■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】 中国四川省でM7.0の地震
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/04/20(土) 10:13:51.25 ID:???0 ?PLT(12069)
- ★中国四川省でM7.0の地震
中国内陸部の四川省で、日本時間の20日午前9時すぎ、マグニチュード7.0の地震がありました。
中国国営の新華社通信によりますと、中国四川省の雅安で、日本時間の20日午前9時2分、地震がありました。
中国地震局は、震源の深さは13キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.0としています。
この地震による被害は今のところ分かっていません。
中国の四川省では、5年前にも大地震が発生し、8万人を超える死者行方不明者を出しました。
NHK 4月20日 9時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130420/j69216910000.html
▽関連スレッド
【国際】 "北方領土で津波20センチ" 千島列島沖でM7.2の地震…ロシア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366364705/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:14:14.67 ID:YnxB4iyp0
- ( ´_ゝ`)
- 3 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:14:29.16 ID:rAQ1xQw00
- ふーん
- 4 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:14:49.14 ID:UAq/tsnk0
- オカラ
- 5 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:14:59.15 ID:JDCbWuaS0
- 定期的に大地震あるな。
日本のマスゴミはほとんど報じないけど
- 6 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:15:01.60 ID:ssjggzc0O
- またかこわっ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:15:23.13 ID:Az3p4aKIT
- ほう
- 8 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:15:24.68 ID:RAEIThmW0
- 地下核実験
- 9 : 【東電 82.0 %】 :2013/04/20(土) 10:15:29.06 ID:WlaDKHVS0
- 買占
火事場ドロボー
- 10 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:15:30.56 ID:7eOck+wy0
- またアメリカの仕業とか言い出すの?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:15:46.44 ID:UtVHYfBz0
- え?また?
- 12 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:15:53.18 ID:U4huHHDi0
- 中国も何気に地震多いよな
- 13 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:13.64 ID:aTyB3YOu0
- 5年しかたっていないならまだ復興途中だろうに…
被害が少ないといいけれど。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:22.12 ID:KYzTVGlk0
- よんかわって所は地震多いな
- 15 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:31.05 ID:HqNX8So00
- どんな場所だか想像つかん
平屋の農村ばかりなとこだと圧死少なくて被害少なそう
- 16 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:37.11 ID:iFLQ+XRf0
- 四川て、言語違うんだっけ?
- 17 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:42.86 ID:rAQ1xQw00
- 最近多いよね
- 18 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:46.06 ID:7eOck+wy0
- またか。
最近でかい地震多いな。
南海か関東に大地震くるか?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:47.48 ID:HB2u1u6OO
- パンダ大丈夫かな…
- 20 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:49.27 ID:Kb5EaoUI0
- そこは東南アジアとよく連動してるな。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:16:58.73 ID:E/bmhYdE0
- お祝います
- 22 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:17:06.67 ID:h7XOaF8V0
- 俺、日本人だけど×××します。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:17:08.94 ID:ZFZRrzg00
- 鬼畜支那に日本人の素晴らしさを思い知らせよう!
- 24 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:17:16.43 ID:PNbZk1ek0
- >中国の四川省では、5年前にも大地震が発生し、8万人を超える死者行方不明者を出しました。
8万人を超えるって・・そんなに大規模だったのか・・・
- 25 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:17:20.08 ID:vtf57lqq0
- 中国の記事読んでると
光栄の三国志のBGMが脳内に流れる
- 26 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:17:26.97 ID:K6qiEKUHO
- なんかここ数日地球規模で大地震が続いてるね
無慈悲と関係してるの?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:17:28.21 ID:o/LaWR2j0
- M9以上じゃないと、驚かない人になってしまった
- 28 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:17:33.86 ID:9kwDlAxT0
- 内陸で火山もプレートの境界も無いのによく大地震あるなあそこ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:18:15.80 ID:M0plUyxU0
- 中国はヒマラヤ山脈の地殻変動で
地震が多い地域もある。
これはかなりの揺れだったのでは。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:18:26.45 ID:+ucctXwO0
- 同じ街でたった五年の間に大地震が二回か。
日本もやっぱりこの先でかいのくるんだろうな。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:18:39.97 ID:ylF9g3AxO
- チャンコロは何があっても埋めれば終了だから楽だよな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:18:40.95 ID:HqNX8So00
- グーグルアースで見たけど結構ビルとか建ってんのな
やばいぞこりゃ
- 33 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:18:42.34 ID:pVlCAhDs0
- M7.0だと日本人でも5人ぐらいは死ぬ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:18:44.26 ID:oAw7mlwU0
- 例え日本と揉めてる中国だろうと地震の被害が拡大しない事を望む
死傷者がいなければいいな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:18:49.80 ID:gG/B3Oqm0
- 最近世界的に地震多いな・・・・
- 36 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:18:52.01 ID:Oz0a/d550
- で、今回は何パーセント減ったの?
- 37 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:19:01.01 ID:8H4/DcV+O
- 深さ13キロでM7だとかなりヤバいんじゃないの?
- 38 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:19:13.67 ID:blu283aS0
- 地震情報(震源・震度に関する情報)
平成25年4月20日9時38分 気象庁発表
きょう20日09時02分ころ地震がありました。
震源地は、中国中部(北緯30.3度、東経102.9度)で、地震の規模
(マグニチュード)は6.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による
。
詳しい震源の位置は中国、スーチョワン(四川)省です。
情報第1号
- 39 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:19:20.51 ID:7gSS2ub90
- 被害が心配だ・・・ 中国政府には反感あるが四川に住んでる人に罪はないからな
- 40 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:19:21.61 ID:bgxbS+bV0
- なんか世界中で大地震起きてるな
- 41 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:19:21.79 ID:QkuzhEYt0
- 規模も大きいが震源が浅いのが心配だな
- 42 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:19:31.43 ID:xpteGnMjP ?2BP(1)
- M7ね 地下かく..いや いいや
- 43 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:19:35.71 ID:sAUdUqaX0
- だから何?
M7クラスなら、ここ数日で、
クリルでも、インドネシア沖でも、イランでも起きてるだろ
シナだけ、ニュースにすんなよ
アホ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:19:50.03 ID:Rm3xn1SS0
- 【宇宙】太陽活動がピークに達する今年、最強の太陽フレアが観測される…太陽フレアは地震と戦争引き起こす?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366275056/l50
- 45 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:19:58.69 ID:i3adfSXM0
- >>24
東日本大震災の4倍以上死んでるんだよね
- 46 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:03.95 ID:scpmry1y0
- あっちこっちで地震・・・
中国は嫌いだけど他人事じゃないな・・・
死者が出ない事と中共がバカな対応をしない事をまず祈ろう・・・
- 47 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:07.12 ID:WsxDGAwg0
- こいつら福島の時に散々祝ってくれた連中だろ?
こっちも盛大に祝ってやろうぜ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:15.20 ID:bC/aUpL40
- ほほう。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:15.66 ID:r1+k/1us0
- また、肥料が値上がりするね。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:18.21 ID:KtkeEgHQ0
- ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
ボストンテロ容疑者・拘束!!!!!!!
- 51 :台湾住み:2013/04/20(土) 10:20:32.04 ID:kaEXJozM0
- 自然災害だと死者は35人を超えてもいいんだっけ?
- 52 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:40.35 ID:avB2MItd0
- 昔から多かったんだけど
近年の観測網の発達で
まあ入れだな。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:41.02 ID:fFkMOO3wP
- もう助けなくていいんじゃない?
恩を仇で返す連中には施し不要
- 54 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:47.49 ID:543cQ+Bp0
- >>1
救助隊出すなよ
静観しとけ
この前支援したのに、大バッシングされた
- 55 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:53.00 ID:x0EYSUa30
- 余震かな?
- 56 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:20:57.46 ID:Z4ZtXDSm0
- 地震は怖いよね
でも7.0ぐらいなら相当浅い震源でなければ大丈夫だよ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:21:14.66 ID:SRqELKvb0
- 心配だ。Googleアースで被害状況視察できるはず By 原口
- 58 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:21:15.59 ID:YLYBt2hh0
- 最近多いな。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:21:19.41 ID:5ObmLSMQ0
- 四川省の廬山のネチズンは、近くの家の多数の死傷者およびサポートを崩壊と言った
http://news.163.com/13/0420/09/8ST42DC00001124J.html
- 60 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:21:27.20 ID:5qX62jGN0
- パンダは怯えただろ可哀想に
- 61 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:21:37.60 ID:RLsU1bfPO
- >>56
13キロ
- 62 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:21:47.16 ID:5mjuE1Fc0
- 高台に避難を。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:21:49.22 ID:5nbtcpml0
- 日本だとほとんど死なないけど、中国だと万単位だもんな
- 64 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:22:00.59 ID:jhdWoMee0
- 地下のフニャフニャはこないだの四川地震で壊滅したと聞いたが、また作ってたのか。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:22:04.06 ID:NxEAJvwtO
- とりあえず人材として在日送っとけ。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:22:06.99 ID:Rr5PdQUeO
- 地震多いね
- 67 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:22:14.86 ID:TavOEw01O
- アメリカの地震兵器だね。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:22:29.71 ID:B7k1UFr30
- 復興したばっかでまた地震は大変だわな
- 69 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:22:39.83 ID:jpe5OJrd0
- 大地震で日本沈没したらいいのに
太平洋に出る時邪魔なんだよ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:22:45.54 ID:jNyeeKrI0
- 中国政府が情報を公開しないことには、外国人は何もできんわな。
する気もないけど
- 71 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:22:55.19 ID:UcqRLISL0
- 北チョンミサイルじゃないの?
- 72 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:22:55.41 ID:WpzMLLtu0
- ま〜めでたいな どんどん死ね 中国人
- 73 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:23:11.13 ID:rjn3/n4b0
- 先日富士山付近でM7.0の地震があったときは
突き上げられるような衝撃だった
M7.0はそれなりにすごい
深夜アニメがL字になって悲鳴を上げたっけw
- 74 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:23:15.81 ID:ktJYMtPr0
- 世界中で観測すればM7なんてしょっちゅう起こってるな。
ロシアも中国も被害が少ないのを祈る。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:23:49.42 ID:0c0VXzRSO
- で、これ日本の震度に直すとどのくらいなんだ?
6もあるのか?それくらいで大地震とか笑わせるな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:23:58.06 ID:QTq9ci3I0
- 韓国人が動画を投稿しそうだな
- 77 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:00.18 ID:xT7aBRfc0
- ☆2ch利用者の会からのお願い
下記に該当する方のご入場はご遠慮くださいませ。
○薬物、過度なアルコール等で心神喪失状態の方
○刺青、タトゥーを入れている方
○韓国人、朝鮮人、中国人、等の反日差別主義的な方
___
/∧_∧ \
./ <ヽ`∀´>、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\ `[鮮人禁止]' /
ヽ、 ____,, /
||
||
ご協力をお願いします。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:02.02 ID:GtgvVwIV0
- 震源の深さは13キロ!強ー烈だわ。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:05.51 ID:rAQ1xQw00
- 最近の日本の大地震
4/19 千島列島M7.0
4/18 石垣島北西沖M5.9
4/17 宮城県沖M5.8
4/17 与那国島近海M5.2
4/17 三宅島近海M6.2
4/17 石垣島北西沖M5.5、M5.7、M5.6
4/14 福島県沖M5.2
4/13 淡路島M6.0
- 80 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:23.03 ID:kqkNLKDa0
- 人民や中国人民解放軍のメンツがあるし、下手に関わらないほうがいい。
何が原因で反日大暴動がおこるか予測不能だし。大暴動の引き金に成りたいとは誰も思わないだろ?
- 81 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:30.59 ID:iXwy/niQO
- 世界各国ででかい地震起こりすぎだろ
地球割れるんじゃね
- 82 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:30.60 ID:I5qts4bg0
- また人口自身か
チュンくさいリチャードさん
- 83 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:39.17 ID:BtNPmmg60
- ハ_ハ
('(゚∀゚∩ふーん!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 84 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:40.31 ID:Q+zLd0a60
- 日本は救助隊派遣するなよ
また現地の救助隊に妨害工作受けるのは目に見えてるんだからな
- 85 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:50.24 ID:iN/UBpAf0
- マジか 無事を祈る
- 86 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:55.81 ID:Pui2QtMd0
- またチベット人大虐殺か?
地震の復興支援金を送っても現地に届かない…
- 87 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:24:57.94 ID:Z4ZtXDSm0
- 四川省は広いからね
四川省のどの辺りが震源かにもよる
- 88 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/04/20(土) 10:25:00.16 ID:wzYCXdof0
- >>1
日本で救助隊出せるなら出せ 仲悪くても、人道支援は別
日本人の心を忘れちゃいかん
- 89 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:02.24 ID:HttO2L/U0
- 四川風地震か
- 90 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:13.29 ID:jMsQmPOc0
- 何か震源が浅いね。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:18.71 ID:1mLj6Y9tP
- 四川ってよく揺れるな、何でなんだろ
- 92 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:27.12 ID:OmvJ7aFT0
- なんでいつも四川ばかり地震起こるんだろうな
- 93 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:27.61 ID:blu283aS0
- 今、グーグルアースで見ているけど
震源は山脈区の中央部のようだ
近隣の都市に被害は確認できないキリッ
- 94 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:34.26 ID:QkuzhEYt0
- >>54
日本が単に感謝されたいから支援してたというのならそれでも構わないかもしれないが
地震の恐ろしさを知る国として一刻も早く何か手助けが出来ないかという
人道支援の観点からの支援を行っていたのならこれからも続けるべきだと思うね
- 95 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:42.38 ID:tGF1/kko0
- で?どうしろと?TOPVALUEの製品でも横流しすれば満足か?
- 96 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:49.76 ID:SbEEluZS0
- マスゴミが大きく報じないのは
お仲間の電力会社の原発を気遣ってのことか。。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:52.59 ID:HZO/ha4J0
- チョン君、宗主国様が大変だぞ。
え?ドブに落ちた犬は叩け?
次に宗主国になるのは、この俺だ?
なるほど。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:25:56.40 ID:pVlCAhDs0
- 2005年 福岡県西方沖地震 M7.0 最大震度6。死者1人
2007年 能登半島地震 M6.9 最大震度6、死者1人
2008年 岩手・宮城内陸地震 M7.2 最大震度6、死者・行方不明者23人
M7.0は日本人でも死ぬレベル
かなりヤバイ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:07.41 ID:pqzNaQb0P
- 東日本大震災で意外と支援してくれてたから
中国は嫌いだけど募金してもいい
- 100 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:08.54 ID:W6jkwooIO
- え、またか。前回の復旧で耐震化されてたらいいんだが
発生時間と季節から、最悪のパターンではないから、救助はかどるといいな
- 101 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:15.38 ID:92JjKR2O0
- 震源浅いね、ほぼM7の直下と同じなんじゃないの?
- 102 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:18.88 ID:swXtzMiC0
- 6日16日19日20日と4月は立て続けだな・・・
- 103 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:19.47 ID:E5CiThqM0
- 嫌なやつでも
地震の時は別
- 104 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:25.56 ID:aMII5QoHO
- 震源浅いな
かなり被害出てんじゃないか?
- 105 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:26.77 ID:HttO2L/U0
- >>88
同意
- 106 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:33.72 ID:/4RAiSra0
- ちたまが目覚めたんだ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:36.09 ID:0y+BKQRm0
- あんまり人住んでなさそうなところだな
- 108 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:39.99 ID:BQQNCOqsO
- >>47
いや、当時は中国も普通に「お悔やみ」してたぞ。
震災直後は北朝鮮ですら空気読んでた。
「お祝い」したのは世界中でお隣り韓国だけ。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:40.91 ID:6Fu64G6j0
- 三宅島の余震か
- 110 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:47.06 ID:FqiZE69e0
- >>45
人数の問題もあるけど向こうは耐震構造が日本と比べるとしょぼいからじゃないかな
家屋の倒壊で死ぬ人数がかなり違ったはず
- 111 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:48.70 ID:ny8Ed5/G0
- 政府への批判を回避のために反日暴動を起こすパターンですね
- 112 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:49.04 ID:iJn3eB1nP ?2BP(0)
- >>68
だね、7.0だからちょっとはマシかも
- 113 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:26:50.22 ID:Wev6uwvh0
- >>69
日本がなくなったら中国にも津波が来るようになるよ
- 114 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:03.19 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- 5年前も被害甚大だったし‥
今回もかなりの被害だろうな
映像ある??
- 115 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:12.21 ID:tZ197VWM0
- >>34のような偽善者にだけはなりたくないな。
どうせ守る家族がいないんだろう。領土を侵犯してるグズ国の人間なんかいくら死のうが関係ない。
むしろせいせいする
だが表向きは大変だねーくらいは言う。それだけ。
それが民度の高さってやつだろ糞偽善者
- 116 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:17.18 ID:etMbCRuu0
- え!?震源の深さが13km!!??
ヤバいんじゃね?!?
- 117 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:24.33 ID:fFkMOO3wP
- ソウルとか韓国で起きれば良かったのに。
>>69
日本沈没したら困るの韓国だろ?
どうせ日本技術ないと何も出来ないんだから。>>76
こんな感じ?
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 中国の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
- 118 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:28.06 ID:ghTaHqKR0
- お祝います
- 119 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:29.20 ID:t1kNghKx0
- 普段は敵対してても自然災害の時だけは助けるべき
- 120 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:33.95 ID:xT7aBRfc0
- ☆2ch利用者の会からのお願い
下記に該当する方のご入場はご遠慮くださいませ。
○薬物、過度なアルコール等で心神喪失状態の方
○刺青、タトゥーを入れている方
○韓国人、朝鮮人、中国人、等の反日差別主義的な方
___
/∧_∧ \
./ <ヽ`∀´>、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\ `[鮮人禁止]' /
ヽ、 ____,, /
||
||
ご協力をお願いします。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:39.60 ID:L7uvCAUX0
- >>47
【東日本大震災】海外から日赤への義援金、1位米国・2位台湾・3位タイ・5位中国8位ベトナム[04/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365089750/
中国(救助隊15名、義援金7,200万円、ガソリン等燃料2万トン、3億6千万円相当の援助物資)
それなりに支援してくれたよ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:39.63 ID:Z4ZtXDSm0
- >>94
そりゃそうだ
でも、わざわざ嫌われ、その後の外交にも支障を来たすなら派遣しない方がいい
その一方で、相手が純粋に人道支援と思ってくれるなら、派遣すべき
相手の感情を考えないで結論を下すとしたら、派遣するにしても、派遣しないにしてもそれは間違ってるよ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:42.46 ID:31L+AU0i0
- 諸葛孔明の成都が……
- 124 :かわぶた大王ninja:2013/04/20(土) 10:27:52.49 ID:5JpY1ttz0
- 今年こそダム崩壊だな。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:27:56.05 ID:b8IezhXN0
- 日本の救助隊が母子の亡骸を前に黙祷を捧げて
話題になったやつか
- 126 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:07.62 ID:zKnSQxcl0
- ラーメン食いたくなって来た
- 127 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:07.93 ID:vQEyu5Xk0
- 取りあえずパンダの赤ちゃんとお母さんは助けてあげてほちい
- 128 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:15.61 ID:HZO/ha4J0
- さすがにメシウマする日本人が減ったね。
チョンのテロ・大震災御祝いが反面教師になってる。
すぐに学習する日本人。まだまだ捨てたモンじゃないね。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:23.17 ID:sgEL7XL00
- 被害者はいません、被害者は出ていません、認知していません
- 130 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:27.70 ID:blu283aS0
- あれま、山脈の中央部だと思ったけど都市にけっこう近いな
四川省の皆様ご無事を祈ります
- 131 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:31.09 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>61
浅いな、震源
ヤバいんじゃね??
- 132 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:34.24 ID:1mLj6Y9tP
- M7、13km、シナ
結構やばい気がするな
- 133 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:43.34 ID:oAw7mlwU0
- >>88
お前がまともな思考で安心した
- 134 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:50.91 ID:5nbtcpml0
- >>88
政府にとっては言われるまでもないが
お断りされることもある
- 135 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:58.21 ID:knAS8+LXO
- 最近中国は散々だな。やはりあまり調子に乗りすぎたようだ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:28:58.99 ID:FqiZE69e0
- >>127
お前遠藤だろ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:00.01 ID:RN4eW77Q0
- >>115
みんながみんな自分のように心の狭い人間とは限らないものだぞ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:03.08 ID:b1qfRvAf0
- 前も四川じゃ無かったか?
日本と違って被害は甚大だろうな
- 139 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:03.48 ID:TavOEw01O
- >>115
どうしたんだこいつw
- 140 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:05.83 ID:Juj8no8t0
- ざまあああwww
- 141 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:08.84 ID:TYSnZAmo0
- >>24
人口が日本の10倍以上だから、日本で言えば神戸の震災位の規模だな。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:10.10 ID:1++l9mNt0
- パクリ列車生き埋めの祟り
- 143 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:14.20 ID:TuTeA3zRP
- 嫌いだが、出来る限りの援助はしたい
ただしチョンてめーはダメだ
- 144 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:21.79 ID:YDR1dNNX0
- >>115
>だが表向きは大変だねーくらいは言う。それだけ。
それを偽善と言わずして何が偽善なんだろうね
- 145 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:22.47 ID:LIMdyDPt0
- >>115
お前だって民主党政権を見て世界が日本人全体をクズ扱いしたら悲しくならんか?
- 146 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:29.40 ID:t9jFdEPsO
- >>24
どさくさに紛れて反体制派を虐殺したからなぁ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:30.31 ID:E/MQKC1GP
- マジかよ・・・、四川ってしかもデカイんだろ?
- 148 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:32.63 ID:gIzGRzToO
- 地層が爆発
- 149 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:36.07 ID:3LnrU7zSO
- 四川地震多いんだから耐震性上げた方がよくね?
潰して立て直した方がいいてお国柄だけど
一々支援も馬鹿にならんだろ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:39.89 ID:KX4INbq20
- 耐震できない中国の建物…
- 151 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:40.26 ID:WvKZBvU6O
- 被害が大きいようなら、嫌々だけど募金するわ。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:42.34 ID:t1kNghKx0
- >>72
日本人のふりするなよ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:45.26 ID:v2xS/ti5O
- 中国でのM7.0は凄い犠牲者をだすだろ?
数千人単位になるんじゃね?
- 154 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:29:59.55 ID:NC7PTq3C0
- 被害状況が気になるな
大惨事になってそうだな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:30:01.44 ID:rVgSY/g70
- 土で作ってる家が多そうだから
被害は甚大だな
義援金は俺に送ってくれ
後で中国に届けるから
- 156 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:30:13.10 ID:iFLQ+XRf0
- 建物が耐震免震でないものが多そうな気がするのだけど、どうなんだろう
対策されていないと、日本人が考えている以上に被害が出ていると思う。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:30:14.18 ID:Z3nRg0nsO
- >>128
もともとメシウマも誰がやってたなんてわかんねぇけどなw
- 158 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:30:27.12 ID:wjAFqItP0
- 5年前の地震が、今日来るってことは・・・
日本の311の大震災も5年後くらいに来るのか
- 159 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:30:35.74 ID:RGXrTjj60
- 鳥インフルエンザに地震と災難が続くな
日本に援助するだけの余力はないけど
中国がんがれ
- 160 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:30:36.72 ID:cuEUWnyL0
- pm2.5、鳥インフルに大地震。
中国も問題だらけですな。
尖閣への野心など捨てて、内政に専念しろよ。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:30:44.93 ID:w2jmGGG40
- 国としてお金を援助することはあっても入国に関してはきちんと仕事しろよ入管
- 162 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:30:47.04 ID:+kYO9wVCP
- 直下でM7.0はやばいな
震度6〜7間違い無し
日本でもかなり死人が出るレベル
- 163 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:03.09 ID:Z4n9tAM00
- 地球が怒ってるんや!
- 164 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:05.29 ID:r4aQZrM10
- いまだにマグニチュード表記に慣れない
震度でいうとどのくらい?
- 165 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:14.28 ID:mP2YieO60
- インド亜大陸が突っ込んだ歪みだからなあの辺は
- 166 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:27.34 ID:u2DTWNlQ0
- 中国四川には人工地震の仕込みの核爆弾を数十発埋めてあります
中国に人工地震の番が回ってきた時の、漢民族の少ない地域で人工地震を
仕込んであります
- 167 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:29.95 ID:5SlEh3/PO
- 地球やべええ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:31.20 ID:gmXU2Nni0
- 以前行った状況から中心部を除いて変わっていないとしたら、市街地以外は
まぁ家は壊れるが、外に出てりゃ死ぬことはないだろ
急増した市街地部分ではビルの10個くらいは崩壊してるかもしれんが
- 169 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:35.41 ID:OCxCrnRc0
- 被害にあった人はどこの国の人であろうと
頑張ってほしい。
悪いのは中国共産党独裁指導者層。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:36.12 ID:3cRhcqnXO
- 日本はそれでも救助隊を出すそれが日本
- 171 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:36.50 ID:koEHCxab0
- コンビニで義援金の協力はするよ
中共は大嫌いだけど、嫌いじゃない中国人もいるし
- 172 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:38.33 ID:SRqELKvb0
- 地震には助けの手が必要。
しかし早く情報を出してくれんことにはどうにもならんな。実は人口0の地帯で発生しているかもしれんし
- 173 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:40.60 ID:UKG/onOe0
- 中国だったら毎年100万人づつ死んでも絶滅するのに1300年かかる。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:45.55 ID:25LRE2q00
- 四川とか雲南辺りは多いよね
- 175 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:49.16 ID:H5bzk12H0
- 今回の地震による、中国の尖閣諸島政策に影響は無いだろう。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:51.28 ID:fSoT5Vua0
- 地震が起こっても
そこの住民よりパンダの安否を心配する地域。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:55.38 ID:5qX62jGN0
- 四川省成都と言えばパンダだよ。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:31:56.30 ID:+XO3YuF30
- 四川省雅安って、どれくらいの都市か知らんけど
震源の深さ13kmって、かなり浅いだろ・・・
おらワクワクしてきたぞ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:05.26 ID:Z4ZtXDSm0
- とにかく被害の状況が明らかにならないとな
その状況によっては支援を申し出るのは当然のこと
そして相手が受け入れるなら派遣
ただし、シナ政府の掌返しには注意
- 180 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:07.09 ID:blu283aS0
- 震源から都市部まで約100kmってことはけっこうヤバいかも
- 181 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:09.96 ID:kqkNLKDa0
- 何が反日大暴動の原因になるか予測できない。
いくら暴動を警戒して行動しても、暴動の原因になるかもしれない。
下手に関わらないほうがいいよ。無駄に疲れる。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:10.51 ID:0L2zJ8hz0
- 島よこせとか言ってる場合じゃねーだろw
- 183 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:10.77 ID:jpe5OJrd0
- 唐南海地震で日本沈没が待ち遠しい
- 184 :かわぶた大王ninja:2013/04/20(土) 10:32:12.04 ID:5JpY1ttz0
- 前回の地震で、核ミサイル基地を埋めたんだよな。
この地域。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:22.77 ID:tj2iS2zXP
- 続報遅いな
- 186 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:29.83 ID:KX4INbq20
- >>151
東日本大震災義援金
中国(救助隊15名、義援金7,200万円、ガソリン等燃料2万トン、3億6千万円相当の援助物資)
- 187 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:38.46 ID:GUPmNHq+0
- なんかあちこちで地震多いね、、
- 188 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:38.65 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>134
イランの地震の時は、政治関係で日米の人道支援お断りだったからな
こればっかりはもう‥
- 189 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:49.35 ID:25LRE2q00
- 安倍総理は速攻で救援隊出すかな?
自衛隊をガンガン送ってやれ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:32:52.70 ID:Uf04GOhV0
- 震源の深さ13キロ、浅いから被害甚大の可能性あり
- 191 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:04.75 ID:W6jkwooIO
- 山間部なら、今の季節の夜はまだ寒いかな
日のあるうちにある程度被害の把握と救助が進めばいいんだが
- 192 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:06.11 ID:+kYO9wVCP
- >>164
兵庫県南部地震
マグニチュード(M)7.3
震源の深さ16km
震度7: 神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、北淡町、一宮町、津名町
中国四川省
マグニチュード(M)7.0
震源の深さ13km
- 193 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:06.51 ID:m1Jl7X1L0
- お祝いますの〇国と違い日本はさすが民度高いな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:07.20 ID:iP0Nh5Pu0
- >>1
>震源の深さは13キロ
ちょっとキツイなあ……。
四川省山間部は中央に相手にされてないし。
前回の自身、八万人も死者出してたの? 支那政府が出し渋ってるからようわからんね。
ぐぐると、この2倍、3倍って人もいるし。
また棄村・棄町・棄民すんなよ? > 支那共産党
- 195 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:09.52 ID:HqNX8So00
- >>115
なんか部活でもしたらどうだ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:11.37 ID:LvbRdQFy0
- 昨夜の地震はちょっとビビった
- 197 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:13.40 ID:fuMmbSnz0
- あまり不謹慎なことを書くのは良くないぞ。
中国は東北地震の時も、義援金国別ランキング世界5位。
中国の軍や貧乏人は半日のカスばかりだか
所得の高い人や高学歴は、親日家が多い。
韓国みたいなイカレタ国と一緒にしてはダメ。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:14.80 ID:iWkp5wvEO
- takoyaki200812 がまたお祝い動画アップするんだろうな
- 199 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:17.77 ID:wEWmJf4n0
- ここ数年の報道で麻痺してるのか
M7.0ってそんなでもなくね?と思ってしまう
- 200 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:35.99 ID:mulq2qMu0
- 今回の四川省の地震は日本のせいである
- 201 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:38.09 ID:JFb3bGN40
- 日本が地震に強いってだけで海外じゃ直下型の7.0なんて大災害
- 202 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:41.32 ID:iMnMtARBO
- 震源地と深さがわからなきゃなんとも…。
日本ならM7くらいならどうにかなるが
四川省やアフガニスタン、パキスタン、イラン辺りだと
建築物の耐震性に難があるからなぁ…。
日本じゃ津波で流された人を今も捜しているのに
四川じゃ学校みたいに限られた範囲なのに
崩れた建物から人を最後まで捜さなかったり
ちょっと意識が違うからそこが心配だね。
中国は嫌いだけど同じ地震大国として被害が大きくないことを祈る
- 203 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:41.57 ID:WAfAhYMpO
- また日本人のフリして「四川地震をお祝います」とかいうなりすましが出てくるなw
前の余震なのか別な地震なのか…
- 204 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:46.10 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>72
北朝鮮人は黙ってろ
- 205 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:53.04 ID:Ep9BbjnB0
- 韓国人みたいな真似は絶対にしない。
彼らも、宗主国にはしないとは思うけど、斜め上だからなあ。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:55.18 ID:gmXU2Nni0
- マグニチュードと震度の関係は、震源の深さや
地質状況、断層やプレートのずれ方によって全く異なるからなぁ
日本は地震大国だから、実際の体感値を数字にするけど、
地震の少ない所では体感の数値化なんてなかなかしないから
わかんないんだよな
- 207 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:33:55.31 ID:uSv9vkBY0
- あちこちで地震多すぎだろ
地球頑張れよ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:01.07 ID:AM1jIh8W0
- >>156
煉瓦を重ねて作ったとかそういう建物が多いから、ダメージが大きそうだな。
人口も四川省全体+重慶市で1億人を超える。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:04.82 ID:wKwf2WHj0
- さすがのお前らでもお祝いしてなかったか
良かった良かった
- 210 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:09.92 ID:hc4H9ko50
- オカラ工事の建物が。。。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:10.09 ID:mAEcLoNX0
- これも日本人のせいにされるんでしょ?
- 212 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:13.62 ID:+3bJjGEO0
- >>43
ニュースにしてるだろ
アホか
- 213 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:17.53 ID:5ObmLSMQ0
- 中国の報道各社を見ると多数の死傷者出てるのは間違いない
- 214 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:18.59 ID:OSKbLnSC0
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 215 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:22.25 ID:pVlCAhDs0
- >>192
最大震度7だな
- 216 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:23.63 ID:0L2zJ8hz0
- 震度6いってそうだな
- 217 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:30.46 ID:wppJEPWh0
- 中国の歴史書の中で地震で町が壊滅したって話あるの?
- 218 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:35.90 ID:Z4ZtXDSm0
- >>164
マグニチュードは地震のエネルギーを表す単位
それに対して震度は地上での影響の大きさを表す
従って、マグニチュードはどの地震でも必ず一つ
東日本大震災なら、最終確定値はM9.0
でも震度は福島の一部なら7
それに対して東京なら5程度
- 219 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:42.54 ID:DoxUDAyq0
- 5年前になるのか。義捐金募金したわ
- 220 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:44.82 ID:xT7aBRfc0
- ☆2ch利用者の会からのお願い
下記に該当する方のご入場はご遠慮くださいませ。
○薬物、過度なアルコール等で心神喪失状態の方
○刺青、タトゥーを入れている方
○韓国人、朝鮮人、中国人、等の反日差別主義的な方
___
/∧_∧ \
./ <ヽ`∀´>、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\ `[鮮人禁止]' /
ヽ、 ____,, /
||
||
ご協力をお願いします。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:50.58 ID:Y0+OOYE+0
- >>84
救助隊を派遣する用意があると
形だけ言っておけばいいんじゃね
絶対、中国は断るっしょ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:34:55.14 ID:25LRE2q00
- >>199
現地の建物の耐震基準によるよね
中国だから、耐震の概念は基本無いに等しい
- 223 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:00.27 ID:VazhXvIS0
- >>186
さすが中国だな、東日本大震災で中国国民1人あたり0.25円も義援金くれるなんてw
- 224 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:07.61 ID:tbiWaMzZP
- GDP世界2位の国ですから、余裕でしょう
- 225 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:16.87 ID:E7zVmoI40
- 麻婆豆腐が心配
- 226 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:18.21 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>158
海溝プレートと山岳プレートを一緒くたに語るのはどうかと‥
- 227 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:21.70 ID:knAS8+LXO
- >>192
浅いな。こりゃあ支援を要するな
- 228 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:35.64 ID:oA4azIA80
- ぶっちゃけ映像がないとほんとか?って思ってしまうわ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:36.56 ID:vAezDUfN0
- シナのビルは鉄筋節約しててモロイからなw
- 230 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:41.05 ID:oSnkQDTA0
- 四川っていつだったかも大きい地震で被害があったけど
あれから対策は進んでるのかな
M7くらいだと最近頻発してるし津波がない分まだマシな気がする
感覚が麻痺してるかもしれない
- 231 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:48.48 ID:TYSnZAmo0
- >>183
マジレスするとプレート境界では沈没じゃなくて造山活動になる。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:58.32 ID:LxUEZasv0
- ダムは?ダムは大丈夫なの?!
- 233 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:58.72 ID:jMsQmPOc0
- 原因はダムかな?
あの規模のダムは、どこか無理があるんじゃないのか?
- 234 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:35:59.95 ID:Juj8no8t0
- 心配してる振りすんなよ偽善者ども
お前らも死ね
- 235 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:00.79 ID:1qWrEC6C0
- < `∀´>お祝いますニダ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:09.40 ID:vZmvryr20
- お前らクズだなホントに
- 237 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:13.64 ID:+kYO9wVCP
- M7.0の深さ13kmじゃ日本だってやばいぞ
首都直下なら万単位で死ぬレベル
中国だったらまあお察しください
- 238 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:26.92 ID:jNyeeKrI0
- 死者35人でした
- 239 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:33.24 ID:iZemAEga0
- ここも地震活発化してるのか
- 240 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:34.98 ID:dZ/RY2BV0
- 募金ってどこで出来るの?
- 241 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:35.17 ID:av3nSAVj0
- また実験ですか
- 242 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:38.58 ID:fpqvzOdD0
- 最近デカイ地震が多いなぁホント。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:49.01 ID:dll7DDU90
- 直下なん?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:51.42 ID:z/3u8P0j0
- >>1
8万人じゃ少なすぎるな
1億人くらい死なないと良い人口調整にならんだろ
- 245 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:55.28 ID:JgrAFeKA0
- TPPを拒否る反米政権の日本をはじめ
イランの後に北朝鮮、中国・・・
こりゃHAAAPですわ
- 246 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:36:55.69 ID:HJnPRNgM0
- 前回の地震で
ある程度耐震に関心持って復興させてたらいいが
復興優先で「いつもの」いや「いつも以上に」手抜き工事してたら…
ナム
- 247 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:02.82 ID:QB3tmiem0
- M7.0は震源が深ければたいしたことないけど、13kmは浅すぎる。
大変な被害が出たと予測されるレベル。
被害が大きすぎてまだ情報が来ないんじゃないか。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:04.02 ID:I7BvzRBq0
- 陸地だからね
結構逝ったんじゃない
- 249 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:09.13 ID:hxmgb+Yt0
- 中国だとこれはやばそうだな
まー自業自得かwww
- 250 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:10.94 ID:okBkiZ67P
- M7.0なら酷い事にならんだろう。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:11.24 ID:VzZwZTi/0
- >>27
ふーんで済んでしまうよな
- 252 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:15.44 ID:WYbcQPeJ0
- 担々麺
- 253 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:19.68 ID:aa71q1kO0
- 募金したり救助出したりすればマネロンして新たなる犠牲者を出すだけだろ
自国民を犠牲にして他国から支援をマネロンして軍備費用を作り侵略を拡大するだけだろ
募金や援助を出すよりも侵略費用を国内に転換しろと迫れ
- 254 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:20.48 ID:zmEV+4cw0
- http://lohas.nicoseiga.jp/priv/2001222?e=1366423621&h=c331b976c0f75b304cf88be02c113e0cbb3e2c6b
- 255 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:24.41 ID:YPLo8zoG0
- 震源が浅いな。
場所によるが、広範囲に及ぶなら
緩んでる色々なものが影響を受けてるな。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:25.76 ID:HttO2L/U0
- >>115にはチョンの遺伝子が組み込まれているな
- 257 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:30.34 ID:/XEgRcFt0
- 前回の地震でパンダの施設は場所を替えたんだっけ?
今度の所は大丈夫だったのかな?
- 258 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:30.38 ID:RG5QR3ho0
- http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/dyfi/events/us/b000gcdd/us/index.html
- 259 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:35.29 ID:Y9/HipDe0
- チッ…。
しかたねえ。アレとコレとは話が別だ。
助けがいるなら言いやがれ!!
- 260 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:36.42 ID:JDCbWuaS0
- http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/o/m/o/omosirogazoublog/sasabaai.jpg
- 261 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:39.18 ID:8oFpimG+0
- マグニチュード7.0なんてウンコみたいなもんだろ
- 262 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:50.95 ID:lLQZkNbd0
- >>5
シナは日本より活断層が多いんだぜ〜
火山性は少ないけど地震国
その国に今後200基以上の新規大型原発を造るシナ
- 263 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:52.74 ID:0IhI65z60
- オカラ工事とかまだ横行してるだろうから大丈夫かな
こういった天災は別
日本も出来る限りで支援すべき
逆に人権的問題のある対応があった場合は注意もすべき
被害が大きくなければいいんだが
- 264 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:37:55.67 ID:G6p/7p5s0
- 敵対国なんだから
普段の援助は切り捨ててこういうときだけ支援しようぜ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:03.73 ID:+XO3YuF30
- 災害救助隊派遣
↓
隊員が鳥インフルエンザに感染
↓
日本に帰国
やべえよ・・やべえよ・・
- 266 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:06.76 ID:HqNX8So00
- >>197
こっちに伝わってくる情報は全部検閲済みだもんな
- 267 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:14.70 ID:/spj+Irz0
- 人の不幸は大好きサ 人の不幸は大好きサ
人の不幸は大好きサ 人の不幸は大好きサ
あいつが自殺したって時も俺はニヤッと笑っちまった
祭り気分が大好きなのさ
ただの野次馬根性だけさ
だけどその場に出たら
決まりきった顔をしてるのサ神妙な顔の下
神妙な顔の下の含み笑いは隠し通して
それがモラルさ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:23.15 ID:kiNR6pg80
- シナのペラペラの高層ビル群が心配だ。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:22.99 ID:oXDJtuuI0
- 今度は一体何人死ぬことやら…ナンマンダブナンマンダブ
- 270 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:23.50 ID:gTRQdzAuO
- 中国四千年の歴史が今
- 271 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:24.59 ID:TavOEw01O
- M7?
たいしたことないって
- 272 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:24.67 ID:aOG97KPT0
- マグニチュード(M)7.0
震源の深さ13km
この精度はどうなんだろうか
ほぼ的確?
- 273 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:31.01 ID:0Mr8odNP0
- 地震だけはアカン
あっちの建物が丈夫だといいが
- 274 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:32.68 ID:+gwHq02V0
- 最近地震多いな
- 275 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:41.45 ID:+kYO9wVCP
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hanshin-Awaji_earthquake_1995_343.jpg
直下のM7クラスを舐めるなよ
日本だってこうなる
- 276 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:41.76 ID:rQu+qaOK0
- 避難訓練にはちょうどいい規模だな。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:46.93 ID:NEPKGA4oT
- M7でも直下だからな。
街があれば大きい被害出るだろう。
地震対策が進んでいる日本でも直下型でこのクラスきたらやばいぞ。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:38:47.13 ID:YDR1dNNX0
- >>207
地球が元気に活動してこうなってるんだから
頑張れは逆効果だ 頑張るな、休めだろ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:00.04 ID:JFb3bGN40
- 7.0がたいした事ないって言ってる奴
阪神大震災がいくつだったかも知らんの?
- 280 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:10.12 ID:WPqZAA4TO
- 地球さんが怒ってる
- 281 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:10.45 ID:Or16+tyC0
- 四川省はわりと大地震があるなあ。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:12.51 ID:dll7DDU90
- 直下のM7は被害凄いぞ
- 283 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:15.25 ID:6E8XrEQE0
- 8万人て・・・フクシマは津波だし、神戸で5千人
8万人てどういう規模だ (;・`д・´)
- 284 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:16.18 ID:R/tE4AGd0
- 地震兵器がどうたらこうたら
- 285 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:17.50 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>256
同意
子孫を増やさないで欲しい
- 286 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:22.61 ID:TPij7I140
- ざまああああああああああ
- 287 :かわぶた大王ninja:2013/04/20(土) 10:39:23.08 ID:5JpY1ttz0
- 北京で起きたら、ビルが全部倒れるな。
地震が来ないことが前提の建造物だから。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:23.71 ID:rxmEGf0Q0
- 阪神大震災も大した地震じゃなかったよな
M7クラスで死ぬ関西人ワロス
- 289 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:33.62 ID:R6nSTd0jT
- 一億人ぐらい死んでも気が付かないぐらいの国だからなあ
- 290 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:35.76 ID:SbRAjzRT0
- >>16
中国は53の民族がいるけど、それぞれ独自の言語を持ってるよ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:41.53 ID:3Sot60jT0
- この前、救援隊の人達を招待してくれてたよね
今回も救援するべき
- 292 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:44.90 ID:BrqNMQII0
- 有事の時でも1億人残るから万全だって言い放った指導者の国だろ?wwww
- 293 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:48.63 ID:3LLbfpUP0
- 深さ13キロでM7なら、直上の震度は6強だろ
建物の倒壊とかすごい被害になると思うが..........
- 294 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:39:49.19 ID:6XrTL+W40
- 地球がヤバい!荒ぶりすぎ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:00.36 ID:/XEgRcFt0
- 地震で揺すられて大量の花粉が飛び散ってPM2.5や鳥インフルウィルスをくっつけて…
- 296 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:01.14 ID:ZcrWl+2v0
- で?
- 297 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:10.96 ID:h4zrphG10
- もっと死ねゴキブリども
- 298 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:16.93 ID:5ObmLSMQ0
- 中国の報道に新しい画像来た
http://img4.cache.netease.com/cnews/2013/4/20/20130420093316aca03.jpg
- 299 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:17.63 ID:TYSnZAmo0
- >>217
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E9%9C%87
>唐山市ではこの地震によって14万8000人が亡くなり、重傷者は8万人以上に上り、
>被害は市民の21.2%に達し、住宅の全壊率は94%だった。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:17.84 ID:o60q3am70
- 夕べの地震もいかにも何かズレましたって感じのズドンとした縦揺れだったな
- 301 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:18.06 ID:JDCbWuaS0
- ヤワい建造物での被害が大きいからな。
四川の2階建て以上はデンジャラス。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:19.02 ID:u8FNrZHl0
- 四川といえば、半分はチベットの土地
- 303 :とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/04/20(土) 10:40:24.20 ID:TWpkAFBp0
- | | | ノ/\.!i !.i i ヾ_..×ヽ .| || ii .|
.| | | /ナ-ミ`^ヾヽ i ^´》 ─ミ\ | || ii .|
| |.i |/,/ ⌒` ` ヽi ´ ⌒ ヽ,i |.| .ハ |
ヾ》、 .ヘヽ ヾソ ヾソ // ///.| | |
ヽヽ、 ヾ ., // // ソ/ ..!ヽ |
ii ノヽ. ', :::::::::: :::::::::: /ィ //ノ |ヽヽ| ビルが手抜き工事だから
/ i彡〆ヽヽ ー / //´ | | \', すぐ崩れると思う
/// >´ / ヾヽ.._ ///./ ノ |`ヾ、 ヽ',
/// 《ヽ>,.i ii iヾi `i- , //ノ/ /.i//´^ヽ ヾ',
- 304 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:29.66 ID:b8hvKtpb0
- 大陸の地震としては多いな
炭鉱の掘りすぎか核実験でもしてんじゃないか?って思える
- 305 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:32.33 ID:E7zVmoI40
- 昨日の北海道の地震と
同じ規模なわけだが
M7.0って
- 306 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:43.05 ID:bgxbS+bVO
- 被災者は気の毒だが、中国人は寄付が少ない企業にデモしてたからな。
また日本中で募金箱持って中国人がせびるだろうが完全スルーだわ。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:47.99 ID:GB4FoSTu0
- >>290
どうでもいいけど、日本も北海道・東京・大阪・大分・沖縄でかなり言語が違うな
いや、意思疎通は問題なくできるけどさ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:51.48 ID:O/McbkBz0
- 耐震強度は日本よりはるかに下
>>279
関東まで揺れた記憶がある
- 309 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:40:58.68 ID:utpyI6uH0
- >>288
氏ね
- 310 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:01.18 ID:YeNx01ZP0
- 日本を口撃する中国人が地震ごときに負けるはずはないわ。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:09.34 ID:uprOA6gn0
- 震源が浅いね、震源地から町や都市までの距離次第だけどM7.0でも結構被害大きそうだな
- 312 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:10.99 ID:OsFUIZqkO
- >>286
正常な日本人ではないな、お前
- 313 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:12.08 ID:iWkp5wvEO
- >>298
オワタ
- 314 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:15.66 ID:Y9/HipDe0
- >>298
おっと。
これが町の一部だけならアレだが、全体的だとけっこうヤバいな。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:16.40 ID:7D0+uAVB0
- 四川省が・・・日本人もけっこう行ってるんじゃないかな
自衛隊を派遣して救援活動しなきゃ
- 316 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:17.52 ID:w/QBt+GcO
- 救援隊の準備せんと
- 317 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:25.33 ID:vX7mQlpB0
- グーグルアース見たけど時差だからわからなかった
とにかく救助隊はよ
- 318 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:27.06 ID:quj3A2DAO
- >>288
土人だまれ
- 319 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:27.12 ID:ZN2IRfVR0
- これ被害規模は軽微なの?
中国は耐震設計未熟だろうから本気で心配
- 320 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:27.19 ID:hzJH8xry0
- >>305
震源の深さで破壊力は変わる。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:31.27 ID:HJnPRNgM0
- >298
普通に
大惨事だな
- 322 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:34.21 ID:dll7DDU90
- >>298
これはやばいんじゃね?
死者数凄いことになりそうだな
- 323 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:36.18 ID:6iMfEomRP
- アメリカか日本のせいになるな
- 324 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:46.55 ID:+kYO9wVCP
- >>272
計算してるのは日本の気象庁だから日本程度には的確
- 325 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:46.63 ID:Rj0msAey0
- 中国のM7.0 はヤバイだろ。
日本でいう M8.5 レベルじゃないの
- 326 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:48.15 ID:R/tE4AGd0
- >>298
おお、これは万単位で死傷者くるかもな
- 327 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:53.79 ID:fnV1/Aou0
- 「最近、多いな」って言葉、以前もあった。
その後、何もなかった。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:57.43 ID:Juj8no8t0
- >>298
yeah!! GJ earth! ワンスモア!ワンスモア!
- 329 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:41:58.91 ID:WfCYezpR0
- 以前の大地震の際は崩壊した町を放棄して、別の土地に新たに町を構築。
富裕層はそこに移住できるが、貧困層は崩壊した町に置き去り。
たしかこんな問題があったと思うんだが・・・
以前の「8万人を超える死者行方不明者」っていうのは身元の追跡調査を放棄したから、莫大な人数なだけなんだと思うんだが
- 330 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:00.20 ID:3Sot60jT0
- なんか在日が日本人のフリをして「ざまー」とか、言いそうでやだな・・・
- 331 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:10.89 ID:0IhI65z60
- 四川だろう?
少数民族対策が気になる
以前の四川大地震だってチベット方面の情報だけが
異常なまでに出なく隠蔽されていた
支援もすべきだが情報開示要請もすべき
- 332 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:20.73 ID:fuMmbSnz0
- >>266
それがマジで怖い。情報操作なんて当たり前の国だからな、中国は。
まあ日本だってマスコミのレベルは似たようなもんだけどw
>>298
すごいな、これは。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:23.30 ID:okBkiZ67P
- >>298
あれ、これはちとヤバイか・・
- 334 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:29.82 ID:62WA5OP60
- ┌─┐
│一│
│萬│■■■■■
└─┘ ■
■ ┌─┐
■ │一│
■■■■■■■│萬│
└─┘
- 335 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:40.05 ID:vb1DqkcE0
- >>298
7でコンクリの建物が崩壊するのか
これは結構やばいんじゃね
日本の救出チーム送ってやれば?
- 336 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:40.38 ID:TYSnZAmo0
- >>315
今の状況で自衛隊派遣なんて無理に決まってる。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:42.23 ID:wqJgaVgd0
- なんで四川ばっかりなん?
- 338 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:46.14 ID:y20YxxYS0
- 中国人がいくら死んでも構わないが
怖いのがあっちの原発
おそらく日本の原発よりも耐震ではない
- 339 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:51.37 ID:/XEgRcFt0
- これ、反動でまた日本でデカいの来たりしない?
- 340 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:56.54 ID:Z4ZtXDSm0
- >>298
これぐらいじゃ何も分らん
というのも極一部の手抜き建物の被害が大きいというだけもあるからね
いや、マジで
航空写真みたいなのがあれば一目瞭然なんだが
- 341 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:42:59.14 ID:JZKpaoND0
- また原発を穴に埋める作業やらされるお
- 342 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:00.96 ID:GB4FoSTu0
- >>298
深さ13kmでM7だからやっぱりこの被害になるな・・・
- 343 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:09.10 ID:oSnkQDTA0
- >>298
これはやばい
- 344 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:09.73 ID:lg60Lv760
- 日本だとマグニチュードと同時に震度って出るけど中国はどうなんだろ
5年前の経験を踏まえて対策講じてればいいけど
いずれにせよ被害が少ない事を祈る
- 345 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:17.20 ID:YPLo8zoG0
- 成都の南西100Kmか。
前もこの辺じゃなかったか?
- 346 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:17.73 ID:t9jFdEPsO
- >>298
黄砂すごいね
- 347 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:21.53 ID:PSRPKoWj0
- レス乞食大量発生中
- 348 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:23.41 ID:5ObmLSMQ0
- 四川雅安?生7.0??烈地震
http://news.163.com/photoview/00AN0001/33858.html#p=8ST5KVRT00AN0001
やばそうな画像が多数
- 349 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:35.79 ID:pVlCAhDs0
- 震度5で倒れるビルが震度6強〜7で無事なはずがない
- 350 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:38.34 ID:5XlUKqNE0
- ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1007/20130420/001ec949c49012dc34c102.jpg
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1007/20130420/001ec949c49012dc34e103.jpg
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1007/20130420/001ec949c49012dc34fc04.jpg
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1007/20130420/001ec949c49012dc351205.jpg
これ見る限りは被害ないみたいだけど、震源地から遠い場所なのかな。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:40.03 ID:HJnPRNgM0
- >340
グーグルアースの出番ですね、分かります
- 352 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:40.98 ID:QCfQHmV00
- ここ数日環太平洋地域で地震起こりまくりだな
- 353 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:46.38 ID:AVLinLrnO
- 日本の建屋はやたら地震に強い変態強度だけど中国とかはどうなん?
- 354 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:46.72 ID:HvXn4WtnO
- >>298
うわ、結構建物がいってるな
- 355 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:49.92 ID:O/McbkBz0
- 要請があったら救助隊を派遣
テント 毛布とか支援するんじゃないかな
- 356 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:54.89 ID:z20oDua60
- 尖閣で1000円寄付するか
- 357 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:43:59.57 ID:xI/o6TG1O
- 共産党政府もこんなときぐらいはキッチリ働けよ
情報の隠蔽もすんな、他国からの支援もちゃんと受け入れろ
- 358 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:01.99 ID:zoW6LR6rO
- お悔やみ
- 359 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:04.11 ID:/m9sum+o0
- お悔やみ。
結構でかい地震多いな〜
- 360 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:04.62 ID:aJ7BqZlA0
- >>298
発生して2時間も経ってないのにこういう写真が撮れてるってことは大丈夫なんじゃないの?
- 361 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:08.09 ID:iN/UBpAf0
- なんか地球全体で地震が起こる周期
が短くなっている気がするが
気のせいか?
- 362 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:08.09 ID:Hi+CuaBX0
- 原発大丈夫かな
こっちに飛んでくるんだよね
こっちは間に合ってるから
- 363 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:10.03 ID:JFb3bGN40
- 阪神大震災が7.3の16km
今回のが7.0の13km、しかも中国
現地は地獄絵図だろうよ・・・
中国だから云々と言わず、こういうときは支援に行くべき
日本も地震は他人事じゃないんだから
- 364 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:13.54 ID:PgOOigx50
- >>91-92
中国西部からトルコ一帯は地震活動期、20年は警戒必要
http://web.archive.org/web/20080527095844/http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080512-2403370/news/20080526-OYT1T00421.htm
> 中国・四川大地震の震源を含む中国西部からトルコにかけての一帯は、大規模な
> 地震が頻発する「活動期」に入っている可能性が高いことが、気象庁地磁気観測所の
> 石川有三所長(地震学)の分析で明らかになった。(中略)
> 中国西部、インドネシア、イラン、トルコの一帯は、「インド・オーストラリア
> プレート」「ユーラシアプレート」と呼ばれる大陸規模の巨大な岩盤が押し合う
> 位置にあり、たまったひずみを解消するため大地震が度々起きる。(後略)
> (2008年5月26日14時37分 読売新聞)
イランの地震も関連あるみたいだな
- 365 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:20.41 ID:728e0aK9O
- 街なんかないやろ!
- 366 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:31.19 ID:41NmDvc80
- >>338
前の地震のとき核施設が壊れてたっていうのはホントなん?
- 367 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:34.08 ID:3GsmCg+y0
- 中国も意外に地震多いっつうか
インド亜大陸が北上してる限りあの辺りはどうしようもないのか
- 368 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:35.83 ID:eHL1Q1sj0
- 地震兵器のせいだろう?
- 369 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:36.59 ID:Gz9TQT1a0
- 中国はここに原発計画があるから。
福島の二の舞は必至。
「直ちに健康に影響はない」とアドバイスしてあげよう。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:37.84 ID:SInzR56BO
- 直下でM7クラスだと、かなりの揺れだな
街が壊滅したんじゃないか?
- 371 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:38.42 ID:KX4INbq20
- >>298
これマジで笑いごとじゃねぇぞ
- 372 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:44.51 ID:PuUeCFGd0
- さすがにシナだけど寄付するわ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:54.64 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>293
中越震災被災者だが‥
中越震災と今回が同じレベルぐらい地震規模
耐震基準を満たしていない家は倒壊し、上下水道管は完全に破壊
中越震災は土曜休みで工場操業していなかったから死亡者少なかったけど
今回の四川地震はどうだったんだろう
どちらにせよかなり厳しい
- 374 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:54.68 ID:dll7DDU90
- >>350
この辺は建物しっかりしてたのかね?
- 375 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:57.18 ID:O/McbkBz0
- 他人事じゃないな
日本も地震大国
- 376 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:44:58.91 ID:r4aQZrM10
- >>218
ありがとう
よくわかりました
- 377 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:45:02.05 ID:fpqvzOdD0
- そういや1・2年前にすごい短期間で建てれるマンションを自慢してたけど
ここにはああいった建物あるのかな?
- 378 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:45:02.62 ID:nIUsNE0j0
- >>88
何が驚くって前回邪魔者扱いされた上、功績も無かったことにされてるからな。
…まぁ
それでも行くのが日本なんだがね。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:45:12.33 ID:PiLhAoBw0
- >>351
はらぐっちぇさんのググるアースじゃないと
リアルタイムには見れないらしい。
俺ら貧民のじゃダメだぞ。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:45:13.47 ID:Luc6+RKvP
- 日本領土を侵略しようとしてる敵国だしな
お悔やみだけは言っておく
- 381 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:45:18.92 ID:JWVyF+G40
- 感覚マヒしているせいか、これは正直どうでもいい
・・・と思ったけど、 >298みたらヤバイんでないのこれ・・・
そういえば16日位にあったイランだかどっかの地震はどうなったんだ
- 382 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:45:30.64 ID:y20YxxYS0
- >>366
仮に本当でも確かめ用がないだろう
あっちは情報完全封鎖するし
- 383 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:45:36.14 ID:uDj76bvz0
- 天罰
- 384 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:45:49.80 ID:7oyEcpiF0
- こりゃ台湾の地震を報じなかったNHKが
ニュースの時間延長してドーモ君募金まで始めるで
- 385 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:14.96 ID:oSnkQDTA0
- このエリアに原発って自殺行為では
あー風向き変わらないかなあ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:16.80 ID:JO2q2uaK0
- 人工地震かもな
地下核実験もしてる国だし
- 387 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:18.52 ID:hc4H9ko50
- 尖閣諸島問題では譲れないが、人間として、これは助けてやらないとな
- 388 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:22.04 ID:CRmoT0nH0
- これはあかん
http://img3.cache.netease.com/photo/0001/2013-04-20/900x600_8ST5BCAH00AN0001.jpg
- 389 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:28.68 ID:PGj8711O0
- >>348
ビル倒壊しとるやん・・
- 390 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:31.38 ID:l9kOVJXy0
- 場所は、山間部というか森に囲まれた小さな町なんだよな
となりの少し大きな都市は大丈夫なのかね
- 391 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:42.69 ID:z0qtIfBXO
- 日本も早急に救助部隊を送るべき。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:44.61 ID:hSejn/C7O
- 中国って広いからなぁ。場所によって開発程度に極端な差があるし。
とりあえず歴史的建造物や遺跡が心配。ただでさえ開発の邪魔と判断したら
ガンガン貴重な遺跡を潰す国だもんな…。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:44.72 ID:3GsmCg+y0
- 地震ばっかりはどうしようもない
防ぎようもない。人類にはなすすべがない
- 394 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:47.09 ID:HvXn4WtnO
- 震度とかでてないのが怖いな
- 395 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:49.05 ID:s60UYrQL0
- 前の地震のときに土砂崩れで出来た
巨大なダムはどうなったの?結局
- 396 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:52.73 ID:Gqrq+uQ10
- やっぱ耐震とかが不充分な建物がまだ結構あるのかな・・・
- 397 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:54.73 ID:2ESaplEUO
- 四川は結構前から姉妹都市だから、寄付しよう
- 398 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:56.21 ID:O/McbkBz0
- 駐日大使から要請あるはず
- 399 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:46:59.46 ID:bsxFSBg9O
- 地球がもうヒィ〜ヒィ〜言うとる
しかし浅いね。直下はヤバい
- 400 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:07.54 ID:I1sHxWwt0
- お悔やみ申し上げます(テレビ用)
- 401 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:07.65 ID:Boa0HFa0P
- >>350
これ成都だろたぶん
震央から、人里が近いだろうから
村壊滅で、通報や救助要請できないんだろ
- 402 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:09.02 ID:PSRPKoWj0
- >>348
3枚目がひでぇ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:08.96 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>335
コンクリでも中に鉄筋通さないから
レンガと一緒
- 404 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:13.74 ID:TPij7I140
- >>361
ポールシフトが近づいてる
俺らの寿命内では起こらないが
- 405 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:14.97 ID:NiWO+hyoO
- 中国もしょっちゅう地震あるな
いつだったかは道路に大穴空いてたな
- 406 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:18.76 ID:TavOEw01O
- けっこうM7って各国で起きてね?
そんな大惨事なの?
- 407 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:22.19 ID:4z1p6bVl0
- 原口のググルアスシステムを実用化してくれ
- 408 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:36.30 ID:9X6mPtHH0
- >>388
これは支援物資送らなきゃいかんな!!
外装に”尖閣列島は日本固有の領土です”と一言すえてw
- 409 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:39.78 ID:XSo6fbcW0
- .
地球のプレートの大移動が始まるな
.
- 410 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:41.46 ID:J2x6NO5I0
- Mと震度がゴッチャになってる人が多い。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:44.61 ID:9RohCuRU0
- 自分さえ良ければ他人はどうなっても構わないっていうお国柄だからね、心配。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:49.66 ID:kBNqIv2I0
- 中共の暴政に対する神の怒りだな
東日本大震災のときも小沢王国に対する天罰と言ってたやついたしな
- 413 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:51.21 ID:uDj76bvz0
- >>386
M7というと核兵器以上のエネルギーだよ。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:52.63 ID:S94QVezV0
- マグニチュード7か。
日本だったら「おお、揺れとる揺れとるwww」と笑いあう程度。
いや、震源地だと日本でもちょっと厳しいか。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:47:54.29 ID:Luc6+RKvP
- >>383
天罰でも中国の核施設が壊れて被害を受けるのは日本だからな
全く迷惑な国だよ
- 416 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:04.42 ID:Z4ZtXDSm0
- >>381
どうなんだろうね
ただ、流石に4日も経ってれば情報ネットに流す人も多くなるだろうし、
それで話題にならないってことは、実被害は然程でもないのかな
- 417 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:08.87 ID:iP0Nh5Pu0
- >>406
今回は震源が浅過ぎ。四川省は全体に地震の巣だしね。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:11.75 ID:GbemQlTtO
- マグニチュードと深度くらいは理解しておいた方がいいぞ。今回は浅くてデカイ。
中国の建築物だと…
- 419 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:15.00 ID:3Sot60jT0
- >>378
>>>88
>
>何が驚くって前回邪魔者扱いされた上、功績も無かったことにされてるからな。
>
ウソつくな!
感謝されたぞ
- 420 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:15.40 ID:fpqvzOdD0
- >>388
アチャー、こりゃ結構被害大きそうだな。。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:21.91 ID:BbuDLpaE0
- >>363
今回の被災規模が推し量れる数字だわな。
震源過疎地だろうと数百人程度は死者出るようなケース。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:31.43 ID:oSnkQDTA0
- >>388
ぺしゃんこに崩れるよりかはよかった、のかな
- 423 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:37.54 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>351
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l =\,, ,,/= │| そのグーグルアースをご覧ください!
l l (●) (●) |V )
∨ ./ ̄⌒`ヽ し.| ,. ‐- .. _
| | .l~ ̄~ヽ | | / __ `` ー- 、
ヽ ヽ ̄~ ̄ ノ / キリッ , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
\ ~ ̄ ̄ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
> 〈_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 / リアルタイムで地震の被害もわかる
| `!// /
- 424 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:39.71 ID:hc4H9ko50
- おから工法の悪夢再び
- 425 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:39.93 ID:G++MIuVG0
- 成都か
神鋼があるはずだが大丈夫かな
- 426 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:40.94 ID:+LuhOAak0
- 四川なら日本企業も結構いるんじゃない?
- 427 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:46.88 ID:T5bh1hsD0
- 太陽のフレア活動が活発化してるんだって
- 428 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:51.39 ID:mKtwLlhpO
- 心配してる、的な言葉を首相が送るだけで良いよ。
情けは人のためならず、は同じ心を持つ人種にしか通用しない。
残念ながら中国とチョンはそこまでの精神的高みには達してない。
前回の四川、東日本大震災、そして今回の四川地震までの
間の中国のやってきたことをよく思い返してくれ。
- 429 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:54.35 ID:8H4/DcV+O
- >>388
ネタだと思いたい…
- 430 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:57.03 ID:j5LiSJO/0
- ↑
偽日本人が
↓
- 431 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:05.03 ID:NXuRpj0j0
- 被害情報ちゃんと開示してほしいな。
被災者を優先しないと。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:11.83 ID:RG5QR3ho0
- >>388
うわあ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:19.03 ID:kqkNLKDa0
- 日本からレスキューを送っても、反日や大暴動に発展しかねないから中国も気を使うことになるだろ。
地元人民だけでなく人民解放軍が日本レスキューを攻撃する事態になったら支援どころの話じゃない。
支援するにしても、余程注意深く行わないと、逆に混乱や反日大暴動を引き起こす羽目になる。
少なくとも日本人の現地入りは控えるべきだよ。風評被害は双方に被害をもたらす。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:20.36 ID:jC+Toymk0
- 被害が小さいことを祈る。
たった5年でまた地震で一般市民がかわいそうなのと、
インフルとか微妙な時期に救助隊とか日本から行ってほしくないな。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:25.78 ID:dll7DDU90
- >>388
倒れ方が耐震ない感じだな
- 436 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:25.94 ID:7EjDbPkb0
- へえええ・・・・・・・・・・・・・どうでもいいや
- 437 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:38.66 ID:YPLo8zoG0
- 狭隘の都市だ。
土石流あるよ。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:40.73 ID:g2TEsAn6P
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 大変そうですね。支援いたしましょう
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 支那人が何人死のうが、 麻婆豆腐が旨ければそれでいい
∨ ̄∨ \_______________
- 439 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:42.10 ID:JO2q2uaK0
- >>413
あの国がまともな耐震できると思うか?
地下でも絶対カスカスだろ
- 440 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:49.06 ID:ZPSuJ8ZR0
- >>350
建物とかは倒壊してないみたいだな
被害は局所的なのかね
- 441 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:52.61 ID:RLsU1bfPO
- >>388
模型?
- 442 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:55.38 ID:uprOA6gn0
- >>422
いずれにせよ、中の人間はこれじゃ全滅だろうし、あとの解体撤去作業のこと考えてたら
ぺしゃんこになっていたほうがまだマシ
- 443 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:49:57.96 ID:lz2nNw0eO
- こりゃまた沢山死んどるんやないかな
- 444 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:14.68 ID:I7/Pi4n20
- 規模はともかく、またヤケに浅いなあ。
被害でるだろ、これは。
四川は、なんであんな内陸で地震おきるんだよなあ。
日本みたいにアカラサマニ火山列島ならしかたないけど。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:21.17 ID:3rhhhp1P0
- チョンには支援しないがチャンコロには支援するわ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:22.09 ID:Boa0HFa0P
- >>387
だよな。困った人に手をさしのべる勇気も、
また日本人の誇りだよな。
そういうのを繰り返して
連中に、反日教育って
なんかおかしくないか?
と思わせてやらないとな。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:24.22 ID:N+z9HxmF0
- 結構でかいし、浅いから被害でかいかもな・・・
- 448 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:25.10 ID:fpqvzOdD0
- >>423
俺のグーグルアカウントはプレミアムの奴じゃないからリアルタイムで見れないんだ
変わりに画像アップしてくれね?
- 449 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:29.92 ID:76zsIF3RO
- 今こそ愛国無罪!
- 450 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:31.28 ID:Bf4YfjK60
- 日本に地殻エネルギーの90%近くが集中しているから日本に地震が多いのは当たり前なんだろうけど
中国も多いんだなぁ。それも耐震技術がすすんでいないから大変なことだろうな。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:33.62 ID:XSo6fbcW0
- .
何かが始まるぞ
人類にとって初めての経験となるかもしれない
.
- 452 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:45.63 ID:TuTeA3zRP
- 出てる写真、一部を除いてそんなに被害は出てなさそうだな
>>388はやべぇ
- 453 :ネトウヨは今すぐ死ね:2013/04/20(土) 10:50:46.88 ID:XpOZ6aKm0
- 中国人頑張れ!
- 454 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:48.07 ID:728e0aK9O
- 四川は鳥インフルエンザ出てた?
- 455 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:50.11 ID:hc4H9ko50
- >>388
阪神大震災クラスの被害が出る悪寒
- 456 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:53.65 ID:NoOCcSIV0
- 四川って反中共なんだよな
何でここばっかり地震が起きるの?
- 457 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:54.04 ID:t4CXJEWjO
- ダム大丈夫?
もし、決壊したら
武漢、南京、上海は
水没
- 458 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:50:57.37 ID:Luc6+RKvP
- >>451
中国人って人類なの?
- 459 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:01.65 ID:O/McbkBz0
- >>388
これはひどいわ
築年数が長そうだな
かなり犠牲者いるわ 救出は48時間以内だっけか
- 460 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:06.28 ID:znvrJKnl0
- なんでマグニチュードしか出さんの?
バカなの?外国。
深さによって被害がぜんぜん違うねん。マグニチュードしか出さんのなら深さも一緒に出せ。くそ外国。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:10.56 ID:P4aeUSAD0
- 四川料理は好きだ
- 462 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:13.09 ID:CKDIjQSi0
- http://news.163.com/photoview/00AN0001/33858.html#p=8ST5BCAH00AN0001
これマジ?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:13.18 ID:3Sot60jT0
- >>408
>>>388
>これは支援物資送らなきゃいかんな!!
>
>
>
>外装に”尖閣列島は日本固有の領土です”と一言すえてw
それ、まるで朝鮮人じゃんか・・・・
- 464 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:26.24 ID:KX4INbq20
- >>423
グーグルアース見たけど過去の画像の現在の画像の境界線がある件
- 465 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:27.16 ID:77Tubh9CO
- 震源浅いな
こらあかんか
- 466 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:27.65 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>408
>外装に”尖閣列島は日本固有の領土です”と一言すえてw
半島人みたいに恥ずかしいこと言うなよ
ここは”無事をお祈りします”だろ!!
- 467 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:29.24 ID:JFb3bGN40
- 四川省の雅安てチベット自治区もかなり近いし小数民族も多い地域
彼らも当然被害にあってるはず
中国云々いう人はそのことも考えてほしい
- 468 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:32.80 ID:W/AnS2+60
- 雅安市ってとこが震源なんかな
http://ww4.sinaimg.cn/large/5103d74ejw1e3vthg2rilj20sg0lcdj4.jpg
- 469 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:38.05 ID:H0wXTspw0
- >>406
震源が浅いので、震源地の近くは阪神大震災だよ。
ちょっと離れると、たいした被害はないと思うけど。
- 470 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:41.86 ID:XTznnnpdO
- 四川で地震…?
地下核実験だな
- 471 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:42.75 ID:lYQyW52LO
- むぅ…少林サッカーとか好きだったからちょっとだけ募金するか
共産党に流れるだけでなければ良いのだが
- 472 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:51:49.81 ID:iN/UBpAf0
- 日本にもでかいの来そうだな
元は1つの大陸
- 473 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:00.47 ID:Lf6H/mMC0
- なんだ中国か
はい解散解散
- 474 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:00.58 ID:7BaV13PM0
- 何人くたばったかな?
- 475 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:02.82 ID:N3uzp//d0
- 四川ってチベタンも住んでるよね
大丈夫かなあ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:03.16 ID:9X6mPtHH0
- >>446
共産党が独裁な限り無理な相談
今は一定の距離で敵対するのがイイ、どーせ核なんぞ張子の虎に過ぎない
- 477 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:05.66 ID:+HcQNkt00
- 最近地震が多いのは地球が縮み始めてるからじゃ
- 478 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:13.60 ID:yjHmyInY0
- チベット自治区か?
また地下でなんかやってるんかね
- 479 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:15.83 ID:oeWWlOAI0
- 中国は東日本地震で喜ぶ馬鹿ももちろんいたが、
そういうのを不謹慎だとたしなめる人もちゃんといるからな
寄付したいな〜、東日本のお礼もかねて
- 480 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:16.25 ID:g1QzwMJG0
- マグニチュードじゃどんだけ揺れた変わんないよ
- 481 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:25.56 ID:R/tE4AGd0
- bbsではマグニチュード6.6
震源はlinqiongの西80km
深さ、12.3km
- 482 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:26.86 ID:j9NcxCIj0
- 前回はしたけど今回は募金しない
- 483 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:31.64 ID:t3MHHQOH0
- シコリアンが悪さしないか不安です
- 484 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:38.26 ID:y20YxxYS0
- まあカワイソウだし
寄付くらいはしようと思う
中国の正当な統治政府である台湾に
- 485 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:45.50 ID:fUTsGGUq0
- >>444
おもいくそインド亜大陸がぶつかってヒマラヤ山脈みたいに押し上げとるやん。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:46.06 ID:pVlCAhDs0
- >>455
>>388の写真が本物なら5万人以上死んでるだろ
阪神クラスどころじゃない
- 487 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:46.80 ID:JlUumz4r0
- テロリストめ・・・次は中国を狙ったのか!!
- 488 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:46.70 ID:XSo6fbcW0
- .
前回の四川大地震の次はどこが揺れた?
.
- 489 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:47.81 ID:iJ8C0x8F0
- 被害は全くないって言ってるから静観しとく
- 490 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:49.67 ID:PiLhAoBw0
- 四川だと俺らはどう反応すればいいの?
北京あたりの糞は311の時暴言はいてたけど、四川はそこまで反日じゃないよね。
素直に心配すればいいのか?
- 491 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:51.15 ID:S94QVezV0
- >>388のビルって人が住んでいたのかな?
投資目的の無人ビルが結構沢山あるとは聞いているが。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:54.08 ID:hOjPc/e80
- >>469
震度じゃないから全然たいしたことない
中国は今も平穏だろ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:57.81 ID:dut92LrB0
- >>53
恩をあだで返すのは韓国の方だろw
- 494 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:52:58.75 ID:fBueoPJy0
- >>24
豆腐みたいな建物ばっかりだったし
姉歯物件のほうがマシみたいな
- 495 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:06.41 ID:JeTXEGTH0
- マンションの基礎がぶっこ抜かれてるってどんな工法だよ・・・。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:06.77 ID:uSv9vkBY0
- よく中二病をこじらせている奴が笑われることがあるけれど、
ほんとうに危ないのは中二病や高二病より
それを笑っている奴の方であると。
なぜなら、中二病なんていつかは「卒業」するものだけれど、
ひとを笑うことの万能感は
大人になってもなかなか卒業できないからです。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:13.59 ID:zr/aVrGl0
- 被害の規模や犠牲者の人数誤魔化すんだろう
- 498 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:21.74 ID:I7/Pi4n20
- うわ。2chのマトメサイトって異常にはやいなあ。
もうあちこちこのまとめ配布してる。
botが自動でレスを抽出して作るシステムなのかな。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:24.26 ID:ksnmzPOJ0
- >>386
必要エネルギー量が5〜6桁足りんな。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:28.73 ID:It5mHRDT0
- また塩を買い占めるんでしょ?
- 501 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:30.95 ID:+G5qfUXX0
- 中共嫌いだけどがんばってほしいね
でもまたアメリカのせいにすんのか?w
- 502 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:33.99 ID:wqJgaVgd0
- >>408
被害にあってる人は善良かもしれない市民だぞ
- 503 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:51.30 ID:Luc6+RKvP
- >>490
以前の四川地震の時の中国の対応忘れたのかバカ!
ほっとけ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:53:51.87 ID:G++MIuVG0
- 結局>>388は釣り画像なのか?
- 505 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:54:08.13 ID:g2TEsAn6P
- 四川省なら、三峡ダムの影響だろ。 自業自得かなw
- 506 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:54:10.37 ID:tZ197VWM0
- >>186
少ない(笑)
gdp二位なんですよね?
>>256
だまれ低所得。純日本人だよ(笑)
- 507 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:54:16.99 ID:JTYT4WoA0
- 四川省
漢民族や中国共産党に迫害された、貧しい少数民族が住んでいる。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:54:39.88 ID:xBSbo+t80
- 四川って劉備の蜀のあたり?
- 509 :生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/20(土) 10:54:46.67 ID:bd7h+DuGO
- >>440
震度が浅いと局所的になる。
阪神淡路みたいなもん。
日本は救助隊を編成し一番乗りを目指すべき。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:54:46.91 ID:c8eIuJap0
- >>490
心配はしたらいいと思う。
ちなみに四川省は中国一の反日だよ。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:54:51.19 ID:CFLEVAnc0
- マグニチュード7.0の地震なら、それほどでもないから大丈夫だよね
- 512 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:54:57.07 ID:fUTsGGUq0
- >>460
ん?なんかのコピペか??
単に字が読めない子か。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:01.59 ID:G6p/7p5s0
- >>388
どこの麻婆豆腐だよってくらい崩れてるな
- 514 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:03.25 ID:4h1Hz85m0
- おやまぁ
募金先はどこかね?
- 515 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:11.50 ID:XSo6fbcW0
- また凶暴なパンダが逃げ出すのか
- 516 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:14.92 ID:JL5AMP3K0
- 救助隊送ろうとしても断られるんだろうなあ
- 517 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:16.38 ID:PiLhAoBw0
- >>503
日本は救助にも来るなってやつだっけ?
でもあれは北京の政治家のいうことだしな。
俺、麻婆豆腐好きだし。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:18.33 ID:0jjOC7NH0
- 予言する
当局の報道する死傷者は35人だろう
- 519 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:29.18 ID:Ff3de2yuO
- 13キロって浅いよね?
- 520 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:34.28 ID:alCOAOIp0
- >388
∧∧
ヽ(・ω・)/ ビルズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
- 521 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:36.56 ID:zLXhYFUh0
- M7で震源の深さが13キロ、四川省で発生なら震央震度10
- 522 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:37.39 ID:JO2q2uaK0
- >>499
地下でまともな耐震があればな
- 523 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:39.19 ID:ksnmzPOJ0
- >>450
>日本に地殻エネルギーの90%近くが集中している
つ、釣られないからねっ
- 524 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:40.40 ID:H0wXTspw0
- >>492
浅い震源でM7なら、震度7もあり得るよ。
中国で震度を観測してるかは知らんけど。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:45.52 ID:YPLo8zoG0
- >>450
西隣のタクラマカン砂漠を深海を持つ海だと考えればどうだろう?
- 526 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:55:46.25 ID:SAsWCBnK0
- >>1
やっぱり例のダムの影響なのかな?
- 527 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:03.46 ID:nJO4TN43O
- チョン糞みたいに「おめでとう」は言わないけどね…
なんか…いっぱい被害出てて欲しいと思うようになったわ…
- 528 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:08.67 ID:h+IUN768O
- おいおい大丈夫かよ四川
今度は正確な情報流せよな中共
- 529 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:15.78 ID:hSejn/C7O
- どうせここでどんだけ嫌だ反対だっつっても人道支援て名目で
日本からまたジャブジャブ支援金とやら災害支援隊やら送るんだろ…。
せめて被害が少しでも少ないといいとは思うな。
地震被害なんて小さいにこしたことはないし
そしたら日本の懐もその文ダメージを減らせるからよ。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:17.54 ID:Luc6+RKvP
- >>502
良い中国人は死んだ中国人だ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:19.12 ID:RccvB/BfO
- >>508
そ。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:24.63 ID:R/tE4AGd0
- 重慶はサッカーでバスが囲まれてたな
- 533 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:26.25 ID:Z4ZtXDSm0
- >>517
いや、だからって北京の政治家の言うことを無視して行くわけにはいかない
それでは当然ながら不法入国になる
- 534 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:33.40 ID:OV40xmdgO
- また地震か…
- 535 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:37.29 ID:oAw7mlwU0
- >>298
この画像だとかなりの被害がありそうだな
中国内陸部は耐震とかあまりやってないんだろ
- 536 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:40.01 ID:i3gatilO0
- 死者35人でおさまるな
- 537 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:42.41 ID:T5bh1hsD0
- 寄付しても正しく使われるとは思えない
- 538 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:44.65 ID:HJnPRNgM0
- 直近だけ見ても
日本、台湾、東南アジア、イラン、四川
ちょっとヒドない?
コンテストかよ
- 539 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:52.47 ID:3Sot60jT0
- >>503
お前チョンだろ!
- 540 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:56:52.56 ID:swXtzMiC0
- >>320
千島のM7は深さ約10km
むしろ、北海道までの距離が・・・
おや、北方領土の居座り犯らは
- 541 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 82.5 %】 :2013/04/20(土) 10:56:53.00 ID:K6et4iNg0
- 四川省はチベット人多いぞ?
- 542 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:01.97 ID:CFLEVAnc0
- >>510
M7程度なら、反日中国の1番の反日のところでは、日本は歓迎されないだろうしね
- 543 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:06.41 ID:9X6mPtHH0
- >>502
前回の四川の対応を観て、かつての毛沢東の言い放った言葉を思い出した
今回も絶対に繰り返されるぞw
- 544 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:07.99 ID:728e0aK9O
- 反日デモすごかったからなあ
でも死人がでないほうがいいよ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:09.22 ID:O/McbkBz0
- 新華社通信>被害状況は不明
- 546 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:19.73 ID:CRmoT0nH0
- >>504
釣りじゃないよ
http://img3.cache.netease.com/photo/0001/2013-04-20/900x600_8ST5BCAH00AN0001.jpgは
>>348が貼ってくれたサイトの3枚目
四川雅安?生7.0??烈地震
http://news.163.com/photoview/00AN0001/33858.html#p=8ST5KVRT00AN0001
- 547 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:21.39 ID:rGhhgdCo0
- どうせ尖閣侵略は止めないんだろ?
無視だ無視。
- 548 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:26.14 ID:Y9/HipDe0
- >>423
もうおまえら絶対許さないのなwwww >原口
- 549 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:36.00 ID:xDGKLcJB0
- >>537
だけど、東北大震災で支那からの義捐金はベスト5に入ってたからな。
これはお返しをしないと仕方ないだろ。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:36.96 ID:jMsQmPOc0
- >>388
何か画像に違和感があるんだが…。
本物?
- 551 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:48.25 ID:RG5QR3ho0
- 中国の情報早いな
- 552 :リアルこれ状態か:2013/04/20(土) 10:57:49.44 ID:8kvJnPZa0
- \ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
 ̄ ̄
ケ ケ /\ ー―≠― ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\ / /
│└┘ [ 二 ] ー 、 | ー― 、
└── レ`く_ _) \_ くZ_ノ
|二二| /\ | | | _| ||
┼└─┘/__ \ .| | | |/⌒ヽ ||
┴ 7二二 ┌─┐ | ー十十ヽ /| _ノ 二 ||
/ / / / |__| ヽ_ノ .| ノ | (_ノヽ /乙 。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:51.34 ID:W/AnS2+60
- こりゃ内陸部の原発に反対する住民でるのわかるわww
万一考えると危なすぎる
- 554 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:53.06 ID:g1QzwMJG0
- 震度で報道してください
マグニチュード低くても揺れて被害が大きいことある
- 555 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:57:55.14 ID:4h1Hz85m0
- >>508
あのあたりがケチの付きはじめだよね
著名な軍師諸葛亮も、実は負け戦ばっかりだし
- 556 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:00.41 ID:FLdg/nKy0
- また金クレ金クレ言ってくるぞ!
- 557 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:03.14 ID:I7/Pi4n20
- グーグルアースで無事を確認。
でも中国のサイトはいっせいに、被害を報道し始めた
(画像だらけだから、中国語わからなくても読める。忍者修行中)
http://news.boxun.com/news/gb/china/2013/04/201304200912.shtml
https://twitter.com/todkm/status/325427704428122112/photo/1
- 558 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:03.48 ID:5ObmLSMQ0
- 2人死亡、家屋多数倒壊=中国四川省地震
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013042000165
日本の報道の最新
- 559 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:20.11 ID:rVgSY/g70
- 今まで知られて無かった断層が原因の恐れがあります。と言うだけの
簡単なお仕事です
気象庁
- 560 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:21.37 ID:pVlCAhDs0
- >>548
原口っていうか民主党の時点で許される理由がないw
- 561 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:28.32 ID:wjAFqItP0
- ボストンが終わった途端に四川地震。世界は緊迫している。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:30.05 ID:HNLYlsHRi
- 中国じゃ募金しても
共産党がミサイル買っちゃうだけだよね
- 563 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:37.89 ID:0jjOC7NH0
- 嗚呼、朝NHKかTBSのどちらかで一瞬ビル倒壊してた映像が出たのは…
この地震の画像だったのね
- 564 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:42.80 ID:G3ixHRqc0
- つかシナなんて手抜き工事多すぎて人災だか天災だか判断つかんよ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:44.59 ID:f7yjG+wo0
- 義援金だす?
中国の民間は少しはくれたんだっけ?
- 566 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:51.67 ID:ksnmzPOJ0
- >>535
共産党の非常用シェルターぐらいだろ。
支那で耐震やってんのは。
核ミサイルサイロでさえ怪しいもんだぞ、あの国は。
- 567 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:56.43 ID:s4xpomvM0
- >>378
それでも四川の人たちは日本の救助隊の真摯な活動を覚えているはずだよ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:58:57.70 ID:R/tE4AGd0
- >>546
流石にレゴブロックのジオラマだろ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:01.73 ID:4bWBbwAj0
- 環境汚染に地球が怒ったんだろ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:02.99 ID:GZ56bE4Z0
- 中国って災害が起こると 桁違いの人数が死ぬよな
密集してるアリを踏みつぶしたみたいにさw
- 571 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:05.71 ID:hOjPc/e80
- >>524
この前の淡路の地震がマグニチュード6.3程度
マグニチュードなんて所詮その程度かと
- 572 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:05.80 ID:L1JNVwXS0
- 国土が広いからM7地震でも被害なんてビビたるもんなんだろうな
- 573 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:05.78 ID:rVJj27O9P
- ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐││┌─┐
│││││││││││││││││
├─│└─┘└─┘├─│└┘│─┤
└─┘ └─┘ └─┘
☆ _,,-=ゝ,..
// ⌒ヽ ☆
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ ☆
l l =\,, ,,/= │|
l l (●) (●) |V )
∨ (__人__) し.| ☆
☆ | |r┬-| | ___________
ヽ `ー'´ / j゙~~| | | |
. / \__ ,__/ |__| | | |
__/ \..... || | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
┌┐ ┌┐
┌─┐┌─┐┌─┐┌┘└┐│└┐
│││├─││┌┘└┐┌┘│ │
│─┤│││││ ││ │││
└─┘└─┘└┘ └┘ └┴┘
- 574 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:06.73 ID:pfiwCk3B0
- マグニチュード7.0って、日本ならもはや
例の四天王AA程度のネタなんだけどな
- 575 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:07.08 ID:L9aQmeNIP
- >>350
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1007/20130420/001ec949c49012dc34c102.jpg
ビルがまっすぐじゃないんですが、、、
之は地震前からそうなのかな。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:07.61 ID:8iMm+YHN0
- 義捐金出すにしても相手を選ばないとな
- 577 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:09.16 ID:z20oDua60
- USGS,NEICではM5.1ってなってるけど
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb000gcfp.php
- 578 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:14.32 ID:9xaerLyr0
- どこかの国と同じ様に、被害状況の報道について情報統制するだろうね
- 579 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:15.05 ID:GB4FoSTu0
- >>552
お前の主食は別に笹じゃないだろ
肉も普通に食うだろ
- 580 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:15.20 ID:G++MIuVG0
- >>546
マジかよ
オhる…
- 581 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:16.23 ID:0zekP85dO
- 四川は以前に地震があった時日本からの救助隊や義援金に対し
「ありがとう日本を見直した」「これからは未来指向で」と言ってましたが
尖閣問題で反日暴動起こして日本の店をめちゃくちゃに壊しました
今回も同じことの繰り返しになるでしょう
さすがにお祝いはしませんがもう何もしてやらなくていいと思います
- 582 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:17.04 ID:t4CXJEWjO
- 水道ガス電気
通信網
道路空港鉄道
全て壊滅だから
情報公開も隠蔽も
不可能
- 583 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:18.65 ID:fUTsGGUq0
- >>522
さっきから耐震ってなんだ?
マグニチュードと何の関係があるのよ。
無知はダマッテロ。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:29.48 ID:Luc6+RKvP
- >>567
尖閣侵略されてもか
- 585 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:30.07 ID:xaePi9XxP
- これは大変だな
日本も500億円くらい義援金だしたほうが良さそう
普段はライバルだが困った時はお互い様だ
- 586 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:37.02 ID:Y9/HipDe0
- >>546
これはいかんw
いかに中国安普請でもこれはイカンw
ものすごくインチキくさい画像だけどw
中国ヘルプならはよ言え。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:41.58 ID:JFb3bGN40
- 四川にはチベット人が多い
そして彼らはどちらかというと親日
反日の漢民族も多いが、ほっとけと言う奴は親日の連中も見捨てるのか?
中国が来るなって言うのもあの地域はチベット問題抱えてるからなんだよ
- 588 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:43.32 ID:PiLhAoBw0
- そうか、四川は反日デモの時も最大級のデモやってたとこなんだ。
義援金はMAXでIだな。
- 589 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:48.48 ID:pqwRoTYW0
- 前回の四川大地震の時、日本の救助隊がもっと早く来れてればって悔やんでなかったっけ?
中華政府は早く援助要請してこいよリベンジさせろや
- 590 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:59:58.15 ID:QEPhuhw00
- >>565
世界で5位だった
- 591 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:14.53 ID:AJUZlsMmO
- また朝鮮人が日本人になりすまして御祝いしますとかやるんだろ
- 592 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:15.44 ID:op2JGZIZ0
- 画像を見る限り、耐震設計なんかやってないから深刻な被害になりそう
直下型は怖いわー
- 593 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:24.36 ID:J6T/EVHD0
- 義捐金がちゃんと届くならいんだけどな
- 594 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:24.99 ID:BljhL3pNO
- 震源80`…ずいぶん深いな
たったのM7かよ
しょぼ杉
たいして揺れないよ
潰れると言っても、せいぜい鉄抜き建物潰れる程度でしかない
スレ解散しようぜ
- 595 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:36.92 ID:iZemAEga0
- 5年前はM8で深さ19kmらしいな
- 596 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:42.00 ID:UtVHYfBz0
- >>565
多少は、な
共産党政権は大嫌いだが、無辜の民に罪は無い
- 597 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:49.37 ID:pmQHdZQW0
- 震度4〜5?ぐらいか?
感覚がおかしくなってるせいか全く大きな地震に思えない
- 598 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:50.24 ID:GtgvVwIV0
- 日本が救援隊や物資を派遣輸送しようとしても今の中国は間違いなく断るはずだ。
中国は今はそういう心理にあるはず。
- 599 :生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/20(土) 11:00:50.47 ID:bd7h+DuGO
- >>535
耐震て概念があまりないんだよ。
香港やニューヨークでこのクラスの地震が起きたら、7割のビルが倒壊、100万単位で人が死ぬ。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:51.68 ID:O/McbkBz0
- 震災は共通の敵<東日本大震災での中国
救援隊を速やかに送った
チョンとは違う!?
- 601 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:52.81 ID:h+IUN768O
- >>565
現地人の安否を心配はする
日本からの迅速な救助を心から願う
金は出さない
- 602 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:00:58.48 ID:qbeCi9Hk0
- 地震があったのは覚えてるけど8万人も死んでたのか
- 603 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:00.67 ID:f7yjG+wo0
- >>590
借りを作ったままは気分悪いから、集めてたら少しは出すことにする。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:03.01 ID:JO2q2uaK0
- >>566
うん
だから、人工地震の恐れもある
- 605 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:03.08 ID:RBVBBmPH0
- 地球がアップを…
- 606 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:03.55 ID:I7/Pi4n20
- 最新の報道の中に前回の画像も混じってるなあ。
かなり被害でてるのは間違いないけどけっこう紛らわしい。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:05.73 ID:+HGRG7DJ0
- M5クラスが今なお連発してる
- 608 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:06.59 ID:PQwH8CAn0
- パンダが無事ならどうでもいい
- 609 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:08.75 ID:Y5eYpjeq0
- これ以上チベットをいじめないで!
- 610 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:12.74 ID:pVlCAhDs0
- >>574
>>98
死人が出るレベルだから最弱ではないな
M6.5まではザコだが
- 611 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:15.40 ID:HJnPRNgM0
- >575
ほ、ほんとだww
これは怖いw
- 612 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:29.82 ID:fpqvzOdD0
- なんか変なの混じってるけど
中国人恨まず中共を恨むのは皆同じだと思うよ
ただ、韓国がこうなった場合は中国人に今思うような感情は沸かない
祝ったりはしないだろうが、関係を持ちたくない距離をおきたいと感じる可能性が高い
- 613 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:30.80 ID:yI7TEVzaI
- 日本は早く災害救助隊を派遣しる
- 614 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:31.89 ID:Ciy/I8BKO
- 中国は建物の手抜き工事で被害拡大するよね
いくらなんでも建て直す時はまともな業者にさせていれば今回はあるいは
- 615 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:41.34 ID:x4+9/cwT0
- 在チョンがまたお祝いコメントを発表すんのか?
- 616 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:42.77 ID:G++MIuVG0
- 電車事故みたいに埋めちまいそう…
- 617 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:42.60 ID:G2I9ZEEH0
- 今回はスルーしよう
何万人埋まってても
- 618 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:49.57 ID:1Wevi7oM0
- 義捐金と毛布だったかなぁ
- 619 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:53.53 ID:77Tubh9CO
- 体制に問題があるだけで住民に罪はないはず
ただでさえ四川は言語も違って中共反体制でなにもかも吸い上げられてるのに
まともに復興するかどうかもあやしい
- 620 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:01:55.41 ID:GB4FoSTu0
- >>575
真ん中の赤茶色のビルがほんの少し傾いているのがこえええ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:04.78 ID:eaaACPe00
- こういう時は政局なんか関係ない
被災者の無事をいのる
- 622 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:05.52 ID:MtHr7sui0
- 四川省は地震が結構多いんだな
>>575
こんな建物の中に入りたくないw
- 623 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:06.92 ID:Bm0J+c9S0
- 大中国様にとっては小さい出来事
気にする必要は無いな俺らが
- 624 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:13.26 ID:0eZLimrr0
- >>546
手抜き工事なのか
それとも日本でもこうなるのか
- 625 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:15.16 ID:TEa9hm1P0
- 反体制の人たちも被害受けたかな
- 626 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:22.96 ID:YPLo8zoG0
- >>537
民主党政権な。不明朗過ぎる。
支那はそのモデル政権だしな。
北鮮と同じように直接、被害者に渡すのが
確実でない限り、様子を見た方が良い。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:26.29 ID:wkRr71tX0
- >>47
南北どっちか知らないがさっさと帰国して兵役につけよ。
- 628 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:26.62 ID:Y9/HipDe0
- >>598
もしそうなら中国4千年のプライドにかけてODAことわっとるよ。
助けてもらうが、それを国内には宣伝しないだけ。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:39.81 ID:4nUFas7o0
- 日本だけじゃなく広範囲で地震が増えてるのでは?
- 630 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:50.27 ID:fV2j9wGR0
- また韓国人なりすましてお祝いせんことを願うわ
- 631 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:53.54 ID:TkiWvbmx0
- 他国の災害や事件を喜ぶようなチョンとは死ぬまで関わりたくないな
- 632 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:57.65 ID:1tYaIua60
- 御愁傷様
- 633 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:02:58.55 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>548
今頃、こんな顔してるぞwww
ハラグチェはwww
http://iup.2ch-library.com/i/i0902320-1366423313.jpeg
- 634 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:01.24 ID:Luc6+RKvP
- 世界一の金持ち国に義援金?
冗談だろ、はした金なんか断られるわ
たぶん
- 635 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:17.26 ID:0UjFQU/i0
- 日本は世界でもトップクラスの耐震建築だからアレだけど
中国の地方都市レベルだとM7でも相当ヤバいんじゃね?
- 636 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:20.33 ID:4joDBr340
- 核実験か
- 637 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:22.54 ID:oSnkQDTA0
- 四川はあったかいとこなのか
プールから避難しましたみたいな人がいっぱい
被災者数が判明しないとなんとも
- 638 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:26.06 ID:JXHAZzYk0
- >>575
レンズの歪みとかじゃねぇなw
こりゃ震度3でも倒壊しそうだ('A`)
- 639 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:27.98 ID:CdSXdekW0
- >>546
そのサイトの写真見ていくと広場に大勢の人が避難してるのも多いな
被害者が少なかったらいいんだけどな
- 640 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:31.88 ID:MY823fePO
- 暴動起こされたから援助するなとか言ってるのはアホ
それこそ中国との格と徳の違いを見せ付けてやるとこだろ
これ見よがしに日の丸の付いた援助物資をバラまいて自衛隊を活躍させてさ
- 641 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:36.65 ID:+9F028//0
- とりあえず規模分からんけど助けに行ってやれよ
被害者のほとんどは尖閣よこせとか言ってる奴じゃないと思うぞw
あれはあれこれはこれだな
役に立たんけど手伝えるなら俺も参加したいくらいだ
- 642 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:41.18 ID:iMnMtARBO
- >>546
イヤイヤイヤ…マジか!?
なんでこんなことになるんだよ。
直下にしても浅いにしてもこれは無いだろ…。
日本も高速倒れたからなんとも言えないが。
- 643 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:42.13 ID:YNw9d4JE0
- >>24
8万人かどうかは知らんけど、死者の数を隠蔽するために
瓦礫といっしょに埋めちゃったんだよな確か?
- 644 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:44.11 ID:zr/aVrGl0
- 核実験じゃ無いの
- 645 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:51.72 ID:t3MHHQOH0
- 震度って世界標準にしてくんないかな
マグニチュード7.0で震源が13キロってヤバそうだけど
地盤にもよるし
- 646 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:54.59 ID:R+npKyVI0
- おれは、生粋の真っ当なネイテブの本当の日本人なんだが
中国の大地震をお○○います。ニダ。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:03:55.97 ID:PiLhAoBw0
- 最近女の人が血を出してギャーって叫ぶ画像に何度も引っかかってるから
画像の見たいけどリンク踏むの怖いわ・・
- 648 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:01.26 ID:1KQYifp20
- これは前震って気づいてる奴は
まだいないようだな
- 649 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:04.83 ID:I7/Pi4n20
- >>575
ああ、目の錯覚で、ビルってまっすぐたってるようには見えないんだよ。
東京でもそうだよ。道路から左右のビルをみると曲がって見えることがある。
っていうかいつも斜めに見える
- 650 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:05.70 ID:JO2q2uaK0
- >>583
黙らないよ
無知はキサマ
あの国にまともな耐震構造の地下施設があるとは、思えない
当然地表にもダイレクトに激動が響く
そのマグニチュードとやらも
厳密に地下深くを直接計測したわけでもないし
- 651 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:10.77 ID:SSh7rqW1O
- 四川飯
- 652 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:13.36 ID:uprOA6gn0
- >>557
一枚目と2枚目の写真、下着だけの人間がおおいのが気になる。
何の最中だったんだろ?
- 653 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:15.70 ID:AM1jIh8W0
- >>624
明らかに手抜き工事、というか基礎杭浅すぎ
日本だったら姉歯マンションでもこうはならない
- 654 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:21.67 ID:EbLxs5Pz0
- へー
- 655 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:24.63 ID:yiEz1syC0
- M7で震源の深さが13kmだと、阪神大震災並みの被害になりそうだ。
被害が大きくなければいいけど。
>>43
イランの地震は何度もNHKで報道してたよ。
>>47
民度の低い事はするな。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:27.58 ID:9NRf3pH30
- イエスが言われた、「あなたがたは、惑わされないように気をつけなさい。
多くの者がわたしの名を名のって現れ、自分がそれだとか、時が近づいたとか、言うであろう。
彼らについて行くな。
戦争と騒乱とのうわさを聞くときにも、おじ恐れるな。
こうしたことはまず起らねばならないが、終りはすぐにはこない」。
それから彼らに言われた、「民は民に、国は国に敵対して立ち上がるであろう。
また大地震があり、あちこちに疫病やききんが起り、
いろいろ恐ろしいことや天からの物すごい前兆があるであろう。
ルカによる福音書
- 657 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:28.17 ID:GZ56bE4Z0
- 四川省成都市で反日暴動起きてヨーカ堂やられてたのが記憶に新しい
前回の四川地震のとき 物資援助したヨーカ堂なのにねw
日本人はお人よしw 今回も救助するんだろうな 笑えるわwwwww
- 658 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:38.74 ID:CKDIjQSi0
- >>557
朝の9時なのに何でみな裸なんだろ?
- 659 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:45.42 ID:H0wXTspw0
- >>574
大都市直下にM7クラスが来たら、阪神大震災だよ。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:04:59.07 ID:RBVBBmPH0
- >>298
また村尾がこの瓦礫の上に立ちに行くのかな
- 661 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:00.48 ID:Y9/HipDe0
- >>624
手抜きというか、技術ないけど形だけマネしたというか、そんな場合はあるかもね。
たしか韓国で何十年か前に、地震もなにもないのに、デパートだかアパートがめちゃハデに勝手に崩壊したw
- 662 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:09.01 ID:fiaF28wbO
- 結構ひどいな
よし 自衛隊を災害派遣しよう
- 663 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:22.08 ID:Luc6+RKvP
- >>624
釣りだよ
騙されるなw
- 664 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:38.14 ID:aZpUKt+cO
- 地震兵器と鳥インフル攻撃か
反日工作やってる場合じゃないぞ
- 665 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:44.51 ID:BljhL3pNO
- >>509
いかねえよ馬鹿
被害者は戦車で潰して埋めるんだろ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:45.15 ID:NAGSdDxn0
- オスプレイなら3500km飛べるから、救助部隊と医療チーム乗せてひとっ飛びだね。
米軍から借りると角が立つ。日本もイスラエルみたいに購入すればいいのに。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:53.49 ID:9xaerLyr0
- 大きい都市は成都、重慶など、それから近くに ミニヤコンカ山もあるな
- 668 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:53.68 ID:JXHAZzYk0
- よし行けインド、今がチャンスだwww
- 669 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:55.23 ID:NoOCcSIV0
- >>620
これ後一息で倒れるよね
- 670 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:57.12 ID:t4CXJEWjO
- 今こそ靖国参拝!
- 671 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:15.19 ID:PgOOigx50
- >>577
それ余震
- 672 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:16.84 ID:iJn3eB1nP ?2BP(0)
- これで日本の耐震商品買ってくれたらいいんだけど
たぶん高いし自前で適当にやっちゃうんだろな
もう少し人民のこと考えて規制しっかりしてあげればいいのに
- 673 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:17.79 ID:2x8s0BYO0
- また中国のイトーヨーカドーが活躍するのか
- 674 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:30.96 ID:2ljGW4pP0
- 前にも地震あったよな
以前の教訓を生かして耐震構造のしっかりした建物を建てていればいいんだが、中国だしなぁ・・・
- 675 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:31.27 ID:QEPhuhw00
- >>557
何で下着姿なんだろ
- 676 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:34.38 ID:R/tE4AGd0
- >>575
写真右半分のビル群が右に傾いているようにみえるな
収差かなあ・・
- 677 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:36.22 ID:5RePZ+q20
- まあ、死者が出ても37人
一応お見舞い申し上げる
- 678 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:39.01 ID:GbemQlTtO
- >>661
M0.0でググるといい
- 679 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:41.27 ID:Mw1pCWtC0
- 北京で地震が起きねえかな〜
- 680 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:54.18 ID:JO2q2uaK0
- >>636
わからない
日本でもイランでも地震あったし
核実験が地殻を誘爆したかもしれん
- 681 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:06:59.73 ID:Z4ZtXDSm0
- >>640
自衛隊はシナが絶対に拒否するから、出来てレスキュー部隊ぐらい
- 682 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:01.46 ID:Ff3de2yuO
- マグニチュードが小さくても震源が浅いと建物が倒壊して被害が出るんじゃなかったか?
- 683 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:03.87 ID:iaZTCBkb0
- >>298
これはアカンわ
- 684 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:04.06 ID:GB4FoSTu0
- 日本からは毛布と飲料水と乾パンと懐中電灯と乾電池を送ってやれ
- 685 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:08.91 ID:Hq6BEoea0
- M7.0くらいじゃ、まだまだだなw
- 686 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:11.97 ID:oHfloZmY0
- >>98
その福岡での死者ってのは都市郊外でばあさんが1名驚いて亡くなった
だけ。
今回の地震は前々たいした事ないな、田舎では建物など造りがアレなので被害も出る
だろう。前回の四川省大地震は軍の核施設が被害を受け地中で爆発?崩壊、放射能被害
が出たようだが。完全防護服の部隊が出て周辺を立ち入り禁止にしていたぞ。
http: //kawasumi.iza.ne.jp/blog/entry/595440/
http: //www.epochtimes.jp/jp/2008/06/html/d45970.html
- 687 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:20.95 ID:0jjOC7NH0
- >>624
え?こないだのM9.0でも耐えたけど?
- 688 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:27.78 ID:yYTnQWbX0
- お楽しみ中でしたか。
ttp://news.163.com/photoview/00AN0001/33858.html#p=8ST70S9V00AN0001
- 689 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:34.17 ID:MVI+kKwb0
- 震度いくら?
- 690 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:34.44 ID:cCbW9q8A0
- 未来少年コナンで言う「大地殻変動」の序章なんだろうな
こりゃトラフ地震も時間の問題かと。。
東海・四国の方々は警戒と準備を忘れずに
- 691 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:42.95 ID:Ac/qJnE40
- パキスタンや四川で地震が多い理由が分からんやつって、パンゲア大陸、ゴンドワナ大陸から勉強し直せ。なら理解できるぞ!
- 692 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:52.16 ID:6T6vyRRvP
- >>67
陰謀論っていいよね。
そこで思考停止できるから。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:53.06 ID:RBVBBmPH0
- >>548
もちろん
あと、ガソプーとモナ男も
- 694 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:55.95 ID:YPLo8zoG0
- 反日デモで崩壊した工場に送るわ。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:07:59.96 ID:HttO2L/U0
- グーグル原口は何やってんだよ
ちゃんとグーグルアースか何かで見てれば四川で巨大地震が起きたの分かっただろ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:08:04.64 ID:WZgl6gIzP
- 地球規模で地震が続発してるな。
おっかねー。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:08:05.63 ID:5ObmLSMQ0
- 雅安市、四川省の7地震が強く感じられた住民は倒壊家屋が多数あったことを言った
http://news.163.com/13/0420/09/8ST599GF00014JB6.html
- 698 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:08:14.74 ID:rxXJYs9y0
- 地震多すぎだろ
今回の四川は前みたいな大惨事にはなってないのかな?
- 699 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:08:17.49 ID:OfttgNwY0
- また手抜き工事の建物が崩壊なんてことにならなければいいけどね
被害状況は心配
- 700 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:08:23.27 ID:ggXc0rh10
- 日本らしからぬことを恥ずかしげもなく言ってる奴がいる
なぜ日本人であることを誇りに思えるのか考えてほしい
- 701 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:08:27.91 ID:R+npKyVI0
- 世界第二位の経済大国に、中共の巨大な資産家多数
義援金など必要ないだろ。我々貧乏人が義援してもらいたいくらいだ
ローソンで1円くらい入れてくるかな。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:08:36.65 ID:n2xcANqz0
- とりあえず、お見舞いにパンダ贈ろう。
あと、千羽鶴用意いそがんと・・・
- 703 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:08:53.09 ID:tC1T95Rl0
- 被害者には心からお悔やみを。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:02.45 ID:b+kLzayw0
- 5年前の地震の時の様に、被災した街を中国高速鉄道事故みたいに地中へ埋めてしまうのだろうか。
- 705 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:14.68 ID:R/tE4AGd0
- 古舘伊知郎がドラえもん募金はじめるかな
- 706 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:18.28 ID:0zekP85dO
- みんな優しすぎ
http://news.ifeng.com/mainland/detail_2012_04/24/14121883_0.shtml
記事によれば
「四川大地震の復興事業費で建てられた
中国・四川省三台県の行政庁舎が豪華すぎるとして批判を浴びている。
県は改修に乗り出しているが、
中国版ツイッターの微博では17日も
「醜い。犠牲者を忘れたのか」
「納税者を馬鹿にしている」
などの意見が相次いだ。
県の労働・社会保障局などが入居する予定の庁舎は8階建てで、
ガラス張りの外壁が目を引く。
幹部の個室は広さ66平方メートルと国の基準(9平方メートル)の7倍以上あった。
建設費用は明らかにされていない。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:22.30 ID:HIyISfLAP
- ま、お悔やみだな。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:29.01 ID:aZpUKt+cO
- また日本が助けても中国では報道されないんでしょ
- 709 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:30.52 ID:BkOGb/0h0
- またマンションが板チョコみたいに横倒しになってるんだろw
- 710 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:31.70 ID:+RJ6P3gV0
- 何メガトンの実験だったんだ?
- 711 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:33.53 ID:D87lCDYr0
- 四川は多いいな
- 712 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:35.29 ID:1tYaIua60
- 朝日は半旗だな
- 713 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:41.06 ID:RG5QR3ho0
- 余震きてる
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_big.php
- 714 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:42.32 ID:nMo/Psu50
- 中国政府は遺体ごと倒壊した家屋を埋め立てるんだろうな
テロ国家みたいなもんだわ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:58.26 ID:0jjOC7NH0
- >>675
夜中だったんじゃね?
- 716 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:09:59.32 ID:vX7mQlpB0
- 被害半端なさそうだし、ちょっと赤十字に振り込んでくる
寄付と尖閣は別の話アル!とか言われそうだが
先人の満州善行に恥じないようにしたい
- 717 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:10:02.11 ID:2x8s0BYO0
- イラン 中国 日本 台湾 には地震が来るが
韓国 北朝鮮には地震がない不思議
- 718 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:10:09.27 ID:Y9/HipDe0
- >>678
思い出した。これだコレコレw 建設中どころじゃないからww
三豊百貨店崩壊
http://www.sydrose.com/case100/402/
- 719 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:10:10.80 ID:Z4ZtXDSm0
- グーグル原口「四川で大地震は起きていない。グーグルアースで確認した」
こんな素敵発言、待ってます
- 720 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:10:29.24 ID:Ciy/I8BKO
- 色々思うとこはあるけど放置するわけにもいかない
他国の不幸をお祝いとかはチョンのすることですよ
- 721 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:10:32.00 ID:G++MIuVG0
- >>706
中国はとにかく官僚腐敗を何とかしないとな
このあたりはまだ途上国レベル
- 722 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:10:37.37 ID:TavOEw01O
- 待って
また円高になんじゃないの!?
- 723 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:10:41.67 ID:JXHAZzYk0
- 物資受け取る筈の被災者は中共に全て埋められちゃうんだろ。
もはや無人の地と同じ事、何送ってもムダ
- 724 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:10:52.41 ID:NdvsPGc20
- 5年前の地震で8万人以上の死者行方不明者が出てるのに驚いた
そんな規模だったんだ
- 725 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:10:52.81 ID:9BhSsENN0
- M7とかじゃたいして被害でないだろ
- 726 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:02.94 ID:i7IIV4MYP
- チョンはまたお祝い申し上げちゃうの(´・ω・`)?
- 727 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:05.59 ID:HrUo4mq30
- 地震の時は竹藪へ逃げろ
ということわざがあるから、
パンダは無事なんだろうな。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:08.74 ID:GB4FoSTu0
- >>706
行政庁舎が豪華ってのは内装・外装が豪華なのだろうか
それとも耐震設計も含めて超しっかりした建築になっているのか気になる
ま、中国人のことだからどうで耐震なんてロクに考えていないんだろうが
- 729 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:17.19 ID:2x8s0BYO0
- 直下で5クラスの余震とかシャレにならんな
- 730 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:17.94 ID:QEPhuhw00
- >>715
午前8時だってよ
寝起きだったのかな
- 731 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:21.50 ID:ksnmzPOJ0
- >>650
>そのマグニチュードとやらも
>厳密に地下深くを直接計測したわけでもないし
・・・流石に釣りだよな?
釣りじゃなかったら超がつくほどの 馬 鹿 ってことになるが。
なんせ地震が来る前に震源まで潜って計測器を置け!という基地外な主張をしてるんだからw
- 732 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:29.52 ID:oHfloZmY0
- 今回のは大した事無いが、前回の四川省大地震は軍の核施設が被害を受け地中で爆発?崩壊、放射能被害
が出たようだが。完全防護服の部隊が出て周辺を立ち入り禁止にしていたぞ。
中国共産党は無かった事にして北京五輪を強行したが、シナでは髪の毛が
抜けたりがんや病気になる人の割合が増えたと言われてた
それに関しては今の福島や関東東京付近と一緒だな
http: //kawasumi.iza.ne.jp/blog/entry/595440/
http: //www.epochtimes.jp/jp/2008/06/html/d45970.html
- 733 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:29.51 ID:4joDBr340
- >>724
ちょっと揺れただけで壊滅するような建物に住んでるから
- 734 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:29.61 ID:YPLo8zoG0
- >>688
まぁ大した事は無いな。
- 735 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:43.93 ID:GtgvVwIV0
- >>575
まるでアリ塚の様な景観だ。現在の中国人を象徴する様な風景。
地震よりこれの方が恐ろしく感じる。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:11:47.29 ID:oSnkQDTA0
- >>715
日本時間9時だとあっちは何時?
裸で寝る人がこんないるんだ
- 737 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:02.61 ID:HttO2L/U0
- >>700
そいつ等日本人じゃなく、なりすましが得意な国の奴だから
- 738 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:07.63 ID:UOfn6/zd0
- ________
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (__人__) |
| \ | |
\ \ | /
\ \_| /
- 739 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:16.09 ID:b7GtCZxR0
- また義援金詐欺が流行るな
- 740 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:16.19 ID:fik4UOj30
- 希望的観測に基づく四川大地震とその後
5年前→M8.0の大地震発生。耐震性が弱く、多くの建物が倒壊、死傷者多数
4年前→多くの瓦礫の撤去完了、ほとんど更地となり復興への足がかりへ
3年前→耐震建築の建築始まる、途中から建築ラッシュ
2年前→ほとんどのインフラと建物が完成、仮設住宅ゼロへ
1年前→避難訓練・救助訓練、始まる。大規模地震を想定した訓練が月平均3回以上。
現在→M7.0の大地震が発生。建物の倒壊なし、死者なし。けが人数名(重傷者なし)。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:18.10 ID:fUTsGGUq0
- >>650
おーほんまもんだw
- 742 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:18.44 ID:NAGSdDxn0
- 震源の深さは13キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.0。
この真上に手抜きビルが建ってりゃあイチコロだわな。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:22.62 ID:20tWMKQV0
- たいしんはすすんだのかなwwwwwwwww
ちゃんとすすんでたならたえられるはずだけど
- 744 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:25.35 ID:Z4ZtXDSm0
- >>720
同意はするが、
同時にそれを中共政府が宣伝に使ったりするケースも想定されて、気は重くなるんだよね・・・
中共は中国人民にも日本人にも癌やわ
- 745 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:27.78 ID:hOjPc/e80
- おそらく被害はたいしたことない
M7程度だろ?
日本が心配するほどではないよ
- 746 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:29.76 ID:cWxARUJU0
- 竹林に逃げちゃダメだよ
竹林の地盤はゆるいから地面ごと地すべりする
- 747 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:46.82 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>693
俺は赤松を死んでも許せん
これはワクチンだよ・・・
∧,,∧ A_A __
( ´;ω;) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 注射するの?
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜* ボクどこも悪くないよ?
しー-J U U. 〜- 'U なんで泣いてるの?
ごめんね
∧,,∧ A_A __
( ´;ω;)⊂- - ⊃▼⌒丶
/ つ (ω__) ) ●|〜*
しー-J プシュ U U. 〜- 'U
- 748 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:49.74 ID:RbJaVJy70
- なんだたいしたことねーな解散
- 749 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:56.20 ID:oomUaolH0
- やった!神罰が下ったwwww
ざまぁああああああああああああああああああwwwwwwww
- 750 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:13:08.69 ID:HIyISfLAP
- 半島みたいなキチガイと思われたくないから寄付するわ。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:13:12.04 ID:qwbwAEvD0
- あの辺りはインドに押されて地震が起こるのだろうか…
- 752 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:13:22.58 ID:toiAHF8N0
- 前にも四川で地震なかったか?
- 753 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:13:24.93 ID:HxcgrGr30
- 防災袋の充実をはかりましょう
- 754 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:13:28.31 ID:x2pIr9sW0
- グーグルアースはNGだな
流石にしつこい
- 755 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:13:32.21 ID:t4CXJEWjO
- >>658
四川は沖縄みたいな気候
- 756 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:13:34.51 ID:BljhL3pNO
- チャンコロの義援金詐欺湧いてきたw
- 757 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:13:55.57 ID:WYzAdBBq0
- パンダは無事か?
- 758 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:04.39 ID:/qBTng0VP
- >>726
また在日が日本人になりすましてやらかしたのか。
中国人だってさすがに気付いてるだろうになあ。
- 759 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:04.50 ID:blu283aS0
- 裸で逃げてる人が多いのが謎だなあ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:06.58 ID:t3MHHQOH0
- シコリアンが臭い精子をぶちまけないか不安です
- 761 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:09.25 ID:Gx5u6zi20
- 問題は震源の深さ。
10km以内とかだと阪神大震災クラス。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:12.85 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>706
まぁ、行政庁舎は倒壊してるよ
どうせ、おから工事だろwww
- 763 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:13.91 ID:IhdwyyXl0
- またチョンが日本人のふりしてつべに祝福動画上げるの?
- 764 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:16.79 ID:yjHmyInY0
- うろ覚えだが前回は白ずくめや黒ずくめとかが出入りする中、
外国のマスコミ・支援関係者は追い返されたんだっけ?
東トルキスタンで核実験やってウイグル人19万人急死したりしたし、
今回はチベット人居留地に近い場所か、なんだかなぁ
- 765 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:24.98 ID:ksnmzPOJ0
- >>728
3年ぐらいまえに出張で外資系の豪華な新築ホテルに泊まったことがあるが、
外から見えない部分は酷いもんだったぞ…
何この超手抜きは!って。
というか支那の建物はみなそんな感じ。
- 766 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:31.95 ID:7QxLYvgM0
- 四川省地震局:初期的統計によると四川雅安地震の死傷者はすでに100人に達した、と。
写真は倒壊した高層ビル。
RT @freemoren:
- 767 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:32.49 ID:38SjWrJE0
- YOSSHA!
- 768 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:34.92 ID:V08ubjcS0
- ふむ。で?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:36.70 ID:R+npKyVI0
- 現物で寄付すればいいだろ。ジャッキとかバールとか送れば
喜ばれるだろ。どこにもっていけばいいだろうか。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:40.49 ID:IkpiAigI0
- どこもひどいことになってるなあ…
- 771 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:42.24 ID:JFb3bGN40
- 雅安なんてチベット自治区のお隣なのにな
半島人みたいなこという奴多いのにはガッカリだわ
- 772 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:49.77 ID:alCOAOIp0
- 今日一日やたら世界各国で地震が起きてる件
http://quakes.globalincidentmap.com/
- 773 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:58.11 ID:BkOGb/0h0
- >>754
原ぐちょさんの偉業は語り継ぐ
絶対にだ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:14:59.38 ID:7D0+uAVB0
- >>746
知らなかった・・・・地震が来たら裏山へ逃げろって爺ちゃんから言われてたのに
- 775 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:07.65 ID:MtHr7sui0
- >>757
パンダはシナのドル箱だから大切にされているよ
- 776 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:08.37 ID:kqkNLKDa0
- まずは被災地で混乱を引き起こさない事が重要になる。
つまり現地に日本人を送り込まないことが肝心。
現地に日本人がいるだけでどんな混乱が発生するか予測できないし、
中国政府も日本人レスキューの扱いに無駄な労力をさく羽目になるから救助が遅れる。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:10.11 ID:y6FoNtXHO
- 三峡ダムが原因
- 778 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:11.69 ID:Q47WZ/ns0
- >>47
こういう時はキチンとw
お祝いいたしま〜〜〜すwww
とやらないとね。韓国さんw
さて、日本の支援部隊は出るのかな?
領土問題とは別だぞ。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:12.60 ID:BrqNMQII0
- 取り敢えず血が赤いのはゆるせねぇwww
うちの子会社での蛮行、奇行は絶対忘れねぇからなシナ畜
- 780 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:20.47 ID:9HsStSlT0
- ええー また視線省で大地震かよ
しせん大丈夫なの?
- 781 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:24.68 ID:76zsIF3RO
- PM2・5が大量に舞い上がり
現地日本企業は愛国無罪
日本人は金持ち扱いされて襲われ
そして現地民は中共により瓦礫と共に埋められる
チベット人だけは助かってほしい
- 782 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:28.35 ID:GZ56bE4Z0
- 中国人は13億人いるんだから間引かないとな こいつらは世界中で増殖しすぎw
とりあえず反日暴動やめろ
- 783 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:34.57 ID:62FXQG0OO
- 【グルメ】中国・四川省の隠れた名物「パンダの焼肉」★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1363953719/
- 784 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:47.97 ID:lrIRPSME0
- >>488
大規模な山崩れをおこした岩手内陸地震では?
- 785 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:49.78 ID:jMsQmPOc0
- >>673
ヨーカドー側が支援するのではなく、「前回も支援したのだから今回も支援する義務がある」という理屈で中国人側が押し掛けるんじゃない?
群衆で店舗を襲って略奪や破壊をやったことは記憶の彼方…。
あの時、被害に遭った企業に賠償金は支払われたの?
- 786 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:15:51.94 ID:2x8s0BYO0
- M7でも倒れない耐震構造が知りてえええええええ
- 787 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:01.36 ID:JXHAZzYk0
- http://img2.cache.netease.com/photo/0001/2013-04-20/8ST70S9V00AN0001.jpg
http://img4.cache.netease.com/photo/0001/2013-04-20/8ST70SB700AN0001.jpg
ぜんぜん大したことなさそう
自転車も倒れてない
- 788 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:03.62 ID:YNw9d4JE0
- >>736
朝の8時だよ。
中国は横にあんなにでかいのに、アメリカと違って統一で
日本との時差は-1時間
- 789 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:04.71 ID:RBVBBmPH0
- >>747
そいつはあの3人の比じゃないな
菅なみの悪
- 790 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:05.37 ID:twLDD6Qc0
- 金が底をつき始めたGacktがアップします
- 791 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:08.75 ID:aZpUKt+cO
- 共産党幹部が蓄財した数千億円の金を募金すれば解決
- 792 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:13.02 ID:+zgDpGQC0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ _ _ ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ /'´●`ヽ /´●`ヽ/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ ゝ_,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ○ 、 , ○| |
| ::::::::/ \ ヽ . _ .._.,.', -'´:::!
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ ・・・・プッププ
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| ブッアーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 793 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:20.11 ID:I7/Pi4n20
- そういえば前回の四川大地震のときは、大紀元っていう捏造だらけのサイトが
「核施設が深刻な被害」とかデマを次々に飛ばして、おまえらが釣られてたなあ。
http://www.epochtimes.jp/jp/2008/06/html/d45970.html
あそこは法輪功っていう新宗教みたいな団体のサイトだから、とりあえず攻撃材料があれば、
怪しくても捏造でも何でも報道しちゃう。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:22.14 ID:8skH8TBt0
- 無慈悲な天罰。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:22.33 ID:6T6vyRRvP
- >>774
竹は表層しか根を張らないからね。
あと杉植えてるところもいっちゃだめ。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:25.64 ID:W6YNpovQ0
- ntuyo の書込みが気持ち悪すぎる
そんなことだから嫌われるんだよ
- 797 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:36.34 ID:h+IUN768O
- 義捐金は詐欺多いから止めとけよ
中国政府すら信用できないのは周知の事実
俺らは税金納めてるんだから日本政府がそれ使って速やかに必要な物資提供と人的援助を行えばいい
- 798 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:43.15 ID:bZm8FtkD0
- 地盤で揺れの伝わり方が違うから中国だとウンタラカンタラ
と ID:JO2q2uaK0は言いたいのかと予想する
- 799 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:48.96 ID:V08ubjcS0
- 何人死んでも、湧いてくるだろ。チャンコロは
- 800 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:49.22 ID:IoWoyqqnO
- 「義援金詐欺」は韓国の国技ニダ
そろそろ義援金集めに行くとするか。
金・朴・李三人組は最強のカネパクリニダ
- 801 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:50.88 ID:JVl0VzlV0
- >>757
むしろ
熊猫>>>>>>>>>>>[越えられない壁]>>>>>>>>>>>>>>人民
- 802 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:53.02 ID:/qBTng0VP
- >>700
>日本らしからぬことを恥ずかしげもなく言ってる奴がいる
>なぜ日本人であることを誇りに思えるのか考えてほしい
また在日のなりすましだろう、懲りない奴らだ。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:16:56.36 ID:hD/HK8An0
- うーむ、耐震性の低い建築物のせいで被害大きそうだなあ
人民の命が軽すぎる…
- 804 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:17:14.02 ID:JGNOQdda0
- >>787
なんだこれw
- 805 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:17:15.25 ID:pVlCAhDs0
- >>796
だからどれがネトウヨなんだよ
お前は何と戦ってるんだ
- 806 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:17:33.01 ID:oBv6uyCB0
- 地震の無い朝鮮半島に永住したい
- 807 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:17:33.59 ID:t3MHHQOH0
- >>772
やっぱり太陽フレア関係あんのかな
- 808 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:17:49.87 ID:EjXHTTxi0
- また原発事故隠しか
- 809 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:17:55.55 ID:BOEn6oYP0
- いや、これは人ごとじゃあなくなってきたな
【北朝鮮】中国四川省の大地震発生で北朝鮮が日本に向けミサイル発射の可能性が急浮上
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/l50
- 810 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:17:57.10 ID:Y2TAw1Ju0
- 反日、暴動、毒物汚染、病原菌汚染、強烈な公害、不正、
手抜き工事、歴史捏造、武力侵略、契約無視、パクリ、略奪、
そのうえ地震で不安定。
危なすぎるので日本は中国から全面撤退し、中国人も日本から追い出して
縁を切るべきだな。
日本にとって有害でしかない。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:02.47 ID:t4CXJEWjO
- 次は関東・・・・
と、思わせて
米国西海岸
津波が日本に来る!
- 812 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:07.59 ID:YPLo8zoG0
- >>772
関東のはずれでも起こったよ。
寝てたけど久々の大きさだった。
- 813 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:12.86 ID:lz2nNw0eO
- 続報はまだかな?
- 814 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:18.18 ID:R+npKyVI0
- >>786
だから、地震の規模を示すマグニチュードと震度は分けて語れよ。
東北大地震でもさんざん混乱しただろ。うちは鹿児島だから
東北の揺れなんて感じなかったぞ。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:24.32 ID:ombKcIyS0
- ここ5年くらい災害が頻発してるよな
小規模なものがニュースになってるとか認知件数が増えとかじゃなくて
絶対に地球規模の異常気象だよな
シェールガスの採掘が原因とか言われてるけど
何かしら人間が関わってるのはガチだと思う
- 816 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:37.43 ID:7QxLYvgM0
- @kinbricksnow
ここは翻訳してくれてるよ
RT @kinbricksnow: 中国地震台、四川省雅安市の地震は烈度9前後と推定。
中国版震度である烈度9は「家屋の大多数に損傷。少数が倒壊。煙突などは崩壊。線路は湾曲」。
リンク先は推定の烈度分布図
RT @freemoren: 中国地震台网速:本次地震震中烈度九度左右。...
- 817 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:40.73 ID:y6FoNtXHO
- >>21
朝鮮人死ね(怒)
- 818 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:48.14 ID:fZIzdmqE0
- なんか通過中なのかな。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:50.03 ID:9HsStSlT0
- >>787
マジで
大したことなくてよかったね
- 820 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:18:53.77 ID:2x8s0BYO0
- M6強で全崩壊した阪神大震災
M7でもぜんぜん平気な四川大震災
- 821 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:03.08 ID:rVgSY/g70
- かなり大きな地震が地球規模で起こりそうだな
日本でも、北から南まで立て続けに地震あったからな 太平洋プレートが
盛んに押してるんでないかい?
反動出そうだな
- 822 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:06.75 ID:GZ56bE4Z0
- >>785
その理屈 大正解
中国人はそういう民族 助ける必要無し 絶対に
- 823 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:09.69 ID:mKtwLlhpO
- 人道的支援したとこで、それはそれ、反日は反日で止めないぞ?
やめとけ
- 824 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:12.19 ID:0q/UYsiQ0
- 四川って成都とかのある内陸のほうか
あの辺でもそんなに地震あるんだな…。
とりあえず被害が少ないことを祈る。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:13.41 ID:vX7mQlpB0
- なりすましが自然発生してるな
ハエよりしぶとい
- 826 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:19.73 ID:KqfRvNiM0
- >>763
馬鹿チョンのことだからまたやるだろうね
その後の中国のリアクションの方が見ものだな
最近中国が朝鮮化が著しいとはいえさすがに馬鹿チョンの尻馬にのって反日暴動起こしはしないか
- 827 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:31.06 ID:YNw9d4JE0
- アメリカに対抗して中国が開発中の
核弾頭付バンカーバスターの実験結果
- 828 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:38.18 ID:alCOAOIp0
- >>807
宇宙天気
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
- 829 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:38.64 ID:/qBTng0VP
- >>771
>雅安なんてチベット自治区のお隣なのにな
>半島人みたいなこという奴多いのにはガッカリだわ
実際、半島人だろう。
ボストンマラソン爆破事件でやらかしたばかりじゃん。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:51.19 ID:jZBK2ZLt0
- 中国って災害で死者が10名以上(?)だと共産党上部の連中に責任が来るから、公表で死者は10名を超えることは無いんだっけ?
- 831 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:19:58.29 ID:i0d7ElUa0
- ざまぁの衝動に飲み込まれることなく、
ここはひとつ、黙想して考えてみよう。
(政治と災害は関係ない。被災者は明日に自分の姿かもしれない)
よし、それでこそ日本人だ。
(これは恩を売りつけるチャンス、全力でいくべきだな)
正解!よくできた日本人だ。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:00.47 ID:0dTBllsm0
- 何が始まるんだ?
隆起現象でも来るのかね。
新大陸?
- 833 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:00.63 ID:BkOGb/0h0
- 技術を盗用しても手抜き+劣化技術でどちらにせよ・・・w
- 834 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:02.10 ID:Dl9+pAVw0
- 核実験で自ら起こしただけだろw
- 835 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:09.37 ID:2x8s0BYO0
- >>809
これが本当だとするともう日本を攻撃するのが目的じゃないかとw
- 836 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:19.99 ID:YPLo8zoG0
- >>800
送る送るやらない。
やるやる無慈悲詐欺な w
- 837 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:21.90 ID:uW48+ni60
- 被害が少なければいいが
日本に限らずこりゃ地震災害が続くなぁ
- 838 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:28.60 ID:iN/UBpAf0
- アメリカ、中国、次は韓国か日本で何か起きるのか
- 839 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:31.09 ID:tkh1Sd5m0
- 烈度って響きがカコイイw
- 840 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:42.84 ID:pVlCAhDs0
- 確かにとりあえず寄付ってのは何か違うと思う
相手は恩を仇で返す人種
- 841 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:45.06 ID:/oUGIbUc0
- >>787
リア充爆発しろ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:45.78 ID:j9sV/cAw0
- 大気汚染で年間250万人死んでも平常運転な国で
地震で8万人死んだからってたいしたことではないな
- 843 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:20:49.71 ID:3lK8n4o10
- 北京だったらよかったのに
- 844 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:21:02.56 ID:Y9/HipDe0
- >>816
日本版震度5強〜6弱くらいか?
日本のキチガイ耐震基準ならそうそうつぶれはしないが、中国内陸部のイナカだと
どうなんだ?
- 845 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:21:03.48 ID:aZpUKt+cO
- 日本ユニセフのアグネスが豪邸売り払って助けてくれるでしょ
- 846 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:21:10.27 ID:Z4ZtXDSm0
- >>793
もうちょっと詳しく言えば、
法輪功は10年ぐらい前に中共から大弾圧を食らって、
それで徹底的に中共と対立することになり、海外に逃げた奴らが大紀元となり反中共活動をしている
だから、ソースが怪しいケースというのはかなーりあるなとは感じる
その一方で、こういう切り口のネタは大紀元ぐらいしかやらんなあというのもある
まあシナはどうせ情報隠蔽国家だし、日本からでは何が正しいのかなど正確にはわからん
良いことにつけ、悪いことにつけどちらもな
- 847 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:21:28.67 ID:iWkp5wvEO
- >>820
阪神はM7.3な
- 848 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:21:34.59 ID:2x8s0BYO0
- プレート地震じゃなくて断層地震だろ
- 849 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:21:39.08 ID:HJnPRNgM0
- >835
うrlでさらっとスルーしようぜw
riverなんて定番じゃないか
- 850 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/04/20(土) 11:21:41.61 ID:D1d4SPMG0
- ずいぶん浅いな。被害でかいかも
- 851 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:21:42.18 ID:I7/Pi4n20
- >>844日本は海が震源になってるものがほとんどで、本当に怖い地震は日本人は体験してないと思う。
- 852 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:21:57.69 ID:cjhsnBlgO
- http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f034_tachikawa.htm
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f038_kitaizu.htm
似たような規模の地震が日本で起きたらこんな物か
とはいえ深さ60km マグニチュード6.5って報道もあるし情報が錯綜してるな
- 853 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:22:05.17 ID:TYuwh2xt0
- M8.0未満は甘え
- 854 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:22:15.37 ID:JL5AMP3K0
- 損得勘定で考えても支援しといた方が得だぞ
- 855 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:22:20.00 ID:YuQs05L30
- 食料品など買い込んでおこう。なんかヤバそう。。。
- 856 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:22:24.00 ID:3GsmCg+y0
- そしてまた「おから建築」批判でしょ?
成長しないな中国は
- 857 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:22:54.72 ID:fOTq3HewO
- >>809
無慈悲なあのお方なのに弱ってる所には撃たないのか
お優しい人ダム
- 858 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:00.73 ID:GbemQlTtO
- >>814
震度は国によって採用してる基準が違うから報道しにくいんだろね。
あとはそろそろみんなに、マグニチュードは1上がると違うとエネルギーが約30倍になるというのを知って欲しい。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:03.54 ID:rh+QlG/x0
- 速やかに自衛隊派遣しろ。
義捐金は詐欺られる恐れと、中抜きされる恐れが大きい。
むしろ被害者に直接手をかせる人的支援が良い。
自衛隊の海外経験とスキルの向上というメリットもある。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:03.73 ID:uprOA6gn0
- >>851
何馬鹿いってんだ。2年前に震度7を経験してるばっかりだというのに
- 861 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:05.75 ID:/qBTng0VP
- 鉄筋の代わりに竹が入ってたりするお国柄だからなあ、被害が心配。
尖閣ほの他いろいろあるが、必要な援助は差し伸べるべきだね。
- 862 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:29.65 ID:i0d7ElUa0
- 地震のせいで倒壊したかどうかわからない建物大杉て
慈悲の心が発動しない
- 863 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:29.69 ID:7QxLYvgM0
- http://i.imgur.com/uozvc4W.jpg
ところによりそうとう崩壊してるね
- 864 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:31.54 ID:Q47WZ/ns0
- >>823
日本人なら、人として支援でしょ。
馬鹿にされても、いいじゃん。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:35.38 ID:JXHAZzYk0
- 義援金募金は止めとけ、絶対地元には届かない。
共産党幹部の晩飯代になるだけ。
- 866 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:36.32 ID:Y9/HipDe0
- >>851
東北でも十分恐ろしかったけど。
…お国はどちらですか?
- 867 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:51.82 ID:+/Z2fhSoO
- 大中国様だから、小日本が心配することなんてないだろ
放置しとけ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:53.87 ID:kN3eYQEmO
- 篠田の陰毛がどーたらこーたらってここじゃないの?あれ?
- 869 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:57.82 ID:yYTnQWbX0
- >>809
四川だけに間違った板選択じゃないな
- 870 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:23:59.71 ID:kqkNLKDa0
- 支援の押し売りはすべきじゃないよ。
特に中国では日本の扱いや感情が微妙だし、下手に関わると現地だけでなく
中国全土に混乱や大暴動を起こしかねない。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:01.59 ID:04LpICFm0
- 雅安なんて山ばっかりで人は住んでいないよ
生き物はパンダしかいない。
- 872 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:04.75 ID:I7/Pi4n20
- >>860
津波でいっぱい死んだけど、数十万が死ぬと予想されるような地震も、将来は起きるといわれてるから、
まだまだ日本人は本当の恐怖を知らない。
- 873 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:09.85 ID:GZ56bE4Z0
- >>861
学習能力ゼロwwwwwwwww
- 874 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:16.70 ID:4iNNPtIdP
- 自衛隊を派遣してもいいのでしょうか?
沖縄のマスコミに聞いてみたい
- 875 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:18.07 ID:5ObmLSMQ0
- 四川地震局は、最低でも数百人が死亡したもようだと伝えた
http://news.china.com.cn/2013-04/20/content_28601525.htm
- 876 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:18.38 ID:3xUvL+rI0
- 暴動が起きるんだろ、略奪も起きるんだろ。
米国の地震兵器の仕業なんだろ
- 877 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:19.75 ID:uiEeKiC60
- 早く募金屋敷を売って寄付しろよアグネス
- 878 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:23.60 ID:7D0+uAVB0
- そう言えば北京で大地震って聞かないな
(オレが無知なだけかもしれんが)
- 879 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:26.88 ID:kmTgblpa0
- 首都直下はよ
あ、俺が死なない程度で
- 880 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:27.79 ID:ciowtQ5X0
- 義援金一兆円よこすアルってかw
- 881 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:38.49 ID:76zsIF3RO
- さあ、今こそアグネスの
日本ユ偽フの出番だ!
この前も東京の中学校から1000万円入っただろw
- 882 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:39.40 ID:M+j45SyD0
- 中国の核ミサイル基地が多いところじゃなかったっけ
- 883 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:43.84 ID:7tdeeTjV0
- 大気汚染に鳥インフル、そして地震と中国に次々と天罰が下ってますな
あんな民族どんどん死んでいいよ
- 884 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:24:57.80 ID:ig8WC2VD0
- 震源地の深さが10キロと浅いですね。
この間の千葉のも震源地の深さが浅かった。。。
- 885 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:25:13.68 ID:iN/UBpAf0
- >>875
マジじゃん
- 886 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:25:13.44 ID:YPLo8zoG0
- 成都に流れる河が問題だな。
ダムもあの時の応急のままだろうし。
久々、ダム板が生き生きするかも。
- 887 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:25:19.57 ID:WYzAdBBq0
- オンカホー一族が溜め込んだ金で充分復興はできるアルネ
- 888 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:25:24.14 ID:iKHfsBorO
- >>859
つ 自衛隊法の壁
つ 反日思想の壁
つ 尖閣危機の壁
- 889 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:25:30.78 ID:cWxARUJU0
- こういう時は手厚く援助したほうがいい
ただしダラダラやらない
特にここらへんは反日感情の強い都市が多いからある意味チャンス
- 890 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:25:32.33 ID:XFirtmj90
- 四川も地震が多いな
前回はなんか漢民族じゃないところで、地震と一緒に制圧したとかじゃなかったっけ
前回は地震ダムだかができたが大丈夫なのか?
- 891 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:25:42.09 ID:728e0aK9O
- 韓国が支援しろよ!
観光客でお世話になってるやろ?
- 892 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:03.14 ID:U3LrDlHeI
- 問題は震度と建物の強度だな
マグニチュード7なら大きそうだけど・・・
ここ最近日本だけでなくあちこちで大きいのあるから怖いな
- 893 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:05.75 ID:gquESuuF0
- 311の直前にも中国だかミャンマーあたりで地震あったな
- 894 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:06.46 ID:7QxLYvgM0
- >>863
これデマだったー
ごめんねー
- 895 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:11.52 ID:8kvJnPZa0
- >>883
それをいうと日本の東北さんが
- 896 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:13.77 ID:FsldsA3R0
- 中国基準の建造物だと、殆ど倒壊してるんじゃ?
- 897 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:18.79 ID:cDA7cR1A0
- 亡くなった方のご冥福をお祈りいたします
- 898 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:28.83 ID:mA8SOcGJ0
- シナでは烈度なのか
- 899 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:33.97 ID:JXHAZzYk0
- >>882
アイヤー、目標を日本へ設定したまま、ついうっかりミサイル飛んじゃったある(棒)
- 900 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:41.46 ID:Q47WZ/ns0
- >>870
中国政府側で配慮するでしょ。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:48.96 ID:XlJf1pFm0
- >>232
ダムか!ダムはワシが守っといたから大丈夫や!
- 902 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:49.17 ID:oHfloZmY0
- 今回のは大した事無いが、前回の四川省大地震は死者も多数、軍の核施設も被害を受け
地中で爆発崩壊、放射能被害が出たようだ。完全防護服の部隊が出て周辺を
立ち入り禁止にしていたぞ。中国共産党は無かった事にして北京五輪を強行したが、
中国では髪の毛が抜けたりがんや病気で亡くなる人の割合が増えたと言われてた。
それに関しては今の東北南部や関東東京付近と一緒だな
http: //www.epochtimes.jp/jp/2008/06/html/d45970.html
http: //blog.livedoor.jp/housyanou/tag/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E6%B1%9A%E6%9F%93%E5%9C%B0%E5%9B%B3
- 903 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:52.73 ID:GZ56bE4Z0
- 中国人の半分が死んでも6億人wwww
sex控えろよ中国人www
- 904 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:53.74 ID:iWkp5wvEO
- >>872
んなこと言ったら日本人云々関係ないだろ
どの国民が知ってんだ?
- 905 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:26:59.83 ID:+I0vnjpH0
- 四川といわれるとピンとこないが、
三国志の魏呉蜀の呉の国か
- 906 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:01.20 ID:pVlCAhDs0
- >>889
この前の四川大地震の援助で日本感謝されたっけ?
- 907 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:01.68 ID:oJ2wyqYl0
- 姉歯送ってやれ
中国では一級だろ
- 908 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:02.95 ID:v3y24yrO0
- 多分反日行動に発展するから「自衛隊とかボランティアはいらない」
「金だけよこせ」
だろうなあ・・・・
- 909 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:08.29 ID:KeM3N4pP0
- 地球がやばい
- 910 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:15.64 ID:Xn4p8Mkp0
- >>1
リアルタイムでM5の余震が連発してる
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
- 911 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:24.84 ID:5t8aoRvE0
- http://4travel.jp/overseas/area/asia/china-sichuan_province/travelogue/10665177/
今回地震のあった雅安
- 912 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:29.70 ID:oSnkQDTA0
- >>896
でも裸のみなさんが避難してる画像だとそんなに被害を感じない
局地的も局地的って感じなのか?
- 913 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:38.70 ID:QtBCIx4m0
- 最近各地ででかいのが多いな
やばい
- 914 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:38.90 ID:YPLo8zoG0
- >>881
何でアグネスは
支那人反日デモで崩壊した工場の義捐金を
口にしなかったんだろうな?
- 915 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:39.21 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>809
アホってどこにもいるんだなwww
- 916 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:41.57 ID:zr/aVrGl0
- どの様に日本に責任を被せるか見物
- 917 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:42.20 ID:PiLhAoBw0
- >>889
そんなことに恩を感じる人達ではないですよ。
むしろ少し並ばせただけでお前等が悪いって暴動起こされる。
彼らは感謝ということを全く学んでないんだから。
- 918 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:43.58 ID:BkOGb/0h0
- >>854
そう言いつつ何十年やってきたと思ってる、無駄無駄w
まーたちゃぶ台ひっくり返されて終わりだよw
- 919 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:50.35 ID:t3MHHQOH0
- >>816
烈度ってすげぇな
揺れの大きさの尺度を統一して欲しいわ
グローバル化の時代なのに
- 920 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:27:59.50 ID:uprOA6gn0
- >>872
あほかい、地震自体で人が死ななくなったのは地震対策をずっと続けてきたからで
安政地震、関東大震災で、地震で万人、10万人規模の死者が出てる。
ほかの国の地震は震度自体は日本よりも小さいくらいで建物が耐震構造じゃないための場合が
大半だ。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:11.53 ID:sLlIJVBE0
- 支援無用
- 922 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:12.52 ID:tDYpW9yIO
- またテレ朝がうるさくドラえもん募金しそうだな
そしてパルテノン宮殿が建つと
被害にあわれた田舎の人は大変だが助けは中国共産党にしてもらえ
- 923 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:15.27 ID:HOKK0jHjO
- 震度がわからないとするとマグニチュードと深さによって揺れかわるけどこれ浅いのか?
- 924 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:19.70 ID:cWxARUJU0
- >>906
されたされた
とにかくケチったらロクなことにならない
嫌いな人が弱ってるときはとにかく親切にしとくに限るよ
- 925 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:22.32 ID:kI1zIV4K0
- 地震多いけど中国の原発はどのへんに建ってんの?
内陸にあったら冷却とかは川の水使うのかね
- 926 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:37.10 ID:7D0+uAVB0
- >>905
蜀じゃないの?
- 927 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:40.29 ID:MtHr7sui0
- >>905
いや蜀漢だろ
- 928 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:45.10 ID:fC9YcfPn0
- この前レスキュー送ったらずっと待機させられたとこだっけ?
- 929 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:49.67 ID:Y9/HipDe0
- >>918
助け、というものは損得でやるもんじゃねーしね。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:53.43 ID:i0d7ElUa0
- 親切←褒め言葉
お人よし←諌め言葉
ばか正直←馬鹿に対する言葉
同情するなら尖閣よこせ←中国語
- 931 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:28:56.37 ID:PoB7JlXy0
- 死者3桁行ってるみたいだぞ
ここ見てみろ
http://tv.jchere.com/
- 932 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:12.05 ID:JdLhglvm0
- チベットの方々が無事でありますように
- 933 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:39.82 ID:bZLAC35g0
- 太陽の黒点が関係してんの? 広島だけど4月とは思えない寒さ{{ (>_<) }}
- 934 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:40.69 ID:O58iuZ7e0
- 重武装の自衛隊おくってやれw
- 935 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:44.62 ID:wwWe4T60O
- 四川は前回の地震で建物新品だから安心だね
- 936 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:48.16 ID:XFirtmj90
- >>467
ああそれだ
チベット自治区があるんだよな
で、前回地震が起きた時に、自治区に対しては酷い事してたんじゃなかったっけ?
- 937 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:48.43 ID:eyzgw1iO0
- いろんな所から救援隊が出るんだろうけど
今回ばかりはそのせいで鳥インフルがパンデミックにならないか
ちょっと不安。
防疫面では各国で十分気を付けないと・・・
- 938 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:49.78 ID:PKjCh6xx0
- 中国の場合、どうせこのどさくさに紛れて気にいtらない連中を被災者扱いで殺しちゃうんだろうなと思う
- 939 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:55.38 ID:m3iyzci90
- マグニチュード7で、震源も浅いそれに直下型だ。被害も大きそうだ。
日本政府は、速やかに緊急援助の用意をして要請に備えよう。
- 940 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:55.13 ID:PiLhAoBw0
- アグネスは早く帰って被害者救済すればいいのに。
日本でユニセフの名前語ってカネ集めしないでね。
- 941 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:55.21 ID:zXNF/7KPO
- >>21
それはやめろ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:57.56 ID:728e0aK9O
- 先日のイランの地震は被害あった?
- 943 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:29:59.14 ID:pVlCAhDs0
- >>931
2時間で3桁ってことは5桁いくな
- 944 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:00.82 ID:kqkNLKDa0
- ひごろから嫌ってる連中から、オニギリをもらってうれしいか?
中国人にとっての日本とはそういう扱いだよ。
日本人からオニギリをもらって、嬉しい中国人がいるだろうか?
扱いを間違えると、いまある軋轢を無駄に深めるだけだ。
まずは中国当局の保護が必要になる日本人の現地入りを控えるべきだろう。
地元中国人から日本人を保護ずる労力。それだけで救助が遅れる。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:09.71 ID:zA9Tikji0
- また更地にしておしまいか。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:12.49 ID:+90Y89SJO
- 前回の四川地震では、外国からの義援金の8割が軍隊に流れたそうだ。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:15.27 ID:GZ56bE4Z0
- 中国人は支援しても
支援は当然とか 支援をなかったことにするよw
いいかげん学習しろよ お人よし日本人www
- 948 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:16.06 ID:R+npKyVI0
- この前の大地震の時なんか消防隊員が手合わせただけで大々的に報道されて
いたからな。
今回はCー1で大編隊組んで、空から物資をばら撒くというのはどうだろ
黒いカプセルに入れてバラバラと投下すればいいよ。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:19.54 ID:bz9kn0GK0
- 2chの写真はデマだらけで使えんなw
こういう時はTwitterの方が早い
- 950 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:20.10 ID:6mPKHHoeP
- 中国は某国とちがって、援助と政治は分けて考えるまともな国。
また、寄付する。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:20.22 ID:12D6n8jK0
- 四川地震多いな
ちょっと心配やわ
中国嫌いやが地震問題は別モノ
- 952 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:20.29 ID:+I0vnjpH0
- >>926
そっちか
孔明め
- 953 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:29.03 ID:5qX62jGN0
- 義援金?そんなの払う必要は全くない。
尖閣周辺に監視船を何隻も送り込み、日台関係に水を指し、ロシアから戦闘機を
買い込んで軍事増強し、NHKを通して一方的な批判をしてきた中国だからな。
軍事予算から捻出しろよ。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:36.38 ID:vDCRjw7/0 ?2BP(0)
- >>851
8年ほど前新潟で
マグニチュード7級を10分間で3連発食らいましたが
- 955 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:38.50 ID:BkOGb/0h0
- >>929
レス元に返したのにしゃしゃり出てくるなよw
- 956 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:42.19 ID:rxXJYs9y0
- >>905
蜀だろ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:47.62 ID:7D0+uAVB0
- >>937
そうだな。そっちの心配もあった。
自衛隊の派遣はむつかしそうだな
とりあえず募金箱を設置しようか
- 958 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:49.81 ID:yYTnQWbX0
- >>910
余震続いてるなぁ。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:30:59.60 ID:rGhhgdCo0
- 尖閣は通常通りなんでしょ?援助する義理もない
- 960 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/20(土) 11:31:05.96 ID:1PKAKl0q0
- http://japanism.org/uploads/wp-content/uploads/2009/10/wlf0910032037004-p4.jpg
お祝います
- 961 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:08.75 ID:S9pFEx96P
- 地下核実験とか怖いんですけど
- 962 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:17.03 ID:5RePZ+q20
- 遺憾の意を送っとけw
- 963 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:17.41 ID:PoB7JlXy0
- >>943
そうかもね
直下型はヤバいね
- 964 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:20.85 ID:OjolCo3u0
- あらあら大変だなー(棒
- 965 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:21.52 ID:Y2TAw1Ju0
- チャンコロに金出せとか言ってるやつバカか中国共産党の工作員なの?
あいつら歴史を捏造しれ武力侵略するための軍備や、アフリカや南米に垂れ流すほど金もってるんだぞ。
人的リソースも金もあるんだから支援なんかいらんだろ。
金なんか渡したら中国が使うべき復興資金を尖閣諸島、南沙諸島の武力侵略の資金に付け替えられるだけ。
そんな非人道的なことなんかやったらダメだろ
- 966 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:27.08 ID:2x8s0BYO0
- 5クラス連発とか生きた心地しないなw
- 967 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:35.81 ID:1PbLoeOG0
- 結局よそ様の地震なんてどうでもいいってことなんだよね
ニッポンだって他国からはそう見られている。
ただ原発はどうにかしろよクソがってことなんだろうな。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:44.14 ID:YPLo8zoG0
- >>937
ダナ、
だな、
ダナ、
だあなあ。
- 969 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:49.95 ID:EVd8wyGnO
- 北朝鮮にも大地震を!
- 970 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:51.47 ID:Q47WZ/ns0
- M7.0地震で2人死亡=家屋多数倒壊−中国四川省
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013042000137
時事ドットコムでAM11:00現在
- 971 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:31:52.63 ID:hDy0LbpQO
- >>889
意味ないよ
中国共産党が「これは日本による戦争賠償の一つにすぎない」と吹聴するからな
- 972 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:32:09.08 ID:BljhL3pNO
- チャンコロの発想
埋める手間が省けたアル
義援金よこすアル
- 973 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:32:14.82 ID:Xn4p8Mkp0
- 2chは隠蔽対策には使えるんだがな
- 974 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:32:16.10 ID:iN/UBpAf0
- 富士山噴火したらドラゴンヘッドみたくなるのかな
- 975 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:32:29.02 ID:ypttSmEdP
- http://www.youku.com/
ここのトップページに建物が倒壊してる写真が載ってるが、動画を見ると
写真が入ってないんだよな。
- 976 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:32:41.05 ID:POJ7yFD90
- ID:I7/Pi4n20
- 977 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:32:51.44 ID:oHfloZmY0
- 南海トラフ地震の被害想定
30年以内に震度6弱以上の起きる確率地域、太平洋側で上昇 政府、
予測更新 最大死亡32万
http: //www.asahi.com/special/bousai/TKY201212210997.html
M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水
http: //sankei.jp.msn.com/life/news/110616/trd11061613530016-n1.htm
近年増大する琵琶湖周辺の異変 京都直下を走る大活断層
直下活断層が見つかった原発銀座若狭湾との関連は
//kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1751.html
- 978 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:33:09.30 ID:pVlCAhDs0
- 仮に感謝されても敵対関係が続くなら意味がない
その感謝は建前だ
- 979 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:33:34.27 ID:8ABRgPh5O
- またか…四川は大地震が多いな気の毒に
被害が拡大しないことを祈る
というか今日のTECマップ最新更新分、東日本が西日本より先に高密度になってるのが少し気掛かりだ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:33:34.96 ID:i1vh84J/0
- 日本とちがってお偉いさんのとこだけは耐震構造しっかりしてんだろうな
- 981 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:33:43.74 ID:728e0aK9O
- イトーヨーカ堂ボコボコにした罰かも?
- 982 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:33:44.75 ID:JXHAZzYk0
- 義援金は電通とテレビ屋を潤すだけ。
個人で寄付とか止めとけ
被災地には一円だって届かないぞ。
- 983 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:33:49.33 ID:XFirtmj90
- >>957
前回は自衛隊派遣してたよな?
いくんじゃないの?
- 984 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:33:52.31 ID:dQHpGyzd0
- またチョーセンジンが祝ってくれるさ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:34:11.44 ID:ZD7/3PBuO
- 中国人が募金箱持ってたら百万円札でも入れよう
諭吉さんが笑ってるやつ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:34:21.19 ID:sm6Mw9Eb0
- 落ちたな…(確信)
- 987 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:34:33.35 ID:bgxbS+bVO
- 義援金目当てで、崩壊しやすい建築してるかも。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:34:57.10 ID:t1kNghKx0
- 311の時に中国人が言った
「日本と戦争になったら最前線で戦う
しかし今は最前線に立って助けるのが人間」
って言葉が印象に残ってる
- 989 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:34:57.95 ID:m8rCgZRq0
- >>889
死ね団塊シナチク
もう日本はどこも援助しなくていいんだよゴミ
- 990 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:02.81 ID:oHfloZmY0
- //www.youtube.com/watch?v=xpUQlw3C2Kc
関東地方 首都圏直下型大地震 2
http: //www.youtube.com/watch?v=r_qKYSPUGJw
東海地震(南海トラフ巨大地震)が切迫している理由
http: //www.youtube.com/watch?v=qMwx2-zaHnw
最大津波34メートル 南海トラフの巨大地震
http: //www.youtube.com/watch?v=Ctj47S49K-8
- 991 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/20(土) 11:35:03.59 ID:1PKAKl0q0
- こういう時は援助しないほうがいい
一銭もやらない
特にここらへんは反日感情の強い都市が多いから
- 992 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:10.23 ID:Y9/HipDe0
- >>955
わー気分悪くした? ごめんねwwwww
めんどくさいからお前の勝ちでいいわww
- 993 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:17.50 ID:uEVL2NHFO
- 支那畜絶滅しないかな
- 994 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:17.90 ID:Ia9q/Bx+0
- 被害の規模は?
中国の建物は姉歯物件ばかりだから怖いね
- 995 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:18.48 ID:RxXyUjFj0
- 現地には親日のチベットも多いことを知らない馬鹿ばっか
中国政府の金持ちあいつらには金ださねえよ
- 996 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:20.60 ID:CF/GaFDU0
- 中国の発表はあてにならん
- 997 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:36.00 ID:dNoY+kHIP
- 国に対する感情とは別に考える様にな。
中国も結構高額な寄付をしてくれるし。
- 998 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:36.90 ID:P26jCo690
- >>1
四川ってことは、また核実験やって起こしちゃった人工地震かな。
ウイグル共々、中国の少数民族はマジで悲惨だな。。。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:46.82 ID:+90Y89SJO
- 前回の四川地震では、義援金の8割が軍隊に流れたそうな
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:35:48.03 ID:GZ56bE4Z0
- 13億もいるんだから どーでもいいだろw
ヘタに支援しても こいつらは感謝なんかしないよ もう学習したろw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)