしてぶっ潰す
- 497 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:57:03.61 ID:A/FkuvBj0
- >>496
そのおかげで国内メーカーがスマホの海外展開できなくなったんだよな
- 498 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:59:19.04 ID:k6c2PrI40
- このままだと、普通に考えてパナとNECがアウトになるだろうね
子会社のNEC埼玉で事業整理してたし、海外メーカーへの生産委託になったんだっけ?
- 499 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:59:24.90 ID:ddWyCgHS0
- >>445
チョニーね、ありがと
- 500 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:02:18.80 ID:k6c2PrI40
- まっさきに携帯電話やめた三菱は正解だった。
事業の切り離しがうまい。洗濯機もとっとと辞めてたし
まあここま日本の携帯ダメにしたのは携帯キャリアドコモのせいだな。
海外事業でも巨額の損失だしたからな。全部国民から搾取した通信費だ
- 501 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:05:46.59 ID:pL2txxiB0
- >>482
防水なんてしたら熱が籠もるのだからバッテリが爆発しちゃうだろ・・・察せよ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:06:20.64 ID:I+Ozn2cDP
- >>498
富士通も撤退すると思う。シャープも経営状況を考えたら撤退してもおかしくない。
グローバル展開してないところは撤退だ。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:11:30.78 ID:upfLVOU3T
- >>1
社長交代しろ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:22:25.01 ID:k84F/N9VP
- >>1
そんなもん買う馬鹿いねえだろ
- 505 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:26:14.49 ID:ZR9RVcIHP
- >>2で終わってたw
- 506 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:26:35.62 ID:tI05wqHz0
- ユーザー無視も極まったなw
- 507 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:29:42.90 ID:s6YCccYbO
- エクスぺリアも同ランクの補助金出るんなら普通そっち買うんじゃね?
- 508 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:30:31.76 ID:9Mf9Azjb0
- 解約大祭り決定
- 509 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:37:28.24 ID:79J/5fSh0
- 恩を仇で返される未来しか見えんぞドキュンモwww
- 510 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:43:42.47 ID:DdtUDAqI0
- auにMNPしました。
11年ありがとdocomo
- 511 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:45:54.80 ID:9CAa2iUI0
- グッバイドコモ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:46:16.63 ID:x2T+ZnPDO
- 国内メーカー保護のためにiPhoneを出さない理由もあるらしいが
サムスンを保護してどうする
- 513 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:46:37.67 ID:0ns52fw20
- ____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | ここですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
- 514 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:48:07.45 ID:XHY41CsmO
- >>493
玄関のインターホンはパケット代とかかからんだろうw
- 515 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:48:23.27 ID:uyZQNA310
- ドコモからauに乗り換えるわ。
さいなら。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:48:49.66 ID:k6c2PrI40
- どうなる格安b-mobileサービス!? 続く、日本通信 VS ドコモの接続料問題
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130517/477531/?top_pu
- 517 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:49:12.65 ID:1kVnpKf50
- 買うわけない
貰っても捨てる
- 518 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:50:43.09 ID:6iRIsPMH0
- 脱ドコモしておいてよかった
- 519 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:51:36.86 ID:cwp35ai0O
- さよならdocomo
- 520 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:52:22.36 ID:+YMntXbu0
- CMがウザイがauしか選択肢が無い
- 521 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:52:35.25 ID:X7PIsqB7P
- 大当たりを予約
つまり不正ってことですね
- 522 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:55:40.71 ID:UdN8XA8n0
- ドコモが今回アレで、ソフバンはもともとアレだから…
てなわけでAUしかないじゃんw
- 523 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:57:35.68 ID:a2Dm+y+9O
- ドコモに行くと待ってる間に必ずスマホいかがですか?ってセールス来る
はっきり韓国メーカーはいらないからって断ってる
みんなはしないの?
ここで書くだけ?
- 524 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:57:36.86 ID:XiP3sN970
- 俺の会社にはちょんソフトバンク使いが多いけど
みんな在日なのかなあ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:59:22.22 ID:XmYJcRgbT
- >>512
iPhone 日本製部品30%
サムチョン 日本製部品3% 韓国製部品90%
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO54281140T20C13A4000000/
- 526 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:59:33.30 ID:/RWXlpVD0
- もう富士通パナシャープカシオ携帯事業から撤退しちゃえよ。
それかSIMフリー機作って海外だけで売れば?
もう国内キャリアのクソ仕様に付き合う必要ないだろ。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:02:59.50 ID:krvmDEEBP
- >>522
>>464
- 528 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:03:23.46 ID:wRLV9W5gO
- DOCOMOのSONYに機種変するつもりだったけど、今回の件は最低すぎる
本気で解約するわ…
もうauしかない
- 529 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:05:11.36 ID:Ygk/D5YkO
- >>16
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
17年Fオンリー
だがもう限界だ
ゴーリキーが消えればあうに移ろうと思ってたら
さらに金福子が入ってきやがった
- 530 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:06:08.73 ID:prGowGz60
- ドコモの前身は電電公社で国民の試算のはずだ、政治家なんとかせよ。
元々日本国民の試算を韓国に譲るとは、許し難し。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:07:12.77 ID:XmYJcRgbT
- >>464
オイ
チョンバンクの基地局が中製なのは意図的に隠してるのか?
- 532 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:07:30.13 ID:snx0OQ7T0
- まあ、ドコモだって一企業なのだから
その決定自体は責めても意味が無い。勝手にどうぞ。と。
しかしまあ、そんなにiPhoneを扱うのがイヤなのか?何故に?と思う位で。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:07:51.89 ID:gqjwDfOG0
- あほちゃうNTT
- 534 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:08:19.07 ID:prGowGz60
- 国民の資産だった、苦しい。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:08:41.78 ID:e1WsoHLu0
- はぁ・・・ちょっとau調べてみるか・・・
- 536 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:08:57.58 ID:XmYJcRgbT
- >>530
チョンバンクはアメリカにばら撒こうとしてるがな
- 537 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:09:28.12 ID:gIl84hhr0
- そう言えば、イクシノス使ってるスマホはクラックされやすいバク云々はどうなったの?
- 538 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:09:36.77 ID:q2vJSc0WP
- この間アメリカに旅行して友達になったアメリカ人に
俺が日本人と知るや
「ジャパニーズ!SAMSUNG使ってるよ〜」
みたいに言われたw
- 539 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:10:36.37 ID:XmYJcRgbT
- >>464
オイ
チョンバンクがチュンに投資しまくってるのは意図的に隠してるのか?
- 540 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:11:06.54 ID:ZR9RVcIHP
- >>522
au=金(キム)なんてそのままだろ筋金入りの在日朝鮮企業、朝鮮端末もサムスン、LG、パンテックと3社揃い踏み売国奴コモよりラインナップ充実してる。
↓そしてコレ↓
KDDIが在米韓国人向けの携帯を用意
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521991.html
KDDI 韓国語専用翻訳アプリ「翻訳カメラ」をリリース
ttp://www.kddi.com/news/topics/20120328.html
KDDI総研特別研究員 在日韓国人 趙章恩
http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20110822/281390/
KDDI創業者の妻朝子夫人韓国の白菜キムチが格段に美味しくなったのは彼女の貢献と言っていい。 さらに、彼女の父は「韓国農業の父」として知られる禹長春
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB
KDDI データセンター「TELEHOUSE」を韓国拠点に開設
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.htm
サムスン電子、2012年開始KDDI版LTE小型基地局ベンダーに
20110620
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532
【朝鮮民団発行】
在日朝鮮人向けフリーペーパー
http://freewell.co.jp/byorooksijang_guide.pdf
・日本ビョルクシジャン=在日韓国社会生活情報誌
・会社名:FREEWELL株式会社
・所在地:東京都新宿区大久保1-1-49キカワ大久保ビル4F
・取引先
【KDDI株式会社】/株式会社G-MARKETジャパン/株式会社グッドウィル/伊藤忠商事/丸紅テレコム株式会社/在日本大韓民国民団中央本部/
- 541 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:14:03.65 ID:krvmDEEBP
- >>536
馬鹿か?
海外で世界の大手企業と張り合って、外貨を稼いでくる、
数少ない日本企業だろ。
どんだけソフトバンクが税金払ってるか調べて来い。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:19:04.35 ID:sVFz5VO40
- どこもかしこもヤバいよヤバいよ。
ガラケーでいいわ。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:19:24.42 ID:XmYJcRgbT
- >>541
チョンバンクは社長がチョンだから論外
- 544 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:21:39.13 ID:Da+3xuk00
- >>543
日本の産業を潰そうとしてる工作員だからな。
孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
- 545 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:21:51.44 ID:Iru0LS1t0
- 尚更、買えない、いや、買わない
次のiPhoneで、ドコモは見切るわ、多分
- 546 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:22:26.68 ID:dgB8oLM6O
- >>543
孫正義なら日本人だが。
有能な日本人をチョンにしたがる奴って、
チョンの手先だろ?w
- 547 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:25:00.13 ID:M8I8oSLR0
- パクリもん勝ちか?
- 548 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:25:34.10 ID:hUOaaVtr0
- >>541
まだたいして外貨稼いで無いだろ。
今は国内から吸い上げてるだけだ。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:27:22.16 ID:qAiGR6Yx0
- 今、ソニーが断トツじゃなかったか?
売れないから補助金出すんだろう
- 550 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:27:24.98 ID:uBRuLM/a0
- 売れないと分かってるから割引率を高くするってことだろ?
- 551 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:27:47.34 ID:4myqjqiK0
- 本気でドコモ解約を考える時期が来てるな
- 552 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:27:52.05 ID:XNp57fSUO
- >>546
帰化してるから国籍だけはな
- 553 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:27:56.63 ID:b1RIMM/g0
- >>543
こらチョン
孫は帰化した日本人だ
チョンに嫌われる帰化人
わかる?
和田がCMやってる会社あるだろ?
あれは日本人のフリしてる在日、つまりオマエの仲間
- 554 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:28:19.00 ID:1kVnpKf50
- 携帯会社が何処であれ韓国製は買わない
- 555 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:30:12.88 ID:6D/SiTUF0
- http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/769692613.jpg
- 556 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:30:28.15 ID:KlKmoCIw0
- >>1
何補助金て
NTTとNHKだけは絶対ゆるせない
絶対。
元は国営だったくせに何処よりも公然と売国しやがる
- 557 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:30:41.36 ID:9iKrUcc5O
- なんか意地でもスマホに変えたくなくなるなー…
この前ドコモから
「月々の料金が今までより高くなるけど、スマホへの交換をおすすめします」
ってお知らせ来た時も、高くなるなら変える気になるわけねーだろバカと思ったものだ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:32:32.10 ID:WM1xQFVF0
- >ギャラクシーS4
いいね、これ持っているやつは大当たりだなw なんという高精度識別ツールだw
- 559 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:34:00.52 ID:MJXm+QOcO
- チョン携帯優先なドコモ、チョン経営者な禿、CM和田アキ子なau、どこ使えば良いの?
- 560 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:34:26.15 ID:Se1ASAAFO
- サムスンの製品は性能はともかく
安心感がないんだよな…
- 561 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:36:55.14 ID:ze3s1NVx0
- >>1
ドコモ不買決定
電話もデータ通信も解約した
両親の2台も解約する
バイバイ!
- 562 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:37:21.64 ID:pmhzbXkB0
- >>1
>大当たりを予約
韓国特有のこういう表現が大嫌い
- 563 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:38:52.54 ID:20NjX1JSP
- これさ、スマホご愛玩割と10年使ってる人は5千円で端末かえるけど、どっちか一つ適用で1万円、なにも無いと2万円かかるんだよね?
損じゃね?これw
- 564 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:47:24.09 ID:aPN8Brkw0
- >>破格の補助金
この金ってやっぱ利用料金から出てるわけだよな。。。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:05:42.27 ID:dwOCtn210
- >>47
3500円
- 566 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:21:06.42 ID:Tz82bYD10
- >>1
サーチナ余裕w
去年はギャラクシー売れてなかったんだから
今更売れるわけない
お前もサムチョンのステマするなアホ
- 567 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:39:09.19 ID:kczy3/us0
- こういうのってドコモは「そんなの出してない」と否定するの?
- 568 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:43:09.78 ID:/QpRLSajP
- >>546
日本国籍取ったんか?
お前、ソフトバンクの社員の学歴見たこと無いの?
- 569 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:48:04.88 ID:/QpRLSajP
- お前ら、ドコモのスマホのお勧め教えてくれ。
最低5インチ以上、ダブルコア以上で。
罵声はやめてくれ。
禿のガラパゴス使って2年たつ。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:50:37.51 ID:VxHJUnUx0
- 大ハズレの予感
ドコモ離れしてるんだ
- 571 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:51:15.18 ID:qR/MTy4r0
- 這いつくばって感謝しろ
- 572 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:52:54.13 ID:A9kDak1z0
- チョンねじ込みたくて必死
そうだよな、これしか売るものないんだもの
サムソンて名前がキムキムなんか恥ずかしい
- 573 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:55:14.66 ID:lRRBJP5T0
- 大当たりしてないときから大当たり 予約wwwww
気持ち悪い吊りだな
情報商材のレター書いてるやつみたいで胡散臭オワタ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:58:52.04 ID:k6c2PrI40
- 日経みたら12年度250万台でシェア8%だって
夏は日本製が品薄でごり押しまくってたから売れたけど、秋冬で全く売れなくなった。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:59:31.28 ID:l2T7X35AO
- ま、まさか
俺のパケ代がサムスンの補助金に使われてるとか?
- 576 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:01:14.84 ID:bpzB47JF0
- ドコモさん自爆する気か?
- 577 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:03:06.34 ID:zluZI5hH0
- なにをいまさら。
おまえらがドコモに払った金の大部分は韓国へ流れているんだよ。
今始まったことじゃない、数年前からずっとだ。
おまえらの目は節穴か?
- 578 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:09:07.14 ID:XhnNybzMP
- コミックリーダーとして欲しいから転売乞食よろしく
- 579 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:16:25.61 ID:dgB8oLM6O
- >>568
捏造大好きなチョンが貼った
捏造コピペなら見たけど?
ちゃんとソース付きで貼ってごらん?
- 580 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:16:46.26 ID:k6c2PrI40
- これでもうアイホン出す出す詐欺はないよwww
- 581 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:17:10.86 ID:opPbSgmd0
- スマホにしなくてもサムソンに利用料取られるのか。
そろそろスマホに変えるかな?ドコモ以外で。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:18:03.49 ID:jOcT1iZD0
- NTTドコモを解約するわ auに変更
- 583 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:19:01.80 ID:XyD/xW2A0
- >>1
こういうメーカーへの補助金みたいな話、一般ユーザーにはあまり知られない方が
よかったんじゃね?補助金の原資って一般ユーザーの契約料金なんだしさ。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:19:11.85 ID:ielhXIUi0
- 買わなきゃいけないとしたらエクスペリア一択だわ。
ガラケー派だけど。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:20:51.15 ID:WZ6Y9YPdP
- ドコモはアホだなぁ
- 586 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:21:41.27 ID:krvmDEEBP
- >>548
日本人から吸い上げた「1兆円」以上の金を、
海外のドブに捨ててきたのが、NTTドコモ。
ゆとりが知らない現実。
>ドコモは2000年前後に米AT&Tワイヤレスなどに計2兆円を出資し、
>1兆円以上の損失を出し撤退した。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD27063_27032013000000
- 587 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:24:12.05 ID:apQMMHvt0
- >>1
だめだ ドコモ
ソニーだけにしろ
馬鹿か
- 588 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:24:52.24 ID:lx4vdP+g0
- GALAXYってホントに存在するの?
周りで持ってる奴見た事ない
- 589 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:24:53.89 ID:PUgDsJbI0
- docomoは韓流真っ盛り
- 590 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:24:57.52 ID:OVrhw3o40
- ドコモはやたらサムチョンに固執するよな
何かあるの?
- 591 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:25:31.22 ID:0fsNLBWc0
- ツートップなんて言われて、他のメーカーは怒らないのかな
- 592 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:26:13.93 ID:nmCBOU500
- >>2
俺も解約しよう
- 593 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:26:22.74 ID:k6c2PrI40
- >>590
アイホンだせないでMNPされまくりの
経営判断ミスのゴマカシ
- 594 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:27:24.78 ID:kbCKOq1OP
- ドコモカスすぎる
- 595 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:27:38.78 ID:k6c2PrI40
- 朝日も日経も今日新聞一面広告だしてる。ツートップとか
- 596 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:27:59.08 ID:cHhAZJjC0
- auに替えようかな。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:29:34.11 ID:vSYOu5qr0
- 安いからって子供にギャラクシー持たせたらイジメに会う可能性が高まる
買うのはおっさんおばさんがメイン
- 598 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:29:48.19 ID:hieML/fB0
- Xperia note Zの発売はまだか
- 599 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:31:41.09 ID:7WchHN4HO
- サムチョンなんか恥ずかしくて使えない
- 600 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:34:19.41 ID:1yDcYbbH0
- >>598
それ超欲しい。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:35:00.26 ID:dQI7SfDV0
- 売れてるスマートフォンなら富士通とソニーなんだけどな
ドコモがiPhoneを扱わない理由の一つが日本メーカーが全滅するからというもの
つまり、ドコモがGalaxyを扱うのは、それで日本メーカーが全滅する恐れがまったくないからだ
- 602 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:36:50.44 ID:l9NAdoPJ0
- なにあのツートップとかやっつけ感たっぷりのCMは?
電通手を抜きすぎだろ
- 603 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:37:10.47 ID:KaOcCHg3P
- でもLINEにコッソリ有料を仕込むんだろ?
- 604 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:37:23.00 ID:dQI7SfDV0
- >>1
もうサーチナでスレ立てするのやめろよ
中韓メディアを孫引きして記事書いてるニュースなんか信憑性ゼロだ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:39:13.23 ID:zGBtEpWl0
- そんな南鮮企業に払う金があるなら、電話債券問題を解決してからにしろ。
訴訟起こせばいくらかは返ってくる。
資産には計上されるが、1円の値打ちもない。NTTは詐欺だ。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:39:53.65 ID:4Ir2UB1FP
- 宮田のバカが暴走
- 607 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:40:05.09 ID:HmEOAQzo0
- >>1
だから売れてねーっつーの
しかもS4になって思いっきり糞になったと
散々こきおろされてるだろwww
- 608 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:40:09.85 ID:lfdZhbY90
- スマホ分野のサムスンは、ドコモが全力で支えてるのは知ってると思うが
ではなぜ?
それはほとんど知られていない。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:43:19.89 ID:2HW6Hujw0
- サムチョンの利益の7割がスマホらしいからな
お前らわかってるよな
- 610 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:43:47.63 ID:8i15G2Ox0
- 少しは日本人のために日本企業の応援しろよ
DoCoMoはなに考えてんだ?そりゃ他のキャリアへ逃げるわ
- 611 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:44:26.87 ID:k6c2PrI40
- 禿げよりも海外で1兆円以上損してきたドコモはもっとたちが悪いよ。
所詮国策企業なんだよ、体質変わるはずもない
- 612 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:45:35.64 ID:isAh/DNH0
- やっぱりauだな
最近は何でもチョン臭くて参るな
- 613 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:50:22.42 ID:CcuvnCQu0
- どうでも良いから
電話加入権買い取れよ
- 614 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:50:32.64 ID:dZ+lkgBz0
- いまどきdocomoなんて持ってたらダサいし、
友達にバカにされるから見られたくない
- 615 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:51:15.04 ID:dYxVqQjm0
- これって転売目的以外で買う人いるの?
- 616 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:51:26.40 ID:HmEOAQzo0
- >>240
S4になって銀河はプリインてんこ盛りで
日本のスマホより酷いことになってんだけど
- 617 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:51:30.91 ID:fT1qZKT30
- 純日本人の俺はどのキャリアのどの端末を使えばいいの?
- 618 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:51:46.66 ID:1lpMwP+q0
- >>555
チョンキールのステッカー欲しいねんけど何処逝ったら買えるん?(笑)
- 619 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:52:57.41 ID:vgGJxGjE0
- >>1
S4って、かつての典型的な日本製ケータイみたい。
デザインがもっさりして、よーわからん機能ばかりゴタゴタ付けて。。
そーいや、iPhoneを出すのがイヤな理由として、アップルのコミットメントを
受け入れると、スマホの半数がiPhoneになってしまうので、日本企業のスマホを
支援することができない。。とか言ってなかったけ?
- 620 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:53:26.99 ID:Y7TIRWsi0
- >>13
auしかない
- 621 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:53:58.75 ID:I6caeylg0
- なんだ、まだドコモに期待してた奴がいたのか。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:54:13.37 ID:Nhzm9gcs0
- NTTドコモの前社長の山田は在日朝鮮人だったよな
あいつのときからドコモは狂いだしてオワコンになった
- 623 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:54:22.72 ID:2p4MO2tq0
- 10年以上DOCOMO使ってる俺は結局
ギャラクシーのS3にしたよ。
iphoneにしたかったけどネットでソフバンの評判が
よくなかったから乗り換えられなかった。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:55:24.18 ID:F4xU2WkL0
- いまさら4Sなんて買う奴いるのか
- 625 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:58:48.75 ID:WYyZAQlf0
- 何故ここまで頑なにチョンなのか、理解出来ない。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:58:53.73 ID:wfWHgqU+0
- そうでもしないと売れない残念な機種ってことなのにw
- 627 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:59:03.78 ID:/QpRLSajP
- >>579
おいおい、孫は日本人だとお前は断言してる。
俺は孫が日本人だと思ってなかったから聞いてるんだが?
ソースを出すならお前の筈だが?
- 628 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:59:45.90 ID:K8mVRdsg0
- galaxy S4って本体代金8万だぞ
10年つかってFOMAガラケの人だけ2万引きになる
何も安くならない。
ゴミアプリ満載のキャリア機より
simフリiphone買ったほうがマシ
- 629 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:01:35.10 ID:Ver1YeGjP
- 未だに国際感覚の無い会社だなwww
- 630 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:02:01.98 ID:YdESAs1i0
- ◆なんと主要企業・銀行の殆どが外資に乗っ取られてる韓国
韓国の大企業、もはや「韓国企業」ではない
http://www.chosunonline.com/news/20100808000014
http://www.chosunonline.com/news/20100808000015
各企業が公表してる最新のIRでは、
サムスン - 外資比率60%
ボスコ - 58%
現代自動車 - 49%
LG - 50%
SKテレコム - 55%
さらに韓国の主要銀行はウリ銀行以外はすべて外資。
韓国の銀行は最大規模でも300億ドル前後と、日米英に比べて資金力が欠如しているために、外資比率がドンドン高まっている。
日本と比較しても、銀行の資金力は5〜10倍程度差がある(英米と比較すると20倍程度の開き)
ボスコは新日鉄との提携強化を進めた結果、ボスコの筆頭株主は新日鉄に。
KB金融 外資比率:41.2%→85.68% 主要株主:Bank of New York(15.21%)
ウリ銀行 外資比率: 8.6%→11.10% 主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(77.97%)
ハナ銀行 外資比率:21.3%→72.27% 主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%)
新韓銀行 外資比率:23.4%→57.05% 主要株主:新韓フィナンシャルグループ(100%)
韓国外韓銀行 外資比率: 2.7%→74.16% 主要株主:ローンスター(50.53%)
韓美銀行 外資比率:29.4%→99.90% 主要株主:シティグループ(99.91%)
第一銀行 外資比率: 0.1%→100.0% 主要株主:スタンダード・チャータード(100%)
http://www.scbri.jp/PDFgeppou/2006/2006-10.pdf
Samsung(43位)、Posco(167位)、Hyundai Motor(316位)、Korea Electric Power(382位)、KB Financial Group(417位)、Shinhan Financial Group(420位)
韓国 6社 合計240,889,200ドル(約19.5兆円)
フィナンシャル・タイムズ・グローバル500 世界企業時価総額TOP500
http://media.ft.com/cms/66ce3362-68b9-11df-96f1-00144feab49a.pdf
- 631 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:04:20.41 ID:cFzhL5DE0
- >>1
補助金つけなきゃ売れないって言ってるようなもん
- 632 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:04:30.72 ID:DfJ8GDxjP
- ネトウヨだけど携帯はギャラクシーだな。一番使いやすい。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:04:43.08 ID:cKqTNNNn0
- 謹告
NTTドコモに逆法則が発動されました
以上
- 634 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:05:17.68 ID:EBHvI/CYO
- 破格の補助金って、本体1円とか?
- 635 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:05:59.13 ID:vcQhxMrQO
- iPhone出るの待っててまだガラケーなのにふざけんな
- 636 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:06:07.96 ID:WGW+FXWIO
- はよこの社長降ろせよ
マジ基地害にしか思えん
- 637 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:06:27.99 ID:iBZ0OQOK0
- ほぼ定価の7割らしいな
- 638 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:08:38.14 ID:dgB8oLM6O
- >>627
検索も知らない低脳なのかな?
「孫正義」→検索ボタンを押す
日本の法律では、日本国籍なら日本人。理解OK?
で、社員の学歴のソースは?
- 639 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:09:16.84 ID:LS2mFEOB0
- オクタじゃなくいまどき防水もないうえ昨年一括0円で買ったノートより金が掛かるようじゃゃちと買えんな
- 640 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:09:25.34 ID:EJkeVyWo0
- 日本じゃ売れねえよ
- 641 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:11:01.71 ID:SjF4A1ao0
- 結局韓国メーカーってスペックに頼るしか無くなるのな。
イノベーティブなものが作れた試しが無い。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:11:31.64 ID:xhtvsMFV0
- 携帯キャリアはどこもクズばかりでイライラする
- 643 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:12:12.16 ID:vgGJxGjE0
- >>640
売れないんじゃない、、売りつけるんだよw
- 644 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:12:28.64 ID:gurvJB3T0
- うちの妹がスマホにしたから見ると…
LGだった…orz
- 645 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:12:30.14 ID:0fRBNfSi0
- 結局、販売奨励金を止めたのが悪かったってことだろ。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:13:15.64 ID:tlntEO9KO
- 初対面での世間話で携帯の話になって、
案の定、「スマホにしないの?」と言われたのはいいが、
アイフォンとスマホを別の種類だと思ってるようなその情弱に、
スマホのタッチパネルがいかに糞なのかを説明してると、
「ギャラクシーとか有名なのだったらいいんじゃない?」
と言ったのには驚いた。
情弱にとってアイフォンの次に名前が出てくるぐらい有名なのかと。
いったいどんだけ宣伝してるんだよ?
- 647 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:14:44.23 ID:JjPkmil40
- ドコモから逃げ出す奴が増えるだけだな
- 648 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:15:26.52 ID:gurvJB3T0
- 夏野がいた方がましだったなぁ
- 649 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:15:42.30 ID:UgNPcCll0
- >>646
泥勢で一般人にも名前が売れてるのはペリア・ギャラクソくらいだよ
レグザはテレビだしアローズだのメディアスだのは何それ状態
- 650 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:16:30.04 ID:gu6J6vqA0
- ドコモ消えていいよ。
困らない。
アイモードはゴミゴミゴミ。
AppleにするAUがいいな。
ドコモはゴミゴミゴミ。
朝鮮人と関わったから死ね。
在日朝鮮人専用機種。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:18:27.20 ID:tlntEO9KO
- >この補助金制度は、携帯電話メーカーをA、B、Cのグループに分け、
>そのグループごとにまとめて与える。
>NTTドコモは事前調査を行い、最上位のAグループに、
>サムスンのギャラクシーS4とソニーのエクスペリアを設定した。
あれ?それって、エクスペリアさえ売れれば、
サムスンは「一台も売れなくても補助金が貰える」って事?
もしそうなら、ちょっと鳥肌が立つほど怖いんだけど。
完全に貢物じゃないか。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:18:50.98 ID:WS0khjjJ0
- >>630
>韓国 6社 合計240,889,200ドル(約19.5兆円)
今やサムスン電子のみで22兆円
銀行の外資比率も2005年のデータだし
時の流れは速いねぇ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:20:21.69 ID:5KXKEXYc0
- 馬鹿チョンスマホは(゚听)イラネ
- 654 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:20:30.26 ID:TmIm9aYy0
- >「サムスン朗報! 日本でギャラクシーS4が大当りを予約」
元が韓国語なのかもしれんが、日本語訳した奴もあまり日本語わかってないな
- 655 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:20:34.24 ID:K8mVRdsg0
- >>630 ポスコの電磁鋼板の裁判はどうなってんだろうな
あの国だと反日無罪で、裁判ねじまげそうだが
そうなったら、戦争して皆殺しにしたほうがいいな。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:23:03.53 ID:3+tJWV9x0
- サンムチョンホットプレート。
チヂミが焼けるほどの発熱。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:23:19.87 ID:Kz1So6CP0
- というかAndroidのセキュリティーをなんとかしろや
ガラケーのほうが鉄壁ってどういうことだよ
- 658 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:23:53.01 ID:zluZI5hH0
- >>644
ドコモショップで、サムスンとLGをごり押しされるらしい。
知識の無い子だとそのまま流されて・・・
- 659 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:24:52.85 ID:4WqUSTKc0
- 個人情報泥棒されてるじゃん、あほだ。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:25:07.48 ID:YdESAs1i0
-
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート→iPhoneからの送信と発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/
【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート→iPhoneからの送信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
- 661 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:26:12.99 ID:D/g+7ZB+I
- 悪いけど糞ドコモを最低プランで仕方なく持ち続けてる意味なんて
アドレス変更メールを微妙に疎遠な人に出しにくい以外に何もないわ
一括ゼロ円で他社のiPhoneと二台持ちだ
チョンスマホなんて買うくらいならガラケーずっと使う
iPhone望んでるユーザー無視すんなよな
どうせドコモの養分様はらくらくフォンの年寄りだから
iPhoneをラインナップの一つに加えたって別に影響無いだろ
- 662 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:28:06.79 ID:4WqUSTKc0
- 知人のモデルのねーちゃんがサムチョンスマフォ持ってたんで聞いたら
「シャープか富士通が欲しかったけど売り切れ(当時世界的なCPU供給不足)でサムスンだけあった」
「店員があまりに勧めるんで買ってしまった」
「シャープや富士通は予約も受け付けてくれなかったんで」
調べたらサムスン売ると補助金が出た。量販店の店員から情報回してもらって裏付けたんで。ま、どこでもやってるが、露骨なのがチョン。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:28:33.04 ID:YdESAs1i0
- >>658こんな感じらしい
662 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 10:03:10.73 ID:RbMyJ+kj
>>660-661
そうじゃない
欲しい端末だけ卸から買えるシステムになってないのが原因
例えばSH-09Dを10台仕入れるとセットでGalaxyS3も5台は付いてきますみたいなシステムなので
仕入れ目的端末だけが売れても、フランチャイズ店としてはGalaxyまで売れなければ利益にならない
このシステムは現在ソフトバンクやauではやっておらず現在はドコモとemobileだけなので
この両者はゴリ押しの販売形態が露骨に出てしまっている
- 664 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:30:12.65 ID:9guhpHK1T
- ドコモ狂ってる
- 665 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:30:32.20 ID:Da+3xuk00
- 情弱に韓国企業の製品ということを隠して売るつもりだな?
- 666 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:32:54.26 ID:Xw94qjYmO
- この俺様に、人前で出せないようなチョン公製スマホを使えと?
馬鹿も休み休み言えw
- 667 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:33:28.49 ID:k6c2PrI40
- 【スマホ】サムスン電子「日本でGALAXY S4が使えるのはNTTドコモだけ!テレビCMも1.5倍に増やす」[05/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368697755/
- 668 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:34:23.60 ID:AsKJZFqyI
- 実はソフバンが一番チョンと縁遠いな
ハゲはむしろ帰化した裏切り者だろうし
- 669 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:35:55.20 ID:ltm825k50
- ギャラクシー15000円
エクスペリア5000円
iPhone 0円
- 670 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:36:34.31 ID:Sai6Mq7cO
- 兄が店員に勧められてこれ買ってたわ
- 671 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:37:33.05 ID:oko4ehst0
- >>22
αでマイナーチェンジするためにわざとグレードダウンしてる
日本国内ではギャラS4からギャラS4αがグレードアップしてるように見せかけてる
実際はαでやっと海外版と同等になるだけ
- 672 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:38:14.91 ID:oko4ehst0
- >>52
蝋人形みたいで気持ち悪いんだけど
- 673 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:38:16.02 ID:LS2mFEOB0
- >>669
このラインナップなら素直にアイホン買うわ
- 674 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:39:53.73 ID:BZPyeQEE0
- サムチョンより、シャープに投資しろよ。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:39:55.61 ID:XXqkWGdO0
- サムチョンのアイテムなんか使わないし
- 676 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:40:06.67 ID:t+aX6lGA0
- ネトウヨ負け続けで生きてるのがつらいでしょ?
- 677 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:41:15.89 ID:krvmDEEBP
- >>668
もともと三世だからね。生まれも育ちも日本。
喋れるのは日本語と英語だし。
ここでチョンチョン言ってるクズより、
何百倍もの税金を収めて、日本に貢献してる。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:41:18.16 ID:k9glCl4OO
- 今までずっとdocomoやったけど、もうすぐ2年縛り終わるからauに変えるわ
下朝鮮製なんか買えるか!
- 679 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:41:58.94 ID:B7yoSFb3O
- DoCoMoはもう切られてるからな
とりあえず韓国製を進んで買うような連中相手に特化するのか
いよいよ終わりが見えてきたな
- 680 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:42:12.22 ID:8uauZWd9O
- >>1
ま
た
李
信
恵
か
w
- 681 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:44:07.00 ID:x1WaYe5g0
- docomoって破滅に向けてどんどん突き進んでいくな
メディアがどんなに印象操作しようが世間一般の日本人にとって韓国はイメージが悪い国だぞ
これだけ韓国ごり押ししても日本人に毛嫌いされてる現実を見た方がいい
- 682 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:45:19.39 ID:D/g+7ZB+I
- どこの店でどのメーカーのパソコン買っても
プロバイダーは前からのを使うのも安いのに乗り換えるのも自由なのに
何故携帯電話では同じことができないのか
もうお財布やワンセグみたいに
どんどん出てくる新しい機能に惹かれて機種変更しまくったり
着メロをダウンロードしまくって有料サイトが儲かる時代じゃねーだろ
- 683 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:45:47.78 ID:+uSAdotl0
- まぁ落胆するだろうな
サムチョンがww
- 684 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:46:09.43 ID:Rc7UDSjS0
- GalaxyNote3に補助金とSnapdragonおなしゃーす。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:46:10.71 ID:vgGJxGjE0
- >>651
オレのグループ分け予想。
パナとNECは切り捨てかな?
グループA:
GALAXY S4
Xperia A
グループB:
AQUOS PHONE ZETA
ARROWS NX
Optimus it
グループC:
MEDIAS X
AQUOS PHONE si
ELUGA P
Disney Mobile
らくらくスマートフォン
AQUOS PAD
- 686 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:46:32.53 ID:K8mVRdsg0
- 日本もsimフリにするべき。
キャリアの縛りが酷すぎる。
もはやユーザのためのサービスじゃない。
- 687 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:47:30.39 ID:xX8ObYIx0
- 他もロクなとこ無いからdocomoのままいくけど、
ギャラクシーなんてタダでも使わないわ
ソフトバンクの方が酷いシナ
- 688 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:48:10.27 ID:p+e5fEOMP
- XperiaもIGZOのAQUOSも良い機種なのになんで突き放すようなことするの
富士通とNECは見捨てて良いから、上記ふたつには金回してやれよアホ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:49:54.62 ID:wSYnw8sJ0
- キムチが関わらない携帯なら何でもいいです
- 690 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:50:44.31 ID:Dw2MwfPn0
- 流石docomoだな
面白いからこの路線で突き進んで欲しいw
- 691 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:51:19.30 ID:K8mVRdsg0
- というかガラケサービスを引きずらないで欲しい
docomoの端末を見ると、ゴミのようなアプリの山と
ひつじの執事が非常にう○ざい
あれ見て「iphone以外はねえな」と思った。
海外のsimフリgalaxyは結構いいよ。シンプルで。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:54:04.97 ID:HmEOAQzo0
- >>649
しかしそれでも銀河さんは日本で売れてない
2012年販売シェア(ガラケー含む)でサムスンの名前は出てこない現実
- 693 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:55:18.00 ID:0C9xFc3x0
- これ補助金ていうか儲けなしで端末売るってだけだろ
- 694 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:56:58.90 ID:JK0Yibm40!
- docomoユーザーだけど2ちゃんねるの規制酷いからガラケー手放せない
- 695 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:57:18.82 ID:K8mVRdsg0
- docomoの番号を維持するためだけに
なんとか我慢してきたけど、今回もiphone出ないのか。
S4とか型落ちスペックのXperiaとか、顧客なめてんのかと。
10年ユーザへの明確な背任だわ。
- 696 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:58:23.00 ID:UgNPcCll0
- >>695
待ってイライラするくらいならSIMロックフリー端末買っちゃいなよ
どうせ2年のパケ定縛りで10万は飛ぶんだから同じだよ
- 697 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:58:29.26 ID:0C9xFc3x0
- ドコモが停滞してるのはギャラクチョンのせいなのに
まじでドコモはわかってねーな
まあエクスペリアのが安いから
薄々気づいてる感じか
- 698 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:59:12.50 ID:p+e5fEOMP
- >>695
デュアルナンバー取って片方機種変ってもう出来ないのか?
俺はそれでAU行ったぞ
- 699 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:02:59.51 ID:cVTXMNdk0
- >>5
いや、俺もだメンゴメンゴ
でもマジで気に入ってる
- 700 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:04:02.39 ID:AUS5zWxF0
- >>677
弟は総連系の組織の幹部じゃなかったっけ?
前にニュースで見た気がする。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:05:51.54 ID:phFtCigd0!
- SAMSUNG使っているわ
使いたい訳じゃないんだが、海外で日本の携帯使うのは不安すぎる
本当に見ないよ
ソニエリぐらいか
- 702 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:08:44.20 ID:z5lLjAnC0
- んでその補助金は消費者が支払う訳ですね。分かりますw
- 703 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:09:42.13 ID:CTTOog4R0
- 安く買えてちゃんと動くならGALAXYでもいい
- 704 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:12:01.74 ID:0C9xFc3x0
- 日本が本気だしたら
あっという間に朝鮮スマホは駆逐されたな
日本のが高性能だから当たり前なんだがw
- 705 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:12:56.32 ID:ybLbteBGi
- まさかこれで破綻したdocomoを税金で助けるのか?
韓国は補助金丸儲け
- 706 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:14:00.71 ID:OQnDJ0TB0
- GALAXY は故障ばっかり、買ったら後悔するぞ!
電話帳をクリアにされて、全部クリアされるだけだ。
なんといっても、韓国製に良い製品などない。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:18:07.68 ID:fh9a2TZuO
- >>705国の補助金じゃねえ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:20:26.82 ID:o8eUUpSDO
- iPhoneじゃ不満って人がそんなにたくさんいるのかね?
普通の人はiPhoneで十分だと思うけど
- 709 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:21:24.87 ID:4oWeebZe0
- どこもオカシイねんな
擬態を暴いたれや
- 710 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:22:55.00 ID:UikyAu4D0
- 週明けにauの発表か
はやくドコモから逃げたいから期待してるぞ
- 711 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:24:15.99 ID:G8LL0eLLO
- ごり押しか…無謀過ぎる…
さてAかSか…夏場所が勝負だ!!
- 712 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:29:03.85 ID:TGv3MfHz0
- >>703はぁ?日本人のプライドないの?
- 713 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:31:20.26 ID:2A7mDRXp0
- サムソンなら、要らねえなあ
マジで
- 714 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:32:46.00 ID:Qzv/KhM+O
- ドコモは早く姦国と手を切って。
auが姦国携帯売ってるから嫌なんだよ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:32:54.90 ID:h5FGW8dJ0
- こんな馬鹿なことを繰り返しているからソフトバンクに抜かれたんだろw
- 716 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:32:55.99 ID:x2T+ZnPDO
- >>705
電電公社の資産を受け継いだNTTグループが潰れるわけないだろ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:34:44.64 ID:+qd9TLZd0
- 今使ってる携帯でドコモ契約は終わり確定しますた。
Auかソフバンいくわ。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:36:01.26 ID:NGRRX8nO0
- AUにするか
- 719 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:37:25.68 ID:Fql4lhcg0
- そのうち性接待がバレて恥かくんだろうなw
- 720 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:38:32.18 ID:+HFZ5RJJ0
- auは地方のLTEエリアをなんとかしろ。
茸はおろか禿にまで大きく差を付けられてるじゃねーかよ。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:39:07.43 ID:6+GRZeCr0
- GWにヨーロッパに行ったら、サムスンのスマホ使ってる人が凄く多くてびっくりした。
日本メーカーはもちろん、iphoneすらあまり見かけなかったのだけど・・
なんでこんなに売れてるの?安いから?
- 722 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:41:32.23 ID:BB8m+0L80
- ドコモは反日企業。
- 723 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:41:43.30 ID:lCDC2dUTO
- >>721
今晩は、チョンさん。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:41:55.78 ID:RH5fGLRTP
- >>706
電話帳はGoogleアカウントに登録しておけば問題ない
ドコモアカウントでも登録できるし
まぁどっちにしてもサムチョンは論外だけどな
- 725 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:45:23.41 ID:4b+T//k70
- >>721
そうか?
俺の周りはノキアかiPhoneばっかりだったぜ?
- 726 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:46:05.91 ID:W6iPHg71O
- チョンドコモとチョン禿バンク避けたら結果的にあうになっちゃうな
- 727 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:47:19.42 ID:YZnc5yLKO
- 売り出す前から在庫一掃セール?
- 728 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:47:41.33 ID:oW/reBDC0
- さむすんはさいこうだよ(iphoneをいじりながら)
- 729 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:49:24.66 ID:y5LbLSd50
- ドコモ終わったな
- 730 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:51:33.49 ID:e8hDnJbU0
- 変なプログラムを大量に仕込んでいそうだな。
携帯の隠し事を盾に取られて言うこと聞けって脅されそう。
特に不倫のメールなんかハニトラみたいに使えるんじゃねーの?
- 731 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:51:41.52 ID:cNKqGjd10
- タッチパネルが壊れたら
即ゴミなんだぜ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:52:58.13 ID:pKOzpS9u0
- 去年のランキング
1位アップル(33.1%)
2位富士通(16.5%)
3位シャープ(12.2%)
4位ソニー(11.8%)
5位サムソン(9.3%)
何で5位のスマホに補助金多く出すの?w
- 733 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:53:06.47 ID:rQXOQkm/0
- 法則・・・
- 734 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:54:38.06 ID:+TbxaL+nO
- iPhoneはいいね。日本人の感覚にフィットする。
- 735 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:55:45.93 ID:HmEOAQzo0
- >>732
富士通とシャープ無視して
ソニーとサムスンに全力とかマジで頭おかしい状態だなw
そら客逃げるわw
- 736 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:56:33.63 ID:TOZ+Cys8O
- docomoはサムチョンにとんでもなく金や情報提供しまくっているのに、
さらに上乗せして金をやるのか。。。
北のパチンコ、南のドコモが確立しそうだな。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:57:52.76 ID:XQNju4Cj0
- 携帯は半年遅れで、旧機種をMNPするのが一番お得。
- 738 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:58:46.34 ID:9vo1Ihqv0
- ドコモが韓国相手になにやってんだ?
日本企業としてのプライドもないみたいだが、
- 739 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:59:45.15 ID:HmEOAQzo0
- >>737
まぁ実際2年ごとにMNPで移るのが得だからな
- 740 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:00:29.19 ID:22kkCTHo0
- Androidの開発標準機がサムスン製になってるのは確かだからなー。
部品もサムスン系列が多い。
いろいろズルをやってはいるが、結果的に薄利多売状態で
世界的には売れてるタマの数は多い。
日本メーカーだと部品の大部分をよそから買ってくる必要があるし価格も高い。
おまけにn次請けで作られるためにソフトウェアの品質が悪すぎる。
メーカー本体には技術力が無いのでまとめることもできない。
今の状況は仕方ないんだよ。バカな経営者達が招いたこと。
この傾向は民主政権の問題よりも随分前からだから
日本のスマホの品質の悪さには為替は関係ない。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:01:49.63 ID:iGcICrx10
- マスゴミはあたかもサムソンのスマホが日本で一番売れてるかのような印象操作してるけど
実際5位なのよ
- 742 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:01:59.43 ID:Oxu7tXE+O
- 最初からシャープ助けろや
ドコモ日本→サムスン韓国→シャープ日本
お金の流れおかしいだろ!
- 743 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:02:22.30 ID:HmEOAQzo0
- >>740
そもそも海外で大々的に販売すらしてないあkら
円高なんてそもそも関係ないからな
シャープが死んでたのは国内向けの携帯電話が売れなくなっただけだし
- 744 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:02:45.66 ID:pxft3AdA0
- 今までどうしようか迷っていたけど、これでドコモ辞める決心付いたわ!
- 745 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:07:02.04 ID:zbS1spGx0
- >>13
俺と一緒で携帯なくても困らないと思う
- 746 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:09:11.29 ID:uykA22az0
- XperiaZ買った。
ハッキリ言って銀河よりいい。
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
- 747 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:11:47.03 ID:zV+ApF6g0
- 日本のメーカーはバッテリーの持ちをよくしてほしい
デジカメも
- 748 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:12:19.90 ID:unrMnxKe0
- Android
- 749 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:14:48.63 ID:S40lXRCe0
- さむちょん飛ばすとカスゴミも巻き込まれ死すっかもしんない。
こりゃどきゅともとかすごみがわるわいわー^^
- 750 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:20:07.19 ID:3Ehlh41Q0
- Xperia
- 751 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:24:39.78 ID:xtoqL2QlQ
- ゴミチョンメーカーの製品とかただでもいらない。
- 752 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:26:05.90 ID:MnRzo6Y80
- ギャラクシーって結構CMでみるけど実際持ってる人あんまり日本にはいないよな。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:30:22.29 ID:Vstfq44d0
- >売れているスマートフォンに補助金をたくさん与える制度
売れてないところがますます売れなくなるんじゃないか?
不正競争だろこれは
- 754 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:43:46.31 ID:eW8O649w0
- >>753
去年のランキング
1位アップル(33.1%)
2位富士通(16.5%)
3位シャープ(12.2%)
4位ソニー(11.8%)
5位サムソン(9.3%)
売れてない
- 755 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:44:04.08 ID:6zNT99M+0
- ドコモって民主党に似てるな。
- 756 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:48:43.29 ID:WqHR1SxL0
- >>752
正直、他人のスマフォなんてスマフォだなってくらいで機種まで意識することは滅多にないな
裸で持ってる奴も少ないから余計にわからん
判断出来るのは自分が気になってる機種くらいかな
- 757 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:53:51.76 ID:eW8O649w0
- >>752
iPhone比率が世界で一番高いからな
iPhoneあんなけ投げ売りされてりゃそら皆買うしな
- 758 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:06:21.53 ID:lIYvdQXe0
- ドコモってなんでこんなにチョン企業に入れ込んでるの??
- 759 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:09:00.69 ID:YFpEQs9i0
- 1人当たり金融純資産(単位ユーロ)
スイス 138062
日本 93087
アメリカ 90417
オランダ 61315
台湾 60893
カナダ 59913
イギリス 52600
イタリア 42875
フランス 42643
ドイツ 38521
韓国 16851 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
Allianz Global Wealth Report 2012 https://www.allianz.com/media/economic_research/publications/specials/en/GWR2012e.pdf
韓国 自殺数、自殺率ともに過去最高 http://japanese.joins.com/article/495/159495.html
- 760 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:09:25.02 ID:xCPDO48CO
- 独自OSのため
- 761 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:09:48.43 ID:ozVtAdi5P
- 新しいXperiaだけどさ、なんで右側面の真ん中から下のへんにボタンをつけるんだ?
左手で持つけど、あの位置は薬指当たるからあかんって。
おれが異端なのか(´・ω・`)?
- 762 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:11:40.40 ID:Jx4WPcAw0
- 親戚がパナの社員しててスマホ握りながらこれサムスンやでと何故か誇ってたw
あの時違和感有りまくりだったが落ち目なパナに今は違和感まったくナシ
- 763 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:13:44.49 ID:eW8O649w0
- >>760
KDDI→Firefox OS
docomo→Tizen(サムスン)
- 764 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:48:08.36 ID:eV2AxTtj0
- はぁ、SoftBankと二台持ちだったけど、解約しよ。
iPhoneのためにSoftBank契約してなをとなくdocomoはdocomoで持っとこうと思ってたけど
今となってはiPhoneがdocomoで出たところでSoftBankにさほど不便もなくなったし
サムスンを持ち上げるのやめない限りdocomoには戻らないと思う。
- 765 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:50:22.17 ID:eV2AxTtj0
- >>756
ギャラクシーはわかるよ。なんかダサいデカイの持ってるなと思ったら
間違いなくギャラクシー
- 766 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:02:16.55 ID:6NzCNIyQ0
- バカで無責任な奴ほど上にいくなこの国は
- 767 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:02:48.37 ID:WqHR1SxL0
- >>765
ま、その言い方でどんなやつかはなんとなくわかるな
解約するといいよ
- 768 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:06:04.16 ID:S95kg0MPO
- 日本人の感情として本当に良い端末なら金を出して買うね
サムスンは素晴らしい機種である事は認めるが韓国製品は買わない
- 769 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:10:13.59 ID:SxhwRtZE0
- ドコモは帝国臣民の資産で成り立った会社、国家企業育成を無視する所業は錦旗に反する許すマジ。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:14:27.84 ID:1kSyrzhl0
- >>768
サムスンは機種名じゃないだろw
- 771 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:17:06.90 ID:fz8AvKCC0
- いらねーよ、Xperia使うにきまってんだろ、キムチフォン使う奴なんて変態しか
いねーだろ。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:17:11.63 ID:ZfpxyJAR0
- 円安ウォン高→銀河不利
ドコモが救済策として補助金→露骨なチョン推しはデモ対象だからソニーを追加
そんな意図が見て取れる。
ドコモARROWSユーザだけど、もうauしか選択肢が残ってないorz
- 773 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:17:18.60 ID:g3EIiWwq0
- これ、今期のdocomoのガラケー乗り換え組はソニー一択かな
日本人ならソニーとサムチョン並べられたらソニー買うだろうし、割引額も今回は乗り換え組だけかなり優遇されてる
- 774 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:19:13.62 ID:5OU7pfby0
- >>768
?
- 775 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:21:22.88 ID:C20UggWMO
- サムスンおいしいです!
世界で一番美味しい携帯電話です
- 776 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:27:03.24 ID:epK/rI3r0
- >>761
右手で持つ人にとっては、さほど気にならない。
そういう設計なんだろうな。
個人的には上辺に付いているのが好みだよ。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:29:51.17 ID:OAK6JmaO0
- auなんてdocomo以上に長期ユーザー裏切ってんのに
ポイント付与の改悪でさあ。まあ、どこいこうと自由だけど。
- 778 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:31:40.65 ID:OXOi7MIiO
- わざわざ割高のパチモンなんか買うかよ
- 779 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:35:10.26 ID:nk5Ra0MJO
- 韓国製のものを使ってるなんて絶対他人に見られたくないどころか
家にも絶対に置きたくない
- 780 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:37:14.32 ID:EFzH/P7E0
- >>763
docomoは何の罰ゲームですか?
ソフバンでもそんな暴挙はしてないだろ
- 781 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:38:11.66 ID:ulyS5Y3W0
- docomo幹部「うちがiPhone出すと国内メーカーが潰れてしまうんですよ」
↓
NTTドコモが、サムスン電子のギャラクシーS4に破格の補助金を与えることが明らかになった
- 782 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:44:15.32 ID:vp6IxmIg0
- ドコモはシャープを応援してあげればいいのに。
幾三液晶、なかなかいいぞ。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:46:42.09 ID:RGMZvGtA0
- acroHDみたいにキタムラで機種変4200円で販売してくれるなら買うよ!
- 784 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:49:55.09 ID:V5XFzFNFP
- 2ちゃんでは叩いてるけど実際ギャラクシー使ってます
無難な高スペで安いから
- 785 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:56:23.81 ID:xCPDO48CO
- タイゼンのために当分サムスン推しは続くだろうな。
でもXperiaの方が割引が大きいから、そっちの方が売れると思う。
長い間プロダクトの責任者で、タイゼン推進の中心人物が降格左遷されるから、これからどうなるか。
民主党が政権取ってからドコモはおかしくなったけど、片山さつきあたりが何とかしてくれんかね。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:58:43.96 ID:Da9YGkdZ0
- NTTはどこかおかしいな。
Gooでもへんてこな韓国記事をトピックスに持ってくることが多いし。
10-20年前からNHKとかNTTが在日に狙われて就職者が増えた結果なんだろうな。
完全に浸食されてるわ。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:59:20.01 ID:8UWPpMuQ0
- 今回はソフトバンクの方が機種はいいな
もう乗り換えようかな
- 788 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:03:55.28 ID:Da9YGkdZ0
- いやauが一番いい。
腐ってもSBはない。
- 789 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:06:31.75 ID:6LaKtjEVP
- チョン包囲網
docomo→サムスン
ソフトバンク→チョン経営
のこったのはあうしか無いw
- 790 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:07:05.85 ID:M+fQRjpPP
- 富士通も助けてあげてよ。
らくらくホンなんか年配者に好評だよ?
- 791 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:09:09.62 ID:Td3rGP8W0
- auはmvno使えないから端末の潰しが利かないからやめといた方がいいと思うけどな。
ガラケー冷遇は酷いし。
docomo派はSONYかシャープや富士通買って抵抗すべし。
自分は今使ってるガラケーの誰でも割り拘束期間が終わったら、他所へ移る予定。
スマホに高機能は求めないからMVNOテザリングできる芋(華為)のGS02で十分。
- 792 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:14:03.97 ID:Da9YGkdZ0
- auのカシオのGショックホンってまだあるの?
あるなら9月に2ドコモの年縛りが終わるのでauに乗り換えようかなと思ってんだけど。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:18:01.71 ID:cBBAU5C80
- 仏像返せ!
- 794 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:21:34.97 ID:Td3rGP8W0
- G'Z ONE のことならもう1年ぐらい?前に無くなったと思う。
現在中古、新古は高騰中じゃなかったかな?
W52Hから乗り換えるとすると、この機種しかなかったんだけどタイミングを逃した。
G'Zのスマホならまだある。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:26:19.86 ID:ifh42bsh0
- ペンタイル配列の有機ELみたいなゴミ搭載のギャラクチョンなんか買うわけねえだろ買うわけねぇだろ
- 796 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:32:28.48 ID:Da9YGkdZ0
- >>794
詳しいこと知らないんだけどカシオのスマホのGショックみたいなやつはG'Zスマホって言うの?
G'Z ONEというのはガラケー???
- 797 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:38:32.25 ID:r0Djwa+7P
- >>789
はいはい>>464
CMで和田アキ子が出てたのも忘れたのか?
- 798 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:42:04.26 ID:ybEdKtzs0
- ドコモってサムスンに弱みでも握られてるの?
それとも反日企業なのか?
- 799 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:44:09.70 ID:/l7OEDUt0
- 他のメーカーはdocomo脱退してもiPhoneに勝てないから悔し涙飲むしかないのか
- 800 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:44:27.34 ID:Da9YGkdZ0
- >>798
多分統一教会に洗脳された日本人信者と同じ気分。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:45:09.45 ID:voUOVGodP
- 補助金なんてサムスンに限らずどこのメーカーのにも同じくらいだしてんじゃん
- 802 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:04:15.92 ID:us0ZSS7/0
- CA002ってやつならつかってるよw
- 803 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:08:14.77 ID:2ORFhg5D0
- NTT解約するわ
何勝手に外国に金渡してんだよ。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:09:44.34 ID:vMYtTX7l0
- 俺はレグザホンで懲りてるからサムソンと富士通が並んでたらサムソンを選んじゃう
- 805 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:11:34.32 ID:PukP2aMa0
- 一括0円パケホ割引最安投げ売りになったら
MNP弾用に契約してやってもいい
- 806 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:11:56.38 ID:Jajraqln0
- 買う人を軽蔑する
- 807 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:14:34.59 ID:ubcK55w/0
- 韓国の製品をできるだけ使わないようにしましょうよ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:24:47.87 ID:9HAPj3D9O
- auにしようにも、ああ堂々とCMに和田アキ子を使われちゃあなぁ
- 809 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:27:35.15 ID:AmW2hQI5O
- 絶対買わない
- 810 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:29:18.26 ID:oz7A14M90
- >>30
auのガラケー
- 811 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:31:40.28 ID:6LaKtjEVP
- >>797
はいはい在日在日w
- 812 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:07:44.61 ID:7hBhUBJL0
- >>632
朝鮮ッ!(笑)
- 813 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:40:32.12 ID:ajRxuCi30
- ドコモってまじで狂ってるよな
- 814 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:40:38.16 ID:xMPdFJKr0
- NECのダブル画面買おうと思ってたが、ちょっと止めるわ(マジで)。
結局、ドコモが売れないのはドコモのせいだろ。
カタログのトップにぶち抜き全面で韓国料理とハングル語の反日国宣伝がある携帯会社カタログって世界中にない。
しかも通信もLGに支配させてる。
ただのアホ。
今、ソニーのスマフォ持ってるが電話のみ、ネット完全停止(廃止)。
家族間無料バンバンかけて(数万円)ウチのドコモ、月に1000円以下しか払ってない(笑)。
NECスマフォ、面白すぎで買うか迷ってたんだが頭にきた。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:47:44.19 ID:Ejdl7JAk0
- S4はデザインもかなり良いね
ほんと洗練されてる印象
- 816 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:51:48.44 ID:cBarRpGG0!
- > NTTドコモは、売れているスマートフォンに補助金をたくさん与える制度を導入するという。
日本ではギャラクシー売れてないのに、なぜか補助金w
ドコモという会社の親韓ぶり韓国優遇ぶりが分かりますねぇ…
NHKといい、日本の内需型大企業(組織)は、完全に韓国に取り込まれている感…
なんで、そんな事になってしまったのか。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:57:18.48 ID:kb43TZEv0
- チョニー
パナチョニック
チョン芝
富士チョン
NチョンC
選択肢が無いじゃないか
- 818 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:03:36.30 ID:40ZGfdLaO
- ドコモユーザーだが
ソフトバンクは論外だし、auにしようと思ってたら
在日の和田アキ子と剛力をごり押し
どこに変えよう
- 819 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:08:19.69 ID:jgkGw8EY0
- DOCOMOはハニトラにかかってる可能性が高い
- 820 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:11:49.70 ID:feVWwzfZ0
- >>789
auは調子に乗るとコッソリいらん事をするからな
調子の乗らさず落とし過ぎずくらいがベター
- 821 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:15:04.25 ID:bd2NJN+SO
- 補助金つけないと、売れないのかよ
ゴミ枠じゃねえか
- 822 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:17:48.66 ID:NNH6MrVU0
- >>1
>韓国メディアは、「日本のドコモは、iPhoneの対抗馬としてギャラクシーS4を選択」、「サムスン朗報! 日本でギャラクシーS4が大当りを予約」
何だこの機械翻訳みたいな記事はw
- 823 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:21:46.72 ID:RDF8rraT0
- 都会とかは一括0円CB付とか転がすのがいいんだろけど
田舎はどうすりゃいいんでしょう?
- 824 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:24:24.72 ID:8agfXh0C0
- 何代目iPhoneキラーですか
- 825 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:27:31.94 ID:wUw+Kx6lP
- 面と向かって言う人は少ないだろうが
「あいつ、サムスン使ってるwwwwwwwwwww」
って裏で笑われるのに使う神経が理解不能だわ。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:28:19.30 ID:7HiZv3FOO
- 加藤薫(代表取締役社長)
コイツは日本人なのか?
どんな懐柔策に引っかかってんだよ
まともな競争してないから組織も腐ってんだろ
- 827 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:29:51.00 ID:h/rL68D00
- 単なるドコモ一人負けフラグにしかならんなw
- 828 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:30:14.55 ID:r7hIHfsvO
- 何だかんだ言っても性能自体は高いんだよなぁ
だが、Androidの時点で買う気がない
iOSで有料アプリだいぶ買ったからなぁ
- 829 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:31:33.91 ID:ycSvZS1vO
- >>>818
そういうauに流れる人を抑えるために朝鮮系タレントでコントロールしてるとかなんとか……
- 830 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:32:14.98 ID:MtE+TruXO
- 昨日の新聞広告に、ドコモの“トップ2”として、この機種とソニーの新機種がデカデカと掲載されてた。
ずっとドコモに端末を供給してきたパナ・NEC・富士通、涙目。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:35:52.15 ID:Av0xG5Bt0
- >>13
どうしても駄目なら、そのまま今の機種を使いなされ。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:54:27.71 ID:eGTt6NyH0
- >>824
最早、何代目かすらわからない
- 833 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:59:51.60 ID:ClqwYvts0
- 今時朝鮮ゾウリムシスマホなんて買うバカいんのかよ
日本のが圧倒的に高性能
- 834 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:59:56.62 ID:VyXyQM9i0
- 円安だから破格の補助金に見えるだけで国内では普通価格だよ
予算って一律日本円だからね
- 835 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:01:09.20 ID:jixAyTcHP
- >>575
お前のパケ代でドコモから融資受けて、
竹島に携帯アンテナ建てたニダ
<丶`∀´>ノ
- 836 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:05:21.75 ID:0hA7gHyp0
- その補助金はdocomoユーザーの財布から出てるのです。
どんな気持ち?長年使ってる馬鹿は。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:05:48.60 ID:jixAyTcHP
- 情弱は使えない産廃のau iPhone5か。
LTE無いから覚悟してね。
俺は仕方なくソフトバンクだが、
和田のCM流す会社とか行きたく無いから。
- 838 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:25:03.64 ID:XSwmkSv70
- >>1
docomoの役員あたりに発言力のある朝鮮人が混じってるんだろうけどさ
いい加減そいつ切れよ
つーかギャラクシーあんだけゴリ押ししといて利用者1割いねーのかよ
- 839 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:27:02.32 ID:XSwmkSv70
- >>838
後半に自己レス
逆だな
docomoの市場シェアを考えたら、
docomoユーザーのスマホ利用者の大半がギャラクシーって事か
マジ反日売国企業死ねって感じだわ
- 840 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:27:06.41 ID:2AgYI1Hq0
- たかが携帯のメーカーごときで、韓国製品だからプライドがどうのとかって言ってる奴、
どれだけ薄っぺらい人間だよ(笑
- 841 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:31:12.08 ID:2i1azqdWT
- シャープはもうサムスンなしでは生き残れない
- 842 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:34:28.98 ID:sSYYVVtu0
- >>13
白ロム機買えばDoCoMoチップでも幸せになれるんじゃね?
- 843 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:44:55.40 ID:t3u1wj3t0
- >>1
NTTはこれで持つのかねえ
低成長化でNTTに関係の深いメーカーが韓国向け輸出で食いつないでいたからって
景気の方向が変わりつつある今の時期にサムスン爆押ししてもメリットはなかろうに
とは言え超々弩級艦のNTTがほいほい舵きって身軽に動けないのは分かるけど
経営判断が遅すぎだよ
- 844 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:57:37.67 ID:1EZgj0A50
- docomoとソフトバンクしか選択肢がない田舎のネトウヨはどうやって暮らしているんだろうねw
- 845 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:58:40.22 ID:sSYYVVtu0
- docomoとソフトバンクしか選択肢がない田舎ってどこのことなのかな?
- 846 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:04:37.31 ID:bTEIh2Cy0
- NTTが日本を潰す感じだな。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:05:56.58 ID:gT0QXohG0
- どう考えてもエクスペリア選ぶだろ
- 848 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:07:09.97 ID:1op6XKjT0
- 韓国の自画自賛記事か
信じないよw
- 849 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:09:36.19 ID:7NfVq8tn0
- 俺の払った通話料をこんなんに使うなよ。
- 850 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:16:23.49 ID:H0QmGOGB0
- 8.5%www
- 851 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:23:41.17 ID:u7SCvglvO
- 馬鹿チョン携帯とか恥ずかし過ぎる
不具合も凄いみたいね
- 852 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:27:39.87 ID:K2KIGNLG0
- 結局AUが一番マシか
- 853 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:28:59.74 ID:QYpM32wC0
- >>852
アンドロイド限定だがな
- 854 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:32:02.79 ID:qEiOlOrY0
- ドコモは解約する予定です。
- 855 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:32:38.08 ID:ru+tVsar0
- もういいや、アマチュア無線の免許取るわ
もう携帯は古いな、アマチュア無線で事足りるわ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:33:48.97 ID:3IcCNiSK0
- CQ,CQ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:36:09.49 ID:zqL4Cis00
- もう企業イメージでは業界3位に転落したなDOCOMO
- 858 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:37:22.67 ID:jXkCfTm70
- >>849
ドコモ社員の給与となって、貴族のような優雅な暮らしをしてるよw
- 859 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:37:26.63 ID:oco/vAEm0
- 発売当初から補助金を突っ込まないと
全く売れないゴミって事?
- 860 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:39:11.28 ID:u8o4sMmz0
- ソニーとサムスンかw
それで俺の持ってる富士通製のスマホがネガキャンステマ対象になってるわけねw
すげぇサクサク動くのに「重い、もっさり」って評判にw
- 861 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:40:09.99 ID:dsLPWkkLP
- >>1
シャープ支援のお礼だそうですw
- 862 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:40:13.66 ID:oMLv4IRr0
- 沈む船w
- 863 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:40:28.04 ID:A6/XlH3N0
- エクスペリアとギャラクシーの二つがあるわけだから
みんながエクスペリアばっか買ったらサムスンに補助金はいかないんじゃ?
- 864 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:40:48.59 ID:jXkCfTm70
- ドコモの関係者の話聞いてると、この企業の未来はないなと感じるんだよな。
ソフバンやauに比べて、異常に体質が古い会社。
なのに絶対の立ち位置に君臨して、余裕こいている。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:45:07.16 ID:1twDzv+e0
- ドコモ一筋18年・・・
家族は全員auで、auに移行する準備は十分整っていたんだけど、
ようやくこれでふんぎりがつきそうだ。
7月末でGood byeドコモだな。
- 866 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:45:23.75 ID:EQHE5J2T0
- ドコモからの流出が多いっていうけど、そりゃ、こんだけMNP優遇してたら、
一番契約数が多いドコモが一番減るの当然じゃあないか。
へんなシステムだな。
- 867 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:47:13.97 ID:IliICpA20
- >>856
キャッチ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:48:18.02 ID:h/rL68D00
- >>866
今日の広告見ても新規やMNPは0円なのに機種変は1万円近いのなw
ドコモに限ったことじゃないんだろうけど
- 869 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:49:03.13 ID:xgJi0seY0
- >>1
買いませんw
- 870 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:49:49.87 ID:9HWG+iS90
- 日本人ならサムソンを買うな
日本経済のためにもならない
反日活動しているような製品は日本人は使ってはいけない
- 871 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:50:59.74 ID:yDuO4E2w0
-
「正しいスマフォ認識」 を持っているのはドコモダケ
- 872 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:51:36.64 ID:0X4WgwBd0
- S4の実機見てきたんだけど、黒色モデルの背面の塗装が、
下品な感じでキラキラしてたんだけど、あーいうところのセンスの無さがちょつと無いよね
- 873 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:52:21.34 ID:IliICpA20
- >>865
そう思ってたら会社支給の携帯がauのiPhone5だった
ネットはともかく個人通話は出来ないので自分の携帯はDocomoのまま
- 874 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:52:54.25 ID:bQQji+nJ0
- 韓国docomo
創価、東電、パケ詰まりau
朝鮮softbank
au選ぶのは情弱
韓国か朝鮮しか選択肢が無いなら
機種で選ぶよ、iPhone一択
- 875 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:54:18.25 ID:RN1ueRTu0
- 日本通信が総務大臣裁定を申請、ドコモの2012年度パケット接続料を巡って
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130514/476921/
チョンには貢いで、日本のMVNOにはだまし討ちの値上げで搾取の朝鮮docomo
- 876 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:57:41.77 ID:yDuO4E2w0
-
マジでもうどうにも我慢ならん。chocomo解約だわ。
ソフトVANKでチョン正義に金貢ぐのも絶対に嫌。
だからといってauもJAL詐欺国賊でミンスの稲盛で嫌。
マジでもうどこにいけば良いんだよ?
- 877 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:00:01.17 ID:DkXejv5HO
- docomoしっかりしやがれ!何やってんだよ?
- 878 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:00:09.30 ID:DQSOBat90
- エクスかってもサムスンに補助金行くってマジなん?
- 879 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:02:28.74 ID:55l7HbrZO
- DOCOMO 終わります
- 880 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:02:47.35 ID:FLB8KTOi0
- >>1
韓国 ・ 中国の 「 妄言 」 を黙らせろ! 米議会デタラメ報告書 「 性奴隷慰安婦 」 はサムスンマネー
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/8/3/-/img_83182a363aa04ab07653b4f9f415fd16647452.jpg
週刊文春2013年5月23日号
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2680
サムスン製品を買って反日ロビー活動を応援しよう!
- 881 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:03:25.16 ID:IOJzP45L0
- 日本でiphone率が高いのもいいスマホがないからなんだよねー
韓国に負けないように日本の携帯開発者の皆さん頑張って下さい。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:03:40.30 ID:UKgPsW7I0
- 最近のネトウユは元気がないから、ドコモ本社前でのデモとかは絶対にやらない。
ヘタレはせいぜいフジテレビ止まり。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:03:43.31 ID:NDzT7LNT0
- docomoは反日
- 884 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:05:37.13 ID:y42POCwt0
- ファーウェイだっけ?あれどうなったの?
- 885 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:06:05.17 ID:jixAyTcHP
- >>864
ドコモもauも似たようなもんだろ。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:08:12.94 ID:JMwEuXVD0
- 補助金とかダンピング価格で無理やり市場シェア奪うのってチョンの習性なの?
- 887 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:10:39.80 ID:3d+DIdTiO
- >>870
同意
- 888 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:14:26.52 ID:pZlyG5Ht0
- ギャラクシーよりつづれ屋
- 889 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:15:43.82 ID:eIhRYdh60
- 20年来のドコモユーザーだが
年々ドコモが嫌いになっていくw
- 890 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:17:24.99 ID:Tl0yk5k40
- エクスぺリアも買わなきゃいいんだろ
- 891 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:20:00.60 ID:MXgPT2A/0
- >>5
ごめん、俺も持ってる
S4はいらないがNote3が出たら買ってしまうだろうw
- 892 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:20:15.62 ID:DAgzRJgp0
- 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 !
鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!
鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 !
鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 !
- 893 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:20:16.37 ID:NS9AxRef0
- なんちゃらコアを押すのもええけど、そろそろSIM2枚差しとか
出さへんのかのう
MVNOもいろいろ出てるちゅうのに
- 894 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:23:01.35 ID:MXgPT2A/0
- >>169
日本人なら開発も製造も日本の富士通だろw
- 895 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:23:12.98 ID:FwW3xv5/0
- 電話代で韓国支援か
ソフバンよりひどくねドコモ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:26:17.89 ID:MXgPT2A/0
- >>339
ソニーにはステマの前科があるからね
- 897 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:26:33.54 ID:w9LwaNIf0
- >>876
携帯がこれほど普及したのなんて、ここ10年程度の話だよ
15年ほど前は、携帯なんて持ってるやつのほうが少なかった
どこにいく必要もない。手放せばいい。案外楽なもんよ。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:27:21.99 ID:LP/td9ri0
- >>1
>大当たりを予約
えっ、と…、日本語で頼む。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:27:36.94 ID:CMIigb6c0
- 補助金としてサムスンに金が渡る仕組みを必死に考えたって感じだよなw
- 900 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:46:39.46 ID:FxgNN0aW0
- アメフォンもチョンフォンもイラネ
日本人なら日本企業製品よ
俺はアクオスフォンな
- 901 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:25:09.71 ID:mt38KKGj0
- >>658
うちも勧められたが、断った。
俺は国産じゃないといやじゃ!と言って。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:33:09.63 ID:08sji0yS0
- 禿電話のほうがマシなのか?
- 903 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:37:58.61 ID:MXgPT2A/0
- >>502
富士通もシャープも一応はグローバル展開してる
- 904 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:38:38.36 ID:eGn8RrkR0
- >>864
そりゃそうだよ
お役所が始めた会社だものw
- 905 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:39:15.81 ID:fz8AvKCC0
- Xperia買った時、サムスンとLG抱き合わせでしつこくゴリ推しされたな、
「キムチくせえガラクタなんかいらねーよ」ってハッキリ言った方が
良かったのかな?
- 906 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:43:43.17 ID:S1jM6KdW0
- ドコモショップで、サムソンは嫌い、日本の会社のものを紹介してください、と
大声て言ったら、店員が小声で「そういう方多いです」と答えたよ。
- 907 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:52:25.77 ID:dIjogIhz0
- >>721
/ヾ ;; ::≡=-
/:::ヾ \
|::::::| 庶民の王者 |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ
/ヽ ──| <.゚> | ̄| <。> ||
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ` ´ | | < んもう〜キンマン子。ッ!(笑)
| ヽ \_/\/ヽ/ | \_______________
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\ \  ̄ ̄ / rっ
/ ゝ ── ' ― ( r- 三)
./ ,ィ -っ、 , ヽ / /
| / 、__ う 人 ・ } / /
| /  ̄ || / /
ヽ、__ノ く__/
| x |
| ヽ、_ _,ノ |
| (U) |
- 908 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:56:16.09 ID:O90h8mCr0
- auのガラケーG'zOne投擲して
ひったくり捕まえるのが俺の夢なんだ
- 909 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:28:29.86 ID:iYF4JoRi0
- >>815
朝鮮ッ!(笑)
- 910 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:33:28.41 ID:QyOC5j7w0
- >>840
ホモキムチ野朗(笑)
- 911 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:36:19.16 ID:WuNzjg/I0
- 日本企業よりチョン企業に肩入れするドコモ
19年間ドコモを使っていたけど、2月にauに移行してやったわw
- 912 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:41:28.04 ID:jixAyTcHP
- >>900
【部品単価】 「iPhone」で儲けていたのは実は日本…日本製34%、ドイツ製17%、韓国製13%、米国製6%
http://m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2010&d=1217&f=business_1217_084.shtml
2010年調べ
現在Appleはサムスン外しに躍起で、更に日本部品の割合が増えている。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:41:55.20 ID:sSYYVVtu0
- >>873
こちらをどうぞ
http://join.biglobe.ne.jp/medias/service.html
- 914 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:43:53.67 ID:jixAyTcHP
- >>902
今は禿iPhoneが最強
LTE網は、エリアも速度もトップ
- 915 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:53:02.77 ID:/xOR0g9e0
- 補助金の財源はドコモユーザーの通話料等、
ドコモを使い続ける限り、お前らの金でサムスンを支え続けることになるんだろうな
- 916 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:53:23.08 ID:RN1ueRTu0
- >>906
日本ではたいして売れてるわけじゃないしな
http://www.sbbit.jp/article/image/26303/400_bit130510mm01.jpg
- 917 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:04:11.84 ID:Nc8a8++x0
- >>914
孫はなんだかんだいってあの行動力はすげえよ。
- 918 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:06:13.44 ID:ClqwYvts0
- 朝鮮スマホとか騙されて買った奴ばっかりだろ
日本のが高性能なのを隠して
- 919 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:11:16.65 ID:RknXj+fY0
- NTTドコモはなに考えてるんだ?
円安攻勢で韓国経済心配停止させようとしているときに
みんな知ってる?
NTT、前進の電電公社の時に電電公社労組
交換手番号案内嬢使って自衛隊員と結婚するのはやめましょう
という電話かけさせてたの
国鉄、電電公社、NHK、日本航空親方日の丸体質な企業に限って
ブサヨをやる
- 920 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:14:36.11 ID:1twDzv+e0
- >>873
うちは会社支給のがドコモなんだよなw
で、それは俺が決めたんだけど、社員分一斉にauに移行するわ
- 921 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:15:56.96 ID:uEQK0zoX0
- 上層ぶに在日食い込ませて
事実上の経営権握られてるからな
ある意味もう日本企業ではない
- 922 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:45:05.74 ID:HwsGKtmi0
- NTTドコモが655億円を出資した「韓国KT」が、「竹島」にLTE基地局を設置
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366035357/
ドコモの携帯使うというのはこういうことだ
- 923 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:47:18.73 ID:DhlrtwS/0
- wwwwwwwwネトウヨwwwwwww侵略してくる韓国企業どうたたかおうかこんわくwwwwwwwww
- 924 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:47:40.81 ID:y/dyx1Ov0
- サムスンは主に白人投資家が韓国人から搾取する為の様な会社なんじゃないの?
- 925 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:05:38.48 ID:rk/sQFb8P
- >>914 auは社長がダメだな
■iPhone5発表時の「KDDI田中社長」
au社長「iPhone5のために桁違いのLTE基地局を開局させる。我々は“口だけ、数字だけ”の会社ではない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347541453
↓
■iPhone5で使えるLTE基地局数 ※中継局は含まない
au by KDDI : 約16000局
ソフトバンク : 約21000局
イーモバイル: 約5000局 ←3月21日からソフトバンク版iPhoneに対応
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/592/675/wl05.jpg
↓
■iPhone5発売後の調査会社の比較で、速度、エリア共にソフトバンクに完敗
・「BCN」 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121101-304256-1-L.jpg
・「価格コム」 http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line.html
・「ICT総研」 http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121106_bps_01.jpg
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121119_shinkansen_01.jpg
・「RBB TODAY」 http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256360.jpg
・「DIME」 http://dime.jp/genre/73478/
・「MMD研究所」 http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1185
↓
■未だにKDDIは、「iPhone5のLTEエリアマップ」が非公開。公表してるのは地名一覧だけ
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html
↓
■KDDIは「iPhone5」で使えない「800MHz帯LTE」もエリアに入れていた詐称問題 → 総務省が行政指導へ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/15/news083.html
■iPhone5のLTE接続比率が調査で判明 「ドコモ(65%)、ソフトバンク(63%)>>>>>>au(40%)」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130416_596106.html
■au版iPhoneで、3日連続のメール障害 → 総務省が行政指導へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130419-OYT1T00367.htm
■設備投資額→「SoftBank=5,929億円」「KDDI=3,382億円」
http://androwire.jp/articles/2013/05/03/0003/
- 926 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:18:30.17 ID:SlwAg2/c0
- まあ、さすがにドコモも、「Xperia」と「galaxy」の二機種推しです。に切り替わったか。
今や、galaxyは並のスマフォでしかないもんな。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:21:32.18 ID:k60ugZmL0
- 視線がどうのこうのって機能で、混乱が目に浮かぶようだ
- 928 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:32:03.72 ID:LayySm1y0
- docomoはあほだな
サムスン機だけ防水がないんだからこんなものプッシュしても売れないだろ
- 929 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:33:38.44 ID:haA5E1agP
- もう一社くらい電話会社出てきてくれないかなあ。端末はノキアあたりで。
通話とメールだけできればいいんだよ。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:34:25.34 ID:LayySm1y0
- 2年前は大画面はgalaxyだけだったからgalaxyが売れた
大画面がサムスンの優位性を支えてたわけだ
今は大画面、防水、高性能カメラが当たり前になってしまったのに
サムスンは防水も高性能カメラもない
こんなもの情弱以外誰が買うねん
- 931 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:35:13.05 ID:xgU6g1PRO
- ソフトバンク以上にドコモのチョン寄りがひどいな。
半島の法則で5年後には無くなってるんじゃないか?
- 932 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:36:23.36 ID:a+69k+te0
- もうドコモ解約したくなってきた
- 933 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:52:30.47 ID:mjy5oIY+0
- ソニーでも東芝でもシャープでも富士通でもカシオでもなく何故サムチョンなんだ
- 934 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:13:17.80 ID:RAGKmv050
- >>933
よほど見返りが大きいんだろうな
- 935 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:39:03.16 ID:OWsh+kHE0
- スマホだけは、二度と買わない
windowsタブレットとガラケーを買う
- 936 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:40:16.60 ID:G/dx/Pqc0
- >日本でギャラクシーS4が大当りを予約
主語と述語が意味不明なんだが
- 937 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:43:16.67 ID:oQuwGbd80
- これ、そろそろ株主はおかしいって声上げた方がいいんじゃねえの・・・?
ぜったい今の経営者、韓国と何かあるだろ・・・?
数年後に経営者相手の巨額の賠償訴訟とか起きそうな予感。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:46:59.12 ID:HK5GdAUu0
- しかし、同じ官業払い下げ(売り払い)組でも、なんでJR東海とここまで差がつくかね?
- 939 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:49:05.73 ID:xCPDO48CO
- ていうか、GALAXYだけ一押しにしなかったのは、ドコモも空気を読んだという見方もできるが。
- 940 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:49:42.15 ID:u8o4sMmz0
- >>864
フジテレビといい吉野家といい、スクウェア・エニックスといい東電といい
会社がでかくなると権威主義のアホがのさばって食いつぶし始めるもんだよ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:52:37.07 ID:fq/SjBvs0
- 国産がいいね
- 942 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:53:08.10 ID:CTyEhUvTO
- galaxy持ってる奴は警戒対象として見分けがつく利点がある
底抜けの馬鹿か、あっち側だからな
- 943 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:54:53.21 ID:6idoeM+l0
- 通信セクターやばいな
- 944 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:56:45.61 ID:BNDbMg3GO
- ギャラクシーを使いこなしている人を見たことないなあ。
使えねーって投げてる人は見たことあるがw
- 945 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:56:55.46 ID:GiqGhU2z0
- シャープの開発陣は会社が大変なのに大健闘しているけど、
富士通はいったい何やってるんだ。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:59:29.34 ID:GxfRGzbv0
- >>902
禿は色々賭けているからな。失敗したら終わりだし
通信も昔に比べりゃ悪くないよ。前は酷すぎたけど
- 947 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:07:24.50 ID:JmeINycYP
- >>758
経営陣に左翼が多いからだろ
- 948 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:11:24.59 ID:iiJAxG8C0
- ギャラクシーって他のスマホに比べて異様に大きい印象あるけど…
外国では兎も角、小さいモノを好む日本ではマイナスじゃないの?
- 949 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:26:41.87 ID:fy03JtxF0
- 自分のは最初から違うから親の解約させたw
- 950 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:36:25.33 ID:Ku6BoRSZT
- >>902
禿はセキュリティがどうしようもない
【ネット】ヤフーID2200万件が流出したかもしれないので念のためパスワードを変更するなどしてくださいと呼びかけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368800289/
- 951 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:38:14.90 ID:fzx/r+0u0
- トロンを潰し、iPhone攻勢で日本メーカーの掃討を進める孫のように、基本的に在日は日本じゃアメリカの走狗だからな。
ドコモはこのままじゃメディアをはじめとする在日勢力のiPhone押し売りにつぶされると思ったんだろう
ドコモのサムスン推しは悪く言えば在日へのみかじめ料、よく言えば在日への揺さぶりなんだと思う
- 952 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:05:23.37 ID:xcq25bprT
- おえ
- 953 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:09:03.77 ID:MZshrjzcO
- 韓国製サムスンのギャラクシー買うのは在チョンだけ
- 954 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:09:52.10 ID:3w+YFHp60
- スレ伸びないねぇ
もはやチョン自体が日本ではオワコンだろ
- 955 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:45:04.95 ID:AbWrEYBQ0
- >>5
俺も出来ればサムチョンのなんて使いたくないんだけど、あの画面の大きさ
のが他にないから使ってる。
まあでも、今の所、不満は全く無いわ。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:18:42.25 ID:jixAyTcHP
- >>919
NTT労働組合 アピール21 支援議員リスト
http://www.apr21.gr.jp/ippan/giinlist/kokkai.html
NTT労組のアピール21から、民主党を中心に1億4000万円の政治献金、携帯基地局の設置は野放し状態
http://www.kokusyo.jp/?p=2190
- 957 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:42:21.32 ID:GFhbVQne0
- >>939
これで空気よんでるとか、脳みそが蟹味噌レベルですよ
- 958 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:48:09.42 ID:jixAyTcHP
- >>957
しかも、
スッカスカの泥みたいな、生臭い蟹味噌
- 959 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:30:23.59 ID:1op6XKjT0
- ドコモから漂うNHK臭
- 960 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:56:26.40 ID:sSYYVVtu0
- >>957
空気を読んだがゆえに消費者に隙を与えて思惑が外れる流れかな〜
- 961 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:06:16.86 ID:1VGMubQO0
- 臭うぞ
- 962 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:42:35.51 ID:NAAbIHjd0
- 死臭が
- 963 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:32:05.70 ID:gWMOlA9s0
- ドコモがサムチョンごり押しすれば
・顧客離れ
・iPhone永久に取扱い不可
ドコモ、禿バンクがチョン企業ならAu一択
- 964 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:47:52.80 ID:Cz67EuibT
- どうでもいい
- 965 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:09:50.31 ID:tF+UozPm0
- >>963
auも和田とか井川使ってるから怪しい
- 966 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:17:21.04 ID:oOfUd8uJ0
- 社長が在日出身のSoftBank
CMで在日出身のタレントを使っているau
だが、在日出身とはいえ孫正義も和田アキ子も今は日本国民(井川遥は不明)
対して
韓国企業の製品を異常に優遇するdocomo
レベルが違うと思わないか?
- 967 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:20:34.98 ID:gGhkUVsT0
- 最大の敵国韓国の産品を使う奴は非国民
逝ってよし!!!!!!
- 968 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:23:35.60 ID:yN6FsrNd0
- docomoの社長は無能だと思うけど、その上が在日朝鮮人か何かなのか?
- 969 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:23:44.04 ID:BPPxhuZpO
- 銀河S4
- 970 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:38:41.52 ID:QsRzv7Cb0
- HTCはauでそれなりに受け入れられてるのに、
サムスンの嫌がられ方はなんなんだろうね。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:39:40.57 ID:UEQ8GY+y0
- ドコモの社員はコドモだけかよ?w
- 972 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:49:45.08 ID:cJ4C65eL0
- 前々からドコモの三星押しは気に入らなかった
来月で2年縛りが切れるからドコモとはさよならだな
あうに移ってキャッシュバックもらうわ
端末も三星と提携のシャープは絶対買わん
- 973 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:53:34.07 ID:mYq9lvCO0
- 今更何を…S4は昨年の時点で全世界で1億台予約されてる情報があっただろ
- 974 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:53:43.62 ID:sFwOgmdYO
- CMは電通の意向なんだから仕方あるめぇ
- 975 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:55:55.77 ID:oOfUd8uJ0
- docomoは「日本企業保護を名目にアメリカ製品iPhoneを取り扱わない」と言っていたのに韓国製品優遇は矛盾ではないのか?
SoftBank、auのiPhone優遇に対抗するならXperia優遇だけで充分なのに、なぜ日本で売れてもいない韓国企業のGalaxyも優遇するのだ?
docomo経営陣がSAMSUNGから金を貰っていたとしても全く驚かないねw
- 976 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:56:39.61 ID:Q3Eh3CjX0
- >>973
予約だけで有り得ねえよ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:04:08.81 ID:bhdEIsMlO
- >>973
6000万台じゃなかったか?
- 978 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:07:11.51 ID:eQH8/1p80
- 日本売り加速中w
- 979 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:10:51.58 ID:g3dgovgw0
- >>975
カネの問題ではない
民族の問題だ
ドコモの経営者が日本人だと思ってる時点で
おまえは間違い
- 980 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:11:39.13 ID:FFLzPC9c0
- よくあるバターンだな
引くに引けなくなって結局会社に大損害を与える
無能な経営者どもの暴走を止めるために
社外取締役はちゃんと仕事しろ
- 981 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:13:25.86 ID:vdQ9TmLNP
- >>973
予約だけで完売です、増産します。
と言って、1ヶ月と経たずに、福袋行きのゲーム機が有ったな。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:17:09.40 ID:C6+ZOByd0
- NHKのサムチョンステマはあからさま。完全にサムチョンに買収されたものが
NHK幹部に入り込んでる。総務省にメールした。
それにしても、いまどき常識の防水もついてないスマホなんて売れる?
スクロールが目玉でうごいてなんの意味あんのよ。視線制御技術なんて
20ぐらい前にキャノンがフォーカスポイント選択に使ってたわ。
- 983 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:41:10.59 ID:urhfE8KE0
- 誰が買うんだよwww
- 984 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:09:09.79 ID:U9ouhZ21T
- へー
- 985 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:11:47.57 ID:W7F+Ohtb0
- 見事に法則にハマってるな(´ω`)
- 986 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:12:39.92 ID:cxHEO9GhP
- 週末に梅田のヨドバシでギャラクシーの特設ブース見たけど人いなかったぞ
明らかに避けられてるわ
- 987 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:35:08.06 ID:tSrkOLX+0
- GALAXYシリーズのディスプレイ最悪じゃん
- 988 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:51:05.12 ID:FYn0a4NQ0
- >>39
ウィルコムとかばかにしてんのか?禿の傘下じゃねーか
- 989 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:59:57.14 ID:ic2oucso0
- 何で日本メーカーに補助出さんの?
- 990 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:05:35.93 ID:VGJdjiFI0
- 韓国製品なんて恥ずかしくて普通なら使えんわw
悪いことは言わないから部品だけにしとけ
- 991 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:06:56.86 ID:KeC39VPH0
- GALAXY持ってる知人に「ごめん今まで気が付かずに・・無意識に祖国の
悪口言ってかも知れない・・悪気は無いから気にしないでね」と言いましょう。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:13:45.54 ID:vheo0Lfe0
- NEC等のドコモブランドを支えてた日本メーカー切り捨てて
サムスンギャラクシーばかり推すドコモが気にくわない。
ドコモは信用できない。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:14:11.99 ID:AFuVqJxg0
- ドコモ(笑)docomo(笑)
- 994 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:32:17.70 ID:dWYBDfyB0
- >>992
NECは自滅でしょ。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:34:54.26 ID:MOoVs4Lp0
- >>720
回線増強されるらしいから、もう少し待て。
ttp://gigazine.net/news/20121017-au-2012winter-2/
- 996 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:36:00.13 ID:S7hOg92k0
- うちの会社の従業員、スマホでもアポー以外はNEC、シャープが多いな。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:40:17.47 ID:R0PxP2RAO
- 2ちゃんねる見ていると
DOCOMO、NHKに不信感を抱くが
真相を知るのが怖いので、話半分のままです。
- 998 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:42:55.53 ID:JL+H0pvkT
- そろそろ次スレ
- 999 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:43:08.29 ID:vdQ9TmLNP
- >>995
ソフトバンクなら、信用出来るのにね。
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:50:54.47 ID:Zsfc7ugjT
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)