■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【円安】ティッシュ値上げへ
- 1 :BaaaaaaaaQφ ★:2013/04/08(月) 18:19:27.39 ID:???0
- 製紙大手の日本製紙や王子製紙は8日、ティッシュやトイレットペーパーなど家庭紙の
値上げに向け、スーパーなどと価格交渉を進めていることを明らかにした。急速に進んだ
円安で原料のパルプや木材チップの輸入価格が高騰しているためで、今後、店頭価格
に反映される可能性がある。
家庭紙を扱う日本製紙の子会社「日本製紙クレシア」は、1日以降の出荷分につい
て15%以上の値上げを目指す。王子製紙も同様に10〜15%の値上げを求める方針。
両社とも円安によりドル建てで東南アジアやブラジルから輸入している原材料の価格が上がり、
収益が圧迫されているという。
王子製紙は1ドル当たり1円の円安で、本業のもうけを示す営業利益が約4億円目減り
する。これまではスーパーなど安売りを推し進める流通各社の反発を考慮し、価格転嫁は見送ってきた。
SMBC日興証券の岡芹弘幸シニアアナリストは「製紙業界はシェア争いが激化しており、
家庭紙の価格は長く低迷してきた。今後も値上がりが続くとは限らない」と指摘している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/08/kiji/K20130408005571180.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:03.16 ID:KkrbrKHZT
- ガーン
- 3 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:27.66 ID:7VdhorYj0
- オナニーの回数減らさなアカンな
- 4 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:32.08 ID:+SwVV+MC0
- 値下げは遅いくせに値上げは素早いんだな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:40.89 ID:jAmYWl180
- ∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ シュッ
( ・ω・)
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
<⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/
- 6 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:51.56 ID:B2fneqZr0
- オナニー1回の費用があがるってことだよ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:52.04 ID:aiC9N8fK0
- >>1の続き
なぜネトウヨがウンコを好んで食すのか
私なりに、真剣に考えてみた
一般の人々にも広く認識されている通り、
ネトウヨは一般人とは大きく乖離した常識と感覚を持った存在
ネトウヨは常に一般人とは逆のことを考えているのだ
つまり・・・
一般人が「美しい」と思うものを「汚らわしい」と思い、
一般人が「汚らわしい」と思うものを「美しい」と思っている
ということ
ネトウヨにとってはウンコは美的価値のある存在であり
それを食すことは「美食」に他ならない
ネトウヨの世界にとっては、仕事をしないで平日昼間から2ちゃんをしながら
ウンコを食すことは、「ステータス」であり「生きる意味」、ということに他ならないのだ
(-ネトウヨと美食-より抜粋)
- 8 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:54.39 ID:j23hdsjk0
- いやいや、今まで儲けただろ?その利益を還元しろ。
- 9 :万時:2013/04/08(月) 18:20:58.97 ID:WejusiTx0
- 買占めじゃああ!!
- 10 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:04.88 ID:kHilvmzT0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、 ドンッ!
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
- 11 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:05.07 ID:8NNecJmI0
- 円高の時に値下げしてたっけ?
- 12 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:05.06 ID:TUbibng80
- あ、そw
- 13 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:05.39 ID:J1dgR3rZ0
- おまえらの生活に直撃!(`・ω・´)9m
- 14 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:08.95 ID:3KGDLmO00
- 鼻かみ用ならロールペーパーでええやん
- 15 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:14.89 ID:PO7e+7L00
- 一回一枚に制限する
- 16 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:28.84 ID:C+xt3rle0
- アベノミクスで円安、株高が演出され、さながらバブルの様相を示しているが、それでも日本経済の
破綻は避けられない。偽りの景気回復の裏で、消費税をはじめとする大増税が行われ、
少子高齢化、格差拡大はますます進み、日本人の仕事や財産が奪われていく。
さらに安倍バブル崩壊で日本経済は大混乱に…。これから起こる大破局で日本人の生活、
仕事はどう変わるのか。あの「国民的家族」に投影しつつ解説する
http://www.amazon.co.jp/2015年磯野家の崩壊-アベノミクスの先にある「地獄」-山田-順/dp/4198635587
- 17 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:31.59 ID:KT/3wqOy0
- 阿波製紙の株もってる〜
- 18 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:32.79 ID:WS/1q+5Y0
- アベノミクスw
ネトウヨ涙ふけよ
( ^ω^)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ・・・
\.!_,..-┘
- 19 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:34.55 ID:AiwXu2EB0
- 200枚組を、そ知らぬ顔で150枚組とかに減らしてた屑が便乗値上げか
- 20 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:37.56 ID:sQZ4VBfk0
- マスコミ
「テイッシュが値上がりして庶民の生活を圧迫するニダ!だからアベノミクスは悪ニダ!!」
- 21 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:22:15.68 ID:iSwTyAq30
- 景気回復はディレイする
少し我慢を
- 22 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:22:20.34 ID:iOKyFJ9R0
- (*´Д`) シュッ
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
( *´ω`)ムシャムシャ
つi'"':
`、:_i'
- 23 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:22:35.45 ID:SP3nAED70
- もうティッシュは使えない
自分で出した液は自分で飲むしかないのか
まあ、ある意味究極のエコになるが
- 24 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:22:37.52 ID:KkrbrKHZT
- テッシュブーム
- 25 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:23:08.97 ID:78XAvAhS0
- お得意の「枚数変更で材料費調整」はどうしたのかなあー
- 26 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:23:24.68 ID:0FrVDjjV0
- 高い柔らかティッシュ買ってみたけど
柔らかすぎて物足りない
- 27 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:23:57.52 ID:9gzVjObK0
- ティッシュは、トイレに流せないから、オナヌー使っちゃダメ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:06.34 ID:XGKq7dnl0
- TENGAがあるから
- 29 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:06.95 ID:jfoSO4X30
- スレ読まずにカキコ
一枚の半分で済ませる
- 30 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:11.03 ID:2zqAJj+xT
- オイルショック!
- 31 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:11.83 ID:19oGqnzy0
- オナヌーはトレペのほうが便利だぞ、後でトイレに流せるしな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:18.22 ID:VORb9Swl0
- 最近必死な負け犬キチガイ低脳朝鮮人が増えてきたなwww
安部批判や過度な期待レスなどはすべて民主=朝鮮人ですよwww
って、わざわざこんなこと書かなくても皆気づいてるかwww
負け犬民主(朝鮮人)は必死に自民票が少しでも減るよう頑張ってるけど残念ですw
すべて ば れ て ま す よ っ と wwww
こんな低脳な情報操作で騙されると思ってるのかね?
うちらも馬鹿にされたもんだwww
ガソリン価格の推移グラフ
http://www.d3.dion.ne.jp/~furuk_tm/gti_data/price.htm
http://chartpark.com/wti.html
一番下のWTI原油先物 週足チャート(10年分)を見ればわかる!
原油自体が上がっているのそれと並行して価格も上がっている
円安円高とかほとんど関係ない!!
(原油も投機マネーが激しいのである程度上がったらまた一気に下がるw
大手などもどんどん賃上げ↑↑
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130305/fnc13030513010008-n1.htm
アベノミクス結果、昨年末の家計の金融資産は3・1%増 預金増加や円安株高で 2013.3.25
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130325/fnc13032512120006-n1.htm
4/8 安倍内閣の支持率が、政権発足後最も高い76.3%になった
- 33 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:29.12 ID:J5ptXL7V0
- 製紙業界は金持ってるんじゃないの
- 34 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:11.22 ID:U5Mf7SIgi
- >>1
円高でも値上げしてたくせに
- 35 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:16.80 ID:3Fu10pjR0
- >>1
トイレットペーパーみたいな巻きティッシュを売ればいい
- 36 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:26.16 ID:zIZ5izFe0
- オナニーの回数減らさないと。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:27.12 ID:v6XY/Xdy0
- よろず、買い占め便乗値上げの悪寒
- 38 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:31.72 ID:2/jhZgRL0
- オナニーのコストが上昇する・・・。
非リア充の人権を踏みにじる阿部政権は糾弾すべきッ!!!
- 39 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:39.83 ID:7ZLm/VyWO
- こんな時はポケットティッシュを貰えば節約できる
- 40 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:42.36 ID:iXX6sdnj0
- >>11
ほんとこれ。
円安になってあーだこーだって話が出るが、円高の時に得した感全くなかったんだが?
むしろ色々高くなってたような。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:43.13 ID:aUEvLSZe0
- オイルショック再来
- 42 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:26:05.25 ID:jAmYWl180
- >>15
実際一回一枚で出来るしな
一枚取ったら二枚組なんで二枚に分ける
分けた一枚を四つ折りにして出す
残った一枚でフキフキ
量が多い日は手が汚れるけどw
- 43 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:26:22.54 ID:Qst0ufv3O
- ティッシュはガソリンスタンドで貰うものだろ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:26:44.00 ID:w2yrSeNn0
- 俺の給料上がらず値上げとか殺すぞ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:26:49.59 ID:2zqAJj+xT
- これは地味に困る
- 46 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:06.18 ID:nCSXpau40
- >>1
アベノミクスのインフレ効果とは、つまりこういうことだ。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:24.79 ID:VoqZnbsS0
- そもそもティッシュの定価がわからない
安かったり高かったりするから卵みたいな感覚
- 48 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:24.79 ID:RHS4lz9d0
- カジノ資金調達ですか?
- 49 :万時:2013/04/08(月) 18:27:25.11 ID:WejusiTx0
- 新聞紙でふけばいいじゃん、っておもったら新聞取ってなかった。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:31.89 ID:2MT+f/Xm0
- ×ティッシュ
○ティシュー
- 51 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:33.20 ID:3MiWjjw60
- オナニーの時に3枚使ってたが2枚に減らすか・・・
- 52 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:36.42 ID:sAQ9ZTBW0
- 円安の影響ってのはさほど感じない
なぜか?
みんなで広く薄く負担するから
対ドル115円は固いらしいが、1億人いるから大丈夫
- 53 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:43.03 ID:VTFA4VehO
- お前らに1つ教えてやる。
正式名称はティッシュじゃなくティシューだからな
箱に書いてある
- 54 :人件費たかすぎ:2013/04/08(月) 18:27:46.98 ID:ytwEGirK0
- 国内には捨てるほど処理しなければいけない 杉の木が
何もされずに放置されている。
何もされずに放置されている。
何もされずに放置されている。
何もされずに放置されている。
何もされずに放置されている。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:00.75 ID:2zqAJj+xT
- インフレ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:15.54 ID:1CUyM8lR0
- 手に出すからいいや
- 57 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:22.32 ID:kcfbKpiG0
- >>44
雇い主が代わりに使ってるから問題無い
- 58 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:41.38 ID:ipURT+Sd0
- 大王製紙は
- 59 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:29:10.72 ID:eA63xbzN0
- おまいら 072するとき ティッシュ何枚使うよ?
- 60 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:29:14.87 ID:19oGqnzy0
- まあ、大王様や王子様に、下々の者の生活の苦しさ
は分からないだろ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:29:40.24 ID:8Aio+Gbv0
- そっか便乗値上げできるから投票したのか
- 62 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/08(月) 18:30:08.04 ID:VoexQ8Y+i
- 古紙問屋には『売れない』とか何とか理由を付けて値下げしてるくせに。
王子製紙製品は『売れない』って言う希望通り、買わない。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:42.78 ID:UMARmZdYO
- 鬼の子のCMってティッシュだったっけ?
- 64 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:31:01.17 ID:v6XY/Xdy0
- インフレってのは、貨幣で資産を持ってるやつより
物・現物(商品)で持ってる奴の方が優位に立つって事でんがな
- 65 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:31:09.97 ID:T6leqZrH0
- おまいらにとっては、無慈悲な値上げ。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:31:10.70 ID:S7gOkbRu0
- 便所紙買ってこないと
- 67 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:31:16.88 ID:YaBNc7c50
- >>54
ウチのヤマに腐るほどあるが、
切っても斜面や川、線路に阻まれて
出荷できねーんだよw
それともおまえが、運び出してくれんのか?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:31:24.68 ID:NFlXbpzHP
- バカラにはまった社長は 大王だっけ王子だっけ?w
- 69 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:31:57.75 ID:SA2dRdIy0
- >>60
お前ポピュラスで崖下にいる貧民の家ぶっ壊して土地上げたことあるだろ?それと一緒
- 70 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:32:08.69 ID:8knXpUwH0
- ..(/_~~、ヽヽ 貨幣価値が下落したら
ひ` 3ノ
ヽ°イ. 景気良くなったでしょ?
(つ⌒*⌒⊂)∬ ∬
(__ノωヽ__) ノ)
(_) (_)(;:.:.__)
(;;:::.:.__::;)
- 71 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:32:18.44 ID:wXXluD1E0
-
干して、再利用w
- 72 :万時:2013/04/08(月) 18:32:20.75 ID:WejusiTx0
- しょうがないから月刊フレッシュジャンプで拭くか。
- 73 :ID::2013/04/08(月) 18:32:29.10 ID:Z/kyLpMQ0
- おまえら大問題だぞ。
まあ、
俺もだが。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:14.60 ID:Vw7GbFJO0
- ____
/ \
/ ヽ、 _ノ\ 破ッ!!
/ (●) (●) \
| (__人__) | /)/)/)
\ ⌒´ / 「//// _,,..i'"':,
γ⌒ ⌒ ̄ ̄' ̄´ ( 三 |\`、: i'、
i j ___、__,、_`つ 三 .\\`_',..-i
ヽ、 l /′ 三 .\|_,..-┘
/つゝ、,,! }
{〈〈〈,ゞ,ソ 〈
` ̄/ \
/ /´`\ \
! く´ \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
- 75 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:17.52 ID:qjCeeK4lO
- 再生紙ティッシュはダメだ
値上がりしても、ティッシュの質だけは落とせない
- 76 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:26.64 ID:amFvM66X0
- 値上げ企業が売れなくなり、値段をおさえた企業のが売れだす。
で、値上げ企業も値下げに…の流れ。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:46.12 ID:eCgaajjQ0
- 「たまにはティッシュも使いなさい」っていう
テレビCMを探しているんだが、見つからない。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:54.53 ID:DVRxKc710
- エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
困る
- 79 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:55.54 ID:2ioj4xDv0
- 円高で値下げしたなんて聞いたことがないんだけど?
- 80 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:58.04 ID:NFlXbpzHP
- 箱てっしゅを箱買いしてたのに、早めに買うの忘れたwww
- 81 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:11.76 ID:C5Xfz54JO
- これからは無闇にシコれんな
コストが高くなるな
- 82 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:18.28 ID:DpgsLnDNP
- >>4
ほんとな
コレに尽きる
- 83 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:18.59 ID:1NWcZQ+20
- さっそく円安誘導の成果が出てきたな
つか、ちょっと前まで1ドル120円とかだったろうに、なんで値上げするん?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:41.87 ID:UiJpQBzm0
- 値上げ増税→消費減る→景気悪化
- 85 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:44.09 ID:vU6w78H9P
- 円高時に値下げしてねーのに値上げだけは即断だな
- 86 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:46.94 ID:M7K1NIGi0
- いままで安くなってたっけ?
- 87 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:52.10 ID:vaWvqcOuO
- ちくしょー
ナニの回数が減らされるじゃないか
安倍のバカ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:01.00 ID:XhgSVRyJ0
- ここまでオナニストの声でした
- 89 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:11.15 ID:0YsFNEMAO
- >>63
クリネックスだな
http://www.youtube.com/watch?v=62ABMF7-deE&sns=em
- 90 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:11.58 ID:S7gOkbRu0
- 原発ショックで
トイレットペーパー値上げか
- 91 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:16.94 ID:0PESvdLHO
- >>79
しかも枚数200→160とか減らして現状維持だったもんな
- 92 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:41.80 ID:om+/nqTW0
- ( ^ω^)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
∧∧ スカッ
( ・ω・)
Σ⊂彡
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\|_,. -┘
タタタッ _ノ ) ノ
ノ ///
_// | (_
.. レ´ ー`
- 93 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:54.37 ID:a5fC5/QM0
- これは民主党が内閣不信任案出すかもな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:36:35.64 ID:rR74D6100
- アベノミクスでオイルショックの再来
- 95 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:36:41.97 ID:v4L3uRuy0
- もう、トイレでやれよ
もったいないだろ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:36:50.52 ID:l5H2yps40
- オナニーが減る→溜まる→出産率アップ
という政府の陰謀
- 97 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:12.84 ID:uMM7GQIN0
- 皮の中に一時的に溜めて風呂場で洗えば済む包茎の俺は勝ち組。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:27.50 ID:sAQ9ZTBW0
- いまのうちに買いだめて置くんだぞ
アベクロのビッグウェーブで、もう価格が下がることはない
- 99 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:47.72 ID:2ioj4xDv0
- 行き場を失った精子はどこへ?
- 100 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:53.55 ID:7aQYtRXO0
- 2007年7月で1ドル124円だぞ
何が円安だ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:53.59 ID:VQwXJ4UgO
- ティッシュ使うとか贅沢だなおまいら
タオル使い回しだろ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:54.01 ID:V9Bw+TkMO
- もう拭かん
- 103 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:38:01.17 ID:jAmYWl180
- 中出しすればよくね
- 104 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:18.45 ID:OU1R8J/o0
- 輸出企業が儲かっても内部留保が増えるだけ
こうして物価が上がって非正規には何も良い事がない所か害悪だけ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:21.22 ID:ZN3JSxDf0
- でも値上げ幅でいったら1個10円以下だろ
別にそれぐらいで困ることはない
- 106 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:25.91 ID:uMM7GQIN0
- >>103
少子化対策にもなっているとは、アベノミクス恐るべし!
- 107 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:26.56 ID:TpQ3YTtH0
- おまえら風呂オナ 臭いで家族にバレるから気をつけろよ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:42.37 ID:ujSp2uvD0
- 俺んちのトイレットペーパーだけ、友達の家と違ってた
- 109 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:52.55 ID:qjCeeK4lO
- 買えば買うだけやってしまうし
無ければ無いで、我慢出来ずにやりまくるし
どっちにしても死活問題だ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:54.07 ID:BxM0TakS0
- いままでは、原材料値上−円高=現状維持
これからは、原材料値上+円安=大幅値上
まだまだ続くよー。値上ラッシュ!
- 111 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:40:00.44 ID:B+yacMgp0
- あれ?ティッシュは今までも高かった気がするんだが、気のせいか?
更に値上げすんの?ふざけんなw
- 112 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:40:38.01 ID:9Jo4HNyE0
- 200組5箱198円の特売も無くなるだろうな
- 113 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:40:46.75 ID:7aQYtRXO0
- 現状200枚x5箱で228-298円な感覚
- 114 :万時:2013/04/08(月) 18:40:49.19 ID:WejusiTx0
- 強欲商人「はっはっはっ、一枚100円になるまで売りませんよー。」
暴動発生。
後の世の教科書に「072騒動が全国的に発生。」と掲載される。
俺ら歴史の証人だな。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:40:55.06 ID:3FBBzCxM0
- これで古紙リサイクルが推進されたら
- 116 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:10.36 ID:I61DTxaS0
- 食い物とオナニーの恨みは深いからな
安倍政権危うし
- 117 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:15.87 ID:8iMaDlYZ0
- 尻は水で流して乾燥させて少し拭くだけだからな。
女性も昔ほどって事ってないしな。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:16.85 ID:2MT+f/Xm0
- 撤収
- 119 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:32.65 ID:vU6w78H9P
- 特売で198円、平常で298円かね
- 120 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:33.14 ID:XY7ccWSz0
- トイレットペーパー使えばいいじゃない。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:47.37 ID:t8lJlWDi0
- イカ臭いスレだな
- 122 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:58.15 ID:oSpIeKP90
- 床オナのおいらには死角なし
- 123 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:57.90 ID:nk731A120
- >>40
穀物やら油脂類は、円高だから価格を据え置けた。
円安に転じたら上げざるを得ない事すら理解できないかな?
- 124 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:42:12.45 ID:4lK7Y7PA0
- >オナニー1回の費用があがるってことだよ
self suck すれば解決。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:42:31.38 ID:TGj1IBKH0
- カジノで使った大金あるんだから、
その分あげなくていいんじゃなの?
- 126 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:42:42.71 ID:QrNJ2nuW0
- かきびかえするか
- 127 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:43:02.06 ID:RhRMsyz20
- ティッシュはオナヌの汁受けではなく竿拭きのために使うもの。
受け皿はタオルとか弁当の蓋とか食器とか、そのとき部屋にあるものでいい。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:43:27.40 ID:Mrs1zy3U0
- ありがとう安倍チョン&暗黒田
- 129 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:43:51.57 ID:1eU+v4llO
- 下らん
ティッシュごときでガタガタ騒ぐな
飲んでもらえばOKだろ
- 130 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:44:03.70 ID:Wgcb9BJX0
- ティッシュは160*5枚で179円
トイレットペーパーは12ロールで178円で買ってるが、
値上がりしたら200円以上になっちゃうか・・・
- 131 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:44:30.38 ID:kfTxfvgo0
- 街で配ってる、ポケットテッシュ大量にもらうわ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:44:34.70 ID:fkAvbt6v0
- 資源価格は値上がりする一方なのを円高で相殺してなんとか値上げを回避してたんだから当然の帰結
そもそもインフレターゲティングが政策目標なんだし立派にアベノミクスの成果が出ていると言える
- 133 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:44:34.89 ID:a2JnkKZB0
- マスかきまで値上げかよ!
冗談じゃねぇぜ!!!
なんとも世知辛い世の中だこと!
- 134 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:44:53.82 ID:vlE6dUjN0
- しょうがねえな、一万円札で拭くか
- 135 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:45:05.77 ID:wvf20sS20
- >>31
それだな
おまいらオヌヌメの部屋置きトイレットペーパーホルダーあったら紹介しる
- 136 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:45:18.99 ID:tn/JK/PAP
- 風呂とトイレが同じ部屋だとトイレに洗浄機能無くても自分で洗浄できるよね
- 137 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:45:29.46 ID:W7+Nyem/0
- じぶん、
箱ティッシュ、使いすぎちゃうか?
↓
- 138 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:46:12.90 ID:8TUBTJRo0
- お前らの精子工場はフル稼働だというのに・・
- 139 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:46:49.60 ID:oATCKyHcP
- 安すぎるくらいだしあげていいよ。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:03.87 ID:HbBNAsK30
- もうダメかもしれんね
- 141 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:04.76 ID:a2JnkKZB0
- >>138
亜鉛まで使って、な
- 142 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:20.33 ID:aUEvLSZe0
- 騒いでるのは独身男性だけ
鬼女は冷静だわ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:25.10 ID:cckgto1i0
- トイレットペーパー使うとくっつくんだよな・・
- 144 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:27.38 ID:zKkT4s6tP
- >>6
しかし、お前等一回のオナで何枚使うんだ?
毎日欠かさない俺は一枚で済んでいるが
- 145 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:38.38 ID:8TUBTJRo0
- トレペだとちんちんに張り付くのであんたらかんたら・・
- 146 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:46.55 ID:YpJOM1RKO
- 目標は5箱500円だな
それでやっと景気が少し上向くレベル
- 147 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:59.38 ID:2Kz2TkoJ0
- なんだよっ!オナニー控えるしかねーなorz
- 148 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:59.99 ID:rR74D6100
- 株でも買って、ティッシュ代にたすしかないな
- 149 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:17.54 ID:z2SgJef40
- まずシャワートイレにペーパーは
必要ないだろ
水滴さえ拭けばいいんだから
小さいタオルを用意して、適宜洗濯
- 150 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:22.26 ID:/ILaAwK/0
- >>3
>>6
風呂場でやれ。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:23.35 ID:0P4tXf9A0
- 今のうちに抜いといたほうがいいな
- 152 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:35.00 ID:xixD5t7u0
- 持ち株が今日だけで16万強上がった。
ティッシュの値上げ?なにそれ?
- 153 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:49.59 ID:AuPd+k3uP
- 円安バカに構わず大幅値上げすればいい
- 154 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:04.61 ID:xhGe8ogMO
- ガソリンの値段下がっちゃったし景気動向指数も上がって結果でちゃってるんだよね
- 155 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:08.27 ID:W7+Nyem/0
- ↑
ダブルのトイレットペーパーユーザー
カピカピになっても使い回してる
エコ箱ティッシュユーザー
↓
- 156 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:08.32 ID:amFvM66X0
- 風呂場で、もしくは受け止める容器を用意。
…書いていてむなしくなった。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:04.25 ID:rnDQFwGa0
- これは便乗値上げといいます
2008年頃や2005年の円相場は100円台だったのに
それでも円高だった時代と同じ5パック198円や248円でした。
彼らは便乗で自分達さえ儲かれば良いと考えてるクズです
大久保に住む自称戦勝国で街ごと盗った連中と同じ強引なやり方です
これは国賊です!
- 158 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:11.36 ID:9ZSdoi6h0
- >>35
間違ってトイレに流す馬鹿が出てくるから無理。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:13.70 ID:rAcuxcZ80
- トイレットペーパー買い占めろー!!!
- 160 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:30.37 ID:asLK8Vte0
- オナホ使って風呂場に流す
紙要らず
- 161 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:36.68 ID:zKkT4s6tP
- 風呂場でやれとか言ってるのはネタ何使うんだよ!
LOを防水処置とか大変過ぎるだろ!
- 162 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:09.43 ID:zULAlnNP0
- ティッシュとかトイレットペーパーとか、安売り目玉商品の定番じゃん。
なにもなくても値下げ圧力がすごかったんだろ。
ちょっとぐらい値上げさせてもいいと思うがなぁ。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:19.27 ID:z2SgJef40
- 小さいポリ袋使え
- 164 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:47.56 ID:ETQezQWSO
- あああ、ど どうしよう…
(;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:47.66 ID:BX9T35Za0
- >>150
で、排水溝のフィルターに白い物体が溜まって家族にバレるんだよな
- 166 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:53.37 ID:oATCKyHcP
- >>160
タブレットをジップロックにいれたらいいよ。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:09.90 ID:bGw5Tjdc0
- タオルで拭けば何度でも洗って使えるぞ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:17.59 ID:syHI00lb0
- おいおい1ドル=70円台の頃はいくらだったんだ?
その頃はがっぽり儲けてたんじゃないのか?ん?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:22.44 ID:a2JnkKZB0
- >>156
だとしたらおかずは何にするんだ?
バスルームではPCも見れないし、エロ漫画を熟読することも困難を極める。
妄想・脳内補完にしか我々は活路を見いだせないというのか?
- 170 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:38.24 ID:tzEIiAlg0
- オナ猿死亡
- 171 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:10.06 ID:J1dgR3rZ0
- ↓ボトラーから一言
- 172 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:43.96 ID:x81Grs7y0
- >>164
口で受けれ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:49.71 ID:1wTuKWa00
- シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
- 174 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:15.93 ID:BX9T35Za0
- >>144
1枚で済むとかどんだけ量少ないんだよ
俺なんて3枚でようやくってぐらいドボドボ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:29.17 ID:U2gbnwSw0
- >>169
タブレットとジップロックで完璧だよ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:49.40 ID:OuRGd/860
- ティッシュのない時代の人たちはどうやってオナニーしてたんだろう。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:21.69 ID:BFgox+KzP
- おまいら困ったなw
ティッシュ5箱、298円とかで売ってるだろ?
それが358〜398円になったからって困るか?
それにガソリン値上げって実際には応えないよ。
運転代行の集計をしてるんだが、1kmで300円の単価。
ここで5円や10円値上がりしても、2月辺りから
1日辺りの各ドライバーの営業距離が10km近く伸びてる。
つまり水揚げが3000円近く増えてるんだ。
これだけ見ても判るだろ。円安で良いんだよ。
待機場所でタクシードライバーさんとも話すけど
タクシーも伸びてるらしいよ。具体的な数字は知らないけどね。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:36.24 ID:qzE1nXqX0
- 三枚がベストだから変えられん
- 179 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:38.62 ID:eCgaajjQ0
- プロジェクターで風呂の窓の外から内壁に映すのはどうだろう!
- 180 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:53.04 ID:bGw5Tjdc0
- >>176
葉っぱで拭いてた
- 181 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:53.97 ID:z2SgJef40
- >>175
そこで富士通の防水タブレット
アローズですよ
5万出す価値が今ここに
- 182 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:56.52 ID:sasOACU+0
- >>1
, -─── 、
/##二二__ヽ、 置 こ よ
/##/ 、 ヽ ヽ
,'## / /_/」_ハ `、 `、 い こ く
|ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l l!
{ (( ッ'ト-リ ゙ ,、リソハ |' と に 分
ヽヽ o゚ ´ /ソ}'ノ ノノ
Y ° - ' `゚イイ´ き テ か
/⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
| 〉i/^^ゝ-、 (y ) ま ィ り
l++ (/\ ,ミ} ハ ヽ〉i(
l+┘ / ソ }( y ) す ッ ま
l / / / )i〈
l ++、 / ! {l|ll} ね シ せ
ハ(___ ノ ++ |l ハ
/ ̄キ メ メ |ヽ、 ゝ、 ! ュ ん
,'+++' ++' \ヽ、 キ ヽ
l _rァ⌒`ヽ、 └++ヽ_____ が
l _/ヽノ ヽ_ _ _/_っー’ _,,..i'"':,
ノ_へ∧/ `、__ \ |\`、: i'、
(_ \ `、 `丶、 `; .\\`_',..-i
`‐‐--\ `、 ノ .\|_,..-┘
, '⌒ヽ._____\ `、─---‐'
/ `ヽ ;
- 183 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:06.27 ID:KCZA5wP0P
- ははっ。オイルショックとでも言いたいんか?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:10.21 ID:oTOUyGqx0
- >>173
わろたwww
- 185 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:12.46 ID:N4ajMHIR0
- おまえら、終わったな _| ̄|○
- 186 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:14.82 ID:qPKaA+uh0
- >>32
自民信者は落ち着けよw
今回は↓、よく読んでからレスしなよ
>急速に進んだ円安で原料のパルプや木材チップの輸入価格が高騰しているためで、
>今後、店頭価格に反映される可能性がある。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:26.07 ID:tBBmxjgu0
- 072は左手で受けてすぐ流しで流すのがいい
- 188 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:30.15 ID:VkYBhgJj0
- コストコで買うから別に変らんwww
- 189 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:31.21 ID:07J3EHDl0
- 安倍のインフレが成功してる証拠ってこと?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:47.36 ID:NWUzbdio0
- >>177
ちり積もれば山となる
- 191 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:01.64 ID:Hi7RVyVV0
- >>173
2階建ての一戸建てかよ。いい所すんでんな。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:18.38 ID:YYdduTPe0
- おまいら\(^o^)/オワタ
- 193 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:23.12 ID:SjJYErb50
- ↓回数減らせよ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:58:13.66 ID:AUBsA5kk0
- 5箱198円とか、かなり安くなってたから、
多少上がったってダイジョーブ。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:58:39.32 ID:BX9T35Za0
- >>181
その金でいつも通りティッシュ買えよwww
- 196 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:58:40.26 ID:BA6HHV4D0
- 飲ませればいいじゃん
- 197 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:17.17 ID:Acl3DLFV0
- とうとうトイレットペーパー1,000円時代の到来か
- 198 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:39.11 ID:Hi7RVyVV0
- >>1
安売り止めた方がいいと思う。働いてる人たちが可哀相。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:40.38 ID:fmdjaiqX0
- 環境のためにもリユースしないとな。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:59.24 ID:v6XY/Xdy0
- 再生可能オナホールとしては
蒟蒻が一番有望だって、隣のじっちゃんが言ってたお
- 201 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:00:43.87 ID:eYqFOkUl0
- 若いおねえちゃんがいる飲み屋に行く回数を減らせば、ティッシュの値上げくらい…(涙)
- 202 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:07.05 ID:2UoV3Pfj0
- 花粉症は死ねというのか
- 203 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:36.26 ID:50hVyCxe0
- 狂乱物価に賃金カットの時代ですか
- 204 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:48.78 ID:z2SgJef40
- とても女子の読めるスレじゃないな
鬼女すら来ない
- 205 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:00.23 ID:vU6w78H9P
- まぁ、5箱買えば相当持つからなー
年に2,3回買う程度か
- 206 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:27.73 ID:W7+Nyem/0
- 使い終わったら
水で戻してもう一度鋤けば
またティッシュとして使えるぞ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:49.10 ID:79E9fk0D0
- 射精のとき手で受け止めればティッシュ必要ないよね
- 208 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:13.05 ID:HwjNrvrSO
- >>3 同感です。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:37.78 ID:gIlAqyT90
- >>180
それが男の子は柏餅、女の子は桜餅の由来か・・・><
- 210 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:45.44 ID:ScCwf/J90
- いいもん ガビガビのトイレットペーパーで済ませるもん。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:53.99 ID:Hi7RVyVV0
- >>200
ちゃんと洗えば何問題はないはずだな。
でも、いやー!w
- 212 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:20.40 ID:CE+ktBtU0
- このスレ イカ臭いから嫌だw
- 213 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:27.47 ID:sAQ9ZTBW0
- まだ序章に過ぎないので、慌てないでください
- 214 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:34.82 ID:tyAvjeFd0
- せんそーだー
- 215 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:55.15 ID:gMHryVVF0
- >>207
あるいは口で・・
- 216 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:05:09.53 ID:U9OSliiM0
- お前らペットボトルがどうして片手で持ちやすいか知ってるか?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:05:56.28 ID:gIlAqyT90
- >>207
その手はどうする ?
- 218 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:01.02 ID:vvXmv+DTO
- >>216
どーして?
- 219 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:36.70 ID:KT/3wqOy0
- >>207
イケメンなら*で受け止めてあげる
- 220 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:39.29 ID:Hg97D/eM0
- 二枚重ねを一枚にした上で面積を半分にするか
これならしばらく大丈夫
?
- 221 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:42.40 ID:79E9fk0D0
- >>217
お前に擦り付ける
- 222 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:44.64 ID:r3Nn2pG30
- >>217
おまえは普段手を洗わないのかよw
- 223 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:55.95 ID:uMM7GQIN0
- 072-4545-1919
- 224 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:11.99 ID:2vYtkQiIO
- そのうちラブホとかレンタルルームにティッシュが置いてない時代がくるのか
全部女に流し込めばいいのかね
- 225 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:27.80 ID:vTZ0jG3T0
- 正直痛くも痒くもない程度だがw
- 226 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:43.82 ID:9hd+I+t50
- ティッシュが無いなら、飲んでしまえばいいじゃない。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:48.09 ID:sasOACU+0
- >>217
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
- 228 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:08:35.71 ID:vU6w78H9P
- ちなみにヘヴィオナニストだと年にどれくらい使うものなんだ?
- 229 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:08:44.93 ID:zQ8WtLnK0
- 新聞を床に広げて、そこに飛ばす。
終わったらそのまま丸めて捨てる。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:02.72 ID:0P4tXf9A0
- >>224
流し込んだ後に拭くだろ
- 231 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:07.93 ID:Dn8LjyV+P
- >>1
円高の時値下げしてたのかよ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:27.48 ID:5xgvuoDH0
- ティッシュが駄目ならトイレットペーパー使えばいいじゃない
- 233 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:27.64 ID:z2SgJef40
- おまいら使いすぎ。
「そろそろダ・・」 っていう時
箱からババババッって引き出して
山にしてるだろ
- 234 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:55.11 ID:fdUtWfmi0
- 第一次オイルショック
↓
第二次オイラショック ← 今ココ
↓
- 235 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:08.19 ID:I0ov1+VjO
- 紙w
- 236 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:17.61 ID:2UoV3Pfj0
- >>207
窓開けて外に
- 237 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:20.13 ID:DfYWK2l80
- とりあえず業界で一箱200枚入に統一しろ
話はそれからだ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:23.33 ID:cE7ZMUeW0
- やっぱ自民より民主のほうがマシだったな
- 239 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:38.09 ID:gIlAqyT90
- >>224
いや、有料になって自販機から出てくる。
10円入れると1枚・・・って感じで。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:39.19 ID:ETQezQWSO
- 針供養や人形供養みたいに
ティッシュ供養もせにゃならんかのぅ
(´_`)。o〇
- 241 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:57.26 ID:7aQYtRXO0
- 1枚とか3枚とか、ギリギリを見極めに行く勇者が多いなw
- 242 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:05.89 ID:n9mp8muI0
- 円高で馬鹿みたいに儲けてきたくせに円安になったらすぐに値上げ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:16.64 ID:0Tyo+14X0
- また無慈悲な談合か
- 244 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:23.89 ID:bEGYzSYu0
- >>230
ハンカチで拭くのが英国紳士
- 245 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:03.43 ID:rd1kYeKT0
- ティッシュとかトイレ流したら詰まるしゴミ箱捨てたら臭いだろ
プロはトイレットペーパー一拓
- 246 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:06.67 ID:QvX/yGd00
- オイルショックのティッシュ買い占めを
笑っていたけど、全然笑えないな。
どの店へ行っても、ティッシュ置場が
スカスカになってる不気味な状況。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:38.07 ID:5xgvuoDH0
- みんな自然とオナ禁することになるので
健康面でいいことがある、そういう考え方はないか?
- 248 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:13:05.79 ID:Tip5UMFK0
- >>1
民主党になって、日本を韓国や中国に奪われるよりはマシだから我慢する。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:13:17.15 ID:Z0iyto9JP
- あーーーぁ、自公のせいで庶民の生活は苦しくなるばかり
- 250 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:13:25.11 ID:ZJdKN3130
- 花粉が多い時期が終わってからなんだろうな?
- 251 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:13:28.56 ID:AfHipQoB0
- >>1
安倍信者が何と言おうとインフレ、アベノミクスで喜んでいるのは金持ち富裕層
アベノミクスを歓迎しない、苦しんでる金持ちは見たことないww
逆に苦しんでるのは、食品・生活用品・電気代などの値上がりで苦しむ一般庶民
喜んでいる一般庶民がいたとすれば雰囲気やマスコミ、安倍信者に騙されてるB層
何と言おうとこれが現実
- 252 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:13:34.19 ID:2vYtkQiIO
- >>230
シーツがあるじゃない
タオルも
流れ出そうなのは手ですくって飲ませれば
- 253 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:01.94 ID:gMHryVVF0
- 有事の際はオナニー使用時ティッシュ二枚を限度とする!
- 254 :( `ハ´ ):2013/04/08(月) 19:14:13.25 ID:RmwUVm/o0
- Appleはまだ1ドル85円だけど何時まで85円を続けるんだろ?
デベロッパー側に支払う金も有るから痛いんではないかと推測。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:17.48 ID:DJ8KMix00
- お掃除フェラ
- 256 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:38.71 ID:tn/JK/PAP
- >>1
便乗乙
史上空前の円高期間中も値上げしてたじゃないですかー
- 257 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:04.88 ID:Usnw6g560
- >>3
タオルで我慢せい、洗えば済むだろ?
- 258 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:16.10 ID:gIlAqyT90
- >>247
街にはオナ禁で妙にイライラした若者だらけになる予感
- 259 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:17.97 ID:pAv9fmgt0
- 円高還元はなかったくせに
- 260 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:25.30 ID:SLl+QPjC0
- ぶっちゃけティッシュが倍になろうと生活上何の不便も無いのだが、
ドラッグストアは今日も必死のバーゲン価格ティッシュを店頭に積み上げる。
なんなのこれ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:39.91 ID:Z9WFjKrF0
- セックスすると、ゴムとちんこ周りを拭くのに3枚、
ゴムを包むのに3枚、計6枚必要だよな。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:16:25.93 ID:muy3AL+q0
- オナホに中田氏してそのまま風呂場に直行すりゃティッシュ要らんだろ
- 263 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:16:46.89 ID:DzwCE4V5O
- 日本中の男子中高生が以前よりも悶々とした日々
を送ることになりそうだなw
- 264 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:16:47.29 ID:xhyLfb3n0
- 低所得者は中国人みたいに手鼻すればいいじゃん
- 265 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:05.75 ID:kSOot6hX0
- >>1
モバゲーだのグリーだので、数万円とかフツーに使ってんのにティッシュの値段気にするかアホが
- 266 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:32.35 ID:pOsyxPCP0
- >>261
ゴムを伸ばして固結びでティシュ一枚は節約できるだろ。
それが有事の行動力。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:43.07 ID:vDIsbLqTO
- 大王製紙のギャンブルキチガイ御曹司のせいだろ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:51.60 ID:79E9fk0D0
- ケント・デリカットがボクたちはオナニーしないよと
言ってたけどあれ本当なん?
- 269 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:10.43 ID:XCtuEjuF0
- ホテルも値上げか?、いろんなトコでつながってるから関係なさそうでもみんな上がるな。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:16.85 ID:lHO1h5bJ0
- お風呂ですればいい
- 271 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:25.76 ID:clrtIOhJ0
- 小売価格はほぼ原価かよwww
- 272 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:37.61 ID:whw2M8Q90
- 九州のだが
http://price.color-me.jp/PriceMakers/GraphicsPrice/4412/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E/
便乗値上げだとかほざいてた奴がいたけど
小売価格は下がってたみたいだね
下がり幅から考えると出荷価格も下がってたと思えるけど
- 273 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:38.71 ID:v6XY/Xdy0
- 女だって使うだろうに・・・てか、女の方が使うだろに
むしろ使わない女はイヤw
- 274 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:49.24 ID:4yKWRlX+0
- 風呂で抜けばティッシュいらん
- 275 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:19:05.61 ID:7ZW2+PsO0
- タンパク質が勿体無いから手に受けてそのまま飲む
そんな自分には関係ないな
- 276 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:19:52.51 ID:SkqbWaia0
- オナテク板住人の俺様の生活どうしてくれるんだ。
それ以外の用途にはほとんど使ってない状態だっつーのに。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:20:01.31 ID:7f5zWFaQ0
- 正直オナニーの回数減らせば余裕
- 278 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:20:02.74 ID:L/hYaK+i0
- 手で受けて
手を洗えばいいんですよ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:20:20.60 ID:xjZ58oVO0
- 円高だったのに価格を大して変えず200枚組だったのをいつの間にか160枚組にし
ティッシュのサイズ自体も一回り近く小さくしてコストをごまかして利益上げてたくせに
円安になった途端に上げるとか、大手の使ってないから俺としてはいいんだけどね
- 280 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:21:16.59 ID:7ZW2+PsO0
- >>278
飲めば無駄にならないぞ
不味いというが3日感覚なら苦くもない
- 281 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:22:05.85 ID:8Y460aYU0
- ティッシュがちょっと値上がりするぐらいまったく問題ねーからw
- 282 :( `ハ´ ):2013/04/08(月) 19:22:34.89 ID:RmwUVm/o0
- >>279
被害妄想入ってないか?
テッシュのサイズなんて統一規格だべ。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:22:47.26 ID:Ubvb539A0
- カクな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:20.39 ID:ecue9E5O0
- オイルショックきたーーーーーーーーー
って書き込み多いんだろうな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:36.19 ID:Qna5G10QO
- なんてイカ臭いスレなんだwww
- 286 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:58.55 ID:clrtIOhJ0
- リーマンショック前の為替と比べたら駄目だぞ
- 287 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:09.19 ID:9hXSb4nR0
- イオンの200組5箱のやつ買ってたんだけど
値段はほとんど同じで160組5箱のやつしかなくなってたんだ
手に取ると違和感が…箱全体がちょっと小さい
あろうことかティッシュ1枚の面積がちょっと小さくなってんだよ!
- 288 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:28.64 ID:bF1utRr+0
- おまえらのオナニーライフに無慈悲なお知らせか・・・・
- 289 :名無しさん@十一周年:2013/04/08(月) 19:24:51.69 ID:glRlQi120
- 最近、スーパーやホームセンター行ってトイレットペーパーとかティッシュの
目立つ所に山積みになってるパックをスッと取ってレジへ持ってくと、絵や香り
の付いたすげー高い奴が多い。
安い奴は目立たぬ陰に置いてあって半値で買える。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:25:13.11 ID:i2dx8HuY0
- 訳もわからず円安を歓迎してたおまえらもやっと弊害を理解できただろ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:25:24.77 ID:lyawPirnO
- ティッシュに出すとかどんなキモメンだよw
俺みたいなニノ似のイケメンだと、口か中出ししかないわ
- 292 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:25:28.44 ID:yamdSmcI0
- >>159 あんた。 オイルショックの時代の人だろ。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:26:15.22 ID:oATCKyHcP
- >>216
底を切って中にオナホを入れるとメチャクチャ気持ちいい。オススメ。蓋を外した状態で挿入し、そののちにしめる。
真空状態になるからバキュームフェラが楽しめる。うぶばーじんと爽健美茶500mlの組み合わせがベスト。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:26:36.08 ID:z2SgJef40
- 俺さあ
スーパーで安いティッシュ5箱買って
ぶら下げて歩いてたら
後ろから女子高生が追い抜きざま
( ´,_ゝ`)プッ
って言ったんだけど、なぜなんだろう?
- 295 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:26:46.62 ID:0FrVDjjV0
- よく小麦の値段が上がると、パン屋とかお好み焼き屋に取材に行くニュースあるけど
値段にしめる小麦の価格なんて僅かなのにアホかと思うよなw
- 296 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:46.80 ID:KPFb6lNmi
- 予想通りのオナニースレ
- 297 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:47.48 ID:iYcYjk2E0
- >>290
オナニーくらい我慢しろやっ!!
- 298 :名無しさん@十一周年:2013/04/08(月) 19:27:52.85 ID:glRlQi120
- ティッシュなんか漂白もしてないような質の悪いわら半紙の柔らかいようなやつを
ティッシュ同様に折って箱に詰めてあって多少安けりゃそっちでいいんだけどな。
- 299 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:28:02.36 ID:R3ET1e8V0
- 200枚組5個入り178円だから今のうちに買っておこう
- 300 :( `ハ´ ):2013/04/08(月) 19:28:18.82 ID:RmwUVm/o0
- >>287
そんなところまで気にして比較しちゃうのは凄くボンビーだから?
- 301 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:28:28.72 ID:ahvidaAi0
- 市場に出回ってるニッスイの鯖缶は、190g缶から160g缶に切り替わっていってる。
今日買ってきて、やけに中身が少なく感じて、家に残ってたのと見比べて判明。
とりあえず旧製品との表記上の違い
・内容量 190g→160g
・製造国 国産→タイ産
・原料(食塩) 天日塩→現地調達の塩
そして何より肝心の味、前よりも塩辛く、残念ながら、かなりまずくなってる。
また、身もかたくなり、脂ののったふっくら感がなく、さばの質を落とした感じ。
それと内容量、以前のものと比べて、明らかに汁の割合が多くなってる。
これは栄養成分表示からも一目瞭然。
・食塩相当量 1.8g→2.4g
・脂質 14.3〜26.0g→7.7〜18.4g
・たんぱく質 32.4g→27.7g
内容量が190g→160gで、缶全体では16%の減量なのに、食塩は逆に1.34倍増えてる。
食塩は、同容量換算で1.6倍にもなので、塩辛くなるのは当然。
それにさばの身、脂質換算で30%〜47%の減量。たんぱく質換算では16%の減量なので、明らかにさばの質を落としてる。脂ののったふっくら感がなくなったのは、数字にも出てるね。
おそらく食塩の量を増やしたのも、さばの質を落としたので、それを誤魔化すためっぽい。
はごろもは、シーチキンの質は変えずに値上げで対応。それも、2ヶ月先の値上げ時期を告知して、値上げ前の購入に配慮したのに、ニッスイはアナウンスなしに、こっそり内容量を減らし、質を落として対応。
缶のデザインもそっくりでうっかり買ってしまった。
値段が据え置きでも、これじゃ実質大幅値上げ。
円高の時には全然値下げしなかったのに、少し円安になったらすぐに値上げ。それも為替の変動以上の値上げ。
どうせ為替が戻っても、内容量も品質も戻らないままなんだろう。
ニッスイにはがっかりだ。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:28:58.69 ID:nj5GMRazO
- 小麦はまだ値上がりしてないのに
値上げしたり分量減らしたりしてるよな
飲食店は腹黒い
- 303 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:06.08 ID:ecue9E5O0
- トイレットペーパーとかティッシュなんて
入居してるビルの倉庫からもってきてしまえばいいだけじゃない
>>294
顔とか後ろ姿だろうな
- 304 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:43.76 ID:pKD/UPB10
- オナ
抽出レス数:32
- 305 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:54.85 ID:7lcGQ7ikO
- >>4
www
- 306 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:31:03.60 ID:wct5v2Sg0
- これどうなったん?
2011年10月06日(木)
ギャンブルにはまって84億円を使い放題!「前代未聞のバカボン」
大王製紙・井川意高前会長を喰った「反社」に捜査の手は延びるのか
「エリエール」のブランドで知られる国内第3位の製紙メーカー・大王製紙が、井川意高元会長(47)による
約84億円の「子会社からの無担保借入」を理由に、事実上の解任を発表したのは、9月16日だった。
使途は明かされていないが、ギャンブルに注ぎ込んだのは間違いなく、大王製紙は、9月21日、奥平哲彦
弁護士を委員長とする「特別調査委員会」を発足させ、事実関係と原因を調査、10月下旬をメドに
発表することになっている。
たかがギャンブルにどうすれば84億円も突っ込めるのか。そう考えるは素人で、1枚のチップが1000ドル(約8
万円)もするラスベガスやマカオのカジノVIPルームで、井川氏のように1000枚、2000枚と賭ける遊び方だと、
「買って1億、負けて1億」の世界である。累計で84億円をスッても、おかしくはないという。
■政界や高級官僚、財界に広がる人脈
以下略
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/21959
- 307 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:31:13.98 ID:M3JwqgJBO
- 円高の間に200組から160組に減らしたくせに値段変えなかっただろが。
騙されないぞ。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:32:49.16 ID:25i5ORC/0
- あり自民
- 309 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:33:26.85 ID:Z0iyto9JP
- あーーーぁ、自公のせいで庶民の生活は苦しくなるばかり
- 310 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:33:39.47 ID:ocatPrCy0
- ティッシュなんて安くしたりそうじゃなかったりだもんな
野菜と同じ
- 311 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:33:41.79 ID:TtwWoPK80
- はがして1枚にして
終わったら乾かして使うからええよ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:34:38.60 ID:GoZd3fjLO
- ティシュを値上げなんかされたら、生きていけない・・・orz
私たちの生活がドンドン苦しくなる・・・あぁ苦しい・・・
アホ安倍は絶対許さない。絶対潰してやる。死んでも呪ってやる。。。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:35:03.34 ID:E+GK6pA20
- オナニーはトイレットペーパー使え!
貯めても流せる
- 314 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:35:38.15 ID:whw2M8Q90
- >>309
株価爆上がりで国民の生活は楽になると
みんな言ってるけど
- 315 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:36:13.22 ID:i2dx8HuY0
- トイレットペーパーだとオチンチンに張り付くんだよね
オナニーあるあるだよ
- 316 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:36:19.56 ID:a2JnkKZB0
- >>258
デスコで前後に腰振りダンスが流行ったりしてな。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:36:21.30 ID:GflJe1250
- TENGA買うか
- 318 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:36:25.98 ID:0CAGWTUZ0
- これからはオナニーは、ティッシュでなくハンカチでやれ。
だからハンカチを大量にストックしておけ。洗って何度でも使えるから、その方がコスパが高い
- 319 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:37:07.29 ID:KPFb6lNmi
- おまえらティッシュから連想するのオナニーだけなのかよ
セックスしたって後処理にはティッシュ使うだろ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:37:30.67 ID:PMb7533Q0
- ティッシュが円高で安くなったか?
- 321 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:38:57.64 ID:r06AaNB30
- 飲めば問題ない。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:38:58.98 ID:k4mcMraY0
- 株高のおかげで1日の上げがティシュ一生分以上だからどうでもいいわ。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:39:10.20 ID:8bBB0XQK0
- ま、これから景気があがると買う方も選び出すからな
安かろう悪かろうは淘汰されるぞエリエールw
少々値上げしたって苦しくなるとこは出てくるよ
- 324 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:39:17.39 ID:BFgox+KzP
- 大体な、ティッシュなんか使う時点で
おまいら素人丸出しwww
プロのセンズリストの俺はズバリ
スーパーのサッカー台備え付けの
ビニール袋へ発射する。
遠慮なくぶっ放せるし爽快感凄いぞwww
スマン、センズリストって言いたかっただけだ見逃してくれ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:39:51.90 ID:HZrCbstn0
- >>1
いつもの。で、2008年以前は、さぞかし高級品だったのかね? 分かりやすい便乗値上げだなぁ。
↓
12 名前:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:27:37.75 ID:rjGfYckk0
年平均(円/ドル)
2002 125.61
2003 116.41
2004 108.28
2005 109.64
2006 116.25
2007 117.93
2008 104.23
2009 93.52
2010 88.09
2011 79.97
今92円だが何か文句ある?
- 326 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:40:37.85 ID:aa96hqvt0
- でも、円高の時に値下げしてたか? まぁ、デフレだからしてたのか。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:41:20.95 ID:W8EzCjhN0
- 石油ショックか
- 328 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:41:36.49 ID:z2SgJef40
- >>324
待て。
あんたは本物だ。
あのスーパーの水物ポリ袋の薄さに
着目したとは・・・
あれは使うほどに柔らかくなり
いや、この秘伝は公開するまい
- 329 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:41:58.37 ID:ecue9E5O0
- 拭くときは半分にちぎってってことだな
- 330 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:42:52.25 ID:HZrCbstn0
- >>11
円高の時は、ティッシュの枚数を200枚組み→160枚組みとかに減らしていたな。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:42:56.89 ID:2+RVTR6Q0
- >>318
洗濯代の方が高いわ。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:43:08.21 ID:JnCvNUDI0
- ティッシュ姫はどうしてるだろう
- 333 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:43:14.92 ID:v3ITB3l60
- トイレにぶっかけ一択だろ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:44:00.05 ID:NK+0WI/30
- 少子化対策だな
- 335 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:44:05.99 ID:0FrVDjjV0
- >>328
なるほど、今度からアレを多めに取ってる奴がいたら
「あんた、センズリストだね」って声かける
- 336 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:45:36.24 ID:BFgox+KzP
- >>328そうだな、止めた方が良い。
組織に終われる羽目になる。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:45:55.31 ID:V9dUzNei0
- アベノミクスのおかげで、便乗値上げがやりやすいだろうな
円高で値下げなんかしたこともないくせに、こいつらここぞとばかりに
値上げしやがるな
まじくそ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:46:05.93 ID:t3cHVzBR0
- 円安オナ高か…
いまだかつてここまでの金融危機を感じた事は無かったぜ
- 339 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:46:08.77 ID:2QD7PD6Z0
- 安部君、給料上がらないうちに、生活必需品がどんどん値上げされる。
何とかしないと、参議院選知らないよ!!
- 340 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:47:28.39 ID:CrkZvXb10
- 枚数減らしてるくせに値上げとは
- 341 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:47:30.92 ID:r8OxYfv20
- 風呂場で想像だけで抜いてる俺は勝ち組
- 342 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:47:47.64 ID:4SKuFAhK0
- 再生紙のトレペ使ってるけどやっぱ値上げになるんだな
- 343 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:48:04.44 ID:tZ0iVpNv0
- ティッシュタイムが懐かしい
- 344 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:48:47.23 ID:HZrCbstn0
- >>337
マスコミがそれを連呼しているからだろう。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:49:46.04 ID:0POnDFwG0
- ってことは同じ紙製品の生理用ナプキンも値上げだろうな
- 346 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:49:56.70 ID:/CEmHZCx0
-
ティシュ消費量低下
↓
オナニーも必然的に回数減
↓
精力のはけ口が無くなる
↓
少子化解消 ・ 性犯罪増加
- 347 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:50:42.86 ID:8RVYOnvy0
- _,,..i'"':, 妖怪 箱ティッシュ
|\`、: i'、
\ \`_',..-i オナニーして逝きそうになると
\|_,. -┘ ティッシュが手元に無い。
タタタッ _ノ ) ノ それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
ノ ///
_// | (_ 弱点は水に濡れると死ぬ。
.. レ´
- 348 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:50:48.97 ID:z2SgJef40
- 女子のみなさん
これが ネとう夜 の真の姿です
- 349 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:50:54.05 ID:YtI5rX6W0
- デフレ脱却だから当然!
こんな細かいことでガタガタ言うなよ!
スポニチよ〜 民主党と白川のデフレ政策を批判しろよ!
- 350 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:51:03.04 ID:cP4ED2JM0
- >>23
ゴックンマニアとしては「あなた専用ティッシュになります」というAVシリーズがたまらなく好きだ(´・ω・`)
- 351 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:51:16.83 ID:sjVdTDrt0
- こう考えるんだ
今まで500円玉一枚でティッシュ10箱の値打ちがあったのが目減りしてティッシュ8箱分の値打ちしかなくなったということ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:51:23.47 ID:/ONFJXgF0
- ティッシュ値上げで僕の精子も節約しなければならんのですか?!
- 353 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:51:44.10 ID:aVf331v30
- 給料上がらずにインフレとか最悪だな
- 354 :南海の龍:2013/04/08(月) 19:52:09.43 ID:UOuefMgs0
- サラ金屋から只で貰え。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:52:26.70 ID:whw2M8Q90
- 12月に円安に振れて原油も値上がりしてたからな
その値上げが来るのが4月と考えれば妥当なタイミングだろう
今回の円安の値上げは早ければ6月頃かな
ガソリンは来週には値上がりしそうだけど
180円/Lだな
- 356 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:53:31.79 ID:fPkXbk500
- ボットン便所専用紙「おいら使って下さい」
- 357 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:54:29.53 ID:5uA8Cstf0
- 円安なら為替のせい、円高なら原料費の高騰として簡単に上げられます
- 358 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:54:30.32 ID:VWbhx/A9P
- 円高でも値下げしなかったよな。カルテルのニオイ
- 359 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:54:34.97 ID:6D72hrva0
- ジャンプとか雑誌のなかに出せばちぃっしゅいらず。
家族には見つからないように名。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:55:06.16 ID:CrkZvXb10
- >>345
ナプキンは紙なんか使ってない、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステルだw
石油精製商品ですなw
- 361 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:55:43.31 ID:cP4ED2JM0
- そもそもオイラの亀頭は敏感繊細で、高級カシミアティッシュしか使えないから高くつくぜ(´・ω・`)
- 362 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:56:10.30 ID:VPiotIw+0
- これからは量より質のオナニストを目指せってことだな
- 363 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:56:12.29 ID:Mrs1zy3U0
- 物価上昇は国策だからな
まさか便乗値上げに反対している自民信者は居ないだろうな?
- 364 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:56:15.43 ID:HZrCbstn0
- >>358
むしろ、枚数減らしていたしな。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:57:06.44 ID:ZL4nrQJy0
- 値下げはしないけど
値上げは早いよね
まあ世の中そういうもの
- 366 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:57:10.56 ID:0Tyo+14X0
- 政府の方針に従って賃上げや値上げに協力している企業は
いろいろ弱みを握られているんだろうな
まともな企業は真似して消費者を敵に回さないほうがいいよ
- 367 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:58:46.81 ID:hf3Mg4X10
- >>3
飲めよ
- 368 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:59:08.69 ID:a2JnkKZB0
- >>359
知ってる。ってか実はやってた。
あれはなぁ・・・。残ったのをページに付けるとき、ザラッとして堅くて、そして擦れて痛いんだわ。。。
その点、でらべっぴんとかは優秀だったな。
結論を言うと、週刊誌等は適性がない。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:59:42.22 ID:txHDVGJzO
- リーマンショックで円安になったはずなのに値上げし、震災で値上げし、円高でも値上げ
- 370 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:59:47.16 ID:oChMlMhq0
- オイルショックの時のこと思い出したわ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:00:20.80 ID:u/b0mgxOO
- オナる時にティッシュを使わない俺は勝ち組!
- 372 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:00:31.05 ID:ocatPrCy0
- >>360
ほう…
- 373 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:00:31.28 ID:EVYt8u9R0
- トンキンのティッシュ買い占めクル━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
- 374 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:00:42.53 ID:8LsVp9uwi
- 風が吹けば桶屋が儲かる的に出生率が上がるに違いない
- 375 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:01:00.33 ID:oyeHHXv4O
- ( ^+^)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 376 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:02:44.18 ID:s3T2zFN7O
- (-_-;)y-~
ヤホー経済活動に疲れたから、鬼平見よー
- 377 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:03:12.28 ID:zIYUMnrk0
- ヤギさんがかわいそう
と純真なぼくは思った
- 378 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:03:34.67 ID:Q40aNTCA0
- >>370
震災の時もそうだが、危機になるとなぜかトイレットペーパーを買い占める国民性だからな
多分日本人の主食なんだろう
- 379 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:05:07.41 ID:txHDVGJzO
- インフレになってネトウヨの理想通りだろ。何の不満があるんだ
ティッシュ値上げごときでガタガタ言うなや。オナニーくらいわら半紙でやっとけ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:05:48.42 ID:BUKxgjdQ0
- 案の定オナニーの話題になってた
- 381 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:06:43.77 ID:/CEmHZCx0
- 俺はオナニーへの投資はケチったことは無い(`・ω・´)
- 382 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:06:51.43 ID:s3T2zFN7O
- 今夜は、鬼平界のバルタン星人蟹江さんと変態佐藤B作か。
わたしはどこ?ここは誰?
- 383 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:07:44.65 ID:qJWSgw5G0
- やばい。買占めだ。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:08:49.01 ID:CS7W19X8O
- まだ花粉は続いてるのに…
生活必需品だっぞ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:08:57.00 ID:z8NBpJRU0
- 5箱で198円、しかも日本製。今までが安過ぎた。
- 386 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/04/08(月) 20:09:00.60 ID:GR2NV1NjO
- ティッシュがなけりゃ
お掃除フェラさせればいいじゃないbear
- 387 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:09:09.76 ID:fPkXbk500
- 自宅のトイレはウォシュレット完備だが
何時もケツ拭く時はトレペ、水洗い処女さ(おっさんだけど)
トレペまで値上がりしたりしたら、ウォシュレット解禁せざるおえないのか
ケツ毛まで奇麗に洗えるんかいのう?
- 388 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:10:50.27 ID:KCZA5wP0P
- >>378
(´Д`) シュッ
Σ⊂彡_ノヽ
|\\ソへ
\\\(\
\匚二亅
(´ω`) ムシャムシャ
つノ~ヽ
ヽヘノ
- 389 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:11:00.64 ID:z2SgJef40
- おっさんギャルすら来ないスレw
美香も来ない
- 390 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:11:40.76 ID:W7hWr8pz0
- 今漉いている紙はずっーと前に買ったパルプやチップだろうが
ただの便乗値上げ
消費者舐めるなよ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:11:42.89 ID:p0V+/FV50
- ティッシュだけでなく、
トイレットペーパーとキッチンペーパーも値上げになるのが痛い
- 392 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:11:49.32 ID:gjQJayDT0
- @@
_,,..i'"':, @@@@ @ @ @
|\`、: i'、 @@@a@*@ @ @@ @
.\\`_',..-i |\@@@/| @ @@ @
.\|_,..-┘ |  ̄ ̄ | @@ @@@ @@
| ゴミ箱 | @@@@
| .. | @
\__/ @
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| \ (__人__) / | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\_ | ` ⌒´ | _/ ::::::::::::::: :::::::::::::::
/ | ::::::::::::::: それは困る :::::::::::::::
(_)| ・ ・ || ::::::::::::::: :::::::::::::::
l⌒ヽΞ Ξ/| | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(_) //
( _)
- 393 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:12:09.02 ID:0X3wq5DQ0
-
在日がいなくなれば物価が安くなる
- 394 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:13:02.22 ID:jCbrKZ+i0
- 風呂で抜け
- 395 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:13:14.84 ID:eh6x174Y0
- ジョジョ「きさま いったい何人の生命をその傷を癒すのに吸い取った?」
ディオ「おまえは今までやったオナニーの回数をおぼえているのか?」
- 396 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:13:53.18 ID:p0V+/FV50
- しまった・・・ニュースになる前に買い貯めしておくべきだった。。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:15:28.76 ID:CrkZvXb10
- 花粉症が一層つらいw
- 398 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:15:30.06 ID:+gfKkgS60
- >>1
むしろ消費税対策だろ。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:16:20.57 ID:Qkv4JEjB0
- おれのせいしたちも高価なティッシュで満足だろう
- 400 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:16:48.00 ID:jAmYWl180
- リサイクルでいいのでは?
- 401 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:18:34.05 ID:DXueh6KFO
- 小麦粉も上がるんだろ?
もうスーパーでカップラーメンも\100で買えなくなるな
- 402 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:18:49.88 ID:5jj4EYB0O
- 一日二回で我慢するわ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:19:36.29 ID:p0V+/FV50
- 油も電気も上がる
- 404 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:20:38.05 ID:cP4ED2JM0
- ツナ缶が30%値上がりとか言ってたな
あれは円安もあるが、マグロが取れなくなってるのが大きいのか
- 405 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:21:01.52 ID:whw2M8Q90
- >>401
小麦とかは値上がりするタイミングが決まってたはず
けど今の為替の値動きだと20%くらい上がるよね
今月に値下がりしたばっかりだったような気もするが
- 406 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:21:34.65 ID:aUEvLSZe0
- >>365
給料下がったら
絶対上がらない法則と同じね
- 407 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:22:02.02 ID:v+S3dr2z0
- 物価上昇して給料は上がらないってヤバいよ
- 408 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:23:36.41 ID:FsCJUMRP0
- 鼻かむのに使ったティッシュ乾かして
それに出してるから問題ない
- 409 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:23:48.61 ID:WCRKcgIxP
- すげーよな
別にティッシュのこととはいわないけど
円安で全然安くできるのにしないくせに円高になるとすぐさま値上げ
燃料系でもだし
- 410 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:24:01.10 ID:zJuzjntXI
- 俺はすべてキッチンペーパーですます
キッチンペーパーの値上がりするの?
- 411 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:24:39.46 ID:I90BNnGF0
- 駅前でウロウロして貰いまくれ
サラ金のティッシュとか配ってる人は喜んで手渡してくれるよ
学生時代、駅前で毎日貰ってたから箪笥の一段をティッシュの段にして
そこに満タン入ってたから一人暮らししてた間は一度もティッシュ買わなかった。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:24:54.01 ID:gHvbaEEo0
- 政府の庶民イジメ
イジメの大元は政治家だからこの国からイジメって悪が滅びることはあ無い
- 413 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:25:59.80 ID:vk5aMWIf0
- >>409
円高だから値上げしますと値上げして
円安になったら、円安だから値上げしますと言ってるベンツみたいなもんだなww
それでなくても日本ではぼったくり価格なのにw
- 414 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:26:20.78 ID:QkKbYqFJ0
- おまえらに衝撃w
- 415 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:26:29.50 ID:p0V+/FV50
- >>408
鼻の周りカピカピにならね?
ちなみに俺は水で鼻かんでる
- 416 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:27:35.97 ID:5/4agous0
- ティッシュの最終販売価格における輸入原材料費比率を明らかにしてくれないと、
この値上げには納得できない
2割の円安とは言え、15%の価格アップが妥当とは限らないからね
- 417 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:27:50.55 ID:zJuzjntXI
- >>409
ここ数年の原油・穀物・嗜好品の値上がりはすごいからな
中国の買い付けとユダヤの投機を恨むことだ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:28:15.58 ID:RPA4jHDM0
- お値段据え置きで160Wが140Wになるのかなあ。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:28:39.01 ID:p0V+/FV50
- >>410
当たり前www
紙全体値上がりするから、新聞雑誌も値上がりするよ
- 420 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:28:46.90 ID:9NkPGWWF0
- 汗を流して働く人が報われる世の中にするためのアベノミクスだと言ってたが
実際には安倍一家みたいな資産家が稼ぐための装置を提供してるだけに見える
まぁ安倍はこれからやることがわからずに本気で言ってたんだろうが
取り巻きにとっては単なる神輿なんだろうな
- 421 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:28:49.72 ID:Lz4oWsRv0
- 製紙の業界は生き残りを賭けた苛烈な競争だな
- 422 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:29:12.90 ID:Zmx+KPwA0
- (´・ω・`)困る・・・
- 423 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:29:36.05 ID:QGVF9VD60
- おまえら大打撃だな
- 424 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:29:58.89 ID:QkKbYqFJ0
- いい事考えた。全部飲んでもらえばいいんじゃね?
- 425 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:30:10.48 ID:v+S3dr2z0
- 安倍政権本当に大丈夫なのか
- 426 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:30:23.85 ID:g1iIYlP2O
- これは実質上オナニーの値上げだな!
>>408
落語の「しまつの極意」だなw
ハンカチで拭いたら洗って繰り返し使えるぞwwwww
- 427 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:30:32.40 ID:zJuzjntXI
- 風呂でやれよ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:30:33.37 ID:ZNeoilhd0
- カジノですったボンボンはどうした?wwww
- 429 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:31:23.07 ID:cP4ED2JM0
- >>411
最近はサラ金のティッシュも少なくね。昔はテレクラやらサラ金やらいっぱい貰えたが。
- 430 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:31:37.98 ID:AOt0lcOz0
- これからは生でやる
ゴミ箱と
- 431 :( `ハ´ ):2013/04/08(月) 20:33:34.54 ID:RmwUVm/o0
- >>419
新聞は見るからに再生紙だべ。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:33:55.45 ID:p0V+/FV50
- はぁ、、これじゃあ、オイルショックみたいだ。
アベノショック、って感じかな。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:34:37.68 ID:NoQX9cuX0
- 道でいっぱい配ってるが・・・
- 434 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:35:15.31 ID:8RVYOnvy0
- おまいら一日何回オナニーするんだ。
箱ティッシュ一箱で300枚入ってるんだぞ。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:35:44.52 ID:Lx2Q8qP20
- オナニストシボンヌ
- 436 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:35:50.22 ID:g1iIYlP2O
- 田舎に住んでるヤツはキジ撃ちって手もあるが
何気にオナホのコスパが良くなったんじゃね?
オナホに出して洗って流せば、ティッシュは最低限を拭くだけ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:36:13.64 ID:p0V+/FV50
- >>431
どうせ便乗値上げなのでは?書籍全体というべきかな。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:36:49.81 ID:5jxK5u4m0
- マジか・・息子とオナニー回数減を議題に家族会議するわ
- 439 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:37:34.51 ID:RPA4jHDM0
- 原料輸入国なんだから原料価格が上がれば製品価格も上がるんだわ。
ただ、上昇分が労働者の給与に回るか原料の購入分に回るかは基本後者。
あれ、円安でインフレになったら・・・
- 440 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:38:00.10 ID:dCheAtrs0
- 1回のオナニーで使用するティッシュの量
@ マウスを包む(1枚)
A 精子を受け止める(2枚)
B 亀頭を拭く(1枚 ※但し@のティッシュを使用)
計:3枚
- 441 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:38:17.26 ID:zufeRYaLO
- トイレットペーパーが短くなってる
- 442 :日々之:2013/04/08(月) 20:38:22.96 ID:Zpm9G1bLO
- もう中出しか飲んでもらうしかないじゃん!
- 443 :( `ハ´ ):2013/04/08(月) 20:40:05.43 ID:RmwUVm/o0
- >>437
出版業界には悪影響が有りそうだなぁ・・・。
簡単に価格転嫁出来ると良いけど・・・。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:41:06.42 ID:p0V+/FV50
- >>442
彼女にはどれも却下されるだろーな
- 445 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:41:50.25 ID:VumnR8fd0
- それだけはやめてくださいお願いします
- 446 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:42:46.09 ID:kxH58gngP ?2BP(1)
- トイレットペーパーで拭くと にんにんにひっついちゃって取れなくなるよね
- 447 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:43:08.90 ID:5jxK5u4m0
- 助けて!ティッシュ値下げ隊!(´;ω;`)
- 448 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:43:27.96 ID:d8lOXd1w0
- >>4
全てにおいてそうだな
- 449 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:44:11.15 ID:cLU438Cy0
- オナニーした後に限って置いてあったはずのティッシュが見当たらないから困る。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:44:37.78 ID:whw2M8Q90
- >>439
今回の値上げは12月の為替相場の転嫁分
比率的にもそれで合ってるはずだ
次は今回の為替相場の転嫁と人件費の転嫁分だな
安倍さんから給料を上げるようにと釘を刺されてるからね
6から9月は値上げラッシュになるよ
たぶん非正規は即死できるだろうね
- 451 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:45:17.92 ID:05Caw4HC0
- 書き込みのほとんどがオナニーの心配ばかりじゃねーかw
- 452 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:45:26.35 ID:tzEIiAlg0
- 精子業界め
- 453 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:46:23.78 ID:V0ayV7nQ0
- 精子大歓喜
- 454 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:47:10.59 ID:zA1PJNgz0
- オナホ買ってからというもの
風呂で抜いてそのまま洗い流すからテッシュ使わなくなった
- 455 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:47:54.02 ID:p0V+/FV50
- >>443
円安にかこつけて価格は上げやすいだろうけど、
収入UPしてないのが殆どだから、実際は節約に走る。
趣向の傾倒している出版業界には良くない、かもな。
- 456 :( `ハ´ ):2013/04/08(月) 20:48:43.98 ID:RmwUVm/o0
- 何か、このスレ烏賊臭い・・・。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:48:46.85 ID:mE3WZ/6YO
- TENGA値上げへ
- 458 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:48:49.47 ID:ncRixU3s0
- >>19
送料とか200枚組も150枚組も同じだろうから、枚数減らす意味が分からん。
一箱に沢山詰めて送った方がコストダウンになると思うんだがなあ・・・。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:48:53.67 ID:Xl5vLH/30
- >>3
飲ませろよ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:48:55.27 ID:QkKbYqFJ0
- 俺、むしろ鼻かむのにティッシュ使ってるんだが小数派か?
- 461 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:49:32.78 ID:8ZaxFgw4P
- 1ドル120円の時代でもドラッグストアなんかで
5箱198円で買えた。
まぁ客寄せのために赤字で販売していたらしいが・・
- 462 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:49:53.75 ID:vqqW0z+w0
- 82. 名無しさん@13周年 2012/10/16(火) 09:50 ID:70d3mtgA0
ロール数と値段だけ見てると一番安いんだよなw
通常は30m巻(ダブル。シングルは60m巻) 10m当たり6.44円
http://netsuper.aeon.jp/inagawa/shop/ProductDetail.aspx?sku=4901810000081
ベストプライスは25m巻(ダブル。シングルは50m巻) 10m当たり6.6円
http://netsuper.aeon.jp/inagawa/shop/ProductDetail.aspx?sku=4901810775699
こういうトラップに気をつけろよw
- 463 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:49:54.77 ID:Bx5uSpQji
- 便乗値上げばっかりだなぁ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:50:06.29 ID:TQ55u/jA0
- オナヌー控えるしかないな・・
- 465 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:50:09.43 ID:36csz2070
- おなににも安倍ミクすの影響が…
- 466 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:50:31.23 ID:RPA4jHDM0
- >>458
こういう商品は回転重視だから販売価格が安く出来る方が売上になるんじゃね。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:51:01.55 ID:DwqkuzSn0
- まさか・・・少子化対策か?
- 468 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:51:16.98 ID:0VU6RaBw0
- たかが 1箱数十円の値上げで いちいち スレ立てんなボケ!!
お前は貧乏乞食なのかよ
- 469 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:51:49.39 ID:mwriXlAQ0
- ちんちんシュッシュッ
- 470 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:52:16.99 ID:cfxDu21XP
- 近頃の安いティッシュは薄すぎ
1枚で鼻の中きれいに出来ない
- 471 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:53:30.09 ID:v+S3dr2z0
- 結局お前らに打撃か。マスコミはなんともなかったね。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:53:39.26 ID:LGnB6kt50
- 下痢のミクスwwwwwwwwww
- 473 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:54:22.90 ID:Ik6Z7m6KP
- 年間100円とか200円くらいだろ
鼻毛抜くより痛くないわ
- 474 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:54:46.47 ID:LBGPgMOI0
- 今まで円高の儲けは何処行った?
- 475 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:54:58.83 ID:whw2M8Q90
- >>458
枚数1/4減らせば箱も1/4減るし1台のトラックに詰める量も1/4増やせる
原油価格が高騰した時にやったんだよ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:55:08.37 ID:mtbkbBxB0
- ゴミ箱たんの妊娠リスクが低下するな
- 477 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:55:20.98 ID:Id/2o0+WO
- お前らゴミ箱を妊娠させる気ですか?
- 478 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:55:57.33 ID:FCJ17p260
- 知らない奴に教えたるけど
オナホ使えばティッシュの量激減するぜ
その上快感は女性のナニ以上(俺童貞だけど)
ただしTENGAはダメだ、あれはコスパが悪い
できればセーフスキンの非貫通型がベストだ(おすすめオナホメーカーはトイズハート)
あとはペペローションもいっしょに買っとけ
これを広めてしまうと日本の人口が激減するのが難点だ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:56:01.28 ID:HJBndUwXO
- シコティッシュ
トイレットペーパーに
格下げの春・・・(´・ω・`)
- 480 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:56:41.20 ID:vB0uSv760
- >>458
5箱300円だったものを400円にしたら、途端に売れないが、
200枚→150枚にして、300円キープしたら、騙されて売れるんだよ。
バカばっかだからねw
- 481 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:57:08.18 ID:p0V+/FV50
- 問題はティッシュだけじゃないんだけどな。
ジワジワやってくるのが見えるからヤな感じだな。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:57:15.71 ID:Lw+5VWU90
- 王子 精子の危機!
- 483 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:57:34.66 ID:hwJ30BFD0
- この前姉の家に行って、トイレに入ると、
トイレットペーパーが大きな棚からはみ出すほど積まれていた。
もしや若年性アルツハイマーで、買ったことを忘れて何度でも買うのかと恐れて、
聞いてみると値上げだからという。バカだねまったく。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:58:06.56 ID:FCJ17p260
- 追記や
オナホを^使うとナニも大きくなるで
いわゆるマッサージ効果で血行がよくなるんや
経験談だが1年で1cm大きくなった、しかしそれ以上はなかなか伸びない
ちょっと研究中や、しばし結果を待て
- 485 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:58:29.66 ID:ONeSOdmh0
- こうやって物価が上がっていくのが当たり前になると
みんな早目はやめに物を買う事になるから、お金が回るんだよな。
どうせあがるものなら、今買っちゃった方が得だもんね。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:58:54.65 ID:Q0MCDVLs0
- >>478
アナニーやればいいよ。
射精量が圧倒的に減る。
普通の射精の快感で満足しなくなる。
マジで日本の人口激減すると思う。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:59:29.80 ID:RHe1MA/O0
- 使用する枚数を少なくしよう。
たたんで使うと貫通しにくくなr
- 488 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:00:03.93 ID:mtbkbBxB0
- 俺は備蓄糞があるから。チッシュに限らないけど、
とりあえずティッシュは、今数えたら、28箱備蓄してあったw
- 489 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:00:08.35 ID:TQ55u/jA0
- 雑きんにドピュっと出せばええんや!
- 490 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:00:44.81 ID:whw2M8Q90
- >>481
今回の値上げ祭りは12月の選挙のときの為替相場の転嫁だと何度言えばwww
タイミング的にはまたとない介入だけどね
値上げすれば値上げしたところが叩かれる
- 491 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:01:24.26 ID:a1/JwM/00
- >>485
ガソリン、電気ガス、ティッシュ、トイレットペーパー、パン、菓子等の生活必需品ばかり値上げ
庶民の購買力低下で、デジタル家電は順調に値下がりw
- 492 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:01:38.19 ID:ML55g0Bc0
- 5年前は幾らだったんだ?
円高の時の為替損益は丸々儲けとして内部留保してたんだろうに
- 493 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:01:52.37 ID:udrEw8GI0
- アメリカのティッシュは安くて質がいい
なんで日本はゴワゴワティッシュしかないのか・・・
やわらかティッシュを買おうとするとバカ高いw
- 494 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:01:57.79 ID:sz4vm6Sg0
- 今のうちにたくさん搾っとけ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:02:19.53 ID:H4vHqPzu0
- >>1
便乗値上げ取り締まれや
- 496 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:02:49.39 ID:Z0iyto9JP
- あーーーぁ、自公のせいで庶民の生活は苦しくなるばかり
- 497 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:02:57.62 ID:lM7hSYBD0
- 4枚で済ますか…
- 498 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:02:58.95 ID:hn9H1p880
- トイレットペーパーは溶けるから使いづらいんだよなー。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:03:22.66 ID:2mm4JePR0
- >>3
まさかの3レス目で
- 500 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:03:44.04 ID:3Fu10pjR0
- トイレットペーパーでもいいんだけど、破れやすくてチンポの先にくっついて残るんだよな
- 501 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:03:58.16 ID:RHe1MA/O0
- >>497
二枚でたためば四枚分だ!
- 502 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:04:20.61 ID:YEc41dLM0
- >>123
あほ、その前だよ。
110円や120円のころどうしてて、そこから80円になったときにどうなったか。
日本の主要産業の一つの自動車がアンだけボロボロになった陰でなにしてたかってはなしだよ。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:04:46.72 ID:ndTeSVRk0
- 為替が下がることによる物価高騰は為替が下がってる間だけだ。
円が永遠に下がり続けるわけは無く、必ずどこかで下げ止まる。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:04:54.75 ID:c94kTldYO
- >>485
生活必需品の需要はほとんど変わるはずはないから
どんなやつでも遅かれ早かれ買うわけだし
値上がりの理由が円安ならその値上がり分は単に円の価値が低下して海外に流出してるだけの話
日本に回るお金の量が増えるわけではないし
景気回復にはつながらないし
- 505 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:04:58.77 ID:zJuzjntXI
- 会社から失敬してきたトイレットペーパーで十分
- 506 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:05:03.50 ID:4u7Qta/H0
- 2日に1回に減らすか。最近歳だしな。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:05:55.81 ID:ORC+1q330
- おまいら、少しはティッシュを抑制しろよ
- 508 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:06:37.02 ID:mtbkbBxB0
- >>506
歳いくつ?
- 509 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:07.53 ID:SlgM5l880
- マジで毎月ギリギリの生活してんのに・・・
円安の影響だってのはわかるけどさあ
給料上がってないのに物価上げるのはかんべんしてくれよー
- 510 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:35.50 ID:sz4vm6Sg0
- 出来るだけ飛び散らないようにして、先っちょだけ拭えばいい
- 511 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:36.45 ID:p0V+/FV50
- >>490
で。君の生活は楽になったのか?
いつか楽になるだろうという希望的観測はいらない。
俺は楽になってないし、個人的には厳しくなる業界だ。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:45.88 ID:DGdnXIVQ0
- >>17
エライっ!w
- 513 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:29.77 ID:ncRixU3s0
- >>475
昔の200枚が主流だった頃は箱も分厚かったが、今は200枚のものもぎゅーっと詰め込まれてて
150枚の物と厚みが同じくらいになってるからその辺は重量位しか差はなさそうだけど・・・・・・・・・・・。
高くなったから使う量減らしてる?
自分は以前5箱組で170〜190円で買えた頃とほとんど変わらないわ。
結局少ない枚数であろうが多い枚数であろうが、使う枚数が変わらないので一箱に一杯入っていた方が使い勝手が良いのです。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:10:04.16 ID:1VVQMAYe0
- さすがおまえらのNHK 円安のメリットはほとんど伝えずひたすら
デメリットを流し続けます
- 515 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:10:51.99 ID:Tsu34jp90
- ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
- 516 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:11:16.49 ID:xfwuTNs30
- オナニーにティッシュは必須ではない。
手で拭いて手を洗えばOK。
- 517 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:11:40.33 ID:K7poBz3q0
- 値上げしたところで月の家計が1万もあがらねーだろ
円高還元セールなんていくらでもやってたんだし黙々と消費しろ
- 518 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:11:58.77 ID:ncRixU3s0
- >>516
フロでやれば?
- 519 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:12:22.00 ID:gjQJayDT0
- なるほど、手に出すか
- 520 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:12:58.48 ID:v+S3dr2z0
- チョンざまあのはずが
- 521 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:13:30.05 ID:mtbkbBxB0
- ぶっちゃけ、値上がりしたんなら、その分は街頭で配ってるポケティッシュで
賄えばいいよ。
普通に外に出る生活してたら、けっこうテッシュもらえるし。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:13:38.87 ID:iJfwPUkP0
- 抜いたらアカン、アカン
- 523 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:14:08.29 ID:xnzSmOZM0
- >>513
昔コンパクトサイズが流行ったけど主流にはならなかったね。
マーケティング的にはパッケージが大きいほうが目立つと捉えられてるのかもしれないな。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:14:16.06 ID:sz4vm6Sg0
- マジレスすると2倍くらいに上がっても別に困らんけどw
- 525 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:15:38.56 ID:/Fo6/I2f0
- 一日一回にするしかないね
- 526 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:15:50.02 ID:9tVYJ9B8P
- __/ ̄ ̄ ̄)___
\ \ \ \
\ < )
) > \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ○ε○ / / < 小さな命を大切に・・・
\ |/ \_________
\ > | \
____/ _____\ \______
/______________________/| ムダウチ
| | |_∧
|_________ _________ | |´ホ`リ
|_________\/_________ | ⊂ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/「/ ヤメヨーヨ!
| nepia ||. || | |)
|TISSUES WHITE .||. || |/
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 527 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:15:56.23 ID:RhRMsyz20
- 2発目からは想定外の飛距離に我ながら驚く。
キーボードにかかってしまったゾルをすき間に入らないよう
慎重に取り除いた後、徐に汁を拭き取る。
かかる行為が物価高騰の煽りを受けることになると
パソコンを下取りに出しにくくなってしまう。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:16:04.98 ID:wR3br5ai0
- 新聞をもめば尻拭き紙になるわな
- 529 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:16:14.56 ID:1VVQMAYe0
- >>517
>>524
ムキーッ 庶民はたいへんなんです ティッシュが一箱10円騰がって
庶民に大打撃 苦しい ってNHKが言ってました
- 530 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:17:03.13 ID:CvdrDNQ/0
- 円安で困るのは中韓
NHKは分かりやすい売国奴
- 531 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:17:52.28 ID:xnzSmOZM0
- >>529
NHK受信料の方が数十倍は苦しいわなw
- 532 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:17:55.39 ID:ncRixU3s0
- >>523
買うときに皆値段だけで、枚数とか一枚当たり幾らになるからどれを買うのが一番お得かとか
あまり気にせず買うのかねえ・・・・・・・・・・・・・・。
コンパクトサイズはぱっと見量が少なそうに見えるのと、使い始めきつくて取り出しにくいのがネック。
其所まで気になるなら、ロールタイプのほうがコストパフォーマンス良さそうだけど。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:18:10.08 ID:sz4vm6Sg0
- ていうかその手の差額を気にするならコンビニで買い物せず、スーパーで安い時に買えよ
1.5倍くらい差があるぞ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:20:08.53 ID:s/PGdCGu0
- 5年くらい前は、1ドル120円とかだったわけだが。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:20:54.81 ID:Okuiupdi0
- >>527
マジレスすると。キーボード、マウスはなくても下取りできるし。
キーボードとか使い捨て扱いっしょ。
自分で追加で高価なの買ったとかでなければ無価値だし。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:21:20.89 ID:toftZLz80
- 2008年当時の値段に戻るの?
- 537 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:22:04.60 ID:VDl3NUZGO
- 円安の影響で、受信料あげてくるかも
- 538 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:22:17.82 ID:8yDkI00dP
- >>509
いつか給料が上がるから大丈夫心配無い
>>511
今回の円安が市場の物品に影響するのは6月以降
今月から製造業は給料うpに夏のボーナスもうpだろうから
人件費も物品価格に影響する
これがどうなるのかわかるかわからないかでかわるのでは?
その頃にまた円安になりそうだけどね
俺自身は楽になるとも苦しくなるともどちらとも言えない
- 539 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:22:46.30 ID:02lij1Dw0
- >>1
21時のNHKニュースでやっていたが、こりゃ駄目だ(笑)。
便乗値上げと言われても仕方がないわ。
ニュースによると、製紙会社の社内調達レートが、なんと『1ドル80円』に設定されてた(笑)。
それで利益が出ないから消費者に転嫁しますだとかアホか。完全に企業側の失敗を押し付けてるだけじゃないか!
- 540 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:23:08.14 ID:Z6Scx+g30
- 近所の安売りスーパーでは5箱セット170円くらい。
値上げしても全然困らない。
- 541 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:23:48.51 ID:2VgVFyri0
- とりあえずいつも減らないようにはしていたよ
http://uploda.cc/img/img5162b68bed3fb.jpg
- 542 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:23:48.99 ID:eLLg0Cj90
- >>1
>急速に進んだ円安で原料のパルプや木材チップの輸入価格が高騰しているためで、
>今後、店頭価格に反映される可能性がある。
逆に言えば、今までは原料のパルプや木材チップの輸入価格が安かった訳だ。
その分を価格に反映させていたか?値上げの時だけ便乗するつもりかいw
70年代のオイルショックの時は「紙がなくなるぞ!」とマスゴミを使って
宣伝させ、一儲けしたのもこの業界だな。変わってねーな。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:24:38.66 ID:KqlLezLX0
- んじゃ 明日スーパーでたくさん買い込んでくる
- 544 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:25:03.61 ID:Gk2RwlGg0
- 大王様も王子様も無慈悲じゃのう
- 545 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:26:04.12 ID:rZACHRIw0
- キッチンペーパーとか便所紙はタダみたいに安いからな
いいんじゃねえか?
- 546 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:26:16.19 ID:2nn5jXK60
- 後始末めんどくさいから、フツーは風呂でしないか?
- 547 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:26:28.39 ID:9Ea5EbKZO
- >>540
枚数は?
- 548 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:27:38.40 ID:hz9X3y3B0
- 水で鼻亀
072は袋に出すか0円雑誌破ってその上にだせ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:27:41.65 ID:s/PGdCGu0
- >>540
まぁ、便乗値上げは腹立つけど、ティッシュなんかはそんなに買わないし、ちょっとくらい上がっても無問題だな。
増えても月に10円程度だろう。個人的に一番困るのは電気代だな。ウチ、3万近く使ってるからな。本気で困る。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:27:45.30 ID:ND0EdwYd0
- >>542
>>70年代のオイルショックの時は「紙がなくなるぞ!」とマスゴミを使って
>>宣伝させ、一儲けしたのもこの業界だな。変わってねーな。
DQNの得意技:脳内ソース
- 551 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:29:55.38 ID:Z6Scx+g30
- >>547
300枚150組
- 552 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:30:25.02 ID:Sje5Q9ZC0
- 5箱売りで50円たらずだろ
どうでもいいよ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:30:35.42 ID:rZACHRIw0
- つーか古紙相場なんて逆にさがってんじゃん
うそつきめ
ttp://www.prpc.or.jp/menu05/linkfile/kakaku.pdf
- 554 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:31:07.16 ID:s/PGdCGu0
- 関係ないが、スーパーのレジ袋5円は、意味無いし無駄だよな。
レジ袋って廃油を使ってるから、それ自体がエコだって聞いたことあるし。
エコバックのほうが資源の無駄だし、万引き増えるし問題だろう。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:31:18.53 ID:e0XF5OHt0
- 精子節約するまでもなく、減衰してるんですが何か
- 556 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:31:23.03 ID:Ax4j3gDM0
- 昔はデフレだろうが円高だろうが200組だったのを減らしたくせに
- 557 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:31:44.07 ID:eLLg0Cj90
- >>550
>マスゴミを使って宣伝させ
は確かに自分の憶測だ。そこは訂正するね。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:32:21.12 ID:02lij1Dw0
- 民主党政権時代の円高では、一箱の枚数減らして売っていたのはなんなんだよ?
円高の時でも実質、値上げだったろ。
- 559 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:33:05.60 ID:BYR3iVWJ0
- 鼻セレブが俺のメインティッシュ
- 560 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:33:19.04 ID:8yDkI00dP
- >>556
原油価格が高騰したからな
- 561 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:33:50.13 ID:6PbK7TOT0
- 120円→80円の円高×4億円で年間160億円の差益が3年半あったんでしょ
せめてそれを使い尽くしてからからじゃないと便乗値上げだな。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:35:03.91 ID:rZACHRIw0
- >>554
結局ゴミを捨てるための袋としてつかうのにね
つか、あれはクサヨの自己満足&利権だよ
2.5円か3円は特定の団体に持っていかれる
- 563 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:35:27.75 ID:TQ55u/jA0
- 乾かしてまた使えばええやん!
- 564 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:36:13.20 ID:w/Q5ZV3rO
- >>539
(´・ω・`)ショボーン
- 565 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:38:29.95 ID:xG95dUSEO
- >>562
燃やしやくて風化しやすい状態になってるのに、ゴミ袋に使えない地域とかあるしな。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:38:48.88 ID:79FGxqxPO
- アベノミクスで喜んでいる奴はほんのひとにぎり。俺は明らかに赤字
- 567 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:39:17.79 ID:aOFVeJfE0
- サランラップ使えばいいやん。
洗って何度でも使えるぞ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:39:50.98 ID:hvHI5Dhg0
- 給料は変わってないんですけど
- 569 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:40:31.08 ID:jmD0JYQl0
- だって今ある意味オイルショックだもんな
供給元によるんじゃなく需要の逼迫によってだけどね
原発が動けばマシになるんだろうけど
- 570 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:41:28.12 ID:s/PGdCGu0
- >>562
焼却場では、生ゴミばかりだと燃えないから、灯油使うらしい。
だから、適度にビニールとかが混じっているほうがいいとか。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:41:52.59 ID:02lij1Dw0
- >>564
調達レートを1ドル80円なんてアホみたいな設定しちゃった製紙会社が悪いんよ。|ω・`)
- 572 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:42:44.95 ID:GdN4O5wd0
- 円高のときは全く安くならなかったんだが
- 573 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:42:56.76 ID:Pz6ZgjPo0
- 円高で値下げはしないのにちょっと戻ったらすぐ値上げするのな
まだ円高言われる水準なのにどうすんだよ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:45:47.22 ID:eLLg0Cj90
- >>568
どこの業界に勤めているかは分らないけれど、業界によってはボーナスが増えるだろうから、
(今期の)年収うpには期待しようw
- 575 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:46:19.36 ID:jmD0JYQl0
- >>554
廃油じゃないよ
ナフサから作ってるポリエチレンだよ
ダイオキシン問題は不完全燃焼が原因で、完全燃焼するのなら水と炭酸ガスしか出さないものなんだよ
今、焼却炉は燃焼カロリー不足で燃料使っている始末
可燃物であるレジ袋は焼却の手伝いをするから一緒に燃やせばそんなことにはならない
でも、レジ袋が万引き対策ってのは本当
客にも店にも嫌な思いをせず意思表示させるまさに日本的な制度だった
- 576 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:46:38.14 ID:5UbE0RLKO
- >>572
でもつい最近までは、ドンキーで携帯クーポン使えば、160組×5箱が98円で買えたぞ
- 577 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:46:50.60 ID:GjfS1x9E0
- もう中出ししかないな
- 578 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:47:08.68 ID:qfkpfxnj0
- おなほに中田氏してる俺には
関係なかった
- 579 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:48:47.17 ID:02lij1Dw0
- 製紙会社の調達レート1ドル80円なので、今後、為替レートが80円の円高にならない限り、メーカー推奨の適正価格になりません。
……もう嫌すぎる(笑)。あきらかに製紙会社のレート設定の判断ミスだろ、これ。
それを消費者に転嫁してるだけ。切ないわ。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:49:22.70 ID:jmD0JYQl0
- >>572
安くならないのは中間が対応してないだけ
メーカーは値下げ要求されまくってますよ
- 581 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:49:34.62 ID:K7poBz3q0
- 原油価格すら知らないアホがこんなにいるのかw
- 582 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:51:07.08 ID:qvEUzs+N0
- 値上げしたら下がる事はない。
これ豆な。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:52:11.35 ID:FCEF9z1F0
- 昔は新聞紙クシャクシャにして鼻かんだりしてたもんだが
- 584 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:56:20.90 ID:C5K4PEtc0
- 鼻炎の俺はこれから手鼻…
- 585 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:58:24.64 ID:nnNELFA30
- >>142
貴女のババア共に飲んでもらえばよいだけだなwwww
- 586 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:58:41.91 ID:s/PGdCGu0
- >>581
ガソリンの価格なんかもそうだが、実際には原油価格が問題なのに円安で値上げ(アベノミクス失敗)みたいな論調に持って行く
マスゴミに嫌気がさしているんだよ。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:58:53.79 ID:sFagjVIW0
- もうあべのみくすの本質が出てきたわいwwwwwwwwww
バカウヨどもと一緒に野垂れ司ね。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:59:12.18 ID:AFGWHGPd0
- ようするにオナニー税UPってことか?
- 589 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:59:16.85 ID:AeU6oY+W0
- トイレで直接便器に出せば節約になる
- 590 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:59:30.52 ID:VOKyzvCZ0
- 冬はコーヒーのあき瓶にそのままドピュッってして4、5日は貯められるけど
これからは暖かくなるからそうはいかんね
- 591 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:00:02.00 ID:ba69j/Rb0
- 精子を飲むと美肌効果があると宣伝しなくては
- 592 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:00:42.09 ID:XjeWPzdy0
- 箱ティッシュは日本製のに限るな。中国製はスケルトンかと思うほどペラペラだ。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:00:48.92 ID:nnNELFA30
- >>142
鬼女のババア共に飲んでもらえばいいwww
- 594 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:01:31.32 ID:2F3FE/Mm0
- ><
- 595 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:01:43.81 ID:SMlmrQLB0
- そういや昔の人は手鼻でチーンと飛ばす技術を持ってたな
やはり昔の人の方がエコな訳か
- 596 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:02:13.58 ID:/M8E6GDt0
- キッチンペーパーだと、こびりつかないぞ。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:02:16.37 ID:zadyMuEy0
- ティッシュがつかえないなら
TENGAをつかえばいいのに
マリーアントワネット
- 598 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:03:05.95 ID:wGVpWe1G0
- これは死活問題だ
皆でオナニーデモしよう
- 599 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:03:52.11 ID:/M8E6GDt0
- >>597
その後、どうするんだよ?
刺したまま日常生活を送るのかよ?
- 600 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:04:07.53 ID:Ax4j3gDM0
- TENGA買ってみるかな
- 601 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:05:19.53 ID:momo+vlJ0
- 4枚はないと安心できない
- 602 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:06:24.63 ID:sz4vm6Sg0
- お前ら1回で何枚使うの?
2枚重ねは1枚としてカウントな
- 603 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:06:40.31 ID:/M8E6GDt0
- 一方、韓国の茶道ではトイレットペーパーを使うのであった。
http://nanyasore.jugem.cc/?eid=962
- 604 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:07:46.77 ID:UpXO//B60
- >>602
俺は、3枚重ね
- 605 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:10:49.34 ID:/M8E6GDt0
- >>604
ブルジョア?
- 606 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:11:08.90 ID:OPvojIYi0
- >>600
やめろ!値上がりする。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:13:44.09 ID:/QFucsPk0
- >>572
うちの地域は安くなってたぞ。NB品でも定番で198円になってたからな。
今日行ったら218円になってたわ。それでもまだ円高前よりは安い。
- 608 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:14:03.86 ID:6Ck94aqC0
- >>600
その発想はなかった
- 609 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:14:39.53 ID:85+HGcAC0
- 箱ティッシュ瀬川が
↓
- 610 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:15:02.36 ID:7abrf58o0
- 調達レートを80円でドルロングしたらすぐに損切りされちゃいました。
- 611 :この3連コンボ:2013/04/08(月) 22:16:20.23 ID:/M8E6GDt0
- http://daimaoh.co.jp/item2653.html
http://www.onaho.net/hikantu/uiui_imouto.html
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_752037.html
- 612 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:17:29.65 ID:b8EJwfYJ0
- 国産杉でティッシュ作れないかなぁ 収益を広葉樹の苗で戻す
それくらいやら無いと
- 613 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:19:03.06 ID:jmD0JYQl0
- >>612
スギ花粉アレルギーな人には売れなさそうだなw
- 614 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:20:51.29 ID:79FGxqxPO
- 【アベノミクス】
●値上げの春、花粉症の春。円安で物価高騰、俺の血圧も高騰
製紙大手は8日、急激な円安で原料のパルプや木材チップの輸入価格が高騰し、収益を圧迫する為に、スーパーなどと、ティッシュペーパーの値上げ交渉に入った。値上げ率は、10〜15%になる模様。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:27:35.29 ID:uPcmV6BQ0
- 新年度になっても調達レートを変えていないなら、もう言葉もない。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:31:27.79 ID:GnKNE5tW0
- カジノですった分を転嫁するつもりか?
- 617 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:32:42.02 ID:HJBndUwXO
- 既婚者は嫁の洗濯物のパンツを活用せよ!
俺はここ3年くらいティッシュは使ってない(`・ω・´)
- 618 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:34:25.68 ID:6DYlGFq30
- 花粉が終わるまではカシミアティッシュ
- 619 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:34:45.17 ID:mYnTzDWL0
- 貧乏人の家のティッシュは硬くて
金持ちの家のティッシュは柔らかい
- 620 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:34:49.27 ID:clrtIOhJ0
- 一気に倍にしとけよ
当分値上げする必要もなくなるだろ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:35:01.58 ID:9YJUxQlc0
- おまえら 「ティッシュが上がってオナヌできないじゃないか!」
製紙会社 「それは中に出すものですよ」
- 622 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:35:57.33 ID:gagV6q7J0
- 価格が上がったら一品ごとにこういう記事を書くつもりか?
本当アホマスゴミ
言っとくけど価格と物価を混同しないようにw
- 623 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:36:06.36 ID:Rcht7bUX0
- やだ回数減らさないといけないじゃない
- 624 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:37:25.64 ID:YRkgKvIcO
- 俺らを直撃
- 625 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:37:49.87 ID:/Bk2yTsJ0
- ガソリン・灯油が毎日値上がりし
食品・日用品もじわじわ上がっていく
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめも出来ず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含みと共に年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党にだまされた!
だが時既に遅し、後の祭りだった
|l \:: | | /⌒ヽ . |、:..
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::..
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、::: ____
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |J-ファイル||
|l.,\\| :| | | :::::::... . .:::|l:::: | 2012 ||
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::  ̄ ̄ ̄ ̄
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
- 626 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:38:58.42 ID:8G2izdHJ0
- うちは常に在庫が20箱はあるw
今は35箱〜
- 627 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:40:12.39 ID:79FGxqxPO
- 貧乏人の俺の楽しみの、オナ●ーの回数も抑制せねばならぬのか?おい、安倍晋三!オナ●ーくらい自由にやらせろ
- 628 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:42:58.84 ID:0JD1KAA/0
-
小泉〜民主政権で海外工場移転により雇用激減
アベノミクスで物価だけ順調にガンガンあがって若年層やワープア完全アボンww
給与が上がる保証はないって自民も言っているし、完全にお前らシボン
- 629 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:46:05.64 ID:rWnmuAhl0
- >>627
裏表使え
- 630 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:46:58.37 ID:KPUsLRm80
- 072ネタ禁止!
花粉症の人を優先に・・・
- 631 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:47:57.27 ID:0JD1KAA/0
- 大量消費の時代は終わったのかもしれない
まあお前らは昔からやっているし
国民全員サイレントテロ化でしょうね(笑)
- 632 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:48:14.45 ID:FRfRfpEo0
- >>628
でもな、シャープが国際競争のために支那に工場移転しようとしたのを、
霞が関官僚が必死で中止させた結果が、今のシャープの苦境に直結してるわけで。
つまり、霞が関官僚の近視眼的な介入が、逆に日本企業を苦境に追い込み、
韓国資本がシャープ等に入る結果を招いたわけで、工場移転だけ批判しても仕方ない。
勿論、アベノミクスの行く先には、物価の大幅値上げ(インフレ)が待っているし、
それとほぼ同時に給料が上がって行くのは、大企業と公務員だけなんだけどな……w
- 633 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:51:43.04 ID:pq46k3Ql0
- おまえら今夜からはトイレットペーパー使えよ
- 634 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:54:33.40 ID:Rcht7bUX0
- しょうがない…
そこいらのおねーちゃんの中に出して我慢するか
- 635 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:54:35.86 ID:85+HGcAC0
- >>630
関西南部
乙
- 636 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:55:10.90 ID:85+HGcAC0
- >>634
チューとパフパフこそが
醍醐味だろ
- 637 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:56:31.17 ID:3PQ3b9MS0
- 円高でも値下げしないどころか、枚数減らしてチンコに張り付くくらいまで
品質を下げたくせにマジ糞会社だな。
つーかカルテルだろ。ちゃんと取り締まってくれ!
- 638 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:58:12.43 ID:tzEIiAlg0
- 花粉症前に街で配ってるポケットティッシュを
集めて100円ショップのポケットティッシュホルダーに
入れてたけどもう無くなった
- 639 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:58:36.57 ID:hl1SF4Eu0
- >>637
お前は黙って自民を応援してろ
- 640 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:59:59.14 ID:S1guC9ZmP
- ていうか、杉の間伐材がごろごろ転がっているんだから
タワーヤーダーを導入して、集材しまくって、チップにするとか
津波の木質瓦礫をチップにするとか
安直に値上げしねーで! 原料を国産化する努力をしろ!
===================================
国産化するために円安にしてるんだぞ!このマヌケ!
- 641 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:01:42.77 ID:/QFucsPk0
- >>637
メーカーは値下げしてたみたいだけど。
おまえの地域が値下げ無かったと言うなら、そりゃ流通が丸儲けしてたんだろ。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:05:00.56 ID:S1guC9ZmP
- 政府は、製紙業界と
原料チップ国産化ワーキングチームを作って
1年以内に、チップ国産化のメドをつけろ!
間伐材チップ化は、菅のときに着手しているはずだぞ!
木質瓦礫も「片付かなくて困ってる」んだから
さっさとチップ化して、川の水で洗浄して塩抜きして
製紙にぶちこめよ
- 643 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:07:52.80 ID:zIYUMnrk0
- おい今日ドラッグストア行ってきたら完全に売り切れてたぞ
おまえらこういう時ばっか行動が早いな
- 644 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:07:57.22 ID:S1guC9ZmP
- いまだに8000kmもはなれた
遠方からチップ輸入
しかも円安で「もはや安くない」輸入チップなんかさっさとちょん切って
間伐材集材とか、木質瓦礫のより分け・チップ化・洗浄で
失業者をガンガンやとって、景気を良くしろ!
- 645 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:08:05.37 ID:IrS8NST40
- 2%どころのインフレじゃないなw
こりゃ貧民ネトウヨは干からびてしまいますよw
- 646 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:08:12.11 ID:svZHjpg50
- 拭かずの三発だな!
- 647 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:10:20.33 ID:5xgvuoDH0
- いいこと考えた。俺の尻のなかに射精しろ
- 648 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:11:31.50 ID:S1guC9ZmP
- まったく、目の前に間伐材やら 木質瓦礫がころがっているのに
「もはや安くない海外チップ」を8000kmも船輸送して
買うような 「ムダな輸入」をやらかしておいて
「円安で 貿易収支が改善しません」とか 言ってるんだから
ヒトケタと団塊と銀行屋は さっさと引退しろ!
- 649 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:17:02.26 ID:XcYFb/4U0
- 貧乏人は社会のゴミ
- 650 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:18:54.99 ID:zvk+yqJw0
- タオルに出して洗って使えばいい
- 651 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:22:35.38 ID:jEYW1QHc0
- 最近1箱150枚なんてのも当たり前になって来てビックリしたわ
超然円高でもガンガン中身減らしてたくせにふざけんなよ!
- 652 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:22:39.04 ID:B2BEyTdq0
- ティッシュ値上げとか電気代や国債暴落以上のインパクトだな!
こりゃ日本はあぶないわーはいぱーいんふれだああ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:23:26.01 ID:QsOubMA80
- オナニーなんて5年ぐらいしたことないわ。
羨ましいな、オマエらw
- 654 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:24:08.44 ID:jeXBHV6E0
- 男の生理用品、値上げへ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:25:09.62 ID:MdoCi/Fb0
- アベノミクスの恐ろしさがついにやってきたか
こんな金融政策やっても物価高で苦しむだけだろうに
賃金上昇、景気回復なんて当分先の話で、それまでは生活苦が半端無い
結局自民のやることは弱者切り捨て
- 656 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:25:44.25 ID:/Lr3vUxNP
- 円高の時値下げしなかったよね?ねえ?
- 657 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:25:50.23 ID:k0AW8kEt0
- トイレットペーパーで事足りるだろ
- 658 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:27:01.64 ID:aAxwje7M0
- 日清紡のヤツは?
- 659 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:30:28.54 ID:y5hfQv1+0
- さあ オイルショックの再来だ
- 660 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:31:28.60 ID:zJ6WnM6y0
- この円安のスピード異常じゃね
- 661 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:32:33.25 ID:2ZfDbND00
- オナホ使って洗えよ
- 662 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:33:28.75 ID:Z9L0g74p0
- オレはタオル使ってるんだけど少数派か?
一時期、開いた雑誌も使ってたw
- 663 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:34:03.65 ID:bm3GskWz0
- なあに、孕ます相手をティッシュから風呂場に変えるだけで良い。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:34:54.17 ID:S1guC9ZmP
- おーい
円安になるまえから、国産チップのほうが安いぞ!どーなってるんだ!
================================================
(p)http://zmchip.com/graph2412.html
製紙会社には、国産チップ100%になるまで、値上げ禁止しろ!
==========================================
あきらかに便乗値上げじゃねーか!
- 665 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:36:55.60 ID:U6cBzdGx0
- 円高の頃、いずれ円が元の水準に戻る事が分かってるのに
国内の工場を潰して 紙の生産を海外なんかに頼るから・・・
明らかに製紙会社の経営ミスだろうが!
わざわざ通貨が上がり続ける国から高額な製品を買い付けてくるとは、バカとしか言いようがないわ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:37:12.72 ID:S1guC9ZmP
- どーせ
国産チップは、小規模なところが多いから
購入口が沢山に分かれて、めんどーくさい
とかいう理由で 高い輸入チップ買っていやがるんだろ!
- 667 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:40:33.45 ID:JpFdhPxo0
- 円が130円の頃よりも70円台の頃の方が遥かに値段高くて、
円が少し戻ったら更に値上げとかw
- 668 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:46:14.27 ID:/QFucsPk0
- >>667
俺んとこは248円→198円→218円だけど。
デマ流そうとしてる?
- 669 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:49:59.75 ID:kFFL72hW0
- ティッシュが値上がります → 家庭に打撃には、ならんだろ
どんだけしょぼい攻撃
- 670 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:50:27.28 ID:8yDkI00dP
- >>668
為替の推移とティッシュの価格推移を比較してみ?
デマだとソッコーで分かるからwww
最近の値上げはほぼ12月に安倍政権が誕生した時に円安になった影響によるもの
こんなに早くに値上がりするわけがない
問題は2ヶ月半年先の値上げ祭りに国民はもうついていけないだろうということくらいだ
- 671 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:52:05.79 ID:FBLpTABjO
- 1 ド ル 70 円 台 の と き に 値 下 げ し た か ?
- 672 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:55:40.86 ID:P35WzBvQ0
- >>3
少ない枚数で効率的に受け止めろ
- 673 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:55:55.39 ID:YRkgKvIcO
- 女も買えないと思っていたら紙も買えなくなったの巻
- 674 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:57:13.88 ID:OgcD2jiq0
- ティッシュ革命。
- 675 :SG:2013/04/08(月) 23:57:26.40 ID:D+/ajeV90
- 彼女の口の中に出すからティッシュ要らんわ
- 676 :名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:59:02.02 ID:pmde1eIP0
- オナニーの単価も上がるのか。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:06:07.58 ID:LmvRpKpa0
- この程度の値上がりでオナニーのティッシュ使用枚数変えへんやろw
- 678 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:09:45.12 ID:yUrGYbdNO
- ティッシュから布へ
- 679 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:10:59.64 ID:A++uC+d4O
- おいおい会社のトイレットペーパー紛失が増加するだろが
- 680 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:12:26.49 ID:5hFTnAF10
- >>674
濡れティッシュ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:12:56.94 ID:5hFTnAF10
- >>678
おむつみたい
- 682 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:16:08.23 ID:9jlpcKtJ0
- おまいら オナニー回数15%カットだぞ
年間365回のヤツは 週に1日は控えないと駄目だぞw
- 683 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:20:41.64 ID:EXhDCLBZi
- おまいらの死活問題だな。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:21:35.36 ID:/WxYMqWU0
- 物価上昇目標2%UPを目指してるんだからお前らの望みどおりだろ?
- 685 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:23:10.71 ID:0URR3yeG0
- なんか物悲しいな・・・・・・
- 686 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:23:36.93 ID:CoiXRqOv0
- 五箱198でも、以前は組数枚数が違っていた・・・
個人商店の軒先の色あせた商品の数々が思い浮かぶ
家で使ったらいいのに、あれを売る気なのが怖い
- 687 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:24:42.21 ID:+vFZ8+Yc0
- 最近の広告ティッシュは厚さが薄いねぇ
まぁ円安のせいじゃないだろうけど
- 688 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:25:36.08 ID:ifHliunF0
- つーか、アベノミクスってこれからだろ
マジやべえ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:27:41.13 ID:uHHQp74p0
- 高所得者が50人、低所得層が50人
物価爆上げで低所得層50人が自殺
残ったのは高所得者のみの経済大国日本!
- 690 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:28:21.45 ID:jBFeI4uC0
- ンむ。
若ェ頃と較べると、ティッシュ使用量は格段に減ったからまぁ、
痛くも痒くもにゃい (´;ω;`) が
うんこ拭き紙はフツ〜に困るの〜。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:29:03.79 ID:bLtrmNLX0
- 皮の余りが勝ち組要素となるとは
- 692 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:31:49.81 ID:zgJ9wLd60
- 値上げってことはちり紙交換も来る回数が減るの?
- 693 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:34:20.76 ID:VYzxjPrzO
- 今いくらでそれがいくらになるのよ。
テッシュ買うのに値段見て買った事などないぞ。
- 694 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:37:51.39 ID:L5IaBD8b0
- アベノミクズ ネットウヨ直撃の巻w
- 695 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:37:52.26 ID:ZBmKRTeE0
- >>693
5箱セットのが200円切ってるから200円ちょいになるくらいじゃないか?
一人暮らしで花粉症でもないから値上げしても気にすることもないんだが
- 696 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:40:36.66 ID:L5IaBD8b0
- >>695
でも今の値段って、内容量減らして、あの値段になってなかったか?
昔のひと箱って(10-15年前)って中がもっとあったと記憶してるのだが・・・
- 697 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:40:46.31 ID:gTFROLHb0
- この2社以外のを買えばいいじゃない。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:41:56.18 ID:ylPhN2wR0
- 10年くらい前は5箱で安くて298円くらいしてたよ
- 699 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:42:35.20 ID:ZBmKRTeE0
- >>696
減ってはいるけど昔はもっと高かった記憶もあるんだが(曖昧だけど)
手元にあったのを見ると180組みで昔は200組みだったかなぁ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:48:16.18 ID:f3fSW92+0
- >>690
お前、どんだけウンコしてんだよ。
1日に1回ウンコするとして、1回50cm使うとすると、365日で183m
ダブルが1ロール30mだから6ロールちょい。
価格.comでエリエールが12ロール500円で売ってる。
15%値上げとして75円。
1年当たり40円ぐらい大したことないだろ。
ていうか、紙の安売りやめた方がいいな。
この値段とか、働いてる人が可哀相だろ。まじで。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:50:11.59 ID:yhC+R5mO0
- オナヌーは風呂でやれ
- 702 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:51:44.08 ID:f3fSW92+0
- むしろ、ばんばんオナニーしてティッシュ使いまくって製紙業界を買い支えるべき。
製紙業界が苦境に立たされたら困るのは俺らじゃん。精子だけに。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:53:09.88 ID:YRNsRVXG0
- 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりティッシュを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
- 704 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:53:43.07 ID:tkmmLt1M0
- 中の人が可哀想だろとか言って売り上げに貢献しても
どうせギャンブルに消えるだけというオチ。
- 705 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:53:55.73 ID:tFP/OrC/0
- 月に4箱くらいしか使わないから
別にどうでもいいや
トイレットペーパーも月に4ロールくらいしか使わないし
- 706 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:54:32.12 ID:jBFeI4uC0
- >>700
> 12ロール500円
高いの〜、近所\300切手るけど^^ いや、そりは良いが()
一回50cmどころじゃないけど、まぁきっちり計算したらお主の主旨通りじゃの〜。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:58:30.94 ID:vBkBFWKw0
- 重度の花粉症の俺にはきついぜよ!
- 708 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:01:49.80 ID:ZBBKh1A50
- ティッシュの販売業者はイマイチ信用できない。
外箱の大きさは全く同じなのに、
200組(400枚)入
180組(360枚)入
160組(320枚)入
150組(300枚)入
というように、中身の枚数を変えた商品を売っている。
1枚当りの紙の大きさを昔よりも小さくしているという話も
聞いたことがある。
スーパーで「5箱セット158円」というようなお値打ち商品は
たいてい中身が160組とか150組しかない商品なので、騙されてはいけない。
ティッシュを買う時は、何枚入りなのかを必ず確認することが必要
- 709 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:03:59.05 ID:GiBLn+bS0
- 昔は200組が普通。
今は180組とか160組で、酷いのになると薄くなったり、
サイズが小さくなっている。
- 710 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:06:15.13 ID:84/ZtkxL0
- 精子会社がティッシュ作ってるのか。
化粧品メーカーが作ってんだと思ってたわ。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:07:30.40 ID:QHwOAoI70
- 鼻を咬むのは5箱198円の安物ティッシュ
亀頭をフキフキするときはスコッティ カシミア 440枚(220組)しか使わない(´・ω・`)
- 712 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:10:16.02 ID:8rtiKlOe0
- カジノで資産倍にしようず
- 713 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:10:56.92 ID:3zhNs8je0
- >>706
新聞紙揉みしだいて使えば?
流すなよ
- 714 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:11:37.96 ID:ZBmKRTeE0
- >>708
180組みと200組みとでもあきらかに箱の高さは違うだろ
150組みとかさすがにみたことないが(買う気もないんで)、そういうメーカーは箱も使いまわしてるんだろうか
- 715 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:12:08.78 ID:GTJB9hFa0
- オナーニは、トイレットペーパー使ってるよ。そのままトイレに流せるし。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:12:44.41 ID:UJZ5/5hzT
- ギャンブルにつかっていなければ、もっと安く出来たのにねwww
- 717 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:14:03.51 ID:AWHmF1Lz0
- ティッシュはもう20年以上使ってへんな。
何するにしても、12ロール198円のトイレットペーパーだけやで!
- 718 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:14:40.39 ID:F23ugntO0
- おまえらにとっては死活問題だな(´・ω・`)
- 719 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:14:59.26 ID:Pt13j8o00
- バブルのころは特売の安売りでも498円や548円してたよな
- 720 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:15:13.16 ID:UlXR+ljz0
- 金がないから彼女いないのに
オナニーの回数も減らせってかよ?
ふざけんなや
楽しみねえじゃん
最近ティッシュ配りもしてねえからなあ
- 721 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:16:24.73 ID:f3fSW92+0
- >>704
そんなの分からないだろ。
給料上がったら子供に色鉛筆を買ってあげる中の人もいるかもしれんじゃないか。
- 722 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:16:31.78 ID:J5c/VZMU0
- ウチは特売でおなじみのエルモアが多いな。
- 723 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:16:43.95 ID:PfMCOXsH0
- 俺の親父はテッシュと呼んでた
- 724 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:17:58.24 ID:nV6t8BtV0
- >>717
ロールも長さ違うよね。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:19:04.18 ID:SIgdf39t0
- かわいそうなおまえら
- 726 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:19:52.78 ID:jFPbhJEeO
- >>723
鼻紙だろ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:20:37.09 ID:8Cb9v0HIP
- オカンが何十箱も買いだめしてるけど、アロエ入りはいいな
- 728 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:20:58.10 ID:Pt13j8o00
- >>723
うちのばあさんはテェッシュ
パンティーをパンテーとか・・・w
もう他界してるけど
- 729 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:21:30.53 ID:imAep5ni0
- なんでもかんでも値上げかよ
給料かわってねーのにw
ふざけんなよ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:21:30.59 ID:ba59KSNw0
- オナイーを1日2回に減らさなくてはならん
- 731 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:22:01.49 ID:EXVq9MNl0
- 最近報道ステーションは「この円安の流れは日本の終わりの始まりだ」と煽る様になってきてるぞ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:22:27.31 ID:UyhaUxzg0
- 安すぎるんだよ、チラシで一箱辺り40円なんだぞ?
それを値上げすんなとかどんだけ底辺の集まりなんだよw
嵩張って単価の安い商品はトラックも空気運んでるようなもんだから
輸送代もそんなに出ないし
安いのも問題ある事をいい加減気付けよ
- 733 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:22:28.87 ID:nPmOQCd30
- >>1
王子製紙は社長の使い込みで出した損失を
消費者に転嫁しようとしてるんじゃないかと勘ぐってしまう・・・
- 734 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:22:59.17 ID:SlZSIH2f0
- とりあえず暖房消してみた
- 735 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:23:05.10 ID:f3fSW92+0
- >>706
概ねジョークだから、あまり気にしないでくれ。
主に「どんだけウンコしてんだよ」って書きたかっただけだから。
ティッシュと精子にまみれたスレだし。
ただ、ふと思ったんだが、女ってウンコとかオナニーとか
男と比べるとあまりしないじゃん?
てことは、やわらか系の紙を支えているのは男、あえていおう、精子であると
といっても過言じゃないと思うんだ。
いや、この主張にも特に意味はないので深く考えないで欲しい。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:24:07.52 ID:LzyeUlz7O
- 困ったなあ。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:24:35.62 ID:mKGLg3Fe0
- ちょっと安いと思って買ったテッシュが支那蓄製だったわ
ふざけんなよ!
- 738 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:24:36.54 ID:y1XR9jgo0
- >>53
!
- 739 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:26:20.25 ID:S0mcnRXnO
- 100均感覚に慣れすぎて
安いもんばっか求めるから中国製品が蔓延する
ティッシュなんて元々安いんだから騒ぐな
- 740 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:26:56.91 ID:SIXaJDDq0
- >>165
定期的にパイプの洗浄剤流せよ
- 741 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:28:10.13 ID:xsBOYE/W0
- オナニーがまんする。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:28:32.94 ID:AmOACF3X0
- 洗って再利用するわ。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:29:10.17 ID:mpSb6ow20
- みんなオナニーの回数減らすの?
- 744 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:30:10.92 ID:8Cb9v0HIP
- 生活必需品は店頭価格に逆らうことできないし
安倍批判しても意味ないわな
円高になったったって価格下げたことないじゃん。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:30:46.11 ID:nV6t8BtV0
- オナニー用にコンドーム買うよりは安くね。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:31:20.30 ID:QrLS7Ql20
- 牛乳パックや紙コップに出してる俺の勝ちだな
- 747 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:32:17.33 ID:Ial3hbZD0
- オナニーの時に使う拭き取り紙は、テッシュではなくトイレットペーパーを使いなさい。
水洗トイレで流せる紙は、水に溶ける紙しか使ってはいけません。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:32:34.33 ID:3+dYJzAp0
- 震災前シングル60m12巻278円だったのが現在358円で、それが418円になるのか。
- 749 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:32:56.67 ID:f3fSW92+0
- >>724
トイレットペーパーの寸法はJIS P 4501で定められているみたいだね。
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=0&RKKNP_vJISJISNO=P4501&%23jps.JPSH0090D:JPSO0020:/JPS/JPSO0090.jsp
長さは27・5、32・5、55、65、75、100mの6種類のようだ。
実際に売っているものは、これに準拠しているものばかりではなさそうだが。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:33:38.55 ID:QraKnpyg0
- オナニーで放出された精子は膨大な量になると想像される。
ゴミと一緒に燃やされてかわいそう。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:34:02.32 ID:5UqwtoSN0
- 上がった方がいいよ
女はアホみたいに消費するからな
- 752 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:34:25.82 ID:pf3fa8T80
- じゃあSEXしろ!てのか?ふざけんな!
- 753 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:36:10.73 ID:8Cb9v0HIP
- >>748
シェア争いで脱落する会社が出てくるだろうから
いつまで安売りできるか、かな。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:39:39.58 ID:L5IaBD8b0
- >>752
そのほうが2〜4倍は使うと思うが・・・
- 755 :鼻セレブ:2013/04/09(火) 01:39:56.45 ID:qkJa9eTpO
- 賢者モードに入った瞬間、なぜか箱のウサギと目が合うよな
- 756 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:40:15.17 ID:nV6t8BtV0
- ティッシュ以外への道を模索してはどうか?
- 757 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:42:57.57 ID:D4z3M0oa0
- 他に安いティッシュあるからいいよサヨナラ
- 758 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:43:27.11 ID:rRBIMi6A0
- 少子化対策待ったなし!
- 759 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:46:12.72 ID:ZBmKRTeE0
- >>733
それたぶん大王
- 760 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:47:45.17 ID:GTJB9hFa0
- どうでもいいことだが、精液の7割の白または若干黄色の液が精嚢液、残る透明の3割は前立腺液。
精子は全体の1%くらい。そもそも細胞サイズだから、肉眼じゃ見えない。
つまり量の殆どは腺液であって精子ではない。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:48:22.01 ID:y7nXfgE80
- んで給料上がったの?w
当然円安だとコツコツ貯めた貯金の価値も下がるんだけどねw
政権発足約4ヶ月wwwww
既に対ドルで23円も価値を低下させてるんだよw
このペースだと1年経過で価値が2分の1になるんだからね
来年には給料が倍になってなきゃおまいら完全にマイナスだよ
あれだけ大盤振る舞いで財政出動して株価あがらないわけないでしょw
浮かれてる場合じゃねーよ全部お前らが負担するんだからね
恩恵はそれ以上もらわないと完全にマイナスなんだよw解ってる?w
スズメの涙の給料アップじゃ追いつかないのwwww
- 762 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:49:31.17 ID:tZYDZGEEO
- >>1
こんなのは序の口
あれよあれよと言う間にあらゆる日用品が値上がりしだすよ
2月頃から川上産業では延々と値上げラッシュが続いてる
まぁ政府が円安を唱いインフレ政策を掲げた当初からわかってこととは言え、
実需(実体経済)が動き出すまで中小企業や庶民が耐えられれば良いがな…
- 763 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:52:46.82 ID:qw34SEAK0
- >>100
まぁ、なんだ。
2007年7月の時点でティッシュが今の20%高かったんか?って話だわな。
原油高の影響もあるだろうし。
つか、儲けてたって事だよね、ティシュー業界。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:52:52.23 ID:1sOyFH4Q0
- ティッシュ値上げ→ティッシュを使うまいとオナニーをガマンするようになる
→たまってしまう→中出しできる相手が欲しいと強く妄想→真剣に結婚を考える
→結婚中出し、少子化解消
ティッシュを値上げすると、少子化が解消する!!!
- 765 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:56:42.67 ID:Q8x7XPrL0
- 花粉症終わってからにしろー!!
- 766 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:57:42.11 ID:ciByImfWP
- ティッシュがなければクリネックスを食べればいいじゃない
- 767 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:58:55.01 ID:GNLHP3lw0
- インフレ目標2%・・・アレ?15%だとぅ
- 768 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:02:23.57 ID:wQ2+xaSM0
- 円安で牛肉原料費が上がった牛丼業界はこれから安売り合戦が始まるよ
円安で小麦粉価格が上がった日清とか値下げの発表したよ
ダイエーも商品群の何十%彼の値下げを発表したよね
アベノミクス関係なく、製紙業界の問題なんじゃないの?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:02:51.99 ID:ZBmKRTeE0
- >>763
http://price.color-me.jp/PriceMakers/ListPrice/4412/2007
調べたら2007年のデータはあるようだが、これ見るとかなり高いな
- 770 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:13:12.47 ID:jkojHWEe0
- >>1
小売り価格に反映されるまでのタイムラグが何故かない
- 771 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:13:17.80 ID:JCMWyL//P
- ティッシュくらい好きに値上げすればいいだろ
買えなくなるわけじゃないし
- 772 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:16:14.30 ID:h19Yze1t0
- ティッシュ四駆郎
- 773 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:19:23.04 ID:Q8x7XPrL0
- ティッシュ買わないって無理じゃん。
ティッシュない時代はどうしてたの?
- 774 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/09(火) 02:22:36.85 ID:+T1NvnPV0
- >>1
∧∧ シュッ
( ・ω・)
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
<⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/
- 775 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:26:05.82 ID:TvxuuGbKP
- 値段以前に買う頻度の問題で160組は避けて200組のものを買ってるな
200組でもどうせ198円とかだし
- 776 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:27:46.72 ID:cBLCD30g0
- >>1
「円高のせいで日本の商品は高くなった! 売れなくなった!」
「海外の商品が高くなったのは円安のせいじゃない!」
そんなわけあるか。
二枚舌は死ね。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:28:02.93 ID:/2lLXAvhO
- やめティッシュ
- 778 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:30:10.02 ID:YRNsRVXG0
- >>773
手鼻
- 779 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:32:04.96 ID:u2+z6Af60
- まあ、
回数を減らそうとか・・・・になるわな。
- 780 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:32:08.76 ID:BFoUb2820
- つーか各社ともティッシュは200組400枚に戻せよ。
180組とか160組とか150組とか140組とか混在して、
1枚辺りでどれが安いのか一目で分かりにくいんだよ。
- 781 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:33:04.36 ID:5bU03aue0
- ティッシュは
多分、今まで物凄く多く使ってる人間だと思う
鼻炎もあるし、オナニーもするし、料理でも使うし
ティッシュって凄く大事です
- 782 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:36:02.23 ID:L5UTIGG9O
- 値段を気にして買ったことないんだが、円高で値下がりしてたの?
- 783 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:37:00.86 ID:Q8x7XPrL0
- >>778
手は?嫌な奴の背中でふくの?
- 784 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:39:49.04 ID:AEZbOlG90
- >>783
手鼻って手に出す訳じゃないよ
- 785 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:40:00.13 ID:qSXoYdd60
- 一年分くらいは買い溜めしてるんでどうでもいい
- 786 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:40:28.00 ID:1tD4nB4N0
- >>3
箱をバラして使え。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:42:02.59 ID:isQMjp6lP
- スコッティが好きなんだけど
数年前に今のままの価格じゃやっていけないって言ってて気の毒だった
少しなら値上がりしてもいいよ
- 788 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:43:47.10 ID:U9D+E4cH0
- トイレットペーパー使ってる 安いし
- 789 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:52:32.33 ID:0anRObB40
- >>780
そういう面倒なのは買わない。200組400枚しか眼中にない。
大体、中身が少なくても5箱だから、内容量が少ないと物凄い勢いでティッシュ買う人だと思われる。
「あの人しょっちゅうティッシュ買ってるわね」とか思われるのは嫌すぎる。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:58:43.45 ID:+7Ryjh0w0
- 一般的なのが200W
安く見せようとしているのが160W
更にその下を行くのが150Wイオンのトップバリューです。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:06:47.39 ID:x3cnmv1B0
- オナニーを風呂場で済ますしかないわ
おかずが問題だな
- 792 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:08:59.96 ID:6D00oFzq0
- たんぱく質あるんだし飲み込めw
- 793 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:18:07.38 ID:15VkY/L60
- ティッシュの次を列挙してくれよ。
今のうちに買えるなら買っておく。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:35:01.38 ID:7VNkDzr70
- >>780
1組当たりの単価で考えると、160組・150組のものが200組のものより安かった事ってまずないな
200組×5箱で200円だったら、それぞれ160円・150円のものを、
従来通りの値段で売って安く見せかけるための商材なんだろうし
- 795 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:35:32.09 ID:xWX0aHzA0
- オナ禁
- 796 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:36:10.61 ID:syH7bExg0
- オイルショック再来
- 797 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:38:05.85 ID:/Dbj7C4C0
- じわじわとくるぞ
市場博打打ち今のうち儲けとけよ
これ良い方向に転がせば安倍ちゃん勝ち
- 798 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:46:23.52 ID:Evxzo0YH0
- 食料品も輸入が多いから全般的に値上がりするだろうね
燃料費その他も値上がるから国産品も値上がる
- 799 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:49:33.70 ID:TvxuuGbKP
- >>789
なんとなく買う回数は減らしたいよな
しょーもない事だけど、車を処分からこう考えるようになったわw
なんか5連箱ティッシュ持って歩くのは物悲しい
- 800 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:49:49.12 ID:GNLHP3lw0
- 円99円越えたぞ。再値上げ来るんじゃね
- 801 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:50:17.62 ID:mTn/cALG0
- ウチは二人家族だから、どれの消費税が先に上がってもそれほど影響がないから良いけど、
子どものいる家庭では大打撃だろうな。
- 802 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:51:24.32 ID:15VkY/L60
- 便乗値上げを今の政権は歓迎している。
マスコミは本当の問題を語れない。
情報統制、記者クラブの実態が垣間見れそうだ。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:07:26.21 ID:gi2EUo3C0
- こうきゅうひんへwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おんなのなかにだせばもんだいないwwwwwwwwwwww
- 804 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:12:20.50 ID:chBNr3Za0
- ほっき貝
チゲ
マッコリ
禁止
- 805 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:12:46.21 ID:jEhRBY+20
- 風呂でオナニーすればティッシュなど要らん
- 806 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:13:27.84 ID:bZSPGZCN0
- >>3
風呂場でやれ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:16:57.39 ID:22Vt83Fs0
- 風呂でやるなよ
タンパク質が固まってこびりつくだろ
排水溝からひたすら精子の臭いの風呂場になるぞ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:24:27.23 ID:3Iy6P5cX0
- 自民党が警告を無視して急激な円安にするからうつ病になりそう
責任とれよ
- 809 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:26:17.34 ID:v0k1RN7u0
- 苦しいよぉ〜ひもじいよぉ〜
自民党に殺される〜
- 810 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:29:14.78 ID:f3fSW92+0
- >>789
うおっ、その発想はなかった。
店入って、こっちの顔見るなり「ティッシュですか?」って聞かれたら凹むわ。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:29:50.16 ID:DvQscn250
- 庶民と自民党は関係ない
自民党は金持ちの味方
かといって共産党もトップだけが天の声
- 812 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:30:33.05 ID:fu7I2ZUL0
- >>1
円高になったからって値段下げたか? 為替のせいにして便乗値上げしてるだけだろ凸`゚皿゚#)
- 813 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:36:32.62 ID:fl/2M4PRO
- 中国製ティッシュ増えたなあ
- 814 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:40:28.22 ID:16yCF+ax0
- PBのティッシュってパッケージはそのままで
ある日突然、中国産に切り替えられちゃうんだろうな
- 815 :キムチは毒物 ◆H.H6oFZTSA :2013/04/09(火) 04:47:27.28 妹 ID:rh2ofDCrP ?2BP(300)
- http://stooq.com/q/?s=usdjpy
もう、100円いきそうだけど・・・・・・
- 816 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:51:19.73 ID:E5dHeJv80
- 200組5箱のが198円のときに買ってる
- 817 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:52:41.19 ID:DvQscn250
- >>815
麻生総理の時は120円くらいだったよ
- 818 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:10:50.65 ID:nV6t8BtV0
- >>810
そこまで気にするなら店変えるとか交互に買うとか
- 819 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:22:48.10 ID:TvxuuGbKP
- 2007年の7月で124円まで下がってるな
- 820 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:39:12.26 ID:Zxptk/250
- まさかもう一度あのオイルショックのティッシュ不足を味わうことになろうとはな。
ケツを拭く分さえなかったんだぜ あのころは
- 821 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:41:16.11 ID:8X8Cqqrd0
- 都合のいい時だけ迅速に値上げww
- 822 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:41:46.54 ID:s9/Ojav+0
- 安売りの目玉だから上がらないんじゃね
馬鹿が買占めしないかぎり
- 823 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:44:00.02 ID:DvQscn250
- >>820
新聞紙ならあった
トレペがないのに毎日配達される新聞が不思議だった
- 824 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:50:20.40 ID:1W5XW/JSO
- また段ボール値上げか。
公取にやられまのに、バカだろ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:51:47.20 ID:YaQ0HjTh0
- 鼻かんだティッシュを乾かして又使えばええやん
- 826 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:52:54.07 ID:QLqlZc4F0
- ひと箱150組や160組が登場したのは、コストダウンというよりも、
ドラッグストアなどに足を運ぶ頻度を上げるためだと聞いたことがある。
150組に減らせば200組のときより25パーセント多く店に行かなければならない。
たいてい、ティッシュだけじゃなくてシャンプーや生活雑貨も買っていくから、店の売り上げはアップという算段。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:54:32.30 ID:dRdVTGgm0
- >>820
ウォッシュレットがあればいい
- 828 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:59:23.10 ID:AP+VBRCv0
- オナニーはタオルで拭いて豆に洗濯しろw
- 829 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:17:46.39 ID:+is4cm1e0
- 円高の時に値下げしなかった分があるだろ
値上げばっかりか
- 830 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:24:41.11 ID:dzs+rLhY0
- 野党・反日マスコミ「アベノリスク」連呼来るぞ
- 831 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:31:33.48 ID:tuh9BslM0
- >>282
枚数だけでなく縦横のサイズが小さいヤツもあるぞ
箱を爪で引っ掛けるティッシュホルダーに
はめようとして寸足らずに気がついた
- 832 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:51:19.65 ID:tlReNNiw0
- 俺みたいに体柔らかくして、自己フェラで自分で飲むようにすれば解決じゃね?
俺いつもそうしてるけど
- 833 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:00:53.04 ID:yJ9b7ViJ0
- ティッシュが無ければトイレットペーパーを使えばいいじゃないの。
キッチンペーパーでもよろしくてよ。
ほーっほっほっほっ。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:09:28.39 ID:DnuSZbvkP
- 日本はトイレットペーパもティッシュも諸外国に比べて安いほうだ。
フランスとか1500円ぐらいしたぞ、韓国ですら1200円だ。
多少ねあがっても気にするな。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:21:19.70 ID:oQYKS9rA0
- 値上げしかしたくないなら一万円ぐらいで売っとけよ
- 836 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:26:54.96 ID:EXVq9MNl0
- 今までの1回5枚から4枚に変えるか・・・
- 837 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:47:30.72 ID:KK3sz1Ih0
- 円高で大幅値下げされたイメージ無いんだけど値上げはみんな早いよね
- 838 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:57:02.95 ID:HvVYH1zC0
- まだ円高なんだけどな。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:00:07.10 ID:mz89CEb90
- 何十億もギャンブルするために横領されても潰れないんだから値上げとかやめてくれよう。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:03:22.64 ID:+SnZp14C0
- 1日二回オナニーをする俺にはきついわ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:03:44.56 ID:wEOE6UK90
- 俺はティッシュを1枚を2枚に開いて1枚ずつ使ってる
- 842 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:04:14.19 ID:qbqibv3o0
- 風呂ニーの俺に死角はない
- 843 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:04:28.53 ID:0UQxk0iA0
- さっき溜まってた二ヶ月分くらいのティッシュの山を片付けたんだが
便所詰まったわ
一応水洗投入可なんだけどね
両手一杯抱えた量だったしな
無理だったようだ
- 844 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:04:39.24 ID:5BtCIOTlO
- (´・ω・`)値上げする事しか考えてないからな
- 845 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:05:09.92 ID:e95kdgID0
- 5枚から4枚に減らす努力しよう。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:05:29.33 ID:nZd8fmdZ0
- アレルギー性鼻炎の俺には死活問題
- 847 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:09:08.46 ID:h5jIh4NB0
- >>31
ヴァ〜〜カ、ひっついてしまうだろ
オナヌーにはウェットティッシュ最強
高いけどな...
- 848 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:15:17.99 ID:uPI2yCFIO
- オナニーしか楽しみがないおまえらにはショックなニュースだな
- 849 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:15:41.32 ID:FCneg3Z/P
- >>845
使いすぎだ
まず被せてからくるんと巻きつけて中に出すんだ
毎日やってれば量少ないので一枚で済む
- 850 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:17:06.00 ID:ryv7MHU60
- そろそろティッシュに変わる代用品を発明しても良くないか?
- 851 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:17:43.55 ID:0oc0lw4o0
- 風呂場の排水溝に流しちゃえよ
紙無駄にすんな
- 852 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:17:57.71 ID:hbcv94OT0
- エジプト系の日本語しゃべる外人タレントのフィフィが
ティッシュの消費量が日本が多すぎな話題について
「日本の男はエロいことに使うから」とかさらりと言ってしまった
- 853 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:20:43.22 ID:seHkyV3z0
- >>850
これが実用化される時が来たか
ttp://livedoor.blogimg.jp/kenji_418/imgs/0/1/010a730f.JPG
- 854 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:26:22.93 ID:DvQscn250
- >>850
花粉症なのでティッシュは必需品
- 855 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:29:51.79 ID:h8wkgSba0
- 二枚組を一枚ずつに分けて使ってる俺に、隙はなかった。
- 856 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:04:33.74 ID:OoYtPvUy0
- >>852
じゃあエジプト人は何で拭いてんだよ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:06:45.04 ID:ycbjAKDDP
- これからはセックスの度に中出しする
- 858 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:21:24.43 ID:TYFCfjRi0
- オナ禁するか
欲しがりません勝つまでは
- 859 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:53:42.12 ID:dIbLtCbrO
- 【アベノミクス】【円安倒産】【燃料費高騰】
●2012年度の全国の企業倒産件数(負債1千万円以上)
●円安の影響で運輸業の倒産件数が10%増と四年ぶりに増えた。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:55:31.78 ID:lgtGQWrm0
- 大王製紙は調子に乗るな
- 861 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:56:44.39 ID:UaUq/Xuq0
- 今までが安過ぎた
- 862 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:57:10.84 ID:N0WVjDWX0
- よし、すこしオナニ我慢する
- 863 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:29:27.30 ID:QGe5VWjA0
- オナー減る→現物に中出しする→妊娠する
→少子化解消。
オナー減る→風俗行く→風俗女がブランド品など高級品を買う→景気が上向く→風俗にハマって男はブラック企業でも金稼ぐ。
アベノミクスさすがや。
- 864 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:57:43.15 ID:LfNSJVCtP
- >>859
・年度別
『2012年度(平成24年度)[2012.4-2013.3] 全国企業倒産状況』
●倒産件数が1万1,719件 年度としては21年ぶりに1万2,000件を下回る
http://www.tsr-net.co.jp/news/status/fiscal_year/1226755_1635.html
・月次
『2013年(平成25年)3月度 全国企業倒産状況』
●件数が3月度では22年ぶりに1,000件割れ 「金融円滑化法」関連倒産が最多38件
http://www.tsr-net.co.jp/news/status/monthly/1226754_1592.html
- 865 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:59:40.15 ID:zcpVMPG70
- 何故か円高では石油製品同様値が下がらなかった件について。
- 866 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:08:14.23 ID:pCyi+E6X0
- >>865
不景気と相殺w
価格を上げていい(インフレにするよ!)ってのは政府のお墨付きだし、電気料金も上がる
なんで、基本的には苦しくなる一方だわな
- 867 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:16:49.77 ID:DIdqgVzO0
- >>765
花粉症はティシュー使わない方がいいよ。
この時期はおしりふきにしとけ。
鼻の下の溝へのダメージがかなり違う。
- 868 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:18:38.23 ID:JNZSiHuv0
- >>4としか言いようがないわ
大王製紙の名前が出ていないのは流石だと思ったが、
ここもいつまで持つやらだな
- 869 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:19:52.45 ID:BrvMpDR90
- で、実際幾ら上がるんだよ?
10円か20円か?
そんなもん誤差だろ
- 870 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:22:04.06 ID:Xvs1rS+G0
- >>849
どのくらいの勢いで出せるかを確認したくないのか?
- 871 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:22:50.05 ID:f0XCofY+0
- 円高で値下げしなかったくせになにを言うのか
- 872 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:23:30.36 ID:6FK/IzIH0
- >>853
これはwwwwwwwwww
- 873 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:28:46.27 ID:JNZSiHuv0
- >>871
えるしってるか
値下げどころかこっそり値上げしたところもある
- 874 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:34:18.05 ID:W3io7Err0
- 去年原油高だといって値上げしてたよな。各社。
つーか王子製紙なんか社長の逮捕とかで売れなくなっただけじゃねーの?
- 875 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:37:28.47 ID:if1wtDPv0
- >>822
今日5箱パック*5=25箱も買ってるババアを見たぞ
- 876 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:46:29.51 ID:iUpKoJy0O
- >>875
猫じゃあるまいしBBAのクセにサカってんじゃねーよ!
ってお怒り?
- 877 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:50:37.42 ID:XkQD0plI0
- >>875
おれジジイだが、今日仕事帰りに5箱パック*10=50箱ほど買って帰るかな
- 878 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:58:08.59 ID:ns+FyUTd0
- >>25
枚数減らして、価格を引き上げ。
二重値上げに、「小売価格への影響を出来るだけ押さえた」とか寝言を言う。
- 879 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:00:48.34 ID:seu5ud+L0
- J( ′v`)し<明日からティッシュ値上げだから、ズリセンは週1未満でお願いね。
- 880 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:02:32.75 ID:XZPa8wsT0
- もう何年も前からネピア×5が198円なら「お一人様○個限り」の限度いっぱいまで
買うことにしてる。
嫁との二人暮らしだが、もう一部屋の半分くらいがティッシュとトイペで埋まっているw
そんなわけでネピアにはちょっと詳しい。
取り出し口の所のビニールが省かれたり、また復活したり…。
そんなことはどうでもいいが、品質でこれに限ると選んでいたネピアが質を落として
エルモア以下になったので最近はエルモアもコレクションしている。
ちなみに安売り用の廉価版、例えばネピネピとかは絶対に買わない。
160組だったり枚数も少ないし。品質に関してはネピアが落としたので最近は差がない
ようだ。
なぜ買わないネピネピのことを知ってる?てか。ふふふ、ラーメン屋に置いてあるのを
試しているのさ。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:18:10.25 ID:kjWzlGzB0
- ケネディ大統領に敬礼!
- 882 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:57:28.26 ID:NH/99Nym0
- おなにーもうんこも外でして 葉っぱで拭けば
ティッシュ節約、水道料節約。
ついでにそのまんま女子高まで歩いてゆけばストレス解消ときたもんだ。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:59:26.15 ID:3zn+zbtP0
- オナニーも出来ない世の中なんて・・
- 884 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:02:33.20 ID:5pxjr/dl0
- 円高の時に値下げしたっけ?
- 885 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:07:14.85 ID:OvSlwzTl0
- 為替がスイングするだけで値上がりしていくのだが
公取とかでイチャモンつけられないものかね、
便乗するクズどものイメージ悪化ぐらいはさせられるだろ。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:16:00.39 ID:AzCshPxT0
- ホームセンターの12ロールx12-24個位のダンボール箱ごと買いたい
円安って誰が得をするのか?
- 887 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:17:48.11 ID:Xvs1rS+G0
- >>886
単純に、外国製品を買ってた層が国内製品を買うようになる。
そうなれば、景気が良くなる。
輸出業がどうのこうのってのは、それに比べると軽微なもの。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:24:52.17 ID:NOA1qdx80
- 俺はビニール手袋派だから関係ねぇ
- 889 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:34:55.63 ID:ntrgIYIG0
- 魔進化を続けるシャワートイレが、おしり、ビデに続きチンコ洗浄機能を備えるようになる好機だな
- 890 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:35:58.36 ID:Xvs1rS+G0
- >>889
てめえの粗チンは、小さすぎて洗えないよ。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:36:32.13 ID:mWY5b4700
- じわじわくるスレタイだなあ
- 892 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:39:08.25 ID:B3hEbHdN0
- 風俗に行けばティッシュ代節約できるよ!
- 893 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:44:19.03 ID:mKGLg3Fe0
- >>888
それ気持ちいいの?
- 894 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:45:23.89 ID:nbnW7zKEP
- >>887
俺はキッチン家電や食器はイタリアやフランスから直接、ワインはフランスから直接、
本やBlu-rayはアメリカ、ドイツ、イギリスから直接買ってるが
円安になっても国内のものなんか買わない。比べるのも恥ずかしいし。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:47:39.76 ID:NH/99Nym0
- >>886
オレ様だよ。MONTAGNEで\6,451,338のプラスさ
オナったあとはチッシュペーパー1箱全部使っても平気だぜ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:49:05.71 ID:4hCBdcakO
- 抜くときは3枚から2枚に減らすかな。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:50:21.26 ID:Wh7QzrqT0
- , -─── 、
/##二二__ヽ、 置 こ よ
/##/ 、 ヽ ヽ
,'## / /_/」_ハ `、 `、 い こ く
|ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l l!
{ (( ッ'ト-リ ゙ ,、リソハ |' と に 分
ヽヽ o゚ ´ /ソ}'ノ ノノ
Y ° - ' `゚イイ´ き テ か
/⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
|:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y ) ま ィ り
l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y) す ッ ま
l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll} ね シ せ
ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
/ ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、 ュ ん
,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____ が
l:::::::::::::::_/ヽノ ヽ::::::::/_っー’ _,,..i'"':,
ノ_へ∧/ `、__ \ |\`、: i'、
(_ \ `、 `丶、 `; .\\`_',..-i
`‐‐--\ `、 ノ .\|_,..-┘
, '⌒ヽ._____\ `、─---‐'
/  ̄`ヽ ;
- 898 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:50:26.24 ID:YlIpYPkOO
- オナニーもセックスも風呂場ですれ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:52:05.50 ID:kbKGeioD0
- >>898
おまえ、排水溝の処理、自分でちゃんとしてるか?
じゃなきゃ、おかん(もしくは嫁)にモロバレだぞ。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:52:53.32 ID:h/pz1vki0
- 花粉症で問題のある
杉の木を伐採しろ!
- 901 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:53:55.64 ID:R4I3x5//0
- 円安を理由に値上げしてる商品って円高のときちゃんと値下げしたのか?
- 902 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:54:57.99 ID:Xvs1rS+G0
- >>901
紙製品は確かに安かったよ。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:54:58.31 ID:pCGaGL8d0
- 誤差程度の値上がりが何だっていうんだ?
そもそもデフレ・超円高下での元々の価格が異常だったことに気付けアホドも。
食用油が30円値上がりしたって何だってんだ?一月10円程度の負担だろ。毎日3本油飲んでるのか?
デフレ・超円高で数千兆円蒸発させたことに比べれば、誤差ですらないレベル。
現に中小企業がここに来て相当忙しくなってきたことが経済指標を見ればわかる。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:58:31.07 ID:QJynkN1w0
- 手で拭くぞこのやろ!
- 905 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:04:39.84 ID:uHHQp74p0
- 物価が2%上がる、消費税も5%上がる(他にも上がるけどw)
だから給与が7%以上に上がれば良いと思ってないか
物価上昇を先導して上げてるのは主に生活必需品、食料品など
生きていくうえで逃げれない物ばかり
庶民は給与が10%上がっても苦しいぞ
アベノトリックに騙されるな
- 906 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:12:26.41 ID:ns+FyUTd0
- 51円も賃金が上がったらしいぞ。
いやー、好景気、好景気。
第二次高度成長時代に突入だな。
- 907 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:13:25.50 ID:pCGaGL8d0
- >>905
それがお前らアホの理屈なんだよ。
だったらどうしてデフレでGDPが吹きとび続けたんだ?
どうして失業者が続出したんだ?
どうして消費がガタガタになったんだ?
お前らの理論では「円高で日本国民の購買力が増し、日本人が皆金持ちになった」と。
円高様で億万長者になった日本人がどうして買い物しないんだよwww?
- 908 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:17:11.26 ID:uHHQp74p0
- >>907
アベノミクスで喜んでいるのは
頑張らない人→富裕層の子や孫
汗をかかない人→資産家・投資家
が儲けて喜んでいるだけ
汗をかく真面目な庶民は、円安による食費や生活用品、ガソリンや電気ガスの値上がりで瀕死
いつまでも恩恵なし
国益の邪魔になる、足手まといの弱者を自殺に追い込むのがアベノミクス
- 909 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:18:12.69 ID:tQEb0RbW0
- ザーメンは素手でキャッチして洗面所で流せってことかよ
- 910 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:21:48.52 ID:sFRwsCSV0
- >>909
ザーメンは洗面所に流すとU字になってる部分にたまって腐るよ
水より比重が重いから。
- 911 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:27:39.08 ID:LoAQo7Lt0
- 円高の儲けはどこいった
- 912 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:42:36.65 ID:pCGaGL8d0
- >>908
貴様ら最下層の人間を最も苦しめたのがデフレ・円高なんだよ。
貴様らの仕事を最後の一人まで海外に移転させるのがデフレ・円高なんだよ。
それに気付かずに、デフレ・円高で幸せになっているという危険極まりない錯覚に陥らせるのが
恐怖のデフレなんだよ。デフレ脱却で最も恩恵を受けるのが、経済の調整弁である最下層の貴様等なんだよ。
エネルギーに関しては、円安というよりも原発事故が原因だろ。ジャパンプレミアムといって
輸入時にぼったくられてるんだよ。そもそも原油・ガスの価格決定メカニズム自体が狂ってるんだろ。
超大国日本が、弱小国家より遥かに高値掴みさせられてるのが問題なんだよ。電力も総括原価方式って何だありゃ?
そういう仕組みをが問題なんだろ。デフレで最も苦しむ庶民からふんだくってる輩の口車に乗せられるな!!
- 913 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:47:06.51 ID:ycbjAKDDP
- >>908
アベノミクスで喜んでるのはむしろ三国人
土地や企業を買い漁れるのが急激な円安になった今がチャンス
この機を逃すことはしないだろう
- 914 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:50:00.09 ID:NH/99Nym0
- >>908
わしが富裕層だがどうかした?
わしの場合わしの一物に子供がつまずいてこけるくらい大きいので
チッシュの値上がりは家計に響くなぁ〜
ヨメは飲むのは嫌だと言うし 良薬口に苦しというのに
- 915 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:52:37.57 ID:NhWH2rWs0
- 気持ちわるい、ニートのくせに
- 916 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:54:55.42 ID:aOaGNFAp0
- 乾かして再利用
- 917 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:58:07.28 ID:pCGaGL8d0
- >>913
何言ってんだ三国人www
テメーの祖国が「円安誘導だ!」と日本にイチャモン付けてんぞw
日本からの技術流出も、ぱくることもできなくなると必死だwww
円安転換してから、早くも存亡の危機といった状況www
デフレによって三国人に仕事を奪われ、失業してここで日本批判を展開してるのか?w
- 918 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:01:05.65 ID:MWsodj/W0
- 余談だが、カプセル泊まってると妙にムラムラするよな?
エロビも見れるし。
そんな時は靴下でするとよいぞ。
無音なのでまわりに気づかれる事もないし、拭き残しやコボシも皆無だ。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:05:30.03 ID:uHHQp74p0
- >>914
おまえは大王製紙か
>>913
それも正解
>>912
安倍信者が何と言おうとインフレ、アベノミクスで喜んでいるのは金持ち富裕層
アベノミクスを歓迎しない、苦しんでる金持ちは見たことないww
逆に苦しんでるのは、食品・生活用品・電気代などの値上がりで苦しむ一般庶民
喜んでいる一般庶民がいたとすれば雰囲気やマスコミ、安倍信者に騙されてるB層
何と言おうとこれが現実
- 920 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:06:20.20 ID:9xLM/GNV0
- 40代になったら20代みたいな性欲になっちったどーしよー。亜鉛サプリのおかげか
- 921 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:09:37.55 ID:+7Ryjh0w0
- 2%のcore indexのインフレ目標だったら、食料品やエネルギーなどは、40-50%は値段があがるから、
15%程度は問題ない。大抵のものは40-50%は値段があがる。それでも、2%の上昇にはならんよ。
- 922 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:17:15.07 ID:NH/99Nym0
- 大王精子様じゃ
1円円安に振れるごとに230,000円儲かる
あっはっはっはっは〜 笑いが止まらんのぉー
ヨメが飲まんのなら愛人つくっちゃうぞー
- 923 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:23:12.76 ID:r6lt9+JwO
- ちょっとたかいがFUWARIは切れ端がくっつかなくて良い
- 924 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:24:57.34 ID:ycbjAKDDP
- >>917
必死だな
- 925 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:35:53.09 ID:5M+jKdM10
- 1枚だと勢いのいい時は突き抜けちゃうんだよね・・・
- 926 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:22:12.57 ID:T1x05IjT0
- ティシューだろ(笑)
間違いるなよ。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:22:25.77 ID:rks0urjT0
- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130409/plc13040914260018-n1.htm
首相、NHKにチクリ?「親日的な国は報道しない」
2013.4.9 14:24
「メキシコのような親日的な国との首脳会談は、NHKも報道しないので、
フェイスブックでお知らせします」−。
8日午後10時ごろ、インターネット交流サイト「フェイスブック」上に、
「安倍晋三さんが首相官邸さんの写真をシェアしました」との表題とともに、
こんなコメントが掲載された。
同日夕に官邸で行われた日メキシコ首脳会談に関するNHKの報道がほとんどなかったと
皮肉ったとも受け取られる書き込みで、波紋を呼びそうだ。
NHK広報局は「ニュース7とニュースウオッチ9で放送しています」としている。
- 928 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:43:53.87 ID:NH/99Nym0
- >>926
チッシュ
- 929 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:46:40.31 ID:YQ+jfkGoO
- 鼻炎持ちでしかもオナニーの度にティッシュを30枚使う俺には重大なニュースだ
- 930 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:48:49.16 ID:J+SuBkxk0
- ウオナーニ1回で1円以下だろw
- 931 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:54:00.63 ID:AMST1z/g0
- >>4
ティッシュはかなり値上げ我慢して方だと思うぞ
- 932 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:56:27.32 ID:l22/zuir0
- ヒノキ花粉の季節中なのに
- 933 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:10:06.54 ID:2+pY9bNw0
- 最近のティッシュって薄くなったよな(´・ω・`)
もうテッシュには失望した。
どこかキッチンペーパーのもう少し薄くてティッシュサイズのを出してくれ。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:11:06.30 ID:AMST1z/g0
- >>11
物価統計で10年前はティッシュ5箱379円だった。
今年3月は217円。
かなり大きく値段が下がった商品だな。
- 935 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:26:25.37 ID:mlOr3XKt0
- 円安が急激すぎます
- 936 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:32:03.22 ID:NH/99Nym0
- わしは150円になってもいいと思っておる。
流通量を2倍にするわけだから75円が150円になってもぜんぜん不思議ではないのじゃ。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:42:53.74 ID:8sOPAL230
- オナニーの際、しまむらで買ってきたプリキュアの女児パンツに放出してる俺はエコロジーだな
放出後は洗濯すればまた使える
- 938 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:45:51.64 ID:if1wtDPv0
- >>937
おまわりさんこの人です
- 939 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:45:53.64 ID:NH/99Nym0
- 何を言ってるエロジジーが
- 940 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:47:56.83 ID:u6zU7Tfl0
- >>929
30枚!オナセレブか!
- 941 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:51:49.35 ID:15VkY/L60
- 先日、いつもはティッシュつきの勧誘をしていたところが、チラシだけになっていたな。
彼らの雇用が危ぶまれる。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:56:36.97 ID:9VZ3r7vH0
- 円高還元なんぞしなかったくせに
ふざけんな
- 943 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:21:20.16 ID:X+ul7Hky0
- >>929
俺は街でもらうポケットティッシュを
一枚ずつ分離しながら使ってるぞ。1回あたり。
- 944 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:47:43.62 ID:Jmhoyp560
- >>458 原料費で大方のコストが決まる会社は量を減らすか質を落とすしかない。
コーヒー豆の原価が5円というと「人件費とか減価償却費とか地代家賃とか
かかってくる」と説教される事を思い出してほしい。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 19:05:22.20 ID:sCOQHtpP0
- >>933
昔ながらの四角いちり紙を使えw
エリエール +Waterおすすめ
- 946 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:57:01.05 ID:K4PnQyDY0
- >>575
昔は、廃油だったみたいだな。
ttp://takedanet.com/2009/06/post_3cb9.html
- 947 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:11:50.76 ID:/GDHQoXu0
- >>4
下手すると回復しても値下げしないものも多いからね
もっとひどいのは量を減らす
- 948 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:13:03.95 ID:Zb/rrS2x0
- >>947
日清のことだな
- 949 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:14:14.84 ID:Sl2dPzua0
- 俺エロゲーの主人公並の量だからな、、、、、ティッシュ代がかさむと辛い
- 950 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:21:17.57 ID:HChit9VF0
- 本当に精子業界なんだな。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:22:22.92 ID:1c8YzlHR0
- 妖怪箱ティッシュが捗るな
- 952 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:25:44.07 ID:e95kdgID0
- ウォシュレット専用トイレットペーパーに換えるかな。
これならチンコ拭いてもカスこびり付かなさそうだ。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:28:06.14 ID:/TwOWF520
- ティッシュ値上げは日本の経済を揺るがす大問題だな
今迄、円高で失業者、自殺者増加して財政悪化したが
ティッシュの方が重要だな
- 954 :名無しさん@十一周年:2013/04/09(火) 22:24:18.70 ID:ItHbwtXG0
- 栗の花の香りのテッシュを発売すればいい値段で売れそうだけど出てこないな。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:38:59.80 ID:v5WpZAm+0
- 意外と困る
- 956 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:13:12.02 ID:1+B7ehA50
- >>7
面白い
- 957 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:37:35.41 ID:TFMtULGr0
- 乾かして2回使えばいいじゃん。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:01:31.88 ID:1qsH55jP0
- もうガソリンスタンドで5箱くれないの?
- 959 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:05:03.57 ID:Khpp376i0
- 高めの使ってるから質を落とすしかない
- 960 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:07:24.06 ID:anRRWndxP
- 仮に10%値上げしたとして、200組198円が228円というところか
ティッシュだけは客寄せのために小売り側が被って、他の値上げから目を逸らすのに使いそうw
- 961 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:35:12.49 ID:xCRIwwTW0
- ドコモショップでも日用品をくれるらしいぞ。
- 962 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:46:49.58 ID:anRRWndxP
- 真面目な話、献血で箱ティッシュ5個プレゼントがいい感じだよなw
オナニストの血液はリスクが低いし
- 963 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:47:36.80 ID:R8qM7Ako0
- ∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ シュッ
( ・ω・)
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
<⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/
- 964 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:49:12.86 ID:+gUwG1+MP
- >>3
使用する紙の量減らせばいいだろw
- 965 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:02:16.30 ID:k7EKo2Nl0
- 海外に住んでたときはティッシュ高いからみんなトイレットペーパーで代用してたな
便利だしそれで良いと思う
- 966 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:28:10.03 ID:QmWV8drI0
- オナニーを我慢しなきゃならないのか…
じゃあ生の女を…フヒヒヒ
- 967 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:33:32.40 ID:a6eLyIdy0
- ね、値上げは困る・・・
ニュース速報
http://pentakun.com
- 968 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:16:20.32 ID:wIoDx11g0
- オイルショックの時のスーパーみたいになるな
早めに買い溜めしとこう
- 969 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:50:55.91 ID:5BhCuDff0
- >>921
必至だなw
っつうかエリエール買えばいい。
- 970 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:54:04.11 ID:+IWo3UMQ0
- トイレットペーパーで代用するわ
- 971 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 06:52:56.03 ID:T6DySbT00
- オナニーも無料じゃないんだよな…
- 972 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 09:15:09.35 ID:hiGTacDL0
- >>934
量減らしてるだろ。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 09:39:40.19 ID:2zhYofX70
- 昔、200枚x5箱で特売198円。
今、160枚x5箱でしかも薄くなったPBのが通常198円。
特売だと同等のPBじゃないのが同価格。
価格上がってもいいから枚数と品質を昔に戻してくれ(´・ω・`)
- 974 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 10:09:40.17 ID:9IZGDrgUP
- >>973
昔っていつの昔だよwww
すげー安かったのは覚えてるが原油が値上がりする前はな
- 975 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:04:51.65 ID:YVkThBip0
- どーてー値上げwwwwwwwww
- 976 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:22:12.18 ID:4pHib3360
- バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
- 977 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:24:23.02 ID:8w/H9v+Y0
- おいおい、円高になっても値下げしないのに、円安になったら値上げかよ。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:31:43.76 ID:E+nHzkhg0
- ネピアの箱ティッシュ5箱198で買った
- 979 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:48:28.02 ID:isDBRklY0
- こりゃ困った 一日20回だったオナニーを18回に減らさなあかんなあ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:51:49.99 ID:gSOxbQKJO
- 値上げ分はドラムスコのギャンブル代に消える
- 981 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:56:43.78 ID:gCDBc02C0
- 箱じゃなくてビニール包装のを買えばいいじゃん
ホムセンで178円で売ってるぞ
- 982 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:07:38.64 ID:/Mw7b1RbI
- オナニー中毒者多すぎだろw
- 983 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:10:51.75 ID:6pBolFOoO
- >>979
いやいやそこは5回増やそう
- 984 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:16:49.06 ID:v8Q3FZbQ0
- 5個パックで安売りしてるのに
値上げしたからってどうってこと無いだろ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:18:31.45 ID:3UjRA/hZ0
- >>918
普通に音立ててやってるけど、迷惑なの?
クチュクチュ・・・
「ハァハァ・・・ウッ・・・」
シュッシュッ・・・
- 986 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:38:07.52 ID:vNPNp9DtO
- ラブホの休憩料金値上げ反対!
- 987 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:38:29.65 ID:0PTOOZt00
- ガンプラを塗装するときに、エアブラシの掃除などでいっぱい使うので買い占めてきたフッ。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:42:20.98 ID:r0B0Jn5s0
- 一生の間にどれくらいティッシュ使うのか計算できれば
これくらいの値上げなんてたいしたことないってすぐに
わかりそうなもんだけどな
誰か計算してください
- 989 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:59:03.99 ID:YDcbuGWo0
- やばいwww
- 990 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:08:04.41 ID:B/Y6xTYZ0
- デスコティシュケースを買って、簡易包装のティシュを入れれば良い
これステマな
- 991 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:08:12.29 ID:WxDWGqFo0
- 991
- 992 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:10:46.59 ID:342nEbs0O
- 一回5枚の所を4枚にします。
- 993 :万丸 ◆rxVbcowAfsw9 :2013/04/10(水) 18:51:51.53 ID:1nCeh4t80
- ∧_∧
(=・ω・)流石に倍くらいに
.c(;_u_uノなったらビビる
- 994 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:52:45.14 ID:LjdRLBSH0
- 道で配ってるうちは大丈夫だろう
- 995 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:55:27.55 ID:ie+a4sv/0
- 円高で下げたか?
- 996 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:02:37.46 ID:UHDqDYjkO
- ならオナ禁は無理だから大事に使わなきゃな
再々々利用くらいはするか
- 997 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:06:49.53 ID:m7qn/pWX0
- 口内射精に切り替えるか…
- 998 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:07:55.63 ID:AzL+jkiPP
- 我々の精子がぁ ;−;
- 999 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:09:20.20 ID:lem3jr500
- オナニーすんな
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:11:03.23 ID:AzL+jkiPP
- 1000 w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★