■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】中国軍がインド北部カシミールに侵入 インド軍とのにらみ合いが続く
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/04/20(土) 21:23:21.54 ID:???0
- 【ニューデリー=田原徳容】インド主要メディアは20日、インドと中国が領有権を争う国境地域に近いインド北部カシミール地方ラダック東部に、
中国軍が侵入したと一斉に報じた。
インド側は現地で話し合いを求めたが中国側の反応はなく、両国軍がにらみ合う状態が続いているという。
インド有力紙タイムズ・オブ・インディアなどによると、15日夜、中国軍の兵士約50人が、両国の実効支配線から約10キロインド側に入った場所に移動し、
テント型の標識を設置した。インド陸軍は中国軍から約300メートル離れた場所を拠点に様子をうかがっている。
読売新聞 4月20日(土)21時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-00000862-yom-int
- 2 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:23:48.92 ID:fSoT5Vua0
- さあ盛り上がって参りました
- 3 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:24:10.76 ID:dTCy1xEI0
- 始まったか
- 4 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:24:22.76 ID:OoU//7bO0
- 戦争ですか
- 5 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:24:43.23 ID:hn+w9M5u0
- マジ?
- 6 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:24:52.70 ID:u8lGehh90
- こちらは本気であぶないな
- 7 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:24:58.87 ID:SXnwHcz10
- インド人もびっくり
- 8 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:25:01.81 ID:sOkNPe3F0
- 300メートルは近いな
どっちも射程内
- 9 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:25:03.46 ID:8KDOwEAG0
- お茶の産地だっけ?
- 10 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:25:18.36 ID:milHHfXtO
- シナvsインド
核使えばどちらが最強?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:25:21.18 ID:CdMOcnPf0
- インドがんばれ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:25:23.69 ID:cncUPvM70
- 震災時には他国を牽制のためにやったりするだろ
- 13 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:25:43.33 ID:U3gH8SsD0
- 毎日1pずつ侵略すれば気づかれない
- 14 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:25:54.67 ID:asPqEvA+0
- いやいや、これはオーバーに言ってるだけ。
尖閣とおなじような話でしょっちゅう起こっているのとちがうか?
- 15 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:25:55.35 ID:XgbamnZy0
- 開戦待ったなし
- 16 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:00.17 ID:GUtyf86nI
- マジかよ中国バカじゃねw
- 17 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:08.65 ID:3Xw/SUz90
- こうやってちょっとずつちょっとずつ事実を積み重ねていくんだよね中国は。
セコイというか卑しいというか。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:16.16 ID:nag+3uG0P
- インド頑張れ!
シナどもを駆逐してくれ!
- 19 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:16.55 ID:9xaerLyr0
- これで、
フィリピン、インドネシアが動けば面白いんだけどなあ?
- 20 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:17.58 ID:Htd5SKyv0
- 中国はインドの資源狙ってるからな
- 21 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:24.01 ID:Zv7iwvSC0
- 早く全軍あげて戦え!
- 22 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:24.25 ID:mGKeSKfi0
- さすが中国は侵略国家、パねぇ・・・
- 23 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:24.86 ID:U81dMNiT0
- 侵略きたああああああああああああああああああ
圧倒的にインド支持!!!
- 24 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:25.92 ID:Vdvdmz4r0
- これは酷い。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:29.31 ID:TWNecUId0
- んで、日本軍は何時インドに行くの?
- 26 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:36.55 ID:pw6i2cyc0
- どっちも人あまりまくりの国か
- 27 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:40.11 ID:DhZ/F6mE0
- インド、フィリピン、ベトナム、日本で同時攻撃やりたい
- 28 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:40.61 ID:pc41ku96O
- インド軍弱そう
近代化された人民解放陸軍には適わんだろ
きとと陸上自え(ry
- 29 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:40.54 ID:9LLvtiW60
- >>13
中国側の考えは、それ近いだろう。既成事実を積み重ねる。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:41.88 ID:MonO3mUv0
- ほんと中国って侵略が好きだな。
これ完全に侵略戦争じゃんWWW
全面的にインドを応援します。
でもインド人も嘘つきとか言われて嫌われてるよね。でも中国よりはマシW
- 31 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:51.52 ID:MCAARPpDO
- 日本に東南アジアにインドって…何正面作戦する気なんだ…
さすがに軍部の暴走やろ(´・ω・`)
- 32 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:26:58.65 ID:hCx+PZAp0
- インド人を右に
- 33 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:27:17.62 ID:Ey3x2Wl50
- 10億人vs13億人
- 34 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:27:22.66 ID:8hwjoX4s0
- 両者、手ごま角持ち
- 35 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:27:25.75 ID:SI5t2fzQP
- いよいよ空母をインド洋に派遣する時が来たか
- 36 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:27:27.30 ID:rzt2LQ3H0
- 確かにカシミール地方って以前からインドと中国で争っている場所だけど、
最近は比較的中国とインドって和解が進んできているものだと思ってた。
両国とも核持ってるし、宇宙にも行ってるし、人口も多いし、領土もでかい国だから
戦争になったらかなり大規模になるんかね?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:27:28.97 ID:xDGKLcJB0
- インドはチャンスだな。
今なら四川まで進軍できるぞ。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:27:43.27 ID:DbLkZp350
- 中国は地震の救援しろや、アホ。
インドは自国のレイプ犯捕まえろ、アホ。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:27:46.66 ID:yGlKuxJO0
- もう世界で協力して中国潰そうぜ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:27:59.84 ID:Rq2u7aqo0
- インドを応援していいんだよな?
- 41 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:02.94 ID:PlNnAH+wP
- 日本政府も事実を確認したら声明を出せよな
インドへの関節的な支援にもなるし、
日本の為にも侵略行為をする蛮族は非難すべし
- 42 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:09.84 ID:mmE1jgiC0
- 流石、大朝鮮。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:10.23 ID:8JT2dQs10
- 日本に「過去の侵略行為を反省しろ」と言い続けてる国が他国を侵略しまくってる件
- 44 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:11.20 ID:MI8mMLUgO
- 俺たちに出来ることは?
カレー食えば支援になるのか??
- 45 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:11.00 ID:xF2UJOvg0
- インドがんばれ〜
- 46 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:19.60 ID:Az3p4aKIT
- 核戦争くるで
- 47 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:25.42 ID:+If+QDYG0
- こいつら領土問題和解してたんじゃねぇのかよww?
- 48 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:26.49 ID:WjMwHQzy0
- どっちも応援する気にもならんな
- 49 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:26.81 ID:1L7cwiFN0
- インドに野外炊具1号(改)を貸すべきがきたか
- 50 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:27.72 ID:5qX62jGN0
- 牙を向いて来ただろ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:29.21 ID:L2OrG+in0
- 四川省が地震で大変な時になにをやってるんだか
- 52 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:42.09 ID:NM3eMCuo0
- >>31
人民解放軍を国内に残していたら反乱を起こされるからな
北京だけ守れればそれでいいのが中共
中国の核は各主要都市に向いているっていうね
- 53 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:44.10 ID:sxN8RzhW0
- 世界で唯一戦争放棄を明記した平和憲法を持つ日本は
今こそ野蛮な侵略組織である中華人民共和国(中国共産党支配地域)に対し
決定的な打撃を加えるべきである
- 54 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:44.33 ID:p0++PRj10
- インド支持で
- 55 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:51.40 ID:5X73Glrv0
- >>25
あほか日本人が表に出たら反撃されるわ
極秘裏に中国の反乱分子に武器を渡すんだよ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:52.14 ID:4iNNPtIdP
- こんなことしている暇があるなら地震の支援は必要ないんだな
- 57 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:28:56.40 ID:tJpMB6SkP
- 武力衝突はよ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:02.68 ID:g6kFRLOE0
- インド中国なんて核戦争にまで発展しそう。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:05.85 ID:4O9EfN6+0
- 第3次世界大戦来るか?
- 60 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:06.98 ID:98P2P2YB0
- はぁ?まじ中国糞すぎだろ!!
今世界で一番の侵略国家だわ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:08.07 ID:5CaySGhY0
- 海洋でも内陸でもやり方は同じだね
- 62 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:08.83 ID:eKoyZ5W60
- 多方面に侵略しているという論拠に使えますね
- 63 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:09.11 ID:nF8rEoGaQ
- もう周辺諸国全部で一斉攻撃しようぜ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:11.02 ID:rARtIN1AP
- ブータンは中国軍に2割ほど国土を実効占拠されてる
それで味をしめた中国がインドにも同じことをしていんじゃない?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:18.39 ID:MuJg9udm0
- インド、フィリピン、ベトナム、日本で同時提訴を。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:21.33 ID:xb0sEdIz0
- だいたいの場合、先に手を出すほうが弱い奴。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:26.59 ID:/nt8ohaU0
- 中国はよそにちょっかい出してる場合じゃないだろ〜
http://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-171.html
三峡ダム崩壊近し?G・ボーネルの予言
- 68 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:27.90 ID:mp4LFKzb0
- 50人とは中国にしちゃあ慎重だな
- 69 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:35.80 ID:S8+VJlsw0
- 素早く一気にやればいいのに
いろんな国に準備や覚悟させちゃってさ
けっきょく無防備な弱小国しか取れないヘタレ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:36.39 ID:FLFhh7VDO
- インドは撃てよ
侵略されるぞ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:39.39 ID:pH/RViiG0
- 日本印度化計画の発動だな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:40.49 ID:9m2IlaVf0
- まあ単に地図を読めてないだけの気がするが
- 73 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:43.31 ID:EkfjRnupO
- 北朝鮮と中国は変わらない。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:48.67 ID:X/SiIFOgO
- >>25
九条とかいうカスが改正されて軍事力行使が可能になるまで無理
左翼が黙ればすぐにでも改正への手続きができるんだがなあ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:51.78 ID:FvUS9vap0
- インドイランの地震に乗じてんのか?
四川で地震起きてるのに何してんだ
ほんと自国民がいくら死のうとゴミ扱いだな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:55.68 ID:IBQj7SFg0
- これって非常事態?それともいっつもこんな感じ?
- 77 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:29:58.79 ID:9Beflmw4P
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.モルジアナ
2.南春香
3.御坂美琴
4.秋山優花里
5.谷亮子
6.西住みほ
7.月詠鎖々美
8.二葉あおい
9.千反田える
0.ニャル子
- 78 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:03.55 ID:WyEGCiPm0
- >>10
環境汚染(放射能漏れ含む)に馴れてる中国じゃないかな?
- 79 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:24.66 ID:SlHfb6oNO
- 朝鮮でのいざこざのどさくさに紛れて取りに来そうな予感
- 80 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:26.28 ID:q2gYZFQiO
- インドはネトウヨ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:26.75 ID:X+BwhhvS0
- 他国への侵略行為を繰り返す糞の集まりに、支援なんぞ必要ない
中国滅びろや
- 82 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:29.29 ID:etMbCRuu0
- 四川省がこんな大変な時に何やってだ!
- 83 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:35.70 ID:voimqImN0
- 軍閥の暴走かもかも
- 84 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:38.82 ID:2+shy2yn0
- 日本に核云々の話はコレのことか
- 85 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:40.46 ID:BzrKs84H0
- 調子に乗りすぎだろ中国
日本と違ってインドは即応するぞ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:43.38 ID:1hlCA9sJ0
- >>33
12億vs13億だな
- 87 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:30:53.16 ID:LzNcP6eg0
- 標識立てて領土宣言かな
- 88 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:01.99 ID:CecJ2PYz0
- こっから始まるとはなあ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:05.91 ID:1IUWL2fR0
- よっしゃこれから駅前のインドカレー屋に行ってくる
- 90 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:12.88 ID:KBEVbzUo0
- っていうか、インド、中国はいつも国境で小競り合いやってるでしょ
大したニュースでもないよ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:19.47 ID:oHfloZmY0
- 国境の河を挟んで双方砲弾の散発的撃ち合いなどやっていたが、ついに
侵犯紛争に!? 四川省で地震災害も起きてるのに何をしているのか、中国は
- 92 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:20.19 ID:3wdrzTux0
- 第三次世界大戦は中国、上下朝鮮連合対国連軍か。
常任理事からの脱退を待たずして排除の方向に向かうかな。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:22.46 ID:Jr8mtDja0
- ありゃあああ
- 94 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:23.67 ID:rDLgZcHn0
- 前の時はインドがこてんぱんに負けたけど、中国が戦略的撤退をして休戦したんだっけか
総合力ではまだ中国が上の気がするな
- 95 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:28.63 ID:1tcm2hqt0
- インド人が右に回り込めばインドは勝てる。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:38.61 ID:Yri9kIbo0
- ジミーn
- 97 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:38.74 ID:v3CeaDX00
- 中国の戦争は
そっちからすかw
いいね。内陸で勝手にやってて
- 98 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:40.43 ID:rgBk/2Q40
- カレーがんばれ!
- 99 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:52.07 ID:veUWpNNt0
- 日本はどっちに付くの?
- 100 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:53.37 ID:oZNquoBF0
- 予算獲得のためのピーアール合戦だろ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:56.26 ID:YPugdLr00
- 四川はやっぱり核実験だったか
- 102 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:31:57.06 ID:1tcm2hqt0
- >>86 >>33
あと10年くらいで人口は逆転する。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:01.54 ID:YJVHYPt+0
- 先日の「日本には攻撃しない」ってのは、これの予告か
というかインドはマジで戦争するぞ
日本のような生ぬるい国じゃない
- 104 :ID::2013/04/20(土) 21:32:01.92 ID:oOD2khVK0
- フィリピンや台湾が動き出すと俄然面白くなるな。何なら金豚三世も明日あたり無慈悲な発射をやってくれると尚面白い。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:04.00 ID:OSKbLnSC0
- 国連から排除しろ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:13.34 ID:csjhsMfU0
- 世界で協力して
中国共産党党員一族郎党皆殺しにしましょう
- 107 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:13.36 ID:rARtIN1AP
- 日本だって黙ってたら尖閣を実効占拠されるのは目に見えてるな
単にアメリカ軍がいるから中国は手を出せないだけ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:13.49 ID:zP6lkCmPP
- >>26
だよな、地球のためにも死んでくれ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:13.58 ID:9CAA6Caj0
- 地震とか、反政府とかいろいろ中に問題抱えてるから、
目を外にそらさないといけないんだよね?
- 110 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:15.50 ID:J5O9Hkrz0
- 300mなんてよくある事なのか?それともやる気満々って事?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:26.56 ID:mqnfSgxY0
- 全方位にけんかを売る中国わろた
- 112 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:26.85 ID:rtSQxK+s0
- 全方位に喧嘩売るバカ
WW2の日本かよ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:29.88 ID:atS2szR40
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アクサイチン
>新疆ウイグル自治区ホータン地区、チベット自治区ガリ地区
>良質な雲母や各種レアメタルの埋蔵が確認されている。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:30.26 ID:FM8sF+p80
- パキスタンがどう出るか・・
- 115 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:32.80 ID:9b4vQS+o0
- あっちこっちに喧嘩売ってるなあ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:35.05 ID:X49k56SEi
- 中国軍の武器
「PM2.5」
「カラフルな汚水」
「鳥インフルエンザ」
「グリーストラップラード」
「いろんな爆発するもの」
こりゃ、さすがのインド軍もヤバイか
- 117 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:46.55 ID:pw6i2cyc0
- 海戦より陸戦のほうが得意ってことかな?
まぁにらみ合って終わりだろうけど
- 118 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:47.06 ID:Uwpl6Ars0
- 地図見ればわかるが、カシミールなんて近代戦ができる場所ではない。
ヤル気の差が勝負を分ける。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:47.75 ID:J4Nmxerp0
- 中国・韓国・北朝鮮 対 日本・インド含むアジア諸国の戦いなら志願兵になってもいいわ
- 120 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:50.54 ID:4LYZZ8C00
- これヤバイで!
- 121 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:52.15 ID:apS+BkM10
- 中国は移民政策で他国を侵食しまくってるもんな
- 122 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:58.44 ID:zOkruIN50
- インド人嘘つかない
- 123 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:32:59.74 ID:sWWvr7Vt0
- 最近、インドのレイプ報道過剰だろ。
あれ中華のハニトラに引っ掛かかった報道関係者が、
意図的に取り上げてるんだよ。
中国のインド侵略に対する世論の抵抗緩和。
このためだったんよ。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:01.60 ID:ny8Ed5/G0
- カレクック VS ラーメンマン
ファイッ!
- 125 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:03.90 ID:gXUU/QyCP
- 志那ってチョンにも勝る低脳屑の集まりかよ・・・・・
どんだけ周りに迷惑かけてんだ・・
- 126 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:04.82 ID:hve65arC0
- インド人も吃驚!
- 127 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:06.50 ID:Cm9OZuCQ0
- 今度はインド侵略かよww
さすが中華思想とかアホな事を本気で思ってる奴らは違うわww
- 128 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:08.29 ID:X/SiIFOgO
- >>43
なあw
どっちが過去を教訓にしてないのかと(笑)
クソシナ畜に日本を批判する資格はないわ(笑)
- 129 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:11.58 ID:wpbRAzdJO
- よっしゃ平壌空爆のチャンスでっせ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:12.51 ID:iDZ9EdDd0
- インドにヒトマル戦車売ってやれよ。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:15.26 ID:koEHCxab0
- 北朝鮮の無慈悲が0,1%としたら、こっちは20%くらいの確率で紛争が起きるな
- 132 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:21.51 ID:fFkMOO3wP
- 中国は戦争する気はない!
平和主義国家ってこの間言ってなかったか?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:22.02 ID:prJMZbGbO
- 中国は他国を侵略しない(キリッ!)
って言った側からこれですわ(´・ω・`)
- 134 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:24.79 ID:GYR5M50NP
- 後のマハーバーラタである
- 135 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:25.49 ID:9HVBi/AV0
- 中国軍は命令外でも相手を挑発したり、冒険的行動を取ると
それが指揮官や個人での人事論功で評価が高くなるという、変な風習を持ってる軍隊
まあ要するに子供レベル
- 136 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:30.02 ID:MonO3mUv0
- インドってイスラム混じってるよね。
イスラム圏を敵にするなんて中国って馬鹿だね。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:31.37 ID:b1qfRvAf0
- 日米方面ばかりに費用が回されるのを嫌がって、インド方面の軍閥が挑発してんじゃないの?
それか不満の矛先を日本からインドに変えるつもりか?
- 138 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:36.84 ID:y2GbhLeh0
- おい、インドとは、軍事協力の条約を、阿部ちゃんが昔、結んでなかったっけ?
すぐに自衛隊をインドに派遣しよう。
いまなら、特亜三国以外の人気を独り占めできるぞ。 世界が喝采してくれる。
特亜三国? 無視しとけばいい。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:39.33 ID:SI5t2fzQP
- 日本でなまぽにタカってる乞食どもを徴兵して持って帰れ。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:45.85 ID:6+fEBH480
- インドには平和憲法が無いからね
- 141 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:46.17 ID:YC0pm6Kc0
- 中国は自国が大変なときに何やってるんだよ
北みたいに口だけにしとけ
- 142 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:53.24 ID:J5O9Hkrz0
- >>131
確実って事のような
- 143 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:55.01 ID:D5kLLX810
- 前にやったときはインド軍フルボッコされたんだけど
- 144 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:33:57.70 ID:Jr8mtDja0
- 正恩「どうすればかまってもらえるニカ…」
- 145 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:34:14.49 ID:jNZ0srUf0
- インド頑張れよ。中国、調子のりすぎだろ、一度痛い目に合わせてやれよ、インド。
北京に核をぶち込んじゃえ! www
- 146 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:34:16.35 ID:tPbb9/Xm0
- 10kmも越境かよ。 戦争やべえw
- 147 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:34:25.43 ID:hf/fwmrW0
- 地震前に動いたのか地震後に動いたのか…
- 148 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:34:39.48 ID:YCH6Reif0
- えっ始まるの?
ネット中継頼むよ
インド人ガンバレ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:34:44.07 ID:YJVHYPt+0
- 日本の最新鋭戦車を提供しろよ。実戦経験になるし。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:34:45.80 ID:fO7UegAR0
- >>10
核弾頭所持数は推定で
シナ450
インド80
って言われてる
- 151 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:34:52.90 ID:CecJ2PYz0
- >>144
今でしょ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:01.13 ID:dVX+1RDw0
- 【中国】強引に道路を建設し、国境線を書き換え…南シナ海どころではない! ブータンでは知らぬ間に国土が2割も奪われていた[08/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312443825/
- 153 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:09.88 ID:vVaQEkZBP
- ロシアをこっちに引き入れれば中国は簡単に潰せる
- 154 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:10.50 ID:L5crUtcC0
- 10キロ侵攻
その後徐々に自分の領土にしていく
まるで南沙諸島の略奪パターンだな
こんな犯罪国家が理事国なんだぜ
そんな犯罪国家に土下座をやめない民主党・自民党・公明党
それを応援するねとうよ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:10.83 ID:5mjuE1Fc0
- また朝鮮人かっ!!!
- 156 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:13.06 ID:c+58keVc0
- 全世界から見て中国がキチガイ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:13.81 ID:yGlKuxJO0
- 潜入した兵隊は鳥インフルの感染者
- 158 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:17.40 ID:8Z/cj6OP0
- インドのTV見られるサイトとかないの
- 159 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:31.06 ID:QYH5THLb0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv134811199
- 160 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:41.70 ID:J5O9Hkrz0
- そういや日本には核は使わない!って中国言ってたよね。するとインドは(´/ω\`)
- 161 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:42.57 ID:9hIfc3nE0
- 中国もうやけくそだな、国として形を成してないわ。
とっとと滅亡してくれ。ただし周辺国を巻き込むな。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:50.95 ID:U3gH8SsD0
- よくわからん
だれかチャーハンに例えてくれ
- 163 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:53.82 ID:M5LSk+dn0
- これはあっさり開戦しそうな感じだな
300mってどっちかがちょっと煽ったら馬鹿が反応するだけで戦端が開かれるぞ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:55.66 ID:ZcrWl+2v0
- 中国人って馬鹿なの?
- 165 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:35:58.74 ID:7eG2XXcR0
- 今こそ三蔵法師が天竺に旅立つべき
- 166 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:04.18 ID:aqa7OyRO0
- >>64
50年くらい前からこうだよ。
もっともアッサムの北側では逆にインドが実効支配を広げている。
日本の立場としては地図上でここに国境線を引いていない。
http://goo.gl/maps/FHucw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%B7%9E
- 167 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:05.27 ID:RqmgQ/yn0
- 水源の奪い合いキタコレw
- 168 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:08.31 ID:zaf//cI5I
- もちろんおまえらはインドア派だよな
- 169 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:09.19 ID:xDGKLcJB0
- >>153
ロシアみたいな火事場泥棒国家は呼ばなくても劣勢になった方に襲い掛かるよ。
胸糞悪い。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:17.34 ID:X/SiIFOgO
- >>99
クソシナ畜に味方する理由は皆無
- 171 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:27.37 ID:3JBH/XKM0
- どちらかというとインドを応援する
- 172 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:40.55 ID:/nt8ohaU0
- 彼らが主張する中国包囲網なるものは、中華思想の反作用という事だ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:45.83 ID:mJETxW6X0
- なんで今更 インドと中国が戦争すんのよ
- 174 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:50.23 ID:pw6i2cyc0
- 中国を3つにわかれてたほうが輝いてたはず
魏、呉、蜀にまたわけようぜ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:36:57.12 ID:9Beflmw4P
- 中国の軍事力を甘く見てはいけない
・システム化されたステルスフリゲート艦
・静音性の高い原子力潜水艦
・ステルス戦闘機殲-15
・空母ワリヤーグ
・ステルス艦載機殲-16
- 176 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:00.47 ID:eFBfhJyx0
- 10式戦車実験中隊派遣とか、ないかなあ?
- 177 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:00.69 ID:P26jCo690
- >>1
やっぱ習チンピラはただのバカのようだなw
- 178 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:04.86 ID:9b4vQS+o0
- >>168
アウトドア派の訳が無い
- 179 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:10.26 ID:bF/s87BwO
- 完全に包囲して補給線を絶てばいい
- 180 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:10.44 ID:VoyMG6oaO
- 軍くつがー!
\(^o^)/
- 181 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:15.72 ID:a20lYQwL0
- 領土拡大のための侵略戦争っていつ以来だ?
- 182 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:15.52 ID:2S0tlLKf0
- インドさんはやる気満々だったが、
果たしてどうなるのかね
- 183 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:16.13 ID:uEcvwRzjP
- >>89
>よっしゃこれから駅前のインドカレー屋に行ってくる
日本のインドカレー屋は半分以上は
インドやバングラデシュやパキスタン人の
イスラム教徒がやってるよ。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:21.71 ID:aWQoysdi0
-
周 辺 国 と の 諍 い は
中 国 の 理 屈 で は 新 た な 進 攻 で は な く
「 清 」時 代 の 領 土 へ の
主 権 「 回 復 」過 程 ら し い
そ ん な 理 屈 あ る か よ!
- 185 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:28.12 ID:v2xS/ti5O
- 中国は戦争なんか出来ない。人口ボーナスが終了してる。
インドは後20年以上続く。
インドは2、3年戦争をしても、後で挽回出来る。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:28.76 ID:M8JbZm2g0
- 第三次世界大戦はシナのせい
- 187 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:29.77 ID:kOS7tzlP0
- 互いに原爆撃ちあって壊滅してもらったらいいんじゃないか?
- 188 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:29.94 ID:EzYZvO1l0
- 核持ってるインドでも侵攻させるんなら
日本が核武装する意味は無いね
ネトウヨ理論は破綻w
- 189 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:31.11 ID:J5O9Hkrz0
- >>162
インド人シェフがカレーを作ろうとしてたら、中国の料理人が勝手に厨房に入って来てカレー炒飯を作り出してる(´・ω・`)
- 190 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:32.65 ID:JlUumz4r0
- いまごろインドのネトウヨ激怒中なの?どうなの
- 191 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:39.36 ID:AUwOQD3MO
- 双方8億ぐらい死んでくれないかな。
両政府も満更でもないだろ。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:44.33 ID:Fc5JV7YJ0
- 瑞穂や田嶋陽子に言いたい
ほらね
- 193 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:37:59.35 ID:XMnZHHvt0
- 後の封神演義の前哨戦となった出来事である。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:03.26 ID:k0fwQwMp0
- >>13
それ、どこの特亜理論?w
- 195 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:10.02 ID:c1pHcjMW0
- これはやばい
ガチではじまったらだれが仲裁に入るんだ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:11.68 ID:yJbG7eMf0
- 集金ペイが 軍部コントロールできないんだよ。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:12.29 ID:XGxRRO4q0
- >>1
中国軍はインドの婦女暴行に我慢できず
とうとう婦女暴行を止めさせようと正義の侵攻をしたんだな。
インドに何の言い訳もできないだろーーーーーーー
ばーか、糞インド。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:14.76 ID:SI5t2fzQP
- 北「ミサイルいかがっすか〜」
- 199 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:15.33 ID:DbLkZp350
- 口だけの上下チョンよりは衝突がありそうなの?
- 200 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:23.90 ID:d2cc0TsE0
- 日本はインドに90式戦車を売ってあげる必要があるよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=pijG1XJzYnA
中国報道:インドが日本の90式戦車を買うかも
- 201 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:26.17 ID:eLIHeBA90
- インド頑張ってくれ
シナ土人なんか蹴散らしてしまえ
- 202 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:34.10 ID:/6aPI7Vc0
- シナの鳥インフル爆弾はシャレにならん
- 203 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:37.88 ID:sWWvr7Vt0
- 日本「どっちに付く?」
アメリカ「インドォ〜!」
日本「だろうなw」
- 204 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:38.11 ID:Ey3x2Wl50
- 尖閣も、ある日突然上陸し占拠するんだろうな。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:38.88 ID:UQnkxbmeO
- さすが侵略シナ共産党ww
チベットの次はインドで児童虐殺が始まりますね
- 206 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:45.43 ID:EWvuRCu+0
- 日本は90式戦車をインドに売って10式に買い換えたいな
- 207 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:47.47 ID:jr8RzTgM0
- >>150
核弾頭の数でどちらが優位というより、
双方合わせて20発も打った段階で人類は当面おしまいだね
- 208 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:48.83 ID:MI8mMLUgO
- >>162
オーダー取ってる最中に
熱々のチャーハンが運ばれてきた
- 209 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:38:56.49 ID:xDGKLcJB0
- >>163
昔の火縄銃でも届く距離www
まあ、やる時は各個撃破されないことだ。
やるならインドも日本もベトナムもモンゴルも同時に侵攻すべき。
今はまだ早い。
どうせ進入した支那軍は捨石だろうからね。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:03.85 ID:udRhfQ5e0
- 中国=ずうずうしいおばさん
すこしずつこっちにはみ出して来て
「あのこっちにはみだしてますよ…」というと逆ギレ
まんまと自分のものにしてしまう
- 211 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:05.22 ID:XNDp8/iU0
- 戦争やってる場合かよ。視線の復興はどうでもいいと。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:10.52 ID:onRlyy9R0
- わはは^^
国内で大地震起こってんのに、未だ侵略ドーピング()
はよ滅びろ土人、以外言う事ないの〜 (´ー`)y━・~~
- 213 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:14.44 ID:czM0XmGO0
- インドに対する民族浄化だと億単位か
地球上で一番の害悪は中華だな
- 214 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:16.30 ID:Htd5SKyv0
- 北朝鮮は口だけだけど中国はガチで攻めてくるやつら
- 215 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/04/20(土) 21:39:18.26 ID:q+4DraUx0
- >>1
インドを全力で支援しよう!!!
- 216 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:23.56 ID:an78u3hS0
- ここでインド人を右に
- 217 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:27.85 ID:jcSrNGqc0
- 昨日インドカレー食った。
うまかった。
でも店員はみんなネパール人だった。
- 218 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:27.94 ID:zX14rdwD0
- 北朝鮮対韓国と中国対インド
アジアがきな臭くなってきた。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:28.23 ID:dzzgrqhM0
- >>74
お前は民間兵として直ぐインドへ行け!
- 220 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:35.78 ID:asD0FDEg0
- インド頑張れ
- 221 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:42.44 ID:Oogjs84I0
- 来たか!
(´・ω・`) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
来たか!
(´・ω・`) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
来たか!
(´・ω・`) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
- 222 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:44.18 ID:RAEIThmW0
- >>134
核戦争かよ…
- 223 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:50.94 ID:2oh6tkYA0
- 侵入されてるのににらみ合いとかインドが思ったよりへたれでがっかりだな
守備固められる前に追い出せよ
- 224 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:50.99 ID:bHD/2+0hP
- >>1
四川の地震の救助でもしてろよw
まったく支那人ときたら
- 225 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:51.36 ID:YrKBUtfr0
- 300mてw
もう事実上交戦状態じゃね
- 226 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:39:59.77 ID:KtEho4iiP
- カシミールは世界最高のサファイアの産地。現在掘れないので超プレミア。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:06.00 ID:p4fNew2l0
- これだけ明確な侵略行為なのに反戦市民団体どもはいつものごとく抗議しません
ベトナムのときあれだけ大騒ぎしていた学生平和なんたらも中越戦争始まると蜘蛛の子を散らすように雲隠れ
目をキラキラさせながらピントの外れたことをする偽善者ほどたち悪い奴らはいません
- 228 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:06.72 ID:JlUumz4r0
- アメリカ先住民「なに!チャイナはわれわれにもケンカ売るか!」
- 229 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:10.18 ID:yZfCiNu90
- インドさんやっちまってくださいよ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:12.55 ID:Vmx19C1J0
- 人民の命より党幹部の利益優先ですね。分かりますw
四川地震があっても尖閣に来る余裕あるしなw
- 231 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:20.14 ID:b1qfRvAf0
- インドと戦争する理由があるとしたら水源だけど、水不足がいよいよヤバイのか
それとも暴動がヤバくて外に敵を作らんと収まらないのか
- 232 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:21.10 ID:L/FSKfV+P
- 一体何が始まるんです?
- 233 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:22.38 ID:uEcvwRzjP
- >>114
>パキスタンがどう出るか・・
パキスタンとバングラデシュも中国寄りだから
どっちも、インドに対して攻撃するかもね。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:22.78 ID:rVON75YC0
- 国連仕事して
- 235 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:27.29 ID:MRk7SFgM0
- くたばれ中国
- 236 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:28.29 ID:kLW6mKLU0
- 1時間に1m進軍すれば、年間8760m前線を押し上げられるな
- 237 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:29.67 ID:yUzyHK5Q0
- 頑張れインド!虫国なんか駆除してくれ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:36.95 ID:fO7UegAR0
- >>158
NDTV http://www.ndtv.com/video/live/channel/ndtv24x7
CNN-IBN(CNNのインド版) http://ibnlive.in.com/livetv/
とりあえず英語放送なところ2つ
- 239 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:39.71 ID:0cg7KLBT0
- 怒りのシヴァ神に破壊されろ
- 240 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:40.50 ID:rC5KsodT0
- ちょっと前に「俺たちは侵略なんてしないお!」って言ってた気がしたけど…
- 241 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:41.49 ID:pw6i2cyc0
- そりゃ脳みそ侵略脳なのはわかってるけど
なんで今なんだろ、北の豚やら鳥インフルやら地震とか
侵略してる場合なんかね
- 242 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:41.55 ID:9pj7LwvS0
- ここはインド支持で
- 243 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:52.98 ID:9hIfc3nE0
- >>162
中華鍋に油を引いたと思ったらガソリンだった。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:54.25 ID:fRUidWRp0
- 中国を黙らせるのは意外と簡単だよ
インド洋を通る中国の原油やガスを積んだタンカーを攻撃すればいい
地の利は圧倒的にインドよ
- 245 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:40:54.84 ID:0aWcK0hJ0
- また中国は他国の領土への侵略始めたのか
- 246 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:03.86 ID:u2DTWNlQ0
- ピラミッドの番組見てたら、あそこ玄室にあるのは棺だけで
フリーメーソンの棺による儀式はピラミッドの中でやっているという設定になってたんだなあ
今更だけど
とするとフランスの人権宣言も宣言書の上に△(ピラミッド)が書いてあるんだから
たとえ平等だの自由だの言っても実際にはその上に△ロッジが君臨してるんだぞ、という意味なんだな
これが@マトリクスで一般民衆が騙されてるって意味なんだよね
- 247 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:04.72 ID:OP+s0VmcO
- やっちまえキチガイ国家は黙るまで殴れ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:21.23 ID:BuFgxq9t0
- お、俺に黙ってはじめやがったか
- 249 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:22.27 ID:czM0XmGO0
- >>234
事務総長が無慈悲な無能なので無理です
- 250 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:23.72 ID:YLYBt2hh0
- 自らを平和国家とか言ってなかったっけ?マジで脳に欠陥あるんじゃないかと疑うわ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:25.70 ID:6b//wPNz0
- 敵対している国(チャイナ)を
他の国と戦争状態に置くのも
外交の基本だよね
- 252 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:28.69 ID:DbLkZp350
- インドを応援したいのはヤマヤマなんだが、インドが極悪レイプ魔天国ってのが引っ掛かるんだよな。
その辺りをきちんとしてくれるなら文句なしでインドを応援するんだが。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:30.16 ID:swXtzMiC0
- 様子を伺ってるってことは、ひきがねひけばあっというまに50人ぐらい殲滅出来る体制なのかな
- 254 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:31.13 ID:udRhfQ5e0
- しかしたまにいる日中間の争いは日本が歴史を反省しないから!とかいってる馬鹿は
まったく根拠ないよなあ
こんだけ四方八方領土欲の拡張主義なのに
ほんと馬鹿左翼は歴史や現実を直視して欲しいわ
ほんまもんの売国奴がほとんどだろうが
- 255 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:36.08 ID:+evntY2N0
- (;'ー`)よっしゃ
西に兵力を分散させろ
- 256 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:41.80 ID:zX14rdwD0
- インドに味方しそうな国は、ベトナム、インドネシア、ネパールあたりかな?
- 257 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:43.80 ID:ksrW6mh90
- シナの尖閣上陸クル
- 258 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:47.32 ID:721/xQOo0
- 中国は他国を侵略しない!
ってつい此間 言ってたんじゃなかったっけ?
- 259 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:47.67 ID:KSObsuIIO
- 中国はチョロチョロ手を出しちゃ居直る戦法だから
インドだけちゃうやん
何だかんだこれもインドが我慢して静観ってパターンになるよ
- 260 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:52.66 ID:EVuJ6dnG0
- 地震で大勢死んでるのに、何やってんだこの国は。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:53.82 ID:QQtPDFAc0
- >>1
インドは10キロも中国に侵略されて睨むことしか出来ないのか。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:41:56.33 ID:NjBWMmGB0
- ふふ馬鹿め!インド兵相手にその間合いは死を意味する。
彼らは手足を伸ばしてロングレンジで攻撃可能だからな!
- 263 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:09.65 ID:WjonZ2bT0
- まーた対外戦争に勝ったことのない支那が夢見てんのか
- 264 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:12.14 ID:JV8rIhzH0
- おれが自動生成エディタで書いた
中国軍と日本軍が本気で運動家するラノベで全て解決
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty58871.png
- 265 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:13.10 ID:Rup1yqAv0
- 軍靴の音は聞こえませんwwwwwwwwwwwwww
- 266 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:23.65 ID:8Y7Oyuxl0
- インド加油!!!
- 267 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:25.16 ID:Sjt8NtGn0
- 和解してただろ?
インド側の飛ばしじゃねぇの
さすがに今の時期インドに対して挑発しても中国にとってメリットなんか
一つもないだろ
むしろデメリットがワンサカあるだけ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:28.55 ID:h1WMaJqa0
- ダルシム対チュンリーか
- 269 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:35.20 ID:JlUumz4r0
- インドの通常戦力はどれくらいアップデートされてるんだ?
- 270 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:36.62 ID:4HUoMCt+0
- インドなら中国にも遠慮しなさそうw
中国さん民主化しようよw
- 271 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:42.99 ID:hzJTspQSP
- 90式戦車貸してやれインドに
- 272 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:47.84 ID:+If+QDYG0
- 300mで両軍睨み合いって1次世界大戦かよwww
- 273 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:49.38 ID:7iTcI3kY0
- アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=Dx-BBg0AgP4
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM
- 274 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:42:50.35 ID:740JoxvG0
- インド軍トップがすでにビビってる
決着はすでについた
- 275 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:02.74 ID:oxII7md00
- 中国にプレッシャーをかけてインドを支援してやれ。
あと、この機に乗じて、チベットとウイグルの独立を。
邪悪中国の領土を少しでも減らさないと。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:04.48 ID:Fex16l4o0
- こんなんが常任理事国とか許されんぞ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:09.42 ID:RAEIThmW0
- >>236
水前寺清子かよ!
- 278 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:12.86 ID:VGYTmByJ0
- 「下痢の安倍は政治家やめろ!www」と
安倍総理を平気で嘲笑し
徹底的に侮辱し倒した
出演者がキチガイ在日朝鮮人だらけの
大阪ローカル番組、ちちんぷいぷい
問題部分の番組動画
//touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news%0A
- 279 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:13.88 ID:5mjuE1Fc0
- 今のシナが開戦しても、大儀がない。
大東亜はあった。
シナは大敗して、国連のような組織化に入ると思う。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:23.27 ID:/nt8ohaU0
- 神話の時代にあの辺りで核戦争があったとか・・・「マハーバーラタ」
- 281 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:24.30 ID:oHfloZmY0
- インド軍主力装備紹介 - Indian Armed Forces
//www.youtube.com/watch?v=TcQuXLnYEFE
中国報道
//www.youtube.com/watch?v=hdx1lDdEZL0
- 282 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:26.73 ID:5X73Glrv0
- 四川省地震の死者156人、負傷者5千人超
読売新聞 4月20日(土)20時30分配信
戦争やってる場合かよ
- 283 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:34.96 ID:E7zHRN+Q0
- >>263
おフランスは一度負けてなかったっけ?
欧州の恥
- 284 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:35.10 ID:yGlKuxJO0
- どっちも人命が20円ぐらいの国だからいきなり戦争しそうだな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:35.19 ID:WaNBzp9F0
- そんなことやってる間に
どんどん地震の犠牲者が増えてるんですけど・・・・・
もう100人突破ですよ?
- 286 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:38.58 ID:DbLkZp350
- >>262
ヨガファイヤーって言う人のこと?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:40.67 ID:IBQj7SFg0
- >>266
ww
- 288 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:47.18 ID:98P2P2YB0
- インドに限らずいろんなところにふっかけてるんだよね、中国って…
そろそろ辞めさせた方がいいんじゃないのかと思うのだが
- 289 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:51.18 ID:p4fNew2l0
- >>183
いや大半はネパール
残りはインド
パキスタン
バングラデシュ
東京神奈川の自称インドを食べまくった経験上
- 290 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:53.08 ID:KkfJCdM5O
- 特定の国を対象にした包囲網の形成は益にならないし、インドは参加しない
などと甘っちょろいこと言ってるからこうなる
- 291 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:53.37 ID:FzHWkswh0
- 侵略wwwダメだろwwww
- 292 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:54.00 ID:dqshSLY20
- 尖閣問題を引っ込めてきてるのは、ここらの問題もあるからなのか。
日本の場合は色んな意味で、本当に一戦交えるとなると、かなり厳しいので
こっちへと方向変えするという戦略にしたのかな。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:43:59.09 ID:RKq0KFa+0
- とうとう我が軍の超兵器をインド洋に展開するときが来たか。
今こそドリル戦艦アラハバキよ、そのドリルで空母の土手っ腹に穴を開けてやれ。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:01.79 ID:jr8RzTgM0
- 一応言っておくと、
極悪の本質は中国人ではなく漢民族な
チベットに代表されるように数多くの民族は善良、親和的、平和的
しかし漢民族の中華思想にすべて侵略されてしまった結果が今
- 295 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:02.99 ID:zX14rdwD0
- インドと中国が開戦すれば、ロシアがどう出るか…。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:05.71 ID:uCV3oyInO
- ヤギもほしくなったのか(´・ω・`)
- 297 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:10.72 ID:7hZpvP/f0
- 性犯罪大国vs殺人大国ですか
共倒れきぼんぬ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:18.34 ID:U3gH8SsD0
- これはやばいかもわからんね
うちのネコも近距離でにらみ合いしたら
すぐに襲い掛かってくるからな
- 299 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:19.03 ID:QYo5rllwP
- 軍部の抑えが利かないんだろうな
分裂間近
- 300 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:26.90 ID:oUF32Z8d0
- そろそろアメリカやロシアは中国に内乱を起こすべきでしょ
国が小さくなれば大人しくなるよ
- 301 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:27.80 ID:5Hqt289W0
- と言うよりも、カシミールの山奥なんて
南沙諸島や尖閣諸島よりも使い道が無いだろうに?
南沙諸島や尖閣諸島はたとえ石油や天然ガスがなかっても、
それなりに利用価値はあるけど
中国は何を考えているのやら
- 302 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:28.24 ID:8Z/cj6OP0
- >>238
サンクス!!!!!
- 303 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:36.68 ID:BQQNCOqsO
- >>1
インドに向かったって事は、事実上尖閣はしばらくの間諦めるって事かねえ
なんつーか、いつ第三次世界大戦の火蓋が切られるかと思うと、心がヒリヒリする
今回のは単なる小競り合いだとしても、いずれ制御不可能な状況が起きそうな気がしてならない
- 304 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:39.11 ID:hve65arC0
- >>195
インドが強気に出れば引き下がるんじゃね?
戦端が始まったらインドは各国に中国攻めを求めればいいし
- 305 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:39.21 ID:VoyMG6oaO
- 飛べ!野村萬斎!
\(^o^)/
- 306 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:40.86 ID:L6iuBD/r0
- ボストンテロの目的はこれか
アメリカの混乱をよそにインドへ侵攻
尖閣を必要以上に煽っていたのもカシミールへの布石
四川の地震すら放置して侵攻するのも
このタイミングで無ければお膳立てがすべて台無しになるから
うおおおお!アジア中国領土侵攻被害者同盟はインドに友軍を出せ
おれはとりあえず、カレー食うわ
- 307 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:47.04 ID:ndWkwm4l0
- >>1
また海賊行為で侵略かよ!!!!!
潰れちまえよ糞国家wwwwwwwwwwwww 世界犯罪してんだよてめーの国は!
- 308 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:53.06 ID:ZU33vHW60
- インドと連携がやりやすくなったな
- 309 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:44:57.65 ID:j93jGycM0
- 災害時に紛争地帯に闖入とか何考えてんだあの国
- 310 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:02.61 ID:Q1izPXsY0
- 地震のどさくさ紛れて何を!?
って中国から攻めてんのかよ、マジなにやってんのこいつら
- 311 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:11.10 ID:/N2mfYRa0
- >>282
自国に不利益がふってきたから侵略すんだろ
植民地合戦してた20世紀前半から成長してないからなあ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:11.43 ID:WjonZ2bT0
- >>283
確かにそうだな
すまん
フランスはまぁ…ナチスにもあのザマだったし…
ただ、日帝にはぼろ負けだったはず
- 313 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:11.82 ID:uEcvwRzjP
- >>153
>ロシアをこっちに引き入れれば中国は簡単に潰せる
ロシアがアメリカがついてる日本側に肩入れするとは思えないな。共倒れになるのを静観すると思うけど。
てか、ネトウヨって野蛮だな。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:20.53 ID:sKZfflviO
- インドは案外弱いな。50人って確実に舐められてるだろ。俺達を殺したら中国と戦争になるぞ、どうせできないだろうくらいにしか思われてない
- 315 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:24.66 ID:trLJmPr/0
- 侵入されてんのに何見てんだよ
- 316 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:29.38 ID:h49Wkmao0
- >>304
ここ半世紀で中華思想が肥大化しているから、
本気で世界征服を目指して攻撃してきかねんぞ。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:33.67 ID:Htd5SKyv0
- 中国は侵略国家だから日本は一番警戒しないといけない国や
- 318 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:42.41 ID:OlF6Ha9I0
- インドと中国が紛争化したら
日本は尖閣にヘリポート建設+公務員常駐
ベトナム・フィリピンと話つけて各諸島の占拠を促せばいい
中国といえど4国同時に相手するのは無理
- 319 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:46.79 ID:CB9knz4r0
- カレーと毒餃子のどっちが好きか?って話だろ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:47.32 ID:MonO3mUv0
- ロシアが火事場泥棒の準備を始めてるなW
- 321 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:52.98 ID:bHD/2+0hP
- >>1
ラダック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF
ラダック (Ladakh,チベット語:??????? la dwags) はインドのジャンムー・カシミール州東部の
地方の呼称。広義にはザンスカールおよび、現在パキスタンの支配下となっている
バルティスターンを含む、ヒマラヤ山脈とカラコルム山脈に挟まれた一帯を指し、
カシミールの東側半分以上を占める。
かつてはラダック王国という独立した仏教国であったが、19世紀にカシミールの藩王国に
併合された。
現在では行政区画の名称としては使用されていない。
中華人民共和国との国境に接し、アフガニスタン北部にも近い。
中国が実効支配するアクサイチンも、かつてはラダックの支配下であった。
チベット文化圏に属するラダックは、よく小チベットと称されチベット仏教の中心地の
一つとして有名である。
文化大革命で破壊された中華人民共和国のチベット自治区よりも古い文化が
良く残っていると言われる。
特に曼荼羅美術の集積はチベットを凌ぐとされる。 中心都市はレー (Leh)。
どちらかというと、チベット圏に入るのかね?
支那は厚かましいねえ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:55.75 ID:r4ZZvi6X0
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 323 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:45:56.54 ID:wkRr71tX0
- 正当防衛だよね
- 324 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:00.53 ID:WaNBzp9F0
- キムチ星人のネトウヨ連呼リアンは静かにw!
- 325 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:04.45 ID:RYIsKwM60
- インド軍が世界に誇るレイプ隊を現地に派遣しろ
- 326 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:08.55 ID:zkeiN9oH0
- 朝鮮戦争再開、印中戦争勃発
日本は特需でヨーロッパの半分を支配権に置く
- 327 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:17.00 ID:cHnYFEyU0
- >>315
それ、日本人がいいますか。。。(^^;
世界中のどの国よりもありえない対応をしてますが・・・
- 328 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:19.99 ID:IunNSHLN0
- 日本も参戦しろよ
挟み打ちだ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:23.19 ID:Ey3x2Wl50
- 水の争奪戦か
- 330 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:29.44 ID:CJuiSH0c0
- 中国人はお茶目さん〜通州事件〜
14、5歳以上の女性はは全員強姦され、一家全員首と両手を切断されていた
7,8名の食堂の女性店員は全員強姦された後で刺殺。死体の陰部にほうきを押しこんである者、口中に砂を入れてある者、腹部を縦に断ち割ってある者など。
池には首と両手に針金を通して引きずり回した末に殺された一家の死体。
ゴミ箱には、鼻に針金を通された子供の死体、片腕を切り落とされた老婆の死体。
父親を集団で銃床などで人間の形がなくなるなるまで撲殺した後、生きたままの娘の陰部を切り取り、腹を裂き、首を切り落とす。
男は陰部を切り取った後、頭の皮を剥ぎ、目玉をくり抜き、腸を引きずり出す。
妊婦は腹を裂いて赤ん坊を取り出して地面に叩きつけた上で靴で踏み潰す。
青竜刀で全身を切り刻む。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:35.01 ID:UK5orfkqO
- >>297
それ、両方中国ですやん
- 332 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:37.90 ID:JlUumz4r0
- だれかゆーつべに「チャイナは国連安保理常任理事国の資格があるのか」
(Is China qualified to stay as a permanent member of the (United Nations) Security Council?)
と題した動画作成してアップしてくれマジで。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:38.23 ID:q+4DraUx0
- インド料理店に飯食いに行こうぜ
細かい事でも支援しないと
- 334 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:41.44 ID:y2GbhLeh0
- >>140
戦争を完全放棄したチベットは、もはや国家消滅してるけど、何か?
- 335 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:42.53 ID:FzHWkswh0
- 中共解体のカウントダウン
- 336 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:49.65 ID:4GjSEeHA0
- ケン○ーコムで印度産のレトルトカレー売ってるから今度食べるわ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:50.78 ID:rqfGD/4JO
- >>241
習の軍への統率力が弱いというが、基本的に北京なんざ人が住めないからシナも焦ってるんだろ
インドも大気汚染ひどいし、水もアレだがな
もしかしてカシミールのカシミアとかサファイアとか奪うつもりなのか
- 338 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:52.01 ID:zacdsIe+0
- カシミール地方は昔に支配層がヒンドゥー(インド)系で非支配層がイスラム(パキスタン)系
なのが紛争のもと。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:52.04 ID:ukFfO22Z0
- 要するに政府が解放軍を把握できてないんだろう。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:53.47 ID:DAufJ8oI0
- >>223
>インド主要メディアは (中略) 一斉に報じた。
民主主義国でこれをやると一気に世論が固まる。
インドのような若年人口の多い国ではその傾向が顕著。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:54.28 ID:8kvJnPZa0
- インドの核兵器は神話にも載っているからな。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:46:57.99 ID:GYR5M50NP
- インドを応援する時は「頑張れシンさん!」と言っておけば
とりあえず間違いない
- 343 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:02.54 ID:Riu0ktcb0
- 日本の尖閣はアメリカもいて取れないから今度はインド方面の拡大に乗り出したのかね。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:02.45 ID:2Ok0kir90
- カシミアってこの辺りなんか
- 345 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:06.88 ID:cdqSRNaQ0
- さすがはシナだな。
期待を裏切らない嫌われっ振り。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:11.36 ID:xNAu1s+u0
- 低民度飽和国家インドと中華が人類のために潰しあってくれる
本当にありがたい
- 347 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:16.18 ID:d2cc0TsE0
- >>183 >>289
うちの近所のカレー屋はスリランカ人が 「本場インドのカレー」って看板出している。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:17.96 ID:ndWkwm4l0
- インドに恩を売るチャンスとも取れる
- 349 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:27.72 ID:5mjuE1Fc0
- インドを指示する。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:28.11 ID:aqa7OyRO0
- >>327
侵略される前にどうぞと使わせるんだからな。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:30.90 ID:g7OM0MTG0
- インド人を右に
- 352 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:30.96 ID:xDGKLcJB0
- >>314
50人の支那兵は捨石だよ。
挑発に乗ったら負け。
それにインドは有史前に一度核戦争で焼かれてるからな。
慎重になるさ。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:36.85 ID:PlNnAH+wP
- 他国を侵略する余裕があるなら四川の地震被害者を助けに行け
特ア人は自国の災害救助を他国に任せて侵略行為に精を出すんじゃねぇぞ!
- 354 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:40.59 ID:s8SefgnuO
- 俺らは全力でインド応援するニダ
- 355 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:42.45 ID:gYkBZpeC0
- >>13
中国ってそういう嫌なことやる国だよね
中華思想ってそういうの言うんじゃない?
- 356 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:47.47 ID:IBQj7SFg0
- >>325
朝鮮人も負けてられないね。クスクス
- 357 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:49.11 ID:NjR6ryYI0
- 北朝鮮がどんどん出し抜かれていく
- 358 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:49.78 ID:7UHsUbzJ0
- >>153
ロシアなんかアテになるどころか最後裏切るぞ
そもそもロシアの人口は日本とかわらんし
- 359 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:49.78 ID:hn+w9M5u0
- 日本に核打たないって言ったのは、西側への牽制か
パキスタンはどうなってる?
- 360 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:47:49.71 ID:x1RTj+Ey0
- その後ろにはロシア、そしてバックにはヨーロッパの王族。
- 361 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:00.57 ID:5zafo9ha0
- どういう脈絡だよ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:06.59 ID:/flyePgtO
- 中国は侵略国
- 363 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:07.59 ID:7hZpvP/f0
- インドって核以外の攻撃力はどうなの?
ショボそうだが
- 364 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:10.02 ID:FoiDDG7W0
- 侵入じゃなくて侵略ニダ!
- 365 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:14.13 ID:ExuWI1yJ0
- ごめんなさい、が出来ない国同士が睨みあったら危ねえだろ!
- 366 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:28.40 ID:DhgsYHXr0
- はあ?
地震の救助に行けバカ
- 367 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:28.51 ID:IJ3mjGw+0
- 中国共産党の押さえが効かなくなってるんじゃないの?
勝手な暴走のような、、
- 368 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:29.25 ID:YuQs05L30
- お互い核もってるし。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:30.40 ID:kfohQaTP0
- あーあ、参院選前になあ。
日本の馬鹿サヨクはこれでますます行き場をなくすな。
社民、民主、共産は覚悟しとけw お前ら、日本から消えろ!!
- 370 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:31.01 ID:hnw2cyaF0
- >>321
めっちゃ風光明媚なところじゃん´A`;;;
ラサも漢字だらけだし、10qかぁ…
アメリカがボストンに注視してるタイミングを狙ったね
- 371 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:33.36 ID:0ozp/xUx0
- インドには最終兵器「カーマ・スートラ」がある件について:
- 372 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:36.21 ID:XMnZHHvt0
- 仏教と神道とは何か?
ttp://www.youtube.com/watch?v=vrdtPNt8mKw
- 373 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:37.63 ID:qD/CbBUjO
- >>282
東日本大震災の時に日本がスクランブルに対応できるか試すために、領空侵犯を繰り返し行った国だぞ、ロシアもだけど。
中共にとってはどうでもいいんだよ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:38.09 ID:JdLhglvm0
- このゴミ国家が安保理常任理事国です
- 375 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:49.82 ID:tSxpanxz0
- イエーイ アグネス見てる?
- 376 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:54.13 ID:c1pHcjMW0
- >>204
そしておそらくそのまま乗っ取られる
日本は尖閣周辺に巡視船をグルグルさせるが
日が経つにつれて施設の建造が進む
その結果尖閣は中国のものに。
たぶん今年の話。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:56.48 ID:pw6i2cyc0
- ダルシム部隊が火を噴く
- 378 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:48:59.17 ID:kR/M3xiM0
- なんでこんな時期に侵入?
もしかして四川省の地震は地下核実験だったとか。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:00.25 ID:aiU52nBr0
- よしよし、そのままインド側で引きつけておいてくれ
半島に手が回らないうちにやっちゃいましょー
- 380 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:00.92 ID:sHJRiqV20
- 北が暴発した場合の備えだな
中国にとっては一番どさくさで落とされたくない場所だ
- 381 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:06.77 ID:CBzDA23G0
- インドVS中国 どっちも人口増えすぎ国家だから、衝突は必然?
インドも外人や幼女をレイプするぐらいエネルギー余ってるし、口減らしは必要かもね。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:07.43 ID:V4Ivjz510
- だーるまさんが こーろんだ!!
- 383 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:07.47 ID:sCW2tZH20
- ほんと日本人以外の東アジアは酷いのばっかだな(´・ω・`)
- 384 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:19.52 ID:eZLnWWte0
- インドマジで頑張れ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:21.71 ID:y2Z60xvR0
- インドは四川に救援という名目で進軍すればいい
- 386 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:22.96 ID:FM8sF+p80
- あとはロシアとイザコザ起こさんかな。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:25.31 ID:2eGNr9Vh0
- >>203
参戦したら核ブチ込まれるのにやるわけがない
北朝鮮と同じレベルの装備しかないと思ってんのか?w
- 388 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:26.53 ID:Tz7EN47r0
- インドは日本と違って交戦するだろw
やれやれ!
- 389 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:27.73 ID:jr8RzTgM0
- >>369
なんでオマエだけいつも浮いてるの?
- 390 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:30.93 ID:SScyqQMO0
- 支那が新しい侵略を始めたか
早く潰した方がいい
- 391 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:40.48 ID:oxII7md00
- >>304
ガツーンと一発中国にかましてやればいいのにね。
てゆうか、一発かましてやってください。 日本は力不足です。
もしオレが総理大臣だったら、核爆弾を胸に抱いて中国に潜入して北京を爆破してやるのに。
総理大臣じゃないからやらないけどな。 やらないっていうか無理だけどな。 現実には俺は総理大臣じゃないから。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:45.54 ID:0NzH4WsD0
- ついに核 対 核の戦争が起きるのか
胸熱
- 393 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:50.06 ID:gYkBZpeC0
- >>368
持っていない日本の場合、戦争になったら確実に撃たれるよね
日本が勝ちそうになった時には
核を持たないと勝ちが無いんだよな
- 394 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:50.98 ID:d2cc0TsE0
- >>314
インドの戦車は世界最弱と言われているからな・・・><
>>13
そうやって、中国は現在ネパールに進行中
ネパールが気がついたら、1km 国境線が変わっていたそうだ。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:51.67 ID:bHD/2+0hP
- カシミール紛争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B4%9B%E4%BA%89
カシミール紛争
(カシミールふんそう)は、カシミール地方をめぐって、インド共和国、中華人民共和国、
およびパキスタン・イスラム共和国の3カ国が領有権を主張する地域紛争である。
カシミール地方をめぐって、インドは、ジャンム・カシミールの藩王が歴史的に
統治していた領域全体の領有を主張している。
一方でパキスタンは、中国によって支配されている地域を除いた全域を
自国の領土であると主張している。
インドは、ジャム、ラダクおよびシアチェン氷河のほとんどを自らの支配下においている。
また、中国によって統治されているカシミール地方は、アクサイチンとして知られており、
加えて、中国は1963年にShaksam Valleyを統治下においている。
インドは、パキスタンと1947年、1965年、1971年の3度(印パ戦争)、
中国とは、一度カシミール地方をめぐって戦争(中印国境紛争)している。
1990年以来、ジャンムー・カシミール州は、ラシュカレトイバなどのカシミール分離派と
インド国軍の衝突が繰り返され、数千人規模の死者を出している。
- 396 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:55.84 ID:VuuF2bnP0
- 鳥インフル隠蔽作戦だな
- 397 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:49:57.94 ID:5mjuE1Fc0
- インド人は憎めないところがある。
中国人には全くない。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:00.02 ID:PlNnAH+wP
- >>352
有史以前にインド地方で核戦争があったなんて知らなかったよ
お薬、おいときますね
つθ
- 399 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:00.89 ID:ywU+KBr60
- 支那人はインド人には敵わない、と聞いたことがある。
だから、大英帝国は香港の統治には、英国人の下にインド人を配し、
支那人を抑えていたらしい。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:01.90 ID:E7zHRN+Q0
- 数だけは無駄にいる人民解放軍だからなぁ
印中で本格的にやりあうとしたら、どんな形態の戦いになるんだろう?
- 401 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:03.10 ID:93xEmRbU0
- >>44
お、おう
- 402 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:06.29 ID:x1RTj+Ey0
- ・
これはな、日本の戦争特需の為や。
三つひしさんが、ジェット爆撃機つくってるやろが、
日本は不沈空母になるんやで、本格的にな。
・
- 403 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:07.93 ID:EiKF8nKz0
- 尖閣もこうなるよ
- 404 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:08.03 ID:aqa7OyRO0
- >>352
ノモンハンみたいに挑発に乗ったら負けだね。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:08.24 ID:wxjDeRU+0
- シナ人は現在、台湾・フィリピン・日本・ロシア・インド・モンゴルを相手に一方的な領有権を主張している。
四川の地震など13億人だか居るシナ人にとっちゃ屁みたいなもの。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:16.64 ID:6uYLhlnD0
- 第三次世界大戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
- 407 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:18.55 ID:8kvJnPZa0
- 中国には桃源郷が
- 408 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:20.29 ID:+zZE4cR90
- 左翼が好きな無防備宣言をしてたら、対抗不可能なんだろwww
- 409 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:22.27 ID:ny8Ed5/G0
- カレクック VS ラーメンマン
ってどっち強いの?
- 410 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:22.98 ID:QKZa5lqW0
- http://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2013/04/blog-post_408.html
- 411 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:26.36 ID:b1lyu9VP0
- >>338
インドとパキスタンが争うならわかるが、
中国は関係ないだろ。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:27.82 ID:RRIn0bsu0
- インドは去年中国全土を射程圏内に収めるミサイル配備してたな
- 413 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:28.55 ID:AcWnKUNA0
- ナショナリズムでしか、国を統率できない、野蛮国民・・民じゃなく
動物!はやくくたばれ!漢動物め しね ころされろ ころすぞww
- 414 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:30.81 ID:5+BPXcCV0
- 尖閣方面は諦めたのかw
- 415 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:33.33 ID:UXoLbZpX0
- ドンパチかね
- 416 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:35.57 ID:/rIERqJ50
- あんだけ広いんだからもういいだろーとか思っちゃうんだけども
- 417 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:40.84 ID:oxFzNFzsO
- ん?兵力分散してんの?
- 418 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:40.92 ID:O4fWy9O90
- >>192
インドには9条がないからあんなことになる(キリッ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:41.62 ID:NjR6ryYI0
- 孫崎のtwitterは土日休みか?
- 420 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:42.46 ID:BQQNCOqsO
- >>359
あえて日本名指ししたのは何かと思ったら、こういう事だったのね....
- 421 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:44.54 ID:GfnwkE1Q0
- インド人もビックリ
- 422 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:45.25 ID:6cVxOEJcO
- >>204
地雷でも仕掛けておけばよい
無理ならイノシシ用の罠でも可
- 423 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:45.91 ID:GZwiej7GO
- 中国、最悪の5正面戦争だな。
中国vs日本、インド、台湾、ベトナム、フィリビン
- 424 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:50:51.87 ID:TOeFP/C40
- カリアゲ「あれ?これ一気に両方奪っちゃえるチャンスじゃね?」
- 425 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:01.40 ID:wjLDOE0o0
- インド断固支持!!
- 426 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:03.06 ID:jyTXtp3AO
- 良し、殺れ!戦争開始しろ!中国人皆殺しにしてやれ!ついでに朝鮮半島にミサイル300発位撃っとけ!
- 427 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:03.98 ID:y2GbhLeh0
- >>162
チャーハン食べようとしたら、ゴキブリが侵略してきた!
- 428 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:06.97 ID:ueAcOqWYP
- >>1
中国で全然報道されてないんだが、
自衛隊艦艇へのレーダー照射みたいに、また中央が把握してない現場の独断か?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:10.36 ID:VMucajEP0
- >>13
オリエンタルラジオ
- 430 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:11.25 ID:J4Nmxerp0
- チャンコロの内部崩壊をニヤニヤしながら見守るわw
- 431 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:11.23 ID:0OGf5Xq30
- 祭りじゃーッ!!
- 432 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:13.08 ID:b1qfRvAf0
- >>241
インド方面の軍閥が勝手に動いた可能性高い。こっちにも費用回せと
勝手にレーダー照射するレベルなんだから十分ありえる
周が解放軍を罰せられるわけないしな
- 433 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:14.00 ID:5e3dGE/T0
- 実効支配線は
うっかり間違えたりするようなものなのかな
どうせ確信犯的に踏み越えてるんでしょ?
- 434 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:18.03 ID:y6FoNtXHO
- これは中国の侵略だな(怒)
- 435 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:26.00 ID:f5ETBzxUO
- >>293
よし!
我が部隊からはαレーザー装備の双胴戦艦を派遣する!
- 436 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:27.77 ID:9oycI44w0
- 自分のところの国民を優先しろよ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:28.08 ID:v8tPCx6m0
- もともと印パ戦争も実際は印中の代理戦争だったからな
あの時は冷戦明けで米露の影もあって大規模な争いには発展しなかったが
- 438 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:33.15 ID:dQHpGyzd0
- 戦争だな
ってかこの段階だと紛争か
- 439 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:38.99 ID:yNq9gJiYO
- >>357
ワロタw
無慈悲すぎるw
- 440 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:41.88 ID:pw6i2cyc0
- アグネスはなにしてんの
- 441 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:41.88 ID:z2hk3sNKO
- 辛い物好きの俺もカシミールカレーはキツイ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:42.91 ID:+ajYL39O0
- よう分からんがインド頑張れ!
- 443 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:47.90 ID:OhkDniy90
- マーラ様のマララギダインで蹴散らしたれ(´・ω・`)
- 444 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:54.30 ID:5GaTeDkT0
- 全方位喧嘩外交w
- 445 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:56.99 ID:YC0pm6Kc0
- 口だけのかりあげ君かわええわw
- 446 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:51:57.42 ID:IJrLlf4F0
- シナチョンびいきの日本のマスゴミが最近必死に「インドの性犯罪」をニュースとして取り上げていたのはこれの伏線だな。
日本国内の世論を一気にシナ寄りに持っていこうという策略。そんなことしても無駄なのにw
国際的にもレイプ民族は朝鮮人ってことで既にイメージは固まっている。
ベトナム戦争時の韓国レイプ軍の悪行はディスカバリーチャンネルでも取り上げていた。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:01.18 ID:UXoLbZpX0
- インド人はインドア派
- 448 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:09.41 ID:DbLkZp350
- 300メートルなら、どちらかが「おーい」って言ったら「何だよー?」ってやり取り出来る距離だよな。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:15.31 ID:mOHAVDIL0
- 日本に核を使わないなんて言いだしたのは、このせいか?
- 450 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:15.81 ID:/SeY9gWQ0
- インド軍ってどうなの?
フランカー?があるぐらいしか知らないんだが。
- 451 : 【中部電 79.1 %】 :2013/04/20(土) 21:52:21.88 ID:7H87yNeSO
- 尖閣の侵略が困難と見て、お次はインドの領土をかすめ盗る作戦?
ホント押せば引く、戦えば弱い弱い軍隊だね(笑)
つか、シナーは戦争なんか仕掛けてる場合?
- 452 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:24.22 ID:aqa7OyRO0
- >>405
いや、大陸は喧嘩して負けたロシアとモンゴルに対しては殆ど主張していない。
まだロシアと喧嘩したことのない台湾は建前として主張しているが。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:28.40 ID:UVeLPlRhO
- このゴミ糞のような侵略国家が中国です
- 454 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:31.26 ID:w+p5YcFI0
- 隙見せたらこうなるんだよ
核があるインドでこれなんだからよ
日本もはよ核武装せんと
- 455 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:33.07 ID:BbuDLpaE0
- 自国民放ったらかして、侵略に勤しむ人民解放軍()
- 456 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:34.15 ID:OmvJ7aFT0
- >>252
>>123
- 457 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:36.50 ID:xDGKLcJB0
- >>404
ノモンハンはクソ官僚どもの最悪体質が如実に出た戦場だったからね。
挑発に乗って戦闘開始しておいて優勢だったのにクソ官僚どもが途中でヘタレて戦場の兵士を見殺しにするという。
- 458 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:37.62 ID:9Beflmw4P
- そんなこいとをしたら、中国の友好国が黙っちゃいないぞ!
- 459 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:40.08 ID:2r6fpinWP
- でゴミ売りは公正中立を保てるのかな??ww
- 460 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:43.96 ID:Ur4WD3Ip0
- 勝てば官軍
- 461 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:44.80 ID:JkfYsiji0
- カツカレー食いながら見守るわ
- 462 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:45.55 ID:5Ekkl5kZ0
- インドと中国が戦ったら
人口が減る
- 463 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:47.96 ID:d2cc0TsE0
- >>162
チャーハン食おうと思ったら、急にカレーが食いたくなった
- 464 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:51.97 ID:zX14rdwD0
- カレー対チャーハンの戦い。
どっちもすきなんでどちらを応援するか悩むが…。
やっぱカツカレーの方がうまいからインドだな。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:52.27 ID:yJbG7eMf0
- こんなニュース聞いたら、
四川地震の義援金送ろうかと思ったけど・・・・
どうせ8割は軍隊に回されるだろうし・・・・
あとは、悪ネス・チャンにまかした。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:54.39 ID:oxII7md00
- >>331
中国どうして殺しあえばいいだろが!
- 467 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:52:56.22 ID:4cvRGCJV0
- 核兵器なんて物騒なモノは絶対に使うなよ
インド軍は夜間にガス兵器を使ってシナ兵を掃討すると良いよ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:04.87 ID:xZ3+QOFuO
- >>371
50人の支那兵「アッー!」
- 469 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:10.22 ID:Bundr7720
- 中国とインドはどっちかが消えない限り先進国になれないし
対決は宿命といえるのでは?竜虎相立たずの戦争だな
- 470 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:13.32 ID:WvqdR4O10
- で、日本のマスコミはまったく報道しないと
- 471 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:24.23 ID:dWI+g6Nq0
- モンゴル人今だぞ
万里の長城越えるなら
- 472 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:25.08 ID:5gwlnA/e0
- うちの町内にも屑一家が居るけど地球規模でも屑国家があるんだな
- 473 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:37.73 ID:IBQj7SFg0
- >>446
わしもそう思う。
これから日本に友好的な国のネガティブなニュースは気をつけて見なきゃならん。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:41.92 ID:F7myyNJh0
- 地震が起ころーがなんだろーが
って感じだなあ〜
- 475 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:42.78 ID:yD59NfrV0
- 中国は無限にある汚染水や汚染土
投げつければ武器になるからな
インドもだけど
- 476 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:44.32 ID:3WmbSghl0
- なんだ、こんなことやってるなら
地震の支援はいらんな
軍から必要物資でも供給しとけ
- 477 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:49.38 ID:DHPE4qSq0
- >>17
そうなんだけどそれで成果を上げているんだよね(´・ω・`)
- 478 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:49.71 ID:ueAcOqWYP
- >>271
一応、ロシアから寒冷地と山岳で使いやすいらしいT-90MSは400両くらい買った。
はっきりと中国との国境地帯に置くと言っていた。
もう配備してるのかまではわからんが。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:50.01 ID:wHYOdgjTO
- >>435
うちのジーチャンはマジンガーZとかいうよくわからないロボット作ってるからそれで応援に行くわ!
- 480 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:50.62 ID:JqIb6NBS0
- インドに馳せ参じる!
日本はインドと共に戦うぞ!!!
- 481 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:53:54.97 ID:Ga5oLi+S0
- こうやって周りの目を引きつけておいて、尖閣を
狙ったりするのが中国のやり方。気をつけよう。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:01.16 ID:GYR5M50NP
- 最後は全員で踊って終戦
- 483 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:01.84 ID:9InJIm0o0
- >>13
バス停も同じ。
毎日1cmずつ目印を移動させれば
3年後には自宅前にバスが止まるようになる。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:03.58 ID:ZpSsqWeNP
- これはいい兆候
インドやロシアとは険悪であった方がいい
- 485 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:12.29 ID:UgWs467c0
- インドの性犯罪はカースト制度が背景にあるんだろ。
取り合えずインドから核爆弾購入しよう。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:18.44 ID:cdXLH9A8i
- アメリカ次第
でも、どう考えても戦争にはならないな
ってか、戦争できないでしょ、したくても。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:18.49 ID:CbOPIo250
- 打倒帝国主義!
- 488 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:18.95 ID:9dHE+BnA0
- やっちゃって下さい。印度の旦那
- 489 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:21.02 ID:rqfGD/4JO
- >>443
メディアラハンで頑張ります
- 490 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:24.59 ID:OyUN8Y+P0
- >>419
あんなもんゴーストにきまってんだろ
- 491 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:30.09 ID:hve65arC0
- >>372
ちょっと面白そうなのにこんなスレでw
- 492 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:34.06 ID:EQrVhROo0
- インドは核持ってんだろ
日本のミサイル技術・・・もといロケット技術を提供しようぜw
- 493 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:36.25 ID:yGlKuxJO0
- どっちかっていうとダルシムが苦手だ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:42.74 ID:dQHpGyzd0
- こんなことしてるなら募金するのやーめた
- 495 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:44.96 ID:mOHAVDIL0
- 鳥インフル頑張れ!!シナ人が消えるまで頑張れ!!
- 496 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:47.54 ID:AcWnKUNA0
- 軍事力(量・質)
アメリカA・A
ロシアA・B
中国B・B
インドB・C
日本D・C
韓国F・C
核がない場合は最高Cですね
- 497 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:54:50.04 ID:DGbxwKnHO
- >>13お前頭いいな。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:00.65 ID:R00lWG+wO
- 地震起こってるのになあ
- 499 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:09.32 ID:WlPubDZ9O
- マスコミはダンマリかい
- 500 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:12.91 ID:ms2W0h8SO
- ラダックつったら元チベットの中でももっともチベット文化が保存されてる地域だろ?
中国に取られたら根こそぎ破壊されかねんぞ
- 501 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:13.57 ID:KWH2uR1h0
- 春麗 VS ダルシム
- 502 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:14.40 ID:axtxyaA1O
- ダルシムvsフェイロン
- 503 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:20.58 ID:OuR/+/H80
- こっちはガチで戦闘あるかもな
- 504 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:20.55 ID:xXj5SNxB0
- インドとパキスタンみたいに国境沿いでパフォーマンスやれば
- 505 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:20.86 ID:8oJOSVf20
- え、支那はインドを10kmも侵略したのか?
完全に侵略国家、インベーダーだな
- 506 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:22.46 ID:jTVtXl6o0
- 踊るチャンコロ
- 507 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:30.64 ID:+evntY2N0
- (;'ー`)来印参戦
- 508 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:31.28 ID:0OGf5Xq30
- オタ板↓www
20130420
- 509 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:31.95 ID:4/ps7CdE0
- 日本がインドと軍事同盟できれば
日本はまさかの通常戦力(地上軍)の軍拡で、核戦力の代わりが出来る。
カシミールに日本の地上戦力を前進配備するという手で。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:33.92 ID:tGg73P3l0
- 戦争を放棄する憲法を持ち永世中立国を目指す日本としては、
インドを応援せざるを得ないな。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:51.18 ID:il5ZZack0
- フランスが喜ぶ展開だな
- 512 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:55.38 ID:Ta7c8I1a0
- そういや中国ってインドの川狙ってるんだっけ?
昔そんな記事読んだ記憶がある
- 513 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:55:55.93 ID:It5mHRDT0
- 侵略国家
国連で非難決議出せよ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:03.51 ID:FzHWkswh0
- >>480
外人部隊か
がんばれよ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:08.45 ID:y6FoNtXHO
- 中国崩壊間近か?
やる事なす事支離滅裂(笑)
チベット、トルキスタン、内モンゴルが、インドと共に、内戦起こせば、かなり面白い。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:08.96 ID:/6aPI7Vc0
- 核を打ち合って両方廃墟になってほしい
- 517 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:09.07 ID:6cVxOEJcO
- >>387
んなもんぶちこんだらアメリカ全土の原発がフクシマを遥かに上回る大暴動を起こして地球が終わりますがn
- 518 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:11.67 ID:GqrvOrIw0
- インド!インド!インド!インド!
- 519 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:11.78 ID:y2GbhLeh0
- いい作戦があったぞ!
中国兵の前で、インドご自慢の踊りを披露しろ!
あれは、無敵だ!中国兵は、きっと引くと思うぞ。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:12.51 ID:Dl9+pAVw0
- >>494
募金しなくて済む大義名分が出来てアッパレだなw
しかしまあ、中国も義援金がほしい時期だろうにバカじゃなかろうかw
- 521 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:14.13 ID:jcSrNGqc0
- >>492
>日本のミサイル技術・・・もといロケット技術を提供しようぜw
インドはICBM持ってるよ。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:15.53 ID:E35hbnHQ0
- キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
- 523 : 【中部電 79.1 %】 :2013/04/20(土) 21:56:23.91 ID:7H87yNeSO
- >>352
超古代核戦争説か、、、
ムー読者の俺くらいしかわからんくらい一般的じゃないなw
- 524 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:31.05 ID:+pMQMzwB0
- 数年の間で核戦争きそうだな。
まきこまれないように東京から脱出するかな。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:31.19 ID:Zz2PLsAn0
- >>476
だね
こんなのに地震の支援なんかしたら
インド侵攻の戦闘支援と変わらん
- 526 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:32.06 ID:d2cc0TsE0
- 安倍さんがインドとロシアに急接近している訳が分かったw
- 527 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:41.99 ID:Viixwnb6O
- こんなときこそ憲法9条
- 528 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:43.94 ID:5mjuE1Fc0
- 外交では印度が勝ってる。
性犯罪が多すぎるが。
若いやつら徴用してビルマルートで攻め上れ。
決した頃にロシアが来る。朝鮮がきた時、撤収すればよい。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:49.07 ID:xgl6thKb0
- こんなのが常任理事国ワロタ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:50.28 ID:hve65arC0
- >>387
チベット・ウイグル・内モンゴルとかに武器撒くとか?w
通信装置撒くとかカメラ撒くとか
- 531 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:55.24 ID:7UNBxygD0
- ほんと周りが海でよかったわ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:56:55.86 ID:4qbgvjbz0
- 「ウ、ウリが…まだマイク握ってるニダ」
- 533 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:04.44 ID:Qhc8ss8E0
- >>372
懐かしいな
- 534 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:07.82 ID:ZPSuJ8ZR0
- 300メートルって近づきすぎだろwwww
- 535 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:08.87 ID:FJkZzD8W0
- マジなのか
- 536 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:16.69 ID:aqa7OyRO0
- >>510
永世中立国とは「おまえら世界中の国はみんな敵じゃ」という意味です。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:17.04 ID:mOHAVDIL0
- 鳥さんに優しくシナ人に厳しい、インフル頑張れ!!!
- 538 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:17.48 ID:/SeY9gWQ0
- 日印安保でどこまでやるのか
- 539 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:20.23 ID:ny8Ed5/G0
- >>469
中「龍撃虎!」
印「虎破龍!」
正恩「華山鋼鎧呼法!」
- 540 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:20.21 ID:oxII7md00
- カシミールってカシミアと関係ある?
- 541 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:21.77 ID:ENyUQesz0
- 中国は三国志の時代から変わってないんだよ。
将軍になったら戦して勝って実績を上げていくと同じで
今の部隊も同じなんだろ。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:24.09 ID:c1pHcjMW0
- >>304
戦略なんだろな
強気で来たら下がり、様子見てまた攻める
尖閣と同じで
- 543 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:29.07 ID:uEcvwRzjP
- >>289
>>>183
>
>いや大半はネパール
>残りはインド
>パキスタン
>バングラデシュ
>
>東京神奈川の自称インドを食べまくった経験上
いや、ネパール人の経営してる所は大抵ネパール料理って素直に書いてるよ。
パキスタン人とかに雇われてるネパール人とかもいるけど。インド人のヒンズー教徒って一番少ない気がするわ。そもそもカースト高い奴しか日本来れないし、そういう人は食物屋なんて底辺がやるって見下しててやらないし。
伴侶がそっち系だから間違いない。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:31.91 ID:gAe4wMGK0
- インドカシミール地方に日本陸軍を派遣しろよ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:34.48 ID:hogWFKgm0
- 中国ってどんだけ領土広げたいんだよ
まるで粘菌だな。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:34.48 ID:jTVtXl6o0
- >>352
マハバーラタの描写は普通に雷だろ
- 547 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:37.18 ID:sKWi7lEE0
- 会いたくて会いたくて震えるのが西野カナ
会えないから会いたいのが沢田知可子
会いたいくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ
会いたくて会いたくてせめて声が聞きたくて用もなく電話するのが浜崎あゆみ
会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探しては一人たたずんでいるのがGLAY
会いたいから会えない夜にはあなたを思うほど Uh UhするのもGLAY
会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子
会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがラルク
会いたいのにいつもうまくいかないのもラルク
会いたくて会いたくて言葉にできないのが小田和正
別に会う必要もないのが宇多田ヒカル
ただ会いたくてもう会えなくて唇かみ締めて泣いてたのがEXILE
会いたいと思う事が何よりも大切なのが米米CLUB
ただ会いたくてもう切なくて恋しくて涙なのが桑田佳祐
理由もなく会いたいのに理由を探してる会わなければならないのと理由を探してるのが中島みゆき
会いたくて会いたくて君への想い涙そうそうなのがBEGIN
会いにきて会いニージューなのがゴーバンズ
会いたくて会いたくてあなたにいつも笑顔だけ見せてあげられないのがリンドバーグ
会いたくて会いたくて同じ夢を感じたいのが19
会いたくて会いたくて眠れない夜に夢で会えたらと考えすぎるのがモンゴル800
会いたくて会いたくて再びあなたに会える夢をみてしまったのが柴田淳
会いたくても会えない夜は眠れない部屋に抱かれてるのが伊藤由奈
会いたくても会えない距離は私が選んだ明日なのが北乃きい
会いみてののちのこころにくらぶれば昔はものを思わざりけるのが権中納言敦忠
会いたい会いたいスットコドッコイなのがももクロ ←New
- 548 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:38.81 ID:UuB98EWL0
- インドが可哀想
- 549 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:45.83 ID:5+BPXcCV0
- >>204
絶対無理。どうやって兵員を輸送するよ。
今話題の上陸強襲艦が何隻も揃えば、一晩の内に攻撃をしかけるのは可能になるだろうけど、それでも無理だよ。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:48.80 ID:EL8ddsdi0
- ここが火種になるのか!
- 551 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:50.12 ID:51AUsH0N0
- よく知らんが、これも例に漏れずインド側の領土なのだろうな
- 552 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:57:54.08 ID:6uYLhlnD0
- マジで中国は全世界の敵だな
この世から消えてなくなれ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:01.94 ID:qBbuBkR20
- 四川で地震の支援しろや糞中共産
- 554 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:02.53 ID:dWI+g6Nq0
- フリーチベット!フリーウイグル!
- 555 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:03.84 ID:9UJw3wuaO
- しかし、武力で国盗りってすげぇよな。常任理事国だぜ?こんなのが。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:06.17 ID:RWT2Euu90
- カシミアのセーター欲しいの?
- 557 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:08.21 ID:eQ3TSHO10
- 中「中国の攻撃!インドは素早くかわした」
印「インドは様子をうかがっている」
- 558 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:32.18 ID:dQHpGyzd0
- >>352
モヘンジョ・ダロ遺跡か・・・
- 559 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:32.47 ID:BF27dq1U0
- 第三次世界大戦キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 560 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:38.50 ID:Abrcp8YU0
- >>175
その軍事力を養ったのは、他ならぬ中国に安い労働力を求めた日本を含む企業だがな。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:45.24 ID:jtVJYWy30
-
日本はインドに武器の提供しないの?
- 562 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:48.09 ID:qq+ZXwWF0
- これ日米だのベトナム・フィリピン含めたら四か五正面作戦やるハメになるだろ
いくらなんでもアホすぎじゃないか
- 563 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:56.43 ID:IBQj7SFg0
- 西原が描いてたけど中国商人も勝てないのはインド商人らしいな。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:58:58.40 ID:E7zHRN+Q0
- まあ間違っても地震の復興支援なんかしないって気にさせてくれるね
インド兵を殺す銃弾や、人民解放軍の腹を満たす食料にしかならないんだから
- 565 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:03.66 ID:dvNQ1N4C0
- これだから劣等シナ猿はバカなんだよ
- 566 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:04.96 ID:UKG/onOe0
- カリアゲの存在感なさ過ぎ
- 567 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:05.80 ID:y2GbhLeh0
- >>520
地震で、各国からの救済金と義援金が入ってくるから、
「臨時軍事費━━━(゚∀゚)━━━!! キター!」って、なってるのかな?
そんなの送金する国なんてないだろ。
まさか、日本政府や外務省とか、送金しないよね?朝日・NHKもしないよね?
- 568 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:06.59 ID:L1JNVwXS0
- 300メートルって
スナイパーが狙撃銃で狙ったなら全弾命中できる距離ぐらいか?
- 569 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:08.12 ID:UK6S3eG+0
- カシミールみたいな僻地とってどうしたいの?
資源でもあるのか?
- 570 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:11.53 ID:WV5GErJz0
- さすがは侵略国家
- 571 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:12.98 ID:0wJgYYL+0
- 北がいつまでもゴチャゴチャうぜーと思ってたら
まさかのそっちが始まっちゃうのかよw
- 572 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:16.92 ID:hQv7kiOa0
- カシミールキュプラスキ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:18.27 ID:4qbgvjbz0
- >>542
朝鮮と違うのは、割に辛抱強いって事だよな
時間の強みを知ってる節がある
- 574 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/04/20(土) 21:59:20.64 ID:S5P6RF0+0
- 血を見ることになりそうですね。( ゚ω゚ )
- 575 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:22.98 ID:KBuhErQQ0
- >>13
綱引きの勝敗で境目を決めるやつだな
ありゃ、毎年かw
- 576 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:37.36 ID:Ta7c8I1a0
- >>520
どうせ募金しても国民に渡らず政府は懐に入れて軍事に金使っちゃうんだから
正直中国相手に募金しても意味ないと思う
直接国民に救援物資届けるくらいでないと信用出来ないレベル
- 577 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:40.42 ID:GYR5M50NP
- 大関同士の一番ですね
- 578 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:41.79 ID:aqa7OyRO0
- >>568
シモ・ヘイヘなら確実に。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:46.91 ID:dzTun6sA0
- こっそり陣地作るとか小学生かよ
- 580 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:47.37 ID:CBzDA23G0
- >>352
モヘンジョダロ史跡とか、ヒンドゥー教の経典の核戦争っぽい記述とか
オカルトはロマンあるよね。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:53.01 ID:Dl9+pAVw0
- >>555
北方領土に近づいただけで日本の漁民は殺されている。
そのロシアにくらべれば、中国はまだ相手国を殺していない。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:56.44 ID:DbLkZp350
- 空軍戦力「数」なら世界3位対4位の戦いか。Mig29ファルクラムにsu30フランカー、それにミラージュ2000とかの比較的新しい機体の多いインド優勢だな。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:58.64 ID:/uCcYYFY0
- 「核兵器持たない日本には核攻撃しない」
ということは
「核兵器を持つインドには核攻撃をする」
ってことだよな
- 584 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:58.82 ID:UePVNlh10
- 中国つええ
- 585 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 21:59:58.96 ID:Kmy9v7u90
- 侵略、人殺し国家の中国め
- 586 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:01.74 ID:ms2W0h8SO
- >>540
関係も何もそのまんまでやんす
- 587 :そーきそばΦ ★:2013/04/20(土) 22:00:08.24 ID:???0
- 中国軍がインド側に越境、両者がにらみ合う カシミール地方
【ニューデリー=岩田智雄】インドのPTI通信は19日夜、情報筋の話として、インドと中国、パキスタンが領有権を争うカシミール地方で
中国軍が中印の実効支配線を越えて駐屯地を設置したと伝えた。20日付のインド主要紙も同様の内容を報じた。
PTIによれば、中国軍の小隊が15日、印北部ジャム・カシミール州の中印実効支配線を越えてインド側に約10キロ侵入し、
テントを設営した。インドも国境警備隊が中国軍の駐屯地から約300メートルの場所に野営地を設置し、
両者がにらみ合う形になった。インドは中国に協議を呼びかけているが、19日時点で返答はないという。
インド軍報道官は、「実効支配線の認識の違いによるものだ」と説明し、「手順にのっとり、平和的に解決される」と述べた。
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130420/asi13042015460001-n1.htm
- 588 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:14.97 ID:OQ23/ZzK0
- ここ数年で一番やばい状況じゃないか?
- 589 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:15.47 ID:0cg7KLBT0
- 自国が震災の時に領土侵略しておいて、
インドが攻撃→「インドは中国の震災の隙を狙って領土を侵略したアル」
という世界を味方につける情報戦だろ
- 590 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:16.61 ID:dzzgrqhM0
- >>510
永世中立国のスイスは国民全員軍隊な。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:17.35 ID:ZZ8axg9j0
- 未来人が言ってたな
近い将来インドと中国がぶつかって
中国が小さくなるて>>798
- 592 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:19.35 ID:oYCIYO7tT
- インドは核持ってるし、シナもこれ以上なにもしないでしょ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:19.95 ID:J12dSbKs0
- セーターが値上がりするのか
- 594 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:20.57 ID:3WmbSghl0
- >>562
正直反米だけではくっついてるけど、
国境地帯で中国人の不法占拠、不法移民が
多くて問題になってるから、露とも
仲良くは無い
- 595 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:24.19 ID:yZE1koR5O
- インドを応援するぜ!
中国に負けるなよ…
- 596 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:24.82 ID:xDGKLcJB0
- >>523
マジで?
モヘンジョダロ遺跡は広島が被爆した時のようにガラス状に溶けた遺物が出土するって有名じゃね?
知らない連中はちょっと常識無さ杉だと思うよ。
「煙をともなわぬ火を放つ…キラキラ輝く光となって敵を包む…あらゆる角度から燃える矢の雨が…激しい風と共に降り注ぎ敵の兵士達は焼かれた木々のように倒れた」
背筋が寒くなる。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:36.60 ID:ExuWI1yJ0
- 寝相が悪い振りして300mゴロゴロすれば一晩で侵略完了だな
- 598 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:38.27 ID:3q2MapZ80
- インドにパキスタンに中国に三つ巴かよ
- 599 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:40.28 ID:c1pHcjMW0
- >>321
行ってみたいわ
獣魔の卵とかありそう
- 600 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:40.61 ID:+evntY2N0
- (;'ー`)テレビ朝日が中国募金集める
中国が武器作ってインドに攻め込む
- 601 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:40.70 ID:dVc0M9C40
-
これは好機到来だ
- 602 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:42.20 ID:qD/CbBUjO
- たしか中国に高さ150M位のダムあったよね?ぶっ壊されたらどうなるんだ?
- 603 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:42.75 ID:RGl3ydPlP
- 世界中の嫌われ者。中国。
やはり、列強の方が正しかった・・・。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:43.88 ID:9q9uGWj00
- インドを全力で支持する
- 605 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:47.28 ID:jTVtXl6o0
- >>569
セーターの資源がある
- 606 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:48.68 ID:MibE1GR10
- どっちもがんばれw
- 607 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:54.74 ID:2eGNr9Vh0
- >>517
DC、ニューヨークあたりに打ち込んどけばOKだろ
日本は2発の核ミサイル+イージスのダミー用に数百発の通常ミサイルを一斉に東京に打ち込めばそれだけで崩壊する
面積が日本で一番狭いんだし、二発で十分だしな
- 608 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:55.74 ID:LYmrJU4W0
- この話を進める前に、チベットと中印国境についての歴史を振り返る必要があるだろう。
1958年から59年、中国はCIAやインドが装備を提供し、訓練を施したチベット人武装勢力の蜂起に直面する。
1959年にダライ・ラマが脱出に成功してインドに亡命したあと、中国は残忍な手段で反乱を鎮圧した。
1960年から62年、インドは紛争地帯に兵を進めようとした。1962年10月、中国が紛争地域2ヶ所で攻撃を開始し、
インド軍は兵士3000人が死亡するという屈辱的な大敗を喫した。中国はインドを罰して思い知らせようとしたのだ。
中国は係争中の地域を奪取するだけではなく、北東辺境管区に隣接するアッサム州からなだれ込んで、インドを侵略するつもりかもしれない、という観測が真剣に考えられるほど、衝撃は大きかった。
ネルーは、15年維持してきた非同盟主義を捨てて、ケネディ大統領に武器と部隊の支援を要請した。
国の存続が危うくなると、反欧米や非同盟など突然どうでもよくなったようだ。
中国は停戦を宣言し、アクサイチンを手に入れた。
2007年のインド側の報告によれば、中国はアルナチャール・プラデーシュとブータンと中国の国境付近へと部隊拠点をじりじりと進め、
80平方キロメートルを掠め取ったという。
ビル・エモット『アジア三国志 中国・インド・日本の大戦略』より
- 609 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:00:58.25 ID:JyLWTdeB0
- 最近中凶はウラジオストックもロシアに不平等条約を無理やり結ばされただけって
教科書に書き始めてるから将来的に極東巡ってロシアとも一戦あるぞ
すでにロシアって中国人だらけだし
- 610 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:03.76 ID:qhElaqzY0
- >>591
未来人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 611 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:05.26 ID:uGff9sWk0
- 他人事と思うなよ。
シナはずーっとこういう事をしてきたのだ。
そして今後もな。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:06.47 ID:WlPubDZ9O
- チャンコロは地球から出てけよ
- 613 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:13.95 ID:woTGACvl0
- 中国は全方位に戦争仕掛けてるな
- 614 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:18.21 ID:QTq9ci3I0
- 地震で国民が死んでもゴミクズ扱いやね
天安門から何も変わってないのか
- 615 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:20.97 ID:PIU+ZYHw0
- チベットはすでに完全に中国の支配下
ブータンも2割も奪われている
- 616 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:26.30 ID:bHD/2+0hP
- 中印国境紛争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8D%B0%E5%9B%BD%E5%A2%83%E7%B4%9B%E4%BA%89
中印国境紛争(ちゅういんこっきょうふんそう、英語:Sino-Indian Border Conflict、
簡体字:中印?境?争)とは、中華人民共和国とインドの国境問題により、
1962年に中華人民共和国がインドに侵攻し生じた紛争のこと。
中印戦争(Sino-Indian War)とも。
2010年9月にはインドは核弾頭の搭載が可能な中距離弾道ミサイルを、
パキスタンと中国に照準を合わせて配備すると表明した[9]。
戦闘地域主にカシミールとその東部地域のアクサイチンおよび
ラダック・ザンスカール・バルティスターン、ブータンの東側東北辺境地区
(英語版)(後のアルナーチャル・プラデーシュ州)で激しい戦闘となった。
支那は抜け目がないねえ
- 617 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:30.22 ID:nBXFHcBLO
- 馬鹿だな中国(笑)
どこの国でもいいから喧嘩を売ってるよwwww
日本 アメリカ フリィピン ベトナム インド どれだけの国に喧嘩売るんだよ(笑)(笑)
- 618 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:38.55 ID:UUjmBRNA0
- こうやって、中国は領土を広げていくんだよな
日本も他人事じゃないから、インドを応援しないといかんね。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:50.23 ID:n9m/Ycrv0
- 紛争で終わるか、戦争になるか
- 620 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:51.09 ID:Pt4nUxi80
- こういう時、必ずと言っていいほど海外の中国人は思考停止に陥る
本国からの指示待ってるんですか?
- 621 : 【東電 83.9 %】 :2013/04/20(土) 22:01:54.86 ID:hEnd6xcY0
- 数vs数の戦いか・・・。御片付けが大変そうだ・・・。
圧倒的インド支持
- 622 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:01:56.06 ID:ybbPLh7Z0
- 潰し合えー
- 623 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:01.60 ID:Dl9+pAVw0
- >>352
>>インドは有史前に一度核戦争で焼かれてるからな。
なにそのおとぎ話。
オカルト話を本気で信じちゃう派なんだね君は
- 624 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:05.84 ID:F3G9eQHyO
- インド応援
- 625 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:09.85 ID:eQ3TSHO10
- 猿の惑星はリアルな風刺やで
学会、通説、今じゃお笑いの権威学者が人類を盲目にしている
- 626 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:13.36 ID:GYR5M50NP
- 日本の主力兵器・遺憾砲を貸してあげようか?
- 627 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:19.63 ID:Abrcp8YU0
- 連合軍(=UN)から除名処分するのも世界平和に必要じゃないのかね
>>576
志那は共産主義の国ですよ。 物資すら先ずは共産党が徴収するでしょ
- 628 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:25.34 ID:hD4vOZzK0
- インドを支持して参戦。
中国包囲網の関係国で支那を滅ぼして、領土を山分けが正解!
- 629 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:27.88 ID:kZuq7IFV0
- >>547
増えてるw
てか権中納言ww
- 630 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:35.34 ID:oxII7md00
- >>479
お前は兜タケシかw
- 631 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:35.67 ID:5+BPXcCV0
- 現地の独断かもしれないが、中央が何か紛争を起こしたいのかもしれんぞ。
何かやってないと保たないって事で。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:46.88 ID:3EKPXV5R0
- スレとは違う話題ですまんけども、
ググルアースみてたら沖ノ鳥島が消滅してることに気づいたw
- 633 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:47.47 ID:FzHWkswh0
- >>541
むしろ軍閥化しつつある?
- 634 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:53.56 ID:S+C2UOlG0
- 何度目だよ……
てか一番インドがピンチん時ゃ、日本が財政支援で救国したんだよな。
だいぶ昔の話だが。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:02:58.13 ID:vDXrZ0gR0
- 印と中が衝突となれば日本には利しかない
(^o^)ノ<つぶしあえー
- 636 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:01.28 ID:y2GbhLeh0
- >>581
中華人民共和国になってから、どれだけ多量の在留日本人が殺されたと思ってるんだ?
いまも、かなりの日本人が濡れ衣で、帰国できないか。
しかも、生きてるか死んでるかなんて、中国に確認しても無駄レベルだろ。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:06.63 ID:ms2W0h8SO
- >>543
え?インドの料理人ってバラモンが多い(ヒンドゥーでは自分より上の階級に料理を出す訳にはいかないから)ってのはデマか?
- 638 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:13.70 ID:J12dSbKs0
- 開戦したら挟み撃ちにしてやれ
- 639 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:17.71 ID:b1qfRvAf0
- 北朝鮮「ミサイ「ボストンで爆弾テロだ!!」
北朝鮮「火のう「MITで銃撃戦だ!!」」
北朝鮮「無慈「ボストン犯人捕まったってよ!!」」
北朝鮮「最終「四川で地震だとよ!!」
北朝鮮「韓「中国がインドに侵攻してるぞ!?」
北朝鮮「もう嫌や」
- 640 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:23.01 ID:sKWi7lEE0
- >>545
中国は三国志の時代から進歩していない。
広大な領土なので、万里の長城を造ったものの守ることが難しい。そこで侵略されるより早いペースで
侵略していけばいいという考え方だった。
いまでも同じ考え方のまま、他国を侵略し続けているw
- 641 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:32.03 ID:yNq9gJiYO
- >>96
ジミー大西
- 642 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:32.13 ID:woTGACvl0
- もしかして北朝鮮はこれの囮だったのか?
それとも逆に北朝鮮から目を逸らす為の行動?
- 643 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:38.65 ID:nF8rEoGaQ
- ジワジワ拡がる支那はまさに世界のガンだな
- 644 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:40.44 ID:pYDv92JvO
- >>274
ソースは?
- 645 :生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/20(土) 22:03:41.27 ID:bd7h+DuGO
- 共産党独裁がけっこうキツくなってるんじゃね?
なまじ豊かになったおかげで、みんなパソコン持ってるし、情報統制できないんだろう。
意味もなく国家がやたら外部に攻撃的になるのは、だいたい中枢の弱体化が原因。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:42.45 ID:go6DZ0b3O
- こっちがあるから、日本に核は打たないなんて公言したのかもな
- 647 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:42.85 ID:9q9uGWj00
- 名実ともに、中国共産党一党独裁クズ国家
- 648 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:46.55 ID:1BCvp1Lz0
- シナの侵略行為が酷い
- 649 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:57.23 ID:wjLDOE0o0
- ___
{彡叉ミ}
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 650 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:58.31 ID:wHYOdgjTO
- >>10
どちらも核戦争なんかしたくないだろ
インドも中国も文化財だらけ
文化財が核で蒸発とか人類としても損失が大き過ぎる
- 651 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:03:59.15 ID:0ozp/xUx0
- でもマハラジャどもは毎日踊ってばかり!(笑)
- 652 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:01.48 ID:NNYJMro+0
- インド様ベトナム様フィリピン様(-人-)
>>279
「大義」ね
- 653 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:06.22 ID:9ajme3oM0
- いよいよ、第3次世界大戦の勃起かね。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:13.91 ID:OhkDniy90
- ↓妹にチンコの悩み相談したらこう言われた
- 655 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:14.17 ID:k9gz44SO0
- 北朝鮮に気を取られてる間に
そりゃ北朝鮮に何もやらない訳だ
- 656 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:14.70 ID:4IxN73rg0
- インドさん、やっちゃって下さい!
- 657 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:16.84 ID:FmU3EqV90
- 中国がこうやって、あっちこっちで敵を増やして欲しいな。世界中が中国を
嫌えば、その呪いだけで国がつぶれるよ。心の力って怖いよー。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:17.63 ID:ngbcpNzf0
- 日本にこれないからってインドにいくか…
- 659 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:25.21 ID:UVeLPlRhO
- >15日夜、中国軍の兵士約50人が、両国の実効支配線から約10キロインド側に入った場所に移動し、
>テント型の標識を設置した。
これ日本も気をつけないとシナチスが尖閣に侵入してテント型の標識を設置しにくるぞ
- 660 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:28.89 ID:oHfloZmY0
- インドは中共と同じく核を持っている軍事大国
インド国境侵犯の中国軍も大規模な軍事侵行動は出来ないんじゃないかな。
しばらくしたら国境線に戻るのでは。戻らない場合は最近国境に
それなりの部隊を配備していたインド軍が実力で駆逐してお終い、程度だと思う。
しかし昨日一昨日、中国は非核保有の日本は核攻撃しないない、中国の
発展は日本のおかげなどと当局談話があって首をかしげていたが。
日本も実質米軍核はあるし、尖閣諸島は今日も中国監視船が挑発に来てるものな。
まあ双方現地で大規模衝突になる前に剣を鞘に収めたほうが良いと思うよ。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:30.68 ID:yJbG7eMf0
- カシミールと言えば、
カシミールカレー。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:35.64 ID:xDGKLcJB0
- >>623
古代インドの核戦争に関してはこの建築士さんのブログがよくまとまってるよ。
http://blog.livedoor.jp/takano82/archives/52684232.html
豆知識として知っておいて損は無い。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:40.58 ID:2eGNr9Vh0
- >>530
アメは世界最強といってもアフガン戦争とかから見るように間接支援に留まるだろうね
核保有してない弱小国は積極的に攻めるけどな
- 664 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:42.87 ID:Dl9+pAVw0
- >>596
全然有名じゃないけどなw
オカルト雑誌に載ってる記事を信じてるのか知らんが、
ウソが多いから気をつけな。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:04:57.49 ID:UgWs467c0
- >>581
日本国内でチャンコロにどれほど殺されてると思ってんだよ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:04.35 ID:51AUsH0N0
- 最近海軍が存在感を増すと同時に発言力も増してきてるから
陸軍も何かしらの成果を上げておかないとまずいってとこだろうな
- 667 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:14.68 ID:5+BPXcCV0
- >>607
うちこんどけばって、世界中の原潜や爆撃機からの報復を即座にくらって、壊滅しますが。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:16.05 ID:Yri9kIbo0
- このデュエルは宿命だ 心がおどる
- 669 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:18.70 ID:uKk/zntG0
- .
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ
自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
(中国人は住んだことも地図すらも無い尖閣諸島を本気で自国の領土だと信じて侵略してくるところが本当に恐ろしいね)
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
レーダー照射事件では旧日本陸軍のように軍部が暴走して他国を挑発しまくりそれを政府が捏造して容認するわ
そしてついにインドにも侵略を開始するわ
なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね
そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc)
vs
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
- 670 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:19.90 ID:dkRtIfZYO
- これが常任理事国か
完全なテロリストチャンコロ
- 671 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:29.92 ID:JCfTqGb40
- 中国はいったいどんな未来を望んでるんだ?
- 672 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:32.60 ID:+wKo2G310
- 地震で被害が出ているのに、なにやってんだろ。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:40.11 ID:hn+w9M5u0
- 時期が悪いな
軍の暴走かもしれんが
中国は非難されるべき
- 674 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:40.79 ID:uEcvwRzjP
- インドと中国が戦争して核打ったとしても、
ダメージ有るのはアジアだけだろうし、
人口削減計画やろうとしてる白豚共や
ハルマゲドンを人工的にやろうとしてる米国キリスト教原理主義やユダヤ人やその手先の自民党のキリシタン連中にとっては願ったり叶ったりだろうな。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:42.25 ID:sHZ5C4jj0
- >>650
中国が文化財気にする連中かよ
- 676 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:43.48 ID:2Kt6NJhd0
- パキスタンは動かないのかな?
- 677 : 【中部電 79.3 %】 :2013/04/20(土) 22:05:44.63 ID:7H87yNeSO
- >>596
2ちゃんだから、他にも知ってる人たちがレスくれてるけど、
一般的には通じないんじゃないの?
まぁ、俺は超古代核戦争説を信じてる派だけどね。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:48.26 ID:Ygvzi4330
- スキがあれば他国の領土をくすね取ろうとする手癖の悪い領土乞食は
各国協力し合って一匹残らず駆逐するべき
- 679 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:48.59 ID:sKWi7lEE0
- >>650
中国が消滅して新たな文化財を築いていけばいいと思うのw
- 680 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:58.40 ID:c1pHcjMW0
- >>432
なるほどなあ
中国内部の不満分子がいろいろやりだしたわけか
- 681 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:05:59.29 ID:dQHpGyzd0
- もしガチの戦争になった場合、インドは爆撃機なり戦闘機の特攻なりして
三峡ダムを破壊すればいいさ。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:17.36 ID:hve65arC0
- >>581
日本はコッチからはシナーの海域に行って無いだろうから事例が無いだけで
他の国では普通に殺されてるんじゃね?
- 683 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:23.65 ID:9HsStSlT0
- 核戦争くるー
- 684 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:29.35 ID:kZuq7IFV0
- モヘンジョダロ云々は有名な部類の御伽噺だろ
- 685 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:31.70 ID:pIveEwfy0
- 尖閣の次は北そしてインド
どうやらカリアゲも中国に利用されてた臭いな
- 686 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:33.31 ID:uFlozwhiO
- 昔 カシミール地方のシリナガルってとこに遊びに行ったら
インド軍の他に国連軍もいたけど 今はいないのかな?
- 687 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:36.67 ID:6uYLhlnD0
- >>639
いっつも間が悪いなw
- 688 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:38.28 ID:5Fj+IwFjP
- アジア諸国から一斉非難されて国連で問題になって脱退の神対応に期待
- 689 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:43.15 ID:OuR/+/H80
- >>669
本格的に中国が表立って北朝鮮にテコ入れしだしたら厄介だね
- 690 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:54.79 ID:WkmFtTd60
- インドラの矢カモン!
- 691 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:58.31 ID:TrpG33TA0
- 現在の侵略行為を反省しろ!
- 692 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:58.81 ID:B63RUgj40
- 省の独断?
中央の判断ならあちらも北朝鮮は安定したと見てんのかな
- 693 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:06:59.72 ID:5YZNzCM60
- 勢いやべぇな
- 694 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:05.85 ID:Htd5SKyv0
- やばいなこれは
- 695 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:07.90 ID:3EKPXV5R0
- >>632
さらに南鳥島まで消滅www
- 696 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:17.61 ID:xDGKLcJB0
- >>659
もしかしてそのテントには「原発反対!」ってプラカードがついてないか?
他人の土地をテントを張って不法占拠するのは支那朝鮮系の常套手段だからねwww
- 697 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:21.33 ID:Inu2o8JgO
- >>94
中国の騙しうちは有名だからな
当時 インドはゴア問題てNATOと最悪な関係だったからな
アメリカやイギリスはインドを討て!と声高に叫んでいたけどソ連が反対した
その後 ソ連とインドは接近するわけ!
まぁもともとアメリカはパキスタンと軍事同盟を組んでたし
四面楚歌状態のインドを救ったのが ソ連なんだよ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:24.13 ID:ks8/4/ZX0
- >>1
またかよ。。
中印国境はかつて戦争になって大変なことになったのに、
またやる気?
今度はインドは核兵器持ってるぞ?どうすんの、人民解放軍。
何考えてるんだか。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:26.86 ID:7//VLYuW0
- どさくさにまぎれて外国は侵攻してきたが、共産党と人民解放軍の
おかげで助かったとかやりたいんだろ。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:38.89 ID:y2GbhLeh0
- >>639
ワロタw
- 701 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:44.32 ID:pw6i2cyc0
- カリアゲがすごいいきおいで過去の豚になっていく
- 702 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:44.30 ID:8kvJnPZa0
- ラピュタでムスカも言っているよな。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:44.80 ID:Sjt8NtGn0
- 海軍が尖閣を挑発して軍事費上乗せの思惑がかなり上手くいったから
その分陸軍が削られそうになった
結果、陸軍がカシミール問題を蒸し返そうとしてるってのが内情かね
指導部が軍部をコントロールできてない感じがするな
国としてはインドとかなり親密になってきたところにこの判断はないだろ
インドの一般人も中国に対して好意を持ち始めてたところだからな
- 704 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:48.55 ID:FjTO7hYf0
- 侵略糞支那を国連常任理事国から追放せよ!
- 705 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:50.19 ID:uLQVuTX10
- インドと軍事同盟組むのが最良かと
- 706 :かわぶた大王ninja:2013/04/20(土) 22:07:55.71 ID:5JpY1ttz0
- 白いほうが勝つわ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:59.02 ID:eQ3TSHO10
- カトリック凶徒が、アレキサンドリア図書館を焼き討ちして
キリスト教系に都合の悪い歴史を葬った
これが真実
- 708 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:59.32 ID:q6lX0f/q0
- >>669
でも北朝鮮ってよく生き残ってるよねってことと、核の撃ち合いは双方の破滅ってのを考えると拳を振り上げられないんじゃない?
落とし所が見つからなくなるのは明白なのにやるかなあ
- 709 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:07:59.54 ID:226WvPOJ0
- >>116
そんなものインダス川で鍛えてたら屁でもないだろ
- 710 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:00.33 ID:1S152yrd0
- 日本、インド、米国、豪州、ASEAN
vs
中国、韓国、北朝鮮
- 711 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:02.80 ID:xZ3+QOFuO
- >>479
お前の声なんだかジャッキーチェンに似てるな。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:05.40 ID:4qbgvjbz0
- >>596
雑学本読むから知ってるけど、普通にはなんの事やらかとw
- 713 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:05.90 ID:8Z/cj6OP0
- もし共産党中央が知らずに人民解放軍の
独自の行動だとしたら もっと まずい
- 714 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:08.34 ID:sCW2tZH20
- モヘンジョダロのは隕石とかじゃないのん
- 715 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:10.73 ID:0cgv0O6t0
- ガチでやばいの来たな
- 716 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:34.54 ID:gG8ZkPIa0
- 水資源狙いだろうな
何時かはロシアのバイカル湖にも
- 717 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:37.29 ID:5+BPXcCV0
- 溶けたガラスだけで核戦争だとか、どういうバカだよ。
火力が一定あれば溶けるだけの事じゃないの。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:38.64 ID:Rht7K5/+P
- 日本人はインド応援するよ
- 719 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:39.17 ID:op9G29tK0
- これで中国が負けて、中国領土は大半がインドになるんだね。
中国人の女性は慰安婦のようにインド人に扱われるのだろうか・・・。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:43.55 ID:tN/yRKTR0
- >>596
有名だけど、誰もその遺物を見つけた奴がいないっていうね
- 721 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:08:43.72 ID:ms2W0h8SO
- >>569
あの辺ヒマラヤやらヒンドゥークシュやら大山脈ばっかなんであの辺が交通的な急所だったりする
アレキサンダー大王もここを越えられず東進を断念した
- 722 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/20(土) 22:09:08.22 ID:1PKAKl0q0
- >>719
勃起した
- 723 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:10.14 ID:7jkvxpLM0
- カシミールってパキスタンだけじゃなくて中国とももめてたのか
- 724 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:10.88 ID:oYCIYO7tT
- 日本も核持たないと駄目だね
- 725 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:18.19 ID:Kv6qmiIG0
- インド人を右に(右傾化)
- 726 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:36.66 ID:xUMrxBt+0
- 10キロ程度ずつ領地を実効支配で拡大していく予定か
- 727 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:40.24 ID:ueAcOqWYP
- >>450
今、はっきりと対中国名目で、ラファールやSu-30MK2の購入や導入を
進めてるけど、やっぱ中国空軍にはまだ劣る。
陸軍は対パキスタンも含めて4000両くらいT-90Sとインド軍開発のArjun MK2
というのを配置したり、中国との国境地帯にM777を145門。
3万人の部隊を新設、etc.
海軍も原潜をロシアから借りたり、フリゲート艦をロシアから買ったり、
対艦ミサイルをロシアと共同開発したり・・・
- 728 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:44.54 ID:sKWi7lEE0
- >>660
日本とは陸続きじゃないから、攻めあぐねてるだけだと思うよ?
やっと空母を配備しようかって程度だから。
海洋での戦闘では、まだアメリカ&日本に勝てる気がしていないだけなんじゃない?
>>677
オマエもスプリガンなのか?
- 729 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:44.63 ID:/JAZSunP0
- インドがんばれ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:45.04 ID:GYR5M50NP
- 人間の鎖の皆さん、出番ですよ
- 731 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:49.73 ID:SOr3vItc0
- 崩壊はじまったな
さぁ解体作業だ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:09:57.52 ID:JOHeBlGh0
- >>705
その方向じゃなかったか?
改憲しないと同盟は無理だが
- 733 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:08.83 ID:pw6i2cyc0
- 50人くらいおしかえせるんじゃないの
今どんくらいかしらんけど
- 734 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:09.37 ID:8Afv+2v20
- すごいな。地震が起きて現地救助中に
インド侵略も同時にやるんだから。
とても日本はかなわんわ
- 735 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:17.30 ID:uEcvwRzjP
- >>637
>>>543
>え?インドの料理人ってバラモンが多い(ヒンドゥーでは自分より上の階級に料理を出す訳にはいかないから)ってのはデマか?
日本にバラモン居ないしw
子沢山で食えない貧乏な家が子供を
レストランに丁稚奉公に出すんだよ。
向こうの客の態度は凄く横柄で
ちょっとまずいと皿投げるレベル
- 736 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:19.61 ID:gPca8w8G0
- インドは中国よりかなり遅れてるし
金もないからな、いまなら自信をつけた中国ゆうりなんだろう
- 737 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:20.30 ID:KwpwPCbA0
- 別に全面的な戦いになる必要はないんだがな
一地方であっても、一度でも引いて負ければそれで終わり
経済でも軍事でもそれが今の中共の実態だよ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:26.55 ID:wwWe4T60O
- >>696
「安全でも危険でもオスプレイ配備反対!」と日本語で書いてある
Google earthで確認した
- 739 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:31.29 ID:B63RUgj40
- 日本には核つかわんって言ったの、これの布石だったのかな
インドには使うぞという脅し
- 740 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:41.94 ID:ppe5TXq1O
- これは予想外だった。すっかり最近のカシミールは小康状態がしばらく続いてるもんだと。中国も「我が国に一切の領土的野心は無い(鼻ほじ」とか言ってたし
でも最近のカシミール情勢に疎くなかった奴いるんか
- 741 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:43.63 ID:F3gB9OVwO
- どうせまた中国が悪いんだろ。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:50.25 ID:gXUU/QyCP
- >>710
豪州は下三国の味方になって日本の敵になるだろw
あいつらのメンタリティは殆ど志那チョンそのものだぞ。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:52.76 ID:J12dSbKs0
- ベイジンを制圧してチャイナを別の国名にしようぜ
- 744 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:53.62 ID:LzNcP6eg0
- >>116
インド自体が似たような状況ではある。無意味な攻撃やな
- 745 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:54.84 ID:7q4boHDe0
- 中国の領土は万里の長城の内だけです。
- 746 :赤殺し:2013/04/20(土) 22:10:59.85 ID:+evntY2N0
- (;'ー`)中露不可侵があったら
西はヨーロッパまで普通に侵攻してくんだろうな
- 747 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:10:59.61 ID:Oq636LTw0
- 軍の暴走じゃないのか
- 748 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:03.42 ID:xDGKLcJB0
- >>717
いや、ガラス状になるには火力だけじゃだめなんだよ。
高熱によって溶かされた後、急速に冷えないとダメなんだよ。
要するに、高温の火を焚いたり高温で溶かした金属だったりじゃガラス状にはならないのさ。
しかも高い放射能が検出されてるわけで。
- 749 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:07.85 ID:SZJw2sAI0
- >>587
> 中印実効支配線を越えてインド側に約10キロ侵入し、
>
インド領なんだからぐるりと囲んで退路に落とし穴でも掘っておいたらいいんじゃないか。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:20.84 ID:Inu2o8JgO
- >>123
インドレイプ事件件数が最多だったウッタル・プラデーシュ州で、1億9960万人の人口に対して2042件。
人口10万人あたり1.02件という割合で、同じく北部2位のラージャスターン州(1800件)は人口が8470万人と少ないため、割合は10万人あたり1.70件と上がっています。
中部チャッティースガル州ビライで10万人あたり5.7件という高い数字が出ています。
これはデリー(10万人あたり2.8件)の2倍。
★インド全国平均10万人あたり1.8件
人口10万人当たり39.2件、
参考までに日本は0.9件で、韓国は日本の43.6倍。
この数字をわかりやすくすると、
韓国でのレイプ発生件数はアジア内では第1位..
中国はレイプ統計すらないブラジル並の暗黒大陸だよ
- 751 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:22.14 ID:/uCcYYFY0
- 300mって至近距離じゃん
コンビニ行くより近い
- 752 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:22.71 ID:X9LS17/h0
- ここでサクッと北朝鮮空爆
中国は二正面緊張状態にw
- 753 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:29.05 ID:qR/lWim70
- インドがんばれー。
香辛料で目と喉やいたれ
- 754 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:40.12 ID:Htd5SKyv0
- 祭りの予感…!!
J( 'ー`)し ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 755 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:44.16 ID:YYHC9p9U0
- 地震どしたの。。。。
- 756 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:46.38 ID:y1onjnvt0
- >>719
朝鮮人はだまってろ!!
- 757 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:50.63 ID:FlhEuSud0
- 尖閣諸島もそうだけど、なんで急に侵略し始めたのだろうか
本国の公害がよっぽど酷いのか
- 758 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:51.30 ID:jTVtXl6o0
- >>669
中国人は戦前の日本人みたく土人に知恵を与えるかな?
- 759 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:52.28 ID:5YZNzCM60
- >>569
カシミールを征す者はインドを征す、とは言わないが
戦略的に要所なのは間違いないな
逆に言えば中国はカシミールだけとっても利益がない
- 760 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:55.03 ID:Dl9+pAVw0
- >>677
あのな、核兵器を作ってるレベルの文明が、石積んだ家に住むわけないだろw
その辺の矛盾を一切無視して古代核兵器とか言われても笑止千万
- 761 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:11:57.06 ID:OmvJ7aFT0
- インドを攻撃したらエリザベス女王の号令の下、世界中のイギリス連邦加盟国が
インドの援軍に駆けつけるぞ
- 762 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:03.71 ID:mH8tOh8F0
- >>528
性犯罪が多いと言っても、人口比では韓国の何分の一かじゃね?
- 763 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:08.94 ID:W2h4vKdF0
- 各所時してる国同士で小競り合いすんなぼけが
- 764 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:15.53 ID:5qX62jGN0
- >>724
それは、非公開だろ持ってるかも知れないし持ってないかもしれない。
マスコミというスパイにペラペラ極秘情報は公開されない。
- 765 :生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/20(土) 22:12:20.87 ID:bd7h+DuGO
- >>640
いや、共産党以前の中国はほとんど中原を出ていない。
内戦を除けば他国を侵略するという史実がまったくない国だ。
中華思想っていうのも、自分たちが住んでいる場所が世界の中心であり最も素晴らしい土地だってこと。
外へ出ていくという概念すらない。
華僑っていうのは福建省出身の中国人だが、この福建人だけは海を渡るのが嫌いではない。
だから台湾も福建人が最初に住んでいた。
しかも華僑っていうのは、他国人と融和するのが基本で、攻撃的な存在ではない。
だから商売を成功させたんだが。
- 766 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:20.84 ID:iPx9BMsV0
- インド加油!
- 767 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:20.98 ID:pIveEwfy0
- キンペーになってから完全に中国暴走してるな
- 768 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:21.97 ID:DbLkZp350
- どちらも戦闘機1400機以上、核兵器、ICBMに原子力潜水艦、形だけだけど空母も一応ある。人口も半端なく多い。
北チョン対南チョンが霞んで見えないw
- 769 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:21.93 ID:61s7SEkd0
- 「懲罰戦争」中華人民共和国とベトナム社会主義共和国 の間で1979年に行われた戦争。
中越戦争(ちゅうえつせんそう、越:Chi?n tranh bien gi?i Vi?t-Trung/戰爭邊界越-中?、Sino-Vietnamese War)
は、中華人民共和国とベトナム社会主義共和国 の間で1979年に行われた戦争。
第三次インドシナ戦争、「懲罰戦争」とも呼ばれる。
大量虐殺で知られるカンボジアポル・ポト政権はベトナムの侵攻で打倒された。
カンボジアを支援していた中国はこれに対して、ベトナムへの懲罰行為と称した軍事侵攻を開始した。
留守を突く形で侵攻した中国軍は、大きく優越する戦力で守備隊を圧倒しようとした。
しかしベトナム戦争で実戦経験を積み、装備にも優れたベトナム軍相手に、中国軍は多大な損害を出し、
1か月足らずで撤退に追い込まれた。
↑簡単に軍事侵攻してくる連中なのは見て見ぬふりで、チョンコ・チャンコロ目線で「右傾化」連呼…
反日バカ左翼って、アキ盲目(めくら)が多いよな マインドはスパイなんだろな…
処刑されたゾルゲ事件の尾崎秀実(朝日新聞記者)みたいな…
- 770 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:23.90 ID:y2GbhLeh0
- >>632
マジで?
マジだw 沖の鳥島で、ぐぐったら、一応出てくるが、
いくら拡大しても、島がねーぞw
- 771 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:25.28 ID:0vIQ2Zc+0
- 面白くなって参りました
インドは日本との対中包囲網に向けた話し合いに消極的なんだよな
脇が甘いよ
- 772 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:27.29 ID:OuR/+/H80
- 300mとか完全に射程圏内じゃんか!
- 773 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:45.62 ID:1S152yrd0
- それより沿海州を取り返して来いよww
- 774 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:47.36 ID:E3knL+58O
- 尖閣とカシミールの2正面作戦かよ
中国軍もなかなかやるよのぅ
- 775 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:49.96 ID:WW1+ppnOO
- インドも核兵器持ってる
アグニ
- 776 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:52.02 ID:K6qiEKUHO
- もう尖閣有事でこっちも始まるの確定じゃん
- 777 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:52.34 ID:2kjcH8DE0
- とりあえず特定亜細亜は死ねwwwwwwwww
- 778 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:52.46 ID:C2NjiltR0
- 朝鮮戦争が近いから、中国は先んじてインドへ侵攻したな
もう事態は避けられない
- 779 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:12:56.11 ID:EQrVhROo0
- 北京と上海に核落としだれ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:06.06 ID:weOMFSPw0
- カレー食って応援するお
- 781 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:07.14 ID:BQQNCOqsO
- >>742
カナダもさりげに危ない気がするんだが....もう半ば中国の飛び地みたいなモンだし
- 782 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:08.51 ID:feHyzwh90
- こういう女教師いたなぁwww
今でも死ねと思うがwwwww
- 783 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:10.25 ID:9Ul9fulP0
- やっぱアンゴルモアの大王が中国とか言うのは本当だったのかね
- 784 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:11.97 ID:zQyDlcfLP
- >>650
こういうのを典型的な「平和ボケ」と言います
- 785 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:13.71 ID:uEcvwRzjP
- 日本人て基本長い者に巻かれるし、
今ここで中国叩いてる連中も、そのうち中国が
世界のリーダーになったらすぐ手の平返すんだろうなw
- 786 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:24.75 ID:plLQlyBn0
- 何が始まるんです
- 787 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:26.87 ID:WlPubDZ9O
- テレビじや流さないな、マスゴミ仕事しろよ
- 788 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:36.91 ID:4gc4hf0H0
- >>1
∧ ∧
/,_ヽ─/ ヽ
/ 支 ヽ
, -_'________` '‐、.
/ ̄\  ̄ / ─ ─ \  ̄ ̄
_┤ ト / \ / \
| \_/ ヽ | ┏(__人__)┓ |
| __( ̄ |\ ┃ | ̄ ̄/┃ /
| __)_ノ ノ ┃ | / ┃ \
ヽ____ ) ノ /´  ̄ ヽ
_____
/-──┬ ___|___ /__ | ./ | | ┌─-┐
/| ┌─┐| _|__ \ | | ノ | / / / | | __|
| └─┘| / ヽ \/ ┌┐ | / / | / |
| J / ノ\ └┘_| / / |./ o
- 789 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:37.15 ID:a0/BNj/l0
- もうシナ潰すしかないだろ
- 790 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:41.34 ID:s4dPY2sxi
- こんなろくでもない国だったとは
- 791 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:47.56 ID:jtVJYWy30
-
レイプ魂でインド頑張れ〜〜〜!!
- 792 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:48.14 ID:ks8/4/ZX0
- >>723
インドと中国の国境紛争は二箇所あって、その西側の紛争地域が>>1。
かつて、毛沢東がチベットを攻めたとき、チベット亡命政権をインドが受け入れたため、
激怒した毛沢東が紛争地域でいきなり戦争おっぱじめた。
何度か紛争やって、力は同じくらいだった、これに不満の毛沢東は、大量の軍を国境に投入し
奇襲、インド軍はあっさり撤退して、西と東の両方を中国にとられそうになった。
そこで、周恩来が和解案として、「西側を中国の領土、東側をインドの領土ってことでどうだ」とか言ってきたので
ネルーは「そんなこと受け入れられるわけないだろ」と拒否。
すると、中国はさらに大軍を送り込んできて、またあっさり両地域は中国軍に占領されそうになり、
おどろいたネルーは、米国に助けを求めた。
このことが国際的にかなり報道されるようになり、「共産中国は帝国主義と同じだ」という見方をされて
他の共産主義国から白い目で見られるようになったので、毛沢東はあわてて軍を引いた。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:49.48 ID:b1qfRvAf0
- ネガキャンを事前に行ってたから、軍の独断では無い気がする
まぁそこまでやれとは言ってない状態かもしれないが
- 794 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:52.25 ID:mh0NaqpWO
- ここんとこ海軍ばっか話題になってるからな。
陸軍も注目を浴びたいんだろ。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:53.16 ID:8kvJnPZa0
- >>757
反乱防止じゃね。軍の。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:55.82 ID:UWNttF7b0
- 日本も人のこと言えんが、中国にも綿密な外交戦略とかないんだな
せっかく最近のインドは多少中国に好意を持ち始めたり、政府間でも妥協があったりとかしてたのに
多方向の隣国に敵、しかも同時進行は滅亡の第一歩だぞ
- 797 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:13:56.07 ID:pWWo2BBo0
- 中国はGDP世界一になる前に国が分裂して、
多数の小国になって欲しい。
これ以上のさばると、世界平和がアジアから崩壊してしまう。
ましてや、日本は厳しい状況になるのは目に見えてるので、
戦力強化に早く取り組みたい。
- 798 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:00.83 ID:Xt4+kKuB0
- インド、ベトナム、モンゴルからの侵攻と、チベットとウイグルの反乱、
さらに反共産党勢力を中国内部に育てるとか、そんなことはないだろうけどな。
- 799 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:01.86 ID:hfVTjXoA0
- カシミールってあれか
パキスタンとインドがインパ戦争で領有権を争ってたところに何故か中国が漁夫の利を狙って介入してきたんだっけな
それが国連常連理事国のやることかよ
- 800 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:07.53 ID:x9AOJkSE0
- 習は全く油断ならん奴だな
早くODA切れ
- 801 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:10.51 ID:5+BPXcCV0
- >>748
それで、なんで核と繋がるわけ?
意味不明。
世界中にガラスなんてはるか古代からあるけど、あれは何?
溶岩に溶かされたあと、弾き飛んだかもしれんだろう。流れの勢いが急で。
あるいは隕石とかw
- 802 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:19.28 ID:dQHpGyzd0
- >>771
それを利用して今このタイミングで侵入したのか
- 803 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:22.11 ID:3oe34LYe0
- >>780
今日、偶然にも夕食がカレーでした
- 804 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:27.27 ID:dYmnBQlZO
- 大軍でK2を越えての侵攻は無理だろ
戦争にはならん
- 805 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:28.24 ID:xZ3+QOFuO
- >>703
安倍の誘いを断って
インドは独自路線を貫く(キリッ
ってやった直後だけに。
国内世論的にインドじゃどうなってんだろ?
国民は無関心なのか?
- 806 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:31.04 ID:sWWvr7Vt0
- 300mなら、腕のいいスナイパーは指揮官の眉間を正確に狙える。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:32.18 ID:yJbG7eMf0
- 韓国人売春婦が、カシミール目指して移動中・・・という情報が・・・
- 808 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:37.83 ID:2XXtms920
- ココ壱うめえwww
- 809 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:39.33 ID:gMY/KeHt0
- どっちも人多いからな
戦死者の数とかあんまり気にしなそうで怖い(´・ω・`)
- 810 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:40.59 ID:oHfloZmY0
- >>669
どさくさに紛れて枢軸や日本を批判否定するなよ、朝鮮左巻き
枢軸国は資源など持たざるものが同盟したようなもの。先に植民地主義や
帝国主義を世界先進国がやって良いとこどりだろ。朝鮮などロシアの脅威や
李朝暴政による国家破綻を依頼併合で日本が救い、ロシアも駆逐。大陸満州
国独立させたが周辺でシナやロシア、朝鮮馬賊などが日本開拓民や現地人を
襲い続け日中開戦だからな。ハワイを侵略した米国との衝突開戦も、ドイツに
やられかけたロシアの米国官僚内スパイの工作で発動したのは周知の事実。
誰が悪いかったか分かるだろう。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:45.36 ID:93y8jBF+0
- よくわからんけど、尖閣警備強化と竹島奪還を急いだほうが良さそうだな
- 812 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:45.89 ID:M25xiIPA0
- でもどうせ欧米は沈黙して
中国を非難したりはしないんだろ
- 813 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:51.10 ID:N8w9dPsZO
- こないだ北の国境付近に軍隊集結させてたのにそっちかよ
四川も大変な事になってんのに何やってんだ?
- 814 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:52.76 ID:4qbgvjbz0
- >>545
焼き畑農業的に、土壌を荒らしながら産業してる感じだから、
外界に侵略かけるか、人民の数を力で減らすかのいずれかしか無いんじゃないかな
- 815 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:54.84 ID:Qhc8ss8E0
- >>767
もう暴発寸前だよ
経済やばくてそらすために略奪デモして雇用なくすぐらいだし
- 816 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:55.22 ID:ueAcOqWYP
- >>775
しかも北京〜東北三省まで射程のアグニVが発射試験成功。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:14:59.35 ID:M0vAahbx0
- 中国って、有史以来侵略したことないとかほざいてたよなw
- 818 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:02.85 ID:A7RvimitO
- >>89
おれは台湾ラーメン を応援する
- 819 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:22.62 ID:FadTtJfj0
- インドもやっぱり隣とは仲が悪いんだな。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:22.77 ID:wOJxCjplP
- ベトナム、フィリピン、インドシナも参戦したら凄い事になるなw
- 821 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:23.25 ID:SnSF4nF90
- 人民解放軍の地方司令官の中に董卓みたいなヤツがいたら、
中国も内乱突入だな
- 822 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:28.49 ID:gMY/KeHt0
- >>742
>>781
イギリス様がどうするかじゃないか?
- 823 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:31.60 ID:fiaF28wbO
- アメはどう動くの?
やっぱ静観?
- 824 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:33.57 ID:r5mQPaU00
- 【中国】四川地震は軍の地下核実験の影響か、質問を受けた報道官が言葉に詰まる場面も
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1363953719/
- 825 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:41.55 ID:I7y/MhsF0
- 確かこの前インドは
日本が中国との領土問題で協力しようよって言ったの断ってなかったっけ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:44.96 ID:+MLDIU+X0
- 核戦争なんて正気の沙汰じゃないのは事実だが
欧州の人間もWW1後にWW2することになるなんてまったく考えてなかったわけで
人間の愚かしさには限界がないからな
極端な話自国兵士が100万しのうが1000万死のうが仕方ないで済ませてしまいかねないのが「普通の人間」
中国人とインド人が普通以上であることを祈りたいね
- 827 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:46.89 ID:Inu2o8JgO
- >>394
馬鹿なの?
インドの戦車はアジア一強力ですよ。
- 828 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:47.67 ID:qBbuBkR20
- 経済の成長が鈍化してるから国内問題から目を外にそらすためにやる中国共産党の何時もの手
- 829 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:49.32 ID:yG0lCaobO
- >>703 それが本当ならインド人はアホと断じざるをえんな
- 830 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:15:58.00 ID:Abrcp8YU0
- >>677
残留放射性物質量の裏付けがあれば、信じてもいいけどね
- 831 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:00.54 ID:fzIZi7+i0
- 以前、「中国がなくなり、インドが大きな国になる」と、
未来の人が来て教えてくれている
・・・というスレッドを見た覚えが
- 832 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:01.94 ID:ZfmxV1QP0
- Chinese troops set up post 10km inside Ladakh
http://www.youtube.com/watch?v=uQDDcULF-84
3年前から侵入している。
PLA replaces China border police in Ladakh
http://www.youtube.com/watch?v=5C-4HpghTIA
- 833 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:02.33 ID:eikVEGbI0
- 何とかしろよこの侵略国家
- 834 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:06.37 ID:pzcB83UG0
- 武力・人口侵略、資源略奪と環境汚染を地球に撒き散らす
支那は人類・全世界共通の敵
印度頑張れ!
- 835 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:07.11 ID:yNq9gJiYO
- >>726
フッフッフッ…甘いわw
コイツの作戦をみろ↓
>>13
- 836 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:09.22 ID:xW20zjEW0
- インドは日本と協力する気ないんだから
こっちも無視してればOK
自業自得だ
- 837 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:10.39 ID:TdO+q9cr0
- カシミールといえばレッドツェッペリン
- 838 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:12.90 ID:oomUaolH0
- 中国VS日本、インド、フィリピン、マレーシア
開戦!
- 839 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:12.73 ID:hve65arC0
- >>742
もしそうなったら特アの裏に居たのは英国と断定して間違いなさそうだなw
- 840 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:22.02 ID:5YZNzCM60
- >>801
ロマンだろ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:22.51 ID:4cAPZoIr0
- >インドと中国が領有権を争う
中国ってこんなのばっかりだな・・日本のみならず
陸続きの他国に全方位で噛みついてるんじゃね
- 842 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:25.65 ID:eQ3TSHO10
- >>823
グァムに原潜
- 843 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:40.37 ID:N3uzp//d0
- 50人とはまた微妙な数ね。大きい衝突は避けつつ、既成事実の積み重ねか(´・ω・)
末端の、手柄を立てようとしての勇み足って事は無いよね?
- 844 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:45.56 ID:i7kjkuxXP
- 両国で国家総動員かけたら23億人が激突する訳か
インドは前にシナに負けたから右かかってる人は未だに怒ってる
- 845 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:45.99 ID:jyTXtp3AO
- 引導を渡してやれ
- 846 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:49.07 ID:2ntuGr1/P
- 今の中国って全方位敵に回してるアメストリス軍みたいだな
- 847 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:50.36 ID:paXbwN+Y0
- 中国は分割統治したほうが人類の為になる。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:16:50.52 ID:xDGKLcJB0
- >>774
いいや。
南沙諸島も戦場だw
そして吐蕃や回紇が独立宣言。
モンゴルも南下しベトナムも北上。
完璧だ。
- 849 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:02.09 ID:ms2W0h8SO
- >>723
交通の要衝だったせいでイスラム・ヒンドゥー・チベットでぐっちゃんぐっちゃん
- 850 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:07.56 ID:jTVtXl6o0
- >>748
ガラス上の物質=ただの黒曜石 じゃね?
- 851 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:13.52 ID:5+BPXcCV0
- >>765
え?
エイセイやカッキョヘイ、タラス河畔の戦い、とか。
シンキョウ地域は元は外地だし。
- 852 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:17.33 ID:GP9lteyvO
- こういう中国の侵略行為が実際に行われてるのに、平和だの、粘り強い対話だのって、バカじゃねーの?
近所に売国畜生のお花畑バカの社民党関係者とかが居たら、殴り込んで問い詰めてやりたいわい
- 853 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:19.20 ID:+Alxt66E0
- よくわからんけど日本が自民から民主になった時と同じくらいに
国の能力が落ちてきたってこと?
- 854 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:21.36 ID:vCDMwShQ0
- インドのレイプネガキャンしてるのはこのせいか
じゃ日本のマスゴミも中国に乗っ取られてるんじゃね
- 855 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:29.59 ID:r8VaXFlg0
- なんで中国が侵入してんの?
- 856 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:30.13 ID:MFKI+X5m0
- >>837
あああーーーーーーーーーーーーーっあーーーーー♡
- 857 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:37.55 ID:4BPpQztt0
- アジアの癌vsレイプ国家
- 858 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:37.99 ID:ZcrWl+2v0
- 日印カレー同盟で集団的カレー自衛権発動だ
- 859 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:40.51 ID:iRwlQRzH0
- 最近インドレイプのスレが良く立ってたけどこれが原因か。
中国っていろんなとこで工作してんだな。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:43.88 ID:Etm47kXM0
- インドのレイプ報道意図的に流してインド下げやってたのはこの為か
- 861 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:56.16 ID:6Yx4ADFnP
- さすが北朝鮮以上の糞国家
しかし世界の迷惑が3国家も隣にある日本は悲惨すぎる
- 862 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:17:56.46 ID:qBbuBkR20
- 核兵器を持ってるもの同士は絶対戦争しないよ。局地戦はあるけど
- 863 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/20(土) 22:18:06.71 ID:OV4uugtvO
- どっかのマヌケが金持ち喧嘩せずのハズっつって
敵国支援の安保政策とって発展させちゃったからな。
- 864 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:11.30 ID:y2GbhLeh0
- >>836
嘘を書くな。
アンタは朝鮮人並みの中国人だな。
ああ、一緒かw
- 865 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:11.43 ID:VoyMG6oaO
- (-_-;)y-~
いま、調べた。
俺の素人陰陽道によると、宇宙戦艦ヤマト2199のタイムテーブルに乗ってる悪寒がする…
- 866 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:12.25 ID:9oycI44w0
- >>782
インド軍と睨み合いできる女教師か・・・
- 867 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:19.29 ID:ppe5TXq1O
- インドもインドでパキスタンに奪われるよりはマシとか本気で考えてそうだからな
- 868 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:21.00 ID:ks8/4/ZX0
- >>830
なんだ、インドの一部地域で古代の核戦争のあとがある、とかいう話?
それなら異様に強い放射線もちゃんと観測されてるよ。
ウランとかがあるわけじゃないいのに、遺跡から出てきた遺物が要に高い放射線をはなっていて、
しかもガラス化したようなのがあるから、「核戦争説」が出てきた。
でもたぶん、小惑星かなんかだと思うよ
- 869 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:23.92 ID:UgWs467c0
- 独自の核武装するまで早急にインドから核爆弾を購入しよう
- 870 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:31.47 ID:Anv5rj9G0
- 中国は世界征服すると以前から言ってるよ
- 871 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:34.25 ID:Y5eYpjeq0
- インドがんばれ
- 872 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:34.26 ID:hve65arC0
- >>757
四川地震で義捐金貰えたから余裕が出たんだろ
・・・今回の地震って祝砲かなんかの縁起担ぎかねてたりするのか???
- 873 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:53.86 ID:sKWi7lEE0
- >>760
ある程度は同意できるが
北朝鮮みたいな、家もないレベルの文明でも核は持てるし
原始的な原爆なら、工業高校程度の知識があれば台所でも造れると
言われてることから、たいした設備は不要だと思われるし
滅びた理由が、製造途中での失敗による爆発とかってのもあり得るかもしれないw
- 874 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:55.22 ID:J12dSbKs0
- インド人があっさりICBMを撃ちそう
- 875 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:18:59.50 ID:qImLZ/S/O
- 今以上に領土デカくして何がしたいんだよチャンコロは?
- 876 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:05.64 ID:dyxH87iwO
- 地震があったからインドを警戒して軍を展開したん?(´・ω・`)
- 877 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:06.11 ID:f5ETBzxUO
- >>838
ベトナムが無いぞ?
世界で唯一、アメリカ、中国に戦争で勝った国に失礼だ。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:22.54 ID:sCW2tZH20
- >>852
脳の無い馬鹿に対話なんて通じないのよな(´・ω・`)
それは社民党に対してもそうか
- 879 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:25.16 ID:/xev4dCK0
- >>116
カラフルな汚水wwwwwwwww( ・ω・)
カクテルバーかよw
- 880 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:32.53 ID:wwWe4T60O
- やべえええええええええええ
帝国軍人の血が騒ぐううううううううう
日本も参戦してインドと一緒に支那畜駆除してえええええええええええ
- 881 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:32.55 ID:UVeLPlRhO
- まさか中国インド自治区になるとはな
この侵略国家に安保理制裁はよ
- 882 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:32.57 ID:wOJxCjplP
- >>858
ココイチ行ってくる
- 883 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:33.47 ID:L6iuBD/r0
- >>788
あるアル
- 884 : 【中部電 77.9 %】 :2013/04/20(土) 22:19:34.00 ID:7H87yNeSO
- まぁ、日本は技術力を駆使して、
ニュートロン・ジャマーを開発するべき。
これで核の恐怖から永久に解放される。
- 885 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:34.53 ID:Htd5SKyv0
- 日本には核使わない発言したのは先に印度侵攻するためだったか
- 886 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:35.86 ID:ViuyWwmyO
- さて、日本の左翼マスコミは何と報じるか
- 887 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:48.49 ID:dN2vL9IS0
- >>675
おまけにインドもそんなの気にしないからなw
戦争だw
>>856
- 888 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:19:50.30 ID:DbLkZp350
- ロシアもシナに武器売るなよ・・・・・
- 889 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/04/20(土) 22:19:53.69 ID:hlcC1ydC0 ?2BP(3457)
- >>1
こんな国が堂々と自国は一貫して侵略とは無縁の平和勢力だと主張できる姿勢は見習いたい(・ω・`)
- 890 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:00.09 ID:fiHJgP1Z0
- 傲慢強欲中華思想
- 891 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:04.02 ID:Q47WZ/ns0
- >>710
朝鮮半島が無く、台湾が日本に付けば、
海から、日本、米国、フィリピン、台湾
陸から、中国凌辱された、タイ、ベトナムなどのASEAN
対ロシアの牽制として、チベット、モンゴル
でインドと共に、中国を挟撃出来るね。
マレーシア、シンガポール、インドネシアのマラッカ海峡も
押さえたい。
- 892 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:11.95 ID:EBDl9U370
- >>56
そんなもん問題にしてないよ
- 893 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:16.05 ID:fHT5SrftO
- お前らは馬鹿にするけど、世界征服しようとしてるんだぜこれ
- 894 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:23.98 ID:bsytHtvd0
- インド軍と中国軍が衝突したら、尖閣諸島で中国艦船に武力制裁しよう
- 895 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:30.29 ID:2uHnbhOB0
- なんだ?
インドなら勝てるってか?
四川大地震も関係ある?
- 896 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:34.67 ID:Jr8mtDja0
- >>859
そもそも支那朝鮮は共同体と考えた方が良さそうだからな
どっちかの影があればもう一方も必ず絡んでる
- 897 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:43.31 ID:KbaMctJK0
- インドのアージュン戦車はいいね
いかにも陸の国って感じの戦車
揚陸って何?って感じの戦車
- 898 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:44.41 ID:ks8/4/ZX0
- ちなみに、
中国に領土侵犯されて舐められるのは、日本が核を持ってないからだ
ってのは、デタラメだと判明したな。インドは核持っててもコレだからね。
人民解放軍は相手がどんな武器持ってようと知ったこっちゃない。キチガイ軍隊だな
- 899 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:44.77 ID:EQrVhROo0
- >>839
英国はサッチャー以降おかしくなって金融で中国と手を組んでるからね
- 900 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:48.76 ID:hve65arC0
- >>873
木材建築を礼に出そうかと思って見てたが北朝鮮って例があったかw
インパクトでかいなw
- 901 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:54.28 ID:UQnkxbmeO
- さすが侵略国家シナw
- 902 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:54.94 ID:JgPygl+V0
- 今の兵士達の実戦経験ではインド軍のほうが上なんだよな
- 903 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:56.83 ID:XcEdFDRj0
- あれ?
シナはインドやロシアと領有権問題を平和裡に解決したって
誰かが言ってたが違うのか。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:58.36 ID:4O9EfN6+P
- 最近尖閣がおとなしいと思ったら、こっちの準備してたか。
- 905 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:20:59.43 ID:yG0lCaobO
- >>889 人としてどうかと思うにゃ〜
- 906 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:00.07 ID:r4ZZvi6X0
- 中国は北朝鮮を暴れさせて米韓を牽制してる間に一気に行くか?
- 907 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:04.93 ID:4cAPZoIr0
- あーインドも核持ち国だったっけ…
- 908 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:12.78 ID:xDGKLcJB0
- >>850
ガラス物質がガラス状になってるぶんには不思議じゃないんだよね。
だけど、普通の石や金属がガラス状になってるっていうのはよほどの高温で焼かれそして急激に冷えないと説明がつかないんだよね。
この遺跡は日干し煉瓦だけど、煉瓦ってのは耐火性に優れているからね。
それをガラス状にするんだからよっぽどの高温。
そう、広島の爆心地のように。
そして、この高度な都市を作った民族はこの世界から忽然と消えてるんだよね。
それも気がかり。
- 909 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:14.21 ID:61s7SEkd0
- 日本もすでに戦争に巻き込まれつつあるよ…
【米国】「ニューヨークに日本軍慰安婦追慕の道」〜中国系議員が推進[02/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330307869/
血の匂いを嗅いでサメが集まってくるみたいに、こいつらの大好物は「反日」
こいつらが今、世界中で懸命にやってるのは
ドイツ国民であるユダヤ人を市民生活から引っ張ってきて大量に虐殺したことと、
通常戦闘での死者を同一視させるかのような宣伝工作を第3者に対してはじめてること
だから、安倍総理もこのキチガイどもの抗議活動が激しくてアメリカも引いてしまい、訪米が遅れてしまった
こういうシナとチョンコと反日キチガイ左翼ども(チョンコマスゴミ)の悪辣さに日本人は気がついているかな?
↑裏でぜんぶつながってる 反日キチガイ左翼、ザイニチ、シナ
気楽な謝罪をつづけてたらチベット人みたいに抹殺される
- 910 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:17.51 ID:b+Yay7Vc0
- インドには火噴いたり手足伸びる僧兵がいるんやろ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:18.20 ID:YDR1dNNX0
- >>757
今まで黙ってたのは国力つけるのが優先だったからじゃね
で、一応経済大国になったから今までの分を取り返そうとしてる
つまりこんな国に技術や金を支援した日本が悪い
特に天安門事件で世界から孤立しそうだったのに
さっさと手を差し伸べたのが最悪手だったな
- 912 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:22.48 ID:UUjmBRNA0
- >>875
自分達の手柄と富の為だろ、それ以外はどうでも良い、後の事は考えない。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:39.53 ID:O4fWy9O90
- 300mなら、腕のいいスナイパーは指揮官の股間を正確に狙える。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:43.47 ID:oHfloZmY0
- >>825
ソース出しな。 経済文化と日本とインドが友好関係を深めているのは事実だが
他国間の領土問題で日本が憲法などをめぐってインドと直接協力する
などと言う事は無い。9条など改案で国産兵器や技術を売る可能性は
あるかもしれないが。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:45.48 ID:Inu2o8JgO
- >>727
ポンコツしかない中国空軍にインド空軍が負けるはずないでしょう
インドはミラージュ2000もミグ29やミグ27もアップデートしてる
スホーイは中国よりも高性能なうえ 数も多い
- 916 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:49.95 ID:6+QpnJPJO
- インド人に精密な戦争は無理な気がする。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:51.13 ID:ia+Iu4jz0
- { ハ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ { .|V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::, vv、:::::ト、::::::::::::ハ
| | Vハ}:::::::::::::::::::::::::::;.イVV ,、 V. V}ハ/1:! γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
|. ┐ も | ヽ:::::::::::::::::;ィv'W /::::^ヘvヘ ト、 リ::{ | |
| 必 は | \_ヽ::::::::::::::{ !、/リ:::::::::::::::::::`:::::`^^::::| | 偶 こ |
| 然 や | 、\::::::::::::::::lハ,イW::::::::::::/}\_::::::::::;,Y⌒V .| 然 こ |
|└ | `ミー:::::::::::::::::::::::::::::/イ___ ,>;1:::/ハ ∧ .| で .ま :|
| | | `ー-r―┬イ==x::::::, <'´ ^´〉 / '._ ..| は. .で .|
| | | Vlルリ^Vヽ }Y レ' V\:. .| な. .来 .|
| | | `イ!. ゝ.}_リ' u l } :| \ :| い る |
|. !! .| ゝx- 、_ J ,イ / | >┤ .: と |
| | \ー-' / / .| /! .| : |
ゝ.______ノ 人__, ィ / | | ./| | |
, イ /| ハ /| .| |/ .| ゝ..____.ノ\
, イ | ,イ| | ,リ , イ | .| / | | | | | }\
,イ .| ル′| | {ヾ , イ :| | .| ./! | | | | |./ lヽ
- 918 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:53.10 ID:7CnBHNtp0
- いよいよ中国による侵略が開始されたか・・・
- 919 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:21:59.12 ID:LafFQ9wN0
- ラダックって、要するに西チベットな
チベットが中国とインドで分割されてるんだよ
でも、ダライ・ラマがインドにいるぐらいだから、中国の占領地域みたいな問題は起こってないみたい
- 920 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:00.30 ID:Htd5SKyv0
- インドに勝ち目ねー
- 921 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:01.59 ID:qBbuBkR20
- 日米欧で中国に人民元の切り上げを徹底要求して飲ませりゃ中国経済崩壊で
中国共産党支配も終わるだろ。中国こけたら世界経済もしばらく低迷するけど
- 922 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:03.06 ID:OhSfBtwo0
- インド頑張れ、中国つぶせ。
- 923 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:04.13 ID:amETcR1ZO
- とうとうおっぱじめやがったか
地震も実験かなにかか?
- 924 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:07.43 ID:y2GbhLeh0
- そうだ!
インドは、「地震被害に対する人道支援」で、救助隊というなの領土奪還部隊を送ればいい。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:08.78 ID:dN2vL9IS0
- >>856
それ移民
- 926 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/04/20(土) 22:22:12.60 ID:hlcC1ydC0 ?2BP(3457)
- >>150
ある程度の数超えると、それ以上は大した意味ないような気がするんだけどなぁ。
>>13
ブータンでそれに近いことやって、まんまと領土ゲットだぜ。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:19.69 ID:pw6i2cyc0
- カリアゲ「あーあーあマイクのテスト中あーあー
- 928 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:25.53 ID:vDXrZ0gR0
- 辛いほうが勝つわ
- 929 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:27.93 ID:JY8u1fMK0
- >>904
ピタッと止んだからな
中国も流石に二方面で戦端開く愚は犯さないわな
- 930 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:30.61 ID:duvQbgwQ0
- おれ未来からきたけど
中国だけは信用してはいけない
- 931 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:32.11 ID:5+BPXcCV0
- >>882
ココイチは、中国の野菜使ってるぞ。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:40.81 ID:GbqMVpWbP
- そんなに戦争したいのか中国
- 933 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:41.98 ID:kkJvWOAR0
- はよやれや
- 934 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:22:44.61 ID:X+xnY3ej0
- 中国国内の不満を解消し統一させるために
現状いまだ地上戦オンリーから作戦行動できて優位である陸続きのインド
に挑発行為をしかけてる
乗ってきても来なくても領土が広がる
海上の戦力が優位に立てば尖閣にもこういった行動に来るのが見え透いてるのがこの国だから
今まで援助してきた日本の罪はかなりでかいぞ
- 935 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:04.31 ID:8EZuRY460
- 根本的に覇権のつもりが違う方向にいってる中国共産党
もろに他国と対峙とか人民の意なのか?
日本語を話す留学生はしっかり考えてくれ。
その先になにもない。
経済効率より国家的顕示欲って意味あるのか?
- 936 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:06.94 ID:jTVtXl6o0
- 中華思想 VS インド哲学
- 937 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:09.32 ID:xMLsaOWP0
- >>824
たまにはカレー板に行ってみるか。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:12.50 ID:EBDl9U370
- チベットを早く解放しなくては
>>889
口を開けば中国は平和主義
戦争になるのは相手国が逆らうから
逆らわなかったら世界は平和という考え方
- 939 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:22.17 ID:qD/CbBUjO
- 本格的な武力衝突がない限りマスコミは報道しないんだろうな
- 940 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:24.58 ID:FadTtJfj0
- ナンが好きだから応援してやる。
- 941 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:26.73 ID:J12dSbKs0
- >>916
人民軍も似たようなもんだけど
インド人のほうが思い切りが良さそう
- 942 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:30.85 ID:akSpchSY0
- >>239
>怒りのシヴァ神に破壊されろ
ラダックはチベットの一部だから、シヴァ神の縄張り外
- 943 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:37.20 ID:jpEEEn600
- 最近、中国共産党政府が日本に軟化している理由。
この前、安倍ちゃんがインドと軍事的な友好関係を強化したからな。
中国共産党政府は西と 東で挟撃されるのを避けたいからな。
- 944 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:39.11 ID:DFOUNULf0
- >様子をうかがっている?
攻撃しないとインド軍が中共領だと認めたことになるね
尖閣周辺海域も事実上の中華民国領になったばっかりだし
自衛措置を取らないから中華民族の侵略が止まらないわけだ
- 945 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:39.56 ID:5RL7dJ9B0
- まさかの集団亡命(´・ω・`)?
- 946 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:50.08 ID:2U2d3j2E0
- 中共指導部の戦略か軍部の独走か。
尖閣で南京軍区、北朝鮮で瀋陽軍区が注目されてるのに対抗して蘭州軍区が動いたか?
- 947 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:53.44 ID:if4kDpFV0
- 中国やり過ぎじゃね?
インドと戦争する気か?
- 948 :森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/20(土) 22:23:57.25 ID:igxAsv/W0
- ロシアをば せめたら たいしたもんじゃと みかえしたがのう。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:23:58.56 ID:6jJ/mVCJ0
- リアルタイム侵略国
- 950 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:01.24 ID:0mRHmdhg0
- 50人ならその気になればすぐ殲滅できるだろ
インドは何を恐れているんだよ
- 951 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:01.53 ID:sKWi7lEE0
- >>806
そういう、戦闘は両国とも苦手なんじゃね?
なんか、戦略クソ食らえでミサイル打ち合うようなイメージしかないw
- 952 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:06.55 ID:9azk40/J0
- 中国とインドが戦ったら地球の人口減るな
いいことだ
- 953 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:22.24 ID:VoyMG6oaO
- (-_-;)y-~
いま、急いでチェックしているが、リアル軍機戦艦大和を空中から目撃した予科練ジジイはもう寝た。
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=gSTe5QIgTDk
- 954 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:24.85 ID:Q3JRaVfb0
- 焦ってるなあ中国
日本も遠因になってるかもなあ
しかし今の政権が倒れて江沢民派が台頭すると、もっと厄介だし・・
- 955 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:30.51 ID:cEWl9+hl0
- >>650
これはひどいまじでいってるのか?
お花畑すぎる
- 956 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:36.14 ID:2gYe5mff0
- インドのレイプ事件が最近やたらと報じられてるのは何か関係あんの?
- 957 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:36.32 ID:nDyWeu/60
- 日本政府はただちに中国の非難声明を発表すべき
- 958 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:37.10 ID:u0VVRQcA0
- 50人で何か出来るん
- 959 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:39.50 ID:W2wGT6U0O
- >>914
武器輸出は憲法関係ないよ
- 960 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:47.56 ID:0ozp/xUx0
- インドとパキスタンは紛争地域を抱えているが、
国境での実態はコレだからな!(笑)
↓
http://www.youtube.com/watch?v=LZ0ue-XGl9c
- 961 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:51.81 ID:L6WoJZ+50
- なんでいきなり
- 962 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:56.81 ID:14b955Jc0
- 敵に囲まれて泥沼になった日本軍みたいだな
- 963 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:24:57.30 ID:kkJvWOAR0
- 俺らが思ってる以上に中国国内はボロボロなんだろ
軍が暴走してる可能性あるな
- 964 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:02.17 ID:pdO26WKT0
- >>824
2ちゃんてすげぇな、きゅーりー婦人の板とかあるんだ。
- 965 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:03.34 ID:ks8/4/ZX0
- >>915
いやいや、前回の中印国境紛争では、インド軍はボロ負けしてるよ。
なんせ人民解放軍は数が多いしね。国境地帯は険しい山岳地帯で、
人海戦術のほうが有利、というわけ。
中印国境紛争のきっかけは、チベットね。
>>792 に書いたとおり。
ただ、毛沢東がインドと国境紛争を起せと人民解放軍に命じたという説と裏腹に、
毛沢東自身が寸前までインドに対して非常に友好的だったのに、突如として人民解放軍が攻めてきた、
というのもある。
だから、この件は、もともと、中央政府が命じたのか軍が暴走したのかよくわからん。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:03.51 ID:hfVTjXoA0
- インドってどういう考えなんだろ
やっぱり親米よりも親中路線なのかな
日本がもっとちゃんとした国だったら、親日になってくれてたのかもな
- 967 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:04.64 ID:0ppjLkef0
- そうきたか
- 968 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:07.92 ID:fO7UegAR0
- アルジャジーラだとパキスタンの元大統領で親米ムシャラフ逮捕の件絡みで
今の新中政権に対する欧米への威嚇では?って分析
http://www.aljazeera.com/watch_now/
- 969 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:13.25 ID:G1VlhhbC0
- >>483
おまえ天才
- 970 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:19.61 ID:BQQNCOqsO
- >>771
..ふと思ったが、陰謀脳のインド人がいたら、
「黒幕は日本」
とか言い出すんだろうか
- 971 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:27.56 ID:fr5HYaVQ0
- 斥候
- 972 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:43.17 ID:TMo3TWun0
- そう遠くない時期に、尖閣、沖縄もこうなる。
小沢とかの民主幹部連中は中共幹部に具体的な草案を見せられてたんだろう。
それを踏まえて全力で売国に突っ走ったんだよ。
残念ながら、この国はお人好しが多すぎる。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:43.51 ID:Inu2o8JgO
- >>637
料理人は伝統的に上位カーストだよ
最近はカーストと職は結び付かんから、わからんが
- 974 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:25:50.70 ID:pIveEwfy0
- キンペーとカリアゲは国際秩序を乱す無能指導者
こんな事して何の得になるんだ
- 975 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:05.02 ID:wOJxCjplP
- パキスタンは米軍がまだいるから後ろからやられる事はないだろな
ISIは何するかわからんがw
- 976 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:10.80 ID:HJGyJU0Y0
- >>440
金勘定で忙しいのよ
- 977 :かわぶた大王ninja:2013/04/20(土) 22:26:16.41 ID:5JpY1ttz0
- 今回地震があったのが四川
四川からずっと南へ視線を移すと、ミャンマー、タイ、ベトナム。
西を見ると、ネパール、インド。
四川はそもそもチベット人の居住地。
地震から一夜が明けて、チベット人が一気に大規模暴動を起こしたのかもしれぬな。
『入ってくるな』ってことなんだろう。
つまり、今、チベット人の手引きで外国の軍が入って来たりすると、
一気に革命が起こりかねない状況。
全て、おれの勝手な想像だが、俺の予測はよく当たる。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:30.30 ID:V5IpDWob0
- >>292
中国公船2隻、領海侵入=沖縄・尖閣沖
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013042000269
今日も領海侵入してるのに引っ込めてきてるとは?
- 979 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:30.72 ID:YpKjxAQpO
- こんな事ばっかりやってる国だから四川地震も全く同情できんわ。
日本は特亜なんざに金出さないで土人のまんまにしとけばよかったのに
- 980 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:31.54 ID:76zsIF3RO
- テロリスト組織たる
中華人民共和国にODAや震災義援金を出してはならない
- 981 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:33.89 ID:Whp/E8tw0
- >>140
建国当初はガンジーの影響で軽武装だったけど、パキスタンやら中国と争っている間に核武装国家になった。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:35.88 ID:5+BPXcCV0
- >>965
中国軍は、内戦で鍛えられてたんだろ、朝鮮戦争もあったし。
その後ベトナムに負けてるがw
- 983 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:39.76 ID:BO58o6C30
- 全方位にケンカを売ってるな
- 984 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:40.97 ID:k9Xsz/0n0
- こりゃ飼い犬の相手している場合じゃないな
- 985 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:46.99 ID:1/bS+Zh10
- >>483
ムツゴロウが実際に実行した
- 986 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:59.34 ID:b1qfRvAf0
- 日本が準備できたらインドと組まれるからね、そうなったら最悪
戦争するなら今しか無いんだよ、日本の準備が整ってない今しか
- 987 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:26:59.52 ID:0FVF1BaM0
- 朝鮮半島殺るなら「今でしょ!」
インド国境、中朝国境、
四川地震、鳥インフル、環境汚染
経済減速、習近平就任直後・・・
中国全方位から
弱りきってる。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:27:13.23 ID:0mRHmdhg0
- >>966
インドがシナと敵対する理由はあってもアメリカと敵対する理由はなさそうだが
対シナ向けのミサイルの開発もしているし
- 989 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:27:16.99 ID:MY823fePO
- ん?パキスタンはどうなった?
- 990 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:27:18.37 ID:Htd5SKyv0
- 中国内部がかなりゴタゴタしてるんだろ
戦争すれば統制しやすくなる
- 991 :名無しさん@十一周年:2013/04/20(土) 22:27:24.95 ID:SkaUZLaA0
- 反戦平和団体の皆さん!
- 992 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:27:28.06 ID:hve65arC0
- シナ側の戦略としてはインドの政治屋を垂らしこんでるとかなんだろうなw
- 993 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:27:49.64 ID:guUEv2jF0
- あぁ、日本には核兵器は使わないって先にインドを制圧するつもりだったからか・・・
- 994 :生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/20(土) 22:27:50.54 ID:bd7h+DuGO
- >>851
そんな重箱の隅をつつくような…。
4000年の歴史を持ちながらたったそれだけだぞ。
ローマもギリシャもトルコ、スペイン、イギリス、モンゴルも世界を征服しようとしただろ。
日本でさえ何度も朝鮮に出兵しているのに。
だいたい直近の王朝、清は漢民族じゃないぞ。
征服されちゃってわけだ。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:27:51.03 ID:ks8/4/ZX0
- >>982
まあ、それもあるかもしれないが、中印紛争で出撃した兵士は、朝鮮戦争のときの兵士とは
だいぶ違うよ。
それからベトナムに負けたとか言ってるけど、最初は中国が負けたが、何度も紛争起して最終的に中国が勝って
ベトナムの領土を奪ってるよ
- 996 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:27:54.63 ID:EQrVhROo0
- もう中国にはアメリカがきつーいお灸すえる必要があるんじゃねぇ?
戦略核でミサイル基地同時着弾で中国の核攻撃能力奪った後にB2で水爆投下で主要都市を廃墟に
- 997 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:27:55.78 ID:UVeLPlRhO
- 北朝鮮の黒幕は中国
北の挑発は米軍戦力の極東足止めが狙い
ボストンで混乱させた隙をついて中国はカシミール侵攻
- 998 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:27:58.83 ID:JgPygl+V0
- >>958
ダンツィヒのポーランド郵便局での攻防が約50人
- 999 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:28:01.98 ID:oHfloZmY0
- .
●結論 ; 恩を仇で返し日本人に成りすます在日朝鮮人<`Д´> が一番悪い
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 22:28:03.44 ID:/ZgxOCm70
- http://legendius.web.fc2.com/bestgame/streetfighter2/sf2_chunli_snap/streetfigter2_chun_li_90.gif
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)