■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教育】「菅直人元首相、震災処理の不手際もあって総辞職に追い込まれた」 日本史の教科書に記載 文科省、教科書検定結果公表★2
- 1 :春デブリφ ★:2013/03/28(木) 14:49:49.80 ID:???0
- ★教科書検定:高校15%厚く 国語・数学3割増 震災の記述倍増−−文科省
文部科学省は26日、主に高校2年生が14年春から使う教科書の検定結果を公表した。農・工業など専門教科以外の共通
教科では132点が合格。10年ぶりに全面改定した学習指導要領を反映し、ページ数は現行(昨春供給)と比べ平均15%増と
厚くなり、特に国語と数学は3割増えた。東日本大震災を取り上げた教科書の割合は48%(63点)と、11年度検定(主に
高校1年生対象)の24%から倍増した。
いわゆる「ゆとり」教育からの脱却にかじを切った新学習指導要領に基づく検定は、高校では10、11年度に続き3回目。
(中略)
社会科(地理歴史、公民)の教科書は25点中、地図1点を除く24点が震災と原発事故を記述。「原発推進派」と「脱原発派」
の意見を併記してそれぞれの長所と短所を考えさせる政治・経済の教科書や、菅直人元首相について「震災処理の不手際もあって
(内閣)総辞職に追い込まれた」とするなど政権評価に踏み込んだ日本史の教科書も。英語でも、放送で避難を呼び掛け続けて
亡くなった宮城県南三陸町職員の話などを取り上げ、現代文では原発事故を扱った文学作品も登場した。
また、英語はコミュニケーション重視に転換し、英語で授業することを基本としたため、ごく一部の難語や文法用語を除いて
すべて英語で記された教科書もある。
毎日新聞 2013年03月27日 東京朝刊【加藤隆寛、苅田伸宏】
http://mainichi.jp/feature/news/20130327ddm001100044000c.html
※前(★1:3/28(木) 07:25:21):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364423121/
- 661 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:49:22.82 ID:0fEUTyQY0
- >>618
東電撤退は100人中100人が『完全撤退じゃんwwww』て思うような証拠もあるし、アメリカも掴んでいたとか
- 662 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:00:25.59 ID:EXy8m71k0
- >>559
東工大卒が真っ赤なウソだと思う。
じゃなんで、私が東工大落ちて、
あんな馬鹿野郎が受かってるの?
物理は難しいよ。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:11:44.44 ID:YuMBoQtc0
- >>654
菅内閣の内閣特別顧問、連合元会長 故 笹森清は東電出身だからなw
子宮頚癌ワクチンの製薬利権を手にした仙谷と菅が、次にご執心だったのは
巨額の電力利権、民主党の東電支配を完遂するための人事だった
事故後3ヶ月を待たずに顧問が膵臓がんで亡くなって、自分で顧問に請うた癖に
菅は卑怯にも脱原発を政権延命に利用した
今の連合事務局長も東電閥で、巨大労組は原発推進姿勢を崩していない
そんな原子力村とズブズブの関係だった菅を、反原発の英雄に祭り上げる
団塊サヨの間抜けさが笑えるねww
電力マネーと労組票欲しさに、踏み絵を踏む民主党議員
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_39.html
- 664 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:22:12.33 ID:UjzDfC470
- 総理の座に無駄に居座ったってのも記述しろよ
- 665 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:21:19.98 ID:Qwm3mlGY0
-
菅さんはこの国を破滅的な危機から救った英雄だ。
菅さんの言葉がなければ東電は全面撤退していた。
原子炉が放置されればこの国は終わりだった。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:24:25.42 ID:Qwm3mlGY0
-
【自民党政権時にスルーされた原発への警告】
★衆院公聴会で地震学者が「原発震災」を警告
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
★野党議員が地震による電源喪失を警告
http://president.jp.reuters.com/article/2011/04/01/650DA4AE-56B6-11E0-8777-12CF3E99CD51.php
★IAEAが時代遅れの耐震指針に警告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★IAEAによる消化専門部隊設置の勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184796946/
★米NRCが地震による冷却機能不全を警告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★マークT型原子炉の脆弱性の指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300720472
★福島原発における欠陥コンクリート使用の告発
http://www.441-h.com/hotnews/shuisho/041016a.htm
★IAEAが安全規制当局の独立性確保を要求(野党も法案提出) ←←←NEW!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013260011000.html
- 667 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:26:48.27 ID:Qwm3mlGY0
-
【自民党政権時に緩められた原発の安全基準】
★炉心隔壁や配管のひび割れ運転を認める「維持基準」導入
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news70/news70ijikijun.htm
★「電源長期喪失は考慮不要」の設計指針を策定
http://megalodon.jp/2011-0420-0945-17/mainichi.jp/select/weathernews/news/20110419k0000m040133000c.html
★原子炉の60年長期使用を容認
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1588505.article.html
★福島原発の検査間隔を13ヵ月から24ヵ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★耐震実地試験を廃止し施設を売却
http://www.aera-net.jp/summary/110327_002304.html
★原発災害用ロボットの開発中止
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg
★原発賠償条約に加盟せず放置 ←←←NEW!
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html
★福島第一の非常用冷却装置を外す ←←←NEW!
- 668 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:29:59.60 ID:Qwm3mlGY0
-
ベントの時系列
12日午前2時 菅がベント指示
↓
12日午前3時
東電「ベント開始は記者会見のあとな」
現場「現場はベント準備作業続行」
↓
菅「何故まだ、ベントできないんだ?」
東電本店・武黒フェロー「わからない・知らない」連呼
現場「準備中」
↓
菅「現場と連絡とれ。俺も斑目と行く」
(ここで菅が直接行く必要はあったか?の批判はありえる)
現場「たぶん電磁弁の電源が原因。本店さん、フェローさんちゃんと官邸に伝えてる?」
↓
12日午前7〜8時
菅視察
現場の電源復旧作業は菅の滞在中の時間に開始されてる
↓
一時間半後電源復旧
↓
10時ベント開始 11時弁片方が上手く動かず困難 15時半 水素爆発
菅の動向は一切、ベントの遅延と無関係 。そもそも水素は11日の24時から発生していた。
水素爆発は絶対に防げず。あとの2〜3号機のベントの遅れも全部電源問題 。
基本、この問題でネトウヨがしてるレスは、全部嘘だと思ったほうがいい。
事故調でも当然、「菅が全部悪い」などとしていない。基本的に国会事故調では東電の問題は棚上げで、東電フェローを含めた官邸の問題点を指摘してるだけ。菅を評価してる部分も大量にある。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:30:55.09 ID:4kUFDI+u0
- 歴史に名を残す
- 670 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:32:13.97 ID:4kUFDI+u0
- >>668
どこからの情報かソースをだせ
- 671 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:33:10.49 ID:Qwm3mlGY0
-
ど う 見 て も 自 民 党 に よ る 人 災 で す
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
★自民党、1990年、全電源喪失「考慮する必要はない」と明記
★自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
★電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
★公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
★電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
★安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
★財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
★電力9社 自民献金 役員の7割・139人
★電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
★不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
★電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
- 672 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:33:25.31 ID:bHzcRzYC0
- 国会で外国人献金追求されて政治生命たたれたかもしれないその日に大震災で
政権延命とか、何の悪夢かと思ったわ。 菅は「これで後2年できる」とか喜んだそうだが。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:33:49.33 ID:70WSFvS20
- 歴史よりも公民で取り上げるべき
現在進行形の話だよね?
これからまだまだ被害実態が明らかになっていく段階なのに
- 674 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:34:17.56 ID:JP5ASr090
- 本当に歴史に名を残すことになる捏造マスコミ群を忘れてはならない
- 675 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:37:30.90 ID:TBH6qM+C0
- 日本を放射能汚染させるために戦後60数年反日韓国民団朝鮮総連
日本共産党に資金を流し続けたイギリスフリーメーソン
イルミナティ薔薇十字などの結社のイギリス退役軍人会は
もうとっくに日本への復讐から逃げてるぞw
残された菅直人朝鮮人イルミナティ・フリーメーソンソビエトコミンテルンは
どうすんのかね? あいつらが結社の秘密を洩らさないように選挙に落ちたら
容赦なく暗殺するのはわかってるよな、韓国の菅直人の愛人の私生児ももう
韓国と中国の人肉食いの入会儀式で丸焼きにして食われてそうだなwww
- 676 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:38:33.66 ID:Qwm3mlGY0
-
震災以前の安倍晋三による原発の安全性に関する過去の答弁
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 677 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:45:24.98 ID:jH0KcIYZ0
- >>496
>>麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
これは大嘘。原発の設備の安全対策は電力会社が自分の金で行う。
国の予算は関係ない。なんで民間会社のメンテナンスを税金でやるんだ?
麻生が組んだ予算は、原子力安全・保安院を頂点とした天下り組織に流す資金
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
ここら辺の天下り官僚の給料に変わるお金。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:47:47.16 ID:jH0KcIYZ0
- >>30
もうちょっと政権交代が早ければ、福島原発の大事故も無かったかもしれないな。
政権交代から、1年半じゃいくらなんでも期間が無さ過ぎだった。
事態悪化、1週間「遠隔操作」=渦巻く経産への不満−政府・民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033001090
>> そもそも、民主党は野党時代から、安全面をチェックする保安院が、原子力政策を推進する経済産業
>>省内にあることを問題視し、分離、独立を唱えていたが、 同省は「保安院と(内閣府の)原子力安全委
>>員会によるダブルチェック体制は機能している」と抵抗し、政権交代後も具体化は進まなかった。
>>同省幹部の責任も、いずれ問われることになりそうだ
自民党政権下で業界と癒着して50年以上続いたシステムだ、官僚の抵抗も激しかったんだろう。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:49:57.26 ID:jH0KcIYZ0
- >>44
さて、安部内閣誕生で、ようやく原発事故の政治責任の追及ができるわけだ。
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 680 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:52:23.02 ID:jH0KcIYZ0
- >>115
まじめな話、今回の原発の惨状は今までの原子力行政のツケ。つまり官僚のツケ。
なかでも、原子力安全・保安院を作ったのが最大の失敗。
昔は、原子力委員会が原発を推進し、原子力安全委員会が本当に安全かどうか
チェックして、バランスを取っていた。でも、それでは原発建設の手続きが面倒くさくなる
ので、財界からの要請で無条件認可の原子力安全・保安院を作った。
原子力安全・保安院は特に悪くないよ。与えられた仕事(認可)をしているだけだから。
問題なのは、なんのチェック機能も持たない、こういう組織を作り上げた当時の行政。
電力会社は民間企業で、どうしても利益を優先し、コストのかかる安全対策を怠りがち。
だから、それをチェックして、安全面を厳しく指導・監督するのが保安院の本来の役目。
ところが、ブレーキ役のはずが、踏んでみたらアクセルだった。
原子力安全委員長は安全委員の互選によって決定される。この安全委員には安全厨の
御用学者しか入れないよう、東電の献金等の努力の結果、そういうシステムになっている。
まあ、原子力安全・保安院はある意味、与えられた仕事(盲目的認可)をしているだけ。
問題なのは、なんのチェック機能も持たない、こういう組織を作り上げた当時の行政・官僚。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:54:50.97 ID:jH0KcIYZ0
- 【自民党の原子力政策】
(1) 盲目的な認可:財界との癒着で保安院を設立。周りは御用学者で固め、危険性の指摘は無視。
自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた (←前福島県知事が健在なら対策させた )
(2) 反対派の知事は検察を使って排除。官僚機構に逆らうと東京地検が動く。
プルサーマルに反対した前福島県知事は、東京地検の捏造事件によって逮捕。現在裁判中。
福島原発事故隠蔽で国と対立した直後に捜査
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2275
手口は、特捜部子飼いの水谷建設を使って収賄をでっち上げるいつもの手口
強引にストーリに沿った供述を捏造 → 後に本人は供述を否定
検察の唯一の証拠は自白だけ。供述調書を取“証拠改ざん”の元検事・前田恒彦被告
- 682 :名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:58:35.19 ID:HNCU/e/S0
- 民主党は冗談ではなく朝鮮人の集まり。「朝鮮水飲み」でググると鳩、菅、野田が朝鮮式で水飲みしてる写真が出るわ出るわ 。
民主党は嘘つきインチキ売国奴集団。 口蹄疫広めたり、朝鮮人の人権 擁護法案通したり、日本の高級米のデ ータを盗み出して支那に渡したり、さらには日本中を放射能まみれにしたり、本当に胸糞悪いわ 。
こいつらだけは許せん。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:03:59.64 ID:8ZR17SuU0
- 菅元総理おめでとうございます、歴史に汚点を残してしまった菅元総理
- 684 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:40:11.33 ID:5cNH9QaG0
-
絶対間違いないと思う。
菅さんをけなしているクズ野郎の多くが統一教会の人間だ。
言っていることの愚劣さから考えて絶対そうだと思う。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:44:16.97 ID:3i6J+Uyr0
- ID:Qwm3mlGY0
ID:jH0KcIYZ0
掛け合い漫才の専従二人が、同じテンプレで頑張っちゃったねえw
でもね、自民党時代に、こんな重大事故は起きて無いの
はい、完全論破www
- 686 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 05:38:37.77 ID:1IhAp82+0
- 何を言うか、自民党時代に、マグニチュード9.0の地震が
偶々起こらなかっただけじゃないか!
- 687 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 05:51:41.92 ID:1IhAp82+0
- >>680
貴重なご意見、勉強になります。
と云う事は、当時の総理大臣の氏名を調べてみます。
どうして民主党は、吉井対安倍の国会答弁で、安倍総理を
追及しないの。安倍総理の返答が聞きたいのに。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 06:03:04.38 ID:1IhAp82+0
- >>662
正真正銘、東工大を卒業している。
学生運動の所為で、一年留年しているがね。
- 689 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:35:02.31 ID:RDOGMbC10
- >>654
>団塊以上のアホ
年齢的に「以上」なら間違い
バブルあたりから団塊までがアホ
- 690 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:43:59.23 ID:1IhAp82+0
- どの年代にも、アホも利口もいるよ。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:08:12.42 ID:Vc7WUiGM0
- > 偶々起こらなかっただけじゃないか!
ではとんでもない災害をたまたま!招いた極めつきの貧乏神ですな?
- 692 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:45:53.81 ID:1IhAp82+0
- 日本ではね、天変地異の責任は天皇にあるのよ。
天皇の不徳の所為だとされてきたんだよ。
知らないのかい?総理大臣ごときは問題にならんよ。
其の為に、歴代の天皇は祭祀を行なってきたんだよ。
すめらみこと弥栄。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:06:29.17 ID:Vc7WUiGM0
- あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。 by菅直人
そうは考えてないようですぜ、悪霊だね
- 694 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:08:14.97 ID:Q6fQEaUY0
- 良かったな。歴史に名を残せてw
- 695 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:11:43.79 ID:zXfNB6QP0
- 国民が献金問題から目を反らすように仕向けるためにスタンドプレイで原発被害を拡大させた
- 696 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:17:08.14 ID:1IhAp82+0
- 教科書何か何冊も出版され、それを学校が採用するかが問題なんだろ。
何処の出版社の本か知らんが、どのぐらいの学校が使うのかね。
短期間で改訂されるし、歴史に名を残すことと、教科書に載るのは別問題だろ。
菅元総理は、間違いなく後世に語り継がれてゆくだろうさ。
勿論良い意味でだ。
- 697 :↑:2013/04/02(火) 10:53:07.69 ID:Vc7WUiGM0
- もしかして悪霊の貧乏神さんですか?
- 698 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 11:32:21.67 ID:MjGKOVDe0
- 民間伝承でも悪名は語り継げるだろうな
村山を軽く越えたからな
- 699 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:01:46.40 ID:RY26Y9N+0
- アンチの望む方向と、真逆の方向へ往くだろうね。
私なんか、戦前だったら、元総理の死後
神社が建てられただろうと、本気で思って入るからね。
乃木神社や、東郷神社のように。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:14:53.19 ID:5cNH9QaG0
-
自民狂信者諸君!
もう少し説得力のある文章を書いてくれないか。
子供の喧嘩じゃないんだから。
「お前の母さん出ベソ」みたいな文章ばかりじゃないか。
それとも君たち子供か。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:17:00.22 ID:Vc7WUiGM0
- 大宰府に悪霊を鎮める神社があるねえ
でも現在だから硫黄島に遠島でおながいしたいですなあ ところで、ID変えたン?
- 702 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:19:37.09 ID:O17myFGt0
- 日本国民の民主党嫌いと言うか
怨念の凄さはここに極まった感じだな
- 703 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:21:19.68 ID:Mo8b7pAf0
- たかだか一人の総理大臣の辞職理由を日本史の教科書に載せるの?w
あほらしw平成になってから総理大臣何人代わったんだっていう
- 704 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:22:46.85 ID:8vZMwFs10
- グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
- 705 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:22:57.11 ID:UWqydgdn0
- 未来人「この首相、著名だなぁ」
- 706 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:26:16.59 ID:RY26Y9N+0
- ID午前と午後で自然に変わったよ。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:27:00.08 ID:RDOGMbC10
- 日本が残っていれば
将来的にここ数年間ぐらいは
最悪な評価をされるだろうな
- 708 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:29:41.51 ID:RY26Y9N+0
- 菅原道真は悪霊のカテゴリーかね。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:18:18.54 ID:7oq2d6qN0
- 社会党系の民主議員はクズって広めないとね
今残ってる有名人は辻本か?
- 710 :名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:22:20.20 ID:Vc7WUiGM0
- 赤松口蹄疫を忘れてはいけない、横路もいたな
216 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)