■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【一票の格差】民主・岡田氏「与党が謝罪しなければ審議は難しい」★2
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/04/15(月) 11:55:39.38 ID:???0
- NHKの日曜討論で、衆議院の小選挙区の区割りを「0増5減」の法律に基づき見直す法案について、自民党の細田幹事長代行が、
憲法違反の状態の1票の格差を解消するため、早期に成立させるべきだという考えを強調したのに対し、民主党の岡田前副総理は、
成立させても、再び憲法違反の判決が出かねず、直ちに審議に応じるのは難しいという認識を示しました。
自民党の細田幹事長代行は、衆議院選挙の1票の格差是正に向けて、小選挙区の「0増5減」の法律に基づいて、区割りを見直す法案について、
「憲法上の対応が必要だから、小選挙区の『0増5減』を考え、去年、自民・公明両党だけではなく、民主党やみんなの党なども賛成した。
『0増5減』の法律に基づいて区割りを見直す法改正をしないで、ずるずる行けば大変なことになる」と述べ、
憲法違反の状態の1票の格差を解消するため、早期に成立させるべきだという考えを強調しました。
また、細田氏は、衆議院の定数削減や選挙制度の見直しについて、「区割りの見直し法案が成立すれば、憲法上の疑義はなくなり、
無効判決や違憲判決が重ねて出るおそれがなくなるので、定数削減や抜本的な改革について議論を始める」と述べ、
区割りを見直す法案を成立させたあと、与野党で協議したいという考えを示しました。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130414/t10013904291000.html
: 2013/04/14(日) 12:41:08.63
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365910868/
(続)
- 2 :そーきそばΦ ★:2013/04/15(月) 11:55:46.01 ID:???0
- 民主党の岡田前副総理は、「2年前の最高裁の判決は、各都道府県に1議席を優先して割り振る
『1人別枠方式』には憲法上の合理性はないとはっきり指摘しており、
この方式を残したままの政府の法案では最高裁で違憲判決が出かねない。人口比例で議席を割りふることを基本にした、
分かりやすい選挙制度改革を行うべきだ」と述べました。
そのうえで岡田氏は、「衆議院の選挙制度を抜本的に変えることを今の国会で合意するのは無理だが、
1票の格差是正と定数削減は一体的に行うべきだ。民主党は、小選挙区と比例代表で合わせて80削減する案を提出する準備はできている。
しかし、政府の法案を衆議院で3分の2以上の賛成で再可決することも辞さないという自民党幹部の発言を、与党側が謝罪し、
撤回することを明確にしてもらわなければ、簡単に法案の審議に入ることができるかは分からない」と述べました。 (終)
- 3 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:00.57 ID:dX/GN+NC0
- 北朝鮮みたい・・・
- 4 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:02.29 ID:WgHIDI+Y0
- また始まった
- 5 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:17.94 ID:zng4qFlq0
- 謝罪と賠償を要求するニダ、ですねわかります
- 6 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:35.81 ID:CaHHXC1Z0
- <丶`∀´>謝罪汁
- 7 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:55.78 ID:qPRdIYDb0
- 決められない政治から決めさせない政治へ。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:24.21 ID:niY+rxeg0
- また民主党お得意の審議妨害作戦か
どこまでクズなんだよ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:41.77 ID:FqRfjQ+l0
- なんだかな〜。
ま、民主党らしいっちゃらしいけど。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:57:45.02 ID:e68OxMvN0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i ( ・)` ´ ( ・) i,/
l (__人_). |
\ `ー' /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│結論 |
(⌒)全て自民が悪い(⌒)
「´ これで一件落着 「´
└────────┘
- 11 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:58:10.83 ID:vHbkFZqk0
- イオンが出来る → 安い中国韓国製品が消費者へ → 周囲の商店は廃業
→ ますます中国韓国製品が売れる → 国内の生産者が売れなくなる → 生産者廃業
→ ますます中国韓国製品が売れる
- 12 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:00:02.30 ID:Na2Ai3Cb0
- 【悲報】民主党が提案した「0増5減」の先行処理を民主党が反対
- 13 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:00:10.45 ID:gjJoTxI70
- 定数削減で衆院選やりなおしなんて事になったら、それこそ民主党崩壊すると思うんだけど。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:01:11.56 ID:v1061iG/0
- はいはい
もういいの?
じゃあ審議
- 15 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:01:37.73 ID:6nJ0UpMZ0
- >>2
> 民主党の岡田前副総理は、「2年前の最高裁の判決は、各都道府県に1議席を優先して割り振る
『1人別枠方式』には憲法上の合理性はないとはっきり指摘しており、
お前らが与党のときだろ。
何してたの?
- 16 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:01:58.53 ID:G+jUmnvG0
- 民主の要求を呑んでも区割りで民主が反対
- 17 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:02:08.39 ID:q9CpKXjiP
- 最高裁の判決出たときの与党はどこだったっけ?
- 18 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:02:33.45 ID:bWyEj+hOI
- CMでつづる民主党の歴史 (4:36)
http://nico.ms/sm20611263?cp_webto=iap_share_l
- 19 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:02:55.66 ID:Ur1CQbK+0
- お前の顔が憲法違反!
- 20 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:12.02 ID:jH1ZmIzM0
- 毎日人が生まれて死んでいくその都度是正できる方法考えろよw
できなきゃ細けえことにガタガタ抜かすなド低能
- 21 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:40.46 ID:WgRyy1evP
- もうそんな政治スタイルは通用しませんよ
- 22 :名無し:2013/04/15(月) 12:04:02.27 ID:x9Jk/Tbm0
- >>11
追加すると
商店・生産者廃業 → 地域衰退 → イオン撤退 → ゴーストタウン
- 23 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:12.15 ID:PSYLXnNg0
- 難しいニダ!
- 24 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:19.87 ID:HYGYTYms0
- お前たち 民主党が与党時代に彫ったからしにしておいた「謝罪」をしろ!
岡田!おまえら 民主党が 自分たちの当の崩壊を気にして彫ったからしにしておいたからだろ(怒×10000000000000000000)
- 25 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:42.61 ID:FoEM0eBm0
- 925 名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/14(日) 23:28:39.24 ID:L/E832a00 Be:
こんな感じか
2009年の衆議院選挙が違憲状態と判決出たけど、与野党でごたごたでなかなか纏まらず
↓
とりあえず、野田政権で違憲状態解消のための0増5減案を自公民の賛成で可決
↓
野田総理が0増5減案で衆議院議員選挙区画定審議会に諮問
↓
衆議院解散
↓
安倍内閣発足
↓
0増5減案に添って衆議院議員選挙区画定審議会が改定案を作成して安倍内閣に勧告(衆議院議員選挙区画定審議会設置法2条)
↓
安倍内閣が勧告に添って法案を閣法として提出
↓
民主党がなぜか反対
↓
自公は参議院が過半数無いから、民主党反対だと再可決の可能性も??
↓
岡田「自民は謝罪しろ」 ←今ここ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:45.67 ID:0IHSWMrg0
- じゃあ、なんでミンス政権時に是正しなかったの?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:58.44 ID:x3wLTrSf0
- .
民主党なくせばいいんじゃね
.
- 28 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:27.17 ID:FoEM0eBm0
- もっとカンタンに書くと、こう。
【民主党政権時】
岡田 「とりあえず暫定措置ではあるが、0増5減を先行処理して格差が2倍を越えないようにすべき」
↓
( 野田の自爆解散でうやむやに )
↓
【現在】
岡田 「0増5減を先行処理しようとする自民党は謝罪せよ!」
- 29 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:59.20 ID:+P2rp7mq0
- 定数削減しちゃうとまた区割りやりなおさないといけなくなるのでは
- 30 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:05:59.26 ID:BXOZtXm50
- 当時、「0増5減」やったら解散要件が整ってしまうからひたすら逃げてた元与党の要職者が言える義理では無いわな。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:06:05.93 ID:kKmZ5jRi0
- 左翼政権と言うよりただ単に日本嫌いな人たち
- 32 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:06:22.38 ID:Vg4a3N/H0
- 何この半島思考
- 33 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:06:24.55 ID:vu0I3sCy0
- 二度と政治に関わるな
- 34 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:07:44.46 ID:rBr5yND10
- お前が謝罪するニダ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:19.62 ID:2uaW9k8r0
- ( ゚д゚)ハァ?
- 36 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:24.83 ID:87+9LK8eO
- 言うこと、為すこと、須らく北チョン仕様ww
- 37 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:53.31 ID:BXOZtXm50
- 「0増民主全減」
- 38 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:03.86 ID:BDeja1k80
- 0増5減法案を可決させた野田内閣のナンバー2岡田副総理(当時)が発狂中
- 39 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:29.44 ID:YxOH6SoI0
- は?
お前は朝鮮人か。
というかむしろお前ら民主が
率先して謝罪するべきだろ。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:35.10 ID:3SxFWR960
- >>1
チョン丸出し
- 41 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:09:38.18 ID:EKtuta1q0
- 岡田だけ中継で出演だったせいか、顔が真っ青で気持ち悪かった
雰囲気だけは自信満々で、民主党は悪くないという空気を演出してたね
バカ丸出し
- 42 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:10:13.81 ID:SHjRKUY7P
- お前らは誰かに謝罪したの?
- 43 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:05.20 ID:n3ltTgu2O
- 民主党は解散を先延ばしにするために0増5減しなかったのか
- 44 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:11.78 ID:nrfyqRFl0
- 民主の議席数分バッサリ削ればどーだろう?
- 45 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:17.76 ID:OcFjiR3M0
- ニダーかよw
- 46 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:11:32.48 ID:mt6/l0uM0
- さすがチョン
- 47 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:03.54 ID:dyumrf+s0
- もうさ。「人気のない政党」と成り下がったのだから、素直に従い長いものに巻かれろよ。
たった3年の執政で、明らかに国民さまに嫌われたのも理解しているのであればさ。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:11.35 ID:fZWnRFOF0
- >>2
>民主党は、小選挙区と比例代表で合わせて80削減する案を提出する準備はできている。
できもしないことをぶち上げてジミンガーする気満々だな
案なんか出さなくても民主議員が全員辞職して解党すれば一瞬で実現できるだろ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:33.32 ID:ektvSmSx0
- >>42
中韓に謝罪してたじゃんw
ところで1票の格差は違憲だと訴える弁護士どもは
なぜかいつも選挙後じゃないと動かない上に
野田元総理の選挙区のように格差がひどいくせに
民主党主要議員が当選しているとこでは違憲裁判起こさないんだよねー
- 50 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:55.20 ID:JY65TIxJ0
- >>43
今は衆参Wが怖いから民主党が賛成した
0増5減に全力で反対ですな
- 51 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:24.34 ID:Rd3gRJMR0
- メンタリティが特亜そのものだな
日本のサヨクって世界市民とか言ってるけど
たんに特亜に屈服してるだけだよね
- 52 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:30.11 ID:7FuJveBMP
- 人間のクズ
3.11の時にポンプ車導入を遅らせた事は一生忘れない
恨まれてる事を忘れるな
- 53 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:57.87 ID:vDX7th740
- 与党、自民党の法案には反対します
たとえ民主党案を丸呑みしようとも反対します
- 54 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:09.43 ID:iuXsgIV+0
- 北朝鮮と同じこと言ってやがる。
もともとは民主党が自民に託して政権を投げ出したんだろ。
いまさら反対も糞もあるか。
強気に出れば何か貰えると思うなよ乞食野郎。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:24.08 ID:+UTZzMl+0
- 中国のスパイだろう
- 56 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:31.55 ID:26u0csqt0
- どうして民主党時代に格差を是正出来なかったの?
自民党が妨害したの?
- 57 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:32.59 ID:1VNF1XFcP
- >>1
こういう無理矢理な事実上の審議入り拒否をなぜやっているかというと、
0増5減が成立すると、夏の参院選時に衆参ダブル選挙をされる可能性があるから。
衆院の2/3でほっといても成立するができるだけ先延ばしすれば
周知期間の関係でダブル選挙は回避できる。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:48.43 ID:HywbaVWj0
- 政治家っていう意識がるのか、クソ民主は?
- 59 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:15:30.92 ID:y17IeYce0
- 本当にクソだな民主は
- 60 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:16:24.13 ID:4hnd3rfM0
- / ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハ/‐-‐'''" ヽ:;::|
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / |ミ| もういいんだよ、
゙l. ヽ_ { ヽソノ/ |ミ| オカラッシュ・・・・
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
/ _Y ヽ t 、 /|. '''"""'' ''"""'' |/
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ / | -=・=‐, =・=- |
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´| ( "U'''" | "U''' |
/l ,. - ´ / ヽヽ,, ヽ |
i ! / / ` | ^-^ |
. l i / l | =-- --= |:\_
- 61 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:16:44.94 ID:JVycD4pd0
- こらそのうち出るな、
民主の牛歩戦術。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:17:16.54 ID:D/ER7yb/0
- >政府の法案を衆議院で3分の2以上の賛成で再可決することも辞さないという自民党幹部の発言を、与党側が謝罪し、
>撤回することを明確にしてもらわなければ、簡単に法案の審議に入ることができるかは分からない
面子とか意地の問題なの?
- 63 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:17:43.96 ID:1M2Axta8O
- 謝ったら「謝罪すれば済む問題ではない」って文句つけるんでしょ?
- 64 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:17:46.82 ID:ZhD1BKPiO
- 本当にクソだな 自民党は
早く岡田さんに土下座して謝罪しろよ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:18:04.33 ID:HYGYTYms0
- 民主党がこの日本で息しているだけで気もい。くさい。
いい加減出て行ってくれないか?岡田世ほそのよ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:18:21.08 ID:DOVfzr340
- 岡田屋、お主もワルじゃのおw
- 67 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:18:36.33 ID:cOuE1Ui70
- >>22
大店法復活させないと
- 68 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:18:52.42 ID:1kZj+qMm0
- なんで謝罪を要求してるのか全然わからん
- 69 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:18:52.80 ID:+cG5k07B0
- 民主党は解党した方が国民の為になるような言質
- 70 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:19:17.34 ID:USYuxh1M0
- >>57
サヨ弁護士や裁判官で必死に選挙無効判決出したのにお仲間から邪魔されて涙目だなw
- 71 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:19:46.45 ID:RZb74dN1P
- 日本を混乱させようとしているw
- 72 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:20:05.77 ID:wtFawKYt0
-
「民主党に一度やらせてみるべき!!」
三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」
辛坊治郎
http://livedoor.2.blogimg.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG
- 73 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:20:14.57 ID:XfJRo40S0
- ミンスって日本を衰退させることだけにかんしては
必死になってやるよな
- 74 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:20:15.24 ID:VY+mb3eZO
- さっさと参院選しようぜ。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:20:59.47 ID:xU9arx5u0
- さあ、みなさんご一緒に
ジーク、イオン!
- 76 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:21:10.24 ID:m8gKKGguP
- マイナスイオン
- 77 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:21:15.28 ID:C/Gt0Qrp0
- まじで民主党は邪魔にしかならない
こいつら日本の破壊だけをもくろんでいたことが
今まじまじとわかる…もう殲滅しかないわ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:21:36.39 ID:JgRMuKxy0
- ゴミンスはまず日本国民に土下座行脚しようか
- 79 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:21:46.16 ID:JFW6d/JoO
- デフレ下じゃ否応なしに都市部に人口が集中するから
人口割りは筋が悪い、あまり現行を壊さないほうが良いよ
中選挙区や派遣、金融にグローバル
デフレ下で改革したものは悉く筋が悪い
- 80 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:21:58.01 ID:UP6Lj6U30
- 国賊がほざいてますね
- 81 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:22:23.65 ID:j2ZkYtym0
- >>1
馬鹿じゃないか
まずは減らしてから再提出しろよ
そもそも民主党が与党のときに合意した案じゃないか
筋が違い過ぎる
- 82 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:23:40.05 ID:Bw9oHd+s0
- 民主党の国会議員みんなクビにしたら調度よくね?
- 83 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:23:58.21 ID:ektvSmSx0
- 2009年衆院選野田「消費税にはシロアリがたかっている!マニフェストにはルールがあり書いてない事は絶対しない!」
2011年野田「不退転の決意でマニフェストに書いていない消費増税!TPP参加は平成の開国!」
2012年民主「0増5減は与野党超えて達成すべき!」
2013年民主「0増5減やるなら自民は謝罪しろ!TPPはリスクは不況を招く!農業ガー!」
- 84 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:01.33 ID:GVx5Ri0s0
- 謝罪と賠償を要求するニダ
まさにこの朝鮮クオリティが民主党
- 85 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:05.28 ID:Fe+6/Xk1O
- 謝れば審議に入るのか。やっすい政治だな、おい。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:27.22 ID:zAMLGQyp0
- 無能選挙屋集団
- 87 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:57.96 ID:+jwItSaE0
- 二倍を越えたら憲法違反という理由が解らん。 選挙制度を政治家にやらすから纏らないのだよ。
国民投票で3案ぐらい出して多数決で決めろよ。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:09.20 ID:NKQ41M/Y0
- 日本国を敵視する岡田克也
- 89 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:11.67 ID:ilkYHRPk0
- 野党としてもゴミ屑っすなぁ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:13.43 ID:0k0RGW0w0
- 民主党、平常運転だな。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:56.48 ID:cMWfO4aC0
- 謝るべきは国民に対してじゃないか?岡田さん
- 92 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:26:37.53 ID:LG1uxZIJ0
- /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ|
| ( "''''" |"'''''" |
ヽ,,. ヽ |
| ^-^_,, -、 |
| _,, --‐''~ ) | < 謝罪と賠償を要求するニダ!
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
- 93 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:26:38.03 ID:bKLmkstg0
- 謝罪しろーーーって、チョン気質丸出し
- 94 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:19.92 ID:BpozlQ12O
- メビウスブーメラン
なんかスーパーロボットの武器みたいだな
- 95 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:28:16.55 ID:3h6z5Zf40
- 死ね、売国奴ジャスコ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:28:37.08 ID:ektvSmSx0
- >>87
過去の判例で2倍をこえてないから合憲って判断があったせいじゃないの?
↓これ全部民主党、同じ党なんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「消費税にはシロアリがたかっている!マニフェストにはルールがあり書いてない事は絶対しない!」
「不退転の決意でマニフェストに書いていない消費増税!TPP参加は平成の開国!」
「0増5減は与野党超えて達成すべき!法案に同意するなら解散する!約束してくださいよ!」
「0増5減やるなら自民は謝罪しろ!TPPはリスクは不況を招く!農業ガー!」
- 97 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:29:18.36 ID:xz50Oees0
- 邪魔しかしねぇ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:29:43.55 ID:qK2qfViL0
- こいつらいつまで生かしておくの。
売国して税金かすめとってるんだぜ?
害にしかならんものをはやく処分してくれ。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:06.02 ID:u/Rs458SO
- もう何言ってるのか自分でもわかってないだろ…
- 100 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:26.25 ID:+5Fx7fAk0
- 民主党は国民に土下座するべき
そして土下座しても絶対に許さない
- 101 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:30:46.90 ID:kCejjsQm0
- >>1
@ 「民主党政権が」最高裁の違憲判決が出てから2年間も放置
A 解散直前に「3党合意で」0増5減法案成立させるも、区割りは間に合わず
B 「野田総理が」違憲状態と知りながら解散総選挙に
C 自民党大勝
D 広島高裁が初の選挙無効判決 「0増5減を切り離して審議しないから遅れた」とお叱り
E 0増5減法案成立時に賛成した民主党がなぜか「区割りに反対」「謝罪要求」 ←イマココw
民主党はいったい何がしたいんだ? ただ足を引っ張りたいだけか?w
- 102 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:31:15.41 ID:1c/ERSdB0
- >>1
まだそんなことしかできないのか?
売国奴なのか?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:31:38.14 ID:CdzjPUwR0
- <ヽ`Д´> 民主党への謝罪と賠償を!
- 104 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:32:00.16 ID:qXJ8qHF20
- 岡田の「謝罪要求」と聞いて、突っ込みたい理由はみんな同じだな。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:32:07.00 ID:J2x8E6LNP
- さすが民主はマジキチだわ。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:32:43.97 ID:hCNW/UGi0
- 滅茶苦茶やな
二年間放っておいて、解散間際に合意して、野党になったら反故にするとか
- 107 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:34:02.57 ID:JoldGH6k0
- 決めさせない政治
民主党の真骨頂です
- 108 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:34:06.40 ID:zImoFiZeO
- 謝罪?どこの朝鮮人だ?
民主党がやらないからこんな事態になったんだろ
3年3ヶ月何やってたんだ?
0増5減法案出せと催促しときながらいざ出したらそれじゃダメだって
朝鮮脳との対話や取り決めはできないな
- 109 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:34:10.31 ID:MxH3yv1C0
- 本命は消費税還元セールなんだろ?
- 110 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:34:17.37 ID:2X47Od5K0
- 恥ずかしい人ね
- 111 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:01.79 ID:RCbkBPn5P
- >>1
民主党と朝鮮人は思考がそっくりだな。www
- 112 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:23.34 ID:BpozlQ12O
- 広島高裁は2倍超えなくても違憲で無効にした
法で定められてるのは国勢調査の結果を反映しろってことだからな
2倍とか関係無い
法廷がそう言った
マスコミやら民主党が人口予測して2倍を超えるとか言ってるのは
意味が無い
だいたい衆院際可決が気に入らないから謝れとか言う奴が
憲法とか持ち出すな
- 113 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:28.80 ID:hIX0+1Mb0
- 三重県の癌。
こいつらがのさばってるおかげで三重県は日教組や組合の勢力が強い。
んで、こういった左翼系が力持ってる地域は生活しやすいかと言えば、全然だめ。
教育に関しても三重の生徒ってバカばっかりw
- 114 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:29.87 ID:elivmRHGO
- 民主党のお陰で重要な物事の判断が容易になった。
民主党の主張の真逆が正解。
有り難う。民主党。参議院選挙で大惨敗しても、議員が限りなくゼロに近づいても、解党することなくざれ言を発信しておくれ。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:35:42.14 ID:BegZoYxv0
- 何でこいつとか鳩山とか菅とか小沢とか前田とかがやってる党に
政権盗られちゃったんだよ.日本人おかしいだろ.
- 116 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:36:08.74 ID:wms7mfV20
- イオン死ね
- 117 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:36:27.43 ID:6AtDmghv0
- 日本の政治の成長という観点から全く見ていないのが、
犯罪者集団・民主党
- 118 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:37:40.15 ID:RLww2JWeO
- >>1
謝罪して、何の意味があるんだ?
謝罪したって、民主の票が増える訳じゃないだろwwwww
何やろうと、民主は負けるんだよwww
- 119 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:37:53.82 ID:mIIbXlwf0
- 犯罪集団民主党。
売国集団民主党。
圧政集団民主党。
ファシズム集団民主党。
虚言集団民主党。
自演集団民主党。
暴力集団民主党。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:38:19.72 ID:i1DplLqj0
- 人口比例にさっさとしろ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:38:29.70 ID:jR6/088YP
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 122 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:39:31.03 ID:j9KagopF0
- 居丈高だな。北朝鮮みたいだ。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:39:49.26 ID:6/myaRlj0
- @最高裁「こりゃ違憲だわ…2倍以上はアカン」
A2年の放置プレイを経て解散直前に3党合意→0増5減法案成立、区割りは間に合わず
B野田が違憲状態のまま解散
C政権交代
D広島高裁など「このままじゃまだ違憲だと思う」
E自民党が残りの区割り法案提出
F民主党反対「だってまだ不十分らしいし」
G自民「三党合意って何だったの?まずは0増5減を先行させるのが筋だろ。強行採決しても良いんだぞ」
H岡田「なんだコラ?謝罪せよ」
流れはこんな感じか。
なるべく中立に書いたつもりだ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:40:38.85 ID:U0kzW6+p0
- 真摯な謝罪から始まる・・・
半島あたりで聞いた様な口調だなw
- 125 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:23.77 ID:Fh6d3D9AO
- おま略
- 126 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:43:18.17 ID:TydUTkDTO
- >>1
■マスコミが報じない民主党の真実■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
.
- 127 :ID::2013/04/15(月) 12:43:54.92 ID:lV8F3zvQ0
- 別枠方式否定するなら三重なんて議席要らねーな。なあ岡田?w
- 128 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:44:21.48 ID:mNdFWBkDO ?2BP(22)
- 民主党の仕事は『反対する事』だから当たり前
- 129 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:44:38.54 ID:ff3ydZK6P
- 民主党がいなくなったら日本の経済は即復活するぞ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:46:02.32 ID:JShlIdfnO
- うるさいからとりあえず謝っておいたら?
「ごめ〜んね」って
- 131 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:46:12.05 ID:GS4zWCij0
- 一度全員死んで国民に詫びない限り民主党に発言権などない
それどころか日本に生きる権利もない
- 132 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:46:24.36 ID:aFUUsZU/O
- >>123
把握した
- 133 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:46:31.49 ID:tkSK1GdDP
- こいつらのいたときにてをつけなかったwwwwwww
あやまらせるのはどっちwwwwwwww
- 134 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:47:15.56 ID:Mdm4V18+0
- 岡田 「謝罪と賠償を要求するニダ」
- 135 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:48:28.83 ID:FoEM0eBm0
- >>123
「三党合意」を誤解していると思う。
「三党合意」っていうのは、消費税増税法案(税政改革)に対してなされているものだよ?
- 136 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:48:57.77 ID:CbwWVSFy0
- >>122
無慈悲な審議拒否で
自民を火の海にしてやるって気かな。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:49:11.94 ID:aNyWzEWjO
- 民主党は2度と与党になれないから強気だな
- 138 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:49:54.83 ID:lYZS79p00
- 謝罪しろとかアホか
- 139 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:52:41.56 ID:XccphQwt0
- まずはマニフェスト詐欺を認めてきちんと謝罪しろよ
他人に謝罪を求めるのはその後だろうが
民主党の政治家を全部クビにすればいい
どうせ無駄な歳費なんだし、政治に何の支障もないどころか要らん障害を撤去できて結構
各選挙区で議員数に偏りが出るが、そもそも民主なんか当選させた所なんだから
冷や飯食いにされたって仕方が無いんだし
- 140 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:54:05.49 ID:6/myaRlj0
- >>135
「衆院議員の定数削減については、選挙制度の抜本的な見直しについて検討を行い、次期通常国会終了までに結論を得た上で必要な法改正を行う」
これは三党合意って言わないのん?
- 141 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:55:00.44 ID:NZOrPLcL0
- > 民主・岡田氏「与党が謝罪しなければ審議は難しい」
何をエラそうに。
まずあんた方が国民に謝罪しなきゃダメでしょ。
それすらやらずに逃げ回って、まだ議員面する神経が理解できない。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:56:12.06 ID:aiGQL8sb0
- やっぱ民主党はこうでなくてはな。
日本が滅びるまで嫌われ者でないとwwwwwwww
- 143 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:57:07.74 ID:rchVAKgz0
- >>28
岡田さんの頭はくるくるぱーだな。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:58:06.82 ID:FoEM0eBm0
- >>140
「三党合意」の中に、そんな文言あったか??
- 145 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:58:40.07 ID:33qctKeG0
- 民主党は今衆院選挙が出来る環境が整うのが恐ろしくて「謝罪しろ」「審議しろ」と事実上の牛歩戦術をやっているのさ。
いま問題が解決してしまえば安倍首相はいつでも「裁判所に指摘された定数格差の問題を解決するために衆院を解散して
衆院選を行う」と言って衆院選に持ち込める。これは裁判所にせっつかれていることだから誰も文句は言えない。
だが、今ダブル選挙をやられたら民主党はミニ政党に転落するのは確実。岡田は命が惜しくて必死で引き延ばしをやってるのさ。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:00:16.69 ID:t5a8oA6H0
- 前政権から引き継いだ懸案事項を前政権が拒否
- 147 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:00:21.28 ID:JbF3BFLl0
- 2年前の最高裁の判決が出てんのなら、なんで2年前にやらなかったの?
あんたら、与党だったでしょ。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:01:30.60 ID:Ks5sNxep0
- 民主党すげー上から目線なんだな
野党になった今でも気持ちは与党なんだろうな
- 149 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:01:39.17 ID:ng9vZ4Bh0
- 謝罪って発想がもう日本じゃないな
そんな形式的なことにかまってるときか、いまの日本は?
- 150 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:56.64 ID:FoEM0eBm0
- >>148
逆、逆w
与党だったときも野党気分だったんだよw
- 151 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:05:57.05 ID:esTGz3+g0
- 意味分からん
謝罪するのはむしろ民主側じゃないの?
- 152 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:06:24.67 ID:FhDSUpNj0
- まだ権力者気分でいる岡田
ところでオマエ、鳴り物入りで就任した副総理で何の実績を残したの?
- 153 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:13:22.14 ID:6/myaRlj0
- >>144
すれ違いがわかった。
きっと貴方の言いたいのは狭義の「三党合意」(6月のアレ)で
俺が言いたいのは広義の(三党で合意した事って意味での)「三党合意」なのね
- 154 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:18:55.78 ID:xMIN1gDV0
- 経済も 防衛安保 復興など 全てにおいて無策な民主が
1票の格差是正と謝罪を 参院選の目玉にしたいのかな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:19:09.76 ID:jKlfNHYQP
- お前が言うなって感じだけど、それなら逆手にとって
記者会見でも開いて
「前政権(民主党)が今まで、一票の格差を是正しなくてすみませんでした。」
「私たちはちゃんとやりますのでご安心下さい。」
って民主党の代わりに国民に謝罪してあげればいいんじゃないの?
- 156 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:19:10.58 ID:tQZ0jety0
- 選挙を行った時点では民主党政権。
民主党政権下で行われた選挙で、なんでその時点の野党が謝罪するの?
わけわからん。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:19:50.49 ID:FoEM0eBm0
- >>153
「広義の三党合意」なんてあるかw
「三党合意」という言い方をしたら、それは
「社会保障と税の一体改革」で、民・自・公が文言を取り交わしたことを指す。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:20:17.18 ID:OOFamTsR0
- こいつも頭沸いてるチームだな
- 159 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:22:46.42 ID:FoEM0eBm0
- >>153
「0増5減」は「三党合意」ではなく、単に、去年「可決」していたというだけ。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:24:32.34 ID:S2uXGxVd0
- 七月まで我慢する!
八月には消滅しているだろうから
- 161 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:25:56.62 ID:6/myaRlj0
- >>157
そなの?検索ボロボロ引っかかるから伝わる表現だと思ったわ
「三党合意」→「三党で合意の下」「三党が賛成で」とかにすればよろしですね
- 162 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:26:37.49 ID:FN/mtO300
- まあなあ、これが通ったら、また衆院選をやる体制ができる。自民が、無効判決を
受けて選挙やり直ししましょうね、んじゃ、衆参同時に..
なんてことになると、ミンスは完璧に滅亡し、下手すると衆参とも2/3とられ
ちゃうかも。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:27:31.27 ID:FoEM0eBm0
- >>161
だって、それを三党合意って言ったら、
通った法案がたいてい三党合意になっちゃうだろw
来年、この「三党合意」が重要な意味をもってくるから、
内容を誤解してたらアカンと思う。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:27:34.75 ID:O+ZER++JP
- ミンスが解散せずに是正していればよかった話
- 165 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:28:25.82 ID:+QR9jskp0
- 与党の時は「決める政治」だのほざいていたくせに、合意したものも反故にするカスミンス。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:29:31.49 ID:L65eNfZw0
- まじめに書くと、
区割りは、毎年更新されるべきなんだよ。
とくに、国勢調査後は必ず。
それを怠るようなシステムが悪い。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:30:55.84 ID:6/myaRlj0
- >>163
「0増5減 "三党合意"」で検索すると一番上に出てくるのが民主党議員さんのブログなんだけどこれも誤用(または誤解を与える表現)なの?
「衆院議員の定数削減については、選挙制度の抜本的な見直しについて検討を行い、次期通常国会終了までに結論を得た上で必要な法改正を行う」という三党合意に反します云々って書いてるけど
- 168 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:32:42.77 ID:cAelMgn+0
- 80削減っていうけどさ
地方じゃ議員数が多い!とか絶対思わんよ
大都市だけが、うじゃうじゃいる状態だぞ
投票率を考えると、ちょうど差がなくなるくらいじゃね?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:33:52.29 ID:FoEM0eBm0
- >>167
ブロゴスの階猛の文章だね?
これ、この人の使い方の方がおかしいよw
民主党の議員は、それでなくてもヘンテコなことを言うからww
- 170 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:34:07.59 ID:7xnu9ID3T
- 審議拒否wwww
議員報酬の条件に審議出席を条件としろ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:34:13.99 ID:1VNF1XFcP
- >>163
なこたーない
- 172 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:35:38.26 ID:lWy4K/7b0
- オメー等の謝罪も聞いたことないがなフランケンw
- 173 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:35:53.21 ID:FoEM0eBm0
- >>171
何がまちがっている?
- 174 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:36:39.89 ID:1VNF1XFcP
- >>173
拘ってるのがキミだけだから。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:38:19.75 ID:u8vd2PLS0
- 定数削減してやるから、野田は改憲賛成派として民主を離脱しろよ。
元々この約束は、野田と安倍の解散問答で発生したものだろ。
他の奴が足手纏いに使う資格は無い。
ジャスコ岡田は、日本から最も離れたスペースコロニー・サイド三重で、イオン公国を名乗って独立戦争でもしてろよ。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:39:00.42 ID:FoEM0eBm0
- >>174
単に「民、自、公で同意したはずなのに」と言うのと、
いわゆる「三党合意」は分けないと、混乱するぜ?
- 177 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:40:20.99 ID:D18Bkqdc0
- そもそも謝罪に何の意味があるのかわからん
気分がスッとするとか?
「謝ったぞー!」と触れてまわる?
- 178 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:43:30.32 ID:izVh4aww0
- ●民主党 野党時代の審議拒否の歴史
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否
麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
- 179 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:44:08.06 ID:1VNF1XFcP
- >>176
そもそも「三党合意」という言葉に特定、限定性がないんだから、
どうしても「混乱する」というなら、所謂「三党合意」の名称を変える、言葉を追加するべき、となる。
現状なされていないということは
特に支障がないということ。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:46:49.14 ID:8YHrYgN20
- 2倍もの差が憲法で許されるというのは大間違いだろ。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:47:07.43 ID:FoEM0eBm0
- >>176
事情がわかっていない人にはミスリードにも使える。
「自民党は三党合意に逆らったのだから消費税増税実施に賛成する気はない」
とか言われちゃかなわんw
単なる日本語として「三党で合意したよね」という意味だったら、
「選挙改革法案での三党合意」と言ってくれないと混乱する。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:47:55.09 ID:FoEM0eBm0
- >>181 失礼
× >>176
○ >>179
- 183 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:51:21.52 ID:1VNF1XFcP
- >>181
それは逆も同じだな。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:53:03.38 ID:FoEM0eBm0
- >>183
いや、「社会保障と税の一体改革に関する三党合意」は、
非常に特別な存在なんだよ。
特定、限定性が「ある」ということ。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:53:28.52 ID:4lf5H0FI0
- えらそうな勘違いしていられるのもあと数ヶ月・・・
- 186 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:53:43.79 ID:1VNF1XFcP
- >>184
言葉自体にはない。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:54:50.34 ID:FoEM0eBm0
- >>186
政治の流れを見てきたなら、「社会保障と税の一体改革に関する三党合意」が
特別なウエイトを持っているということがわかるはずだ。
自明だと言って良いくらいに。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:56:11.68 ID:1VNF1XFcP
- >>187
「言葉自体にはない」
としか言いようがない。
キミがいう「混乱をさけるため」というなら
キミ自身が「社会保障・税一体改革に関する〜」
と付けていないのがおかしい。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:57:06.63 ID:FoEM0eBm0
- >>188
「日本シリーズ」と言ったら、普通、野球のソレを指すでしょw
わざわざ「野球の日本シリーズ」とは言わない。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:58:13.77 ID:swnpdDzi0
- ねじれる前にろくな審議も無いまま強行採決連発してたけど
何でミンスは、これもお得意の強行採決で片付けなかったの?w
- 191 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:58:38.71 ID:1VNF1XFcP
- >>189
普通は混乱が期待されないからね。
でもキミは「混乱する」といっている訳なので
「野球の日本シリーズ」と言わないのはおかしい
ということになる。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:59:09.82 ID:VftMv0YC0
- 「国民を だましたい もう一度」 うそつき民主党
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
徹底した反日教育を受けた帰化日本人議員は最悪の政治家である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
悪の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:00:22.36 ID:FoEM0eBm0
- >>191
だからw
野球じゃないほかの何かの日本シリーズを、単に「日本シリーズが〜」って話したら、
聞いてる人は混乱するでしょ、って話をしているんだよww
- 194 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/04/15(月) 14:00:59.74 ID:ntulP9AN0
- >>190
次の選挙も大勝利を確信していたから
- 195 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:01:07.05 ID:MZ7n57lRP
- 審議に出たくなければ出なくてよろしい。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:02:11.32 ID:1VNF1XFcP
- >>193
で、野球以外の日本シリーズってあんの?
- 197 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:02:45.36 ID:0sMlN8b+0
- まるで北朝鮮のようにワガママ言うのが民主党クオリティ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:03:17.86 ID:6/myaRlj0
- >>169
少し下にいくと自民党の大島理森もそのように三党合意を使ってるよ
産経新聞もそう使ってる。エラーで全文は見れないけどNHKも使ってるようだね
もはや三党合意ってのは選挙制度改革について指す言葉としても間違いは無いんじゃないかな?
文脈でわかるでしょ、っていう感じ
もちろん誤解を極限まで避けたければ補足情報をつけた方が良さそうだが、誤用と言えるレベルではないようだよ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:05:46.27 ID:tMh37Vvs0
- 謝罪しなければ無慈悲な審議拒否があるだけということを理解すべき。
その残酷で破滅的な損害を招いた責任はすべて与党が負うことになる。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:06:06.92 ID:GGuKkcVk0
- この手のゴネをやればやるほど票を減らすのに・・・・
前回、なぜ大負けしたかを全く分理解していない
- 201 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:07:00.39 ID:FoEM0eBm0
- >>198
でも、トップにくるのは社会保障と税の一体改革でしょ?
それはダテではない。
「あの三党合意」は極めて特別なものだからなんだよ。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:08:08.52 ID:1VNF1XFcP
- >>201
でも混乱するならつけないとね。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:10:04.00 ID:wm2mYmAM0
- 勝手に言ってろ、参院選で消滅だバカ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:13:35.24 ID:7dswGxUt0
- なぜ主権の時にやらんのか
- 205 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:14:39.04 ID:FoEM0eBm0
- >>202
「社会保障と税の一体改革における三党合意」って、
主要マスコミはわざわざ書かないことが多いだろう。
そりゃあもちろん、書く方が親切ではあるよ?
ただ、どメジャーな、いわゆる「三党合意」とは、それのコトなんだってば。
オレが決めてるんじゃなくてw
- 206 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:16:45.85 ID:ieAQ231j0
- >>205
むしろマスコミが中身の文脈変えてくるんじゃね?そのときどきに応じて
- 207 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:17:04.93 ID:FoEM0eBm0
- >>202
あと、日本シリーズには将棋にもあるってよw
- 208 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:18:49.67 ID:FoEM0eBm0
- >>206
そりゃあ、選挙改革法案の話だけしている文章内でなら、そういう使い方もするかもしれないけど、
それですら不親切だと思うね。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:19:29.98 ID:1VNF1XFcP
- >>207
やっとさがせたね。
つまりその程度に定着しないと「混乱が期待される」わけだ。
混乱するといったり、混乱しないといったりいそがしいね。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:21:24.98 ID:6/myaRlj0
- >>201
ちょっとその理屈はおかしいよん
検索トップの使用法以外は全て注釈が必要って事になっちゃう
「三党合意」はある特定の(去年6月のアレ)合意を指す言葉から(そりゃこの時点では示す対象がコレしかないから当たり前だけど)、政権交代を経て、「自公民で合意した諸々の事」を示す言葉に変化したと考えるのが普通だよ
文脈でわかるでしょっていう使われ方をする言葉になった
何故なら当初示していたこと以外にも三党合意と表現せざるを得ない出来事が起きたから
「0増5減で三党合意した〜」と言っても誤解を生みづらい言葉になったよ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:21:38.52 ID:FoEM0eBm0
- >>209
やっとさがせたねとか、関係ないでしょうがw
俺は喩えで言っただけのこと。
将棋をする人が、将棋の話をずっとしてる中で「日本シリーズが〜」と言えば、
それは、誤解もしないかもしれんよ?
しかし普通はちがうでしょと。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:23:49.76 ID:FoEM0eBm0
- >>210
>検索トップの使用法以外は全て注釈が必要って事になっちゃう
そうではなくて、ブッちぎりの代表例だということ。
ただ単に「三党合意」と言って、それが
「自公民で合意した諸々の事を示す言葉」では、ないということ。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:24:22.16 ID:1VNF1XFcP
- >>211
そう普通は違う。
なぜなら日本シリーズ=野球で定着しているから。
そう考えても「混乱が生じる可能性がすくない」から。
でもキミ自身が混乱することを証明してしまったので、
「三党合意」の頭には言葉を足さないとね。
少なくともキミは。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:24:57.97 ID:f3MlEiWo0
- 5減が1.99とか21増減が1.6いくつとかの時は1.5切らないとダメとか言ってたマスゴミは
民主の30減が1.87倍って分かったとたんにだんまりワロタ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:26:05.90 ID:FoEM0eBm0
- >>213
何を言ってるの?
日本シリーズ=普通は野球
三党合意 = 普通は社会保障と税の一体改革
なんだってば。
俺、いまちょっと呆れてるんだけどw
- 216 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:28:16.18 ID:+eaKjFCo0
- 観てたけど、野党は責任無いから好き勝手言いまくり・・・
これ観てた者は、とにかく0増5減はやらんといかんと思うだろうな・・・どんな馬鹿でも分かる(笑)
- 217 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:28:46.93 ID:6/myaRlj0
- >>212
ぶっちぎりかどうかじゃなくて、文脈によるニュアンスが加われば意味が変わる言葉だよね、って話だよ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:29:12.76 ID:1VNF1XFcP
- >>215
日本シリーズの場合は 他の「日本シリーズ」と冠される物の知名度が圧倒的に低いからですわな。混乱しないのは。
でも三党合意については、すでにキミ自身が複数の三党合意がメディアにも使われていて混乱することを証明しちゃったから。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:30:37.56 ID:mcD373K/0
- 民主党らしい振る舞いですね
本来なら民主党が与党時代に野党と合意して改正しておくべき案件だったのですよ?
野田と約束したから安倍もしようとしているのに民主党は反対なのですね・・・
- 220 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:31:06.45 ID:FoEM0eBm0
- >>217
だから・・・・・ 将棋の話をずうっとしていた人の言う「日本シリーズ」
選挙改革の話をずうっとしていた人の言う「三党合意」
それなら、誤解をする危険は少ないけど、
ある時、ただ、「日本シリーズ」「三党合意」って言ったら、
普通は特定のものだと思うよ、ということ。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:32:04.66 ID:95uueyVnO
- >>1
謝罪と賠償は朝鮮人の特権!!!
- 222 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:32:20.45 ID:kQZcqfQB0
- しかしまあ、やってることはこの前の政権交代直前の頃と変わらないんだよね。
こんな奴らに投票した連中は、本当に自らを恥じるべきだわ。
こんなのに拍手喝采して「自民にお灸を」とか「まず政権交代」とかはしゃいでたんだもんね。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:32:35.37 ID:FoEM0eBm0
- >>218
証明されたのは、
キミが去年の夏くらいから政治をあまり見てなかったということではないかなw
- 224 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:33:23.10 ID:1VNF1XFcP
- >>220
>選挙改革の話をずうっとしていた人の言う「三党合意」
>それなら、誤解をする危険は少ないけど
となると、>>135は一体なんだったんだ?
って話になっちゃうわけで。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:35:56.37 ID:6/myaRlj0
- >>220
選挙改革の話をずっとしてるスレの中で選挙改革の話をしている>>123のレスに対して貴方が言い出したのが発端なんだよ?
- 226 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:36:10.57 ID:wm2mYmAM0
- ただバカでは愛想がなかった
口先だけの法螺噴きめ、てめえらの政権時に何をしてた
回線切って吊ってしまえ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:36:12.48 ID:FoEM0eBm0
- >>224
だから、>>123は混乱するだろ?
いわゆる「三党合意」と、「0増5減を可決」した時って、
それほどかけ離れてないんだから。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:36:42.61 ID:QctGjE+m0
- 民主につける薬なし
- 229 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:38:06.89 ID:1VNF1XFcP
- >>227
?
- 230 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:39:17.06 ID:e4YXMOYi0
- >>1
なら俺が変わりに謝罪しておく
ごめんね。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:52:13.64 ID:x2ir3Mqa0
- これが実現できなければ違憲判決をまた放置したことになって与党に矛先が向くからただ単純に足引っ張って通したくないだけだろ
マジ消えてなくなれ民主党
売国奴岡田
- 232 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:08:29.09 ID:VrE9AB+X0
- はるかクリスティーンはこんな売国イオン岡田のファンだと言う
どうでもいい情報で嗤うしかない。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:16:47.18 ID:w9HjkjJx0
- こういう民主を見るとちょっとホッとする。
民主らしい民主への原点回帰は着々と進んでいるよな。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:24:59.67 ID:QsT7uRn50
- 民主党らしさを取り戻してきたようで安心した
民主が現実的な対案出してきたら不安になるよな
- 235 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:27:12.71 ID:R4R1B7q60
- ジャスコ 消費税還元セールどうなった
震災復興費の巨額な使途不明金どう説明するのだ
フランケン岡田!
- 236 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:47:11.56 ID:CbwWVSFy0
- >>222
>やってることはこの前の政権交代直前の頃と変わらない
同じようにやればまた政権が、って思ってるんじゃね?
そんなに馬鹿だとは思いたくないが、ジンクス担いでるのかもしれない。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:59:39.60 ID:AOYsptky0
- 民主党はもう誰も相手にしないのにね
- 238 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:23:45.04 ID:qBZZRQ6HP
- 民主党と共闘するところは消滅するだろうな
- 239 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:30:57.94 ID:frrb1Tgk0
- 野田ってどこいった
- 240 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:39:43.73 ID:+zAa2mRo0
- >>239
民主党におるよ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:47:12.12 ID:8epkGQmd0
- 野田はどさ廻りの一座で座長やってるんじゃないか?
十八番は遠山金四郎。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:38:17.03 ID:5eyMiZWb0
- 実績からして国民に胸を張って言えますか?
- 243 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:41:56.34 ID:1qKcLi1u0
- >>236
それしか芸風が無いだけだよ
結局民主も社民も以前の野党は単なる自民アンチってだけで中身がまったく無かった
これは現在も変わってない
>>239
民主党内にいるがこれからはおとなしくするといってあまり発言してない
- 244 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:43:55.42 ID:UluLBOkh0
- まただよ・・・('A`)
- 245 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:52:26.72 ID:TyuGO68lO
- なんで三重県の連中は、邪魔しかしないアホを代表に選んだの?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:59:10.82 ID:LTR/QsAs0
- 何で謝罪しないといけないの?
衆議院で3分の2以上の賛成で再可決することの何が悪いの?
憲法で認められてるのに何で謝罪しないといけないの?
何で岡田に謝罪しないといけないの?
- 247 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:18:37.42 ID:/QlxyNJyP
- まずお前が謝れw
- 248 :引越しの堺:2013/04/16(火) 11:04:46.40 ID:7jUe8gHC0
- ジャスコ岡田
巨額「お震災復興費 使途不明金どう説明する
- 249 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:10:10.75 ID:Cm91Wgso0
- あんたらは何をしてたん?
- 250 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:16:23.35 ID:9JfblArU0
- 日曜のNHKちょっと面白かった。
虎「違憲判決後是正しなかった与党の責任」
自公「我々はその時野党だ」
虎(岡田を親指で指しながら)「これのことですよ」
- 251 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:18:29.88 ID:00aP6eDa0
- 3年3ヶ月も無駄に税金を浪費していた政党がなに言ってるんだ?こいつらが政権を持っている時に
十分な時間があっただろ。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:20:20.42 ID:2eW0abuU0
- まずお前らが国民に謝罪しろよ
- 253 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:21:52.51 ID:n5Huq71QO
- 2009年夏、民主党に投票した奴らが謝罪しているのを見たことがない。
10年もしたらまた民主党みたいな奴らに騙されるだろう。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:25:43.19 ID:QA2tEK2tO
- 謝罪を要求…
さすが韓国人の党だな。
民主党まだあるのかw
- 255 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:32:03.62 ID:jMFbTW/qO
- 謝罪w
おまえら全員同罪じゃボケナス!
- 256 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:47:14.84 ID:mEYl7FF+0
- で、民主はいつになったら国民に謝罪してくれるのかね
- 257 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:26:20.06 ID:mWjyNmNe0
- 民主党って謝罪した例し無いよなw
- 258 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:30:34.81 ID:iQthC+QC0
- 責任野党という言葉は使用禁止になったの?マスゴミ?
- 259 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:33:52.67 ID:hsbP1mtQ0
- どこまで迷惑かけるんだ糞野郎
- 260 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:34:03.11 ID:ox/uOfoT0
- 謝罪、謝罪…どこぞの国とそっくし
- 261 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:50:10.04 ID:49SVoJg80
- 岡田はまだ国民に失政の謝罪もしていないだろ
- 262 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:02:14.95 ID:vspK49W60
-
■2009年朝鮮ミンス党・・・ 「議員定数80削減します!」定数削減します詐欺公約で320人当選!
【民主党】 選挙公約また反故に 比例定数80議席削減の実施先送りへ もちろん、民主党
http://www.logsoku.com/r/news/1318772892/
1、民主党はマニフェストの一番目に「衆院定数を80削減」と明記!3年半何もせず放置!
2、民主党は2010年の参院選マニフェストでも「議員定数80削減」」と明記!何もせず放置!
しかも、民主党の支援母体、全労連が「議員定数80削減に大反対!」「比例定数削減反対!」と大騒ぎ!
しかも、輿石東幹事長が適当に理由を付けて支持母体左翼労組の為に「議員定数80削減」に反対した。
民主党の2009年衆院選マニフェストの議員定数80削減(政権公約)で輿石東幹事長は、
「衆院比例議員定数80削減」の実施を先送りにする考えを示唆した。「選挙制度は各党
で意見が違う。自分の党の意見だけ主張していたのでは法案として成立させない」と述
べ「議員定数80削減」に反対した。こうして、民主党は「議員定数80削減」政権公約を
3年半何もせず放置した。
【政治】 民主党岡田が提案した「0増5減」→ 自民が「0増5減」提示すると民主党が反対★ ・・・2013/03/29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364616480/141-
自民、公明、民主3党の幹事長は29日昼、衆院選挙制度改革について国会内で協議した。
民主党が提示した小選挙区「0増5減」を踏まえて、民主党に早期の「0増5減」法改正を
求めると、民主党は自ら「0増5減」に反対した。この民主の反対で協議は平行線で終わった。
一方、政府は0増5減する公職選挙法改正案を4月12日に閣議決定する方針を固めた。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:05:46.80 ID:TS+MEQerO
- お前らが与党の頃にやっててもよかったんだけど?
- 264 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:08:20.11 ID:hsbP1mtQ0
- ホント宝塚住民はアホやわ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:16:25.98 ID:HMVR9+mEO
- 特亜3国と民主党はほっとくにかぎるw
- 266 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:18:20.48 ID:JTmEMMD10
- 謝罪と補償、どっかの国の連中がよく使うフレーズだな
- 267 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:20:01.43 ID:lBOxZyzB0
- 去年まで与党だった民主党から謝罪していただきましょうか
民主党も格差のことについて知ってて見逃してたんでしょう?
- 268 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:21:23.87 ID:8aEP52Jp0
- 【軍事】 北朝鮮 「韓国が謝罪しなければ大打撃を伴う報復行動に出る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366163244/
- 269 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:51:33.43 ID:szEvKRGa0
- 謝罪要求ww
日本人のふりするのをやめたんだなwww
- 270 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:52:44.43 ID:8WEnCiQr0
- てめえらが与党の間は放置し続けといてこの言い草
- 271 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:01:16.67 ID:FN6tPw4MO
- 謝罪しなければって…北朝鮮みたいだねぇ…
- 272 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:02:11.03 ID:HiS3uF4I0
- 顔つきからして
- 273 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:04:54.07 ID:AoSXdP5x0
- 当事者意識ゼロw
- 274 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:05:05.24 ID:rwf0dIiu0
- 岡田の顔もひどい悪者顔になっちゃったもんだね。
目くぼが落ちて、頬が落ち込んで、貧相この上ない。
民主党の行く末を象徴しているね。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:06:20.84 ID:2CsOq0Mw0
- なんで謝罪しなきゃならんのだ?
- 276 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:07:34.24 ID:Ql2fA28t0
- やるべき事は全くやらず、
やっちゃいけないことだけ率先してやってた民主党
- 277 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:09:13.10 ID:QooTxkzI0
- これ、次の選挙のために民主が内部分裂するだろうな
- 278 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:20:10.86 ID:PGA0uUKXP
- ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;,
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 私が代わりに謝罪しますから
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- " 気がすんだら日本から出てって下さい
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 279 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:23:23.47 ID:0DUT2ZBC0
- >1
お前らが政権取ってた時に是正しときゃ良かっただけじゃん
頭おかしいだろ
- 280 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:29:46.35 ID:WPhV33AX0
- で、岡田副総理様は与党時代に何をしてたのw
- 281 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:34:17.51 ID:o8k21kfz0
- 与党民主「0増5減やるぞ」
野党自民「うん」
与党民主「え?やるの?」
野党自民「やる!」
与党民主「解散してやるかわりに絶対0増5減やれよ!?」
野党自民「だからやるってば・・・」
与党自民「じゃ、0増5減決定ということで」
野党民主「やるかぼけ!審議拒否じゃ!」
与党自民「え?」
野党民主「とりあえず自民は謝れよ」
- 282 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 13:17:52.50 ID:fn31ui230
- >>1
つかまずその前に民主党のお前らが国民に謝罪しろよ。
高速道路やら埋蔵金やら多大な迷惑かけてんだろ。
切腹する議員がいてもおかしくないのに誰も責任を取らない。
それでよく他者に謝罪要求とか出来るよな。 ほんと頭がおかしい。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 13:26:09.43 ID:BuEebtGL0
- 頭がおかしくなきゃ民主なんかに居ない
- 284 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 14:03:37.62 ID:vuaglyx00
- >>2
>政府の法案を衆議院で3分の2以上の賛成で再可決することも辞さないという自民党幹部の発言を、与党側が謝罪し、
>撤回することを明確にしてもらわなければ、簡単に法案の審議に入ることができるかは分からない」と述べました。
どうみても自民幹部の発言は様子見の観測気球のたぐいだろ。
謝罪しろ撤回しろとか相変わらず学級会ごっこかね岡田。
- 285 :腐乱犬 岡田 :2013/04/17(水) 14:07:38.91 ID:Nu5LrxZf0
- 民主時代 巨額の震災復興費使途不明金
震災復興以外流用を明白に説明しろ 岡田フランケン
中国ジャスコ再建に?
- 286 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 14:08:00.86 ID:hbMg5g6j0
- _ ,へ
/ `ヽ. r-‐'::::::::\ ,..へ
/ 何 ', .|:::::::::::::::::::::\ _,,... :::''"´:::::::|
,' .言 .| .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、 _
| っ | / , / ヽ;::::::::::::':,. / `ヽ
| て | / 、/| | | | ', Y::::::::〉 /
| ん ! ./ /|,>-ハ /| ./|. | .|\/ | ?
| だ !∠__/|イ /l! \/ ァー<| / ', |::::::\ <
_| ? / / |7 lり /l! Y 八!::::::r┘ ヽ、
'"´ `ヽ ,.>/ /xx lり ノ| / `Y´ ` ー‐ ''´
r-─ '´ / ./人 xx./レ| ハ/!
バ |. レ'´∨|/ \ l7 ̄`ヽ / ,ハ , / /
カ .|: . . _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
? /::: :: : .. . \| .|:::::| ムヽ |/ \ / /_,,,... -‐ァ
/:::::::: ::: :: . . . '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. ! ヾ´ /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . . <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ. 〉 /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
- 287 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 21:57:14.79 ID:vMDWSTnT0
- 岡田克也の名言集
「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「イラクの人々はたくましいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
「中国の役割は非常に大事だ。総理が靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと日本政府が決める必要はない」
「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。
民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「九割がた、単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
「国会で北朝鮮の名前を出すのは相手の気分を害するからやめろ」
「これ以上の計算は社会保険庁のスーパーコンピューターを使わせて貰わないと計算不可能なんですよ」
※民主党年金法案の現実性の無さを指摘されて
「金大中前大統領が言われた未来志向のレールの上をうまく走っていないとすれば、主に日本側に問題がある」
「そうですね、議員年金は無くさないといけないと思います。ただ退職金なるものが必要ですね」
※NHKの番組での発言。議員年金は退職金に相当するものとして用意されてきたもの
「(全会一致の安保理決議は)真の国連決議ではない」
「中国、韓国の許しを得たんですか? 得てないでしょ?」
- 288 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:04:59.69 ID:VhptUWJW0
- 厚顔無恥も甚だしい・・・
こんなのに投票する奴の方が問題
- 289 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:38:18.28 ID:8I8RO/xU0
- 議員の歳費とか経費を半分にして、
2倍の選挙区を人口で半分にするか2人区にするか
隣接する1.5倍の選挙区を統合して3人区にするとか・・・
議員を増やすのが、憲法の定める民主主義だと思う!
どうして定数を減らさなければいけないんだ?
- 290 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:02:48.20 ID:JKYposxF0
- 国会議員なんてクズは最低賃金にしろ
高い金払ってもまったく仕事しないんだから金が無いと仕事できないなんて言い訳は聞かなくていい
- 291 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:04:39.74 ID:0oMRqQT90
- どこに謝罪する要素があるのかwww
自分達が与党の時は手をつけないくせになにを今更w
- 292 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:07:54.86 ID:kE954GY80
- 時間のムダ
スルーが正解
- 293 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:11:35.70 ID:nyvrp9Et0
- 岡田は全新聞を敵に回していることを知らないのかな。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:33:30.79 ID:sZ/TQvuT0
- まず、民主党が反省して国民に謝罪すべきだろ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:36:32.53 ID:MHRy5MJX0
- 0増5減の処理を優先せよ、というのが世論の大勢だ。
民主が叫ぶ議員削減との同時決着は、今通常国会内に
与党・野党は削減議員数で合意が不可能である。
すなわち、先の最高裁で是正要求された0増5減さえも
なされずに夏の参議院選挙がじっしされることになる。
そうなると、当然、最高裁は参議院選挙は無効と判決
しよう。
これこそが、民主党の狙いだ。つまり、民主党の壊滅は
防げるのだから。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:39:37.84 ID:5lkmlzML0
- 野田出て来いw
- 297 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:40:42.47 ID:UIouXJ7N0
- また誰がいつ言ったのかもわからない発言に謝罪を要求してるのか
- 298 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:44:52.70 ID:OFatx+bH0
- >民主党は、小選挙区と比例代表で合わせて80削減する案を提出する準備はできている。
仮に審議可能な状態になったとして、このチャーハンはいつできる?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 05:33:40.45 ID:ash56gMH0
- なんでそんなに謝罪要求が好きなの?
謝罪に応じたら次は慰謝料要求するのだろ
謝罪しようが、また謝罪要求するのだろ
ホント日本虐めて楽しいの?
- 300 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 05:38:48.84 ID:350dsLKsO
- そんなに議席の削減したかったなら、与党時代に提案しとけばよかったのにな。
たんなる邪魔をしたくて反対してるだけにしか思えない。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 05:40:16.67 ID:+1jICES80
- 恥知らずめ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 05:45:56.96 ID:9oyv7hJJO
- 無慈悲な審議拒否キターッ
- 303 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 06:50:14.38 ID:MUGweOZe0
- 国民の為の正しい政策より、自分達のプライドのほうが価値あるって事?
政治家辞めろよ。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:00:29.58 ID:KqXUaUkVP
- ここまで民主がマジキチなら、被選挙権に「生まれながらの日本人」を要件
にする位の改正もやれよ。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:00:43.04 ID:M/IEDJqW0
- おいイオン岡田、その謝罪要求は中華様の許可を得ているのか?
- 306 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:17:24.62 ID:+VQmoU0J0
- わろす
てめえらの法案wwww
- 307 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:38:53.52 ID:ATu7OCHa0
- お前らが国民に謝れアホw
- 308 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:44:57.76 ID:2vdwgfhI0
- 謝罪と賠償を要求するニダ
- 309 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:52:15.83 ID:3KCMOtsp0
- 民主党や社民党や共産党に染み付いてる、この上から目線の不作為
司法から断罪された政治の不作為を、この期に及んでも続けるのか
こんな野党いらない
選挙で消滅させる
- 310 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:55:19.45 ID:SKjTWfbIO
- 維新も同調しとるわ(笑)
- 311 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:57:41.08 ID:vmEE5Y0N0
- そもそも民主のどじょうが決めた事じゃなかったっけ?
- 312 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:00:03.55 ID:3cUOtSh7P
- つーかさなんでこいつ民主の役職に就いてない平議員の分際で
民主党の代表面してんの?
なんで民主党は岡田の越権行為を問題にしないの?
- 313 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:00:34.00 ID:L1fm/OlR0
- 正に北朝鮮並みの民主党だな
- 314 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:01:01.74 ID:lytOhmqA0
- 部落とかの恫喝交渉と一緒だな。
これで謝るとあの時認めただろうと要求をエスカレートさせる。
こいつらはこれを交渉と真剣に思ってるからな。
こういうゴキブリ連中は全滅させないと湧いてまた出てくる
- 315 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:01:36.60 ID:iSJgtyHY0
- 野田「0増5減やりましょうよ」
岡田「与党が謝罪しなければ審議は難しい」
邪魔しかしないんだからもういらないだろこの党
- 316 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:02:27.92 ID:LDNrCrxXP
- >>311
自分で出して、選挙したく無いから先延ばしてたのに、他人のせいにするなよな…(´・ω・`)
- 317 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:05:30.68 ID:iPSzH80GO
- 党首討論を受けて今日の新聞各紙、ボロクソらしいな
民主に対して
一番社説が優しいのは反日岡田弟中日新聞らしいぞ
- 318 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:12:49.03 ID:aHL2i3C40
- 民主党は税金のムダだから政治屋やめろ
民主党や左翼に投票してる政治オンチは
日本全体の成長の足を引っ張ってるから投票所に来るな、邪魔するな
- 319 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:16:37.94 ID:/HH28A/a0
- 民主失敗政権では完全放置しておいて相変わらず無責任党だな。
謝罪しろとかもう子供レベル。
- 320 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:17:22.81 ID:Zv1oMJAH0
- 朝鮮人みたいなやつだな
- 321 :フランケン 岡田ジャスコ:2013/04/18(木) 08:25:00.28 ID:rtl/24Nx0
- フランケン岡田
震災復興費巨額な使途不明金説明しろ
焼き討ちに「あったジャスコ復興に使ったのか
- 322 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:34:46.21 ID:lnDgDtq90
- 文句があるなら話し合いで審議すればいい
審議拒否で議会を停止させるのはテロと変わらん
- 323 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:35:13.46 ID:+PxvmftI0
- 民主党って与党の時に謝ったことあんのか?誤まったことは多々あるだろうがw
- 324 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:35:29.47 ID:vr3kNAcx0
- 民主党は日本の国会の邪魔
- 325 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:50:05.52 ID:MJXAeIto0
- 民死党は謝罪はいらんから日本から出てけ!
- 326 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:53:24.70 ID:m1bcBI0WO
- 謝罪しないと無慈悲な攻撃
謝罪しないと審議に応じない
- 327 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 09:18:29.38 ID:ht6Ue2Bc0
- 謝罪と補償を要求するニダ。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 09:24:16.22 ID:E7T40dW50
- 自民は強硬に出て民主に審議拒否させるべきだな
これは審議拒否に出たほうが批判されるパターンだ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:11:03.03 ID:cEnRInHK0
- どーせ、謝罪したらしたで今度はその事で叩くんだろ。
あほらし、相手にしなくて良いと思うよ。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:11:36.24 ID:pgeyGgLp0
- 朝鮮人かよ死ね
- 331 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:15:21.43 ID:UKfIP99S0
- さすが謝罪と賠償の国の人
- 332 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:16:08.32 ID:tpLDNZZs0
- 民主は審議に出なくていいよ。
その代わり大好きなCO2削減の為に息しないでくれ。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:18:38.13 ID:yg/HcHjH0
- こんな奴らでも、有権者から選ばれた人達!
どれだけ、有権者が愚かか判るね。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:19:28.47 ID:TlBZnOwl0
- 二年前の話を持ち出せば、ただのブーメランだとわからんのかな?
- 335 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:19:29.04 ID:z7Np6+2S0
- どっかの特アと同じ思考だよねー
民主党って
足を引っ張ることしかできないキチガイに誰が投票したんだよ
- 336 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:20:16.33 ID:OBE46dxN0
- 頭おかしいわこの糞イオン
- 337 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:21:35.94 ID:/LI/6sWkO
- >>335
どっか?まんまでしょ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:22:51.17 ID:V8UB8b9g0
- 【軍事】 北朝鮮 「韓国が謝罪しなければ大打撃を伴う報復行動に出る」
- 339 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:24:20.60 ID:iYZM0iiyi
- 【軍事】 北朝鮮 「韓国が謝罪しなければ大打撃を伴う報復行動に出る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366163244/
まるで同じ
- 340 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:24:30.99 ID:ggYcmpKl0
- >>1
こいつらマジで北朝鮮みたいだな
- 341 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:25:19.48 ID:CtKyw6Lh0
- >>1
謝罪の必要なんかないだろ。
衆院に持ち帰って再可決すればいい。
騒ぐのは今や絶滅寸前の売国民主信者だけだw
大体な、そこまでギャーギャー言うなら
なんでお前らが与党の時に選挙制度改革に
手を付けなかったんだよwwww
- 342 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:27:51.02 ID:4nwXkYUA0
- 自分たちで出した案なのに
いかに民主党が地に足がついてない政党かがわかる
参院選で絶滅だな
- 343 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 10:30:41.32 ID:OBE46dxN0
- .
岡田『まず俺に謝れ、そうしないと国政の邪魔をするぞ』
↑こんな事言ってますけど、イオンに入れた有権者は何考えてるの?
- 344 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 11:13:09.11 ID:Q9071fVM0
- 北朝鮮 「韓国が謝罪しなければ大打撃を伴う報復行動に出る」
- 345 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 16:57:32.63 ID:PuLrgsPgP
- 謝罪と賠償を要求してしまうのは血が騒ぐからか
- 346 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:10:46.36 ID:HIxxUsrA0
- 80人も削減したら民主他弱小政党死ぬだろ
与党は民主案丸呑みすればいいよ
絶対反対してくるから
- 347 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:07:44.76 ID:EzcWRMVb0
- こいつ、言うことまでチョンみたいだな。
それも当然か。こいつの選挙区は在日だらけだから。桑名とか、四日市
へ行ってみな。朝鮮人だらけ。嘘つき部落って呼ばれているそうです。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:10:42.48 ID:35aTt2c1O
- あらあらチョンコみたいwww
- 349 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:11:41.27 ID:VQ6ErDsh0
- さすが岡田屋
日本人とは思えないメンタリティ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:14:34.57 ID:/wqTPGUbO
- >>347
多いのはブラジル人。嘘はつかないように。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:16:41.47 ID:5pkWYbMF0
- 朝鮮人みたいな事いってるなw
流石ゴ民主の代表経験があるだけの事はあるwww
- 352 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:18:01.26 ID:3i7Zz12e0
- 野党は相手にしなくていいよ。
与党だけで決めろ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:22:56.71 ID:/QimcVBDO
- イオンのフランケンが北朝鮮に前習えで吠えてんな。
日本から出てけ。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:36:26.37 ID:BWCJ4Rz/0
- 0増5減を言い出した民主が審議拒否とか筋が通らんだろ。
国民にダメ出し審判された無責任党のままだな。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:40:00.85 ID:Qne/gK4+0
-
また始まった
こいつのいうことは全く意味が通じない
病院に収監しろよ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:56:50.19 ID:7lASL9LN0
- この「0増5減」って、野田と安倍の党首討論のときに
「これを受け入れたら解散してやる」って啖呵切ったやつだよね?
なんで、民主党が反対してるの?アホなの?
- 357 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:20:18.74 ID:YVHBCOVo0
- 「謝罪しなければ・・」???。
中国か韓国か北朝鮮か日本の民主党か。
聞いていて恥ずかしくなる。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:20:58.38 ID:Ny2CGNAN0
- 岡田の発言に部分的にでも同意したこと、未だかつてないわw
いつだってしょーもない難癖つけてるか
「ジミンガー!」と言えば反論できた気になってるか
そのどちらかって感じ
- 359 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:21:26.01 ID:KeXzDbyaO
- 謝罪と賠償キターw
- 360 :名無しさん@十一周年:2013/04/19(金) 10:10:36.16 ID:R8O+cs+N0
- 民主党政権の時誰も何もしようとしてなかったよな
- 361 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:03:42.45 ID:qmYDyxp/0
- >>356
>「これを受け入れたら解散してやる」って啖呵切ったやつ
あの解散総選挙って、民主としては思い出したくもない過去だろうな。
思い出したくもない、と思ってるうちに本当にすっかり忘れちゃったんじゃね?
鳩頭とか、記憶力のなさでは定評のある民主だろ。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:04:41.22 ID:E7Gn0G5lO
- 謝罪w
- 363 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:05:00.00 ID:RI98w/DEO
- 朝鮮人かよwwwwww
流石朝鮮民主党だけあるな
早く死滅しろよ糞人殺し集団
- 364 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/19(金) 12:06:02.85 ID:/XdrG5hnO
- 謝罪したら国政に何なの?公私の区別が無いの?馬鹿なの?チョンなの?死ねよ馬鹿。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:07:50.16 ID:tuKNQx5X0
- 民主党が与党だったとき野党は責任持てと丸投げしてたくせに
どの口で言ってるんだ岡田
- 366 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:08:49.35 ID:lb39iV+Y0
- この人だけはわからんw
- 367 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:11:44.22 ID:H/qmUj28O
- 民主党なんて売国だから、無視でいいでしょ。この人と同じ名前の全国の岡田さんが可哀想だね。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:15:42.35 ID:qpa1DkIC0
- 民主党のせいで、野党は内容問わずとりあえず審議拒否ってイメージが強くなってる事に、
他の野党は抗議する位の事はして欲しい。
自民には期待はしてるけど、大きくなりすぎても困るから、
野党にはしっかり機能して欲しいのに、民主は与党になっても野党になっても邪魔ばかりする。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:25:32.51 ID:U/C5Sq/xO
- てめえがまず国民に謝罪しろや
- 370 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:30:11.50 ID:gMazCzup0
- >>1
フランケンは怪物くんのお守りでもしてろや。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:36:03.44 ID:Nt43bHIRi
- ほっとけ、ほっとけ
気づいたら孤立してそのうち消えてるから
- 372 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:38:48.90 ID:ZvXWqXbN0
- >>1
いい加減、消えて欲しいわこのバカ
こいつが生き続けることで、日本になんのメリットもない
- 373 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:41:25.08 ID:vFllSWl90
- 謝罪と賠償ニダ
千年経っても許さないニダ
頭にきたからオナニーするニダ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:45:34.27 ID:Dvspry8/0
- ミンスまじ消えろ
それからこれ以上チョンチャンを帰化させるな
- 375 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:49:16.46 ID:2sSyL+EoO
- 逆風の時にこういうのやるとますます追い込まれて行くだろうにw
- 376 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:50:32.54 ID:jGtwJyHB0
-
岡田「おかしいなぁ。うちはもっと支持されてると思うんだが・・」とか言ってたボンボン脳。
また泣いちゃうぞ。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:51:52.79 ID:z2EViBJw0
- 民主党、お前らが消えれば審議もスムーズだな。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:30:27.56 ID:HvXkcX7b0
- 1票の格差って言うけど日本の国政選挙は一人二票あり、
選挙区で2倍の格差であっても実質的な影響力は
衆議院で2*300/480=1.25倍
参議院で2*146/242=1.20倍
となりそれほど騒ぐようなものじゃない。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:12:56.98 ID:WvqIOjmb0
- 謝罪しないと話し合いに応じないってwww.ご主人様の言い回しを真似てみたニダ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:49:55.51 ID:qmYDyxp/0
- まあ民主党って全然変わってないって印象付けには成功したな、岡田。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:50:51.34 ID:dFKZVT+x0
- こんなことをしているから民主党からどんどん票が逃げて行っているって
誰も指摘しないのが不思議
民主党って馬鹿ばかりなのか?
- 382 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:52:20.77 ID:GTd2yF/J0
- 民主党の岡田前副総理
「2年前の最高裁の判決は、各都道府県に1議席を優先して割り振る
『1人別枠方式』には憲法上の合理性はないとはっきり指摘しており、
この方式を残したままの政府の法案では最高裁で違憲判決が出かねない。」
謝罪を要求
しかし
2年前に政権を持っててそれを放置してきたのは民主党なんですが・・・
- 383 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:06:17.09 ID:qmYDyxp/0
- >>381
類は友を呼ぶ、なんだか、朱に交われば赤くなる、なんだかわからんが、
集団てそんなもの。
周りからみればおかしなことでも、中のやつらは似たもの同士なんでそう思わない。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:18:49.09 ID:we1PX2kB0
- 岡田は超小者。
こいつが副総理時代の国会での答弁は、相手によって態度を変えていた。
とくに相手が女議員だと高飛車な答弁、時には恫喝。
あの精神が逝ってそうな白痴のような三白眼で恫喝されたら、
正常な精神の持ち主なら男でもびびってしまう。
姦チョントも似たような物だったわな。
相手が女議員のほかに、新人議員でも態度をかえて答弁していた。
岡田もちょっぴり顔負けの、超超小者だった。
こういう小物に限って特亜に媚びるから始末に負えない。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:27:48.01 ID:tQroYOiw0
- 岡田が謝罪して自殺すべき
- 386 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:58:03.99 ID:sWkGUWjL0
- まさに朝鮮そのものwwwwwwwwwwwwwww
- 387 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:00:23.17 ID:T1oUlEcB0
- 【経済】「イオンだってもうかっていない」 イオン岡田元也社長(岡田外相の兄)が産直批判の赤松農相に面会要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256114772/
【流通】イオン、直接仕入れ5倍に 年5000億円、卸通さず[08/05/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211855598/
【経済】イオン、アメリカと中国からたまねぎ200トンを緊急輸入 国産の半額で販売★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250858029/
【社会】 "ジーンズ690円" ユニクロ・イオン・ドンキなどのジーンズ価格破壊に、日本のメーカー悲鳴★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255877540/
【社会】“下請けいじめ”での指導、過去最多に…「プライベートブランド」商品製造委託で相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351111863/
【社会】スーパーなどの大手小売店が納入業者に増税分を押しつける不当な行為がないか、緊急調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364682524/
【経済】イオン岡田社長「くだらない議論」 ユニクロ柳井会長「先進国のやることではない」 消費税還元セール制限を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365800298/
【経済】イオン社長、消費税還元セール禁止を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364828110/
【社会】イオンに原価よりも著しく安い値段でビール類を卸売り 酒卸大手3社に警告へ 公正取引委員会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342864433/
【社会】ビール納入価格は不当廉売? 公取委の警告にイオンが猛反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347193390/
【経済】 イオン、2期連続で最高益を更新・・・3期連続最高益をめざす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365038829/
- 388 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:05:51.94 ID:0hnK2lCzO
- 一票の格差?政権失ったとたん大騒ぎお疲れさまですありがとうございます
- 389 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:13:42.61 ID:4SX1mWga0
- 1票の格差解消を拒否する民主党w
- 390 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:15:22.85 ID:6U+H5QhfO
- 言ってる事が北朝鮮となんら変わらないw
- 391 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:28:43.98 ID:HjvR/apv0
- 国売って家業が大繁盛だもんな
岡田の実家はイオンだっけ?
日本人をデフレ乞食にして昔ながらの商店街も壊滅
こんな外道は刺し殺されるしかないはずだが
- 392 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:31:55.51 ID:VWqAGjwn0
- 民主・岡田氏「与党が謝罪しなければ審議は難しい」ってフレーズをどこかで見たなと思ったら
【軍事】 北朝鮮 「韓国が謝罪しなければ大打撃を伴う報復行動に出る」と一緒。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366163244/l50
- 393 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:06.01 ID:rPuQMRDuO
- 岡田、朝鮮人かよ(笑)
- 394 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:41:28.21 ID:H0x2XQXvO
- 議員は多いから80人削減には賛成なんだがなあ
いやほんとなんで自民は身をきらんのかわからんな
自民党も嘘しかはかない議員しかいないのにそいつらに税金とか無駄金だろ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:46:39.88 ID:O0Fxq7s10
- 0増民主全部減という案はどうですか
- 396 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:54:41.25 ID://U9yj2I0
- 民主が主張する内容で、まず野党まとめろや
- 397 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:35:24.44 ID:VcYY++gu0
- そうこう言ってるうちに委員会で可決(笑)
- 398 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:39:02.27 ID:omuewRHz0
- 自分たちで作った法案を審議拒否する謎政党。
こんなことばっかりやってるから支持無くすんだよ。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:42:02.09 ID:nM3DW/SI0
- 謝罪しろと言うやり方は中国や韓国と全くの同じだな。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:43:23.65 ID:Tjbi5kKP0
- 0増5減だけでもやっとかないと
選挙をやり直しても無効だからやり直しってなるだろ・・・
謝罪がどうこうって話じゃないと思うんだが
- 401 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:43:46.99 ID:26JgIHU90
- 岡田は要らんのですよ…
オワコンって言葉知ってくださいね(^^)/
- 402 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:44:33.41 ID:uyWrTSmvO
- どこの特亜と思ったら腐乱犬か
- 403 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:47:07.11 ID:G9nnFotOO
- 岡田よ
そんなことばっかやってから、民主党は国民から嫌われるんだよ
おまえらのくだらないこだわりのせいで、三年三ヶ月間、国会がまともに機能しなかった
野党になっても国会で議論する気がないならば、民主党議員は全員辞職して民主党は解党すること
ところで、岡田前副総理さんは、国民へ謝罪したのですか???
自分はしなくていいの?
- 404 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:47:25.39 ID:kyQDwy9sO
- 言いぐさが完全に朝鮮人w
- 405 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:47:52.13 ID:D+uj6g3y0
- 謝罪汁
- 406 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:49:08.07 ID:NPwDbS2aO
- なんで、民主党案を通したら、謝罪必要なんだ?
意味がわからない。
- 407 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:49:49.74 ID:ZOM3ssOVO
- でた!
朝鮮人の謝罪と賠償請求が(笑)
さすが民主は帰化人ばかり言われているだけある!?
- 408 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:55:53.04 ID:EzcWRMVb0
- こんな朝鮮人みたいなことを言う野郎を当選させる三重県人って、
馬鹿じゃねーか?
そういや、三重の桑名あたりは、在日がウヨウヨいるそうだ。
無理もないか。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:00:32.96 ID:aQ6ECtgoO
- 謝罪とか言いだすあたりが半島を思い起こさせるな
- 410 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:02:39.85 ID:hTY2ZDuIO
- マジキチw
死ねよ。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:04:48.17 ID:nM3DW/SI0
- 民主党が持ってる議席を全部無くせば解決。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:06:10.22 ID:nalMP9Yf0
- 「謝罪と賠償を要求するニダ」
朝鮮人だって自白してるよコイツ
- 413 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:06:59.23 ID:L0hds7i90
- えーと
三党合意の通りにやってるんじゃないの自公w
- 414 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:17:33.26 ID:T+ZK/Dn80
- 何処の北朝鮮だよw
- 415 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:49:02.31 ID:tPUofPBu0
- 民主党が与党のときに憲法違反なのに、何もしなかったのを謝罪しないのかよ。
民主党の存在自体が危険だからな。
というか、民主党は弱いものの味方になる党って資本家の鳩山が言ってたけど、
その通りでシャッター商店街などの小売業をもっと保護するとか。
なぜか民主党政権のときにイオンだけ儲かりやがって。イオンはなんか中国産が
多いようだが。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:20:50.82 ID:2rCrvKy10
- ぶっちゃけ、国民の考えとマスゴミの報じ方に大きな乖離を感じる。
これまでも多かったが、今回はかなりイタい。
0増5減でお終いなんて自民党は一言も言ってないじゃないか。
今国会でまとめろって言うミンス以外の野党は、まともな案すら出してこない。
このままズルズルやってたら会期末までに何も終わらないぞ。
とりあえず0増5減を通せってのは当然じゃないのか?
- 417 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:25:11.48 ID:0JRq0gT00
- 国会議員の職務を放棄したお前らが国民に謝罪しろ。
土下座して謝罪しろ給料泥棒の糞どもが
- 418 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:26:33.58 ID:fEIjTOs30
- 要するに定数是正なんてやってほしくないんだろ、としか取れないんだけどな。
たかだか0増5減でこれなのに、抜本的な変更なんていったいどれだけ時間かかるか…
- 419 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:29:44.50 ID:DgqJDTaF0
- マジキチ
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)