■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】ドコモが『LINE』と協力 無料通話アプリに有料通話ボタンを付ける暴挙に出る!
- 1 :どすけべ学園高等部φ ★:2013/05/15(水) 19:23:42.58 ID:???0
- NTTドコモとLINEは、ドコモのスマートフォンとLINEが運営する無料通話・メッセージアプリ『LINE』との連携による利便性、サービス向上を
目的とした協業に5月14日に合意したと発表。『らくらくスマートフォン』用アプリの提供や、『LINE』のユーザープロフィールに
ドコモ専用通話ボタンを配置など、安心で便利なアプリ提供をするとしている。
しかし『LINE』はもともと無料通話アプリ。なぜ無料通話アプリに有料回線のドコモ回線の通話ボタンを配置するのか?
何も知らない人は無料通話アプリとうたっている『LINE』をダウンロードし、知らない間にドコモの回線を使用していたというトラブルに
なりそうである。
一方音声品質はドコモになるというメリットもある。しかし『らくらくスマートフォン』を使う層のユーザーはそこまで理解しているだろうか。
ボタンを押した際に「有料通話になります」というポップアップが出るならまだしも、警告なしで通話ができてしまうとなるとトラブルの
元となりそうである。
この有料通話ボタンは7月から9月に開始予定。ところでNTTグループって『050Plus』っていうサービスやってなかったっけ?
http://getnews.jp/archives/340484
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_340484.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:24:33.87 ID:0oG9w3Vc0
- ははっ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:24:50.69 ID:f3vd0qRG0
- ドコモって・・・
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:24:57.97 ID:nk7KmqYj0
- この会社は潰れるしか無いね。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:25:04.04 ID:jk/VJciK0
- ラインイラン
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:25:23.75 ID:jbUerDZG0
- >>1
AcroHDの縛り期間抜けたらauあたりにしよう。
下朝鮮推しといい、理解できない
- 7 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:25:27.41 ID:xaurHS150
- ギャラ糞ーと手を切らない限り復活は無理
ドコモ=トンスル
のイメージを払拭しないと
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:25:35.72 ID:b0UGBs2VP
- 何か凄いねw
- 9 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:25:43.14 ID:k09n5Pn8T
- あべし
- 10 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:25:51.42 ID:j3WrHGxl0
- 韓国人に関係すると不幸な結末が待ってる法則があるよ。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:25:51.73 ID:CpYrlb090
- もはやカオス
- 12 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:26:02.35 ID:cNMgXyXX0
- ここまでくると、わざと潰そうとしているヤツが上層部にいるんじゃないかと勘ぐりたくなってくる。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:26:06.21 ID:L9sJzRit0
- これでもドコモ使ってる奴って在日だろうな
- 14 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:26:06.46 ID:a3fGlHvb0
- チョン以下
- 15 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:26:22.70 ID:4nM+qTK/0
- lineのどこがいいのかわからない
- 16 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:26:45.16 ID:D0V7jk9A0
- まあ随分と客が減ってるらしいし大変だなw
- 17 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:28:20.37 ID:K02dAYKT0
- >>13
安倍とかな
安倍首相、LINEでこどもの日に質問募集
http://www.sanspo.com/geino/news/20130505/pol13050511530001-n1.html
安倍首相、LINEで新成人に祝意
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20130114-1071893.html
- 18 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:28:23.64 ID:T01apVwi0
- マジでハニトラに引っかかったんじゃないの?w
- 19 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:28:36.81 ID:3zuW53D00
- 専用通話ボタン詐欺
- 20 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:28:54.24 ID:3hVytpyWP
- 携帯電話どこ選べばいいんだよ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:28:55.71 ID:J/Ky+jQj0
- 悪い方へ進化してるねえ
法則継続中
新OS頓挫しないといいね
- 22 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:29:14.48 ID:aawYw0v8O
- ドコモだししゃーない
- 23 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:29:35.36 ID:z4htFx370
- メリット無くしてどうすんの?アホなん?
- 24 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:29:49.19 ID:PWmtpo/r0
- むしろLINEと提携すること自体が暴挙
- 25 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:29:56.94 ID:jSphRaaa0
- 回線にタダ乗りしてる悪質な業者を潰そうとしてるんだろ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:30:42.85 ID:lTS6/Te40
- え?ガチで何の意味があるの?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:31:26.69 ID:DyeiTWR30
- 普通の社会人の見識があればlineなんて使わないよね。顔本ももちろん。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:31:37.06 ID:M0JnfxnO0
- 丹波さんが死んだら驚いたって言ってたくらい驚いたわ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:32:07.34 ID:Fgp/b9Ar0
- 流行ってるから便乗しようという魂胆がイヤ。
サムチョンとの提携も同じ。
こんな安易な乗っかりやってるからユーザーに見限られる。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:32:10.80 ID:9j4Ysky0O
- >>15
ガッ
- 31 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:32:15.22 ID:zus+1Yva0
- ドコモは1回痛い目見たほうがいいな。
俺はめんどくさいし毎月983円だからこのまま使うけど。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:32:42.80 ID:gT+GlfCK0
- >>17
朝鮮人、必死だなw
- 33 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:32:48.68 ID:tKt7j2bi0
- auも以前スカイプもなんかやってたな。
通話音声がよくなるのがメリットだった
- 34 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:32:49.81 ID:FIv8ruNOP
- むしろ全部有料通話にするくらいのトラップ用意してほしいw
- 35 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:32:59.34 ID:jPGXlYJW0
- ガラケー以外安心して使えない時代か・・・
- 36 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:33:02.00 ID:/49m0AbG0
- >>1
今のこの業界はまさしく泥沼だな
- 37 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:33:04.28 ID:QofloRcpP
- >>1
なんで最後タメ口なん?
- 38 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:33:08.72 ID:RVryEG+aP
- ドコモはらくらくフォン7からネット専用ボタンを付けてきたよ
通信料取る気満々だよ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:33:24.10 ID:sxhgZfVB0
- これで無料とは広告できなくなったね おめでとうチョンライン
- 40 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:33:40.60 ID:5BP8hhU00
- >>32
えぇ…?
- 41 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:33:42.57 ID:PWmtpo/r0
- >>17
野田が作ったアカウントがどうしたって?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:34:04.04 ID:R8WAxMPP0
- ドコモって頭おかしいよね明らかに
- 43 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:34:08.17 ID:Kh2jhIla0
- 子供をLINEから守ろう
- 44 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:34:10.45 ID:qbaA84riI
- 抜群の迷走力だなw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:34:21.08 ID:+jZqpAVHO
- おばぁちゃんの携帯が壊れて、家族が修理に行っても「本人しか受付ません」
保険修理に電話しても「本人しか喋れません」
他の携帯会社は自宅に折り返し電話して本人確認後に受付てくれる。
docomoのサービスの悪さは凄いよな。
次の機種からはauかハゲだな。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:34:57.78 ID:SNKiAhfP0
- 元々ラインが無料なのが解せないよね。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:35:19.83 ID:omu9RAC+0
- >>6
auもLINEと提携してるが
- 48 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:35:32.29 ID:T01apVwi0
- docomoは韓国しか頭にないのかよw
- 49 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:35:41.46 ID:CGJs3tBK0
- ドキュモwww
救いようがないなw
- 50 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:35:55.71 ID:GeY6ISHg0
- 惰性で使ってきたからいい加減乗り換えたいんだが
ハゲバンクも論外だしauしか選択肢がないんだよなぁ…
- 51 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:36:50.72 ID:VVHGGqHS0
- ドコモは韓国好き過ぎだろ
- 52 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:37:51.59 ID:jbUerDZG0
- >>47
ドコモやだ、禿とか詐欺師臭しかしねぇ
だからそこしかねぇんだよw
- 53 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:37:56.83 ID:dtH4JXHL0
- 落ちぶれたもんだ
- 54 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:37:59.87 ID:HTQYaa2QO
- ドコモと契約すると強制的に朝鮮ラインへ繋がるのか?
この期に及んで狂ってるwwwwww
w
- 55 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:38:42.52 ID:RvUxizq60
- チョンフォンドコモ+チョンLINEって最凶のチョンタッグだなwww
- 56 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:38:58.88 ID:5qTw6Zty0
- なんだそりゃ。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:39:00.62 ID:f7MtxS1b0
- docomoはショップでの接客では媚びりまくるが、客からありとあらゆる手段尽くして毟取る事するから。、
嫌ならやめな
何処の奴等と同じ事する
- 58 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:39:01.03 ID:MeXOFmdw0
- ドコモナルド
- 59 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:39:39.68 ID:CUNqEZIg0
- 可哀想な年配者から金をふんだくることを考えたほうがドコモは楽だろうね。
月々300円とかのしょーもない課金サービスにいくつも入れたり
ネット回線から通話できることはひたすらかくして
いかにドコモ回線から通話させるか進めたり
若いのは安いSIMカードだけで済ますのも増えるだろし
- 60 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:40:20.87 ID:v+eAC9Ih0
- 使わなければいい話なんだろうが、
自らブランド失墜させてるわな。
galaxy(サムスン)にLINE(韓国資本)にdtab(中国企業製)
日本ぶちこわし勢力、団塊世代はんぱねえ。
ドコモの命だった通信品質はみるかげもない。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:40:21.63 ID:yqS/M7iq0
- 韓国とつるんだ結果
故に法則発動
- 62 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:40:39.80 ID:LTpfO/j80
- こりゃいいや
- 63 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:41:09.93 ID:2nUu7MjV0
- うわ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:41:29.51 ID:EbBTinwD0
- ドコモは発想が画期的過ぎて逆に感心してしまう
- 65 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:41:44.13 ID:/8TumTlX0
- 日本企業しっかりせい!偏向報道のマスゴミを何とかしないと
情報混乱するぞ、安倍さんは是非マスゴミが嘘・偏向報道・ミスリードをして日本の国益を損なった場合、
国民を翻弄し騙した場合責任を取らす法案を作って欲しい。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:42:05.63 ID:6O4WC/0P0
- そろそろ反撃してもいいですか?
docomo2.0
- 67 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:42:22.08 ID:FIqBqVFeP
- NOT TVといい何かと搾取することばっか考えてんな
どこのキャリアにも言えるけどあのソフト入れてた所で儲けなんてでんの?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:42:40.80 ID:RXgvr7tMO
- チョンと手を組んだ時点で終わってる
- 69 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:42:52.51 ID:RH4wNqxNP
- どういうこと?IP電話?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:43:10.34 ID:h+YNXonX0
- やり方が悪霊レベルw
- 71 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:43:26.04 ID:PWmtpo/r0
- >>57
ドコモは上手く利用したら安く済むのにw
- 72 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:43:37.30 ID:QuQUeoX/0
- auに乗り換えればおk
- 73 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:43:38.71 ID:zJ4P2w4H0
- インターネット黎明期に、netmeetingていうソフトがあって、
こんなソフトがあるならNTT潰れるじゃん?てことで、
NTTは執拗にインターネットの普及を阻んだからな。
スマフォのLINEとかSkypeはドコモにとってのmetmeetingなんだよ。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:43:51.51 ID:Um6UEphE0
- 朝鮮統一教会の反日チョンである国賊安倍壺三も使ってるキムチLINE
使わないネトウヨは売国奴w
- 75 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:44:00.02 ID:FIZeLgZO0
- ドコモはもうオワコン
- 76 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:44:15.97 ID:NEnEQGDCi
- そういえば何であの国がLINEは我が国が発祥ニダ!
って言わないの?
本当だと言わないのか?
- 77 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:44:25.20 ID:n2RJYbewP
- なにが暴挙なのか誰か教えて
- 78 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:44:42.02 ID:7Mihrffx0
- ドコモはどんどん悪いほうへ悪いほうへ行ってるな。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:44:56.96 ID:RvUxizq60
- ウリナラにはプラダフォンがアルニダ!!って豪語したドコモらしいなw
- 80 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:45:04.60 ID:mQB+seCWO
- >>66
ドコモに移転ゼロ
ホント秀逸なキャッチコピーだったわww
- 81 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:45:09.64 ID:3HasONO/0
- >>1
囲い込みに決まってるだろ
別名:通話料利権確保
- 82 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:45:14.02 ID:cm2Ije1p0!
- 信者共が必死に>>17の事実を否定しててワロタww
- 83 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:45:33.69 ID:ETHdmjYtP
- >>45
チョンバンクに比べたらそれでもまだマシなんだよなぁ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:45:54.93 ID:V7TA5CxDP
- ワロタwwww
禿電話並に詐欺だなwww
さっさと潰れろwwww
- 85 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:46:18.54 ID:OQlj2Z1W0
- 詐欺企業に転換するとは…
すごいね、日本企業
- 86 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:46:40.11 ID:FIv8ruNOP
- >>82
野田が始めた首相官邸アカウントという事実を必死に隠すやつw
- 87 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:47:08.99 ID:volEm8tn0
- らくらくスマートフォンとか高齢者騙して金かすめ取ろうって
振り込め詐欺と同じだろ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:47:34.54 ID:Nq5f95wQ0
- そういえば俺の周りでドコモ使ってる奴居ないわ。
だからどぉでもイイ話だな。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:47:40.77 ID:RktWWu4m0
- docomoなんだけど、通話メイン(たかがしれてるが)で保険でメールが使えれば良いんだけど、安いプランてどれ?
- 90 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:47:43.08 ID:2PRpVaOT0
- 問題はインターフェースがどうなってるか
相手と繋ぐ最後の段階で有/無のボタン選択するなら100%間違う
- 91 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:47:46.37 ID:soABa/XC0
- HP見たか?
朝鮮とエクスペリアで曰く、「ドコモのツートップ」とのこと
俺はもう限界だと思った
- 92 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:47:54.99 ID:K9o+dIHOP
- これが反撃か?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:48:16.49 ID:41gHCt9LO
- 朝鮮と関わってから本当に気が触れたかのような奇行っぷりだな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:48:49.41 ID:3qXoLl//0
- >しかし『らくらくスマートフォン』を使う層のユーザーはそこまで理解しているだろうか。
らくらくホンのユーザーが
LINEをインストールできるのか?
- 95 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:48:59.57 ID://2fmVd10
- 詐欺グループDoCoMo
- 96 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:49:15.82 ID:CUNqEZIg0
- ソニーが朝鮮人の正体を知らず
サムチョンと提携してたころとそっくり
- 97 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:49:16.45 ID:tg2oAJUT0
- 孫先生の会社だけでいいだろ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:50:03.03 ID:RktWWu4m0
- なんか手数料でぼったくる会社ばっかだな。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:50:08.44 ID:68kERXjUP
- >>60
十代後半から二十代前半で偏向思想叩き込まれるともうどうにもならないって言う良い例だよな団塊
あいつらこの期に及んでも中国様は素晴らしい韓国様は親しい隣人って本気で思ってやがる
- 100 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:50:14.16 ID:scEaOc4U0
- ほとんど詐欺だね!
サムスンの傘下になった時点で嫌な予感がしていた。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:50:16.48 ID:RvUxizq60
- 日本人ならau一択だなw
- 102 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:50:49.37 ID:ohwWp5Bp0
- 日本の通信事業は本当にチョンに蹂躙されてますなw
やりたい放題じゃないか?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:50:52.76 ID:GY4iYyg0P
- 自称国産チョンの法則ですね分かります
- 104 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:51:19.74 ID:fYzKG8baP
- どんどん落ちぶれていくなあ。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:51:28.04 ID:bIBEkBzL0
- LINEってたしか韓国アプリだよな
吸い上げたデータを韓国に流しまくってる
- 106 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:52:31.75 ID:Um6UEphE0
- >>101
CMに金現子
- 107 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:52:48.62 ID:z/6xbZKwO
- Q2作戦
- 108 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:52:50.83 ID:soABa/XC0
- 次期iPhoneはパッとしないし、iPhoneに替えるなら現行のが良いかも
もうdocomoの参入とかは関係ないだろ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:52:57.63 ID:05Y0wpqT0
- 実はLINEを潰そうという企み。
無料で通話便利!
何だよ金請求されてるぞ!嘘つき!
というイメージダウンを狙っているのです。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:53:14.52 ID:CJWi6PCQ0
- LINEクズが消えればいいんだよ。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:53:44.64 ID:CUNqEZIg0
- 色んな無料通話サービスが出てきて
キャリアの電話回線は無くていいやって流れになりそうだからな
ドコモも焦ってるわ
ま、auとソフトバンクの価格を下げる競争相手としてだけの役割で
存在しとけばいーよ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:54:05.39 ID:cm2Ije1p0!
- >>86
積極的に活用してるのは明らかに、安倍>野田だからなww
野田はLINEのアカウントをただ作ってみたってだけだろ、他のSNSと同じようにな
- 113 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:54:22.44 ID:7YSkaC2P0
- もう無理だって。国策会社で公務員が経営してるようなもんだから
時代についていけない殿様商売だからな、
それでも儲かってるけど時間の問題だろ
- 114 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:54:26.04 ID:4pWTq+fC0
- LINEは元々、スマホに移らして高い基本料金をせしめる
携帯会社の策略
- 115 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:54:35.46 ID:PWmtpo/r0
- 通信速度が遅かったら自動的に有料通話に切り替えてあげなさいw
- 116 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:55:01.90 ID:h5aNP9lJ0
- 悪手というか実行してる奴らがあっちの奴らだしな
市場を荒らす上に乗っ取った会社も落ちぶれるテンプレ
- 117 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:55:06.08 ID:Xhd3hFQj0
- はは。
みかかは、q2でもやらかしとるからの〜^^
殿様商売未だ治らず、てか。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:55:25.19 ID:cm2Ije1p0!
- ネトウヨは安倍総理が使ってるLINEは使わないの?
- 119 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:55:27.29 ID:BOtANVqI0
- どうみても詐欺師です。
本当にカムサムニダ。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:55:52.08 ID:Zkf3A6Vh0
- | | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ! / ;イ
┼ .| ̄| / // -────- 、
|二| | ̄| レ/ / / . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
|_| | ̄| レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
┼ ノ .」 /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
_ク_ ヽ/ / /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
|__|__| 二|二 / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
|__|__| _|_ ./ / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
/ | | ヽ | / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
人 /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
/ \ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ \ /イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
- 121 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:56:47.68 ID:9/AF5wZjP
- あわよくば通話料をかすめ取ろうとするセコさw
- 122 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:56:49.48 ID:z/WSy1Rp0
- スマホが売れて固定客単価は上がったはいいが転送量が増えてハードの増強を迫られ、
一方で回線交換利用が減って投資済みハードを持て余す始末。
通話料金でお金をちゃんと落としくれるガラケーでさえファイナンス販売に移行してるし完全に迷走状態。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:57:16.95 ID:0D5/2cj10
- >>1
消せないプリインストアプリがその仕様になるのか。
終わってる。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:57:34.90 ID:FIv8ruNOP
- >>112
2つしか記事が出てないのにどこが積極的?
- 125 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:57:39.25 ID:egvJy5pHP
- ドコモって迷走してるね
需要の無い中国韓国の劣悪スマホ推し
ユーザー数がぶっちぎりで多かったのになぜか新規優遇で元々の顧客を他会社へ放出中
いつまでも公務員気分で客と商売を舐め腐ってるな
- 126 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:57:54.12 ID:1H9lWmFU0
- マクドナルドと同じ迷走の仕方だなw
- 127 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:57:56.94 ID:v+eAC9Ih0
- >>114
スカイプとは成り立ちが違うだろうからなあ。
MSが買収しただけある。企業ユーズとしてもつかえるだろうが。
流行の携帯でしかつかえないような無料通話アプリなんて携帯会社に飼われている企業群だろう。
スマホゲーム会社も同じく。子供から金だましとるビジネスに加担してるだけ。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:58:24.60 ID:QJneLzam0
- 携帯電話業界腐りきってるな
- 129 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:58:28.10 ID:hAOzW0lQ0
- >>111
下がればいいけど二人三脚ばりの足並みの揃え方で
docomoが先導というかリードしてる分
8年前から通話料は実際問題ほとんど変わってないと思うんだが
それどころか無料通話分を消し去って
通話が通信よりないがしろにされてるよな
- 130 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:59:20.88 ID:qJdaxvl60
- 日本の通信キャリアで中韓の息がかかってないところってあるの?
- 131 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:59:41.56 ID:PlYdy++B0
- >>89
バリューSSとかそんな名前のプランにパケット代が0円から始まる上限保険を付けてる
MVNOと組み合わせてSIMロックフリーのiphoneが快適よ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:00:10.99 ID:Um6UEphE0
- >>17
キムチLINEで新成人に媚びまくった朝鮮統一教会の国賊安倍壺三に対する新成人の反応w↓
『新成人冷ややか、安倍政権期待できない76%』
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/14/kiji/K20130114004973330.html
- 133 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:00:12.23 ID:/JDIDYmr0
- 通話料で今時金取れるの?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:00:12.87 ID:McztYESm0
- >>113
儲かってなんかないぞ!
東西揃って大赤字!
ドコモにたかってしのいでいたが、限界まで来て取引先搾取を始めやがった!
と、リストラされた元一次下請けが言ってみる。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:00:42.09 ID:zlOUuok+0
- 今はもう音声通話に金を払う時代じゃない
電話屋さんは現実を見たくないんだろうな
- 136 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:01:19.99 ID:0D5/2cj10
- >>111
まあ、焦り過ぎだとは思うけどね。
スマホ使えないのも大勢いるし。
いや、むしろもっと焦って携帯の電話料を
同じ方式使って安くする努力すればいいんだけど、
そういう方向には向かわないのな。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:01:41.36 ID:d4sjRfPq0
- 海外からレスしてる奴www
- 138 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:01:47.26 ID:aMbb/WF50
- 詐欺みたいなことするとか韓国面に堕ち過ぎだろドチョモ…
- 139 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:01:56.13 ID:iHFtcIRs0
- 基本、情弱のらくらくスマホユーザーをターゲットにしてる点で非常に悪質
家族の知らないところで、爺ちゃんが家族みんなの番号入った電話帳をLINEにアップさせられるとか
- 140 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:02:05.95 ID:u0BPgUcA0
- キムチ大好きドコモ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:02:37.43 ID:Gyvq1J0B0
- パケット通信が混んでて通話できない状態の時に有料なら通話できますよというサービスだな。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:02:38.56 ID:e7h5dZGW0
- ドコモの迷走っぷりは
マクドナルドを思わせる
- 143 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:02:48.73 ID:g5UBoAh30
- あうのプリインSkypeみたいなもんだな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:02:53.08 ID:P4/SFVa00
- 喋りまくって請求見て焦るアホが出るのか
- 145 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:02:53.83 ID:dKHwvIKs0
- >>17
FacebookやLINEみたいな海外製サービスじゃなくて
国産のやつを使ってやればいいのに
- 146 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:03:13.39 ID:5iSEMy6hP
- おれどうして乗り換えなかったんだろ…
- 147 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:03:49.36 ID:YVReSwrg0
- 社長がチョンで会社をつぶそうと思ってるんだろ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:04:02.44 ID:CJWi6PCQ0
- パケ定からはずせばもっといいよ。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:04:58.08 ID:cm2Ije1p0!
- 安倍壺三御用達アプリ、LINEをよろしく
- 150 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:05:04.82 ID:AJgu/lbP0
- 音声ARPUを下げないためだろうけど、完全に詐欺じゃんこれ。
もう形振り構ってる場合じゃないくらい追い詰められてるんだろうな。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:05:12.77 ID:X/tbro6JO
- DOCOMO潰れろ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:05:23.10 ID:2U5Q65rv0
- プレインストールされるのかな。
ドコモユーザーってだけで嫌がられる可能性あるな。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:05:55.29 ID:z007aqEF0
- ドコモの韓国好きもここまで来ると清々しいw
- 154 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:05:59.26 ID:SNsNuYot0
- 夏モデルでMNPしたくなるような魅力的な機種があると思ってるのかね?
ドコモはアホだな!
おれ、Galaxy S2を使っているんだけど、もうドコモはいらねえな。
NFC、ワンセグ、ライン、その他プリイン全部いらん。
ほしいのは、グローバルの8コアのS4だったんだけどな。
いずれAndroid5.0になっても、CyanogenmodでS2でも使えるだろうし・・・
次のiphoneでMNPして、S2は500円のSIMでがんばるぜ。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:06:13.89 ID:OQTTKmOX0
- 協力というかドコモによる脅迫だろこれはww
- 156 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:06:35.16 ID:bCTk58gTP
- lineはチョン製品ですよ?
- 157 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:07:36.81 ID:K02dAYKT0
- 野田が始めたとしても や め れ ば いいじゃないか
「少々緊張しています(笑)」――安倍首相、LINEに初投稿
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/15/news074.html
LINEで首相は、「正直に言うと、私自身は20歳の頃はまだ、はっきりとした夢
や目的を持っていたわけではありませんでした」と告白。新成人に対して、「今、
どんな夢や大志を持っていますか? この日本を、どんな国にしていきたいです
か?」と問いかけ、新成人からのメッセージを、LINE3 件公式アカウントにユー
ザーが直接話しかけられる「ON-AIR機能」を使って募っていた。
安倍首相:「失敗恐れるな」…LINEで新社会人を激励
http://mainichi.jp/select/news/20130402k0000m010100000c.html
ノリノリじゃねーかw
- 158 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:07:45.02 ID:7J8OwwcO0
- >>141
無料LINEのパケット量を一定量に限定しといて、
有料ならつながりますよっていう作戦だと思う
- 159 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:08:02.32 ID:MbuTsLT10
- 結局はこれはだまし討ちみたいなトリップ仕掛けるのか
ドコモが
- 160 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:08:19.15 ID:c8i3GY8qi
- 客を馬鹿にしてるね
- 161 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:08:46.93 ID:i7vqD9BCP
- ドコモがLINEを使い始めたということは、1年以上開発遅延しているドコモメールの開発を断念するということ。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:09:31.72 ID:UE7Ei4XV0
- スマホも使わんし、LINEも分からんけど、使おうとする人は騙されたりしないんじゃなかろか。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:09:42.57 ID:WfpoAtKRO
- >>153
韓国云々もそうだけど銭ゲバっぷりが凄い
高い給料払うためにとにかく金が欲しいんだなと
- 164 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:10:04.29 ID:a24WUnhjO
- ドコモはガラケーだけやれば良いよ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:10:10.65 ID:mEaV5o/80
- LINE潰しだろこれw
- 166 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:10:17.11 ID:CUNqEZIg0
- 中学生でもスマホ持ってる時代だからな
家族が多い家庭は通話料と通信料で相当な金額だろう
まだキャリア以外の安いSIMカード知ってる人は少ないけど
テレビとかが紹介して有名になれば安い通信料だけでネットも電話もできると知れば
それで十分という人も出てくる。ドコモに勧められるがままのプランの人に
通信会社や通信料の見直しをされると一気に切り捨てられるね
- 167 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:10:53.41 ID:OxpA1trRO
- よりにもよって、なぜLINEなのよ。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:11:10.10 ID:EDPBmsZY0
- >>158
それだとソフバンやauだと通話できるという話にすぐなるので露骨にやるのは難しい。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:11:49.59 ID:nDXdB717P
- xiでLINEを使ったら、7Gに達しちゃうんじゃないか?
- 170 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:12:19.06 ID:i7vqD9BCP
- たしかLINEとドコモって通信障害の原因めぐってトラブってなかった?
- 171 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:12:21.24 ID:pmuQXp0O0
- いまやオッサン、オバハンでも使ってるLINE。恐ろしいアプリやわ。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:13:07.96 ID:wQf8YVg30
- >>167
売国企業だから
- 173 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:13:30.93 ID:cm2Ije1p0!
- >>167
純粋に有名だからだろw
否定してるのはごく一部に過ぎないってことだ
- 174 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:14:30.17 ID:7J8OwwcO0
- >>168
おおよそ三割の利用者がつながれれば、露骨というほどにはならんよ
残りの七割は、有料か、通常の電話としてつかえ!
でも、契約時のセールストークでは、無料のLINEが使いたい放題!っていう
- 175 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:14:37.04 ID:oMhiR+6BP
- 高かろう悪かろう
- 176 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:15:58.47 ID:hbY2NzXg0
- こりゃ消えてなくなるな、どっちも
- 177 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:16:53.27 ID:okWk5WTC0
- 勝手に売春アプリなんぞ組み込むなボケっ!
- 178 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:17:05.53 ID:M3BNyHSo0
- 落ち目の韓流れ。
奈落に驀地。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:17:08.28 ID:2Zye5gIA0
- IP電話マイラインでもやってろw
- 180 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:17:12.87 ID:n2RJYbewP
- ごめんなにが詐欺なのか暴挙なのか誰か教えて
- 181 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:18:17.05 ID:soABa/XC0
- 囲い込みの枠を必死で作って機を逸した挙げ句、他人の作った枠にぶら下がって老人から掠め取ろうとしている
無様とかそんなレベルじゃないな・・・
- 182 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:18:49.53 ID:8+WRzjaO0
- なんかdocomoって
橋下市長と似てるなあ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:19:31.65 ID:znnAB/ET0
- さすが、レンタル携帯の犯罪使用ナンバーワンの会社
LINEだって売春買春、美人局などに使われていて一般ユーザーなら
この会社を良く思ってないはず。
最近の会社はネットで小銭を大量に儲ける事しか考えてなくて倫理感が
欠落している。さよなら!ドコモ。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:19:36.25 ID:7YSkaC2P0
- >>134
死ってる。ドコモ、データ、コミュニケーションだけ利益あげてるのは
ドコモだけ突出してるね。ここが死んだらヤバイwww
- 185 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/15(水) 20:19:58.93 ID:ovExJyoQ0
- ソフトバンクのCMみたいに胡散臭いドコモ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:20:08.78 ID:Um6UEphE0
- >>157
「私自身は20歳の頃、夢や目的は無かった」
「だから、朝鮮統一教会自民政権の暗黒時代に成人を迎えたお前らも、
けっして夢なんか見るんじゃねーぞ、俺は朝鮮統一教会オヤジの敷いた
レールに乗っかっただけだけどな」っていう、安倍壺三なりのエールw
- 187 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:21:41.29 ID:C6eTrtFJ0
- 犯罪者御用達のドコモプリペイド携帯
- 188 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:21:53.74 ID:oMhiR+6BP
- ドコモ「嫌なら解約しろ!」
- 189 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:22:16.75 ID:cm2Ije1p0!
- >>180
別に詐欺でも何でも無いよ
ここで批判連中はドコモが妬ましいだけ、
シナで暴動を起こしてる底辺となんら変わりない
- 190 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:23:18.93 ID:ha+uWvWX0
- ドコモだめだな経営が頭ワルすぎ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:23:21.50 ID:XCMR1Yym0
- 決めた。来月auに乗り換える。もう限界だ。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:24:11.26 ID:aH9NX3kk0
- >>166
安いSIMとか知らないから、情弱はiPhoneにするか、
契約切るか、どっちかになってるね。
Androidのドコモ端末使っているとか言うと、奇異の目で見られる。
で、2台持ちで、スマホは動画とか観まくらなきゃ使い放題言うと驚かれる。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:24:15.37 ID:D1Cne4FI0
- 携帯成長期に飛ぶ鳥を落とす勢いだったドコモがまさかここまで落ちぶれるとはな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:24:51.61 ID:MAu9mifa0
- LINE普及したせいで迷惑メールがみんなに来るようになったな
- 195 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:25:15.68 ID:1H9lWmFU0
- >>191
俺もそう思ってauのHP見たら剛力だらけだった・・・orz
SBは問題外だしいいキャリアがない。。。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:25:32.10 ID:zj9TRzsj0
- ドコモのプッシュトーク使った奴いるか?
あと他に何か即廃れた機能あったけど忘れた
- 197 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:27:22.62 ID:OnM3mO7L0
- スレタイでワロタ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:27:34.48 ID:n2RJYbewP
- >>189
なんだやっぱそうか
- 199 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:28:05.81 ID:yjpYgA6g0
- 用途不明すぎる
LINEでいいじゃん
誰がわざわざドコモの通話使うんだよ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:29:00.89 ID:AOlSQ1XdO
- >>176
そうなって欲しい
- 201 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:29:01.14 ID:UvarfFXu0
- > 一方音声品質はドコモになるというメリットもある。
デが抜けている
- 202 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:29:03.96 ID:SFtAFbwW0
- 完全にオワンコwwww
- 203 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:29:38.46 ID:eZDhyEaL0
- アホだなw
- 204 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:30:14.56 ID:B5hdhCoT0
- @au
Aハゲ
BFUSION+3Gプロバイダ
CFUSION+WiMAX
D低速カード+wilcom
どれが正解?
- 205 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:30:17.19 ID:tQRKIzOZ0
- 今後の予想
俺「なんでお前LINE2つもインスコしてんの?wwwwww」
バカ「ああ…片方ウンコでプリインスコだから消せないんだよ…」
- 206 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:30:24.79 ID:aSxF3EbL0
- さすが詐欺業者に積極的に貸し出すドコモさんは違いますなあ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:30:55.60 ID:fMTnIJpG0
- 携帯キャリアは平気でこういう搾取手法をやる
こういうのは政府できっちり規制しないとだめだな
- 208 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:32:02.42 ID:DXgKyJlG0
- >>94
プリインストールで、ワンタッチボタンでも付いた機種売るんじゃないか
ここを押して、起動したアプリから通話ボタンを押すと(LINEに比べて。通常通話とは一緒だけど)通話品質がよくなる。とか言ってさ
- 209 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:32:09.90 ID:IGnfgnWW0
- だから何から何までスマホに依存してはイカンとあれほど
- 210 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:32:15.20 ID:pj/3+kor0
- 無料のものを使って金とるってひどくね
- 211 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:32:38.39 ID:ShQYQNz90
- >>189
リアルに韓国人で半島からの書き込みの人キターーーw
末尾!=日本国外からの書き込みw
- 212 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:32:52.18 ID:cAhJNGom0
- ドコモってアメリカに厳しく韓国中国に優しいって感じだな
- 213 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:33:27.28 ID:kFjj0PhrO
- >>204
消去法で@
- 214 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:33:37.48 ID:peK+v0CQ0
- LINEの通話機能はLINE同士でしょ?
無料だと勘違いして固定電話にかけようとするおばかさんがでてくるよ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:33:57.26 ID:fMTnIJpG0
- WEB上のサイトで言えばサイトにアクセスしたら
電話回線つかってデータ転送にして料金取るようなもん
コレれっきとした詐欺だろw
- 216 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:34:51.16 ID:dKHwvIKs0
- 無料だと思ってたのに有料だった等の苦情が多ければ
総務省か消費者庁から指導が入るでしょ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:35:04.73 ID:jbUerDZG0
- >>82
海外から必死っすなぁ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:35:43.82 ID:XCMR1Yym0
- >>216
指導がくるまでに稼ぐ魂胆でしょ。
ダイヤルQ2みたいなもんだ。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:35:59.59 ID:FIv8ruNOP
- >>214
ドコモ「通話が無料なわけないでしょ」
- 220 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:36:08.64 ID:cm2Ije1p0!
- >>211
ネトウヨってさなんでこんなにも馬鹿なの?お前の言う世界は韓国だけなの?不思議
ま、あえて釣られてやったけどさ
- 221 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:37:01.21 ID:lb3nKYzYO
- ラインが欲しいのはドコモ顧客の個人情報だろうな
- 222 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:37:02.41 ID:n2RJYbewP
- 相手がドコモかつこちらがカケ・ホーダイのときだけじゃないの?さすがに
- 223 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:37:09.99 ID:varFw1rm0
- 無料アプリに、有料通話を付けたのか?
- 224 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:37:18.28 ID:PWmtpo/r0
- ネトウヨって言葉は朝鮮語だもんな
- 225 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:38:05.80 ID:cm2Ije1p0!
- >>223
skype outのようなサービスだと理解すれば話は早い
- 226 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:38:10.93 ID:oFzld8fh0
- LINE使ってない奴って友達いないだけだろ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:38:36.58 ID:pzC9fj3H0
- >>221
金だろ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:38:59.95 ID:lTS6/Te40
- >>220
お前の世界がネトウヨだけなのと一緒じゃね?
- 229 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:39:05.82 ID:Mi3XljIm0
- 通話料が別ってのが、もう時代遅れなんだよね。
キャリアの通話料もデータ通信料金に含めて、その代わりパケット定額を廃止すべきと思うわ。そうすればLINE無料通話みたいな抜け穴的なのは自動的に無くなるわけで
- 230 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:39:40.99 ID:0Qh4mpee0
- アホだな。
自前でデータ通信使った通話サービスやれば良いのに。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:40:48.29 ID:BQXfeUma0
- ドコモとライン どちらも韓国がらみ(w
明日、ドコモ解約してくるわ(w
- 232 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:40:52.07 ID:DXgKyJlG0
- >>226
LINE使ってる奴って恋人いないだけだろ
- 233 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:41:23.49 ID:fMTnIJpG0
- >>229
パケット定額廃止すれば
人によっては月100万こえるやつ出てくるだろうなw
- 234 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:41:40.33 ID:FIv8ruNOP
- >>230
ドコモ「便利なXiカケ・ホーダイをご利用ください」
- 235 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:41:51.13 ID:ZjiTEBRW0
- ドコモはさすが法則企業
- 236 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:42:01.41 ID:6VuvDeLr0
- いらんサービスばかりなすり付けておいて
どうせ不具合連発させるんだろ
ほんと存在が害悪でしかないな
さっさと土管屋になっとけよ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:42:16.43 ID:aH9NX3kk0
- >>229
旧態依然とした仕組みの維持が、
トンネル屋になることを加速させていることに気づくべきだね。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:43:05.37 ID:PWmtpo/r0
- >>232
恋人だったら普通に電話するわ
- 239 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:44:04.45 ID:aH9NX3kk0
- >>233
パケットのルール自体がヤクザだと思うよ。
それに定額料金を付けて、ホラ安いだろ?って言っているのが今な。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:44:42.93 ID:mK/c7voG0
- >>1
Xiのドコモ同士通話し放題オプション知らねえだろ
お前
- 241 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:45:04.94 ID:n2RJYbewP
- >>238
恋人は長電話になるから通話定額でなかったらかけない
- 242 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:45:08.39 ID:E6wNE/mb0
- NTTオワコモ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:45:25.91 ID:qfHdxoZAP
- 暴挙王ドコモw
- 244 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:46:42.18 ID:Yax+tim8O
- 昔はDOCOMOじゃないと恥ずかしい
今はDOCOMOだと恥ずかしい
- 245 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:46:55.06 ID:yHgmQ3oq0
- このアプリが、個人情報漏れしてるってニュースになったばかりじゃん
- 246 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:49:18.02 ID:Ll1o0pWO0
- うわぁ・・・(;゚Д゚)
この組み合わせだけでも最悪なのにさらに詐欺まがいのことをする気なのか・・・
- 247 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:49:41.04 ID:fMTnIJpG0
- >>239
携帯電話のデータ通信定額がまだウィルコムしかなかったころ
無料期間使って3G携帯でデータ通信の金額を測ったことがあるw
画像貼ってあるサイトみただけで約5000円くらいだったな
当時1パケット0.2円くらいだったがえげつねえと思ったよw
今でこそパケット定額になってるがキャリアのボッタクリ料金システム
のえげつなさ変わってないw
- 248 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:49:43.15 ID:n2RJYbewP
- >>246
なにが詐欺なのか教えて
- 249 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:50:22.94 ID:g5v11Cy5O
- もうガラケー使い続けるわ
壊れたらお届けサービスで新しいのに変えて使う
docomo12年の養分だわ(´;ω;`)
- 250 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:50:30.29 ID:Cky5A0MXi
- そのうちラインの通信規制かけてきそうな勢いだな
- 251 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:51:23.39 ID:wbN6bOKH0
- >>83
ドコモが最悪
- 252 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:52:33.50 ID:3kqcZtjM0
- 最初からインストールされてて
かつ、アンインストール不可だったら最悪
- 253 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:53:16.49 ID:Yuc2Zga9P
- ええ加減通話アプリをフィルタリングするだけでええやん
- 254 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:53:30.94 ID:3xsBI+dI0
- auはまだゴーリキ使ってんのか?
使ってなかったら速攻移動する
- 255 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:53:43.28 ID:mHcGUPZO0
-
ドコモの携帯持っている奴がいたら在日だと思え
- 256 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:54:12.65 ID:n2RJYbewP
- さっきからきもいドコモ叩きやってるやつってチョンの自演かな?
- 257 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:54:34.99 ID:4eKc8d580
- >>226
友人は多い方だと思うんだが
LINEは何度も誘われたが丁寧にお断りした
スマホもってんのになんでよ
って言われたが
こんな怪しい朝鮮糞アプリなんぞ使う気になるかよw
友達がやってるから僕もやる ってw
ちょっとじぶんで考えてみたらわかるんじゃね
- 258 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:54:53.76 ID:ucw8utr3P
- commとかいうのはどうなったの?
- 259 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:55:17.83 ID:V7ui3puO0
- えっ…ちょごめん、本気でどういうこと…?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:56:30.94 ID:F9CvZmWo0
- らくらくホン使う層にこれって
倫理的にどうなのよ
まだSBMのほうがまともな気がしてきたわ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:56:39.76 ID:fMTnIJpG0
- >>258
使ってるやつはそう多くはないんだろうなw
いずれにせよcommもKINEも情報ぶっこ抜きアプリってこと
に変わりはないから使わないがベター
- 262 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:56:48.62 ID:ShQYQNz90
- >>220
黙れよ韓国人w
- 263 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:57:08.52 ID:qfHdxoZAP
- 大昔からau使い続けてる者だけが
唯一の覇者
- 264 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:57:40.81 ID:OKkC/fZX0
- LINEを有料化とかw
docomoのやることはほとんど全てキチガイじみているなw
- 265 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:58:57.70 ID:RJlzft2X0
- ドコモもほんとうにダメだな。
普通に考えてダメだろと思うことを平気でやるのは
日本人の感性ではない。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:00:01.48 ID:8bVCs5QB0
- >>133
Skypeやlineは無料通話が出来るのに通話料取るってことは…そういうこったろ
だいたい、無料開放して当たり前の通話料が高すぎ!
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
縛り切れたらバイバイ(´ー`)/~~
- 267 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:00:12.10 ID:nHvLphTz0
- スレタイ見ていつのまにか嫌儲に来たかと思ったわ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:01:03.69 ID:LlGYv2hM0
- 年寄りに持たせたいのでらくらくホンのある茸
に移りたいんだがここ見て不安になってきた
らくらくホンとXperia以外にパッとした機種がないねここは
- 269 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:01:50.43 ID:mK/c7voG0
- ドコモ同士通話し放題オプションに入ってるオレには無料です。
厳密に言えばLINEだってパケット使ってるんだから無料通話じゃないし。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:02:27.85 ID:pC8xG+ib0
- こういう詐欺みたいなことしないと稼げなくなってきたのかな
- 271 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:03:16.64 ID:yBVymHhP0
- 禁断のauスカイプ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>有料ドコモLINE
- 272 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:04:14.55 ID:lnlmIguf0
- あーほんともう限界。俺もauに行きます
- 273 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:04:39.72 ID:SCsgMc+W0
- ドコモ行ったら
AKBの看板で埋め尽くされてて
なんか終わってるなーって思った・・・
- 274 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:05:53.32 ID:m3HzpqqZ0
- 下品な仕様にしてどうする
こんな機種は恥ずかしくて使えないないよw
- 275 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/15(水) 21:06:09.30 ID:tFEzpLrP0
- こんだけ韓国とつるんだり
アイフォン導入せずにギャラクチョンを押したりして
客を他の会社に奪われて
社長がそのまま続けていけるって
ドコモを潰そうとしてる半島系が大主を占めてて
株主総会で社長の降板の話がでないようになってるのかな?
もしそうなら徐々に衰退していって潰れるんだろな。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:06:16.67 ID:V4TnI0Kz0
- ID:cm2Ije1p0!みたいな半島組はIPまで表示するべきだな
- 277 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:06:36.03 ID:bOnqR60w0
- チョン・ドコモ終了w
- 278 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:07:07.69 ID:KC1S/R5W0
- つぎはガンホーがトヨタ自動車と、
- 279 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:07:14.80 ID:o62n+Hk80
- ドコモは腐ってる
- 280 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:08:39.20 ID:ZnEdd25H0
- 朝鮮に取りつかれたものの末路だはな
まぁ、日本自体も朝鮮に取りつかれてるけどw
- 281 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:08:43.47 ID:8wHYChE9P
- また法則が発動するのか
- 282 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:08:54.91 ID:nCGGSsM60
- ドコモがどんどんチョン化していってるな
- 283 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:09:29.35 ID:ThJvENY0O
- >>233
月100万が数千円だろ
通信費ってただ同然なんじゃないの
- 284 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:11:14.07 ID:dKHwvIKs0
- 報道発表資料
NTTドコモとLINEがスマートフォンにおけるLINEアプリの利便性・サービス向上を目的とした協業に合意
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/05/15_01.html#p01
らくらくホン向けは課金機能に制限つけるって書いてるな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:11:24.82 ID:QHerq4l6P
- これは消費者庁に怒られそうだなw
- 286 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:12:33.08 ID:RLTScjU60
- ドコモのガラケーとauのiPhoneの2台持ちが勝ち組か?w
おい、これ何年前の話だよ?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:13:14.14 ID:ou4yZgLf0
- こんなスパイアプリ使わねえよ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:13:19.53 ID:n2RJYbewP
- >>257
頭悪そうだね
>>285
理由は?
- 289 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:13:24.97 ID:dKHwvIKs0
- どうでもいいが、この記事に>>1の画像いらんだろw
- 290 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:15:25.76 ID:aDOkQ/Cz0
- ドコモの社長は吉野家のバカ社長と同じ臭いがする
- 291 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:15:51.04 ID:NW7jk3RR0
- ドコモの携帯を長く使っていたら、町の携帯ショップで、新しいのに変えたら料金が安くなるといわれてガーん。
どうなってんだ?
- 292 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:16:15.70 ID:n2RJYbewP
- あ、これ他社からみたら脅威だからIDかえまくって自演叩きやってるのかー
なるほどなぁ
- 293 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:16:41.16 ID:Fx8aX2gV0
- >>5
ラインインラン
- 294 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:17:32.85 ID:cOmMvNGc0!
- 口座番号と暗証番号抜いてた犯罪事件はどうなったのー?
- 295 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:17:37.13 ID:OtTRMUHXP
- >>291
バリュー契約にすると普通の契約の半分だっけ
端末購入が条件だけど
- 296 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:17:50.83 ID:70kSeJO70
- ついに、詐欺会社に成り下がったか。
電電公社という圧倒的に有利な立場にいながら、社長が馬鹿だと企業は衰退するんだな。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:17:52.29 ID:mK/c7voG0
- >>291
年々電話代は安くなってるんだよ
プランは定期的に見直せ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:18:09.85 ID:aDOkQ/Cz0
- ドコモって社名、口にするの恥ずかしいから変えろ
なにがドコモだよ、バカか
- 299 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:18:12.26 ID:LKjEXGac0
- 新機種買い替え馬鹿と
月額5000円超える馬鹿が支えてるから
こんな会社でも大もうけ
- 300 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:18:16.69 ID:lZ13q3pW0
- 押すとドコモ回線で通話出来るというスタンプが増えた
ようなもんかね?w
ラインは無料だって思ってる層から詐欺だって言われないの?
- 301 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:18:44.11 ID:n2RJYbewP
- >>291
まさかまだ旧プランとかベーシックコースじゃないよね?
>>296
どこが詐欺なのか教えてー
>>298
嫉妬やべえなー
- 302 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:19:28.11 ID:+jZqpAVHO
- >>292
海外から大変そうだな
- 303 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:19:51.69 ID:o62n+Hk80
- >>288
LINEはSNSだからねえ
個人的に使うならSkypeの方がいいだろ
またドコモはLINEで課金するがSkypeはパケット料だけだしね
- 304 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:19:55.01 ID:scEaOc4U0
- これでドコモ離れが急加速するのは間違いないな!
社名変更
DOCOMO→DOCHONMO
- 305 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:21:21.59 ID:lyhcBBwf0
- 日本の国内法が適用できない韓国のデータ基地局経由で、
抜き取った個人情報や企業情報を売買する意図がミエミエ。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:22:35.80 ID:Te1bd5Hr0
- AonB これだけ性格の違うもんを矛盾無く定義して実装出来るんだろうか
- 307 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:23:48.29 ID:A3WMD+tP0
- 完全に朝鮮に乗っ取られた企業
- 308 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:24:14.26 ID:9rR0pFbZ0
- 平たく言えば詐欺じゃん
消費者庁何してんだよ?
- 309 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:24:53.68 ID:K25hsMzuP
- auのskypeみたいにskypeアイコンが2つ並んでて、酔っ払って間違えてau skypeで
通話してしまうと「ハイ、1000円頂きます」ってのを狙ってるんだな。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:24:58.42 ID:cgUiGMn7O
- auもスカイプで有料になるっていうのを聞いたけど
- 311 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:25:01.30 ID:Uf+WSqib0
- はいはいペテンペテン
- 312 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:25:28.34 ID:9Y0aNw0A0
- 金の切れ目が縁の切れ目で、朝鮮が
終われば日本に戻ってくるかな?
- 313 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:26:40.68 ID:fMTnIJpG0
- >>283
光の有線LANの料金負担は個人ならいま5000円程度だわな
スマフォは今のところ3G電話回線使ってのパケット通信だから
まだまだ有線より割高にはなってるはずだな
ネットワーク通信料はISPやインフラふくめると事業者にとってはタダじゃないし
多くの通信事業者が個人の負担をおさえバックボーンネットワークの使用料を払っているはず
wi-fiはアクセスポイントまで無線なだけで基本の通信は有線だからな
3G電話回線に比べればかなり安いはず
- 314 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:27:08.35 ID:0NFvdma30
- ドコモって、最近本当に朝鮮人臭くなってきたな。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:27:09.47 ID:k7e53S7y0
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130511-00010000-bjournal-bus_all
ドコモ、iPhone販売拒む3重の壁
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 21:27:31.42 ID:D0C/mCTs0
- >>31
痛い目(iPhone扱わないためのユーザー離れ)見てて原因わからずなんとかしようとして泥沼はまってるんだよ。
消費者から目をそむけてマスゴミ信用して韓国資本と提携して結果顧客がよけい離れてく…。
土管屋に徹し林檎と交渉して禿telからiPhoneの販売権を奪うとか、
docomo仕様をやめて値段を下げ信頼性の高い国産端末をライバル会社より安い値段で提供していけば
多少は流失減る…かなぁ?
docomoアプリは有料にして供給すればいい。
場合によってはアンドロイドのストア(?)で販売してdocomo端末とその他の端末で販売価格で差をつけるとかする。
使用料優先の人はインストールしなければ値段が抑えられるし、いいコンデンツなら利用者が増えるだろうからdocomoの収入になる。
収入につながるならソフトの開発部も…いや、親会社が元親方日の丸だから無理か。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:28:53.20 ID:aR5pOt3x0
- ドコモが絡むとろくな事がないな
まあ、どのみちどっちもダメだろうがw
- 318 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:29:10.49 ID:fREEC4afP
- iPhoneにしたいんだがソフバンとauどっちに行ったら良い?
少し田舎住まい
- 319 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:29:16.50 ID:4eKc8d580
- ID:n2RJYbewP が真っ赤になってdocomo擁護している件について
- 320 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:29:59.56 ID:cOmMvNGc0!
- ドコモくらいの会社になったら自前で無料通話アプリ配って、黙って正規に課金しとけばいいのに
どうせユーザーの9割は気がつかないんだから
- 321 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:30:05.38 ID:n2RJYbewP
- >>300
電話はLINEではないよね??
>>303
LINEで課金てなに?
- 322 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:31:48.79 ID:reG/uA3h0
- >>159
どこに旅立つ気だ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:32:49.31 ID:uN70TYk10
- コレをキッカケにLINEが一気に終わりの坂を転げていく気がする。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:32:53.62 ID:BXHCc0L70
- 重たいソフト常駐させんな
削除できるようにしといてな
- 325 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:32:55.72 ID:0vuleFJTO
- 他スレで、これでも使ってる奴は某宗教団体信者ってレス見かけたけど、
何かしら関係あるのですか。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:33:04.23 ID:lI7yEd+E0
- もう社員が立ち上がらないと駄目だろ。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:33:41.73 ID:HpL3kky20
- wikiペディアの記事をコピペしただけで値段つけて売った楽天コボを思い出したw
- 328 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:34:41.96 ID:LKjEXGac0
- なんでドコモ擁護が沸いてんだwww
いつもそんな奴いねえのに
- 329 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:34:51.98 ID:b3bjwY360
- 押したら大音量で「わたしはチョンコニダ!」と鳴る
チョンコ宣言ボタンを付けろ。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:37:07.69 ID:n2RJYbewP
- >>319
え?なんで擁護なの?
- 331 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:37:31.30 ID:C1L5/5f30
- 犬HKと一緒に逝くべきだな
- 332 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:37:44.30 ID:wVlxpzgPP
- 無料のモバゲーに課金アイテムがあるのと同じかwww
- 333 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:38:05.03 ID:Z4Kl8xPU0
- ドコモは050plusを敵視しているからな
- 334 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:39:24.89 ID:eLA7WThAO
- 操作ミス狙いw?
- 335 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:39:46.69 ID:LKjEXGac0
- >>330
お前も他の奴らが叩きに見えるんだろ
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 21:40:10.73 ID:D0C/mCTs0
- >>77
Lineはチョンの開発したアプリで、設定次第では個人情報をチョン会社に抜き取られる。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:40:21.30 ID:F9CvZmWo0
- ドコモ擁護のPのレスが低レベルすぎて笑う
まともな工作員すら雇えなくなってるのか
- 338 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:42:11.07 ID:5zqCM4x40
- クレームが増えるな
代理店やコールセンター御愁傷様
- 339 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:42:15.26 ID:oMhiR+6BP
- ドコモ社長がアホすぎて通話アプリが何なのかわからないんだろw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:42:15.95 ID:eGnL2HIg0
- ドコモのガラケー持ってるけど解約してAUにしたくなったわ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:42:45.03 ID:n2RJYbewP
- ここまでドコモ叩きは全部単発ID
>>333
グループ企業wwwwww
- 342 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:43:45.61 ID:ZYr8iO9X0
- つーか
スマホ持ってない。
LINEのキャラがダサいw
バカチョンが必死でステマwwwwくっせぇくっせぇwwwwww
- 343 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:43:50.14 ID:jMP5dswa0
- LINEで有料通話って意味ワカンネ
まさか他社スマホには、このドコモLINEアプリはインストできないよね?
それとも、他社のスマホでもLINEアプリ入れたらLINEで有料通話が可能になるの?
その時は「LINE通話料」という名目で「auかんたん決済」から請求されるのか?w
タイゼンとか変な名前のOSを半島企業と一緒に売り出すらしいし・・・
何をしたいのね。
素直にアホン出せばいいのに。
キャリアなんて誠実な土管屋になれば良いんだよ。
クラウドや端末とかは好きなのを選んでSIM挿して自分で選択するもん。
どこでも繋がって、速くて、安くて、トラブルが無い。
それがキャリアの役目だろ。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:44:24.88 ID:FVylw8F40
- >>275
と、知恵遅れの日本人が申しております
- 345 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:45:07.97 ID:FVylw8F40
- >>342
バカジャップきもっww
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 21:45:21.59 ID:D0C/mCTs0
- >>91
国産端末の開発が遅い上に値段維持の為少量しか供給しないんだよなぁ…。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:46:20.86 ID:n2RJYbewP
- >>335
明らかに詐欺とか言ってるからな
>>336
と、誤解してるわけか
LINEは日本開発だよ
- 348 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:46:55.69 ID:Z4Kl8xPU0
- >>341
知らんのか、グループなんて形だけ
ドコモとコムは特に仲悪い、東西は皆と仲がいいけど
- 349 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:46:59.72 ID:888rv8An0
- さすがチョン推し売国企業。チョンアプリとグルで通話料詐欺まではじめますか。
売国に加担するドコモユーザーだけ引っかかって下さい。他のキャリア巻き込むな。カス。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:47:06.11 ID:VPBKuoyf0
- iモードアプリ版LINEを出せよ
- 351 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:47:22.85 ID:c9fU7AXO0
- 完全にキチガイ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:47:27.03 ID:K25hsMzuP
- 想像だけど、パケットじゃなくて回線交換の方にLINEを載せてパケット契約しなくても
LINEが使える代わりに通話料として課金されるって気がする。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:47:39.86 ID:FVylw8F40
- >>346
日本企業は技術力が低いから仕方ないよ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:48:13.82 ID:p0NxiNTh0
- いまこの時代にLINEを批判すればするほど友達いないキモヲタ確定だろ…
ってぐらい当たり前にみんな使ってるわな
- 355 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:48:49.14 ID:IxYk9Qf/0
- >>321
>>1読めよ
勘違いしてLINE使わずに間違ってドコモで電話させる仕様にしてるだろ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:49:09.92 ID:FVylw8F40
- >>351
お前の自己紹介か
- 357 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:49:18.13 ID:16kkL6BQi
- なぜLINEが流行ったかといえば、docomoのSPメールがウンコだったから、若い子を中心にLINEに移ったから
docomoさん、面の皮が厚いでんなw
- 358 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:50:13.43 ID:LYT5lCZn0
- もはや末端のDSすらソフトバンク化して店員も客を騙して
店のインセ稼ぎしてる状態で終わっとるwww
一時代理店の商社系すら同じだから、キャリア支持なんだろうなw
- 359 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:50:34.45 ID:LKjEXGac0
- >>347
詐欺だと思ってるからそう言ってるんだろ
叩きではないな
- 360 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:50:34.69 ID:4eKc8d580
- >>347
#LINEは日本開発だよ
もういいから寝ろ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:51:11.67 ID:cPBCFuK60
- 販促費の優先割り当てで三星優遇とかはじめるし
もう韓国面にフルスロットルだな
このドロ船沈むしかねーわ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:52:10.63 ID:FVylw8F40
- ネトウヨ火病中^^
- 363 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:52:58.15 ID:dKHwvIKs0
- これ、ユーザーがドコモの有料回線を使ったら
アフィみたいにいくらかLINE側に入るんだろうな
- 364 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:53:04.11 ID:LKjEXGac0
- >>362
ネトウヨ連呼厨まで出張とか
今日のドコモスレは異世界だな
- 365 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:53:50.67 ID:FVylw8F40
- >>361
とりあえず日本人は好物のウンコ食って落ち着け
- 366 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:54:03.49 ID:gHACsEZ1P
- わざわざLINEから有料回線で通話するっていうのは・・・
相手はLINEをやっているが、パケホーダイ的なものをやってないから、どのみち有料でしか会話できない。
っていう時くらいだろうな。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:54:06.22 ID:BWoJ2IXSO
- 通話は通話代金正規で。
パケット通信に乗ってお得に?
結果、パケット通信代金高くなっている
朝三暮四の典型的商売
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 21:54:08.83 ID:D0C/mCTs0
- >>146
それでも、禿テルがボーダフォン時代にグローバル企業に憧れてドコモから乗り換えなくてよかったと思ってる。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:54:49.75 ID:J3FOMfSP0
- ID:FVylw8F40←コイツどこの国の人?w
- 370 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:56:10.61 ID:jeoriiUU0
- TTP!
NTT!
- 371 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:57:09.07 ID:csPIa8PK0
- またチョンとのタッグですか?
おいおい、もうここ終わりじゃん。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:58:01.31 ID:agX+AB4t0
- >>369
しっ、触っちゃだめ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:59:23.76 ID:930miXTf0
- LINE使ったこと無いんだけど、そんなに音質悪いの?
- 374 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:59:38.77 ID:MJkVXhLE0
- 今日すでに電器屋には新機種のカタログが置いてあったから、かなり販促費積んでるだろ
それでもこの先MNPでどんどん逃げられるんだから、哀れだな
- 375 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:01:44.52 ID:GRBSMGtp0
- docomoは、自分の会社のビジネスモデルが破綻しつつあると、
認識しているのは良しとしても、他人のフンドシで
相撲を取り、消費者をないがしろにしてるって思われているよ?
経営大丈夫?
電話帳サービスでどれだけユーザーの怒りがあるかなんて
認識してないんだろうね
所詮でんでん公社。お役所仕事か。
ユーザーの事より自分の組織w
- 376 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:01:45.59 ID:RHOxx+1Z0
- まだlineが流行ってることにしようとしてるのかw
ごり押ししたって人気ないものは人気ないって、いつになったら気づくんだ?
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 22:04:53.75 ID:D0C/mCTs0
- >>347
誤解?Lineは馬鹿チョン会社が開発して、その後日本法人を作って管理を移管したんだよ。
>>353
技術力が低いんじゃなく、決断が遅いだけ。
トップダウンじゃない分、無駄な会議とかが多くて方向性の決定に時間をかけすぎる。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:04:56.02 ID:mtd1AcIp0
- >>45
家族名義で契約しろよバカw
- 379 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:05:49.15 ID:FVylw8F40
- >>369
そう顔真っ赤になるなよ^^
- 380 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:06:55.06 ID:yguomj4z0
- ドコモのシニア向けの「オプション入れたらお得〜」や「期間限定でお得〜」と言った、
年寄りに理解が難しい売りつけ方は見ていて吐き気がするほどです。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:06:55.94 ID:e00M+Ct40
- 朝鮮がドサクサに紛れて日本の
通信インフラを乗っ取るつもりなんだろう。
いい加減にチョンを叩ききれよ!
- 382 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:07:23.67 ID:IxYk9Qf/0
- >>377
役所並だな
そりゃ海外勢に抜かれるわ
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 22:08:19.81 ID:D0C/mCTs0
- >>350
いらねぇよ。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:08:32.25 ID:LKjEXGac0
- まあテレビがおわこんだから
次はネットとかの通信網狙ってくるか
消費者はもっと金使う事に責任持てよ
ていうかパチンカスしねよ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:08:39.84 ID:FVylw8F40
- >>376
ネトウヨは友達がいないからLine人気に気づかないんだなw
- 386 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:09:09.40 ID:cOmMvNGc0!
- そういや、いまだに利益出てないんだっけ?
いい養分みつけたね
- 387 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:09:48.91 ID:e00M+Ct40
- >>382
いや、財務畑が力を持つようになって
判断が送れるようになったんだろう。
現場の自由度がなくなっている。
トップには現場を仕切るような能力はない。
デフレ脱却で多少変わるかもしれないが、
今のようなやり方ではどっちにしろダメになる。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:09:50.99 ID:FVylw8F40
- >>381
とりあえず日本人は精神病院に入院しろよ^^
- 389 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:10:13.36 ID:jE5EcHju0
- >>377
NHNと言えば、ネトゲやってればすぐにチョンだと
ピンと来るのにね。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:12:05.23 ID:e00M+Ct40
- >>384
消費者は情報を便りに予算を見て購入する。
このインフラの問題は消費者の問題というより、
政治や行政の責任が大きい。
消費者が選ぶのが難しいのがインフラ事業。
例えば全部チョンに乗っ取られたからといって、
電話を使わないで生活することは不可能だろう。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:12:20.24 ID:FVylw8F40
- >>389
そんなの気づくの朝鮮コンプレックスのネトウヨだけで一般人はピンと来ないだろw
- 392 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:13:08.22 ID:4q9KgEVO0
- 凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 22:13:49.62 ID:D0C/mCTs0
- >>354
ゆとりはどうにもならない…。
>>365
トンスルってどこの国の飲み物?
洪濁(ホンタク) ってどこの国の食べ物?
- 394 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:13:56.71 ID:LYT5lCZn0
- これ思い出したけどauのスカイプと同じ勘違いボタン商法だwww
auの端末にスカイプアプリが入ってるけど、何も知らずに無料のスカイプを
思ってそのボタンおしてアプリ使つ大変な目になるwww
無料アプリに自社の回線や鯖使わせて金盗ろうとするのは海外でも日本のキャリアだけwww
昔は海外のサービスはボッタクリと言われてけど、今は日本のキャリアがボッタクリする時代ww
- 395 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:15:16.43 ID:RHOxx+1Z0
- >>385
真っ当な人間はこんな個人情報駄々漏れスパイウェアをインストールなんかしないんだよ
お前の周りにlineをやってる奴が多いと言うんなら、それはお前の属してるコミュニティのレベルが低いということ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:15:24.73 ID:EgClZ1JKO
- マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
- 397 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:15:30.87 ID:qfHdxoZAP
- チョン化したからこんな暴挙に出たのか
暴挙に出たからチョン化したのか
- 398 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:15:30.97 ID:FVylw8F40
- >>390
お前の中では韓国人はジャップより遥かに優秀な民族なんだなw
まあお前を見てれば分かるけど^^
- 399 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:15:36.75 ID:IxYk9Qf/0
- >>387
やっぱり縦割りか
財務と製造、営業が一体になれば、スムーズに進むのに
- 400 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:16:38.39 ID://Yav1pE0
- >>394
ハゲの真似どころかその上をいくドコモとauってw
- 401 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:17:37.85 ID:xVVdUhlG0
- まともな携帯電話キャリアって日本に存在しないよな。やっぱりどの業種も国の保護が強かったものは
発展しないっていうことかもな。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:18:21.71 ID:FVylw8F40
- >>393
トンスルは日本人が美味しい美味しいとゴクゴク飲んでたから日本の飲み物じゃないの?
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 22:19:00.67 ID:D0C/mCTs0
- >>369
おおかたチョンだろうね。
チャンコロならネトウヨという単語はあんまり使わない。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:19:59.13 ID:gjF16L4N0
- ドコモってなんというか団塊の悪い部分が前面に出ちゃった感じだな
- 405 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:20:15.31 ID:e00M+Ct40
- >>398
何を言っているか分からんね。
お前の中では乗っ取り屋=優秀なのか?w
>>399
昔の日本の企業が好調だったのは、現場手動だった
から。要するにトップは現場に口出しせず、部下に
金を預けて好きにさせていた。そういう状態が
一番望ましい。現代はまず、利益が上がるかどうか
を見なければ話が進まない。ところが利益が上がるか
どうかは始めるまで分からない。
これの何が問題かと言えば、他社の動向を見てからで
ないと判断できないというところ。
例えて言うならば、
70年代〜80年代 携帯型音楽再生装置という需要が
あるかどうか分からないものを
売れるかどうか試しに、
とりあえず出してみる
→ウォークマンの大ヒット
00年代以降 何が売れるか分からないので、
アップルを真似てみる
これくらいの差になって現れる。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:20:24.56 ID:4OJnlJ+M0
- LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
- 407 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:20:40.11 ID:9Zw0h5kZ0
- しかしドコモも落ちるとこまで来たか
- 408 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:21:36.98 ID:EL4i3A3Y0
- 「貧すれば鈍する」の
まさに地を行ってる。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:22:10.87 ID:M2z1op4lO
- 迷走してるな〜
- 410 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:23:39.83 ID:Vx9Q+vlZ0
- 民主党の円高謀略に耐えられなかった企業は、
みんなチョン化してるよねw
もうちょっと我慢できたら。
NTT残念w
- 411 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:24:13.58 ID:FVylw8F40
- >>403
ネトウヨはフランス人や日本人も使ってるけど?w
ネトウヨ「フランス人や日本人はチョン!!!」
wwwwwwwwwwww
- 412 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:24:14.25 ID:C9D2zdu50
- ドコモよ、土管にな〜れ
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 22:25:14.59 ID:D0C/mCTs0
- >>402
日本人は日本酒や焼酎は飲むけど、トンスルなんて飲まないよ。
まぁ、兵役逃れてて人の国で生活保護受けてて嘘つきまくる卑怯なペクチョン階級の韓国人とは違うと言うこと。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:25:35.38 ID:7jYbdPpg0
- LINEに依存してる馬鹿が釣れまくりw
- 415 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:26:24.53 ID:0T7u1dEt0
- >しかし『LINE』はもともと無料通話アプリ。なぜ無料通話アプリに有料回線のドコモ回線の通話ボタンを配置するのか?
…クリック詐欺?
- 416 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:26:25.21 ID:OxK95ZUk0
- SBは孫、ドコモはギャラクシーとLINE、auは和田アキ子ゴリ押し
もうね、どうしろとorz
- 417 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:27:21.11 ID:HkwRcdZ80
- 金払ってでもLINE使いたい
らくらくフォンユーザーはいるんだよ
ソースおれ
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 22:27:28.93 ID:D0C/mCTs0
- >>411
息をするようにウソをつくチョンそのものだな。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:27:31.37 ID:C6Uzox/c0
- 言っておくけどこれプリインストールだから
つまりらくらくホンを含み、夏モデルを買ったら最初から入ってるし、
自動的にLINEが常駐している
- 420 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:28:27.21 ID:IxYk9Qf/0
- >>405
やっぱりトップダウンじゃなきゃ無理だね
日本では孫正義、アメリカではスティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツとか
- 421 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:28:38.04 ID:GTLHQJIG0
- >>400
禿がやってない事はヤバいという事かw
まあCMも禿はチョンを使わなかったし、チョンスマホごり押ししてないな
- 422 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:28:52.01 ID:QuShxiwT0
- >>405
上がアホなのは同意だけど現代日本ではそれで良しとされてしまえるんだよね
アップルの真似しても爆発的に稼げないまでも最低限の利益は確保できる
言うなれば一億円手に入れられるかもしれないけど失敗したら一千万損しますって可能性を捨てて
とりあえず五十万手に入れますって経営が良い経営扱いされてる
でも五十万手に入れようとして結果三百万損してる人間ばっか
端から見るとアホだけどそれでますます投資しなくなる
- 423 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:28:54.11 ID:wEdj6kFi0
- >>318
LTEなら禿一択
3Gエリアもプラチナバンドで地方でも使えるようになってきた
- 424 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:29:57.10 ID:KADzyfyU0
- ここでドコモを叩いている人って、
どこの携帯会社を使ってるの?
今、いやいやドコモを使っているから
変更にしたくてね
みんなを参考にしたい
- 425 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:30:29.01 ID:qlgj1GiP0
- docomo Xperia Z SO-02E
未だにandroid 4.12の様ですが Ver.4.2以降の対応はいつ頃になりますか?
Googleによればキャリアオリジナル仕様は、排除方針だから脆弱性等放置でしょうか?
- 426 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:31:25.92 ID:IxYk9Qf/0
- >>424
ウィルコムじゃねーか
どこの電話に通話しても無料なんだから
- 427 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:33:38.73 ID:1QO6oH5vP
- 通信インフラを営利企業の無料サービスに頼る奴は馬鹿。
携帯電話回線 ←3日も普通になれば総務省から大目玉を喰らう。下手すりゃ免許取消
LINE ←サービス品質になんの責任もない。通信、通話内容を盗聴されたり漏らされても法的責任はない。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:33:56.47 ID:aMbb/WF50
- >>416
ポケベル使おーぜ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:34:15.31 ID:e00M+Ct40
- >>420
> やっぱりトップダウンじゃなきゃ無理だね
> 日本では孫正義、アメリカではスティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツとか
という考え方自体無理だと思うね。
人材もいない。またトップダウンの経営を支える
マネージャもいない。
日本人を全員ガス室に送って、外国人に入れ替えれば
出きるかもしれないが、それでは日本である意味すらない。
出来ないことを望むのはファンタジーだ。
歴史上の事実にないことを望むのと同じだ。
- 430 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:34:29.34 ID:qcfJp7Mw0
- どんどんドコモが朝鮮化していくなww
さすがはサムスンをゴリ押しするだけの会社だけはある・・・
orz もう本気でキャリア乗り換えるか
- 431 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:34:47.07 ID:OxK95ZUk0
- >>424
俺はドコモだよ
でももう堪忍袋の緒が切れた、auにするつもり
和田ゴーリキー森三中は電通の差し金ということで、不覚だが企業としては一番まし
- 432 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:35:11.61 ID:GRBSMGtp0
- docomoショップに行っても混んでいることに
不満はあるが、サービスに不満はない。
俺の不満は、経営陣。バカじゃないの?
例えばバージョンアップだよ。
docomoの携帯は最新のandoroidを使えますって、
言えば良いのに。難しいのは知ってるけど。
貴方のところの会社は、バージョンアップに消極的って
思われているよ。
消費者を無視しても良い経営状態なのw
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 22:39:53.24 ID:D0C/mCTs0
- >>420
孫は決断は早いけど自分のエゴをゴリ押ししたり、個人情報の漏洩とかで強弁で責任逃れするから嫌い。
いかにもチョン!おまけに日本の利益になることより韓国の利益になることを優先する。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:40:12.92 ID:e00M+Ct40
- >>422
> 上がアホなのは同意だけど現代日本ではそれで良しとされてしまえるんだよね
> アップルの真似しても爆発的に稼げないまでも最低限の利益は確保できる
うん、だからそこがおかしい訳。今はすっかり
なりをひそめた国際競争力論あたりから狂ってきている。
まず日本国内でヒットして、それが海外で話題になって・・・
このパターン以外存在していない。実は米国も
これしかない。分かりにくいのは米国が英語圏で
あるためにいきなり国際標準のように振る舞えるが、
単位系一つとっても決して国際標準ではない。
彼らもまた国内で販売し、その一部が海外に進出している。
これは工業製品だけでなくコンテンツも同じだ。
日本のアニメも海外で売れるもののほとんどは
国内でヒットした物。初めから海外市場を
ターゲットにしているのはジブリアニメなど一部だけだ。
つまり、かつての日本のようにまず国内市場で
売れるものを作って、ヒットしたら海外でも売れば良い。
ウォークマンからヤクルトに至まで全部ガラパゴスだ。
逆に言えば、米国で発明されたPCも初めはガラパゴスだ。
リアルタイムでガラパゴスが見たければ、米国の
ヒットチャートのPVでも全部見てみろと言いたい。
日本企業の本当の意味での衰退は、「ガラパゴス否定」
にあった。その裏には経営トップの「グローバル信仰」が
あることも忘れてはならない。
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 22:44:51.78 ID:D0C/mCTs0
- >>424
文句いいつつガラケーはドコモ…。
スマホはドコモ(ソニエリ)からau(iPhone4s)に乗り換えた。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:45:14.55 ID:FzfryzRZ0
- ガラケーなので関係ないです
ガラケーだいすき
- 437 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:46:45.33 ID:KADzyfyU0
- >>416
俺もそれで、どこの会社を使おうか迷ってる
今は家族がドコモだから、通話無料になるドコモにしてる
- 438 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:46:57.53 ID:jIhD1HatO
- あぁ、NTT自体も詐欺師と組んでダイヤルQ2で荒稼ぎしてたしね
ドコモが詐欺師まがいの事してても何ら不思議は無いね
- 439 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:47:09.64 ID:qZQ9mG1eO
- しかし、純国産キャリアがもう一個できねーかね。
そうすれば、乗り換えるのに。売国ドコモチョンなんかに用はないし、ペーユーもチョンだろ?ハゲバンクはチョンそのものだし
- 440 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:50:42.41 ID:uqXc4AP00
- これは酷い・・・と思ったがLINEを使わないオレには関係なかった
- 441 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:51:05.55 ID:XXiY8ein0
- Viber最強ほかはクソ
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 22:51:37.44 ID:D0C/mCTs0
- >>439
そもそも禿テルがサム損やLGと組んで、ドコモが林檎と組めばすべてが丸く収まるのに…。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:51:40.34 ID:OxK95ZUk0
- >>437
俺も同じ理由、てか10年使っててそのままってのもある
でもauのiPhoneにする
アメ企業なのは承知だがサムスン論外ソニーもうーん、シャープもあーぁ、で選択肢無いです。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:52:55.09 ID:GRBSMGtp0
- まあ、消費者にストレス与えない商売をする。
欲を言えば、消費者の希望の先回りをする。
かつてのソニーのように。
お役所のドコモには無理かもね。
って、無理?
- 445 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:53:11.71 ID:O9UUDJo90
- 法律で取り締まれよ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:54:42.97 ID:qcfJp7Mw0
- データ通信だけなら今ならいろんな所から
月1000円程度で使い放題
一定のデータ量までなら既存の通信速度のままってのがあるから
スマホはどんどんそれにするべきだな
ドコモやら禿やらAUやらにまともにぼったくられるのは耐えれんだろ
通話だけガラケーで好きなキャリアを使えば良いw
- 447 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:57:40.12 ID:IzvVmJ8AO
- Q2
- 448 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:59:26.67 ID:j17PQiln0
- docomoほんとすげーなw
- 449 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:59:48.06 ID:+My5tY7m0
- WILLCOMも禿の完全子会社になっちまうし、
一番マシなのはauしかねえのかな。
朝鮮避けはまだいいとしとも品質やサポがあまりよくないとか
聞くんだが、それでも他2社よりは…と思うんだよな。
できればずっとWILLCOM一筋でいたかったぜ…。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:00:02.94 ID:Wqrkq/gQ0
- 海外の空港などの様に、自販機でプリペイドSIM販売すれば良いのに…
- 451 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:01:28.58 ID:xc03K+cdP
- 今日の夏モデル発表会も魅力的なものは何も無かったからな。
手詰まり感が半端なかったわw
- 452 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:01:52.29 ID:kR6fJTNO0
- >『らくらくスマートフォン』用アプリの提供
年寄りから金を取る「母さん助けて詐欺」と同じやり方か!
- 453 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:01:55.73 ID:8TTQofGr0
- >>6
月サポ漬けてまで機種変する馬鹿はそのまま踊ってろw
何が楽しゅうて機種買える程度で縛られてんだよw
- 454 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:02:13.83 ID:fkg7aSSD0
- キャラをなめこに変えてはどうか
- 455 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:02:17.65 ID:nYZ6w1Rw0
- もう上から10人くらい首切らないとだめじゃねぇ
- 456 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:03:28.59 ID:Tm8RJXohO
- >>402
もしかしてチョンって自国の食糞文化を恥ずかしいと思ってるのか?
人類史に例をみない大腸菌発酵技術なんだから誇ってもいいんだぞ?
そして自分たちだけで楽しみなよ。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:03:58.71 ID:IzvVmJ8AO
- >>45
聾唖の契約者にも言って
特殊団体が押しかけたら
所長がすっ飛んで来たわw
- 458 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:04:07.03 ID:vQUHt79bO
- ごめん、なに言ってるかわかんない
- 459 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:05:47.90 ID:cOmMvNGc0!
- >>455
お役所体質の会社って役員がやたら大勢いるから…
- 460 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:05:55.99 ID:JbRq4bynP
- ID:n2RJYbewP
↑コイツdocomoの社員だろww臭すぎw
そういえばドコモって末端社員に家族や親戚にわが社の携帯を
持つように説得しろって業務命令が出たらしいなw
必死だよな(笑)俺の親戚があまりにも必死にiphoneやめてドコモに
するように言って来たもんだから問い詰めたら吐きやがったわwww
- 461 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:06:10.04 ID:E0U75YYy0
- お前らが怒ってるから
これは上手くいきそうだな
ほんと嫉妬深いんだから
- 462 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:08:22.17 ID:JbRq4bynP
- iphoneに嫉妬してこんなスレまで出張するチョンドコモ社員アフォスwwww
- 463 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:09:18.53 ID:f49QyHjv0
- .
「LINE」は朝鮮企業
ドコモは朝鮮企業サムスンと組んでから、例の法則が発動しまくりだろ
.
- 464 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:11:02.04 ID:JbRq4bynP
- au最強すぎる!
去年の秋にiphone5にして幸せだわw
ドコモの糞スマホでは味わえなかったサクサク感ww
ドコモの落ちっぷりが笑える
- 465 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:11:11.39 ID:A8u6x/wE0
- 無料アプリで金とる気かw
- 466 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:13:46.32 ID:vA3/IPuaO
- あ〜ぁ
さやうならドキュモ
- 467 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:15:17.67 ID:/6vDajMV0
- NTTらしい(笑)
- 468 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:15:25.26 ID:J0euWwqd0
- >>91
> 朝鮮とエクスペリアで曰く、「ドコモのツートップ」とのこと
エクスペなんか高くして、持っているだけでブルジョワ階級とわかるようにして欲しかったね。
一緒にせずに明確に労働者階級の持ち物と差別化、日本人貴族の持ち物にしてほしかった。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:15:58.85 ID:kGkwFaL90
- 夏モデル発表会で相変わらず「ソフトはウチが供給源で」なんて妄言吐いてるからな…
カスモに期待してんのは土管の太さだけだっつの。
つってもクソッシィでLTEボロカス一人負けしてるんだよな
土管が腐った木偶って存在価値あんの?
- 470 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:17:05.49 ID:OxK95ZUk0
- そーいやドコモってサムスンのOS使うって話聞いたが、それは冬からか
- 471 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:17:56.67 ID:0ar8ovUfO
- これ普通にワンクリ詐欺だろ
- 472 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:18:12.47 ID:rO0OlM/50
- docomoも反日?
- 473 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:18:16.98 ID:s7IMl8mzO
- ドコモはこの前、詐欺師的なやり口で個人情報を抜き取ってたよな
韓国人と組むとこうも卑怯な会社になるのか
- 474 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:20:38.78 ID:pHhYGof20
- ワンクリックで料金請求は合法だったのか
- 475 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:20:45.55 ID:OQy86w/k0
- >>1
auも有料仕様のskypプリインストールしてたろ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:21:27.07 ID:kGkwFaL90
- >>468
意味もなく値上げして似非ブルジョア演出…行き着く先はPRADAフォンですか?w
- 477 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:21:45.28 ID:QZWeO4ey0
- あーこりゃもうダメだ
完全に終わっただ
面倒臭いが家族まるごとauに引っ越しするしかないな
糞ドコモあームカつく
- 478 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:22:33.77 ID:wKk9xQ3U0
- ほんま馬鹿じゃね?
チョンコ携帯しかないからな、ここ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:24:58.18 ID:OxK95ZUk0
- >>473
NTTデータの調査協力だったかな
見返りにポイント付与とかで
- 480 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:25:15.89 ID:JAkD9o7Y0
- 利益は算出方法でごまかせます
なので普通は総売り上げで比較します。
すくなくとも地球では。
★よくホロン部が「日本企業が束になってもサムスンに叶わない」というがこれは大きなウソ。
主要6社(東芝、日立、パナ、ソニー、シャープ、三菱)+NEC,富士通、キャノン、エプソン、サンヨー、カシオ、エルピーダ、ルネサス、ローム、村田製作所、ダイキン、ビクター、オリンパス、富士フィルム、ニコン、コニカミノルタ、リコー、京セラ、TDK
などを全部併せないと正確ではない。さらに日本は裾野産業・関連化学産業を加えると150兆を超えるのに対し、韓国は皆無に等しい。
各企業の総売り上げ
東芝 6兆3815億円
日立 8兆7000億円
三菱 3兆3532億円
パナ 7兆3500億円
ソニー 7兆3000億円
シャープ 2兆7559億円
合計 35兆8406億円 ← 日本 主要6社だけで既に大きく上回る
NEC 3兆5831億円
富士通 4兆6795億円
キャノン 3兆2092億円
リコー 2兆0163億円
京セラ 1兆0738億円
合計 60兆8015億円 ← 日本 さらに裾野産業・関連化学産業を加えると150兆を超える
サムスン 10兆6300億円
LG 5兆6126億円
ハイニクス 8890億円
合計 17兆1316億円 ←韓国
- 481 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:28:44.85 ID:luGz5E6JO
- かつての公社もおちぶれたねえ。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:33:10.10 ID:tm6Ivt6p0
- ところでネトウヨってどこのキャリア使ってんの?
http://uploda.cc/img/img51939c80acfc1.jpg
http://uploda.cc/img/img51939c8600840.jpg
- 483 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/15(水) 23:34:16.42 ID:vnrMo0bq0
- 暴挙wwwwwww
- 484 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:34:40.42 ID:Kqkbdy34O
- ドコモ19年使ってるが本当にガメツイ企業だと思うよ。もう堪忍袋キレたからauに機種変する。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:34:59.35 ID:SnIHUvee0
- ドコモ=チョン
ソフトバンク=チョン
auしか選択肢がないw
- 486 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:35:29.17 ID:l946aQp/0
- LINEのほうもひどいわ。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:35:30.73 ID:OxK95ZUk0
- >>482
朝鮮避けを「徹底」するなら、もはや選択肢はゼロ
企業体質の消去法であえて選ぶならKDDI
そんな感じ
コンビニ選びと似たような感じだな、ファストフードは一切行かないし
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:35:46.36 ID:D0C/mCTs0
- >>476
中身がLGなんて詐欺もいいとこなんだよなぁ…。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:36:14.65 ID:tH6kBy3/O
- 無料でも使えるの?
- 490 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:37:38.02 ID:gDgkwHDR0
- 詐欺だな
- 491 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:37:38.60 ID:buhRhWZ40
- ゴーリキのCM契約切れたらあうに行くか
その頃には今使ってる携帯も買い替え時だろうし
- 492 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:38:45.77 ID:eGrOgkbb0
- >>485
和田をCMに使ってるauは層化チョン
で
おまえが真性のチョン
- 493 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:40:10.50 ID:caNgNnGxO
- さっすが〜草加と韓国の強力タッグだもんな!
- 494 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:40:48.14 ID:fgWkNguX0
- おまえらに言われてカカオトークってやつ入れたけど
こっちもチョン製じゃねえかよ!
国産のメッセージアプリなんてないんじゃねえか
- 495 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:41:17.57 ID:eGrOgkbb0
- 電通・マスコミ・通信事業は
ぜんぶ在日に牛耳られてる
うちだけ日本人
みたいな顔してんじゃねえよチョン
- 496 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:41:28.06 ID:/STZknfW0
- ドコモは朝鮮人に金玉でも握られてるのか
- 497 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:41:36.36 ID:8Kx7hqu1O
- キャリアでろくな所が無い…
糞過ぎるソフバンとドコモを排除すると、auしか残らない…
- 498 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:43:03.95 ID:ZkJJrPMWP
- >>20
AUかドコモ
LINE,NAVER、ライブドア、ヤフージャパンを使わなければいいだけ
- 499 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:45:21.02 ID:e00M+Ct40
- >>480
日本の場合、音響会社もあるし、ブラザーが
プリンター作っていたりするし。
正直な話、技術がかなり広範囲でチョンの
一点突破型と比較すること自体無理。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:02.21 ID:psQSfGJGP
- >>485
au=CMと基地局がチョン
KDDIの基地局は、3GもLTEもWiMAXも
韓国サムスン製
>■サムスン、KDDIにLTE装置を供給
>KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、2008年からはKDDIの関連企業である
>UQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
>サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は「今回の装置供給は
>お客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html
ユーザーがどん端末使っても逃げ道なし(笑)
- 501 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:47.89 ID:hvxNtF28P
- 反撃キター
- 502 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:49.07 ID:NQrpd9iA0
- アドレス帳の無断UPを本家が認めたってコト?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:47:06.14 ID:KeF63SAS0
- 無料アプリに有料通話ボタン?意味が全く分からないな
まあドコモ自体が既に意味不明なことしかやってないからなあ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:47:22.45 ID:ZkJJrPMWP
- ネトウヨはなぜか自国企業を叩く不思議
┌─┐
|●|
└―┤
___|_
/ \ チョン死ねチョン死ね
\\\ / _ノ \ \ チョンシネチョンシネ・・・ブツブツ…
/\ / /゚ヽ /゚ヽ \
(. ヽ\ (__人__) |
\..ヽヘヽ |'| ⌒´ _/ アイゴー M
・ (::: ソ ・. U ⌒) ∧_,,∧ /中ヽ なんで自分の国の企業を攻撃してるアルカ!?
・ ` イ ” ∵ / <`Д´;> (`ハ´;)
_ | ¨ ?=@ / / ( ) ( _))_ )
/ \ | \\\ / / し―J し―J
_/ \| (. ヽ\ : ・
/´ \ / ・ \ ヽヘヽ ∴
ゝ_/ ̄\\/ ?=@(::: ソ□■□ ¨ ドゴッ!!
/ / 、__ ; □■□■□ ドゴッ!!
(___へ { /ヘ (. .;;□■□■□■
\____/ \ { ,ー;..□■□■□
ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {( ̄人■□■□"゙| ←日本企業
`υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.|
ヽ ;;.;#.:;.;.メ;.;./
\___/
- 505 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:47:23.02 ID:2rzFOhpCO
- また朝鮮ごり押しステマかよw
NHKや東京マスゴミと広告代理店て
在日か朝鮮人しかいないだろこれ
キムチ臭い
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:47:46.74 ID:D0C/mCTs0
- >>498
その前に端末でサム損やLG製を選ばないこと。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:48:21.02 ID:d1H8OLkAP
- >>498
日本人から巻き上げた金で
竹島の不法占拠を支援する売国奴コモ
■NTTドコモが655億円を出資した「韓国KT」が、「竹島」にLTE基地局を設置
複数の韓国メディアは15日、竹島(韓国名・独島)で4月17日以降から高速無線通信「LTE」サービスが利用できるようになると報じた。
韓国の通信大手3社は、竹島へのLTE基地局の設置を完了させており、今後はサービス競争が予想されるという。
韓国の通信会社SKテレコム、KT、LGユープラスの3社は2012年11月に、竹島にLTE網を構築するため、
独島管理事務所にLTE基地局設置許可申請書を提出。同年12月に承認された。
竹島は韓国では天然記念物第336号に指定されている。3社は文化財保護法に従い、新たな通信システムは作らず、
KTが保有する鉄塔やマイクロ波通信システムを共有する。
自然の景観を壊さないよう、基地局は竹島にすでに建設されているヘリポート内に設置した。
SKテレコムの関係者は今回の事業について、「独島は韓国の領土としての象徴性が高い。通信の主権を確保するため、
韓国の最先端の移動通信技術を独島に導入した」と説明した。
韓国メディアは、LTE基地局の設置により、竹島に常駐する人員や年間21万人にのぼる観光客に、
早くて安定的なLTEサービスが提供されると伝えた。(編集担当:新川悠)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0415&f=national_0415_052.shtml
■ドコモ、韓国キャリアのKTF(現KT)に655億円出資へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27015.html
■報道発表資料
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html
- 508 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:49:58.02 ID:4Y0O1Ut8O
- 安さを求める人達ばかりだから、国産の良いもの作っても価格が高くてあまり売れない。
存続するためには質を落とさなきゃならない。
質を上げさせる為にはどうしたらいいのよ!
ドコモはもう終わりか?
- 509 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:51:27.72 ID:1mJ3bscf0
- 前に、クレカ情報勝手に送信するアプリとかも出してたよね、ドコモってw
- 510 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:51:38.59 ID:OxK95ZUk0
- >>495
まぁそうだわな
それに気付いて足掻くのか、気付かず情弱に混じって馬鹿しとくのか
- 511 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:25.25 ID:ZkJJrPMWP
- >>506
ギャラクシーはスペック良くないから売れてないだろ、
LGのスマホやパンテック・ワイヤレス・ジャパン株式会社なんて使ってるの見たことないし
>>20
携帯に限らず、○○ジャパン(JAPAN)って名前の企業名は買う前に調べれば国籍が判るよ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:53:18.30 ID:nhN9ip4B0
- ウィルコムでええやん
- 513 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:53:50.87 ID:OxK95ZUk0
- >>508
国民があまりに御花畑で思考停止のバカすぎる
何とかならんのかあの思考停止
- 514 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:54:10.40 ID:bdrbtPJF0
- 大方在日がドコモの要職について
強権ふるってきめたんじゃないの?
nhkと一緒。ドコモの弱体化狙って
の事だと邪推してしまうわ
最終的に日本のインフラ制圧が目的じゃねーの?
- 515 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:54:51.61 ID:ZkJJrPMWP
- >>512
ウィルコム、イーモバイルはソフトバンク
- 516 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:10.33 ID:vX2jM2EJ0
- >>60
凄まじいラインアップだなorz
- 517 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:57:08.17 ID:psQSfGJGP
- UQ by KDDIが、自信を持って公開する基地局
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/351/548/807.jpg
サムスン製w
- 518 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:57:24.08 ID:OxK95ZUk0
- >>60
団塊世代いち早く死滅して欲しい
あとそのジュニア世代の三十代、お前らもだ
- 519 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:59:38.56 ID:CZFxSnmj0
- よくわからんのだがこれ電話番号知らなくても
LINE ID?がわかれば普通の電話ができるってことでいいの?
- 520 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:59:47.34 ID:CnGkrrBn0
- auとSOFTBANKはレンタル業者に機種指定で少ししか貸さないが、docomoは無料で
全ての機種を貸出す。
回線が増えれば良いという考え方。詐欺に使われるのはdocomoが多いらしい。
情けないdocomo、韓国企業を頼ってるからだろw
- 521 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:59:55.22 ID:nhN9ip4B0
- このスレのみんなが幸せになれますように
- 522 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:01:05.31 ID:K/0kachy0
- 有料通話ボタンを付けるんなら
LINEいらんやん
- 523 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:02:21.88 ID:wy/akDdtP
- >>1
最近のドコモは、ブラックなニュースが多いね
■犯罪悪用98%がドコモ / レンタル携帯、警察庁調査
ヤミ金融などの犯罪に使われたレンタル携帯電話約600台を警察庁が今年1〜3月に調べたところ、
約98%がNTTドコモの製品だったことが15日、分かった。
ドコモがレンタル事業者への提供数を制限していないのが要因とみられ、警視庁は4月、
契約時の審査を厳格化するようドコモに要請。
ドコモ広報部は「何らかの対策を検討している」としている。
ソフトバンクモバイルとKDDI(au)は、レンタル事業者の事業規模や従業員数に比べ、
不自然に多い回線を求める事業者に対しては提供数を制限したり、拒否したりしている。
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.2454600.article.html
- 524 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:29.31 ID:r+lUBRDBO
- >>513
最初にiPhone蹴ったドコモが一番悪いけどね。
信頼のドコモは何処へ…
- 525 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:54.01 ID:ZQJcKC9J0
- 迷走してんなー
- 526 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:04:07.71 ID:GRejbdJOP
- >>355
それ書いてる奴の妄想だろ?
>>359
理由が気になる
>>360
なんだ知らなかったのか
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:05:57.01 ID:+zHQQ3A40
- >>511
スマホ全体だとiPhone圧勝だが、アンドロイドだけだとそれなりに買っちゃった人がいる。
LGは見たこと無いが、ガラクターは情弱がドコモに進められるままに買っちゃうパターンがある。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:08:23.70 ID:JYeeR6uB0
- >>20
ウィルコム
- 529 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:12:32.53 ID:HnttvyZ/O
- ソフバンとかあっち系のライバル企業があると変なデマが多いね……このスレのもどうせ続報とか無いんだろうし
- 530 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:12:38.09 ID:vOZPIGe6T
- 馬鹿
- 531 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:15:02.12 ID:nf2Et6TA0
- 日本企業は続々韓国傘下になりそう
- 532 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:16:38.62 ID:up1qirxcP
- >>529
デマなんだ?
- 533 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:16:59.86 ID:4e2kqnKn0
- >>531
それ以前にシナ傘下企業だらけだがな
- 534 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:19:13.55 ID:KmVz+GJ40
- 国内メーカーも大切にするためにiPhone出さないとか言ってるけど
詭弁もいいとこ
サムスンは国内メーカーかよw
この会社は韓国とつるんでばかり、どうなってんの?
- 535 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:19:40.95 ID:sFLPmEVM0
- またLINEのユーザープロフィール画面には、ドコモ専用の音声通話ボタンが配置される。
これは、ワンタッチでドコモの音声回線で通話できるようにするボタンで、7月〜9月に導入される。
このボタンからの通話は、ドコモの音声回線での品質になる一方、通話料はかかる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599397.html
ワンクリック詐欺?
- 536 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:19:42.59 ID:qabESyw1O
- ドコモ使っていたら鼻で笑わちゃう日も近い
既存ユーザー大切にしろや
- 537 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:20:10.17 ID:QG2HYv2hP
- >>1
これは凄いな
こんな評判落ちるだけの事で小銭稼ぐの優先とか…ドコモ本格的にヤバいのか
落ちるとこまで落ちたって感じだなぁ
- 538 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:21:13.22 ID:vwij8xAl0
- ( ゚д゚)!?
- 539 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:21:35.58 ID:IEdlWkDN0
- ドコモは法則発動中です
あぼーんまであと少し
- 540 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:21:58.93 ID:up1qirxcP
- >>529
ねぇねぇ、ドコモ自身がニュースリリース出してるのにデマって何よ?
具体的ソースもなしにソフトバンク批判につなげる人ってこういうのばっかりなんだけど
- 541 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:23:10.18 ID:C9QLdPYk0
- 月額1700円程度までしか払わないからどうでもいい
- 542 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:23:21.66 ID:KmVz+GJ40
- >>529
デマ?
ニュースで出てるけど
- 543 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:25:25.29 ID:IVLLGKIm0
- >>504
現実がチョンだから仕方ないだろ
おまえの自国は韓国だろうが
- 544 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:25:55.98 ID:8Bmb8Sw80
- いわゆる殿様商売ってやつだなー
新興会社がガンガン競争しようとすると
政府巻き込んで規制しだす
今まではそれでよかったかもしれないけど、
外資がガンガン入ってくるようになったら一瞬で終わるで。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:26:58.76 ID:Fgo+rb860
- まぁアンスコできれば別に良いけどね。
それよか、国内メーカー製の価格を差別化すんのがイミフ。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:28:10.22 ID:W9i1AjnVP
- 法則発動してとっとと逝ってよし。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:28:31.91 ID:TgZGLuvX0
- >>76
日本人を搾取するものには言わない、たとえばパチンコサラ金
- 548 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:30:55.11 ID:vwij8xAl0
- 自分たちの政治力でごり押しできると思ってるんだろうけど、
もうそんな時代じゃなくなってるんだよね
- 549 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:32:04.46 ID:C9QLdPYk0
- 日本の消費者って昔から世界一頭が弱い金の使いかたするよね
- 550 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:35:00.52 ID:+MU27CoR0
- 埋伏の毒
獅子身中の虫
蝕まれてるんだろうね
もう手遅れだと思うよ法則発動
- 551 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:35:17.11 ID:Ac3Cpd/n0
- 38度LINE
- 552 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:06.33 ID:4b79wSkN0
- もうね、ここまで来ると、、
- 553 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:25.82 ID:8Bmb8Sw80
- 電電公社からの歴史ですからお前らと違います!
ってのが通用しない、若いのは知らないよって言ってやんなきゃな
- 554 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:31.07 ID:/kuSHBGQ0
- ドコモこのまま韓国とつるんで滅ぶ道を歩むつもりなのか…
- 555 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:44.87 ID:OGy57psi0
- LINEで周りの雰囲気おかしくなってる女達いるわw
これ人間関係壊すよなwww
- 556 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:39:09.66 ID:RVFZvjPi0
- もう政治と一緒だなwww
自民を選んでも民主を選んでもその他の政党を選んでも
どの政党も在日の影があるwww
- 557 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:41:35.81 ID:GRejbdJOP
- >>540
カケ・ホーダイでなくても警告なしで有料になるっていうソースあんの?
- 558 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:45:00.78 ID:G8ZR0zn40
- lineやってる情強気取りが、結局情弱な話ww
- 559 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:45:45.85 ID:+abMwzXG0
- LINEって
出会い系アプリでしょ
よくわからんけど
- 560 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:46:18.92 ID:aSWLU2aT0
- 糞ドコモ、いい加減にしろ
- 561 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:46:40.80 ID:7LKpQGoe0
- >>533
朝鮮はすでにシナの属国というか持ち駒みたいなもんだが、
日本もあっという間に属国になるだろうなー
アメリカの州になるほうがまし
どっちにしても日本という体を保つのすら今はやっとだよ
気付いてなくて9条!平和!原発!って言ってるお花畑がどれだけ多いことか
- 562 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:46:47.96 ID:GRejbdJOP
- 叩いてる理由が未だなし
- 563 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:50:38.82 ID:+abMwzXG0
- >>561
俺も
それだけ中国を高く評価している
だからハンデつけろ
- 564 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:53:12.45 ID:NtsMXpmY0
- >>559
lineってスマホに登録されてる個人情報が
韓国企業に筒抜けになるアプリ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:54:14.65 ID:pP4huXePT
- 馬鹿
- 566 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:54:25.01 ID:MJgEUDih0
- Tizenも控えてますよ。
- 567 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:54:35.59 ID:megwrDm/0
- >>564
韓国と言う単語なしでも、完全に個人用のサブスマホでもない限りは
使いたくもない代物だな。
業務情報満載の端末で使われた日には・・・うぎゃぁ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:58:17.43 ID:7LKpQGoe0
- >>567
自分がどれだけ警戒しても、自分を登録している相手が無頓着にLINE使うと自分の情報も漏れるからな
まぁもう漏れてると思いながら避けてる
- 569 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:01:12.84 ID:up1qirxcP
- >>557
むしろ、カケホーダイなんて別サービスは書いてない
カケホーダイじゃないときは警告出すなんてソースがあるのか?
- 570 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:01:31.96 ID:megwrDm/0
- >>568
だから、2台以上持つのさ。
しかし、なんで無料なのかを考えない馬鹿は・・・TVCMがある理由も思いつかない
アホが使っているからしょうがないか。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:02:58.86 ID:FyreRf2H0
- ドコモは段々チョンにすり寄って行くなあ
もうあの国は瓦解して行くのに
- 572 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:05:14.73 ID:C9QLdPYk0
- >>562
叩かない理由が今だになし
- 573 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:12:40.15 ID:7LKpQGoe0
- >>570
ニュースを読み解く力も外交、経済の現状を知る力も政治の関心もない
大ッ半の思考停止の奴しかいない国だから
ほんと危機感なさすぎて、こっちが陰謀論じゃみたいになる始末
- 574 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:13:42.21 ID:2poPnd0a0
- すぱいうぇあいれてたあぷりとか
つかまったのか ああいうのはたいほしたほうがいい
- 575 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:21:10.93 ID:+d6M5DZg0
- 無料を有料にするのか
ひでー会社だな
- 576 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:23:13.40 ID:7LKpQGoe0
- >>575
それは読解力足りてない
- 577 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:51:18.11 ID:sxNiz6HX0
- 普通なら通話が有料の携帯なのに無料通話ができるLINEに有料通話ボタンを付ける???
- 578 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:03:50.72 ID:GRejbdJOP
- >>569
出ないソースはないよ?
ていうか音声通話は有料なのは常識だしなにが問題なの?有料がいやならLINEで通話したらいいじゃん
>>572
うまく返したつもりなのかなこれ
>>577
パケットが混んでるところでも安定した通話をしたいときに有料通話を使えるように
というか叩きは一斉に寝るんだな
- 579 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:10:20.91 ID:kBhG2xVqO
- チョンがドコモと禿狙ってau狙わないとかあるわけ無いだろうにアホが多いな
剛力と和田アキ子使ってんのに
- 580 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:11:38.18 ID:up1qirxcP
- >>578
ソースもなしに「デマ」とか言う人を批判しただけで、LINEアプリに有料ボタンがつくことの是非はなにも言及していないんだが?
カケホーダイについて先に話題だしたのはあなたでしょうに
- 581 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:14:04.86 ID:GRejbdJOP
- >>580
ごめん日本語でたのむ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:14:34.46 ID:2heZ4Qfh0
- やっと反撃開始か
- 583 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:15:11.37 ID:up1qirxcP
- >>581
まだ勉強中か?
- 584 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:15:44.76 ID:D4gaudIFP
- 迷いはなくなった
明日iPhoneに買い替える
- 585 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:23:46.72 ID:GRejbdJOP
- 迷い(笑)
- 586 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:28:34.31 ID:up1qirxcP
- LINEだけの繋がりで、電話番号を交換してない付き合いもあるんだが
そういう相手でも電話番号わかるようになっちゃうんだろうか
- 587 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:31:58.83 ID:nf2Et6TA0
- lineてKPOPみたいだな
- 588 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:39:17.29 ID:GRejbdJOP
- >>586
ならない
電話帳にいる相手だけボタンが出る
何の意味があるのかっていうレベルの話だよ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:45:48.79 ID:up1qirxcP
- >>588
ニュースリリースの※2か、細かいとこ読んでなかったわ
じゃあほんとに電話帳からかけるのと何も変わらんのか
- 590 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:49:27.64 ID:GRejbdJOP
- >>589
そう
でも妄想で叩いてるやつ大杉
- 591 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:52:49.70 ID:9ykdbnu00!
- >>1
ドコモの営業がすごいってことだろ
社長表彰かなぁ
- 592 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:55:07.65 ID:up1qirxcP
- >>590
妄想ってどんな?
- 593 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:59:00.98 ID:GRejbdJOP
- >>1みたいな
- 594 :卍3286卍ss:2013/05/16(木) 02:59:33.19 ID:QLXo5xfM0
- >>1 ドコモ 日本の企業って自覚あるのかナ?。。搾取具合からして。。國民 舐めてるナ。m
- 595 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:59:54.93 ID:EovIrCHN0
- AuやソフトバンクユーザーがLINE使って有料通話したら料金発生するってこと?
- 596 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:03:33.73 ID:up1qirxcP
- >>593
無料通話できるアプリに、(電話帳からで十分なのに)有料通話ボタンをつける話でしょ?
一部の別途オプション契約者はカケホーダイかもしれないけど
>>1のどこが妄想なの?
- 597 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:03:37.29 ID:GRejbdJOP
- >>594
ほらこういうのとか
>>595
LINE使って有料通話?できるの?
というか有料通話なら有料じゃね?
- 598 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:05:04.19 ID:z80t0dMf0
- >>595
君は有料通話と書いていてその後はなんだね?w
- 599 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:05:08.87 ID:E+ntAIp6O
- 末尾Pでバレてんぞケセッキどもwwww
ハゲからなんぼ貰うたか言うてみ?wwww
- 600 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:06:15.52 ID:GRejbdJOP
- >>596
有料になる旨通知しないとか知らない間に有料通話になりそうであるって書いてあるけど?
- 601 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:06:53.83 ID:PeeMs19R0
- ミスに乗じて利益をあげようという手か?Lineはもともと使う気なかったがさらに使う気が失せたな。
ドコモも製品がグダグダ、サポートもグダグダ、回線もLTEになってから切断しまくり。なんもいいとこねーよ。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:07:17.84 ID:up1qirxcP
- >>600
通知するの?
- 603 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:09:18.17 ID:GRejbdJOP
- >>601
電話帳と紐付けしないと現れないからミスは起きようがない
>>602
しないのならそうなると決めつけてるだけだよね?
こういう批判は通知がされないのが明らかになってからするべきだよね?
- 604 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:09:32.14 ID:J2dQNsQoP
- >>13
家族全員ドコモだから仕方なく使ってる
これでもまだソフトバンクよりはマシだと思ってる
LINEもサムスンも嫌い
携帯会社が全部韓国に侵食されて逃げ場がないのは如何なものかと
- 605 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:12:35.60 ID:SfBL91r50
- ドコモってアホなの?
- 606 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:14:34.26 ID:up1qirxcP
- >>603
元記事ちゃんと読んでる?
警告でなかったらトラブルの元になりそうって話をしているだけで批判じゃないと思うんだけど
- 607 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:15:43.75 ID:Au80AA3M0
- なんか、ダメなほうの道ばかり選んでるな、ドコモw
- 608 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:15:57.93 ID:J2dQNsQoP
- シャープの端末使ってる
LINEなんか嫌悪感しかないし、どう考えたってSkypeの方が安全なのに
- 609 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:19:43.88 ID:ZOhSE+hnO
- DOCOMO持ちだが…ラインは登録されてる携帯情報パクられるからラインに入ってないσ(・ω・`)オレ
勝ち組?( ̄0 ̄)/
負け組?(ToT)
- 610 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:21:42.97 ID:wUQQnaLr0
- グーグルは、LINEでできることを、電話番号の紐付なく、全端末で同期できるようにする!
って今公演してたよ。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:23:30.34 ID:jshn/SaN0
- up1qirxcP
気持ち悪い
- 612 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:24:00.97 ID:GdgqSJ0k0
- LINEやってないけど、
docomo安心スキャンとか、
バックアップサーフィンとかやってたら、個人情報うんぬんは同じかな?
- 613 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:29:01.69 ID:PHlyrdwR0
- もうdocomo止めるわ
こいつら韓国の犬にも程が有る
- 614 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:31:10.22 ID:x1kOAeIZ0
- 「もらう・安い・ただ」に何も考えずに飛びつくのは貧乏人の証w
単細胞はうさん臭いものにすぐ飛びつくんだよな
- 615 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:35:08.16 ID:MEfzql770
- マックと同じ商法だろw
マックもクーポンを使う人と使言わない人で価格が大きく違う。
要するに無能から金を取ればいいんじゃね?という商売。
顧客全員に同じ価格にするから中途半端になる。
安く買う手段を持っている人には安く。
なんも調べない人には高く売る。
このアプリも同じ。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:38:59.31 ID:x1kOAeIZ0
- >>615
マックはクーポンを使う人と使わない人でそんなに価格違うんだっけ
1000円くらいの差があるの?
- 617 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:42:30.08 ID:SfBL91r50
- >>616
クーポン使うと、だいたい100円引き
- 618 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:49:56.11 ID:x1kOAeIZ0
- >>617
100円くらいどうでもいいじゃんw
話がそれるけど
2ちゃんでよく話題になる吉野家・すき家・マック・モス・丸亀製麺・ココイチ・ケンタとか
まったく行かないから中身がよく分からないわな・・・('A`)y-~
- 619 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:50:14.21 ID:IgIeKafA0
- またガラパゴス技術か
日本の企業ってがんばる方向間違ってるよなw
- 620 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:52:20.53 ID:nWT3dTnY0!
- LINEで遊んでるのって子供だけじゃないの?
- 621 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:53:48.19 ID:z80t0dMf0
- >>618
でも高校生のグループが「クーポンもってっか〜」って
電車の中で話してて、あるから帰り寄るかって言ってるの見てると
ホッコリするよ。
そいつら話しながらスマホでパズドラやってるんだけどなw
- 622 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:54:50.30 ID:VQ3kEXlBO
- なにこれが新機種の目玉機能なのw?
- 623 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:55:28.75 ID:SfBL91r50
- >>618
100円でも意外にインパクトあるんだよ
今日なんか
ベーコンレタスバーガー クーポン利用
マックナゲット5個入り クーポン利用
アイスコーヒーMサイズ
これで合計440円だったんだぞ。へたなセットより安いだろ?
- 624 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:59:19.48 ID:GRejbdJOP
- >>605 >>607
なんで?
>>606
お前こそちゃんと読んでる?
出なかったら暴挙なのにそうだと半ば決めつけて怒ってるようにしか見えないし、
レスで叩いてる連中もその前提で叩いてるようにしか見えないんだけど
>>608
Skypeのほうが安全だと思った理由は何?
>>609
馬鹿
>>613
LINEは日本の会社。あと韓国だったらなぜ辞めなきゃいけないのかも書いてみて。
>>620
会社の部署ごとの連絡にも使われてる
メールより簡単だし読み逃しがない
- 625 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:01:34.50 ID:x1kOAeIZ0
- >>623
でも俺ここ20年以上マックに行ってないから・・・関係ないかな
最後に行ったのは子供の頃に母親にマックで何か買ってもらった記憶がある
440円がどれだけ得なのかも解らない
- 626 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:02:31.61 ID:PHlyrdwR0
- >>624
韓国は日本を侵略してるから
- 627 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:03:04.11 ID:5z6bXBRL0
- >>624
こいつ日本が嫌いなくせに日本企業だとか平気で嘘をつくな
- 628 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:08:19.43 ID:x1kOAeIZ0
- >>624
私は朝鮮人が大嫌いですねw
- 629 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:08:25.23 ID:diwgB69Z0
- ドコモの首脳陣は全ての分野に渡り各納品メーカーからバックを受取ってるとしか
思えない杜撰な経営状態。
NTTの固定電話からグループ内の地位を奪い取ってからドンドン腐る一方
- 630 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:09:30.52 ID:pCvWTBRO0
- >>622
無料を有料に変えられるんだからドコモ視点なら目玉じゃね?
NHKが受信料取りつつ視聴率の良いコーナーをさらに追加料金が
必要なNHK-BSに片っ端から移動させてるのを思いしてしまったw
- 631 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:10:14.65 ID:x1kOAeIZ0
- ドコモには頭冷やしてもう少しまともになって貰いたいね
- 632 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:13:54.87 ID:1n40SBoP0
- 韓国と手を組むとこうなる
落ちるとこまで落ちて腐って軽蔑される
- 633 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:14:49.10 ID:SfBL91r50
- LINEと協力し、無料通話の音質がドコモ高品質になる!
とかならドコモは称賛されドコモ乗り換えも増えただろうがな・・・
アホやなドコモは。滅び去る恐竜の道を辿っとる
- 634 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:16:08.36 ID:ZCkkLaWN0
- >>89
つメール使いホーダイ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/
- 635 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:17:39.68 ID:x1kOAeIZ0
- >>633
ドコモは本来の進むべき道を間違ってる気がする
- 636 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:20:25.78 ID:pCvWTBRO0
- まあドコモはソフバンとかauみたいに立ち回り上手くないし脳みその無い政治屋くずれが
音頭取ってる会社はタダなら有料にすれば儲かる!程度しか浮かばないんだろうな
- 637 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:20:40.28 ID:z80t0dMf0
- もうあと2000万人くらい解約しないとわかんねーだろ。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:20:49.76 ID:GRejbdJOP
- >>626
えっ
>>627
LINEは日本の企業で、日本で開発されたアプリです。
きちんと調べてから言いましょう。
私は日本が大好きです。
>>624
レイシストって差別する対象に劣等感があるからやるらしいよね
- 639 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:21:18.32 ID:80TIbx+o0
- いまだにLINEアレルギーじじいっているのな。
時代に取り残されてるの自覚ないんだろうな。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:22:01.45 ID:X6Cagyn/0
- LINEといえばあれです チョンですw
- 641 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:27:58.44 ID:z80t0dMf0
- NHN Japanがいつから日本企業になったんだ?
- 642 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:31:29.56 ID:J2dQNsQoP
- 工作員と捏造得意な韓国人が多くて怖いね
- 643 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:32:34.64 ID:GRejbdJOP
- >>639
未だにスマホなんかにしない!とか意地張ってるやつとかな
LINEやらなくて生きていけてるってことは周りに取り残されてるとか、けむたがられてるだけなのにな
- 644 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:33:41.44 ID:VF1yVif8O
- 世界よ!これ(ry
- 645 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:35:18.42 ID:GRejbdJOP
- >>641
日本で設立された日本の会社だよ
LINEを開発したのも日本
これ知らないというかわざと韓国製ってことにして、さらに情報抜かれるとかアホなこと言いふらしてるやつたまにいるけど単なるやっかみ
>>642
Skypeが安全な理由教えて
- 646 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:37:28.21 ID:x1kOAeIZ0
- >>638
在日としての無駄なプライドを捨てろよw馬鹿チョン
- 647 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:39:18.17 ID:kZoi3ZO80
- 「チョンアプリのLINEが個人情報ぶっこ抜き」って言うけど、LINE使ってて何かの被害にあったことは一度もないな
なんか被害出てんの?
- 648 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:39:53.25 ID:x1kOAeIZ0
- >>643
LINEやらなくても生きていける人と
LINNEやらないと生きていけない人の違いは何なのだろうか?
- 649 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:40:39.29 ID:GRejbdJOP
- >>646
在日や韓国人に親でも殺されたの?
>>647
ないよ
嘘つきネトウヨが妄想してるだけ
今回の記事も批判内容は想像
- 650 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:41:44.62 ID:rifyiBzb0
- ドコモ迷走中。
もう一度堅実なドコモのイメージに戻って個人用の遊び心ケータイはauソフバンに譲って
ビジネス用の機種に特化するくらいの思い切った改革が必要。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:43:25.52 ID:x1kOAeIZ0
- >>650
同意
- 652 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:44:15.29 ID:x1kOAeIZ0
- >>643
LINEやらなくても生きていける人と
LINNEやらないと生きていけない人の違いは何なのだろうか?
- 653 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:45:09.17 ID:X6Cagyn/0
- はーいみなさーんこういうソフトは宣伝がひどいですね
ごり押し宣伝ソフトは個人情報収集企業Google関係かチョン関係と認識しましょう(笑)
- 654 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:45:26.84 ID:GRejbdJOP
- >>648
LINEがチャットだけでなくグループウエアやSNSの要素すら持ち始めていて、軽くて通話もできるからスマホの一部とすら言えるほどの状態になっている
学生なら部活、クラス、予備校、バイトごとにグループを作って情報交換
社会人でも部署やプロジェクトごとにグループ作って伝達
いままではメールや電話でやってたことがすべてLINEで出来てしまう
同胞送信とかの必要もない、ただ書くだけで全員に伝わる
LINE自体はそんなに新しい技術ではないが、ここまで広まってしまうと使わずにいることはできない
使わないですんでるやつは、さっきあげたグループに属していないということ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:45:44.82 ID:PHlyrdwR0
- >>638
LINEは韓国のNHNの子会社ですよね?
どこが日本の企業なんですか
- 656 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:46:52.11 ID:OBm1mOr60
- >>643
はいはい
「持ってないと恥ずかしい」
「周りに取り残される」
「日本人として恥ずかしい」と同様
キムチ工作員が大好きな言い回しだそうですね
- 657 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:47:11.93 ID:x1kOAeIZ0
- >>643 ID:x1kOAeIZ0
LINEやらなくても生きていける人と
LINNEやらないと生きていけない人の違いは何なのだろうか?
- 658 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:48:04.80 ID:kZoi3ZO80
- ユーザーとしては何の申し分ないアプリだけど、このチョンアプリが個人情報ぶっこ抜くことで何か日本に実害が出るの?
そこんとこアンチLINEの人たちに詳しく説明お願いしたい
こういうスレで何度か聞いても教えてもらったことがないので
- 659 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:49:08.22 ID:GRejbdJOP
- >>653
Googleと韓国製品外したらiPhoneなんか存在し得ないなw
こういうこと平気で言う奴ってパソコンや携帯の中身が何で出来てるか知らないのだろう
>>655
日本で日本人が作ったソフトで、会社も日本の会社ですけど?
知らないなら調べてから言いなさい
>>656
だれから聞いたの?
つか周りのみんなが使ってて仕事でも使うものを拒否するなら引きこもってろとしか言えないわな
ケータイも昔はそんなふうに言う奴たまにいたよな
- 660 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:49:29.66 ID:iejBl3hf0
- >>1
さすがdocomo韓国面からぬけられない知能の低さ
早く法則にのっとって潰れてほしいよ
- 661 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:49:53.42 ID:y96Ucoev0
- こりゃ本当に潰れるまでいくな
- 662 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:51:30.90 ID:GRejbdJOP
- >>658
ぶっこぬかれることなんかないし、抜かれて困ることも思いつかないけどなんとなく言ってるだけだから誰も答えられないよ
俺もさっきからずっと叩いてる理由聞いても誰も答えてくれない
>>660
>>661
なぜか単発で理由なく叩く人たち
- 663 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:51:46.03 ID:8sY7Rnmc0
- >>45
その「本人しか駄目」っての糞ムカツクよな。
こっちは店舗まで出向いてるのに、あの冷酷な対応。
確認する方法なんていくらでもあるだろ。
しかも、オレもユーザーだっての!
それでも無視するんだからこんな糞会社倒産しろと思うわ。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:53:48.02 ID:PHlyrdwR0
- >>659
日本に存在するから日本の企業という主張ならそれは違いますよ
LINEの株主は誰ですか?
- 665 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:54:23.70 ID:y96Ucoev0
- LINE株式会社(ライン、LINE Corporation)は、旧NHN Japanからウェブサービス事業が会社分割し発足した企業。韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人。
会社分割後に社名が変わったが資本関係には変更がなく、韓国NHNの100%子会社のままである。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:56:56.71 ID:1/ZMImVa0
- ばっかみたい、たかが一アプリにボタン一つ付くくらいで大騒ぎ。
何だかんだでお前らスマホとlineが大好きなんだな。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:58:20.50 ID:kZoi3ZO80
- 直接的な被害はないってことでOK?
それでも叩かれてるのは、LINEが流行ることでチョンの懐が豊かになるのが気に食わないからか?
- 668 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:58:34.78 ID:9xa4FGMV0
- lineなんか使うの馬鹿しかいないから構わんわwww
- 669 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:58:57.14 ID:h5Fk2qfn0
- >>659
韓国企業の日本法人ってことは韓国企業ってことじゃん
- 670 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:02:22.57 ID:X6Cagyn/0
- チョン製アプリを使っている情弱な友達を影で笑ってあげましょう プププッっと(笑)
- 671 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:02:40.25 ID:cTpCXkKL0
- LINEで既読にしない奴なんて非常識だわ
既読になったのに、返事しない奴なんて気違い!!死ね
俺はなぁ、ブロックされたかどうか調べるために
「100万やるからSEXする?」っておくってるが
反応してきたビッチはみんなブロックにしてるよ
でなんだ、有料ボタンだと?100万払ってやるから
SEXさせてくれる女と直通になれんなら、喜んでかけてやんよ。馬鹿が
- 672 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:03:10.29 ID:h5Fk2qfn0
- >>667
普通に考えて、直接的被害が出てからじゃ遅いってことだわな
- 673 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:03:31.54 ID:kZoi3ZO80
- >>670
情弱な理由はよ
チョン嫌いだがLINE叩く理由はないんだが?
- 674 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:03:50.41 ID:GRejbdJOP
- >>45
嘘
その場で本人にかわって確認したら受け付けてくれる
本人が喋れない状態なら委任状で受け付けてくれる
>>663
嘘はつくな
>>664
株主がだれかなんて話はしていません
LINEは日本の企業で、アプリは日本人が開発しています
- 675 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:07:03.06 ID:GRejbdJOP
- >>667
ドコモとLINEという巨人同士がくっつくからそれ以外の連中が嫉妬で騒いでて、理由が見当たらないからチョンチョンうるさいだけ
言ってる内容はこいつらのほうがチョン
>>670
情弱な理由はよ
>>672
被害でてもいないのに叩くって(笑)
- 676 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:07:38.77 ID:cTpCXkKL0
- ソモソモLINEで情報漏れて困るような
職業についてねぇだろオマエラwwwwwwwww
軍需産業に従事してる、エンジニアでもあるめぇ
ガンガンやろうぜLINE、ドコモは死んどけwwwwww
- 677 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:07:39.96 ID:y96Ucoev0
- >>674
お前の屁理屈は、世界中に展開してる日本企業の現地法人は全てその国の企業って言ってるのと同じ
アホは黙ってろw
- 678 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:07:57.46 ID:kZoi3ZO80
- 擁護派の意見はいいよ
アンチの意見はよ
- 679 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:08:02.77 ID:j6N0aWw70
- NHN Zapan(w
- 680 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:09:24.33 ID:GRejbdJOP
- >>677
その国の従業員がやってるならその国の企業だよ?頭へいき?
で、韓国企業ならなんで批判の対象になるの?嫉妬?
- 681 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:10:52.83 ID:TANz+HkS0
- https://m.facebook.com/home.php?ref=logo&refsrc=http%3A%2F%2Fm.facebook.com%2Fhome.php%3Fref%3Dlogo&refid=9&_rdr#!/profile.php?id=100005794840142&__user=100002900366335
- 682 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:11:48.14 ID:y96Ucoev0
- >>680
トヨタがアメリカで生産してもアメ車にはならねーんだよ
どこで作ろうとトヨタ車は日本企業のクルマ
アホはレスすんな
- 683 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:14:47.96 ID:cTpCXkKL0
- フェラチオのみなら無料
本番したかったら、かわいいドコモマークの
ボタンをポチっとしたら、有料だけどもおにゃのこと
つながる的なロマンス
んなもんオス訳ねーだろドコモ!チョン企業に寄生する
日本企業だとか恥をしれ、恥をwwwwwww
ドコモユーザーは、朝鮮人並みに馬鹿
- 684 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:16:51.00 ID:GRejbdJOP
- >>682
何でお前アホなのにレスすんの?
つかたとえば日本がGMに出資したら日本車になんの?なるわけねーよな?
じゃあ日産は外車か?んなわけねーよな?
>>683
朝鮮人くらい下品
つか朝鮮人てなんであんなに下品な冗談好きなんだろうね
- 685 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:16:53.35 ID:pgM/VYhT0
- (´・ω・`)なんかドコモやべーな
(´・ω・`)サムチョンと組んだあたりからさ・・
(´・ω・`)替えようかな基本料たけーし
- 686 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:16:59.33 ID:8+8xjG8K0
- ひよこだって東京のお土産じゃなくて福岡だからね
- 687 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:19:46.48 ID:jKNKwajr0
- 韓国企業と組んだことが最大の暴挙
暴挙の連続
- 688 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:20:16.64 ID:y96Ucoev0
- >>684
小学生かよw
アホの宣伝もたいがいにしとけよw
- 689 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:21:43.63 ID:UjeH2KqQP
- >>1
いっぽうその頃、ソフトバンクは・・・
■ ソフトバンク時価総額、NTTドコモ抜く 経営戦略に評価の声
15日の東京株式市場で、ソフトバンクの時価総額が、データをさかのぼることができる2000年8月以来で初めて、
終値ベースでNTTドコモの時価総額を上回った。
ソフトバンクは8日続伸し、終値は前日比260円(4.6%)高い5960円となった。
一時は6040円まで上昇、株式分割を考慮すると2000年6月以来の高値を更新した。時価総額は7兆1559億円となり、
NTTドコモの時価総額7兆1062億円を上回った。
市場では「今後は金利上昇も見込まれる中、円高・低金利の最終局面を利用して米携帯電話3位のスプリント・
ネクステルの買収に乗り出した巧みな経営戦略や、国内携帯電話純増数でNTTドコモに差をつけている点が評価されている」
(マネックス証券の広木隆チーフ・ストラテジスト)との声が聞かれた。
きょうは日経平均株価が大幅に上昇する中で、指数寄与度が高いソフトバンク株に裁定取引に絡んだ買いが入った面もあるという。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL150RS_V10C13A5000000/
- 690 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:22:33.17 ID:sus81VKz0
- 乗り換えた方がいいのか
- 691 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:23:58.60 ID:iB6eTmCP0
- ドコモも喉から手が出るほど金が欲しいんだから仕方ないだろ
社員だってボランティアじゃないんだから、給料払わにゃならなんのだよ?
- 692 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:24:05.84 ID:GRejbdJOP
- >>685
ドコモって三円でパケット使い放題できるって知ってた?
>>686
また面倒な例を(笑)
>>687
嫉妬か?
>>688
で、日産はルノーの子会社だからセレナは外車なのですか?
違うなら「ごめんなさい」だよ?
>>689
負債は?
- 693 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:24:12.82 ID:bjmH+lnk0
- >>1
自社の電話事業の利益吸い取り浸食してる寄生虫と提携とか
経営陣がアホ過ぎてどうこう言う以前に冷笑しか出てこんw
- 694 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:27:15.24 ID:GRejbdJOP
- >>693
そう思うなら少しでも通話して欲しいという現れだな(笑)
LINEからしたらプリインしたらユーザーはさらに増えるしまさにwin-win
- 695 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:28:14.19 ID:aI6GyslX0
- 最近のドコモって必要の無いサービスばかりふやしてるよなあ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:29:29.47 ID:XQMY0AuT0
- スカイプや050+みたいに、LINE同士以外でも通話できるようになるって事?
ドコモはついに土管になる決意をしたのか?
- 697 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:30:46.69 ID:+abMwzXG0
- LINEに乗っかるんじゃなくて
ゼロからドコモ版LINE作ればいいのに。
インターネット回線使わず
パケットも消費しないやつ。
イケると思うんだ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:30:57.11 ID:GRejbdJOP
- 馬鹿「LINEは韓国資本だからチョンアプリ!情報抜かれる!」
俺「日本人が開発してる日本のアプリですよ」
馬鹿「トヨタがアメリカで車作ってもアメ車にはならねえんだよ!」
俺「じゃあ日産はルノーの子会社だからセレナは外車ですか?」
馬鹿「ファッビョーン」
>>696
ならない
電話帳にもいる相手のときに通話ボタンが出る
- 699 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:32:23.10 ID:mEV6GK0r0
- 電話帳全部ぶっこぬいてLINEうまうまそして有料でドコモもうまうま
- 700 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:34:29.46 ID:Pier+fZd0
- らくらく儲かるフォンだろ
- 701 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:37:15.63 ID:c6QS5Yez0
- もう社長を外患罪で告発するレベル
- 702 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:39:30.85 ID:y96Ucoev0
- >>698
日産は日本企業なのも知らないのか、お前は本当にアホだな
- 703 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:45:50.93 ID:dEU+PZ9rO
- >>694
そんな無能のまま仕事する経営陣って凄いよな
今一度面接し直すべきじゃないのw害ばかりで新入社員より無能
敵性競合国、寄生虫と組みますなんて喚いたら即帰れと叩き出すわ
- 704 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:47:11.66 ID:350ondTfO
- 黙って避けるだけで
ファビョーンなんていちいち感情露にしないよ
- 705 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:47:20.46 ID:GRejbdJOP
- >>697
それじゃどうやって儲けるの
>>702
え?日産はルノー資本なの知らないの??
さっき
トヨタがアメリカで生産してもアメ車にはならねーんだよ
どこで作ろうとトヨタ車は日本企業のクルマ
アホはレスすんな
って言ったよね?
- 706 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:47:36.57 ID:OR1lD2BO0
- オンライン詐欺
- 707 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:49:48.72 ID:XQMY0AuT0
- >>698
そうなのか
まあLINE同士ならタダだろうし、早くらくらくスマホ版できればいいな
よく海外に長期出張行くから親にLINE入れろって言ったんだけど、
ドコモショップで訊いたら、らくらくスマホには入れられないって言われたらしい・・・
何のためのスマホだよと
- 708 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:53:35.80 ID:y96Ucoev0
- >>705
資本提携したからフランス企業とでも言うのかよ
そもそもトヨタが資本提携したのかよ
日産は間違いなく日本企業であり、LINEは韓国企業なのは常識
アホはレスすんな
- 709 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:58:26.99 ID:GRejbdJOP
- >>703
韓国だから敵なんて人前で言ったら白い目で見られるよ
>>707
らくらくスマホはGoogleplayがないからな
こんどでるやつにはLINEは入るらしいね
>>708
えっ?
親会社が外国なのは同じだよ?さすがに無理だよねそれ?(笑)
LINEは親会社が韓国だから韓国企業!
日産は親会社がルノーだけど日本企業!
ぶはは
- 710 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:00:03.59 ID:y96Ucoev0
- >>709
LINEは親会社が韓国だから韓国企業!
日産は親会社がルノーだけど日本企業!
そのとおり
わかってないのはお前だけ
- 711 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:01:14.63 ID:/TvAT8oO0
- オレオレ詐欺に騙されるような馬鹿は何度でも騙されるって言うからな
LINEを入れるような奴はそういう人種って事だ
- 712 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:02:33.47 ID:yddkRKllO
- ドコモもあれだけど
auもCMが在日タレントばっかだし
もう韓国マンセーな携帯会社しかあらへんわw
- 713 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:03:54.52 ID:GRejbdJOP
- >>710
ぶははははは
こいつ言ってて恥ずかしくないのかぶははははは
>>711
働けよ
- 714 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:06:26.63 ID:7q6AuyG20
- >>713
頭と顔の悪い糞食いが
だまってクビでもつっとけチョン
- 715 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/05/16(木) 06:07:01.98 ID:Tz+Uridl0
- ドコモの迷走はいつまで続くんだよ
(´・ω・`)
- 716 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:08:15.97 ID:VBBUWUwA0
- まさに朝鮮商法
- 717 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:09:21.11 ID:GRejbdJOP
- >>714
何でIDかえたの?
>>715
いつ迷走したの?
>>716
理由書かないで批判だけして反論されると逃げるって朝鮮人みたいやな
- 718 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:11:17.41 ID:y96Ucoev0
- 歴史のある日本企業の資本提携と、ついこの間韓国企業の100%資本で設立した子会社を一緒に論じるほうが恥ずかしいだろw
- 719 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:12:44.28 ID:X6Cagyn/0
- 本格的な詐欺が始まるわ〜はやくにねてぇぇw(笑)
- 720 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:16:40.48 ID:+abMwzXG0
- >>705
儲かんねえな
加入者は増えるだろうけど
あ、開発者が儲かるかも
- 721 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:16:50.11 ID:CwgVgHC/0
- こうやってNHKの受信料も取る気なんだろうな、ただ月2400円だろ取り続けられるのか?
>>17
>>157
ま韓国産アプリを使い続けてるのは疑問だよな、誰か止めるように言えばいいのに情報駄々漏れだよってね
- 722 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:19:40.19 ID:GYMQPeqF0
- 2013夏の新サービス | NTTドコモ 2013夏モデル
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_summer_feature/service/index.html?cid=CRP_PRD_sns_tw_2013_summer_service
この右の女が持ってる機種ってiPhoneだよな?
- 723 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:26:27.94 ID:PgjT9v+u0
- 詐欺まがいの事にまで手を出すNTTの押し付け商法
- 724 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/05/16(木) 06:27:17.77 ID:Tz+Uridl0
- >>717
今でしょ!w
- 725 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:30:11.80 ID:cBvI6NgF0
- ID:GRejbdJOP が必死過ぎて笑える件
- 726 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:30:35.04 ID:Rh7PQKnc0
- >>657
リア充 どうでもいい
キョロ充 ないと不安でタヒる
ボッチ いらない
- 727 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:30:53.51 ID:CwgVgHC/0
- >>698
馬鹿チョンのお前「日本人が開発してる日本のアプリですよ」
普通の人「・・・会社の問題では?」
馬鹿チョンのお前「じゃあ日産はルノーの子会社だからセレナは外車ですか?」
普通の人「メルセデスに日本人デザイナーが関係すればメルセデスは日本車かよ(笑)」
馬鹿チョンのお前「発狂」
日本人が開発してる事が韓国企業が情報を抜いてない根拠にならないだろ
お前本当に馬鹿なチョンだな
- 728 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:34:44.52 ID:dEU+PZ9rO
- >>709
見られた事はないね、敵性競合国論で討論して自分に勝てる奴が居るのかと
↓これを世間に周知拡散しているしw
× 慰安婦は被害者 ←そもそも悪い事ではないこんな事さえ言える政治家が居ないとか最悪な状況だな
・「慰安婦は売春業、嫌なら辞めろ、逃げろ、他の職を探すべき」
・「文句は慰安婦を提供した国に言え、日本にゆすりたかりをするな」
・「古来より攻撃していたのはそっち、ゆすりたかりをするなら半島の倭人を滅ぼし居座っている責任を取ってからにしろ」
・「竹島占拠しているゴミを撤去しろ」
朝鮮人やシナやサヨクの日本人サベツは酷すぎ
そいつらがやった排日主義を日本史に残し、後世に伝えるべき
連呼リアンは慰安婦問
- 729 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:35:51.72 ID:GRejbdJOP
- >>718
資本関係があるなら同じだよ?
てかルノーのこと知らなかったならそう書こうよ?
>>727
何が気に入らないのかもう少しわかりやすく書いてくれない?
親会社の問題はルノーのことで論破されたんだからさ、情報抜かれてると思った理由は何?
>>728
そんなの関係ないところで連呼したら病気だと思われるよ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:37:41.31 ID:y96Ucoev0
- >>729
結論:ただのアホ、レス乞食
さようならw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:39:11.98 ID:CwgVgHC/0
- >>709
お前
>>698
>日産はルノーの子会社
つまりルノーとは別会社だと自分で書いてるだろ
日本のアプリてどういう意味だ?日本企業のアプリなら理解できるけど
日本人が韓国企業で開発しても日本のアプリにはならなよ
あくまで韓国企業のアプリ、お前が認めてる通り韓国企業は情報を抜いてる、情報を抜いてない根拠にはならないな
- 732 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:41:06.36 ID:GRejbdJOP
- >>730
韓国資本は韓国企業でルノー資本は日本企業の理由教えてから逃げてね?
>>731
その理屈なら日本人がルノー資本で開発した車は外車ですか?ときいているのだが?
- 733 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:44:13.75 ID:dEU+PZ9rO
- >>729
当然空気を読んで切り出しているので安心してくれw
この周知拡散はもう自分がやらなくてもねずみ算式に増えていく
お前のような売国臭い奴等の周りを崩していく
- 734 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:45:19.48 ID:E+ntAIp6O
- かまって君もう朝だぞ?
早よマス掻いて寝ろwwww
- 735 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:45:44.42 ID:e33/8Srx0
- ニュー速+はLINE使ってる非国民がいないから住み心地いいわ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:47:27.06 ID:CwgVgHC/0
- >>729
馬鹿チョンのお前「論破された」
普通の人「お前の頭の中だけでね」
馬鹿チョンのお前「火病」
資本関係が有ろうが
>>698
>日産はルノーの子会社
つまりお前自身がルノーとは別会社だと自分で書いてるだろ
お前が認めてる通り韓国企業は情報を抜いてるよ
情報抜かれてないという具体的な証拠出せよ
馬鹿チョンのお前「日本人が開発してる日本のアプリだから」
普通の人「・・・」
- 737 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:51:21.29 ID:O/OmOtnm0
- そろそろ無料通話アプリに損害賠償請求すると思ってた
- 738 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:54:04.15 ID:CwgVgHC/0
- >>732
お前の理屈ならユーロ圏内でユーロで売ればすべて欧州車かよ
車をどこで作ろうがその車を使いネット上で情報を抜かれることだけは無いよ
お前が認めてる通り韓国のソフト企業は情報を抜いている
情報が抜かれてないという具体的な証拠出せよ、まずはそれからだな
- 739 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:00:32.81 ID:GRejbdJOP
- >>733
そんな差別が広まるわけないよ
>>736
韓国企業が資本だからLINEが韓国企業なら、ルノー資本の日産も外国企業だよね?
え?ルノーと日産は別会社なの?じゃあつまり日本のLINEも韓国とは別会社ってことだね!分かってるならいいんだよ
あとはいつどんな情報が抜かれたの?早く教えてね
>>738
いつ俺が認めたの?いつ情報抜いたの?早く具体的な証拠出してね
- 740 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:07:43.75 ID:IIlsw8aW0
- .
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6
.
- 741 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:10:40.43 ID:GwPyd8yO0
- 殿様商売のクズキャリア それがドコモ
- 742 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:17:37.64 ID:6g9Bkvh40
- LINEの恐さは、もっている個人の電話番号が
サーバーに蓄積されてしまう。
このために、友人Aの中に自分の携帯電話が
登録されていると、友人AがLINEをやった場合勝手に
自分の電話番号と名前がサーバーに蓄積されてしまう。
ここで、自分がLINEをやると、友人Aや他に人に
自分がLINEをやり始めた事を通知するようになる。
つまり、勝手に個人情報がサーバーに蓄積された状態に
なる。
そして、書きこみ内容は当然の如く登録メンバーに配信される。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:20:10.32 ID:bFoLfT4lO
- http://hissi.org/read.php/newsplus/20130516/R1JlamJkSk9Q.html
ID:GRejbdJOP
↑
チョン必死すぎw
- 744 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:21:30.04 ID:1x6aNUQ80
- これから新規で携帯買う場合、どこ選べばええんや
- 745 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:25:57.13 ID:pkv04Vvc0
- 周りからの何で使わないの〜?って同調圧力が酷い
フェイスブックがもてはやされてた時以上かもしれない
- 746 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:31:55.46 ID:X1oi0xbN0
- ちょん推しがひどいから、ユーザーが離れていってるのに
はやく、さむちょんと手を切ればいいのに
- 747 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:36:04.44 ID:Rh7PQKnc0
- このアプリをプリインして無効化も出来ないとかわけわからん事しないならどうでもいいんだけどな
- 748 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:39:22.06 ID:kZoi3ZO80
- >>743
必死なのは確かだが、誰もまともな反論できてないのも事実だな
- 749 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:42:23.72 ID:ga5En6X90
- これ協力というかlineに金払って どこもへの誘導路を作らせてんじゃないの
- 750 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:53:22.49 ID:CwgVgHC/0
- >>739
>>698
>LINEは韓国資本だからチョンアプリ!情報抜かれる!
>俺「日本人が開発してる日本のアプリですよ」
お前、お前自身が書き込んだ事も理解できない馬鹿なの?、情報抜かれてない根拠が日本のアプリ
お前の書き方なら韓国のアプリは情報抜いてるって事だろ
某韓国のプレーヤーの利用規約で情報送ると書いてたの今は止めたの?
だからさー情報収集や情報が抜かれてないという具体的な証拠を出せよ
- 751 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:59:23.20 ID:CwgVgHC/0
- >>748
必死なのは確かだし、こいつが一度もまともな反論できてないのも事実だな
>>667
間接的な被害がでてるってことでOK?
>チョンの懐が豊かになるのが気に食わないからか?
お前この会社が情報収集で金儲けしてるのを認めてるのか
- 752 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:00:20.03 ID:G5PL45ix0
- 頭が弱ると韓国と組むんだよ
これが法則の正体
- 753 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:04:29.66 ID:Mc0xiHyDO
- >>739
「日本企業」の定義は資本関係だけじゃなく、
設立の経緯や一般に浸透してるイメージなんかも関わるだろ。
さらに、資本関係だけ見ても、日本LINEは韓国LINEの100%出資子会社だが、
日産に対するルノーの出資比率は45%くらい。
また、日産はルノー株を10%くらい持ってる。
これらのことから、日本LINEが韓国企業だったら日産もフランス企業とか、
日産が日本企業なら日本LINEも日本企業なんて理屈は、
ちょっと成り立たない。
LINEが個人情報を抜いているのかは知らない。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:07:41.93 ID:GRejbdJOP
- >>750
抜かれたというならその証拠を出しなさい
抜かれてない証拠なんか存在しえない
チョンみたいなこと言うな
>>753
そうか
ただLINEというアプリを作ってるのは日本人
- 755 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:17:31.17 ID:NmlahHCdO
- ユーザーの事を一番に考えない
公務員上がりの苦労知らずの企業群の特徴だな
民営化する際に細切れの分社化しないと駄目なんだろうな
- 756 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:20:04.26 ID:YZf8LI1W0
- 無料電話が有料になるなんて、訳わからん
通話に音質なんてさほどいらねーよ
- 757 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:25:58.66 ID:AjGuVqiX0
- はいはい。docomoのワンクリック詐欺。
調子こいてお父さんのスマホにLINE入れるんじゃねーぞ娘達!被害者続出になる。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:30:43.61 ID:g+DEHwdyO
- 迷惑メールが多すぎてメアド変えましたって最近割とあるな。
一方俺のガラケは…メールとかなにそれ。
- 759 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:32:25.88 ID:Q+WeNaGXT
- >>753
LINEは日本人が作ったアプリではある。
が、その日本人はもうみんな辞めてるという事実。
LINEをインストールすると、自分のアドレス帳でLINEを使っている人がわかる様になる。
データを抜かれてサーバ上のデータに参照されたから。
そしてその人と、その人の知り合いの人とのデータを勝手に関連づけて、その知り合いと
思われる人のデータを勝手に「この人は友達ではないですか?」と教えてきたりする。
インストール時点でそうなることをわかってないでインストールすると、もう連絡をとる
ことはないと思っていた人にも、その人がそのアプリを入れていただけで、勝手に「LINE
のユーザーになったよ」というお知らせを届けてしまう。
ストーカーになって自分のアドレス帳からは消して縁を切った人がいたとしても、その関連
づけ関連で、知り合いのアドレス帳を元に、勝手に連絡先が知らせられることもある。
これって結構怖いと思うんだが…
- 760 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:36:57.29 ID:s1aP9Khg0
- 末尾Pの連投小僧はスマホ関連スレには必ず出てきて
あることないこと煽る800円クンだろ
まともに相手する価値はない
- 761 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:37:00.86 ID:CwgVgHC/0
- >>754
その日本人の戸籍出せよ、作ってるのは自称日本人だから日本企業かよ
韓国企業のソフトなんて使ってねぇもん少なくてもそのソフトから直接情報抜かれる訳ないじゃん
で、某韓国のプレーヤーの利用規約で情報送ると書いてたの今は止めたの?
馬鹿チョンのお前「抜かれてない証拠なんか存在しえない」
馬鹿チョンのお前「チョンみたいなこと言うな」
普通の人「きも」
- 762 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:38:44.64 ID:GRejbdJOP
- >>759
そんなこと起こるわけないんだが?
>>761
戸籍(笑)
LINEは情報抜かれてる!証拠はないけど抜かれてる!抜かれてないというなら証拠だせ!抜かれた証拠はないけど!
一般人「こいつチョン?」
- 763 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:40:31.76 ID:r+lUBRDBO
- >>758
やっぱりガラケー最強だよな!
- 764 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:40:50.80 ID:Q+WeNaGXT
- >>762
知り合いが入れていて、親子で使ってた。
そしたら、子供の友達の認証が勝手に来たってよ。
「あなたのお友達ではないですか?」
みたいな感じで。
それは親子だったから笑い話で済んだが、結構怖い話だと思うんだが。
- 765 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:47:38.40 ID:CwgVgHC/0
- ああ800円か
ご自慢の800円もギャラじゃ数年以内にNHKの受信料払うことになるだろうに
NHKは有料放送だからね、国会中継でさえ著作権だし
これからスマホのおかげでテレビ視聴世帯が減るのに無料で続ける訳ない
- 766 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:59:57.84 ID:CwgVgHC/0
- >>762
800円馬鹿チョンのお前「一般人「こいつチョン?」」
800円馬鹿チョンのお前「戸籍(笑)」
>戸籍(笑)
特別永住権(笑)
日本人を虐殺して得た特別永住権(笑)
気持ち悪い在日の本性だな死ねよクソ在日
>証拠はないけど抜かれてる!
>抜かれた証拠はないけど!
で、某韓国のプレーヤーの利用規約で情報送ると書いてたの今は止めたの?
情報抜かれてない!証拠はないけど抜かれてない!抜かれてるというなら証拠だせ!抜かれてない証拠はないけど!
一般人「こいつもろ馬鹿チョン・・・」
一般人「死ねよクソ在日」
- 767 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:08:50.25 ID:ugk1sbUS0
- で ソニーのスマホはいくらなの?
- 768 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:09:42.96 ID:0vcZhN4oT
- ふーん
- 769 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:09:46.97 ID:cBvI6NgF0
- どーせドコモが低脳ユーザーから詐欺まがいの行為で吸い上げた金は、投資って合法送金の形で下チョン企業にうん十億円流されてんだから。
好い加減目を覚ませよ。下チョンって反日教育して、竹島不法占拠してる国だぜ。
何、間接的に支援してんだよ。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:13:36.08 ID:Q+WeNaGXT
- >>764で事実を指摘したら、それまで連投をしてた奴が黙り込んだ不思議。
やっぱりLINE工作員だったのか…
同胞送信なんて書いてるしなw
- 771 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:55:38.35 ID:On8Hub+yT
- チョン
- 772 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:14:37.15 ID:M63BozhC0
- 大竹のCMが胡散臭いから止めておけと周囲には言っている
- 773 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:27:30.25 ID:or9TJGN6T
- 馬鹿
- 774 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:29:10.57 ID:OscVQp5E0
- ドコモはチョン化して迷走してんなww
あのCMも止めろヤ! 見てて気分悪い
- 775 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:35:26.07 ID:WGyFTbwd0
- 最近ドコモがソニーと被ってしょうがない
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 10:36:08.29 ID:ttqEjhGK0
- >>754
たとえ、日本人がアプリ作りに参加しててもLineを作ったのは「韓国企業」。
ttp://line.naver.jp/line_rules/ja/
>取得する情報及び利用方法
>当社は本サービスにおいて次のように情報を取得及び利用いたします。
情報を取得、すなわち情報を抜くということ。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:36:23.46 ID:yBbPggR/0
- >>347
>LINEは日本開発だよ
>>645
>日本で設立された日本の会社だよ
>LINEを開発したのも日本
>これ知らないというかわざと韓国製ってことにして、さらに情報抜かれるとかアホなこと言いふらしてるやつたまにいるけど単なるやっかみ
>>659
>日本で日本人が作ったソフトで、会社も日本の会社ですけど?
>知らないなら調べてから言いなさい
>>674
>LINEは日本の企業で、アプリは日本人が開発しています
今日も元気だな−y( ´Д`)。oO○
- 778 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:41:46.32 ID:9CUcVmSzO
- ドコモ新種のキノコ生やすニダ、レイプ茸9cm
- 779 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:42:26.73 ID:GwKDNEWa0
- かわいそうに・・一昔前からは考えられないお姿に
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 10:50:05.55 ID:ttqEjhGK0
- >>777
こまったもんです。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130516/R1JlamJkSk9Q.html
- 781 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:51:56.27 ID:HIggLw9B0!
- レイシストネトウヨが必死に日本企業叩きかよwwワロスw
LINEを否定してるのは友達もいないお前ら馬鹿ウヨだけだってww
- 782 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:54:26.59 ID:Q+WeNaGXT
- …外国から華麗に登場www
- 783 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:57:17.34 ID:Lc4vjYuAP
- >>759
友達いないとそんな事が気になるから大変だなw
- 784 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:58:01.96 ID:HIggLw9B0!
- >>782
あれ?事実かよwww
ボッちだと名前検索するのも楽でいいよね()
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 10:59:38.40 ID:ttqEjhGK0
- >>781
レイシスト馬鹿チョンが海外から必死に2ch書き込みかよwwワロスw
Lineを否定してるのは情報を盗まれのを知っているからだよ、エベンキ工作員さんww
- 786 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:01:33.38 ID:Q+WeNaGXT
- 知り合いが入れてるから、>>764みたいな事実も聞いていて、怖いから入れたくないんだが?
本国からも工作するんだなー()
- 787 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:02:03.04 ID:HIggLw9B0!
- >情報を盗まれのを
顔真っ赤にして反論してる馬鹿ウヨの叫び声が心地よい
- 788 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:03:11.69 ID:BXq72qo9P
- サムスンごり押しに続いてLINEとは、何というコンボw
- 789 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:04:23.78 ID:354XGOrg0
- 通信事業者が通信の秘密を犯してないか調べる機関作ってほしいんだけど
- 790 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:04:58.61 ID:vJ/KkBOpP
- >>776
バカ過ぎ。
今の日本で韓国人が関わってないものなんてないだろ。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:07:11.53 ID:BQ72v01s0
- さて、そろそろ反撃してもいいですかwww
http://imgur.com/yJdRC2P
- 792 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:08:02.04 ID:Q+WeNaGXT
- さっきの連投工作員は事実にそれ以上突っ込めずアウト。
まさか本国から次の工作員がイン、とはw
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 11:08:42.88 ID:ttqEjhGK0
- >>787
>情報を盗まれのを
「情報が盗まれるのを」
入力間違いの指摘ありがとね。お礼にAA張ってあげる。
バン (⌒⌒) バン
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
. ∧_∧ 顔真っ赤にして反論してる馬鹿ウヨの叫び声が心地よい
バン∩<#;`Д´> バン
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/ ネトウヨが悪い
- 794 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:09:25.53 ID:Oz6CeDuW0
- チョン系アプリLINEだがすごい可愛い子と知り合えたのだけは感謝する。
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 11:11:17.35 ID:ttqEjhGK0
- >>789
禿telが猛反対しそうだな。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:13:59.16 ID:bYZnVRbMO
- テスト
- 797 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:14:47.09 ID:BQ72v01s0
- >>759
ストーカーとかする輩って
別にLINEユーザーでなくてもやるんでしょ?
って、使い方悪くて脱線した人が主流ってのもね
学生の間では「LINEでね」って言われてるよ
FBっていう反面教師がいるからね
- 798 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:14:47.46 ID:Bz9Me9nQ0
- で dtabってどうなった?
- 799 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:15:20.17 ID:qzinHg0wO
- 仕事関係の連絡先が携帯に山ほど入っているから、便利かもしれないけれど使えない
良くも悪くも学生向けアプリだと思う
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 11:20:00.06 ID:ttqEjhGK0
- >>790
逆だろ?韓国企業内の韓国人が開発できないから日本人が参加した。
本当の馬鹿は自分が馬鹿だと自覚しない奴。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:25:12.35 ID:7LKpQGoe0
- >>787
末尾!
- 802 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:25:25.11 ID:Lc4vjYuAP
- >>799
仕事用の携帯も支給されないのか
底辺は大変だな
- 803 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:27:05.86 ID:cEWEB87H0
- 「暴挙」っていうほど、大した話だとも思えんが
- 804 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:27:39.26 ID:og+IzY7V0
- 家にくる営業は黒苺支給されてたな正直うらやましかった
- 805 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:31:34.50 ID:TfyP2/vh0
- 使ってないから知らんが押さなきゃいいんだろ。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:36:43.54 ID:AQnzqsmcO
- ドコモとlineか詰んどるな
- 807 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:39:36.08 ID:4mMs5mec0
- キャリアは回線整備業者でいいんじゃないか
小売りはMVNOで
- 808 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:52:25.02 ID:F/vgbjAy0
- ドコモでLINE使う場合はショバ代払わせればいいじゃん
- 809 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:56:40.25 ID:CkcNN8IVP
- LINEってチョン企業だから組むのかね
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 11:58:02.59 ID:ttqEjhGK0
- コンデンツで儲けたければ別会社つくればいいんだよ。
NTTdocomoソフトウェア株式会社でもつくってそっから供給させる。
端末のOSはドコモ縛りをやめてキャリアメーカーにまかせ、その分値段を下げる。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:08:47.69 ID:uIZOMniOP
- ユーザーに反撃してどうするw
- 812 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:41:24.07 ID:Lc3n+1D3T
- ライン
- 813 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:58:57.89 ID:8CcqP9NN0
- LINE(ライン)とは
韓国最大のIT企業NHNのブランドであるNAVERから提供されている、
携帯電話(スマートフォン・フィーチャーフォン)・パソコン向けのインターネット電話やテキストによるチャットなどの
リアルタイムのコミュニケーションを行うためのインスタントメッセンジャーである。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:00:02.14 ID:BlsehWZl0
- 押した時の効果音として
「ポッチとな」付けてくださいな
- 815 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:18:57.05 ID:sOODqPX10
- 無料ですと言いながら、ガチャ回させてお金とる商法を真似たんだろう
- 816 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:19:34.14 ID:7LKpQGoe0
- ドコモがそんなレベルまで落ちるとは
- 817 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:57:12.02 ID:60GOjOtW0
- 努力の方向が完全に間違ってる
サムスンの呪いだと早く気づけ、手遅れだけど
- 818 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:38:56.31 ID:f50c8LHET
- 【海外】米軍の性犯罪が深刻化…1等軍曹が部下に性的暴力、売春も強要か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368606035/
- 819 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:47:33.21 ID:ZdyCgicWO
- スマホこえー
しかも今変えるとするとうんこ標準装備だし
もしもしねらーとしてはますます変えらんねーわ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:51:07.17 ID:wiYGDYVN0
- 土管屋は何やっても土管屋だと気付けよ
- 821 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:58:02.54 ID:ZLXa1Uh30
- そろそろ半減してもいいですかw
- 822 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:03:11.42 ID:i6F0fzJu0
- 本気で韓国好きなんだなー
- 823 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:13:58.14 ID:SoFQOR1zO
- また本社に吸収される日が近づくな。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:14:54.37 ID:tkd6asTo0
- NTTとドコモは別だよ
昔ドコモはNTT抜けたいとか言ってたし
NTTグループの総力を挙げて、とかいってもドコモは別で一度も顔をあわせたことはないし
NTTTグループの展示会などでもドコモだけ来ないし呼ばない
- 825 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:16:17.13 ID:EHUu4pUn0
- 流石ドコモwww
- 826 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:21:43.16 ID:TFeR10Hh0
- >>799
羨ましいなぁ
会社の携帯 会社から支給されたタブレット 自分の携帯 モバイルチャージャー
毎日これだけ持ち歩かないといけない
2in1にしてもらって、自分の携帯だけにしたい
- 827 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:23:15.46 ID:wXV/bFFB0
- そんなアプリも自分で作れないの?
高音質と帯域を提供しちゃってなにやってんの?
- 828 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:23:52.47 ID:TFeR10Hh0
- ドコモは絶対一般客の事考えてないよね
サービスしかり、あのCMしかり
一般客を取り込む気がないんだろうな
企業でのシェアだけで食っていけるんだろうな
- 829 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:26:37.94 ID:TFeR10Hh0
- >>431
でも、ドコモの親族間10人まで通話無料ってのがあるからなぁ
俺と嫁の分だけ変更するのは訳ないんだが
親族全員に変えようって言うのも面倒で
ドコモ使い続けてしまってる
- 830 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:34:14.41 ID:Dh7wIFxO0
- >>828
一般客のシェアは俺のようなガラケー居残り組が支えています。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:51:08.75 ID:/s+25jmJ0
- >>424
ドコモSH-01B
auiPhone5
auiPadmini
http://i.imgur.com/g4dsaTf.jpg
基本はドコモが好きだがダメなとこは叩く!
- 832 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:54:47.61 ID:ocnzgyUbT
- >>1
団塊の世代はスマホ買ってもすぐガラケーに戻りたがる
- 833 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:09:25.59 ID:TO98pkYX0
- 何で朝鮮人てそこら中で嫌われようとするかね。
人格障害者の集まり国家
- 834 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:13:38.32 ID:n87pdFtc0
- >>20
ソフトバンク
- 835 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:26:51.90 ID:F5wNI12C0
- >>824
はあ?おまえの携帯電話の請求書の請求業務をどこでやってるんだ?グループで仲良く仕事分け分けしてるだろが。
- 836 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:43:40.19 ID:LW+sug6WT
- 【政治】安倍首相、マルタ部隊連想させる「731」挑発…米メディアが批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368578121/
- 837 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:51:53.89 ID:72y1GrZJ0
- 月額980円でドコモガラケ使い続けてきたが、auガラケに乗り換え検討中
シャープといいTV局といい日本企業はチョンにジャックされてしまってる
流行に流される馬鹿ジャップがLINE使ってるせいで、
日本人の個人情報はチョンに筒抜けオワタ\(^o^)/
- 838 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:57:46.82 ID:oiFXRPDy0
- ガラケー大勝利か?
- 839 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:58:57.32 ID:hMC1QMvv0
- >>4
潰れないと高をくくってるからこういう発想しか出来ないw
- 840 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:59:04.51 ID:0ZJ4vwaYO
- ドコモとマクドナルドの社長は駄目だな
- 841 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 17:01:33.82 ID:uzy+vEXb0
- 無料に釣られて個人情報盗られてる事に気付いてないやつ多すぎだろ
ドコモはLINE潰す為にこれやってるんだから、潰れてくれたら喜ぶだけだw
- 842 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 17:10:39.62 ID:F5wNI12C0
- >>841
さすがに登録してるだけで変なメール来まくるから、気づかないやつはいないだろ。これだけネットでも有名になってるのに。
電話帳ジャックされてるの知らない、サーバーにデータ筒抜けって知らないやつ居るの?
- 843 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 17:34:06.85 ID:jL9mhzQtP
- お前らがライン入れてなくても、お前らの電話帳の中の誰かがライン入れてるから
無駄な足掻きだわ
え?リアルで知り合いゼロだって?
これは失礼(笑)
- 844 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 17:35:02.28 ID:CoKYJhFh0
- 津波で死んで放射能浴びて、借金まみれの日猿(笑)
- 845 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 18:56:15.07 ID:cBvI6NgF0
- 工作員がこごまで頑張ってるスレも珍しいw
まあ、LINE関係者っぽいけど。
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 19:05:45.57 ID:DTTnwmz90
- 風向きが悪くなりそうになると引っ込んで、しばらくするとまた沸くんだよなぁ…。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 19:29:42.40 ID:Q+WeNaGXT
- >>829
auでも家族間無料だが…?
- 848 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:37:47.84 ID:BU5NJ/m7T
- 怖いな
- 849 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:39:40.32 ID:taz31H2/0
- ガラケー使いの俺には何ら関係ねーなw
- 850 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:58:33.51 ID:7LKpQGoe0
- >>837
日本人はジャップなんて言葉は使わない
なりすましすんな
- 851 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 21:00:00.07 ID:CwgVgHC/0
- >>843
ああスマホ、パソコンのネット環境に依存してる乞食端末、コジキーが問題なのかw
これがスマホ、乞食端末コジキー工作員かw
お前アルで知り合いゼロだろ
これは失礼w
- 852 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 21:10:39.70 ID:vJ/KkBOpP
- >>800
それを関わってるっていうんだろ。
ほんとバカだな。
- 853 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 21:43:51.71 ID:F5wNI12C0
- >>844
お前らのロビー活動でアメリカ世論が従軍慰安婦批判に傾いていたけど、橋下がガツンと言ってくれたな。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368672841/
歴史を捏造できるとでも思ったらしいが、Lineも反日教育受けた人間が主体的に関わっているってことになったら
どこで足すくわれるかわからないってことだよ。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 21:48:46.61 ID:7LKpQGoe0
- >>791
半減してもいいですか
- 855 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:09:04.52 ID:CCy7pXHm0
- iPhone以外のスマホって無駄にデカいよね
携帯性が破綻してる
- 856 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:13:36.27 ID:jL9mhzQtP
- >>855
大画面(笑)がウリですからw
あとワンセグ(笑)とオサイフ(笑)とi-modeもww
- 857 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:21:42.48 ID:YN/9jHJ00
- RKC高知放送のサイトの掲示板にこれの話題を書いたらアクセス制限されたw
- 858 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:31:36.33 ID:YE62wNO00
- 先日、インターネット上に興味深いブログニュースが掲載
タイトルは「政党公式アカウントの友だち数ランキングを発表!1位は断トツ公明党!」
1位 公明党 12,743人
2位 自民党 4,291人
3位 日本維新の会 2,999人
4位 民主党 2,497人
5位 みんなの党 2,117人
6位 日本共産党 1,946人
7位 生活の党 1,630人
8位 社会民主党 1,562人
9位 新党改革 1,486人
10位 みどりの風 1,449人
※出典:in the looop より
ちなみに今日16日17時00現在で、公明党は24,149人
偉大なる公明党万歳
- 859 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:42:42.10 ID:Q+WeNaGXT
- そうかそうか。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:57:27.39 ID:Z75o9vvG0
- >>858
カルト創価公明www
洗脳するきか
- 861 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:01:38.96 ID:cCBo4rda0
- さすが携帯業界の東京電力w
- 862 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:06:55.17 ID:pkseUPW50
- LINEwwwwwwwwww
ドコモ終わったwwwwwwwwwwww
- 863 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:18:10.17 ID:H8NJSxf00
- >>847
全部auに変えないといかんでしょ。
- 864 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:26:57.29 ID:ZYB2FzQsT
- >>863
変えちゃえばいいじゃん。
キャンペーンでお得な時期を狙って。
面倒くさいけど、変えちゃえばなんのことはない。
今は番号は持ち歩けるんだし。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:38:23.38 ID:X97VDQKL0
- 【速報】docomoの夏モデル公式サイトにiPhone登場!!!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368657672/l50
iPhone使った画像消しやがんの・・・こんなことやってるからダメなんだよ
- 866 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:41:37.69 ID:3klyGAm40
- とりあえずドコモはもう買わないんだけど
かといってこの禿スマホを使い続けるのも抵抗ある・・
どこの携帯使えばいいんだよ
- 867 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:43:39.66 ID:jKeIzzYrP
- >>866
携帯・スマホを持たないのが一番いいのかもな
- 868 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:52:38.63 ID:9XImfD0r0
- >>1
.<ヽ`∀´> ニダ!
- 869 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:19:11.55 ID:sVxrw6Hw0
- xiトーク24入ればパケ無しでLINE通話出来るのか良いな
- 870 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 01:44:09.88 ID:QV3gGXTX0
- >>856
フルセグも追加してくれ。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 02:00:51.65 ID:gWgyFqUv0
- ドコモ迷走しすぎ
まさかチョンアプリでデータ抜くラインと手を組もうとは
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/17(金) 07:32:12.69 ID:q3kUU3G00
- >>852
>>790で>今の日本で韓国人が関わってないものなんてないだろ。
とコメントしてるだろ?オレが言ってるのは
>韓国企業内の韓国人が開発できないから日本人が参加した。
という事。
日本国内の韓国企業にたまたま日本人が関わっただけで、
「今の日本で韓国人が関わってないものなんてない」事にはなんないんだよ。
そもそも日本では自分の国で製品を開発し、自分の国で作ったラインで自分たちで生産できるんだよ。
日本人に開発してもらって、日本人の作った機械でラインを構成して製品を生産している韓国といっしょにすんな!
ついでに日本から技術を盗むな!卑怯者!
- 873 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 07:39:45.59 ID:2QxlpMsL0
- >>872
盗めるものがあるんなら、盗んでもらっても構わんが、中途半端に盗むから欠陥品を大量生産しちゃうんじゃないの?
しかも日本製品って誤解されるような売り方も迷惑してるんだが。
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/17(金) 07:49:11.21 ID:q3kUU3G00
- >>873
こらこら、勝手に許可すんな。
開発にはコストがかかってるし技術は特許につながる企業の資産なんだから。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:21:03.61 ID:2QxlpMsL0
- >>874
もっといいもん作ればいいんだよ。粗悪品をそれらしく売られるのが一番困る。
盗まれてさらにいいもん作られたら感服するけどな。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:33:55.81 ID:2QxlpMsL0
- まあ、今回のは反日教育してる国家から予算が出て、ある目的のために設置されてるってことは了承しとかなくちゃな。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 08:47:16.86 ID:Zd01qe13P
- >>872
関わりの方向性はどーでもいいの。
関わってるのにかわりはないだろ。
たまたま、とかいってるけど、身の回りにどれだけ韓国人がいるのかわかってねーな。田舎もんか?
- 878 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:54:18.07 ID:z+56woGtT
- 馬鹿
- 879 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 09:59:59.27 ID:ufnhZBmj0
- キャリアとしては、IP電話紛いは困るよねーwww
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/17(金) 10:33:55.76 ID:VdXrJbGN0
- >>877
どうでもよくないだろ?
方向性は大事なんだよ。
そもそも在日の生活保護比率は日本人の3倍だよ。
足引っ張る方向に関わってるくせに馬鹿だの田舎もんだのデカイ口たたくなよ。
ちなみに新大久保みたいな所から見たらたしかに田舎だよ。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 10:55:06.49 ID:psrxmD9aT
- 馬鹿
- 882 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 11:11:02.46 ID:0PSm89EW0
- LINE開発したのは韓国人の李海珍(NHN会長)で日本人関係ない。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:03:20.71 ID:psrxmD9aT
- ふーん
- 884 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:13:38.29 ID:qWjzYj5fi
- ニダソンの次はニダドアとタッグか
さすがチョンコモ
- 885 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:13:38.52 ID:ZYB2FzQsT
- LINEの開発を担当した日本人技術者が退職激白「この会社は韓国人による、韓国人のための会社」
ってスレが立ってた。
まとめサイトでちらっとある程度で、全ログが見つけられてないけど。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:18:00.20 ID:qXh7hN74P
- どこまでチョン好きなんだよw
- 887 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:19:43.41 ID:tE8lwIamP
- >>885
ソースはまとめサイト(しかもURL提示なし)って、ソースは2ch以下じゃね?w
- 888 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:23:24.46 ID:E28Tn4vw0
- なるほどドコモ製品を持つということは韓国を応援しているのと同義か
まぁ俺はもうすでに解約したからどうでもいいが
- 889 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:24:40.92 ID:eYan6feg0
- 自動車産業、世界売上高(単位100万ドル)
日本 5356億ドル
韓国 1092億ドル
Toyota Motor.............235,364
Nissan Motor.............119,166
Honda Motor...............100,664
Hyundai Motor.............70,227
Kia Motors......................38,988
Suzuki Motor................31,817
Mazda Motor.................25,749
Mitsubishi Motors....22,890
電機産業、世界売上高(単位100万ドル)
日本 6222億ドル
韓国 1979億ドル
Samsung Electronics..........148,944
Hitachi.............................................122,419
Panasonic........................................99,373
Sony......................................................82,237
Toshiba..............................................77,261
Fujitsu.................................................56,582
LG Electronics.............................48,977
Mitsubishi Electric...................46,094
Canon..................................................44,631
NEC.......................................................38,462
Sharp....................................................31,104
Ricoh....................................................24,108
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2012/full_list/
- 890 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:26:46.79 ID:z1k2fpBmP
- ドコモらしい。顧客が馬鹿ばかりだから。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:29:09.00 ID:ZYB2FzQsT
- >>887
検索するともの凄い数出てくるよ。
一例な。
ttp://zukolog.livedoor.biz/archives/25988557.html
- 892 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:37:38.32 ID:fV+JbnXf0
- つか、通話が有料なら詐欺じゃね?
- 893 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:43:51.69 ID:6D/SiTUF0
- Skypeが、固定電話との通話に限り有料サービスを打ち出した
朝鮮お得意のパクリなんじゃねーのかな?w
- 894 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:53:44.22 ID:biImZaQP0
- ドコモは電波が最強というイメージさえ崩さなければ信者はそれを唱え続けて離れないから
別に何やったっていいじゃん
- 895 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:58:12.50 ID:gDomcOhs0
- ステルス地雷搭載wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 896 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:09:49.50 ID:DZ7fKtsl0
- もうどのキャリアに掛けても通話料無料のプランを出すべきだな
- 897 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:30:13.25 ID:lx4vdP+g0
- 元国営のNTTから、派生した企業と思えないw
間違ってauやSBのユーザが使えば、当然の如く、キャリア間の通話として料金請求すんだろうなぁw
ユーザー増やさず、料金回収ヤル気満々、斜め上な事やるのは、やっぱりdocomoだけw
- 898 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:32:21.66 ID:FoZ73I6T0
- >1
ドコモも大概クソだが、これを受け入れたLINE側も相当なDQNだろ。
まともな会社なら絶対突っぱねるレベルの話。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:40:09.88 ID:rDy2fhgY0
- >>898
LINE側はインフラ屋じゃないし、ユーザー増えるなら、と当然乗っかってくるだろ。
相手は腐っても、元国営のNTT様なんだから…
ただで電話出来る…って所に、機器整備が適当な癖に入っていくdocomoがの方が悪い。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:23:44.05 ID:SAWUcFAk0
- ここまでやるんだったらドコモがLINEを囲ってしまえばいいのに。
SPメールにかわってLINEをどうぞって。
そして共倒れしてくれ。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:35:17.90 ID:AeQFA4Ks0
-
こういう細っっっっっっっっっっっかい
一見して見過ごすような
世間一般の裏をかくような
あくどいと言うか
セコイと言うか
こすっからいと言うか
ずる賢いと言うか
ちょっと失笑するやり方、仕組みで
小銭をチマチマちまちま集金して
取れる金はどうやってでも取ろうっていうのは
チョンバンクのお家芸と思ってたけどな
ははは
- 902 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:40:54.10 ID:2mFO4FUF0
- >>20
悩むならdocomo。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:48:24.73 ID:ef0/bdcj0
- 「大切な人と話したいときはこちらのボタンで」
「無料通話でかけてくる人は、貴方との関係をその程度と思っています」
「LINEってチョー便利だから通話が有料でもいいよね」
「無料だったらダラダラ話してしまうから有料の方が短くちゃんと話せる」
こんなコピーで
- 904 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:57:05.98 ID:RNE+K+V00
- >>1
もうやり口がソシャゲの課金詐欺と変わらない件
- 905 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:58:39.02 ID:j1PfSEOI0
- ???
これはいったい…どういう…??
LINEアプリを立ち上げると、LINEに登録されてるユーザー同士で
有料通話が楽しめる便利ボタンがあるという事?
- 906 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:03:14.54 ID:2mFO4FUF0
- 何度考えてもLINEで話す意味が見出せないんだが。
品質重視なら普通に音声通話するし、安く上げたいなら
050PlusでもSkypeでもCommでも有るだろうし。( ゚д゚)ウッウーン
- 907 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:08:11.92 ID:mDH4NVot0
- >>46
チョンによる個人情報収集ツールだから
- 908 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:12:54.18 ID:Fky5Jucz0
- 明確な警告も無く自分だけじゃなくて電話帳に入れてある
他人の個人情報まで抜かれるのが問題だと思ってLINEは避けてたんだけど
キャリアが公式に提携するとか完全に終了だろ。
googleに情報抜かれるのは諦めてたけどこれは酷すぎる。
色々面倒だからmova時代からドコモ使ってたけど、
もうauに乗り換えるわ、MNPで恩恵もあるし既にドコモ使ってるメリットが無いわ。
- 909 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:03:03.35 ID:XLS/s2/J0
- 馬鹿はSNS使用を従量制の有料にした方がいい
ゴミだけ撒き散らして情報が埋もれてしまうからな
- 910 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:23:31.02 ID:PrPMwt6x0
- むしろこの申し出を受けたLINEのほうがキチだろw
- 911 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:33:59.77 ID:u6UieAAo0
- >>45
成り済ましで悪用する連中が多いから、しゃーない部分はあるんだろう
老人に付け込むゴミクズみたいな奴らは、一見善人に見えるんだよ・・・
まあ、家族名義への契約変更を薦めるとかはすべきだろうけどな
- 912 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:04:25.05 ID:/qllj4a70
-
【韓国の会社】 LINEの開発を担当したNHN Japanの日本人技術者が退職「韓国人のための会社、溝が埋まらなかった」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1364113240/
【韓国の会社】 LINEの開発を担当したNHN Japanの日本人技術者が退職「韓国人のための会社、溝が埋まらなかった」
http://www.logsoku.com/r/news/1364113290/1-
LINEは韓国の会社。韓国人による、韓国人のための会社で日本人は使い捨て。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:15:17.10 ID:NyHo1I1u0
-
■LINE(ライン)無料通話は本当に安全なの? 韓国のサーバに筒抜けです
http://www.logsoku.com/r/poverty/1358690799/207-
実はLINEとは、韓国インターネットポータル最大手NHNが運営してます。日本
では日本法人NHNジャパンがサービスしています。開発はNHNジャパンのアプ
リと称してますが実際は韓国KGBです。この無料通話は韓国サーバ経由です
から誰がどんな会話かも筒抜けです。韓国KGBにスマホ用盗聴アプリがありま
す。
インストールすると、通話がそのまま盗聴でき、待機モードに移行した状態でも、
スマホのマイクを起動して盗聴できる優れものです。これら盗聴内容は全てリア
ルタイムで韓国のサーバーに転送されます。またメール内容も転送されGPSの
位置も転送、もってこいのスパイシステムとなっています。韓国KGBが日本監視
用にマスコミTVが組織的に、日本人に使わせていると見るのが正しいでしょう。
LINE(ライン)は、もともとそんなに知られていなかったのですが、韓流をごり押
しする韓国や民団組織TV局フジテレビ等がやらせで、街頭インタビューニュー
ス形式で、さも多くの人が使用しているような報道を繰り返して煽ったものです。
NHKでは特集を組んでLINEを使ってないと人間じゃないような報道をしています。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:19:36.15 ID:/nxDH0xX0
- ハングアウト使おうぜ
- 915 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:19:53.70 ID:NyHo1I1u0
-
■LINE(ライン)無料通話は本当に安全なの? 韓国のサーバに筒抜けです
↓↓ 韓国に筒抜け
【盗聴】 LINE?!な、なんですかこれ… 誰とも会話してないのに、SSL通信5本張っている ← 勝手に通信しています、常に抜き取られています
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717668.html
LINE?!… 誰とも会話してないのに、SSL通信5本張っちゃってるじゃないです
か! 暗号化で誰と何を通信してるかも分からない・・・。
LINEの『Penta Security Systems, Inc』とありますが、これは韓国国家情報院
「韓国KGB」管理下のサイバースパイ情報会社です。
【韓国】 メインソフトの LINE LINEAPPMGR 全て韓国の開発 ← 韓国製しかも韓国KGB
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
メインソフトに LINE.exe / LINEAPPMGR.exe / LINEUPGRADER.exe / COMMLIB.DLL
/ COMMMODULE.DLLとありますが、これは全て韓国の会社で開発されたものです。
この会社は韓国KGBの関連会社です。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:22:34.49 ID:cCBo4rda0
- 無料通話ならviberが一番いい
- 917 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:23:04.92 ID:NyHo1I1u0
-
■サムスンギャラクシーには韓国KGBスパイソフトが組み込まれています。
【携帯】 サムスン「Galaxy」の基本アプリに、個人情報全てを盗み見る機能発覚…米で大問題の「Carrier IQ」と同様の機能★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1323083752/
通話記録、携帯メール、位置情報など携帯電話の個人情報を、ユーザーに内緒
で収集する米「キャリアIQ」に似たソフトウェアが、サムスンのギャラクシーから見
つかった。
サムスンギャラクシーの基本プログラムである「鏡」や「データ通信設定」、「プロ
グラムモニター」の3つのアプリが、キャリアIQと同様の機能をしていることが確
認された。
【携帯】 サムスン「Galaxy 」の基本アプリに、韓国政府が個人情報全てを盗み見る機能発覚・・・米で大問題
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1323131912/
サムスンギャラクシーSのアプリ「鏡」は、カメラで自分の顔を映す単純なアプリ。
ところが、端末に保存した@連絡先、Aカレンダー、B位置情報、C携帯メール
の内容、D写真、E録音内容や40以上もの機能を、自由に韓国政府サーバー
からアクセスできるように設計されていたことが分かった。
韓国からギャラクシーの中の連絡先を削除したり、位置情報を操作することがで
き、SMSを覗いたり録音を聞くことができるようになっていた。
- 918 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:25:06.48 ID:WEGUBt6DO
- 株価ダダ下がりちゃうのん?
- 919 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:41:51.89 ID:uU1Pfy+t0
- galaxyでスパイ活動できちゃう
- 920 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:04:58.30 ID:5egjMsgA0
- LINE通話のパケットを電話回線に迂回させる試みかー
- 921 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:00:36.47 ID:foY3m3s8T
- ところでフェイスブックも、これみたいに携帯でやると勝手にいろんな人に案内状出しちゃったり
するわけ?
いきなり、確かにアドレス帳には登録してあるだろうけど、お互いに数年は連絡取ってない人が
フェイスブック始めたみたいです、アクセスして確認してみてくださいみたいなメールが来た。
こっちは携帯でフェイスブックなんかやったことは一度もないし、アカウントすら持ってない。
キモイ機能だ…
- 922 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:24:40.35 ID:TMq0tsVv0
- >>388
ヒトモドキキモチワルイ
- 923 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:16:14.05 ID:TMq0tsVv0
- >>867
究極の選択だよね
それはそれで案外困らないのかも
- 924 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:36:12.07 ID:ruf2LzngP
- >>923
俺は通話もメールもウェブもできなくていいから、快適に2ちゃんだけできる端末があればいい。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:14:48.50 ID:xib1Qlu00!
- 今日はドコモに良い儲け話をもってきたよ。
ニコニコ2ちゃんねるWindowsPhoneを出せば禿げなんて突き放せるよ。
- 926 :LINE被害者の会:2013/05/18(土) 14:31:44.66 ID:OWsh+kHE0
- インストールした瞬間、lineに全個人情報を盗まれました。
でも、インストール前の確認の時に個人情報収集の確認をしてしまったので、合法です。
LINEをインストールしてしまった人は、オワリです
- 927 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:33:45.65 ID:l3M85ZVg0
- ドコモってどんだけチョン好きなんだよ
- 928 :LINE被害者の会:2013/05/18(土) 14:34:50.15 ID:OWsh+kHE0
- LINEをインストールしてしまった人は、
韓国に、全個人情報を合法的に盗まれました
あなたを脅したくなった時、韓国は、電話帳に書かれた人に圧力をかけます
- 929 :LINE被害者の会:2013/05/18(土) 14:37:24.06 ID:OWsh+kHE0
- ちなみに、
脱法ウィルスソフト(アプリ)を許す社会を作ったのは、
世界最悪の情報収集企業 Google
LINEよりも数段危険
- 930 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:39:43.56 ID:L0pyOqMKO
- >>924
業者やキチガイの荒らしによってプロパイダレベルの全体規制喰らったら全く無価値な端末になるなw
- 931 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:43:07.56 ID:L0pyOqMKO
- >>925
窓フォンとか特に日本ではどのキャリアも乗り気じゃないよね。
世界的にはスマホはアンドロだけど日本だと林檎率が異常に高いってのもあるのかも。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:43:59.95 ID:OWsh+kHE0
- >>923
携帯を持たない事は、現実的に無理。
でも、スマホと、タブレット(WIN8は良い)は持たない選択が正しい。
いつでもセルフモード(電波オフモード、機内モード)にできるようにしたり、
GPS非搭載ガラケーを選ぶのも手(GPSがなくても位置情報だけで十分居場所はバレるが)
- 933 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:49:35.42 ID:OWsh+kHE0
- 電機メーカーに言いたいことは、
マーケティング調査で分析なんかしてるせいで、価格を理由に、どうでも良い商品ばっかり作ることになる。
一機30万とかで良いから、
電池長持ち、重い、デカい、DVDドライブ付き、ブルトゥイヤホン付属、ヘッドマウントディスプレイ付属、リングマウス付属、WIN8タブレットでも作ってみろよ
小型低価格化なんか、後回しで良い。
- 934 :あう:2013/05/18(土) 14:53:36.58 ID:g+/CYFZK0
- KDDIの基地局は、3GもLTEもWiMAXも
韓国サムスン製
■サムスン、KDDIにLTE装置を供給
KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、2008年からはKDDIの関連企業である
UQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は「今回の装置供給は
お客様との長期に渡る信頼関係に基づくものと考えます」とコメントを寄せている。
- 935 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:55:52.27 ID:T1jHT7cZ0
- 前から思ってたけどラインよりリンクの方がよくない?
- 936 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:58:21.56 ID:g+/CYFZK0
- 電通・マスコミ・通信事業はすべて在日が牛耳っている
ついでに
日本映画監督協会の理事長は崔洋一という在日
劇団四季「ライオンキング」の出演者は全員韓国人
100周年を迎えた帝劇でも
来年上演する「レ・ミゼラブル」の主役はキム・ジュンヒョンという韓国人。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:24:51.78 ID:OWsh+kHE0
- LINEって、もう流行が過ぎてしまったね。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:35:06.60 ID:jFaaadyn0
- >>4
やめて少し株価が上がってきたのに。
ドコモの顧客はアホ揃いで搾取の対象として最適だから株買ってるのに
- 939 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:38:25.63 ID:L0pyOqMKO
- >>933
ノーパソに電話機能付けたら簡単に出来そうだが、売れないんじゃね?
- 940 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:39:07.26 ID:GlnpMb70T
- へー
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 21:18:12.85 ID:Mrq1kmR90
- >>939
実際富士通がウィン7の携帯をつくってました。
売れ行きは…あんま出てないらしい。
CPUはAtomだったです。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:41:20.79 ID:bUDYFOCpT
- 馬鹿
- 943 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:14:50.90 ID:tr7qLbou0
- どこそこの基地局がサムソンだとか言う以前に、たいていの端末には韓国製の部品が多かれ少なかれ入ってる。
iPhoneだってそうだからな
- 944 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:20:49.60 ID:5WyYDLKC0
- さすがKDDI
KDDI、「LINE」と提携 au版をリリース - KDDIがNHN Japanと「LINE」事業で提携。
2012年07月03日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/03/news063.html
- 945 :名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:25:58.57 ID:vqBC9y2u0
- ドコモ続けたいんだけど、萎えニュース以外見なくなって久しいな…
機種変したいんだけど、ガラケにしようかなぁ。
ガラケなら忘れられてる分多少は安全だよね…
- 946 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:11:29.62 ID:SBDPCX7v0
- これってワンクリック詐欺そのものだよな
ドコモなら許されるのか?
- 947 :名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:23:17.53 ID:XBFmG6t+0
- つーかどこのキャリアもLTEのプランに他キャリアへの通話に対する無料通話分が全くないのに疑問持たないユーザーが多過ぎる。
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 23:02:14.53 ID:dF1j6Tx50
- >>943
くだらない事言ってないで祖国に帰って兵役こなしてきな。
ちなみにiPhone5はiPhone4Sよりも韓国製部品は大幅削減だってさ。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:37:13.01 ID:c/j99frz0
- フジのLINEステマが半端無いな
でもLINEは個人情報を姦国へ送って
勝手に売買してるそうだから使わない方がいいらしいいぞ
- 950 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 19:02:35.81 ID:TD0cW6LA0
- >>946
親方日の丸体質だけは残存しちゃってるんだろうね
- 951 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 19:03:24.36 ID:o767H2mI0
- 意味分からん。
skypeとかじゃ使えないの?
- 952 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 19:03:58.36 ID:YoX+imVL0
- 自動車産業、世界売上高(単位100万ドル)
●日本 5356億ドル
●韓国 1092億ドル
Toyota Motor.............235,364
Nissan Motor.............119,166
Honda Motor...............100,664
Hyundai Motor.............70,227
Kia Motors......................38,988
Suzuki Motor................31,817
Mazda Motor.................25,749
Mitsubishi Motors....22,890
電機産業、世界売上高(単位100万ドル)
●日本 6222億ドル
●韓国 1979億ドル
Samsung Electronics..........148,944
Hitachi.............................................122,419
Panasonic........................................99,373
Sony......................................................82,237
Toshiba..............................................77,261
Fujitsu.................................................56,582
LG Electronics.............................48,977
Mitsubishi Electric...................46,094
Canon..................................................44,631
NEC.......................................................38,462
Sharp....................................................31,104
Ricoh....................................................24,108
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2012/countries/Japan.html?iid=smlrr
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2012/countries/SouthKorea.html?iid=smlrr
- 953 :名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 19:05:17.22 ID:oyZoRjrK0
- よくチョンのモノなんか買おうと思うなぁ
チョンに金玉握られているのと一緒やで
214 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)