■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】安倍首相の答弁にネットでは失笑と落胆の声 有名な憲法学者の芦部信喜氏を知らなかった★2
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/03/30(土) 20:17:32.41 ID:???0
- 「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」
「私は存じ上げておりません」
2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。
さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。
「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」
■憲法学ぶ上では必ず名前の出る学者
ところが安倍首相が「知らない」と断言した芦部信喜氏(1923〜1999)は、近年の日本の憲法学者では最も高名な人物だ。
日本の憲法学の第一人者だった宮沢俊義氏の弟子で、63年に東大教授になり、84年まで教えた。のち学習院大に移り、
86年から92年まで日本公法学会理事長を務めた。92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、
現在も版を重ねている。93年には文化功労者にも選ばれた。
以前には自民・片山さつき参院議員がツイッター上での憲法論議の際、「私は芦部教授の直弟子ですよ」と自慢してみせたことさえあるほどだ。
片山氏は今も自身のブログに「芦部教授は、私が東大法学部を在学中の法学部長で、私が3年で外交官試験の2次にうかったときに、
『3年で中退外交官にならずに、4年で国公を受けて、大蔵省に行きなさい!』と薦めてくださった恩義のあるかたです」と記している。
ちなみに安倍首相も法学部卒(政治学科)。憲法改正を唱える首相が、憲法学の「大御所」の名前を知らなかったことに、
ネットでは失笑と落胆の声が相次いだ。
J-CASTニュース 3月30日(土)17時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000003-jct-soci
★1 2013/03/30(土) 19:26:09.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364639169/
(続)
- 2 :そーきそばΦ ★:2013/03/30(土) 20:17:40.28 ID:???0
- 「法学部卒で憲法を論じるのに芦部信喜知らないって、ON知らずに日本のプロ野球語るようなもんだぞ」
「つか芦部を知らない程度に憲法に興味がないのにどうして改正だけはしたがるのかよく分からない
興味があったらまずは基本書読んだりして勉強するだろ」
「ちなみに、経済学をやった人がケインズを知らないってドヤ顔でいうレベルのこと」
「憲法知ってることの根拠として芦部を使った片山さつきに、お宅のトップ貴方の師匠である芦部知らないのに
憲法改正唱えてるんだけどどう思う?って聞きたい(´・∀・`)」
クイズ」質問には批判の声も
安倍支持者からも、「残念」との声が上がる。
「安倍ちゃんは好きだし、自民を支持してるけど、芦部・高橋和之・佐藤を知らないっていうのは正直驚いた
(中略)これくらいは教養で知って欲しかったな。まあ、今回のことで安倍ちゃんが不適だとは思わないけど、最低限フォローアップはこれからしてもらいたい」
もっとも小西議員の質問は、「芦部」以外の部分でも細かく憲法の条文を質すなど、まるで「クイズ」のような形で安倍首相の憲法理解を問おうとしたとして、
産経新聞が批判的に報じたのを始め、不快感を持った人も少なくない。安倍首相自身も、
「子供っぽいことやめましょう」「このやりとりに何の意味があるのか」「大学の講義ではない」などと不満を表した。
小西議員のブログにも大量の批判コメントが寄せられ、半ば炎上状態だ。(終)
- 3 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:18:03.35 ID:QlMUxLnJ0
- 以下、Jカスフィルターへの失笑と落胆が続きます
- 4 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:18:19.51 ID:VVfWAb5X0
- 宮沢とか清宮とかは知ってたんじゃね
- 5 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:18:32.31 ID:KUcFAqCC0
- 早く消えて無くなれ民主党
- 6 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:18:38.97 ID:E/bTnuqY0
- 安倍ちゃんオモニのとこで焼肉とキムチたくさん食べて元気だそうぜ!
- 7 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 87.0 %】 :2013/03/30(土) 20:18:39.91 ID:Xez3P/OK0
- 橋下本性出てきたなあ
811: 可愛い奥様 2012/11/16(金) 16:44:00.87 ID:mMABBqhM0
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s
4分〜は必見。
「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
- 8 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:18:51.22 ID:q9yBnSvQP
- >>1
予算委員会で議題と全く関係のない与太話を続ける奴は、
審議の邪魔でしかない。委員長には、警告の上で退出させる権限をもたせた方がいいかもw
- 9 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:19:05.57 ID:SHboCFzs0
- 迷惑な話だな
- 10 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:19:07.95 ID:12x9eR840
- っと脳内変換してオナニーするミンス信者ww
- 11 :名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:19:09.82 ID:kP0+X7cv0
- / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| | _________
| ノ \| ../民主の小西洋之議員って
| / ; ノ(_)( ) / 顔相は俺と同じだな
\___ / ̄| / / もしかして
\ | ++|/ < もしかして
\  ̄( \ 出自は半島系かな?
|__| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 12 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:19:14.40 ID:CPG1dqUi0
- あなたの知り合いは本当に日本民族ですか?
本来なら、親から子へ出自(民族、祖先や系譜)を教えて伝えていきますが日本国ではそれが希薄になりつつあります。
日本国内で 『 日本人 』 という言葉は聞いても、『 日本民族 』や『 大和民族 』を聞いたことありますか?
日本は、大和、琉球、アイヌの日本民族で構成され島国という性質上、民族を意識する必要がありませんでした。
帰化する人が日本人として誇りを持ってくれるなら何も問題はありませんが、
現実では、特に朝鮮人、帰化しても韓国の利益を一番に考える人がよく批判されます。
韓国をゴリ押ししてくる人などは朝鮮族の可能性が高くなります。
また、通名という日本人になりすます為の偽名もあります。
まずは区別や自衛の為に、友人や知り合いの民族を確認する癖をつけるようにしましょう。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:19:28.48 ID:vJOBhoxt0
- 糞どうでもいいわ朝鮮民主党
- 14 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:19:48.76 ID:B0VdEzhP0
- これは、2chやってる奴が、ひろゆきを知らないくらいに恥ずかしい事だぞw
- 15 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:19:52.58 ID:jOCInGjN0
- 漢字が読める・読めない
カップラーメンの値段を知ってる・知らない
学者を知ってる・知らない
こういうアホな内容で人格攻撃して
政権まで交代してしまう日本って異常と思わんか?
つまるところ幼稚なんだよ
小学生が「やーい、知らないんだー」って馬鹿にしてるのと何が違うのかと
まったく同じじゃないか
- 16 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:13.33 ID:X5OO3Zqs0
- ネトウヨは嫉妬の塊である
同じアジアの住民でありながら 自分だけは特別な存在だと信じて疑わない
他の中韓の民族が注目されると我慢ならない
自分の思想が中心でないと満足出来ない精神状態である病的なネット住民がネトウヨ
(⌒⌒⌒)
. へ ||| ハ
|\ //丶\ /ハ
|ヘ| . / /_丶 ー―/_ |
|ヘ| |____ 愛●国}
| ̄| |.ノ;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ
ピュー (∃⊂ヽ |::( 6∪ ー─◎─◎ ) _
─── └┘ \ |ノ (∵∴ ( o o)∴ ) (つ∈)
\ . \ | ∪< ∵∵ 3 ∵> / . /
──── ヽ \ヽ ⌒ ノ / /
`、 丿u ヽ ___ ノ / /
───── ゛、_ / .\U____ノ ⌒ \ /
゛、 ヽ /
────── ゛、 / i. ン
/ ;;; |/
────────/ ;;;;; |
【走れネトウヨ】
ネトウヨは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の在日を除かなければならぬと決意した。
ネトウヨには政治がわからぬ。ネトウヨは、嫉妬の塊である 。愛国者でありながら 自分だけは特別な存在だと信じて疑ずに生きてきた。
けれども朝鮮の民族が注目されると、人一倍に敏感であった。
自分の思想が中心でないと満足出来ない精神状態である病的な愛国者がネトウヨ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:21.70 ID:D9EfZJBT0
- まあ、この分野では有名というか基礎知識だけど
知らなくても無害なレベル
- 18 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:24.88 ID:y8U/l0b/0
- 4月からマスコミで安倍sageが始まるって書いてた奴がいたな
予言通り、てかリーク情報通りってことなのか?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:32.99 ID:uFHyZcHw0
- >>1
首相が大学卒業時代は
芦部の憲法はまだ出てなかった、
元々は偏差値対象外の放送大学の
テキスト
- 20 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:42.23 ID:3OeabKOw0
- やっとJCASTが安倍討伐に動いてくれたか。頼もしい限り。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:44.99 ID:E5V0OZg70
- 戦後、自民党を立ち上げる資金を出したのが
児玉誉士夫というチョンだ
自民は民主などよりネンキの入ったチョン集団だ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:45.59 ID:wgH4cdyk0
- >憲法改正を唱える首相が、憲法学の「大御所」の名前を知らなかったことに、ネットでは失笑と落胆の声が相次いだ。
どこのネットなのか気になるw
- 23 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:45.85 ID:4xr/DvdV0
- 安倍ちゃんを持ち上げるために他の日本人を貶める
こういうのなんだよね、美しい国って
- 24 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:46.16 ID:JHzGbDgz0
- さて、噂のブログを見てきますか
- 25 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:48.97 ID:ml9DaScJ0
- クイズで票が増えるなら国会をクイズ番組にでもするのか?wwwww
- 26 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:20:54.89 ID:4tSLsK8H0
- 憲法自体がまともじゃないんだから憲法学者なんか意味がない。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:11.30 ID:jdA+Jxc30
- 法学部出で芦辺を知らないって
- 28 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:11.43 ID:srcIWHnY0
- この記者、絶対「失笑」の正しい意味を知らない
- 29 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:18.42 ID:hI4BXG650
- はいはい
ルーピー鳩ポッポは東大卒ですね
- 30 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:29.43 ID:+WEIuyO40
- 憲法に携わるものなら芦部憲法は知っておかないといけないだろ…
- 31 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:30.09 ID:pFQ8lqnY0
- 知らんし
つか大事なのは人名覚えることじゃないだろ
だから文系の人間はくだらないんだ
- 32 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:31.52 ID:WdV8MJJp0
- 貴重な国会の時間をなんだと思っているんだ。
維新の中山議員のような後世に残る国会質問をしてこそ、国民の支持を得るのだ。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:32.10 ID:1r3sXM0G0
- そんなゴミ知らんわ。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:47.55 ID:IKC8MTud0
- そういえば社会党の土井たか子さんも憲法学者でしたな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:21:50.22 ID:fLh3PU+B0
- まあ名前を知っていたら偉いってわけじゃないからな。
ただ日本国憲法を勉強してたら芦部や宮沢という名前は嫌でも知ることになる。
芦部や宮沢を知らないのは、憲法というか法律をほとんど勉強してないと見なされても仕方がないかもしれない。
しかしそんなこと議会で聞くなよと。
頼むからもっと政策の討論をしてくれ。
野党はそれでボロ出させればいいだろ。
ほんと日本の議会は恥ずかしい。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:02.68 ID:BENwEAsJ0
- 知らなければ勉強すれば良いだけ。 何か知らないことに問題でも? カップ麺の値段とあまり変わらないと思うが?
そんな事は本質では無い。 みんなで知恵をしぼって今を乗り越えることが大事。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:03.30 ID:RyVb4q1T0
- いつまでクイズとかやってんだよ・・・
で、憲法学者の名前知らなかったら
「やーい、ばーか」ってかwww
ど こ の 小 学 生 で す か ?
- 38 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:08.35 ID:ikWzlfZT0
- 民主党の首相が横田めぐみさんのフルネームを間違えたり、皇族の名前を間違えたり
するレベル。
マスゴミ云々以前に、これを擁護するのはかなり苦しいと思うよ、質問側の議員も糞
だからややこしくなってるけどさ。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:11.76 ID:CbFAmAN60
- 三国志について意見を述べようとした人が
横山光輝の名前を知らなかった、という話か
原文読んでりゃそもそも縁がない人じゃん
- 40 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:16.19 ID:qbfqH75N0
- 宮本亜門は知っている
- 41 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:17.23 ID:521clAWdP
- 政治は知識合戦する場じゃねーし
それ知ってればみんな金持ちになって幸福に暮らせんのかよ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:18.27 ID:MSbWQKcO0
- だれ?
- 43 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:20.80 ID:f2FhC4IlP
- 正直、憲法学者の名前なんて知らなくても
株価を上げてくれる首相のほうが良いよ。
国民の生活に直結しているからね。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:24.81 ID:RzzrnnTq0
- >>1
誰?
- 45 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:25.98 ID:TSBlLGQ60
- この答弁で安倍総理以上に株を下げたのは母校の成蹊大学だな。
こんなレベルの学生を卒業させちゃうんだもの
ロクに授業出ないDQNでもさすがに芦部の教科書くらいは買ってる
- 46 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:26.28 ID:phgQp5Fw0
- ネット=Yahoo
- 47 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:29.13 ID:8Y6fDKJQ0
- 基本書だけど、そんなに内容があるわけでもなし。
知らなくてもいいよ。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:31.82 ID:SurcBfFs0
- カップラーメンクイズの世界へようこそ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:33.26 ID:hKSdIlC00
- チョン工作員が必死だなあ
見てて哀れ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:38.12 ID:pMa5z1vo0
- >>22
九条ネットとかレイバーネットとか脱原発ネットとか、その辺では。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:40.82 ID:wrqfmVnY0
- いちよう安倍本人も3流エスカレート大学の法学部卒なのにその場で質問
されてアドリブで答えるんじゃなくて何日も前から質問は提示されてるのに
まともにやりとりできないなんてかなりのアホかつ無知。
自民党の北朝鮮もどん引きの憲法改正草案のヤバさ加減も党首のくせに
わからないんじゃね。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:43.35 ID:ar5x5Q/s0
- まぁ法学部生なら知ってるけど、そりゃ「芦部憲法」って教科書的に知ってるだけだからなぁ
世代も違うし、議員として勉強会開いてるような段階で得る知識じゃないんじゃねえの
学術じゃなく文字通り「政治」的判断の領域だから、知ってないといけないとは思えんねえ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:46.54 ID:KsYVCeEo0
- 国会で居眠りしてた人が偉そうに○○知ってますかと質問してもねぇ・・・・
- 54 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:50.69 ID:60EsTAgt0
- 文系の偉大さにちょっぴり畏敬を抱く記事
- 55 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:53.53 ID:PsfFpFpy0
- >>15
憲法を変えるのは日本人全員にかかわる事 1個人が漢字や値段を知らない
のとは全くレベルが違う お前は馬鹿か
- 56 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:22:56.38 ID:0i9L5LP7O
- クイズ番組が始まったか
- 57 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:01.00 ID:MhRnnfwu0
- >>1
>>1
小西か
もう民主党にはこんなバカしか残ってないのか
情けなや
- 58 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:07.87 ID:5zWP6z8o0
- にほんごムズカシデスカ?
- 59 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:09.49 ID:1uiPsTvu0
- 法学部で芦辺知らんとかまともに授業行ってないと暴露されたようなものw
- 60 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:10.76 ID:edD6ODnq0
- 実は何が書いてあるのかよく分からなく
権威のある学者に解釈してもらわないと理解できない憲法
聖書やコーランと同じようなもんなんだな日本国憲法って
こりゃやっぱり改正の必要があるわ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:11.69 ID:HfmAKk1H0
- 横田 喜三郎と言えば国際法を学んだ人間だけでなく、およそ法律に関する学問をした人間なら知らない人は
いないほどの法学の権威です。
しかし、この横田喜三郎が人間としてどんな種類の人間だったのか、ここで長々と書かなくても
ネットで検索すれば必ず批判にさらされているほどの変節漢です。
芦部某がどれほどの人間か知らないが、たかが学者でしょwwwwwwwwwww
日本国民にとっては自分たちの生活と安全を守ってくれる総理大臣がどれほどの信念と勇気を持って
国を導いてくれるかのほうが、はるかに重要です。
かつて吉田茂がアメリカとの単独講和に反対した東大の総長を「曲学阿世の輩」と批判しましたが
政治家はそのくらいの覚悟がなければ存在意味がありません。
たかが学者の名前を知ってるとか、知らないとか、さすが馬鹿チョン民主党ですなwww
- 62 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:14.56 ID:Ah7VNalcP
- >>1
憲法学者なんて、最も役立たずの学者だろ?www
何の役にもたたねえ奴らだぜい。www
- 63 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:17.00 ID:D9EfZJBT0
- 俺は普通に知ってた
しかし、それが議論の要とは思えない
- 64 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:19.06 ID:VS4Amc+50
- クイズと質問の違いがわかるかな
自分で調べた新事実を突きつけるのが質問、既存の知識を尋ねるだけなのがクイズ
国会でクイズやるな
- 65 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:22.63 ID:uPWClQh9O
- 法学部卒じゃなかったら芦部なんて知るわけないだろ。
そんなことで責めるなよ。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:24.93 ID:5AxdjMbC0
- でも 外国人参政権賛成なんでしょww コニタン
- 67 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:32.51 ID:+hXH7/R+0
- J-CASTニュースって頭おかしいんじゃねーの?
民主党のほうが叩かれてるのに真逆の記事じゃん
- 68 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:42.80 ID:KmUvaPCO0
- 科学者以外で役に立った学者なんてほとんどいないからだろうなw
- 69 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:42.94 ID:Oxxr3aVg0
- さすがにこれはw
法学部でなくても知っとるわw
- 70 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:48.74 ID:GOB446Ln0
- 成蹊大学 法学部卒・・・・
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _
/ /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|)
| ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _
/ / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \
| | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄|
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
- 71 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:23:54.23 ID:2L+6hocC0
- 漢字の読めない麻生に無知の安倍
自民は無能揃いだな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:06.19 ID:4tSLsK8H0
- 憲法9条第2項 ・・・陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
国防は国政の基本中の基本であるのに、憲法九条で戦力を放棄して、交戦権も放棄して、
自衛のための戦争もできない。自分の国を自分で守ることすらできない欠陥憲法なのです。
日本の武装解除だけを狙った極めて悪質な対日限定無防備主義が憲法に書かれているのです。
アメリカ様が日本を封じ込めるために作った憲法で、アメリカ様に守ってもらうしか生きていけない、
世界に恥じるべきみじめな属国憲法なんです。
自分の国を自分で守れない国は滅びます。今こそ憲法を改正して、自分の国を自分で守れる国
にしましょう。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:15.40 ID:ml9DaScJ0
-
クイズ以上の対抗策が無いのが今の民主党
政権取る前まで後退してるね
- 74 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:20.04 ID:1r3sXM0G0
- そんな屑知らんわ。知る必要も無いわ。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:23.15 ID:OhdOdd1d0
- 一体どこのネットの話だよ。
在日韓国朝鮮人向けのネットのことか?
- 76 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:23.94 ID:ihLprUzA0
- 憲法を書いた人。
じゃなくて憲法学者ですか。
それは知らなくても結構です。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:28.71 ID:FNqQXPmK0
- 最近の2chはおかしい
なんで安倍の支持率79%なのにこんなに安倍叩きスレばっかなの?
2chの意図は?
2ch自体がチョンマネーに侵食されたんじゃねーの?
- 78 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:30.10 ID:hI4BXG650
- 聞いた事もない学者の名前は、何の問題の本質ですか?
グーグルアールと大差ないぞ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:32.42 ID:QczGWgut0
- で、知ってたらなんかなったの?
それ今やってる審議に必要だったの?
今どうしても質問しなければならないことだったの?
- 80 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:34.64 ID:TSBlLGQ60
- 前スレで多かった「俺も知らねーよ」って書き込み、全然擁護になってないから。
「俺のほうがもっと馬鹿だ!」って自慢合戦してどうすんのよ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:39.31 ID:PDU8RnUZ0
- 山谷 「ロゲ会長のスケジュールも突然変更させて、菅総理はお会いになったんですよ。傲慢な態度ですね?いかがですか?」
菅 「どういう意味で傲慢だと言われているのか良くわかりません」
山谷 「ところで話は変わりますが今上陛下は、第何代でいらっしゃいますでしょうか?」
菅 「たしか125代にあたられると思います」
山谷 「えー、神武天皇から順に言ってみてもらえないでしょうか?」
菅 「その質問の意味する所がよくわかりません」
山谷 「ふふ。もう一度言いますよ?神武天皇から順に、ちょっと言ってみてもらえないでしょうか?」
菅 「スイゼイ、アンネイ、イトク、コウショウ、 コウアン、コウゲン、コウレイ」
山谷 「もう結構です。そんな上辺だけの知識で何になるんでしょうか?」
仙石 「あなたが言えって言ったんでしょうが」
山谷 「何、あなたは。ちょっとちょっと黙ってて。もういいです」
2011年7月26日
- 82 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:40.93 ID:g9gn/LyY0
- 政権から転落しても、国会でクイズやる民主党に呆れたわ。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:43.02 ID:X5OO3Zqs0
- ネトウヨと同じで安倍は低学歴だからなw
- 84 :名無し:2013/03/30(土) 20:24:47.26 ID:igFspdSA0
- 失笑されたのは
民主党。
やれやれ。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:47.88 ID:CbFAmAN60
- >>69
お前、何学部よw
ちなみに大学生の半数である理系は全員知らないぞw
- 86 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:48.71 ID:E/bTnuqY0
- 俺達の安倍ちゃんは改憲すんだからね!
いまの憲法なんて知る必要ないの
- 87 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:53.37 ID:6MCNFZxx0
-
逆に芦部の名前を知ってても何も偉くもないけどな
- 88 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:56.62 ID:CCXhWURV0
- 有名な学者てどうせ東大だろ?原発安全委員会会長も東大だったろ、出鱈目はるきだっけ、とにかく東大はダメだ。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:24:59.14 ID:tM7FpJI50
- よくわからないからアニメで例えてよ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:02.43 ID:B0VdEzhP0
- 高卒の俺でも知ってるぞ
数学部がニュートンを知らないくらい恥ずかしぞ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:03.57 ID:l8rUJNB70
- >>55
お偉い先生の名前を知ってるか知らないか
で?
名前を知ってる人なら憲法変えて良いよってこと?
まったく関係なくね?
憲法の内容まったく知らないってなら問題あるだろうけど
- 92 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:03.98 ID:NL+zWbwg0
- 知らないしどうでもいいし大事なのはそれじゃない
- 93 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:10.09 ID:JiPhkym/0
- 知らんかったの自慢されてもなw
少しは無知を恥じろ
- 94 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:13.71 ID:Sdy4zK5V0
- どこのネットですか?
- 95 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:21.07 ID:sixScdWOO
- あほなクイズしてんじゃないぞがネットの声ですが
- 96 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:23.35 ID:ywEsRGPY0
- >芦部信喜氏(1923〜1999)は、近年の日本の憲法学者では最も高名な人物だ。
この手の記事って、こういうところがサラッとウソだったりすることがよくあるけど、これは本当?
- 97 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:25.64 ID:/xKkf2UV0
- 民主・小西洋之参院議員の支持者は国会でクイズしたことに大喜びしてんの?
- 98 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:29.68 ID:trJxX5040
- 無教養の低学歴が擁護に必死だな
- 99 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:30.57 ID:HfmAKk1H0
- 横田 喜三郎と言えば国際法を学んだ人間だけでなく、およそ法律に関する学問をした人間なら知らない人は
いないほどの法学の権威です。
しかし、この横田喜三郎が人間としてどんな種類の人間だったのか、ここで長々と書かなくても
ネットで検索すれば必ず批判にさらされているほどの変節漢です。
芦部某がどれほどの人間か知らないが、たかが学者でしょwwwwwwwwwww
日本国民にとっては自分たちの生活と安全を守ってくれる総理大臣がどれほどの信念と勇気を持って
国を導いてくれるかのほうが、はるかに重要です。
かつて吉田茂がアメリカとの単独講和に反対した東大の総長を「曲学阿世の輩」と批判しましたが
政治家はそのくらいの覚悟がなければ存在意味がありません。
たかが学者の名前を知ってるとか、知らないとか、さすが馬鹿チョン民主党ですなwww
- 100 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:40.19 ID:ha446Hpa0
- で学者センセイが首相になったイタリアって国はどうなったよ?
さぞや超V字回復でもしたんだろうなw
- 101 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:41.59 ID:8vgNCrMh0
- >>89
アニメ好きなのにドラえもん知らないレベル
- 102 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:43.44 ID:F/Zbowvl0
- まあ安倍だから、ああやっぱりあほなんだとしか思わなかったけど
- 103 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:43.89 ID:isyAKyXY0
- 196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 20:17:45.37 ID:YMPRmvbs0 [8/8]
山谷 「ロゲ会長のスケジュールも突然変更させて、菅総理はお会いになったんですよ。傲慢な態度ですね?いかがですか?」
菅 「どういう意味で傲慢だと言われているのか良くわかりません」
山谷 「ところで話は変わりますが今上陛下は、第何代でいらっしゃいますでしょうか?」
菅 「たしか125代にあたられると思います」
山谷 「えー、神武天皇から順に言ってみてもらえないでしょうか?」
菅 「その質問の意味する所がよくわかりません」
山谷 「ふふ。もう一度言いますよ?神武天皇から順に、ちょっと言ってみてもらえないでしょうか?」
菅 「スイゼイ、アンネイ、イトク、コウショウ、 コウアン、コウゲン、コウレイ」
山谷 「もう結構です。そんな上辺だけの知識で何になるんでしょうか?」
仙石 「あなたが言えって言ったんでしょうが」
山谷 「何、あなたは。ちょっとちょっと黙ってて。もういいです」
2011年7月26日
- 104 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:44.16 ID:MqSY9X/10
- 次やったら殺す
- 105 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:46.11 ID:jWHvSAzX0
- >>83
成蹊って低学歴になるのか? 基準がよくわからんけども。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:25:53.00 ID:hbx5g9GCO
- またほっけの煮付けや漢字の読み取りがしたいのか
だからマスゴミって言われるんだよ
バカめ!!
- 107 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:01.28 ID:jlEPZ3210
- なんで政治家が学者知らないといけないんだよw
- 108 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:06.31 ID:7wK2AZFA0
- 失笑されてるのは民主党だろうw
- 109 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:10.97 ID:S/ZKXl840
- 俺も知らんから失笑しようもないわ。
小沢の時からそうだけど、民主党のネットはどこにつながってるんだ?
- 110 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:12.98 ID:P4f5v3XE0
- 法学部で芦部しらないのは
無理矢理好意的に解釈すれば
憲法の勉強を条文だけでやったんだろうwwwwwww
- 111 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:15.14 ID:9VcoF1GJ0
- 正解しても延々と同じようなクイズやらされるだけだから無視していいよ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:27.00 ID:xu1qVt3V0
- だれなの
- 113 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:28.07 ID:NNgOUeTZ0
- 前スレ971 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:03:41.99 ID:9o0Dt+pB0
>>830
無知にしてもほどがある
芦部は宮沢俊義の弟子(宮沢俊義は美濃部(天皇機関説)の弟子)
東大主流派で通説を形成する超エリート
長尾なんかゴミ。三流の私立文系の木っ端教授
比較にならん
↑コイツ痛すぎる…
芦部の外国人選挙権許容説の元ネタが、長尾一紘の論文であることを知らないとは…w
- 114 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:37.94 ID:lcAIMxac0
- >>38
別にややこしくなってないよ
批判すべきところを批判できないアイドルヲタみたいな盲目信者が発狂してるだけ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:43.32 ID:60EsTAgt0
- 誰かガンダムに例えてくれ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:46.55 ID:CkdRyDl90
- 普通に専門学部じゃねえと知る理由もないし、メリットも無いだろ
常識論を掲げて話すならともかく
政治屋にそこまでの専門知識は必要ない。
官僚が飯を食えなくなるぞw
- 117 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:48.33 ID:OhdOdd1d0
- 無能無策の反日帰化人集団との呼び声高い民主党よ、卑劣なことは
二度とするな!!!!!
- 118 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:50.00 ID:LrB0Htgh0
- 山谷 「ロゲ会長のスケジュールも突然変更させて、菅総理はお会いになったんですよ。傲慢な態度ですね?いかがですか?」
菅 「どういう意味で傲慢だと言われているのか良くわかりません」
山谷 「ところで話は変わりますが今上陛下は、第何代でいらっしゃいますでしょうか?」
菅 「たしか125代にあたられると思います」
山谷 「えー、神武天皇から順に言ってみてもらえないでしょうか?」
菅 「その質問の意味する所がよくわかりません」
山谷 「ふふ。もう一度言いますよ?神武天皇から順に、ちょっと言ってみてもらえないでしょうか?」
菅 「スイゼイ、アンネイ、イトク、コウショウ、 コウアン、コウゲン、コウレイ」
山谷 「もう結構です。そんな上辺だけの知識で何になるんでしょうか?」
仙石 「あなたが言えって言ったんでしょうが」
山谷 「何、あなたは。ちょっとちょっと黙ってて。もういいです」
2011年7月26日
- 119 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:55.73 ID:I4PdEbBj0
- ちょっと法律かじったニワカが騒いでるだけだろ?
- 120 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:26:57.58 ID:VS4Amc+50
- 答えたってクイズ第2問になるだけだろ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:00.97 ID:qRRmvOwKO
- 憲法論者が重要な時点で国民による憲法ではないのでは。
ますます改憲の必要が出てきましたが。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:02.05 ID:FNqQXPmK0
- 安倍政権の支持率が高いから馬鹿左翼が焦ってるだけだろ
【政治】安倍内閣支持、79%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364129216/
- 123 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:02.21 ID:TZ3OUStpO
- >>51
チョン発見w
『一応』という単語すら、朝鮮学校ではまともに教えてくれなかったのかww
- 124 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:03.93 ID:UhR4YrFO0
- 国会でクイズしかできねーカス議員は罷免すべき
野党なら野党でやるべき役割ってものがあるはずで、
それは牛歩やクイズでは無い
ミンス議員はさっさと死ね
- 125 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:07.98 ID:P+FuCGv90
- 知らないことを知らないと言って何か問題があるのか?
知ったかぶりよりマシだろ。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:08.46 ID:esXAk2Cm0
- 俺、東大法学部卒の司法試験合格者だけど芦部なんて知らない
念のため知人の弁護士聞いたが知らないと言ってた。
在日の中ではこの人がヒーローなのかもしれんが、日本人は誰も知らないだろう。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:11.74 ID:edD6ODnq0
- 法律やってる奴=ドヤ顔で知識ひけらかすオタという印象
視野の狭いオタに政治やらせちゃいけん
- 128 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:16.18 ID:B0VdEzhP0
- 高卒の俺でも知ってるぞ
文学部がシェークスピアを知らないくらい恥ずかしぞ
- 129 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:17.13 ID:f3seRwfO0
- 自民党憲法改正推進本部の最高顧問である改憲派安倍首相が
近代最高の憲法学者芦部信喜氏を「存じ上げません」と答弁しました
こんなクズのバカが日本国憲法を自分たちの都合のいい法律に
捻じ曲げつくり変えようとしています
参議院選挙では売国TPP公約破り参加と合わせて
この独裁政権、売国政党自民党の暴挙を食い止めるのが
日本国民として最低限の責任です
- 130 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:18.72 ID:wEqF3sGr0
- 誰だよ
コメントしてるやつだって知らないだろこんな奴
- 131 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:21.93 ID:D54k7/LfO
- いち憲法学者の理屈なんてどうでもいい。
ネトサヨは暇人か?
- 132 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:22.29 ID:ylg6t/Xj0
- >>80
失笑ってどこのネットですか?って言ってるんだと思うよみんな
- 133 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:23.65 ID:bG9CZ4B60
- つまりこれは
日本の法律は、国民のものではなくて
法解釈学によってはじめて解いたり使ったり出来るものだから
東大の有名法学者の名前を知らないのは、法律を知らないのと同じことだ!
と民主党簿議員や、それに賛同する国民が声高に叫んでいる・・・という図式な。
奴隷の鎖自慢な。
それを国民のために新しい仕事をしようとしている自由主義的な政治家に言っている。
ドヤ顔で。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:24.18 ID:Pkgo/4ST0
- >>1
「憲法の中で一番大切な条文」 を当てるクイズをやらなければよかっただけでは?
話の通じない粘着指差し男の相手をするまでもないような・・・
【今回の質疑まとめ】
小西議員→「憲法の中で一番大切な条文は何条ですか」と安倍総理を指差して質問
↓
安倍総理「一つだけ挙げることはできません」と答弁
↓
小西議員「もう一度聞きます」と同じことを指差して質問
↓
安倍総理「私は憲法遵守義務を帯びているから一つだけ挙げることはできない」と答弁
↓
小西議員「憲法において包括的な人権規定と言われるのは何条ですか?」と質問
↓
安倍総理「クイズのような質疑をして生産性はないんじゃないですか?」と答弁
↓
小西議員「大学で憲法学を学ぶ学生が一学期でみーんな知ってることですよ」として同じ質問
↓
以下略・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=xDxnnrrfUYI
- 135 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:26.24 ID:mE73YJpD0
- >>1
失笑されているのは、クイズ王だと気付け
国民が国会議員に求めるのは、知識自慢ではなく、政治だ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:26.16 ID:gd4ZUFBk0
- 大切なのは学者の名前を知っていることではない。
概念をいかに使いこなせるかにかかってる。
細かいことは専門家の仲間と協力すればいい。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:35.49 ID:hI4BXG650
- >>96 何を為して最も有名なんだよw
ルーピー鳩山も、近年の日本政治家で最も高名な人物の一人だけど・・・
- 138 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:35.80 ID:j7YvfyHR0
- ここまでのまとめ
安倍ちゃんの大学現役は70年代(成蹊大学法学部)
東大法学部有名人は福島瑞穂
- 139 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:39.04 ID:jFiaLcwj0
- 法学部卒で芦部の名前すら知らずに
卒業するのはかなりの超難関www
- 140 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:40.89 ID:KZaBJLH/0
- 久々に基本書開いてみようか
学びて時にこれを習うとするならばこの歳で見える世界は違うはず
- 141 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:41.76 ID:g0ogJikFO
- >>1
いくら阿部でも芦部憲法ぐらい知ってるだろ…
まさか「ご存知ですか?」という質問を「知己ですか?」という意味で受けとったのか?
- 142 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:42.20 ID:SUxxeaydO
- 偉いかどうかの話じゃなくて、通説が芦部だから。
憲法の本を読んだことがない人間が改憲を唱えたら反対するだろ。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:45.63 ID:aYn1llEC0
- >小西議員のブログにも大量の批判コメントが寄せられ、半ば炎上状態だ。
結果は、多くの人に共感を得られなかったということだろ。
多くの有権者からの共感を得られる質問をしろよ。
自己満足なら誰でもできるんだよ。
小西議員は自己満足専門のオナニー好きなんだろうな(笑い)
- 144 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:47.14 ID:IxaBlCYc0
- 人間忘れる生き物だからな
記憶力ゲームは余所でやれや
今回のは揚げ足取りして貴重な過程を無駄にしただけの様に思う
- 145 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:48.86 ID:ml9DaScJ0
-
クイズに正解したら賛成するのか?
ただの冷やかしだろw
- 146 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:01.91 ID:8vgNCrMh0
- >>115
ガンダム好きなのにガンダム知らないレベル
- 147 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:03.44 ID:Q5k0xcZLP
- 俺、東大法学部卒の司法試験合格者だけど芦部なんて知らない
念のため知人の弁護士聞いたが知らないと言ってた。
在日の中ではこの人がヒーローなのかもしれんが、日本人は誰も知らないだろう。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:04.09 ID:GrLV3r3JO
- ネットで検索して分かることは覚えなくてもいいんだが、バカミンスの議員は無能揃いだな。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:09.01 ID:ZEdrHAh50
- 左翼も右翼も大好きなヒトラーだけど、ネトウヨの俺は最近まで
ヒトラーのフルネームを「ハイル・ヒトラー」だと思っていたぞ。
俺が総理だったら国会答弁でヒトラーのフルネームを答えて下さいって問いに「ハイル・ヒトラー」って答えたら
フルボッコにされて辞任するまで追い込まれちゃう?
- 150 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:08.91 ID:YPf8Gwpu0
- 鳩山はこの板の誰よりも頭がいい
- 151 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:10.44 ID:GQKBzBG10
- >>51
いや、質問通告がなかったらしい
普段の安倍ちゃんは、やっぱりこの程度かと思ってしガクッとしてしまったな
安倍ちゃんの側近というかブレーンに、演説や答弁を堂々とできるように振付する人がいるのかもな
そういう側近なりブレーンを揃えるという能力の方が総理としてふさわしいといえるかおしれん
- 152 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:11.11 ID:KUcFAqCC0
- まあ所詮民主党はクズの集まりだから
こういう方法でしか対抗できないってこと
- 153 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:13.40 ID:V2fllWes0
- 見るからに勉強なんてしたことないような顔してるもんな
落胆というか、“やっぱり”だよね
- 154 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:15.50 ID:mbkU8ARV0
- ちなみにこれ予算委員会で、
事前質問無しでのやり取りなw
結局予算の質疑は無しでしたとさw
- 155 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:21.48 ID:f2FhC4IlP
- いや、学者の名前なんて知らなくても
株価を上昇させてくれる首相のほうが
明らかに有能だろうが。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:25.72 ID:5nAdP9/j0
- >>45
成蹊クラスの法学部の学生が直接授業と関係ない芦部の著作を買うとは思えない。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:26.51 ID:s2KasRJK0
- ノ´⌒ヽ,, ,.√:::::::::::::::::::::ヽ _, r '" ⌒ヽ-、
γ⌒´ ヽ, /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ / / ⌒`´⌒\ヽ
//""⌒⌒\ ) /::::::| 。 |;;| { / ⌒ ⌒ l )
i / ⌒ ⌒ヽ ) |::::::::| ⌒ ⌒ |;ノ レ゙ (●) (●) !/
!゙ (●)` ´(● i/ ,ヘ;;| (●) (●) | | ー' 'ー ヽ
| (__人_) | ヽ,,,, (__人__) / | (__人_) `、
∩\ `ー' ./ (ヽ/)、 `ー' / (ヽ/) `ー' }
( E)⌒ \ (_と)⌒ \ (_と)⌒ __ノ
(_ ノ l (__ノ l (__ノ \
俺 た ち 高 学 歴
- 158 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:26.79 ID:GOB446Ln0
- きちんと勉強しとけばよかったのにね(笑)
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:27.78 ID:a2W3g1Sb0
- これは漢字見れば思い出すパターン
- 160 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:28.15 ID:ck11nvka0
- 実感無きネット世論www
____
/ \
/ ─ ─\ …?
/ <○> <○> \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 161 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:28.61 ID:sXjUuAztP
- >>91-92
いやいや、芦部知らない、幸福追求権(人格権、プライバシーなど新しい人権の
根幹)の憲法13条知らないってのは、法学部出身では知的障害者レベル。
こんなバカが憲法改正とか・・・怖いよ、日本・・・
- 162 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:28.87 ID:bKv7u+Hz0
- 少年アシベなら知ってそう
- 163 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:44.47 ID:ne5YpuyK0
- 乗数効果を知らなかった財務大臣
前場を「まえば」と連呼した経済通の首相
と同じレベルだったということ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:48.15 ID:V/8eQ52I0
- 俺法学部法律学科卒だけど、芦部さんの本も読まないで、憲法語るなって感じだわ。
何回も読んだぞ。擦り切れるくらい。
しかも名前も知らないなんて平気で言うなんて、憲法改正なんて言語道断。
まず本を読んでから出直せ、成蹊の恥だわ。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:57.20 ID:CbFAmAN60
- >>89
ガンダム見てる人が
アムロ・レイのお父さんのガンダム開発者の名前を知らないってことって前スレの誰かが言ってた
- 166 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:58.12 ID:YPf8Gwpu0
- 知らなかったんなら今から勉強しろよ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:01.35 ID:gBzcTB6E0
- 法学者に憲法解釈の権限はないしそのような意見を参考にする義務もない
- 168 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:03.59 ID:hj94dJmd0
- たしかに安倍首相は憲法第96条しか知らないみたいだね。
96条改正しか言わないよ。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:16.07 ID:tM7FpJI50
- Twitterに安倍、憲法って入れて
雑音排除するために-RTするとここと反応が違う
- 170 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:18.95 ID:9VcoF1GJ0
- >>105
成蹊は中の上だよ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:25.52 ID:F6q9N1rS0
- 私は芦部信喜さんという憲法学者の方を知りませんでした
全く恥ずかしい限りです
専門のお詳しい方にぜひ教えていただきたいと思います
AV女優で言うと誰に相当する方なのでしょうか
- 172 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:26.67 ID:B0VdEzhP0
- 高卒の俺でも知ってるぞ
心理学部がパブロフを知らないくらい恥ずかしぞ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:27.34 ID:mIzX8W8a0
- なに国会って予備校なんか?
- 174 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:33.31 ID:0JwItRYI0
- 都合の良いときだけネットの声を代弁しました。ってのはやめて欲しいな。
普段のネットの声はシカトするくせに。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:34.88 ID:7G+CWyg60
- >芦部
司法試験受験生に信者が多いというイメージ
あくまでも最高裁>学説だから
学者を知らなくても問題ないな。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:36.80 ID:3e18okB00
- カップ麺の値段テストや漢字テストの頃から何も変わってない野党のレベルに失笑と落胆の間違いだろ
党派を超えて協力とは何だったのか
- 177 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:38.66 ID:7asQT0/l0
- 俺、安倍さん好きじゃないけど、こういうイチャモンは好かんな。
芦部信喜も小西洋之も全く知らんわ。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:42.42 ID:E/bTnuqY0
- まじでなんも勉強しないで改憲しようって結論出したんだろうな
アグネスの追っかけと焼肉食うぐらいしかしてねえんじゃねえの
- 179 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:43.49 ID:jxmlBaqJ0
- >>153
授業してるのが左翼教師だからな
そんなやつの言ってること覚える必要なし
- 180 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:44.45 ID:i+APPBGu0
- >>1
芦部某はおろか、憲法学って何を学ぶのかも知らんな。
9条のことだけ考えてる暇人くらいの認識。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:45.60 ID:LJyvIeVJ0
- 俺もAKB48とかいう有名なアイドルグループのメンバー誰ひとり名前と顔が一致しない
- 182 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:46.77 ID:+Fb5Xn46O
- どこのネットだよ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:51.23 ID:14/NCXaAP
- 安倍には小泉の対応力をもっと真似て欲しいな
小泉
↓
小泉「小西さん、まず小西さんが詳しく述べてもらえませんか」
小西「そうではなく、小泉総理にお聞きしているんです」
小泉「でもまず小西さんが詳しく述べてもらわないと私は質問に正確に答えられないですよ」
小西「???つまりですね・・・・」
- 184 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:51.46 ID:j7YvfyHR0
- 憲法に曖昧な解釈を追加したトンデモ学者?
- 185 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:29:59.76 ID:P4f5v3XE0
- 芦部の基本書と言えば
司法試験の受験で100%受験生が読むであろうところのものなので
法学部の安倍っちが知らないってのは、法学部出の他の奴があちゃーって思うのは仕方がない。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:09.21 ID:l/biHaqR0
- くだらない質問で自民支持率を落とそうとする民主党
それに釣られるメディア
日本が戻ってきたなぁ、と思う。
- 187 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/03/30(土) 20:30:17.06 ID:0ybc82WP0
- 【政治】 民主党・有田芳生参院議員に批判が殺到 「朝鮮へ帰れ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364639678/l50
423 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/03/30(土) 20:16:0WP0
>>1
俺は、在と句会の人権侵害に遺憾であるが
内容は、理解している。
ただしかし、今回の国会を見るように、憲法十三条も
知らない国会議員が議論しているのだ。
国会議員には、在と句会の主張はハイレベルになるようだ
解決は難しいだろう。
残念だねw
世界平和成功 戦争VS人権平和 人間社会教育天皇制
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1363115774/l50
- 188 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:23.21 ID:QixR/lzvP
- 芦部信喜さんとやらを知ってる議員が
憲法クイズしかできないのだから
どうでもいいんじゃないのか。
- 189 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 20:30:28.33 ID:6FmsYGYD0
- 犬の名前がパブロフじゃないので注意な
あとせごどんがつれとるのはハチ公じゃなかよ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:38.08 ID:GdEE5H4B0
- )ヽ、_,,,..._ ヽ、_,
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | ` 、ノ `i ( l
ヽ`l | :: /ニ`i / ヽ、 i、 ノ
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / _約束の日_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | /人間革命 幸福の法
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg
- 191 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:40.21 ID:ar5x5Q/s0
- >>155
多分安倍ちゃん、経済学の有名な先生だのもそんなに知らんだろうけど関係ねえわなw
- 192 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:44.25 ID:HfmAKk1H0
- >>142
> 偉いかどうかの話じゃなくて、通説が芦部だから。
憲法議論で大事なのは通説がどうのこうのではなくて、その成立の経緯と現在の日本の
社会や安全保障に与えている影響なんだよ。
通説を学ぶのは裁判官だけで十分でしょwww
- 193 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:46.30 ID:i5FICcLQ0
- >>77
いろんな工作員+一般住民のカオス状態だからしょうがないだろ
統一見解なんてもんはない
ただ
パチンコ、派遣、マスゴミ
これをどうにかしないとやばいのは2ちゃんの総意だろな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:46.41 ID:h14NsCb0O
- 芦部憲法が嫌いでわざと知らないと言ったんじゃない?
- 195 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:47.40 ID:8tr8i63U0
- 確かに有名だけど知っていたから何だというんだろうか
- 196 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:49.23 ID:vvDjLoX+0
- 左翼は権威主義だからな。
権威の名前を出して箔付けするだけで、自分の頭で考えることはしない。
共産主義国家は例外無くそう。
マルクス、レーニン、スターリン、毛沢東、金日成。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:50.50 ID:Oxxr3aVg0
- >>85
一般教養で法学取らないと知らんもんなのか?
おさとりあえず憲法学の一番の定番。
憲法学における芦部憲法の地位って他の学問だと対応するものはたぶんないかな。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:50.61 ID:SOwRlH0y0
- 通名禁止
朝鮮系帰化人の帰化見直し
強制送還
スパイ防止法
- 199 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:53.69 ID:cVGGTv+N0
- 支持率70%超えの首相が憲法学者の名前知らないで嘲笑するネットってどこだ?
出処が不明なんだが。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:55.18 ID:wdeV+A6S0
- 宮沢や清宮なら知ってたんでは
芦部は新しい
- 201 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:56.55 ID:14iqpgRj0
- こんな馬鹿が首相やるなよ
- 202 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:58.01 ID:Z4ZAvLzrO
- 本気でケインズを知らないのかもしれん
答弁がグローバル言い過ぎ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:06.84 ID:xu1qVt3V0
- だからこの芦部の憲法解釈でどう社会貢献されてどう有名なのかを書け
- 204 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:13.00 ID:NvAJqBHw0
- これでまた民主党の支持率が1ケタ下がったな
- 205 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:14.53 ID:7qYe/sNz0
- 安部さんが知らなかったってことは芦部信喜さんて別にどうでもいい人だって
ことでしょう
現憲法を改正しようと尽力された訳でも、9条を改正せよと活動された訳でも
なさそうだし、ただ、憲法がなんたるかなどと学問的な言葉遊びに終始する
一人の憲法オタクを知らなかったからってそれがどうした
- 206 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:16.67 ID:CbFAmAN60
- >>185
安倍って今58歳みたいだけど40年前から教科書に決まってるぐらい有名だった人?
- 207 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:21.70 ID:TAne4vm/0
- 知らんでいいわ、あんな社会党の御用学者
芦部インチキ理論なんてとっくに破綻してるし
- 208 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:22.92 ID:sLhu5HdM0
- はい。
工作員さん。今日もお仕事ご苦労様です。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:23.51 ID:GdFfJxwL0
- 13周年[] 投稿日:2013/03/30(土) 15:07:44.66 ID:WdV8MJJp0
本日より マスコミの安倍たたき 開始です。
「中山成彬議員の件」や「韓国仏像の件」を徹底スルーし
報道規制します
仏像の件は報道しても 泥棒に理解を示す韓国寄りです
その代わり「安倍叩き」を前面に押し出す!!!
以上の方針が報道各社で決まり
外部やネットへの箝口令がでているそうです。
親戚が報道関係者のものより。
拡散よろしくね。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:35.18 ID:YKNZzSWf0
- 勉強ができても無能な総理大臣よりは
勉強できなくても有能な総理大臣のほうがええわ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:41.09 ID:B0VdEzhP0
- 高卒の俺でも知ってるぞ
経済学部がマルクスを知らないくらい恥ずかしぞ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:41.96 ID:bKv7u+Hz0
- >>165
スタジオジブリの作品大好き!
って言ってるのに宮崎駿を知らない20代半ばの女みたいな感じじゃね?
- 213 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:46.47 ID:1r3sXM0G0
- 憲法学者の芦部信喜なんて国民のほとんどが誰も知らんし知る必要もなし。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:47.58 ID:7FYE9Xuh0
- で、知ってたら政治できんの?
- 215 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:49.93 ID:SH1c2XsW0
- >>96
有名でありローとかの受験ではこれを通説とするのが一番安全であるが
全てが優れているとは言えない。あと「最も」と言うのはイラッと来る
一応護憲とか外国人参政権とか考える左翼的には神みたいに思われてると思いますよ
- 216 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:50.83 ID:1TF+ftiW0
- > 芦部
まあそいつくらいは知ってて欲しかったけど、司法試験通ったようなのがあのていたらく、なんで
別に知識は入らんような気がしてきてる
- 217 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:51.44 ID:wrqfmVnY0
- 日本のトップの総理大臣が ハム速の番人片山さつきより断トツのアホなんですね。
- 218 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:31:58.65 ID:Cckqj1JG0
- 成蹊大学じゃ仕方がない
憲法講義で使ってるテキストも
高校の公民教科書らしいからな
- 219 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:00.66 ID:YPf8Gwpu0
- 芦部を知らないと法科大卒業できないレベル
政治家に必要なレベルじゃないな
- 220 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:03.90 ID:R0FjTC79O
- 民主は学歴ばかり無用にあって、お喋りとかクイズにし強くなかったなよなw
高校生で社会性が止まってた未成熟お坊ちゃま。
で、肝心な時の情勢判断はビビりまくってたしw
- 221 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:15.71 ID:71BtvyEl0
- >>1
この記事で誰がよろこぶか
単純にそんなもん
- 222 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:17.18 ID:t2fHkOWI0
- おいら化学の専門家だが、高名な化学者の名前なんて知ってる必要皆無なんだがな。
必要なのは「何が」とか「何で」とか「どうなる」とかであって、「誰が見つけた」とかの知識は全く不要。
政治や法学でも一緒だろ。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:18.33 ID:V/8eQ52I0
- >>126
おまえ、うそつくなよ。芦部の本も読まないで憲法の勉強なんかできんわ。
逆にそんな奴が弁護士なんかなったら、誰も弁護頼まんよ。お前みたいな致傷に。www
- 224 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:20.22 ID:SY1h33OH0
- うちの猫のタマは当然知ってますよね?
えーーーーーーーーーーー知らないの?総理失格だろ?
- 225 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:22.00 ID:mLqCm5Wq0
- 憲法大家の大御所から学んだはずの片山は、生活保護をヤリダマに上げ、
基本的人権を定めた13条「全て国民は個人として尊重される」を否定し
“自助、共助、公助”と喚いています。
まずは家族、次は親族が国に代わって困窮者の扶養を法定させようと喚いています。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:25.65 ID:CkdRyDl90
- 何か頓珍漢なんだよなあ…
この人を知らねば、改憲を語る資格がない!
こう言い切っても良い物なら話は分かるんだが
で、知らねば語っちゃダメなのかい?
- 227 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:25.87 ID:JS6TDHCUP
- おまらなあ、安倍は法学部でも政治学科なの
法律学科じゃないの。憲法なんて週2コマで半年勉強すればいいの
- 228 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:26.22 ID:b94M8Vs60
- >>147
さすがにそれはないw
憲法の教科書はかなりの確率で芦部指定されるぞw
俺の時は他に樋口のも指定されたが。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:30.06 ID:isn5p6nf0
- 首相ってホントに馬鹿でもなれるんだな・・・
- 230 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:32.65 ID:H2I8Fepm0
- 国会は学校じゃないんだから
授業みたいなことはやるなよ
憲法の権威を知らなくたって構わんだろ
どうせなら池口恵観法主のことを聞いてやれよ
いろいろ教えてくれるぞ
- 231 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:36.75 ID:j7YvfyHR0
- ぶっちゃけ、安倍が憲法改正ってわけじゃなくて、
自民党の党是が憲法改正ってだけなんだよな。
そこを勘違いしてるのが多い。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:40.18 ID:5zWP6z8o0
-
去年の選挙後の 公約連呼厨が 姿をかえて湧くの?
- 233 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:41.18 ID:EAQycP3v0
- おまいら柳澤って憲法学者知らないだろw
すげえ人格者だぜ、試験の前に問題教えてくれるしw
おかげで俺の憲法の成績「優」ですよ。
どこの大学かって、まあ成蹊よりはだいぶランク上だけどね。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:43.82 ID:YPf8Gwpu0
- 片山さつきはこの板の誰よりも頭がいい
- 235 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:46.66 ID:S/ZKXl840
- >>115
seed好きの腐女子にテム・レイ知らないなんて非常識だと詰め寄った。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:47.48 ID:iHpFfOWC0
- だれが、失笑して、誰が落胆したのでしょうか?
- 237 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:53.11 ID:A4kuc6TD0
- 憲法改正に必要なのは憲法学者じゃないし
国民の承認が得られればいい
- 238 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:32:54.42 ID:ZH3b/mNi0
- 文系の学問はよくわからん
起草者とか大事なの?
俺は微分積分をはじめとした数学知識はもってるが、歴史は知らんなあ
- 239 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:00.04 ID:Efw2gc8I0
- >>1
小西のブログが炎上してるのは記事にしませんwwwww
- 240 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:05.57 ID:AA4e03f50
- >「子供っぽいことやめましょう」「このやりとりに何の意味があるのか」「大学の講義ではない」などと不満を表した。
そのとおりだと思う
動画見たけど民主は最初から議論する気がない
どうにかして揚げ足取りたいだけ
時間と税金の無駄
- 241 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:06.25 ID:hobF8IsO0
- ( え、本当に民主党支持なんですか!?
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 気持ち悪ーい
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( 民主党支持が許されるのは小学生までですよね
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( キャハハハハハハッ♪
- 242 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:07.13 ID:GrLV3r3JO
- 昔から、DD先生のような有名な先生を知らないなんて〜というプロバガンタは定石だからな。
実際は取り巻きが持ち上げているだけ。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:11.53 ID:Boq6DNzP0
-
ID:9o0Dt+pB0
ID:9o0Dt+pB0
ID:9o0Dt+pB0
ほらな!
安倍叩いてエラソーにしてる連中も芦部の中身については何も知らないバカwwwwwwwwww
しかし日本で最初に付与許容説を唱え、芦部にも園田にも影響を与えた最高権威の長尾も知らないってwwww
ちなみに長尾は今や、外国人参政権反対派に転向して芦部はハシゴはずされましたwwwww
「 名前を知らないだけ 」 中身は理解してる安倍 >>> | ∞大の壁 |>>> 「 名前を知ってるだけ 」 で肝心の中身を知らないバカ ID:9o0Dt+pB0
前スレ
971 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:03:41.99 ID:9o0Dt+pB0
>>830
無知にしてもほどがある
芦部は宮沢俊義の弟子(宮沢俊義は美濃部(天皇機関説)の弟子)
東大主流派で通説を形成する超エリート
長尾なんかゴミ。三流の私立文系の木っ端教授
比較にならん
- 244 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:11.85 ID:2x/T3Syo0
- 本はこれな
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/5/0227810.html
- 245 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:12.95 ID:zcZ3vOE90
- >>51
どうなんだろ
ぶっつけで聞いてるんじゃないの
それに憲法についての議論をする場所ではないだろうし
知らんと言い切るのも一つの手だな
成蹊は3流とは思わんけど
- 246 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:13.60 ID:yGLn0MaF0
- 正直、安倍に細かい知識の量なんて期待してないな。
どうでもいいや。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:15.12 ID:jWHvSAzX0
- >>222
そのあたりは文系の弊害でもあるんだが、教養の基準にされてる
側面がある。「読んだやつがどれだかいるかは別」だけども。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:15.43 ID:mOf2CP9v0
- 山谷 「ロゲ会長のスケジュールも突然変更させて、菅総理はお会いになったんですよ。傲慢な態度ですね?いかがですか?」
菅 「どういう意味で傲慢だと言われているのか良くわかりません」
山谷 「ところで話は変わりますが今上陛下は、第何代でいらっしゃいますでしょうか?」
菅 「たしか125代にあたられると思います」
山谷 「えー、神武天皇から順に言ってみてもらえないでしょうか?」
菅 「その質問の意味する所がよくわかりません」
山谷 「ふふ。もう一度言いますよ?神武天皇から順に、ちょっと言ってみてもらえないでしょうか?」
菅 「スイゼイ、アンネイ、イトク、コウショウ、 コウアン、コウゲン、コウレイ」
山谷 「もう結構です。そんな上辺だけの知識で何になるんでしょうか?」
仙石 「あなたが言えって言ったんでしょうが」
山谷 「何、あなたは。ちょっとちょっと黙ってて。もういいです」
2011年7月26日
- 249 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:16.32 ID:Cckqj1JG0
- 芦部信喜の愛弟子と自称してる片山さつきからして
トンデモ改憲論をぶちあげてるわけで、
いかに日本の憲法教育が貧弱か、よく分かる
- 250 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:17.25 ID:2RAGq9by0
- 安倍の世代じゃ知らなくてもしょうがない
条文知らないほうが問題
- 251 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:18.45 ID:Oxxr3aVg0
- >>126
さすがにこれはねえよww
- 252 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:18.67 ID:r/Kw5h5oO
- ネガキャンするしかないとか
負けを認めた証拠
レッテル貼りも同じ
議論すら成り立たない
お話しにならない
- 253 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:19.54 ID:8MW92F4D0
- >>171
飯島愛
これなら大抵の人が知ってるはず
- 254 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:22.01 ID:NvAJqBHw0
- 日大出身の俺でも知らないわ
- 255 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:23.03 ID:My9+7b3Z0
- >>1
俺も知らんけど、失笑されちゃうの?
- 256 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:23.24 ID:hj94dJmd0
- 総理大臣のような公務員は日本国憲法を尊重し擁護する義務があるんだけど
憲法の条文も読んだことがないとは「恐れ入りやの鬼子母神」だわな。
知らないものを尊重したり擁護したりできるのかな?
- 257 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:25.82 ID:/9zGzoVO0
- そんなに有名だとは思わないけどな
- 258 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:28.92 ID:m409stZk0
- 民主とかこういう記事書いてるやつの何が分かってないかって
こんなやりとりで予算委員会の時間を浪費するなってウンザリしてるんだよ
直後のみんなの党の「第何条か?という質問はしません」もそうだし
- 259 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:30.79 ID:Q7s9Tv5Q0
- 自信の還暦論文集で袋叩きに遭い既にバブル期にはオワコンだったにも拘らず
なぜか司法試験予備校に持ち上げられて中堅以下の法曹にだけ過大評価されてる男がどうかしたって?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:33.05 ID:VHB80w8X0
- 俺も憲法学者だけど、その人知りません。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:40.89 ID:JnsznJVq0
- かつて授業で使ってた参考書と教科書全て丸暗記でセンター満点取ったが、初耳だ
世代によっちゃ載ってる人物なのか?
- 262 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:44.60 ID:MyrqmxyJ0
- 馬鹿な憲法学者がなにを言っていようが
どうでもいいわな。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:52.31 ID:P4f5v3XE0
- >>210
まあ、それは言えてるなw
まだ、アベノミクスがこの先どうなるかわからんけど。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:53.27 ID:cVGGTv+N0
- >>239
下の方で触れてるよ。でも記事はなんか胡散臭い書き方だけどな。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:54.25 ID:g0ogJikFO
- >>206
教科書として使われ司法試験の聖典のようになったのは90年代から
- 266 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:54.10 ID:JiPhkym/0
- 安倍信者がガチで低学歴ってのが改めて証明されたな
悲しい現実だw
- 267 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:33:57.79 ID:yCAncwcL0
- 安倍ちゃんは、歴史としての憲法を間近で見てきた存在なので、学者の講釈
はなどいらない立場だったんじゃないか。
とはいえ、ゴルフエピソード付きのオバマとの会談は、まんま占領地と宗主国
の関係見えて、保守ってこうなのかと目の覚める思いだった。
アフガンのカルザイとオバマが会っているのと大して変わらん。
ま、韓国のパク・クネの就任式に並ぶ福田元首相もそれはそれで似た味出して
いたけど。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:00.94 ID:i5FICcLQ0
- >>147
それは嘘だ
司法試験の教科書の解説には必ず出てくる
憲法を扱うには名前くらい走らないとヤバイだろ
- 269 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:01.19 ID:QYcKgzCj0
- こんなアホなクイズをやらされてる点はかわいそうだけど
改憲を目指すなら、名前と学説くらいは知っていて欲しかったかな
これを知らないとなると、既存の憲法を雰囲気で変えたいだけじゃないかって思えてくるから
- 270 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:01.88 ID:EZ5faUlN0
- 知らない方がまともだなw
- 271 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/03/30(土) 20:34:10.42 ID:0ybc82WP0
- 片山さつきさんも
ガッカリ
してんじゃねw 残念でしたwwwwww
- 272 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:12.15 ID:B0VdEzhP0
- 高卒の俺でも知ってるぞ
音楽部がバッハを知らないくらい恥ずかしぞ
- 273 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:12.32 ID:vGgrOMOi0
- >以前には自民・片山さつき参院議員がツイッター上での憲法論議の際、「私は芦部教授の直弟子ですよ」と自慢してみせたことさえあるほどだ。
片山さつきに総理させろ 安部はやっぱ駄目だ
- 274 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:19.50 ID:VJB8d4O8O
- 安倍攻撃本格的に始動した? 昨日からやたら安倍パッシング見るんだが
- 275 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:25.84 ID:cEG0/dJx0
- ラピュタ好きだけど宮崎駿なんてどうでもいいわ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:26.65 ID:rt3rywjZ0
- ほとんどの日本人が知らんわw
- 277 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:27.12 ID:hI4BXG650
- ごめん、芦辺の本も知らないで・・・ とかいってる奴
全然共感得られてないw
- 278 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:27.55 ID:CbFAmAN60
- >>197
知らないな
少なくとも高校教科書でその名前は出てこないし
大学で専門分野の法律を勉強したけどそんな名前は一切出てこなかった
条文に名前が載ってるなら話は別だろうがw
>>212
そこまで有名じゃないだろw
憲法条文に名前載ってるのかよw
ジブリの作品が好き!って言ってて
…何に例えたらいいかわからん アニメはよくわからんわ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:29.44 ID:1hcsCYs7O
- 知らんなあ
- 280 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:31.59 ID:7qYe/sNz0
- >>207
同感
芦部信喜知らなくてよかったわ
下手に知ってたら毒されてたわ
左巻きに
- 281 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:33.87 ID:JHzGbDgz0
- >>193
うむ
- 282 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:35.12 ID:FVKtaaKH0
- >>1
J−カスは朝鮮掲示板が好きで好きで仕方ないようだな
- 283 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:47.22 ID:K4DXGsAT0
- つまり民主党は漢字テストレベルがお似合いだったってことだよ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:49.44 ID:bD9adFiX0
- 芦部しらないのはやばいぞ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:50.34 ID:jp1sTudC0
- 国会でクイズ大会を開催した民主党の支持率は上がったのかい?
- 286 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:51.83 ID:SUxxeaydO
- >>192
違うぞ。解釈によっては自衛隊を違憲として即座に解散させることすらできる。逆に弾道ミサイルや核武装も合憲にできる。
憲法解釈の大事さを分からんやつが憲法を語るのは邪魔でしかない。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:34:56.89 ID:YKNZzSWf0
- >>261
法学部生なら習う程度
しかも司法試験とかやってなくて卒業したなら5年経てば忘れる
- 288 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:03.68 ID:xu1qVt3V0
- 経済学者や憲法学者が世の中変えたこととかありましたっけ?
- 289 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:04.36 ID:KP5QMR6I0
- >>269
こんなアホが首相なんて国民が一番かわいそうだ
- 290 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:06.17 ID:SY1h33OH0
- 東大の憲法学者に聞いたら知らんって言ってたな
まあ俺も知らんけど
朝鮮人?
- 291 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:08.19 ID:nzaNUO0N0
- >>1
本当に、工作員、必死だね。w
ところで、この何とやらを知っている日本人ってどれくらい居るの?
漏れ、京都のK大法学部出身だけど、
東京のT大のこの憲法学者って知りませんでした。
でも、仕事に差し障りは全くありません。ハイ。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:10.41 ID:2jC2joDqP
- 知らんな
そもそも政治に学者の名前覚えておく必要性なんて無い
- 293 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:12.17 ID:OSqjEmxT0
- どこのイントラネットだそれw
クイズ番組で盛り上がったのか?w
- 294 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:13.08 ID:ad0lk0kQ0
- いいよいいよ。こういうことやればやるほど日本国にとって反民主党になった奴らの決心が固まるからね。
どんどんやってwww
さっさと参議院選挙こないかなぁwww
- 295 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:13.42 ID:hXXCc5h90
- 首相の資質とかを世間に問いただしたつもりなんかな
こいつの国会議員としての資質に疑問が生じただけな気がするんやけど
政治がしたいんか反体制がしたいんか
それとも反体制を政治と思ってるんか
- 296 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:14.83 ID:xBxGedy/0
- 建築設計で
ル・コルビュジエ とかフランク・ロイド・ライト、
ミース・ファン・デル・ローエ、丹下健三とかを知らないようなもんだろw
知ってるからと言ってよいものが作れるわけではない
名前を知ってても何の肥やしにもならん 無問題
- 297 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:17.74 ID:7wcrhLKF0
- 芦部先生の代表的な著作は1993年の「憲法」らしいけど、
それ以前から有名だったの?
法学部じゃないから、全然わからんのだけど。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:18.77 ID:8XGd5lVz0
- 有名なのか?
東大法卒だけど昨日初めて名前知ったわ
- 299 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:21.83 ID:sXjUuAztP
- >>115
ガンダムでいうと、アムロって誰?レベル
- 300 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:22.41 ID:nw7HBkS2O
- 【2ちゃんねる騒然】
ネトウヲと安倍信者の巣窟と言われている2ちゃんねるで、いま、大騒動が起きている。なんと安倍晋三総理が憲法学者の芦部信喜を知らなかったのである。僕の経済政策はノーベル賞候補からも支持されてると自慢して絶好調だったのだが・・・
- 301 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:22.88 ID:BswprUJQ0
- そんな化石を知ってようと知るまいとどうでもいいことだw
結果がよければいいんだよw
- 302 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:24.81 ID:TFA9CiIv0
- J-CASTは今日もマッチポンプの炎上商法で、自社の記事が拡散されるのをホルホルしてるのなw
- 303 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:26.28 ID:XOKz+5gt0
- アベシ、アシベを知らず
- 304 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:26.34 ID:wdeV+A6S0
- 芦部憲法は1990年ごろ出てんだよ
安倍の20歳ころに東大でもないのに芦部の本なんかやるわけねえ
宮沢か清宮だろ
- 305 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:34.87 ID:C0ETN6N+0
- 別に知らんでもいいわ。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:42.16 ID:hj94dJmd0
- 日大出身ではしょうがない。
せめて東大法学部くらいでないとね。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:42.55 ID:DAe8YRIk0
- ねぇねぇ高橋カズヒロって誰の事?
高橋和之の事じゃないよね?
メモまで書いて調べてきている出題者がこんな間違えするはずがない&
憲法を学ぶ人なら知ってて当然とまで力説するぐらいだから間違えるはずが無いとは思うけどさwww
そもそも憲法○○条 とまで数字暗記しておく必要あんの?受験勉強じゃねーぞwww
数字なんて小西みたいにメモ使えば覚える必要無し。小西みたいにメモすら読み間違えるのはNGだがwww
(芦辺憲法初版発行日1993年)
え?学生時代の話じゃなくても芦辺を知らないのは悪い?
安倍に知識植え付けてる人(まとめ役)は学者名も事細かに教えとけよ(苦笑)
- 308 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:44.70 ID:bC1GL0ae0
- 缶コーヒーの利き味クイズ並みにどうでもいいな
- 309 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:46.02 ID:KUcFAqCC0
- あのアホ小西に乗っかって安倍叩いてるとか
どんだけ叩きネタに飢えてんだよw
- 310 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:48.75 ID:wFvvrYqC0
- 誰だよこいつ。
まともな憲法学者がいたら、今の日本の司法はこんな風にならんがな
- 311 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:51.07 ID:e3xQldIQ0
- 質問する意図は「揚げ足取り狙い」だし
カップラーメンの値段で非難してた時代から一歩も変わらない
- 312 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:51.21 ID:qbcsieLx0
- 教科書見れば必ず出てくるような昔の人物の名前を卒後何十年経った後にもそれも時の総理大臣がわざわざ覚えていないといけないの?
何の役に立つの?本見ればすぐ分かる程度の人名でしょ
- 313 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:55.04 ID:1r3sXM0G0
- ゴミのことなんか知ってるほうがおかしい。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:57.30 ID:vAK+EipD0
- あ、ども、某宮廷外科医でつw
>>222
DeBakeyを知らない「神の手」心臓外科医も居るしw
それでも、やんごとない方のCABGはできるしなw
- 315 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:35:59.05 ID:HBE1Cj9g0
- 誰それ? 憲法学者 そんなんで食っていけるのか?
どうでもいいけど
- 316 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:00.81 ID:7G+CWyg60
- 憲法の解説書なんて誰でもいいだろ。
どれも通説・判例載ってるだろうし。
芦部説最高!芦部じゃなきゃダメだ、というのはおかしい。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:05.44 ID:AozbOw1B0
- 一方、芦部先生を知っている小西は下品なヤジで怒られたくらいしか実績が無い。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:06.29 ID:ihLprUzA0
- >>244
URL見ただけで素性が知れる。左翼の愛読書なんですね。
- 319 :259:2013/03/30(土) 20:36:06.27 ID:Q7s9Tv5Q0
- ×自信
○自身
- 320 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:14.50 ID:EQPc/al9P
- 安倍さんは生まれてから一度も入試すら受けたこともないんだぞ。
教授の名前なんて知るわけないじゃん。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:20.05 ID:j7YvfyHR0
- 憲法”解釈”って人治国家だよね。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:23.28 ID:qTVMqKdb0
- トップが何でも知ってるってのはそりゃ理想だけど有り得ないってわからんのかね
- 323 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:27.54 ID:ltVGIViA0
- 安倍さんの時代は芦部はまだ基本書を出していないし、司法試験受験生も
読んでいない。宮沢、清宮、鵜飼、佐藤幸二等が読まれていた。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:30.18 ID:j6xp94Sn0
- これが3年半日本の舵取りをしていたのか
みんな次はわかってるから安心しろ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:44.55 ID:xggoU+5Z0
- Jカスってネットの戯言拾って記事にするだけの仕事しかしてないだろw
- 326 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:48.13 ID:CbFAmAN60
- >>265
安倍って別にみずほやハシゲみたいな弁護士ってわけじゃないんだし
法律こねくり回して詭弁をする仕事じゃなく
法律作る方なんだから
司法試験関係ないだろw
- 327 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:49.11 ID:s6oigCF2O
- 誰が知ってるんだ?
俺は知らん。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:49.24 ID:jWHvSAzX0
- >>318
岩波はときどき思い出したようにいい本出すんだぞ!
すぐ絶版になるけど。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:50.69 ID:5AxdjMbC0
- >>223
宮沢世代なら宮沢だけで十分じゃね
- 330 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:36:52.89 ID:wKD1Jzv50
- こんな瑣末なこと知らなくていいじゃん
民主党があれこれ言う資格はない
- 331 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:03.42 ID:GfszW/rT0
- ところでどうしてチョンの言語は日本語と同じ文法なんだろうね。
普通国境を接していたら、同じ文法だろう?
にも拘らず、チョンだけは支那の支配下にありながら、日本語と同じ文法なんだよ。
変だねえ。
北チョンでは李を「リ」と発音する。
支那と同じだね。
だが南鮮では「イ」だよ。
RとLの発音苦手な日本語のようじゃないか。
で?
安倍総理はそんな細かいことまで知っているのだろうか。
知る必要があるのだろうか。
確か、カップ麺の値段とか魚の値段とか、知らんとかでバカカスゴミにクビになった総理がいたんだが。
それは総理が絶対に知っておかなければならない情報なのか?
- 332 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:08.93 ID:TZ3OUStpO
- >>253
飯島愛のように、韓国のインチキぶりを毅然と批判して、闇に葬られた、勇気ある学者さんだったのですか?
- 333 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:10.85 ID:5A4FVRN00
- 政治家が太古の憲法学者なんて知っててどうする
それよりも決断できるかどうかだろ
民主党が何をけしかけても無駄だよ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:12.22 ID:3e18okB00
- 芦部信喜を知らなければ100%ネトウヨらしいな
- 335 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:13.74 ID:eSMs23mK0
- んで、芦部って人の名前を知らない安倍総理とこの小西ってやつ、どっちに憲法を改正してもらった方がまともになるわけ?w
それが答えでしょ。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:15.96 ID:9Hxj4HV10
- 憲法の本質じゃなく、憲法解釈学を知らないと憲法を語れないってことかや?
そりゃ随分とズレた物の捉え方だなw
- 337 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:20.90 ID:hI4BXG650
- そんな事より
朝鮮民主党は朝鮮の党なのは憲法学者の名前より問題と感じないのか?
- 338 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:22.82 ID:1bHlGWuR0
- 総理大臣よりも学者の方がエラいとされる憲法なんていりません
- 339 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:26.53 ID:zZ17lMYX0
- タイトルだけみて、少し書こうかなと思ったけれども
例えば、勉強できるだけでいいのか?にんげんが
民主みたいな左翼でも。とか書こうと思ってた
おおいに妥当な見解が多いようで、安心。
ただし、一様に任せないことね。みんな判ってると思うが、それは
かねてからの僕らの弱みだから。監査しつつ支えていこう。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:29.82 ID:HTYXsTEP0
- これがシナチョンの攻撃なのかw (´・ω・`)しょぼ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:29.69 ID:h14NsCb0O
- 例えばベートーベンを知っているかと聞かれて、知っている、と答えるのはベートーベンを熟知し一家言を持つレベルでないと、知っているとは言えない。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:34.59 ID:cWZfuL3z0
- 改憲とか、
構造改革を勧める産業競争力会議とか、
TPPとか
日本社会を根本から変えるような提案ばかりしてる癖に
基礎学力すらない。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:36.39 ID:IYZznslM0
- ねっとで落胆とか、なんと言う捏造なんだろう。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:36.92 ID:NNgOUeTZ0
- >>323
高橋和之を知らない小西なら、
清宮四郎や鵜飼信成は当然しらんだろうな
- 345 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:38.74 ID:SH1c2XsW0
- >>139
憲法のテストで芦部説言えないと可すら貰えないってテストは出さないから
それはダウト。その論点においてその学説も言えれば加点要素にはなるけど
判例とか他の学説とかいくらでも点数になる
- 346 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:39.78 ID:nRdihD610
- 芦部信喜知らないってほんと引くわ。つうか「知らない」
て詳しい論文内容を知らないとかそういうこと?
- 347 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:44.16 ID:iU2XYnIn0
- 問題出すなら択一式で選ばせればテレビっぽいのに
あと視聴者参加もできるのに
- 348 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:46.34 ID:wu/JURdV0
- 政策論争で自民に連戦連敗だからクイズやってようやく勝ちましたとかはしゃいでる民主と民主応援マスコミに失笑だろうw
- 349 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:48.48 ID:pQmIHpvH0
- 通り名がクイズ小西なのか。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:50.67 ID:37MVCYCW0
- ブサヨ大集結www
- 351 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:52.93 ID:5CvzrpxP0
- やっぱプラスの知識レベルって
かなり低いんだな
- 352 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:56.17 ID:KHDA+snTO
- グーグルアースに聞けば良いだろ(笑)
- 353 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:37:58.06 ID:i5FICcLQ0
- >>276
そりゃそうだろ
日常生活で憲法を扱う機会なんかないからな
ただ、法学部卒や政治家が知らないのはさすがにどうかと思うわ
民主党の連中も知らなさそうだな
タワラなんか絶対知らないだろうな
- 354 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:02.22 ID:g0ogJikFO
- >>323
そういやそうだな
阿部が学生の時代だったら宮沢か佐藤か…
- 355 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:03.29 ID:4iBkEt6y0
- 誰だよしらねーよ
てかどうでもいい
- 356 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:04.55 ID:XgomBWcK0
- 難しいことは官僚が考えるから別に知らなくていいんだよ
官僚支配の日本をトリモロスのが自民の党是なんだから
- 357 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:07.12 ID:npcjlDoo0
- 多分この記事書いた記者、若造だろうけど知らなかったはず。
あとで一生懸命ネットあたりでにわか勉強したんだろうなあ。
それは置いといて
そもそもねつ造。
安倍総理は幼稚園児もどきのお前の母ちゃんでべそ的な執拗ないやがらせを
いなしただけ。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:08.66 ID:GsiNIeUvP
- 阿部ちゃんが今54際で大学入学当時だと1972年くらいだよね
このくらいから芦部って人ってスタンダードみたいな扱いだったのん?
- 359 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:11.46 ID:ABJqLx2u0
- 小西ひろゆき (小西洋之)@konishihiroyuki 1/17
@yosshyEVO 一日16時間以上は働いています。一昨日は二時間睡眠でした(>_<) (略)
地獄のミサワかよ
- 360 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 20:38:12.28 ID:6FmsYGYD0
- ガンダムに例えるならキャラクターの絵が安彦じゃなくなって
んで今のキャラクター描いてる人をしらんようなもんか オレも知らんが
- 361 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:12.55 ID:pTifx2rd0
- お前ら安倍アンチがちっちゃい事で騒げば騒ぐほどさ
あー安倍ってこの程度の粗しかないんだなって思うんだよね
もっと会心の一撃レベルのネタもってこいよ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:17.36 ID:isn5p6nf0
- >>330
瑣末じゃないよ
これを知らないということは憲法について勉強したことが無いと言っているに等しい
まさか日本国憲法の字面を読んだだけで全てを理解できるわけじゃあるまいし
- 363 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:20.01 ID:QQVRVrbf0
- 9条教の御用学者なんて知らんがな
- 364 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:21.54 ID:1ET9ihUE0
- どうでもいい
- 365 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:21.58 ID:CkdRyDl90
- >>322
まあ、世間的な常識で言えばそうだろうな
むしろ、じゃあ護憲派議員は全員が知ってたのか?となる
- 366 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:23.02 ID:XkBBWAxc0
- 政治家は中卒でも知的障害者でもオッケー
たぶん法制度が間違ってる
- 367 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:22.99 ID:lFnhqmw30
- ググっても8万程度の人間なんて無視していいレベル
- 368 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:33.50 ID:KY7gUu1y0
- お前らの大好きな安部ちゃんは、あの芦部先生すら知らないとんでもない馬鹿なんだよwしかも13条も知らない(失笑)
そんな馬鹿総理が改憲?笑わせるなwww
お前らネトウヨは無教養だから知らなくても当然だけどな(笑)安部が知らないとか(笑)流石バカウヨの大将だなwwwwww
- 369 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:38.32 ID:j7YvfyHR0
- つまり、アベシはアシベの学説を読んで、解釈でどうとでもしやすい憲法にしなさいってこと?
- 370 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:38.31 ID:ihLprUzA0
- >>328
カフカとかランボーはやっぱ岩波だよな。それは認める。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:41.68 ID:wdeV+A6S0
- 安倍が20歳ころに、芦部なんか読んでたらそれはすごいわ
宮沢清宮くらいなら知ってるだろう
- 372 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:42.54 ID:Sx2PGTqN0
- >>1
>92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ
安倍が大学生だったのって何時だ?
- 373 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:46.92 ID:XsTYMin00
- 民主主義ってぶっちゃけて言えば
馬鹿が国の根幹を作る制度
それを鑑みれば知る知らないはあまり
問題じゃ無い
正解を当てるのが肝要なのではなく
大衆に後悔を残さないのが肝要
賢者が国を作るなら独裁のほうが
万倍有用
賢者ではなく大衆が国を作るのが
民主主義
- 374 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:48.82 ID:GU5yDVZ4P
- へーどこのネット?
- 375 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:50.44 ID:vGgrOMOi0
- >以前には自民・片山さつき参院議員がツイッター上での憲法論議の際、「私は芦部教授の直弟子ですよ」と自慢してみせたことさえあるほどだ。
片山氏は今も自身のブログに「芦部教授は、私が東大法学部を在学中の法学部長で、私が3年で外交官試験の2次にうかったときに、
『3年で中退外交官にならずに、4年で国公を受けて、大蔵省に行きなさい!』と薦めてくださった恩義のあるかたです」と記している。
東大卒の片山さつきが崇拝してるくらいだからすごいんだろうね
- 376 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:50.81 ID:YPf8Gwpu0
- これで憲法改正が遅れるとか日本ってなんなん
- 377 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:51.00 ID:NlrjBDdp0
- 【大阪】 貧困ビジネスで韓国籍の「家のはしら」社長らを逮捕。不満を言う入居者に「拾ってもらっといて…乞食」 [08/25]
http://unkar.org/r/news4plus/1282735046/
【大阪】不正受給容疑ピンハネけた違い、捜索後も強気社長「生活保護とめるぞ」…貧困ビジネス、生活保護費詐取で韓国人逮捕[08/25]
http://unkar.org/r/news4plus/1282751981/
【大阪】生活保護費詐取の「貧困ビジネス」社長の韓国人、購入費も水増し請求か[08/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282924936/
【大阪】兵庫・神戸市でも生活保護申請…逮捕の韓国人社長、NPO名乗り[08/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283000310/
【社会】「養子縁組すれば飯をおごる」「養父になったら5000円あげる」…養子縁組ビジネス・貧困ビジネスに接点が[12/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291800103/
【社会】 高齢者11人が住むマンション、全ての居室ドアに内側から開けられない鍵 「囲い込み」による貧困ビジネス?…大阪・堺
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313158343/
【社会】寺の僧侶が貧困ビジネスか…通帳管理し家賃徴収 - 京都
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328531972/
【社会】京都の寺で「貧困ビジネス」…住職、生活保護受給者をプレハブに住まわせ、通帳を管理し家賃徴収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341018559/
【埼玉/貧困ビジネス】生活保護費1億円を着服か 容疑の元暴力団幹部ら再逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363486630/
- 378 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:54.84 ID:5wE9ce8W0
- で,その憲法学者は何をなしたんだ?
その人の解釈が,最高裁判決の根幹をなしてたり,
現行憲法の解釈になにか大きな進展でももたらしたのか?
- 379 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:57.06 ID:Ag5LUWb00
- 小西がくだらない質問している間に 普天間の9年以内変換の日米合意もめどが立った。
小西は なんのために政治家やっているんだ?民主党の小西よ
政治はどんどん進んでいるのに かわいそうな民yつ王 こにしひろゆき
- 380 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:38:59.06 ID:CbFAmAN60
- >>359
wwwww
- 381 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:07.56 ID:jhQmUjEu0
- 文字で読んだらわかるけど、耳で聞いたら一瞬わからないパターンでしかも間に数十年の時間が横たわっているの
かもしれないが、法学部の授業出てたら、耳で聞かされるはず。
安倍がアホなのは通常運転なんだけど、どうしたんだこれ。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:10.24 ID:LyLC0Nhk0
- そうかな。安倍はきちんと答えないといかんよ。
細かいことを答えるのではなく、きちんと根幹を話せばいい。
それをうまくかわせないことは安倍の資質がないということ。
それはそれとして本当にマスゴミ大変だなと思う。
あげたりさげたりして面白がって視聴率につなげるばっかり。
背骨がない軟体動物みたいだよ。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:10.53 ID:sozXcSyo0
- どこのネットで失笑されたんだ?小西がボロカス叩かれてるのは知ってるが。。あの男のブログ
炎上してたじゃないか。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:10.56 ID:QixR/lzvP
- 憲法クイズ君がクイズにするぐらいだから、
ちょっとした引っかけクイズで、知らないことは想定内だろう
- 385 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:11.71 ID:BRKJWCzn0
- ははは、、カップヌードルの値段と対して変わらんでしょ。
学者でもあるまいし、そんなの官僚に任せておけばよかろ。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:12.05 ID:yxr61SfT0
- うーん、これはちょっとなw
- 387 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:14.37 ID:3k97rTwP0
- >>1
憲法改正を声高に唱える割には全然勉強してないのがバレちゃったな。
やっぱり日本の政治家は不勉強だなあ。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:21.05 ID:lKGWKqBf0
- えっ
時代先端を走るマスコミではコストを使いたくないのでニュースは創作なの?w
- 389 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:46.17 ID:B0VdEzhP0
- ぶっちゃけ、ここで安倍叩いてる人の9割は芦辺なんか知らないんでしょ(´・ω・`)
- 390 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:48.30 ID:e3xQldIQ0
- ならクイズ王が総理大臣になれば日本は良くなるのか?
- 391 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:51.84 ID:BtgzkGCn0
- えー、こんな有名な人も知らないんだぁ
そんな人に憲法語る資格ないよねー
ってアホか
憲法マニアか、知らんわそんな人
- 392 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:39:59.58 ID:Ck5CPDz40
- 安倍ちゃん、気にするな。
憲法学者の名前を知らなくても、日本の政治家はやれる。
スポーツ選手、タレントでも間単になれる日本の政治家なんだから。
タワラも多分知らんぞ。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:03.20 ID:tIxqWGHX0
- 基本的にアホだからなw
第一次安倍内閣のときに福島県会津若松市に訪問して街頭演説したとき
勝手に「私の先輩が随分ご迷惑をおかけしたことをおわびします」
って言いやがったからなw
つーかお前の先輩ってわけじゃーだろ?生まれも育ちも東京なのにw
- 394 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:04.27 ID:cVGGTv+N0
- >>362
瑣末じゃないが、民主党がドヤ顔するような話じゃないし、
総理大臣は著名人を暗記する仕事じゃない。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:05.11 ID:xwnilxnB0
- 前スレ意外に知ってて驚いた
- 396 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:09.09 ID:OjTHwHfN0
- 憲法学者が役に立ってたら、とっくに九条なんてなくなってる。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:10.86 ID:ex2OfmPP0
- 春休み土曜の晩とはいえ異様なスレの伸びだな
こんな事だから三振で人生終わるんだぞ
- 398 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/30(土) 20:40:14.73 ID:BkEOkJFM0
- 芦部は隠れネトウヨだった。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:15.07 ID:NVRVxcKu0
- ん〜、おれっちは理系だから分からんが、2ちゃんにも法学部出身の奴たくさんいるだろ。
こいつはそんなに有名な奴なのか?
- 400 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:16.01 ID:KUcFAqCC0
- でも民主党は次も惨敗するよ
- 401 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:16.29 ID:9Hxj4HV10
- http://i.imgur.com/ZsQ77cY.jpg
見たことはあるけど…
- 402 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:19.16 ID:nHQIscpF0
- 印象操作がはじまったか
失笑されたのは果たしてどちらだろうね
- 403 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:20.06 ID:cuQG6Dyn0
- 安倍晋三 留学 でぐぐると 小泉 留学と似たようなもんだ
- 404 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:23.95 ID:GfszW/rT0
- >>171
奇遇ですねえ。
私もアオイソラというAV女優を知りませんでした。
アオイソラはAKBで言うとどのあたりですかねえ。
ゴーリキと武井と比べたらどっちが壇蜜でしょうかねえ。
まー、どっちも大したことないんでしょうが。
総理が蒼井そらと壇蜜の区別がつくかどうか、そんなに重要なんでしょうか。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:24.61 ID:jWHvSAzX0
- >>370
あそこくらいしか読めない哲学書も結構あるんだよね。
そんでも岩波の思想系は戦前がピークだった感じはあるが。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:25.46 ID:BswprUJQ0
- つうか、名前しらねえってのは、大して有名でもねえからだろw
ES細胞の教授の名はだれでも知ってるが、それは有名だからだ。
その憲法の何とかっていう教授、憲法について大したことしてねえだろ
ただ、憲法の条文を解釈したってだけで、かつての美濃部達吉とかの
憲法学者とは全然有名度でちがう
知らなくてもいい存在だよ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:26.67 ID:YKNZzSWf0
- >>338
実際法学者より裁判官のほうがエラい
- 408 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:28.57 ID:5+uNYskn0
- 頭の悪い左巻きって権威主義者ばかりだよね
- 409 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:28.85 ID:IYZznslM0
- これから、本質でもなんでもないことで、社是のごとく
マスゴミ叩く場面が出るから、ちゃんとネットでは援護しろよ。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:31.28 ID:ABJqLx2u0
- >>380
だれかミサワの顔と小西先生の顔を変更した画像作ってくれないかなぁ?
- 411 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:33.08 ID:HejV1L1Y0
- また韓国のネットの話題か
- 412 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:35.72 ID:25ymAht+O
- 俺は現役未修ロー生だが、入学まで芦部は知らんかったぞ。
我妻も団藤も知らんかった。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:41.32 ID:kQx8nBP00
- ガンダムで例えるとカイ・シデンくらいか?
- 414 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:43.12 ID:G2X30PBs0
- その程度の安倍晋三に問題点を指摘される現行憲法の方が問題。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:45.12 ID:/HQFOwdz0
- マスコミは姑みたいだな
- 416 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:46.24 ID:8vgNCrMh0
- >>207
ほほう、破たんしてるということは学会でも否定されているのか?
ちなみに第何回の憲法学会で誰が指摘したのかな?
あと、社会党とか言ってるが官僚も芦部憲法に依拠していないんだな?
百歩譲って佐藤工事にも依拠していないんだな?
正直左右で判断するレベルの議論ではないのに。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:49.70 ID:xs7R2U5V0
- そもそもが
総理大臣>>>>>>>憲法学者 だから
「それ誰や?」でいいだろ。
それを国の最高権力者にむかって
「○○ってヤツ、知ってるか?」
って、身分の上下すらわきまえない
民主党らしいわ。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:51.14 ID:KZaBJLH/0
- そうだな安部が学生だった頃の基本書じゃないね
こういう時間差とか使った欺しトリックってやっぱり民主とか小沢だなと思うよ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:51.93 ID:CkdRyDl90
- >>362
護憲派が丸で憲法のスペシャリストみたいな言い方だな?
ほんとかよおい。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:52.70 ID:7qYe/sNz0
- 芦部信喜を知っている日本人は何人いる?
ちなみに俺も俺の周りにも誰もいない
美空ひばりはみんな知っている
安部総理もみんな知っている
だが芦部信喜は
だれ、それ・・
- 421 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:40:53.73 ID:GrLV3r3JO
- 憲法に用があるなら、憲法を読めばよいだけの話だが。
このミンスの議員って無能?
- 422 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:06.16 ID:JS6TDHCUP
- >>381
安倍は法学部だけど政治学科なのでほとんど法律の勉強をしなくても
卒業できる
- 423 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:06.62 ID:CZWpB42+0
- 早く消えねえかな
- 424 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:13.13 ID:zZ17lMYX0
- タイトルだけみて、少し書こうかなと思ったけれども
例えば、勉強できるだけでいいのか?にんげんが
民主みたいな左翼でも。とか書こうと思ってた
おおいに妥当な見解が多いようで、安心。
ただし、一様に任せないことね。みんな判ってると思うが、それは
かねてからの僕らの弱みだから。監査しつつ支えていこう。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:13.27 ID:Okg04GhN0
- すまん、俺も知らん
でも、憲法変えてね
かんけーねえから
- 426 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:13.76 ID:1r3sXM0G0
- 国民のほとんどがゴミの名前なんか知らんわ
- 427 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:14.23 ID:q3PILDU20
- なんにも勉強してないんじゃないのか
立憲主義も知らなそうだな
- 428 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:14.78 ID:HBE1Cj9g0
- 安倍首相は知ってるけど 小西 芦部 誰それ 中国人?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:19.29 ID:71BtvyEl0
- 名前を知ってるか知らないかで
これからの日本の政治にどんな影響があるの?
- 430 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:20.51 ID:CbFAmAN60
- >>372
40年前から36年前?
- 431 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:21.74 ID:npcjlDoo0
- カズユキとカズヒロが別人なのを説明してもらわんと。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:22.21 ID:LyLC0Nhk0
- >>327
ダメ法学部生の俺でも知ってるレベル。
憲法論議するなら普通は知ってる。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:22.28 ID:3pLH3M030
- こんな記事はもういいよ。
学者や評論家じゃなくて政治家なんだよ。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:23.30 ID:VFYQ6Boz0
- >>165
ガンダムの話してたら機体をデザインした人の名前挙げた人がいて皆して???ってなってたら「知らないんですか!?」ってビックリされたの思い出した
- 435 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:23.58 ID:wcOPQxCo0
- >>7
橋下って何十年かぶりに
大阪府知事として大阪護国神社を公式参拝したんだぜ。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:26.50 ID:SH1c2XsW0
- >>226
むしろ改憲派は芦部軽視っぽいからお前芦部知らないだろ!ほら芦部知らないやーいばーか
って感じ。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:27.13 ID:3A/yLxlM0
- 芦部信喜なんて知らんわ。
工学部で例えてくれ。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:28.15 ID:isn5p6nf0
- >>394
憲法について勉強したことも考えたことない人間が何故憲法改正を主張できる_
「憲法改正」というキーワードを口から発した時点で人間失格だよ
- 439 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:41.75 ID:Oxxr3aVg0
- >>278
いやまさに「そこまで有名」なんだよw
ここのベストアンサーがわかりやすいかな。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/7667630.html
- 440 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:44.94 ID:bG9CZ4B60
- 考えてもみて欲しい
イスラエルの国会で、ネタニヤフ首相が
有名なユダヤ教のラビの名前を知っているかどうか問われるだろうか?
じつにどうでもよいことである。
- 441 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:45.59 ID:rmgtStQL0
- 小西君はヤジ以外でやっと有名になれたね。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:51.96 ID:xdDlEZmU0
- これ擁護すればするほど、安倍とオマエラの無教養を晒すだけなんだが・・・
- 443 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:53.13 ID:yxr61SfT0
- 芦部知らなくても、英米法には通じてるかも知れんぞ
コモンローとか制定法とかで質問返ししてやれ
- 444 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:54.42 ID:Boq6DNzP0
-
芦部の 「 名前を知ってるだけ 」 で、肝心の中身を知らないバカサヨwwwwwwwwwwwwwwwww
PCだってビットを立てるだけのメモリーやDISKよか、
考える ( 演算する ) CPUが重要で付加価値が高いから高額なんだろーが
バーーーーーカ
「 名前を知らないだけ 」 で考えることができる安倍 >>> | ∞大の壁 | >>> 芦部の 「 名前を知ってるだけ 」 で中身すら知らないバカサヨ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:55.43 ID:0m/B56Q5O
- ごめん誰?
予算委員会は憲法学者の質問をする場と主張している憲法学者さんってことでいいの?
- 446 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:56.34 ID:IZa+GLqh0
- ふ〜〜ん
【韓国の手先=民主党】 有田芳生どもめらが、日本人によるデモ禁止を公安に要請
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1364636289/
- 447 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:58.62 ID:i5FICcLQ0
- >>296
こんな感じだろうな
- 448 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:41:59.10 ID:V/8eQ52I0
- 多分きちんと安倍は憲法について考えたことも、勉強したことも
ないんだろうな。
憲法を本当に改正したいのなら、憲法学の本を3冊ぐらいは読んで
自分で自己理解を深めないとね。
ただのどっかからのイメージで思い付きの憲法改正じゃ、そこらへんの高卒が
哲学や経済を語っているようなもの。マスコミに流されて。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:02.93 ID:+xdyE0mB0
- 憲法違反の状態で誕生した国会議員が
改憲を口にすなんぞ片腹痛いわ。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:05.75 ID:rECE6ZJQ0
- Jカス
- 451 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:07.22 ID:z3Ssey8y0
- 全ての学問に言えることだが
学問に学者の名前は一切必要無い
才あるものは内容だけを追求する
内容のわからない馬鹿だけが
中身ではなく学者の名前を覚える
- 452 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:08.02 ID:8Y6fDKJQ0
- 憲法読めばいいんだよ。
学者様の学説知らなくても問題ない。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:10.00 ID:uPEOeOdS0
- 日本を良くしようとは、これっぽっちも考えず、
他人の揚げ足取りばかりやっているクズ共ミンス
去年まで何やってたのか、ちっとは反省しろ糞ミンス
ゴミは気にしないで安倍ちゃん頑張って!
- 454 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:10.95 ID:NvAJqBHw0
- クイズで勝って、勝負に負けた小西
- 455 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:16.71 ID:5JFmyrg50
- このクイズネタはマスゴミが侮辱記事を書くためにミンスのチンピラ使ったんだろ。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:21.80 ID:+z3a0HNS0
- 頼むから政策で論戦を戦わせてくれよ>>民主。
でなかったら長妻のように自分のテーマで政府を追及しろ。
クイズ討論やらせるために年間数千万の議員歳費を使わせてるんじゃないんだぞ。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:24.17 ID:JiPhkym/0
- 憲法改正が政治家安倍の一大使命みたいなもんだろ
そんなのが知らんとかあり得ん、おまえら底辺が知らんのとは訳が違う
- 458 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:28.52 ID:7XO16Hfl0
- 俺も知らん
- 459 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:35.66 ID:SmV2TMBi0
- 流石にこれは恥ずかしい
- 460 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:37.21 ID:/VTzhs/u0
- 工作員の活動もネットといえばネットだしな。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:40.85 ID:qRRmvOwKO
- >>362
一部の人間しか理解できないならそんな憲法は欠陥品だから一刻も早く改正しよう、となるが。
憲法は憲法学者のものでなくて一般の国民のものです。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:43.16 ID:j7YvfyHR0
- ツーチャンネルでひろゆきを知らない奴が、うそをうそと見抜けるわけがない。
- 463 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:49.59 ID:XuiGkL860
- 知らん。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:57.16 ID:GOB446Ln0
- ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ ← バカ
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 「知らないことの何が悪いんだお!」
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! ← 逆ギレ
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
- 465 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:58.42 ID:lKGWKqBf0
- >>412
つまり法律の専門家にもでならない限り知らない人ってこと?
憲法を改正するなら隅々まで理解して改正しろって言いたいのかもしれんが
一個の人間にそれは無理だ
政治家ならなおさら
- 466 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:03.54 ID:SHHpWY9u0
- 例えば企業の経営者がみんな簿記や商法の知識がないとダメなのかって話だよな
今回のような話が道はひらけるっていう有名な本にも書いてあったけどね
- 467 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:03.79 ID:BtgzkGCn0
- >>418
安倍が学生の頃には
本すら出てなかった人らしいね、この芦辺とか言う人
- 468 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:10.10 ID:UMSea0/F0
- ところで、我妻先生のダットサンを使っている学生さんはまだいますか?
- 469 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:17.16 ID:7ut9J9Hh0
- 政治家に必要なのは判断力と責任感であって、
どこぞのバカ東大関係者みたいな学(笑)があることを期待する
相手じゃないだろwww
学はあるかもしれないが、無能無判断無責任 政治家失格→ミンスの糞ゴミ連中
学はないかもしれないが、政治家としての能力は、学だけあるバカ連中よりまし→安倍ちゃん
- 470 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:16.92 ID:SL94+0Jh0
- 芦部知ってる俺らすげーかw あほか。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:19.24 ID:g0ogJikFO
- >>399
法学部卒で現在40歳以下のやつで芦部を知らなかったら
こいつは知的障害かと思われるレベル
ただしアベの世代なら知らなくてもおかしくない
- 472 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:22.90 ID:6VNuFgLn0
- 「経済学でいうケインズ辺り」ってマジか
そりゃ批判されてもしかたないな
- 473 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:25.91 ID:+aZ1OtqfO
- みぞうゆうのころの雰囲気が復活したな
- 474 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:26.46 ID:k4J0WlJ60
- 著名な経済学者が景気をよくできないと同じだろ。
学者なんてそんなもんだ。学者なんて知ってるのは
教条主義的な護憲バカだけだ。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:26.93 ID:jWHvSAzX0
- >>448
哲学科は出たが哲学なんて別に誰がやってもいいと思うぞ。
そもそも読もうなんて思うやつの絶対数が少ないから。
- 476 :haq24420:2013/03/30(土) 20:43:27.65 ID:7qYe/sNz0
- 憲法改正に芦部信喜の名前は無用では?
時間がないのだ、総理に無駄な勉強をさせるな
- 477 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:28.00 ID:j6xp94Sn0
- なんでグーグアースで調べろと言わないんだ!
- 478 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:30.40 ID:cVGGTv+N0
- >>438
そりゃ、できるさ。国民に選ばれた国会議員だもの。
国家主権を守るために改憲を考えてるんであって、彼は憲法マニアじゃねえ。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:33.63 ID:Ci3Wh9WyP
- 俺も知らんなあ
- 480 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:33.83 ID:HfmAKk1H0
- この芦部何とかの業績としてこんなことが書いてある
> 結局のところ、国民自ら憲法制定権力を発動させて制定したものであるとおくみるほかないとして宮沢の八月革命説を支持し
結局、左翼の連中が喜ぶような理屈を捏ね回してるだけじゃないか。
普通の常識から見たら現在の日本国憲法はアメリカから押し付けられたものであるのは
否定しようがないし、それよりもなによりも制定の過程において国民投票が一度も
行われておらず、しかも国会でこの憲法を議決したのは戦後の選挙において選ばれた
議員じゃないんだよ。
こんなばかげた憲法制定のやり方があるか?
- 481 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:34.62 ID:BRKJWCzn0
- 他の国会議員に聞いてみたら?そんな名前を神様のごとく
知ってる方がおかしい。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:35.53 ID:8vgNCrMh0
- >>451
法学では何処の誰が言った、
が重要なんだよ低学歴。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:36.61 ID:1bHlGWuR0
- 日本って不思議だな
憲法をよく知らない無知な国民がたくさんいても秩序正しく回ってる
実は憲法って必要ないんじゃないか?
- 484 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:37.52 ID:obNc9OEqO
- 俺もそんなやつしらんが文句あんのかコラ
殺すぞマジで民主
この期に及んでなにやってんの?マジでどうしたらいい
安部さん頑張って日本のために働いてるのに足引っ張ってなにがしたい?
お前らなんなんだよ
マジで死ねよ!!
- 485 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:40.43 ID:oWZiZU67O
- 民主党は、憲法も権威主義の文脈で掲げてるんでしょ。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:43.86 ID:JzKu8pHS0
- 悪意まみれの記事だな
漢字とカップラーメンの時と一緒じゃねえか
一般常識を知らない人が総理になってますよぉー、みんなでバカにしましょうってことだろ
国会って一般常識クイズがどれだけ出来るかを競うところなのか
- 487 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:44.59 ID:CkdRyDl90
- >>438
ええ?
じゃあ、知らない国民が憲法改正や護憲について議論も許されないじゃんか
お前、馬鹿だろ、普通に、叩きたいだけちゃうんかと。
まともに考えろ
- 488 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:45.29 ID:/FYcoYdd0
- >92年に刊行した『憲法』(岩波書店)
安部が学生のころの芦部は体系書がない学者だった。
知らなくても不思議じゃない。
名前が一般に知られるようになったのは80年代後半に
放送大学の憲法科目を担当してからだ。
そのテキスト本はほとんどお弟子さんが書いたとか。
それ以前は司法試験で芦部自身のの学説を知らないと回答不能な問題を出題して
激しくブーイング浴びたいわくつきのセンセだった。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:49.33 ID:5nAdP9/j0
- 司法試験の合格者のほとんどいない私立大学の法学部の学生が
学校と縁もゆかりのない東大の憲法学者の名前を知っている方が
おかしい。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:50.93 ID:/m0gAheE0
- 誰か知らんが芦部とかいうヤツの考えて憲法するなら知ってるだろうが
芦部の空想した憲法必要ないなら知る必要な無い
- 491 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:52.33 ID:+ftL8FTJ0
- いくらなんでもそりゃバカすぎるだろ
法学部出て30年たった会社員が覚えてないってんならともかく
憲法扱う統治者が知らんとか論外だろ。
別に芦部説がどうとかわからなくても構わないがな
- 492 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:55.07 ID:T43FGmW60
- 落胆と失笑ってw
そんな事より政策で攻めろよ
民主党
- 493 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:56.01 ID:i9OAm/ns0
- お前ら文句言うなよ
憲法のことなんか知らなくたって改憲は出来るんだよ
他人任せで内容も知らないけど大丈夫
自民なら上手くいく
- 494 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:43:58.60 ID:CbFAmAN60
- >>434
オタクにありがちなパターンだよな
「自分が知ってることは他の人も知ってて当然」という勘違い
なんか精神病の一種でもありそうな感じだけど
>>439
日本国憲法の前文とか義務教育で覚えるまで習ったけど
誰それw
条文に載ってないのに知ってて当然って、お前頭おかしいだろw
- 495 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:05.76 ID:wdeV+A6S0
- 安倍の憲法愛読書は、阪本昌成 なんだよ。
芦部なんて臭いものは読まないw
- 496 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:06.43 ID:eSMs23mK0
- 2ちゃん観て記事を書くjカストの記事でどうこう言っても仕方がなく、
このスレをみてまたカス記事を書くであろうことが明白。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:07.22 ID:xwnilxnB0
- 知ってると答えた人が、首相が憶えてなければならない名前でもないと例外なく言ってたのが特徴的だったな
- 498 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:07.89 ID:LyLC0Nhk0
- >>429
芦部知らない人間が改憲したらやばいだろ。いやマジで。
普通の人は知らなくていいけど。安部は知ってないと
- 499 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:11.69 ID:q3PILDU20
- 法曹を目指してない法学部生ですら知ってるだろ
なんなんだよこいつは
- 500 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:15.28 ID:jaSIHdsc0
- 余りに中身の無い批判で呆れるわ
小西は国会で何がしたかったんだ?
- 501 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:17.87 ID:1TF+ftiW0
- >>131
まあ憲法学者なんか、司法試験通らなかったとか、通ってもそっちの仕事につけなかったり食えないようなロクデナシばっかだからな
- 502 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:18.80 ID:qKXI/a/H0
- どこのネット?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:19.38 ID:fhhJapu40
- >>449
その論法だと護憲もダメじゃね?
- 504 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:20.84 ID:SH1c2XsW0
- と言うか芦部の名前知らないってだけで憲法学んだことすら無いって短絡的に結論付ける人間なんて居ないって法学部の人間はわかるだろ?
そう結論付けないとよっぽど都合が悪くない限り
- 505 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:21.22 ID:sY5wiTIkO
- >>1
いや、事前にお勉強して暗記してきたはずの質問者が、憲法学者の名前を間違えている方が失笑されてるけど(笑)
- 506 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:22.37 ID:phH8Vr0J0
- ミンスやマスコミのような人殺しが何を言っても意味はない
日本人を殺傷しすぎたよ
もうキチガイ極左は終わり
- 507 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:16.89 ID:QvYBuyt70
- 憲法クイズで炎上中の民主党・小西洋之さんが架空の人物をでっち上げて憲法クイズで出題
「この人物は学生なら誰でも知ってるぞ!」とドヤ顔で無知を晒すwwwwwww
http://hamusoku.com/archives/7806610.html
- 508 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:26.05 ID:ZvMWCgefO
- たかがアメリカから押しつけられた条文に解釈もクソもあるかいw
- 509 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:28.84 ID:IHThox8k0
- >>438
憲法について勉強したことも考えたことない人間が
違憲がどうのと喚くのもやめさせなきゃな
- 510 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:30.04 ID:HWOuAGNw0
- 売国憲法学者か?宮沢の弟子だってさ
- 511 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:31.05 ID:iIuZUYTF0
- 民主党及びマスゴミのみなさんは相変わらず差別主義全開ですな。法学部卒じゃないと議員になっちゃいけないのですか・・・
- 512 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:32.95 ID:zRIo/URM0
- /⌒ヽ
<YZ/ ・ω・) キュー
\_(ノ_人)
- 513 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:38.23 ID:mlt1MONM0
- つまんねぇこと聞くなよ!
- 514 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/03/30(土) 20:44:40.28 ID:0ybc82WP0
- ねらーの常識は
知らなくてもあたりまえ だろ
安部さんもクリアーできるだろうw
- 515 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:40.36 ID:nl189RNN0
- まぁ安倍ちゃんはケインズも全く読んだことないだろうけど、
ブレーンに恵まれてアベノミクスに漕ぎ着けたからええんとちゃうか
優秀なブレーンを知ってる事が重要
- 516 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:41.70 ID:ukb0z9d70
- >92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、
安倍がその頃に大学生だったとでも言うのかw
- 517 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:44.55 ID:S/NoCYuZ0
- 安倍たたききたー
- 518 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:44.61 ID:hj94dJmd0
- >>445
予算委員会では国政のどんな問題についても論議できるという
慣例を知らないね。政治音痴はこれだから。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:44.62 ID:qto9iMjRO
- それでも、民主党以下雑魚集団より無慈悲倍良い。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:49.62 ID:SmV2TMBi0
- 例えばゴリゴリにアニメ規制しようとしてる政治家が
宮崎駿の名前を聞いたことがないとかそういうレベル
- 521 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:50.52 ID:bevBKIxiP
- 学者じゃないから知らなくてもいいだろ
そんな事言ったら、首相は日本全部を見なきゃならんのだから
全ての分野の学者になる知識を持っていないといけない話になる
- 522 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:51.22 ID:/3iDRBWq0
- 憲法作った奴だってアシベなんか知らなかったんだろ
何の問題もない
- 523 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:51.53 ID:5SjDrj5I0
- 属国憲法学者の名前なんかしらねーよw
ちょっと専門的な記事になると、間違いやデマを連発するマスゴミは鏡を見ろ
- 524 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:58.79 ID:XuiGkL860
- >>448
ブレーンが教えてくれたことを自分の言葉で語るのが政治家の仕事やで。
専門的に勉強しなくていいわ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:58.90 ID:ICEWMu/O0
-
安 倍 法 学 部 だ っ た の か よ www
講 義 中 寝 て た か ?
こ り ゃ だ め だ
ま 、相 方 の 東 大 卒 () の ほ う も
酷 す ぎ た が www
国 会 で の、こ ん な や り と り は
外 国 人 に は 見 せ ら れ な い 恥ずかしい
- 526 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:44:59.84 ID:KZaBJLH/0
- 学校の学部構成で政治が法学部につくか経済学部につくか分かれるね
法学部政治学科だったけど法律の単位は取りに行った方かな
でも趣味で為替とか調べて経済に流れたけどw
- 527 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:08.06 ID:BswprUJQ0
- いままでそんな学者の名を見たことも聞いたこともねええわ。教科書にも
でてこなかったしな。
でも、日本国憲法の原理とかは政治経済や現代社会の時間に教わったから
知ってる。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:11.41 ID:4J7ugNEm0
- 最初は天声人語で問題提起 次は聞いたことない議員に国会に質問させて
最後は編集と捏造を交えてメディアで印象操作
これを 朝日のミクス と名づけようww
問題は 国会が空転して決められない政治が始まることと この手口に気付いた人間は
朝日も朝日の主張も大嫌いになることw
- 529 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:24.96 ID:YKNZzSWf0
- 法学者と神学者は似ている。
ひたすら屁理屈をこねくりまわして法律(教義)の正当性を主張する
客観的な科学的事実にはもとづいてないから信者とその取り巻きが宗教臭くなる
- 530 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:25.03 ID:GrLV3r3JO
- 日本国憲法に「おらの解釈は芦辺に聞け」と書いてあるなら知らないのは問題だが。そんな条文は前文を含めてどこにもないぞ。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:31.08 ID:SVK86+ag0
- _ □□ _ ___、、、. /
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 総 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ 理 の
 ̄  ̄  ̄ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ に 馬
/:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ . し 鹿
| 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! た を
/⌒⌒⌒ヽ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) の
/,,, ( (|l'ノノ晋ミ ,ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i) は
! 晋三 晋晋晋晋三 ヽミ `_,(_ i\_ `iヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
晋晋 三晋晋晋 ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
晋 ◆/)||(\◆晋ヽ ミ /-───―-`l | /./ |
I◆∠●I I ●ゝ◆ソ l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
I│ . ││´ .│I :| 、 `ー-―――┴ / ,,__,,..-'|
| ノ(__)ヽ .|_| ー- 、__ ̄_,,-"、___,-''XXXXXX |
I │ I .IXX| l _, /ノXXXXXXXXX!
i .├─┤ ./ XXXX\ ノXXXXXXXXX
\ /  ̄ ヽ,ノ XXXXX\ ノXXXXXXX
` ̄ ̄´
- 532 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:32.30 ID:LjEO3lo00
- 憲法学と憲法学者が何の役にも立ってないってことがよくわかったんじゃね、これで
- 533 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:34.82 ID:EMGzlceA0
- >>525
= 明日 = 明日 = 明日 =
■□ { 3月31日(日) } ■□ 『 特ア排害カーニバル 』 カーニバルなんで楽しくいきましょう!! ■□■□■
『 不逞外国人追放強化月間!! 韓国人売春婦五万人を日本から叩き出せ!! 支那から尖閣を守ろう!! 』
【東京】 [ 新宿大久保公園 ] 集合14:00 出発14:30
【大阪】 [ 愛染公園 ](浪速区下寺下寺3丁目5番) 集合15:00 出発15:30 (鶴橋駅高架下で、13:00街宣)
【福岡】 [ 警固公園 ](「三越」横の通路側) 集合14:00 出発14:30
※なぜこのようなデモが起こるのかを、相手 ( 特ア ・ マスコミ 等 ) に考えさせるのが目的です。
(特アの 酷いウソや犯罪” がなければ、マスコミが 真実を報道” してれば、このようなデモは起こりません。)
※お祭りなので、全員殺せなどのプラカードはご遠慮下さい。
■□■□■□■□■□■□■ [ 主催 : 各保守団体一同 ] □■□■□■□■□ ※ 雨天決行 ■□■□■□■
.
- 534 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:36.35 ID:ZxFwGtrj0
- ニコ生政治討論会はじまったよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv129831975
- 535 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:40.46 ID:OB2NOHmI0
- 芦部って、俺も知らない。
知らなくても問題無いだろう。
で、芦部は何と言ってるの?
改憲しろとでも。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:43.43 ID:LclRFcWB0
- 憲法学者の芦部信喜って誰か知らんけど、とりあえず朝鮮人DNAの持ち主なんだろ。
知るかボケっ!!!
- 537 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:49.13 ID:0EvYQ76t0
- >>1
おい、
アメリカ人は芦部信喜を全く知らないのに日本國憲法を作っちまったんだぞ!
良いのかよ!!
- 538 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:50.59 ID:jWHvSAzX0
- >>483
そりゃ昔から「法律なんて数が多いか少ないかより守られてるかどうかが問題だ」って
命題はある。古代のスパルタの法なんて数は少ないが、それが守られてる限りにおいては
しっかりした国だったと誰か書いてたが忘れた。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:45:53.30 ID:QaFsRM860
- 宮沢俊義は聞いたことがあるが、芦部信喜は知らない。
世代格差を理解できない小西洋之のアホさに失笑
- 540 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:00.39 ID:KsYVCeEo0
- >>カップ麺の値段とか魚の値段とか、知らんとかでバカカスゴミにクビになった総理がいたんだが。
かぁちゃんからたっぷり小遣い貰ってて税金も払ってなかった人の事?
- 541 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:07.55 ID:qShUWpDi0
- つか左翼の芦部13条ジンケンガー憲法に洗脳されてたら改正なんて言い出さないだろーが
と思うんたけど違うの?
- 542 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:10.28 ID:MDEtFfg30
- 質問したほうが叩かれてるのは見たけど、
どこのネットの話?ヤフーとか?
- 543 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:10.24 ID:j7YvfyHR0
- 手塚治虫世代の人に、鳥山明を語るみたいな感じか。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:10.99 ID:Wzq+oJVT0
- 芦部信喜の名前知らん馬鹿が芦部の憲法議論理解してるとは普通は考えられないだろ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:11.88 ID:JL3d84Aw0
- まぁ、別に知らなくても無問題だが、
憲法改正をしようとしているのなら、
芦部氏とチョイと会談してても良かったとは思うわな
- 546 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:17.50 ID:3WA5VEfI0
- え?安倍が笑われてる事になってんの?
- 547 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:19.19 ID:HBE1Cj9g0
- 小西って 民主なんだ 終ってるねw
半年後に存在してない政党の属しているまで理解した
- 548 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:22.02 ID:Z4ZAvLzrO
- え?、と冷や汗かくレベルではある
ニュートンは?ハイエクは?と重ねて聞きたくなる
- 549 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:25.91 ID:rmgtStQL0
- >>445
学者といっては、本当の学者に失礼。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:27.47 ID:nKrM380R0
- 違憲政権AGE
民意と憲法をないがしろうにするABE政権を倒せ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:29.25 ID:+IK+DCV80
- この事件だれかブログに纏めろよw
後々絶対にキチガイ民主笑われるようになるからwww
- 552 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:33.48 ID:VSI5fOVF0
- 法学部出てんだろって批判してる人いるけど
時系列的にこの人有名になる前に
安倍さん大学卒業してんじゃないの?
- 553 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:34.76 ID:Pc+mbrMr0
- 俺中卒だけど、芦部信喜さんという憲法学者は知らない
- 554 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:44.54 ID:1RSLxYWY0
- 自民支持者はかなり油断してるが、民主はこの攻撃を戦略兵器、一点
突破の主戦場と定めて全力で仕掛けてきてますよ。
麻生がクイズで潰された過去をもう忘れてるのか?自民支持者つうか
「一般人」とかいうわけわからんものになりすました自民党員はよ。
とりあえず自民関係者は大衆を買いかぶるのをいい加減にやめろ。
大衆なんかただのサディストだと思え。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:46.45 ID:C8jDQXty0
- 学者の名前は知らないです。
白丁というのは知っています。
試し腹も知っています。
東アジア共同体を目指す民主党員はもちろん知ってますよね。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:51.45 ID:HfmAKk1H0
- >この間1994年から1996年まで朝日新聞社紙面審議会会長を務めた
朝日新聞に招かれるような学者にまともな人間がいるわけがないだろうがwww
- 557 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:55.55 ID:fPVFxYlh0
- カレーの次は学者か
お前ら7月までの命だから覚悟しとけ
国民はこんな糞答弁にあきれ返ってるんだよ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:55.51 ID:CbFAmAN60
- >>529
なんかいい言葉だなw
- 559 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:46:56.54 ID:bG9CZ4B60
- 総理大臣たる政治家は
いままさに現実の政治をやっている政治の専門家なのであって
タルムードの解釈や東大憲法学の基本書の念仏のあれこれとかは
暇なときにやればいいものである。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:00.38 ID:KUcFAqCC0
- まあ民主党クオリティだな
- 561 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:01.24 ID:WNIZze/I0
- >>504
法学部で憲法は間違いなく必修
それでいて芦部しらんとは相当
名前は絶対に一度は出るって
- 562 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:01.74 ID:bC1GL0ae0
- >>361
どんどん実績作るのが面白くないんだろうなー
でくだらないクイズを出して知らないんだー!と大はしゃぎ
小学生かよ
- 563 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:03.56 ID:/LJcvpqS0
- 芦部信喜さん。知らないな。ググったらもう亡くなってたよ。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:03.71 ID:1TF+ftiW0
- >>520
まあそういう感じではあるなw
- 565 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:04.07 ID:fxseJ8oD0
- >>521
憲法いじろうっていうんだから知らなきゃまずいだろw
- 566 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:05.30 ID:pNalqWEO0
- もっと憲法改正おける具体的な問題点の指摘とか
論理的な議論できんのか?
その上で著名な憲法学者すら知らない、とかならわかるが
質疑の重点を置く場所がおかしいから民主はダメだと言われてるんだよ
- 567 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:09.07 ID:ABJqLx2u0
- >>438
ってかその人を知っているとどうなるの?
その人の考え方が重要であってその人の名前ではないはずでは?
例えばプログラマやSEさんオペレータがノイマンさんを知っているかどうか重要か?
そんな名前の人いたなぁー程度で十分だと思うが
- 568 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:16.31 ID:e+9H06jN0
- 高橋是清は多分ケインズ知らなかったと思うが、それに近い政策を実行した。
政治家に必要なのは知識以上に分別だ。
分別を持たない民主党の戯れ言に付き合う必要なんてさらさらない。
はい、解散。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:19.59 ID:d/BJi7wr0
- >>438
憲法真理教徒か。
頭オカシイんじゃねーの?w
- 570 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:21.99 ID:7XO16Hfl0
- クソ憲法のクソ学者なんてクソに決まってるだろw
- 571 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:27.01 ID:U3uCH3os0
- 俺も知らんわ
- 572 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:32.18 ID:sY5wiTIkO
- >>515
いや、安倍は経済の勉強は相当したらしいけどね
仮にそうでないから、天才ってことになってしまう
- 573 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:32.83 ID:7ut9J9Hh0
- 知識の多寡しかよりどころのない可哀想な連中、最近多いよね。
知ってるだけならGoogle先生以下、そんなもの今時無価値。
そいつら組み合わせてモノ考える、判断する、責任とるのが
オマエラ政治家の仕事。そういう意味でミンス関係者はゴミ。
- 574 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:33.47 ID:xu1qVt3V0
- つうか知らないって言ったの?言うワケないだろ
知らなかったwwwww言いたいだけのJカスの記事だろ
- 575 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:37.33 ID:TgkISjM9O
- こんな質問に答えられないなんて、阿部はカレーだな。
普通、小学生で習ったよ。地球市民として当然な知識だよ。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:38.53 ID:GsiNIeUvP
- >>561
あべちゃんが現役大学生の時もそうなのん?
- 577 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:38.78 ID:XDatataV0
- つか、誰?芦部って
聞いたことないし
日本憲法調べる時は原文を直で読むんで学者様とか出会う機会ないんだわ
ちなみに東大理V、駿大模試6位でしたよっと
- 578 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:42.13 ID:So1dyrsq0
- ネトウヨ怒りのそっとスレ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:45.12 ID:raEO6onf0
- 政治と学問は違うだろ。
矢部貞治を知らなくたって政治家になれるわけだし。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:47.99 ID:3vysETG+0
- >>438
立法府には法律の勉強した人間しかいちゃいけませんねwww
- 581 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:50.29 ID:oWZiZU67O
- 憲法ってのは国家のキャラ設定だから、
国家の言動が合ってるかどうかが肝心だろ。
権威主義で逆らうことを許さない教典ではない。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:59.20 ID:eSMs23mK0
- >>498
安倍さんを批判的なやつに典型的な誤字「安部」。
一国の総理の名前を間違える人間にこの名前もしらねえの?といわれてもねえw
- 583 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:59.66 ID:bevBKIxiP
- 法学部卒って言ってもねぇ
大学の勉強なんて卒業後5年もしたら忘れてるわ
- 584 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/03/30(土) 20:48:02.74 ID:0ybc82WP0
- 知らないことを知らないと自身をもって言う
新しい時代が来ました^^
wwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:10.65 ID:z3Ssey8y0
- 憲法は、どこの誰が書いたかなどどうでもいい
何が書いてあるかだけが意味を持つ
中身のないアホだけが学者の名前をずらずら並べてわかったようなふりをする
- 586 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:13.39 ID:BHgTRQjv0
- バカ揃いの民主党内のLANが「ネット」でくくられるのはどうかと思うwww
参院選で消え去れゴミクズどもが
- 587 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:13.99 ID:jWHvSAzX0
- >>568
荻原重秀「自分、ケインズより二百年くらい早かったんすけど」
- 588 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:16.82 ID:vGgrOMOi0
- やっぱ谷垣のままでよかった
- 589 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:17.32 ID:qShUWpDi0
- 自民党もエアランドバトルクイズや
法務大臣の権限クイズとかやってたんだから
首相に憲法クイズすんのは普通だろ?
- 590 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:18.45 ID:hI4BXG650
- 知らないからグーグルで調べてみたけど、大した人間じゃないんだけど・・・
知らなくて当然だよwwwwwwww
- 591 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:18.89 ID:/HQFOwdz0
- クイズ攻撃にしても微妙だな
漢字と違って芦部は一般的じゃないからなぁ
- 592 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:20.41 ID:Ofbm9+bB0
- >芦部信喜さんという憲法学者
そんなどこぞの馬のホネ普通知らねーよバカw
- 593 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:20.49 ID:XZuNAU4I0
- 俺も知らないし、どうでもいいだろ。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:21.15 ID:3mZM8jnXO
- お前らも芦部なんて始めて知った癖にw
あしべと言ったら普通白いセイウチが想い浮かぶのが普通の日本人だろ
芦部でスレなんか立った事も見た事ないしな
法学部以外の奴が常識だろとか知ったかで呆れてる振りしてるの笑えるからww
- 595 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:26.45 ID:g0ogJikFO
- >>552
世代的にはそう
アベの世代ならダントツで宮沢か佐藤だろ
- 596 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:31.79 ID:xwnilxnB0
- 憲法学の世界はそんなに著者によって教科書が偏ってるのか‥
- 597 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:32.09 ID:k/uWv5LS0
- 芦部を知らないのは致命傷だな
憲法の最高権威を侮辱したらアカンわ
- 598 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:35.92 ID:hj94dJmd0
- >>520
そのとおりだね。
憲法改正を主張してる人が憲法読んだことがないとは・・・呆れてものが言えない。
それが元自民党の憲法調査会の委員長だったとはね。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:37.11 ID:JS6TDHCUP
- 俺も成蹊法学部卒だけど芦部なんて知らんかったわ
- 600 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:37.62 ID:CkdRyDl90
- >>561
安倍氏の時代には知り得ないとあるが
学生時代の話を出すだけお前ら窮するのに、よく判らん叩き方だな?
- 601 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:37.89 ID:/X86qMgB0
- 芦部信喜なんて知らないよ
- 602 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:39.17 ID:0AkVKXbJ0
- 正解は、聖徳太子でおk
- 603 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:39.27 ID:vCXtZ9Vn0
- 院卒の俺も知らなかったが。 まあ法曹の道で食う人間なら
知っていないとおかしいのだろうが、一般じゃ知らん奴のほうが多いわな
多忙な首相が知らないでも不思議無い。 悪夢の国政破壊をやった民主主体
政権は政権とる前野党の頃からこう言うアゲ足取りばかり。灯台や投稿大
卒のルーピーズも麻生に漢字読みなど言ってたが、政権についてからは
自分等が吉外を地で行く迷走政治ぶりだった。無駄に原発も破裂させるし
- 604 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:39.08 ID:V/8eQ52I0
- >>487
ダメだろ。憲法について勉強したことないやつが、憲法改正なんかについて
意見言ったら。ただの衆愚政治ジャン。マスコミに流された奴らの。
そんな政治日本には必要ないわ。
法律や憲法なめんなって。
だから人権とかもわからないんだよ。法学部以外の馬鹿どもは。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:42.07 ID:YEVPXviTP
- 意味が分からん。
「理論を知らない」なら批判されてもいいと思うが、
理論を作ったり紹介したりした「人の名前を知らない」なんて
どうでもいいだろうに。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:47.00 ID:isn5p6nf0
- >>5567
だが事もあろうに名前すら知らないときた
無知なのは百歩譲るとして、よく抜け抜けとこんな答弁をできるな・・・
- 607 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:49.87 ID:v3EfXFI90
- Jカスは失笑の使い方を知らない
- 608 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:50.76 ID:wdeV+A6S0
- 安倍世代なら宮沢俊義だろ
まあ芦部も何回も国会に呼ばれたからふつう知ってるだろうが
- 609 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:54.12 ID:olXoiaCy0
- NHKは喜んで放送しそうだな。
こんなどうでもいいことで時間つぶしてんのか……
揚げ足取りしかやらないって、マスゴミと一緒だね。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:56.06 ID:rnt1PIjj0
- 根とうよ怒りの透明あぼーん
- 611 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:58.72 ID:6Z3XTCPN0
- 有田は日本共産党がふさわしかった、しかし、おかしな欲望にかられ、
新党日本、民主党と、思想・信条の全く異なる政党渡りを行なってた。
在日特権よりも、議員特権が狙いで、反日宣言までするようになった。
街をであるく時は特殊メイクでもするしかないような人物に成り下がった。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:58.97 ID:KY7gUu1y0
- ┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
ネトウヨ
- 613 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:02.42 ID:D7CzRsSB0
- 憲法勉強するのが偉いの?これから無くそうというのに?知らなくて全然問題ないとおもう
- 614 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:02.48 ID:WwsWewns0
- 長嶋茂雄を知らない巨人ファンだっているやろ
- 615 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:06.86 ID:K9KGsiDg0
- ま、理系でも××の法則とか××の手法って発見者や開発者の名前を冠するものが
あるが、道具として使えれば誰が作ったかなんてどうでもいいって考えもアリだしな。
科学史家にとってはそれじゃマズイだろうけど。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:08.52 ID:T3Fl5G9Q0
- どうでもいい
それより小西はやたら指差すのもどうかと思うけど
目つぶって話すのな
そこが何よりもキモイ
- 617 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:10.39 ID:iR3vq5+N0
- これ予算審議でやることじゃねーだろ。
小西のクイズ大会やったせいで税金無駄に使ったんだぞ。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:10.63 ID:BtgzkGCn0
- >>500
小西の後に質問した
みんなの党のための引き立て役w
そのあと森ゆうこが続いて
自分の中で、みんなの党の存在感が急上昇したわ
予算委員会に即した質問しろっての
- 619 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:10.99 ID:inIurO+I0
- 民主党議員はもう何もするな!
政府の貴重な時間を浪費させるな!
そして静かに消滅しろ!
- 620 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:13.57 ID:NNgOUeTZ0
- >>577
条文を原文で読んでも解説書読まなきゃしょうがねえだろ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:15.93 ID:fT4iiOn60
- >>1
自分がわかることだけを自慢げにしかも一国の総理に対して
ほざく基地外組織
そんなんで夏乗り切れるのか?
- 622 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:16.02 ID:gh8yiuYZ0
- よう分からんが、どうせ憲法学者なんて左巻きばかりなんだから、
読んでも寝言しか書いてないんじゃないか?
意味のあることでどんなこと書いてるの?
- 623 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:17.05 ID:o7RzQlP8P
- え、名前知らないんですか?
ハイ、民主のバカ議員が多すぎてとても憶えきれません
- 624 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:19.69 ID:p1DjikV/0
- おれも知らん。
エセ自称憲法学者土井たかこだったら知ってる。
拉致被害者を見殺しにした奴だ。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:20.74 ID:ABJqLx2u0
- >>482
学生≠社会人
- 626 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:26.94 ID:3k5Rpsdm0
- 同じクイズを民主党の奴等に抜き打ちでやってみると面白いかもなw
- 627 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:28.42 ID:SH1c2XsW0
- >>482
何処の誰ではなく内容が重要なんだよこの留年生
お前卒業できないぞ
- 628 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:30.11 ID:2xBORI7g0
- 誰?
知らねーよw
朝鮮ミンス工作員の書き込みだろwww
- 629 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:33.62 ID:npcjlDoo0
- 笹川尚一って言う憲法学者知らないだろう。私も知らん。
なぜって
適当に作ってみたから。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:33.95 ID:trJxX5040
- >>613
無知は罪
- 631 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:35.42 ID:w7mwJR6T0
- 原口は、グーグルアースで調べればわかるって今回は言わないの?
- 632 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:35.62 ID:JiPhkym/0
- 知らん自慢の盲目信者が
↓
- 633 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:36.26 ID:loI4znJU0
- >>1
これが世襲議員だらけの自民党のレベルってこと
国会議員なのに憲法の本すら読んでいない。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:36.79 ID:Gki2UXAm0
- 学者を知らんと、憲法の改正はおろか、
論じる事さえ許されんとは知らなかったわ。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:37.43 ID:QixR/lzvP
- 芦部信喜とかを知らないで失笑と落胆の声って誰の声だよ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:40.69 ID:s2KasRJK0
- 要は憲法の中味を理解しているかどうかであり
学者の名前とか○○条とか、そんなタグデータはどうでもいい
- 637 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:44.18 ID:XP2ShRkR0
- 学者の名前なんざどうでもいいじゃねーか。民主の無能には呆れるわ
- 638 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:44.54 ID:R8pVJ6VY0
- 知ってる事のほうが1000倍恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 639 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:46.54 ID:0XH1dgKf0
- というか、こういう質問に得意になって正解を答える総理じゃなくて良かった。
知ってるか知らないか以前の問題だわ。
くだらないことで時間を取るより、もっと本質的なことを議論してほしい。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:52.13 ID:/X2A9+NLO
- 誰この人?
- 641 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:56.33 ID:cVGGTv+N0
- 現実的に他国の交戦があり得るような緊張状態にあるのに、
改憲しようって時に必要なのは国民の支持だろ?
学者の芦部某がどうとか俺はまるで頓珍漢な話だと思うぜ。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:49:57.73 ID:kSkbMi170
- 日本の憲法学者なんてクソだから知らなくて当然。
- 643 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:05.66 ID:Oxxr3aVg0
- >>494
いや表面だけ暗記しててもてか前文ww
- 644 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:05.60 ID:GyrPkcxa0
- >>491
高説を垂れ流すんだったら統治者と当事者ぐらい間違えるなよ!。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:07.49 ID:i5FICcLQ0
- >>524
そのブレーンがどんな奴かで見方がすごく変わるぞ
特に留学とか(笑
- 646 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:09.87 ID:C8jDQXty0
- ほんと誰ってかんじ
- 647 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:11.17 ID:GOB446Ln0
- ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i ヒキ /
| 中卒 | |ニート / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 648 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:13.43 ID:nOn3b9po0
- ネットて何処のネットだよ
まっ、無知を晒しあげてあべちゃんを叩きたいんだろうけど
漢字の読み間違い云々から、何も進歩してないな・・・てか、そんな香具師誰もシラネーヨw
- 649 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:17.97 ID:sXjUuAztP
- >>443
芦部が、アメリカから人権の違憲審査基準を日本に持ってきたので、
芦部を知らないとなると、英米法の憲法議論なんか全く理解して
いないと思う。
- 650 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:20.74 ID:6VnbIWs00
- >>438
爆笑w
憲法学者様なんていなくても、国民に選ばれた代表が然るべき手続きを進めていけば
憲法改正可能ですよw
学者ごときが何匹ぎゃーぎゃーほざこうと何の権限もありませんからww
- 651 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:23.44 ID:jWHvSAzX0
- >>594
一ついっておく。アザラシだ!!!
- 652 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:24.88 ID:QovEPION0
- 民主党は麻生政権のときカップラーメンの値段とか
漢字の読み方とかつまんねーこと質問してたよな
それを批判するどころか一緒になって煽ってたマスコミもクソだったが
- 653 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:27.71 ID:rymsl6Qm0
- >>1
そういや昨日、ネトウヨ連呼厨が偉く
はしゃいでいたな、落胆する声は聞いてないけど
- 654 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:31.91 ID:p2HujaTJ0
- >>561
必修はわかるが40年も前の話だろw
- 655 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:32.08 ID:d1zq/t8p0
- >>1
知らなくても一向にかまわん。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:33.81 ID:qShUWpDi0
- >>577
原文だけよんで自衛隊は合憲だと思いますか?
- 657 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:39.24 ID:7qYe/sNz0
- 近代最高の憲法学者芦部信喜氏は憲法マニアで権威
安部さんは庶民の代表
憲法が現状の国際環境にふさわしくないと、学問としてではなく
実務者として判断した
だから憲法を変える
- 658 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:42.58 ID:CfFr/tNT0
- 他の人が書いているが、安倍総理が大学を出たのは1977年だぞ。
芦部信喜の経歴みると、法学部の部長になったのも1980年になってから、
主な業績は90年代なんだろ。
それで芦部信喜を知らないからといって馬鹿にする方がおかしい。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:53.42 ID:1TF+ftiW0
- >>635
法学囓りたての頃に覚えて知ったかしたい年頃にはちょうどいい存在
まあ、首相が知らなかったのは確かにガッカリだがw
- 660 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:54.50 ID:d/BJi7wr0
- >>604
選民思想か。w
ガッコに行くとバカになるってホントなんだな。
その理屈でいくと俺もバカの範疇だが。ww
- 661 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:55.83 ID:D1EgLjV9O
- 安倍の能力が低いのは前から分かってたことだろうに
しかし憲法論議しようという人が知らないというのは素直に驚いた
ど忘れしたというならわかるけど
- 662 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:50:57.85 ID:qboW73igP
- 小泉の時の悪あがきっぷりに似てるが、まだ当時は民主党もそれなりに人気もあったが
今は民主党って国民から憎まれてるって自覚もって行動しなくちゃダメだと思うよ
- 663 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:01.08 ID:2B2vxpwt0
- 質問内容を踏まえて参議院「予算」委員会の質疑応答見たほうがいいよ
予算を決める場で質疑応答全て憲法改正のことに使うとかおかしいやろ
- 664 :生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/03/30(土) 20:51:04.05 ID:8vpQOyTPO
- 憲法学っていうのがよくわからん。
名前は聞いたことがあったが。
前田敦子とか篠田麻里子とかも知ってる。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:04.26 ID:9VcoF1GJ0
- 鳩管豚は知ってるのか
だからどうしたって話だが
- 666 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:04.56 ID:LkxJ5hWU0
- で、名前を知ってなくちゃいけない理由って何?
- 667 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:13.91 ID:cFoIriAf0
- 長嶋を知らずして野球を語るようなものだなwww
長嶋を知らずして野球を語るようなものだなwww
長嶋を知らずして野球を語るようなものだなwww
長嶋を知らずして野球を語るようなものだなwww
長嶋を知らずして野球を語るようなものだなwww
長嶋を知らずして野球を語るようなものだなwww
長嶋を知らずして野球を語るようなものだなwww
- 668 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:17.16 ID:Dr2clLuz0
- 「安倍ちゃん」って言ってるヤツ気持ち悪い
あと民主党は死ね
- 669 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:17.40 ID:WwsWewns0
- 作曲家を知らなくても名曲を語る事は出来るやろ
それと一緒
- 670 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:20.98 ID:pxXNcK3f0
- 安部sage必死すぎて笑えるレベル
- 671 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:21.17 ID:7XO16Hfl0
- うんこの専門家の名前なんか知らないのと同じレベルだろw
- 672 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:22.69 ID:J8KVbzirP
- クイズが出来て政治が出来ない政治家より
クイズが苦手でも政治が得意な政治家のほうが良い
博識な事が=政治力になるなら民主党はクイズ王を党首にでもしたらええ
というか小西は問題の下調べ無しにクイズ番組でも出てみたらどうか
- 673 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:24.22 ID:vCXtZ9Vn0
- |@_| ̄
/\ || /\
< @ \ _|__ / @ >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/バ韓@国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 在日
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; <は、ハン流ニダ ・・
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 本国から馬鹿にされても
連呼李アン在日w そ、宗主国様 助けて。。
http: //ccce.web.fc2.com/si/dependency.html
- 674 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:24.70 ID:Pc+mbrMr0
- 日本国憲法破棄しろ。もっと分かりやすい文章で書けよ
- 675 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:27.82 ID:k/uWv5LS0
- 別に憲法に詳しくなくてもいいけど
改憲改憲というなら憲法を少しくらい勉強してるのかと思ったw
- 676 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:35.83 ID:JS6TDHCUP
- 国会議員の大半も芦部なんて知らないだろ
- 677 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:36.03 ID:ewGfjJ1I0
- 普通の国会議員なら別に憲法の細かい条項や憲法学者なんか知らなくても良いけど
安倍ちゃんは憲法改正論者で総理だからな
ちょっと不勉強すぎるよ
- 678 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:39.54 ID:vWypQBIDI
- それで安倍さんにクイズを出して何が聞きたかったんだ?
それによって国の運営、予算編成に批判や提案でもあったのか?
- 679 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:41.47 ID:kSkbMi170
- 日本語モドキの似非憲法を奉るコミンテルンの犬共
- 680 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:41.73 ID:NvAJqBHw0
- 42 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/30(土) 15:01:14.14 ID:NZK6+hzk0
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki11年10月29日
懇親会に韓国大使が来られて日韓関係は「民先政後」と指摘されました。
この交流シンポジウムを機会に韓国の優秀な政治家達と頑張って行く所存です。
ちなみに、韓国の国会議員の公設秘書は10人らしく、日本は3人と言ったら「どうやって政策作るのか?」と目を丸くされました(@_@)
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki11年10月29日
舞台裏でお会いしたKポップアイドルさんはとても礼儀正しい好青年でした。
劇場のスタッフの皆さん(日本人)からも、健気で一生懸命な彼らを応援する気持ちが伝わって来ました。
ちなみに、隣席の我々の大学院スタッフの女性が最後はノリノリになってました。Kポップ恐るべし。。(@_@)
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki11年10月29日
恵比寿にあるKシアターは昔よく通った素敵な単館系映画館のホールで、大ショックでした(>_<)
ちなみに、健気に頑張る韓流アイドルグループのステージにペンライトを振る日本人女性ファンで会場はほぼ満員です。。(^^;
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki11年10月29日
超優秀な韓国議員が離席した後は、好きなことをしゃべりたがる国会議員の会合なのでいまいち議論が深まりませんでした(^^;
プログラムを終え、恵比寿の韓流Kシアターを見学して、それから一番大切な(?)懇親会です♪
たぶんここで睡魔にやられると思います。。(>_<)
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki11年10月29日
午後の部に備えて、会場の政策大学院大学の近くの六本木ミッドタウン周辺を、リポビタンD求めてさまよいました。。(^^;
将来の韓国大統領候補クラスの方も参加していてとても有意義な機会です??
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki11年10月29日
真剣議論をするための気合いの問題提起と論点整理に対し、韓国側から拍手を受けました(*^-')b
それはさておき、韓国の1970年生まれの国会議員がすごい。
日本の国会議員で彼以上の人
- 681 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:41.88 ID:+YHyfno80
- 神輿は軽くて馬鹿がいい by安倍のスポンサー
法学部でも憲法学者も知らないし
海外留学や駐在経験もあるのに英語もロクに話せないし
経済は、オバマもロムニーも失政と言ったトリクルダウンに固執
安倍が本気でやりたいのは、A級戦犯だった爺さんの名誉回復だけだろ。
安倍の爺さんは運良く逆コースに乗れただけで、東条英機と同じって
考えられてたわけだかし。
A級戦犯の孫っていう自分の出自にも関わるから、そら必死だよね。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:45.53 ID:CkdRyDl90
- >>604
与党立法府にしかできない作業だよね?
で、法の専門家である必要はあるのかい?
なんだかなあ、法原理主義臭くてバカバカしい
しかも件の人物も、解釈屋だろうが、アホ臭い、トコトンな
お前ら、本当は自分の頭で考えることを知らないんじゃね?
- 683 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:46.99 ID:rmgtStQL0
- >>567
グラハムベルを知らずにスマフォを語るなんて!というレベルなのかな。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:49.85 ID:4xKnmT9y0
- >>553
知らないでいい。あのクソみたいな憲法にサヨクがテキトーな論理で解説した本に決まってる。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:51.65 ID:urL9ZMuq0
- 憲法学者といっても法解釈学の話しだから
公務員試験とか司法試験でもやらない限り知らないだろう
憲法改憲論はもっと大づかみな話
- 686 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:53.40 ID:YKNZzSWf0
- >>666
いや知らなくていいよw
法学部生と司法試験受験生以外は
- 687 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:56.20 ID:Bip3v7RX0
- >>170
下の下のですよ
- 688 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:56.23 ID:Td6Uh2Pt0
- >>115
富野を知らないのにガンダムを語っちゃうレベル
- 689 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:51:59.12 ID:bHp/m2JG0
- 憲法学の本なんか出版禁止にして
現在存在する分は全部焚書しろよ
どうせ左翼が書いたゴミ本しかないんだろ
この芦部とかいうのも、一般人が知るレベルじゃない左翼の神だろ
いわば国賊だ
- 690 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:08.13 ID:veeDHGyg0
- 芦部信喜って誰?
- 691 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:08.81 ID:RzzrnnTq0
- ゴマちゃん飼ってる人?
- 692 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:14.59 ID:NJobTptC0
- 経済学部でたとえてくれ
- 693 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:17.64 ID:BtgzkGCn0
- >>641
改憲支持だわ
このバカ議員は、改憲阻止でこんなこと言ってるだけだろ
- 694 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:22.77 ID:xu1qVt3V0
- >>584
甘いわー。むしろ知ってることを知らないと言う詐欺era突入
それとソコは自信て書いとくべきwwwwwwwwwwwwww
- 695 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:29.96 ID:UbTslsVp0
- 学者の名前なんぞ、名前を出しただけでその人の思想がわかるレベルの人なら意味があるだろうけど、
別に知らなくても議論はできるよね。
というか、〜〜氏はこのような説を提唱しておりますが、
貴方はそれに対してどう言った意見をお持ちですか、
という質問ならともかく、この人の名前知ってますか、だけじゃただのクイズだよ。
どう考えても政治家の議論じゃない。
- 696 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/30(土) 20:52:31.20 ID:BkEOkJFM0
- 安倍信者苦しいのお〜
- 697 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:36.82 ID:qH/wfFYT0
- 芦部何て知らないんだけど
知らないと駄目なのか
- 698 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:37.82 ID:5nAdP9/j0
- 憲法学者は百地章で十分です。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:38.12 ID:D7CzRsSB0
- 知ってるのも偉くない
知らなくても偉くない
そんなレベルだよ憲法学者なんて
とくに日本の憲法なんて
戦争に負けて押し付けられたもんだし
- 700 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:40.03 ID:F/Q4iAIA0
- >>1
ソース元で終わってる件。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:40.21 ID:xwnilxnB0
- 憲法学者で最も有名なのはおタカさんだよね
- 702 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:41.58 ID:pPOiBqrF0
- 在日コリアンの永住許可が打ち切りになりますように。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:42.95 ID:qShUWpDi0
- 現行憲法=芦部解釈だから
芦部解釈=13条の新しいジンケンガーだから
それを知らないのは憲法知らないの一緒
- 704 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:44.29 ID:qRRmvOwKO
- >>620
解説書が必要な憲法って欠陥品じゃね。
- 705 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:51.93 ID:P+EtA4G70
- 無知は恥ではないだろう
- 706 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:54.33 ID:EGHsIHWDO
- では、憲法にとても詳しい小西議員に新しい憲法を作ってもらいたいか?と言うと絶対に嫌だ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:55.42 ID:7qYe/sNz0
- ニュートンを知らなくてもリンゴは落ちる
芦部信喜を知らなくても現憲法はおかしいのはわかる
- 708 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:55.69 ID:kSkbMi170
- >>677
糞学者の意見なぞ要らないという事。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:52:59.19 ID:ABJqLx2u0
- >>630
論語読みの論語知らず
- 710 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:03.44 ID:Z4ZAvLzrO
- >>613
無くす?
- 711 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:06.48 ID:GOB446Ln0
- ノノノ ` 、
\ 俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ, ;;) やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″ ;,;;) くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。
) こんなことって、
ー――-,, ,,,,-'" i) 世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
____ ヾ / ___ i′ してほしくもない。
ヽ(;;;;)丿 '.(;;;)ノ i 人
 ̄ i < > ─┼─
(.,,. .,,.) i ∨ ─┼─
,i │
,、____, i | | /
.---‐ ,ノ _/
ヽ ヽ、 _ _ _ ,ノ
- 712 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:07.12 ID:BNGHBxWp0
- 行政法の学者を知らなくても行政は出来るし
労働法の学者を知らなくても労働は出来るだろw
- 713 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:06.94 ID:JiPhkym/0
- >>675
それにつきる
我々より勉強しといてくれってw
- 714 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:07.95 ID:j7YvfyHR0
- 漫画を語るのに鳥山明を知らないなんておかしい、と、手塚治虫世代の人に言うような感じ。
- 715 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:12.38 ID:BCjyBe8Z0
- 民主党政権のとき
森まさこ議員がレンホーに
消費者庁のよってたつ法律はなに?
大臣なら知ってて当然なんだけど
って聞いたのに答えられなかった世
こっちの無知はなんで叩かないの?
- 716 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:14.11 ID:gh+r4mLIi
- 法学部なら知ってる名前だけど
安部ってなに学部だったの?
- 717 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:17.64 ID:NNgOUeTZ0
- >>698
同意
- 718 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:18.73 ID:eSMs23mK0
- >>681
自分の思いたいように思う典型的な妄想だな、君。
- 719 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:18.53 ID:ZkjX2ZIJO
- 憲法改正したい内閣総理大臣が芦部しらないだけならまだギリギリ許されるわ(俺的には許せないが)
だけど憲法13条も知らないのはおかんむりだ。
両方とも常識中の常識だ。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:20.86 ID:HN20Tq7G0
- >>1
普通は知らないだろ。
憲法改正反対と言ってる憲法学者は無価値だし。
世界的には憲法も時代に合わせて改正するのが普通だ。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:22.92 ID:owZlKXVW0
- 知っているかいないかでそのあとの質疑内容が大きく変わるなら意味があるけど
どっちでも結局一緒のことしか話せないくせに
そんな意味のない質問をして一本取った気になってたら
そりゃあ鼻で笑われるよ
- 722 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:28.44 ID:9IWSukob0
- >>193
>パチンコ、派遣、マスゴミ
>これをどうにかしないとやばい
このうち2つは在日朝鮮人と深い関係が・・・
というかそのものか
- 723 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:28.45 ID:LjEO3lo00
- 社会党の土井もみずほも専攻は憲法学だよな
どんなやつがやる学問(自称)かお里が知れてる
- 724 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:28.90 ID:V2fllWes0
- 擁護してる連中が「おれはバカです」って言ってるようなのばっかりで笑いが止まらんw
さすがにおまえらワザとなんだろ?
- 725 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:33.49 ID:vCXtZ9Vn0
- このバカ野党議員など付け焼刃の断片クイズみたいな質問でイチャモンつける
だけの人間。質疑で無駄な時間を使うな。どうせその他は殆ど知らない
無能馬鹿なんだから真面目に国会質疑をやれよ、シナチョン反日政党カス議員共。
悪夢のようなお前等の政権復帰だけは国民はもう二度とご免だな。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:37.36 ID:79srRH+h0
- おまえらは聖徳太子を知ってるのか?
- 727 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:41.66 ID:cVGGTv+N0
- 学会の議論なら分かるけど、日本をどうしようかって話に
憲法学者がどうのこうのもないでしょ。
政治家が拘る部分じゃない。
護憲なら護憲で日本の利益について戦うべきだろ。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:43.23 ID:1TF+ftiW0
- >>667
野球は詳しくないが、この場合だと有名な解説者あたりが適当かと
>>692
マルクスのフルネームを知らないとかそんなレベル
- 729 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:48.30 ID:KZaBJLH/0
- 予算の質問なしってのが気に入らないね
予算提出者として信用できるか問うというのもずれてる内容
- 730 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:49.79 ID:cMbsLul6O
- 訳分からんな。
誰が憲法を作ったのかじゃなく、どの憲法をどのように変えたいのか、だろ。
- 731 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:51.25 ID:SBYnAT9CP
- どこのネットだよ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:51.73 ID:d/BJi7wr0
- >>658
同意。
「常識」みたいに語られても困る罠。w
- 733 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:52.67 ID:R0FjTC79O
- 結果も出せない民主のお坊ちゃまが言ってモナーチュー
- 734 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:53:53.33 ID:imKSNXDs0
- 本当に何でも叩くのな
- 735 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:01.19 ID:k/uWv5LS0
- 安倍は憲法を知らない。勉強してないことは分かった
改憲は誰の入れ知恵なのかだけ教えてほしいね。またエール大学教授かな?
- 736 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:03.74 ID:YSHXGvJR0
- 少年アシベを読んだのに作者を覚えてなかったら語るなっ!
ってくらいくだらん話だと思う。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:08.09 ID:Wzq+oJVT0
- >>712
で、憲法を知らなくても憲法の改正はできるってかwww
- 738 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:10.61 ID:qboW73igP
- >>700
こういうネタあると昔はもう全メディアで叩いたものだけど、今はネットの一部でちょこっとやるだけなのね
マスコミも民主党見捨てたかな
- 739 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:11.33 ID:1bHlGWuR0
- そんな学者に解釈してもらわないと理解できないような憲法だからこそ改正が必要なのです
- 740 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:11.72 ID:kCXYpHCm0
- 知らん
聞いたこともない
で、その有名な憲法学者様は何やったんだよw
ノーベル賞でも取ったのかバーカ
そんな極端に狭い内輪で有名(笑)
地元の暴走族で副長だった(キリッ と同等の話
そもそも、司法が腐っていくのを指を加えて見てた法学者なんて
産廃以外の何者でもねーだろアホ
何一つとして業績無しで有名wwwwwww
- 741 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:16.60 ID:6Z3XTCPN0
- 民主党員って最早、東電社員と同じ状態だよ。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:23.41 ID:nyYaloaf0
- >>161
そもそも、憲法など「百害あって一利なし」なんだがwwww
- 743 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:27.60 ID:Oxxr3aVg0
- >>115
「ああ、ガンダムね。アムロとかシャアの」って答えるけどアムロとシャアが敵対関係だということすらわかってないレベル。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:29.80 ID:k4J0WlJ60
- 漢字クイズ、憲法クイズ、クイズで叩かれる自民。
詐欺、嘘で叩かれるミンス。
さて、恥ずかしいのはどちらでしょう?
- 745 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:35.18 ID:7XO16Hfl0
- 憲法改正したら失業しる奴の名前なんか知るかw
- 746 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:37.31 ID:JS6TDHCUP
- >>714
現憲法は芦部が書いたものじゃないからその例えはおかしい
漫画評論家の名前を知らなかったような物だ
- 747 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 20:54:42.66 ID:6FmsYGYD0
- マルクスのフルネーム? マ・ルクスじゃないの?
- 748 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:42.81 ID:q3rNLUBC0
- >>161
お前は一度ナポレオンヒルの著書を読んでみなさい。
如何に自分が無能だったかがよくわかるぞ。
安部が1人で全てを知る必要なんぞない。
- 749 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:44.33 ID:6VnbIWs00
- >>641
>>693
全くだw
目の前の侵略者の姿も見えない奴が机上の議論で良い悪いなんて言っても
誰が耳を貸すかって話だわなw
- 750 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:45.05 ID:V/8eQ52I0
- 今の憲法学の最高権威の中身を知らないで、憲法改正するって、
安倍が自分がやっている経済の新自由主義の第一人者
フリードマンを知りませんって
言っているぐらい馬鹿なことであることに気づけ。
自分が何をやっているかわからないやつを信頼するなんて馬鹿げている。
頭が悪すぎて、日本人辞めてほしいわ。www
- 751 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:53.18 ID:bHMUGVSj0
- ネトサポちゃんの書き込みはまとめても面白味がないのよ人間としての才能に欠けてるから氏んでほしいの。
- 752 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:00.34 ID:ml9DaScJ0
- 例え知ってたとしても答えなくて良い質問じゃないの?
- 753 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:02.17 ID:bHp/m2JG0
- こういう左翼が権威主義でのさばるから法学部は嫌いなんだ
法学部なんて廃止しろよ
どうせ東大法学部の人間も官僚になってから
憲法だとか民法だとか使わないんだろ?
それなら存在してるだけ無駄だよ
税金をつぎ込む必要なんてないわ
- 754 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:04.84 ID:XDatataV0
- >>620
ごめん、多分お前と俺では頭の作りが違う
解説なんていらないんだわマジで
- 755 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:08.25 ID:9MKlI1Rp0
- なんで学者の名前まで知る必要あるんだよ
憲法にかかわるのに学者はおkで政治家はするなと遠まわしに言ってるのかよ
サヨクな学者に全部任せろと言ってるのかよ
- 756 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:11.04 ID:OYmu2SBV0
- これはカップラーメンとか漢字を知らないよりかなり悪質だろw
憲法改正を訴える政治家なら名前ぐらい知って欲しかった。
- 757 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:12.14 ID:v/VYnqFB0
- 小西君、ブログランキング1位おめでとう!
このまま頑張って無様を晒してくれ
- 758 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:12.49 ID:kSkbMi170
- 解説出来ても、一字一句直せない学者の意見なぞ聞くことは無い
- 759 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:14.93 ID:7qYe/sNz0
- 人間は知らないことを恥じる必要がないことは言うまでもない
- 760 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:15.60 ID:viJbe5/50
- >>2
>半ば炎上状態だ。
完全炎上なんだが。
で、失笑を買ったのは小西なんだがな。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:19.46 ID:YRezslraO
- 芦部信喜?あんた誰?
てか憲法学者なんて官僚が知ってればいい話じゃん
- 762 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:20.87 ID:zPyqeVw+0
- なんでいつも相手は完璧人間が前提で質問するんだろうか
総理大臣は全知全能の神様かw
- 763 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:22.05 ID:QixR/lzvP
- 総理が知らない と反応したのを放置して、
説明もせずに、クイズに続けたことが 国会を侮辱していると思うけどね。
芦部信喜とやらを小西民主党議員は説明するべきだったな。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:25.26 ID:KUcFAqCC0
- てかあのアホ小西を擁護するとかw
J-CASTのクズサヨクが書いた記事だろ
- 765 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:26.29 ID:za2dIMrX0
- そんな学者の名前なんか知らなくても問題なしです。
- 766 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:25.98 ID:xMzSTD7A0 ?2BP(2008)
- 無知の知と称した無知自慢が始まっているのかなー
- 767 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:29.35 ID:JiPhkym/0
- いくら左巻きの憲法学者だったにせよ本当のプロは敵も知る勉強するもんだ
- 768 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:30.14 ID:2JLMUKHz0
- 景気回復の足を引っ張るマスゴミ
日本再生を阻むマスゴミ
日本・日本人のためにはなってないわ
- 769 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:31.87 ID:7ut9J9Hh0
- >>681
でたよ、左巻きバカチョンの出自批判。
オマエラが差別主義じゃねえかwww
- 770 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:35.95 ID:gDCcoJuh0
- まぁ夏には消滅する党の戯言だ
気にするな
- 771 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:39.50 ID:1yqVD8K00
- 安倍、歴代最悪のバカ首相だ
たぶん鳩山より知識は下だぞ
- 772 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:42.28 ID:fxseJ8oD0
- >>714
手塚治虫世代の知識しかないのに現在のマンガに手を出そうとしてるんだぜw
- 773 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:45.60 ID:6JAKtMOR0
- 街で学生100人くらいに知ってるかどうか聞いてみろよ
たぶん、誰も知らんわアホ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:48.56 ID:MbScLwWM0
- 何で民主党はこんなに陰険なんだろうな
- 775 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:52.62 ID:ewGfjJ1I0
- >>708
芦部信喜を糞学者って
学歴がばれるぞw
- 776 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:52.75 ID:D7CzRsSB0
- 憲法学者が権威をもつなんてのが可笑しいわなんの役にもたってないじゃん
まさにミンスと一緒
- 777 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:55.72 ID:76fBWH8X0
- >>1
「お名前は存じ上げております」くらい言えば良かったのに。
まあ、そういう正直なところが安倍ちゃんの良いところであり、左翼みたいに嘘をつかない証拠なんだけどね。
どうだ?
維新の協力が欲しくなったらう?www
- 778 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:55:59.60 ID:YKNZzSWf0
- >>737
改正案を精査するのは安部氏個人でなくて国民でしょ
- 779 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:00.30 ID:UD31lt14P
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SlDgA2sGEa4
ソース上では
民主党・小西洋之「タカハシカズヒロさん、佐藤幸治さんという憲法学者ご存知ですか?」
自民党・安倍総理「私は憲法学の権威ではこざいませんので、存じ上げておりません」
小西「憲法学を勉強しない人間が憲法改正なんて信じられない
今聞いた人は憲法を学ぶ学生なら誰でも知ってる、日本の戦後の学者です」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タカハシカズヒロという憲法学者は存在せず、
小西議員は高橋和之(たかはし かずゆき)さんの事を言いたかった模様
架空の人物をでっちあげて質問をしてドヤ顔で
憲法を学ぶ人なら知ってる人なんて言ってしまう
民主党・小西洋之m9(^Д^)プギャーーーッ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:01.45 ID:hj94dJmd0
- >>726
>おまえらは聖徳太子を知ってるのか?
「聖徳太子は居なかった」として教科書から抹消されたこと知らないのか?
- 781 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:01.79 ID:y8c9mKEp0
- このレベルの安倍が憲法改正訴えたり、TPP交渉したり、正社員解雇法案作ったりするんだろ・・・
不安を感じるんだけど・・・
- 782 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:13.07 ID:NNgOUeTZ0
- >>754
死ね
ネタだとしてもうぜええええええええええ
- 783 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:14.95 ID:d/BJi7wr0
- >>728
経済なら「荻原博子レベル」だろ。w
- 784 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:15.57 ID:3xiM4YIM0
- >>750
最高権威だから何なの?
国民に信任されてもいない憲法学者の学説に何の権限があるの?
- 785 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:16.96 ID:jaSIHdsc0
- >>737
自民党って安倍さんの独裁じゃないんだわ
いくらでも知恵を出す人間は居る
- 786 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:20.04 ID:NqYO2c0a0
- 麻生にカップ面の値段
菅に経済学
田中防衛相に歴史問題
歴史は繰り返し
- 787 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:21.54 ID:kSkbMi170
- >>756
味見がうまいのと、調理が旨いのは違うさ
- 788 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:22.40 ID:OjTHwHfN0
- 憲法学者って世の中の役に立ってるの?
- 789 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:22.93 ID:IV3cM0ip0
- 岩波から出版するというのは左しかいない。
右の人は岩波からは絶対に出版しない。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:23.30 ID:bG9CZ4B60
- 日本では法律の条文は、国民がじかに読んではいけないことになっている。
書かれてある文章の意味を解釈する当局の権威があって、そっちが重要。
法律文面と逆の解釈をしている例もある。
こういうバカなことを改善するには、政治家による国会の議論しかない。
国民の負託を受けた政治家が、議会で、普通の言葉で常識を議論するのが好ましい。
ところが当の政治家が法解釈学の権威を、あろうことか首相にクイズ出題して悦に入る有様。
これで国民が怒らないのがおかしい。
国民がクイズの方に賛同するなら、もうこの国はそこまでの国だ。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:23.35 ID:59/TaSqN0
- 俺も知らんかった。
だから何?って話だがな。
- 792 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:24.34 ID:Bmnu+i3A0
- >芦部信喜氏を知らなかった
で?ていう
雑学に近い知識が政治家に必要なのか、そうか
- 793 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:24.72 ID:hI4BXG650
- 知らなきゃ、ネットで調べられるけど それが何?
質問の内容はそのクイズか?
- 794 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:30.42 ID:nKrM380R0
- もう安倍なんかにこの国の行方を任せられない
- 795 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:31.96 ID:npcjlDoo0
- 憲法学者と実務の法学者は別物と言われるゆえんだな。
妄想と空想に明け暮れる哲学チックな憲法学者。
実生活に根ざし確かな足場に立つ法学者、法の実務家。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:35.07 ID:p1DjikV/0
- おまえら難しいこと知ってんだな。
ところで今の日本国憲法の草案はどんなメンバーが作ったんだ?
- 797 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:38.98 ID:5zWP6z8o0
- あしべ つったら少年だろ とかいえる雰囲気でないのが ショック!
- 798 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:39.51 ID:jWHvSAzX0
- >>771
知識のレベルでいえばたぶん最強は犬養毅だぞ。
一番悲惨な最期遂げたのも犬養毅だけど。
- 799 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:41.71 ID:1Y4R7SGF0
- そんな学者、おれも知らないよ。
どうでもいいことでしか安倍を追い詰められないのか?
なんか卑劣な作戦だよ。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:43.40 ID:7XO16Hfl0
- これで安倍叩いてる奴って名前知ってたんだ
きんもーっ☆
- 801 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:44.24 ID:SBYnAT9CP
- そもそも憲法改正の議論を憲法学者しかできないなら
改正の投票が憲法学者しかできなくなるんだが
- 802 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:44.41 ID:/LENRaeR0
- 民主としてはしてやったりだろうな
まあそれは認めたほうがいい
この件は変にかばうとおかしくなるぞ
- 803 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:48.68 ID:79srRH+h0
- 片山って凄い先生に教わってたんだな(´・ω・`)
- 804 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:49.69 ID:SH1c2XsW0
- 違憲審査基準については芦部で勉強したけど
まぁよほどちゃんと勉強してないと芦部の中身までわからないよね
安倍が卒業した大学も考えればそこは納得している。
だが知ってる人間が正しいことをしているかといえばそれは別だ
- 805 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:50.17 ID:wrqfmVnY0
- ペイリンみたいに無知とアホさが売りなんでしょ。日本のウヨウヨしてる連中も。
- 806 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:52.23 ID:xMWBq+98O
- 名前など覚えてなくとも問題ないよな。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:52.47 ID:eFMzDEI10
- なんか民主党が大損ぶっこいてるだけのような
- 808 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:52.43 ID:TQbOin5Y0
- 憲法の話だと法学部生もいるしそうなのかな?と思う人もいるだろうが
これを経済政策に例えたら荒唐無稽な話だってのが分かるだろ
そのぐらい憲法は神学論争化してるんだよ
- 809 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:53.55 ID:XgOImwcc0
- 芦部は大学者だけど、芦部を知らなきゃ憲法語れないってわけじゃねえし。
まあ今でも憲法の教科書というと、まず芦部だからこういう反応が出るのかもしれないが・・・
こういう批判は意味ないね。
- 810 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:55.72 ID:EptUj3ek0
- 政策で全く勝てないから
大統領の名前を言い間違えた時みたいに
ブサヨとクソチョンが騒ぎにしようとしてるだけだろ
- 811 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:55.94 ID:VnzjbvjB0
- まぁタカハシカズヒロなんて学者の事誰が聞いても知らないわな
- 812 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:56.32 ID:ITSo2m2o0
- 有言実行で余裕のあべちゃんが
夏に落選確実の売国ばかが悪あがきでいちゃもんつけられてるとしかみえんわ
こりゃ参院選も自民の圧勝で民主は解散確実ですな
- 813 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:56.84 ID:V/8eQ52I0
- おまえら、芦部って右寄りだぜ。考え方的には。
俺何冊か憲法学の本読んだけど、芦部って保守的だなって
思いながら読んでいたわ。
人権拡大については特に保守的だぜ、この人は。右翼の分類に入るよ。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:57.41 ID:1TF+ftiW0
- >>775
嫌ってる法曹関係者多いぞ?
- 815 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:58.14 ID:XoFVWkb00
- 安倍ちゃんってほんとにほんとに馬鹿なんだなあw
これ算数でいったら足し算とかそういうレベルだよ
頭おかしいわ池沼を疑うレベル
- 816 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:59.44 ID:kSkbMi170
- >>786
ゴミの馬鹿一つ覚え
- 817 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:56:59.63 ID:vM88JbxJ0
- >>703
ジンケンガーは「公共の福祉に反しない限り」を都合よく読み飛ばしてらっしゃる解釈だから話にならんよ
- 818 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:00.61 ID:5vcTfTLc0
- 失笑と落胆はツマンナイ質問しか出来ないことに対してだろ。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:00.74 ID:dREpc+j40
- 208 :可愛い奥様:2013/03/30(土) 13:41:27.22 ID:pc84XbpC0
ワラタww拡散
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SlDgA2sGEa4#t=710s
民主党・小西洋之参院議員 『タカハシカズヒロさんをご存知ですか?』
『 タ カ ハ シ カ ズ ヒ ロ さ ん を ご 存 知 で す か ?』
憲法学者の高橋和之はタカハシカズユキです。 カ ズ ユ キ で す
質問している本人が実は何も知らないというオチでした
- 820 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:00.53 ID:k/uWv5LS0
- 別に知らなくてもいいけどさ
改憲を訴えるくらいだから、ちょっと自分でも勉強してみようかな、って普通考えるじゃない?
何も勉強してないことがバレちゃったね
- 821 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:01.58 ID:5b93VuD+0
- >>737
別に安部総理一人でやるもんじゃないからな
- 822 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:01.63 ID:k4J0WlJ60
- 左巻き学者なんて保守政治家なら普通忘れるだろ。
安倍ちゃんが立派な保守だと再認識したw
- 823 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:08.34 ID:XsTYMin00
- 知る知らないはどうでもいいんだよ
そうではなくてそれを知らないことに
どれだけの不具合があるか?だ
正直阿倍は馬鹿だと思うが良いんだよ
馬鹿を自覚して賢者に意見を聞いている限りにおいては
学者が国をよくした事例なんか知らん
為政者は国民の声を聞いて
国を良くする方向に導ければ満点
阿倍はまだ採点ができるほどコトを起こしていない
- 824 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:09.06 ID:XZuNAU4I0
- 勝手に解釈するなよ。
人によって解釈が変わる憲法が欠陥品。
石原氏が言うようにもう全部作りなおしたらどうだ。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:09.13 ID:kwGKwWq40
- バカウヨ以外はみんな失笑してるよ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:10.53 ID:Kdcps4dQ0
- 安倍さんを叩き始めました。もう乗せられません。
二度と左翼政権はごめんです。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:15.68 ID:3MBYn8370
- そもそも安倍に教養なんぞ期待してないしな
- 828 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:22.41 ID:qboW73igP
- >>760
だから支持率70パーセントの総理大臣へ質問する時は気をつけないといけないのにな
次もうないわ
- 829 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:23.75 ID:UVMivkRe0
- 憲法改正にいち学者の名前を知る必要ないだろ。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:23.85 ID:vuKpSKv70
- 憲法学者の芦部信喜って馬鹿なの?
- 831 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 20:57:23.94 ID:6FmsYGYD0
- マンガだと夏目ふさのすけを知らんようなもんか
- 832 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:18.68 ID:WG0xjLqV0
- 憲法クイズで炎上中の民主党・小西洋之さんが架空の人物をでっち上げて憲法クイズで出題
「この人物は学生なら誰でも知ってるぞ!」とドヤ顔で無知を晒すwwwwwww
http://hamusoku.com/archives/7806610.html
。
動画見たら、本当に間違えていてワロタ。
本当にブーメランw
- 833 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:25.15 ID:xR0JuVUL0
- 現状地球上の環境とそこに住む人々の感情を照らし合せ基本的にこう生きようぜって書いたようなもんだろ、
学者の名前なんぞ知らんでも道端で出来る、
政治家が自然科学じゃなくこの手の事で学者に頼ったら何も出来んぞ、学びました何て言う奴ら基本的に考えてない奴が多いからな。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:25.77 ID:TOsBlPrq0
- 芦部の憲法
我妻 内田の民放
あたりは読んどいたほうが
- 835 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:26.38 ID:j7YvfyHR0
- 病名すら知らないのにゲリピーだと馬鹿にする感じか
- 836 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:21.61 ID:EUklkSVC0
- 拡散希望
《首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き》
J-CASTというマスコミの偏向報道に抗議しましょう。
webニュースや公式アカウントの記事にコメントよろしく。
https://twitter.com/jcast_news
http://www.j-cast.com/2013/03/30171884.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000003-jct-soci
- 837 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:29.91 ID:hBZPBKQg0
- 「天皇機関説」の美濃部と
「八月革命説」の宮沢だけ知っておけばいいよ
歴史上で重要なのは、この2人だけ
芦部なんて、ただの戦後憲法の解釈屋
こいつがいなくても、他の人間でやれたレベル
- 838 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:33.21 ID:47ySrOzc0
- 国会を自衛隊オタクのクイズ大会にした自民党に批判の声
http://www.logsoku.com/r/poverty/1328600075/
ひっかけ質問で国会を混乱させるセコイ自民党
http://www.logsoku.com/r/news/1264259673/
自民党「今の天皇が何代目か知ってる?皇紀何年か知ってる?」 国会でクイズ開催 さて石破の娘は?
http://www.logsoku.com/r/news/1307347260/
国民「自民の議員は幼稚すぎ。国会を子どものケンカにしてる」 政局最優先の自民に非難の声
http://www.logsoku.com/r/news/1291530788/
『朝三暮四』などとひっかけ質問で国会を混乱させる自民党はせこい もっとまともな質問はできないのか?★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1264555973/
自民・佐藤正久議員佐藤正久議員 与党などからの「クイズのようだ」との批判に反論★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1328602116/
自民党「クイズしてるのに支持率が伸びない・・・なぜだ」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1329007579/
- 839 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:34.48 ID:wFvvrYqC0
- 今の日本の三権見たら、それにかかわる学者どもがいかに無能だったかわかるわ
こんな奴評価できるか
- 840 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:35.00 ID:JHzGbDgzI
- さすがに中曽根内閣の「閣僚の靖国神社参拝問題に関する懇談会」のメンバー
でもあった人を知らんのではシャレにならないだろ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:36.74 ID:jPkwai2x0
- アニオタ同士で
声優をしっているかどうかの話レベル?
- 842 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:37.54 ID:AAZLyisN0
- たかが成蹊でしょ
それも内部進学のアホ
妖怪岸はなげいてるんだろうね
- 843 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:38.64 ID:5nAdP9/j0
- >>716
その法学部というのは司法試験受験生がいるような学部のことだろ。
安倍は成蹊大法学部政治学科。知らなくても何の不思議なことはない。
- 844 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:38.76 ID:g6nPqhP5P
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.夏川真涼
2.レティシア
3.柏崎星奈
4.琴浦春香
5.谷亮子
6.北白川たまこ
7.リッカ・グリーンウッド
8.二葉あおい
9.渡辺早季
0.月詠鎖々美
- 845 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:39.71 ID:g0ogJikFO
- >>773
現役の法学部学生ならまず知ってる
他の学部ならまず知らない
法学部卒なら40歳未満ならまず知ってる
それ以上なら知らなくても不思議じゃない
- 846 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:48.35 ID:yxr61SfT0
- >>784
司法とか行政とか立法に権威があるよw
- 847 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:49.67 ID:ZkjX2ZIJO
- >>742
これがネトサポの知的レベルですわ。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:52.72 ID:xs7R2U5V0
- 立場も分かんねぇのか!
なんで安倍が、そいつを知ってなきゃいかんのだ!
ってか、何様のつもりだ!
- 849 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:53.00 ID:CfFr/tNT0
- >>750
芦部信喜って人が評価されだしたのは、高々この二十数年の事なんだろ。
そんな人をそこまで持ち上げてしまうのも、なんだかなぁ。
- 850 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:54.80 ID:YiMKMDrD0
- しらんがな、
必要もないし、
- 851 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:55.02 ID:P4f5v3XE0
- 芦部知らないのは驚きだけど
政治は結果が全てだからなぁ
ハトポッポなんか、頭良過ぎなはずなんだが
清々しいまでに日本ぶっ壊してくれたしw
- 852 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:55.17 ID:N+2x/xWE0
- そいつを知ってたら改憲していいわけ?
おかしくね?
- 853 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/03/30(土) 20:57:58.63 ID:0ybc82WP0
- 知ったかぶりは
やめましょう^^
- 854 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:59.35 ID:jc2Hr4dt0
- ネットって…どこのネットだ?
学者の名前なんて周囲の専門家の誰かが知ってりゃ充分だと思うが…
- 855 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:02.04 ID:ewGfjJ1I0
- 別に法学部や法科大学院の学生じゃなくても
ある程度の見識がある大人なら名前や業績くらいは知っているだろ
安倍ちゃんに限らず最近の国会議員は教養もないのだろうけど
- 856 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:02.83 ID:D7CzRsSB0
- 本当に議論したいならその人の言葉を借りるなりの論法を展開すればいいのに、知らないからプギャーなんてのが恥なんだよ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:05.31 ID:HfmAKk1H0
- >結局のところ、国民自ら憲法制定権力を発動させて制定したものであるとみるほかないとして宮沢の八月革命説を支持し
この芦部という男のこの部分はいったいどうしたら、こんな非常識な結論が導きだされるんだ?
日本はアメリカとの戦争に負けて、憲法を変えることを強制され、独自の草案をも否定されて
アメリカの占領軍が数日間で書き上げた欧米の憲法丸写しの憲法もどきを押し付けられたんだぞ。
いったい日本国民の誰が「八月革命」を起こして憲法を是認したんだ?
こんなのが優秀な憲法学者ですかwwwwwwww
- 858 :反マスコミ:2013/03/30(土) 20:58:07.75 ID:BFbP65oR0
- 憲法学者を知らないと会見できないのか?
バカを言うんじゃねえよ、憲法改正は変える必要を感じる者が決める意志
だ、憲法学者はその言葉使いはプロでも改憲内容に意志を入れるのは政治家
と国民の決意だ。馬鹿いってんじゃないよ糞民主党なんぞ早く消えてしまえ
護憲学者は解釈の専門であっても改憲は止められない。
ご見学者も武力で脅され命が危なければ命に変えて護憲するのか?
そう言った外部の暴挙に対しての防衛本能を規定する必要ができたという
ことだ。バカ民主党小西のガキは何を自慢しているのだ。
明日は浮浪者になるのは貴様だ。思い知れ
- 859 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:08.87 ID:ktvJr88s0
- >>712
>>785
理系で言えば湯川秀樹を知りません、というレベルの話だからなあ〜・・・
首相としてどうか以前に、社会人としてどうなの、というレベル
- 860 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:09.85 ID:CbFAmAN60
- >>643
表面だけって、お前、憲法を好き勝手に「解釈して」楽しんでる輩の一人か?
憲法は書かれてることがすべてだろうがw
勝手に「解釈」するお前みたいな連中が憲法を我が物顔に振り回してると
- 861 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:11.08 ID:KjInHaybO
- 知らないわけないよ。
ちょっと勘違いしただけだろ。
- 862 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:14.84 ID:X8pz+s3v0
- はっきりいって
知らん
- 863 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:18.83 ID:nkD2WEma0
- おれも東大法卒だが芦部信喜のおっさんなんか知らねぇ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:21.18 ID:UrB74Ok40
- 総理大臣は何でも知ってないといけないの?
国会はバラエティクイズ番組じゃないんだよ
国政を、こんな低次元な揚げ足取り合戦に導いて
時間だけを潰すのは止めにしようぜ
- 865 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:25.68 ID:Tv0iBj2E0
- >>841
アニメ雑誌の編集者の名前を知ってるかどうかのレベル
- 866 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:28.12 ID:xu1qVt3V0
- 芦部は糞学者だと思うよ
僕は一橋法の糞学歴だけど
- 867 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:28.08 ID:SY1h33OH0
- アベシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが言いたいんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 868 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:29.26 ID:3fe7hV4f0
- >>779
民主党って相変わらずブーメランだな
ここで知らないのは恥って言ってる奴はこの件には触れないんだな
業者さんが書き込んでるの?
- 869 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:31.72 ID:/emhpPhW0
- 本当に民主党ってダメ
民主の民は子供相手だと思う
なんだこの質問?
どこの選挙区?
- 870 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:32.09 ID:nw7HBkS2O
- 【2ちゃんねる騒然】
ネトウヲと安倍信者の巣窟と言われている2ちゃんねるで、いま、大騒動が起きている。なんと安倍晋三総理が憲法学者の芦部信喜を知らなかったのである。僕の経済政策はノーベル賞候補からも支持されてると自慢して絶好調だったのだが・・・ー
- 871 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:32.36 ID:bHp/m2JG0
- 結論:憲法学者みたいな左翼の名前をわざわざ知っているような奴は日本弱体化を狙った反日極左
>>775
芦部某を知ってるのなんて左翼くらいなもの
反日の常識を日本に持ち込むな
- 872 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:33.09 ID:CoAYRW8R0
- ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなバッシングが、いいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | こんなバッシングが、いいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえらマスゴミの願望は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ!
\≧≡=ニー ノ
- 873 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:34.38 ID:WwsWewns0
- 言葉狩りは2度は盛り上がらんよ
政治家なら政治をしろや
- 874 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:34.13 ID:HdhJ01Wy0
- 憲法改正するにのになんで憲法学者の名前しらんといけないんだよw
9条がキチガイだってわかってれば十分
- 875 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:41.15 ID:dpCZjruCO
- >>841
良いまとめ
- 876 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:44.88 ID:S97gnlEzO
- 安部支持だが、これはマズイだろ。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:48.04 ID:71BtvyEl0
- >>498
だからどんな影響が日本にあるのかってこと
例えばクルマが好きだけど、トヨタの創始者を知らないってレベルなの?
- 878 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:48.52 ID:w+G+VS4g0
- 俺なら知ってても考えの違う奴だったら知らねえと答えるな
- 879 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:48.81 ID:lLKhFsnD0
- 知らん
- 880 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:50.44 ID:TFA9CiIv0
- J-CASTニュースは朝日系列だから釣られるなよw
- 881 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:50.83 ID:C8jDQXty0
- 知っている事を知っていると認め、知らない事を知らないとする。
これこそ本当に “知る” と言う事だ。 孔子
嘘つき半島チョン民主にはできないでしょ
- 882 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:53.07 ID:mRs6hHse0
- 鬼の首取ったかのようだけど
芦辺って誰?
- 883 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:54.28 ID:DBQnNu8k0
- なんで予算委員会でそんな関係ない質問してんの?
- 884 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:54.73 ID:G/Lach4t0
- >>750
経済学はほぼ数学モデルの世界なので、別にフリードマンを知らなくても何の問題もないです
無論ケインズを知らなくても何の問題もありません
マルクスだけは、哲学なので、資本論を読む必要があります
- 885 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:55.74 ID:/X86qMgB0
- では経済学部出身の人に聞こう
日本人で一番有名な経済学者は誰だ?
英国人のケインズとかでなく日本人で
- 886 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:56.23 ID:PKZLWcZU0
- 日本の司法も在日韓国朝鮮人に占領されてるから日本の裁判所の裁判官や
弁護士の家族や娘息子孫などの生首でも切って日本の裁判所の裁判官自宅に送ってやれ
日本の司法界の帰化在日朝鮮人コミンテルンや朝鮮労働党員や日本共産党の帰化朝鮮人どもの首切りを始める
- 887 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:00.23 ID:j2FPucWh0
- ミンスのひな壇議員がクイズ攻撃www
- 888 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:03.19 ID:bOh0mC5J0
- 安部が芦部とか言う雑草の親戚みたいなまぎらわしい先生を知ってる必要性はまったく無い
米国から押しつけられたごみ屑のようなへっぽこ憲法は早々と廃棄しよう
誇り高き元の明治憲法にさっさと戻そうではないか
- 889 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:04.94 ID:nyYaloaf0
- >>847
で、貴様は「憲法教原理主義者」かいwwww
- 890 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:06.82 ID:ogu2QA2e0
- んなこたあどうでもいいんだよ
カクエイなんぞ中卒でも日本を代表する総理だったし
東大卒でも鳩山みたいなのもいる
問題は総理として何が出来るかだ
- 891 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:08.23 ID:OYmu2SBV0
- 俺達一般人が考えた憲法改正とレベルは一緒w
- 892 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:10.87 ID:bTW0WMoG0
- つまり、法学を学んで無い
国民の大部分は憲法論議に参加する
資格なんて無いといいたいわけだな。
- 893 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:10.86 ID:nrtm5u5M0
- >>869
民主党もダメなら、お前もダメなんだよ
- 894 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:12.32 ID:JiPhkym/0
- 安倍信者って風前の灯火のミンスに未だに恨みもってんだなw
どんだけ執念深いんだ
- 895 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:12.57 ID:vWypQBIDI
- つまり、釜本を知らないくせにサッカーを語るなと言う事だろ。
松田聖子を知らないくせにアイドルを語るなとか、
ガンダムはファーストしか認めないとか。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:12.97 ID:FX3kHlDO0
- 法学者と歴史学者ほど、国民の役に立たない職業はないな。
殺人事件の時効を長年放置していたのは、他ならぬ法学者。
殺人者の人権などと、偉そうなことのたまいながら、いまは時効がないのが
当たり前になったじゃないか。
慰安婦問題で何も発言できない歴史学者の無能も論を待たない。
少しは社会に役に立つことをやってから、偉そうなことを言うべき。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:13.28 ID:cVGGTv+N0
- 物を知らない>馬鹿って印象付けたいんだろうけど、
政治家が国会でそんなマスコミみたいなことするなよ。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:14.23 ID:ABJqLx2u0
- >>786
カップ面? どこだよ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:25.25 ID:GOB446Ln0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 知ったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 成蹊大(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 900 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:26.80 ID:4MqRqo9xO
- …そんなこと言ってるけどお前ら水島朝穂のこと知らないじゃん
>>7
なんか、最後の写真合成みたいに見えるな
- 901 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:27.65 ID:6VnbIWs00
- >>737
あたりまえだろw
正規の手順を踏んだ改憲を止められるもんなら止めてみろよww
>>775
どこまでいっても所詮学者は学者国民の信を得ていないなら賢しい一般人と大差ない
- 902 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:33.16 ID:UD31lt14P
- >>825
憲法学者の高橋和之をタカハシカズヒロさんって呼んだんで
失笑されてるのは小西
- 903 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:38.27 ID:CkdRyDl90
- 護憲派ももう少し賢いのをぶつけて来いよなあ…
これじゃあ良いカモで、議論の余地すら無いじゃん
そもそも「お前知ってっか〜」じゃ議論する気も無いんだろ。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:39.56 ID:0XH1dgKf0
- 知識がどうのこうのより、安倍さんは頭いいと思うんだけどな。答弁聞いてても。
何より誠実なのが滲み出てる。日本にふさわしい総理だと思う。
- 905 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:40.43 ID:KZaBJLH/0
- 現行憲法はちゃんと日本人の手で書かれてる
言葉の壁使ってね
- 906 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:40.50 ID:Crj3HTee0
- 4月からじゃなかったの?
- 907 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:42.65 ID:bevBKIxiP
- 逆に、国民は安倍の何を知っているのかw
どこの学部出たのかさえ知らん人が多いのでは
それで日本国民と言えるのかw
- 908 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:43.66 ID:cuQG6Dyn0
- >ブッシュは頭悪そうなのにどうして華麗な学歴なんでしょう? - Yahoo ...
>ベストアンサー: もちろんコネだと思いますよブッシュの
>SAT(大学に入るのに必要な試験)スコアが1206点というのはかなりの低得点で、
>イエールに入ることなど普通にはあり得ないです 実際在学中もかなり ...
- 909 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:44.85 ID:7BbioBz+0
- >>819
これは笑えるw
自分も付け焼き刃の聞きかじりだったというオチかよw
2ちゃんでwikiペ見ながら知識自慢してるような門だなww
- 910 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:48.70 ID:SH1c2XsW0
- ローの受験とかでは必要な知識ではあるがそれですら名前が言えることは不要
政治では必要ない人だよね・・・。
- 911 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:49.73 ID:Ipdtu/pH0
- 小手先の知識で失笑とか
今必要なのは実行力じゃねえの?
- 912 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:51.23 ID:ptACd6OC0
- どうでもいい
- 913 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:54.57 ID:Oxxr3aVg0
- 漫画に例えるなら手塚治虫というほうがいいかな。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:55.01 ID:5b93VuD+0
- >>859
一般人が知ってるわけねーだろ
そういう 今 初 め て 知 っ た け ど 知ってて当たり前とかいうのはキモいよ
- 915 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:55.38 ID:za2dIMrX0
- 安倍さんにそんな知識期待して投票した人なんているの?
いないでしょ
ミンスの自爆テロにのっかる必要はないよ
- 916 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:57.72 ID:NNgOUeTZ0
- >>900
水島ってまともに論文書いてないだろ
- 917 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:57.80 ID:hQToLOqJP
- 総理の答弁席の脇にPCおいといてさ。 知らないこと聞かれたら、ぜんぶ
その場でググって答えるようにすればいいんだよw
- 918 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:58.50 ID:3xiM4YIM0
- >>846
何が言いたいのか不明
- 919 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:59.09 ID:9MKlI1Rp0
- なんで学者の名前まで知る必要あるんだよ
憲法にかかわるのに学者はおkで政治家はするなと遠まわしに言ってるのかよ
サヨクな学者に全部任せろと言ってるのかよ
- 920 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:59:59.90 ID:npcjlDoo0
- いずれブーメランが……….
アホか、永遠にないわ。
そうかだから心置きなく言いたい放題のわけか。
税金泥棒め。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:02.04 ID:UFpm9mQX0
- また漢字知ってる知らないとか
カップラーメンの値段とかと同じことやってんのかよ
民主党はいい加減そのアホ質問やめろよ
まあ、数年経ったらなくなってるだろうけど
- 922 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:03.20 ID:LkxJ5hWU0
- 学者の名前を知らないと憲法を知らないって事になる理由がわかりません
- 923 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:04.01 ID:YKNZzSWf0
- なんのために専門家が居るか?
それは人間一人で全てのことを把握するのは難しいからだよね
トップは最終的な調整と責任をとるために居るんだ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:08.57 ID:41812HB30
- 知らないものは知らないでいいと思うけど
ケインズやマルクスの論文読んだからって億万長者になれる訳でもないし
物事は現実的に進めないとね
- 925 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:15.14 ID:x+E6s/Mj0
- 13条を知らないのに13条を改正しようというのは論外だと思うのだが。
- 926 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:16.56 ID:yxr61SfT0
- 役に立たないとか、まじでそういう発言やめろよw
数学なんて役に立たないとか言ってる高校生レベルだわw
- 927 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:22.94 ID:ewGfjJ1I0
- >>814
嫌っているのと知らないで済ましているのじゃ全然違うだろ
自分と相いれない考えでも敵を知るには勉強してないと理論武装もできない訳で
まあ安倍ちゃんとかその支持者の学歴や教養レベルじゃ無理もないけどねw
- 928 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:25.01 ID:6VNuFgLn0
- 名前を知らないことが問題ではなく、
名前を知らない=憲法について学んですらいないレベルってことだろ
- 929 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:26.03 ID:4F7En2RC0
- このスレこそが、民意だろ?
自民にゃもともと期待していない。
やはり、自民はダメだった。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:30.76 ID:rnt1PIjj0
- エンジニアで、新しいOS作ろうとしている時に、リーナス・トーバルズ知りません
といってるのと同じレベルだなw
おっさんや小学生は知らないかもしれないけど、OS作るエンジニアが知らないとか
ありえんだろw
- 931 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:32.90 ID:t2zhtLaD0
- 鳩山は知ってたかもしれないねー
政治は全然ダメだったけどねー(失笑
- 932 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:34.96 ID:ETAZQkm/0
- 総理は適材適所に人をおければいいんだよ
民主はますます嫌われて増すごみはますます嘲笑される
- 933 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:36.58 ID:bhJXpK2M0
- で、一夜漬け丸出しで、高橋和之の名前を間違えるような奴は、笑いものにはならないのかね?
- 934 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:37.25 ID:6kkmEwWD0
- 安倍さんの学生時代は、宮沢、清宮、鵜飼などの時代。
芦部なんてだいぶ後になってからだろ。
40歳前後以下の人には有名なのかも知らんが。
- 935 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:39.05 ID:i5FICcLQ0
- >>722
在日云々から書いてるわけでないが
ν速のログを読み込むと必ずこの話題にぶつかる
大問題なところまで来ている
確かに在日が絡んでいるな
そういえばそうだか意識してなかったわw
- 936 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:39.57 ID:+ftL8FTJ0
- >>871
お前みたいな低能がわからんことってのは世の中に山ほどあるんだよ
そのたびに反日だ左翼だと喚けるキチガイぶりは羨ましいな
- 937 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:39.98 ID:/e7hzwvw0
- 日本国民のための憲法なのに
まず憲法学者の意見が第一ってどういうことよ
通訳してもらわないと分からない憲法なんていらないわ
しかも通訳によって意味が変化するんだろ
そんな憲法で縛られるなんて恐ろしすぎるぞ
ますます憲法改正の必要性を感じるわ
- 938 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:40.42 ID:FpWvdPfx0
- こんなクイズ番組して答え不正解でしたヤッタね!って喜ぶより
真面目に質疑応答、議論してくれる政治家がいいわ
- 939 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:41.86 ID:vM88JbxJ0
- >>837
いや、全部いらない珍説学者
ヒネブタと呼ばれる学者だよ
竹中平蔵みたいなもん
- 940 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:42.34 ID:cFoIriAf0
- 自民党憲法改正推進本部「最高顧問」にして、憲法改正が政策の目玉の安倍が芦部を知らないとは、長嶋を知らずして野球を語るがごとしwww
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
自民党憲法改正推進本部「最高顧問」にして、憲法改正が政策の目玉の安倍が芦部を知らないとは、長嶋を知らずして野球を語るがごとしwww
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
自民党憲法改正推進本部「最高顧問」にして、憲法改正が政策の目玉の安倍が芦部を知らないとは、長嶋を知らずして野球を語るがごとしwww
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
自民党憲法改正推進本部「最高顧問」にして、憲法改正が政策の目玉の安倍が芦部を知らないとは、長嶋を知らずして野球を語るがごとしwww
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
自民党憲法改正推進本部「最高顧問」にして、憲法改正が政策の目玉の安倍が芦部を知らないとは、長嶋を知らずして野球を語るがごとしwww
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
自民党憲法改正推進本部「最高顧問」にして、憲法改正が政策の目玉の安倍が芦部を知らないとは、長嶋を知らずして野球を語るがごとしwww
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
自民党憲法改正推進本部「最高顧問」にして、憲法改正が政策の目玉の安倍が芦部を知らないとは、長嶋を知らずして野球を語るがごとしwww
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
- 941 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:43.22 ID:jWHvSAzX0
- >>896
つか、歴史学者は
「現代史なんて歴史じゃねえ」っていう決まり事のようなものがある。
だから現代史やってる学者は肩書きが国際関係とかになってるの。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:44.64 ID:UulVHO/70
- 自民のクイズはきれいなクイズ
国会を自衛隊オタクのクイズ大会にした自民党に批判の声
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328600075/l50
復興を無視して政局争いに必死な自民党「今の天皇は第何代目?」 また国会でクイズ大会
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311731316/
ひっかけ質問で国会を混乱させるセコイ自民党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264259673/l50
自民党「今の天皇が何代目か知ってる?皇紀何年か知ってる?」 国会でクイズ開催 さて石破の娘は?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307347260/l50
国民「自民の議員は幼稚すぎ。国会を子どものケンカにしてる」 政局最優先の自民に非難の声
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291530788/l50
野田首相、また同窓会に出席して「国会でクイズばっかり出てきていじめられている」と愚痴
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328950652/l50
自民党「クイズしてるのに支持率が伸びない・・・なぜだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329007579/l50
- 943 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:46.77 ID:bHp/m2JG0
- 芦部知らないと改正できないの?
じゃあ廃止しようよ。占領憲法なんて誰も存続望んでないからいいでしょ?
それなら芦部も関係ない
法律学者なんて左翼しかいないんだ
全員日本から追放しろよ
- 944 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:50.14 ID:+YHyfno80
- 神輿は軽くて馬鹿がいい by安倍のスポンサー
法学部でも憲法学者も知らないし
海外留学や駐在経験もあるのに英語もロクに話せないし
経済は、オバマもロムニーも失政と言ったトリクルダウンに固執
安倍が本気でやりたいのは、A級戦犯だった爺さんの名誉回復だけだろ。
安倍の爺さんは運良く逆コースに乗れただけで、東条英機と同じって
考えられてたわけだかし。
A級戦犯の孫っていう自分の出自にも関わるから、そら必死だよね。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:00:51.22 ID:WTuksL8U0
- >中曽根政権下の靖国懇のメンバー。総理大臣の靖国神社参拝は合憲である、
>とする靖国懇の多数意見に対し、少数意見を書いた。
こんな、学者の通説なんてw
俺でも、知らんて言うw
- 946 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:00.02 ID:Tv0iBj2E0
- 憲法オタが発狂しています
- 947 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:01.06 ID:GdFfJxwL0
- 国会でクイズやりたいなら石破に聞け
憲法基地外のあいつなら全問正解する
- 948 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:02.77 ID:7ut9J9Hh0
- 組織のトップは、ブレーンにものを考えさせて、
判断するのが仕事。そういう仕事をする人相手に
知識テスト仕掛けて粋がる時点で、そいつのバカ確定。
ミンス全員がバカだとは思わないが、小西とやらが
国政に関わる能力持っていないのは分かった。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:05.87 ID:jc2Hr4dt0
- こういうくだらないクイズで大切な国会の時間を浪費するバカタレ政党を
何とかする法律はよ
- 950 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:07.63 ID:hOa6KWdC0
- 宮沢俊義世代だから知らんかったんだろ
- 951 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:08.55 ID:qboW73igP
- >>925
見りゃ分かるから暗記する必要はないんじゃね
- 952 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:12.36 ID:6JAKtMOR0
- じゃあ、民主党のアホに逆に聞きたいが、この学者を知らないと
憲法を変えろと言っちゃいけないと?憲法を語っちゃいけないと?
だったら国民のほとんどは憲法を議論しちゃいかんってことになるわなw
そんなに学者が好きなら、お前ら、政治家やめて学者にでもなれやw
そのほうがお似合いだろw
- 953 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:14.42 ID:NR9hT/rP0
- 馬鹿らしすぎるなw
安倍総理は全ての分野に関して専門学者並みの知識を有してなきゃならないのかw
- 954 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:14.45 ID:tV2qWNFmP
- 知るかそんなんww
- 955 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:17.48 ID:rUgbm90a0
- >>890
いいこというなぁ
- 956 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:22.53 ID:SH1c2XsW0
- >>819
>>819
>>819
>>819
- 957 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:29.23 ID:t2zhtLaD0
- >>930
ITドカタの仕事とは全然違うだろ
だからおまえはいつまでもドカタのままなんだよ
あ、ニートか(笑
- 958 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:29.75 ID:9CofYi+J0
- 知ってるか否かの質問を国会ですること自体が野暮じゃねーの?
今は政策を実践できるかが問われてる。
民主はできなかったろ?そういうことだ。
- 959 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:36.16 ID:3+9fImjX0
- そもそも憲法学ってなんだ??って感じなのだが??
んなもん、言葉の解釈によって変わるだけでしょ???
実際、権威ってされてるから「それが正しい」みたいになってるだけの話。
論述なんざ、時代によって変わるもんだ、後生大事に定説ばかりが頭をもたげるってのはどうかと思うがな。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:38.65 ID:sApTYHhy0
- この卑屈な糞民主野郎め。次回は必ず落選させねば。
自分の人気取りの為に人を貶めるようなやつを日本人は一番嫌うんだよ。
前にも石井とかいう風貌やくざそのものの議員が麻生総理に幹事の問題など出してたよな。
ほんとこんな程度の低いやつらは国会にはいらん!!まるでマスコミとチョン、チャンコロそのものだな。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:42.53 ID:M1UFCTW10
- アメリカから押し付けられた憲法だってのを
完全否定、日本国民が革命によって自ら獲得した憲法だって主張。
日本が連合国によって占領されており、憲法もアメリカ人が発案したものだって
事実を無視している。
- 962 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:43.55 ID:UD31lt14P
- >>920
即ブーメラン刺さってた
↓
>>779
- 963 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:43.39 ID:XZuNAU4I0
- 少年アシベしか知らないな。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:43.63 ID:ICSPIi780
- 憲法学者の名前を知ってて国家運営が無理な民主党の面々
憲法学者の名前なんぞ知る必要もなく、立法と国家運営と外交防衛、そして景気回復を成し遂げている安倍首相
どっちが真に日本に求められている重要な政治家であろうか?
民主党の利益関係者でも安倍自民党を選ぶだろ
小西なんとかが落選しても日本はウンともスンともないが、安倍落選は日本を傾ける
- 965 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:49.34 ID:D7CzRsSB0
- てかさ名前知ってればその人を知ってるといえるわけ?
実際にあってしゃべって一年ぐらいつきあって初めてその人を知ってるって言えるもんじゃないの?
安倍さんは軽々しく人様を知ってるということを言いたくなかっただけだろ普通にわかる
- 966 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:54.67 ID:7BbioBz+0
- 2チャン歴10年のオレでも初めて聞いたわ
国民の97%は知らないだろうなw
- 967 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:57.54 ID:LHnDTCPA0
- 予算委員会に関係ある話だったの?
- 968 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:57.72 ID:h14NsCb0O
- 安倍さんも若干情けないが、子供の喧嘩のような質問しかできない民主はもっと情けない
- 969 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:01:58.84 ID:/LENRaeR0
- 小西がウンコなのは自明のことだからどうでもいいんだよ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:01.16 ID:Ti4VecPU0
- 知識一杯でも鳩ポッポのようなのも居る
政治家の資質と知識の量はイコールでない
そして震災原発事故の時の東大の面々の外れっぷりを見て
知識が自由に思考することの妨げになるのを理解した
やることをやる人間しか信用できねー
- 971 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 21:02:09.14 ID:jls4rCnC0
- 司法書士の勉強ちょっとしただけのオレでも一応知ってたな。
しかし小西おめー高橋和之の名前間違えてんじゃねーよ。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:09.28 ID:5EyfpcwD0
- ええっと政治学科卒だから問題なし!
それに東大出ていてもポッポ閣下みたいなスッとこどっこいもいるんだから
学者の名前知らなくたってぜーんぜん関係ないさあ
- 973 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:09.84 ID:XoFVWkb00
- ここって凄いよな
俺が知らないから安倍ちゃんが知らないのは当たり前って言ってる奴ばっかww
お前らも、安倍ちゃんはまともに授業に出てもいない無知蒙昧
+民と同レベルの知識と知能の持ち主って認めてるんだなw
- 974 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:12.72 ID:ItmX7x6T0
- 大学法学部に入学から卒業まで覚えてるだけだ。物理の基本を知らなくてもニュートンや湯川秀樹を知っている。天下の国会で小学生の物知り博士ゴッコしている場合じゃなぃ。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:13.06 ID:bHMUGVSj0
- 一方的な世論誘導なんてまとめられんからネトサポちゃんは早く氏んでね。
- 976 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:15.89 ID:5b93VuD+0
- >>930
OSを作った人の事まで知る必要が何処にあるんだ?
- 977 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:18.77 ID:ym9d7eEeO
- 逆に言えば知らない人が知ってる人より結果を出しているという事実を自虐的に世間に知らしめたかったのかな
ストイックな無能=民主党
- 978 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:18.68 ID:ezedUGuqO
- 安倍を一目見ただけで、
己の奥底に流れる朝鮮民族の血が騒いで、
自我を押さえられない小西であった。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:21.43 ID:DeKkYm8W0
- おまいら片山女史にブーメランだな
あれも失笑ものだったが
- 980 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:21.70 ID:jeuMXNMSO
- 芦部って人はどれだけ重要な人なの?
憲法改正にはこの人の意見が必要なの?
この人が憲法作ったんじゃ無いよね
- 981 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:21.94 ID:HdhJ01Wy0
- 芦辺って苗字は知ってたけど、下の名前まで知らんかった。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:23.39 ID:NNgOUeTZ0
- 高橋カズヒロを知らないのは致命的だろ
- 983 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:24.93 ID:eSMs23mK0
- >>928
三国志の作者が誰か知らなくても三国志は知っているだろ?
- 984 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:25.44 ID:CbFAmAN60
- >>941
そうなのか
歴史って現代史もかなり大事だと思うんだが
「いわゆる歴史学者」にとっては「歴史」という言葉の定義が全然違うのかもな
- 985 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:26.51 ID:ARolpbcX0
- >>929
早く死ねよゴキブリエベンキ蛆虫キョッポ棄民白い犬の白丁
くっさいくっさい朝鮮ミンジョクの居場所はここにはないよ死んでねバカチョン
- 986 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:27.09 ID:+WEIuyO40
- >>658
それ以降勉強してないって事だなぁ
- 987 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:31.47 ID:ewGfjJ1I0
- 衆議院と参議院に立候補するのにもセンター試験みたいなのが必要だな
最低限の教養や歴史、科学的思考能力がないと危なくて仕方ない
- 988 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:32.43 ID:nrtm5u5M0
- >>915
安倍に知識を期待してるアホなんておらんだろ
- 989 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:34.95 ID:t85dzbRc0
- 民主党は4年前のレベルまで退化したね
政権取った3年間の経験をドブに捨ててるよ
- 990 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:37.66 ID:0k6klFbC0
- >>952
最終的に憲法を変える時は国民投票になるかもしれないからな。
まぁ、その前に国会議員を選ぶのも、すでに国民投票だがw
- 991 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:40.75 ID:j7YvfyHR0
- 漫画で言うと、トンデモ本書いてる人の名前くらいのレベルだろ?
- 992 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:41.94 ID:V/8eQ52I0
- しかし、すげえ東大法学部卒がいるなあ。www
ネトウヨって、いつでも東大法学部卒になれるんだな。
せめて自分の妄想の世界だけにしとけよ。恥ずかしいから。www
東大で芦部知らなかったら、今すぐ切腹した方がいいレベル。www
はやく死ねよ。www
- 993 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:42.45 ID:0P2RqTRB0
- 失笑って、オレも最近まで間違って使ってたわ。
この記事書いた人間はどっちの意味で失笑って書いたんだろ?
- 994 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:42.79 ID:C71718XF0
- その有名な憲法学者というやつのおかげで現在の日本の体たらくがあるんだよ。死刑にしてやれば良い売国奴だ。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:43.51 ID:FY+kbDls0
- 馬鹿ウヨ怒りの馬鹿自慢クソワロタwwwwwwwwwww
- 996 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:44.53 ID:dMXsTnsj0
- あー、これまずいわ
物理学専攻して、アインシュタイン知りませんとか
ガンダム好きですけど、シャア誰ですかレベル
憲法勉強して、この人の名前知らないことはない
- 997 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:46.49 ID:F8RT1I3z0
- >>427
「立憲主義(法の支配)」とは
http://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UL#t=20m25s
- 998 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:46.51 ID:TgkISjM9O
- アシベ と言ったら、
ゴマちゃん と ぺぺぺさん
しか思い出せない。
国会って、奥が深いな。
そのうち、科学系の予算会議では、ヒェッグス粒子に付いての質問が、当然、飛び交うんだよな!
民主党さん、期待してるよ。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:49.98 ID:qShUWpDi0
- お前ら一般人は知らなくても何にも問題ないけど
総理大臣が憲法の条文もその憲法を専門とする学者も知らないのは大問題だろ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:02:53.21 ID:YMLWs6ev0
- >>958
安倍が改憲をもくろんでいるから、現行憲法で最も重要な13条について議論しようとしたら、
安倍はそれを知らなかったんだよ。
そして、安倍はそもそも憲法について勉強したことがなかったことがバレた
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★