■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【福島第1】原発で停電 冷却装置と除染装置が停止、復旧のめど立たず原因特定できず共用プールの冷却も停止か、注水には問題なし★2
- 1 :ベガスρ ★:2013/03/18(月) 23:09:53.17 ID:???0
- "福島第一原発で停電、冷却・除染装置が停止"
東京電力によると、18日午後7時頃、福島第一原子力発電所で停電が発生した。
事故対応の指揮所である免震重要棟はすぐに電源が回復したが、1、3、4号機の使用済み燃料プールの冷却装置と
汚染水の除染装置「キュリオン」は同日午後10時現在、停止している。
使用済み燃料プールの温度は25度程度で、当面、過熱の危険はない。原発周辺の放射線にも変動はない。
東電と原子力規制庁が原因を調査中。
読売新聞(2013年3月18日22時27分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130318-OYT1T01247.htm
"東京電力「原因は調査中」"
東京電力は「現在、原因を調査していて、原因が特定されしだい、復旧作業に入りたい」と話しています。
NHK 3月18日 22時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013291341000.html
"第1原発冷却システム復旧のめど立たず"
福島第1原発1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。
2013/03/18 22:45 【共同通信】
"福島第1原発停電の原因特定できず"
福島第1原発停電の原因は特定できないと原子力規制庁と東京電力。
2013/03/18 22:47 【共同通信】
"共用プールの冷却も停止か"
福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。プールには燃料6377体が保管。
2013/03/18 22:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
★1 2013/03/18(月) 22:34:08.16
前 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363613648/
- 2 :ベガスρ ★:2013/03/18(月) 23:10:22.92 ID:???0
- >>1のつづき
"福島第1原発で停電 原子炉注水には問題なし
燃料プール代替冷却装置など停止"
18日午後7時ごろ、東京電力福島第1原発で停電があったと原子力規制委員会に連絡があった。
事故対応に当たっている免震重要棟が停電、1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムなどが停止した。
東電によると、免震重要棟は直後に復旧したという。
原子力規制庁によると、1〜3号機の原子炉への注水に問題は生じていない。
電源に異常があるとみられ、東電が状況を調べている。規制委の保安検査官も現場を確認している。
放射性物質を含む汚染水を処理する装置や、3号機の格納容器ガス管理システムの一部も停止した。
周辺のモニタリングポストの放射線量に目立った変化はない。
〔共同〕
2013/3/18 22:40 (2013/3/18 23:04更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1803C_Y3A310C1000000/
- 3 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:10:29.14 ID:zpgCmFGo0
- どうでもいい
- 4 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:10:40.55 ID:HCDG0CWC0
- ┌──────────┐
│フ ル ア ー マ ー 枝 野│
└──────────┘
- 5 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:10:49.68 ID:HMjftJJ+0
- 燃料棒は全て海中に溶け出しているので安全です
- 6 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:10:53.56 ID:Q5CO64Ne0
- テロか?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:11:08.05 ID:MmpdWbop0
- インポ↓
- 8 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:11:39.30 ID:+c/iDdmu0
- クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ ポポポポ / ハ,,ハ
* * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) ポポポポーン
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* ポポポポーン * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < ポ > ヽ ヘ }
* * * < の ポ ポ > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 │ ポ >────────────
. ポポポポーン < 感 ン >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<ポポポ .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ ポーン>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪ポポポポーン♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
- 9 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:11:51.52 ID:NaGr/R0+0
- ./ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
| ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | ただちに影響はない
|::/::::-―::::::―-::丶::|
( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
(ノ| トェ`=´ェイ .|_)
.ヽ \ェェェェ/ ./
//\__⌒__//\
/ > |<二>/ < ∧
- 10 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:11:53.56 ID:GwUVNbGK0
- 昨日 テレビでやったから、何かの個人か団体が 動いたとみるか。
- 11 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:01.33 ID:DaDTHbe/0
- 危ないなら絶対に報道しない
- 12 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:10.39 ID:w0hmLp4d0
- 2号機が大丈夫ってことは電力は届いていて通常の冷却システムは動いてるんだな。
つーことは新たに冷却システムを設置した1,3,4号機は停電の際に安全装置が働いて、電力が来てるにも関わらず復旧できなかった可能性があるな。
非常用電源もそのせいで使えないと。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:24.39 ID:H0mEzKMh0
- うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
(>△<)オワタ 完全にオワタヨ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:27.05 ID:otRcA/qZ0
- 人がいる免震重要棟とかも停電したらしい
- 15 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:30.39 ID:2mVtMZt0P
- バックアップとか用意してないのかよ('A`)
- 16 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:33.54 ID:WugDYuFt0
- メルトダウン再開!
日本の終焉がやってくる・・・
- 17 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:41.36 ID:P7RRb7tA0
- ミネラルウォーターの購入はお早めに。
水道水から放射性物質が検出されても、
報道されてから慌てて買いに行くようでは遅すぎます。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:47.01 ID:DtnniBjR0
- >>1000なら菅直人がどうにかしてくれる
- 19 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:48.91 ID:n+vNinF+0
- 細けぇ事はいいんだよ!!
- 20 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:54.20 ID:XHj3XQ000
- 東電は今年は夏のボーナスも支給予定だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:56.37 ID:DLNt/x2Z0
- 天罰くるか
- 22 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:56.42 ID:AgahXMp20
- Q 急に
T 停電
S したので
- 23 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:58.77 ID:cyzv64LU0
- これも中山さんの話題を逸らすためにやったのか?
- 24 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:02.05 ID:QgRi46920
- みんな来世で会おうねー
- 25 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:07.15 ID:+eFNpqzO0
- おまえら・・・ ニートニートって馬鹿にしてごめんな。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:08.11 ID:KIYcm1pP0
- 消防車は何してるんだ。てへ、注水しても55%はパーだっけ?キリンはどこ?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:08.48 ID:E5xl+R5kP
- 停電?w 第一原発に繋げばいいじゃないか 馬鹿だなぁ ハハハハ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:08.81 ID:qz0FkOT/0
- おい何がどうなってんだよ!!!1
- 29 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:11.78 ID:2ifbTNbE0
- だいたい民主党と東電のせい
- 30 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:15.51 ID:2ig3Dx1eP
- 安倍「急にお腹が…」
- 31 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:16.36 ID:A44YJ4orP
- テロだな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:18.80 ID:Mmeu646u0
- ラーメンができるようになるまであと何時間かな
- 33 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:19.48 ID:BCUaL95P0
- また海へ大量垂れ流しくるな
- 34 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:25.70 ID:iSW7KZM20
- またまたご冗談を一度爆発してるんだからまた爆発する訳ないじゃないですかww
- 35 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:27.23 ID:ljhDatVf0
- どうなるんだ?
また爆発してセシウム降ってくる?
- 36 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:29.50 ID:G4QGdFs10
- 脱原発デモの正体
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg
- 37 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:30.02 ID:FkCiPaor0
- まだか
- 38 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:30.98 ID:W773Nhzz0
- 4月からの値上げを認めないとこうなるぞという脅しです
- 39 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:36.27 ID:vWbTmgTZ0
- なんか淡々と書いてあるがものすごく大変な問題じゃないかと思うのだが・・・・
- 40 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:38.45 ID:jUut2+yP0
- 午後7時の停電の情報が今になってニュースで流れてる。
これだとヤバい時に避難する時間が無いじゃないか、舐めてるのか
- 41 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:41.80 ID:tpk/rWv0O
- あー、将軍様、無慈悲なやつは結構です。
自前で調達できます。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:46.98 ID:CEVuXUEm0
- 寝れん
- 43 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:51.36 ID:k3hcFvRu0
- ふざくんあみんしゅとうもじみんとうもくそくらえだ
- 44 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:52.05 ID:xtm9Jy220
- おまえらあの世で出会おう!
- 45 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:54.04 ID:kfAgcDS60
- 送電網やられたな。テロだろこれ。
復旧できればいいけど。犯人つかまえないと、またやられそう
- 46 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:54.38 ID:1mHzRnyo0
- 排水ポンプ系もとまってるのかな?
どさくさに紛れて汚染水全部海にながしてたりしてw
- 47 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:56.15 ID:+yP6V8Jh0
- ジャップは一度滅んだほうがいいな
- 48 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:57.57 ID:V4aYk4+e0
- 肩パット付き革ジャン買ってくるか・・・
- 49 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:57.78 ID:0nBlfNy/0
- いまだにバックアップ系を構築してないんか??本当に電力屋なんか??
- 50 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:03.28 ID:R3a5HE170
- 放射線の影響で色々機器が狂ってるのかななんか怖いですね
- 51 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:03.23 ID:F08xy/3X0
- おい、安倍よ
こんな事態が起こっても再稼働させる気か
おまえは一体どこの政府なのだ?
- 52 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:06.79 ID:sSdV3H4s0
- 菅直人がカタパルトで待機中です。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:07.27 ID:7DGQyO0C0
- 停電で冷却機能停止
→ 燃料プールの水が蒸発する
→ その蒸気でタービンを回して発電する
→ やったぜ
- 54 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:07.97 ID:gU5CEhv+0
- これまでの実績からすると、停電後すでに24時間は経過してるな・・・
- 55 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:09.59 ID:dtOm2zaA0
- しかも今は豪雨、突風。
事態は深刻
- 56 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:16.94 ID:NzumGyjX0
- イィーーーーーーーーーーーーーーヤッホーーーーーーーーウウウウウウ!!!!!!
- 57 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:17.18 ID:yY9a/TQD0
- 情報が出たということは大丈夫だろう
学習しようぜ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:17.64 ID:camiCXKQ0
- セカンドインパクトやな
- 59 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:19.02 ID:FIwO7Fub0
- 燃料プール復旧しないとアウトじゃん
- 60 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:20.14 ID:w0hmLp4d0
- >>42
寝ろ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:20.99 ID:g1HORk7L0
- 直ちに影響は無い
- 62 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:22.01 ID:Db1tAjSS0
- 掃除のおばちゃんが電源盤の触っちゃいけないところに触れちゃったんだろ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:25.67 ID:4JB4PFTlP
- 枝野がウォーミングアップを開始しました。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:30.66 ID:eyDvBZtM0
- またんか非常時系の事態になった時、
NHKがどんな報道をするのかが
物凄く興味がある
- 65 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:33.09 ID:i74nONft0
- 情報公開してもどうせ全部じゃねーしもうどうでもいいや。
人間なんて無から何かのきっかけで生まれて結局無へと帰っていくんだ。
成りゆきにまかせよう。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:36.98 ID:OKDmpZI/0
- これが100年続きます(笑)
- 67 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:38.09 ID:F3OWTEd+0
- 自分の身は自分で守るしかない
津波が来たら全力で逃げる
原発がやばそうだったら最悪の事態を想定する
- 68 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:43.47 ID:s0caTit6O
- 無慈悲な停電キターーーーー!!!!
- 69 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:43.64 ID:2L+ehl/VP
- これテロリストだろ。
容疑者はこのスレで爆発だとか終わりだとか煽ってる奴ら全員な。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:44.31 ID:Eh4ctLL30
- おいっ冷やし続けなきゃならない程のエネルギー使えば発電出来るんじゃないか?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:45.30 ID:AMD/4S4P0
- 冷却停止なのに注水に問題はないって連中相変わらずだな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:45.56 ID:stRG+u4M0
- ヤバい状況だ
すぐに菅直人氏を派遣せねば
- 73 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:51.05 ID:wUwsqhYb0
- どうせ身元を確認しないで作業員を入れてるから、朝鮮人工作員が紛れ込んだんだろう
自民党政権になったんだからそこんところはしっかりしてくれ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:52.81 ID:+eFNpqzO0
- まずはヨウ素からだ!
- 75 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:52.91 ID:ZyjhTRMkO
- 現状どうなってんの、自民の管なんか言え
- 76 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:54.63 ID:p7BO+ep2P
- まだ復興以前に、進行中の事故現場なんだと思い知らされるね。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:02.10 ID:+x1cht5GP
- >>62
節子、それ工作員や!
- 78 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:02.30 ID:YQlLQG7J0
- 非難すべき!
- 79 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:01.29 ID:zqo5kvvK0
- たいへんだー(棒
- 80 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:06.31 ID:DLNt/x2Z0
- >>40
簡単に復旧出来なかったから流れたのか
めどがたったから流れたのか
- 81 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:07.14 ID:+hVEwrdp0
- 無慈悲だなあ
- 82 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:10.71 ID:AKGVcclW0
- >>64
そういや最初のほうよく出てた山崎さんはどこに行ったのか
みずのんはたまにまだ見るけど
- 83 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:11.65 ID:tGp4fhz/0
- >>59
_,ィッッッッッ-、_
彡三三三彡彡、
ミミミ7 ─` '丶 < ないない
(6~《‐─(-=)-<=)
r、 r、 丶_ . 、ヘ。_)}
ヽヾ 三 |:l1、 ) 、 〈、ェェr l
\>ヽ / |`}/ ー ´,_⌒)
\/ // \,____ イ´ ~
- 84 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:12.97 ID:vm7GCZQu0
- >>59
燃料プールは復帰してるよ
冷却できないだけ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:14.33 ID:dso+w/INO
- 西日本への影響は?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:14.61 ID:HYHRBt3y0
- 明日には米軍の対核戦部隊が来るだろ。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:14.97 ID:QC5rnyU/0
- >"共用プールの冷却も停止か"
>福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。プールには燃料6377体が保管。
おおうもう、はううwww
そこは勘弁してよ。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:16.33 ID:8TEzJVqs0
- なんかここがだめだと日本が終わるから死守せよ。って場所が
東電が、きっちりやりますwっていう状況は正直、無理あるだろ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:22.03 ID:KIYcm1pP0
- >>1
これも
>1号機と3号機、4号機の使用済み燃料プールでは、水温が16度から25度となっていて、
温度の上昇は1時間当たり0.1度から0.3度程度で、東京電力の社内の規定で定めている
65度を超えるまでに4日程度と見込まれています。
使用済み燃料プールの冷却システムは復旧の見通しが立っていません。
2013年(平成25年)3月18日[月曜日]22時50分NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/t10013290991000.html
- 90 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:22.34 ID:iVdPxPEs0
- 期待を裏切らない想定外クオリティ東電
- 91 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:24.65 ID:rT5HjZN9P
- 東電国営されて電力料金値上げ
その上夏のボーナス支給っておかしくないか?
- 92 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:27.14 ID:UpCJIffH0
- 元からボロボロだしね。
冷却システムなどと大袈裟な・・・
- 93 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:27.47 ID:jqzRvi2BO
- どうせ何も起きないよ(^O^)
- 94 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:36.41 ID:Ioc9UytY0
- 今さらこんなこと言い出したよ
【原発】東京電力福島第一原子力発電所の原発汚染水 専用港に流出し続けていた可能性 東京海洋大学の研究グループが試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363362612/
- 95 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:37.83 ID:kntHAa4Z0
- おまえら落ち着けよ
この前の原発事故の放射能で死んだ人がいるか?
- 96 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:39.28 ID:KNfEg+my0
- ただちに影響はない
- 97 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:39.62 ID:0bzBDA9E0
- >>40
彼らが国民全般を舐めてないとでも思ってましたか?
- 98 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:42.65 ID:FkCiPaor0
- 収束宣言とはなんだったのか
- 99 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:44.28 ID:emJA8V7T0
- 復旧のめどたたないとか随分と悠長だな
- 100 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:50.74 ID:M4WByEBF0
- お前らどうせすぐ回復するから安心しろ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:52.35 ID:69r60K8RO
- 発電所が停電して爆発とか
あまりに格好悪い死に方だよな
- 102 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:01.46 ID:Rj3xrqZE0
- 夜食にラ王とカレーうどんがあるんだけど
どっちにしようかなあ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:01.07 ID:2ig3Dx1eP
- 今迄、菅直人のせいにした自民党ネトサポ出てこいよ。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:06.78 ID:wtsXde500
- >>51
別に福島再稼働させるなんて言ってないだろ?
- 105 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:07.70 ID:K0hXRcR90
- 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・
- 106 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:13.28 ID:L9wlXfar0
- >>1
詰め込みすぎwもっと整理して立てろよ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:14.83 ID:j2VIh1qO0
- おら危険危険騒ぐやつは早く中国へでも逃げろや
- 108 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:16.19 ID:+eFNpqzO0
- じゃあ遷都はどこにする? 北海道? 京都? 大阪?
- 109 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:15.30 ID:/S1x9AABP
- 燃料棒はいつになったら運び出されるんだよ。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:16.70 ID:kfAgcDS60
- 米軍はさっさと友達作戦やりにこい
金になるから
- 111 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:16.07 ID:/14RsVu10
- 東電「大丈夫」
- 112 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:17.48 ID:DEFWN0yf0
- 平時でもこんなに脆弱なしろもんを、これから何十年と抱えていくんだな。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:18.59 ID:XHj3XQ000
- WBC日本代表監督の山本浩二がメッセージ↓
- 114 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:22.41 ID:W773Nhzz0
- ∧_∧
<丶`∀´> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ ⌒ヽ (⌒) < アイルビーバック!
⊂二 / へ ノ ~.レ-r┐ \_____________
/ / ヽノ__ | .| ト、
_ _レ /〈 ̄ `-Lλ_レ
/ __ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ < | |
\ \ | ⌒―⌒)
ノ )  ̄ ̄ ヽ (
(_/ ⊂ノ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:23.99 ID:y6exwMbt0
- . ありがとウラン
. ごきげんヨウ素
. お騒がセシウム
. ごめんな再臨界
. た〜のし〜い な〜かま〜が
. ポ ポ ポ ポーン♪
. ∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
. ∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
. .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
. 1号機 2号機 3号機 4号機
- 116 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:28.02 ID:bvq/S2U80
- トラブル対応は明日朝の始業からになりますが、
対応完了は4営業日後となります。日祝日はお休みとさせていただきます。
なお営業時間は9-17時になります。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:28.08 ID:LxbYz1iQ0
- >>102
チャルメラ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:31.37 ID:UsyfuGvA0
- これ東電の自爆ストライキじゃねーのか?
東電「電気代値上げに了承がでないなら、仕事しないしー」
日本の命を人質にとって好き放題してるんじゃ…
- 119 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:31.84 ID:bGQjE6JW0
- 今日の強風が影響の停電だろ
もう慣れっこだよ
何があっても驚かない
日本人にとって、放射能は花粉症みたいなもの
目薬とマスクで我慢。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:33.99 ID:IWyBjeBj0
- メタンハイドレイド成功したからかなあ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:43.24 ID:bFYBYD7T0
- >>1
駄目なやつは何をやっても駄目
東京電力消え失せろ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:43.64 ID:7hF7MTvfO
- 苦痛を感じずに即死ならいいけど、じわじわ蝕まれて死ぬのは嫌だ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:44.93 ID:tqd/Et6R0
- 早く原発に詳しい菅直人氏をヘリで福一に派遣するんだ!早く!!
- 124 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:45.08 ID:IFhfjGvR0
- 全電源喪失事故はもうおきないって言ってたじゃないですかああああああああああああ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:46.34 ID:V1OfTrsc0
- 源泉かけ流し状態
- 126 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:52.18 ID:IUiIzvChO
- はよ非常事態宣言を
- 127 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:57.30 ID:Tb+o2vA80
- テロか!?テロなんか!?
- 128 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:56.35 ID:Xz4p3fhl0
- やべえ、北の無慈悲な攻撃より無慈悲じゃん
- 129 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:57.82 ID:cyzv64LU0
- 大塚さん再入院してたのか!!?
- 130 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:00.00 ID:zZ2FbwrU0
- テロかい?
- 131 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:03.00 ID:vfuZBPVJ0
- >>102
カレーうどんの銘柄次第だけど ラ王かな
- 132 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:04.81 ID:IerkX2bP0
- どうなっちゃうんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 133 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:05.34 ID:mw17dp0A0
- こういうのが永遠に続くんだぜ
失敗したらアウトだぜ
無理ゲー
- 134 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:04.84 ID:9/w6/Z0f0
- 「きっと朝起きたら事態は好転してるさ」
で、目が覚めてニウスを見たら想像以上に悪化
って懐かしい雰囲気だなあ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:05.68 ID:jrrK//sB0
- これも関係してる?
↓
>北極圏に位置する米アラスカ州ブルックス山脈で、3月16日深夜(現地時間)に「オーロラ爆発」が観測された。
>天空の1カ所からオーロラが噴き出すように広がり、地上にもまばゆい光が降り注いだ(堀田東氏提供) 【時事通信社】
>
>ソース 時事通信 北極圏でオーロラ爆発
>http://www.jiji.com/jc/p?id=20130318131239-0014238780
>画像
>http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0014238780.jpg
- 136 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:09.78 ID:Wr6DsV7i0
- 、z=ニ三三ニヽ、
┏┓ ┏━━┓ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi. ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{ ニ == 二 lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ .{t! ィ・= r・=, !3l.. . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ `!、 , イ_ _ヘ l‐' ┗┛┗┛
Y { r=、__ ` j ハ─ .ィ/~~~' 、
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_/ /  ̄`ヽ}
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ ,》@ i(从_从))
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
〈 \ \ノ つ | \ | \ .|| 〈iミ''介ミi〉||
- 137 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:14.68 ID:kgSXDx2x0
- >>1
>>「現在、原因を調査していて、原因が特定されしだい、復旧作業に入りたい」
>>使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。
NHKは24時間体制でこのニュースだけ回してもいいレベルだと思うんだが
- 138 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:15.87 ID:yCKxFKFH0
- 原発推進厨が一言
↓ ↓ ↓
- 139 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:16.31 ID:Db1tAjSS0
- >>102
ラ王の麺をカレーうどんのスープで食うか
カレーうどんの麺をラ王のスープで食う
- 140 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:17.72 ID:KTspFrvz0
- 臨界になったら手が付けられなくなる。
半径100キロ壊滅
- 141 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:19.67 ID:fKF9IGeV0
- 今までの経験からすると、
本当にやばいなら深夜2時過ぎに会見が始まります。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:21.32 ID:ujtN5bl50
- 共用プールの冷却も停止か
福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。プールには燃料6377体が保管。 2013/03/18 22:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 143 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:22.36 ID:+c/iDdmu0
- \|/
/ ̄ ̄\
|||| |
┏|´・ω・`|┛ ぽぽぽぽーん♪
|||| |
\__/┓
┛
- 144 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:24.78 ID:vXtZhWff0
- >>126
非常事態宣言が出たらどうすればいいの?
- 145 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:26.71 ID:jD5zvRF10
- >>52
:;
,,-―--、 ; ノ)
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ ∫ /(
// ・ ー- ミ、 ;: ノし:::::::ヾ:;
`l ノ (゚`> |((イ:::: :::ノノ
| (゚`> ヽ lゝ:::: ::从 ボクは物凄くげんぱつに詳しいんだ
.| (.・ ) | :ヽ:::: :::丿;
| (⌒ ー' ヽ | ゝ人ソ
. l ヾ } ‖
. ヽ } ‖
ヽ ノ _/二',
> 〈 L」--、}
/ ヽ /l Lニ.ノ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:27.09 ID:jUut2+yP0
- >>100
そんな風に思っていた頃がありました(´・ω・`) あの爆発が起きる前は
- 147 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:28.00 ID:p6ufJioG0
- >>120
よくわからんうちに採掘中止になったそうな。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:28.80 ID:4SX4xv6l0
- またかよ
こんなの社長一人が水と放射能全部飲んで処理しろ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:29.34 ID:JZvdoOEl0
- だいたいなんで停電してんの? この期に及んでバックアップ電源がないとはどういうこっちゃ。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:31.14 ID:iSW7KZM20
- >>102
カレーうどんに卵ちょい乗せでお願いします
- 151 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:34.13 ID:GPB9bXf70
- 4号機プール、冷却停止 非常用電源故障か 1日から復旧作業開始
2012.6.30 21:59 [事故・災害]
これんときも大騒ぎしたけど
結局何事もなく続報もなかったけど
みんな覚えてないの?
- 152 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:33.87 ID:KBhRZa6u0
- 強風のせい?
- 153 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:35.80 ID:KIYcm1pP0
- 23日か24日にお別れだね。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:39.58 ID:5vA0+v930
- あり得るあり得ない事
一時間に0.6度上昇は計算間違いで一時間に6度上昇
明日外部電源引くつもりが配電関係全損で全治一ヶ月だった
明日作業するつもりが大地震が起きてそれどころではなくなった
菅直人が怒鳴りこみに来た
- 155 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:40.76 ID:RsvMXMZQ0
- 水素で爆発→メルトダウン→メルトスルー→メルトアウト
- 156 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:42.37 ID:SBy0DIcV0
- 東電解体のためにもう一発欲しいところ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:41.71 ID:ytTSk9ZU0
- ちょっとおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
- 158 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:49.71 ID:sSdV3H4s0
- >>94
つか空気読んで、黙ってるのがルールだろ?
流出は無いなんて誰も思ってないんだから。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:49.06 ID:kntHAa4Z0
- 原発が再稼働しなかったら日本経済が復活しないことはあきらかだから
- 160 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:50.12 ID:0a4cqf2y0
- テレビじゃ4日間猶予があるって報道してたけどどんな根拠?分かる人教えて下さい。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:51.32 ID:tZqUQDne0
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 162 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/18(月) 23:17:53.49 ID:Zf/sgYuc0
- 大丈夫でしょ
いままで何度止まってるから
- 163 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:55.65 ID:LWJkzkGC0
- >>110
東電破綻も! 放射能被害賠償請求する空母乗組員115人超に
http://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/722.html
- 164 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:59.56 ID:2L4tqSy/0
- いやもう既に東電には殺意しか沸かんわ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:08.75 ID:DLNt/x2Z0
- 因果応報が日本人の考え方というからな
完全に我欲ばかりの日本人への天罰だろう
- 166 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:10.43 ID:AMD/4S4P0
- ブースカがアップ中
- 167 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:10.25 ID:0bzBDA9E0
- >>120 それだ!!
- 168 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:12.18 ID:IFhfjGvR0
- >>151
その時は司令室は生きてた
- 169 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:14.22 ID:twq1z4qy0
- テロとかじゃないよなあ…
- 170 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:16.17 ID:YQlLQG7J0
- >>108
福島でイイだろ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:17.41 ID:+eFNpqzO0
- おまえら2年の猶予があったのに・・・童貞なの?
- 172 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:26.68 ID:L/xkt0Ix0
- 撒き散らすものなんてもう残ってないでしょ?
- 173 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:30.67 ID:BCUaL95P0
- 眠くなってきた・・・おやす・・・み・・・
- 174 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:30.60 ID:HYHRBt3y0
- 関東民は対馬で防人に成るべきやな。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:36.32 ID:neB8DzS40
- 停電で大惨事になったのにまた停電って学ばないにも程があるんじゃないか
- 176 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:37.34 ID:d/VpyIAU0
- >>95
チェルノで首飾りが流行り始めたのに比べればまだ大した時間じゃない
- 177 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:40.96 ID:AgahXMp20
- ガイガーマンがわらわら出てくるかと思ったのに全然来ないじゃないか
- 178 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:42.46 ID:kfAgcDS60
- 家の父ちゃん知らずに寝てるわ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:46.41 ID:0Z2ruft70
- >>160
水温上昇率から、プールの温度が管理限界温度に達するまでの猶予。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:47.87 ID:dkdm/AHo0
- また自衛隊ヘリでの放水からやりなおしかい
- 181 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:51.06 ID:BRr0Ylp20
- そんなに危ない状況とも思えんけど、事故かテロかが問題だ。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:51.01 ID:FkCiPaor0
- ツイッターいつも通りののほほんとしたTLでワロタ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:52.44 ID:yhVlvlem0
- 「申し訳ございません。我々は発電に関してはプロなんですが、それ以外に関してはいかんともしがたくて…今、電気屋さんに来てもらってるんで、もうしばらくお待ち下さい。
まあ、ヒューズかなと思うんですけど」
東電
- 184 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:52.67 ID:69r60K8RO
- よし
在日と東電幹部をパージするお膳立ては整った
- 185 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:58.38 ID:04ptg1XzO
- もう原発なんてこりごりだぁ〜!と両さんばりに東電が思ってくれればいいのだが
でも東電ですら原発を自由に出来ないような事情がありそうw
- 186 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:18:58.58 ID:tYPo/5cW0
- これがほんとの
風がふくとき
・・・
- 187 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:02.79 ID:Rj3xrqZE0
- ちょうど朝使った奴はんぶんがあったから
卵載せてウドンクオ^^
つうかアレだな、TPPの揺さぶり臭いな
入らないとどうなるかわかってるだろうな?
っていう。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:02.37 ID:NzumGyjX0
- 福島の14〜25歳の可愛くて身長155〜160cmで体重40`台の女の子急いで俺んちに避難して!
- 189 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:02.92 ID:UtWTAaGO0
- どうゆう事?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:04.75 ID:A8GzIGYB0
- 停電って
福一事故は 電気さえあれば起きなかったのに
まだ、停電なんていっているのかよ
東電は全く、懲りていないな
- 191 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:06.16 ID:+eFNpqzO0
- さて、台風並みの暴風雨はこれからだ!
- 192 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:08.11 ID:cyzv64LU0
- 誰かがケーブル切って逃げたらしいって
- 193 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:09.43 ID:dso+w/INO
- 山本太郎が一言↓
- 194 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:10.95 ID:+x1cht5GP
- 盗電のカスども
夏のボーナスは諦メロン
- 195 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:10.99 ID:BSIEkfg60
- ずっと海に垂れ流ししてるみたいだね
http://matome.naver.jp/odai/2134107739146367201
燃料棒 1,3号機は爆発の時にぶっ飛んで、
2号機は手がつけられないほど放射能が高いんで、4号機だけやってる?
地下水の流入を減らす工事をするみたいだけど
- 196 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:14.10 ID:0sJTlm9r0
- テロなのかああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:18.77 ID:IWyBjeBj0
- >>135
じゃあ、ハルマゲドンとかマヤの予言とかで
- 198 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:17.82 ID:kaheOf1G0
- 代替の電源が機能しないのか・・・同じことが原因でいまこんな窮地にあるんだよな日本・・・
- 199 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:21.50 ID:IOaq8SYC0
- タイミングがw
テロだろこれwww
- 200 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:24.91 ID:UCa6TypE0
- 仕方がないから全部海に捨てるしかないな死ねよクソが
- 201 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:25.60 ID:A44YJ4orP
- よし、みんなで死のう
みんなと一緒なら寂しくない!
- 202 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:27.05 ID:Db1tAjSS0
- つか2年経ってるのに停電した時の対策してなかったの?
- 203 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:27.93 ID:0h9hpVYf0
- 2年前の3/18って
どんなだっけ?
- 204 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:34.34 ID:VAb6nzZI0
- >>159
動いてる時も不景気でしたが
- 205 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:36.21 ID:GwUVNbGK0
- >>163 日米同盟もなくなっているかもしれない数年後には
- 206 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:41.65 ID:0XxCYhje0
- 共用プールが停止してるのはやばいねぇ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:42.53 ID:GPB9bXf70
- >>168
今回は司令室死んでんの?
どこにも記述ないけど
司令室ってどれのこと?
- 208 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:46.82 ID:eYD9MWnz0
- もう1週間くらい停電しても急激に状況が悪化することはないんだろ
だから慌てる必要もない
- 209 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:56.13 ID:f9jj+rYf0
- マジかよ
民主党最悪だな
- 210 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:57.34 ID:6K7tvZym0
- .
215 :本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 23:04:57.44 ID:OtmfME930
796:名無し@18歳未満の入場禁止:2011/10/22(日) 11:26:18.29 ID:KZiGxjs10
また3月25日早朝6時9分
再臨界に気をつけてほしい。
そして、また原発事故だ。大きな連発だ。
気をつけてくれ。
みんなで変われたらよかった。
いま、嘘を言うものは気をつけて欲しい。
カルマというものは実際に物理で証明されている。
そのカルマが降りかかる時、あなた達がつらい状況に降りかかるのなら
誰があなた方を助けられるのか。
あと数年自殺したくても生きて欲しい。
216 :本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 23:05:32.94 ID:KQowpiLX0
福島第1原発1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。
2013/03/18 22:45 【共同通信】
.
- 211 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:02.26 ID:9rHxiNT00
- ほんと、だめな会社だな。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:02.32 ID:ONVDd7Z20
- しっかしまぁ、アホウヨの見ない読まない考え無いはブレないな。
未だに管がどうのこうのとかww
事故調ぐらいよもうぜ/(^o^)\
- 213 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:01.60 ID:nHVkxuwB0
- この停電してる間にドカンと来たら、
- 214 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:05.04 ID:FVDq1Sz00
- もうさ中電か東北電力に頼んだら
東電は電気の仕組み知らないんでそ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:07.98 ID:vfuZBPVJ0
- >>171
出会いがないんだよなー
- 216 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:08.80 ID:gU5CEhv+0
- 4号プール逝ったら、日本半分死ぬんだろ?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:09.36 ID:OMfGzKj10
- >>1
「注水には問題なし」ってすごく最低限だな
- 218 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:10.96 ID:Lo9Zvpk50
- これさぁ、4日後にまだ冷却システムが復旧してない想定で
国と自治体は、ちゃんといろんな計画たて始めてんのかね?
住民のみなさんはもう考え始めてるだろうけど
- 219 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:11.26 ID:E4YeY39W0
- こういう時に、こういうニュースをすぐ、きちんと報道しないから
TVは徐々に見放されるんだと思う。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:13.10 ID:4JB4PFTlP
- ,,,,,,---,,,,_
./` `゙''ー、、
,i´ _.. ゙i、
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l, 何もかも懐かしい・・
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 !
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
. /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,// ./
. _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'" __,,,,,,,,,,,-
ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
. ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙` `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/`l゙ .l.|:::/ ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
ノ | | __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄ .|::::::|
,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
" "
- 221 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:14.32 ID:0vEqX3Vv0
- >>95
モデル依存実在論 露骨に言えば
計るつもりが無ければ無いよ
モット言えば 殺人も自然死 貴方たが日本人にそんな世界観になって欲しいのならその論理はすばらしい
- 222 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:17.26 ID:jqzRvi2BO
- マジか!?
まあいざとなったら祖国韓国に帰ればいいか
- 223 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:18.14 ID:V75FRTuF0
- 今回のことで何か起こるかどうかは問題ではない
実際、何も起こらないだろう
問題は、完璧でなければいけないバックアップシステムが
2年たってもなんら整備されていないことが明らかになった事
仮に今後、再稼働の議論が出たとして、
こういう事業者(=東電、ね)に原発の管理を任せても安心という人間が果たしているのであろうか?
- 224 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:17.58 ID:dtOm2zaA0
- 風が凄まじい
- 225 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:18.40 ID:jCA3D+2y0
- /\__/ヽ _____ ____
/'''''' ''''''::::::\ | | | ヽヽ  ̄フ / >│ │ │ │
|(・), 、(・)、.::::::|.| ーー | ー|ー ∠--、 // │ 原 │ │ 東 │
|,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|| | | _ノ / │ 発 │ │ 日 │
| `-=ニ=- ' .::::::|| ー─' ノ ○ │ │ _ril,.. │ 本 │
_ril \ `ニニ´ .:::/ . 、 l_!!! ,、 ,..-ヽ ` l_!!! ,、 ,..-ヽ `丶--'ー--、
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ | ! !_!| \ / | ! !_!| \ /
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ! ', ,|! ` ´ ! ', ,|! ` ´ _..---'
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \ 、 ! ,イ ! ,イ |
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::| \::: ヽ、_ ', ', | |ヽ ', ', ', | |ヽ ', l
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ::: ', ',ノ ! ヽ・ ', ・ ', ',ノ ! ヽ・ ', ・ ,,. !
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、 ', .| "',''""´`"" ', .| "',''""´`""''''" |
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー' ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 |
- 226 : 【東電 68.4 %】 :2013/03/18(月) 23:20:20.46 ID:HHChvf0L0
- 東電「ウルトラソウル!」
4日目
\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
. /| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│
┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
- 227 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:25.90 ID:ePbB0Dly0
- >>39
いや別に…
使用済み燃料プールは数日冷却できなくても別に問題は起きん。
ゆっくり水温が上がって沸騰して水が減って、
燃料集合体が露出するまでになれば問題だが、
そうなるまでにかなりの時間がかかるから。
ここで問題にすべきは予備の電源が構築できてなかったこと。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:26.86 ID:WugDYuFt0
- 電気屋のくせに
すぐ停電しやがる
- 229 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:25.82 ID:fDnWSqp00
- 相撲やってるあいだはだいじょうぶ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:27.05 ID:yP+3CfZd0
- >>160
燃料プール水が沸騰し始めまでの期間です
注水で少しだけ温度を下げる事が可能です。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:27.54 ID:p6ufJioG0
- >>207
重要免震棟。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:28.63 ID:5EWOaxfg0
- スイス気象局 大気拡散予測 日本
//www.meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10
新・全国の放射能情報一覧
//new.atmc.jp/
- 233 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:29.75 ID:+eFNpqzO0
- おまえら、自分は死なないとどこかで思ってるんじゃないのか?
- 234 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:30.60 ID:8Rhk7t930
- どうせ東電の中の現金な人が電気作るの止めたんじゃねえのw
- 235 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:32.60 ID:/nJp35KS0
- なんで自家発電ぐらい用意してないんだよw
- 236 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:31.78 ID:TaZQRfLz0
- ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/genkyo/fp_reactor/fp_no04/index.html
- 237 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:33.17 ID:KIYcm1pP0
- 共用プールの冷却も停止か
福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。プールには燃料6377体が保管。 2013/03/18 22:57 【共同通信】
福島第1原発停電の原因特定できず
福島第1原発停電の原因は特定できないと原子力規制庁と東京電力。 2013/03/18 22:47 【共同通信】
第1原発冷却システム復旧のめど立たず
福島第1原発1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。 2013/03/18 22:45 【共同通信】
福島第1原発停電で放射線量に変化なし
福島第1原発の停電で、モニタリングポストの放射線量に目立った変化はない。 2013/03/18 22:27 【共同通信】
福島第1原発で停電
福島第1原発で停電。1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムなどが停止。 2013/03/18 22:11 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
- 238 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:35.99 ID:JaVHaFi7O
- >>1
1、3、4号機の燃料プールの冷却装置が停止
構造的問題点
原子炉は隣接している。ひとつの原子炉が深刻な事態になると、隣接している原子炉の復旧作業員も全員避難する
結果的に原子炉の面倒を見る人がいなくなる。つまり危機の連鎖反応が起こる。爆発したときと同じ
まあ、今回は燃料プールだから大丈夫だろう。いざとなれば源泉掛け流しの要領でプールに冷水を注げばいいんだし
- 239 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:36.68 ID:y6exwMbt0
- たのし〜い なかま〜が
\ ぽぽぽぽーん /
./| /| /| /|
|/ __ |/ _ |/ _ |/ _
.ヽ| l l│ | l l | ヽ| l l│ ..| l l |
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
- 240 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:41.23 ID:W773Nhzz0
- >>199
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 241 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:40.84 ID:Wr6DsV7i0
- ∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ キターーーーー ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
- 242 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:42.21 ID:Z7S/4gHF0
- なんかお前ら楽しそうだな
- 243 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:43.24 ID:tpBm6xsY0
- 【福島第1】東電が原発:除染「週間工程表」をウェブで公開…信頼回復につなげたい考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363614789/
日曜日にお水を汲んで 原発を冷やしていた
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャ
月曜日に電気が止まり 火曜日はまだまだ余裕
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャ
水曜日に誰かがおびえ 木曜には皆で逃げた
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャ
金曜日に小鳥が鳴いて 土曜日は風の音だけ
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャ
恋人よ これが日本の 一週間の予定です
- 244 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:55.55 ID:j2VIh1qO0
- 【速報】菅元総理大臣が福島第一原発に撮影隊と共に出発
- 245 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:55.73 ID:0Z2ruft70
- 四号機の使用済み燃料プールにある放射性物質の毒性は
北半球の生物を絶滅させる量。
土壇場では大渋滞で逃げられない。
とりあえず西。それから海外。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:01.17 ID:f9q4gP2Y0
- どんなけコストかかるんだよ
原発はよー
- 247 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:01.94 ID:57FRlKUf0
- カオス
- 248 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:02.88 ID:IUiIzvChO
- >>144
何かしら指示があるんでは?
てか311ですら出なかったんだっけ…
- 249 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:04.07 ID:QxkKvzqhO
- 電子レンジとドライヤー一緒に使うなよ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:04.35 ID:FkCiPaor0
- 町の電気屋さん派遣しろよもう
- 251 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:06.51 ID:jArKK2nOO
- おい氷を入れろ氷で冷やすんだ
- 252 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:08.64 ID:FdEjDZkD0
- 東電無能幹部連中「現場は停電中で真っ暗なため明日から原因調査と復旧作業を行います」
- 253 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:10.54 ID:E5xl+R5kP
- 確か建家吹き飛んで燃料プールむき出しだって言ってたから大したことねえだろ?w
- 254 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:11.22 ID:NDrJA3O90
- 福島第一ってWindows Meみたいだな
直しても直しても不具合出て止まる
- 255 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:12.33 ID:kX3ZAyjB0
- .
電気代値上げして金むしり取れば問題なし!
.
- 256 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:16.29 ID:7zTYUCog0
- 風が吹いたら電力会社が儲かる
- 257 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:16.67 ID:jD5zvRF10
- >>203
安藤優子のヘルメットからフジロゴがやっと消えてた
- 258 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:17.35 ID:xtm9Jy220
- / | _______ | \ /
| /:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\ |! あ イ こ
|,厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_> || る カ ん
| {:人{ f'人ヽ f'人ヽ }八:}: 八! で 娘 な
人 |: }弋Yソ 弋Yソ |: : | | ゲ ス 所
{ /|:(//) 、__, _, (//) : |\ ! ソ .レ に
/ こ}ヽ|:人 { } /_ス⌒\ .| !! が
/{ ⌒し'|: : |> 、 _ノ イ:/ ヽ丶 人 |
./ >、_フ :|: : | {{下-孑 }}/ 人_ イ| \|______/
- 259 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:17.97 ID:cyzv64LU0
- >>194->>194
wwwww
- 260 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:20.06 ID:G9Z1T/Pj0
- エネルギー弁閉鎖!
エネルギー充填開始!
セイフティーロック解除!
ターゲットスコープ、オープン!←いまこのあたり
- 261 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:21.41 ID:LxbYz1iQ0
- ここで話ししても何の解決にもならんからな
ここに居るふぐすま県民はよ対応しに行け
- 262 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:23.62 ID:dkdm/AHo0
- 12ボルトのバッテリーをかき集めています。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:26.67 ID:+c/iDdmu0
- 中の人のTwitterとかあれば良いのにな
- 264 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:35.35 ID:i6qxLdcA0
- / ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |( ただちに放射線の影響なし
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
- 265 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:44.62 ID:Rj3xrqZE0
- 地中を腕一つの生物が這っています
何か筒状のものを掲げながら...
- 266 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:43.85 ID:bdzy9b0D0
-
18日午後7時前、福島第一原発の事故の収束作業の拠点となって
いる免震重要棟で瞬間的に停電が発生し、東京電力が調べた結果、
電源設備の一部が停止していることが分かりました。
1号機から3号機での原子炉への注水に影響はないということですが、
1号機と3号機、それに4号機の使用済み燃料プールで冷却システムが
止まっています。
1号機と3号機、4号機の使用済み燃料プールでは、水温が16度から
25度となっていて、温度の上昇は1時間当たり0.1度から0.3度程度で、
東京電力の社内の規定で定めている65度を超えるまでに4日程度と見込まれています。
使用済み燃料プールの冷却システムは復旧の見通しが立っていません。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/t10013290991000.html
仮に25度として、0.3度/毎時上昇とすると 現在23時
最短で、あと129時間
あってる?
- 267 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:45.32 ID:ajP6BYg10
- 野球で言えば、ヒットは打たれてもいいけど、点を取られたら
そこで終了みたいな試合を今後100年以上通けていく感じ。
とりあえず今は、ヒットを一歩打たれたと思っていい。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:48.70 ID:IuzOW8uo0
- >>115これ初めて見たわぁwヒャッホー!
- 269 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:48.44 ID:0h9hpVYf0
- 強風でなんか架線が切れたか?
避難したほうがいいのかな
- 270 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:58.04 ID:kaheOf1G0
- 原発ごと海にすてちゃえよ そっくりなセットに変えちゃえばわかんねえ
よ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:57.18 ID:cb1gzdsn0
- 原発止めろって言うから止めたった。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:58.43 ID:M7foMumq0
- 今夜寝ても大丈夫かな明日めが醒めずに・・・
- 273 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:02.34 ID:izLo81RX0
- あした会社休んでいいのけ?
- 274 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:04.09 ID:GPB9bXf70
- >>231
でもすぐ電源回復したんでしょ?
>>230
65度から沸騰しはじめんの?
100度じゃなくて?
- 275 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:05.84 ID:c7f5hFrp0
- 今回は燃料プールだから、いよいよとなったら氷でもいれるのかね????
- 276 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:05.39 ID:OJ7yGBVo0
- ヘリコプター準備!
- 277 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:07.50 ID:7y05wRkw0
- >>45
送電網やられたってどういうことなの?直せないってこと?
- 278 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:08.81 ID:kntHAa4Z0
- アベノミクスの円安政策で今後石油は高騰し続ける
それに打ち勝って日本が復興するには原発再稼働は必須だから
- 279 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:11.87 ID:UP+SpBi60
- サヨク過激派のテロか?
- 280 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:12.05 ID:bGQjE6JW0
- 本当は4日前に停電してたのを
いよいよリミットが来て本日発表ということにしただけさ。
それにしてもすごい嵐だな。
風がゴウゴウ言っている
- 281 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:12.78 ID:V1OfTrsc0
- 今回乗り切っても、いつ再発するか・・
こんなんでオリンピック招致とかありえん
- 282 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:14.71 ID:kfAgcDS60
- グーグルアースで見れる?
- 283 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:16.78 ID:ZyjhTRMkO
- ことあるごとに温度計壊れてなかったかな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:18.45 ID:ZJY3N8+20
- もう一回くらい爆発してもいいぞ
そうすれば、原発安全厨も雲散霧消するからさ
- 285 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:19.80 ID:4Zutj8Gw0
- 久々キリンの出番かな
- 286 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:20.41 ID:CpCinJe70
- いまさら停電しても問題ないのでわ??
- 287 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:26.32 ID:yKnrDE+p0
- 注水ができてればお湯が沸くだけだから
問題ないんじゃないの?
- 288 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:30.36 ID:4IvCFe3L0
- 電源に予備が無いって以前聞いた気がする
相変わらず対策しないんだな
- 289 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:32.58 ID:DLNt/x2Z0
- >>242
やけくそですねー
- 290 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:37.30 ID:04ptg1XzO
- >>233
まさかの戸愚呂弟
- 291 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:39.61 ID:tZqUQDne0
- >>237
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| フクイチの燃料棒が燃え始めてしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 292 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:38.79 ID:PohRFwi40
- >ドサクサに紛れて汚染水全部海にながした
どこでもしてること。
日本は事故だし。全部太平洋へと流れてしまいましたとさ。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:40.16 ID:CDHfGdZZ0
- >>160
>>89
- 294 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:41.19 ID:aVDH6qIp0
- りんか〜い
いま君はじんせいの〜
- 295 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:42.64 ID:VNgEOp9a0
- 中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。
中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。
そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。
今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
http://ccplus.exblog.jp
捏造しかないだろ?
ワザとだよ
ワザと
いまだに停電した時の自動発電つけてない東電とワザと無視して追求しない
全局捏造マスゴミ=悪の枢軸
- 296 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:43.62 ID:+Pv+JMtk0
- また、空気中のセシウムが増えて農産品のベクレル値が上がるな。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:42.53 ID:gU5CEhv+0
- 今なら東北に雪が腐るほどありそうだよな。
アレ投下しろよ。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:44.41 ID:MfLQDn930
- 東電のことはきらいでも
原発のことは嫌いにならないでください
- 299 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:45.79 ID:p6ufJioG0
- >>263
ついったー()はあかんでしょ。もう原発盲者の巣窟だがな。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:47.60 ID:ID/M5Evu0
- あー一週間前は3.11だ
なんの因果か
- 301 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:49.23 ID:1DbGVpNqP
- >>222
常にダダ漏れの霊光原発の近くで楽しく暮らせばいいよ!^^
- 302 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:52.49 ID:QgRi46920
- NHKのニュースの始まりが
なんでこれでなく、大阪高裁長官の就任会見で
次か桜の開花なんだよ
- 303 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:56.80 ID:mZryQx/20
- 前スレとかでマスコミは報道しない気か、とか言ってる奴はバカ過ぎ。
マスコミなんて基本反原発、更に自民政権だから、これ幸いと報道するだろうに
- 304 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:57.91 ID:jHV0o/g50
- 一ヶ月ぐらい電源復旧しなくてようやく危険になる程度だから大丈夫
- 305 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:59.81 ID:/esfzH0WO
- 爆発から2年も時間があったんだから電源系統を二重三重にしておけよ。。
非常用発電機とかバッテリーとかバックアップはないの?
もうね馬鹿に原発を扱わせるなよ。。
┐(-。ー;)┌
- 306 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:02.16 ID:OMfGzKj10
- >>246
震災後にどれだけコストかかったか計算して欲しいな
フランスのアレヴァの分もちゃんと計算して
- 307 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:03.27 ID:x44bfEmR0
- 防護服が各家庭に支給される日も近いな…
- 308 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:03.49 ID:KIYcm1pP0
- 眠いよパトラッシュ。とっても眠いんだ。
キリンは何してるんだキリンはー。て、カバーつけたり鉄板でふさいじゃったか。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:06.00 ID:iSW7KZM20
- 強風過ぎて我が家がポ、ポ、ポ、ポーンしそうなんだが
- 310 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:10.09 ID:ONVDd7Z20
- とりあえず窓は閉めとけよ
- 311 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:11.58 ID:QC5rnyU/0
- >>206
各号機はポンプ車で注水すればなんとかしのげるだろう。
まだ置きっ放しのはずだよね?
共用プールは手段がないな。
壁に穴も開いてないし燃料棒の数も半端ないので電源復旧しないときつい。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:13.67 ID:bmMQoLYqO
- なにがアベノミクスだ
こんな根本の対策ができないで
- 313 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:13.68 ID:t6QcIDYX0
- モヒカンにする時がきたか
- 314 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:14.70 ID:dsu7ioq+P
- (東京電力からのメール、22:11)
【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所における電源設備の不具合について
○本日(3月18日)午後6時57分頃、福島第一原子力発電所免震重要棟において、
電源が瞬時停止する事象が発生いたしました。
○状況を確認したところ、福島第一原子力発電所内の一部の電源設備が停止して
おり、以下の設備が停止しております。
(午後9時38分現在の確認状況)
・水処理装置 セシウム吸着装置(キュリオン)
・1号機 使用済燃料プール代替冷却設備※(二次系)
・3号機 使用済燃料プール代替冷却設備(一・二次系)
・4号機 使用済燃料プール代替冷却設備(一・二次系)
※1号機使用済燃料プール代替冷却設備の一次系については、同系統のポン
プ保護のため午後9時10分、手動にて停止。
○なお、福島第一原子力発電所の以下の設備については、異常のないことを確認
しております。
・1〜3号機 原子炉注水設備
・モニタリングポスト
・1〜3号機 原子炉格納容器ガス管理システム監視中
・2号機 使用済燃料プール代替冷却設備
○その他の設備への影響については、引き続き確認を行っています。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:16.05 ID:gEuc6+zLO
- こんな状態でも原発再開www安全厨さんにフーフーしてもらえばいいよwww
- 316 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:16.80 ID:JndQ1L0mP
- 原子力に詳しい元・総理を呼んでこいよ
- 317 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:19.37 ID:hEaf1Ge50
- The Return of meltdown
- 318 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:20.48 ID:txc49Xnu0
- 溶け落ちた燃料棒って今どこらへんにあんだろうね・・
まぁ作業員さん体に気をつけてがんばってください。
- 319 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:24.47 ID:dm6SkNPg0
- 危機的な温度になるまでの猶予は計算上4日程度ある!とか言ってる様だが
これはこの時期の平均外気温で計算してて、実際は明日の気温が5月中旬頃の高い気温で計算よりも早く水温上がっちゃって大惨事引き起こしちゃったりしてねw
でも政府も東電も"気温が高いのは想定外でした(テヘペロ)"で幕引き
- 320 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:29.71 ID:5vA0+v930
- また毎日が危険中になるのか胸熱
- 321 :あ:2013/03/18(月) 23:23:29.46 ID:R27HV00Q0
- いま俺ができることは
ここにこうやって書き込むことだけだ。
死ぬなよトンキン
クスッ。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:33.15 ID:gffqXre30
- ブレーカー見たか。電気屋さんでも呼べよ。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:37.24 ID:bvq/S2U80
- >>242
×楽しんでいる
○何も改善されていない事に驚き、バカにしてる。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:40.32 ID:QKnXfhpZ0
- 考えてみたら、発電停止するのに、
他から電源が必要な発電って何かおかしい。
原子力発電そのものが、止まるとマグロみたいに
死んでしまう矛盾した存在なんでは?
例えば、すべての国内原発を停止するのに
冷却用の他の電源が必要なんて、えらく、扱いにくい
発電装置だよね、原発は。
- 325 :四号機にある放射性物質で北半球絶滅する:2013/03/18(月) 23:23:42.72 ID:0Z2ruft70
- 二度目
四号機の使用済み燃料プールにある放射性物質の毒性は
北半球の生物を絶滅させる量。
土壇場では大渋滞で逃げられない。
とりあえず西。それから海外。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:47.09 ID:L+OekYnYO
- 福島県人をはなんで福島に残ってるの?
- 327 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:48.09 ID:cyzv64LU0
- あべちゃんが収束撤回した矢先に・・・
- 328 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:48.49 ID:eMkBjl+I0
- 東電だけに任せてるわけじゃないよな?
国が動いて早く何とかしてくれ!
本当に怖いよ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:51.07 ID:IWyBjeBj0
- とりあえず、ヨウ素ヨウ素
- 330 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:53.61 ID:S+ITzjgo0
- 東京電力の全正社員とその家族らはただちに死ね
よくもまあまだのうのうと生き続けやがって
マジ死ねよいい加減
- 331 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:52.98 ID:jUut2+yP0
- NHK「冷却システムの猶予は4日程度と見られ、それまでには原因を特定して復旧する予定」
おい、大丈夫かよ・・・ ('A`)
- 332 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:54.90 ID:ayh4Gllv0
- 発生〜5時間 主要な人間は待避する
午後7時頃発表 感の良いヤツや何が起こってるか本当にわかるヤツは逃げる
24時間後 緊急事態宣言 半径50kmの住民は避難命令
48時間後 避難命令を半径100kmに拡大
72時間後 避難命令を半径200kmに拡大
96時間後 避難命令を半径300kmに拡大
こんな感じでどうでしょうか?
- 333 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:56.02 ID:1WU4jbAD0
- なんとか宣言
- 334 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:58.82 ID:vfuZBPVJ0
- >>263
もしあれば、たぶん南海トラフ24時間以内に発生のネタに踊らされてると思う
- 335 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:57.80 ID:9/w6/Z0f0
- まあイオソ岡田やタダチーニ枝野がフルアーマーで現れない限り危険は無いと考える
- 336 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:03.14 ID:WL9z8Fa50
- こわいよーーーーーーー
- 337 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:08.26 ID:7zTYUCog0
- あと何度このような苦境を乗り切ればよいのか・・・
- 338 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:10.33 ID:jCA3D+2y0
- 6377本の核燃料が眠る共用プールの冷却も停止
http://www.47news.jp/news/flashnews/
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 339 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:10.40 ID:5wo/SLcI0
- 終わりだああああ!!!!もう終わりだあああああああああ!!!!!!!!!!!!!
- 340 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:12.31 ID:Yem1iSI00
- 安倍はヘリで現場に駆けつけろよ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:14.20 ID:GPB9bXf70
- >>266
オレの計算でも
25度のプールが1時間0.3度上昇するっていう悪い方で計算しても
5.55555・・・日かかるんだけど
4日程度って何だろう
- 342 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:15.63 ID:ofyOjxNLP
- 2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えている
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えている
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えている
- 343 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:17.57 ID:nw7IhcKj0
- まだやってんのかよ。石棺しろよいいかげん。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:19.11 ID:MWO29HaA0
- 安全厨は建屋の爆発寸前まで大丈夫大丈夫と念仏を唱えてたからなw
それが今では爆発後も念仏を唱えてるのだから、もはやこれはカルトだわ。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:23.99 ID:Lo9Zvpk50
- >>306
アレバ金取ったんか!…まぁ、そりゃそうか
何もしないでいつの間にか居なくなってた印象だったが
- 346 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:24.50 ID:jIjOu+aY0
- 朝鮮人の書き込みうぜえ
池沼の癖にw
- 347 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:27.45 ID:kfAgcDS60
- TPPはやるべきだな。関税かけんな
日本産なんて食いたくない
- 348 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:28.30 ID:CEVuXUEm0
- >>297ほんまや!腐るほどあるな。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:30.17 ID:Db1tAjSS0
- >>203
自衛隊やら消防隊やらがポンプ車で放水してた頃
- 350 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:29.19 ID:a+m0tZZB0
- 花粉に放射能にPM2.5に粉まみれだな
- 351 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:30.37 ID:E7IIdIk70
- >>277
強風の影響で送電線切れたとかじゃね?
- 352 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:33.23 ID:+c/iDdmu0
- >>309
屋根ぽぽぽぽーんしそうだよなw
犬入れた方が良いかな。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:33.24 ID:W773Nhzz0
- ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
/:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
/l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l |::::::,、::l′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
ヘ::::l|.lノl l/ i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’ ’、 ′ ’ . ・
ヽl`ー' |:::::ソノ l r─、, ' ∨l:::/ l/ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
! ' _ `ー' .l/ < l |/ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril \ ヽ_ノ /__.ノ . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::恨 :::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
- 354 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:36.82 ID:TjWEvdSH0
- >>297
最近暖かかったから溶けて無くなった
- 355 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:35.94 ID:57FRlKUf0
- 事故処理は東電は素人といいながらやらせたのは細野だっけ。自民も継続。
プロが見たら呆れかえるボンミスだったりしてな。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:39.22 ID:tpBm6xsY0
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013290991000.html
東京電力は発表が遅れたことについて
「設備の状況を確認したうえで取りまとめて発表しようとしていたが、
確認に時間がかかってしまった。大変申し訳ない」と話しています。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:38.65 ID:rAVG30Rz0
-
平気で東電に事故処理を任せてるお前らも悪いんだよ??????
- 358 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:41.55 ID:DLNt/x2Z0
- 太平洋もチャイナとかロシアとか汚染度調査してるんだよね
三年くらいやるとかいってたが
まあ外交カードやプロパガンダに利用されるんだろうな
- 359 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:41.73 ID:sVvhl5ME0
- もう逃げろよ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:43.07 ID:XBL4eljy0
- ニュースでやらないことが逆に不気味。
やはり報道協定があるんだな。
- 361 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:45.47 ID:Qt7EUg5m0
- 酢昆布食えばいいのか
- 362 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:44.72 ID:vm7GCZQu0
- >>330
死んだら電気誰がつくるの
- 363 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:48.80 ID:czO49EMV0
- スレ違いで申しわけありません。
バカ安部のせいで
憲法9条改正は棚上げです。
TPPと新自由主義を
けん制するため
TPP反対で労働系の
みどりの風、共産、社民に
みんなで次の参議院投票運動をしよう!
※維新(太陽系を除く)と「みんなの党」は超売国政党と
口添えしましょう。
軽くねじらせないと
TPPで庶民の生活は今以上壊れます。
自民支持者も、一時期でいいですので
ご協力お願いします。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:55.46 ID:zqGaGM4E0
- バックアップも無いのかよw
終わってるなあw
- 365 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:59.95 ID:Hz/gv6nB0
- ぽぽぽーんwはないけど
復旧や廃炉が更に遅れるのは確実だな
人入れないからどうしようもない
- 366 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:59.39 ID:+Pv+JMtk0
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363615424/1
[ ニュー速(嫌儲) ] 【速報】原子力規制庁「停電の原因不明。復旧のめど立たず。さらに燃料6377本保管の共用プールも停止」
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2013/03/18(月) 23:03:44.19 ID:x5NejGts0 ?PLT(12348) ポイント特典
共用プールの冷却も停止か
福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。
プールには燃料6377体が保管。 2013/03/18 22:57 【共同通信】
福島第1原発停電の原因特定できず
福島第1原発停電の原因は特定できないと原子力規制庁と東京電力。 2013/03/18 22:47 【共同通信】
第1原発冷却システム復旧のめど立たず
福島第1原発1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。 2013/03/18 22:45 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまさか日本が勝手に核爆発するとわな。
北朝鮮も拍子抜けだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 367 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:09.92 ID:otRcA/qZ0
- とりあえずモヒカンのしてトゲトゲ付いた革ジャン用意しておいたほういいかな?
- 368 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:12.84 ID:OMfGzKj10
- >>263
「停電なう」と「放水なう」しか無いだろ
- 369 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:14.29 ID:tGp4fhz/0
- _ _ _ _ _ _
????d??
???? ???? ??????
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
- 370 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:17.40 ID:Kfp6soys0
- こいつらどんだけ無能なの?
- 371 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:17.47 ID:VNgEOp9a0
- 中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。
中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。
そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。
今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
http://ccplus.exblog.jp
捏造しかないだろ?
ワザとだよ
ワザと
いまだに停電した時の自動発電つけてない東電とワザと無視して追求しない
全局捏造マスゴミ=悪の枢軸
- 372 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:21.58 ID:AMD/4S4P0
- 猶予が4日と報道されたなら2日ぐらいとみとけ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:20.75 ID:jq4vDd780
- 2年前の教訓
「意外となんとかなる」
- 374 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:22.83 ID:oysKCqu/0
- 安倍ちゃんは野党時代に事故後の福一を視察して「とても収束とは言えない」と発言した
なのに首相になって収束宣言を撤回しないのはなぜなんだ?
- 375 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:24.28 ID:5t7xF2h80
- 原発関連はちょうど2年前くらいになるのか?
- 376 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:26.77 ID:qVjx9yn+0
- バックアップ電源
複数よーし
送電線
複数よーし
循環ポンプ
1台
たぶんこんなオチじゃないのか?
- 377 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:27.01 ID:Wr6DsV7i0
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりSPEEDI公表しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 378 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:31.50 ID:WugDYuFt0
- 安倍ちゃん起きて!
日本が大変よ!
- 379 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:32.18 ID:KIYcm1pP0
- ホウ素はどこだ、ホウ素はー。 て、露天をふさいじゃったから入れる方法がないや。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:32.90 ID:nWuZcUc90
- 北の核より怖い
- 381 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:33.20 ID:+eFNpqzO0
- 電子ってあの事故以来、クビになったの?
- 382 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:33.99 ID:OJ7yGBVo0
- 高圧ケーブルの地絡でGRトリップだな。
ケーブル交換だろ時間がかかる。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:36.54 ID:F+aMfGx20
- 関東でふんぞり返っている東電正社員を1000人単位で向かわせろ!
- 384 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:36.33 ID:Rj3xrqZE0
- もう原発港内の海で冷やしておけよ。
電気、ポンプいらずだぞ
- 385 : 【東電 67.7 %】 :2013/03/18(月) 23:25:38.17 ID:HHChvf0L0
- \隣どうし /
__ __ __ __
.| l::::l│ | l l│ | l l│ | l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
\ あなたと/
. /| ・・・
|/.__煤Q_ __ 煤Q_
ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;l│ ..|l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
\ あたし/
. /| ・・・ /|
|/__ __ |/__ 煤Q_
.ヽ| l l│ ..| l:::l│ヽ| l l│ |l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
大爆破.ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
::::::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ
""'''ー-┤. :|--〜''""
. /| :| | /|
|/__ j.. ..i |/__ __
.ヽ| l l│ ..| l l│ヽ| l l│ .| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷
- 386 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:44.63 ID:IR0ATrPU0
- お前ら速攻で飲料水買っとけよw
- 387 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:45.80 ID:E5xl+R5kP
- 温暖化を防ぐには火力では無理なので原発必要だよ。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:47.80 ID:2OM8o3pFO
- 使用済み燃料プールって、核燃料を格納容器の外に出しちゃってるから、水がなくなったら剥き出し、東京もアウトってヤツじゃないか!
- 389 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:47.37 ID:jHV0o/g50
- >>305
周辺のホームセンターが営業しているので死角は無い
- 390 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:49.73 ID:TeGWw6/IO
- >>267
旧緊急時避難準備区域民としては、シングルヒットなのかツーベースなのかが問題だな。
スリーベースなら店じまいするが…。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:50.36 ID:M7foMumq0
- 2ちゃんねるの風評被害・・・
- 392 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:55.64 ID:zFebkzs70
- TPPで、福島の農産物をアメリカ人にも食べてもらいましょうということかな?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:55.06 ID:cb1gzdsn0
- しっかし別系統のバックアップ無いのかね。そんなに難しいもんなの?
- 394 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:57.40 ID:A8GzIGYB0
- アレだけ、停電が原因の日本が終わるような大事故起して
いまだに、予備の電源車とかも用意していないわけ?
それとも、又、つながらないの?
東電は、いい加減にしてくれよ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:59.38 ID:NzumGyjX0
- 作業員全滅
- 396 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:58.34 ID:f9jj+rYf0
- モヒカンで思い出した
今年のお彼岸いつだよ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:59.02 ID:cyzv64LU0
- 会社からタイベック貰ってこなきゃ
- 398 :ベガスρ ★:2013/03/18(月) 23:26:01.02 ID:???0
- >>1のつづき
東京電力は原因が特定されしだい、冷却システムの復旧作業に入ることにしています。
東京電力は発表が遅れたことについて「設備の状況を確認した上でとりまとめて発表しようとしていたが、確認に時間がかかってしまった。
大変申し訳ない」と話しています。
NHK twitter
https://twitter.com/nhk_shutoken/status/313650360977866754
- 399 :四号機にある放射性物質で北半球絶滅する:2013/03/18(月) 23:26:08.04 ID:0Z2ruft70
- >>332
偏西風を考えて東北の人は早めに逃げないと逃げ場を失う
- 400 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:07.89 ID:Od9mz3Rn0
- TPPでアメリカ様の要求を丸呑みすれば謎の復旧するよ
- 401 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:07.64 ID:bcW+z2F/0
- >>360
NHKはやったよ報道ステーションもやったようだ
あとは知らんが
- 402 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:08.56 ID:gU5CEhv+0
- >>341
停電はもっと前に起こってたんだよ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:12.45 ID:jUut2+yP0
- ものすごくヤバい状況なんでないのこれ、電源がって言ってるけど原因特定できてなくてわざわざ「4日が猶予」ってテレビが言うってことは・・・
- 404 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:13.54 ID:hEaf1Ge50
- >>342
安倍ちゃん、また下痢になりそー(棒)
- 405 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:13.94 ID:BVu0YPox0
- あー、爆発しても大丈夫だったんだから大丈夫だろ、こんなもん
- 406 :あ:2013/03/18(月) 23:26:16.94 ID:R27HV00Q0
- いまこそ!食べて応援!!
- 407 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:19.99 ID:65+CceKh0
- >>341
周りの気温も上がるからじゃない
- 408 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:31.24 ID:XlzqPOss0
- >>363
>自民支持者も、一時期でいいですので
>ご協力お願いします。
それ民主党でやって懲りた人多いと思うよ
- 409 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:36.61 ID:16DHbhkmO
- ヤバくないか
- 410 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:40.88 ID:5vA0+v930
- 僕は原子力には詳しいんだ!
の菅直人早くしろ
- 411 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:41.27 ID:rM5cGnMt0
- 逃げた方がいいの?夜勤なんだけど
- 412 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:40.05 ID:0h9hpVYf0
- 2年間
何の作業してたんだよw
- 413 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:43.91 ID:rGcyrd020
- >>210
何これ怖い
- 414 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:47.97 ID:bmMQoLYqO
- やっぱりダメな首相はダメでした
- 415 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:48.75 ID:kPw2d2Rb0
- まさか北朝鮮のテロだったりして・・・
- 416 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:48.98 ID:rAVG30Rz0
- >>387
原発の近隣海洋への廃熱もむごいんだけどね
その近海は確実に環境が変わるほどむごい
- 417 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:54.86 ID:/klrxC4wO
- 見事に全てのテレビニュースは華麗にスルー
相変わらずやな
- 418 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:55.16 ID:8HWoHMg7O
- 毎日残業、家に帰ればうるせえ嫁と夜泣きがウザい子供あやしのループ
もう人生終了していいや悔いはない
冷却停止でアボン、北のミサイル、直下地震又は津波
何でもいいから早く四号機の燃料プール爆発してくれ。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:59.56 ID:kntHAa4Z0
- 原発は関連企業も多く労働者の雇用も生まれる
建設地には交付金が支払われ町は潤う
原発の経済効果なくして日本の経済復興はあり得ない
- 420 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:01.94 ID:AgahXMp20
- >>220
艦長チクビ出てます
- 421 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:04.14 ID:bGQjE6JW0
- 今吹いているこの強風でどれくらいの放射能拡散しているんだろうな?
未だにむき出しのだだ漏れ状態だろ
- 422 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:04.19 ID:q9gJrGVM0
- >>356
もう国の直轄にしろ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:07.60 ID:YIpSpC3g0
- >>277
電源は免震重要棟まで来てるから今回は電源喪失じゃないんだよ。
1.3.4号機共通配線のどこかが何らかの原因で多分破損してる。
配線を辿る必要があるから即座に復帰は難しいが、原因箇所特定できたら復旧は早いよ。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:08.54 ID:QKnXfhpZ0
- まったく不思議だが、原発の冷温停止について
気になって調べようとしたら、このニュース
が飛び込んできた。
こういう偶然って、ただの偶然?
- 425 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:13.93 ID:S+ITzjgo0
- どんだけ無能集団なんだか
死ね
- 426 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:16.11 ID:A44YJ4orP
- まだ寒い日が続くので、意外となんとかなる
- 427 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:18.70 ID:EiHS7JKP0
- 無慈悲すぎる
これが本当に無慈悲っていうんだよ判ったか?北朝鮮?
- 428 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:23.39 ID:OMfGzKj10
- >>345
いやいや
「アレヴァの無償分も計算して」って意味で書いた
でも裏で取り引きしてるだろうから全くの無償ってことは無いと思うよ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:25.51 ID:vv+dUzDsO
- 作業員さんたちお疲れ様です
福島の人達好きだから心配だなあ、私も福島に近いけども
- 430 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:28.60 ID:a/1jtgwo0
- いつ逃げるの?
今でしょう!
- 431 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:37.16 ID:div4nqMk0
- ____
/___ \
/ |´・ω・`| \ ただちに問題はない!
/  ̄ ̄ ̄ \
| i 枝野 ヽ、_ヽ
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノ
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
5分後
____
/ \
/ \
/ 枝野 \
| i ヽ、_ヽ
└コ l ∪
| ,、___, ノ
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 NHK
- 432 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:42.86 ID:iVdPxPEs0
- 東電の内部極秘避難命令はカウントダウン?
- 433 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:46.66 ID:/esfzH0WO
- これが北の将軍様が予告した無慈悲な攻撃か。
ドキドキハラハラ、復旧しなければ東日本がダメになる…
さすが無慈悲だ。
身元確認がうやむやの作業員に工作員を紛れ込ませればどうにでもできるだろ。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:46.13 ID:ms7mZOW20
- >>430
まだでしょ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:48.61 ID:4CGFMpsv0
- >>372
保安基準に違反する65度になるのが4日間
燃料の頭が露出する量の水が蒸発するまで大丈夫だから、
実際にはかなり大丈夫なはず
65度まで4日間なら2週間は余裕で大丈夫だろう
- 436 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:48.86 ID:MIsdByhs0
- 汚染水除去装置の停止が一番気になるねー
注水出来てもその後どうすんだよー
タンクもいっぱいいっぱいだし高濃度汚染水をそのまま海に垂れ流すのかね?
- 437 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:50.55 ID:ZyjhTRMkO
- まだ4日→明日から本気だす→さて本気だすかな→あれ?間に合わないなwww
- 438 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:50.21 ID:KIYcm1pP0
- >>311
Nスペでやってたけど、注水しても55%以上覆水器へもれるんだろ。
作業ロボットが出来るのは2年後以降だし。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:52.49 ID:dmjPy0XP0
- 皆さんに残念なお知らせです
皆さんの家庭は一、二種電気工事士の人が施工してます
少し大きいコンビニ以上の工場とかは一種電気工事士が施工してます
発電所など500kw超える所は電気主任技術者の管理の元、誰でも施工できます
管理は事務所でソリティアしてても管理中です
それが経産の法律です
- 440 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:54.09 ID:W773Nhzz0
- , -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ、
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、 )::::::::i,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、::::::::::::::::i、 いのちをたいせつにね♪
ヽi |.' 、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::::):::::::::::::::::;l:|
|、__ ` / ,,ヽ'l::::/ ̄ ̄ ̄ \::::::::/リ
/ 、.._ i ;il|lリ /( ○) (○)\/
i `、~7. `''/ ⌒(n_人__)⌒|
ヽ、_ V , ,,|、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/, \ スッ
| /  ̄ i;;三三ラ
| | | ・i;j:| |
- 441 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:55.21 ID:lWMivPiHT
- 騒ぎすぎだよ
騒ぐのなら爆発してからにしろ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:55.77 ID:Fhf3EwIn0
- 停電だ!え〜と(・ω・`≡´・ω・)電力会社に電話電話
- 443 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:09.33 ID:d/VpyIAU0
- >>266
プールの水が蒸発して燃料の頭が出たら反応が加速するような・・・。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:12.27 ID:vKweBRtR0
- >>3
>>3
>>3
>>3
- 445 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:13.88 ID:yxH6jSRZ0
- 電源車、出場よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
- 446 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:14.84 ID:jIjOu+aY0
- >>424
人によって捉え方は異なる。とだけ
- 447 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:14.11 ID:GbH0k1IQ0
- 工作員のしわざじゃねーの?
- 448 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:16.99 ID:/nJp35KS0
- ぶっちゃけ東電以外に色々な会社のプロが今は詰めてるから
全然心配してない
- 449 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:23.01 ID:BQ38gP8r0
- .
原発より先に、一刻も早く 東 電 解 体 !
.
- 450 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:23.55 ID:BVu0YPox0
- >>424
TDN偶然
- 451 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:31.90 ID:B8RMzfMm0
- >>274
お風呂と同じで65度から放射性物質を含んだ湯気が発生してしまうので、作業員が近づけません。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:44.47 ID:vfuZBPVJ0
- >>424
もしかして頭で思い描いたことが現実に起きたことありませんか??
- 453 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:43.70 ID:DZyzgBTs0
- またメルトダウンですか
東北終わらせる気マンマンですか
もうコンクリで塞いじゃえよ、ロシアみたいによー
- 454 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:45.56 ID:JndQ1L0mP
- 反対派の皆さんよかったですね
望み通り止まりましたよ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:47.79 ID:/1dK82GE0
- なにやってんだか・・・
あきれるな
- 456 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:47.82 ID:06efk9woO
- いよいよ俺の出番か…
- 457 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:49.16 ID:jiB5d7xI0
- 人類には早すぎたンだ
- 458 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:51.25 ID:Ww2x6sS2O
- 水を満載したオスプレイに乗った菅直人マダー?
- 459 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:51.76 ID:Yem1iSI00
- バックアップは無いのか ??
- 460 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:50.61 ID:Q5CO64Ne0
- >>449
誰が対応するん?
- 461 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:52.62 ID:VN51Wffe0
- なんで、日本の原発ってこうゆう停電とか凡ミスとか頻発するの?
ふつう原発って、些細なミスでも許されないと思うんだけど
フランスとかアメリカの原発も、こんなに頻繁に停電したり
トラブってるの?
- 462 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:53.43 ID:yKPv3NNx0
- これってかなりヤバいことなんじゃないのか?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:54.73 ID:eUBEmQWj0
- ┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
- 464 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:55.45 ID:kTPLEwVF0
- >>417
報ステはやってたよ。
つうか、未だに電源が死ぬとかやってんの?
3.11と同じじゃん。進歩ないし。
- 465 :四号機にある放射性物質で北半球絶滅する:2013/03/18(月) 23:28:57.86 ID:0Z2ruft70
- 三回目
四号機の使用済み燃料プールにある放射性物質の毒性は
北半球の生物を絶滅させる量。
土壇場では大渋滞で逃げられない。
とりあえず西。それから海外。逃げるのをちょっとでもためらったら死ぬ。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:59.38 ID:bzknqgDz0
- 政府の公式発表が無いんだな。
安倍さんも原子力規制委員会も東電の発表待ちか
- 467 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:04.07 ID:gsErdXda0
- 気温が上昇したら予定より早まるの?
- 468 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:04.12 ID:tYPo/5cW0
- 東電「電気代滞納しすぎました!停電したので国民のみなさんお金をください!」
- 469 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:06.59 ID:LWJkzkGC0
- おまえらが2ちゃんやってるから必要なとこに電気が行かないのかもしれないぞ
- 470 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:08.72 ID:5KaT8ZdY0
- 作業員はとどまってるの?
- 471 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:09.93 ID:wsKXpr/1O
- 東電いい加減にしろ
- 472 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:10.96 ID:0XxCYhje0
- 今の停電中プールの燃料は停止して何年目位ですか?
で、リンクのNRCの表は参考になるのだろうか
http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo31.pdf
- 473 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:12.57 ID:xNuHVGSz0
- まだ原発推進馬鹿っているのか
もういい加減諦めるしかないだろ
- 474 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:14.30 ID:2JZ2nLsSP
- とりあえず爆発しとけ
- 475 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:15.30 ID:jUut2+yP0
- >>443
冷却システムが止まってるって言ってた気がするから、温度が上がると水が蒸発してある時点から一気に温度上昇する気が・・・
- 476 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:24.32 ID:L/xkt0Ix0
- 2年前みたいな爆発はもう起こらないから
ヤバイことになっても逃げる時間は十分ある
- 477 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:24.43 ID:bdzy9b0D0
- >>402
停電は19時との発表
- 478 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:24.59 ID:WJRmR+oO0
- >>356
東電本社を福一に移転すればすぐ確認できるだろ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:24.57 ID:l5gDPhxy0
- 無慈悲な攻撃かと思ったら
無自費な攻撃だった
- 480 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:27.04 ID:IWyBjeBj0
- >>424
おまえが調べたから電源おちた
で、整合性がとれるにょ
- 481 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:26.37 ID:fDnWSqp00
- 本当のこといったら、パニックになるから
緘口令しいてるんだよ
時間稼ぎ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:29.91 ID:S6wQ60WJ0
- 逃げるって言ってる奴は何処に逃げるの?
家から滅多に出ないお前等は
- 483 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:31.26 ID:KTfg5MvJO
- まぁマジでやばかったら米国が動いてるよ。
日本国内にいる米国人の動向に注視しとけ。
具体的には米〜露大使が不自然な離日したらヤバイ(笑)
- 484 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:32.16 ID:2OM8o3pFO
- 使用済み燃料プールでメルトダウンしたら、日本はおしまいだろ。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:39.85 ID:UCa6TypE0
- 東電「お前ら値上げに反対するから手を抜くニダ」
- 486 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:44.69 ID:Rj3xrqZE0
- 実際やってるのは関電工だろ?
東電なくなってもok。
火力はアレだ、東京ガスかなんかがやれば良い
- 487 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:45.87 ID:JaVHaFi7O
- 2ちゃんで朝鮮人叩きまくった罰が当たったんかなあ(≧∀≦)
ソフトバンク、孫正義大明神様、俺が悪かった
た、す、け、て!
- 488 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:45.46 ID:Ch+ijnD/0
- >>1
元土木技官だけど、
ちょいと専門的に言わせてもらう。
今回の問題は仮に仮設電源を設けたとしても、配線がやられていたら、
いくら送っても一部しか送電できない。
では配線を全部調べるのはどうか?
ライフラインで漏水・漏ガス・漏電
一番困難のは、漏電調査だ。
それに、福島第一原発、このレベルでは設計図から調査するのは、天文学的に不可能だ。
土木的には明日から社員1000人集めて石棺するしかない。
それ以外の方法があるなら、見解を出してやるがね・・・・!
- 489 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:48.64 ID:A44YJ4orP
- >>456
さあ、行こうか
- 490 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:49.39 ID:tyQfwpgH0
- まだ予備発電装置とか設置してないのかよ
仮設用でも十分大容量のものが有るんだから据付ぐらいしとけよ
もう大事にはならないだろうって感じで緊張感が欠落してるな
- 491 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:55.59 ID:jdQ4P1eJ0
- 安倍ちゃん少しは休ませてあげてよ
- 492 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:56.36 ID:N22QbDN/0
- .
うんこな話だな
.
- 493 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:57.72 ID:ID/M5Evu0
- 関東住まい
しかも福島の隣なんでまっさきにやられるわ
でも朝の4時44分には電源完全復旧で問題なしと予言しておく
言霊言霊
- 494 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:59.93 ID:4Ckm65/m0
- どさくさに紛れて汚染水を海に流しているんだろ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:01.22 ID:ePbB0Dly0
- >>384
核燃料を取り出すために悪戦苦闘してるのに、
海に放り込めとかw
- 496 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:00.78 ID:FVDq1Sz00
- 東電は素人だよね
メーカーから社員をリクルートしなよ
- 497 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:02.10 ID:TaZQRfLz0
- >>431
枝野逮捕しろよw
- 498 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:06.21 ID:L+OekYnYO
- 関西に逃げるんだー
- 499 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:07.52 ID:jrrK//sB0
- めーるとー、溶けてしまいそうー♫><
__ ,、へ
_.._ ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
/ /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
/:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
/:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
l:./: l: : : :L.. ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
/l/: : ',: : :.| l::ヽ ヽ-'ヽ: ト::::// ',: : : : : l
/:.l': : : ヽ: :.l l`" 、 |:.l: : :/ i: : : : : l
/: : : : : : : 〉: l ヽ -‐' ィ:./Tく. l: : : : : l
/: : : : : : :./ `.j > -r '゛l/_.ハヽj l: : : : : l
/ : : : : : : / `rr┴ '"::::::::/>--、 l: : : : : l
/: : : : : : :/ _.. r '"Hヽ:::::::::::::/ ヽ. l: : : : : l
/: : : : : : :/ r'" レ'/^/::ヽ:::::/ i. l: : : : : l
/: : : : : : / l /:::/ ./::::::::::Y i. / !: : : : :.l
/: : : : : :./ j /:::::::/ ./::::::::::::::l. l. 01 ,' !: : : : :.l
/ : : : : : / ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l l l: : : : : l
/: : : : : :/ ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト, l: : : : : l
/: : : : : :/ /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;;;;;;;;リ l: : : : : l
- 500 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:08.53 ID:GkMlCb4Q0
- >>123 大丈夫
原発利権のアマリさんがなんとかしてくれるからw
- 501 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:11.14 ID:+c/iDdmu0
- (´・ω・`)報道無さすぎ実は訓練じゃねえの?
- 502 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:12.08 ID:ajP6BYg10
- >>390
シングルヒット程度だろ。
今回は収まる可能性の方が高いと思うが、その内、長打も出るだろう。
そういう状態が延々と続く。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:11.19 ID:DLNt/x2Z0
- 天罰だな
清水が逃げ切れたのも天の采配
な、天罰とか抜かす奴糞だろ?
- 504 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:14.19 ID:5vA0+v930
- 原発の湯けむりは健康に良いw
- 505 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:14.96 ID:+yP6V8Jh0
- ワロタ
これ4号機の例の燃料棒が数千本保管されてるプールの冷却も止まってんだなwwwwwwww
終わりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:14.84 ID:iSW7KZM20
- >>341
一定で上がる計算じゃなくて熱くなれば加速的に熱が相乗して上がる設定なんじゃない?
- 507 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:18.33 ID:H7MzY4/z0
- これ復旧しなかったらどれくらいの期間でメルトダウンまでいくの?
- 508 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:17.41 ID:xHi4DzJb0
- >>423
それを聞いて安心した
ゆっくり眠れそうだありがとう@宮城より
しかし今夜は暑いぐらいだな
- 509 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:22.21 ID:tp5hA9MN0
- もう砂詰めていいころなんじゃんねえの??
- 510 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:23.84 ID:oiFX9d230
- え?
バックアップは?
無いわけ無いだろ・・・
- 511 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:27.14 ID:nmF35C440
- バックアップ電源が作動してない時点で終わっとる。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:27.17 ID:ivIIi2S3P
- >>473
でもソーラー付けた家が付けてない家から電気代徴収する戦国時代並のシステムはどうかと。
ねえ、ソフトバンクさん。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:26.85 ID:Lo9Zvpk50
- >>428
丁寧な訂正ありがとう
この瞬間も暗い中、危険な作業を続けてる人達に感謝するばかり
もうやめようよ原発とか沢山だ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:27.08 ID:jD5zvRF10
- /:::::::::::::::::::::`ヽ、 ご覧の通り、まことに残念ではございますが、家の方には はいれなくなりました。
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ 厳しいとは思いますが、これからは各々頑張ってください・・・ 解散
レ´ ミミ:::::::::::::\ 丿 ノ ::;ノ
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 ( . .:.::;;;. ( . .:.::;;;. _,_ノノ__,
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 ).:.:;;.;;;.: ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l ノ. ..:;;.;.ノ ノ. :;;| ロ ロ |/::―/:\X\\
'、:i(゚`ノ 、 U |::| ( ,.‐''~ ワー ゴー ( ::::;| ロ ロ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l (..::;ノ )ノ__. _ ヽ_:r ´|`( ノ\\} |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
\ />-ヽ U .::: ∨ )ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ 〈:::::i
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从 〉 〉:
丶´ `..::.::::::: ハ\ l  ̄ ̄ | ロロ ∃ 〜 |_|_ロロ|_ 〉ヘ へロロi"""lキャー
\:::::::::::::::: / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三
ホームレス福島人
- 515 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:27.41 ID:a5Koa0Yr0
- >>465
危険ならこんなとこでダベってないで
さっさと逃げろよw
- 516 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:27.87 ID:MtFoDt+60
- 原発のくせに停電するやなんて
さっさと発電させへんからそういうことになるねん
- 517 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:31.40 ID:E5xl+R5kP
- 水冷がダメなら空冷でファンでも回しとけw
- 518 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:32.23 ID:p3KI0vOS0
- 停電の原因が不明なところが怖いな
- 519 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:33.63 ID:jIjOu+aY0
- 原発が安全じゃないのはチェルノブイリが証明してる
それなのに安全だと思い込む方がおかしい
- 520 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:33.63 ID:QC5rnyU/0
- >>324
停止するのにじゃないぞ。
発電中も、停止作業中も、停止中も、停止から発電も、すべて外部電源が必要。
電気がないと動かない。しかも供給が途絶えると自爆する。
多少の猶予はあるから時限爆弾みたいなものだ、カウントダウンが始まる。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:40.34 ID:zsjzu3iPO
- 関東住です。北風吹くのはいつですか?
- 522 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:41.05 ID:FHPXlpUe0
- 東電の「心配無い」は信用できない
- 523 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:45.89 ID:tZqUQDne0
- >>453
あと10年間は冷やし続けないとコンクリで塞げないんです><
- 524 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:50.66 ID:AZApdIcF0
- >>216
北半球だ。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:52.85 ID:0U0xjEPy0
- ロシアの爆撃機が一周したのはこのためだったのかな?
- 526 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:57.00 ID:VtARhIiQ0
- /'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |
- 527 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:30:57.98 ID:jHV0o/g50
- >>443
今現在の使用済み燃料なら、空冷でも平気な程度に冷えてるんじゃなかったっけ?
- 528 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:03.74 ID:+SHJtuBM0
- バルスの唱えすぎで鯖落ちしたか
- 529 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:05.29 ID:zO0xq5lz0
- というか何で全部いっぺんに落ちるんだ、あれだけドヤ顔で2重3重のバックアップがあると広報してたよね
社長とか役員は懲戒だろこれは。
それかテロか?
- 530 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:07.05 ID:h/D3y9aH0
- 2年前のニュースだろ?えっ現在
- 531 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:15.59 ID:W773Nhzz0
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 532 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:16.64 ID:rJThR2lIO
- 途中まで電気来てるんだから後は電圧を見ながら配線辿れば原因は分かるだろう。
明日には直るような気はする。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:24.03 ID:jUut2+yP0
- >>483
米軍基地の周辺に住んでる人はいないのかね? 2年前も米軍の家族が基地から軍用機で避難してるから今回もあれば危険
- 534 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:29.28 ID:y1dNAPlHO
- 電力会社が電力トラブル頻発してどうする!
- 535 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:28.86 ID:rGcyrd020
- >>526
やめろ
- 536 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:29.79 ID:XlzqPOss0
- >>465
コピペ連投はNG行き
- 537 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:30.73 ID:d/90z1RQ0
- 早く逃げてえ(;_;)
- 538 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:30.93 ID:bW1C1wVH0
- 政権交代・アベノミクスの成果が出てきたね
順調に日本破壊中
- 539 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:32.58 ID:ODjOEV390
- さすが安倍ちゃんや
TPP参加表明したとたんに逆風
- 540 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:36.37 ID:+eFNpqzO0
- 久々にポポポポーンのAC広告見れるのかな
- 541 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:39.57 ID:XnjuMGRG0
- >>488
じゃあ…もうダメなの?
- 542 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:39.70 ID:LWJkzkGC0
- こんなのグーグルアースで見りゃ分かるだろ
- 543 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:40.93 ID:bGQjE6JW0
- (世間の重要度)
WBC敗退>>>>>>>>>>>>>>>>>原発停電
- 544 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:41.13 ID:0XxCYhje0
- >>356
すぐに復旧できそうだったら
最初っから発表する気なかったなw
>>360
NHK・TBS・テレ朝はやってたろ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:42.31 ID:Fhf3EwIn0
- これは訓練ではない。繰り返すこれは訓練ではない。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:41.43 ID:gsErdXda0
- >>488
マジ?
- 547 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:43.26 ID:Wr6DsV7i0
- _
f彡ミュェ、 /⌒i
/´ ヾミ、 r-、 l l イェ〜イ!
/:( __ ィ=- ヾ、 ヽ \ | |__ 福一再停電、おめでとう
ヾ::| _ / ヽ __\ V 、 ヽ\ 安定ヨウ素剤、至急、配布だろ
'| ´ ,. 。) ィ、 }_/´ :::〉::::::::::::: ヽl || | みんなで楽しくやろうぜ♪
ト ノ`,‐-ァ r' / ::{ ,ィ─、! |`-'
\. ヽニノ /ノ l:: ::\  ̄ ノ:`‐'\
_ r、f' \ 、__,ィ/ | ヾ :: ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;;;;;;\
__/:: ::ヽリ:: :ヽ ` ̄/:: :| :: :: :: ::ヽ :: ::  ̄\ );;;;;;;;;;;;;ヽ
r、 /‐-、:: :: :: :: ::ヽ:::/:: ::l :: :: :: :: :: :::\:: :: :: :: :`‐-、;;;;;;;;;;;;|
ヘ l l /⌒ヽ:: :: :: ;; :: :: ::V:: :::l :: :: :: :: :: :: :: :::\::: ::: ::: ::: :::  ̄ ̄ ̄
ヽ,ノ |、:: :: :: :: :: :: ;; ;;;;; :: ::/ :: ::| :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :\:::::::::::::::::::::::: ::: :::
> .: `ヽ::\;;;、::: ::: ;;;;;;;;;;;:: ::: ::l ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
f´ `,:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ::: :: :: :: :: :: :: i::: ::: ::: :::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ、ィ‐' _ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :: :: /リ;;;; :: :: ::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
\_(_,ィ'r‐、;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、__l/;;;;;;;;;;;:: :: :|;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;/:::l
- 548 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:43.64 ID:LuX+bFA10
- >>47
帰れる国がある君が羨ましいよ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:42.45 ID:7y05wRkw0
- >>351
>>423
そっか、ありがとう
少しだけ安心できた
感謝
- 550 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:47.60 ID:kntHAa4Z0
- システムは問題が起きることでより強固に実用的になっていく
こういう試練がたびたび起こることでより安全なシステムへ発展することができる
- 551 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:49.66 ID:FX4Fu9HJ0
- WBCで日本負けちゃったしもう爆発してもいいぞ
- 552 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:55.45 ID:AMD/4S4P0
- 65度こえるとどーなるの
- 553 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:54.62 ID:kaheOf1G0
- WBCでピッチャーの控えが枝野しかいないみたいな状況なのかこれ?
- 554 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:57.92 ID:qVjx9yn+0
- >>461
スリーマイルもチェルノブイリも
お茶目さんの「そんなはずはない」でアボーンした事故なんだけどな。
- 555 :あ:2013/03/18(月) 23:31:59.61 ID:R27HV00Q0
- おい!みんな聞いてくれ!
東電が心配いらないってさ!
- 556 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:00.98 ID:Y7QBva8r0
- これが後の世に言う
フクイチのセカンドインパクト
- 557 :四号機にある放射性物質で北半球絶滅する:2013/03/18(月) 23:32:04.05 ID:0Z2ruft70
- 四回目
四号機の使用済み燃料プールにある放射性物質の毒性は
北半球の生物を絶滅させる量。
土壇場では大渋滞で逃げられない。
とりあえず西。それから海外。逃げるのをちょっとでもためらったら死ぬ。
日本はもう住めない。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:05.41 ID:bcW+z2F/0
- >>356
また隠蔽か何十回事故起こしても隠蔽体質だけは変わらんな
- 559 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:07.55 ID:sqjk1DiV0
- 大丈夫
何事が起こっても何事も起こってないと報道するからw
- 560 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:07.57 ID:nhS4fnTG0
- ここのスレだけ2年前とかじゃないよね?
- 561 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:14.60 ID:Yem1iSI00
- 危機感も危機管理も無い無能集団だな
よく、こんなのでノホホンとやって来れたもんだわ
最低限のバックアップくらい用意しとけや
- 562 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:14.80 ID:gffqXre30
- その冷却システムの配線もわけわかめな配線になってるんだろうなあ。
電源システム全体をわかるヤシなんていないんだろう、、どうせ。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:16.34 ID:O9Jdranq0
- 危険はないって
後からやっぱりありましたっていう
ふりにしか聞こえんよ
- 564 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:18.45 ID:Q5CO64Ne0
- 朝起きたら治ってるから安心して寝よう
- 565 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:18.75 ID:H0mEzKMh0
- >>1
これって超ヤバイ
>4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:19.98 ID:4lFHll4u0
- 爆発しちゃうの?
- 567 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:25.23 ID:XNaWmkZI0
- てか停電したら冷却できないとか電源のスペア持ってないのか?
マジで死ねよ東電
- 568 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:25.70 ID:KIYcm1pP0
- 東北電からの電気は受電
福島第1原発は東北電力からの外部電源は受電。プール冷却システムなどに送電できない状態と東電。 2013/03/18 23:27 【共同通信】
- 569 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:29.28 ID:xtm9Jy220
- 。
・
これが夏の暑い日中におこってたらヤバイんじゃね?
- 570 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:31.29 ID:+c/iDdmu0
- あと2回災害が起こるって超能力板で読んだけどこれなのかな?
- 571 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:32.42 ID:dtOm2zaA0
- >>544
糞だなお前
- 572 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:33.42 ID:DVPj2F4d0
- 原子力規制庁も何の役もしてねぇ訳だな。
所詮、看板掛け替えただけだわ。
ハインリッヒの法則だな。
このままだとまたやらかすぞ。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:35.16 ID:IuzOW8uo0
- オリンピックなんて、200キロ程度離れた東京にのんきに呼んでる場合じゃねーだろマジな話。
東南海地震で何十万人の死者予想とか会見してるわ、ぶっ壊れた原発が
燻ぶってるわ・・・もうね。オリンピックの神?もテロリストも裸足で逃げだすレベルの場所。
おもてなし・・?そんなのカンケー無いw
- 574 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:39.10 ID:ajP6BYg10
- どんな酷い状態になっても100万年もすれば、全てが収束するよ。
福一の原子炉建屋内で、子供が遊んでも何の問題もないレベル。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:40.26 ID:UbC1GnrQ0
- 原子炉より実際はプールの使用済み燃料の方が問題。
一週間も停止が続けば2年前の悪夢が再び
- 576 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:49.15 ID:DLNt/x2Z0
- なんでバックアップまで落ちるような設備なんwwwwwwwwwwwwwww
- 577 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:50.49 ID:53fMIPyy0
- まあ、発表があるって事は大丈夫って事だろう。
日本ってそういう国だし
- 578 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:53.29 ID:qOHmDnya0
- 安全厨は危険厨の俺を安心させてくれよ
- 579 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:54.65 ID:vuLZl/rQ0
- >>396
もう入りしたぞ
- 580 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:57.82 ID:+eFNpqzO0
- ただちに影響はないよな。落ちついて逃げよう。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:58.03 ID:N0Sk6+M50
- 原発推進派は、こういう事態をどう考えてるの?
- 582 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:59.92 ID:mZTDkjR60
- 瞬停対策にUPS入れとけよ。
40年のうち1−2日程度の瞬停は防がないと。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:00.32 ID:ats9Y0Oi0
- 原発反対ばかり言われてモチベーション下がったかな、原発の仕事を辞めれば関係ないしな。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:01.28 ID:bdzy9b0D0
- >>443
ああ、なるほど、
冷却水がなくなるまでってことか、、、
やばいな。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:03.63 ID:sAb+FDgm0
- 4日で危なくなるってどうするんだよ
- 586 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:04.39 ID:yKPv3NNx0
- >>488
日本終わったな
- 587 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:06.79 ID:Iie9h4Xb0
- 3月22日まで復旧できたら大丈夫。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:07.44 ID:4Ckm65/m0
- >>465
逃げるの面倒くさいから死ぬ方を選ぶわ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:09.82 ID:vm7GCZQu0
- >>549
>>488
- 590 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:20.95 ID:kgSXDx2x0
- 【続報】
東北電からの電気は受電
福島第1原発は東北電力からの外部電源は受電。プール冷却システムなどに送電できない状態と東電。 2013/03/18 23:27 【共同通信】
- 591 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:21.59 ID:UCa6TypE0
- 結論:いま大地震来たらポポポーン再開で日本終了
- 592 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:21.62 ID:YQlLQG7J0
- 非常事態宣言!
アンビリカブルケーブル断線!
ミッションモード突入!
1と2と3と4のリーチを狙え!
- 593 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:31.24 ID:/1dK82GE0
- 相変わらず停電しただけで
冷却できなくなるのね・・・・・
お粗末杉だ馬鹿
- 594 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:32.47 ID:Y1/2mEPU0
- 原因不明とか意味分からない。そんな停電無いだろ、
- 595 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:37.58 ID:2Q0xpaEM0
- ポポポポーンふたたび
- 596 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:38.32 ID:ZyjhTRMkO
- >>488
復旧しないで新たに線ひけばよくね
もう発電しないだろ
- 597 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:37.59 ID:d/VpyIAU0
- >>487
緊急発電の為にメガソーラーを設置…なんて冗談も言う気にならん
- 598 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:38.23 ID:Rj3xrqZE0
- 元社長の清水を探し出してバケツで水をかぶせる作業やらせろ
- 599 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:40.74 ID:OKDmpZI/0
- 代替エネルギーの開発を経産省と電力会社が全力でつぶしてきたからな。
その間にアメリカではシェールガス革命が・・・
- 600 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:42.46 ID:a5Koa0Yr0
- >>581
心配してないけど
- 601 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:43.24 ID:vmvnp5Z50
- 懐かしいなこの
目の前に絶望的なものが迫って来る感じ
- 602 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:44.16 ID:Q2JR+iPA0
- 収束したんでしょ
- 603 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:45.54 ID:A9b89zCj0
- やっぱりいつかは起こるべくして起きた事故だったんだな。
こんなずさんな会社が原子力扱うなんて元々不可能だったんだよ。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:51.17 ID:5OzH9iisi
- >>412
隠蔽
- 605 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:54.03 ID:YIpSpC3g0
- >>529
家で例えるとメインブレーカーが落ちた状態。
ショート先を見つけないとブレーカーは復旧しないだろ、それと同じ。
したがって電源喪失とか予備電源とか関係ないからw
- 606 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:59.21 ID:FmBxqjAD0
- この強風ですかね?最前線の司令塔も簡単に停電するんですね。放射能が減衰するのに何万、何十万年とかかるしね。途中何度もぶっ壊れ、ヤバくなったり、直したり。早く解決できるなんて夢見ちゃダメダメ。気楽に行こうや〜!徐々に人がなるべく遠くに離れるのが、現実的。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:00.91 ID:FkCiPaor0
- まあ、いきなり番組ぶった切って菅あたりが深刻な表情で映るよりはいいか
- 608 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:09.45 ID:AMD/4S4P0
- 停電じゃなく大規模な配線異常だろ
ミスリード報道いいかげんにしろ
- 609 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:12.64 ID:9Y2oVn20O
- わかった、わかった
で、何時から高濃度の放射能が飛んでくるんだ?
- 610 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:12.67 ID:afpcavWU0
- >>590
おわた
- 611 :あ:2013/03/18(月) 23:34:12.37 ID:R27HV00Q0
- おい!みんな聞いてくれ!!
東京のえらい先生がセシウムは
体にいいってさ!!
- 612 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:14.74 ID:SRmNuHcD0
- 水とトイレットペーパーと電池買い込んでおかなきゃ
- 613 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:16.26 ID:rjb7v0gK0
- 皇族が逃げる体制に入った。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:20.93 ID:0bzBDA9E0
- >>556
その頃私は、阿武隈川に住んでまして…
- 615 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:27.43 ID:7vSMl1z+0
- >>509
砂も溶かすんですよ・・・ 燃料棒は
- 616 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:28.33 ID:bGQjE6JW0
- 東電勝股兄弟が今度は廃炉ビジネス側のドンに回ったからきっと大丈夫だよ
- 617 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:30.47 ID:uVdIN1qa0
- 本職の電気屋が管理しとるのに停電ってどういうことだ。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:31.16 ID:pp/jBr0S0
- ただちに影響ないよね?
寝よう寝よう
- 619 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:32.71 ID:3CYRdBC00
- 「ほら自分が正しかった」って言いたい人が集まってんな。
それがそんなに偉いことなのかw
- 620 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:31.73 ID:z6R2QJ2r0
- まあ爆発ということは無いよ
爆発するとか書いてるのは文系だろ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:33.25 ID:jIjOu+aY0
- >>573
東南海の地震予想なんて当たるわけないから安心汁
何十年も前からいわれてて一向に起きないで東日本大震災とか発生してるのに起こると思う方が変。
所詮地震学者も信用できない。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:43.74 ID:+eFNpqzO0
- 台風並みの暴風雨で冷えるんじゃないのか?
- 623 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:47.52 ID:7r63trCN0
- 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省情報操作
http://blog.goo.ne.jp/sumomo_218/e/b9890227d72069364b6ab31edbaf7d16
戦後最低の投票率とされる今回の選挙は、急な解散、そして選挙制度の欠点を突くかのように多くの政党が乱立し、
マニフェスト選挙とは逆の争点がぼやけたままの選挙に突入することになった。
更に選挙前、勢子が獲物を追い込むように立て続けに事件が起こる。
◯トンネル事故 監視カメラの映像を解析 NHKニュース 2012年12月5日
◯角田美代子容疑者が自殺 12月12日 12時21分 NHK
◯北朝鮮ミサイル発射:フィリピン沖に落下 沖縄上空を通過 毎日新聞 2012年12月12日
◯ほしのあき、オークションサイト手数料詐欺事件で謝罪文「軽率でした」産経 2012.12.13
◯中国機が領空侵犯、自衛隊機が緊急発進 産経 2012.12.13 15:04
しかもその騒動の裏で
◯TPPめぐり国民が知らぬ間に起こっていること 2012年12月14日
http://president.jp/articles/-/8031
- 624 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:51.74 ID:5OzH9iisi
- なにこの空気
もしかして死に待ち?
- 625 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:52.64 ID:ODjOEV390
- やっぱ日本には過ぎた技術だったんだよ
東電じゃなきゃもっとうまく扱えたかもしれないけど
- 626 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:54.57 ID:eE8derJs0
- もうなんなんだよ
収束したんじゃないのかよ?
- 627 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:54.56 ID:JZvdoOEl0
- Twitterのホットワードの一番が、福一の停電だけど、民放のニュース何も言ってないなぁ。
呑気にスポーツばかり。
- 628 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:55.07 ID:fkLAbcVcP
- 108時間も余裕ある
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1363617263480.jpg
- 629 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:56.05 ID:IWyBjeBj0
- >>590
えーと、どゆこと
- 630 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:57.25 ID:k2OqRQJpO
- ついに始まるのか
皆、悔いのない人生を
- 631 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:58.88 ID:vfuZBPVJ0
- >>607
ハリウッド映画であるあれか デイアフターツモローでもあったな
- 632 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:01.74 ID:dtOm2zaA0
- 19時に停電して未だに原因不明。
非常事態
- 633 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:01.88 ID:VtARhIiQ0
- >>488,590
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
- 634 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:03.01 ID:jUut2+yP0
- 米軍家族の動きに注意だな
- 635 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:08.29 ID:5vA0+v930
- 翻訳すると
「直ちに爆発はしない、4日あるからゆっくり逃げてね」
だろ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:08.47 ID:SuJ5XNyR0
- ついにきたぞーーーーーーーーーーー日本終了
- 637 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:12.67 ID:DLNt/x2Z0
- >>577
ほんとにやばいことは事後報告だもんな
よしねよう
- 638 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:14.12 ID:AZApdIcF0
- >>488
震えてきた・・・。やべぇ・・・。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:17.03 ID:bcW+z2F/0
- >>453
チェルノブイリはその塞いだコンクリートが既に劣化して
数千億円かけて新しい覆いを作らないといけないんだが
ウクライナにはそんな金はないって状況
- 640 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:21.82 ID:L+OekYnYO
- まけねえぺっは、竹槍でグラマンと戦うのと同じだ。頼むから福島と茨城北部の人は逃げてほしい
- 641 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:23.55 ID:UbC1GnrQ0
- 終息宣言を出した民主党がいかに阿呆だったかわかる話だね。
先日、安倍が撤回したのだったか?もっともな話だ。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:25.26 ID:3FOtSdIy0
- やったじゃん。
これで夏のボーナスアップだよ東電さん
- 643 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:25.69 ID:WugDYuFt0
- 実はもう
再臨界
はじまってます
- 644 :四号機にある放射性物質で北半球絶滅する:2013/03/18(月) 23:35:27.49 ID:0Z2ruft70
- 五回目
四号機の使用済み燃料プールにある放射性物質の毒性は
北半球の生物を絶滅させる量。
土壇場では大渋滞で逃げられない。
とりあえず西。それから海外。逃げるのをちょっとでもためらったら死ぬ。
日本はもう住めない。
3日目になったら、とりあえず逃げろ。もう日本は無くなる。
2週間経って大丈夫そうだったら帰ってこい。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:26.48 ID:nXtwjuhv0
- ぶっちゃけ殆どの人は興味ないと思う
時間の経過ってのは怖いものですな
- 646 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:28.35 ID:tpk/rWv0O
- えーと、24Vのバッテリーでいいんだっけ?
- 647 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:34.63 ID:+eFNpqzO0
- 明日仕事休んでいい?
- 648 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:34.14 ID:ycSbsBfW0
- 福島第一の温度計は何度も故障したんでしょ
今回の計測温度も正しいという根拠はないのではないの???
- 649 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:37.01 ID:+x1cht5GP
- オレ、朝になったら買い占めの旅に出るんだ…
今日カロリーメイト買っとけば良かった
- 650 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:36.48 ID:53fMIPyy0
- 本当にヤバかったら報道すら無いよ
だから安心
- 651 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:38.55 ID:reTShcfR0
- >>628
こんな発表何の信憑性もないと学ばなかったのか?
パニック防止とかいって平気で嘘つくからなこいつらは。学者も含めて
- 652 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:40.19 ID:N0Sk6+M50
- 収束宣言した野田は死刑にすべき
- 653 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:42.00 ID:2NfbSe2u0
- よし、東電しりとりしよう。
俺からな
「げんしりょくはつでん」
- 654 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:45.35 ID:7PMGghZ90
- 変圧器の故障と予想
- 655 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:46.28 ID:Ioc9UytY0
- 買いだめしたって無駄だよ
逝ったら東京はもちろん、東日本全域終了なんだから
- 656 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:47.05 ID:2Q0xpaEM0
- 電池とかポリタンク買いに走り回った2年前を思い出すなあ
あんときゃホント街全体が異様だった・・
そしてテレビではポポポポーンの嵐
- 657 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:48.54 ID:TL1gOWow0
- 精神異常者な目をした山本太郎が
何とかしてくれるはず。
- 658 :お客様は神様:2013/03/18(月) 23:35:52.90 ID:9DR7/nOv0
- 東電社員はきちがいです。
今すぐ死ねよ。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:54.35 ID:wne5thw70
- テロの可能性はどうなんだろ?
原発労働者のデモ行動とか
- 660 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:54.90 ID:JHcZi0bg0
- ヘリコプターからションベン掛けろ!!!
- 661 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:59.86 ID:xtm9Jy220
- これが夏の暑い日中におこってたらヤバイんじゃね?
これが夏の暑い日中におこってたらヤバイんじゃね?
これが夏の暑い日中におこってたらヤバイんじゃね?
二度あることは3度ある
- 662 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:03.85 ID:FRhnNZTI0
- :::: : . . i. ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . . ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . . . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::::________ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\ . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニそニ}| ∩,,∩ドーゾ∬ |
{ニ ニ}i(´・(ェ)・) ∬∩,,∩ そば、食いてえ時食えるのって今だけか・・・おやじ・
{ニばニ}i(つ\≠/(・` )
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o )
┗┛ | | ┳┳し┳┳ |
- 663 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:05.06 ID:SyFTaYyi0
- >>634 それが一番正確だろうな
- 664 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:03.95 ID:kgSXDx2x0
- >>629
東北電力から電気は来てるけど
なんでプールに電気供給できないのかわからない
って感じ?
- 665 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:05.43 ID:ujtN5bl50
- 東電「福一から逃げたいんですけど」
菅 「許さん!」
東電「福一から逃げたいんですけど」
安倍「どーぞ」
- 666 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:04.95 ID:a5Koa0Yr0
- >>620
反原発派だよ
- 667 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:09.20 ID:5ewLZt7g0
- はい、終わり。日本は終わりです。みなさん日本から脱出しましょう。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:09.72 ID:ETyH8tLx0
- これ、わざとじゃん?
あの騒ぎを・・・
- 669 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:12.09 ID:+eFNpqzO0
- 近くに冷却用の原発5号機をつくればよくね?
- 670 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:12.01 ID:UCa6TypE0
- 一二時間後 「政府より国民の皆様に緊急のお知らせです・・・」
- 671 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:13.90 ID:IUiIzvChO
- とらあえず寝るか(-_-)zzz
- 672 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:17.27 ID:kfAgcDS60
- 誰かが高線量の場所で作業しないと復旧できないって感じかな
これは死ぬな
- 673 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:18.14 ID:5OzH9iisi
- >>629
終わり
- 674 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:19.66 ID:xHi4DzJb0
- >>589
ちょっと荷作りするわ
ガソリンは満タンだし、ガソリン缶にも入れてある(`・ω・´)
猶予は4日だな、とりあえず今夜は寝る!
- 675 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:23.30 ID:b/UOm8mD0
- .
うわっ。
4号機が飛んだら、
首都圏まで避難だぞ?
ものすごい量の使用済み核燃料あるから
- 676 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:23.68 ID:AKGVcclW0
- >>590
つまり上で土木の人が言ってるとおり配線系ですわ
- 677 :あ:2013/03/18(月) 23:36:24.99 ID:R27HV00Q0
- おい!みんな聞いてくれ!!
原発はぜんぜん危なくないってさ!!
- 678 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:25.83 ID:6DJ9LXbf0
- 日本のテロリストは盗電。
北のテロリストはメタボ。
東電元の幹部は北とよく似た行動したな。
コストカッタとしょうして安全でないという部下を首切りし、
会長の娘と結婚し、人も羨む生活して、今や雲がくれ。
東電事故時の社長と会長の名前は歴史に、行き過ぎたコストカットは日本を破滅させるという
悪役として、語り継いでいこう。
盗電が、チョンと同じ人間性、自分らさえ儲かればいいという会社だったから、
国有化しても上層部は踏ん反り返っているぞ。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:26.95 ID:M4WByEBF0
- 100時間もあれば余裕で戻るでしょ
焦るなって♪
- 680 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:27.89 ID:J/UXMPW60
- ずいふん報告遅くねえか??
- 681 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:30.68 ID:QvkawUwQP
- おい!安倍
予備電源も無いって安全性蔑ろにしてんじゃねーよ
- 682 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:32.18 ID:jCA3D+2y0
- _____
/ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | | 気にしちゃ ダメダメwww
|/ _,-,_ _,-,_ 丶|
( Y -・- ) -・- V´)
r、 r、 ).| ( 丶 ) |(
ヽヾ 三 |:l1、 (ノ| `ー′ ノ_)
\>ヽ / |`} ヽ )エェェエ( /
\/ / //\____⌒_ _//\
| / / > |<二>/ < ∧
移動先↓
【野球/WBC】山本監督「ダブルスチールをしてもいいというサインだった」★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363615754/
- 683 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:32.65 ID:mBDHE35S0
- ふぐいちやべー><
この時間になって19時に停電したのを報道したって事は、
もう大丈夫だから報道したって事だよね?ね?
- 684 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:34.04 ID:WE47dXawP
- これはもうだめかもわからんね…
ドーンと逝こうや
- 685 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:38.84 ID:G+B0XhQc0
- またかよ
何度繰り返すんだ盗電は
- 686 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:40.86 ID:jArKK2nOO
- >>488
詳しい説明サンクス
- 687 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:46.60 ID:0bzBDA9E0
- >>569
冬の強風の夜間である今も大概ヤバイ気がしますが
- 688 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:48.43 ID:jKBuhFW50
- 今回もスピーディー情報は隠蔽されるんだろ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:47.73 ID:Y6J1hX5L0
- もしかして工作やりたい放題できるんじゃないか?福島原発
- 690 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:50.48 ID:Kfp6soys0
- 停電じゃなくて故障じゃないの?
- 691 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:53.53 ID:ats9Y0Oi0
- 北朝鮮がが鉄塔を倒したとかはないのか。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:57.23 ID:jrrK//sB0
- >>653
んー?わかんない!(ゝ。∂)
- 693 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:56.76 ID:oiFX9d230
- 延長ケーブル買ってくればいいんじゃね?
- 694 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:56.98 ID:I/0zAbOD0
- \ AC〜♪ /
ガクガク 彡 ,、_,、 ミ ガクガク /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
ブルブル ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J |||
彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((. | | A C .| ◎ |||
ガクガク _彡/ι 人 | ヽ ヾ___. |..| .| |||
ブルブル 彡/ ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | | JAPAN | ||||||| |||
/ ノノ/ι /ノノ ヾ\_ノノノ // |└─────┘||||||| ||
|二 彡/ | (((二二二二二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
| (((| ι )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
- 695 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:59.26 ID:24WekOyk0
- 原発推進派=自民
自民を蹴散らかす方法
@TPP参加で超絶批判をネットで流して自民支持率低下を企む!⇒失敗・・・
A推進してる原発で問題を起こさせる!⇒今ここ
朝鮮人テロの一種だね!
これ拡散してね!!まじ危険だから!
- 696 :ベガスρ ★:2013/03/18(月) 23:36:59.38 ID:???0
- >>1のつづき
"東北電からの電気は受電 "
福島第1原発は東北電力からの外部電源は受電。プール冷却システムなどに送電できない状態と東電。
2013/03/18 23:27 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 697 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:01.17 ID:VNgEOp9a0
- 生活保護よりこっちを報道特集しろよ
クソ捏造全局マスゴミ=悪の枢軸
死ねやクソ捏造全局マスゴミ=悪の枢軸
- 698 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:02.86 ID:tZqUQDne0
- >>609
・゜・(つД`)・゜・ あと4日後です><
- 699 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:03.38 ID:pIkllQkoO
- ありとあらゆるケースバイケースに対応できる術を持つ人材を配置できないまま再稼働とは笑止千万
必ずや同じ過ちを繰り返す事だろう
目先の金w
- 700 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:02.62 ID:3OJhN+DC0
- ワロタ
- 701 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:07.74 ID:/esfzH0WO
- また福島県民は土壇場まで逃げないで渋滞に巻き込まれて被曝するの?
進歩ねーなw
- 702 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:07.37 ID:f8ddMUK50
- 無慈悲な停止
- 703 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:08.44 ID:+eFNpqzO0
- 厚木基地の状況はどうですか? 米軍の飛行機とびまくってますか?
- 704 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:09.48 ID:Wr6DsV7i0
- ・規制庁、東電とも原因を特定できないとしている。
・午後10時半時点で、燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。
・燃料6377体を保管する共用プールの冷却も停止したもよう。
・周辺のモニタリングポストの放射線量に目立った変化はない。
ttp://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031801002263.html
.
- 705 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:10.24 ID:bj+x34Yt0
- どーんといこうや!
- 706 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:16.02 ID:tg1dffXQ0
- ふくいちライブカメラ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:16.55 ID:jiB5d7xI0
- 爆発ってのは閉じ込められた中で圧力が高まって一気に放出される現象だから
もう釜の底が抜けてる炉とか、もとから蓋してないプールで爆発はない
あるのは露天臨界だけ
開けっ放しで吹きっ晒しの何もガードしてない状態のトコで臨界しっぱなし
燃料燃え尽きるまで近づけもしないで、放射性物質撒き散らしっぱなし
まあ端的に言って、日本\(^o^)/オワタ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:17.55 ID:inKNaAGO0
- こんなこと後何十年やるんだよw
- 709 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:19.05 ID:eAYxXb4A0
- トンキン、一緒やで…
- 710 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:18.98 ID:DVPj2F4d0
- >>617
素人が管理してるって事だろうな。
まぁ実際、既に吹っ飛ばしてる訳だし。
原発のプロです(キリッ)とかドヤ顔で言われても、笑しか込み上げて来ないわな。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:18.96 ID:5OzH9iisi
- 除染()
- 712 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:20.57 ID:nmF35C440
- 福一近郊の人は避難した方が良いよ。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:20.94 ID:afpcavWU0
- ほんとうに日本企業なん?
- 714 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:19.89 ID:dmjPy0XP0
- こんな時頼りになるのは電気技術者ですが、日本一の規模を誇る関電工
収益の多くはただの3本線の工事です
彼らの多くは自分家のエアコンすら工事できません、子供にテレビの映りが悪いと言われても家電屋に駆け込むだけです
嘘だと思う人は周りの東電、関電工社員に聞いてください
でも世界に名だたるサブコンです
ソリティアも重要な仕事です、工事は何となく終了します
- 715 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:20.00 ID:ayh4Gllv0
- フジで速報で報道したけどもう速報じゃないっての
- 716 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:20.47 ID:zO0xq5lz0
- >>356
この手の事故はしょっちゅうなんだろうな。今回は長引いて流石に隠蔽できないと
福島第一原発の体質そのものだね隠蔽は。事故の前の隠蔽の事件を見てるとぶっ飛んで当たり前の酷さだからな
それでも逮捕者誰も出てていない激アマ処分。原子力扱う資格は東電にはもはや無い
- 717 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:22.61 ID:MIz9Cvni0
- 電気について少し知識ある人間なら送電網に原因があるのが特定できたらそこまで心配いらないのは常識の範囲
今回の問題はあくまでも出された情報だけで精査すればそこまで心配するケースではない
明日中には解決してるだろう
- 718 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:23.89 ID:DLNt/x2Z0
- >>639
いやそれは支援で一応めどがたったとかみたよ
そらそうだよね隣国も人事じゃないし
- 719 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:24.92 ID:b1+j4xN20
- なにこれ
アベノミクスへのいやがらせ??
- 720 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:25.65 ID:/1dK82GE0
- なつかしいこの緊張感。
何回かこういうことを繰り返し、
いつか最悪が訪れる
- 721 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:27.97 ID:GwUVNbGK0
- 電気関係のわかるひとは、
このスレにある程度常駐しろ。
- 722 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:29.08 ID:LWJkzkGC0
- 最後の最後で赤い線と青い線のどっちかを切らなきゃいけないんだよな
- 723 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:36.43 ID:AMD/4S4P0
- これってまた津波きたら終わりだね
- 724 :四号機にある放射性物質で北半球絶滅する:2013/03/18(月) 23:37:36.93 ID:0Z2ruft70
- >>655
九州ですら、ダッシュ村状態になる。そのときはもう日本のことは
忘れるべきだ。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:44.94 ID:pxN0AZPAO
- 念のため、移動可能な人は準備をおすすめする
煽るわけじゃないが
あらゆる展開を考えておくべき
- 726 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:45.85 ID:iezedYTE0
- 原発は絶対安全だと言ってたバカ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:46.29 ID:O4z8z7oW0
- 八兵衛「てぇへんだ!てぇでんだ!!」
- 728 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:46.01 ID:a8hsFWjp0
- 油断した頃にボンかな
西日本で良かった^^:
- 729 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:48.13 ID:bcW+z2F/0
- >>669
6号機までは既にあるw
- 730 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:51.64 ID:EpZOGE900
- 停電しただけで冷却装置動かないとか、まだ対策してなかったのかよw
このアホ共はよく原発50基以上運転してきたなw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:58.07 ID:ivIIi2S3P
- まあ3.11後の福島より韓国ソウルの方が放射線濃度高いって言うしw
- 732 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:01.06 ID:A44YJ4orP
- また物不足祭りになるんかな
ちょっとワクワクするな
- 733 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:06.47 ID:OMfGzKj10
- >>696で>>1のつづきとかw
- 734 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:08.79 ID:9V1pMT+C0
- ところで菅首相が作った政府と東電の統合対策本部ってまだ生きてるのかな。
- 735 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:09.69 ID:fDnWSqp00
- 明日まったく報道スルーだったらヤヴァイかもね
- 736 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:12.40 ID:p/pt2QNY0
- >>100
だね
1.2.3号機はもう炉が爆発飛散してあんま中身も残っていないか、地中メルトスルーだし。
4号炉の燃料プールも冷却用電源回復すれば棟やプールが壊れてもいないので
燃料が臨界して燃えるなんて事も無い。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:15.65 ID:G9Z1T/Pj0
- >>592
次回予告「サービス、サービス!」
- 738 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:16.54 ID:br0TCw7S0
- 横並びでいっぺんに止まるシステムって…。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:16.67 ID:1MeDz58W0
- >>338
これがヤバイので、発表も遅れてきたんだな。
情報の小出しやめろ。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:20.21 ID:4Ckm65/m0
- 仕方ない、俺のエネループ貸してやるよ
- 741 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:15.81 ID:Sbu5ZHgX0
- 出会い系実況きてね☆
http://korekore.subuya.com/
- 742 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:22.96 ID:a+m0tZZB0
- 2年前にみたわこれ
俺が金貸してやるからホームセンターいって電池かってこいよw
- 743 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:22.42 ID:kntHAa4Z0
- おまえら落ち着け
震災のメルトダウンでさえ放射能で死んだ人はいないんだよ
原発に万が一のことがあったって人は放射能じゃ死なないの
- 744 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:24.43 ID:h/D3y9aH0
- 政府は原発再稼働させようとしてんのに東電はやる気ねえなあww
- 745 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:23.39 ID:rAfxOau00
- はやくメタンハイドレートにしろ
- 746 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:26.27 ID:EY/YI9br0
- バクハツを
トリモロす!
- 747 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:28.56 ID:/ADP6GQrO
- あれ収束したって聞いたけど
- 748 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:28.19 ID:A4PSRhOdT
- 福島第1原発:免震重要棟で一時停電 燃料プール冷却停止
毎日新聞 2013年03月18日 22時32分(最終更新 03月18日 23時07分)
原子力規制庁に入った連絡によると、18日午後7時ごろ、
東京電力福島第1原発の免震重要棟で停電があり、間もなく復旧した。
1?3号機原子炉の燃料を冷却するシステムには異常はなかったが、
1、3、4号機の使用済み核燃料プールの冷却装置などが停止した。
冷却装置が数日停止しても、プールの水温が急上昇することはないという。
モニタリングポストの放射線量に目立った変化はない。
この毎日の記事ってなんなん? どっちがほんまなん? まぁ毎日なんて信じへんけど
- 749 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:28.82 ID:YQlLQG7J0
- ぼ…暴走?
- 750 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:31.46 ID:7i2kSq3x0
- 経産省と東電は、もはやひとつのミスも許されない立場なのに、全く理解していない。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:37.71 ID:5OzH9iisi
- >>650
あの中途半端な報道がリアルなヤバさを感じる
- 752 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:39.66 ID:N0Sk6+M50
- >>730
東電なめんなよ
そんな対策する連中だったら
あんな事故起こしてねえって!
- 753 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:40.56 ID:n5cU2Wmx0
- また消防車持ってきて上から水入れようぜ^^
- 754 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:41.90 ID:N22QbDN/0
- .
グーグルアース原口の出番だお
.
- 755 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:44.23 ID:b/UOm8mD0
- >>696
ああ、外部電源は来てるのね。
じゃあ、より深刻だな。
外部電源から複数の冷却システムへの送電がなぜ「一斉に」止まってるのか早く調べないと。
とにかく4号機を優先させろ。
あれが暴発したら日本の半分は終了だ
- 756 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:44.64 ID:JHcZi0bg0
- :::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| |なんとかして | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
- 757 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:45.00 ID:kfAgcDS60
- とりあえずコンビニでうどん買って来る(´・ω・`)
- 758 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:46.74 ID:iSW7KZM20
- そう言えばドラマの特典でフジのアナウンサーが裏が取れて確定した情報しか責任取れないから報道出来ないって言ってニュースの速報性の無さに嘆いてたな
- 759 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:47.75 ID:SuJ5XNyR0
- 五輪とか馬鹿過ぎワロタ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:48.41 ID:z6R2QJ2r0
- 爆発を防ぐために冷却してるわけではないぞ
爆発すると騒いでる文系にはわからないんだろうが
- 761 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:50.21 ID:J/UXMPW60
- TPPが先か放射能が先か
- 762 :あ:2013/03/18(月) 23:38:50.49 ID:R27HV00Q0
- おい!みんな聞いてくれ!!
専門家が心配いらないってさ!!
- 763 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:53.45 ID:bdzy9b0D0
- >>488
再配線しかないとおもう。
問題は誰がやるか
- 764 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:53.54 ID:dtOm2zaA0
- NHKのニュースとことん国民舐めてるな
- 765 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:01.48 ID:9pzcPmKI0
- 朝鮮のテロなの?
- 766 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:04.48 ID:XtWet1IF0
- あーこれ完全に終わったわ
- 767 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:08.33 ID:1dlKJonR0
- 雪を詰めれば?
- 768 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:11.33 ID:+eFNpqzO0
- おまえらヨウ素剤もってる? この2年間何をやってたの?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:11.43 ID:M7foMumq0
- 原発事故遅報まだ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:12.33 ID:UCa6TypE0
- 福一暴走モード突入
- 771 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:14.33 ID:0XxCYhje0
- >>715
3.11でも津波報道が一番遅かったフジだものw
(津波テロップはテレ東の方が早かった)
- 772 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:16.01 ID:txc49Xnu0
- 本当にやばいことは発表なんかしいから大丈夫だろうけどね
- 773 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:16.83 ID:m0z403Mr0
- 「放射線劣化」という現象を衆愚に広めると後がこわいから「原因不明」
- 774 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:16.16 ID:BhNWa8Yq0
- 数日は心配ないとか妙に余裕なんだけど、大丈夫?
原因もわからない、復旧のめども立ってないのに
その数日で何とかなるの?
つか、なんで原因不明の停電が起きんのよ
- 775 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:18.47 ID:4NaecBPm0
- 配線、ネズミに食われたんじゃね?
- 776 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:18.48 ID:ID/M5Evu0
- フクイチまで電気は来てるけど
そのどこかで断線なら場所はすぐ分かる・・・はず・・・
と思いたい
- 777 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:20.64 ID:ML3rE3vw0
- 消防ポンプで注水はできるしプールにはきりんさんで注水もできるし、とりあえず焦る必要はないけど。
初期のやっつけ仕事のつけが出てきたんだろうな。
本設化を順次やってるのは仮設じゃ限界があるからだし。
- 778 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:23.20 ID:Wr6DsV7i0
- 東京電力は発表が遅れたことについて
「設備の状況を確認したうえで取りまとめて発表しようとしていたが、確認に時間がかかってしまった。大変申し訳ない」
と話しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013290991000.html
- 779 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:23.30 ID:tNoiXvmH0
- 1回の事故で一生回復出来ないほどの地獄絵図だろ、放射能に色がついてりゃもっと危機感持つだろうに
無色透明なのが悪魔的だな
利権がらみで原発稼動させたいとしか思えんな、作るのに数千億、事故で数兆〜数10兆円
際限なく掛かる処理と保管費用
どうすんの?頭いい人ガチで正解教えて
- 780 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:22.98 ID:bvq/S2U80
- EVAのヤシマ作戦のBGMが似合う
- 781 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:26.63 ID:tp5hA9MN0
- 水のトラブルでも行かないからな!
- 782 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:32.45 ID:ccVt4p2I0
- いいかげん想定しておけよ
どんだけ無能なんだよ('A`)
- 783 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:35.21 ID:Vsge6HPf0
- 先日国会で「避難住民を早く帰らせろ」って言ってた奴がいたけど
安全とはほど遠いっての
- 784 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:36.77 ID:afpcavWU0
- >>694
(´;ω;`)
- 785 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:39.49 ID:57FRlKUf0
- 注水はできてるのかしら?
- 786 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:39.99 ID:p3KI0vOS0
- この程度じゃドキドキすらしなくなってしまった
2011年3月のような緊張感は
二度と味わえないんだろうな
- 787 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:40.06 ID:b1+j4xN20
- >>735
さっきTBSのニュース23で停電したって報道してたよ
すごい短かったけど
- 788 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:41.89 ID:jArKK2nOO
- >>696
おいおいこりゃ終わったな・・・
- 789 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:41.10 ID:Ch+ijnD/0
- >>621 >>573
10年前から、日本政も、
「三陸沖では30年以内に必ずM7後半の大地震が来る」といっていた。
リアルでは、東日本大震災 M9が来た。
つまり、南海トラフ超巨大地震だけでなく、
相模トラフ+南海トラフ+琉球海溝が同時連動する、
M9後半の、東アジア太平洋岸極超巨大地震が、3年以内に来る。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:41.53 ID:tmYqi5sS0
- 途端に放射脳が溢れかえってきたな。w
- 791 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:45.34 ID:uoHHf3Ih0
- 心配しなくても大丈夫だと思うよ
俺はとりあえずコンビニで缶詰と水を買ってくる
- 792 : 【関電 64.6 %】 :2013/03/18(月) 23:39:49.50 ID:raWyCVCX0
- さあトンキンから脱出するぞ!
取り敢えず金沢に逃げるわ!
あばよ!
- 793 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:50.03 ID:VNgEOp9a0
- そもそも電気のプロが特定できないって
いまだに停電した時の為の自動発電つけてない東電と
ワザと
ワザと
ワザと
ワザと無視して追求しない全局捏造マスゴミ=悪の枢軸
全局捏造マスゴミ=悪の枢軸
東電より生活保護の全局捏造マスゴミ
- 794 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:51.62 ID:YIpSpC3g0
- >>488
お前不安煽るのどうかと思うぞ
漏電追跡調査自体は簡単じゃねーかw
特定された漏電箇所が施工しにくい場合がたまにあるだけじゃねーか。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:51.74 ID:vm7GCZQu0
- >>731
kwsk
- 796 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:52.11 ID:y1dNAPlHO
- でもあれだな。単独で停電してるのではなく1、3、4同時なら
主系統に問題があると考えていいだろうから
4日のうちには復旧できると信じたい。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:52.93 ID:MIsdByhs0
- >>590
共同通信か…
今日はレーダーの件があったからいまいち信用出来ないなぁ
- 798 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:59.13 ID:bcW+z2F/0
- >>752
臨界事故を30年隠蔽してた東電だからなw
- 799 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:59.40 ID:6DBAMBC60
- 東北方面が少し温かい感じになったらやばいよ
- 800 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:59.30 ID:a8hsFWjp0
- 共用プールの停止は
ちょっとまずい状態だね・・・
- 801 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:59.71 ID:gSSToCf50
- 7時からずっとNHK観てるけど
停電のニュースは「爆問」が終わった後に1回報道しただけ
WBCは何度も取り上げてるのにな
わざとニュースを控えてる??
- 802 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:04.09 ID:iWymOf0MO
- 霊長類南へ
再会か。
ねるは。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:03.69 ID:3CZ2s+pu0
- >>747
福島県以外は収束してるよ
■平成25年1月分の放射性セシウムまとめ(MBq/km2)
福島県(双葉郡) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 28890
福島県(福島市) ||||||||| 1786.5
栃木県(宇都宮) | 14.5
東京都(新宿区) | 8.6
宮城県(仙台市) 不検出
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6742/24/194_0227.pdf
http://radioactivity.mext.go.jp/old/ja/1285/2012/02/1285_020218.pdf
https://www.r-info-miyagi.jp/site/wp-content/uploads/2013/03/336f8efa7518332a1b91f4574d14ffb9.pdf
- 804 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:07.82 ID:izLo81RX0
- 建屋吹っ飛んでも大丈夫だったんだから何でもありだろw
- 805 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:08.70 ID:Hz/gv6nB0
- >>649
震災時、関西圏のカロリーメイト買占めたのは都民とお前だなw
- 806 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:09.83 ID:+yP6V8Jh0
- ガチで終わりやわ
まぁメルトダウンして平気な顔してた国だし、いつかこういうことをしでかすと思ってたよ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:10.33 ID:sAb+FDgm0
- 停電すると、たった4日で緊急事態になるとは、誰も言ってなかったじゃないかよ!
再稼働とか酷い話だ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:10.57 ID:3cAS8DZC0
- 電力会社が停電するとかどうなってんだ!
- 809 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:11.92 ID:FVDq1Sz00
- 日本の原発は建物がごちゃごちゃしてる
フランスはシンプルなデザインだわ
- 810 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:12.14 ID:inKNaAGO0
- こんなんで再稼働とか笑えるw
- 811 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:13.39 ID:LhRAe0Co0
- クラシアンに頼んで直してもらったらいいんじゃね?
- 812 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:18.25 ID:zZ2FbwrU0
- NHKが怪しい
- 813 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:24.23 ID:pxN0AZPAO
- いまやっとWBSでやった
順番遅すぎ
- 814 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:24.57 ID:DLNt/x2Z0
- 爆発とかしないのは分かってるだろ
メルトダウンするだけで
報道の体制はおかしいのは分かってるだろ
フリージャーナリストとか赤旗とかキツイ質問する人締め出したりさ
- 815 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:25.75 ID:zO0xq5lz0
- >>488
現在の配管に新しい仮設のポンプの配管をとりあえず割り込ませれば良いのでは?
>>605
ダメじゃんw
というか全体が落ちる配線にしてるのがどうかと思うが?
これじゃ細かい切り分けすら出来ないじゃん。なに考えて設計してるだろうか?
- 816 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:26.13 ID:E5xl+R5kP
- >>689
高線量で被爆しても工作したいって物好きがいればな。w
- 817 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:27.86 ID:53fMIPyy0
- >>763
俺、やろうかな。
暇だし
- 818 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:29.95 ID:5vA0+v930
- ビシビシ中性子が飛び交い出しても一般国民には内緒だから
終わる時はどうせ何もできずに死ぬさ
- 819 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:31.53 ID:d/VpyIAU0
- >>574
その頃にはナメクジが地球の支配者になってるな
- 820 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:33.54 ID:T1hE7T9j0
- グーグルアースで見れば大丈夫w
- 821 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:34.49 ID:aq1WMfme0
- ,.r,ニニ-、. ,.r,ニニ-、. ,.r,ニニ-、
// ヽヽ // ヽヽ // ヽヽ
{ { ,.r} }ニ.-、 ,.r} }ニ-、 } }
ぃ _ //_ノノ ぃヽヽ. //_ノノ ぃヽヽ _ノノ
`ーニ{ {‐". `ーニ.{ {‐". `ーニニ-"
ぃ _ _ノノ ぃ _ _ノノ
`ーニニ-" `ーニニ‐"
- 822 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:37.05 ID:UbC1GnrQ0
- webはNHK、朝日、読売もトップニュースだよ。
テレビはどうした?
本当に愚民化装置だな。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:46.67 ID:JQ7kLqGK0
- 不本意だが北京を乗っ取るか
- 824 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:47.43 ID:wne5thw70
- 使用済み燃料プールやばいだろ
持つのは180時間だっけ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:46.48 ID:tg1dffXQ0
- ふくいちライブカメラ
1号機がよく見えない。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:49.58 ID:kdRT08050
- >>777
湯気で放射性物質が飛散し始めて日本が終わります(><)
- 827 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:58.59 ID:FkCiPaor0
- 一瞬焦ったぜTBSめ・・・
- 828 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:02.76 ID:bGQjE6JW0
- 東通原発の稼動は、国民の総意でもあり悲願である!
稼動に向けて今こそガンバロー!ガンバロー!ガンバロー!ガンバロー!
- 829 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:04.05 ID:IR0ATrPU0
- 日本やばそうだから在日はさっさと国に帰ったほうがいいぞ
- 830 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:05.73 ID:/1dK82GE0
- 「漏れてる事は言えない」
ここ大事!
- 831 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:06.35 ID:dqRDpBTh0
- で、安倍ちゃんは何かしてくれるの?
- 832 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:08.06 ID:tpsifU9vO
- また、左巻きの内部テロか!
- 833 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:10.18 ID:AKGVcclW0
- >>801
そりゃバクモンで福島に帰りてー
とかやってたあとに報道しづれえだろNHKとしては
- 834 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:09.69 ID:wxT1k//80
- 外部電源受電してるのに機器に送電出来ないってか。
しかも一斉停電とな。テロかもね。
あーでもこのドキドキする感じは久しぶりだ…。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:11.15 ID:AqSS/NJ00
- 風でどっかの線がショートしたか?
- 836 :あ:2013/03/18(月) 23:41:10.33 ID:R27HV00Q0
- おい!みんな聞いてくれ!!
まだ停電の原因はわからないけど
心配いらないってさ!!
- 837 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:10.50 ID:xLT2CxKx0
- >>822
規制掛かってるんでしょ
- 838 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:14.97 ID:ajP6BYg10
- 日本の原発は何重にも安全策を取っているから大丈夫だよ。
仮に事故が起きても絶対に放射性物質が外に出ることもない。
専門家がそう力説していた。
ついでに大本営は常に正しい。ミッドウェイも我が軍の被害も大きかったが
米軍にそれ以上の壊滅的打撃を与えた。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:15.60 ID:eI5rs0170
- 福島第1原発は東北電力からの外部電源は受電。プール冷却システムなどに送電できない状態と東電。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:17.15 ID:eE8derJs0
- 東電とか言うテロリスト企業に任せたのは民主党
- 841 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:18.13 ID:RRTdnpj40
- こういうゴミのような体質は、全てアメリカ傀儡政権、自民党のせいです。
バカではない日本人は、兄である韓国に従い、民主党政権を支持し、政権を奪還すべきです。
mixiで、このようなキチガイの日本人を叩きのめしましょう!民潭、総聯の皆様!ゴミのような日本人を叩きのめすためにご協力を!!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1896272201&owner_id=22854924
- 842 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:20.94 ID:/uq5AKV00
- >>16
もう地下に潜ってるから大丈夫
- 843 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:25.61 ID:b/UOm8mD0
- >>778
>東京電力は発表が遅れたことについて
>「設備の状況を確認したうえで取りまとめて発表しようとしていたが、確認に時間がかかってしまった。大変申し訳ない」
バカ言ってんなよ、
発表以前に、政府に早めに言ったのか?
アホもいいところだぞ東電
どうせ、 「原発施設内の送電トラブルだから 調べりゃすぐにわかるだろう」 と思って
タカをくくってたんだろ。
そしたら いくら調べても原因わからず、発表、だろ?
緊急事態だぞアホ
- 844 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:25.03 ID:9V1pMT+C0
- 電気来てるのならすぐに回復するよ。
最悪でもポンプ運び込んでつなげりゃいいだけ。
- 845 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:29.30 ID:O4z8z7oW0
- 安倍首相 「とにかく再稼働します!私を信じて欲しい。」
- 846 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:31.44 ID:2NfbSe2u0
- ヒューズ交換したら直ったりしてwww
- 847 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:32.98 ID:UCa6TypE0
- 新世代オリンピック・東京ミュータントオリンピック開催決定
- 848 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:37.88 ID:N0Sk6+M50
- 日本をトリモロス!
原発万歳 自民党です
- 849 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:39.80 ID:dtOm2zaA0
- 地上波テレビは洗脳、プロパガンダ糞放送。
信じる馬鹿は殺される。
- 850 :四号機にある放射性物質で北半球絶滅する:2013/03/18(月) 23:41:42.25 ID:0Z2ruft70
- 六回目
四号機の使用済み燃料プールにある放射性物質の毒性は
北半球の生物を絶滅させる量。
土壇場では大渋滞で逃げられない。
とりあえず西。それから海外。逃げるのをちょっとでもためらったら死ぬ。
日本はもう住めない。
3日目になったら、とりあえず逃げろ。もう日本は無くなる。
2週間経って大丈夫そうだったら帰ってこい。
ダメだった場合、逃げなかったやつがグチャグチャに溶けながら
死ぬさまが世界に流れるのですぐわかる。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:43.16 ID:LnhiVSli0
- 氷を入れて冷やせないの?
- 852 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:42.58 ID:U3xhceOF0
- モンサントのテロだろ
今度のメルトダウンで国内の生産物は完全に全滅する
TPP推進してる連中は大喜びだ
日本が輸入で完全に資産を吐き出すまでの10年から20年吸い尽くし
後はどれだけ死のうが完全放置で滅びの列島の完成だ
- 853 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:46.18 ID:xtm9Jy220
- >>743
即座に死ぬ100%の致死率に達しなかったというだけで
死ぬ確率が上積みされていく、死亡率が高くなる。
仮に後日死んでも原発との因果関係がわかりにくいから
東電と政府は知らんぷりを決め込む。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:46.60 ID:ycSbsBfW0
- >>778
またか!! こんな陳腐な言い訳は聞きたくないぞ!!
- 855 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:48.45 ID:x1xVaPco0
- 北の核攻撃より威力あるんだよな
- 856 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:47.48 ID:0XxCYhje0
- ホントにヤバい情報があればテレビよりラジオの方がポロリするよ
- 857 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:51.22 ID:XJPxsOK30
- 別に前みたいにインフラがボロボロになってるわけじゃないから
復旧はすぐだろ
それよりも何故そうなったかだ
- 858 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:51.57 ID:0bzBDA9E0
- >>750
産官学の癒着・汚職に対して一般国民の怒りが正しく収斂できるくらいなら、
20〜30年前にクーデターなり革命なりが起こってしかり。
国民の過半数が死に絶えようとも、自浄作用は働きませんよ。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:53.23 ID:J/UXMPW60
- >>801
政府から指示出てるんじゃね?
- 860 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:54.71 ID:tmYqi5sS0
- 原発から40kmの位置に居るが、今になって雨風が強いぞ。
どう〜すんだろうな?
- 861 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:55.42 ID:uoHHf3Ih0
- >>816
フルアーマーならどうよ?
- 862 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:58.87 ID:fjXREJ12O
- >>57
テレ東が放送しない限り安全性は確保されてる
- 863 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:41:59.97 ID:jNhEVokn0
- なるほど安倍の言うとおり
収束してないなぁ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:07.20 ID:+eFNpqzO0
- 政府が怖れているのは、国民が被ばくすることよりも、国民のパニックだ。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:10.98 ID:bcW+z2F/0
- >>744
東電も柏崎を動かすとたわごと言ってるw
- 866 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:15.34 ID:euUuByn80
- >>695
↑
ここまで頭悪いと殺してもいいんじゃないのかと思えるわ
- 867 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:18.80 ID:bdzy9b0D0
- とりあえず4号プールだけでも何とかしないと、
全国が終わる
- 868 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:25.82 ID:zsjzu3iPO
- みずのん、J-WAVE、モニタリング浮島局
- 869 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:26.57 ID:sKfnwuVi0
- >>64
福島県の地図に矢印で風向き示したグラフだけ報じるかも
あの事故の時のコレには呆れたね〜どう見ても不自然で
- 870 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:26.63 ID:L+OekYnYO
- 戦中と似ている。メディアと政府は一切信用してはならない。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:31.50 ID:1+w8Dwlc0
- 強風で鉄塔が倒れてるんじゃないかい?
- 872 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:31.56 ID:ioEKpNGf0
- 悪い予感しかしない
- 873 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:30.89 ID:VAb6nzZI0
- こういう時は忽然と姿を消す安全厨
- 874 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:32.54 ID:ats9Y0Oi0
- >>708
今年大学で原子力やるやつなんていないだろうし、今の技術者も疲弊するから10年もしたら、
原発の冷却作業なんかめんどくさくなってほったらかしになるよ。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:32.82 ID:yIYewfOV0
- >>853
公害とかわらんな。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:33.89 ID:AANkViYD0
- >>779
脱原発しかないでしょ。ただ厄介なのは、廃炉にするにしても莫大な金と時間が掛かる。
核廃棄物捨てる場所もないし。
更に脱原発は左翼に利用されてるしなあ。右、左の問題じゃないのに。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:33.12 ID:DLNt/x2Z0
- 【福島第1】東電が原発:除染「週間工程表」をウェブで公開…信頼回復につなげたい考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363614789/
- 878 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:33.42 ID:YIpSpC3g0
- >>815
事故によりどんな引き回ししたかわからないからな(´・ω・`)
図面があれば検討はできるけど…
- 879 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:40.83 ID:JHcZi0bg0
- 4日間の猶予があるらしい.大丈夫だろ.
- 880 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:41.23 ID:PN+3Nwim0
- 予備の電源や予備のプール、予備の冷却装置を用意して無い時点でアホとしか言いようがない
せめて燃料棒の移動は既にしてると思ってたがこの状況は東電の自爆テロとしか考えられない
- 881 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:42.44 ID:sAb+FDgm0
- >>844
地震来たらどうする?
最近多いよ?
- 882 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:46.68 ID:IhTRvfJG0
- >>837
というか、何を発表したら良いか相談中じゃ?
- 883 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:47.97 ID:VtARhIiQ0
- ┌───┐
│ 再 │
│は 臨 │
│.じ 界 │
│め |
│ま. |
│.し |
│た │
└───┘
\ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
/| /| /| /| /| /|
|/ __ . |/ __ |/ __ .|/ __ .|/ __ . |/ __
.ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l .| ヽ| l l│ .ヽ| l l│ .ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ . ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷
1号炉 2号炉 3号炉 4号炉 5号炉 6号炉
- 884 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:49.61 ID:S+ITzjgo0
- 東京電力社員の分際でボーナスとかもらって舐めてるからなー
甘利入閣でさらにたるんだな
死ね
- 885 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:55.99 ID:jIjOu+aY0
- >>789
くるわけない。くると予測出来ると言うのなら、なぜ震度7の地震が起こる度に大規模な被害が出てるのか教えてもらいたい。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:55.94 ID:Fhf3EwIn0
- 1日もあれば復活するだろ、プラント工事ならよくあるコトだ
規模がデカイのと作業時間的な問題で
原因を見つけるのに時間が掛かってるだけだろに
- 887 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:58.23 ID:BSIEkfg60
- >中通り、浜通りでは、強風に注意して下さい。浜通りでは、高波に注意して下さい。
強風で停電? 電源車は?
- 888 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:01.99 ID:XlzqPOss0
- >>488
元土木技官って自称でしか無いしなあ
- 889 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:05.92 ID:WE47dXawP
- : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、もうあきらめよぅお
/ :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
- 890 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:08.01 ID:vsH91EqYO
- ネトウヨ〜
前に韓国のこと叩いてたよね?
- 891 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:07.45 ID:5EWOaxfg0
- 環境放射能水準調査結果(月間降下物)
//radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6742/24/194_0227.pdf
まあ今回の電源ブラックアウトがなくても
311からずっと放射性物質の降下は続いているんですけどね
- 892 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:11.54 ID:kntHAa4Z0
- 今の福島原発は日本最高の頭脳が対応するようになっている
絶対に安全だから
- 893 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:13.59 ID:kFCyZjZ+0
- さっさと逃げるかー。でも飲んじゃったんだよね@南相馬市
- 894 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:17.06 ID:AMD/4S4P0
- ああ、あの時の日本が取り戻されてきたわw
- 895 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:18.45 ID:nhS4fnTG0
- カロリーメイトならメープル味が好きだな
- 896 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:23.62 ID:/14RsVu10
- どのへんが安定してるんだよ
- 897 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:23.53 ID:dxNIIS300
- 電気屋だろう、売るほどあるのに自分とこで節電?
- 898 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:26.58 ID:8fKgJeDN0
- 停電の原因はオーロラ爆発
- 899 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:26.12 ID:4Ckm65/m0
- パスタ茹でるのにお湯欲しかったし丁度いいや
- 900 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:34.81 ID:kdRT08050
- >>851
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
- 901 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:40.38 ID:izLo81RX0
- アイスノン持って行ってくるわ
- 902 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:42.51 ID:Yem1iSI00
- コージ監督から「いって良いサイン」出ました
福一さん やすらかに・・・
- 903 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:45.23 ID:gY85+WLL0
- 大気サンプラー集塵中
自然界のラドン以外これと言って変化なし
α線です
- 904 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:45.74 ID:O4z8z7oW0
- 安倍晋三 「全然収束してないけど、他所のは安全なんでどんどん再稼働させます。」
- 905 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:48.68 ID:dtOm2zaA0
- NHKレギュラーニュース番組では徹底スルー
- 906 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:49.32 ID:N0Sk6+M50
- また東電の社長が急病で入院したってよ!
- 907 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:51.46 ID:bS0OYsMm0
- 大丈夫だよ、使用済み核燃料以外は深海の底にあるからw
- 908 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:54.71 ID:bj+x34Yt0
- エアロスミスのあの曲かけてとっとと作業終わらせろや!
- 909 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:57.17 ID:QsC0r9dD0
- マジで安全厨どこいったんだよ 出てこいコラァ!!
- 910 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:57.69 ID:xtm9Jy220
- >>883
やめろw
- 911 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:01.35 ID:UCa6TypE0
- 春のAC祭開催のお知らせ
- 912 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:08.63 ID:IFhfjGvR0
- >>877
なんだ予定通りだったんだ
安心安心
- 913 :四号機にある放射性物質で北半球絶滅する:2013/03/18(月) 23:44:08.22 ID:0Z2ruft70
- 7回目
四号機の使用済み燃料プールにある放射性物質の毒性は
北半球の生物を絶滅させる量。
土壇場では大渋滞で逃げられない。
とりあえず西。それから海外。逃げるのをちょっとでもためらったら死ぬ。
日本はもう住めない。
3日目になったら、とりあえず逃げろ。もう日本は無くなる。
2週間経って大丈夫そうだったら帰ってこい。
ダメだった場合、逃げなかったやつがグチャグチャに溶けながら
死ぬさまが世界に流れるのですぐわかる。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:09.93 ID:9tYGFKUN0
- こんな時、ニートが心から羨ましい
- 915 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:11.58 ID:pxN0AZPAO
- >>862
さっきテレビ東京やったけど
ものすごく短かったな
- 916 :あ:2013/03/18(月) 23:44:11.00 ID:R27HV00Q0
- おい!みんな聞いてくれ!!
まだ停電の原因はさっぱり
わからないけど
ぜんぜん心配いらないってさ!!
- 917 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:15.51 ID:reTShcfR0
- やきうのなんちゃってワールドカップのニュースなんてどうでもいいわ
くだらねぇ
- 918 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:19.01 ID:JaVHaFi7O
- >>1
電源じゃなくて電線(配電)の問題か?
ケーブル切断とか?ケーブルなら1、3、4号機の冷却系が一斉に止まるのは不自然だわな
それとも送電網の根元部分で問題が生じたか?なら問題箇所の特定は比較的容易だと思われ
時間的余裕はある。電気を止めて、交換して、大本を修理するだけ。
大丈夫だ。安全厨見参ヾ(^▽^)ノ
- 919 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:21.13 ID:TeGWw6/IO
- >>502
なら次は送りバントだな。
ワンアウト二塁を想定しとくか。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:22.75 ID:h/D3y9aH0
- 北チョンの核実験は大げさに煽るくせにwこっちの方がよっぽどあぶねえよw
- 921 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:22.41 ID:bcW+z2F/0
- >>785
原子炉への注水は続いてるとは言ってるが、あとで
実は止まってましたとか言い出しそうだよねw
- 922 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:31.72 ID:5vA0+v930
- 死ぬ時は在日も一緒だよw
- 923 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:38.10 ID:VrPYNKCH0
- >>488
個々の漏電じゃモーターに水でもぶっかけない限り一斉に落ちたりしない。
キュービクルが焼けたかね…
- 924 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:40.75 ID:wne5thw70
- 東電社員はそろそろ福一から避難した方がいい
- 925 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:41.94 ID:WUJ6IVQ+0
- ソロソロ脱出の準備をしますか
二度と帰って来ないように
- 926 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:44.19 ID:jNhEVokn0
- >>886
福島1号機 津波4時間半後にはメルトダウンしたけど
何か?
- 927 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:51.59 ID:UbC1GnrQ0
- 強風で4号建屋が崩壊したんじゃあるまいな?
- 928 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:51.94 ID:+eFNpqzO0
- すっかりAC広告自体もなくなっちゃったよな
- 929 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:53.18 ID:EpZOGE900
- 権力握った戦後洗脳世代が死に絶えるのに後20年はかかる。
この国それまでに消え去る可能性は9割越えてると確信できるw
- 930 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:54.86 ID:rJThR2lIO
- 電気が来てるなら配電盤を含む経路に問題有りって事だろ。
ここまで分かれば何とかなるんじゃないか?
- 931 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:57.79 ID:t6QcIDYX0
- さよなライオン
- 932 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:59.52 ID:YcgerP4s0
- 安倍が逃げる
- 933 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:02.98 ID:fDnWSqp00
- 強風で停電とか、、、どんだけwww
2年間なにやってたんだ
出張地震男が栃木にいるらしいな・・・
- 934 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:06.52 ID:eqY25QDr0
- まだプールの中で保管していたのか?w
円安誘導の飛ばしじゃないだろうな
- 935 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:07.60 ID:14iAUrx00
- >>873
イエーイ
原発から北に70km地点が俺の実家で
今も住んでまーす。
- 936 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:13.56 ID:pr+4OGqV0
- 外部電力ガーって震災直後繰り返してたのを思い出したよ。
死んだ親父が「大災害起きたら、停電するの当たり前だろうに」って言ってたな。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:15.86 ID:iezedYTE0
- GWまでには直しといてね
- 938 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:18.86 ID:euUuByn80
- TPP参加に福一危機とかロクな事が起きないな最近
- 939 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:22.72 ID:sAb+FDgm0
- テレビ局が政府の言いなりと言う事は、311の時に嫌という程味わったから、もう報道しなかろうと何とも思わない
- 940 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:22.13 ID:dQTbntnE0
- これが無慈悲な核攻撃か?
- 941 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:27.86 ID:+gyt29//0
- アシモはまだ?
- 942 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:32.85 ID:p/pt2QNY0
- 東京電力は確実に電源回復にあたってくれ。非常用電源なども使って。
4号炉燃料プールに集中対処すりゃいい。
まだ水はたっぷり入ってるし。水温が上がるのも相当余裕がある。
燃料棒が露出して隣合って臨界など始めるのを防げばいい事。
水など今の炉内燃料プールの状態をキープすればいいのさ
- 943 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:32.66 ID:jIjOu+aY0
- 安全厨が出てこれるわけない
どこかの穴の中にでもいるんじゃないw
- 944 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:34.16 ID:OMfGzKj10
- >>750
日本の最先端の技術力ってこの程度なのかもよ('A`)
- 945 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:32.98 ID:xLT2CxKx0
- しばらく脱出するのもいいかもね
何ともなかったらバカンスでしたってことで
モルディブにしようかな
- 946 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:38.62 ID:dso+w/INO
- ウソばっか吹かしてねぇでちゃんと報道しようや
- 947 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:41.99 ID:oJwkHtug0
- はよ直せ東電
- 948 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:41.48 ID:pxth4stL0
- 安全厨でてこい
- 949 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:42.89 ID:PN+3Nwim0
- 福島は絶対安全だと考えて常識的な措置さえしてなかった、東電は完全に現場を舐めてたな
- 950 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:42.71 ID:ajP6BYg10
- 東電社長は明日から南米に旅行に行くに10000ガバス。
枝野の息子は東南アジア、谷亮子は子供を連れて石垣島。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:44.40 ID:Wyzsp9IX0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<氷!氷を入れろ!氷!氷を入れろ!氷!氷を入れろ!氷!氷を入れろ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<氷!氷を入れろ!氷!氷を入れろ!氷!氷を入れろ!氷!氷を入れろ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 952 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:46.29 ID:4Ckm65/m0
- >>895
カロリーメイトはチーズ以外は全部不味い
特にフルーツはゲロの味がして無理
- 953 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:49.64 ID:2HUuFUtS0
- ついでに
アニメデブも根こそぎ駆逐しといて
- 954 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:50.70 ID:fkLAbcVcP
- 東北電からの電気は受電
福島第1原発は東北電力からの外部電源は受電。プール冷却システムなどに送電できない状態と東電。
2013/03/18 23:27 【共同通信】
- 955 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:53.48 ID:YB676uXj0
- もう原発ごと海に投げ込めよ
どうせ汚染されてんだし垂れ流してるし変わらんやろ
- 956 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:58.18 ID:oUtCWR6RO
- そういや昨日だか今日だか強烈な磁気嵐が地球直撃してたっけ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:01.05 ID:+ke1KNFGO
- >>904
何嘘書いてるねん
- 958 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:00.17 ID:b/UOm8mD0
- >>886
>1日もあれば復活するだろ、
おいおい、 メルトダウンは半日で完了したんだぞ?
とりあえず4号機をなんとかしろ。 東京が 「居住不可地域」 になる。
安倍さん、ラッキーな奴だな。「原発事故収束宣言」を撤回して正解だった。
「冷却装置」が止まって復旧のメド立たず、なんて超緊急事態だぞ
- 959 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:10.75 ID:d/VpyIAU0
- 東電社員突っ込んで拝めば大丈夫だよ何とかなるよ
- 960 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:14.93 ID:O4z8z7oW0
- >>922
安倍夫妻はまっさきに南朝鮮へ逃げ出しそうw
お金持ちとその手先って自分らが助かる事しか考えてない。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:17.66 ID:zoIema7g0
- 福島住民だが、もうどうでもいい。感覚はとうの昔に麻痺している。
- 962 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:21.26 ID:FkCiPaor0
- ひろゆきがケーブルにけつまづいたらしい
- 963 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:21.56 ID:SuJ5XNyR0
- 東電問題はマスゴミの安倍叩きに持って来い
- 964 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:23.65 ID:y8eLonh7O
- >>908
ドワナカットの悲劇再来
- 965 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:24.81 ID:zZ2FbwrU0
- どうせまた朝鮮人がやったんだろ
- 966 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:29.57 ID:WScFgPj5O
- 人が中に入れないからか?
ジャンケンで決めるしかない
- 967 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:30.84 ID:UCa6TypE0
- ペロリーメイト
- 968 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:31.36 ID:AANkViYD0
- >>926
運転してる原子炉と、仮にも2年冷やした使用済み燃料棒とは違う。
ただし、良い状況ではないのは間違いない。
- 969 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:32.67 ID:dX8IKoHD0
- だからこれが原因で死ぬ奴なんていないんだってば
証明出来ないから
- 970 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:34.09 ID:afpcavWU0
- アイスノンで冷やそうよ!
- 971 :四号機にある放射性物質で北半球絶滅する:2013/03/18(月) 23:46:34.46 ID:0Z2ruft70
- 7回目
四号機の使用済み燃料プールにある放射性物質の毒性は
北半球の生物を絶滅させる量。
土壇場では大渋滞で逃げられない。
とりあえず西。それから海外。逃げるのをちょっとでもためらったら死ぬ。
日本はもう住めない。
3日目になったら、とりあえず逃げろ。もう日本は無くなる。
2週間経って大丈夫そうだったら帰ってこい。
ダメだった場合、逃げなかったやつがグチャグチャに溶けながら
死ぬさまが世界に流れるのですぐわかる。
日常バイアスで大丈夫だと思い込もうとするな。
3日目になったら馬鹿になって逃げろ。それ以外考えるな。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:36.02 ID:JndQ1L0mP
- まさか北はこれを待っていたというのか
- 973 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:39.43 ID:VqHpzPe7O
- >>935
郡山辺りか?
- 974 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:44.43 ID:OkDlw3jk0
- >>883
冷やし中華の季節だなあ
って違うだろ
- 975 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:47.31 ID:xtm9Jy220
- おい! おまえら竜巻注意情報きたぞ!!
おい! おまえら竜巻注意情報きたぞ!!
おい! おまえら竜巻注意情報きたぞ!!
おい! おまえら竜巻注意情報きたぞ!!
日本オワタ( \(^^)/
- 976 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:48.08 ID:Y7QBva8r0
- 現在、上陸した北朝鮮工作員と警棒を装備した民間警備会社が電線の確保をめぐって争奪戦を繰り広げている模様。
自動小銃をもった工作員に対して民間警備会社は配色濃厚とのことw
- 977 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:50.28 ID:N0Sk6+M50
- 石原慎太郎親子「福島サティアンが〜〜〜」
- 978 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:50.02 ID:h/D3y9aH0
- 危険房が西に逃げて今度は黄砂に悩まされてんのw
- 979 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:51.15 ID:vm7GCZQu0
- >>905
緊急ニュースやってたよ
キャスターかなり狼狽してたよ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:53.52 ID:XlzqPOss0
- >>926
あの頃と比べたら発熱量も段違いに低いだろうしねえ
- 981 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:55.24 ID:/esfzH0WO
- 東電「おい!大至急なんとかしろ!!!(*`Д´)ノ!!!」
メーカー「水曜日は祝日なんですよ、木曜日でいいですか?部品の手配がつかなければ土日を挟んで来週になります<(_ _)>」
東電「( ; ゜Д゜)」
- 982 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:54.92 ID:zqGaGM4E0
- 問題はバックアップシステムを用意して無かったという事。
- 983 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:57.59 ID:/1dK82GE0
- また楽しい仲間がポンポン出てきちゃうの?
- 984 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:01.45 ID:tmYqi5sS0
- こんな時に政治の話を始める奴の気が知れん。
右だか左だか知らんが、どっちも消えろアホ。
- 985 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:05.34 ID:ljlPNOcs0
- _ _ _
ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::|
、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ
`''ー'"′.,.‐`''二'"¬‐`''ー'"′
/::::::ィ ヽ::::::::::ヽ
/::::::::::::| |:::::::::::ヾ
,:::::::::::::::: 、 ノ:::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::`''二'":::::::::::::::::::}
',::::::::::::::::ィ ヽ::::::::::::::::"
∨::::::::::| ´Д` |::::::::::::ノ ふービックリした
\:::::::::.:、 ノ::::::::,:'
`<::::`''二'":::::::/
.__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚゚゚゚゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)___
〃 .// ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] |
| || | / /i i / .| || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | || |
|(_____ノ /_| |__________. | || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 986 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:06.04 ID:WE47dXawP
- >>817
いや俺がやるよ
- 987 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:05.51 ID:A44YJ4orP
- >>967
100メセタです
- 988 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:10.16 ID:/qPBnByU0
- 2年前からずっと停止してるんじゃないの?
それでも冷却が必要なの?
- 989 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:09.41 ID:YvnnZKHj0
- >>950
自民党幹部の家族の方が正確だろ、特に小泉親子と秋篠宮ご一家もな
秋篠宮一家は震災以降ホットスポット近くの那須には行っていない
- 990 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:09.89 ID:WugDYuFt0
- メルトダウン!メルトダウン!
オラッ!安全厨!どこ行った!
- 991 :あ:2013/03/18(月) 23:47:11.39 ID:R27HV00Q0
- 安全だからな!
絶対安全だからな!
絶対だぞ!!
絶対だからな!!
- 992 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:12.82 ID:gU5CEhv+0
- オレ、原発直ったら、結婚するんだ
- 993 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:11.99 ID:h4t97P8h0
- 氷をバケツリレーすればなんとかなるから
何万年つづけるだけだ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:13.14 ID:VrPYNKCH0
- >>933
今朝東海村で地震が…
- 995 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:12.74 ID:dkdm/AHo0
- これからは南風が多くなる。
仙台市民と東北の安全を祈る。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:13.13 ID:FVDq1Sz00
- 有能な人は家電メーカーにいて
電力会社は文系の集まりなんでしょ
- 997 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:14.14 ID:4JB4PFTlP
- , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 日本滅亡がはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 998 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:16.27 ID:14iAUrx00
- >>973
宮城県亘理町 ノシ
- 999 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:17.56 ID:bGQjE6JW0
- 震災以来、原発稼動しなかったことで、この冬どれだけ多くの人が凍死したことか・・
猛暑の夏がくれば電力不足による熱中症で多くの国民が亡くなるぞ
福一原発は夏までに再稼動を間に合わせないと大変なことになる
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:18.07 ID:nYMpT9bQO
- 日本には安全厨がいるから大丈夫
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★