■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】 円安、企業に追い風・・・富士重工業・日野自動車、今期の営業利益が過去最高を更新
- 1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/04/24(水) 14:17:36.49 ID:???0
- 富士重・日野自、今期の営業益最高に 円高修正、企業に追い風 海運なども業績改善
外国為替市場での円高修正が、企業の2014年3月期業績を押し上げそうだ。
富士重工業や日野自動車は今期、そろって本業のもうけを示す連結営業利益が過去最高を更新する見通し。
海運業界などでも円安・ドル高が損益改善をけん引しそうだ。
今週本格化する3月期の決算発表では、輸出産業を中心に増益予想が相次ぐ公算が大きい。
富士重は今期の営業利益が前期推定比4割増の1600億円程度を見込む。日野自も2〜3割増の800億円強になりそう。
マツダは2倍以上の1000億円超と、過去最高だった08年3月期以来の水準となりそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO54314850U3A420C1EA1000/
【円安】 三菱自動車工業、経常利益、最終利益過去最高に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366778549/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:18:38.11 ID:QYMKbZToi
- じゃあまた普通車生産に再参入してコンテッサ作ってくれ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:21:10.15 ID:bGwAvdLT0
- 3
- 4 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:22:52.96 ID:Lj6lAySt0
- これを見て火病する国があるw
- 5 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:23:36.56 ID:v/DQ8Wp30
- よかったな。じゃインプレッサコンセプトそのままの格好でだしてくれ頼んだぜ。
- 6 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:23:55.27 ID:yc0LY6s+0
- 走れ歌謡曲
- 7 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:24:16.48 ID:V9LvadyHP
- いいよいいよ。これで参議院選にはずみがつくな。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:24:54.60 ID:VF6W+c860
- よし、WRC復帰だ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:25:06.77 ID:6LcsMPMk0
- こんなんでそんなんだったら、そら注視してるだけじゃダメだ!となるよなあ
麻生内閣のときとほぼ同じ水準でしかないのにそれからの3年であんなことに…
- 10 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:25:11.92 ID:6XHCLF2C0
- 「安倍総理は嘘つき」ポスターに“貼り紙”で逮捕http://5.tvasahi.jp/000004173?a=news&b=nss …
←もっと大々的に報道して下さい!特に「不正選挙」の部分!
「未来の党に投票したのに....」の思いを引きずってきた数千万の人たちが、
朝日馬鹿テレビのおかげで、開眼します。今夜よりPCの前に座って「12・16不正選挙」を検索します。
ネット検索で真っ先に目に入るのは同名の書籍の情報です。書籍をすぐに買わないにしても、
ネットで情報を集めます。RK言説に触れます。数週間で、驚愕の覚醒を経験することになります。
覚醒者を一気に増やすには、テレ朝さんにはもっともっとオウンゴールしていただきたい。
その美味しいニュースを徹底的に反復してください!
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_161.html
ネット選挙:検閲口封じは、安倍晋太郎の秘書だった輩が運営する団体がやるそうです。
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_147.html
統一CIA麻薬密輸教会が半狂乱で削除しまくる「安倍晋三の統一教会祝電」動画。
消せば消すほど、世界中のサイトに有志が嬉々としてUPLOADする。
【安倍晋三】統一教会と自民党清和会の関係【福田赳夫】
http://www.dailymotion.com/video/xyj6xp_yyyy-yyyyyyyyyyyyyy-yyyy_news#.UVuusWSChUE
小泉進次郎の背後には凄まじい巨大な怨念の集積がある。
バックにいる暴力団稲川会は自民党戦後史の闇を作り出してきた。
作ったのは朝鮮人と曝露された児玉誉士夫。祖父の小泉純也も朝鮮人、
稲川会は朝鮮系暴力団だ。恐ろしい事件多数
小泉進次郎の朝鮮の血脈隠しが進んでいる。
泰道照山(曾祖父で元エスエス製薬会長)検索出来なくなっている。
小泉進次郎の父方の曾祖父(鮫島彌三衛門、小泉純也の父、
鹿児島の朝鮮部落出身、小泉純一郎の父)も検索出来なくなりました。
https://twitter.com/東海アマ
- 11 :名無しかな:2013/04/24(水) 14:26:15.89 ID:6LPRtuJh0
- そこまでは黒田さんの行動の結果です。
それに対して経営者が、どう行動するのかが問われている。
そして国民が、どう行動するのかが問われているのです。
企業と国民が動かなければ、小泉政権の時のように、一瞬株価が上がり、
贅沢品が売れただけで終わってしまうのだから。
自らを変え、生き方を変える決断をしなければ。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:26:40.87 ID:O/W4CRIr0
- http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366717697/
麻生副総理「水道は全て民営化します」 米シンクタンクで講演
1 : シャルトリュー(東日本):2013/04/23(火) 20:48:17.55 ID:DH9DOj+x0 ?PLT(12001) ポイント特典
動画(47分頃〜)
http://www.ustream.tv/recorded/31681043
“
今、色々なアイデアが実に多くの人から出されているが、
その中でと思っているのは、いわゆる規制の緩和です。
規制の緩和、なかんずく医療に関して言わせていただければ…
(中略)
このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは
世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しているが、
日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。
しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は
日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は全て国営もしくは
市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。
”
http://twishort.com/24kdc
- 13 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:27:28.27 ID:FzlBtYlo0
- >>11
小泉のときはリーマンショックさえなければ完全に景気が復調できてたんだがな
- 14 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:28:18.39 ID:qmawE63w0
- スバルとマツダは国内生産比率7割
いかに民主と日銀が妨害してきたか
- 15 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:29:51.75 ID:DmXSrUwIP
- マスコミはもっとこういう景気よくなってるよって報道しろよ。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:29:57.22 ID:OYUqqDxa0
- >>7
組合員はどうするんだろうね
- 17 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:30:07.19 ID:uNv5UHjA0
- >>1
円相場が即売り上げに反映される会社は良いねぇ、造船は反映される頃には上がってたりして損出すのザラだからねぇ。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:30:21.86 ID:9x6DMGC60
- 【国際】 韓国与野党議員が日本を非難 「円安から歴史に至るまで、日本の行動はひどく不快にさせる。被害国家の国民を2度殺す恥知らず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366778237/
とうとう円安まで歴史問題に?w
- 19 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:30:58.09 ID:iPZxindlO
- サンバー復活頼むわ
生産設備は量産に必要な最低限で細々作ればいい
まだ金型とかも残ってるだろ
- 20 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:31:26.01 ID:/5a3wmG5P
- 外装デザインはそのままで SVX復活させてくれ。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:31:34.79 ID:PSEykygKP
- >>13
小泉のときにリーマンショックは起こってない。
リーマンショックは福田政権末期、麻生政権発足の9日前に起きた。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:33:59.82 ID:soE/XkwO0
- スバルは利益の全く無い軽四輪の生産を中止したことが利益率アップの最大要因。
軽四部門は未だかつて赤字脱却したことがなかったからね。
あと米国向け輸出も結構伸びてる(為替差益の恩恵が無かったら意味無いが)。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:35:37.84 ID:RJjtxQ9o0
- トヨタ系企業大勝利か
富士重工製トヨタ車…86
日野製トヨタ車…ダイナ/トヨエース、FJクルーザー、ランドクルーザープラド
- 24 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:36:31.00 ID:qmawE63w0
- スバルは太田で生産、中国にいってなかったので去年影響なく助かった
- 25 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:36:56.70 ID:XKj29LCd0
- TPP要らないね
- 26 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:37:29.33 ID:/qI4beQxO
- どうせいつもの如く予想を下回って終わり。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:38:18.90 ID:g2mWglpQ0
- じゃあスバル・アルシオーネと日野コンテッサスプリントよろ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:40:12.46 ID:gKbJwxyX0
- 夏の参院選で
クッソ民主の改選組候補を
1匹残らず殲滅させてやる!
- 29 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:40:16.30 ID:546ixNeE0
- >>1
ソロソロ、国民の不満に火が点くころだな。
「ナゼ、円安で特定輸出企業にだけ儲けさせねばならんのだ!」とな。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:40:40.17 ID:y7jC1I8w0
- >>16
輸出企業の組合って各団体ミンス応援したよねw
社員もばっかじゃねーの、って感じだよ、まったく
ミンスのせいで日本ずったずたになったんだからね
もう二度とこういうことのないように行動してもらいたいね
組合が政治機構としては動かないようにさ
- 31 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:40:47.70 ID:1F1bfXyJ0
- 円高対策をコツコツしてきた結果だな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:42:37.58 ID:546ixNeE0
- >>30
何がミンスだ、ボケ!
チョンのカスタレ工作員がタワゴト抜かすなよ。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:44:32.77 ID:Ilwv8kHO0
- 組合は解雇規制緩和の自民党に反対してくるよ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:44:39.76 ID:6Scg8HAg0
- 水冷V12のコンテッサを
- 35 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:47:23.08 ID:MyUg7o7b0
- 利益過去最高は凄いな、日本の夜明けって感じ。
安倍ちゃんは正に救世主だな
- 36 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:47:35.40 ID:uzwKdcBZ0
- >>1
貿易全体で見るとご覧の有様なんだけどなwwww
貿易赤字3624億円 (同月比で過去最悪)
輸出額 +1.1% (円の価値は20%以上下がってる。実質はお察し)
輸出数量 -9.8%
2013年3月 貿易統計
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2013_03.pdf
- 37 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:47:51.35 ID:o3AT2t2rO
- 【アベノミクソ】
(リストラ三社)
http://blog.m.livedoor.jp/nevada_report-investment/article/4427193
- 38 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:48:25.20 ID:sZkduk690
- 円安になって庶民の生活がー、って煽ってるけどさ
極端な円高が少しゆり戻しただけだよね
これで輸出企業が利益バンバン出してくれるのなら余裕で我慢できるレベルだわ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:49:18.58 ID:yqDfrm6vO
- 円高で利益塩漬けしてたのを円換金しただけだから一瞬で終わるのにな
- 40 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:49:36.01 ID:Ilwv8kHO0
- >>36
え?あれ?
- 41 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:50:00.07 ID:42s9GICV0
- 安倍チョンを応援してるのは在日ばかりではない
円安で儲かるのは輸出産業であり、大企業であり
トップにいるのは在日が多い
こいつらが儲けたカネは半島に還元するから
日本人にはいいことなんかないよ
日本人は給料があがらず円安だけ進んで、貧乏になるだけ
オリンピックで韓国の金メダルがやたら多いだろ
あれは在日のカネが効いてるんだ
歴史を読めばわかる
- 42 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:56:01.74 ID:3ohj5hfA0
- >>41
とりあえず韓国の報道見ると
円安がすごく嫌っぽいし安倍政権攻撃してる
中華人民共和国も朝日新聞も安倍叩きにいそしんでる
奴らの反対に賭けとけばおk
つまり安倍支持だ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:00:35.18 ID:gdnhnV250
-
実効為替レートからみた超円高危機! 日銀総裁候補だった岩田一政日本経済研究センター理事長
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121001/237496/?ST=pc 抜粋
> 円高やデフレに 「 どこが円高なんですか? 」 と言う人もいるが、製造業には耐えがたい。
> 電機大手の業績悪化の原因は決して円高だけではないが、
> 電機だけでなく製造業が日本で雇用を維持できなくなる段階に来ている。
> トヨタも生産の5割を国内に残すといっているが、3年も今の円高が続いたら維持できないと言っている。
> 日産は1割しか残さないと、グローバル企業としてドライに判断している。
> それで企業は生きていけるが、国内の雇用は維持できなくなる。
> 90年半ばの円高も空洞化につながったが、何とか持ちこたえた。
> 今は、製造業の部品レベルにまで、装置業の化学や飲食メーカーにまで、空洞化が及んできた。
> その危機感が、極めて弱い。
> 日本の実効為替レートは1970年 = 100とすると、実質で200、名目だと400にもなっている。 ← ★
> ドイツもマルク高で苦しんだが、実効為替レートは1970年から100のままで動いてない。
> 韓国ウォンの実効為替レートは1970年 = 100とすると、今は10程度。 ← ★
> 「 日本の製造業は怠慢だ 」 というが、実効為替レートが400まで上がった日本は、
> 100のままずっと維持していたドイツや、10に下がった韓国と同じ努力しても負けてしまう。 ← ★★★
> そのハンディギャップは極めて大きい。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:01:36.79 ID:FgxcTNMRP
- 異常な円高に負けず雇用を日本に残して来た優秀な企業が利益を上げてるんだ
これに文句があるならさっさと外国に逃げればいい
- 45 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:01:40.26 ID:gdnhnV250
-
為替によって競争力がきまるので、日本経済の帰趨もかなり決まる!!
ドル円のベースマネー比と名目GDP、為替変動の相関からみるマネタリーアプローチでは、
ドルは135円が適正 ( 高橋洋一試算 ) 。
食品エネルギーを除いた、コアコアCPI等価の適正レ−トは128.8円
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html
80年代の実際のレートはドル200 〜 250円で、適性レートより2倍近い円安だった。
円安で輸出競争力を持っていて、そして日本経済も好調だった。
それが85年プラザ合意で、一気にドル円のベースマネー比まで、円が切り上がった。
当時230円台だったのが1年後に150円台、2年後140円台となって
ベースマネー比から予想される理論値に収束した。
ところがその後90年代から、適正レート以上に切り上がってしまい、円高の暗黒史が始まった!!
先進国で唯一のデフレが、税収の元になる名目GDPを打ち消してしまい不況におちいった。
それでも実質GDPだけは他国並みに毎年2%程度成長していが、
経済音痴の円高デフレ派ミンス政権末期では、年率換算で▲3.5%のマイナス成長に( 怒り )
デフレ下のスタグフレーション ( インフレ率 > 成長率 ) もどき = 恐慌にまで悪化!!
適 正 レ ー ト 130 円 台 に 戻 し 、 更 に 円 安 に な ら な け れ ば 、
日 本 経 済 は 絶 対 に 良 く な ら な い !!
( 失われた20年以前の好景気時代に戻らない )
- 46 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:03:40.79 ID:j8u9IayU0
- 別にこの人たちの業種が他業種を法や為替に守られているとか批判しない業界なら問題ない。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:06:12.07 ID:Qebw1EHq0
- 日本は死んだ
技術者たちは肌で感じてるだろう
なにやっても通貨のレートで決まるんだと
国民たちは感じてるだろう
まともに働くよりもFXの博打で儲ける方がスマートだと
- 48 :名無しかな:2013/04/24(水) 15:07:37.59 ID:6LPRtuJh0
- >>29
そう思って動かずにいればいい。
企業も国民も走り出して、来年の今頃は置き去りになっていることに
気付くでしょう。
自分で選んだ道だから、恨み言だけは言わないようにね。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:09:04.44 ID:eZobQEAZ0
- 小林パチのり涙目ワロタwww
- 50 :名無しかな:2013/04/24(水) 15:11:19.72 ID:6LPRtuJh0
- 日本は死んだと思っている人は、既に死んでいるんでしょうね。
私はまだ生きていますから、前進します。
さようなら。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:11:42.70 ID:DBIvPV6c0
- フラット2の大型ラビット創って!
- 52 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:12:11.50 ID:q8I5YAFg0
- 米倉発狂ざまあ!
中国で泣いてろ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:15:52.51 ID:qf4sXHz9P
- 日野自動車の工場が、日野市から撤退しようとしているらしいな。
利益更新しているんだったら日野に残ってやれよ。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:17:09.80 ID:DBIvPV6c0
- サイドバルブ、超超ジュラルミンのラビット販売して
- 55 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:19:26.49 ID:g2mWglpQ0
- 日産ルノーサムソン
- 56 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:21:10.65 ID:9jruCXbYO
- ■円安は1割以下の大企業サラリーマンのための政策
円安による輸入の負担増は、日本国民全員で負担するのに、輸出の利益は、大企業に勤めている1割以下の人が享受するという構造。
■グローバル化=利益成長=経営者報酬成長≠雇用者所得成長
「TPPで海外の成長を取り込める」と言うが、『取り込めるのは、連結決算で大企業の経営者だけ。日本の労働者ではない』。
『輸出して成長できるのは、企業は成長できる。「企業が成長できる」ということは、「利益成長」。利益成長できるということは、「資本の成長」はできるが、「雇用者所得の成長」は難しい』。
『大企業の特徴は、「連結決算」で「経営者」の報酬が決まり、一方、「国内の単独決算」で「国内の労働者」の賃金が決まる』。
グローバル化で輸出したり海外の工場で稼いでも、連結利益で経営者には反映されるが、労働者には反映されない。
円安による輸入の負担増は、日本国民全員で負担するのに、輸出の利益は、大企業に勤めている1割以下の人が享受するという構造。
■GDP以外の豊かさの指標を
豊かさは、「所得」ではなく「ストック」で決まる。「成長しなければならない時」とは、周りに車もテレビも無い生活水準の時。
単純に、毎年、車を買い替えればGDPは上がるが、使う対象は変わらない。
因みに、物価が上がれば、名目成長率は上がる。だから、物価が上がっても成長せず、名目成長率がゼロということはない。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:27:26.42 ID:pOde+DlA0
- マスゴミは景気回復してきたこと報道せず
今日も原油高でイカがどうこうのとか必死です
- 58 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:41:09.35 ID:39bxk7aJP
- >>57
輸出企業の業績は良くなるだろうけど、景気はどん底のままじゃん
- 59 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:45:28.33 ID:VpN6OLfV0
- >58
民主党政権の3年半で破壊されつくしたからね
現在はどん底からの復旧過程だな
- 60 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:07:53.47 ID:GWC9+sk90
- >>58
内需にもプラスだと思うよ。円安っていうけど、そもそもこの水準だって
「適度な円高」に過ぎないし。
今まで過剰な円高が続いたせいで、日本企業が中国などに進出しまくって、相対的に内需が減ったけど
円が安くなったおかげで逆輸入の採算が減って、今や企業の国内回帰が進んでる。
雇用だって徐々に好転してくね。既にボーナスは改善基調で、リストラの数もぐっと減ったって統計出てるよ。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:17:28.86 ID:vGCDaB9H0
- >>58
景気はどん底とかどこの韓国の話だよ
- 62 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:39:31.70 ID:TSYWPBHw0
- >>60
もう国内の企業で物作って大量に作って売る時代じゃなくなるよ。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:11:07.97 ID:JtGfdjZH0
- >>62
そもそもそうなったのは支那や朝鮮が通貨安・安価な人件費で稼いできたからだろ
支那も世界第二位の経済大国とか成っちゃったら同じ事続けることに世界が許容するわけ無いだろ
パクるものもなくなったしこれから特定アジアは落ちていく一方だよ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:55:28.41 ID:oN59urz80
- 国内で耐えた組が伸びた
- 65 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:57:45.46 ID:uZHNgU8YO
- >>62
そのモデルを諦めるのならイギリス型経済に舵を切るしかないが、
あっちはあっちで生活保護者急増で笑えんぜ?
- 66 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:01:46.48 ID:p6neFAXq0
- 富士重工の良い所は支那に進出していない所
反日デモリスクが無い
- 67 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:17:06.58 ID:ay0Lq7k60
- >>36
中国向けと欧州向けの輸出が減ってて、減った原因が
中国とか欧州の景気失速で需要が減ってるからだから
取りあえずしばらくは輸出が大きく増える見込みないね
- 68 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:45:44.74 ID:FA7Dh+m60
- >>60
え?ナイジュ?
ナイジュって小泉が破壊した内需のこと?もう、日本は小泉以前の日本じゃないけど
- 69 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:48:08.82 ID:Pg5iwWySO
- >>1
※マスゴミは安倍の成果になるので報道しません
報道するのはガソリンや小麦、電気代と値上げするものだけです
- 70 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:49:09.65 ID:7RwvmGERO
- 遊び感覚で
売国奴に投票したら
韓国中国のために、
自分の会社が倒産したり
日本人がリストラされたり
政治は自分の財布につながってると
勉強したな
在日韓国中国売国奴に投票したら
自分のお金にしっぺ返しがくるから
もうしないよ!
- 71 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:56:39.65 ID:dbK7Z0VyO
- 1600億、 800億、1000億で過去最高の営業利益…って10円位の円安で過去最高って今までどんな経営してたの?
- 72 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:02:49.69 ID:XCMTxLhaO
- >>71
1本分くらい輸出してた企業だから、10円変わったらそうなるって所。
ただ、その利益を労働者が享受出来なくて、スト起きて会社の利益が融けるよ。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:11:51.78 ID:Nxs7r1kG0
- 円が110円ぐらいで落ち着けばこの利益が国内投資に向かうんだよな
円高放置がどれだけ国民を苦しめたか
- 74 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:20:36.57 ID:WDsUwYVG0
- 今は改善しても輸出が伸びる見込みがないから
輸入原料の値上げが効いてくるんでしょう。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:34:49.35 ID:QFnGYx3F0
- スバル軽自動車
自社開発決定間違いなしね
VIVIOを頼むよ
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★