■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【USA】 ハンフォード核施設で、放射能で汚染された水が漏れ続けている
- 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/19(火) 09:14:33.44 ID:???0
- ★ アメリカ核施設で汚染水漏れが続く
アメリカ西部・ワシントン州のハンフォード核施設で、放射能で汚染された水が漏れ続けています。
IRIB記者が17日日曜アメリカから伝えたところによりますと、ワシントン州にあるハンフォード核施設から、
放射能により汚染された2000リットル以上の水が流出した、ということです。
しかし、この量は1940年代からこれまでに漏洩した400万リットルと比較すると、ごく少量とされています。
アメリカ政府は最近、汚染水を貯蔵している地下の6つのタンクから
年間2000リットルの汚染水が漏れていることを明らかにしました。
この事件に関する報道は、自然環境の専門家にとって警鐘を鳴らすものであり、専門家達は、
放射性物質が地下水を通じてこの核施設の付近を流れるコロンビア川に影響を及ぼすことを懸念しています。
ある自然環境の専門家は、漏洩した放射性物質の量が注目すべきであるものであるとして、
「放射性物質の漏洩量、アメリカのエネルギー省がこの問題に関してまったく知らなかったことなかったこと、
詳細な監視が行なわれていないこと、適切な時期に人々がそのいきさつを知らされなかったこと、
これら全ては驚くべきことである」と語っています。
また、この専門家は「環境問題の責任者たちは、『この流出は、直ちに地域的、人的な影響が出るものではない』と
語っているが、環境問題の関係者は、この地域における除染の監視を強化するよう求めている」と述べています。
さらに、「冷戦時代、6万個の核弾頭の製造の為、この核施設の9基の原子炉がプルトニウムを生産していた。
その当時から現在まで、大量の核廃棄物が保管されている」と語りました。
イランラジオ http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/35940
- 2 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:15:32.07 ID:okWVwOXr0
- イランラジオ!
- 3 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:15:42.26 ID:BoYyS/RmP
- 韓流
- 4 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:16:00.92 ID:vLh+KPx00
- 中韓。
はい論破
- 5 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:16:40.74 ID:NoqR8E5O0
- >イランラジオ
おい
- 6 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:17:17.77 ID:xRdk5Lci0
- 餃子一日200万個に比べたら
核弾頭6万個なんて大したことあるな
- 7 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:21:40.16 ID:rWklfywx0
- イランラジオ
ハイ論破。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:22:11.25 ID:yJV9LPwZ0
- 思うんだけど天然のウランなどの掘り起こす前って土壌汚染とか地下水汚染とかはどうなってるの?
自然界にあるんだから放射能汚染とかひどいはずだよね
自然界はどうな地層で外界と隔離されてるのかな???
自然の中での地上汚染がないのが不思議に思う。自然の放射性物質ってどうやって自然は守られていたのかな??
- 9 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:23:12.77 ID:TzGYxaim0
- 直ちにww
- 10 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:23:36.74 ID:AfAHH3MWO
- ぱっと想像したのはシンプソンズ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:24:43.95 ID:o7HvSIaR0
- 福島さんに比べれば漏れてるうちに入らない
- 12 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:28:58.35 ID:oUE/xUSq0
- >>8
長時間そこにあるわけだから、既にある程度安定した状態になってるんじゃね?
と、調べる前にレスしてみる。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:33:38.68 ID:XUEthh2aP
- ハリソンフォードが東電で汚染水の垂れ流しを批判した記事かと思った
- 14 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:39:00.53 ID:j8Bj9Hok0
- >>8
人形峠旧ウラン鉱山
- 15 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:39:15.06 ID:xmPSCRPA0
- >>8
濃度も核種も全然違うからなぁ・・・
どっかに天然の原子炉があったとか聞いたけど
- 16 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:47:33.64 ID:EhAPOOtT0
- >>15
オクロの天然原子炉だろ。
半減期で逆算すると昔はU235の含有率が高かったので、地下水があれば
自然に核反応が起きたらしい。
何億年もかけてせっかく減った放射性物質をわざわざ濃縮して環境に
ぶちまけてんだから、人類はいったい何をやってるんだか。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 10:03:48.94 ID:Bjo5JJQh0
- ふくいちの足元にも及ばない
ふくいち世界一
- 18 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 10:04:35.70 ID:xdgVCH/A0
- いやっ、比較して少ないアピールすんなやw
- 19 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 10:07:27.65 ID:qJQeZRmI0
- TMNTくるな
- 20 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 10:42:07.43 ID:We/gMu6r0
- > 『この流出は、直ちに地域的、人的な影響が出るものではない』
しかし、直ちに止めるべきだろう。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 10:47:00.99 ID:cwGGzE2g0
- なんだ、アメリカ様が垂れ流し続けて平気なら日本も見習わないと絶対睨まれるぞ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 10:49:05.13 ID:g3FQW1ko0
- >>1
丑のスレってほんと直ぐ分かるんだよな。
自分の主張したいもん引っ張ってきてスレタイ弄ってっからな。
ほんに、バカチョンチャンコロそのまんまだよ、おまえw
- 23 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 10:55:24.22 ID:qV76iI0N0
- >>13
同じく
- 24 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 10:55:53.20 ID:g3FQW1ko0
- ってか、米国の大宿敵で世迷言しか言わないイランのソースで米国の情報とかw
頭大丈夫か、丑www
- 25 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 11:10:10.46 ID:gEZfKdr30
- いらんラジオっっっっw
- 26 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 11:11:46.14 ID:u1iOygwQ0
- >>7
『ハイ論破』シリーズはもっと奇天烈でとんちきな発言しないとダメだろ
イランラジオは御尤も過ぎる材料なのでNGです
- 27 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 11:38:46.72 ID:KOzQtF53P
- その水を俺が飲み干す
- 28 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:39:28.43 ID:IwHw9MCv0
-
| |∧|
| |´>| ガラガラ
// と) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |.__,,∧ |
| |`∀´>| 垂れ流しの起源はウリ達だ!
// | と ). |
- 29 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:46:01.71 ID:6Kt1plNs0
- アメリカにはこういうとこ沢山あるのにね 放射能の危険だが地下水とまざった天然ガスも危険なんですよね あと石油精製のカスとか
- 30 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:47:13.61 ID:CBGYa2zp0
- 負けず嫌いだなアメさんも
- 31 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 22:28:08.51 ID:FuiwfU9/0
- 放射能で悪魔化したチワワ
ttps://www.youtube.com/watch?v=1agAEZ43_GE&feature=youtube_gdata_player
- 32 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 03:25:53.71 ID:8p0zFShp0
- ワシントン州というから、日本から一番遠い方じゃん、と思って念の為に地図見たら
一番日本に近い方(西海岸)だったでござる。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★