■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【川口委員長解任】民主党幹部「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」★2
- 1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/05/09(木) 14:24:43.45 ID:???0
- 【川口委員長解任へ】
野党、初の共闘も外交より政局、参院選向け党利党略一致
2013.5.9 07:52 (2/2ページ)[参院選2013]
川口順子参院環境委員長=平成24年9月(古厩正樹撮影)
この日の予算委はNHK中継が入る予定だったが、与党の欠席により中継なしで行われた。
野党側は、中継がなかったことへの「穴埋め」として中継付きの質疑を新たに設けるよう自民党に要求、
15日に行うことで合意した。
「合意したものを後からどうこう言いたくない」
民主党の池口修次参院国対委員長は記者会見で満足げに語った。
解任決議案は可決するし、参院選に向けて予算委での野党側の露出を増やす段取りもつけた−。
池口氏からはそんな勝ち誇った思いがにじむ。
もっとも、国民の理解を得られるかは疑わしい。
解任決議案提出は、日中関係が冷え込む中、楊国務委員との会談に意義はないと断定しているに等しい。
そもそも、川口氏の帰国予定の4月24日になって、楊氏との会談が翌25日に開催されることが決まった。
川口氏は24日午前の段階で帰国延期を求め、自民党は野党に帰国延期を打診したが、
野党は「委員会開催」にこだわり、蹴った。
「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
参院民主党幹部はそう言い放った。(坂井広志)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130509/stt13050907570000-n2.htm
前スレ(★1: 2013/05/09(木) 13:12:37.06)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368072757/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:25:27.32 ID:77WDIKVY0
- 川口議員つぶしのための、中国共産党と民主党の連携プレーが見事すぎる。
与党のはずの創価党まで裏で買収しているところを見ると、
中国共産党の本気さが伝わってくる。
川口議員は、何か中華皇帝チンペイ君に恨まれることでもしたのであろうか?
- 3 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:25:53.18 ID:nS+1dzZB0
- 4はホモ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:25:53.20 ID:qO4qJGnO0
- ちょっと議員手当年間4000万円返してください
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:26:02.52 ID:rEBRKUMK0
- 国会議員が国益考えずに、だれが考えるんだよ。
馬鹿じゃないのか
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:26:10.24 ID:gIdn5dolO
- じゃあ国政に関わるな
- 7 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:26:17.09 ID:Bw1GMlCUi
- 韓中の国益には関係あったのにねw
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:26:33.21 ID:sY0D6v5v0
- 発言主の名前をきちんと書けよ。誰に配慮してんだよ。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:26:39.63 ID:Pmxh8StW0
- なんで民主はここまで日本を憎んでるの?
- 10 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:26:42.54 ID:oF8RUmPG0
- 判断できないんなら、外交の邪魔するのは控えるべきやね
- 11 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:26:50.43 ID:byLz+bO60
- 民主党は中韓の国益しか考えてないから
- 12 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:26:55.49 ID:ZDnqBDmo0
- そういいはなった
そうか言い放ったのか
政治家やめろ 民主党!
- 13 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:27:06.00 ID:dyTAF5zuP
- 何のために国会議員をやってんだ
それだけを考える「立場」だろうに
絶対に民主には入れられないなぁ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:27:06.46 ID:kcy4igFoP
- ネットの一部の方々に言葉の一部を取り上げられて恣意的に歪曲され、きわめて残念
そういうつもりで申し上げたわけではない
言い訳するとしたらこんなとこかな
- 15 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:27:25.75 ID:CF47/0gY0
- 他の野党の連中も同じ考えなのか?
- 16 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:27:39.76 ID:GtwWrqf40
- 元発言
川口氏の行動が国益にかなったかどうかは、極めて主観的な話だ(時事他)←当たり前の話
↓
産経の脳内変換
国益とかいうが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
- 17 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:27:54.51 ID:Et97JYa40
- 国益考えられないなら「国会議員」である意味ねーべや
地方議会行けや
- 18 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:28:12.87 ID:w2Yul/gt0
- そうか、死ね
- 19 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:28:30.71 ID:7wOvJ19F0
- 中国韓国の国益だけ考えます!民主党
- 20 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:28:36.29 ID:t2e//exw0
- こんなのが国会議員なんやで!
国益考えずに私益だけですか、ああそうですか。
- 21 :taka:2013/05/09(木) 14:28:51.57 ID:jyNF4DY90
- お前等は偉そうに民主党を批判している。俺は是非お前等先生方の教えを請いたいんだが、まず国会
というのは国の主権の根本、それを委員長の職責にあるものが中国の要人と会いたいが為に軽視す
るという態度は、お前等が嫌っている売国そのものとは思わないのか?w
橋下も言っている、「「お会いになられる」と言われたら犬の様に尻尾をふって、委員長の仕事を蔑
ろにして中国の要人と会談するというのはおかしいでしょ」と。
お前等が似非愛国か? 本物の愛国か是非確かめたい。中国様に会うためなら自国の国会なんぞごみみ
たいなもので、仕事なんぞしなくても良い、というのがお前等の言い分なんだな?
ちなみに言っとくが俺はネトウヨだ。だが、悪い事は悪いと言えるからこそ民主党を落とした原動力と
なったし、民主党に対する支持率低迷というまともな状態になっている。
だがこれを認めるという事、委員長解任をさせた民主党を批判するという事は=似非愛国・中国様にご
奉仕するバター犬だという事を自ら認める事だ。
もちろん国会議員が国益なんかどうでも良い、という発言はとんでもない。その一点だけについての批
判なら、民主党批判大いに結構。当たり前の事だ。だがそれと委員長解任とを直接リンクさせて批判す
る事自体間違いだし、そのスタンスに立つ事は一水会や小林よしのりと同類だという事だ
どうだ? これについて反論出来るものならしてみろ
それと>>16のソースよろ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:29:21.95 ID:FeS9W3XF0
- ぬらりひょんが言ったのか?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:29:25.67 ID:e0/nzhOw0
- 民主党夏の参院選公約の原案が明らかに 「国会開会中でも政党・議員外交が積極的に行えるようにする」
さっそく矛盾してるぞ
消滅せよ民主党
- 24 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:29:38.30 ID:QQl3SSnOO
- 自ら墓穴を掘る
こういうことだな
- 25 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:29:47.63 ID:+6XW/h390
- 国益が判断できないなら、こいつらなんの為に議員やってるの?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:29:50.74 ID:AmEAwxlW0
- >>15
「みんなの維新の会」はただの口先改革連呼パフォーマンス集団だった。
http://www.nicovideo.jp/watch/1350448705
- 27 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:29:58.07 ID:JoNPUf1h0
- 民主の売国奴っぷりにブレはないな
- 28 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:30:00.32 ID:Dfts/BR1O
- あー国民おいてきぼりで
国益より党益かい
- 29 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:30:05.23 ID:BSeIoR220
- こいつらに日本人の税金である政党助成金はやらなくていい
- 30 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:30:11.56 ID:d0Q8Vm7v0
- オープンな政党か調べる為に、非通知で電話してみました。
× 民主
× みん党
× 維新
○ 自民
自民党以外は電話番号を通知しないと繋がりませんでした。
匿名電話は拒否って、この時代にありなのか?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:30:21.74 ID:BJXZMtfU0
- 民主党幹部「我々は日本の国益を考え判断する立場に無い」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:30:30.56 ID:AbkbGVYx0
- 国会議員が国益考えないでどうするんだ
この発言したゴミは政治家やる資格無し
今すぐ辞職しろ
- 33 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:30:37.14 ID:Jl/6W4q7P
- お〜い、ここに投票しに行った奴ら息しとるか〜?w
- 34 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:30:37.53 ID:CuCrLd6x0
- やっぱり、民主党は根絶やしにしないと駄目だ。
元民主も残らず根絶やしにしないとならないな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:30:58.52 ID:qO4qJGnO0
- ここでスっ転んでいるのが今の民主党
http://www.youtube.com/watch?v=5Lh47WtOJeY#t=25s
- 36 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:31:01.74 ID:UMPsC94z0
- 民主党マニフェスト原案 5月9日読売新聞
>海外出張などを容易にするため閣僚の国会出席義務を緩和するとともに、
>「開会中でも政党・議員外交が積極的に行えるようにする」とした。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ {:}//ヘ なにを言ってるのかわからねーと思うが
.|リ...... ...... V,ハ |
.!(・ )`~´( ・) i/ 俺もわからねーから大丈夫だ
| (_人__) |
\ `ー' ./
/ \
- 37 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:31:20.85 ID:TDrtpzai0
- 国益を考えることができない?
自分の懐を温めることだけ考えて政治活動しているなら議員をやめてはどうか。
起業でもして会社経営で自分だけヌクヌクしたらよろしい。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:31:28.95 ID:xqT1XP2I0
- >>1
> 参院民主党幹部はそう言い放った。(坂井広志)
記者さん、この幹部の名前出そうよ。
これはオフレコでも言っちゃいけないセリフだよ。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:31:41.59 ID:60bovunQ0
- おいこら,この幹部って誰だ!
こんなのちゃんと名前出せよ!!
- 40 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:31:50.11 ID:T6vLRWsU0
- 現在の野党議員の総意でよろしいですね?ならば全員落選させるのみ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:31:51.81 ID:EDY5iq/U0
- これが国会議員のセリフかよ。
世も末だな。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:32:26.18 ID:/oR3I3SD0
- 日本の国益なんて糞くらえ。
韓国と中国の国益が大事。
By民主党
- 43 :小野寺達:2013/05/09(木) 14:32:50.82 ID:jktbmvse0
- 川口がやめるまえに、まず民主党の仙谷と海江田がやめるべきだろう。
それと、国民の生活が第一の小沢もやめるべき。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:01.96 ID:ojJ34wUT0
- > 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
国会議員なのに、国益について判断しないの?
国会議員辞めたら?
- 45 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:06.24 ID:GtwWrqf40
- >>38
脳内発言だからそんなものないんだもの
- 46 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:20.73 ID:NIoc3Llb0
- (日本の)国益とか言うが、そういうことをわれわれ(国会議員)が判断する立場にない
スパイ議員の真骨頂だなオイ。
民主党は政権党時代とその前後において日本の国会政党であったことがない
- 47 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:25.20 ID:qok/sqVI0
- sasuga
tyonn china's dog
- 48 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:31.93 ID:UkKPduPrO
- 国会議員が国益を考えないで、誰が考えるんだよ
中国と喧嘩をするにしても、交渉窓口は残しておかないと、それこそ戦争になるぞ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:33.28 ID:NzZHD5bVO
- 普通に考えれば国益が優先だよな。
やっぱり民主党は一度消滅すべきかも。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:47.04 ID:wstN5gUl0
- しかし誰が言ったんだろうな。今のミンスは売国奴の純度を高めてるから
特定が難しいよね
- 51 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:50.57 ID:9HIFOx6b0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 52 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:51.03 ID:DisiPaV70
- とうとう本音が出たな
- 53 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:15.51 ID:JE42ichC0
- 民主党は国益より、政局第一、党第一、党議員の保身第一だからな
そりゃ、国益なんか考えるわけがないよなwwww
国益を考えてないから、戦後史上、最悪の政権だったのだからな
こいつ等は政治を担う資格はない
- 54 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:16.16 ID:AF4Hatgf0
- >>21
>ちなみに言っとくが俺はネトウヨだ。
じゃこれまで連呼や民主信者をぶっ叩きまくって来ただろ?
そのレス出してみ?
ついに会えそうで嬉しいよ。
…と思ったが
何だこれw
【川口委員長解任】民主党幹部「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
110 :taka[]:2013/05/09(木) 13:21:03.19 ID:jyNF4DY90
こん
- 55 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:19.46 ID:T6vLRWsU0
- おそらく議員の名前を出さないのは、その議員に対する交渉材料に使えるからだろな。裏で口止め料要求してんだろ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:20.56 ID:I44tnWQv0
- 国益じゃなきゃ何のために存在してんだ?
つうか1日くらいのずれは費用の説明あれば問題なかったんでは?
- 57 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:23.25 ID:0DIHykU+0
- こんなのに期待するバカがいるわきゃないだろう。
アンチ自民の受け皿にすらなれなかった党。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:40.13 ID:sP5sCw0RT
- >>1
国益無視していますって豪語してどうするんだwwww
- 59 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:40.79 ID:BSeIoR220
- >>16
やっぱりネットで情報集めないと騙されてしまうな
朝日や毎日もそうだが日本の新聞は偏りすぎで信用出来ない
- 60 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:44.44 ID:d0Q8Vm7v0
- >>44
ちなみに開催予定だった環境委員会は10分だけの予定だった。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:52.00 ID:j0EXHmA40
- ハラグチさんが別の角度wから反論してます
原口 一博 ?@kharaguchi
事の発端は、参院環境委員長だという。委員長が院の許可なく中国に行き、しかもそのために
開会中の国会で委員会が開けないという事態との事。このことを不問にできる国会はない。
院の許可なかったとすれば、そもそも出張の延期の許可もありえないのではないか。
解任決議がでるのは至極当然ではないか。
https://twitter.com/kharaguchi/status/332035261154344960
- 62 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:59.34 ID:acLwtpSaO
- NHKが同じこと言ったら批判されるだろ。
国民の委託をうけている自覚を持ってほしい。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:36:05.64 ID:+j/CT0KGP
- >>50
参議院の民主党幹部なんだから絞れてくるんじゃね
輿石か国体委員長ってとこだろ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:36:14.01 ID:tdNsH+t9P
- 新党改革も政権争いに参加して自民卸しとか
もう、国政を麻痺させるだけのクズ野党共は全員志ねよ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:36:50.61 ID:SXgLWEdC0
- 参院民主党幹部って誰だよ、輿石はこんな口は軽くないと思うが。
野盗だから日本の利益など考えずに、政治の邪魔をしてればいいと考えているだけか。
売国と反日をもはや隠そうともせず、中国共産党の指示を仰がないと政治判断ができないと白状したか。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:37:22.42 ID:2z7LnbfQ0
- 外交はパワーゲームが持論の川口さんだと困るのが特ア政党
- 67 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:37:45.99 ID:7wOvJ19F0
- コンビニのアルバイターみたいな政党だな
- 68 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:37:55.35 ID:6sAEBowu0
- 名前が知りたくてしょうがない。周知したいので。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:38:11.14 ID:KSfdsAMa0
- >>9
逆に考えるんだ。
日本を憎んでいるから民主党なんだよ。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:38:15.68 ID:ENTcrTZF0
- 順序立ててやっても駄目だったろうな。今の中日関係に多少の風が
吹こうが これ以上良くはならないし、あまり成果はないでしょう。
政治は大臣クラスの議員が行ってこそ結果が出るものですから
泣いて三つ指着いて謝罪しても国民は許さないでしょう。
休会して原因の川口氏が議員辞職するまで追求するべきだね。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:38:28.14 ID:pCpPfjcoO
- 国益を判断出来ない地方議員程度が国会議員とは‥
良識の府が呆れる
- 72 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:38:32.73 ID:hO4xHKI90
- なら議員辞めろよ
- 73 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:38:35.49 ID:2OlVg5Il0
- 名前を公表しないなら民主党の議員全員が
国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
という意見を持っていると判断してよろしいんですね
- 74 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:38:40.05 ID:jCYKN0oQ0
- おまえら落ち着けいつもの切り貼りだろ!!
…どうみてもアウトだなうん
- 75 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:38:40.93 ID:MRID60Kv0
- 今回の件で一番の被害者は楊さん
- 76 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:39:11.97 ID:NIoc3Llb0
- 橋下は騒ぎを起こして目立ちたいだけのガキだから出てくるな
- 77 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:40:16.86 ID:F8hV9CGO0
- 国益を語れないなら政治家なんて辞めちまえ。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:40:19.67 ID:ycsGPHGQ0
- このおばさんバカだよな
中国がそれほど重要でもないのに、ただ手招きしただけかもしれないのに…
それに尻尾振って会ったら日本は足元見られぱなしじゃん
- 79 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:40:40.17 ID:PZBqGOCU0
- >>17
地方議会なら国益考えなくてもいいなんて
ことはまったくないぞ。そういうことなら地方
分権なんてとんでもない話だ。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:40:59.86 ID:7wOvJ19F0
- γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / )) 関係ないから
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
\ \ )┬-| / /> ) )) 関係ないから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
\ \ / /
ヽ_ ノ (
- 81 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:41:02.66 ID:pzu990kS0
- >>73
他党からツッコミがないなら、今回つるんだ野党の総意と見ていいんじゃね?w
- 82 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:41:02.96 ID:p+TSf/PF0
- 実際の行動が自民潰し優先なんだから嘘は言っていないYO!
- 83 :taka:2013/05/09(木) 14:41:09.25 ID:jyNF4DY90
- >>54
>>110の投稿はテスト投稿だ。すまん。
>じゃこれまで連呼や民主信者をぶっ叩きまくって来ただろ?
は? 何か勘違いしているようだが、ネトウヨ=連呼厨・民主信者への嫌がらせキチガイ集団 というのを
前提としているようだが?
だがな、民主信者への嫌がらせ・攻撃は当然だと思うが違うか?
それから、何が正しくて何が間違いか? で判断するのが普通で、ネトウヨ=異常者 といったイメージを
植えつけようとしない方が良い。
それで>>21についてお前等は反論出来るのか?w
- 84 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:41:16.86 ID:GtwWrqf40
- だから元発言はこれだろ。民主党は嫌いだが産経はいつも脳内幹部や脳内変換を繰り広げる屑新聞だからな
自民党の脇雅史参院国対委員長は7日の記者会見で、「あの時点で呼び戻すことが国益上良かったのか。善しあしは国民に判断してもらうしかない」と語った。
一方、民主党の水岡俊一参院議運委筆頭理事は記者団に、「川口氏の行動が国益にかなったかどうかという問題は、極めて主観的な話だ」と断じ、
みんなの党の水野賢一参院国対委員長も「私的な外遊を優先し、委員会という公的な性格の強いものをすっぽかした委員長は今までいなかった。前代未聞だ」と批判した。(2013/05/07-19:13)
- 85 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:41:49.99 ID:AQf9XKe60
- >>78
海江田が相手の名前聞いて一瞬絶句する程度の小物だよ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:41:52.10 ID:A+9UjI1C0
- こいつら自分で自分の首絞めといて何とも思って無いのか?
マゾなのか不感症なのかどっちなんだ?
- 87 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:41:54.48 ID:Pst00dTPO
- 国益よりも政局か。。。
野党各党は、日本国民を敵に廻したことを知るがいい。
- 88 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/05/09(木) 14:41:58.83 ID:???0
- 【民主党】蓮舫議員「反省はどうでもいい。ポジティブにやった方がいい」 原口一博議員「蓮舫さんの意見に同意する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368075274/
- 89 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:42:24.94 ID:scvDktNL0
- 中国滞在延期が 「 国益にならない 」 と考えたから
解任決議案に賛成したんじゃないのか??
- 90 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:42:36.23 ID:EDY5iq/U0
- あのね もういいや
- 91 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:43:07.56 ID:stxAB9NPO
- 水岡の「主観的な話だ」ってのはソース確定じゃないな。
発言の質が違う。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:43:10.77 ID:bd1HcKZC0
- さよなら
- 93 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:43:32.31 ID:SXgLWEdC0
- >>21
"お前等が似非愛国か? 本物の愛国か是非確かめたい。中国様に会うためなら自国の国会なんぞごみみ
たいなもので、仕事なんぞしなくても良い、というのがお前等の言い分なんだな? "
民主党のアグラ代表が今日発表した詐欺フェストを見てみろ。
この問題につけこんで、お前が、
"国会というのは国の主権の根本、それを委員長の職責にあるものが中国の要人と会いたいが為に軽視す
るという態度は、お前等が嫌っている売国そのもの"
と言ってることを掲げている。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:44:10.71 ID:d0Q8Vm7v0
- >>81
賛成討論はみん党の中西。
虎さん、恭子さんも賛成でちょっと評価を変えざるを得なくなった。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:44:10.92 ID:J/lR2ndv0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)ヒャッハー!
',||i }i | ;,〃,, _) 国益なんざ知ったことか〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 96 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:44:13.96 ID:NIoc3Llb0
- >>83 それで21についてお前等は反論出来るのか?w
21は筋違いでしょ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:44:37.91 ID:s1ucF7uj0
- >>78
野党がそういう判断で滞在延長を拒否したのならアリだよ
民主党はそう言えばいい
- 98 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:44:54.33 ID:AF4Hatgf0
- >>83
>>>110の投稿はテスト投稿だ。すまん。
2chで「ウヨ」を自認してる奴は「テスト投稿」とかする必要無いからw
何を目的とした「テスト投稿」か言ってみ。
んで前提とかイメージ植え付けとか君の勘違いだから(てか既に異常w)
>じゃこれまで連呼や民主信者をぶっ叩きまくって来ただろ?
>そのレス出してみ?
さ っ さ と 出 そ う w
- 99 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:45:32.14 ID:ZByaxoeC0
- 意訳「我々は中韓の国益しか追求しない」
- 100 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:45:48.65 ID:fTjXU8qZ0
- なんでこんなやつに議員報酬支払わんとならんのかね
- 101 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:46:08.43 ID:GtwWrqf40
- >>89
その通り
川口氏が国益になると言ってるのは主観に過ぎないと断じ解任決議に賛成した>>84
それを産経の屑新聞が脳内変換しただけ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:46:28.67 ID:ycnZzqYm0
- // ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l 三\,, ,,/三 │|
l l > <)||| V )
∨ / ̄⌒ ̄ヽ .| グーグル・アースで透視中
| | ゞ~ ̄~ヽ | |
ヽ ー ̄ ̄ゝノ /
\ /
(mヽ \ / (mヽ
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l 三\,, ,,/三 │|
l l > <)||| V )
∨ / ̄⌒ ̄ヽ .| グーグル・アースで透視中
| | ゞ~ ̄~ヽ | |
ヽ ー ̄ ̄ゝノ /
\ /
(mヽ \ / (mヽ
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l 三\,, ,,/三 │|
l l ..(●) (●) V )
∨ ./ ̄⌒`ヽ .| お前、川口委員長だろ解任!
| | .l~ ̄~ヽ | |
ヽ ヽ ̄~ ̄ ノ /
\  ̄~ ̄ /
9m \ /
- 103 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:47:06.58 ID:12GbfeOi0
- 3年ぐらい政権を獲得して
少しは現実的政党になったかとおもいきや
やっぱり完全なお花畑政党じゃないか
- 104 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:47:11.44 ID:i+zwx28e0
- ミンスの国会議員がついに日本の国益が何かわからない
つまり日本の国益なんか知ったこっちゃないって自白しちゃったおwwww
- 105 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:47:13.57 ID:l/mzkQPsi
- 国益なんか知らねえと言い放つ国会議員
ブラックジョークとしては初級だな
え?ほんきで言ったの?
- 106 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:47:21.51 ID:YvbjHCUJ0
- .
政治家やめろ。 政治劣化の権化・民主党 おまえらに給料払うのは勿体ない。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:47:28.30 ID:RqqCR0CGP
- 議員が国益考えないでどうすんの?
- 108 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:47:40.46 ID:sTbyR4yp0
- え・・・
じゃあ解任決議をしようと思った動機は「国益」関係なしに「嫌がらせ」ってこと?
それを公言するって一体どういう神経だ?
- 109 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:48:02.28 ID:IkbysGrp0
- 国益が何なのかわからない国会議員wwwww
議員辞めろwwww
- 110 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:48:49.63 ID:O83jfq2V0
- 国益よりも自民に対する嫌がらせが優先する民主党
- 111 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:48:59.72 ID:PnH8LZjU0
- 何でも反対民主党
変わってないね
ということは参院選の結果も変わらずだな
ご愁傷さま
- 112 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:49:04.12 ID:vZpjqZjAP
- >>61
政権が代わっても弛まず超党派で取り組むべき課題というのがあって、安全保障問題なんかもその一つだけど
例の漁船衝突事件のときズタズタにされたよね。この人は、そのとき仙谷由人から活動を邪魔された側の人間の筈なのに、
下野した途端それか。破廉恥だな。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:49:27.04 ID:ZOX8/88d0
- 議員が国益否定とか凄いなw
失言ってレベルじゃねーぞw
- 114 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:49:41.98 ID:fTjXU8qZ0
- 他国からの私的利益の供与も疑われて当然
- 115 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:49:55.40 ID:Sc1fYsXA0
- いや国益を考えろよw
- 116 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:50:22.68 ID:o+JHLORH0
- つか中国との関係を戦後最悪レベルにダメにしちまったのは野田じゃんか
発端は石原だけど野田と官僚はその気になればもっと穏便に納められた
しかも退陣直前まで中国要人に冷淡な態度取りまくった安倍麻生顔負けの嫌中
むしろ中国嫌いな奴こそ野田のいる民主を応援すべきだろう
- 117 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:50:48.79 ID:QqmE/+bN0
- 国益云々言い放ったのは誰なんだ
さっさと辞職しろ!
- 118 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:50:58.60 ID:2B/S7/040
- 国益を考えない国会議員なら、国会から去れ
何のために国会議員してんだよ
この糞民主!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 119 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:51:10.95 ID:7/8S6NzCi
- 国民の代表が国益考えないとかw
- 120 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:51:13.12 ID:O/Pe7W1m0
- うん。わかってる。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:51:21.66 ID:HEqGpEV7O
- 政権交代前からこうだったのかね
- 122 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:51:25.26 ID:IXlfahv40
- 国益とか関係ないにしか聞こえない
- 123 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:52:02.09 ID:7LtOF6BLT
- >>1
ばーか
- 124 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:52:11.67 ID:PmDDTG7e0
- >>1
「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
参院民主党幹部はそう言い放った。(
誰?
国益を考えられない議員は議員の資格がない。 すぐ辞職しろ。
衆参同時選挙して民主は消滅させてほしい。ひどいもんだ。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:52:35.65 ID:iX+ItvaV0
- 国会議員が国益を考えないとは驚くべき発言だ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:52:37.15 ID:T2uv14aF0
- だってこいつが党首だった政党だろ……当たり前といえば当たり前
国というものがなんだかよくわからない
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
i / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). |
\__`ー'__ノ
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
- 127 :taka:2013/05/09(木) 14:52:39.23 ID:jyNF4DY90
- >>93
どうやら君は狭い視野の持ち主のようだな。そうかご都合主義か?
はっきりと質問しよう、お前等の民主党批判は川口委員長を解任させた事も含めた広範囲を批判しているのか?
それとも、議員の国益軽視発言・そして>>93さんが持ち出した詐欺フェストなど狭い範囲を批判しているのか?
後者なら民主党に対して大いに攻撃するべき。国益がどうでも良い(ソース元が違うという人が居る)とか、詐欺
フェストについてはとんでもない事だし、こういう組織は政党として存在させては行けないと思う。
委員長解任については、間違った奴が行った事だからといって間違っているとは言えないだろ。例えば殺人犯が
逃亡している間にボランティア活動をやったとする。殺人犯は死刑にされて当然だが、そこで行ったボランティア
活動、つまり良い事も批判の対象になるのか?w
これについて反論でもあるか?w
- 128 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:52:43.58 ID:AF4Hatgf0
- >>83
それから>>21、川口は延長許可を願い出てる訳で全く軽視しとらん。終わり。
この手の極論は連呼が大得意ですな。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:52:45.43 ID:23I6xQeO0
- え?・・・
国会議員がそんなこと言ってどうするの(笑えん
- 130 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:52:58.61 ID:9IeWKIL40
- >>1
>国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
それなら国会議員ヤメればいいよ。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:53:10.44 ID:2Zfbp7Iq0
- (日本国の)国益とか関係ないしwww
By 民主党
- 132 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:53:12.66 ID:pPaUMZl20
- 売国党のホンネが出ちゃった
- 133 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:54:03.79 ID:OgZaETmcO
- 野党なら国益関係ないの?
と言いたいところだけど民主党なら仕方ないね。
だって民主党は与党時代にも国益を害することばかりやってた政党なんだから。
こんなバカチョン政党に衆議院・参議院を問わず1議席でも渡してはならない
ということをこの馬鹿議員は正直に知らせてくれてるに違いない。
参議院議員選挙では民主党議員には一票たりとも入れてはいけない。
国益より売国が大事な前代未聞のキチガイ集団?=民主党。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:54:09.30 ID:ZDnqBDmo0
- この件で早く 支持率を見たいものだな
腐れ民主党ども
- 135 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:54:09.32 ID:hwZfmfAF0
- >> 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
とろける脳みそ 民主党 ←New!!
- 136 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:54:25.40 ID:TdrwXiZu0
- >>1
つか国民の利益すなわち国益のために活動するのが議員だろw
それを考えられないならすぐやめちまえよwww
頭オカシイわwwwwwww
- 137 :腐珍:2013/05/09(木) 14:54:54.28 ID:tpeGpd1p0
- 国益? なに、それ、おいしいの?
国益より、選挙でしょう!
by 野党国会議員一同
- 138 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:55:01.70 ID:qO4qJGnO0
- >>126
うむ、こいつは純粋なバカだから まさにそうだろうな・・・
- 139 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:55:07.60 ID:HLLW0/I20
- えっ何これ
国なんてどうでも良いから
自民党の足引っ張りたいんだよって事?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:55:09.32 ID:k3wCw1+TP
- 我々はすすんで国益を侵してる!なら納得です
- 141 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:55:45.01 ID:ZwEeHEt7O
- >>1
その判断が正しいか間違いかは別として、議員全員が判断する立場だろ
- 142 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:55:46.01 ID:SvprJbaBP
- >>127
殺人とボランティアの例えは妥当な例えか?
- 143 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:56:06.37 ID:4kVLfsCb0
- 国益を考えない人間が政治に関わってるのか
恐ろしいな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:56:35.68 ID:2lAI/K3F0
- 国益を判断するのは国民と内閣と国会だからな
川口は何を考えてるのか不明
安倍政権の支持率が高いから調子に乗ったな
- 145 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:56:36.83 ID:hXQcRY8N0
- 日本の国益<<<<<<<<<<特亜の国益
- 146 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:56:40.62 ID:/L/aLwzk0
- 国会議員「ワレワレハ国益を考えない」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 147 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:56:48.85 ID:BaYwcITo0
- 民主党の国会議員さんは国益を判断する気がないのに議員やってんのかーすげー
- 148 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:57:05.15 ID:1vom8gSN0
- >>1
まあ確かに数ヶ月後には、な…
- 149 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:57:05.72 ID:tPJFgttu0
- はいアウト
- 150 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:57:35.48 ID:ZDnqBDmo0
- 世論調査やってくれ!
民主党の終わりが見たい
- 151 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:57:58.10 ID:koyk0uH80
- >>21
融通が利く国内より、関係が拗れてる国の外交のトップとの会談の方が優先順位は高いな。
この問題は、国会議員が国会を休んではいけないという決まりは無いから、野党はそういうところを問題にしてるわけじゃない。
本会議は委員長不在時は理事が代理になる事は決まっている。だから、これは委員長のクセに本会議より、外交を優先しやがってというだけの話。
法で決まっていない事柄に対しては、融通が利き代理が存在する事柄と、ワンチャンスの事柄では、
ワンチャンスの事柄の方が優先順位が高くなるのはバカでも分かる。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:58:12.25 ID:7cn5/m0V0
- 国益考えねえなら国会議員やめちまえよ馬鹿
- 153 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:58:26.00 ID:1PUY4QYK0
- 「おれら国益のために議員やってんじゃねぇんだよ」
スゲェ発言だけどマスゴミはスルー
- 154 :93:2013/05/09(木) 14:58:27.33 ID:SXgLWEdC0
- "【参院選】民主党マニフェストの原案が明らかに"
で調べてくれ、経験値が溜まらない人生なのでリンクが張れない。
と思ったら>>36に書いてあった。
>>16が時事以外で述べられているのか、産経とでどっちかが間違いか別件かは、録音でもないと分からんな。
まあ国民がどっちを国益と判断するかも極めて主観的な話だが。
民主が自分がやりたい悪事を、自民に責任転嫁して見て非難するのもいつものことだし。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:58:30.42 ID:EErOwNDl0
- 今すぐ議員やめろ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:58:33.29 ID:5dxM8d7h0
- 会談してきたわけでしょう。その内容を後任に伝えれば良いだけのこと(笑)
はい、論破
人脈などと言うほどのものでもないでしょう。川口クラスではw
- 157 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:58:53.24 ID:eP+6Zh060
- どういう組織なの?
- 158 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:59:06.91 ID:d0Q8Vm7v0
- >>133
現民主、元民主だけでなく、みん党、維新もだから問題。
みん党はともかく、維新は多少評価できる部分もあっただけに勿体ない。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:59:14.73 ID:DwjqbahY0
- >「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
えーーー国会議員が国益を考える立場にないだって。
ま、ミンスのカス議員だから中韓の国益を考えないだけでもましか。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:08.67 ID:p+TSf/PF0
- >157
支持母体が民潭
- 161 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:17.24 ID:qC0rZmxC0
- 民主党はクズばかりだな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:23.08 ID:AF4Hatgf0
- >>135
△←New!!
○←Updated!!
>>36
あwwwwwwwww
- 163 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:28.25 ID:FeS9W3XF0
- ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・
- 164 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:34.93 ID:2lAI/K3F0
- おまえらしっかりしてくれよ
代議士だろうが勝手に「国益」と判断して国会無視して良いなら
大日本帝国末期やソ連や支那のごとく地方の軍閥が好き勝手に暴走して良いことになるだろ
だから川口は議会に拘束されるんだよ
議会無視して良いのは安倍と直属の内閣閣僚だけ
川口は今現在閣僚ではないから、特権ないのは当然。
川口が調子に乗っただけ。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:42.98 ID:AklgfrTn0
- 言った奴誰か特定しろよ
議員辞職者の発言だろ
- 166 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:49.09 ID:O83jfq2V0
- 国益を考えずに嫌がらせで賛成票を入れた議員リストは永遠に残すべき
無所属出馬でもごまかされはしない
- 167 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:49.91 ID:a54WNSndO
- >>1
マジキチミンス
これでいいや。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:51.42 ID:ZOX8/88d0
- 「国益なんて知るか、自民の足を引っ張る事こそ正義」by野党
- 169 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:55.09 ID:BJ1psLnu0
- 何のための存在してるの?
ミンスって
- 170 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:00:56.13 ID:fwLJSi/lO
- 頭おかしいよなあ
国益は知ったことではないってw
次の選挙終わっただろ民主党
誰がそんな考えしたやつに投票するよ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:01:11.31 ID:23d0JPcZQ
- 税金の無駄
- 172 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:01:12.05 ID:gqyWkbwQO
- 確かに民主党政権は国益になることを何一つしなかったよな
- 173 :taka:2013/05/09(木) 15:01:17.92 ID:jyNF4DY90
- >>98
あんたのほうが異常。俺のは軒並み投稿禁止になっていた。だからテストで投稿した。どうやら解除し
たみたいだが。それからあほみたいな攻撃投稿しなければネトウヨじゃない、と言いたいからレスを出
せとか異常な事を言ってるw
>>128
>川口は延長許可を願い出てる訳で全く軽視しとらん。
延長許可を申請すれば自動的に受理されるのか? それなら許認可の意味が無い。当然駄目と言われる
事がある事すらも解からないようなら、委員長・議員の資格どころか人間として失格。まさに民主より
は少しマシって程度の人物でしか無い事が君の反論で良く分かったよw
- 174 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:01:36.36 ID:5dxM8d7h0
- ついでに、どちらの国の国益なのか分ったものではないし
売国なのかもしれないし、判断する立場にはないよな
ネトウヨどももそれが国益なのか売国なのか明確に判断できるのか?w
おまえらが判断する立場にないのだけは明確だけどな
はい、論破w
- 175 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:01:46.80 ID:gNBEy5QMO
- 官僚なら「判断すべき立場にない」けど、政治家だろ?
事前につくった規則通りにしかしないなら政治家要らないじゃん。
それこそ委員会から法案から、国民有志がネットボランタリーをやれば済む。
高い報酬ぶんだけ頭も体も使えよ。良識の府が聞いて呆れる。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:01:50.80 ID:PnH8LZjU0
- これ嵌められ感がすごいんだけど、
裏で仕掛けたのだれ?
- 177 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:01:52.14 ID:mYn3X94y0
- 5/11のミンスはんせー会が楽しみだなw
オレは参加要件に入ってないから行けないけど今回の件でどんなこと言われるんだろ?w
- 178 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:02:00.82 ID:GtwWrqf40
- 坂井広志って記者は色々調べたけどやっぱ捏造癖があるみたいだな
やっぱ新聞記者って屑ばかり
- 179 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:02:21.18 ID:o4LKndf80
- 一昔前なら皆殺しだな。 民主党
- 180 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:02:27.13 ID:LWww7cmu0
- このチョーセンパー
いい加減にしろよ!
- 181 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:02:33.30 ID:bdF/Dc1o0
- 民主党にとって、日本の国益はどうでもいいと
カミングアウトしたのか、、
- 182 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:02:35.55 ID:1PUY4QYK0
- 嫌がらせのためにやってんだよ!言わせんな恥ずかしい
- 183 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:02:43.43 ID:2aTQRvwW0
- はぁ 議員が国益考えなかったらテメーラの仕事はなんだよ
あ 民主議員さんは他国益を考えてるんでしたねwwwwww
- 184 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:02:54.74 ID:VuU3YUHL0
- ソースは産経
そして事実なら、産経が名前を出さないはずがない
- 185 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:17.38 ID:3R6TJX9g0
- じゃあ議員辞めろ!
参院選で民主党殲滅してやる
- 186 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:18.02 ID:tIhHo27r0
- 国益がわからない野党の皆さんは
正式な手続きの延長申請を認めず
代理で開く事が可能だった委員会を
わざと流した責任をどうとるのか
- 187 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:29.20 ID:OSoIDfHmP
- じゃあ国益を考えるのは誰なの?
- 188 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:30.46 ID:J4wPfT2Y0
- 自民党議員各位様
「みんす党の議員の問題行動に伴う歳費返納に関する法律」(議員立法)
主旨
みんす党の議員は、虚偽の事実を根拠に総理に質問したり
国益を判断する立場にないと国民に言い放つなど、問題行動が目立ち
国会議員の権威を著しく汚した。よって、みだしの法律により
今まで支出した政党助成金及び議員歳費、並びに政務調査費などを
返納させ、納税者たる国民の日頃の苦労に報いるものとする。
条文(以下略)
- 189 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:32.57 ID:upNkHYlQ0
- 民主党って悪さしかしないな
- 190 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:37.65 ID:dC8J8FWK0
-
判断する立場にない、、、とかってwwwww
民主党は日本の国益なることは禁止なんだから、ならないように判断するが正解だろ。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:38.38 ID:IEm7NLEz0
- 参院民主幹部 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
参院維新幹部 「売国無罪だ!愚民共は黙ってろ!」
その他泡沫党 「ウェーハッハッハッ!」
- 192 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:41.56 ID:hwZfmfAF0
- >>142
>127はとても頭の固い人。
殺人犯は死刑で当然と言いきってるw
被害者に何の落ち度もなければ、そう言えるかもしれないが、大きな過失があれば情状酌量される。
また極悪非道の殺人犯なら、行きがけの駄賃に強盗くらいするし、ボランティアはありえないw
- 193 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:03:43.38 ID:gxUaUnEiO
- 鳩山さんかよ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:04:04.98 ID:nWhuUq5M0
- こういうことして票につながるとでも思ってるのかね?
ホイホイ投票する馬鹿もバカだけど。
中国工作員みてるー?
民主党はシナチョンマンセーのくせに中国官僚との
会談なんてどうでもいいんだってwwwww
通常議会>>>>>>>>>>>>中国問題
カネは貰ってもその程度の扱い()
- 195 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:04:36.26 ID:d0Q8Vm7v0
- >>164
川口順子議員は勝手はしていない。
帰国日延期を野党と調整しようとして野党が無視した。
なお、政府も議会を無視して良い訳ではない。
せめて、日本国ではね。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:04:41.18 ID:pya2+dqg0
- 民主の惨敗は決定してるから別に構わんとして、維新の反日ぶりが炙り出たなw
- 197 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:04:44.03 ID:UwYJHfB/0
- >>1
要は”不用意に発言して結果責任を取りたくない”だろ。
・・・・なんでマスゴミとこいつらって言うこと一緒なんだろ。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:05:01.65 ID:pZTqHhSg0
- 流石ミンスだあ
日本の国益は考えないかぁ
おまいら日本から出てけ売国奴め。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:05:01.53 ID:mmOvn8C20
- 中継が無くなってテレビに出られなかったじゃね〜か
ええ?国益?カンケーねーんだよ、ボケー
ってか国益が仕事じゃね〜し、テレビ出たかったし〜
- 200 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:05:20.03 ID:///BSlVgO
- … 終わってる
これは酷い 糞議員過ぎるだろ
考え方に国益とかいう考え方すら無い国会議員とか マジで要らないだろ
国に勤める者なのに国益を考えてないとか
あまりに酷すぎて話にならないよ 民主党
- 201 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:05:37.36 ID:DwjqbahY0
- >>165
特定しなくていいよ。特定すればその議員の個人的意見に逃げられるからな。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:05:52.34 ID:fWz1hP2c0
- >参院民主党幹部
そんなこと言うなら国会議員辞めろよ。
名前名乗れないなら言うなよ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:05:54.31 ID:AhWeaGuR0
- http://www.youtube.com/watch?v=mbxLKgcB25k
- 204 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:06:33.95 ID:3s0nnuzhI
- さすが売国奴
- 205 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:06:37.68 ID:etQD2DGc0
- 与党の足さえひっぱれれば国益は無視ですか。
そんな野党は無くていいよね。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:06:49.39 ID:4qzunKQT0
- この時期の支那との会談が国益になるとは思えないし
一体どういう国益なのかもよく分からない
会談でこちらが支援を取り付けられるだけというのは良くある事だ
それに川口は今は外務大臣でもないのだから解任されても驚きはしない
- 207 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:06:55.56 ID:AM2B+J170
- 民主党夏の参院選公約の原案が明らかに 「国会開会中でも政党・議員外交が積極的に行えるようにする」など
じゃあ、なぜ川口参議院環境委員長の解任決議案を出したの?
- 208 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:07:03.55 ID:d0Q8Vm7v0
- >>173
>延長許可を申請すれば自動的に受理されるのか? それなら許認可の意味が無い。
延長の許認可について議論することを拒否したのが野党。
議論すらしていないことが問題なんだよ。
参院ホームページから動画が観られるから見ておいで。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:07:08.42 ID:ZOX8/88d0
- 野党でもこの発言は許されないw
- 210 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:07:25.72 ID:Hls/Ax510
- >>1
> 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
Σ(゚д゚) エッ!?(゚Д゚)ハァ?(゚д゚)…ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
- 211 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:07:49.30 ID:VQnK66wk0
- ワラタ
いっちゃったよ
でもマスコミは全く報道しないんだろうな
- 212 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:07:55.86 ID:Wm6oRVyj0
- >>1
>国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
国会に議席を持ってる公党、しかも前政権与党がそんな事を言うのか!
- 213 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:07:56.73 ID:idn1vRz/0
- すげwwwwwwww
- 214 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:07:57.54 ID:WZ/QVLvd0
- 完全に終わったな・・・民主党
- 215 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/05/09(木) 15:07:59.42 ID:KrmqbMIz0
- 恐らく本音がポロリと出たんだろうね。
原因は「外交は担当してないから」という
非常に低い意識で国会議員やってるから。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:08:19.02 ID:i7j3UiR3O
- 野党というのは与党とともに責任を分かち合ってるのがわからんのか?
こんな連中には金輪際投票しねえよ。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:08:22.75 ID:2lAI/K3F0
- 川口は今現在内閣に入ってないのに、
さも安倍内閣の閣僚のごとく振舞ったのが悪い。
そりゃ越権行為だ。
単純にそういう話だ。
元大臣が現大臣のように振舞ったから糾弾されたという、それだけの話。
安倍を支持するなら、今回の川口の行動を無視すべきだ。
擁護したら自民党内に同じように勝手に安倍の代紋を詐称して
諸外国で振舞う自民党議員や怪しい秘書が湧いてくるぞ。
安倍としては願ったりかなったりで
なぜ民主が川口糾弾してるのかは、謎なんだが。
- 218 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:08:24.97 ID:z/VA6PjY0
- やはり民主は一刻も早く消滅すべき
- 219 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:08:47.00 ID:PitzZpbhO
- だめだこりゃ
- 220 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:09:22.00 ID:VKyJv03C0
- ・・・ちょっと前まで与党だったんだぞこいつら
- 221 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:09:36.78 ID:sW7eyILW0
- >>176
3ヵ月後に引退確定してる議員ハメて喜ぶほど中国も馬鹿じゃねえよw
しかも大臣ですらない小物をw
小物だけど、PM2.5とか環境分野で日本を怒らせたくないしなwwwww
- 222 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:09:37.37 ID:w4+P5hkx0
- 今回の件で中国がハメた可能性は無いよ
維新が賛成しなきゃ通らないし、あっちにしてもわざわざ舞台作っただけの面子が潰れただけ
分かったのは日本の野党がどれだけ阿呆かという事だけ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:09:43.45 ID:M3pmM7meO
- 口蹄疫で大変なときに「カストロに会いたいな〜」レベルで日本を放置した赤松。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:09:56.06 ID:xy34Hfq80
- 莫山先生の莫山発言
- 225 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:09:59.86 ID:vbNjt4KFO
- いやまあ政権奪取前の野党時代から一貫してそういうスタンスだけどさ
死刑に出来ないもんかね
- 226 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:10:11.85 ID:CsM7Kxio0
- 民主党「国益なんてどーでもいいわ」
日本国民「・・・」
- 227 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:10:19.72 ID:pya2+dqg0
- 民主と維新はこれで完全に終わったな。ますます自民独り勝ちの様相を呈してきた。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:10:23.39 ID:d0Q8Vm7v0
- >>220
未だに参院第一党ですよ。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:10:28.61 ID:leAKdXDYO
- バイトが店の売り上げとかどうでもいいって言うレベルwww
- 230 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:10:43.96 ID:j0EXHmA40
- >>173
野党は委員会のが、川口の渡航延長より国益として重要だという説明責任はあるよね。申請を断り解任までしたんだから。
それを早くして欲しいわな。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:10:45.02 ID:P4PeK5deO
- 国益の判断も出来ない人間が国会議員なんてやるなよ売国政党が
- 232 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:11:06.18 ID:y1yaZNvF0
- ある意味正直じゃないかw
- 233 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:11:06.48 ID:Y+m0oaXi0
- 国賊っているんだなあ。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:11:13.85 ID:Jc+HeV7R0
- まさにクズw
ポン子が環境委員長の職に居ることが国益だとは思わないけどw
- 235 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:11:22.47 ID:vJEFMcwc0
- 国益無視の国会議員なんか要らないからさっさと辞めろ!
- 236 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:11:39.79 ID:0iF5iYY+0
- >>229
これの問題はバイトじゃなくて社員や店長がいってるってこと
- 237 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:11:40.13 ID:Odjn1lX30
- >国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
つまり何が国益になるかわからないってことじゃんw
政治家辞めろ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:11:40.36 ID:wZpRQB070
- クソ民主党「国益はどうでもいい」
クソ民主党「国益はどうでもいい」
クソ民主党「国益はどうでもいい」
度しがたいクズども
今すぐ日本から出ていけ!消え失せろ!
- 239 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:11:55.76 ID:7wOvJ19F0
- >>169
日本人を懲らしめるため
中国韓国の利益のため
- 240 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:01.06 ID:i7Dvkj+t0
- 国益度外視の国会議員てどういうことよw
- 241 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:15.00 ID:d6dGJNaz0
- 日本人じゃないから日本の国益関係ないんだよね
- 242 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:21.39 ID:idn1vRz/0
- >>229
野党であっても国会議員だろ
そこはバイトじゃなくて、正社員
- 243 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:25.31 ID:YWvcIX4a0
- うわ・・マジで日本の国益のことは考えないんだ
言っちゃったな
- 244 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:32.42 ID:V99ZlRos0
- 平壌運転
- 245 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:44.54 ID:HzhbXjfG0
- すごいなこれw
「国益の追求」 が、国会議員の究極の目的とちがうんかい?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:54.83 ID:GkSRjLkz0
- 何かの言葉のあやか言い間違いでないか?
いやしくも日本の政治家が国益無視の発言するわけない。産経の続報を待ちましょう。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:58.03 ID:pvwe5jjy0
- スゲーよ、こんな事を平気で言えるくらいにアホなのな
それとも開き直ってる?国益は優先しませんから!とか
何で国会議員やってんの?しねよ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:13:18.70 ID:hwZfmfAF0
- >>162
←New!!
もう使えないの?
はやりすたりが激しいなあ。
まるでミンスの>>36
- 249 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:13:29.20 ID:jrvTf6Ql0
- 国益を判断する立場にない?国益かどうかを判断できなくて何が国会議員か。彼らは完全に国民無視というアピールをしたことになる。自民党はもっと支持率を増やすでしょうね。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:13:33.91 ID:AF4Hatgf0
- >>173
>あんたのほうが異常。俺のは軒並み投稿禁止になっていた。だからテストで投稿した。
そういう場合普通テストとか書いて投稿するな。
「こん」
って何だ?w
「こんな…」とか書こうとしてる所で書き込みボタン押した、とかそういう話を予想してたんだがw
あとそれアク禁とか規制って言うんだよ普通w>投稿禁止
どこの新人バイトだよw
>それからあほみたいな攻撃投稿しなければネトウヨじゃない、と言いたいから
「ぶっ叩き」を「あほみたいな攻撃投稿」に変換とかどんだけw
批判でいいからハイさっさと出そう。異常でも何でもないし出来るでしょ?「ウヨ」なんだからさ。
- 251 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/09(木) 15:13:55.93 ID:JT6eiPAMO
- 川口は逆に人気が上がるわな、これ
中国に気遣ってたった1日予定を延ばしただけで
それを糾弾し鬼の首を取ったような態度、言動の民主は
外交も国民感情も無視してヌカ喜びをしてるに過ぎない
- 252 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:14:09.10 ID:WZ/QVLvd0
- 自民の足ひっぱれればそれでいいとw
- 253 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:14:10.78 ID:6qfuuc3I0
- 素で「俺たちレジスタンス!」って気持ちでいそうだな。マジで・・・。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:14:21.15 ID:eENSRPgV0
- 隣国の利益の事ばかり考えてるんですか?
- 255 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:14:27.44 ID:AwkcxdEF0
- 政権担当能力どころか国会議員としての能力もないと認めるなんてすごいな。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:14:29.86 ID:CPvZ38yX0
- ミンスが初めて(日本)国益について語ったぞ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:14:31.64 ID:VyJt3v6y0
- てっきり自虐かと思ったんだけどな
国益を損なった我々民主党は、国益を判断する立場にないっていう。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:14:37.06 ID:vJEFMcwc0
- >>1
この人たちは日本国の国益は眼中にないって事ですか?
- 259 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:14:53.96 ID:m5b3fIzQO
- 誰のための国会議員やねん
あほか
- 260 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:15:05.51 ID:OzXcaCTL0
- この記事の発言が歪められたものかどうかは別として、
延長の許可を出さなかったこと、代理での委員会開催
を拒否したことについて、そこには何かの判断がある
はずだよね。その考えを聞いてみたいわ。
- 261 :taka:2013/05/09(木) 15:15:19.83 ID:jyNF4DY90
- >>151
議員外交というものの必要性は当然重視しなければ行けない。だからこそ許認可もある。当然許認可と
いうことは、「きちんと委員会に出てくださいよ」と認められない事例がある事くらい判るはず。
>>151さん が述べている民主党の考えについてはその通りと思う。が、同時に国会法第四十八条には、
委員会の秩序を保持しなければいけないという重要な仕事が義務付けられている。つまり一議員と委員
長とは立場が違う。
また国益については私も>>206と同様の考えだ。
>>208
野党は確かに不条理だが、だからといって許可も経ないまま委員長の職責を放棄しても良いのか? 当
然野党が多数を占めている場合、許可は降りない事くらい解かりそうなものだが?
- 262 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:15:24.97 ID:VCWBNc1z0
- http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/f/6f0e791f.jpg
- 263 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:15:32.21 ID:sW7eyILW0
- >>245
公明や、共産、社民ですら国益考えてるんだけどな
カルトやお花畑の社会こそ日本のあるべきカタチとかいうものだがw
民主には国の理想形とかなにもないんだろうなw
国というものが良く判らないとか、総理が言っちゃってたしw
- 264 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:15:35.03 ID:CiuiIZMI0
- >国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
何のために政治家やってんの?
- 265 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:15:35.02 ID:mCEoss920
- じゃあなんで政治家やってんだこいつら
- 266 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:15:37.67 ID:MXvLFiTG0
- これはぜひ名前をさらしてもらいたいな。AAになって永遠に生きられるレベルじゃないか。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:15:41.51 ID:RSnsPuvj0
- これ自民が言ってたら大問題発言だよな
相手にされてないと言うことはどんだけカス扱いされてるかということだ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:15:41.97 ID:ycnZzqYm0
- 闇の組織と戦う光の戦士・コウモリ原口
_______ Holy Brain
// ⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ̄ヽ ヽ、 卑劣な悪事にも負けない頭脳!
/‖ \_______ヾヽ Holy Ears
l l 三\,, ,,/三 │| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l l (●) (●)||| V ) 悪の企みを聞き逃さない!
∨ / ̄⌒ ̄ヽ \| Holy Eyes
| | .l~ ̄~ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ/ヽ ̄~ ̄ノU / グーグルアースを駆使し世界を監視!
Holy Mouth /\ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄\
川口委員長解任//| へ\__
〔ノ:::::::ヽ ノ :::::ヾ〕 ))
|:::::::::::::: \ _ /:::::::::::::::/
〉::::::::::: //::::::\\::::::::::/ バッ!!
ノ::::::::::: \\:::::://:::::::::|:
〜〜 / ̄ ) (  ̄\〜
- 269 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:16:33.02 ID:gxuNHxVv0
- こんな民主に同調した、みんなと維新は馬鹿すぎる
- 270 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:16:33.49 ID:d5wQQpkU0
- 野党の存在意義を失う発言だな
これで完全に民主終わったろ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:16:37.82 ID:+tI+pd6P0
- じゃあ政治家やめろ。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:16:40.73 ID:tBX+4iQo0
- 国会議員じゃなかったっけ。田舎の村会議員のレベルかな。シネや
- 273 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:16:43.38 ID:YFCUgwyl0
- 何のために国会議員やってんだよ・・・
- 274 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:16:48.73 ID:elBoPuuK0
- ほんとにミンスのアホさには呆れる。
- 275 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/09(木) 15:16:56.19 ID:JT6eiPAMO
- これ>>36ね、掲げたら拙いだろw
どんな二枚舌なら>>36を標榜できんのさ
卑劣、つか下劣だな民主脳って
- 276 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:16:59.79 ID:iLN1xLMv0
- マスゴミも思ったより野党への反発が強くてあまり大々的に取り上げにくくなってるな
- 277 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:17:05.77 ID:7wOvJ19F0
- >>229
僕、アルバイトォォ!!
僕、ミンシュトォォ!!
- 278 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:17:43.01 ID:2lAI/K3F0
- 国益を考えるのは「おまえら」だからな?
それが現実に反映されるのが「国会」で
議員の代表が内閣ってだけで。
そりゃ名目だけだけど、この名目さえ無視したら、
選挙なんかいらねーし中国共産党と同じになるだろ。
おまえらしっかりしろよ。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:17:46.42 ID:T2uv14aF0
- >>242
そしてそれを聞いている株主たる国民
- 280 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:17:46.52 ID:MXvLFiTG0
- >>269
他の野党はあんな民主党なんかと一緒にするな声明ださなきゃやばいよな
- 281 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:18:05.14 ID:PZBqGOCU0
- 川口氏が国益になることをやって野党側が参院選挙
で不利になると判断したともとれる。いずれにしろ、
民主党はおわりだな。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:18:10.95 ID:AF4Hatgf0
- >>173
>延長許可を申請すれば自動的に受理されるのか? それなら許認可の意味が無い。当然駄目と言われる
事がある事すらも解からないようなら、委員長・議員の資格どころか人間として失格。まさに民主より
は少しマシって程度の人物でしか無い事が君の反論で良く分かったよw
却下の可能性があっても許可願い出てる時点で君の言う様な軽視とかゴミとか有り得んからw
そういう話なんだが解らんのだなぁ
まぁ、解ってそうだがw
- 283 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:18:12.24 ID:pvwe5jjy0
- 国益なんて端から眼中に無いミンスらしい答弁だな
そりゃあこんなのが政権担当したら日本終わるわな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:18:24.74 ID:QmzRmuge0
- 民主党と言うのはそもそも国会議員はあくまで
主権者である国民の代理人として国政を動かす立場であるという
民主主義の大原則さえわかってないのかな
おまえらは主権者の代わりに国益を考える立場なんだよ
内閣にいない野党だから関係ないとか言うなら議員バッチはずせ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:18:37.48 ID:09M84zjA0
- マスゴミに質問したいな
以下の発言を、政治家として重大な順番に並べよ
A カップラーメンの値段は400円
B 国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
C サラリーマンの月収って50万ぐらい?
- 286 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:04.26 ID:hBfS205n0
- 「国益なんて知らない!」なんて人達がなんで国政の場にいるの?
国会議員って国や国民の利益を最優先に考える人達なんじゃないの?
国益も判断できない様な人達に国民は血税から歳費を払ってるの?
国会議員1人につき年間1億円の血税が使われるんだよね?
1億円の血税を貰うのに国益判断できないんじゃ血税を溝に捨ててるのと
同じじゃん!。そんな国会議員なんて今すぐに辞めさせろ!。捨てる
血税があるのなら他に使い道はいくらでもある。国益も判断できない
様な国会議員などいらない!
- 287 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:06.11 ID:EboQpl630
- 党略・政局だけってことだね
- 288 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:23.13 ID:hGYlNCTv0
- 敵の足を引っ張れれば国益なんてどうでもいい宣言か
民主幹部とやらの名前出せよ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:27.39 ID:v6jD1PQh0
- 国益を考えない民主党
- 290 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:31.73 ID:YWvcIX4a0
- 野党なら国益を判断しなくてもいいなら自腹で活動してくださいってば
野党に税金使うの止めようよ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:33.88 ID:+kB8S/mg0
- 民主党はもう議席なんていらないってさw
- 292 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:38.75 ID:agsopFsN0
- 国益など知らん
党の利益が第一w
- 293 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:44.01 ID:VCWBNc1z0
- >>242
いつまでもバイト気分の正社員…
- 294 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:46.38 ID:ZGOBJpdA0
- たとえば、アメリカだと野党議員にインタビューしても、
外交については「大統領と共にある」って言う。
日本でも「総理と共にある」っていえないような野党は、
2大政党の一翼を担うに値しない。
次の参院戦の開戦議員全員、自民党でもいいくらいだ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:56.86 ID:5QUYNGvA0
- この民主党幹部って誰?
何処の選挙区から出てるの?
- 296 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:19:58.61 ID:d5wQQpkU0
- 民主議員って政権変わってから株価が劇的に上昇してることについてどう思ってるんだろう
まじで聞いてみたいわ
- 297 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:20:10.40 ID:UIHYpVML0
- ミンスの国益は中韓のみ。
これは政権当初から一貫してつらぬいていたね
ほかの政策はブレまくりだったけどw
- 298 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:20:25.26 ID:CPvZ38yX0
- >>269
ここで反対票に回ったら
株が上がったのにな。
全然国民を見てないのがよく解る。
- 299 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:20:28.19 ID:2nZXf6fM0
- 民主が何も考えてないのはいつも通りだが、川口解任は結果論で外交上正しい。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:20:28.53 ID:Kdp8N9G/O
- 国益なんて知らねーよ
俺らがテレビに映ることの方が大事
川口にイチャモンつけて解任したけど、次の民主のマニフェストには
「国会中でも議員外交が積極的に出来るようにする」と記載
もう基地外の分裂庄だろ、こいつら?!
- 301 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:20:42.01 ID:QyeCScmP0
- いずれにせよ許可をとれなければ帰国するしかなかった
- 302 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:21:04.19 ID:sSmJj9O9O
- 民主党に国益を判断できません…と言うことですね。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:21:06.31 ID:PauSEQAR0
- 国益なんて考えてないのは分かってはいたが、
民主党が自らそれを明言するとは思わなかった。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:21:08.68 ID:jJFoehzP0
- 確かに民主党政権は完全に国益を無視してたな。
民主党員は国益を無視することが正しい政治だと本気で考えてるんだな。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:21:40.27 ID:g5a8ZUDVP
- 野党もあと参議院選挙までそう時間がないから
- 306 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:21:51.46 ID:z/MiWghUP
- >>23
ブーメランが健在だな
- 307 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:21:52.11 ID:VyJt3v6y0
- 他の野党に聞こうぜ。
ツイッターやメールで。
民主党はああいうことを言っていますが、そちらの党も同じ考えですか?ってね。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:22:10.91 ID:2yEwT9OKO
- >>282
バイト代いくら?売国奴
- 309 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:22:29.69 ID:A3yMMIKV0
- こいつら国政に携わる資格ゼロだな。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:22:35.96 ID:sW7eyILW0
- >>297
貫けてたら、今回のザマはないがなw
中国のメンツ丸つぶれw
- 311 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:22:38.68 ID:d0Q8Vm7v0
- >>261
>当然野党が多数を占めている場合、許可は降りない事くらい解かりそうなものだが?
野党なら反対、ということが異常なだけ。
脱「何でも反対」政党を謳ってきたはずの政党まで延期の許認可すら検討していないのはおかしな話だと思うがね。
結局、参院選が近づいて自民党との差別化に窮したあまり、何でも反対政党になっているように見える。
そんな政党は日本には要らないよ。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:22:59.56 ID:I1j49wEw0
- 国益より党利党略ですw
by民主党w
- 313 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:23:11.41 ID:9gRxTfRH0
- これ川口順子悪くないだろ
25日の会談を逃すことこそ国益を損なってたわけで
ドタキャンならまだしも、野党も事前に知ってたんだろ?
意地が悪いなあ
野党も事前に知ってたんだろ?
.
- 314 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:23:15.12 ID:pvwe5jjy0
- 高速墓穴堀マシーン
- 315 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:23:33.26 ID:uk+2fD0cO
- >>1
はよ『国益は我々の関知するところではない』という意味を述べた日本国の国会議員殿の実名を発表してくれ。
日本国国家国会議員の資質が無い。日本国の国益を考えるのが仕事だろう。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:23:33.26 ID:Jfq73lwlO
- 民主党は日本の国益を考えない国会議員の集まりなんですね
うん、知ってる
- 317 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:23:50.22 ID:YWvcIX4a0
- >>294
アメリカって外に対しては団結力あるよね
日本では橋下がそうすんじゃないかなって思ってたんだけど・・・違ったわw
- 318 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:23:55.14 ID:oQmQ8ni50
- >>298
そうか?
変節に変節を重ねてるっぽいイメージがついて
逆に株下がる気がするんだが
- 319 :taka:2013/05/09(木) 15:23:57.59 ID:jyNF4DY90
- >>192
人の事笑う前に君の自己矛盾に気付けw 民主党みたいな極悪人はどんな事をしても極悪ってか?w
そいつが民主党か? どうか? の前に、やっている事の妥当性についてちょっとは考えてみろ。頭は飾
りの為にあるのでは無いですよw
>>230
確かにそれはその通りだ。だが考えたら良く解かるのでは? 北朝鮮にしてもカーター元大統領が民間
外交をおこなっても何も出来なかった。それがあの中国だ。しかも日本の元外務大臣っていうだけの、
まあ外務大臣でも凄いのだが、委員長が、あのやりたい放題の大国中国に対して議員外交をして実際に
解決出来るのか? 国益に適うとまで言い切れる程の成果を残せるのか?
- 320 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:24:02.40 ID:laCLgjeA0
- 民主党の池口国対委員長 満足気って
勘違いもはなはだしい あんたはダメ
- 321 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:24:32.15 ID:zO19krsW0
- .
> 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
> 参院民主党幹部はそう言い放った。(坂井広志)
こんな連中が3年も政権にいたんだから恐ろしいwwwwwww
.
- 322 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:24:40.92 ID:2B4sOmjE0
- >>1 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
目がテンになった。
これは国会議員の言葉なのか。
国会議員はまず国益云々だろうが。
信じられない議員がいる。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:24:46.74 ID:I1j49wEw0
- まあこれで民主党は中国に展開してる企業にトドメを刺したわけだw
めでたしめでたしw
- 324 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:24:50.37 ID:ycnZzqYm0
- _______
/___ \ _____ 思った通り
( ( ))  ̄ ̄ \ \. / \ 小っさい脳みそだお
// ⌒ヽ . \ / \
// ̄ヽ ヽ / ノ ー \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| (●) (●) |
\ (__人__) /
__ / ` ⌒´ \
__/_;;;::ヽ__ | ヽ
/‖ \_______ヾヽ. | | |
l l \,, ,,/ │| | | |
l l (●) (●) |V ) | | |
∨ (__人__) し.|
| |r┬-| | 川口解任で参議院野党連合、大勝利!
ヽ `ー'´ /
\ /
- 325 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:24:51.32 ID:QyeCScmP0
- >>313
野党は承知の上で、中国の小物と会談する価値はないから国会に来いと要求していた
手続きを踏まずに延期した川口氏に責任がある
今回の解任は止むを得ない
今後はクリーンに行って欲しい
- 326 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:24:56.77 ID:UIHYpVML0
- 現在の維新は、ミンス離党組の結集場所となってるからね
- 327 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:25:11.99 ID:b1SjvWTR0
- >>1
国会議員が何言ってんだ
あークビにしてえ!
- 328 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:25:23.17 ID:39gshOiI0
- >自民党は野党に帰国延期を打診したが、野党は「委員会開催」にこだわり、蹴った。
国賊野党議員は全員死ねよ。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:25:27.31 ID:sR2dQAlV0
- でさ、
>「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
>参院民主党幹部はそう言い放った
そうだけど「参院民主党幹部」って具体的にどこの誰?
まさかこの坂井広志記者の脳内にしか存在しなかったりはしないよね?
- 330 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:25:34.93 ID:pzu990kS0
- >>313
川口の行動が国益に叶うかどうかって議論に入る以前の問題w
このクソミンスは国会議員として全くの不適格者
- 331 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:25:57.34 ID:4D1Dk27k0
- こいつら、なにを信条に政治家として仕事をしているんだろう。
あなたの仕事はなんですか?と聞いてみたい。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:26:21.15 ID:X1P1VLS+0
- >>1
辞めれば?
- 333 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/09(木) 15:26:41.32 ID:JT6eiPAMO
- 細野もそうだが、民主の議員は
『自民にバカにされた!見返してやる!これでどうだ!』
な態度・言動をするのは自由だし別に構わんが、
そうする(言う)ことによって、国民がどんな印象を受けどんな判断をするか、
まで考えた上で行動すべきだと思うけどな…
国民すら見えてないバカが外交なんて考えられるわけねえわな
土下座事大しかできない
- 334 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:26:47.58 ID:I1j49wEw0
- あの売国マスゴミの報ステだって川口さん解任させるのは褒められないって言ってるのにw
なにやってんすか?民主党さんwwwwwwwwwwwww
- 335 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:27:02.39 ID:ycnZzqYm0
- _______
/___ \ _____ 思った通り
( ( ))  ̄ ̄ \ \. / \ 小っさい脳みそだお
// ⌒ヽ . \ / \
// ̄ヽ ヽ / ノ ー \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| (●) (●) |
\ (__人__) /
__ / ` ⌒´ \
__/_;;;::ヽ__ | ヽ
/‖ \_______ヾヽ. | | |
l l \,, ,,/ │| | | |
l l (●) (●) |V ) | | |
∨ (__人__) し.|
| |r┬-| | 川口委員長解任で参議院野党連合、大勝利!
ヽ `ー'´ /
\ /
- 336 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:27:34.40 ID:iZYM+iv10
- こんなスレでも工作員大量にいるのな
- 337 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:27:41.83 ID:WblDBiAOO
- >>325
中国外交部門のトップが小物・・・?
- 338 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:27:45.16 ID:j0EXHmA40
- >>319
国会議員の説明責任までも放棄させたらダメだろー。さすがに甘やかせ過ぎ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:28:07.44 ID:2lAI/K3F0
- 国民の義務さえ果たしてないダメ国民ばっかりなスレだな
- 340 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:28:12.88 ID:Jfq73lwlO
- 民主党参院選マニフェスト案「開会中でも政党・議員外交が積極的に行えるようにする」
…
- 341 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:28:14.00 ID:oTjCsQmc0
- 国益はどうでもいいってか
民主党のイメージ通りではあるが
正直驚きました
- 342 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:28:16.19 ID:grEdoU660
- 国会議員が判断せずに誰が判断するのw
マジでもう日本から出て行けよ、クズすぎて不必要
- 343 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:28:26.78 ID:aT8uGWZF0
- 国益を考えないなら議員やめろよ
- 344 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:28:31.09 ID:b1SjvWTR0
- >>313
海江田いわく、
川口が要人と会っていたことすら知らなかったんだってよ
最低限の書類すら読まずに国会の仕事やってたわけだ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:28:56.99 ID:+6XW/h390
- >>319
だったら、そう説明すればいいんじゃない
北朝鮮と同じで、中国には議員外交は無駄、会談するだけ損だとねw
まあそんなこと言ったら、国民からそっぽ向かれるだろうけどね
- 346 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:29:18.19 ID:AF4Hatgf0
- >>308
ある時は売国奴、ある時はネット右翼、ある時は創価、ある時は統一…
しかしてその実体は!
「ウヨ以上にめんどくさい存在」
でございます。以後お見知りおきをw
656 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/18(木) 15:42:47.88 ID:CUrLitO2O
>>646
ネトウヨもネトサヨも両方とも攻撃する「バランスの良さの持ち主」こそ、
むしろDOUBLEスタンダードの持ち主だろう。
658 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/18(木) 15:46:37.15 ID:CUrLitO2O
>>650
あとお前は、
俺が「確かに一斉に書き込みがあり、一斉に引けていくのはおかしいよな」
と「同意すれば」満足みたいだな。
お前は「ネトウヨ以上にめんどくさい存在」だ。
ただ、お前の思考は見えた。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:29:26.88 ID:JnfDEbBWO
- 誰だ
こんな馬鹿を当選させたのは
- 348 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:29:32.82 ID:MXvLFiTG0
- 三年政権任せてもさっぱり成長してないってのがよくわかった。
地位が人を育てるってのもありゃ嘘だな。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:29:36.36 ID:QyeCScmP0
- >>337
違う認識なら延期に反対して勝手に滞在した川口氏を解任しないだろ?
例外を行使すれば同様の批判を行えなくなる
- 350 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:30:34.61 ID:3rm++K9P0
- >>83
てすととうこうwうまく自演できてましたかw
- 351 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:30:36.64 ID:m5b3fIzQO
- 野党ども、次の参議院選で天誅くらわしてやるからな
覚悟しとけ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:30:59.12 ID:hNGrpXZ/0
- 民主党議員は自分の欲得だけで生きてる
- 353 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:31:11.71 ID:TZ+4enkSO
- >>1
国益を考える立場にない議員なんて要らないだろ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:31:21.59 ID:xtDBiI4z0
- 国益考えない奴が選挙出て政権とろうとする
スパイだから死刑で
- 355 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:31:24.08 ID:pvwe5jjy0
- アホミンスは論外だが、維新とみんなには幻滅だわ
俺と嫁で比例一票ずつ入れてやったのにモロ損した気分
次は自民一択で決まりやな
- 356 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:31:36.37 ID:2lAI/K3F0
- >>342
おまえらだよ
あと安倍
722名の代議士が各々てめーの判断で外交して行動してよいってか?
それじゃ支那と同じだろうが、バカが
- 357 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:31:42.38 ID:y3TIVtvF0
- 政治家が国益かどうか判断しないで誰がするの?
- 358 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:31:48.61 ID:I1j49wEw0
- 川口さんと交渉したのは信頼があるからしたんだろw
なんで野党が邪魔してんの?wwwwwwww
- 359 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:31:59.09 ID:YWvcIX4a0
- 民主党の判断基準をマニフェストに書いてくれ
国益は判断する立場にないのは分かった
- 360 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:32:03.79 ID:DnFSvTql0
- でちゃった本音
チョッパリの国益?はぁ?
なんでウリたちがチョッパリの国益を!?
アホちゃうwチョッパリで考えろよ糞が!
と言う分けですか、やっぱりねw
- 361 :taka:2013/05/09(木) 15:32:19.11 ID:jyNF4DY90
- >>282
おいおい、それマジで言っちゃってんの? 許可願い出している時点で軽視してない? 決まりを守る、
ルールを守るってのは「あれをやったから、こっちは守らなくてもいいや」なんて軽い者では無いんで
すよ。解かります?
閣僚の海外出張とは違う話なんですよ。議員外交を重視したいなら、委員長の職責が疎かになるのなら
最初から受けるなと。死刑にサインできない奴が法務大臣やるなと。与野党の申し合わせで、辞めまし
ょうと決まったわけでしょ? なら最初からルールは解かってますよね?
>>311
全くその通りだ。民主党みたいな政党は日本にはいらない。だが、ルールはルールだ。委員長自身も解
かっている以上は潔く辞めるのが筋合いだ。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:32:30.21 ID:9gRxTfRH0
- >>325
中国の実質トップのの外交官と、会談できるかもしれないから、滞在を選んだ
しかも、ドタキャンじゃなく、連絡済で中国に残った
実質トップの外交官のヨウケツチには、ここ尖閣問題から誰も会えてなくて、
日中の関係を回復させようとしたんだよ
それを、帰化チョン議員が、おもしろくなかったわけだwww
- 363 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:32:31.60 ID:d7VkrHrR0
- こんな党に一度でも入れた事のあるバカ、
おまえだおまえm9
今すぐ舌噛んで死ね ^ ^
- 364 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:32:48.91 ID:tcIbMUNY0
- 民主党「日本の国益は考えないが、中韓の国益は考える」
民主党ありがとう
- 365 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:32:50.16 ID:Jd2aFfJL0
- 委員長の役職有るくせに会合を放り投げて
国益考えましたとか中国向くのはどう考えてもおかしい
これを民主ガーとか騒いでる奴らはマジ何考えてんだ?ただのバカ?
- 366 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:33:29.32 ID:mCEoss920
- ほんとバカしかいねーのか民主には
- 367 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:33:32.28 ID:iH2BC0wb0
- 国会議員として不適格では?
百歩譲って市町村議員がそれを言うならまだしも、国を守るべく議員が言うセリフか?
- 368 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:33:51.73 ID:Ly8wDKNkO
- 国民総突っ込み
- 369 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:34:00.99 ID:9OrJXiWJ0
- 何のために政治家なったの?
そんなだから党が蒸発するんだ
- 370 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:34:14.93 ID:I1j49wEw0
- 環境委員長だから隠して外交できたのに
それを解任してパイプカットwwwwwwwwwwwwwwww
川口さん単独で行ったら水面下の交渉にならねーんだよw
- 371 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:34:16.43 ID:blALPrPZ0
- 国益とは何であるかを考える気もないなら国会議員辞めてくれ
- 372 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:34:36.66 ID:+6XW/h390
- >>356
だったら、川口の出張許可は誰が出したんだよw
立法府じゃないのか?
その判断はどういう基準で下したんだ?
国益じゃねーのかよw
- 373 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:34:38.80 ID:CNR8NsVT0
- 国益考えない公務員…背任だろ。
民主党は今すぐ解党しろ。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:35:05.30 ID:9gRxTfRH0
- >>341
韓国益しか興味ないだろwww
帰化チョン議員なんだからwww
- 375 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:35:13.54 ID:sTbyR4yp0
- >>361
ルールルールって言うけど、
国会開催中の委員会の欠席は自粛するというのは
「当時の与党(民主)と野党(自民)間の単なる約束」であって「憲法などに明文化された条文ではない」んだが
- 376 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:35:21.20 ID:xdSyfCOs0
- 中国の国益は考えてます
- 377 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:35:33.87 ID:7sBkkX+p0
- 特定マダー? チンチン
- 378 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/09(木) 15:35:44.24 ID:JT6eiPAMO
- >>331
国会議員は国民の生命・財産を守るものだと言われるけど、我々はそんなつもりで国会議員になったのではない。
我々は国家の枠をいかに崩壊させるかという役割の、国壊議員である。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:35:50.79 ID:9Q01CXtH0
- 民主党は参議院で大敗北しないと変われないんだろ、期待するだけ無駄
- 380 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:09.58 ID:ycnZzqYm0
- _______
/___ \ _____ 思った通り
( ( ))  ̄ ̄ \ \. / \ 小っさい脳みそだお
// ⌒ヽ . \ / \
// ̄ヽ ヽ / ノ ー \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| (●) (●) |
\ (__人__) /
__ / ` ⌒´ \
__/_;;;::ヽ__ | ヽ
/‖ \_______ヾヽ. | | |
l l \,, ,,/ │| | | |
l l (●) (●) |V ) | | |
∨ (__人__) し.|
| |r┬-| | 川口委員長解任で参議院野党連合、大勝利!
ヽ `ー'´ /
\ /
- 381 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:15.34 ID:eJ0UZ77Y0
- >>1
おまwww
それで政権与党に返り咲こうって思っているのかwww
もう一回信用してとかこれで言っているのかwwww
- 382 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:15.72 ID:xtDBiI4z0
- 民主 みんな 維新は国益を考えない党です
みんな選挙前に拡散よろ
- 383 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:17.88 ID:QyeCScmP0
- >>362
どういう事情であれルールは守るべきだった
帰化人であろうと選挙で選ばれ(てしまっ)た議員である以上は尊重しなければならない
許可を貰えないままに行動した責任は取らなければならない
実績出したから良いだろう?では関東軍だ
繰り返す、無許可の行動の責任は取らねばならない
擁護してもならない
- 384 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:21.13 ID:pXe3c0eg0
- そういう党が政権握ってたのか
- 385 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:50.85 ID:wXjygsdR0
- 言葉のあやとかじゃなくて、マジで言ってんなら今すぐ辞職して欲しいな。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:52.66 ID:AQf9XKe60
- >>361
解任決議が出たら辞めてたのは慣例でルールじゃないよ
- 387 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:55.92 ID:uWaa8eu00
- >>1
>「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
随分前から分かっていたことではあるが、
これほどハッキリと自分の口から、「私は無能です、日本の国会議員として存在価値がありません」と言い放たれるとはw
もう消えていいよ。
いや、消すよ。民主党。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:37:05.24 ID:S1qOAYtkP
- 何言ってるんだ。一人一人の国民の委任を受けて、そういう判断をしてまつりごとを行っていくのが政治家の仕事だろ。
つーかまじでこの人らおかしいんじゃないの。この人らなんのためにいるの?
さすがにここまでおかしいと、中共様、韓国様が日本の国益を判断するとでも言いたいのかとネトウヨじゃないけど本気で勘ぐってしまうわ。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:37:16.38 ID:Ls7zfep90
- よし、分かった。民主党員は全員今すぐ国会議員を辞めろ
- 390 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:37:20.50 ID:7Au1DbwY0
- 川口云々より相手に失礼だわなこれ
お前との会談なんて何の価値もねえよって言ってるようなもんだろ
委員会中止の謝罪だけさせれば民主の1ポイントゲッツで終わってただろうに
- 391 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:37:23.43 ID:SdaAU5a1O
- >>376
考えてねーよ、野党連中は中国のメンツもぶっ潰してる
もはや売国奴なのか何なのかすら判らない正体不明のエイリアンと化している
- 392 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:37:41.38 ID:hUkKtXM70
- ちょっと産経、民主相手だからって文章に色つけ過ぎw
やり過ぎるとヒュンダイになっちまう。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:37:41.87 ID:5Ucyfy4S0
- >>384
今頃気づいたのか
- 394 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/09(木) 15:37:46.15 ID:JT6eiPAMO
- >>329
とりあえずオマエは>>1を読んでから書け
- 395 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:37:50.59 ID:JBcichat0
- じゃあどこが判断するんだよ!
与党か?今回与党が国益になると判断して延期申請出したら
野党がそんな事は無いと却下したんだろ?
結局のところ野党が判断したんじゃねーかwwwwwww
- 396 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:38:00.74 ID:ZOX8/88d0
- >>1
よくぞ言った、自害する権利をやろう民主党
- 397 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:38:28.10 ID:PFwEmnXI0
- テスト
- 398 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:38:39.77 ID:BH/r2zFh0
- .
民主党の国会議員は、 国益など 考えていない。 って、堂々と言ってるのか。
.
- 399 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:38:43.66 ID:j0EXHmA40
- >>372
>>61
ハラグチさんによると、そもそも渡航許可もなかったらしいよw
なにがなんだかワケワカメwもう、どんすんだよ、ミンスww
- 400 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:39:25.39 ID:a8iIEQsu0
- 参院選は自民圧勝だな。憲法改正見えたわ
日本土壇場で持ちこたえた
- 401 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:40:00.33 ID:QjJ7Eo9q0
- >>1
参議院選の参考にしますw
- 402 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:41:12.54 ID:+6XW/h390
- >>399
あの人、基本頭悪いよねw
その後で、一生懸命にデマを広げないで下さいといってるが
お前がデマを広めてるんだよw
- 403 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:41:35.65 ID:puzRchgv0
- >>362
川口が何を言ったかや、どんな会談だったかより、
「正式な肩書きを持ってたか?正当な手続きを経て行ったか?」が大事。
ルールはルール。
特に外交という形式主義100%の世界では。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:41:41.94 ID:ava5jotrO
- 誰よ、これ言ったの
- 405 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:41:52.30 ID:Dqsy/iqBO
- いつも鬼の首取った様に実名報道するのにな
いつもの産経の捏造記事か
- 406 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:41:55.28 ID:JZpJGbie0
- 「国益と党益が相反したら、どちらを優先するのか?」
と、安倍総理に質問した党だぞ、何もおかしくないだろ。
ちなみに質問したのは、3月18日の予算委員会の松本議員な。
- 407 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:42:03.00 ID:I1j49wEw0
- 民主党は野田で中国のメンツを潰して
野党になって中国のメンツを潰して
極右政党だwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 408 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:42:14.93 ID:ycnZzqYm0
- _______
// ⌒ヽ
/ ̄ ̄\ // ̄ヽ ヽ、
/ \ /‖ \_______ヾヽ
|:::::: |. l l ⌒ ⌒ │| グーグルアースで委員長解任!!
. |::::::::::: | l l (●) (●) |V )
|:::::::::::::: | ∨ (__人__) し.|
. |:::::::::::::: } | |r┬-| |
. ヽ:::::::::::::: }. ヽ `ー'´ /
ヽ:::::::::: ノ | . \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \―――┴┴―――――┴┴――
- 409 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:42:30.91 ID:pqKySB1D0
- だ が 、 ち ょ っ と 待 っ て ほ し い 。
次 回 選 挙 の 投 票 先 → 自 民 48 % 、 民 主 6 % 、 社 民 0 %
- 410 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:42:43.44 ID:N9S+rznK0
- おいw
- 411 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:42:44.51 ID:AF4Hatgf0
- >>361
軽視するしないの話をルールに変えない様にw
あと委員長の職責とかンな大袈裟なもんじゃないからw
で、ルールルール言う君なら逃げる必要はないだろう。何故逃げた?
早くね。次逃げたら終わるよ。
皆を失望させないでくれよ。
>あとそれアク禁とか規制って言うんだよ普通w>投稿禁止
どこの新人バイトだよw
>それからあほみたいな攻撃投稿しなければネトウヨじゃない、と言いたいから
「ぶっ叩き」を「あほみたいな攻撃投稿」に変換とかどんだけw
批判でいいからハイさっさと出そう。異常でも何でもないし出来るでしょ?「ウヨ」なんだからさ。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:42:49.24 ID:4qdi0VWHO
- あーあ、アベやっちまったなw
どっちが正しいかじゃないんだよ、マスコミに
攻撃する材料与えたら終わりなんだよ。
見てな、今夜マスコミが一斉攻撃するからな。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:42:53.43 ID:oRG8+Kcz0
- ルールを守らない自民
これに尽きる
- 414 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:43:16.01 ID:pya2+dqg0
- 国会軽視とか言ってるけど流会にしたのは野党だからね。
ホント支離滅裂
- 415 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:43:32.07 ID:OczqbGBE0
- もうね議員の定義すら無くしてしまった
手当泥棒
- 416 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:43:49.90 ID:IySvBHGzO
- 民主党議員は全員手首を切って死んで詫びろ。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:44:03.04 ID:I1j49wEw0
- 民主は完全に終わったねw
- 418 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:44:13.44 ID:SSqlnZM3P
- 逮捕しろよ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:44:14.06 ID:MXvLFiTG0
- まぁたかだか川口の委員長職奪うのにこんなに高い代償払っちゃってバカジャネーノって話だろ
- 420 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:45:21.15 ID:ZvIJlFYgO
- 本末転倒も甚だしい
- 421 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:45:28.14 ID:Od0LdXxz0
- 7月衆参ダブルの話し合いしてたよね安倍ちゃん。
圧勝じゃないかwよろしくアベノミクス。
よかったはオウン・ゴール決めてくれる奴らが
多方面にいてくれてw強運だねw
- 422 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:45:30.40 ID:7Au1DbwY0
- 訪中そのものは議院運営委員会の了承済みだってあの朝日ですら書いてるのに
原口は何を根拠に言ってるんだ?
- 423 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:45:36.06 ID:TGQiKOy20
- 今の野党は国内の些細な事でも悪いことを悪いと喚くが、
国外(特亜)に向けては悪いことを悪いとすら言えない。
そんな奴らに貴重な税金で無駄飯を食わせる程、今の日本は余裕はない。
参議院選は、各々首を洗って待っていろ。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:45:44.65 ID:7S0arUqg0
- 民主党も最悪だが、これに乗っかった形の他の野党も同罪
- 425 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:47:03.67 ID:Q3XMmDL/O
- で、実際私的滞在だったのか国益が掛かる展開だったのかどうなのよ?
- 426 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:47:07.15 ID:DRRzLWbF0
- じゃあどういう判断で延長蹴ったんだよw
- 427 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:47:24.42 ID:oQmQ8ni50
- >>403
「正式な手続き」を拒んだのが野党でしたよねー
- 428 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:47:41.91 ID:7cn5/m0V0
- 国益ガン無視とかw
さすが民主党だなw
- 429 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:47:50.36 ID:8Ljk2VVx0
- もはや国家転覆の工作員である事を隠そうともしなくなったな
- 430 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:48:06.86 ID:ycnZzqYm0
- ルール坊が沸いてるけど
そもそもルール作った原因って石井一)ゴルフだろ棒読み
- 431 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:48:24.34 ID:WdhZE6sL0
- 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
議員が言う言葉とは思えない
次回の選挙じゃ民主は生き残れないだろ・・これ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:48:28.58 ID:g6ITWQxiP
- >>419
それだけ自民党の支持率が圧倒的で他党が焦ってるという事だと思うよ
なんでもいいから自民党にダメージをと思ったんだろうけど
典型的な永田町の常識は世間の非常識
マスコミは野党批判しないハズとたかくくってたのもあるだろう
フタ開けたら全メディア野党批判でかなり驚いてると思うよ
まあ、これで民主党だけでなくみんなも維新も終わったね
- 433 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:48:54.74 ID:sTbyR4yp0
- >>425
各国の要人と会談するのが私的ってこたぁないだろ
どんな交友関係だよw
- 434 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:48:55.35 ID:EX3O0r9L0
- 国会議員が国益を考えないで何考えてるの?
民主党の考える二大政党制がますますわけの分からない物になったな
- 435 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:49:14.99 ID:vicgH7Ee0
- 川口は次でないんだし野党は何の意味があったんだろう。
延長を認めなかったって事実があるんだから野党は損しかしてない。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:49:22.40 ID:pvwe5jjy0
- あのアカヒの解説員ですらこの問題を野党が政局に利用してると批判してるくらいだからなあ
要はまともな国民じゃなくても首を傾げる事態を野党は作ってるんだよ
多分ファビョったか狂ってるんだねw
- 437 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:49:25.75 ID:4qCvvUkK0
- 自民にダメージを与えたと思い込んでる野党のアホどもがホントに哀れw
- 438 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:49:44.92 ID:Jh+SuiRIi
- とことん腐ってやがるぜ、売国野党ども…
- 439 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:49:48.08 ID:I1j49wEw0
- 遊びで欠席した訳じゃないのにw
- 440 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:50:23.58 ID:I1j49wEw0
- 途中で非公式の中国高官との会談セッティングあったって言ってるのにwwww
- 441 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:50:55.27 ID:mCEoss920
- >>433
議員でもない民間人になってから訪中して要人にあった元総理ならいたけどね
- 442 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:51:15.64 ID:s14IffyaP
- さすが国というものがよく分からない人が作った政党だ(^ω^)
- 443 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:51:24.69 ID:TaOupcBk0
- 主義主張の違う野党が全て協力するぐらい今回のことが明白な問題行為であると認識も出来ないのか
- 444 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:51:39.86 ID:Y9Pjh9/zP
- 参院選で民主党、ボロボロになるだろうに・・・
本当にアホな政党だね
- 445 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:51:42.51 ID:sTbyR4yp0
- >>427
許可を取るだとか取らないだとか
それって日本の国会法には存在しないからなー
正規もくそもねぇw
そんなもんに律儀にしたがって許可申請出した自民党が真面目すぎるわ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:51:58.49 ID:ldqQRQVH0
- ははは
- 447 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:52:10.67 ID:60bovunQ0
- ミンスって,本当に韓国の国益しか頭に無いのな
- 448 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:52:22.97 ID:Ra/7jJ3uO
- >>1
ふぁ!?
おいおいおい国益考えないなら自分の利益ってことだろ
完全にアウトじゃねーか
- 449 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:52:24.86 ID:I1j49wEw0
- だって空気嫁なくて中国を完全に怒らせちゃう党だもんw
- 450 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:52:33.19 ID:m3p4DSZh0
- >参院民主党幹部
これ、特定できるんじゃね?
- 451 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:52:40.49 ID:SdaAU5a1O
- ルールを重んじるなら外交上必要と判断した日程延長ぐらい
ルールに則って承認すればよいだけの話。
与党側は何らルール違反はしていない、ちゃんとお伺いし、お願いをしている。
野党側が妙な邪念さえ抱かなければ何事も無かったかのように処理できていた。
たかがマッチ一本で街を丸ごと焼け野原にしたようなもの
- 452 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:52:52.48 ID:fmJUDPML0
- 糞すぎwwwwwwwww
早く死んでくれwwwwwwwwww
- 453 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:53:10.80 ID:tBX+4iQo0
- 今年の政治家の発言としては、今のところピカイチだな。
いや、歴史に残るような発言だ。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:53:30.52 ID:/Gk7b/KuO
- 中国事情に詳しい私からすれば、今回会った人た大した大物じゃないから会ってもしょうがなかった。
って毎日新聞ね武田って記者がラジオで言ってたが、本当かね。
- 455 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:53:44.91 ID:g6ITWQxiP
- >>435
国会が混乱してるとマスコミに報道させれば内閣支持率下がるかも!という甘い期待
景気回復して外交成果上げまくりで参院選まで3ヶ月だからかなり強引にやったね
全マスコミから野党批判されるとは思わなかったんじゃないかな野党も
多分、かなりの一般からの苦情電話も入ってると思う
- 456 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:53:52.72 ID:I1j49wEw0
- なんか国民が白けるところで勝った負けたしてる党だねw
- 457 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:54:18.86 ID:HnrnWboe0
- いやあんたら国益のために選ばれてんでしょうが
一体何のために国会あると思ってんのよ
- 458 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:54:22.55 ID:Bm9nQ9fJO
- 参院選惨敗確定
- 459 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:54:26.11 ID:qd++A+R1P
- じゃあ何考えて政権運営してたんだ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:54:35.11 ID:I1j49wEw0
- >>454
いや海江田がびっくりして名前聞きなおす程の人物w
- 461 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:54:53.70 ID:x2WhT61Y0
- 国益より党益
民主党です
- 462 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:54:55.34 ID:ikLb9YzH0
- 民主党の国益は中国、韓国の国益
日本国の國損
- 463 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:55:29.98 ID:QmzRmuge0
- >>435
民主党の中では我々の活動で川口を葬り議員を引退させたことになってるんだろ
自分から引退すると前々から言ってたなんてことは些細な事だ
民主党の支持者なんて朝日新聞が安倍に買収されて民主を非難してるなんて
思ってるカルト教信者なんだから
- 464 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/09(木) 15:55:35.58 ID:JT6eiPAMO
- >>435
自民を困らせられればそれでヨシ、
みたいな価値観なんだよな
自民が困れば自分たちが浮上すると錯覚してる
自民しか見てない 自民にやり返すことしか考えてない
まるで 日本≒自民 韓国≒民主 みたいな構造
- 465 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:55:39.79 ID:7Qh+y22w0
- もはや何を言っているのか理解できない
- 466 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:55:58.02 ID:OEXjWDVUP
- あれ?あんた達は中国との交渉なんかクソ食らえ とっとと断交しろ つってなかったっけ?
何で国益ガーって喚いてんの?
- 467 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:56:10.20 ID:tWGug2eI0
- 民主党は改名して社会党って名乗った方がいい
- 468 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:56:23.41 ID:A89JU1zA0
- 民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
- 469 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:56:36.58 ID:SdaAU5a1O
- >>441
森元は正式な特使だから準要人みたいな扱いで
外国から見れば政府の人間と同等に扱われるもの
鳩山は、知らん
- 470 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:56:46.54 ID:BSeIoR220
- ここ最近野党が反撃の糸口がまったくなかったから
焦って飛びついてしまった感じだな
国民は冷めた目で見てるよ
- 471 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:56:50.79 ID:O83jfq2V0
- 民主議員は1人として当選させてはダメだと思った
- 472 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:56:51.59 ID:u1+WdthC0
- 民主の言う国益は日本国益とは言ってないからなあ
みんな知ってるか
- 473 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:57:07.54 ID:0QsG+q0i0
- 国会議員が「国益?知らんがなー」って言うのは
お父さんが「仕事やんなちゃった〜や〜めた」って仕事辞めるのと
お母さんが「あ〜もう毎日の家事うんざり!出て行く」って家出するのと
子供が「勉強したくねー!日本の未来?知らんがなー」って引きこもるのと
同じだと思うw
- 474 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:57:16.22 ID:g6ITWQxiP
- >>437
他の野党に話持ち込んだ時までは川口の首取った!大手柄!とか思ってた連中も
全マスコミから野党批判されて国民からの批判に曝されて
さすがに「しまった!」と思ってるだろうけど後に引けないしね
今じゃ野党の方が穏便に早く忘れてくれと思ってる感じ
- 475 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:57:19.12 ID:puzRchgv0
- >>427
政府間交渉(外交)をやっていいのは総理と外務の政務三役と外務官僚。
という意味での「正式な手続き」。まずこれに違反してる
国会で言うなら、野党が拒否するのも正規の手続きの一つ
今回の場合、拒否が公式なので、川口が無視していくのは違反
- 476 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:57:28.23 ID:1+Q8ySm50
- 国会議員 「俺たちに国益とか関係ねーしw」
さっと辞職しやがれ屑w
- 477 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:57:29.10 ID:kLdTEm+dP
- 最高!不幸社会の菅直人でした
- 478 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:57:44.01 ID:j0EXHmA40
- >>454
こういう立場らしい
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE91R01920130228
- 479 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:58:07.37 ID:b1SjvWTR0
- >>460
序列7位の大物で普通の外交ルートでは会えない人なんだよね
- 480 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:58:12.22 ID:DRRzLWbF0
- 「国益というものがなんだかよくわからない」
- 481 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:58:33.37 ID:n7PRTtP50
- >>1
今すぐ税金返せ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:58:35.24 ID:sTbyR4yp0
- >>466
もし25日も滞在せず帰国してたら
中国に利する事になったわけだが
そんな大物が出てきて各国の要人の前で一方的に主張をしたらどうなる
とか考えないのか?
- 483 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:58:45.41 ID:3oz9AmUb0
- >>454
序列7位をたいしたことないとか
どこのサウザー様ですかね
- 484 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:59:20.05 ID:vMtz7R/S0
- 飼主のチャンチョン極左にお伺いしないと判断できんもんな
さすが操り人形木偶の坊というか議員やめろw
- 485 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:00:16.73 ID:muh6ce/f0
- 参院選では地獄を見たあと天国に連れてってやるよー
- 486 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:00:20.76 ID:I1j49wEw0
- >>466
中国が交渉に折れてきたのに意味があるのにw
- 487 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:00:22.40 ID:x2WhT61Y0
- >>478
中国の次期外交のトップじゃないですかー
- 488 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:00:23.90 ID:7cn5/m0V0
- 自民党さえ倒せれば国益なんてどうでもいいw
- 489 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:01:14.92 ID:j0EXHmA40
- >>479
川口さんが24日にキャンセルになった王氏@外相の前任者で、外相より上位みたいですねぇ
- 490 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:01:20.28 ID:pvwe5jjy0
- キムチはバカ正直だからなw
物事を包み隠さす言うから嫌われる
味方を敵に変える能力はピカイチ
- 491 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:01:28.33 ID:F7Ni4hc50
- え?
国益を判断しない政治家って何するの?
- 492 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:01:41.76 ID:7sBkkX+p0
- >>474
> 今じゃ野党の方が穏便に早く忘れてくれと思ってる感じ
そこを引っ掻き回したくなるのが人情というものw
- 493 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:02:04.31 ID:9/XKN5uE0
- >>482
>>489
25日に残って大物とされるNo7との会談で主張してきた結果
↓
・8日付の中国共産党機関紙・人民日報は、「歴史的な懸案で未解決のままの琉球(沖縄)問題を再び議論できる
時が来た」と主張する論文を掲載した。党・政府の見解を反映する同紙が、沖縄の主権について「未解決」とし、
中国に領有権があると示唆するのは異例。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013050800676
- 494 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:02:24.40 ID:P+aCoeGvO
- >>1
鬼の首でも取った様な勢いだな(笑)
- 495 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:02:34.86 ID:ycnZzqYm0
- 中国の次期外交のトップじゃないですかー
......私的外交と決め付け5分で終わる環境委員会を代理も許さず
流会・・・・民主おわたqJ
- 496 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:02:47.94 ID:D551bdsM0
- >>475
>国会で言うなら、野党が拒否するのも正規の手続きの一つ
>今回の場合、拒否が公式なので、川口が無視していくのは違反
この、
「国会で言うなら、野党が拒否」
は、やはり国益を判断しないで出した結論なのか?
参考
>>1
「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
参院民主党幹部はそう言い放った。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:03:01.16 ID:Wko/Dx+w0
- >>493
それ、別に今回の会談の結果出てきた話じゃねぇからw
- 498 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:03:41.32 ID:hLZPlQUr0
- 国益を判断しないって、じゃあ国会議員って、なにするの?
- 499 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:03:59.22 ID:sBqixDVW0
- ほんと、愚かな連中ばかりだな、ミンスってのは。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:04:00.75 ID:nfEs3p7zO
- 国会議員なのに国益考えてないのか
- 501 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:04:15.86 ID:j0EXHmA40
- >>493
日本が参加してなかったら、中国の言いようになっちゃうからって、強行滞在して参加したわけだよね。まぁもちょと情報待ちかなぁ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:04:18.26 ID:OtFQiQRv0
- 民主党の存在意義が、民主党幹部自身によって否定されたw
- 503 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:05:01.99 ID:n7PRTtP50
- >>454
おかしいな、珍しく毎日新聞も批判してるのに。
社説:川口氏の解任案 大局を見ぬ野党の対応
http://mainichi.jp/opinion/news/20130508k0000m070108000c.html
しかし川口氏が北京滞在中、前外相の楊潔篪(ようけつち)
国務委員(副首相級、外交担当)との会談が25日に実現することになった。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:05:13.04 ID:fmJUDPML0
- アウェイでの試合後半15分3-0で負けている場面
なんとか1点返そうとラフプレイであがいた結果
オウンゴールで4-0に
野党に漂う絶望感
- 505 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:05:19.25 ID:vicgH7Ee0
- 維新の松野(熊本)、民主の原口とか東京いすぎてPM2.5とかまったく
気にしてないんだろうな。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:05:25.55 ID:Bm9nQ9fJO
- 旧社会党の亡霊が復活
- 507 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:05:29.39 ID:jo9Ohhfs0
- 民主議員って自分たちがしてることが
楊国務委員をディスってる事に気づいてないんだろw
日中を逆の立場で置き換えたら野党議員はかなり失礼な行動をとってると気づくと思うぞ・・・
- 508 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:05:44.32 ID:0+HAufWq0
- 私は国益という物がなんだかよくわかりません
- 509 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:05:50.06 ID:M6lv8hsF0
- 売国議員のよりこを辞めさせるなら議員辞職まで追い込めよ。
野党も半端なことやりやがって・・・。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:06:17.84 ID:g6ITWQxiP
- >>500
民主党が日本の国益なんて考えてるわけない
大多数の日本国民がそう理解したかたら今の民主党の支持率だしね
週明けの世論調査が楽しみだ(´・ω・` )
- 511 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:06:23.46 ID:DLtmtuq8O
- 民主党の国益=韓国の国益
- 512 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:06:41.88 ID:ycnZzqYm0
- これさー今後民主党議員が私的外遊で中国選んだとしても
入国拒否されるLVだろw
正にオウンゴールーごっちゃんですw
イオン岡田涙目wwwwwうえwって感じ?
- 513 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:06:49.17 ID:hGJVwXta0
- 壮大な自爆と気が付かない国会議員というより
民主党議員が世俗離れし過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
- 514 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:07:14.42 ID:I1j49wEw0
- 大越がなんて言うか楽しみwwwwww
- 515 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:08:11.60 ID:dtk0FTRJO
- >>507
小沢一郎のインド会談のドタキャンといい民主党は本当にダメだよね
売国と内ゲバしか出来ないんだから
- 516 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:08:25.44 ID:3Otem/aSO
- 毎日や朝日が野党に苦情?
ならミンスが正しいのか?
んなこたーないwww
- 517 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:08:57.20 ID:6UovvPrl0
- 日本の国益なんてどうでもいいらしいよ
だから円安叩いてるのか
- 518 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:09:04.02 ID:ycnZzqYm0
- 誰かマスゴミ関係者でイオン岡田にインタビュー出切る猛者は
おらんのかwwwww
腹いてええwww
- 519 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:09:09.09 ID:M6lv8hsF0
- なんで、ここは売国順子(よりこ)のシンパが多いんだ?
自民党だからか?
上海総領事館ハニートラップ事件知らないのか?
- 520 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:09:18.36 ID:pfcavbzm0
- まあどっちもどっちだな
中国の土壇場キャンセルならぬ土壇場セッティングで日本の議会の日程が左右されるのもどうかと思うし
厳重注意ですませばいいのに解任だとか大騒ぎするのもどうかと思うし
- 521 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:09:23.12 ID:GqBSjI+k0
- 国民の代表が国益糞食らえwww
久々に超絶なバカ見たなw
- 522 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:09:24.83 ID:Eb5m+Jto0
- 幼稚で、ますます民主なんかイラネって人が増えるだけ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:09:27.59 ID:dD60kTtA0
- これ行った大バカは誰?徹底的に追及しろよ。
死ねマジで。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:09:43.41 ID:sTbyR4yp0
- >>493
今回の解任騒ぎが起きた結果だろ?
4月25日の出来事でなんで5月8日に主張始めるんだよw
- 525 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:09:49.90 ID:nErV2VQV0
- >>1
>「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
> 参院民主党幹部はそう言い放った。
そりゃー政権を握ってた時から、日本の国益なんて考えたみた事もないから理解が出来んだろうな
- 526 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:10:46.78 ID:ZOX8/88d0
- 野党で存在する事すら許されない発言だなw
- 527 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:10:47.53 ID:NvLhMnsmO
- もう民主党はあかんなw
国会議員がなんたるかを分かってない。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:11:24.30 ID:jo9Ohhfs0
- まぁ選挙で思い知らせればいいんじゃねw
今回の事で維新もみんなの党も株を下げたな
- 529 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:11:25.42 ID:9/XKN5uE0
- >>524
解任騒ぎと全く関係ないよ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:11:30.85 ID:9viImWq60
- でも、民主党がどれそれが国益って言っても文句いうんでしょ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:11:32.75 ID:edTjS9Pa0
- 売国奴宣言か
知ってた
- 532 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:11:34.45 ID:cpp9uLjA0
- >>1
>「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
立場にあっても日本の国益を考えたことねーじゃん。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:11:38.37 ID:ycnZzqYm0
- >>519知ってるよw
だから安倍ちゃんと自民の対処が神過ぎってふオロー出てたろw
- 534 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:11:52.27 ID:ibmeIzgW0
- 民主党は韓国人みたいな嫌がらせしかできないの?
- 535 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:11:59.67 ID:yFEMlhnDO
- 国益を守る=国会議員の仕事
- 536 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:12:15.97 ID:Ql3u3OL50
- 全員糞チョン!!
国会議員やめろや糞民主ども
おまえらが日本人の敵だ
- 537 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:12:22.55 ID:YWvcIX4a0
- >「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
・・・こういう党とツルんで川口を解任させたみん党や維新や共産などの野党
今、どんな気持ちなん?
- 538 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:12:57.61 ID:zuZ2xxGp0
- >>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 539 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:12:57.92 ID:b1SjvWTR0
- >>519
今回の解任採決が>>1のようなあまりにも幼稚な議員たちによって行われたことに
みんな呆れているだけですよ
- 540 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:13:06.40 ID:OEXjWDVUP
- 日本の国益より中国の国益を重視する川口ポン子ちゃん
ってあんた達揶揄してなかったっけ?何で野党にお怒りになるのかマジで意味不明なんだけど?
- 541 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:13:21.64 ID:pvwe5jjy0
- ミンスって帰化が過半数を占めるって案外本当なのかもね
- 542 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:13:22.49 ID:dprMsqhN0
- 民主党「我々は日本の国益なんか考えない!」キリッ
もう死ねとしか言うべき言葉がないw
- 543 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:13:37.75 ID:we8HGibm0
- そもそも川口って誰だよ
- 544 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:13:55.11 ID:QmzRmuge0
- 国会議員は国民の代表者で国民が一々採決にこれないから
選挙で選ばれた代理人が国政を審議してるということを忘れてるんだと思う
上の方が決めた方針通り評決に行くだけが議員の仕事とおもってそう
比例で受かったようなのは権力者へのゴマスリで党の名簿の上に名前が載っただけで
自分で選挙民に支持されて議席を勝ちとって無いからなあ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:14:34.31 ID:UMB9DSStP
- こういうアホな発言を「参院民主党幹部」なんてぼかして載せるのはいいが
この発言を諌める別の幹部がいない限り「党の総意」ととられてもおかしくないぞ
- 546 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:15:00.71 ID:DaFNvs/h0
- 衆参同日でミンスを殲滅しよう。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:15:01.89 ID:pyubEmgPO
- 自民も悪いよこれは、野党はやりすぎにしても
国会の日程を無視するほどの会談でもないよこれ
誰が許可したのかわからんけどちょっと雑すぎる
- 548 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:15:24.04 ID:cpp9uLjA0
- 野党にあっても日本の国益を遵守するのが日本の国会議員だろうに
何の為に存在してるの?ダダ食い?国の繁栄の妨害?
- 549 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:15:37.25 ID:OEXjWDVUP
- 91 : 名無しさん@6周年 : 2006/02/15(水) 01:21:12 ID:uuDT67A30
川口全部握りつぶしたんだな 証人喚問せろー
112 : 名無しさん@6周年 : 2006/02/15(水) 01:57:57 ID:UXoW9reL0
で、ポン子を大喜びで応援してた連中も当然売国奴だわな。
武部、竹中、チルドレンども。
131 : 名無しさん@6周年 : 2006/02/15(水) 05:51:03 ID:QcaIrBa60
ムネヲは良い仕事するなあ
ポン子氏ね
132 : 名無しさん@6周年 : 2006/02/15(水) 05:54:40 ID:RpaBG1zj0
小泉コントロールのポン子ちゃん。無能なポン子。腰抜けポン子。
ムネオやけくそでガンバレ。
141 : 名無しさん@6周年 : 2006/02/15(水) 09:09:07 ID:exFHOgjn0
本当どうしようもないな、川口は。
160 : 名無しさん@6周年 : 2006/02/15(水) 11:20:51 ID:7FqBZCTu0
>>1
川口順子は無能すぎるほど無能だった。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:15:42.17 ID:JLbNuc6u0
- 沖縄返還でも約束してきたの?w
- 551 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:15:44.44 ID:ibmeIzgW0
- .
民主党が政権盗っている時も一切国益を考えていなかったんだな
やっと納得できた
.
- 552 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:15:57.21 ID:m3p4DSZh0
- 国益はガン無視ですかそうですか。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:16:00.09 ID:zuZ2xxGp0
- 野党の仕事=国政の妨害ってことか
いらねええええ民主党野党にも要らねえええww
- 554 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:16:15.53 ID:SYx+4jnhO
- 次の選挙で勝つ気無いだろ、ゴミンスw
- 555 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:16:25.85 ID:wn7bGaI50
- 売国も国益です
- 556 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:16:51.42 ID:sYDXZc360
- なんてやつらだ
- 557 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:17:11.08 ID:x5r/WdNG0
- 今回の解任に賛成した党は選択肢から外した
- 558 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:17:14.88 ID:9/XKN5uE0
- >>549
あんまり核心を突くとたくさんのもしもしくんが単発で発狂するよ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:17:17.96 ID:M6lv8hsF0
- 今回のは、支那寄りの自民議員を一人ずつ潰す自民側のシナリオだな。
次は高村か?
- 560 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:17:19.14 ID:FY6DvadrO
- 民主のゴミは朝鮮べったりの有田芳生と徳永エリを解任、議員辞職させてから発言しろ
- 561 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:17:24.62 ID:QNnnnUnd0
- >>519
> 上海総領事館ハニートラップ事件知らないのか?
なにそれ?
- 562 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:17:27.89 ID:TH8IEevo0
- まあ国会軽視はあかんな。
国会の理解が得られなかったんだから川口は戻るべきだった。
その問題と何でも政局に絡める野党のやり方は別。
みんなと維新はどうコメントしてんの?
- 563 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:17:35.05 ID:we8HGibm0
- 自民党の脇雅史参院国対委員長は7日の記者会見で、「あの時点で呼び戻すことが国益上良かったのか。善しあしは国民に判断してもらうしかない」と語った。
一方、民主党の水岡俊一参院議運委筆頭理事は記者団に、「川口氏の行動が国益にかなったかどうかという問題は、極めて主観的な話だ」と断じ、
みんなの党の水野賢一参院国対委員長も「私的な外遊を優先し、委員会という公的な性格の強いものをすっぽかした委員長は今までいなかった。前代未聞だ」と批判した。(2013/05/07-19:13)
- 564 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:18:06.89 ID:TOHqQQVH0
- チョンの勿体ぶった「会談してやる」って態度は別にして、
国会議員が国益を考えなくて
どーすんだよ・・・
- 565 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:18:22.93 ID:zuZ2xxGp0
- >>1
>民主党幹部「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
スパイだもんなw
- 566 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:18:34.28 ID:jJmntDOG0
- 国会議員を送り込んでる党が国益を考えなくてよいと???
とんでもない発言だな
- 567 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:18:34.61 ID:lOYQgk8y0
- 民主党って政権時代も一度足りとも国益のこと考えたことなかったものね (´・ω・`)
- 568 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:18:53.20 ID:Mer0AaiU0
- >>1
国民が主権を託した政治家が国益を求めないで、誰が求めるというのだ!
>>2
オレサマ乙
- 569 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:19:15.67 ID:mJUCmo850
- 税金で飯食ってるくせに国益を考えないクズは国会議員の資格なし
- 570 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:19:22.38 ID:YYlsdnu40
- さっきのTBSラジオで「ヨウケッチ←こいつ小物 そもそもあっても意味無しw」
って論調でビックリした 何でもありだな
- 571 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:19:47.78 ID:vhMBa/Cs0
- 最後の一文は記者の想像のような気もせんでもないが
逆にマスゴミにすらハシゴ外されてるってわかってんのか?
- 572 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:19:49.96 ID:YQ8XOwhO0
- >>1
>参院民主党幹部はそう言い放った。(坂井広志)
どの参院民主党幹部なのか名前をぜひ知りたい
記者の坂井広志さんは名前公表するべき
国益かどうかの判断もできない国会議員は議員辞職してもらうべきだからな
国会議員である必要ナシ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:20:15.88 ID:0bZOvMPq0
- これは行った人の名前を報道するのが義務でしょう。
国会議員が国益より党利を優先するのは言語道断。
しかし民主党こんなことやってるとますます支持を失うのわからないくらい
みんな馬鹿なんだ。
- 574 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:20:27.53 ID:7zOqFWdL0
- .
国益を考えない国会議員は全員落選すべき
.
- 575 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:20:57.04 ID:YWvcIX4a0
- 日本の国民は一度、民主党に酷い目にあいました
民主以外の野党も一度経験してみればいいんだ
みんなも維新も共産もみどりも生活も民社も新党も
民主党の巻き添えでコテンパンにやられればいいんだ
- 576 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:21:08.52 ID:cpp9uLjA0
- 参院選前に本音が聞けたことは大きいかもねw
- 577 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:21:23.90 ID:vWRf8Zao0
- 国益を考えずに政治家やってんのかよ
なんだそれ?
理解できない
- 578 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:21:47.64 ID:qMfA9gj/0
- え? 様々な利益誘導が議員の役目な筈だが、何を言ってるんだこいつらは?
選挙でこいつら、国民に甘えらの利益は考えたこともないと言って当選したの???すげー
- 579 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:21:49.05 ID:fmJUDPML0
- これ言った奴晒し上げるべきだろ
それとも民主党の総意と受け止めてよろしいか?
- 580 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:22:12.72 ID:WCWuS39f0
- 本当に日本の野党ってクソだよな。
こうもまとめてクソだと、自民党しか選択肢が残らないじゃないか。
完全に野党は自滅だよな。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:22:15.83 ID:sTbyR4yp0
- >>572
参院の民主党の幹部でそんなこと言いそうなのは輿石しかないだろw
- 582 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:22:16.51 ID:we8HGibm0
- で、おまえらは楊国務委員知ってんの?
中国で言うただの国会議員じゃねーの?
日本の政治放り出してまで会うべき大物なん?
- 583 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:22:20.46 ID:c5Z/sqGr0
- ただでさえ、参院の民主党は消滅しそうなのに、なんの為の、誰に対するアピールだよ。
理解できねえな。
有権者はこういう野党こそが害悪でしかないと、更に不支持が広がるだけだろに。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:22:41.04 ID:I1j49wEw0
- 民主党は自民党にダメージ与えられたって祝杯あげてるよw
結果は参院で楽しみにしててwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:23:01.09 ID:jt41wzgxO
- 共産党だって共産党なりに国益を考えて行動しているというのに、民主党ときたら…
- 586 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:23:25.12 ID:BPlVdYIP0
- 政治家が国益考えないで何考えてるんだ???
マジで民主党議員は全員小学生と入れ替えた方がマシだな…全員死ねよ
- 587 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:23:32.17 ID:b1SjvWTR0
- >>570
あー、それを真に受けて>>454みたいなのがチラホラ湧いてきてるのか
- 588 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:24:00.88 ID:vz2B5sYK0
- アルカニダの意向に沿うのが仕事で自分で考える必要は無いってことか、日本と違って教育が徹底してるな
- 589 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:24:11.54 ID:vWRf8Zao0
- >>582
ナンバー7とか言うから
バスケットボールで言えば背番号10番
スタメン落ちだな
- 590 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:24:17.79 ID:TH8IEevo0
- 民主党は韓国と中国の国益を判断する立場ですからね
そりゃ日本の国益を判断する立場にはないでしょうよw
- 591 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:24:21.60 ID:ydYGYb+Y0
- 常に特アの国益を考えてるから、
こういうときにどこに有益なのか判断できなくなるんだよ
- 592 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:24:42.64 ID:j0EXHmA40
- >>582
知日の王外相にすら会えないのに、その上の人に会えたってこと。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:24:44.41 ID:/Gk7b/KuO
- >>503
デイキャッチではそう言ってたんだ、話し方は感じよくなかったな
- 594 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:25:02.85 ID:gqyWkbwQO
- もう民主党は国会議員辞めればいいのにな
- 595 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:25:22.34 ID:sTbyR4yp0
- >>582
中国の外務大臣に相当する人物のさらにひとつ上の立場だが
外交の総責任者
- 596 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:25:40.71 ID:ol3FcCNM0
- >1
さすが売国政党言うことがいちいち不適切
- 597 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:25:54.97 ID:/UwpWtii0
- もう民主党はコクエキガーって言わないんだね。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:26:04.96 ID:SdaAU5a1O
- >>570
そこまで必死に小物扱いするところを見ると、
ケツチは日本にそれなりの理解がある人物と捉えたくなってくる。
いや実際はよく知らないんだが
- 599 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:26:05.72 ID:AdtxULhV0
- ますます見捨てられるミンス
- 600 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:26:15.62 ID:IySvBHGzO
- 民主党に同調した他の野党議員たちも、手首を切って死んでください。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:26:32.83 ID:cpp9uLjA0
- 野党は国益を考えないで国会議員がやれるって言いたいのかな?
- 602 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:26:53.35 ID:wstN5gUl0
- >>584
まじめに民主党は今回の件で自分たちのダメージが大きい、っていうか
致命傷負ったことに気がついてなさそうだよな。不感症か?
- 603 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:26:56.92 ID:RMWm49od0
- 特亜の国益には有利な判断するくせにw
やっぱ頭逝ってんな民主党
- 604 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:27:02.46 ID:16BNMGcC0
- 地方議員が言うなら分かるが国会議員が言ったらダメだろう
- 605 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:27:20.85 ID:j0EXHmA40
- >>602
ゾンビしかいないんよ。。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:27:49.86 ID:AYKfdjyS0
-
★神奈川・小田原の学校荒らし 中2少女の卒アル
http://nuvq.com/image2013-05_07-picture_img0001_jpg ←学校水浸し容疑者少女AとBの小学校の卒アル入手!
ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0002.jpg ←PTAの母親
ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0003.jpg ←某会社社長の父親
- 607 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:27:51.93 ID:f01QVvwY0
- そもそも委員長欠席したら委員会は開けないのですか?
- 608 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:28:13.79 ID:TxYNkUc70
- 議員とか政治家とかが国益判断しなかったら誰が判断すんだ?
バカなの?
- 609 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:28:16.12 ID:9/XKN5uE0
- ここまで具体的な国益の説明なし
- 610 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:28:41.42 ID:I/7d7cfj0
- おまいらなに今更怒ってんの?
民主政権で日本の国益考えて運営してたことなど一度もないぞ、
選挙で落とすしかないでしょう。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:28:48.32 ID:AubnwyOAP
- 最大限原口よりの解釈をしてあげよう。
2日間で渡航は終了。渡航許可もその時点で終了。
次の日の渡航許可は出ていない。(ここが一般人では理解不能)
許可か出ていないのに延長なんてあるはずが無い。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:28:52.17 ID:ZJBB4vxT0
- 国益より在日益
- 613 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:13.73 ID:7ouvAxnu0
- >>607
高々5分のやっつけ会議です。
代理でOK
- 614 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:19.73 ID:DRRzLWbF0
- >>607
こんなときのためにこそ副委員長いるのにねー
- 615 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:22.85 ID:sTbyR4yp0
- >>607
委員長がいなかったら委員会が出来ないなどという規定は無い
代理でもできる
日本の国会法は、意外と柔軟なんだわ
- 616 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:31.79 ID:j0EXHmA40
- >>607
場合によるけど、今回は副委員長でもおkだよ。でも、そもそも委員長解任したら委員会がry
ブーメランブーメラン
- 617 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:39.00 ID:dL6yloTN0
- 相手を解任にまで追い込む程
大事な事ならなんで与党からの
延期と代理人提案を蹴ったんだよ。
川口が無罪とは言わんが
野党がやってる事も充分メチャクチャだろ
- 618 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:42.95 ID:sR2dQAlV0
- >「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
>参院民主党幹部はそう言い放った
そうだけど「参院民主党幹部」って具体的にどこの誰?
まさかこの坂井広志記者の脳内にしか存在しなかったりはしないよね?
- 619 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:49.09 ID:J8sJGRFf0
- 今回の件で、国民が思ったことは・・・やっぱり民主党はダメだな。 だろうな。
と言うか、マトモな野党が何時までたっても出てこないのはどうなんだよ。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:53.73 ID:Zllm59sV0
- これむこうさんのメンツも丸つぶれになりかねないけど
大丈夫なのかな、自分との会談に出たせいで役職追われたとか
向こうの人もこの件のフォローでいらん気を使わされることになりそうだ。
- 621 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:57.33 ID:cpp9uLjA0
- >>610
落としてもゾンビ復活するんだわ。。制度変えてくれないかな理不尽すぎる。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:30:00.30 ID:cLIajDLa0
- 判断もできない国会議員じゃ民主党いらねんじゃね?
- 623 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:30:22.52 ID:e3xf3Ctm0
- こんなのが日本の政治家やってんすか・・・・・
- 624 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:30:29.52 ID:zLTUwci00
- ジミンガーって言えればそれでいいのね
- 625 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:30:30.97 ID:SSfE9gg+0
- >>582
「大物」でもダメだろ。この人、外交官じゃないんだし。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:30:31.88 ID:KXH27pBT0
- お前ら政治家じゃないのかよw
- 627 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:30:32.42 ID:aIF31ysM0
- 国益分からないのに国会議員やるなよwwwwww
- 628 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:30:35.86 ID:fmJUDPML0
- >>610
燃料を燃やしてるんだよ
1票でも民主に行かないように
- 629 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/09(木) 16:30:42.54 ID:YoppWUmoO
- >>1 ぢゃあ国会議員も日本人も止めて良いから。
はよ帰れ。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:30:57.38 ID:ol3FcCNM0
- 民主党の国会議員の思考レベルだとこの発言の不適切さが
わからないんだろうなあ。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:30:58.99 ID:YWvcIX4a0
- やはり元民主党のいる党は止めておいた方が賢明だな
あの3年間は未だにトラウマ・・・ハァハァしてくる心臓ドキドキしてくるお
- 632 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:31:07.51 ID:ycnZzqYm0
- 中国の王外務大臣に相当する人物のさらにひとつ上の立場だが
外交の総責任者・・・・・
っておいw
TBSの壱ラジオアナウンサーごときやら変態毎日の記者
なんて東京湾ぬ浮かんで消されるLVだろ
上海領事官すらあれなんだから・・・
おっと誰か来たようだ・・
- 633 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:31:09.07 ID:YQ8XOwhO0
- >>607
そんなことはない。
委員長の代理を立てれば何の問題もなく開けます。
今回は野党側が代理を立てる事を拒否したから開けなかっただけ。
なぜ代理を拒否したのかは一切説明してません。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:31:12.22 ID:CiTYxqVb0
- >>602
まともな感覚の持ち主だったら民主にいるわけないじゃん…
- 635 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:31:37.02 ID:ydYGYb+Y0
- >>607
教師が急用でいないので授業できません、
何を勉強するかも分かっていないので自習もできません、
って感じだね
- 636 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:31:53.93 ID:j0EXHmA40
- >>611
おまいわ名探偵か!!w
- 637 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:32:03.57 ID:pya2+dqg0
- お前らだったら5分で終わる副委員長でも事足りるような趣旨説明と
中国の要人との会談だったらどっち選ぶ?
絶対に後者でしょw
- 638 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:32:15.70 ID:FT42/2EI0
- 中国政府の高官で、現在の序列は7位だけど外交のトップ扱いだよw
TBSや一部のバカコメンテーターの足並みが揃わないのは、中国
高官と会ってた、ってことになったら、自分達の批判、つまり民主党
の嫌がらせ行為が「間違っていた」と認めることになる。
中国共産党も一枚岩じゃないんだよ。権力闘争の真っ最中。中国で
出世するには軍部の掌握、傾きかけている経済のテコ入れが重要で
そのために外交が必要になってる。
正反対の両者、軍部と経済(諸外国との外交)のバランスをとるのが
難しいんだ。
中国は国内向きには「日本を叩く」必要が有るけど、中国共産党の幹部は
日本の重要性を理解してる。だから表面上は叩いておいて、裏でこっそり
手を握りたいって「中国共産党の幹部も」複数存在してるだけさw
それが理解できないTBSや一部のコメンテーター、韓国系とべったりな
民主党議員が、表面だけを眺めて「今がチャンスだから叩いてしまおう!」
と動いて、中国様から怒鳴りつけられてるって状態だよ。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:32:25.70 ID:ZOX8/88d0
- 7月の参院選が待ち遠し過ぎる
- 640 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:32:26.74 ID:7ouvAxnu0
- 5分のやっつけ会議>中国要人との話し合い
前者がそんなに大事なの?民主党さん
- 641 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:32:31.19 ID:kgRKq2l10
- ダレが入ってるのかぼかしてるあたり、産経の作り話の線もありえるから
この発言の件はまだあんま騒がないほうがいいような気はする
すでに起こった事実だけで充分非難対象だし
- 642 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:32:34.98 ID:8H7E9/XgO
- 本音が出たな
- 643 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:32:58.30 ID:sTbyR4yp0
- >>620
今中国は偽装肉の件で国内対応に全力傾けてる
放置したら経済崩壊するからそれ以外の事は極力時間を割きたくない
だから、あの偽装騒ぎ以降から妙に大人しいでしょ?
それでも、外交の責任者を出してまでなにかをしようとしてた
恐らく「一時休戦」てきな話をしたんだと思うが
それを粉みじんにしたのが今回の野党連合の騒ぎ
偽装肉の事が落ち着いたら、中国はこの件の報復行動に出てくるだろうて
- 644 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:32:58.15 ID:AgirTN3K0
- >>625
この人は元外務大臣なんだよ
別に二元外交をするわけで無し、パイプとして使う分には何も問題ない
そんなこと言ったら特使とか使えなくなるぞ
- 645 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:33:51.91 ID:OEXjWDVUP
- 【レス抽出】
対象スレ:【川口委員長解任】民主党幹部「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」★2
キーワード:民主党
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:138
どんだけ民主党が隙なんだよ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:34:27.76 ID:SfC5WmVu0
- なんかもう、「言われている」とか守護のない風説を流布すんの辞めない?
それでも言論媒体なのかね。
そうは思ってないか
- 647 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:34:50.45 ID:eJ0UZ77Y0
- みんな落ち着け!!!
民主党の実績を冷静に見ようよw
連合もマニュアルまで作ったんだしさw
【政治】民主党の実績を冷静に見よう 政策上の問題は無かった-連合が初の民主党支持マニュアルを作成★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367727822/
- 648 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:35:18.68 ID:j0EXHmA40
- >>625
むしろ中国も表立って正式には会いにくいから、環境委員長の肩書きの元外相だったってことで、内々に会うつもりだった、というようなことだと思う
- 649 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:35:47.84 ID:J8sJGRFf0
- そもそも、何で代理を断ったんだよって話。
本当に脚を引っ張りたいだけなんだよな。
- 650 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:36:04.95 ID:03JLK2Fs0
- 意味が分からない
議員って何?
- 651 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:36:16.27 ID:QOpuSsK80
- 論点ずらしに必死なのはネトウヨさんですか?
ネサポですか?w
- 652 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:36:35.35 ID:9/XKN5uE0
- >>644
ただ騒ぎたいだけの人に川口が小泉政権時代の
外務大臣だったなんてどうでもいい事だと思うよ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:37:04.54 ID:zOO+aFlE0
- え?
- 654 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:37:09.46 ID:ycnZzqYm0
- >>625
お前本物の馬鹿だろ?
外交官より更に↑で外交を一手に受け持つTOPだろw
警察機構で言ったら
落し物届け相談で交番のお回りが出てきたんじゃなくて
警視総監が出てきたクラスなの
- 655 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:37:14.72 ID:I/7d7cfj0
- これ会談しないで帰ってきたら関係がこじれているときになんで会談しないと
言って叩くんですよね。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:37:36.33 ID:X6kz77QBO
- 石原閣下はもとより支那嫌いで支那に恥をかかせて満足できたわけだけど
民主党の蓮舫や岡田輿石ら媚中議員は中国共産党のメンツに泥水ぶっかけたのを
理解できているのか?
- 657 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:37:41.98 ID:o4LKndf80
- 民主党のスタンスを明確にした事はすばらしい。 綱領にも書いておけよ!
議員の最低要件を否定して、議員でいられるわけがなかろ? まったく・・・
- 658 :名無しさん@12周年:2013/05/09(木) 16:38:01.55 ID:ERnnPaCo0
- >>21
そんなもん臨機応変・柔軟に対応で良いだろアホか。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:38:07.45 ID:ydYGYb+Y0
- >>651
このスレの論点書いてみてよw
- 660 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:38:39.91 ID:aA22W3OC0
- 自民は策士だね
- 661 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:38:46.81 ID:gOXWDiiI0
- 与党の際も、日本の国益は考慮しませんでしたから。
ぶれない姿勢はむしろアッパレですわ
- 662 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:39:03.37 ID:we8HGibm0
- 民主党だけ槍玉に挙げてるけど、
民主党など参院の野党7党は、自民党の川口順子環境委員長の解任決議案を参院に共同提出した。
野党7党を晒してくれ
- 663 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:39:50.36 ID:I1j49wEw0
- 参院見て民主党に過半数取らせたら絶対ダメだってわかったw
- 664 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:39:55.54 ID:PdwjrQsy0
- >「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
国益考えない政党か。まあ知ってたけど。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:40:30.67 ID:vicgH7Ee0
- 中国が新体制になったばかりだから結構重要。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:40:57.11 ID:YQ8XOwhO0
- >>651
論点は、なんで野党は委員長の代理を認めなかったのか?ですよね。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:41:14.18 ID:zO74xQWjP
- ネトサヨと民主党お気に入り
http://www.youtube.com/watch?953=4984166463&v=StHY4yMOPrI
http://www.youtube.com/watch?953=4984166463&v=6ZPqYWblEjE
- 668 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:41:21.11 ID:I1j49wEw0
- 水面下での会談だから中国のメンツ立てるためにもあまり詳細は話せなかったんだろう
それを根掘り葉掘り聞こうとする国益考えない野党
- 669 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:41:27.11 ID:9/XKN5uE0
- >>662
野党7党さえ知らずに国益とか言ってるの?
- 670 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:41:31.75 ID:kiHMTPl90
- >>1
じゃあ、てめら何益の為に議員やってんだよ。特亜益か?あ゙?
もう国会議員なんて名乗るな。国壊偽員だろ
- 671 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:41:57.33 ID:DRRzLWbF0
- 参院のほうも夏までということがわかってるから、最後の嫌がらせ。
思い出作りの嫌がらせ、楽しかったか?www
- 672 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:42:10.41 ID:aA22W3OC0
- よし、次は向こうの売国ババァを潰そう
- 673 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:42:12.86 ID:rXgeX++P0
- 民主党は国益を考えないのかよwww
売国をここまで堂々と宣言できる神経が分からない
- 674 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:42:23.05 ID:KRz3d/ds0
- 参院選はミンスだけは一掃しないとな。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:42:26.71 ID:9FkthBqJO
- すがすがしいほどの売国だな
外観誘致で逮捕
- 676 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:42:54.99 ID:zaFpNGWX0
- >>662
民主党
維新の会
みんなの党
社民党
新党改革
生活の党
共産党
- 677 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:43:01.11 ID:kPoJqxL3O
- えっ? 国会議員の至上命題が国益じゃなかったの?
- 678 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:43:08.10 ID:Vk0PDNpiO
- 国益は考える立場にない。
自民さえ叩ければそれでいい。
どこの国の議員だよ全く
- 679 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:43:32.07 ID:j0EXHmA40
- >>662
>解任決議案を提出したのは民主、みんな、生活、共産、みどりの風、社民、日本維新の会。新党改革も賛成者に名を連ねた。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:43:39.68 ID:J4yFqxem0
- やっぱりねとしか言いようがないけど
何のためにやってるの?議員給与返納してほしいわ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:43:41.22 ID:ZOX8/88d0
- 民主含め野党はダメダメだなw
維新やみんなもこんな奴らと共謀してたと思うとね…w
- 682 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:43:53.44 ID:FT42/2EI0
- >>649
自民党の足を引っ張るチャンスだ、って思ったんだろうけどよw
実際には中国の足を引っ張る結果を招いている。
中国共産党は一枚岩じゃないんだよ。強引な軍拡とか各国への侵略
行為を憂いている連中もいる。その証拠は中国共産党の幹部が、
諸外国に隠し口座を持っていて、せっせと資産や資金を分散して
隠そうとしていることだよw
海外に自分の親族、子弟を留学させたり移住させたりもしている。
中国がこの勢いで各国に侵略戦争を仕掛けたら攻撃を受けたり、
内戦に発展する可能性があると思ってるからこそ、そうしている。
表向きは猛抗議で尖閣諸島も沖縄も中国の領土だ、と言い張るが
実際には公害問題や貿易のために「日本との融和、手を結ぶことが
不可欠だ」「そうしないと中国が崩壊する」って危機感を抱いている
中国共産党の幹部も多い。
ただ、強硬姿勢を崩せば中国の肥大した軍部、政争で暗殺されかねない
からな。中国にもネットはあるし世論のようなものが出来てきてる。
自民党はこれ幸いと、ついでに切ったんだわなw 参院選前だし。
これで半年は時間稼ぎできるw パイプを切ったのが中国の強行派と
在日朝鮮人、民主党なら渡りに船って奴でラッキーだわ。
毎日新聞や朝日新聞は後からそれに気がついて慌ててる。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:44:44.00 ID:ePNdpnI/O
- これが日本の政党幹部の発言か……最低だな
- 684 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:44:45.16 ID:jzBshO+00
- > 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
先見取ってからの行動はホントに酷かったけど
やぱり民主党は国益なんかまったく考えない党だったんだね〜
ついついホンネって漏れちゃうんだよね〜w
- 685 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:44:51.06 ID:RjU0olrg0
- バカだあああwww
民主党国会議員は国益を考えてないのか 今すぐ辞職しろよ。
- 686 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:44:55.02 ID:jMXNXaas0
- ■やっぱり民主党は○○集団だ、恐ろしい!
- 687 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:45:00.92 ID:fVkN05Eb0
- >>1
国益を考えない議員はすぐに首にして欲しい。
本当に民主党はクズだな。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:45:06.76 ID:ROKd9tfB0
- >>1
> 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
開いた口がふさがらんわ
国会議員辞職勧告決議を突きつけるべきだ。この馬鹿ミンスに。
- 689 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:45:13.10 ID:HSVTVZ/+0
- 元東日本大震災復興特別委員会委員長様
馬鹿ですか?
- 690 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:45:34.53 ID:yhCl5KH80
- 参院は野党終わったな
- 691 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:45:51.76 ID:Q63xffwX0
- >>609
日本は引っ越しが出来ない。
残念ながら今後も中国の隣国であり続ける。
民主党がぶっ壊した日中関係。
ここを修復しないと予想外の衝突の発生もあり得る。
だが中国側もメンツがあって、現役の大臣は日本の大臣と会えない。
ところが中国外交を取り仕切るNO.7の元外相が川口氏と面談を希望。
このまま関係悪化で在留邦人が暴行されたり、中国軍部の暴走で局地戦が起きたり、
シーラインが切れたり、日本の国益を損なう。そうならないために、関係修復が必要。
ところが野党は「5分間の環境委員会」のほうが大事でしたとさw
- 692 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:46:01.61 ID:OEXjWDVUP
- 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) 認証済みアカウント @Y_Kaneko
議院運営委員長岩城光英氏の判断で渡航の延長が認められなかったのです。
なお彼は自民党の議員ですので自民党国対委員長の野党に責任をなすりつけようとする理屈は破綻しています。
RT @hukubukuro: 逆に、なぜ日程の延長を「認めなかったのか」判断の根拠もきちんと聞きたいです。。
そもそも川口順子議員は外務大臣時代に政務官の台湾渡航を認めず、
その政務官は辞職をしてしまったくらい親中派なんですが、
そんな人が尖閣などの問題で今の中国に厳しいことが言えるとお考えなんでしょうか?
議運理事が誰一人延長に賛成しなかったと聞きます。最終的には自民籍の委員長が判断しました。
そもそも常任委員長の会期中の海外出張は原則禁止です。
RT @hukubukuro: 環境委員会としては延長の容認に関して、一切の発言権が無く、
岩城委員長が独自の判断で延長不可としたのですか?
RT @tnatsu: 中国の要人と直に会える国会議員はあまりいないでしょうね。
お前らの惨敗じゃん
- 693 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:46:57.88 ID:8vZDF9UpO
- >>1
>「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
石井ーの声で脳内再生されたがな
- 694 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:47:20.65 ID:pya2+dqg0
- 川口さんの骨はだれが拾ってくれるの?不憫だ
- 695 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:47:53.14 ID:oYVRwarR0
- なんか自民の思惑通りに進んでて怖いわ
前回は民主の思惑通りに進んで自民が負けたし
一喜一憂してコロコロ投票先を変えて選んだ国民がやっぱり糞って結論だな
- 696 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:48:15.83 ID:aA22W3OC0
- 辞めることになってたババァを前倒しで切って
民主・野党の評判を地に落とす
完璧なシナリオだな
- 697 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:48:31.05 ID:PPsFe/ig0
- 国益を考えられない国会議員って存在価値ないじゃん
- 698 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:48:46.57 ID:LvI3c5o+0
- 国会議員て国益の為にお仕事されてるんじゃないんですか?
- 699 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:48:47.41 ID:ycnZzqYm0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "U''''" | "U'" .|
ヽ,, ヽ .| <中国様に何て言って謝ろう…
| ^-^ | 原口ィ!・・貴様あァ!!!
._/| =-- --= |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l 三\,, ,,/三 │|
l l > <)||| V )
∨ / ̄⌒ ̄ヽ .| グーグル・アースで透視中
| | ゞ~ ̄~ヽ | |
ヽ ー ̄ ̄ゝノ /
\ /
(mヽ \ / (mヽ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:49:10.87 ID:N+juDpLxP
- 日中関係、日韓関係をこじらせればこじらせるほど、国民の安倍支持は高まり、そのうえ東アジア緊張も高まるのだから、野党にとってはいいこと一つもないのにな。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:50:05.17 ID:mWUKRmGl0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
↑ 汚沢、唯一の神発言。今や「国会議員の能力が無い」と言い直すべき。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:50:18.37 ID:9/XKN5uE0
- >>691
初めて具体的な国益をあげてくれてありがとう
だけど石原や野田が国益の為に尖閣諸島を国有化した時に
ほとんどのネット民は良くやったの大合唱だったんじゃないの?
- 703 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:51:25.27 ID:7UlQty090
- >>1
国会議員辞めてくれ。
OKにしろNGにしろ
国益を判断しない国会議員は無用かつ税金の無駄遣いだわ。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:51:26.60 ID:FGoeCfReO
- じゃあすぐにでも議員など辞めてくださいね
- 705 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:51:46.98 ID:UkKPduPrO
- ルールは守るべきだが、延長許可もルールの内だろ
国会は立法府として自治裁量を持ってるんだから、その運営に関しては
外交への影響など様々な事柄について考慮するのは当たり前だろが
国会議員は常に国益を論じる立場にあるぞ、アホかこいつら
- 706 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:51:57.26 ID:oEYPHq6DO
- もうマジで死んでほしい
- 707 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:51:59.45 ID:GnXam0np0
- >>1
国会議員が国益を考えないって言い放つとは、民主に投票する奴らって
こんなの選んだ事を恥とも思わないだろうな。
夏の参院選のしっぺ返しは相当なものになるよ。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:52:29.04 ID:aA22W3OC0
- >>705
その通り。アホなんだよ
- 709 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:52:29.55 ID:0HaAkEr/0
- >>16
産経だからそういうことやと思ったわ
2ちゃんのスレタイ速報みたいな記事やな
馬鹿が釣られまくりよる
- 710 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:52:38.13 ID:M6lv8hsF0
- 問題を分けて考えろよ。
・親中の川口よりこを辞めさせたこと
・民主を始めバカ野党の行動(国益がどうのとか)
は、うまくリンクさせたようで実は別件だろ。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:52:40.88 ID:zaFpNGWX0
- >>702
石原は別に国有化しようとしてないだろ
そんな権限なしい
あくまで都が買おうとした
- 712 : 【九電 81.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/05/09(木) 16:52:59.43 ID:TnBktZvq0 ?2BP(3335)
- 中国さまとのパイプを破壊しおったわw
- 713 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:53:21.90 ID:qGcO+7uM0
- これも、中国と民主党が組んだ工作だろw
- 714 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:53:29.13 ID:OEXjWDVUP
- 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) 認証済みアカウント @Y_Kaneko
出張の延長を認めなかったのは自民党籍の議運委員長ですよ。
RT 川口氏は国益のために出張延長したわけですよね?それを反対する民主党の方が異常だと思います。
国会の方も委員長代理を立てれば開けるわけですし、それと比較すれば尖閣問題における会談は遥かに最重要事項でしょう、違います?
何か勘違いなさってます。自民党籍の議運委員長が滞在延長を認めてないんですよ。
お知り合いの国会議員にお尋ねになればどうでしょうか?
RT @saito_tatsuya_ 数の論理で批判するだけで、弁明の機会も与えず解任動議なんて、どうかと思いますよ。RT 参考人招致すべきです。
川口順子環境委員長ははじめ23?25日の出張を申請していたが、議運委は25日は認めなかった。
25日には環境委員会を委員長として開催する予定だったが帰国せず流会させてしまった。
しかも外務省に中国要人との会談内容の公電も入っていないことは岸田外相も今日認めた。会談で何を話したのか?
はい、しかし要人との会談内容を記した外務省公電すらないのにどう川口氏は説得力を持って証明できるのか、大変疑問です。
RT @s_kawakita 国益があったと言うのなら、国益を証明してこそ正当性ありですね。
公電に中国要人に対して尖閣問題などで毅然とした対応をとっている記録があればいいです。
しかしそもそも公電がないというのは外交として極めて不自然ですね。報告できる内容ではなかった可能性あります。
RT @fakesaibaba これって、外務省公電があればギリセーフとか何ですかね?
お前ら大敗北 さっきまでの勢いはどうしたの?
- 715 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:54:27.69 ID:YQ8XOwhO0
- >>702
両方とも国益でも別に矛盾しないだろ。
日本が主張するべきところはしっかり主張する。
しかし同時に対話も欠かさない。
まあ、キチガイ相手には通用しない話だけどな。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:54:52.92 ID:Gvbj6GYA0
- >>692
中国に、尖閣の話ができるのは、反中の議員だけなんでしょうか
- 717 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:55:02.85 ID:SdaAU5a1O
- 中国の報道官のコメント聞きたいな
聞きに行く在日マスゴミは無いのか?
- 718 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:55:17.22 ID:eWK3gLNm0
- >「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
おいおいおいおい、一体どこの国の政治家だよwww
ミンス政治がなぜあそこまで酷い政治をしたのか、ここに答えがありそうだな。
もう二度とミンスに政権を執らせてはいけないことを確信させてくれる言葉だなw
- 719 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:55:35.64 ID:j5WO1Vcm0
- つまり、我が国の野党議員は国家戦略や国益重視ではなく、あくまでも党利党略・国民不在で行動しているとの
御宣託というわけだな。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:55:50.04 ID:8qzvgKnS0
- 単なる工作員なんだから
国益の判断は本国の意向次第ってことでしょ?
何ホントのこと言っちゃってるんだ?
- 721 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:56:06.37 ID:9/XKN5uE0
- >>715
だけど中国との関係は悪化したんだから国益に反しているのでは?
- 722 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:56:23.16 ID:FT42/2EI0
- 民主党ってのはほんと、頭の悪い鶏のようだわw 川口ってのは
確かに小泉純一郎時代に外務大臣までやってたけどよw
どっちかつーと、中華ベッタリの中国寄りの人間で、中国共産党の
幹部に便宜図ってきた側だよw 中韓の反発が予想されたので
靖国参拝を繰り返す途中でも、川口を採用して「パイプは残す」って
ことを、中国と小泉ややってたんだが。
川口が外務大臣時代に台湾渡航すら認めなかったのも、そういった
経緯がある。
小泉純一郎憎しでよw 朝鮮人どもはまた勘違いしたんだろw 中国が
いざという時のために残してたパイプであり窓口だよ。中国は以前に
アメリカと揉めた時に、全ての外交ルートを閉ざしたせいで交渉そのものが
一切、できなくなって四苦八苦した時代があるんだ。
それを解消するために「ピンポン外交」って卓球の試合使って外交交渉
を行った経緯がある。なので今も、自分達寄りの外交官とか窓口は残すの。
どんなに険悪になっても。その大切な窓口を民主党が潰したんだよw
維新の会も民主党と一緒になって騒いでどうするw 参院選で惨敗したい
のかよ? 脳みそ付いてないなw
- 723 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:57:17.61 ID:we8HGibm0
- 川口は中国寄りだったから大物と会えたってことか
議運理事が誰一人延長に賛成しなくて自民の議院運営委員長が渡航延長を認可しなかったと
そもそも常任委員長の会期中の海外出張は原則禁止
許可でなかったのに独断で延長した川口が悪いのか
許可を出さなかった自民含む議員運営委員が悪かったのか
- 724 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:57:20.82 ID:V0Skeyts0
- 国民の代表なんだから国益を考えるのは当然
国益を考えた結果与党と別の判断になるのならまだしも
考える気すらないと宣言するのはあまりにも無責任すぎる
- 725 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:57:26.69 ID:kVly7yNP0
- >>702
尖閣問題で中国側だけに喋らせるのが日本の国益になるの?
- 726 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:57:33.30 ID:IshSKAdo0
- 参議院とか半分でいいんじゃね?
- 727 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:57:35.57 ID:M3RDV3cs0
- ええ?国民は国益のために働いてくれると信じて
投票してんじゃないの?
民主党のための民主党なら次の選挙では
もう誰も投票しないだろう。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:57:46.24 ID:LFa67O2w0
- そうだろう、民主党が国益なんぞに関係ない、と自ら発言している様に
国会議員のなんたるかも分かってないアホ議員集団なんだよ。
皆さん!選挙まで絶対忘れ無い様にしよう。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:57:53.16 ID:ROKd9tfB0
- 民主党議員は国会議員の資格ないという宣言だな。
全員落とそう。>原発爆破で被爆させただけでなく、そもそも、ミンスの議員は国会議員じゃなかったらしいぞ。
- 730 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:58:08.77 ID:0HaAkEr/0
- >>721
スパイ排除したんだから川口解任は国益だよ
売国奴に売国新聞ばかりやな
- 731 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:58:08.81 ID:pya2+dqg0
- だよねえ。これは民主を壊滅させたい中国側のトラップ。
維新も引っ掛かっちゃったみたいですな
- 732 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:58:31.41 ID:Q63xffwX0
- >>702
石原はずいぶん評価された。尖閣問題に一石を投じて現状打破か?って。
でも野田のは「石原買取りの鎮静化を図るための消極的買取りだ」って批判されたな。
ところが中国は「都」が買い取る分には我慢してたけど、「国」の買取りで激怒して関係悪化。
野田はピエロ状態で散々叩かれたよ。「石原の邪魔すんな」って。
- 733 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:58:50.93 ID:6YYpHQBK0
- 国益というものがわからない
- 734 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:59:03.03 ID:YQ8XOwhO0
- >>721
日本の国益を考えて尖閣を国有化した結果関係が悪化したので
対話をして関係修復を図るという話ですけど。
尖閣を国有化した上で中国と関係修復するのが一番日本の国益になりますよね。
- 735 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:59:05.56 ID:cIEr5J0wO
- 国益度外視の政治家なんて
不必要極まりすぎて笑う
- 736 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:59:06.65 ID:iJRmHZSy0
- 職務放棄を宣言したな
- 737 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:59:43.46 ID:JFdUuJyI0
- 国会議員がこんなこと言ってていいんですか?w
- 738 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:00:07.56 ID:H0UzPL+M0
- 民主党が国益なんか考えるわけないからどうーでもいいが、
みんなと維新も乗ったことに失望した
- 739 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:00:29.43 ID:ROKd9tfB0
- パチンコ献金をうけて、
朝鮮人と自治労・日教組という腐敗勢力の支援をうけて当選した議員には
もともと、国益は関係ないんだよ。
パチンコは潰さなきゃならないし、ミンス・ゴキブリは駆除しなければならない。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:00:30.07 ID:9gRxTfRH0
- >>722
民主にとっては、中国なんかどうでもいい
「韓国だけ見ててくれれば」なんじゃねwwwwwwww
- 741 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:00:40.05 ID:r7tZZLcn0
- 国益は考えないけど、私益には熱心なんでそ。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:00:48.41 ID:GKykDRFk0
- 日本人には「外の人を尊重する」という
文化が根付いてるのだから
自国の国会議員に多少の失礼があっても
外の人に失礼の内容にと思うのが普通。
野党議員は日本人なの?
- 743 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:00:52.98 ID:eJ0UZ77Y0
- 民主党幹部「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」(キリ!!w
いや考えろよw
一応は与党経験もしたろwww
- 744 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:01:13.73 ID:SdaAU5a1O
- TBSはまだ世論を探ってる雰囲気だな
自局のスタンスを明確にできない理由がありそうで
- 745 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:01:16.77 ID:WknZcH8g0
- >>714
無駄。無駄。 この先、民主党を選ぶ国民はいないんだよ。
現実も見れないのか? 民主党議員は (^_^)
- 746 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:01:18.25 ID:5adsVgEm0
- 国益を判断する立場で無いと言ったことの方がよっぽど問題だな。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:01:26.53 ID:+Utc2NVE0
- >>1
>国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
( ゚д゚)ポカーン
- 748 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:01:36.40 ID:RaCzRNRQ0
- 前代未聞の珍事だなwまた民主党は国会を侮辱して汚点を作ったなwこんなことしてて選挙に勝てるのか?
- 749 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:01:58.04 ID:EekiMYYnO
- 国益なにそれニダ
- 750 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:02:02.82 ID:pbBX5xzwO
- 民主党=我々は日本の国益については関心がない
朝鮮半島の二国の利益しか関心は無い
- 751 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:02:09.10 ID:/sEnboya0
- 国益を考えない国会議員って糞以下だな
市会議員とか自治会長でもやっとけ
- 752 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:02:11.24 ID:M6lv8hsF0
- ・欠席したら国会で混乱起きることをわかっていて支那は順子を引き止めた。
・親中の順子は何か役に立つと思った(実際は成果無し)
・バカ民主が騒ぐ(支那の想定どおり)
・順子解任(自民が支那とのパイプと思っていた一人を潰した)
そんなに難しい話じゃない。支那のシナリオ通り。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:02:11.97 ID:EktXbakk0
- 国益を判断する立場でない=本国の指示に従うだけ=中川罷免は中国の指示=中川引き止めは罠
- 754 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:02:14.34 ID:JWenPBoQ0!
- 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
何いってんの・・・・・( ・ω・)
- 755 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:02:16.70 ID:fCdZdCqO0
- 民主が日本の国益を考えてないのは
知ってた
- 756 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:03:06.76 ID:JUz8/mZ4T
- 本当にジャマばっかりな民主党(´・ω・`)
- 757 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:03:15.57 ID:vfOSklbR0
- 民主党=社会党だから馬鹿は周知されてるが、みんなと維新の信頼は失墜した。国益を考えない国会議員など必要なし。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:03:23.42 ID:tbWNZnG/0
- ミンスが言う国益ってシナと朝鮮の国益だから
日本の国益を考えるわけがないw
- 759 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:03:30.94 ID:9/XKN5uE0
- >>734
それは理想論でしょ
あの中国が尖閣諸島の国有化を日本が撤回しない限りは
関係修復への道は果てしなく遠いよ
仮にこれを自民が撤回しても国益の為なら止む無しで
国民が納得すればいいけどね
- 760 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:03:37.96 ID:+Utc2NVE0
- >>753
中川って誰だよ
- 761 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:03:38.93 ID:RQn95DjU0
- スゲエな、国政を司る国会議員が「国益かどうか我々には関係ない」って言い放つのか。
こんなヤツ、二度と当選させちゃダメだぞ。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:03:48.49 ID:jJmntDOG0
- これは誰が言ったのか具体的に書くべきだろ
- 763 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:03:56.37 ID:zJEhksPb0
- TBS
ことの経緯を隠蔽してどっちもどっち論を展開
スタジオで印象操作コメント
- 764 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:04:09.54 ID:NBrK0wT4P
- nakamukae (中迎 聡 @18歳)
昨年の10月11日も、復興予算の使途について追求されるのを恐れたときの与党・民主党は、決算行政監視委員会を全民主党委員の欠席による審議拒否で流会に追い込んで審議させませんでしたよね。よく覚えてますよ。 RT @hosono_54 与党が審議拒否するのを見たのは初めてです。
5月8日 21時20分 Janetterから
http://twitter.com/nakamukae/status/332107795262488576
支援のRTよろしくお願いいたします(´・ω・`)
- 765 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:04:17.70 ID:sP5sCw0RT
-
国益を考えない議員を当選させるな!!!
- 766 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:04:29.42 ID:zaFpNGWX0
- >>740
でも、民主党って
海江田、仙谷、岡田と中国好きそうなんだけどな
- 767 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:04:30.41 ID:sR2dQAlV0
- >>16
ああそういう事か一応元になる発言は実在したのかw
まあどちらにせよ産経デジタル坂井広志くんこれじゃまるで東スポのスクープだよね?
- 768 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:05:21.41 ID:p7dExGMgO
- この幹部って誰だよ
とにかく今回の決議に賛成した野党には全力で抗議凸だな
維新とみんなまで便乗とはがっかりだ
- 769 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:05:31.46 ID:FT42/2EI0
- >>744
TBSのレベルが下がったんだよw 昔は政治問題、特に外交問題に
ついては強くて、だからこそCIAも一目置いててさ。クリントン
(女史ではなく夫のほうね)の独占インタビューを来日した時に
仕切ったりもしてたんだが。
元外務大臣、小泉純一郎時代に仕切ってた川口が、どういった立場で
どんな仕事を任されてきたのかなんて、調べりゃすぐにわかること
なのにw
縁故入社で在日系が増えた放送局は軒並み、ダメになってしまう。
何の考えもなく調査もしない。NHK、フジテレビ、TBSってダメだわな。
変態毎日新聞ですら論調変えてるのにw
中国から「馬鹿なことすんな!」って怒鳴られてだろうよ。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:05:38.60 ID:aA22W3OC0
- 国益なんか考えてないって言っちゃったwwwwww
- 771 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:05:53.74 ID:9KjpGiohO
- 日本国民「じゃあお前ら民主党員は一体なんなんだよ!!!」
- 772 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:06:20.99 ID:JZs/SUv90
- >>754
決められたことだけやってればいい下っ端役人的発想。
さすが官公労主体の労組に支持されてるだけのことはある。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:06:21.58 ID:9/XKN5uE0
- ここまでみんなが熱くなってみたものの産経記者が
脳内変換した飛ばし記事だったらウケるねw
- 774 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:06:24.47 ID:cIEr5J0wO
- てゆうか
自民党の人間が似たようなこと言ったら
メチャクチャ叩かれるよな?
- 775 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:06:28.70 ID:sP5sCw0RT
- 【国際】安倍首相の歴史認識「東アジアを混乱、米の国益損なう」と懸念 米議会調査局
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368070710/l50
アメリカの議会でも国益を考えているのだけどねぇ。
国益を考えないなんて、
まるで 投票しないでくださいって、言っているようなものだね
- 776 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:06:30.17 ID:sTbyR4yp0
- >>723
禁止ではなく自粛するという約束な
委員会に出なければならないという法律はないし、
委員長がいなければ委員会を開いてはいけないという法律もない
- 777 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:06:56.16 ID:RaCzRNRQ0
- なんか選挙は自民党の独り勝ちぽくなってきたなw本当楽でいいよな、馬鹿野党が勝手に自滅してくれるんだからw
- 778 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:07:32.25 ID:we8HGibm0
- 自民も渡航許可出さなかったのにそれを無視して職務放棄した川口を
野党が解任すると言って自民と公明が反対してる構図か
- 779 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:07:54.28 ID:zaFpNGWX0
- >>759
修復出来ないから何もするなってのは子供過ぎね?
- 780 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:08:02.75 ID:CaeMavXp0
- 参院環境委員会と自由惑星同盟の査問会がダブるわ〜
- 781 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:08:28.83 ID:uz6jc4q20
- 民主は分かるけど
み◯なの党って…
- 782 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:08:48.55 ID:mMRFpTeP0
- まさか国益を考えないなんて
どこの国民だ?????
恥を知れ・・・・・
- 783 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:08:52.96 ID:PcJrJoR80
- >>744
チョン系だからだろ
アカヒとかは中共系で即座に反応したが
- 784 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:09:02.38 ID:sTbyR4yp0
- >>778
参院運営委員の理事
民主3 自民2 公明1 みんな1
自公が組んで許可出すと言っても、他が反対すりゃ不許可
- 785 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:09:10.05 ID:f7GyDVmQ0
- 議会の足を引っ張って勝ち誇れるのか
本当に一山鐚一文にもならねぇ市民団体()と変わらんな
- 786 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:09:22.55 ID:o6Mr0r9UO
- スレタイ見てお茶噴いた
謝罪と賠償を求める
どんなドヤ顔で言い放ったのか見てみたいわーマジで
- 787 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:09:29.90 ID:Lf1SenNf0
- 政治家は国益が一番考えなければならにいのでは?
国益って国民の生活そのものですよ
- 788 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:09:30.37 ID:hBfS205n0
- 国益の判断もできないのにぃ〜、国政の場である国会にいてぇ〜
国会議員バッジを付けてぇ〜、国民の血税から多額の歳費を
受け取っているぅ〜、税金泥棒は誰だい?
- 789 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:10:02.49 ID:dKEx2ExM0
- 国会議員の仕事ってなんなの?
国益語らなくて何してんの?
誰から給料もらってんの?
馬鹿なの?死ねばいいのに。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:10:29.66 ID:9KjpGiohO
- まぁ、ここまで野党が汚物だと日本国民は態度を決め易くて良いね。
期待値ゼロの野党て存在する意味あるの?かな?
- 791 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:10:36.28 ID:OEXjWDVUP
- >>769
>元外務大臣、小泉純一郎時代に仕切ってた川口が、どういった立場で
>どんな仕事を任されてきたのかなんて、調べりゃすぐにわかることなのにw
ポン子ちゃんの売国ぶりには本当に頭が下がりまする
- 792 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:10:58.61 ID:AlZvZo5Q0
- まてまて、マスゴミの元コメントからの驚異の切り貼り変換かもしれん
ソースを確認したいから、その幹部とやらの名前を出して欲しいよな
とりあえず電凸したいから
- 793 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:11:14.50 ID:lL4kqnCK0
- これは有権者に対する詐欺行為ではないの?
- 794 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:11:21.89 ID:RaCzRNRQ0
- これ社長が会社の為に中国に営業に行って、交渉が長引いたから出張を延長したら、何故か社員がクーデター起こして、社長が辞めさせられたって事だぜw前代未聞の珍事だわwマジでウケるw野党丸ごと自滅してやんのww
- 795 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:11:41.02 ID:JWenPBoQ0!
- まぁ驚かないよな。
民主が与党のときの国会中継見てた人たちにとっては
あぁやっぱりねって感じ。
外交とはなんぞや?ってのもわかってないし、
経済も防衛も最低限の知識すら備わってない人たちが、
ネクスト大臣とか言いながら浮かれてた政党だもの。
幾らなんでも酷いわ。
今回は完全に失敗だよ。責めるところが間違ってる。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:11:59.32 ID:Q+e9WR+rO
- じゃあなんで判断も出来ない奴が議員やってんの?
もう民主に限らず野党総辞職でいいよ
- 797 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:12:02.70 ID:BHKi+pY30
- 政権運営なんて全然ダメ、野党に舞い戻っても全然ダメ。
- 798 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:12:12.82 ID:6UgEdRiC0
- 次の国政選挙で与党圧勝を見たがってるとしか思えない野党の言動
- 799 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:12:55.17 ID:HPSQ25Sb0
- 国会議員が国益を考えないwwwwwwwwwwwwwwwwww
いかにも民主党の患部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 800 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:12:59.86 ID:zxSSxt9k0
- いやー これほどあからさまにバカな野党の行動って久しぶりに見た気がする
- 801 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:13:03.38 ID:mfUb3l/40
- 民主党の国会議員は国益のことなんか考えてないか。
わかっちゃいたけど、面と向かって正々堂々と言われると、なんか照れくさいなwww
- 802 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:13:14.23 ID:RgIF10SA0
- 今更ミンスに国益かたって欲しかねえが
なんでこう身も蓋もないアホな言い方しかできないんだ
- 803 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:13:15.61 ID:OHYGyGQV0
- >「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
まあ民主党は国損しか考えていないからな
- 804 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:13:30.76 ID:1Ahof9xu0
- __
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 805 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:13:43.20 ID:cE9D/k910
- 野党は「野良犬党」の略称に決定しました。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:14:34.35 ID:sjvBr34e0
- 国益考えられないなら議員辞めちまえ( ゚д゚)、ペッ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:14:56.68 ID:iPhWtLwq0
- 国益を判断しない、できないなら国会議員なんて辞めちまえ
ちょっと政治思想を持った市民活動家レベル。
国会議員の資質が自分に皆無と自白してるに等しいわ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:15:06.21 ID:RaCzRNRQ0
- 野党が丸ごとこんな馬鹿やらかしたら、普通に考えて自民党の独り勝ちだろ。野党は何で自滅したんだ?
- 809 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:15:21.53 ID:TV0eV6wB0
- >「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
じゃあ国会議員て何を判断基準にして外交上動いてるの?
- 810 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:15:43.88 ID:FT42/2EI0
- 外交の窓口を完全にシャットアウトしてしまうのは、余程のバカだけ
なんだよw あとは開戦しか残されていないから。
要するに朝鮮人が馬鹿なんだ。怒鳴り散らして嫌がらせして、強硬姿勢
を貫くだけ、ってのは外交でも交渉でもなんでもない。たんなる駄々っ子。
中国も昔は駄々っ子だったんだよw ピンポン外交でぐぐってみ。昔、
中国やアメリカやソ連、ヨーロッパとも隔絶しちゃって、全ての外交官を
引き上げてしまったり、交渉の窓口を閉鎖したの。
日露戦争とかの時もそうなんだけどな。相手が屑だから窓口は全部閉鎖
ってのは間違いだぞw ここを見てる維新の会の連中も覚えておけよ。
戦争が近いとか、紛争国同士だからこそ「絶対に閉じてはならない」
窓口とかパイプがあるの。
情報が入ってこなくなっちゃうだろうがw アメリカと旧ソ連が何のために
ホットライン引いたと思ってんだ? 最後の最後で核戦争を回避する
交渉を行うためだろうに。
売国系って議員や、媚中って言われる外交窓口も「使いようによっては」
役に立つことがあるの。そういう連中が便利だからこそ、相手も切っては
来ない。ウザイ寄生虫でも一定数は飼っておく必要はあるんだよ。
橋下徹と維新の会は、小泉純一郎から学べよw 川口をあれだけ中国、
韓国が反発していた時期に外務大臣に据えていた意味くらい知っとけ。
民主と一緒になって、自爆ダンスを踊るなw 情けないな。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:16:11.50 ID:9/XKN5uE0
- >>792
> 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
見落としてるかもしれないけど今のところこの発言を報じてるのは
何故か産経だけ
他の新聞社で報じてるソースを探してみるわ
- 812 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:16:13.65 ID:we8HGibm0
- 今回の解任は職務放棄に対する行動だろ
お前らの言う国益は議員運営委員が考えないといけなかったはずなのに
勘違いしてる奴ばっかりだな
- 813 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:16:16.81 ID:zIHefhb9O
- >>769
本当にな
昔は「報道とドラマのTBS」と言われてたのに
今や見る影もないもんな
- 814 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:17:04.01 ID:JWenPBoQ0!
- 自民も頭の悪い議員がふるいに掛けられて民主に行ったりして
ある程度選別が進んで結果的にはよかったよね。
ホント、馬鹿しかいない。今の野党って。
学生運動とか市民団体レベルの反抗の仕方。
頭の悪い学生そのもの。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:17:40.63 ID:zuZ2xxGp0
- こんな奴らに数億円パーにされたんだぜ?
フッ〜♪日本人おっ人よっし〜
- 816 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:17:41.17 ID:fmJUDPML0
- 糞が野党やってたら国が正しく機能しない
マトモな野党が出来るまで野党はいなくていいよ
- 817 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:17:45.47 ID:KIwyxxoxO
- 国益を考えない国会議員???
タヒねよ
- 818 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:18:10.57 ID:zJEhksPb0
- >>805
野良犬に失礼
野良犬に謝れ
- 819 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:18:34.55 ID:YdId7vZk0
- はい、無能宣言戴きました
- 820 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:18:40.84 ID:RaCzRNRQ0
- とどのつまり、「国益=国民の生命と財産」だからな。こいつら国会議員じゃねーよww
- 821 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:18:43.30 ID:Z66p52lZ0
- 国益に興味ないって、本音を言っちゃった^^
最初から、政治家になって先生と呼ばれてお金まみれになりたいだけなのが、民主
に集まっただけなんだよな。
政治家って、これだから・・・
- 822 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:18:54.91 ID:ZOX8/88d0
- >>1
氏ねばいいと思うよ
国益を考えられない政治家とかゴミほどの価値すら無いですしおすし
- 823 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:19:15.34 ID:puzRchgv0
- >>775
この議会調査局ってのは日本で言う国会図書館みたいなとこ。
議会そのものじゃない。
もっとも、米議会には国益委員会という「国益だけ考える」委員会があったらしいが。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:19:16.85 ID:BsXZZf53O
- もし野党側が国益に基づいた判断をキッチリ説明した上でで中国との会談を拒否ったのなら
悪いのはルール破った自民になるのかもしれんが
何か知らんけど兎に角反対、国益なんざ考えてねえよだもんなあ…
誰がそれが納得するってよ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:19:42.37 ID:hBfS205n0
- 国益の判断もできないのにぃ〜、国政の場である国会にいてぇ〜
国会議員バッジを付けてぇ〜、国民の血税から多額の歳費を
受け取っているぅ〜、税金泥棒は誰だい?
税金泥棒に年間1億円もの経費(血税)を掛けてる実態が浮き彫りに
連方議員、おかしな税金の使い道を正して下さいな!
- 826 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:19:44.33 ID:cWEE52qi0
- 中国>韓国=民主>自民>維新のマスコミからしたらこの件は見過ごせないんじゃね?
- 827 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:19:54.62 ID:mcah8CTe0
- じゃあ何を基準に延長の可否を判断したん?
- 828 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:19:57.74 ID:BD+kN3hf0
- >>1
>「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
>参院民主党幹部はそう言い放った。
これが一番凄いのに、名前を書けないのが日本のマスコミの限界か。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:20:05.36 ID:SACkXaOH0
- 自民が中国との議員外交を行ったら潰す。
中国との関係改善は実績のある民主党にお任せくださいね。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:20:19.02 ID:zuZ2xxGp0
- >>820
知らなかったのか?民主党はスパイなんだぜ
- 831 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:20:41.51 ID:OEXjWDVUP
- 国益に反対する野党の皆様のお言葉
>8日午前、野党8党の幹部が国会内で共同記者会見を開き、
>川口氏の訪中と帰国延期は「私的目的」だったとして解任決議案提出の正当性を訴えた。
>「私的な外交を優先して公務をおろそかにした人が委員長にふさわしいわけはない」(みんなの党の水野賢一参院国対委員長)
>「委員長として適格かどうかちゅうのはある」(日本維新の会の片山虎之助参院議員団会長)
>安倍政権に協力的だった改革の荒井広幸幹事長も「委員長の公務があるから(日本に)戻るのが当然だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130509/stt13050907570000-n1.htm
- 832 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:20:43.48 ID:FZuJZCLG0
- 民主はともかく、
第三局とか云われてた維新も、
ただの野党でしかない事が明らかになって良かった。
所詮はハシゲ。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:20:49.02 ID:MlI63AvR0
- >>1
おいおい・・・こいつらに票入れたやつらどう責任取るの?
日本の国会議員が日本の利益なんか知ったことじゃないと言ってるぞ・・・
- 834 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:21:57.70 ID:6mRT8V6c0
- 国政に参加する気がない議員は誰だよ
きちんと報じてくれ
自分の選挙区ならその候補者に投票するわけにはいかないからな
国民の知る権利だぞ
- 835 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:22:15.35 ID:j6IjIHe50
- 国益が最も大事な部分じゃないか。
何を考えてるんだ。
どこに自国民に苦労を強いて他国民に楽をさせる国があるんだ馬鹿
- 836 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:22:35.32 ID:BsXZZf53O
- 次の選挙で民主議員勝たせた地域に国益は必要無い、と…
- 837 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:22:36.62 ID:sAYRg1qL0
- 日本の野党のレベルはこの程度
もう野党には一議席もくれてやる必要はないな
- 838 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:22:51.04 ID:ROKd9tfB0
- >>827
自分たちの権益。つまりどれだけ当選できるとかとかそういうことだろ。
菅直人がそれで原発を爆発させたじゃん。
つまり、ミンスはそもそもが、国会議員の資格がないだけじゃなくて、
人間の資格がない連中。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:24:18.88 ID:puzRchgv0
- >「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
その通り。「国益」云々の前にまずは予算と法律通してください。
結果としては、その方が国益になります。
議運委の理事が自民含めて全員延長に不賛成だったのだから、「行くな」が国会の総意です。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:25:10.09 ID:we8HGibm0
- 見ろ!
マスゴミに踊らされてる2ちゃんねらーがまるでゴミのようだ!
- 841 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:25:28.64 ID:Iepd7lv6O
- 民主党はこんなネタで、参院選戦えると思ってんの?
逆でしょ。
- 842 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:25:33.07 ID:ROKd9tfB0
- >>839
それは予算が国益と言うことだろ。
ミンスの連中は国益など判断しない。やつらにあるのは私益だけ。
- 843 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:26:13.25 ID:qBPxKANOO
- 本音出し過ぎだろ
- 844 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:26:16.35 ID:tlmTSe8K0
- 国益よりもテレビに映りたい?
- 845 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:26:41.08 ID:j7Ac5DR90
- >>1
国会議員を辞めるべきじゃね?
何の仕事をしてるんだよw
- 846 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:27:01.75 ID:hBfS205n0
- 税金泥棒には議員辞職あるのみ!
国益の判断もできぬ国会議員など政治の場には不要
ただの税金泥棒でありペテン師詐欺師と大差無し
国民の血税が湯水のごとく捨てられていく
- 847 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:27:43.66 ID:l1519inf0 ?2BP(1013)
- で、これ誰なのよ?
- 848 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:28:43.72 ID:dHM0/efy0
- >「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
すげーな。
判断できないような奴が国政携わってんのか。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:28:50.43 ID:TV0eV6wB0
- >>841
民主は何したいのか理解不能
【政治】民主党夏の参院選公約の原案が明らかに 「国会開会中でも政党・議員外交が積極的に行えるようにする」など
- 850 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:28:56.32 ID:BF49ndBgO
- ミイラあたりが言いそうだよね。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:29:45.71 ID:UgUhLZGR0
- 凄え発言だな、夏の選挙を完全に諦めているとしか思えんw
- 852 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:29:50.08 ID:ROKd9tfB0
- というか、その議論以前に、国会議員がこれだけ馬鹿な言葉をはけるってことは、
そもそも、こんな馬鹿に投票したやつが悪いんだよ。
テレビ局とマスゴミと、パチンコ屋、というミンスの資金源を潰すのは当然として、
(電通を分割し、パチンコ屋を潰し、新聞の再販制を廃止するのは
当然として)、ここまで馬鹿なやつをリコールもできないなら、
ミンスを全員落とすしかないわな。
- 853 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:30:05.56 ID:/kaJyAx00
- 国会議員が国益シラネって、それが許されるのかよw
- 854 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:30:08.01 ID:QzNFJb8I0
- 頼りにしてるぞ民主党
自民の不正は徹底的に追及しろ
極右安倍の思い通りにさせるな
- 855 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:30:12.29 ID:EboQpl630
- 何言ってんだよ・・・大失言だぞコレ・・・
議員辞めろや
- 856 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:30:25.52 ID:JBcichat0
- 失言ってレベルじゃねーよな
国賊だわ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:30:29.85 ID:M9usxK+s0
- もう民主党議員は全員死んでくれよ
- 858 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:31:31.21 ID:JZs/SUv90
- >>830
これか↓
外事警察関係者 「野党の反安倍議員やメディア関係者などが、中国と韓国の安倍政権転覆工作に協力している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368066657/l50
>>838
人間の資格がないと言っちゃ身もふたもないけど、
たしかに人望がないというか人間としてどうなの?っていうやつが多すぎだな。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:31:37.16 ID:WpR47laA0
- 日本の野党は「なんでも反対党」
賛成すれば文句をいい、反対しても文句を言う
国益など考えてない
- 860 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:32:00.17 ID:TLHLGcEc0
- 国会議員は地元に道路や橋を作る
のが仕事とか思ってるんじゃないだろうな
国のために働いてくださいよ
次は議員バッジなしな
- 861 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:32:22.83 ID:wSNxyfHi0
- いかに与党の足を引っ張るかしか考えてない連中だからなw
- 862 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:33:20.07 ID:QqEwTdkb0
- すげーなー。民主は7月にマジで消え去るつもりでいるのか?
何回もそんな話を聞かされてきたがネタかと思ってた。
こんどはマジらしいなあ。
いいことだ。
- 863 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:33:21.06 ID:oys5Nfia0
- これは中国に対しても失礼だろ 野党は何考えてるんだ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:33:23.28 ID:R3Y7tQ9SP
- 野党がこんな感じで国政に参加してるという自覚がなく与党の揚げ足取りばっかり
そんな政治ショーに国民はあきれて政治に無関心
結果自民党の長期政権
なるほど、現野党はこの図式に戻りたいのか
- 865 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:34:04.56 ID:nSIIRv6g0
- 沖縄ビジョンが現在の沖縄です。国益の意味がわかるだろ?
- 866 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:34:32.53 ID:u1+WdthC0
- 民主、アベノミクスは「過度な金融政策依存」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130509-00000272-yom-pol
読売新聞 5月9日(木)9時5分配信
民主党が夏の参院選で掲げる公約の原案が8日、明らかになった。
^^^^^^^^^^
安倍首相の経済政策「アベノミクス」について、「過度に金融政策に依存することは、かえって我が国経済、国民生活に大きな混乱をもたらしかねない」と真っ向から批判し、安倍政権との対決姿勢を鮮明にした。
経済政策の対案としては、日本銀行の2%の物価上昇率目標について、「絶対目標ととらえず、柔軟な金融政策を講じる」と明記した。
また、国会改革として、海外出張などを容易にするため閣僚の国会出席義務を緩和するとともに、「開会中でも政党・議員外交が積極的に行えるようにする」とした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
議員定数は衆院で80議席、参院で40議席程度削減する。
憲法改正と環太平洋経済連携協定(TPP)については、党内で「議論を継続中」だとして触れていない。
最終更新:5月9日(木)9時5分
ん?
- 867 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:34:59.88 ID:0ah7XlE10
- >>1
国益が判断できないなら、国会議員辞めろよ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:35:12.22 ID:9dMVzh4b0
- >>「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
さすがの民主党でもぶっちゃけすぎだろw
国会議員って日本国籍を持った日本人の代表じゃねえのか?
日本国籍を持った日本人の利益を一番に追求するのが国会議員じゃねえのか?
まあ韓国人の利益を追求するほうが大事な人間が民主党にはわんさかいるけど
特に排外主義とかヘイトスピーチとか連呼してる人間
- 869 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:35:15.05 ID:hBfS205n0
- 国益の判断もできないのにぃ〜、国政の場である国会にいてぇ〜
国会議員バッジを付けてぇ〜、国民の血税から多額の歳費を
受け取っているぅ〜、税金泥棒は誰だい?
税金泥棒に年間1億円もの経費(血税)を掛けてる実態が浮き彫りに
蓮4議員、おかしな税金の使い道を正して下さいな!
- 870 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:35:35.62 ID:Y3kU89pXO
- >1
これはヒドイ。残りの人生、北朝鮮でホームレスでもやってりゃいいのに。日本から出ていってほしいわ。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:35:53.65 ID:9/XKN5uE0
- 雲行きが怪しくなってきた・・・
幹部名を伏せての飛ばし記事の可能性あるから退却する
- 872 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:36:08.87 ID:TV0eV6wB0
- >>864
政権とってボロでちゃって国民に呆れられちゃってるからな
野党で自民とかにイチャモンつけてる方がチヤホヤされると気がついたみたいだけど
多分夏には絶滅危惧種になると思う
- 873 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:37:38.28 ID:9dMVzh4b0
- これ言った議員の名前出せよ
産経はさっさと名前出せよ
誰だよ売国議員は
政治家の資格ねえよ
民主党の誰だよ?
- 874 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:37:50.26 ID:gBbjm0Ai0
- 国会議員なのに国益考えないとかバカ?
- 875 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:38:05.63 ID:uDkHIZ7r0
- 国会議員とは与党野党関係なく、国益を第一に考えないといけないんじゃないの?
それをしないと言うなら国会議員を辞めてくれ、今すぐに
- 876 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:38:27.09 ID:qkrUZ1eH0
- 国益を判断できない奴が国会議員なんてやってるの恐ろしいなw
次の選挙では、国益なんて分からんと言ってる野党議員を一掃しないといけないな。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:38:31.36 ID:MRKnbk4k0
- おいおいここまで腐ってるんかー
てか腐ってるわな民主党なら
- 878 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:38:52.82 ID:9MHM062JO
- 野党の言い分だと中国要人<委員会って事らしいから
これからは最低限の接触を保って中国軽視路線で行けばいいんじゃないかな?
環境問題だって日本が一方的に集られるのが目に見えてるんだし
- 879 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:39:02.57 ID:zaFpNGWX0
- >>864
その頃が一番気楽で良かったと思ってんじゃね?
期待値だけならNo1って感じで
- 880 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:39:06.14 ID:OEXjWDVUP
- >>873
民主党じゃないけど片山虎之助 さっさと抗議してこい
- 881 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:39:27.13 ID:W2wX7ODeO
- 国益を考えるのが議員の仕事なのに自らの存在意義を否定
ある意味こんなに酷い発言は聞いたことがない
- 882 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:40:11.77 ID:63CCwqKh0
- >>875
国益とはなに?という議論もなく、国益と言えばなんでも通ると思ってるんじゃ、愛国無罪の連中と変わらない。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:40:21.59 ID:KoyMwGh30
- どんだけ馬鹿で頭悪くてもこんな事はさすがに言わないとは思っていたが、
もうサイコパスじゃね?もしかして政権担当してないから
自分達は何も関係ないと思ってるのか?日本国民舐めてますね
何もしないこいつらに税金使われてると考えるとさすがに腹立つんだが
- 884 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:40:32.76 ID:oQycgrRr0
- な?やっぱり民主党ってクズか無能しかいねえだろ?
- 885 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:41:05.10 ID:oys5Nfia0
- >国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
判断出来ないなら 政府が国益と思ってやってる事に口出すなよ
- 886 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:41:25.40 ID:63CCwqKh0
- >>881
国益というのは愛国と同じで、自分に都合よく使ってるだけ。
- 887 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:42:53.14 ID:aFGkXuby0
- 税金使った分すべて返してください
- 888 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:43:14.11 ID:2MvaCmzO0
- まだ誰か分からんの?
- 889 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:43:26.68 ID:ROKd9tfB0
- >>886
国益は何かを考え行動するのが国会議員の仕事だ>馬鹿者
- 890 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:43:46.41 ID:u2yQHNNA0
- このおばはん親中なんでそ?
- 891 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:43:59.84 ID:63CCwqKh0
- >>885
中身がわからない以上、国益に反してるかも知れないだろ?
そもそも、一口に国益と言っても、立場によって正反対の場合だってある。
TPPや沖縄の米軍基地問題みたいにね。
なんでも自民党の思惑で進めることが国益じゃない。
- 892 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:44:01.80 ID:yhvl3BEg0
- それじゃ国会議員の外遊禁止だな
国益考える立場にないんだろ?
国益考える立場にいるのは政府だけなんだろ?
国益考えず外国で要人と会談すると迷惑するから引っ込んでおくべき
今後海外にいろんな勉強とかいって出かけることのないようにお願いします
- 893 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:44:35.63 ID:VtNMi9Dd0
- >>1
はあ?
開いたロが塞がらんとは当にこの事だ
- 894 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:44:46.31 ID:qkrUZ1eH0
- >>827
自民から延長の申請があったから、嫌がらせで許可してやんない。
連中のオツムはこんな程度じゃないの?
- 895 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:44:46.36 ID:Aha8t7Bu0
- みんなの党の水野って、川口が外務大臣のときの外務政務官だよな?
台湾行きの許可が下りなくて辞めた。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:44:57.04 ID:63CCwqKh0
- >>889
国会を正当に運営するのも大きな国益>バカはお前だろ?
- 897 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:45:20.54 ID:hBfS205n0
- 国益の判断もできないのにぃ〜、国政の場である国会にいてぇ〜
国会議員バッジを付けてぇ〜、国民の血税から多額の歳費を
受け取っているぅ〜、税金泥棒は誰だい?
税金泥棒に年間1億円もの経費(血税)を掛けてる実態が浮き彫りに
蓮4議員、おかしな税金の使い道を正して下さいな!
- 898 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:45:30.87 ID:cpp9uLjA0
- >>1
>国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
民主党って何をする所なの?国民の信託を受けてる奴が断言することかw
- 899 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:45:34.43 ID:31CMj4mJ0
- いかにも民主党らしくてw
- 900 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:45:42.61 ID:mATnwIuT0
-
どうりで3年3ヶ月で国民が貧乏になったわけだ
- 901 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:46:00.84 ID:UZlibxVPP
- 国益は誰もが望むものだろうよ
- 902 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:46:01.87 ID:9dMVzh4b0
- >>880
捏造すんなよ片山の発言と違うじゃねえかよ
片山の発言はこれだろうが
>>「委員長として適格かどうかちゅうのはある」(日本維新の会の片山虎之助参院議員団会長)
これとは別に記事にこう書いてるだろうが
>>「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
>>参院民主党幹部はそう言い放った。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:46:04.02 ID:ITxXMjoki
- 党益しかわからないのか
- 904 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:46:34.20 ID:/d5o8Uca0
- ゴミ糞のワイドショー連中はどっちもどっちって論調で統一されてたわw
- 905 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:46:52.97 ID:ROKd9tfB0
- >>891
可能性で語るんじゃない。きちんと理由付きで説明しろ。
そもそも、てめえじゃなくて、ミンス自身が国益を考えてないって
いてんだろ。>ボケ
- 906 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:46:38.07 ID:zor7At820
- 民主党の連中に本気で面と向かって聞いてみたい
この路線で国民から支持されると思っているのかと
- 907 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:47:13.42 ID:nSIIRv6g0
- 国益を犯すから外国人献金は禁止!例)沖縄ビジョン
- 908 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:48:53.55 ID:W2wX7ODeO
- 国益とはなにか?意見が対立することも当然ある
だがそれすらも考えることをしないなら議員である資格がない
- 909 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:49:44.32 ID:JnNBuAcx0
- 野党が与党の利益を考えないのなら普通だが、
国益を考えないというのは国民の代表として失格
- 910 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:50:03.74 ID:OnYq0Hpt0!
- てかいつも思うんだけど、支持者たちはなんも言わんの?
- 911 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:50:27.04 ID:nSIIRv6g0
- 政治資金規正法を犯す民主党w例)民団
- 912 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:50:34.30 ID:nK5PDAEOO
- >>896
正当に運営するために代役立てて開催しようとした提案を蹴った野党は国益に反したことになるぞバカ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:51:07.83 ID:63CCwqKh0
- >>905
自民のネトサポになにを言っても無駄だろうが、TPPや沖縄の米軍が国益だという信念はどこから来るんだ?
国民の多数が貧しくなり、健康の安全も守れなくなるTPP。
140万人の不利益を我慢させてる沖縄の米軍。
儲かる連中には国益だろうが、不利益を被る人にとっては売国だ。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:51:08.46 ID:qMTn3mGh0
- 選挙前だからゴミンス工作員の書き込みが露骨で気持ち悪いwwwwwww
あいつら公然と余ってる職員をネット工作に活用してるって公言してるもんな
せこい工作がホーント左翼っぽい
改めて左翼の気持ち悪さを思い知った
寒気がする
- 915 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:51:33.99 ID:ROKd9tfB0
- しかし、ほんと菅直人といい、鳩山といい、この国益考えないという国会議員といい、
ミンスには廃人しかいないな。
これを当選させたマスゴミとパチンコ屋を撲滅しないと駄目だね。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:51:45.85 ID:63CCwqKh0
- >>912
流会にしたのは規則違反の委員長のせいだぞ?
- 917 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:51:50.55 ID:TV0eV6wB0
- >>894
民主は政権とってる時に中国に無視され、トイレの前で待ち伏せまでしてたから
単に悔しかったってのもある気がする
- 918 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:51:52.98 ID:yhvl3BEg0
- あ、そういえば小沢さんと一緒に訪中した民主党の方々がいたよね
彼らも国益とは何か判断しないまま言ったの?w国会議員がいったはずだよね?
- 919 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:52:02.32 ID:04IiCkTX0
- >>84
常識的に考えて、参議院議運筆頭理事を「参議院幹部」とは言わない。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:52:37.72 ID:zJEhksPb0
- >>863
中国だけじゃない
会議に出席した他国にも失礼
- 921 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:52:42.40 ID:qkrUZ1eH0
- >>910
支持者たちは外遊=海外へ観光旅行と考えてるレベルの低能ですからw
- 922 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:53:04.68 ID:2Cgh1LoI0
- みんなの党のアジェンダ出て来い!コメント言え
- 923 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:53:21.78 ID:q3VMNWsO0
- 野党だろうが国益を考えて判断するのが当然だろ、民主党はカスしかいないのな。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:53:29.60 ID:6gGgcn4XO
- 国益を考えない政治家って
ただの私利私欲のクズじゃないか
- 925 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:53:40.46 ID:YzzAb+vY0
- >>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。
今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!
反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
- 926 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:53:46.50 ID:qMTn3mGh0
- >>913
TPPはアメリカの言いなりなんだろうなと思う
沖縄の米軍は国益だろ
沖縄に米軍基地要らないって言う奴は頭がおかしい
中国どうすんの?
自民党もたまにおかしなことやるが、
総合すると民主党はじめ左翼がやることより遥かにマシってなる
左翼はもうこりごりだわ
自民党以外の議席は全部あわせて1割でいいwwww
- 927 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:53:55.90 ID:iXlFVBhY0
- 自民は無能国対委員長代えろ
- 928 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:53:59.04 ID:hBfS205n0
- 国益の判断もできないのにぃ〜、国政の場である国会にいてぇ〜
国会議員バッジを付けてぇ〜、国民の血税から多額の歳費を
受け取っているぅ〜、税金泥棒は誰だい?
税金泥棒に年間1億円もの経費(血税)を掛けてる実態が浮き彫りに
蓮4議員、おかしな税金の使い道を正して下さいな!
- 929 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:54:08.92 ID:63CCwqKh0
- >>920
手続きをとらなかった本人がバカなだけじゃないw
一議員だから、外交の権限だってないんだぞ。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:54:09.91 ID:pWHQXSu6O
- >>906
2009年まではそれで支持されてたわけだしなぁ
それに今はダメでも、3年も経てばまた支持されるようになるだろ
何せ日本の有権者は馬鹿だから
- 931 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:54:22.57 ID:ROKd9tfB0
- >>914
ミンス工作員は、差別朝日などのマスゴミ、パチンコ賭博犯罪者の在日、
自治労・日教組などの、民間の数倍の賃金をむさぼり、そのために
若者を派遣にする搾取勢力、同じく派遣によって労働環境を破壊した
連合など、ゴミ集団だからな。
ミンスを一人のこらず国会から消してl、パチンコ禁止、差別朝日倒産、
公務員、派遣改革などやらないと、また繰り返すぜ。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:54:40.11 ID:nSIIRv6g0
- 民主党の国益は売国=在チョン特亜の利益
- 933 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:54:51.15 ID:MlI63AvR0
- >>891
>なんでも自民党の思惑で進めることが国益じゃない。
それがなんで「判断する立場にない(キリッ」に繋がるんだよw
国益かどうか検討すら出来ず、そんなことは知らんと言ってるんだがw
反自民で国政放棄とかクズ過ぎるわ。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:55:04.85 ID:1GTrgoeeO
- >>896
それって国益じゃなくて国会議員の義務じゃね?
その上で外交上とかの国益と国会運営のルールを比べて臨機応変にやりぁいいじゃん
5分で終わる委員会って代理でもいいだろ
それをやらなかった野党が国会運営をぶち壊したとも言えるし
- 935 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:55:09.30 ID:lQFrwy970
- >>929
手続きをとろうとしたが野党が拒否したんだが
- 936 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:55:36.61 ID:63CCwqKh0
- >>926
沖縄人にとっては米軍基地は売国。
ほんとに対中国向けに必要だと思ってる人間が多いわけでもない。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:55:44.26 ID:LtW8IkrI0
- >>1
市民が主役の民主党
市民が主役の民主党
市民が主役の民主党
wwwwwwwwwwwww
- 938 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:55:53.08 ID:cpp9uLjA0
- >>916
流会させず、やろうと思えば出来たことだよね?
他人のせいにするのは簡単だけどさw
- 939 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:56:39.12 ID:63CCwqKh0
- >>935
それなら諦めればいいだけのこと。
権限のない外交なんて、二重外交とか言って、国益に反するんじゃなかったっけ?w
- 940 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:56:58.15 ID:FRu5oXGoP
- >>930
まぁ、マスゴミと韓国はそれ以上の馬鹿だけどな。
- 941 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:57:00.00 ID:we8HGibm0
- 自民の議員運営委員長が帰って来いって許可出さなかったんだけど
- 942 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:57:51.84 ID:63CCwqKh0
- >>934
外交権限のない一議員がなにをするというのだ?
二重外交だろ?
- 943 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:58:02.47 ID:A5F+dhPn0
- 【ここまでのまとめ】
高村自民副総裁と習近平との会談の見通し立たず
↓
高村を団長とする超党派訪中団の訪中中止
↓
川口順子が楊前外相と会談できる可能性が出てくる
↓
川口は渡航延長を求めるも、野党側は認めず
↓
川口は中国滞在を延長し、25日の環境委が中止される
↓
野党側が反発して、川口の解任決議案を可決
↓
支那重視のアカヒ、侮日新聞が川口を擁護
自民ネットサポーターズと野党叩きのコラボ結成
- 944 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:58:06.95 ID:ZOX8/88d0
- さすが民主党w
この逆期待を裏切らないスパイラルっぷりは流石だなw
- 945 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:58:29.70 ID:1XQh0mR80
- 前代未聞の馬鹿野党だ
- 946 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:58:31.21 ID:qMTn3mGh0
- >>916
明治時代の野党は国益ちゃんと考えて議会運営やってたぞ
今の野党は国益を考えようともしない
>>930
正直、12月の衆院選前は自民1党独裁だと不安という気持ちがあったが
その後の民主はじめ野党のあまりのカスさを見て
自民1党で十分だと思うようになったわ
衆参ダブルでも
全部自民に票入れることにするwww
維新もダメ、みんなもダメ
ミン酢?バーカ市ね
- 947 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:58:47.76 ID:lQFrwy970
- >>939
同じことを野党にも言えよ
野党が委員長の出席を諦めればいいだけのこと。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:58:48.33 ID:H5Hzt7VjO
- どこの国会議員だよ
- 949 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:58:55.97 ID:63CCwqKh0
- >>938
委員長欠席で委員長代理を立てるのか?
二重外交の尻ぬぐいで?
- 950 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:59:00.09 ID:oRPQz83T0
- 民主党は本当に滅ぼすしかないな(´・ω・`)
- 951 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:59:12.72 ID:lPHONORH0
- 民主はいいとしてみんなと維新が同調したのがマジでショックだわ
参院選は自民一択になっちまったよ。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:59:13.00 ID:Q5Rlk91m0
- 民主はバカだが、川口がノコノコ出て行っても利用されるだけ。
結果的には民主が正しいと言わざるを得ない。
正式外交ルートでもないのに、
組み易しと見られて声を掛けられたに過ぎない、
中国のものにする為なら何でもやって来る。
それにプラスなことと見られたんだよ、バカだから、川口って。それ自体は正しい。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:59:28.89 ID:MerBOy0u0
- >>1
国益を考えない国会議員なんてのが罷り通るのは世界広しといえど日本だけだろうな
しかもこれを言うのが泡沫政党の末端とかじゃなく、
先日まで政権与党だった党の幹部だもんな
マジで終わってる
日本は政治三流とか言われてたが、政治Fランって方が現状に合ってる
- 954 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:59:39.42 ID:b1SjvWTR0
- >>930
2009年までのやり方は民主党の実力が未知数だったからこそ有効だった
一度でも政権獲った時点でこの手はもう使えないでしょ
- 955 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:59:46.52 ID:LtW8IkrI0
- >>942
先進国の外相経験者のネットワークがある、
与党の外相経験者は
市民が主役の民主党なんかより
はるかに有益
- 956 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:00:03.92 ID:hYJghvtC0
- こいつは国会議員として何やってるんだ?
- 957 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:00:34.35 ID:we8HGibm0
- このスレで野党を貶してる奴はマスゴミに踊らされてる情弱
自民も同罪
- 958 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:00:43.66 ID:JqFAjqni0
- 酷いな。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:00:57.76 ID:SdaAU5a1O
- あーあ、テレ朝は“事件”扱いにしちゃったヽ(@゚∀゚)ノ
- 960 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:01:14.95 ID:qMTn3mGh0
- >>936
似非沖縄人なwwwwwwwww
沖縄県外から沖縄に流れ込んで米軍基地が要らないって騒いでる左翼が一杯いることはよく知ってる
基地の周辺で凧揚げとかやってんだって?
自分から事故を誘う行為をして、
何がオスプレイが危ない!だよ
今回の解任とやることが一緒じゃないか
だから左翼は気持ち悪いんだよ
- 961 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:01:36.67 ID:+6XW/h390
- テレ朝のコメンテーターからも批判される始末w
- 962 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:01:58.23 ID:h/8WCc3Q0
- 石破が全然出てこないんだけどダイジョウV?
- 963 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:02:05.36 ID:MlI63AvR0
- >>939>>942
政権与党が会談を了承してんのになんで二重外交になるんだよw
頭大丈夫か?
- 964 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:02:14.75 ID:1XQh0mR80
- 国益を考えないなら、何のための国会議員だ
- 965 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:02:17.75 ID:cpp9uLjA0
- >>949
ゴルフで遊んだ誰かさんよりマシダロw
そもそもこういう決まりになったのはそいつが原因なんだからさ。
要人との会談を尻ぬぐいというのね、呆れたわ。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:02:20.08 ID:1GTrgoeeO
- >>942
総理になにか伝言とかあるかもしれんし
情報引き出すだけでも大切なことになるじゃん
5分で終わる委員会に代理立てられない理由を教えてくれよ
- 967 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:02:21.86 ID:U/54BGcW0
- ザ・ヤトウ
国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない
- 968 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:02:38.19 ID:rv2W4CLG0!
- 初めて国民と意見が一致したね
- 969 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:02:52.47 ID:lwAgXQao0
- >>1
> 「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」
これが民主党の国会議員のレベル
- 970 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:03:16.87 ID:Q5Rlk91m0
- 国益とかw
どんだけ自分で自分を大物で有能だと思い込んでるんだ?バ川口って。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:03:43.35 ID:b1SjvWTR0
- 二重外交の意味を分かってないレスを今日は大量に見るんだが
同じ人が書き込んでるんだろうかねえ
- 972 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:04:03.81 ID:TV0eV6wB0
- >>957
いや川口おばさんが滞在延長したのは中国に舐められて試された感あるけど
民主とかは文句言いたいだけじゃん
そもそも鳩山が南京だかでわけわからん事言ったのこそもっと問題にすべきだった
- 973 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:04:04.26 ID:P9Fwy3yB0
- 与野党関係なく国会議員は国益で判断するんじゃねえのかよ!!??????
こんな体たらくでは民主党議員なんか立候補資格無いやん
- 974 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:04:21.01 ID:gwtq2j6J0
- 国益のことを考えられないなら日本国の国会議員をやるな
- 975 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:04:27.82 ID:qMTn3mGh0
- >>942
川口って元外相じゃん・・・・一議員って民主党の無能議員と一緒にするなよw
- 976 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:04:29.43 ID:yhvl3BEg0
- 【政治】民主党夏の参院選公約の原案が明らかに 「国会開会中でも政党・議員外交が積極的に行えるようにする」など
もはやギャグ…
- 977 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:04:53.95 ID:ZOX8/88d0
- >>959
kwsk
- 978 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:05:02.86 ID:0k+sCT6MO
- 陛下を国益の為だって言って政治利用した元与党の台詞とは思えんな。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:05:27.88 ID:nK5PDAEOO
- >>969
拍手と野次と投票しかできないなら時給700円のバイトで足りるよな
- 980 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:05:49.07 ID:hJV5ZNkc0
- 議員運営委員長は自民といっても他の理事が
駄目と云えば許可は出せんでしょ。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:06:01.68 ID:c9p3IySK0
- まあ今更驚きもしないけど、早く落選させないとな
- 982 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:06:02.00 ID:cuTN9tra0
- だったら国会議員やめろクズ馬鹿
そして消えろ
- 983 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:06:11.74 ID:qkrUZ1eH0
- >>946
俺も一党独裁状態は好ましくないと思ってたが、マトモな野党が出てくるまで
今の基地外野党は一匹残らず消滅でいいと思うようになったわwww
- 984 :万丸 ◆U5zZJ9nzLPjH :2013/05/09(木) 18:06:17.05 ID:fQmdI5PD0
- ∧_∧
(=・ω・)政治家とは思えぬ発言
.c(,_uuノ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:06:45.33 ID:kDVh7iuz0
- 韓国の国益のための民主党ってのを自白したと聞いて飛んできました。
- 986 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:06:52.62 ID:pvwe5jjy0
- 国益なんて知らん?はあ?
- 987 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:07:20.36 ID:pcDa+2l6O
- 正直どっちでもいいんだよね。
この時点で中共の面目丸潰れだから。
閣僚以上の正規パイプ以外の面談交渉はいたしませんて相手に突き付けた形になる。
安倍さんどっちに出るかなぁ。
民主は尖閣国有化と同じで相変わらずあさっての方向に相手を追い込むのなw
- 988 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:07:28.69 ID:CaeMavXp0
- 論点がすっかりぼけてるけど、
委員会が流れたのは野党にも瑕疵があるわけ。
委員会は代理を立てて開催できた。しかも内容は大したことない。
代理を立てて委員会を開催し、その後川口の責任追求するのが道理ってもんだよ。
でも、委員会が流れたっていう事実を作りたいあまりに代理を立てることを拒否した。
野党には理はないよ。
- 989 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:07:45.15 ID:puzRchgv0
- >>955
特使でもない、権限不明の国会議員が「元・外相」の肩書で仕事する方が迷惑。
政府の政策に口を出さない、影響力を行使しないという前提での、ただの茶飲み談義ならOK
もちろん、時間が余ってる時
- 990 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:08:53.92 ID:mfUb3l/40
- 尖閣の時も対抗措置として日本人が捉えられた。
北朝鮮に対しても戦争以外にまともに影響力を行使できるのは中国だけ。
多くの日本人が中国に住んでいる以上、喧嘩状態でも接点を持つ努力を怠るわけにはいかない。
国会議員が国益を判断する立場にないwじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇーーーー
- 991 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:08:54.96 ID:Q5Rlk91m0
- 川口が自分がしゃしゃり出るのを国益と勝手に主張してるだけw
実際にはあんな形でノコノコ出て逝っても利用されて終わるのに。
国会議員の資質すらないのにもう...
- 992 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:09:12.72 ID:pvwe5jjy0
- 韓国の国益なら寝ずに考えてますって正直に言っちゃいな
- 993 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:09:30.03 ID:hAbd9J1w0
- >>988
自民党が先に作った規則だから、軽くぶっちするのはどうなのよ
しかも現役の外相なら話は別だが、「元」だろ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:10:17.87 ID:qMTn3mGh0
- >>989
ミンスの鳩山は?議院でもない。よっぽど迷惑なんですけどw
- 995 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:10:53.63 ID:lQFrwy970
- >>989
政府与党の了承を得てるんだから問題ないだろ
- 996 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:10:59.22 ID:OEXjWDVUP
- >>988
自民党ですら川口の外遊に反対してたんだが?
- 997 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:11:05.80 ID:CaeMavXp0
- >>993
全く分かってないな。
川口は責任追及されてもしょうがない。
でも野党はやれることやってない。
野党はどの面で正義ぶってるの?ってこと。
- 998 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:12:09.90 ID:hAbd9J1w0
- >>997
ミンスが何もしてない時、自民がまともに動けて無くても
「与党じゃなきゃやること出来なくて当然」
とネトサポは連呼してたぞ
- 999 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:12:22.12 ID:puzRchgv0
- >>994
だから一律禁止が理想
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:12:30.32 ID:Q5Rlk91m0
- >>975
伏魔殿が暴かれそうになった時、
真紀子に代わって出て来てもみ消した大臣w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★