■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/03/16(土) 17:08:52.93 ID:???0 ?PLT(12069)
- ★日米で中国潰し 経済的、軍事的に牽制 TPP交渉参加
安倍晋三首相がTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加を正式表明した。
オバマ米大統領とのトップ交渉で関税撤廃の例外を認めさせて反対・慎重派を黙らせ、「今がラストチャンス」と果敢に踏み込んだ。
背景には、単なる経済戦略にとどまらず、虎視眈々とアジア太平洋地域での覇権を狙う中国に、日米両国で対峙する意図もありそうだ。
「交渉参加は国家百年の計。同盟国の米国などと新たなルールを作ることは、わが国の安全保障やアジア太平洋地域の安定にも寄与する。
日本の国益となるだけでなく、世界の繁栄につながる」
安倍首相は15日夕の記者会見でこう言い切った。
TPP参加をめぐっては、同日、国内の農林水産物の生産額が3兆円減少するものの、消費や工業品の輸出増加などで、
差し引きで実質国内総生産(GDP)を3兆2000億円押し上げるとの影響試算も発表された。
アベノミクスの起爆剤として期待される一方、日本や米国、オーストラリアなど「自由」「民主主義」「基本的人権」「法の支配」などを共有する諸国中心の枠組みは、
共産党一党支配のもと、アジア太平洋での覇権を狙う中国をけん制する効果を持つ。
現に、ズムワルト米国務次官補代理は13日、ワシントンでの講演で、日本のTPP交渉参加について、
台頭する中国を念頭に「米国を含むアジア太平洋地域の自由貿易の枠組みができる。日本にとっての戦略的な意義があり、それがTPPだ」
「(それ以外の選択肢は)米国を含まない枠組みで、どちらを選ぶのかは日本自身が決断すべきことだ」と語っていた。(>>2-3へ続く)
zakzak 2013.03.16
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130316/plt1303161436003-n1.htm
- 2 :有明省吾ρ ★:2013/03/16(土) 17:09:04.35 ID:???0 ?PLT(12069)
- >>1(の続き)
オバマ米大統領は、何事にもビジネスライクで実利を求めるとされる。日本がTPPに加われば、経済規模は一気に拡大し、
米企業は日本市場の需要開拓につなげることができる。外交筋は「米政府内で日本のプレゼンスは格段に高まる。日米同盟のさらなる強化につながる」という。
逆に、日本がTPPに不参加ならば、軍事力と経済力を背景にした中国の覇権を防ぐことは極めて厳しい。
「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」(官邸周辺)
安倍首相は今後、日本経済の再生とともに、沖縄県・尖閣諸島の強奪を狙う中国の野望をくじき、北朝鮮による日本人拉致問題を解決に導かなければならない。
そのいずれも米国の協力は不可欠であり、TPPによって日米関係を強固にしておく意義は大きい。
zakzak 2013.03.16
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130316/plt1303161436003-n1.htm
- 3 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:10:33.18 ID:i9v3NAQL0
- 福島瑞穂が反対してると聞いて、TPP反対にちょっと疑問を持った。
- 4 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:10:34.76 ID:jM41UzSA0
- 中国。
はい論破
- 5 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:10:44.87 ID:tiWppDhd0
- チョンも退治しろ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:11:20.59 ID:WLhrCS4CP
- http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg
自民党は親中派で中国に近い勢力だったのか
- 7 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:11:24.06 ID:8yb+nh0s0
- 言う様になったなww
- 8 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:12:28.69 ID:6pIqeona0
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 既得権益を守る連中と日本を孤立させて衰退させる連中のダブル攻撃だろうな
- 9 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:13:12.26 ID:L8bx8RmX0
- 語るに落ちるねえ・・・
対中国のために入るべきって事は、TPP加入における日本の経済的メリットは少ない。
負担の方が大きい。と明言しているようなものじゃないか。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:14:14.87 ID:ZKvYIzNw0
- やっぱり安全保障上の必要からか、参加するのは
- 11 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:14:24.93 ID:0e7S9Vdu0
- 「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」(官邸周辺)
「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」(官邸周辺)
「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」(官邸周辺)
2ちゃんねるでも反TPP派はほとんどがあちらの工作員丸出しのレスを返してくるから
すぐ判明するよ。日本語がおかしい奴も混じってるしねw
- 12 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:14:25.40 ID:/UVbuomd0
- 日本は既得権益を守る連中を排除しないと次への一歩に進めないよ。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:15:25.89 ID:L8bx8RmX0
- 賛成派に、経団連のことだが、中国での商売を推し進めている人たちが多いのは、
偶然ですかね?尖閣なんか中国にくれてやれって言った人が賛成してませんでしたか?
- 14 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:15:49.19 ID:3vZ25Gr30
- >>12
なんだ経団連の解散とか、大手メーカーの製造拠点移動しろってかw
- 15 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:16:56.47 ID:n+6rC4Xe0
- 俺が反対寄りなのは素朴にメリットが理解できないから
一方で小沢みたいなどうしようもないクズも政局か指令か知らないが反対している
厄介な問題
- 16 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:17:10.33 ID:A+ODbZGD0
- やるなら最初から関わるべきだった
結局、今の状況は米国を馬鹿にした鳩山のケジメをつけさせられたんだろ
普天間をゴタゴタにしたマイナスを、TPPで払わせられるんだよ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:17:46.88 ID:2ZaEEooJ0
- >>3
社民共産生活と
胡散臭い奴らばかりだもんな
- 18 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:17:47.54 ID:jEPrlm5Q0
- 最初から「米に脅されたから入ります」と言ってればいいものを
- 19 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:18:06.10 ID:QPFdwqop0
- >>1
>TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない
じゃ親中政党ジミン党を徹底的につぶさないと危険だなw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/antikkuma/20130315/20130315233120.jpg
wwwwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:18:44.88 ID:L8bx8RmX0
- >>17
賛成派も経団連に維新、みんなと、胡散臭い奴らばかりだぞ。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:18:51.81 ID:lRdl1sT/0
- >>9
TPPは日本経済にメリット無いよ。
参加するのは対中政策の一環でしょう。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:18:52.90 ID:AW2Iw58A0
- >>2
>オバマ米大統領は、何事にもビジネスライクで実利を求めるとされる。
TPPは前回の大統領選の前に
オバマが地元支援者とした公約だからな
日本市場を取り込むってな
- 23 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:19:08.36 ID:NRmQ9KbI0
- 親中でもないし、中国に近くもないけど、
TPP反対だけど、何?
そういうプロパガンダをつくりたいだけだろ。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:19:31.58 ID:cocnmhWV0
- まあTPPは中国包囲網に違いないからな
参加表明後の中共報道官の渋い顔は印象的だった
- 25 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:20:10.58 ID:zTINe8LI0
- TPP反対っていう議員を入閣させなかったよねw
- 26 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:20:33.90 ID:rV0RWYrl0
- てことは、TPP賛成派や賛成政党には、親米派や米国に近い勢力が多いんですか?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:21:10.89 ID:n+6rC4Xe0
- 素朴に反対しているのと何らかのよからぬ意図を持って反対しているのと
ごっちゃに
- 28 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:21:27.77 ID:TJrAUw/E0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| TPPはワシが育てた!
|::::::::| 。 | \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 以後、菅太平洋パートナーシップと呼びたまえ >
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| / \
(〔y -ー'_ | ''ー |  ̄|/\/\/\/\| ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
/ ,}  ̄  ̄ { ヽ,
/ i i \
/ /^i| |i^ヽ \
ヾ ̄ i / .l l \._ノ`フ
 ̄ ̄ ト ,, ,.l  ̄
| \ / |
l ヽ_r l
| | |
l ,,_ l _,,. l
} ! {
/ 二二 | 二二ヽ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:21:33.45 ID:QiaO4f+q0
- 明日の新報道2001は
佐藤政務官(ヒゲ)vs丹羽前駐中国大使(伊藤忠)
お楽しみに\(^O^)/
- 30 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:21:55.76 ID:00fhkHQr0
- 仙谷みたいな、日本より中国の利益を重んじる政治家が
TPP大賛成だったのに、何を言っているのやら。
正しいことをしているという信念がないから、こういう余裕のないレッテル張りをしたがる。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:22:34.35 ID:tQNGGHG30
- >>21
日本の防衛体制の構築が強固に可能ならTPP自体にはメリットはあまりないんだろうな
その辺で上手い事いくといいのだけど。難しいとこだ・・・
- 32 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:23:05.09 ID:x3mDaUb40
- >>30 アメリカの利益ってなんだ?TPP入らないのなら
日米同盟破棄くらいいって核武装くらいしなきゃ
日本が独立なんて不可能だぞ
- 33 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:23:35.84 ID:Q0b/Q+rq0
- TPPに参加すると大企業は栄え、中小企業は死ぬ
大企業のトップは在日チョンが多く
中小企業を支えているのが純正の日本人
TPP参加でチョンとゴキブリだけが生き残るぞ
敗戦後GHQの指導で、
政財界・大学・マスコミの上層部・幹部クラスから多くの日本人が追い出され
あいたところに在日エリート集団が入った。
いまだに後遺症に苦しんでいるのが日本人だ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:23:45.33 ID:lRdl1sT/0
- >>30
日本の国力が落ちるからね。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:24:00.64 ID:phAFHEqa0
- 集団は宿主型と寄生型に大別できる
寄生型は宿主型に色んな工作を仕掛けてくるもんなんだ
仕掛けられた工作一つを単独で見ても何をやろうとしてるのか良く分からない
だが幾つも繋げると何となく分かってくる
・日本人はユダヤ人の末裔
・天皇替え玉論
・TPP
これらは全部繋がってると考えるのが妥当だろう
- 36 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:24:19.17 ID:YzMpFYup0
-
∧ ∧
/,_ヽ─/ ヽ
/ 支 ヽ
, ‐'"´_______``'‐.、
 ̄ ̄/ ─ ─\ ̄ 効いてる 効いてるwww
/ \ / \
| ┏(__人__)┓ | __________
\ ┃ ` ⌒´ .┃/ | | |
ノ ┃ ┃\ | | |
/´ | | >>1 |
| l | | |
ヽ - ‐ー_.~ ⌒)^) |_|___________|
ヽ ___,ノγ⌒ヽ) l二二l二二 __|_|__|__
- 37 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:24:27.73 ID:US0zoeWz0
- タイトルしか見てないけど、こんなクソみたいなこも誰書くんだよと思ったら、ザクザクかw
- 38 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:24:38.13 ID:5zEvZvBU0
- Dつー帝国が崩壊するなら歓迎。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:24:52.36 ID:mYMiOLz20
- 国家百年の計≒短期的には損。長期的には努力次第
- 40 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:24:52.35 ID:L8bx8RmX0
- >>24
中国包囲網なのに、なぜか中国との貿易も進めようとする。
もし、対中が本当なら在中日本人に避難勧告くらい出したらどうだと。
反日デモの危険性とかPM2.5とか、出さないほうが不自然なほど、
名目ならいっぱいあると思うがな。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:24:53.97 ID:tQNGGHG30
- >>26
詳しくは知らんけど
中国は敵国で、米国は同盟国なのは間違いないだろうな
- 42 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:25:41.12 ID:jxq3jph80
- 西田と、名前忘れたけどアゴにヒゲ伸ばしてるメガネ涙目だなw
- 43 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:25:45.34 ID:sx1rU2P00
- まあ今回のTPPは実質中国外しだからな
- 44 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:25:56.74 ID:tHcqsL4v0
- 結局、売国vs売国の構図なんだろ
俺たちはその政策ごとによりマシなほうを支持するしかねーわけよ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:26:13.33 ID:goBXvuSD0
- つーか官邸自らレッテル貼りとか。
つまりTPP交渉参加はヤバいことをしてしまったと自覚があるわけか。
後、民主以上のブーメランをかましてるんだがいいのか?
- 46 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:26:43.41 ID:x3mDaUb40
- >>44 んなこといってたら支持政党なくなるぞ。現実をみろw
- 47 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:26:50.83 ID:M6r0UgjVP
- 西田先生ご愁傷さまww
- 48 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:26:53.92 ID:j1zKfwpp0
- TPPによって将来的に中国は貿易に制限がかけられることが確定
韓国はアメリカの経済直轄地として食い荒らされるのも確定
- 49 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:27:08.66 ID:tmrmFdbr0
- 反対派は親中派が主流だからな
- 50 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:27:26.47 ID:jZIqddSz0
- TPPにしても原発問題にしても批判して現政権潰したいだけの反日サヨクが絡んでくるのが痛いところ。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:27:32.90 ID:e/zshU7W0
- 中国も間接的にダメージ受けるから左翼が反対するが、日本経済が直接ダメージを受けるから一般人も反対する。
何が変なんだ。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:27:50.20 ID:VpFJ/QWg0
- この自民一斉叩きの流れってさ
民主党政権が誕生した時の麻生叩きに似てると思うのは自分だけ?
日本が不利になる交渉をしたらそりゃ叩くけどさ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:27:57.40 ID:0KR+B9Jr0
- .
じゃ、自民は古来の親中派ですな
w
- 54 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:28:03.36 ID:jxq3jph80
- なんか小泉の時みたいになってきたなw
反対派を粛清しだすんじゃねえの安倍のやつw
- 55 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:28:06.71 ID:tmrmFdbr0
- 反対してる奴は民主、生活、社民、共産と同じ船に乗ってる事を自覚しろよ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:28:09.02 ID:tHcqsL4v0
- >>46
だから「マシ」な政策を選択するしかねーわけで
- 57 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:28:12.67 ID:yuKUH62A0
- この発言をした人間が本当にいたとしての話だが。
そんなふうに考えてたんだったら「アメリカと中国、どっちに支配された
方がいいんだよ?俺達はアメリカのほうがまだいいと思ってTPP交渉の
参加表明したんだ」って言った方がよかったんじゃないの?
成長するアジアを取り込む、なんてこと言うなよ。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:28:29.32 ID:lRdl1sT/0
- >>31
そう、だから防衛力強化は必須課題だよね。
中国が侵略政策を続ける限りにおいて、軍事力が米国の最大のカードになっている訳だから…。
かと言って日本が独立軍隊を持った所で、英国のように米国に利用されるのは目に見えている。外交で自国の最大の国益を確保するのって難しいことだね。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:28:44.38 ID:ibwXGOls0
- オーストラリアはないだろ、あそこは中国様のおかげで経済成り立ってる国だぜ?
- 60 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:28:50.13 ID:MgfIVRML0
- おいおい、チープな保守思想で暴走してる安倍政権は行くとこまで行ってるなw
レッテル貼りして相手を押さえ込むつもりなら、党内の反対派議員を全て除名しろよw
政権与党に反日親中が居たら保守政権として問題だろw
マジでボンボン政治家に群がる自称保守は頭が腐ってるなw
- 61 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:28:53.41 ID:n4b5Zosz0
- TPP賛成してるマスゴミや経団連はどう見ても中国寄りですが…w
- 62 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:28:54.89 ID:k8MK2txRO
- 農協も?
農協主催だかのコンサートなんか
やったりしてるみたいだが、集めた金で
なにやってるんだかな
透明性があるのかな、あの団体
- 63 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:29:15.68 ID:goBXvuSD0
- >>52
まったく似てない。
野田元首相が消費税を成立させるといった時の雰囲気と同じだ。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:29:26.22 ID:L1PsqBsg0
- 2chだけの思考回路だろこれ
流石にリアルで言ったら引くわ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:29:48.26 ID:TJrAUw/E0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| TPPはワシが育てた!
|::::::::| 。 | \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 以後、菅太平洋パートナーシップと呼びたまえ >
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| / \
(〔y -ー'_ | ''ー |  ̄|/\/\/\/\| ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
/ ,}  ̄  ̄ { ヽ,
/ i i \
/ /^i| |i^ヽ \
ヾ ̄ i / .l l \._ノ`フ
 ̄ ̄ ト ,, ,.l  ̄
| \ / |
l ヽ_r l
| | |
l ,,_ l _,,. l
} ! {
/ 二二 | 二二ヽ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:29:49.44 ID:TRfHO4Cn0
- >>45
中国へお帰りください
- 67 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:02.34 ID:LwETHNdS0
- 元々自民は反対派が多かったのに何言ってんだ・・・?
- 68 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:27.70 ID:h3/tFxTp0
- >親中派や中国に近い勢力が多い
スパイもたくさんいるけれど、能力がない、外交交渉能力がない、
政権担当能力がない、見識がない、口さきだけ、マスメディアと仲良し。
そういう資質のやつらが、親中になるともいえる。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:39.80 ID:sx1rU2P00
- もうずいぶん前から中国はTPPの事を警戒してたからな
そらそうだよ人民元操作しまくって元安で輸出しまくって大儲けしてたのが
やばくなりそうなんだから
言っとくけど中国は共産主義国家なんだから仲間はずれになるのは当然
- 70 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:43.04 ID:2qlEPW9v0
- チャンネル桜は親中派かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 71 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:44.45 ID:DrdkITU90
- 繊維交渉や牛肉オレンジ、自動車交渉
TPP交渉すべてがプロレスで古き良き自民党政権時代の再現にしか見えない
- 72 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:46.05 ID:US0zoeWz0
- マジでTPPが反中同盟なら、開始の段階から日本が含まれてない訳がない。
アメユダの奴隷になるのかガチガチやりあって行くのか知らないしどっちでもいいけど、TPP反対と反中とかいう話を絡めないでくれ。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:47.73 ID:jxq3jph80
- もう何がなんだか分からないw
TPPに一番反対してたのは自民ではなかったのか?www
- 74 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:58.33 ID:nPixIhpE0
- TPP賛成派や賛成政党に、媚米派や米国に近い勢力が多いのは偶然ではない
- 75 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:31:08.73 ID:x3mDaUb40
- >>67 聖域なしが前提なら入らないって公約だろ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:31:57.48 ID:oDonOmKU0
- 支持政党なんぞ、無くとも構わん^^
- 77 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:09.98 ID:tmrmFdbr0
- >>72
だから早い段階から日本に入ってくれってアメリカは言ってただろ
民主は党内に親中派大量に抱えてたから結局踏み切れなかったが
- 78 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:12.41 ID:goBXvuSD0
- >>56
安倍首相はこの後正社員いじめな法案を検討してます。
>>66
そう思い込みたいの?情けないなー。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:14.55 ID:w+UM93aB0
- 実際そうだよねえ。
TPP反対派が共産、社民、生活ってww
- 80 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:16.86 ID:25HgOKjc0
- 農協に透明性を求めるのは中国に天安門事件を認めさせるほど困難。
不透明=農協
透明になったら農協じゃなくなる。
透明になったら農協はマジで透明になって消えちゃう運命。
消えろ農協!
- 81 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:26.63 ID:S2r+UOJ70
- 日本の農家って親中派だったのか。
農家を怒らせるだけなのに、官邸ってバカだね。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:27.98 ID:66DkE0Bz0
- ネトウヨの支持する自民党はそもそも反TPPだったよな
ネトウヨが中国に近い勢力ということか
矛盾だらけ
- 83 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/03/16(土) 17:32:39.74 ID:nePkFcM10
-
( ゚д゚ ) えっ !? 俺って、サヨクだったの ? www
- 84 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:52.50 ID:A/TCVlx/0
- 民主、生活、共産、社民そして中国か・・・
- 85 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:53.85 ID:wv7zdtGxO
- 自民党の売国活動を邪魔する奴は日本から出ていけ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:33:13.35 ID:+bY+kUbJ0
- イラク派兵のときも、このTPPのときも
なぜか特亜が絡むんだよなぁ
で、米の要求に応じざるを得ない状況に置かれちゃう
ww2から何も課ワット卵
- 87 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:33:21.85 ID:00fhkHQr0
- TPP賛成派
朝日新聞、毎日新聞・・・
なるほど、TPPに賛成したい勢力がよくわかる。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:33:25.03 ID:uZzTf58t0
- >日米で中国潰し 経済的、軍事的に牽制 TPP交渉参加
TPP反対は反日の野党だけだな
中韓寄りの民主社民共産党が反対運動頑張るわけだ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:33:57.62 ID:TJrAUw/E0
- 自民のアメポチを引くとシナポチ濃度が高くなるってだけの話
自民ーアメポチーシナポチーキムチ=ここに残った議員から総裁選べよ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:33:57.75 ID:P4hEec0n0
- 農業がダメージ受けるから反対系の議員はもう「交渉して守るものは守る」って方向にシフトしてるよ。
いまだに何が何でも反対だっていう層は確実に媚中層。
自民の中でもTPP反対で日中韓FTA推進議員はいる。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:04.44 ID:sx1rU2P00
- アメリカは同盟国
中国は一党独裁共産主義国
気に入らない事があったら日本へのレアアース輸出禁止とか
略奪焼き討ちとか日常茶飯事
- 92 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:25.39 ID:yY3plVDw0
- まぁ実際あのメンツを見るとなぁ・・・
- 93 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:27.49 ID:fAbwpefv0
- >>30
「多い」であって「すべて」ではない
- 94 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:40.97 ID:jxq3jph80
- まぁおそらく官邸周辺というより安倍本人の発言だろうが、さすがにもうどうでもよくなったなw
これが日本の政治だ、無能のカスばかり
- 95 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:55.77 ID:M3VfS6hI0
- TPP反対派は親中派ってそんな無茶な工作よく出来るよね?
国とは?って考えたらTPP反対多数になるの当たり前だし
反米国家はTPPに反対するのは当然
悲しいけど一致してるだけであって・・・
- 96 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:35:11.58 ID:goBXvuSD0
- >>92
自民党が一番多いよねw
- 97 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:35:44.05 ID:x3mDaUb40
- >>90 そうなんだよな。自由貿易に反対してる党なんか社民くらいしかねーんだよ。
むしろRCEPとか日中韓FTAの方が嫌なのに無視してTPPばかり敵視する馬鹿が多い。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:36:04.14 ID:9qeEITwB0
- 行き過ぎた市場原理主義に基づき、供給サイドに偏った、生産性重視の経済政策が進められてきました。これが「第二の道」です。
この政策は、一企業の視点から見れば、妥当とも言えます。企業では大胆なリストラを断行して業績を回復すれば、立派な経営者として賞賛されるでしょう。
しかし、国全体としてみれば、この政策によって多くの人が失業する中で、国民生活はさらに厳しくなり、デフレが深刻化しました。
「企業は従業員をリストラできても、国は国民をリストラすることができない」のです。
生産性を向上させる支援は必要ですが、それと同時に、需要や雇用を拡大することが一層重要なのです。
第174回国会における菅内閣総理大臣所信表明演説
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/11syosin.html
- 99 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:36:10.28 ID:tmrmFdbr0
- 反対派の核は民主の親中派と社民党小沢党共産党
真の愛国者を自称する小林パチノリはこのメンツに違和感持ってないみたいだけどここの反対派も同じ気持ちなの?
- 100 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:36:12.79 ID:LwETHNdS0
- >>75
それは今の安部さんや党の主張であって
議員個別での反対派も多かったんですけど。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:37:16.56 ID:M3VfS6hI0
- 品目全て聖域なんだよ!www
- 102 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:37:21.54 ID:hzR6Ukf70
- 安倍首相のフェイスブックで韓国人留学生が日本は謝罪しろ!
でもフランス人に論破されました。
簡略な流れ。↓
安倍さんが東日本大震災慰霊式典に「台湾の代表の取り扱い」を理由に欠席した中国を批難
↓
韓国人「今の政権は右傾化している。まずは過去のことへの謝罪をしなさい」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/6905c31dd11cbc4e41e0281afa6ef1ad.jpg
↓
フランス人が韓国人を徹底論破。さらに続行中。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/c04b2d177568c52067fdd291393ee9de.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/0a506df461a38ac564309900d517167f.jpg
- 103 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:37:43.52 ID:phAFHEqa0
- >>35の続き
寄生型には三つのタイプがある
・商人タイプ
・宗教タイプ
・講タイプ
多くは複数のタイプが混じり合ってる
- 104 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:38:00.39 ID:TJrAUw/E0
- >>90
じゃなく
そもそも中国韓国はは日本のTPP参加に期待してるじゃんよ
↓↓↓↓
【世界経済】中韓、円安誘導に懸念表明=TPP交渉参加に期待 欧米から円相場に関する意見表明はなし-WTO対日審査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361355780/-100
- 105 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:38:06.55 ID:x3mDaUb40
- >>100 参加しないって話じゃないだろ。
そもそも2年も事前協議やってはいさいなら
なんてできるわけがない。だからあんな苦し紛れな
公約になったんだろ。
批判するなら管の野郎を恨むか交渉でアメリカに妥協できなかったときだな。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:38:19.30 ID:goBXvuSD0
- >>102
うん、いいね。
でもここの話題と関係あるの?
- 107 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:38:31.99 ID:q7+Zg+6k0
- 中国を利するネトウヨ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:38:34.57 ID:J+7LhGXS0
- 社民と共産が猛反対している時点で
- 109 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:39:06.95 ID:tnzJinwL0
- じゃあなんで台湾の参加はアメリカに蹴られたんだ?
- 110 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:39:32.16 ID:7S0BqJFq0
- そりゃアメとの関係強化のためにやるんだから当たり前じゃないの
- 111 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:39:36.92 ID:P4hEec0n0
- TPP反対派の代表論客は小林よしのり
- 112 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:40:11.82 ID:tmrmFdbr0
- >>104
WTOの対日審査委員会でそういう発言があったって話だろ
中韓が主語じゃないでしょ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:40:31.19 ID:3V98GNN+O
- 官邸周辺て誰だ?
どこのバカがそんなこと言ったんだ?
周辺歩いてたおっさんだってこんなバカなこと言わねーよ
TPP推進こそ反日の売国奴だろうが!!
そこまでアメリカに抱かれたいのかよ気色悪い
- 114 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:40:48.16 ID:r1wqC2unP
- うまいこと考えたな
TPP反対派を中国共産党派にすり替えちゃえば
反対できなくなるからな
- 115 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:40:51.67 ID:m7IcAh7L0
- TPPが中国外しなのは当然だろ
何をいまさら
- 116 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:41:08.29 ID:HRvj5CeI0
- そーくるかw
農業が死んで、アメリカの奴隷になるって言うのに
- 117 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/16(土) 17:41:09.09 ID:iYl4ph/O0
- いや俺も反対だけど
TPP やグローバル社会は
貧乏vs金持ちの階級闘争だからね
金持ちしか得しないだろ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:41:22.07 ID:+E6L06YeO
- TPP参加表明会見】→【フジテレビ日枝会長とフランス料理店で仲良く会食】→【NHK夜九時の政府御用達ニュース番組で御用達キャスター大越クンにおべんちゃらを言われて気持ちよく舞い上がる】
http://d.hatena.ne.jp/pm-watcher/mobile
安倍ちゃんw
- 119 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:41:22.36 ID:tHcqsL4v0
- ひとつ言えるのは
政党や所属団体ですべてを肯定否定する連中はまったく愚民と呼ぶにふさわしいということ
- 120 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:41:22.95 ID:w+UM93aB0
- しかし、最近のユダヤコピペの増加を見ると小泉政権時代を思い出すわ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:41:31.73 ID:I3v5Nl3X0
- 安部はTPPには参加するけど、交渉で日本の農業を守るとは言ってるな。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:41:39.68 ID:k72l6Qpc0
- 農業なんてTPP関係なしに衰退するだけだろ。一切の耕作をしなくても土地をほぼ非課税で相続できるから、
土地の流動性が高まらずに農地の集約が出来ないんだよ。結果として、耕作規模の拡大もままならず、
猫の額程の土地でコスト高の作物を作らなければならない。
土地を持っている連中は、出銭無しで何世代も土地を継代できるから、将来の土地開発とかを当てにして
耕作放棄地を手放そうとしない。
本当に農業保護を考えるなら、耕作放棄者には退場してもらってやる気のある連中に土地を集約出来るような
施策をすべき。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:41:46.21 ID:tmrmFdbr0
- >>115
せやな
心の底から中国が好きなら反対なのもわかるけどねぇ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:42:08.06 ID:00fhkHQr0
- TPP賛成派は普段から、朝日新聞を愛読しているんだろう。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:42:13.49 ID:jeHld5v60
- まあ残念なことに今求められているのは
中国の属国になるか
米国の属国になるかという選択肢だ
今のままだと、どんどん日本企業は中国が大好きになっていって中国の属国になる
こうなったら日本の商人どもを壊滅させて米国の商人にすげかえさせる位のことをしないと
米国は日本を守る気がしないということだ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:42:35.21 ID:fWZi4oRWO
- 自民党にレッテル貼りするなとマスゴミを批判してたのに政策を批判しただけで自民党から反日とか親中のレッテルを貼られるとは!しかし自民党よりマシな政党が無いから自民党を支持しつつTPPには反対するぜ!
- 127 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:42:42.15 ID:sx1rU2P00
- 臭すぎるんだよプンプン臭う
そもそも中国から日本へ馬鹿みたいに安い農産物がどんどん入ってきている現状で
アメリカとのTPPが何だって言うんだよ
あれか中国産を日本産と偽装して儲けられなくなるからTPP反対してんのか?
- 128 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:42:57.22 ID:zi8V1vGv0
- ここらへんの図式がよくわからないんだよな
少なからず外国勢力が入り乱れて
情報戦を繰り広げている、ってことだけは
容易に想像できるが
- 129 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:43:07.70 ID:S2r+UOJ70
- 自民党はTPPに参加するなら、選挙前にはっきり言っとけばよかったんだよ。
選挙前には、TPPに断固反対するって言って、看板まで作ったのに
3ヶ月たったらTPPの交渉に参加するって言い出したから、嘘つきって怒ってるの。
http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
- 130 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:43:22.24 ID:g+FMUAhn0
- これは決定的だな
TPPに反対すること=売国奴というのが決まってしまった
- 131 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:43:40.39 ID:mA4TpCca0
- こんなアホなイメージ操作でころっといくんだろ?ネトウヨってww
小泉時代に「米百俵」と言って構造改革を突き進んだ。こいつの失政で元々高かった自殺者の数が
一気に1万人増えて、そのまま高止まりという、政治で日本人が15万人以上殺されたという東京
大空襲レベルの被害を出してる。
今度は安倍がTPPで「国家百年の計」と言い、言う事やること、麻生ー民主時代に止めたあの小泉構造改革
をまた開始させるという、今度は何万人が「自己責任」という名の元に原爆レベルの被害が出る。
騙され騙されまた忘れて騙される。日本人、何万人殺されたら気が済むんだ/(^o^)\
- 132 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:43:57.32 ID:0y/LQgFfO
- なんか印象操作が巧妙になったな
- 133 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/16(土) 17:43:56.71 ID:iYl4ph/O0
- ただ長渕つよしが
ずっとむかしに
tpp はろくなもんじゃねえて歌ってたのは覚えておくべきだな
http://www.youtube.com/watch?v=vwhl9ir85OU&feature=youtube_gdata_player
- 134 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:43:59.80 ID:ZvGy0j+50
- >>1
昨日経産相前で反日左翼が反TPP集会を歩道でしてた
小沢一郎は無実だ!とか
朝鮮民族は同胞だ!とか
米帝をぶっ潰せとか
反原発!とか
日の丸反対とかいってた
ニコ生で中継してた
どういう奴らが運動してるのかなぜ報道されないのかよくわかった
- 135 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:44:02.44 ID:I70HOK0J0
- いずれにせよ
参加せざるを得ないだろ
- 136 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:44:22.65 ID:+E6L06YeO
- 【嘘つきは安倍晋三のはじまり】
日本にも早く、まともな道徳教育が誕生するように願ってやまない。
【安倍晋三は今すぐ、日本から出て行け!】
【米国へ亡命しろ!】
- 137 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:45:02.40 ID:CHe7si+10
- レッテルはりしか出来ないんだな
もうケツに火が付いてるな安部
- 138 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:45:11.26 ID:ivrw5cAT0
- TPPによる民主党の功績は
米国の要求(自動車・保険)を拒んだこと
TPPに交渉参加すら危険なことを教えてくれたこと
そして米韓FTAで見本を見せてくれたこと
この功績を全く活かせず交渉参加したクソ安倍自民
- 139 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:45:25.19 ID:3iwEjsz40
- >>3
あいつらの反対と一般人の反対とは目的が違う。
一般人→自分の生活が心配
あいつら→日米関係を悪化させて、日本の安全保障を危うくさせたい
反原発と全く同じ現象。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:45:51.01 ID:uMK7MBYM0
- ごちゃごちゃ言ってますが、
まとめると、アメリカのいいなりになりますと言っているだけ。
アホらしいわ。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:46:10.42 ID:UysgfmiVP
- ネトウヨに毛が生えた程度の総理大臣w
- 142 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:46:17.64 ID:tmrmFdbr0
- >>137
ケツに火がついてるのは反対派だと思うよ
ネットで騒ぐことしか出来てないやん
- 143 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:46:25.21 ID:S2r+UOJ70
- TPPに一番反対してるのは、農協や農家なのに
自民党は、日本の農家に喧嘩売ってるの?
- 144 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:46:30.81 ID:P4hEec0n0
- 今までのTPP反対を言ってた多くの人は「民主がやるのは反対」だからな。
自民がやるならOK。
愛国者がやるのと売国者がやるのは違うのは当然。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:46:34.30 ID:sbjf+hrZ0
- アメリカの植民地が嫌なのは親中派だからだ!!
いよいよTPP推進者の正体が明らかになってきましたね
- 146 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:46:49.50 ID:dQ2bjJge0
- >>109
台湾蹴られてないけど、単に参加する気ならもっと自由化する態度見せろ的な態度とられただけで。
- 147 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 17:47:05.13 ID:HVZc87wC0
- あのな、
安倍はオバマと会談した後、
記者会見でこう言ったのだ。
「私は5つの判断基準(選挙公約)を示して衆院選に勝った。
国民との約束を重要と考えている。
そして日本には一定の農産品、米国には一定の工業商品がある事を大統領と確認した。」
↓
これは、日本のTPP参加をアメリカが認めるということは、
アメリカも自国には聖域とすべき工業製品があることを認めるということだ。
つまり、TPPの過去の交渉を覆すことになりかねない。
その上で、5つの判断基準とは、以下らしい。
自民党政権公約(J-ファイル2012)の、109 「自由貿易への取り組み」の6項目
@政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B国民皆保険制度を守る。
C食の安全安心の基準を守る。
D国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
E政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
・・・何だか知らぬが、Eつあるが、とにかくこの条件が守れなければ参加しないといっている。
しかもその判断基準の重さは、自らの選挙公約であり、己の立場そのものだといっているわけだ。
そして、これらの条件が守られたうえでのTPP参加は、
最早TPPという名前だけ残った全く別物であると私は言っているのだ。
だから安倍はTPPを骨抜きにしており、TPPはもうTPPの形を保っていないといっている。
今まで散々国益に資する政策を打ち出してきた安倍をもう少し信用したらどうだ。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:47:12.78 ID:x3mDaUb40
- >>138 民主がTPPいわなかったらこの話はなかった。
あと自動車や保険は拒めないって話だろ。事前交渉では
- 149 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:47:34.13 ID:NjJkW8lV0
- これはやっちゃった感が出てるな。
一つマニフェスを破るとあとは雪崩式に崩れるぞw
- 150 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:47:45.84 ID:AcyBnKPN0
- 知ってた
日本がアメリカとつるむことを異様にいやがる人って中国ぐらいだもん
- 151 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:48:02.63 ID:nCwtgPPj0
- 全く>>1その通りだね。資本主義の敵、国家社会主義者だからね。
ナマポは叩くのに同じ補助金で喰ってる国賊農民には擦り寄る。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:48:07.35 ID:bMAJT6V3O
- >>136
>>141
さっさと日本から出ていけば?
糞ゲロ左翼【中核】うんこ派ば〜かwwwww
- 153 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:48:08.57 ID:M6r0UgjVP
- 自民がきっとTPPを阻止してくれると思って応援していたら、なんと自民党から中共工作員と認定されたでござる
- 154 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:48:12.42 ID:QLvTX86qO
- TPP参加云々にかかわらず農業は衰退していく一方なのに
反対派は農業を再起できるアイデアでもあんの?参加でも不参加でも
農業衰退ならどのみち終わりだろ。というか、農協は一度解体しろ。いらん
- 155 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:48:19.25 ID:LwETHNdS0
- >>105
だから、聖域云々抜きにして反対してた議員も多かったつーに
俺が言いたいのはそういう議員も抱えてんのに
それ言っちゃ自爆でしょーよって言いたいだけ。
別に批判しとらんがな
- 156 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/16(土) 17:48:28.94 ID:iYl4ph/O0
- いま話題沸騰中
発毛たけしが推奨する
ハゲ対策の決定版
ハゲにはきな粉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1360724923/
- 157 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:48:33.96 ID:dO15bHiyO
- あまりにも低レベルなレッテル貼りは、推進派の頭の悪さを際立たせるぞ。
それが狙いか
- 158 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:48:34.77 ID:2qZzZExsO
- そういやイラク戦争反対したら親中売国って右にレッテル張りされたなぁ。どちらが売国だったかは結論出たけどさ。こいつらには是々非々という発想がない。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:48:42.15 ID:mA4TpCca0
- もうネトウヨも安倍のブレーンに「中韓シンパが抵抗勢力」と言えば味方になるから」と完全に馬鹿にされてる
事にきづけよwwwwwwww
- 160 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:49:02.93 ID:0UL/yWvE0
- >>147
護られないのに参加を表明したんだろw
- 161 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:49:07.90 ID:sx1rU2P00
- 2012年の対中国貿易では3兆5000億円って過去最大の貿易赤字だったのに
日本は反日している中国と貿易しても日本は赤字なんだよ
だったら同盟国のアメリカと貿易した方が100倍マシ
- 162 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:49:21.41 ID:QZYORJYOO
- 分かったじゃあ俺は反対してかるから次は民主に入れるわ
死票な上に文字通りの売国奴だけどな
政党がどうのとか関係なく雇用と消費の問題が大きく崩れる
それくらい危機意識がある問題だと理解しないなら次はマジで自民に入れない
ってこんな感じで支持者と自民の対立狙ってるんだろ?クソマスゴミと産業競争力会議(無能の集まり)はさ
- 163 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:49:42.07 ID:Z5As1uOA0
- >1
鋭い記事だね
最終的にはシナ封じ込めが狙いだよ
あの米民主党が、看過できないサイバー攻撃には、
核の先制攻撃をすると議会証言している(なぜか日本では報道されない)
- 164 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:49:48.84 ID:b9UcL8bI0
- >>143
自民民主自民と政権が変わっても
結局与党支持なだけだしな
TPP反対なら、社民党支持すれば問題ないことじゃね?
なにも、自民を叩くネタにすることもなかろうに
- 165 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:50:10.90 ID:+ECoafMy0
- いいか?
西田
は
チュンチョン野郎
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 日
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 下
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll 本
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll 痢
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i を
I │ // │ │ \_ゝ │ .I モ
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │ !
│ I I │. ロ
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ ス
 ̄ ̄
- 166 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:50:13.63 ID:tmrmFdbr0
- >>153
何で阻止してくれると思ったのかがよく分からないんだよなあ
聖域なき関税撤廃を前提とする限りって前提があっただろ
公約の他の項目は当たり前のこと書いてるにすぎんからね
- 167 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:50:18.52 ID:ZD+/4uwG0
- うちのばあちゃんは、戦時中に食料をたてにとって散々がめつい行為を
していた農家をうらんでいるから、農家がひどいめにあう世の中に
なればいいって。普段穏やかなばあちゃんが突然毒はいたから驚いた。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:50:21.85 ID:AcyBnKPN0
- レッテル貼りもなにも事実じゃん
反対政党:民主、生活、共産、社民w
反対国家:中国w
社民党あたりが、国家をこえたつながりがこれからは大事とか演説でもぶてばまだわかるが
- 169 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:50:36.76 ID:x3mDaUb40
- >>162 いれなきゃいいだろ。日本が滅ぶの早まるだけだしw
- 170 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 17:50:42.72 ID:HVZc87wC0
- *「オバマが交渉権限を有しないからオバマと会談した結果は無駄」という意見について
通商部が大統領府の下部組織である以上、
オバマに権限がないということはない。
ファストトラック法は
対外的な通商交渉をすべて大統領に任せ、
議会は通商協定の批准について修正審議をすることなしに
賛否だけを決めるというアメリカの政治制度のことだ。
ファストトラック法が成立していないことは、
オバマが交渉の権限を有していないことを意味しない。
当然オバマの息のかかった通商部が交渉をして、
それに議会が関与するようになるだけだろうが。
★アメリカ合衆国通商代表部
アメリカ合衆国通商代表部(Office of the United States Trade Representative, USTR)は
アメリカ大統領府内に設けられた通商交渉のための機関。
USTR長官にあたる通商代表は、閣僚級ポストで大統領に直属。
大使の資格を持ち、外交交渉権限を与えられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E9%80%9A%E5%95%86%E4%BB%A3%E8%A1%A8
因みに私は安倍とオバマの会談前はTPPに反対だったが、
会談後は「容認派」になった。
特に賛成するほどではないが、一応許容できるものになったという評価だ。
そんなにまでしてゴリ押しするほど国益に資するとは、今のところ思っていないが、
とにかくTPPが当初とは別物になったのは確かだ。
今後の状況の変化を見ていきたい。
- 171 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:50:52.55 ID:PTPhxpOR0
- ネトウヨも親中派の売国奴に認定されたぞw
涙拭けよネトウヨwwwww
- 172 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:51:17.26 ID:He6bs+4L0
- 所詮自民もこの程度。
詐欺師がよくやる手法だ。
社会の誰もが認める有名な悪の存在と、自分が敵とみなしてる存在を関連付けて、
自分の敵を社会の敵と認識させて、社会の力でやっつけようとする。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:51:21.86 ID:319GoB+D0
- ネトウヨだけが懲りずに何回も騙される
ネットの情報を掻い摘んで頭良くなった気になってるネトウヨこそが、
詐欺師にとって一番騙しやすいカモ
- 174 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:51:41.42 ID:d4hI7bjoP
- >>1
西田とか稲田とかか。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:51:48.82 ID:obApiiTPO
- あたまおかしいだろ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:51:55.46 ID:3Y6hNKDa0
- てことは、TPP賛成派や賛成政党には、親米派や米国に近い勢力が多いんですか?
>>26
安倍さんが訪米の時、ジャパンハンドラーズの司令塔である、CSIS戦略国際問題研究所で講演した事実だけでも
明らか
- 177 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:51:59.66 ID:lDa1Y2Z10
- >>134
うん。現場を見れば一目瞭然だよな
家に篭りきりでネットしか見てない頭でっかちが喚いても効果薄いと全然気付いてないしw
報道各社で多少差があるとは言え、アンケートではほぼ大勢は参加容認だしなw
少数派だから正しいと言う夢でも見たいんだろうw
- 178 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:52:06.34 ID:CuytXbH/0
- >>12
既得権益を守る連中を排除しないとって
既得権益は絶対に無くならないよ
壊しても、新しい既得権益が出来るだけ
既得権益=悪って何か勘違いしてないか?
これ勘違いしてると、既得権益が壊れて新しい既得権益に変わる時
外国人勢力に取って変わられたりするんだよなー
- 179 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:52:19.25 ID:mA4TpCca0
- >>147
お前はwwwwwwww安倍が好きならせめて会見ぐらい見てろよwwwwwwwww
阿部は「現時点で定まったものについて蒸し返すのは困難」としっかりと公約違反を高々と宣言してるのに
なに言ってんだよwwwwwwwもうアボカドwwwwwwwwwwwwww
- 180 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:52:19.34 ID:I7J9DB7g0
- 米国の沖縄基地固定化が進むと、中国軍機が領空を侵犯し、
中国の尖閣侵略が進むと、オスプレイが領土を蹂躙する。
米中は、共に戦勝国で、常任理事国。
極めて密接な関係を有していて、
東西から挟撃する形で、日本侵略を進めている。
地球上にあるのは、日本VS米中の構図で、
日米VS中国なんてのは、
事実を無視した全くの虚構。
米国の傀儡のトンキン支店と
中国の傀儡のトンキン支店。
二つの支店が手を携えながら、
侵略に協力しているのがトンキンの実態。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:52:48.25 ID:LwETHNdS0
- ネット上だと、どっちかって言うと右派やネトウヨ系のほうが反対派
多かったイメージがあるんだが・・・
- 182 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:52:53.18 ID:phAFHEqa0
- >>103の続き
寄生型は宿主型の後に生まれる
寄生対象が必要だから当然だね
よって寄生型は宿主型が繁栄してた処で発生する
場所は・・・欧州と中国(アジア)となる
寄生型はウィルスみたいなもんだから免疫力がないと簡単に絞め殺されてしまう
日本は島国だから寄生型に対しては弱い
欧州や中国の奴等には勝てない
- 183 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:53:07.42 ID:G5oMGMbhP
- 最近はもうわからなくなってきちゃったんだけど
自民のTTPは綺麗なTTPとかじゃないよね?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:53:12.08 ID:NnfbD78T0
- 【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363422175/
- 185 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:53:08.56 ID:TGcA0iWUP
- ★★☆☆【横浜】3.30 北朝鮮による日本人拉致事件を許さないぞ!デモ in 横浜 ☆☆★★
平成25年3月30日(土) ※雨天決行
横浜公園 http://goo.gl/maps/lX9rL 解散場所も同じです。(流れ解散)
14:30 集合(お手伝いして下さる方は少し早目にお願いします)
15:00 デモ出発
【動画撮影・生放送】事前或いは当日、現場責任者へ声をかけて下さると助かります。
※日章旗、主旨に沿ったプラカードの持参大歓迎。
※撮影が入る可能性が高いので、顔を写されると困る方は各自で対応して下さい。
※現場責任者・ボランティアの方の指示に従って下さい。
※追記等ありますので、開催日までこのページのチェックをしておいて下さい。
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=159
主催・現場責任者】設楽鷹子(時雨煮)
ツイッター:https://twitter.com/TakakoShigureni
ニコ生コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co562354
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
- 186 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:53:44.43 ID:p25+9zNF0
- まあ誰とは言わないが「中国様の許可はとったんですか?」っていう
政治家のいる国ですしね。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:54:02.51 ID:SkZT0BJf0
- でも安倍は中国のロビー活動のせいでどんなにアメリカに媚を売ってもオバマ民主党は評価しないんでしょ。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:54:10.59 ID:wzHZgWWc0
- 日本がTPP交渉参加表明したらドル安になってるんだけどなんで?
- 189 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:54:14.40 ID:tmrmFdbr0
- >>181
おいおい右派が全員反対だったと思うなよ
転向したパチノリとか岩上系の胡散臭いフリージャーナリストなんかの左派系の連中の意見に乗せられてた反対派の声がでかかっただけだろ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:54:39.91 ID:QZYORJYOO
- な?こういう馬鹿>>169釣るのが狙いなんだよ
反対ならただひたすらNAFTAやP4式の経済連携はデフレと雇用と安定財源の喪失を招くと自民に訴え続けるしかないわけだ
例え卑劣なマスゴミ(それを利用する推進派)に根拠なきレッテルを貼られようともな
- 191 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:54:41.66 ID:oDonOmKU0
- うん。
まぁ、TPPに関しては偶然じゃな、事実は。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:55:07.84 ID:glKoWDFo0
- >>1
嘘吐きの裏切り者
- 193 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:56:27.45 ID:wMw3R3zD0
- 一緒にされると困るね。反対の理由が違うんだけど。
アメリカのTPPは日本狙いだよね。日本は特に多国間って条件に弱いから。
各国と2国間協議で進めるべき。各国ごと事情が違うから。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:56:41.22 ID:2qZzZExsO
- 混合診療解禁で医療格差が拡大すんのか薬価が爆上げすんのか遺伝子組み換え知らずに食わされんのか安い労働力がわんさか入ってくるのかワタミと派遣屋が跋扈する農業にしていいのか心配するのが何故親中だの売国奴だの言われなきゃならんのかね。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:56:42.61 ID:dO15bHiyO
- さすがにガセだろ。
いくら何でもここまでオカシイのがいるはずない。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:56:50.63 ID:M6r0UgjVP
- まさか自民にレッテルを張られるとは思わなかったろうなw
- 197 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:57:09.24 ID:FJBmupSV0
- 親中派はジャン隊が多いが
媚中派の公明党は賛成
- 198 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:57:12.20 ID:MLAA/KOyP
- だよねー
- 199 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:57:13.41 ID:w0X+bU3e0
- 安倍はアホだねぇ。前回と同じ間違いを繰り返してる。同じ日本人のなかで敵を作って農家をつぶせーとか
日本人同士でいがみ合いさせ自分のまわりにはYESマンしか置かないから情報から隔離される。そして無理筋の
情報を正当化しようとセコーとか青年部のアホがネット誘導するから余計不自然さがめだって国民から乖離する。
現状、まったく前回の腹痛辞任に追い込まれたときと状況いっしょじゃねぇかw
- 200 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:57:19.44 ID:tmrmFdbr0
- ぶっちゃけ反対派の言ってる事ってかなりみずぽや志位と近いよね
やたら金持ちと貧乏人の対立や大企業搾取を強調したりとか
- 201 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:57:21.44 ID:cAr1D+kk0
- ネトウヨはシナ人だったのか
- 202 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:57:45.32 ID:EgcieMAi0
- TPPは反対だったんだろ自民党さんは
つまりはそういう事だろ、なあ二階
- 203 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:57:55.14 ID:KF9yRSaw0
- 中国韓国との貿易協定を結びたい勢力=TPP反対
民主党政権でTPP推進を遅らせた団体。
にしても、民主党のTPP参加遅延工作によって、日本はたくさんの国益を損ねることになるだろうね。今後。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:58:28.36 ID:01vgtLtO0
-
三島が生きてたら反対だと思うよ
- 205 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:58:36.58 ID:00fhkHQr0
- 賛成派の言っていることは、朝日新聞や毎日新聞と近いからな。
さすがに、情報強者は考えることが違う。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:58:54.66 ID:82W6xWmw0
- >>1
親韓ウジ3Kグループ
てめえら棚に上げてレッテル貼りですかw
- 207 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:59:44.09 ID:iynGfQOY0
- どーせ日中韓FTAもするんでしょ?
- 208 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:59:47.01 ID:BSwTzv0g0
- 一方で反TPPは自称国粋主義者と左翼が共闘する珍しい機会でもある
- 209 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:59:58.01 ID:tmrmFdbr0
- >>201
正確にはそっち系の人間の意見に乗せられてるピエロだよ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:00:23.78 ID:zm0W0J/uO
- >>1
これは正しい
反対してる政党はブサヨだけだからな
- 211 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:00:29.74 ID:GOFjR7aS0
- TPPに入らなかった場合、日本はどうなるか?
反対派の意見を是非聞いてみたい。
TPPに入らなかった先日本の国の舵のとりかたを。
TPP反対の人の意見はそこにはまったく触れていない。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:00:42.49 ID:WZO6HnOO0
- 自民 「TPPに反対する奴は、チョンかチュン!!!」
ネトウヨ 「そのとおり!!!さすが、俺たちの自民党!俺たちの安倍ちゃん!」
- 213 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:00:47.07 ID:0UL/yWvE0
- たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。
私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
政治の本質は殺すことだ。
三島由紀夫
- 214 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:00:49.89 ID:YBHOuKJ0O
- 言ってることがネトウヨと同じなんだがw
- 215 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:00:51.32 ID:PQ8yPpOd0
- デスよね〜w
民主の山田や赤松とかが必死に反対してて、妙に胡散臭かったんだよなー。
宮崎の口蹄疫では全然仕事してくれなかったくせに、
農家を守るとかぜってーねーし。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:01:03.74 ID:xEECK5TW0
- 親米も親中もない
TPPは日本をダメにする
儲かるのは経団連の一部
食糧危機、信用不安に備えるべき
- 217 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:01:26.53 ID:ELEASSgx0
- 自民党にいっぱいいたね
- 218 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:01:28.30 ID:tADCMz9yO
- 正確には特ア迎合主義者の反日勢力が、TPP慎重論を利用して国論分裂と政権内紛を画策しているのが真相。
慎重論者の中には右派も多く含まれている実情を見れば明らか。
反日勢力がいちばん嫌がるのは、日本人が一致団結して強く賢く繁栄すること。
大多数の保守層日本人は見抜いているが、念のため。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:01:44.97 ID:7I9CtFKV0
- 社民党や共産党が今の中国に擦り寄る理由がわからん。印象が悪くなるだけだと思うが。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:02:37.10 ID:9Ez6fu4R0
- ついに反対派は工作員認定かw
胸熱だなwww
- 221 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:02:52.48 ID:tmrmFdbr0
- >>216
日本企業が嫌いな奴が保守派を名乗ってる事に寒気を感じるわ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:02:52.54 ID:77+Bv29w0
- 官邸が陰謀論を持ち出すとはね・・・分かってても口にはしちゃいけないモンなのに・・・日本の政治はもう末期だねぇ。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:02:57.51 ID:U/2YcVw90
- 逆レッテル貼り、キタァー
- 224 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:02:59.16 ID:QZYORJYOO
- >>202
沖縄でも和歌山でも愛知でも愛知でも北海道でも
どこでも馴染んだふりしたり味方のふりして撃つ馬鹿はいるからなw
特亜は便衣兵と六韜ハニトラが十八番だから気をつけなきゃならんし
アメ公は笑顔で拳銃突き付けてくることもあるし露助の約束は信用が難しいしで
まったく日本は厄介な国ばかりに囲まれたもんだわ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:04.28 ID:QLvTX86qO
- >>211
それだよね。TPPに参加しないとして、じゃあどうすんの?と
こんな具体論さえ言わず反対反対ばっかじゃ誰も反対派に加担なんかしまいてw
- 226 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:25.76 ID:Jz6Ki3cj0
- >>218
反日って農家に潰れろとか土建死ねとか言ってる賛成派のことだよな
- 227 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:30.68 ID:Bki3FhRZ0
- TPPの攻防はもう終わった!
日本はTPPに参加する!決定!反対派は即処刑!
次は日中韓FTA交渉に向けてどうするか!偉い人はもうそこまで考えている!
【日中韓】近くソウルで中国の李首相、韓国の朴大統領と首脳会談 安倍首相明かす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363359552/l50
もっと先を見通せ!時代はどんどん進んでいく!
- 228 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:46.67 ID:Qkf2pEsT0
- >>225
他の奴を進めといて
TPPは中身が見えてからで結構です
- 229 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:51.76 ID:4GNtbdvh0
- TPPに入っちゃったら、もう日本から搾り取るものが無くなるでしょう
そうなった日本は、中国と戦争しなければならなくなるかもしれないよ?
- 230 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:04.22 ID:3vZ25Gr30
- 幕末には英仏の意向に踊らされ、今は米中のために国内対立してんの?
権力遊びはよそでやってくんないかな
- 231 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:25.15 ID:YthhYChK0
- TPP賛成派に親中レッテル貼りが多いのは偶然ではない
- 232 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:28.86 ID:y3HapT860
- >>1
やはりTPP反対派のバックにはシナチョンがいたのか
官邸からの公式発表だし、これは間違いないよ
工作員に乗せられてTPPを拒否していたら、日本が中国の属国になるところだったわ
安倍さんは日本を守ってくれたんだよ!
- 233 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:35.35 ID:XEFrXahK0
- 安全保障に絡めるタワケか
- 234 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:36.70 ID:hPsy3dWW0
- 気に入らないことは全部シナチョンのせいにすれば解決する人はいいよね
心からそう思う
- 235 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:53.16 ID:w0X+bU3e0
- 保守を自称する安倍が自ら日本人同士を内部対立させてる時点で
安倍や自民党が日本を守る気がないことぐらい気づけよ。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:56.92 ID:jxq3jph80
- >>218
TPPに反対しているのは日本人ではなかったのか
三橋や西田は中国人ワロタw
- 237 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:05:20.00 ID:U7rHSJsA0
- 小沢の作った政党「生活」なんて中国の支部みたいなものだ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:05:23.88 ID:+VdXbimW0
- TPPに中国韓国が入ってきたらどうすんだ?
- 239 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:05:28.52 ID:9SOsdnOG0
- >>226
潰れる農家はつぶした方がいい。
補助金あてにして、仕事してるふりしながら実質補助金だけで生活してるのがなんと多いことか。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:05:36.06 ID:wJ/+ipoX0
- まぁどういう理由で反対してるかは知らないけど、
TPP反対の政党が泡沫過ぎて反対派には同情するよ。
- 241 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:05:53.95 ID:AL7hbyuo0
- 反原発派にも同じレッテル貼ってたろw
どこのソースよと確認したらやっぱりZAKZAK、しょーもな
- 242 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:00.18 ID:QZYORJYOO
- >>228
個別FTAと必要ならEPAを取ればいいだけなのに何がなんでも不平等条約にサインさせたいんだろw
- 243 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:11.08 ID:b9UcL8bI0
- TPPは、経済的によくなりましょうとかの話ではなく
単に
ブロック経済
これに加盟した国だけでやりましょう
(他は排除します)
だから、日本が騒いでいる割には、せいぜい農業が2兆円?の被害で終わる。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:14.92 ID:Jz6Ki3cj0
- >>239
馬鹿か、潰れない農家がTPPで潰れるんだよ
- 245 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:26.27 ID:nwVZD1vW0
- 毎度の事だけど賛成派はちゃんと利点を提示すればいいのに、
シナが〜 韓国が〜 サヨが〜 とか言っているだけだからな。
それにしても、こういった工作の発信元が官邸周辺だったとは、
それはそれで情けないものがあるな。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:29.13 ID:Qkf2pEsT0
- >>240
3年前の経験を、忘れたようですな
前向きで非常によろしい。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:59.20 ID:tmrmFdbr0
- >>238
中国が入ってくれるなら歓迎してやればいいよ
レアアース禁輸みたいに一方的に外国企業に不利な事始めたらISDで訴えられるようになるからな
つまりそういう事出来なくなるから中国は入れないよ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:07:15.56 ID:phAFHEqa0
- >>182の続き
勝てないのなら負けない戦をすればいい
なかなか難しいけど・・・
- 249 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:07:25.47 ID:0e7S9Vdu0
- ■ニュース速報:「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
中国中国外務省の華春瑩報道官は15日の記者会見で、安倍晋三首相によるTPP交渉への参加表明に関して、
「中日韓などアジア太平洋地域の自由貿易協定(FTA)交渉はまさに進んでおり、そうした現実を尊重すべきだ」と述べ、
間接的な表現ながらも交渉入りを牽制(けんせい)した。
中国の経済専門家は産経新聞の取材に対し、「TPPはいわば関税同盟で、
貿易面から世界に新たな“冷戦構造”を作りだすことになる」と警戒感をあらわにする。
TPPが“中国包囲網”を形成し、かつての米ソ対立のような二極構造が経済面から米中間に生じるとの見方が、
中国内部で台頭していることを示した。
日中韓3カ国は、5月にも首脳会談を含む本格的なFTA交渉に入る見通しだが、曲折も予想される。(北京 河崎真澄)
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130316/fnc13031611120002-n1.htm
- 250 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:08:11.59 ID:SOlBm9nc0
- 実際TPPを正確に説明できるやついるの?
- 251 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:08:28.67 ID:U3j/hgeY0
- へえ、じゃあTPPの話を持ってきた菅は国士かw
- 252 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:09:05.15 ID:Qkf2pEsT0
- >>249
中国が反対しているから、アメリカに日本を売り渡してもいいんだ!!!
って言いたいのかな?
- 253 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:09:28.89 ID:xBkWIE9j0
- TPP反対派は抵抗勢力!
アベチャンこんどは小泉のマネかよ
ネトウヨの大好きなアベチャンはこういうとるが
TPP推進は売国て言い張ってたネトウヨはどうするんだろw
- 254 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:09:35.58 ID:NzvW81gC0
- TPPって要するに経済圏共有をお題目にした中国への包囲網だよな?
地図からはそういう印象を受けるのだが
- 255 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:09:42.21 ID:tmrmFdbr0
- >>251
菅も、もちろん野田もだが言っただけで結局入れなかったでしょ
権力基盤があっち系だから踏み切る事が出来なかったんだよ
- 256 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:09:44.92 ID:AjQ9hI6I0
- ネトサポはこれからTPP反対派は在日!ブサヨ!路線できまりか
教祖から直々に設定が発表されたわけだし
そうするとチャンネル桜や三橋貴明は切り捨てられるんだな笑
- 257 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:10:18.37 ID:zX4o4nXB0
- まぁ民主があの選挙に勝っていれば100%TPPに参加していた流れだっただろうな
- 258 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:10:42.63 ID:zm0W0J/uO
- 教えてほしいんだが、反対派って選挙でどこの党に投票すんの?
- 259 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:42.87 ID:dO15bHiyO
- いっそ、安倍内閣を貶めるためのネガキャンならまだ救いがある。
もし、反対派潰しのつもりで書いたんなら、小学校とは言わん、中学二年生くらいからやり直しなさい。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:46.05 ID:tADCMz9yO
- >>222
いや、むしろ陰謀論ってのは積極的に持ち出すべきなんだよw
検証が必要になるから反日勢力への牽制になるし、
何より一般国民が警戒態勢に入って思考をフル回転させるようになるだろ。
マスゴミメディアの周辺国迎合主義にホイホイ流されるバカが居なくなる。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:49.28 ID:Qkf2pEsT0
- >>258
何回、聞くの?それ
TPPに反対する最大勢力に入れる
- 262 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:50.46 ID:jxq3jph80
- >>258
ざんねんながらもうないな
どこでも同じだ
政治家はカスばかりだがその中でも安倍は最悪の部類だと心から思ったよ
- 263 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:49.33 ID:w0X+bU3e0
- >>239
補助金で食ってる? どんだけ大金でてるんだよw
アホみたいにスズメの涙しか出て無いのに。福島の被災者のほうが
よっぽど金もちだわ。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:56.99 ID:U3j/hgeY0
- >>255
つまり菅は国士なんですねw
こりゃ驚きだ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:12:28.80 ID:vL/jyiHqP
- 俺は親中派だったのか!知らなかったぁ!!!
- 266 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:12:39.20 ID:AjQ9hI6I0
- 民主だけでなく維新やみんなの党もTPP推進だから反日だと
認定しまくってた自民信者のてのひらかえしがみられるぞ
- 267 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:12:46.54 ID:tmrmFdbr0
- >>258
上から下まで反対なのは生活の党とか社民とか本当に臭い所しか無いけど反対派の主張って実はあっちのが近いよね
- 268 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:12:52.01 ID:zX4o4nXB0
- 野田政権が選挙に勝っていたらTPPに参加しなかったと思う奴いるのか
- 269 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:12:54.18 ID:0e7S9Vdu0
- ■ニュース速報:「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
中国中国外務省の華春瑩報道官は15日の記者会見で、安倍晋三首相によるTPP交渉への参加表明に関して、
「中日韓などアジア太平洋地域の自由貿易協定(FTA)交渉はまさに進んでおり、そうした現実を尊重すべきだ」と述べ、
間接的な表現ながらも交渉入りを牽制(けんせい)した。
中国の経済専門家は産経新聞の取材に対し、「TPPはいわば関税同盟で、
貿易面から世界に新たな“冷戦構造”を作りだすことになる」と警戒感をあらわにする。
TPPが“中国包囲網”を形成し、かつての米ソ対立のような二極構造が経済面から米中間に生じるとの見方が、
中国内部で台頭していることを示した。
日中韓3カ国は、5月にも首脳会談を含む本格的なFTA交渉に入る見通しだが、曲折も予想される。(北京 河崎真澄)
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130316/fnc13031611120002-n1.htm
- 270 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:13:00.21 ID:wzHZgWWc0
- >>254
シンガポールとチリとニュージーランドとブルネイで始めたんだから違うような気がする
- 271 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:13:18.32 ID:8uXjNwc2O
- まともな方法では反対派を説得できなくなったか?
- 272 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:13:19.00 ID:4PgjWYhY0
- 菅直人はいまどっち派?
- 273 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:13:33.45 ID:1lyf657vP
- チャンネル桜はTPPに反対している。
親中派・反親中派で区別することは、本質を見誤るだろう。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:13:48.77 ID:tmrmFdbr0
- >>270
そこにアメリカが加わって参加国が増えた時点で意味合いが変わってるんだよ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:13:51.78 ID:hL+hUxSs0
- ほんとにこんなこと言ったとしたら安倍政権もやばいかもね
- 276 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:14:17.26 ID:cV6H2LDF0
- >>261
だからその最大勢力はどこなんですか?
TPPに反対する最大勢力とは?
- 277 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:14:17.73 ID:Qkf2pEsT0
- >>269
それは
中国が危機感を表しているから、アメリカに日本を売り渡してもいいんだ
って言いたいのかな?
- 278 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:14:23.88 ID:NzvW81gC0
- >>270
うん
だけど当初からは性格が変わってしまってる感じ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:14:33.53 ID:YPQZ2vNrO
- どちらかというと、米中関係に経済的な結び付きが強くなる中
これしか選択肢がないから、賛成反対の議論の余地はなくて
入るなら早いとこ入るしかなかった、支持率高めの今しかなかった、
参院選はこれで乗り切ると腹くくったということなのでわ?(´・ω・`)
- 280 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:14:58.92 ID:tmrmFdbr0
- >>261
民主維新みんなは賛成派だから現状生活の党だよね
さあどうする?
- 281 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:15:02.69 ID:zm0W0J/uO
- >>261
反対派の最大勢力ってどこ?
このスレ通り、親中の売国政党しかないじゃん。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:15:06.23 ID:DzpVw8jm0
- ばかばかしいな
TPP参加は別に対中包囲網とかそんなんじゃないよ
純粋に日本の国益になるためだよ
- 283 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/16(土) 18:15:10.30 ID:+Yuo4NxO0
- でも菅と仙谷が推進してたからなぁ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:15:16.15 ID:2qZzZExsO
- 賛成派のレッテル張りにはウンザリだね。いや内容がヤバ過ぎるからそうやって誤魔化すしかないのだろう。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:15:32.56 ID:zX4o4nXB0
- >>279
やるなら今しかないだろうな
支持率が落ちてからやると野田の二の舞になると思う
- 286 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:15:43.49 ID:AlJhvMo40
- 東スポ・ゲンダイの記事は馬鹿にするくせにzakzakの記事は信用するのかよwwwww
お前らのご都合主義には参った
- 287 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:15:53.14 ID:QZYORJYOO
- >>250
P4(市場完全開放=極論で分かりやすく言えば人モノ全ての行き来自由)の環太平洋版作りたい
あとから交渉参加した国に譲歩はないISD条項で訴訟ビジネスウマー輸出入屋と株屋ウマー
ちなみにアメ公(オバマ)は単純労働力で雇用統計の立て直し計りたいから農家推し
日本は貿易や株で儲けたいのは推してる
中卒?金がない?単純労働で小金なら稼げるだろ?じゃなきゃ死ね
すげぇ端的に纏めるとこれ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:16:20.92 ID:AjQ9hI6I0
- >>271
10年後に0.6%成長で農業は半減とかいうあの
経済効果予測では説得どころかドン引きって自覚があるのかもね
- 289 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:16:27.83 ID:dO15bHiyO
- サンケイが菅直人を国士認定するとは思わなんだ。
まさにカオスだ。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:16:30.72 ID:Qkf2pEsT0
- >>276>>281
今の時点では、共産党だろうね
ようは賛成政党に過半数を取らせなければいいだけの話
参院選まで、言動を見て行くよ
一番いいのは、自民党が政府と反目しあい反対に回ることだ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:17:05.93 ID:TvLN4jiL0
- チャンネル桜の水島らボンクラどもがどういう言い訳するか楽しみw
- 292 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:18:22.05 ID:TU1mjaWUO
- レッテル貼りしている時点で、まともな理屈ではたちいかなくなっている証拠。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:18:35.81 ID:cV6H2LDF0
- >一番いいのは、自民党が政府と反目しあい反対に回ることだ
そりゃ無理だろw
農林族議員が建前上プロレスやっているだけだからなあ
共産党に死票入れることになりそうだねw
- 294 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:19:17.92 ID:b1kDO5EB0
- なにおれが親中派ってこと?
まじで許せ根ー。抵抗勢力どころか非国民扱いかよ。
官邸腐ってるな
- 295 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:19:21.78 ID:tmrmFdbr0
- >>291
元々チャンネル桜とか行動保守()とかあそこらへんは保守派の足引っ張ることばっかしてるからな
ぱっぱと潰れて欲しいわ
- 296 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:19:30.59 ID:PBHEmiFI0
- じゃあ、自民党の大半だったはずの反TPP派も中華の工作員かよ
こえー
- 297 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:19:33.37 ID:wzHZgWWc0
- >>278
でもカナダ、アメリカ、メキシコ、チリって太平洋の反対側だよ
地球儀見ても間には小さな島しかない・・・
- 298 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:19:48.85 ID:QemadSS70
- TPPに反対してる
民主・生活・共産・社民の超党派ってほとんどが韓国人系じゃないのか?
韓国人が日本の事でなんで反対してるの?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:20:09.80 ID:bw9qhAUs0
- つまり、実は
日本の国会議員の多くは、スパイなのです
日本の国会議員の多くは、スパイなのです
- 300 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:20:11.80 ID:zW981N9p0
- でも
反対派は
小沢に鳩山にミズポに共産
ちゅう中国様が大好きな
最強の売国奴が揃い踏みなのも事実w
- 301 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:20:31.61 ID:OSIBdo8W0
- 推進派の意図的なミスリード押し付けは酷いもんだな。
TPPは経済構築の簡素化だから単純に職が減る。
政府の社会に対する義務、責任感の希薄さ足るや如何なものか。
一部の利益の為に国を疎かにするクズや乗るバカが多くてウンザリするね。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:20:44.73 ID:zm0W0J/uO
- >>290
結局、反対派って親中のサヨだけってこと
記事通りだね
- 303 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:20:56.35 ID:4j60kHVs0
- 敗戦国復活をドイツはEUに託して成功した、日本は特亜に託して失敗した
ただそれだけ。とにかくアジアの思想特に儒教は前に進まない思想だよ
仏教なんて輪廻だもん
- 304 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:21:02.91 ID:Qkf2pEsT0
- >>293
ないだろうね
農林族が補助金増額の確約を貰う為のポーズだからなーw
民主党が政権取って日本が無茶苦茶になったが
なぜ、自民党が没落したのか、いまになって思い出したよw
- 305 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:21:34.03 ID:kNeETDvP0
- レッテル貼りか
よほど劣勢なんだな
- 306 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:21:38.41 ID:U/2YcVw90
- 官邸【周辺】って、衆院のKとか参院のSとかか?
- 307 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:21:46.12 ID:lXgiO95x0
- 思いっきりブーメラン付き刺さってんなw
おまえら選挙で何言ってた?w
- 308 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:21:54.77 ID:NzvW81gC0
- どうも裏側が見えないせいで判断基準がよく解らないな
俺個人としてはTPP反対だわ
だけど、何というか経済以外の分野が大きく関わってて
その所為で「交渉すら不参加」で済ませる、という選択肢がなくなってしまってる
という風に見受けられるんだよね
だって自民党政権がTPP推進して立場的に良い事あると思えない
ただでさえ厄介事、面倒事をいくつも抱えてるのに、追加で特大の爆弾抱える事になるぜ?
政府は何故TPP交渉参加を決定したんだろ
- 309 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:22:34.53 ID:A7qK+DjA0
- >>1
普通の日本人はとっくに気付いてるよ反対はバカと
TPP反対(何でも)政党=社民+共産+小沢一郎党
- 310 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:22:35.81 ID:nwVZD1vW0
- グローバリスト達は日本の悲劇につけ込む事にした。どの様な都合の良い危機的状況も無駄にしない。
Tony Cartalucci 2011年04月19日
TPPは国々を壊滅的な相互依存と言う泥沼化する又別の形の企てで、其れは国際的銀行屋達によっても
たらされ米からヨーロッパの国々の経済を投機的負債のブラック ホールに引きずり込む。此の記事は
続けて3月11日(地震と津波災害)の結果として自衛隊交戦規則の“時代錯誤の規制”を取り除き、米
軍との軍事活動への共同参加、国際的防衛業界への強力を含む将来の軍事改革を示唆している。又、原
子力に対する信頼が揺るがされ日本の海外からの石油に対する依存度は高まり、日本から中近東に及ぶ
海路の安全を確保するアメリカの委任統治への新しい命を吹き込む事も示唆されている。…
企業によって資金援助されているセンター・フォー・ア・ニュー・アメリカン・セキュリティー(国
家安全保障専門のシンクタンク)のパトリック クローニンは彼の“日本のニュー・ディールの機会”と言
う記事で逐一比較して同意している。彼は又恐らく人道的支援と災害時の救援活動で始まる幅広い軍事
活動でのNATOスタイルの軍事的相互運用性への日本軍の完全な統合を求めている。日本が立ち直ると
同時にクローニン氏が展望している日本が参加する疎の様な相互運用性と各種の任務は疑い無く彼の所
属する CNASシンク タンクに資金を供給している軍事産業複合体にとって非常に有益だろう。
CNASの幾つかの企業、財団そして政府の支持団体にはAT&T、BAEシステム(英国)、ベクテル、
BGR、チャートフ グループ、シェヴロン、ダインコー、ジェネラル ダイナミックス、ジェネラル
エレクトロニック エイヴィエーション、グーグル、ハニーウエル インターナショナル、KBR、
ロッキード マーティン、ノースロップ グラマン、ライセオン、ロックフェラー ブラザース ファンド、
ブラック ストーン グループ、ボーイング、ロックフェラー財団、タイド財団、米空軍、米陸軍、
米海兵隊、米国防総省、そして米海軍が含まれている。
ttp://landdestroyer.blogspot.com/2011/04/gloalists-positioned-to-exploit-japans.html
- 311 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:22:47.54 ID:U/2YcVw90
- >>232
くさったしたいはこんらんした
- 312 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:22:51.65 ID:DzpVw8jm0
- >>301
典型的なバカ発見www
- 313 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:23:30.06 ID:Qkf2pEsT0
- >>302
政党でしか考えられないから、日本を売るような行為に異を唱えられないんだよ
お前らネトサポは
本来、自民党の為を思うならば
キミらが「自民党に日本を得るような真似をやめろ」と言う立場にならんと駄目なんだよ
それをまぁ、唯々諾々と論を翻し翻し、党利だ党略だなどと
ネット世代のくせに古臭いことこの上ない
ネトサポ、キミらは小沢か
- 314 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:23:58.96 ID:sNNW/uWJ0
- >「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」(官邸周辺)
これホントに思ってるなら、予想以上にアホ。
自民のTPP反対を求める会は240人を超えてるけど、親中派ですか???
TPP推進派に河野太郎が居るけど???
反対派の中にも温度差はあるだろうけど、
彼らは新自由主義思想に反対してるんだよ。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:24:07.06 ID:4j60kHVs0
- >>308
白人の科学技術と思想が世界を制す
- 316 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:24:44.42 ID:NzvW81gC0
- >>297
尖閣、沖縄、そして南洋
ここらを足がかりに太平洋に進出しようとしてる中国を見据えた包囲網ね
- 317 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:25:00.16 ID:uZHgM/QW0
- 有明と丑は日本が良くなるのが我慢出来ない!
- 318 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:25:01.51 ID:phAFHEqa0
- >>248の続き
中国ってのは寄生型体質の国なんだ
中国共産党が支那大陸に寄生してチュウチュウと生き血を吸ってるのさ
アメリカも似たようなもん
TPPってのは寄生型が寄生する森を増やすためのもの
アメリカという森が枯れてきたから森を広げる必要があるのさ
寄生型は統治者じゃないから責任を負わないんだ
森が枯れたら他の森に移る
宿主型なら森の再生に力を入れるんだけどね
- 319 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:25:40.48 ID:9JECT+FWO
- 言動がネトウヨと変わらなくなってきてるw
- 320 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:26:16.71 ID:AjQ9hI6I0
- すでに中国はASEAN、ペルー、チリ、ニュージーランドとFTA締結済み、
オーストラリアと交渉中、さらに日中韓FTAも準備中なんだよなあ
むしろアメリカのほうが出遅れ挽回に最近必死なだけで
その出遅れ挽回の行動を持って対中包囲網なんていうのはおかしい
- 321 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:26:32.50 ID:SwzS7IfxP
- >>308
今までノリノリだったのに、政権が変わったから白紙とか言いだしたら信用無くすからじゃね
- 322 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:26:42.83 ID:qx8kw61C0
- まともな人なら気づく現実だなw
- 323 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:26:46.06 ID:YthhYChK0
- 日米安保関係なくTPP不参加でもロシアと連携する中国に米は攻められない
賛成派は用意された数の国だけで誘導。かなり昔に破綻してるw稚拙だw
- 324 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:26:53.29 ID:ILtDGJP60
- なにもしなかったらアジア圏は中国に食われるだけだもの
- 325 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:26:57.58 ID:Tih2YFjm0
- TPP反対が強すぎて中韓が反対だから正しいはずみたいな
誘導するしかなくなってきてるなwww
- 326 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:27:16.45 ID:cV6H2LDF0
- >>314
>彼らは新自由主義思想に反対してるんだよ
いや多分そんな高尚な事じゃなくて
単に田舎が地盤の議員が多い自民党では
やっぱり地元の農業への配慮があるから
とりあえず反対しましたという事だろ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:27:20.49 ID:A7qK+DjA0
- >>307
2012年総選挙自民党公約(TPP編)
(1)「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対
(2)自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない
(3)国民皆保険を守る
(4)食の安全安心の基準を守る
(5)相手国の政策により受けた損害に賠償請求できるISD条項には合意しない
(6)政府調達・金融サービス等は我が国の特性を踏まえる――。
安倍ちゃんはぶれてないね
TPP何でも反対政党は=社民+共産+小沢一郎党だけだった
- 328 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:27:22.79 ID:OSIBdo8W0
- >>312
反論以外のレッテル貼りは
「自分が何の指摘も出来ないバカです」と喧伝してるのと同じ。
TPP押しがバカ揃いなのを顕著に顕している。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:28:06.38 ID:DzpVw8jm0
- この手のスレで「新自由主義」という言葉を連呼している奴がいるけど
自分の馬鹿さ加減を露呈しているだけだからやめておいた方がいいよw
- 330 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:28:42.98 ID:mA4TpCca0
- >>319
元々総裁選でもネトウヨ操作して党員へ電話攻撃でゲルを落としてるし、安倍がネトウヨを利用してるのは明らか
- 331 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:29:09.87 ID:Tih2YFjm0
- TPP参加は売国奴!
↓
TPP反対は売国奴!
さすがにこれは馬鹿でも誘導に気づく
- 332 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:29:15.30 ID:NzvW81gC0
- 政治ってのは現実を処理する事だからさ
誰もやりたがらない案件でも、なんとか少しでもマシな状態にしないといけないわけだ
これが野党の立場なら、美味しそうなとこだけ適当につまんでそれらしく、無責任に喚き散らしていればいいんだけども
- 333 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:29:35.39 ID:00fhkHQr0
- 朝日新聞をいつも熟読しているから、安倍も正しい判断ができたんだろうな。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:29:50.92 ID:aeTUS/jc0
- この対立軸に親中とは反親中って
あまり関係ないだろ
この時点でこの記事ってまったく意味ない。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:30:00.14 ID:4bKrO6X10
- 日本は原料を輸入して製品を輸出して生活する加工貿易の国です
農業だけでは三千万人の人しか生きていけません。
鎖国していた江戸時代がそれを証明しています
TPP参加は加工貿易の国日本には絶対必要です
日本の国力を弱め、衰退させようとしている中国共産党のスパイ、売国奴が必死です
- 336 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:30:04.46 ID:YthhYChK0
- そんな事を言っているといつも外から悠々と眺めていたい最強国が何処か分かる
かなり絶妙なタイミングで領空侵犯してくる国とかw本当に笑える話だw
- 337 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:30:11.52 ID:P4hEec0n0
- もうバカサヨ以外はどういう交渉するかってところに軸足が移ってる。
相変わらず柔軟性がない原理主義者のバカサヨだけが中国様の意向に沿ってTPP反対してるw
- 338 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:30:13.27 ID:AOFuHMCl0
- マスゴミもTPP反対で忙しそうだな。安倍の息の根を止めるとはこのことか。
- 339 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:30:31.93 ID:BSwTzv0g0
- >>296
親中派の議員もいるけど
大半は農協や医師会から手厚い支援受けてる議員さん
いわゆる族議員
尾辻さんのプロレスパフォはその大団円
- 340 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:30:31.26 ID:DzpVw8jm0
- >>328
ぷぷぷw
それ以上自分が馬鹿だと騒ぎ立てなくてもいいんだよwww
- 341 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:30:51.75 ID:sNNW/uWJ0
- 経済における右・左
未来へ取るべき経済政策
↑
│ 大きな政府・デマンドサイド経済 小さな政府・サプライサイド経済
│ ←デフレ期 インフレ期→
│ 右派
│ 左派 ↑過激 新左派
│ 設計主義 保守 自由貿易・市場原理主義
│ マルクス・レーニン主義 民主主義 グローバリズム・株主市場主義など
│ 共産主義/社会主義←(反対)→ 国民経済(国民主権)←(反対)→新自由主義
│ ↑ ↑
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄対極にあるが根は同じ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 342 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:30:59.54 ID:JC2b26e80
- >>1
>TPP参加をめぐっては、同日、国内の農林水産物の生産額が3兆円減少するものの、消費や工業品の輸出増加などで、
>差し引きで実質国内総生産(GDP)を3兆2000億円押し上げるとの影響試算も発表された。
微妙だ。
農業と工業で指標が違うんじゃ比較のしようがない。
また発表元がそれぞれ違うのか。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:30:59.87 ID:KgpX/zN90
- >>308
アメリカに逆らえない逆らう気がないから以外何もない
格差拡大した派遣法もアメリカの年次改革要望書の要求を自民が受け入れたから
直接的にも間接的にも日本人を一番多く殺してるのはアメリカ政府なのに
日本人は中韓への売国へは敏感なのにアメリカ様に売国することがまるで素晴らしいとでもいうように洗脳されてる
日本は滅ぶべくして滅ぶんだろうな
- 344 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:31:03.22 ID:nwVZD1vW0
- 【政治資金規正法改正案が委員会可決】
外資系企業の政治献金規制を大幅に緩和する政治資金規正法改正案は1日、衆院政治倫理確
立・公職選挙法改正特別委員会で、一部修正の上、自民、民主、公明、国民新各党の賛成で
可決された。共産、社民両党は反対した。
外国人などが株式を50%超保有する日本法人は、これまで政治献金が禁止されていたが、改
正案は、国内の証券取引所に5年以上継続して上場していることを条件に献金を解禁する内容。
では、現在の経団連加盟企業からの献金額はというと
自民:29億1000万円 民主:8000万円
http://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/977331/
- 345 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:31:10.72 ID:2qZzZExsO
- 北朝鮮包囲網
中国包囲網
でイラク戦争支持してどうなったか。
ミサイルも核も領土も全て悪化した。
希望的観測で勝手に親米厨が思い込んでるだけなんだよ。
全くアテにならん。デメリットなら具体的にバンバン挙がるがな。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:31:56.13 ID:NzvW81gC0
- とまぁ色々書いたけど、自民党政権っていう立場、状況でそれでもTPP推進しなきゃならない理由って何だろう
っていう所に立脚しただけの、無責任な推測だけどね
けどさ、ここに今自分が自民党総裁、総理大臣だったらTPP参加の音頭取りたいって奴、居るか?
誰だって反対に旗振らね?
見えてる情報だけで考える限り、どう見てもそっちのが楽だぜ?
- 347 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:31:58.78 ID:Tih2YFjm0
- まあ、おまえらが蓄積してきたTPP反対論のコピペがいっぱいあるからな
あれが全部敵に回るのか
つうか、チャンネル桜は媚中派とか言い出しそうな流れで糞笑える
- 348 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:32:14.41 ID:zX4o4nXB0
- 民主がTPPのレールを引いたせいで参加することになった
だから安倍さんは悪くないと言っている連中も多いのに
- 349 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:32:26.48 ID:JbR++2yC0
- どっちみちこのままじゃ日本はジリ貧間違いなしなんだから、
だめ元でTPPやってみるべしだよ!虎穴に入らずんば虎子を得ず、
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれだ!立ち枯れも茹で蛙も嫌だね!
- 350 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:32:32.87 ID:JRQySlu+0
- >>327
自民は四枚舌。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130315-OYT1T01753.htm?from=ylist
- 351 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:32:34.46 ID:LpCMTUat0
- >>1
そらそうだよ!こんな事も分からんのか?反対派はみんな既得権益で旨い汁を
吸い続けて来た連中団体であり、且つ中国工作人からハニトラ三昧買収洗脳
された売国奴議員政治家及びマスコミ親中媚中国賊連中であります。
実名を挙げ掲示板上に晒しましょう。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:33:01.17 ID:eCpzQzdl0
- >>1
知ってた
>>3
賢明だ
- 353 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:33:15.86 ID:4ycJpXeu0
- 首相周辺がーとか官邸関係者がーとか言ってるときはだいたい世耕だろうなw
あんまり好き勝手言って足引っ張るなよw
- 354 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:33:38.08 ID:Qkf2pEsT0
- >>351
国賊連中の名前をどんどん上げろよ
自民党の200名の名前が出てくるからなw
- 355 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:33:58.79 ID:LyuadBIj0
- 中国けん制するためにアメリカの犬になりますってか
まあ今でも犬みたいなもんだけど
- 356 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:07.16 ID:YthhYChK0
- 多国籍企業とグローバル化が話題になっているが実は経済も奴隷とも言える
何の奴隷か。力の奴隷。圧倒的な力。世界は力の均衡で決まる
- 357 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:13.96 ID:fTWjpvHI0
- 消費者としては、危険な爆発中国製品や、死ぬかもしれない中国食品を
日本から減るから、TPP賛成
まだオーストラリア産の方がいいね
- 358 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:21.40 ID:aeTUS/jc0
- 政治は難しいよな
ちゃんとやるとこういう真剣な判断をどうするか考える。
民主党時代はそれどころでなく
もっと下世話な問題ばかりが大問題だっただけ。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:21.94 ID:S87g6AI40
- むしろ、強硬な反対派に自民党内の自称国粋主義者の連中が入ってないことの方が大問題
- 360 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:31.91 ID:DzpVw8jm0
- >>341
こいつ真正の馬鹿だw
- 361 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:35.53 ID:kKfFHVxU0
- >>348
その民主に野党時代、早く交渉参加しろと言い続けて
民主がレールをひくことを望んでた安倍さんが何だって?
- 362 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:43.02 ID:UFlt7v5U0
- バカ言うな。
新自由主義の守銭奴こそ中共と癒着してるくせに。
ふざけんな。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:44.24 ID:nwVZD1vW0
- 日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
=PDF (2008年10月15日) http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwf-regref20081015.pdf
(米国政府要望書より医療項目を一部抜粋)
医療機器・医薬品
米国は、日本に対して、医療機器・医薬品業界の革新的な製品の開発能力を促進し、またそれらの製品の
患者へのアクセスを容易にするよう、医療機器・医薬品における償還価格制度や規制制度の改革を促す。
日本の2007-2008年の「産業ビジョン」は、ドラッグ・ラグおよびデバイス・ラグの解消、国際競争力の
ある産業の育成、そして日本を魅力的な投資先とすることを提唱している。米国は、予定されている人員
の増強により承認審査を迅速化し、また革新的な医薬品の研究開発のインセンティブを高めるため価格算
定方式を改善することにより、デバイス・ラグおよびドラッグ・ラグを解消するという日本の目標を支持
する。… 以下省略
子宮けい癌予防ワクチン(サーバリックス)騒動と米国政府要望書
厚生労働省は製薬の安全性に責任がもてる?という素朴な疑問
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/331.html
- 364 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:57.80 ID:W/xyvx0N0
- 思うんだが国外の農産物に負けて商売にならないなら発想を変えて
国外に移住してそこで農業やればいいんじゃね?
日本に住むことを絶対条件にするから無理が生じるんじゃね?
- 365 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:35:20.98 ID:eH/17zp80
- 中野剛志や三橋貴明も
いつのまにか親中派認定www
TPP反対派ww
- 366 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:35:27.22 ID:KgpX/zN90
- >>354
ワロタwwww
ネトサポはどっちに転んでも地獄だなwwww
- 367 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:35:29.00 ID:00fhkHQr0
- >>345
拉致問題があるから、イラク戦争はアメリカを支持するしかない。
↓
拉致問題は解決していない。
まあ、同じような流れだな。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:35:47.69 ID:OvDZda4h0
- 安倍総理
「TPP交渉への参加を表明する」
中国・韓国・民主党・生活の党・共産党・社民党
「「「日本のTPP交渉参加には反対ニダアル!」」」
米国・自民党・維新の会・みんなの党
「「「日本のTPP交渉参加を支持する!」」」
- 369 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:02.14 ID:b1kDO5EB0
- だいたいこういうのはチームセコウの仕業だろ
B層対策の一環
- 370 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:08.80 ID:2cuMwjfJ0
- >>1
こういうのをレッテル貼りと言うんだよな。
TPPに反対する理由は以前から明白で、TPPによって利益を得るのが ”海外移転をしたグローバル企業のみ” であって、その最大の不利益を被るのが、国内の労働者だからだ。
それまでマスコミの報道では、「アメリカの自動車関税が撤廃されれば、日本からの輸出が増えて雇用が増えます」という妄想を主張していた。
しかし、最近では「アメリカの自動車関税を保護して、その見返りとして日本の農産物の関税を保護する」という事になった。
つまり、初めの時点で主張していた「アメリカの自動車関税が撤廃されれば、日本からの輸出が増えて雇用が増えます」という妄想はこの時点で脆くも破綻したことになる。
しかし、あれほどアメリカの自動車関税の撤廃の理を説いていた経団連が、何故かこの不平等(自動車と農業の関係において)とも思われる条件を快諾していることだ。
つまり、経団連にとっては「アメリカの自動車関税なんてどうでもいいからTPPに参加したい」といっていることに等しい。なぜそんな間尺に合わない事をするのか。
その理由は簡単で、経団連が撤廃したいのはアメリカの自動車関税ではなく、農産物を除く日本の輸入関税だからだ。
そもそもアメリカの関税がいくら高かろうが、アメリカで生産してアメリカで販売するのであれば、かかる関税は0だ。だからアメリカに工場を置いて生産しているわけで、
この日本の輸入関税が撤廃されれば、日本企業は大手を振って海外移転をして逆輸入販売をすることができるようになる。
海外移転とは単なる引越しではないため、生産インフラ設備を整えたり、永続的に従業員を雇用したりと、大掛かりな設備投資になる。
しかし、設備投資して海外で安く生産しても、日本での失業率が上昇すれば関税をかけられる可能性があるため、日本の生産ラインを完全に閉じるわけにもいかない。
TPPによって関税自主権を撤廃させることが出来れば、今後関税リスクを考えることなく、労働力の安い海外に生産拠点を集中させ、
そこから他の海外や日本へ輸出すれば無駄なコストを省いて大きな収益が見込めるようになる。故に、最も困るのは国内の労働者。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:23.96 ID:EfZoOKQT0
- >>346
TPPってのは農業国による中国包囲網なんだよ。
その視点から考えるとよく分かると思う。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:26.04 ID:2qZzZExsO
- >>357
仮にアメでBSE発生しても肉の輸入止められないぞ。
食わなきゃいいけど、外食や加工食品全て避けなければいけなくなる。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:33.92 ID:YthhYChK0
- 真相には大きな手掛かりがある。経済成長・経済大国だけを馬鹿に見ては
真の強国には辿り着かない。科学・医療・軍事。これらの先進国を追えば辿り着く
- 374 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:37:06.80 ID:Kl+uIZ9WP
- >>1
そう思うなら早くスパイ防止法作れよ^^;
いい加減只の馬鹿なんじゃねーのと思い始めてる^^;
- 375 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:37:17.13 ID:Qkf2pEsT0
- >>368
中国に売ってほしい売国政党と
アメリカに売ってほしい売国政党
が分かりやすく、まとまった
次の選挙で、やることは、売国政党同士を争わせて
国会を止めること
- 376 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:37:19.74 ID:UFlt7v5U0
- 中国と癒着してるのは、むしろTPP推進派。
中国が尖閣にちょっかい出してるのも、日本がアメリカを頼ってTPPを飲まざるを得なくするためと疑われるくらい。
産経がこんな連中に加担してるのかと思うと吐き気がする。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:37:27.95 ID:AjQ9hI6I0
- >>367
むしろ中東にアメリカのリソースを食われてアジアで地位低下、
中国の台頭を許した原因がイラク戦争だからなあ
日本の自称親米派のアメリカと日本が同じ物を見ているという幻想がひどい
- 378 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:37:28.23 ID:tCS/fHOf0
- TPPに反対してた自民は賛成派の民主と違って中国に近い勢力が多いって事か
手のひら返しが過ぎるだろw
つーか、安倍ちゃんは昨日のNHKでも「問題があっても、あるからこそ中国とは
交流を深めるのが戦略的互恵関係!」とか相変わらず言ってるのに
「親中派がー」て言い訳に利用するのはどうなの
- 379 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:37:46.25 ID:0/63LvMgO
- 韓国「FTAに反対する者は親日派ニダ!」
結果は・・・・・
そうゆうことです。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:38:11.24 ID:ieq/nOWO0
- 原発反対派は韓国人が多い作戦と同じじゃん
この場合、だから何?って感じ。原発は少ない方がいいし、TPPは反対だけど。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:38:33.75 ID:IE+Tk4R/0
- まあ国内産業への影響うんぬんは置いといて
TPP参加は日本がアメリカとより強く結びつく、中共から離れていくってことだからな
- 382 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:38:34.80 ID:sNNW/uWJ0
- >>360
・共産主義は一部の権力者に富が集中。 (=独裁)
・新自由主義は一部の投資家・企業に富が集中。 (=独占・寡占)
よって、対極にあるが根は同じ、ですね。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:38:45.78 ID:BR1RIKQx0
- 親特アの連中は自民のやることに反対してるだけだろw
- 384 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:38:51.22 ID:u7C6T+DNO
- >>353
また来た
- 385 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:39:06.55 ID:aeTUS/jc0
- 日本がTPPに参加するのを
中国と韓国が反対するのか
よくわからん
他のアジア諸国はどーなの?
- 386 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:39:12.19 ID:zm0W0J/uO
- 反対派がかわいそうになってきた
やっぱり頭が弱いと人生つらくなるよね
- 387 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:39:25.47 ID:dr0aUABC0
- >>370
そう「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのはたまたま偶然だ」
アホかw
- 388 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:39:52.95 ID:W/xyvx0N0
- >>370
だったら日本は質の良い労働者を国外に輸出すればいいんじゃね?
グローバル時代は労働者がどこに住んでるかなんて重要じゃなくね?
- 389 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:39:56.59 ID:UFlt7v5U0
- TPP推進派のSって施工なの?
- 390 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:40:06.63 ID:uGvPatnf0
- あ、TPPって特亜関係してたんだ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:40:09.89 ID:Qkf2pEsT0
- >>383
今回は、それを利用するしかない
自民党は、内部に野党を抱えるのが長所で短所だったが
今回は、アメリカ売国一辺倒だからな
反対しかできないアホを利用するしかない
- 392 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:40:29.73 ID:tmrmFdbr0
- 【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363422175
早速中国様が怒り始めたな
- 393 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:40:50.19 ID:/YLS4+Gr0
- TPP反対は中国共産党国家が大好きな左翼評論家が多い。
みのもんた、榊原などはFTAがあればTPPは必要ないと解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは食料輸入検査が2か月間放置される。
中国は略奪するし、国際法を守らない。韓国は盗人、タカリ専門です。
TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素も含む。
TPP賛成はアメリカ(自由貿易)を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定、実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、学者は日本侵略の協力者になる。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:40:52.41 ID:IE+Tk4R/0
- >>385
連中は日本を日中韓FTAに引き込みたいのよ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:40:57.58 ID:ieq/nOWO0
- 馬鹿じゃねーの?この後、FTAで得するのは中国なのに、TPP反対のわけねーだろ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:41:12.56 ID:DzpVw8jm0
- >>365
中野とか三橋はトンデモ、これ常識
>>382
お前がどうしようもない馬鹿だという事はわかったw
- 397 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:41:13.55 ID:t+8kHCD60
- ,,iilllllllllllllllllllllllllllii、
iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllll
」llllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllll ,.へ
___ lllllllllllll ' ̄ ̄lllllllllllllllllllll ム i
「 ヒ_i〉 llllllllllll ,. ll 、 llllllllllll ゝ 〈
ト ノ }lllll「 /,-、 r、\ '''lll iニ(()
i { ヽllI //O'} {゙O\\,ヘ | ヽ
i i 〔 | ' '"´ | |、`ー' | 〕 .i }
| i `゙I ノ(___)ヽ、 ,l / {、 λ
ト−┤. | ´ i i |′ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ '、 ├──┤ / ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ \ /  ̄ ヽ/ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/::`ー―― '´ 7" /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ア ベ ノ リ ス ク │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:41:16.92 ID:0/63LvMgO
- 親米売国奴=みんな・維新
親特亜売国奴=民主生活社民
米国からの嫌がらせから日本を守る為に妥協してしまう=自民党
- 399 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:41:27.27 ID:jbpxcAd30
- レッテル張りまで言い出したのか
- 400 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:42:03.82 ID:svdGrfIc0
- また訳のわからんことを言い出したな推進派w
中国なんか関係ないのに
- 401 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:42:10.50 ID:jbpxcAd30
- とらすとみ〜
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363424869/
- 402 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:42:42.71 ID:AjQ9hI6I0
- >>393
ASEANもニュージーランドもチリもペルーもすでに中国とのFTA締結締結済みなのに
中国を選んでアメリカも選ぶ二股状態なの?
日本もTPPやる以外に日中韓FTAもやるつもりなんだけど、日本も二股?
結局親中ブサヨがーとかやるのは無理があるんだよなあ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:43:09.84 ID:UFlt7v5U0
- つうかさ、まずTPPに参加することのメリットを具体的に示してから、親中とか反中とか言えよ施工さんよ。
アメリカのご機嫌取りがメリットってのなら、ちゃんとそう言え。
国内産業がボロボロになって、貧富の格差がアメリカ並みになるけど、アメリカさんに守って貰うためには、TPPに入らなくちゃダメなんだって、はっきり言え。
なあ、施工さん。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:43:21.50 ID:2qZzZExsO
- みんなで定時に帰ろうとか呑気な事言ってホワイト何チャラ画策したのも安倍だったが、真の狙いはサビ残奴隷合法化だったのは明々白々。指令は経団連。陰謀論でも何でもない。
民主社民共産が反対してたが全部親中だから売国奴だったとは思わんな。財界マネー欲しさに自民だって国民売る時があるんだよ。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:43:29.19 ID:fdzd+sub0
- 今三橋がどんな顔してるのか気になる
- 406 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:43:32.33 ID:83nqd1+p0
- 包囲網で中国を封じ込めるんだな。
贅沢と格差を知った中国市民がどう動くか興味深い。
- 407 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:43:42.96 ID:NzvW81gC0
- まぁ個人的には現状出てる材料のみではTPP反対だなー
けど沖縄の核密約みたいな、現状仕方なし、参加不可避
ならばさっさと混ざって条件闘争するのが次善
と、言うような事だったら一応支持する
消極的にではあるが
- 408 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:44:22.08 ID:lTO8R5tW0
- 印象操作に必死やな 官邸
- 409 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:44:26.85 ID:kKfFHVxU0
- 推進者や賛成者を見てると反国家主義というか、
日本をいらないと感じてる連中なんだなあというのがよくわかる。
>>398
自民も民主も全方位土下座売国でしょうに。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:44:45.19 ID:rP7B3Yoj0
- しかし日本も残念だ
大金つぎ込んで成長させてやった中国に
安全を脅かされてアメリカに迎合するしかないとは
自分の国は自分で守る形にしないとどうにもならんな
- 411 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:44:46.95 ID:nwVZD1vW0
- 対日経済戦争の布告
一九八九年九月十九日、ロサンゼルス世界問題評議会での講演で、ウィリアム・ウェ
ブスターCIA長官は、ソ連の脅威の後退に伴い、アメリカの政治的、軍事的同盟国が
CIAの情報活動の重要な標的になるだろうと述べた。ウェブスターは、ロンドンやニ
ューヨークの利益を貪る金融資本を代弁して、その講演の中で次のように語った。
「われわれの政治的、軍事的同盟国が、経済的な競争相手でもある・・・・将来の市場
をつくり出し、獲得し、あるいは支配する競争相手国の力というものが、安全保障の点
から極めて重要な意味を持つ・・・・日本やその他一部の経済的競争相手国は、我が国
が長年にわたって主導権を握ってきたハイテク分野に、今後数年の間にどんどん入り込
み続けてくるだろう」…
このように述べた後で、ウェブスターCIA長官は、日本に対し正式に宣戦を布告し
た。この動きは、投資銀行関係者やADLの情報担当者が言っていた通りに事が進んで
いることを示している。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20051207
冷戦終結後、双子の赤字に苦しむアメリカ政府がCIAの人員や経費の削減等を行う危機
に直面したCIAは、日本等の友好国の経済情報などの非軍事分野での情報収集と分析を
はじめた。1990年4月にはウェブスターCIA長官が「日本やヨーロッパ諸国の経済上の
競争相手に対する情報戦略を扱う企画調整室を設けた」と発言し、1992年4月にはゲー
ツCIA長官が「業務の約4割、予算の2/3は経済分野に当てる」と演説した。wikiより
- 412 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:45:17.39 ID:ieq/nOWO0
- 中国がTPP参加の日本に嫉妬、アメリカと益々関係深めてくのが嫌?
ならどうしてオバマの誘い断ってTPP参加しなかったんだ?馬鹿じゃねーの?
TPPと名を借りた対日要望書そのものじゃねーか。小泉・竹中の売国の続きだよ
- 413 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:45:28.56 ID:svdGrfIc0
- >>396
竹中乙w
お前の方がトンデモだよ竹中くん
- 414 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:45:44.54 ID:hrIDSZD80
- 親中で括るんではなく、反米アジア主義で括れば
右と左が仲良く反対するのも分かりやすい
- 415 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:45:44.53 ID:PQ8yPpOd0
- 日本から、中国の毒食品が消えるのが本当に嬉しい。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:45:55.82 ID:UFlt7v5U0
- TPP参加は日本の国力が落ちるから、むしろ中国は賛成だと思うぞ。
TPPの目的は、アメリカがTPPという枠組みを利用して、対日年次要求の全てを一気に日本に飲ませること。
そこに、親中も反中も無いぞ。
あるのは、アメリカ追従ただぞれだけ。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:46:03.45 ID:szRqkmcq0
- 反対している政党を見たら、中身なんてバレバレだろ。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:46:20.49 ID:fTWjpvHI0
- >米国を含まない枠組みで、どちらを選ぶのかは日本自身が決断すべきことだ」と語っていた。
ASEAN+3やASEAN+6のことかな。
日本は両方参加表明して、先にTPPは参加しておく。
TPP不参加国にASEAN+3や6は条件が悪かったら不参加を匂わせればいい。
日本の都合を枠組みに入れたい。
たぶんTPP参加のオーストラリアやニュージーランド、下手すると韓国もこの戦略でしょ。
困るのは、中国とTPP不参加の東南アジア諸国。
そうなると、TPP不参加の東南アジア諸国はTPP参加に動く。
最終的にTPP不参加は中国だけになるかも・・・
米国はここまで上手くいくとは思っていないだろうけど、長期スパンで
それに似た状態に持っていくことを、考えてるとは思う。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:46:21.57 ID:aIBwujpL0
- そりゃ偶然じゃないでしょ。
TPP賛成はアメポチ、反対は中韓ポチなんだから。
まあ、どの政党も多かれ少なかれ両方の面を持っているのが日本の政党だけどね。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:46:23.95 ID:9Ez6fu4R0
- しかしこれ反対してる業界にこの主張にどう思うんだろ
膝が折れそうなほどの衝撃だろうにw
- 421 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:46:27.09 ID:US0zoeWz0
- >>77
「入ってくれ」の段階で間違いなんだよ。
日米で立ち上げないと意味なさない。
TPPが対中同盟なんてのは、ただのこじつけ。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:46:35.55 ID:/nLoEIlJ0
- マジか!?
俺、中韓大嫌いなのに新中派だったのか
やべちょっと生まれる前の受精卵の動き探ってくる
- 423 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:47:30.29 ID:sNNW/uWJ0
- ID:DzpVw8jm0みたいに
経済における保守を新自由主義と考えてる奴が多いけど、
自由主義は英語でリベラル主義、左派思想だっつーの。だから新自由主義はネオリベ
だから経済における保守は
二つの左派の間でバランスを取るのが保守となる。
経済環境により、時には社会主義的に、時には新自由主義的に、と。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:47:34.00 ID:aeTUS/jc0
- うーん、そうすると
日本の右手と左手を
アメリカと中国が引っ張ってる状態
っていうのが正しいのかな。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:47:50.54 ID:cPnjteUf0
- このレッテル貼りは、間違いだな
中国側の組織人間はいるだろうけど
大半は、違うだろ
普通に不安なだけなんじゃないの?
日本がアメリカ様の奴隷国家だって思ってる日本人多いわけだし
アメリカとの2国間FTA交渉で妥結できない事が
TPPにすり替わるとOKって意味が分かんないし
- 426 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:48:21.06 ID:u+3dAvL40
- シナでは外国人が土地の取得はできない。
しかし、シナがTPPに加入したいのであればシナの北京の一等地を
外国人が購入できるように、購入の妨害が出来ないような法律を
制定し誠実に施行しなければならない。また、他国の模造品の
製造販売を野放しにしているシナがこれらの知的財産権の保護と
取り締まりも徹底的やらなければならなくなるが、人民解放軍
そのものが日米欧の知的財産をネット経由で強奪している現状
から見てシナのTPP参加は不可能なことだ。他にもいろいろある。
要するに、シナがTPPに参加できる資格を得るには中国共産党
独裁体制の解体が前提になるということだ。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:48:28.82 ID:wqXJIXdV0
- >>405
「この記事にある官邸周辺とは誰なんでしょう?」と賛成派を批判しながら、その一方で
「みなさん騙されてはいけません、自民党の多数派は200人以上いる反対派なのです」
と言ってTPP反対派を自民党に引き止めるのが彼の役割。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:48:33.35 ID:P4hEec0n0
- 日本がTPP交渉参加表明したことにより他の国も追随してくるよ。
反対派は間違った情報に踊らされてるのも多いからとっとと転向したほうがいいぞ。
それか小林よしのりとか小沢とか共産党と一緒に頑張るかだw
- 429 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:48:41.31 ID:zb6iCJRi0
- >>1
いつまで冷戦やってんだよさっさと氏ねw
- 430 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:48:49.97 ID:nwVZD1vW0
- ”最近公開された国務省の機密文書によると、CIAが自民党に対して政治資金を提供し、岸内閣の
佐藤幹事長が受け取っていたので、日本の政治は外国のカネで動かされていた。日本政府が米国の諜
報機関に操られた事実は、1995年3月20日のLA・タイムス紙上で、マン記者が全項を使って
解説しているが、日本とイタリーが売弁政治だったとして、国辱的な政治が歴史に記録されることに
なった。それにしても、オウム真理教のサリン事件のドサクサに紛れて、この重大な売国事件は黙殺
されてしまった。だが、世界の先進国が原子力発電を放棄した中で、核エネルギーに依存する道を突
き進んだ路線と共に、日本の運命を狂わせた出発点がここにあった。…
正力と中曽根が田中清玄や児玉誉士夫などの利権右翼と結び、CIAコネクションの中で日本の政治
に対して、エージェントとして動いていた姿が見え、正力の人脈が占領軍のG2(参謀第2部)に密
着し、ウィロビー部長との結びついた意味が納得できる。原子力施設の工事で最右翼といわれ、中曽
根と姻戚関係を持つ鹿島建設の繋がりが、闇の中から浮かび上がってくるのである。”
- 431 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:49:07.37 ID:08sghEBJ0
- なるほど、そういうことか
- 432 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:49:12.13 ID:7TdsfS0K0
- 親米反中か、反米親中か。わかりやすくていいですな。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:49:14.49 ID:naJ6yLcv0
- い い 加 減 に し ろ !
ブレジンスキーは、中国と手を結べと提言している
実際アメリカが中国市場を必要としているのは火を見るより明らか
こんな妄想誰に通用するのか?
完全に統一協会ウヨの使う手
こんな詭弁が通用すると思っているし
また悲しいかな一部には通用する
- 434 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:49:16.33 ID:kKfFHVxU0
- >>424
皿の上にのった日本を握手したアメリカと中国、その他が
にやにや笑いながらナイフいれるとこ。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:49:28.14 ID:aVHPWLlp0
- 自民にしか投票したことないし安倍ちゃん応援してるけどTPPはなぁ・・・
悪い話しか聞かないし、何より韓国人の大学教授とかが日本に参加しろっていってるし
韓国人がすすめてくるものほど怖いものはない
- 436 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:49:28.63 ID:0pU0m8oR0
- 賛成派のキチガイ見聞は酷いなwwww
国益を削ごうとしてるのは賛成派のキチガイなのにwww
- 437 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:49:36.41 ID:H8RX/4ZO0
- >>424
害務省のアメリカンスクールとチャイナスクールの戦いでもあるねw
- 438 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:50:02.91 ID:+3wZxB1v0
- アメリカは自国の国益のためにしか動かないが、日本がチャンコロの
手に落ちれば太平洋の半分を明け渡す事になる。これは事実。
バカサヨはとにかく問題を複雑に見せかけて国民の判断力を鈍らそうと
するが、要は単純な「アメリカにつくか支那につくか」の二元論。
もはやこの時点で答えは出ている筈。日本人が穴居人の生活に戻れる
訳がないだろ。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:50:04.04 ID:JDoUSCZjT
- 50代後半以上の人たちは、まずアメリカかアジアかと考える人が多く気持ち悪い。
アメリカがどう思ってるとか、アジアがどう思ってるとか、二の次三の次だろ。
まず第一に日本がどうするか、日本国民の考え、意思はどうか、だろ。
何だよ、今の年寄りの政治家や学者や言論人は?
すぐ、アメリカがどうのアジアがどうのと言い出す。
アメリカやアジアではなく、日本国民を第一にしろよ!
- 440 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:50:24.22 ID:yrV8PbrN0
- 残留孤児を手厚く囲った結末がコレです
強制帰国させるべきだったのに受け入れた政治が悪い
- 441 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:50:36.05 ID:YthhYChK0
- 朝鮮は自民批判が大きかったはずだが
やはり自民が抱き込んだ事に関係しているかw
- 442 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:51:59.86 ID:4ycJpXeu0
- 支那の抑止
売国奴が反対するのは 日本の為の反対じゃない
- 443 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:52:14.87 ID:nwVZD1vW0
- ▼カーギルと全米豚肉生産者協議会は「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた企業
「カーギルは世界中であらゆる食品不安定を引き起こしている国際貿易システムから巨大な利益を生んでいる」、
と「食と水の監視者」理事長、ウエノア・ハウタが述べた。「この企業のビヒモス(巨大怪物)は、世界的な農
業のシステムのほとんどすべての局面の背後にいて、消費者の健康、環境、人権への説明責任もないままである。」
カーギルという名前は多くの消費者によってほとんど気付かれないままでいて、その製品は、世界中の食料品店
の棚、ファースト・フードのメニューに現われている。この報告によれば、カーギルは、世界の農産物加工、貯
蔵と輸送の巨大な領分の支配力を獲得していて、多数の商業部門や区分を運営している。カーギルは、ピザハット、
バーガーキング、米国の学校カフェテリアに加えて、英国と西ヨーロッパでマクドナルドにチキンと卵製品を生
産して、市場に出している。
http://www.bm-sol a.com/we/archives/2008/05/post_572.html (より抜粋)
2002年7月、『コンアグラ・ビーフ』社の肉から、O−157が検出される。回収するも、その廃肉を、スパゲ
ッティなどのミートソーズに利用している可能性が指摘された・・・ 2003年12月、ワシントン州の農場で、
狂牛病に感染した牛が発見された。アメリカで初めてのこと。隠蔽に奔走。「ダウナー牛(だめ牛)」だと説明。
農務長官アン・ヴェネマンと通商代表ロバート・ゼーリック(現世銀総裁)が、密着し、「狂牛病問題」の隠蔽に
骨折ってきた。ヴェネマン農務長官は、検査する牛の数を、二万頭から四万頭に、引き上げると宣言した。しかし、
2004年七月、牧場で死んだ異常牛のほとんどが、検査されていないというニュースが流れ、全米中を驚かせた・・・
http://ncod e.syosetu.com/n8151j/3/ (より抜粋)
- 444 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:53:01.76 ID:kXRGusjt0
- 農家は、全員共産党だわな
シナチクププツ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:53:27.04 ID:qKXjxRoUP
- また経団連から金もらって推進してる利権保守の産経がデマ流してるのかw
産経は民主党がこのTPPを持ち出したときから中国包囲網という保守派を賛成に回らせるためのデマを流してたわけだが
アメリカは中国をTPPに誘ったが中国は警戒して拒否しただけ
軍事的に警戒はしていても経済的には今以上に商売する気まんまん。日本だって経団連が尖閣問題で売国発言してまで媚びてるだろw
どうやって経済で中国を包囲すんだよ
確かに反米主義者も米の支配が強まることを警戒して反対してるが親米保守だって米のグローバル企業の経済植民地とか冗談じゃないって反対してんだろ
こんなグローバル企業の金儲けのために国家主権の制限もOKとかいってるのは右も左も経団連から金もらってマンセーしてる守銭奴メディアだけ
ちなみに中国大好きの朝日や毎日が推進して反対してないじゃん。このTPPは産経から朝日新聞まで経団連から金もらってマンセーしてるだけの話。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:53:28.02 ID:4j60kHVs0
- 日中韓FTAはもともとアジア通貨危機でアジアに主権をで日本から始まったんだよね
- 447 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:53:45.86 ID:pQtO7slQ0
- これがアメと中狂の嵌め込みだったらと思うとこえーな。
日本は独自で軍備を進める方向に持っていこうとか、誰もいわないのも怖い。
憲法改正してさっさと独立国家としての体制作りを推し進めないと危険な気がするよ。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:53:56.52 ID:EA/N68xa0
- >>1
元盟友の昭一夫人まで誹謗するとは,この下痢便野郎も地に落ちたな。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:54:15.12 ID:2cuMwjfJ0
- >>387
>TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのはたまたま偶然だ
では、これを統計資料を元に証明してもらおうか。大した自信だが、信用できる一次資料で示してくれよ。
TPP反対派=中国信者という動かぬ証拠をな。お前みたいな低能はいつもしゃしゃり出てくるだけで、
”証拠出してみろ” と言われたらとたんに口をつぐんで逃げるだけ。何度も繰り返された光景だな。
ちなみに俺は元々TPP反対だが、前回の選挙では自民に入れてるからな。この時点でお前の理論は崩壊してるがね。
レッテル貼りがくだらない事の証左。自民支持者はネトウヨというレッテル貼りと全く同じ。
>>388
それを国内の労働者にきちんと説明して、
「日本国内の雇用は企業のグローバル化で失われますから、海外に移民として出て行って、海外の安い賃金と労働環境で生活してください。」
と言うのであれば俺は支持するよ?俺が嫌いなのは嘘をついて、「TPPに入ればみんな幸せ」というようなTPP教だからな。
論理的正当性がない意見に聞くべき価値はないね。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:54:30.90 ID:2qZzZExsO
- 平均年収400万で貯蓄しまくる小心者民族のマジョリティが新自由解放マンセーしてる訳ないだろう。世論調査には絶対仕掛けがある。
ネットでいくら強がられても実体無き相手だから気にする必要ない。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:54:32.35 ID:ud/mwc7I0
- 生活の党の小沢一郎代表は16日、盛岡市内で記者会見し、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加について
「今の政府の力では米国と対等の交渉はまずできないだろう。押し切られてしまうのではないか。
(岩手県でも)農業は壊滅的な打撃を受ける」と述べた上で、TPP参加阻止に向けて全力を挙げる考えを強調した。
親中派だね
- 452 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:54:37.18 ID:naJ6yLcv0
- >>439
正論だが
TPPに関して言うなら、そういう次元ではない
完全に日本一人負け
今までは余裕があったので、アジアの安定とか平和、日米関係どうのでよかった
今回はそういうわけには行かない。一人負け
- 453 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:54:42.21 ID:MUhqH9Ls0
- 中国のせいにして国民の生活はアメリカに売り飛ばすんだ
- 454 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:55:04.70 ID:ieq/nOWO0
- ■TPPは、日本と韓国を長期的に潰す為に行う。米国公電をウィキリークスが暴露
■【人民日報】「米国と中国が経済協力すれば太平洋を協力の海にできる」習近平国家主席、
オバマ大統領と米中電話会談[03/15]
■中国元首相「日本など20年も経てば(2015年)地球上から消えてなくなる」
■CIAの2000年のレポート”JAPAN2000”における対日不信、そしてそれが
日本の没落するという願望へと繋がっているとして、その分析である「2015年
までに日本は先進国から脱落する」に対して強い警戒をするべきであるという。
特に、執拗に日本の弱点を衝いておきながら、”日本に諜報機関が存在しない”
という最大の弱点について触れていない事に特に注意を向けるべきだとも主張している。
そして、国家的危機を迎えている今、日本は国家諜報庁(NIA:仮称)を創設
すべきであると結論づける。そのモデルは第三章でモサド、CIA、SISを例に挙げて
比較しているが、生存への意志の苛烈さがモサドのイスラエルに対して現在の日本
では欠けている。また、CIAのアメリカほどの規模を日本は予算的にも構築は難し
いだろう。SISの英国のようなインテリジェンスの輝かしい歴史に日本は遠く及ばない。
だが、それだからこそ、後発の日本はいいとこ取りで日本式の諜報機関を創設
すれば良いではないかとも説く。
■"「最強情報戦略国家」の誕生" 落合信彦 著
報告書「JAPAN2000」
9.11事件や、小泉&ブッシュ関係から、一時的にバッシングを止めたが、2015年には日本は先進国の
地位から滑り落ちると予告した報告書をCIAが2000年に作成した。ただ、これは予告ではない。
占い師があなたの命はあと何年ですと言えば、殺せば当たるのだ。本書は、CIAが予測したことは
面子をかけてでも、しかけてくるはずだと警告している。
- 455 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:55:24.33 ID:le6lD+ro0
- こういう事が言いたいのなら、竹島式典や尖閣関連でもっと強い態度を取ってからにしろよw
- 456 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:56:18.99 ID:GOFjR7aS0
- ???
- 457 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:56:54.71 ID:MUhqH9Ls0
- 自民ってTPP反対だったのに記憶喪失かなんかなの?
- 458 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:56:58.03 ID:pfkkaafP0
- 保守派ってバカばっかり
- 459 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:57:16.25 ID:bkf2sCnw0
-
>TPP反対派・・・親中派や中国に近い勢力が多い
↑自民議員の6割が反対派なんだよなw
ってことは、その6割が「そういうこと」なの?
- 460 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:57:29.89 ID:jbpxcAd30
- 中川昭一は、あの世で何を思うかねぇ
- 461 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:57:45.59 ID:TlXYKv7B0
- アンチ安倍に在日朝鮮人が多いのは偶然じゃない
- 462 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:58:01.17 ID:mm2a2mlw0
- TPPうまく利用してパチンコつぶしてくんねーかな
20兆円産業なんだからアメもおいしいだろ。
- 463 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:58:02.46 ID:sNNW/uWJ0
- 日本は
橋本龍太郎政権(6大改革)、間を挟んで、小泉政権、民主党政権と
相当、新自由主義に傾いてるので、
今取らなきゃいけない政策は、デマンドサイド経済ですね。
TPPは色んな点で問題ありダメだが、
こういう側面からも自由貿易であるTPPは間違い。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:58:33.75 ID:4j60kHVs0
- 韓国はIMF以降の外資資本で主権なし
今回日本もTPPで主権放棄
中国がんばってとしか思わない私も親中派か。
まあウヨサヨ政治思想がんばってね
- 465 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:58:47.02 ID:P0zJl2tF0
- 西田昌司を親中派認定ですか?
面白い事を言いますね
- 466 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:58:52.90 ID:nwVZD1vW0
- 「プラン・メキシコ」麻薬撲滅に名を借りたNAFTAの軍事化
NAFTAは2005年、北米3国の経済協定から安全保障合意へと拡大されました。これによりカナダとメキシコは米国の安
全保障の傘の下に取り込まれ、ブッシュ政権のテロ戦争に巻き込まれることになります。プラン・メキシコはテロ対策や
国境警備を含む地域安全保障協定であり、麻薬戦争を口実に NAFTAを武装するものだと、ローラ・カールセンは言います。
その目的の1つはメキシコの石油です。メキシコ政府は石油事業の民営化を狙っていますが、これには国民の大反対が予想
されます。そのため社会全体を軍事化し、国家の支配力を強化しようとしているというのがカールセンの見方です。街頭に
軍を配備して民営化反対の運動を弾圧する準備であり、プラン・メキシコは軍や警察による人権侵害を助長することになる
でしょう。
http://democracynow.jp/video/20080731-2 より抜粋
- 467 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:58:55.68 ID:2qZzZExsO
- 大体宗主国のアメ様は一言も中国包囲網だとは言ってない。
親米厨が勝手に都合良く希望的観測でお花畑の未来を主張してるだけ。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:58:54.83 ID:0q6Ml+kV0
- これで、小沢が中韓の手先であることが鮮明化した。
国を愛する農業者は、日本の繁栄の源泉が貿易にあることを直視し、
過保護を求めずに、自力で競争力を高める発想の転換を果たして欲しい。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:59:01.58 ID:UFlt7v5U0
- おい施工。
自民党内で賛成派が少数なのはどういうことだ?
- 470 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:59:06.12 ID:lDkgWuIL0
- 「ウソつかない。」
「TPP断固反対。」
「ブレない。」
と言ってた某党の総裁が居たよな
あいつは中国に近い工作員だったのか
祖父は日本を米国に売った工作員だったのに皮肉なものだ
- 471 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:59:28.10 ID:/YLS4+Gr0
- 侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を中国に盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、
パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSCの創設」、「集団的自衛権の行使」を堅実、爆速でお願いします。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:59:48.77 ID:N4bBNn9vP
- 中国が潰れればそれでいいって訳じゃねーよ
共倒れはごめんだ
- 473 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:00:06.97 ID:YthhYChK0
- レッテル貼りは正当性を得る為だ。他方を叩いてこちらを立てる
そうして共感を得る。共感を得る事は必要な事だが醸成を始めると矛盾が生じる
- 474 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:00:23.59 ID:mmPjW2x60
- 自民党議員の過半数が、売国奴になるぞ。
官邸周辺とは誰のことか知らんが、程度の低いレッテル張り
をやれば自分に跳ね返ってくることになる。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:01:29.83 ID:EA/N68xa0
- >>468
バカか。
だったらTPPの前に農協解体だべ。
農協温存、補助金温存のままTPPやって、さらに日本の農業を世界に!!
なんて論理破綻してることに気づかないのか。
安倍信者って脳ミソ腐ってるな。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:01:45.06 ID:ieq/nOWO0
- 日本の皆がアメリカ製、アメリカの保険会社ボイコットしたらどうなるの?
- 477 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:01:48.18 ID:mE8BFKVs0
- これも中国の仕業かな
【USA】 福島原発事故処理に従事した米海兵ら、東京電力に20億ドルの損害賠償請求 被爆によって頭痛、甲状腺障害、ガンに罹患
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363419046/
- 478 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:01:56.59 ID:yB202S3o0
- まあ中国からみると、TPP参加は嫌なんだよね。
それは事実。
だから、交渉結果がどうなるにせよ、そういう価値観外交の側面を忘れて、最初から拒否するのはちょっと大局観がない。
もちろん交渉の結果が国益にかなわないならテーブルを離れればいい
できないと思いこんでる人がいるけど、できるから。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:02:09.50 ID:0Rl7bd6h0
- >逆に、日本がTPPに不参加ならば、軍事力と経済力を背景にした中国の覇権を防ぐことは極めて厳しい。
>「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」(官邸周辺)
じゃあ日中韓FTAや東南アジアとのFTAはどうなんだと。
俺に言わせれば、TPP論者は反対賛成問わずこういうもんに対して無関心すぎるのが気になるわ。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:02:10.14 ID:d6CpO59R0
- 「TPPは亡国への道!賛成派は売国奴!」とばかりに
ネトウヨを煽りまくって反対一色に染めてた
中野、三橋、チャンネル桜の連中どうすんだよ
どーせ今度は「自民・安倍さんが交渉するなら大丈夫!」と煽るんだろうけど
- 481 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:02:38.37 ID:G4U2RdSG0
- TPPに反対してる層はどういう奴らなの?
農民?
- 482 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:03:42.14 ID:P4hEec0n0
- 日本がアメリカに蹂躙されるとか言ってるやつバカだろ
アメリカでも反対のやついるっての
あとアメリカもアホだから自分たちのものが日本で売れないのは関税のせいと思い込んでるけど
全然違うからw
- 483 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:04:07.51 ID:I2MTOaFQO
- 自民党内で7割が反対なのにこのソースはどこよ?
分断工作乙
- 484 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:04:45.59 ID:KgpX/zN90
- >>481
大半の自民党議員
- 485 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:04:52.48 ID:yyvDq5AM0
- 自民党は全中に近い親中派が多いからな
- 486 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:05:07.69 ID:4j60kHVs0
- >>479
日中韓FTAは日本から始めたっての忘れすぎだよね
- 487 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:05:10.52 ID:AjQ9hI6I0
- >>428
追随ってこれまで交渉参加してなかった国が参加するってことか?
「環太平洋」なのにこれ以上入る国なんてろくにないんだけどなあ
韓国と中国が入るってか?
- 488 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:05:11.57 ID:nwVZD1vW0
- 「日本政府はすでに、TPP参加に際して、無礼で不公正な条件に同意している」米国交渉官が明言
〜秘密のTPP交渉会合に潜入した内田聖子氏が明かすTPPの正体
◇ 日米修好通商条約、日米安保条約、そしてTPPという3つの不平等条約
岩上「2番目は日米安保です。この署名は、いつどこで行われるかという連絡が当日の正午までなく、
和文もなかった。当日、いきなり陸軍施設に連れて行かれて、吉田茂ひとりでサインをさせられた。
ひどい話です。国の契約としてありえない。
両国の条約であるにもかかわらず、日本文は用意されていないし、検討する時間もなかった。そし
て吉田は、日本国民に対して情報の共有も、公開もしないままサインを行った。米国側のアリソンは、
もし安保条約が署名されたら、日本側代表団の少なくともひとりは帰国後暗殺されることは確実だと
言っています。
私は、誰かを殺すべきだったとは言いませんが、吉田茂は戦後保守政治家の最大のヒーローのよう
に扱われています。それはメディアによる洗脳です」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67417 より抜粋
「日米安保条約」は毎年自動延長されてきた。
↓
「日米安保条約」の無効確認訴訟が提起される。
この訴訟のもともとのきっかけは、週刊文春2007年10月4日号の
「岸信介はアメリカのエージェントだった」というスクープ記事。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:05:23.16 ID:ZYKBYn/F0
- いやー、参加しないというのはさすがにないと思うよ。
参加した上で国益を最大限に広げるという方向で努力するしかないわ。
参加しなければ蚊帳の外に置かれるだけ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:06:51.58 ID:OCjmQh0XO
- ルールを俺様ルールにして守るのがアメリカ
例はTPP
ルール無用で俺様ルールをゴリ押しするのが中国。
例は尖閣問題
どっちがマシかと言えばルール決定の話し合いがある分だけでもアメリカがマシ。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:11.73 ID:HfxYXPbJ0
- 麻生さんが2011年から一貫して賛成派で、三橋さんが反対派だった
確かに三橋さんは最近は麻生麻生言わなくなったもんな、方向性が違えたんかね
三橋・中野は国益にならんから反対って方針で
麻生は関税は踏み絵で裏にあるものを読めとまさに首相経験者の視点で言ってるね
- 492 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:13.89 ID:DolJuJTB0
- まあ、はっきりしてるわな
TPP賛成:自民、維新、みんな
TPP反対:共産、社民、生活
- 493 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:18.07 ID:BMoMKFin0
- 反中だがTPPには絶対反対だ。保守がTPP賛成などありえない。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:20.13 ID:7TdsfS0K0
- >>477
放射脳はどこにでもいるってことだろwww 原告の兵士は10人だか20人くらいだったはず。
つーかそもそも米兵の支援って津波の被災地が主で、被爆を気にするような福島周辺までは
行ってないよねw
- 495 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:22.31 ID:dr0aUABC0
- スレとは関係無く流れ断ち切って質問
日本がTPPに参加することが嫌な国があります。
日本にオスプレイを配置されると嫌な国があります。
沖縄に基地があることが嫌な国があります。
為替が円安になると嫌な国があります。
日本の経済が良くなると嫌な国があります。
安倍さんが総理大臣になると嫌な国があります
小沢さんが復権するとを望む国があります。
どこの国なのかおせーて
- 496 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:26.68 ID:ieq/nOWO0
- 何かあった時の為にセキュリティー会社(アメリカ)に金を払い続けて
新しい防犯機器が出来れば、また金を払ってきたのに、いざ泥棒が来そう
になるとTPPに入らないと守ってくれないみたいな論調に持ってくの止めて
欲しいな。
泥棒をけしかけてるのもセキュリティー会社だというのに。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:30.04 ID:EA/N68xa0
- >489
各国個別に関税撤廃交渉すればいいだけ。
TPPは関税以外のアメリカに優位な条件が多過ぎる。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:52.24 ID:6jalW9CkP
- スレタイZAKZAK余裕w
- 499 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:58.86 ID:cYeUNYOc0
- 低劣なレッテル貼り、はじまた
自他の問題を、陳腐な左右イデオロギーにすりかえる卑怯な奴ら
- 500 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:08:00.92 ID:YthhYChK0
- TPPを呼び込んで自分達だけは免れようとするとゲンダイの記事があったが
まさしく隣国の性質そのものwこれが日本の現実w続報が楽しみだw
- 501 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:08:51.92 ID:P4hEec0n0
- 反対派のやつはこれから小沢と一緒にアメリカ陰謀論がんばれよw
- 502 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:08:56.42 ID:BR1RIKQx0
- 交渉力があるって言うなら様子見て後からFTAで得意分野だけやれるだろw
蚊帳の外にビクつく政治に交渉力ってあるんですかね?ww
- 503 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:09:22.19 ID:/eEIebZ50
- 全てなし崩しになるよ まあ見てみな きちんとどういう場合には交渉打ち切りと示してない 曖昧な言葉で解釈次第でいかようにも取れる文言にすぎない
資源国家でも農業国家でもない日本が TPPで何を得できるのか 馬鹿はわかってない 国境なき経済活動で日本でわざわざコストかける企業はない
- 504 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:09:43.32 ID:BSwTzv0g0
- >>482
どの国でも競争力のない業界や規制で守られたり税金補助金漬けの業界はよく吠える
そういう所に限って票と金使い政治家利用する
これは世界共通
- 505 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:10:12.79 ID:KgpX/zN90
- >>482
国の企業へのコントロールが限りなく少なくなり何処でも自由に活動できるようになる
基本的に自由貿易は賃金の低い新興国が得で日本とアメリカ庶民は食われる側なので心配
>>492
TPP賛成:自民30人程度、維新、みんな
TPP反対:自民200人程度、共産、社民、生活
- 506 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:10:22.09 ID:s/DvycDL0
- 今日本がTPPに参加すると中国、韓国が参加する時に日本が優位に立つからだろう
まあ他国が何を喚こうが、自由貿易の枠組みには積極的に参加すれば良い
- 507 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:10:22.69 ID:Tih2YFjm0
- TPP参加を早くから計画してたミンスこそ愛国とかになる勢いwww
- 508 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:10:35.01 ID:yFK2c9mF0
- 交渉参加は遅れると不利じゃからのう。
かと言って、参加せず、環太平洋地域で日本製品が売れなくなってから慌てても遅い。
自民党に頑張ってもらうしかないですな。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:10:49.99 ID:a/BAmoC+0
- >>1
TPPで地方公務員の給料も激減・リストラされるのを地方公務員自体は知らない。
■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある)
1 首席交渉官協議 電波法等の様々な既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない。
5 原産地規則
6 貿易円滑化 国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護 ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権 ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。虫歯の治療が1本8万円に。
12 競争政策 ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ、
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融) ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資 ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 少子化が加速。
20 労働 ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。
21 制度的事項 ←WBC野球大会のように米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力 現代の不平等条約。ラチェット規定やISD条項がある。
24 横断的事項特別部会(中小企業)
- 510 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:11:01.69 ID:8paCzjE6P
- もうしょうがないわ。
決めちまったんだからな。
これから気に食わなかったら
その都度ヒス起こすわ。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:11:07.78 ID:9N4G0G1e0
- 理屈は抜きにしてその通り!
- 512 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:11:14.46 ID:fMaZSt4+0
- ★★★ ズギュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウンー ★★★
あの在特会代表の論客、桜井誠までが恐怖するTPPの正体とは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20331805
在特会桜井誠 TPPで10年後には日本は無くなる 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=YgPoclxH0ck
在特会桜井誠 TPPで10年後には日本は無くなる 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=ezo2-47Sg1Q
軟骨がうめえんだよ!軟骨が嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ!
- 513 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:11:30.42 ID:qKXjxRoUP
- さて、日々この恐怖と隣合わせに生きているから「中国包囲網」と聴けば、嬉しくて涙が出る。まさに魔法の言葉だ。われわれに単なる安堵感を与えるだけじゃなくて、
何やら有りがたさまで感じさせる。ああ、全てを捧げるわ、みたいな気持ちになる。そのせいか、TPPは中国包囲網だと云う説がある。ちょっと疑わしい。
なぜなら自由経済圏と共同防衛策は、全く別次元の話だからだ。片方は貿易、もう片方は軍事だ。例えるなら、商店街でお祭りをやって集客を盛り上げようと云う話と、
町に巣食う暴力団をどう排除するかと云う話だ。お祭りで町内会の結束が固まるにせよ、だからと云って暴力団を抑えることにはならない。TPPは軍事的な意味合いの中国包囲網と無関係だ。
それにTPP参加国の地図を見るがいい。下の地図で明るいブルーに塗ってみた。仮に日本が参加しても中国を包囲することにならない。TPPが包囲するのは太平洋だ。
環太平洋協定だから当たり前だけど。
http://yohkan.iza.ne.jp/blog/entry/2505723/
そもそもこのTPP アメリカの企業連合がやれやれれ主導して推進してるわけで、こいつら経団連と同じで中国相手にも金儲けしたいと思ってるわけで
むしろ中国も取りこみたい側だろ このブログのコメントにもあるように 賛成派の「TPPは中国包囲網」は反対派の中の保守派懐柔策。これが正解。
インドが参加するのならこのデマも信憑性あったかもしれんな 金儲けのためならアメリカの一州でもかまわないとする利権保守どもw
最近、尖閣で中国とギクシャクしてるもんだから、「中国包囲網」というデマに乗っかるアホどもが多すぎる 守銭奴の思う壺。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:11:37.43 ID:MUhqH9Ls0
- TPP賛成派:民主 自民 維新
なにこの売国奴
- 515 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:11:55.47 ID:ieq/nOWO0
- >>501
だったら対日要望書や小泉・竹中・安倍がやった売国とやり残した売国調べてみれば?
TPP参加国がみんな日本やメキシコみたいになるのではなく、その国のかれた背景で
は酷い事になる
- 516 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:12:26.02 ID:nwVZD1vW0
- “中国に気兼ねする米政府の思惑 イラン制裁、ダブルスタンダード”
【ワシントン=佐々木類】核開発疑惑の持たれているイランへの制裁をめぐり、米政府のダブルスタンダード
(二重基準)が鮮明になってきた。日本など同盟国にイランのアザデガン油田開発から撤退させる一方、中国
企業は制裁対象とせず経済活動を容認しているためだ。国連安全保障理事会での対リビア決議などで「中国の
協力をとりつけるための取引」(日米外交筋)との見方が強い。日本の中長期のエネルギー政策が中国に気兼
米政府の思惑に振り回された形で、日米間に禍根を残しそうだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110423/amr11042319410006-n1.htm
●米財務長官:ポールソン氏は中国通、訪中70回 2006/05/31(水) 14:57
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0531&f=business_0531_004.shtml
中国指導者のほとんどが北京の精華大学のOBで習近平もその一人。その大学の国際金融センター大学院院長が
ブッシュ政権の前財務長官であり、ゴールドマンサックスの元会長であったヘンリー・ポールソンである。
創価学会のメディア支配 http://www15.atw iki.jp/houdou/pages/25.html
テレビも創価学会CM解禁! http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3725.html
創価学会を批判すると、なぜか右翼に襲撃される
右翼団体(新生政経研究会)代表「創価学会と右翼団体の関係」創価学会と闇の組織とのつながりは
噂のレベルではなく、裁判でも明らかになっています。 http://ja-p an.info/cat19/
民団中央団長に表明 創価学会原田会長 「参政権」決着へ支援 (民潭新聞2007年12月21日付記事より)
日中国交正常化40周年が開幕 中国・李克強副総理を表敬
http://www.seikyoo nline.jp/news/headline/2012/01/1199733_2473.html
中国・胡錦濤国家主席と池田大作・創価学会名誉会長が会談
2008年5月9日付「聖教新聞」より http://www.peaceproposal.com/jtopics-Ikeda-Ko.html
天皇特例会見、公明代表「政治利用と判断せず 2009年12月18日16時10分 (読売新聞 記事削除)
- 517 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:12:38.80 ID:Ez6fpfu10
- 国益のために反対してる議員と
中国のために反対してる議員がいるなw
- 518 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:12:47.67 ID:naJ6yLcv0
- >>479
TPPは、まず対日本
そして狙いは農業じゃなく自動車でもない
保険とか医療のほうが主眼だから
>>482
馬鹿はお前だよ
そのアメリカで反対しているグループはお前らの言うブサヨだ。反グローバル経済リベラル派
だがグローバル企業のロビーには太刀打ちできないし
TPPは関税云々の話じゃない
分かってていってるんだろうがな
- 519 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:12:55.39 ID:w0X+bU3e0
- 見えない敵と戦いだしたら引退フラグw
- 520 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:13:06.38 ID:KgpX/zN90
- >>508
TPP参加国のほとんどと既にFTA結んでるのでならない
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/>>517
- 521 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:13:43.90 ID:2cuMwjfJ0
- >>489
世界195カ国中10カ国も参加するTPPの蚊帳の外に置かれる残りの185カ国は世界から孤立してしまいますねw
>>492
TPP賛成派にはカルト 幸福実現党 という政党がいるのに、それを書かないのはアンフェアじゃね?w
レッテル貼りで印象操作しようというやつはこんなヤツばっかw
- 522 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:14:03.30 ID:HfxYXPbJ0
- >>514
民主は結局話聞いたあとで交渉進んでないんじゃなかったっけ?
やるやらないウダウダ言ってアメリカに「入るって言ったろ」って叱られて「いやそれはそちらの勘違い」
とか言って日米関係ぶっ壊したでしょ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:14:10.97 ID:nMtubWW90
- こういうレッテル貼りは最悪
Zakzakだからいいけどwww
- 524 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:14:21.99 ID:OvDZda4h0
- >>514
安倍総理 「TPP交渉参加を表明する」
中国・韓国
民主党・生活の党・共産党・社民党
朝日・毎日 ←あれ、あれれ?
「日本のTPP交渉参加には断固反対する!」
米国・交渉参加国
自民党・維新の会・みんなの党
「日本のTPP交渉参加を支持する!」
- 525 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:15:00.37 ID:ZD3C8wFS0
- 賛成派も世界市民臭いけどなwww
- 526 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:15:01.14 ID:pHxa+lAF0
- つーかさ小泉以降の自民党支持者で農民でもなければ元々TPPは賛成するべきなんだよ
なのに、民主党がTPP推進だったから反民主という理由だけで反TPPを叫んで、その結果本来は別にTPP反対でも無かったのに
こういう状況になって、開き直るしかない状態というわけからないことになる
いい加減、自民党支持者は自民党を知ろうよ
ほかの政党支持者や無党派層の方が自民党のことよく知ってるぜ
みんな「自民党は政権取ったら間違いなくTPP参加する」ってわかってたのに
- 527 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:15:01.11 ID:ieq/nOWO0
- アメリカの車業界が怒ってる?パフォーマンスだろ
・おもしろいことに、日本の自動車会社はフォード、GM、クライスラーの合計よりも多くの自動車をアメリカで生産しているんだ。
会社別の販売台数では見えてこないけどね。
・メディアの情報では、クライスラーはジープの70%を中国で生産すると発表した。
GMは利益の100%を海外で稼いで、アメリカには税金を払っていない。
・なぜ議会はオバマに自動車の関税を維持させようとするんだ?
ほとんどの日本車はアメリカで製造されているのに。
・GMのCEOは70%の車がアメリカ国外で生産されていると発表している。
GMへの援助がアメリカを助けたのか、中国を助けたのか。。。
・アメリカの自動車会社が買いたくなるような車をつくれば何の問題もないのに
- 528 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:15:17.14 ID:+h/Mxx010
- 欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍よ、TPP参加表明により翌日(3/18)の日本株価が暴落するわな
アメポチ安倍よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな
米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ
TPPは、米国様から一方的に自動車・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
- 529 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:15:28.30 ID:VVNragay0
- いや、実際見たまんま・その通りジャンwww
- 530 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:15:43.08 ID:qJORwOAO0
- >>512
桜井さんは在日を批判してるときみたいなキレがないなw
おとなしく在日特権だけやってればいいのにw
- 531 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:16:03.12 ID:5fsbfmw4O
- TPP賛成=親米派
TPP反対=親中派
なんかわかりやすくなって来たな
- 532 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:16:08.87 ID:X1jN/T6+0
- >>475
お前の脳みそは腐っているな、誰がどういう権限で農協を解体できるんだ?
やれるならやってみろ、ドアホが(怒)
- 533 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:16:37.91 ID:NNHpYoI50
- 経済を悪化させないために原発稼動賛成w
でも農業は利権だらけだから農業の縮小は賛成ww
クソワロタw
- 534 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:16:37.20 ID:YthhYChK0
- 米国に反対するのはおかしいと考える国民が居るかもしれないが日本(朝鮮倭)は
中国と親睦を深めてきた。アジアの日本人の民族性から言えば米国が例外だ
- 535 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:16:37.98 ID:a/BAmoC+0
- ビジネスnews+板
【経済連携】カナダとメキシコが極めて不利な追加条件を受諾してまでTPPに喜んで参加する本当の理由[13/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363158753/
- 536 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:16:50.64 ID:lDkgWuIL0
- >>522
米日主従関係な、隠蔽や改竄を止めるように
- 537 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:16:53.21 ID:esUvrvmU0
- 農業分野の生産額が3兆円減少するということは、
そのぶんだけ農業生産者が農業をやめてしまうということだ。
その人たちは食べていけなくなるから、遊ばせている土地を売る。
その土地を中国と韓国企業が買い占める。
関税撤廃だから、中国と韓国企業は買い占めた土地に工場を作って輸出をはじめる。
中国・韓国から輸出すると関税がかかって高くなるから、どんどん日本の土地を買い占めてくるぞ。
このように、日本がTPPに参加すると、中国や韓国企業が漁夫の利を得る。
それをわかっていながらのTPP交渉参加だ。
安倍は売国奴だ。
親中派は安倍のことだ。
- 538 :エラ通信:2013/03/16(土) 19:16:56.95 ID:Kn9QiJi70
- >>1
レッテル張りすんな、クソテロ産経!!
- 539 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:17:09.44 ID:om+LRb1x0
- 中国中心で世の中回していくのか、アメリカと組んで回していくのか決める第一弾がTPPじゃないの?
そりゃ必死になるわ。サヨクにとっては、50年頑張った破壊活動が無意味になるじゃん
- 540 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:17:13.83 ID:HfxYXPbJ0
- >>530
そもそも首相レベルにしか知らされない守秘義務があるから
議員も想像で議論するしかなく、ましてや国民はそっから更に質の悪い想像で意見言うしかないのが現状だからなw
- 541 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:17:22.23 ID:pHxa+lAF0
- すべて中国や韓国のせいにしてやりたい放題政治家がする国って
それって中国が韓国がすべて日本のせいにしてやりたい放題なのと一緒だな
本当いやになるよ
- 542 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:17:32.34 ID:OEV4KOOB0
- TPP参加のメリット
米国との軍事同盟
結局これだけw
これだけだが、今の日本には断れない。
多国籍企業にはメリットあるね。
米国で勝負しなければね。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:17:51.33 ID:Tih2YFjm0
- >>522
ミンスは党内が消費税に続いてもう一回割れそうだったから踏み切れなかった
- 544 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:17:52.29 ID:ZOlc5J7x0
- TPP賛成派 米国51番目の州に
TPP反対派 中韓の植民地に
どっちもイヤ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:18:29.87 ID:XeHUHnbf0
- 官邸周辺に親韓派や韓国に近い勢力が多いのはありなのか?
- 546 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:18:39.64 ID:i8WfOaJu0
- おいおい、じゃあ自民でTPP反対派を謳ってた連中は親中派って事なんだなw
馬鹿じゃね?
- 547 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:18:46.15 ID:YthhYChK0
- 戦争で米国と関わり始めている事で日本の民族は歪み始めた。これが事実
従順で民族性すら置き忘れて米国賛美はもはやもぬけの殻だぞ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:18:48.60 ID:5ICIS7qg0
- レッテル貼りかよ恥ずかしい。
反対派に多いのは農業関係だろ。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:18:49.99 ID:qJORwOAO0
- 安倍総理が日本の国益にならないことやるとは思えないんだがな
- 550 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:19:15.05 ID:KrmW62dd0
- そりゃあ、日本が今以上にアメリカの手足となる属国に成り果てたら、中国としては困るからな。
日本も困るけどww
- 551 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:19:31.09 ID:LpCMTUat0
- いや〜!自民党にもなぁ〜!親中媚中、親韓媚韓、売国奴国賊議員も挙げきれ
ないくらいゴソッと居るからな〜!始末に終えないよ。
時に、日韓議員連盟とやらのあの連中一体なんなの?ハニトラおねだり政治屋
連合なの?誰か知ってたら教えて?
- 552 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:19:43.10 ID:DolJuJTB0
- TPP反対派って、選挙でどの政党に入れるの?
TPP賛成:自民、維新、みんな
TPP反対:共産、社民、生活
- 553 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:20:09.84 ID:c9WF58Ig0
- バーカかコイツ等>>1は、ほんとに。
TPPは内輪でデフレの押し付け合いした挙句、最後に貿易相手になるのは、非参加国の中国とかだ。
もろ低学歴のアホ信者相手の工作員みたいな寝言言ってんじゃねーぞ、こら。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:20:18.18 ID:pQtO7slQ0
- >>545
韓国はもうアメに蹂躙されまくって奴隷になっちゃってるからなぁ。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:20:33.13 ID:ieq/nOWO0
- >>542
はぁ?既に同盟国だし、中国が攻めてくればアメリカは守ると去年発言したばかりですよ
- 556 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:20:51.55 ID:N4bBNn9vP
- 農業が衰退すれば食料は輸入に頼らざるを得ない
ここで不作になれば一般市民は飢えて金持ちは肥える
TPPがもたらす物はよりいっそうの格差社会だな
いくら日本人でも食う物に困れば黙っていないだろう
各地で一揆、打ち壊しが始まるな。金持ちは今度は身の安全を
考えんといかんよ
- 557 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:21:01.17 ID:aLhJsU800
- 三国人と共闘する日が来たというのか、安倍は支持するが。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:21:03.17 ID:YthhYChK0
- 高度経済成長と経済大国に甘んじてもらい足元が揺らいでいるのは日本民族
アジアの平和・リーダーとしてが最重要ではないのか。アジアの民族日本を思い出せ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:21:03.31 ID:HfxYXPbJ0
- >>546
最初は自民内部でも賛成派が多かったんだけど
三橋・中野・上念の部隊がISDSやラチェットについて議員にメール爆撃した結果反対派が増大した
なんかこりゃ自民ガー民主ガーでもなく国全体が180度大転換みたいな異常な状態
- 560 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:21:10.78 ID:CYBsnzgL0
- ↓↓↓↓中国が嫌がるTPPに今すぐ参加しよう↓↓↓↓
【TPP交渉参加】中国 包囲網形成に警戒感
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130315/chn13031522020011-n1.htm
TPPで一番困るのは農家じゃなくて中国や韓国とその影響下にある反日勢力です
【国内のTPP反対派】 → マスコミ、民主党、社民党、共産党、ネトウヨ連呼厨、偽装転向保守など反日左翼ばかり
- 561 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:21:12.72 ID:4cNIDFhn0
- >>542
反対派の人達はなんで新興国で勝負しようという発想が出てこないんだろう
まぁ、中韓が東南アジア商圏でハブられるのが嫌な人達なんだろうけど
- 562 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:21:13.13 ID:Wr0LDAbZ0
- TPP反対で選挙に勝っておいて、選挙終わったら
自民党に投票した人間をスパイ呼ばわりかよ。
安倍内閣の人間性は最低だな。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:21:29.02 ID:cYeUNYOc0
- シナがー、シナがー
もそっと芸を磨けや
- 564 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:22:10.11 ID:0tsyfEHOO
- オスプレイ反対や原発反対にも親中派多いよな
- 565 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:22:15.59 ID:slI5T83u0
- 対支那包囲網
AACIJPX包囲網
- 566 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:22:18.00 ID:KgpX/zN90
- >>549
その辺は安心していいよ
別に新自由主義者って売国なわけじゃないから
格差が広がろうが+-で+になるからやるってことでしょ
格差広がるのにセーフティーネットは生活保護削減で判るように減らすきなのが気になるけど
- 567 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:22:23.78 ID:YU+38wgd0
- TPP推進派推進政党に親米派や米国に近い勢力が多いのも偶然ではないよ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:22:32.02 ID:BJf7IfiN0
- .
小沢が早速反対派に乗っかって来たぞ(笑)
.
- 569 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:22:37.78 ID:NNHpYoI50
- TPP反対?????そうでしたっけ? フフフ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:22:40.06 ID:Ah/NbwtA0
- >>552
反対派に入れて
例えば民主が勢力を回復したけど
TPP推進に変化しそう。
で、またダマされたと騒ぎそうw
- 571 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:22:49.28 ID:i8WfOaJu0
- レッテル張りひでーな
屑過ぎてナンも言えんわー
民主に対して、二枚舌政策は断じて許さん!とか自民サイトに描いてるくせにw
- 572 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:23:07.09 ID:TYF+wsIQ0
- 各政党・政治家の、TPPに対する賛成・反対意見の背景や思惑等について
ttp://ameblo.jp/nihonnoishi/entry-11488852816.html
- 573 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:23:30.73 ID:ERzt+nrq0
- 国民 「TPP推進派や推進政党に、親米派や米国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
- 574 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:23:38.52 ID:OvDZda4h0
- TPP反対してる奴って、中国や韓国とのFTAには賛成なんだろw
- 575 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:23:44.39 ID:Hs1Kg1zW0
- 安部嫌いのNHKとかが、これから反TPPの論陣を張ってくると思うので、
それはそれでTPPの問題点が浮き彫りになってきていい傾向だと思うの。
- 576 : ◆nfInrtSBHw :2013/03/16(土) 19:23:52.82 ID:M2LClz+Y0
- TPPの中身が全然わからないから、レッテル貼りや陰謀論まみれで
まともに議論できない状態という。どうにかならんのか。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:24:03.85 ID:OEV4KOOB0
- 親中派とか関係ないんだがw
米国じゃなくて米国企業(資本家)が得するのであって
日本は損害賠償を受ける側。
わざとTPPに無知な人に向けてのレッテル張り。
自民党の議員すらTPP反対派が多数なのによく言うわw
- 578 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:24:10.46 ID:ZD3C8wFS0
- 統失かよwww
終わってるだろw
- 579 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:24:23.17 ID:4cNIDFhn0
- >>562
物事の本質を見抜けない豚は票だけ持ってこいよ、ということでしょ
- 580 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:24:27.28 ID:BSwTzv0g0
- >>562
自民党の反TPP議員は安倍内閣の倒閣運動するべきですね
しないなら議員辞めるなり離党するのが筋
嘘つきのヘタレ議員です
名前は挙げませんがw
- 581 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:24:27.66 ID:ieq/nOWO0
- >>526
日本国民が騙された統一教会に支援されてるような悪魔だからな。
国民を騙すのやり方は統一教会仕込みかもしれない
安倍を指示する馬鹿っぽい書き込みって朝鮮臭がするね、壺の臭いがするわ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:24:36.92 ID:4j60kHVs0
- 米国の一番の産業は軍事なので守るといいます
請求書はいつものようにですが
私は反米でも親中でもありませんので
- 583 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:05.31 ID:snYofoMtO
- 中国が嫌がるんだから正解
- 584 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:13.48 ID:qiZYmr0Q0
- 農業は基本的に保守派で、親中派や中国に近い勢力ではないと思うが
- 585 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:12.52 ID:KgpX/zN90
- >>552
新党大地ですが何か
- 586 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:16.32 ID:IbHQ0iIP0
- >>1
そのような戯言には引っかかりません。 何かといえば、「中国が―!」「韓国が―!」は、聞き飽きたw
アメリカ主導の「茶番劇」で、国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
★「日本政府はすでに、TPP参加に際して、無礼で不公正な条件に同意している」米国交渉官が明言
〜秘密のTPP交渉会合に潜入した内田聖子氏が明かす TPPの正体〜
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67417
- 587 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:38.06 ID:/9YBFxvJO
- TPPに参加して数年後・・・
アメリカ「俺達はまた戦争で一儲けするからジャップども戦費負担しろや
出さないなら食料の供給を止めるぞ」
1990年頃にアメリカ経済が日本経済の台頭に押されたとき、
「アメリカ製品を買え!穀物の供給を止めるぞ!」
そう圧力をかけられたことを忘れたか
そ れ が T P P
- 588 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:39.46 ID:jxq3jph80
- TPP反対派は基地外シナチク&チョソってことでおk?
- 589 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:54.55 ID:Tih2YFjm0
- >>574
つうか、TPPの問題点って大抵の普通のFTA交渉にはない部分じゃねえの
TPPの問題点が各国FTAにもあるなら反対すればいいしないなら賛成すればいいじゃん
- 590 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:55.57 ID:N4bBNn9vP
- 結局は安倍を盲信しているネトサポ=TPP賛成派と
本当に国を愛している真の保守派=TPP反対派の
二勢力に分かれたな。
似非保守たるネトサポの断末魔が聞こえる
- 591 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:55.73 ID:zovuJovw0
- なんだとぉ?反対派がちゃんとちょん、はあ〜?ハア〜?
あハアハアきもち
- 592 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:25:58.47 ID:GYBi0Lv50
- 今年の参院選はTPPが争点になるだろうから、
そうすりゃ全てがはっきりするって
三国人はとりあえず落ち着け(笑)
決めるのは日本人だ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:26:04.28 ID:3cB24F01O
- >>574
あれ破棄しちゃえよ。
あれが一番必要ない。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:26:04.53 ID:R1FxlLZm0
- >>583
TPP推進派が吹聴して回ってるだけでほんとに中国が嫌がってんのか?w
- 595 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:26:14.56 ID:OEV4KOOB0
- >>561
新興国で商売したい多国籍企業はすればいいじゃん。
日本には関係ないこと。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:26:17.65 ID:oGVVy9Kj0
- 官邸周辺が本当にこんなアホな判断してたんだったら国の終わりも近いな
- 597 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:26:21.63 ID:4YyhmOkpO
- ま、TPPで中国野菜は駆逐されるだろってのはあるな
- 598 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:26:43.98 ID:0L8qYDgo0
- まぁTPPに反対してる奴はろくなのがいないのは事実
- 599 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:26:46.07 ID:4cNIDFhn0
- >>576
便所の落書きと自分にとって心地いい言葉だけ抽出して踊る豚たちに何を期待してるの?
- 600 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:26:52.91 ID:oMMawt1z0
- >>1
中国シンパが反TPPというのは、確かにそうだろうな
対中包囲網そのものだし
もちろん、反対派が全て中国シンパ、は成り立たないが
こういった切り口は大事だろう
- 601 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:26:59.13 ID:HfxYXPbJ0
- >>576
2011年2月
麻生「ありゃ"裏"がいっぱいあるんだって」
「最初からその"裏の話"入れといてもらわないと」
どう考えても国益うんぬんを踏み絵にした、なにか世界的な動きがあるんだよな
じゃないと各国"損"しか生まない約束ごとにあんなに国が集まるわけがない
- 602 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:27:26.62 ID:EVUovbGf0
- 中国工作員か共産党工作員かしつこすぎる!
日本の農協JAは月に住むフリーメーソンでお前ら朝鮮総連とも関係あるだろw
- 603 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:27:27.15 ID:xYsyZwUA0
- お前達は親中派だったのか・・・
あれだけいた
橋下を攻撃してた中野信者はどこいった。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:27:51.51 ID:ieq/nOWO0
- 高給貰ってる自衛隊が、いざ戦争って時にボーナス付けないと行かないって言うぐらいTPP
と日米同盟を語るって馬鹿みたい
- 605 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:28:43.38 ID:i8WfOaJu0
- 安倍に似合うのはOPPだな
- 606 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:28:45.01 ID:YthhYChK0
- 従順に経済下請けしても新しいアイデンティティなど獲得できるはずがない
アジア民族日本でいい。戦後50年獲得できず日本人の民族性を破壊されただけだ
- 607 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:28:49.49 ID:CYBsnzgL0
- >>594
現実見ろ
↓中共の報道官が言及
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363422175/
中国が嫌がってるから参加で正解
必死に「農業以外モー」と言ってる反日勢力に惑わされるな
- 608 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:02.99 ID:DolJuJTB0
- >>594
中国は嫌がってるよ。
>中国中国外務省の華春瑩報道官は15日の記者会見で、
>安倍晋三首相によるTPP交渉への参加表明に関して、
>「中日韓などアジア太平洋地域の自由貿易協定(FTA)交渉は
>まさに進んでおり、そうした現実を尊重すべきだ」
>と述べ、間接的な表現ながらも交渉入りを牽制(けんせい)した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130316/fnc13031611120002-n1.htm
- 609 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:04.48 ID:cYeUNYOc0
- ZAKZAKって産経だっけ?
- 610 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:16.95 ID:ehzsmPfP0
- 安倍TPPにノリノリやん
完全に騙されたわ
- 611 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:18.14 ID:dHEZC0K7O
- 中国脅威論で、事を進めたがるよなアメリカとアメポチはw
- 612 : ◆nfInrtSBHw :2013/03/16(土) 19:29:41.04 ID:M2LClz+Y0
- >>599
ここが特にひどいの分かるけど、どこのメディアも議論できてなくないか?
- 613 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:43.01 ID:wPONyYuWO
- TPPの賛成反対を単純な右左の思想に当てはめるなよ
思考が30〜40年前ぐらいで固まってるなぁ
- 614 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:45.49 ID:mCkbbNIl0
- 手を変え品を変えまぁホントに汚らしい奴らだな
- 615 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:47.29 ID:HIFslmuh0
- 中国はTPPには加入できないことが明確になっている。
TPPとは米国主導の中国排除経済圏構想である。
東シナ海、南シナ海での戦争を覚悟せよという戦争を煽る国は準交戦国であり、
その国と通常的な貿易することはしない。ブロック経済圏を構成して、
そのような国を排除する世界的な仕組みが出来る。
そのブロック経済圏に居ないと、準交戦国と同じ扱いになってしまうので、
TPPには入るしかない。
中国の味方ではない日本は、ブロック経済圏内部にいないとおかしい。
このような事実を出て来ているのに、まだTPP反対論者がいる。
まあ、その人たちは全て親中国派の人たちである
- 616 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:53.75 ID:dmgCqvwX0
- >>597
韓国産もそうなってほしいな
シナチョン産は要らない
- 617 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:30:03.00 ID:QdKTASfr0
- TPP賛成派
・経団連(そのほか日本の主要産業団体)
・自民党
・民主党
・みんなの党
・維新の会
・産経新聞
・日経新聞
・読売新聞
TPP反対勢力
・共産党
・赤旗新聞
・朝日新聞
・小沢の党
・社民党
・左翼
・JA
・医師団体
・共済団体
もう分かりますよね
- 618 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:30:06.70 ID:N4bBNn9vP
- 中国さえ潰れれば日本も潰れてかまわないってか
いよいよもって賛成派が保守の皮を被った売国奴であることが確定した
- 619 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:30:37.23 ID:zovuJovw0
- あべちゃんはネトウヨと発想が一緒なの?
泣くな、イッちゃん。頑張れ一郎ちゃん
- 620 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:30:37.97 ID:WSaLerQkO
- 正直円安誘導は大賛成だが、TPPには大反対だ
しかし、日本はTPPを断れない
何故なら、尖閣、沖縄がシナの侵略を受けてるからだ
日本人が良くしてる勘違いの典型に経済と軍事は別物とかいうものがあるが、そんな訳が無い
日本は防衛力を他国に頼る以上、その国に取って都合の良い流れに取り込まれるのは当たり前
国防という国家の根幹たる重大事を切り札として他国に握られているのだから、マトモに交渉など出来る訳が無い
これも日本人の平和ボケのツケだ
ましてや、糞ミンスがシナ畜の為に普天間問題やらその他でアメに喧嘩売りまくった後だ
媚びを売るハメになるのは当然だ
TPPは日本人が平和ボケしてたツケだ
平和ボケを侵略を受け戦争と言う形で払うか
アメに媚びを売り金で解決するか
シナ畜には金は解決にならない
その金で日本侵略の軍備を強化するだけだからだ
そして現政権は金で解決する事を選んだ
それだけだ
日本の経済を本当に大事にしたいのならば、自国の軍事もしっかり確立させなければ話にならない
そして既に侵略を受けているのに、今はまだ何も確立出来ていなかった
だからこんな現代の不平等条約を結ぶ羽目になったんだ
日本がアメと対等の立場に立てない本当の理由は、九条教と糞サヨ共のせいだ
本当のアメポチは糞サヨ共の方だ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:31:00.80 ID:KrmW62dd0
- TPPで中国が嫌がってるのはアメリカの覇権であって、日本じゃねえよww
現実を見ろ。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:31:03.27 ID:i8WfOaJu0
- >>594
中国大好き米倉がTPPに大賛成って時点でうさんくせえよ
要するに安倍も米倉も日本国民を奴隷のように使い潰そうって腹だろ
何が日本の為だ
その日本に官僚や経団連や政治家がいても、俺ら庶民はいない
俺らを売り渡して、こいつ等が儲けを出すだけ
- 623 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:31:36.32 ID:Wr0LDAbZ0
- >>601
そういうのを陰謀論ていうんじゃねw
あるかどうかも分らない”裏”に惑わされて、
進んで不利益を被るヤツってよくわからんね。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:31:49.49 ID:FRSy5Yrx0
- >>1
>わが国の安全保障やアジア太平洋地域の安定にも寄与する。
痩躯品で異常な利益を上げようとした隣国からの賠償請求訴訟が増える事が予想されるわけで。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:32:04.88 ID:ieq/nOWO0
- 小泉・竹中がその存在を国民にはひた隠しにしていた「対日年次改革要望書」や直接の綿密な
打ち合わせ等によりアメリカからの要請に沿う形で進めた金融経済政策は、要約すると、
@日本は緊縮財政をおこない、米国債投資を増やすこと。
デフレは継続すること(日本の預貯金を日本で使わせないで米国債へ投資させる為)
A合わせて外資による日本企業の買収を促進させる環境を整えること。
商法改正し、国境を越えた企業買収における三角合併の認可、銀行を弱体化させ、
株価暴落への市場誘導をおこなう
B世界でも有数の資金量を誇る郵政公社を民営化して、それをアメリカ資本に買収させる
C新自由主義・市場原理主義にしたがって日本の経済社会体制や労働環境(非正規雇用の促進等)、
日本人の思考様式までありとあらゆる領域を総合的に改造し、日本本来の経済力をその底で支え
ている社会生活基盤を疲弊させて、アメリカ資本の収奪しやすい環境を整えること
などとなるだろう。Cの「ありとあらゆる領域」というのがミソだ。これらは部分的にではあるが達成され、
特に@とAに関しては十二分に完遂されたと言って良いだろう。そこには巨額のインサイダー取引の疑いまで絡む。
2003年春の日本の金融危機は人為的に引き起こされたものであった。株価暴落を招いた最大の原因は、
竹中金融相(当時)による2002年10月のニューズウィーク誌における「大銀行が大き過ぎるから
つぶせないとの政策方針をとらない」との発言である。
はい、アメリカの要望です
- 626 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:32:25.06 ID:2C6hz88o0
- 自分とこの議員さんは親安倍派だけど
今回の安倍さんのTPP交渉参加表明でもずっとTPPの危険性を具申してたようだし
一次産業産出県で当人もずっと親の代から農水やってきてた人だからやっぱりTPP反対だよ
- 627 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:32:35.36 ID:BSwTzv0g0
- >>611
その逆もしかり
どっちも同じムジナ
コピペやレッテル貼りや陰謀論の応酬は2ちゃんの華
- 628 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:32:40.43 ID:OEV4KOOB0
- >>607
>>608
そりゃあ中国側の意見だろ。
では、なぜ中国はTPPに参加しないのか?
こんな不平等条約に中国が参加するメリットがないからだろ。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:32:52.65 ID:BZzWpX3R0
- バイオエタノール燃料や麦高騰の原因になったバイオマス発電にアメリカが移行して行ったら、どうにもならないよ。
穀物メジャーや巨大企業が特するだけじゃないの?
- 630 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:33:05.74 ID:77+Bv29w0
- >>601
・・なんだかそれうまい投資話に引っ掛かったお年寄りのような気配を感じる・・・。
「俺だけはわかるんだ!」みたいな・・・。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:33:08.90 ID:EA/N68xa0
- >>622
そうそう。
反中だ、親米だって浮かれてるやつらこそいいカモだわ。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:02.91 ID:KgpX/zN90
- >>576
政府がリーク内容だけどソース出してる
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/index.html
それに自由貿易ってNAFTAみたいに過去にもあったし歴史に学べばいい
てか大げさな意見も結構あるけどソース通りの批判も多いと思うぞ
皆保険はなくならないしラチェットもどうでもいいと思うけど
混合診療解禁の可能性が限りなく高いから貧乏人見捨てるの?って話とか
そもそも自由貿易は賃金の低い新興国が先進国を食う話だから日本の雇用どうするの?あたりが心配
まぁ24分野?だかあるから言い出したらきりがないけど
ちなみにNAFTAやったメキシコは失業者増えて麻薬マフィアが蔓延したwww
総合的には俺は反対かな 時間的にもまともに交渉できないと思うし
- 633 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:06.21 ID:aFivufbk0
- 私は以前から何回も、TPPは中国包囲網になるので参加すべきだと書いた
者です。
つまり、アジアでの貿易ルールで自由主義国家が主導権握るのか、中国
のような共産主義国家が握るのかということです。
反対している政党見れば分かると思います。(左翼政党)
騙されないでください。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:08.26 ID:NNHpYoI50
- 農業を守るか守らないか、メリットデメリットという話から
飛躍して親中派・嫌中派、ウヨサヨ見たいな議論に変わるよねw
- 635 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:22.35 ID:DolJuJTB0
- >>628
中国がTPPに入ったら、今までみたいな国際ルール無視ができなくなるからね。
だから、中国は反対してるんだよ。
- 636 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:28.65 ID:GYBi0Lv50
- >>617
リスト化すると一目瞭然だな(笑)
なんだよこれ(笑)
- 637 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:52.75 ID:4cNIDFhn0
- >>612
国内では官僚の中で議論が終結してしまって
参加を引き伸ばす民主党、強行する自民党って形で議論する余地がなく
記者クラブに情報が入ってこないからでは?
民主党時代も、積極的な反対姿勢とらなかった議論の場もなかったし
- 638 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:53.85 ID:kpkFc6x80
- 官邸周辺はネトウヨwww
連呼はよwww
- 639 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:54.75 ID:esUvrvmU0
- 中国が警戒してるのは、日本がTPPに参加し関税撤廃すると、
中国企業が日本に進出し、中国国内の産業が空洞化するおそれがあるからだろ。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:55.46 ID:Zt6rWahq0
- >>1
俺ん家は生粋の日本人だが・・・
- 641 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:35:16.45 ID:N4bBNn9vP
- そもそも賛成している大本は経団連だろ
表向きは中国包囲網を形成しつつ裏で経団連が中国を支援するじゃねーの
- 642 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:35:26.77 ID:Wr0LDAbZ0
- >>628
不平等云々の前に、中国は為替操作国だからw
中国には取引ルールの遵守なんて無理だからw
- 643 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:35:44.13 ID:ieq/nOWO0
- 賛成派に統一教会と韓国人が多いのは間違いないよ。自分とこだけ韓米FTAで苦しむ
のは嫌だ、李明博は竹中の言う事聞いただけなのに、ってね
- 644 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:35:46.79 ID:QdHhbjQb0
- TPPって米の植民地化だから中国は嫌うんじゃね
中国べったりしてた経団連大賛成のようだけどね
デフレ下でTPPなんて意味がない
国力磨り減るだけ・・・
- 645 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:35:53.87 ID:P4hEec0n0
- TPPがアメリカ従属ってのは妄想。
日本のTPP参加入りを中国が嫌がってるのは現実。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:35:54.43 ID:H8RX/4ZO0
- 反日朝日新聞、NHK、みずぽの証人喚問を避けたい勢力が、安倍叩きに必死w
これで自民党追い落として、信用失墜させれば慰安婦捏造追求は無しになるもんね
そりゃあ、罵詈雑言の限りを尽くして叩くわな
- 647 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:36:03.54 ID:QdKTASfr0
- >>640
朝鮮人乙
- 648 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:36:06.49 ID:k+Xr/VBe0
- >>620
だね。残念だが、しょうがない。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:36:09.37 ID:/PHMabi20
- アベの野郎農業を隠れ蓑にしてるのが腹立つ
ISD条項、郵貯、保険の説明から逃げるな
- 650 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:36:23.79 ID:KgpX/zN90
- >>617
アメリカVS中国wwwwww怪獣大決戦wwwwwwwwww
日本終わってたwwwwwwwwwww
- 651 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:36:24.19 ID:EaY2z4BF0
- 民主党は推進だったじゃん
だまされなかったもしくは目覚めたホシュのほうが多いと思うよ
怒っているのもそう
- 652 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:37:11.51 ID:4cNIDFhn0
- >>634
ネット民にはウヨサヨ話っていう、豚の餌で踊り続けるのが丁度良いんじゃない?
- 653 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:37:41.92 ID:ATKKze+10
- TPP断固反対と9条教はイコールだからな。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:37:43.31 ID:Tih2YFjm0
- 民主は愛国の時代が来たか・・・!
- 655 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:37:47.37 ID:5fsbfmw4O
- >>617
上は香水臭いとかニンニク臭いレベルだが
下はこの世のものじゃないくらいの悪臭を漂わせてるなww
- 656 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:37:55.04 ID:OvDZda4h0
- >>617
民主党はTPPに反対なんだってよwwwwwwwwwww
- 657 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:37:59.40 ID:QdHhbjQb0
- >>645
既に従属だろ?
なんでアメリカの自動車は例外で認めて日本のは何も認められないの?
- 658 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:04.14 ID:t7+JLjCr0
- とするとアメリカ民主党と清和会は結果的に超親中だがどうするのかね?
- 659 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:18.20 ID:OEV4KOOB0
- >>635
そんな国際ルール(米国ルール)に日本が参加しようとしてんだから
アホすぎるわw
- 660 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:20.46 ID:ieq/nOWO0
- >>644
安倍が選んだ日銀の人は親中派。安倍自身も留学生を入れようとしてる
英語の出来る中国人にとっては乗っ取るチャンス
- 661 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:24.15 ID:XNnVMeui0
- どうせ反原発の時と同じチンドン屋が反対デモやるんでしょ?(笑)
- 662 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:33.58 ID:qDahBnxpO
- >>1
TPP賛成派は親米派や経団連の犬が多い。
その典型がフジサンケイグループ。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:41.84 ID:EiW+RTOAO
- 中国包囲網なら日米FTAではあかんの?
- 664 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:48.14 ID:sNNW/uWJ0
- >>617
自民は6割強の議員がTPP反対
民主党も政権交代前半分は反対だった。
朝日新聞はTPP賛成派
新聞で言えば、
TPP賛成派(全国紙)、TPP反対派(地方紙)という構図が正しい。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:49.91 ID:2cuMwjfJ0
- >>617
反対派勢力の方が多いんだがね。信実を言割れると都合が悪い病気か何か?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%9A%84%E7%B5%8C%E6%B8%88%E9%80%A3%E6%90%BA%E5%8D%94%E5%AE%9A
- 666 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:51.19 ID:8Z3dL15V0
- >>1
まーた施工が一面だけ捉えて売国交渉正当化してんのか。
安全保障と経済連携が何が関係あるんだ?
じゃあ支那畜が尖閣上陸してきたら飴は皆殺ししてくれるんか?
絶対やらんね、飴は巻き込まれるのイヤだから絶対手を出さない。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:38:55.40 ID:jxq3jph80
- >>587
酷いなw
俺達は安倍にとことん騙されていたわけだw
- 668 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:39:03.79 ID:KgpX/zN90
- >>651
目覚めた保守が自民押しだったのが日本wwwwww
だから大地に入れろとwwwwwwww
- 669 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:39:11.37 ID:3/lAPjaU0
- 単に安倍政権のやる事に反対するのが左翼に多いってだけでは
- 670 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:39:14.05 ID:cYeUNYOc0
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
「抵抗勢力!(ビシッ」
- 671 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:39:20.33 ID:6dLA7Cy00
- ♪ろくなもんじゃねえ〜
TPP〜TPP〜TPP〜TPP〜
- 672 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:39:28.62 ID:Wr0LDAbZ0
- >米企業は日本市場の需要開拓につなげることができる。外交筋は「米政府内で日本のプレゼンスは格段に高まる。日米同盟のさらなる強化につながる」
簡単にいうと経済植民地化ってことだろ。そら米国にとって重要だよなw
米韓FTAと全く同じ推移やんけ。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:39:34.25 ID:4cNIDFhn0
- >>657
例外を認める会議に参加する前だから
その会議に参加しますよ、っていう発表をしたのが昨日の話だからね
- 674 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:40:05.93 ID:zovuJovw0
- 「なんでう朝家の事をのみ 見苦しく思ぞ。ただ板東にかくあらんに、誰かは引きはたらかさん」
若! 何ゆえ朝廷の事ばかり気にかけられるのじゃ 我らが坂東で生きることを、一体誰が指図できようものか!
- 675 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:40:15.32 ID:SWLfpgC50
- >>657
49番目の州って揶揄されてるのに何をいまさら
- 676 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:40:37.26 ID:dmgCqvwX0
- 自民党のTPP反対の議員も安倍が米国にかなりの条件を出したから
安心して推進派に回っているそうだけど
- 677 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:00.58 ID:InT3T3Yy0
- 皆保険とか諦めたら?w
後発国のカナダとメキシコ
「交渉を打ち切る権利は(初期メンバーの)九カ国のみにある」
「既に現在の参加国間で合意した条文は原則として受け入れ、再交渉は要求できない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
- 678 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:05.25 ID:AcyBnKPN0
- 反対派のメンツがしょぼすぎる
社民に共産に生活に民主に中国だっけww
まともな日本人なら反対派からは距離をおくよ
- 679 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:06.49 ID:z3d+ZAyZ0
- 戦後70年もかけて食糧事情を政府とJAが日本の農業をダメにしておいて
JAはてめえらの利権だけ確保に必死だ。
お前ら考えてみろ、戦前で朝飯にパン食なんか考えられるか?
70年かけて日本の食文化は変えられたんだよ、よく理解しろ。
んじゃ70年かけて戦前の食文化に変更できるか、無理だな。
TPPに打ってでて、日本は勝ちにいかんとな、
TPP反対派はなんだかんだいっても、利権だよ、国益なんか考えてない
- 680 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:17.80 ID:OEV4KOOB0
- >>644
だからTPPは米の植民地化じゃないって。
多国籍企業、主に米国企業のための貿易協定なんだよ。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:21.97 ID:IbHQ0iIP0
- >>645
君、簡単に言うけれど、なぜ”アメリカ従属が妄想”なのか、自己論理展開してくれないかな?
なんにでも、中国を絡めれば済むと思っているようだけど、まともな日本人は”完全否定”はしないよw
口先では、誰もが何とでも言えますよね。
安倍晋三の場合、僅か2カ月で、選挙公約違反しているわけです。
安倍晋三は腸の難病だけかと思ったら、違いましたねw
随分、新陳代謝のいい脳みそだこと(笑)
安倍晋三、アメリカ主導の「茶番劇」で、国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
★「日本政府はすでに、TPP参加に際して、無礼で不公正な条件に同意している」米国交渉官が明言
〜秘密のTPP交渉会合に潜入した内田聖子氏が明かす TPPの正体〜
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67417
- 682 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:33.17 ID:OvDZda4h0
- TPPに反対してる奴は、
今現在、中国から激安で輸入されてる農産物や
韓国から輸入されてる工業製品にはなんとも思ってないのかwww
- 683 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:34.53 ID:oGVVy9Kj0
- TPP反対派は親中派、売国奴かw
いやー、反対派に対するレッテル張りが
想定してた通りで笑えてくるわw
- 684 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:34.77 ID:jxq3jph80
- ★「日本政府はすでに、TPP参加に際して、無礼で不公正な条件に同意している」米国交渉官が明言
〜秘密のTPP交渉会合に潜入した内田聖子氏が明かす TPPの正体〜
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67417
これさあ、安倍酷すぎるだろ
どうすんだよw暴露した前原が真っ当に見えるくらい安倍は真っ黒だぞ
- 685 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:37.04 ID:ycnpENDy0
- ▼はい、皆さん こんばんは。 【淀川長治】です。
さて今日は、大変 怖い 怖い 現実をご覧いただきます。
3年ほど前、多くの国民が期待をして、民主党が政権与党になりました。
ところが民主党は、その多くの国民の期待を裏切って、与党になってから1年くらいで
マニフェストを反故にしちゃいました。
さぁ〜て そこで怒った有権者。何と 次の選挙で、民主党を野党へ、転落させちゃいました!
そして、再び与党になった自民党。多くの国民は期待を膨らませていきました。
さぁ、日本 が 良くなるぞ、良くなるぞ と思っていましたが
何と、たった3ヶ月で 政権公約を 破ってしまいました、自民党!
ふ〜んと思いましたけど、これが見事な 売国 なんですね。
日本を海外へ 売るぞ 売るぞ 売るぞ と、見〜事な、売国行為を行いました。
ウソとはこれ。売国とはこれ。破滅とはこれ。
そこが、見所ですよ。
さて、お時間が来てしまいました。
さよなら、さよなら、さよなら
- 686 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:49.59 ID:QdHhbjQb0
- >>673
なんで日本だけアメリカの自動車例外を既に認めてるんだ?
しかも参加前に認めてるぜ?
- 687 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:53.14 ID:ieq/nOWO0
- 竹中選んでる時点で素性が分かるだろ
- 688 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:42:26.71 ID:N4bBNn9vP
- >>651
今度は米もなくなるからな
次は服従か死かという話になってくる
- 689 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:42:51.29 ID:KgpX/zN90
- >>667
派遣法を日本に押し付けたのもアメリカwwwww格差拡大うめぇwwwwwww
年次改革要望書ひどすぎワロタwwwww
世界で一番日本人殺してるのはアメリカ政府wwwwww
- 690 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:42:54.26 ID:LA01CXxL0
- うまいなぁ。
保守系を反中でまとめるとか、
ウルトラCにも程があるわ。
誰が考えたシナリオだ?w
- 691 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:42:56.88 ID:9x0oawBG0
- やっぱり安全保障の観点から参加したんだな
- 692 :名無しさん:2013/03/16(土) 19:43:01.88 ID:DagxZ/cu0
- >>663
>中国包囲網なら日米FTAではあかんの?
良い質問です。
日本はアメリカにしか興味がないのだから、日米FTAで良いでしょうに、
なぜアメリカは、自分がまだ参加しているわけでもないTPPに固執するのか?
それは既にアメリカとFTAを結んだ メキシコ、カナダ、韓国などが
こぞって締結後に酷い目に遭って、対米FTAのイメージが最悪のモノに
なってしまったからです。
「そんな奴隷契約を何で結ぶのか!」という批判を避けるために
グローバル(笑)なイメージで誤魔化す手段として、既に存在している
本来のTPP(シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイ)を
乗っ取って使用することにしたわけです。
シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイ にとっては
これほど迷惑な話はない。
じっさいチリ、シンガポール、ニュージーランドは、
「アメリカが参加するなら脱退する」とまで言っています。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:34.05 ID:4GNtbdvh0
- >>680
オバマ大統領がそう仰るなら、信じたいです
どうか日本を、これからも宜しくお願い致します。
- 694 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:36.97 ID:OEV4KOOB0
- >>682
中国や韓国気にする前に
産地表示すらなくなる可能性もあるけどな。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:41.50 ID:XNnVMeui0
- つうか安倍が表明したのは「交渉」への参加だろ?
異常にムキになって反対してる奴らって、何を根拠に反対してんの???
- 696 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:42.71 ID:4cNIDFhn0
- >>682
目の前にあるであろうPCモニターのメーカーは目に入らないのがネット民の仕様です
- 697 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:51.80 ID:P4hEec0n0
- TPP反対も反原発ヒステリーと同じだろ
徐々に正常な人はTPP断固反対みたいなことは言わなくなってくる
- 698 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:59.43 ID:QdHhbjQb0
- >>680
人材の流動化なんてもんが入ってるんだし植民地化だよ
- 699 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:59.04 ID:AcyBnKPN0
- >>684
ぷw
どっかの誰かの口なんて誰がまともに相手にするよw
だから安倍は首脳会談で文書化を要求したんだろうが
- 700 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:44:02.91 ID:dO15bHiyO
- 最初はガセかと思ったが本当に言った気がしてきた。
官邸周辺ってことは官房長官か首相補佐官あたりか。一体だれだ?
- 701 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:44:06.22 ID:pTFQ59m90
- 安全保障は何よりも優先されるべきこと。
TPP参加万歳
- 702 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:44:38.56 ID:InT3T3Yy0
- TPP、自動車分野で先行協議へ 「軽」優遇 見直しなど焦点
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130226/bsa1302260815006-n1.htm
スズキ、ダイハツ、ホンダの終わりの始まりw
- 703 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:44:42.16 ID:ieq/nOWO0
- >>682
思ってるよ。それが表示されなくなったらどう思う?
韓国企業が訴えて国内法が通用しなくなったらどう思う?主権奪われたら?
保健所が無くなり韓国の保険会社しか選択できなくなったらどう思う?
- 704 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:45:24.35 ID:3/lAPjaU0
- >>269
記者会見でそんな事言ったのか
直接言ってなくてもそりゃ産経に利用されるわ
- 705 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:45:36.78 ID:N4bBNn9vP
- >>703
TPP賛成派に新韓派が多いのは偶然ではないと言うことだな
- 706 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:45:44.53 ID:ZD3C8wFS0
- 一体誰と戦ってるんだよw
- 707 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:46:16.58 ID:A3A3jKYY0
- >>698
無学乙
人材の流動化で植民地になるならカナダはとっくの昔に植民地だよドアホ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:46:18.70 ID:QdHhbjQb0
- >>701
TPPは安全保障入ってない
当初TPPに米は参加してなかったんだしよ
- 709 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:46:37.66 ID:sNNW/uWJ0
- どうやら書き込んでる奴の半分は論点が分かってないなw
>>1のコメを出した官邸周辺とやらのアホさんも含めて。
- 710 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:46:43.49 ID:OvDZda4h0
- >>703
韓国企業wwwwwwアホすぎる
TPP交渉であって中国はいないよwwwwwww
主権奪われるとかアホの論理ww
- 711 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:47:09.44 ID:YTsLNelQ0
- まあそうなんだけどもとは菅ちょくとが言いだしっぺなんだよな。
そう考えると菅ちょくとや野田は親中派ではないことになるww
- 712 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:47:20.74 ID:OEV4KOOB0
- >>698
米国企業が大量の低賃金労働者の米国人を日本に来させる可能性はほぼないから
間接的な植民地(移民政策)になるだろうな。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:47:36.59 ID:4cNIDFhn0
- >>703
TPPからハブられてる国の産地表示がなぜ消えるのか…
- 714 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:47:36.08 ID:H8RX/4ZO0
- >>683
残念だけど、今の時点で声高に反対演説してる連中は筋金入りの売国奴なのはまごうことなき事実でしょ?
工作員と一緒になって慰安婦捏造してまで、日本の国益損なわせてきたんだから
- 715 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:47:48.92 ID:cYeUNYOc0
- 衆院戦で自民に入れたのに、この侮辱
モーレツに腹が立った
- 716 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:48:12.00 ID:ZD3C8wFS0
- >>711
世界市民思想は親韓だろ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:48:36.07 ID:BF0ead+B0
- >>696
ネットに必死なお前は何民なんだよw
自己紹介すんなよw
- 718 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:48:44.50 ID:XNnVMeui0
- これから交渉すんのに、反対派は一体何を根拠に反対してんだよ
交渉してるところ見たの???(笑)
- 719 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:48:48.47 ID:zovuJovw0
- こりゃ、かなりヤバイな、どうして高級官僚は反日反国民なんだ?
- 720 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:48:50.07 ID:AcyBnKPN0
- カンは北朝鮮派だからな
野田は別に親中派ではない
だから二人は何もかんがえずにTPP推進をいったところが、党内の
親中派から待ったをかけられて、何もせずに終わったんだろ
中国は、外務省やら農水省やらにハッキングしてスパイしのばせて
必死にTPPの情報を得ようとしてたよなw
- 721 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:48:56.63 ID:+E6L06YeO
- 【嘘つきは安倍晋三のはじまり】
日本にも早く、まともな道徳教育が誕生するように願ってやまない。
【安倍晋三は今すぐ、日本から出て行け!】
【米国へ亡命しろ!】
- 722 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:49:12.72 ID:ieq/nOWO0
- >>701
韓国企業をアメリカに置き換えてください
- 723 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:49:14.60 ID:wzHZgWWc0
- >>713
韓国からアラスカ経由で日本に入ってきたら消えるだろ
- 724 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:49:35.57 ID:4PgjWYhY0
- 民主がひどすぎて
自民に甘くなってる現状。
かといって他に出来るとこもなし。
自民が自由と民主に分裂してくれんのが一番だけど。
だれも民主側には移りたくないわな。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:49:42.33 ID:OEV4KOOB0
- >>713
産地が韓国であっても企業が米国なんて普通なことだろ?
- 726 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:49:54.20 ID:EP1CRwhV0
- この反対派叩きのやり方はいかんわ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:50:11.69 ID:oGVVy9Kj0
- >>714
おまえ、政策の是非を対中国、対米国でしか判断できないの?w
- 728 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:50:23.91 ID:ATKKze+10
- 本気で混乱してる人多そうだから説明するけど、
戦争=九条=TPP=アメリカ
みたいな考えしているのが断固反対系ね。
農家を葬る話だ農家に冷たいとかは
これまでそうでない時あったっけ?というレベルの
標準でいつも言っている普通の話題。
どうせ日本人は日本米以外認めない人種なんだから
結果的に問題など絶対出ないよ。
問題は竹中平蔵あたりがアメリカと結託してそうな
金融と保険くらいで、あとは朝鮮脳だけの反対屋。
結局バカが交渉しなければそんなに心配するような話じゃない。
震災でも韓国産に目もくれなかった日本人には大した変化無いよ。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:50:23.78 ID:ZD3C8wFS0
- 工作員マニュアル
TPP反対派は中華系
- 730 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:50:29.53 ID:InT3T3Yy0
- スズキとかダイハツは潰れるだろw
販売店から下請まで全部リストラなw
- 731 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:50:42.12 ID:QdHhbjQb0
- >>707
カナダは元々イギリスの植民地だろ
カナダ国王はイギリスの国王だぜ?
- 732 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:50:49.82 ID:KgpX/zN90
- >>712
植民地ならまだいい方wwww
てか自給10万以上の日本に進出とかないわwwww
俺だったらベトナムで自給1万で働かせて日本に売るwwww
日本の雇用?www知るかwwwwwww
新自由主義まんせーwwwwwwww
- 733 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:50:50.29 ID:KZLjl/RM0
- |::::::::::| |ミ| |::::/ ヽヽ
.|:::::::::/ |ミ| 、、__ _,,-=ゝ,.. ,,-―--、 |:::ヽ ........ ........ /:::::|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ // ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/ ) ( ヾ::|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/:::;r―――-、:::| ノ´⌒`ヽ,, // ̄ヽ // ・ ー-- ゛ミi|:;;| -=・=‐ ‐=・- :|6
/⌒| -=・=‐, =・=- |::::::|。0 U |:|γ⌒´ ヽ, _,--―--. /‖ \______`l ノ (゚`> ゛|:( 'ー-‐' ヽ. ー' |/
| ( "''''" | "''''" |::::::| ,,;;,, ,,;;,, |// ""⌒⌒\ ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`> ヽ ヽi /(_,、_,)ヽ |
ヽ,, ヽ .|‐、! =・- =・- |/ \ / ヽ ) V._ _ ミl | (●) (●) | (.・ ) | .| / .___ \ |
| ^-^ | ( ヽ, |'' (・ )` ´( ・) i/ i'━ '━ ∨ (__人__) | ( _,,ヽ .| ヽ ノエェェエ> ノ
.| ‐-===- |`l ヽU _¨´ イ| (__人_) | ( .j_、 | |r┬-| .l ( ̄ ,,, }/|ヽ ー--‐ /|\.
/: \. "'''''''" / l、 'ー=‐ / \ `ー' / '、 =- 〉 丿ヽ `ー'´ ヽ  ̄" /::::::ヽ \ ___/ /:::::::
/:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/| / \ iヽー イ / \__ ,__/ ヽ /:::::::::::::::丶 \ / /::::::::::
中 国 様 の 脅 威 に な る T P P に は 断 固 反 対 し ま す よ
- 734 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:51:01.22 ID:d4hI7bjoP
- 賛成してるのは菅直人。反対してるのは西田。これでわかるだろ。
- 735 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:51:12.15 ID:Tih2YFjm0
- 米国は聖域を認めるわけがないから
安倍の本音はTPP不参加とか言ってTPP反対論をぶってたおまえらはどこにいってしまったんだ・・・
- 736 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:51:18.46 ID:M/WyNZSk0
- 反中反韓だけどTPP反対だぞ。
公務員以外まともな暮らしできなくなるでしょ。
日本企業は価格勝負に持ち込まれたら
外国企業に勝てるわけながいから、
企業の倒産が続出するぞ。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:51:22.61 ID:ieq/nOWO0
- TPPとは超大雑把にいうと、グローバル資本(アメリカではなく)がいかに加盟国から「所得」
を配当金として頂戴するか、という仕組みでございますので、当然、TPPがぽしゃったとしても、
すぐに「次のTPP」がやってきます。
日米構造協議が日米包括経済協議に変わり、年次改革要望書となり、さらに日米経済調和対話、
そしてTPPと、グローバル資本側の日本への「構造協議」要求は延々と続いてきました。
ここで言う「構造」とは、グローバル資本が儲けられないという意味における日本の経済構造
あるいは規制、あるいは「法律」を意味しています。
「日本の皆保険制度という構造があるから、我々アメリカの医療保険会社が儲けられないじゃないか」
「日本の公共事業の仕様書が日本語版で、さらに様々な慣習があるから、我々ベクテル
(アメリカの巨大建設会社)が落札できないじゃないか」
「日本の余計な法律のせいで、我々モンサントの遺伝子組み換え作物が売れないじゃないか。
パッケージ表示を禁止しろ」
【社会】消費者庁のキャリア官僚が夫婦で飛び降り自殺か 妻の遺書に「家族間トラブル」…東京★2
東京都豊島区高田のマンションで27日未明に転落死した男女が発見された事件で、警視庁目白署は
同日、男女の身元をマンション住人の消費者庁審議官、神宮司史彦さん(52)と妻(53)と確認した。
神宮司さんの自宅からは妻が書いたとみられる子供あての遺書が見つかり、同署は2人が飛び降り自殺を
図ったとみている。
消費者庁によると、神宮司さんは公正取引委員会から同庁ナンバー3の審議官として出向。景品表示法や
食品衛生法などを所管する業務を担当していた。
▽産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130127/crm13012716110005-n1.htm
- 738 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:51:28.07 ID:5N2JdGUn0
- 【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363422175/-100
TPP反対派に中国の手先が紛れ込んでいるのは確かだろうね。
まともな反対派はすり寄ってくる政治家や活動家に気をつけて見極める事が大事だね。
いつのまにか中国の手先に利用されないように気をつけてくれ。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:51:29.62 ID:ALT/QlKv0
- TPPには反対です
それは日本の国益に合致しないと思うから
今でもそう思うが
いわゆる国益派と反米派が合わさってTPP反対していたのは
事実でしょう
安倍政権は引き続き支持しますが
くれぐれも
安倍は売国奴、参院選で鉄槌を…みたいな工作には
躍らされないようにしたい
- 740 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:51:48.00 ID:sNNW/uWJ0
- せっかく衆院選で
左翼を撃滅したら、今度は新自由主義の勃興。
ホント、イタイはこの国。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:51:49.14 ID:jxq3jph80
- 売国奴に告ぐ! いま日本に迫る危機の正体 [単行本(ソフトカバー)]
(著)三橋貴明 , 中野剛志
内容紹介
増税、TPP、公共事業削減から橋本維新まで、「改革」の名で日本を滅亡に導く者たちの正体とその欺瞞を徹底的に暴く!
http://www.amazon.co.jp/%E5%A3%B2%E5%9B%BD%E5%A5%B4%E3%81%AB%E5%91%8A%E3%81%90%EF%BC%81-%E3%81%84%E3%81%BE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E8%BF%AB%E3%82%8B%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93-%E4%B8%89%E6%A9%8B%E8%B2%B4%E6%98%8E/dp/4198633592
安倍とその支持者は売国奴確定
- 742 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:52:12.47 ID:YdzaD0wT0
- 支那朝鮮人を叩きだせ〜〜〜!
- 743 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:52:33.65 ID:kZIekM1i0
- TPP参加するなら安倍支持するわ
農家なんか守っても税金がかかるだけで害悪だ
- 744 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:52:45.50 ID:tS8gbb0y0
- けど、TPP反対派が困惑する気持ちもわかるよな。
反対派の人らは自民と政府にTPP参加断固拒否って訴えかけようや
- 745 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:52:49.68 ID:sw2d/KA50
- 692
↑
シナ人ですから要注意。中国共産党からの指示を忠実に守る。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:52:48.92 ID:RVheyLI70
- お前らもうこんな苦し紛れの詭弁に騙されるなよ
悪い事しているって自覚があるからこんなこと言うんだわ。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:52:52.74 ID:5UC8wPBN0
- 反米親中番組の代表格、TBSサンデーモーニングのゲストコメンテーターたちの
明日のコメントが楽しみだわw
- 748 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:53:02.30 ID:InT3T3Yy0
- 民主党に賛成してたやついるだろ
すげー矛盾してるなw
- 749 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:53:23.69 ID:Tih2YFjm0
- >>733
野田政権の民主主流派はTPP参加論だったので愛国ですよねwww
だいたい最初にTPP言い出したのが菅だってこと忘れたのかよwww
- 750 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:53:40.18 ID:zovuJovw0
- どうみても、最早安倍晋三は、口三味線ばっかりで、リーダーの器ではない。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:53:45.13 ID:N4bBNn9vP
- >>740
リベラルは壊滅したが今度は似非保守との戦いだな
今ちょうど似非野郎どもがTPP参加という形で本性を見せ始めた
- 752 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:54:00.07 ID:OEV4KOOB0
- >>732
普通はそうなるわな。
日本に呼ぶより日本企業が途上国に行った方が企業は儲かる。
その国で売り捌けばいいし、日本に輸入しても儲けが出る。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:54:05.27 ID:M/WyNZSk0
- >>740
やることがいちいち極端だよなぁ。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:54:14.81 ID:cYeUNYOc0
- たばかりおった安倍には衆参ねじれのお灸が必要なようだな
腸ねん転や、腸ねん転
- 755 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:54:34.33 ID:DolJuJTB0
- >>744
TPP反対派は、選挙で意思を示せばいいんだよ。
どこに入れるかは知らんけど
TPP賛成:自民、維新、みんな
TPP反対:共産、社民、生活
- 756 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:54:36.12 ID:AcyBnKPN0
- 実際反対派のメンツが中国シンパばかりだから仕方ない
世の中は中国経済圏につくのかアメリカ経済圏につくのか、と見ているってことだよ
お花畑脳でなければそう思うわな
- 757 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:54:39.58 ID:esUvrvmU0
- 農業従事者を騙した自民党は、次の参院選で敗北するのは確定。
まさに自業自得だ。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:54:41.47 ID:ieq/nOWO0
- >金融と保険くらいで、あとは朝鮮脳だけの反対屋
金融と保険は重要だろ。アメリカには日本の保険会社進出してるの?
- 759 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:54:44.11 ID:d4hI7bjoP
- >>743
全く逆だ。安倍さんは農家だけ守ってあとは明け渡す。
- 760 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:55:19.02 ID:ZLtPqK0uP
- >>746
お前らでも、そういう気持ちがあったりするのか?
- 761 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:55:34.09 ID:5N2JdGUn0
- 原発問題でもそうだが、純粋に懸念する人を利用して食い物にする左派がいる。
反対派の人は中国や左派に利用されないように気をつけよう。
そういう奴らを排除しないと反対運動は一般の国民から胡散臭い目で見られて相手にされなくなる。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:55:36.54 ID:QdHhbjQb0
- >>743
TPP参加すると農業で3兆の赤字になるからそれも税金で補填だろうよ
輸入増えるからGDP増えるんだとよ
経済効果これで3兆円だとさ
- 763 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:55:55.23 ID:YdzaD0wT0
- 広島で脱獄するような支那人を叩きだせ!
広島で日本人社長を殺害した支那人を叩きだせ!!
- 764 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:55:58.06 ID:tS8gbb0y0
- >>755
いやまあそうなんだけど
ここで自民にはがっかりとか安倍さん支持してたのに裏切られたとか言ってるより建設的なんじゃないかな
- 765 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:56:06.76 ID:CYBsnzgL0
- 509 名前:可愛い奥様 [] 2013/03/14(木) 01:38:55.67 ID:LMalo+LM0
在日の嫁を持つ友人から情報 こんなチラシが嫁宛に入ってたらしい
「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞がTPPの問題点を指摘、安倍政権を批判する記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」
552 名前:可愛い奥様 [] 2013/03/14(木) 02:30:11.86 ID:cP74LcaW0
>>509
なんで、こんなに下品な煽りが多いのか不思議だったが、そういうわけか。
竹島式典見送りの時と同じ手口だね
- 766 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:56:11.48 ID:UWK0MsfB0
- 支那の連中に笑われてるよ
日本は何トチ狂ってるかって
- 767 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:56:16.79 ID:1E+8fSv/0
- 安倍も自民も急にTPP参加こそ保守であり愛国というやり方丸出しになってきたな
不平等条件なら不参加だと名言しないまま国を守るだの信じろだの
詐欺そのものだろこれ
- 768 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:56:22.16 ID:N4bBNn9vP
- TPP賛成派はなぜ賛成している勢力にミンスを入れないのか
現実を見ていないのかあるいはミンスの手の物なのか
どちらにせよ糞だな
- 769 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:56:22.40 ID:2cuMwjfJ0
- >>695
「TPPのメリットはアメリカの自動車関税撤廃により日本からの輸出が増える()」ということだったのだから、
アメリカの自動車関税の聖域を約束したのでは何の意味もないんだが。
「この商品はお買い得ですよ、今なら90%OFFです」と言っていたから「え、そんなに安いの?じゃぁ買おうかな」と言ったら、
「あ、やっぱり今から定価です」と言われた状態なんだから、普通は「じゃぁイラネ」となるだろ。”前提条件が崩壊” してるんだからな。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:56:29.75 ID:OEV4KOOB0
- TPP反対派の動きが遅すぎたんだよ。
安倍が日米首脳会談やる前に動いてなかったのは痛すぎる。
何か他人事ですけどw
- 771 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:56:45.50 ID:fS8FEGpM0
- 売国奴の安倍がアメリカに従っていれば国益に繋がるなんて
言ったところで誰が信じるんだろうな、痴呆老人の安部教信者くらいだと思うが
中国、アメリカどっちも売国奴が好きそうな国だわ
- 772 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:03.66 ID:pbWBv2+50
- >>755
風向き変われば自民ですぐ安倍おろし始まるから。
自民はよくも悪くも空気で動く党。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:17.46 ID:BSwTzv0g0
- >>741
三橋中野コンビの切れ味ある
安倍批判みたいねw
信者も期待してるハズ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:22.42 ID:AcyBnKPN0
- TPP反対派に憲法改正反対派国防軍反対派が多いというこの矛盾w
民主党にとりあえず踏み絵ふませろや
あとの連中はふませるまでもなくわかるがな
- 775 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:21.68 ID:nzdL2pmt0
- 自民に逆らうと中国韓国人にされるw
- 776 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:22.94 ID:pDNumtOsO
- 今日の工作員は低レベルだなww
- 777 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:33.51 ID:4Du/k+Lc0
- 反対派の面々
【TPP交渉参加】JA全中・萬歳会長「強い怒りをもって抗議する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363371780/
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363344676/
【NHK】民主党、生活の党、共産党、社民党のTPP慎重の国会議員らが緊急の集会を開き、安倍総理大臣への批判が相次ぎましたとNHK★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363340724/
- 778 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:34.17 ID:XNnVMeui0
- まあ小沢が反対派に乗っかってきたから勝負あったも同然だろ
反対派は脇が甘過ぎなんだよ
- 779 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:42.05 ID:InT3T3Yy0
- 後発国のカナダとメキシコ
「交渉を打ち切る権利は(初期メンバーの)九カ国のみにある」
↑
もちろん日本にはありませんw
「既に現在の参加国間で合意した条文は原則として受け入れ、再交渉は要求できない」
↑
はい、日本は受け入れしかできませんw
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
- 780 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:48.65 ID:Tih2YFjm0
- >>756
総選挙でTPP反対を訴えて当選した議員が160人以上いる自民党やべえっすね
- 781 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:58:02.79 ID:YdzaD0wT0
- 支那朝鮮排除!
- 782 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:58:08.56 ID:oKb0MQu90
- 糞ワロタw
チャンネル桜とネトウヨは中共の工作員だったのかwwwww
- 783 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:58:13.23 ID:ieq/nOWO0
- そもそも何で金融と保険をアメリカに差し出して、日本人に手術受けられないのが
増えたり、国民への借金で持ってた国がギリシャのようになんないといけないわけ?
- 784 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:58:45.14 ID:d4hI7bjoP
- >>765
新聞がTPPの問題点を指摘だと??産経や読売がTPP推進してんのに何を言ってるんだ?
- 785 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:20.36 ID:KgpX/zN90
- >>740
アメリカが財政の崖から落ちた今が自立のチャンスでもあり
アメリカがなりふり構わなくなったピンチでもあるんだよな
>>755
新党大地(キリッ)
- 786 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:33.19 ID:4Du/k+Lc0
- 反対派の面々
【TPP交渉参加】JA全中・萬歳会長「強い怒りをもって抗議する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363371780/
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363344676/
【NHK】民主党、生活の党、共産党、社民党のTPP慎重の国会議員らが緊急の集会を開き、安倍総理大臣への批判が相次ぎましたとNHK★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363340724/
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363422175/
- 787 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:36.58 ID:AzFAIyoo0
- まだなにも決まってないのに、TPPに賛成とか反対とか、変じゃね?
- 788 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:39.88 ID:kN1El1K70
- 所詮日本は核も持てず自立など永遠にできないのに
お前らは何考えているんだか
- 789 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:45.22 ID:/YLS4+Gr0
- TPP反対は中国共産党国家が大好きな左翼評論家が多い。
みのもんた、榊原などはFTAがあればTPPは必要ないと解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは食料輸入検査が2か月間放置される。
中国は略奪するし、国際法を守らない。韓国は盗人、タカリ専門です。
TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素も含む。
TPP賛成はアメリカ(自由貿易)を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定、実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、学者は日本侵略の協力者になる。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:47.85 ID:syMlhALb0
- 【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363422175/l50
- 791 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:50.89 ID:XmzQcWhb0
- TPPはブロック経済で中国を排除するためのものだったの?
うそつけばか。米国と中国の貿易量は大きいよ。
- 792 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:54.52 ID:tS8gbb0y0
- 工作員のレスに流されてまた同じ過ち繰り返すのだけはマジ勘弁してほしい。
賛成でも反対でも自分で考えて自分で出した答えを政府や自民、その他支持する政党に意見出してくれ。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:57.17 ID:c9WF58Ig0
- ブーメランは、民主党のお家芸だと思ってたのに、大丈夫かよ、この国…。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:57.93 ID:ATKKze+10
- >>765
安倍ちゃん売国奴w、とか煽りの文章表現が某人種のシッポ見えすぎなんだよな。
調子に乗って参院選がどうたら本音隠そうともしないダメ工作員。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:00:26.02 ID:oGVVy9Kj0
- >>783
TPPに反対する人は親中派で売国奴だから
手術が受けられなくなっても仕方ないんだよw
- 796 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:00:56.39 ID:dO15bHiyO
- >>766
官邸周辺が一番トチくるってるのがもうね。連中笑いが止まらんだろ。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:02.53 ID:Zy29rl7G0
- 流石に、このレッテル張りは無い
民主時代のTPP参加は、なんだった、それに反対の自民は、なんだった
そうなるもの。
- 798 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:04.77 ID:5N2JdGUn0
- 【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363422175/-100
支那、わかりやすいなあ。
追悼式典ボイコットの件といい、最近、なんだかなあ。
- 799 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:10.43 ID:QdHhbjQb0
- >>787
米の自動車が例外になることが既に決まってる・・・
日本のメリットもう何もない
- 800 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:18.53 ID:ieq/nOWO0
- >>787
そんなもん漏れてる情報で分かるだろ。TPP参加した国がどう騒いでるか調べればいい
- 801 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:19.19 ID:RI2T3msP0
- ネトサポ仕事増えて大変そう
- 802 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:20.57 ID:OEV4KOOB0
- だからさ〜
中国包囲網なら中国もTPP参加に引きずり込めっての。
中途半端なレッテル張りするから信用なくすんだよ。
自民党はTPP反対派が多数なのに何言ってんだよ。
>(官邸周辺)
↑
こいつ誰だよw
- 803 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:52.71 ID:WGL3KbVe0
- TPP反対=親中派という決めつけが
ネットの工作員だけではなく
官邸主導の工作だったことが判明した瞬間
工作員を動員しているのはやはり自民か
- 804 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:55.35 ID:2cuMwjfJ0
- >>780
奴らはそういった都合がわるいことは見てみないふりをするからな。基本的に馬鹿だから。
ここの書き込みでも都合が悪かったり、手を出すと火傷しそうなモノには食いつかないだろ?
つまりはそういうことだ。論戦貼れる程の知識もなければ論理的説得力もない。
レッテル貼りにすがりつかなければ自己が保てないのはそのため。
そういった意味ではネトウヨ連呼厨と全く同じメンタル。
- 805 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:02:03.29 ID:InT3T3Yy0
- >>799
参加国全部が受け入れるのか?
オバマの口約束を鵜呑みしていいのか?
- 806 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:02:15.36 ID:txkFqBiY0
- 反対すんのは交渉の行方次第でいいだろ?
何でもかんでも反対反対て、反原発の時の朝鮮人と同じやないか(笑)
逆効果やアホ工作員
- 807 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:02:17.41 ID:syMlhALb0
- >>791
交易量が大きいことと信頼関係とはまた別の問題
- 808 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:02:24.56 ID:AcyBnKPN0
- まともな反対派がどこにもいないという事実
中国に、えーと社民共産生活民主ってw よくもかき集めたもんだw
自民党の反対派は農業の心配だけだもんね
それさえ何とかなるなら賛成派になるし
- 809 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:02:30.62 ID:ahWL7KLn0
- 在特会「反原発におチョン子や左翼が多いのは偶然ではない」
- 810 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:02:31.52 ID:ycnpENDy0
- TPP交渉参加。この問題点は、凄くシンプル。
▼自民党は、政権公約を守れ!
ttp://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/8/c/8c333bbb.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/KyojiOhno/20130304/20130304104752.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/21beeed435213fbbe1de1b3720d2aceea10a9cc4.68.2.9.2.jpeg
- 811 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:02:43.78 ID:t7+JLjCr0
- シナチク肥やした戦犯のくせにふてぶてしい奴らだな
- 812 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:02:46.26 ID:EaY2z4BF0
- 米中経済同盟が現としてあるんだから、支那は日本がアメリカの植民地になっても別に都合はわるくないんだよ。
一番困るのは自立されること。
- 813 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:03:13.55 ID:AXkucP9N0
- ネトウヨは中国が嫌がってるから日本大勝利!とか思ってるの?
バックでアメリカに犯されながら中国の方向いて「ざまぁwざまぁw」言っても仕方ないだろ・・・・
- 814 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:03:16.53 ID:9kdtztuy0
- 99.9%が貧民になる時代が来るぞー
- 815 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:03:18.04 ID:d4hI7bjoP
- 賛成派:安倍晋三、菅直人、竹中、経団連
反対派:西田、三橋、在特会、亀井、小沢
- 816 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:03:26.62 ID:5UC8wPBN0
- >>791
思いっきり米国の対中貿易は大赤字だけどねw 中国製品にやられっぱなしだよ。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:03:29.35 ID:ggCHIahS0
- 俺の聞いた限りの知識だとTPPは反対だったけど
「反対派」の意見って
自民から民主に政権が変わる時の煽り方とそっくりだわw
無意味な安倍叩きの連中も便乗して反対してるだろうし
こりゃTPP参加大正解の気がしてきた
- 818 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:03:43.47 ID:rW8vBbZs0
- このスレ見てたら、経済音痴ばっかりで笑える
特に反対派の妄想はひどすぎる
- 819 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:04:10.61 ID:ieq/nOWO0
- >>806
だから交渉参加したら抜けられないって言ってるだろ。安倍もその可能性はあるって認めてるし
- 820 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:04:29.46 ID:7TdsfS0K0
- >>782
まぁ実際在特会だのチャンネル桜だののあまりに極端すぎる主張をする連中は、
工作を受けている可能性は高いがね。
右派の運動を極端に過激な方向へねじ曲げて大衆世論と離間させたり、あるいは
過激な事をやらせて右派同士の対立を煽ったりというのは、共産国が敵対国への
工作でよくやってきた事だよ。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:04:33.25 ID:B3nC76gV0
- >>817
だなw
情報の取り方の原則って、情報発信元が信用できるかどうか、だからなw
- 822 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:04:39.43 ID:KPShMVyC0
- 親中だから反対?
そんなわけないだろ。
あきれるわ。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:04:48.50 ID:KrmW62dd0
- >>813
想像して勃起したww
- 824 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:04:49.74 ID:tS8gbb0y0
- まぁレッテル貼るのは辞めようか
あからさまな工作員は別としてw
がっかりする反対派の気持ちもわかるからTPPに関して色々知識ある人は
官邸にメールしてくれ。
ここで小競り合いしてんの見て喜んでるのは某国やブサヨの連中だけだよ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:04:49.17 ID:mE8BFKVs0
- ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png
TPPへの交渉参加に反対! 比例代表は自民党へ
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
- 826 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:06.96 ID:QdHhbjQb0
- >>805
日米間貿易で米の例外事項を日本政府が受け入れると公式発表してる
オバマの口約束って日本の例外は交渉の席でってだけで何も約束してねぇよ・・・
- 827 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:18.68 ID:REjotCS80
- そもそも自由貿易は教書で習った
GATTがウルグアイラウンドで頓挫して
WTO枠組みで新しく組み直してけど
それもドーハラウンドで進まなくなったから
2020年までの投資貿易を自由化するボゴール目標を設定して
APEC枠組みでまずは個別のFTAやりだしたわけよ
でボゴール目標まで時間がないからもう二国間協定やってる暇が無いだから他国間協定が進んでるわけ
そもそもTPPよりも大きな貿易圏協定でボゴール目標の具体化であるFTAAPに参加するって2011年の横浜ラウンドで菅が約束してるしね
その前段階のTPPで騒ぎすぎなんだよ
WTOの代わりの貿易基準なんだから入らない分けないだろ
- 828 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:23.40 ID:l0IgGlfU0
- ブロック経済をやろうと言うんだから中国が慌てるのは当たり前
それとTPPの質の悪さは別問題
- 829 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:33.63 ID:oKb0MQu90
- >>765
こんなレスを信じるバカがどこに居るんだよ
あ、このスレにいたかw
- 830 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:40.61 ID:TGi6MmxK0
- あぁ、もうやっぱりこうなったか・・orz
TPP反対は正解なんだが、この手の連中のイメージ悪すぎてかえって迷惑というかw
わかり易く言うと、チョンが味方に来るようなイヤな感じなんだよ。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:41.84 ID:W3cTgpTo0
- >>12
そもそも既得権益ってなに?
- 832 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:44.18 ID:5N2JdGUn0
- >>803
多い=全てなのか?
阿呆だな。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:55.37 ID:zbMdcazN0
- 昨日、あのTBSが
言ってたんだよ。
安倍・オバマ会談の裏側はかなり厳しいもので、
民主党政権の普天間問題などで
損なわれた信頼関係はあまりに大きかった。
安倍総理の交渉参加表明は
日米関係を最優先するという
アメリカへの意思表示をせざるを
得なかった。
と。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:03.82 ID:7LwWt7l40
- TPP反対派は社民共産の仲間ってことか
- 835 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:13.29 ID:2cuMwjfJ0
- >>818
そういうオナニーは>>370に真っ向から反論してからにしろよw
- 836 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:18.58 ID:dYnPvTK10
- 中国の問題も農業問題もtppは関係なく日本独自で取り組むべき事なのに
tppにメリットが一切ないため言い訳に使われる
- 837 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:29.86 ID:Pn6IJour0
- TPPに日本が参加すれば中国も入るかもって期待されてることは無視かよ
いつから中国はずしになったんだ?
- 838 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:37.24 ID:s40Mrrnh0
- >>741
親中派や中国に近い勢力が「多いのは」ってのが狡猾だわなw
まさに印象操作で、その辺の議論は棚上げだからな。
反対してた国士様は、これを利用して自分が反対してたことはなかったことにし、
またレッテルはりに勤しむんだろうな。国士ではなくネットサポーターと呼ぶべきだろうが。
つうか中国の脅威とか言うなら、FTAAPでは中国排除するとでもいうのかねぇw
官邸周辺ってどこのことだかw
ネトウヨが肯定的に受け入れるキーワードを持ち出して利用してるだけにしかみえねえ。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:41.93 ID:AzFAIyoo0
- >>799
ベトナムの自動車はどうなんですか?
- 840 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:47.02 ID:AcyBnKPN0
- 大体、食品の安全が−とかいっておきながら中国産の食品について
何も文句いわないあたりですでにTPP反対派の立場なんて丸見えなんだよ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:47.62 ID:ATKKze+10
- >>829
書く前にエラを隠せ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:55.42 ID:HfxYXPbJ0
- >>798
黙っておけば良かったのに我慢できなかったんだねシナチクはw
シナが反対したらさすがの日本も参加したほうがいいことに気付くわw
- 843 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:56.99 ID:dO15bHiyO
- >>803
ぼろぼろのオチやね。
だがそれが現実だ。
- 844 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:07:26.80 ID:Tih2YFjm0
- >>821
明らかに信用出来ない発信元はあっても明らかに信用できる発信元なんてねえけどな
だから原則は内容で判断するのであって発信元だけで決めるのは馬鹿だけ
- 845 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:07:28.18 ID:BT6LdvR7O
- ちゃんと読め!つまりこれは安倍ちゃんが実はTPP反対という朗報だよ なにせ安倍ちゃんはアグネス大好きなんだから
- 846 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:07:28.47 ID:InT3T3Yy0
- 賛成派は軽自動車がなくなっても皆保険が消滅しても
レッテルさえ貼れば満足できるからなw
- 847 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:07:46.86 ID:vEzmYlri0
- もはやミンス政権並のレッテル貼り、自己正当化wwww
- 848 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:07:59.31 ID:jxq3jph80
- 完全に安倍がマスコミ側のカスになりさがったな
他の反対派だった議員たちも安倍に従わざるをえなくなるのだろうけど残念だよ
何が戦後レジームからの脱却だw
もうね、本当の詐欺師の真髄を見た気がするぜ
- 849 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:08:13.52 ID:d4hI7bjoP
- 賛成派:安倍晋三、菅直人、竹中、経団連
反対派:西田、三橋、在特会、亀井、小沢
こうして見ると親中vs反中ではなくて、アメポチvs独立派で
別れるっていうのがわかる。TPPの性格からしてそうなるのは当然だが。
- 850 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:08:21.37 ID:txkFqBiY0
- 反対連呼リアンにオザーさんが合体(笑)
もう勝負あったも同然だろ(笑)
- 851 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:08:36.42 ID:wzHZgWWc0
- 保守派のチャンネル桜がエセ右翼を一喝!「TPPに断固反対する!しかし安倍内閣は絶対支持!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362704190/
チャンネル桜は親中派でした・・・
- 852 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:08:36.57 ID:9qeEITwB0
- >>848
反対派は売国奴決定
- 853 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:08:45.89 ID:QdHhbjQb0
- >>839
知らない
そんな情報出てきてないんじゃない?
- 854 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:08:59.49 ID:ieq/nOWO0
- テレビもさ、ほんとはもっと前から不平等条約だって知ってたのに、13日過ぎになって
騒ぎ出すとか単なる選挙目的な気がする
- 855 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:09:10.78 ID:z3d+ZAyZ0
- 民巣がTPP賛成だと??
じゃなんで最初から参加しない、日本滅亡計画だよ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:09:14.61 ID:5N2JdGUn0
- 真っ当な反対派は中国の手先にだけは気をつけてくれ。
甘い事言って近づいてくるだろうから。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:09:41.43 ID:5UC8wPBN0
- >>826
オバマの口約束? ふ〜ん 共同声明出してるけど?
- 858 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:09:46.47 ID:oGVVy9Kj0
- >>824
Facebookで常に一般市民と対話してて且つ一番情報が入る首相自身が交渉参加を決断したのに
親中派ってレッテル張りしてるメールに賛同すると思ってんの?
- 859 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:09:56.03 ID:dO15bHiyO
- >>829
大丈夫だ。官邸周辺も信じてるw
- 860 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:10:07.87 ID:1aIvdRzh0
- >>9
乙
- 861 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:10:17.03 ID:InT3T3Yy0
- >>856
でたw
レッテルしか貼れないバカw
- 862 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:10:23.25 ID:gwzXATWr0
- みんな中共異常と思ってるんで・・
中共対策だけで、みんな賛成!!!
- 863 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:10:57.15 ID:QdHhbjQb0
- >>854
大手マスゴミは民主のころからTPPをずっと推進してる
- 864 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:10:57.50 ID:AcyBnKPN0
- 中国が反対派についた時点でもう勝負あったんだよ
- 865 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:10:58.74 ID:tS8gbb0y0
- >>858
だからTPPに関して知識ある反対派の人はそうすれば良いんじゃないの?
少なくともここで罵り合ってるよりは有益だよ
- 866 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:11:41.00 ID:zMPr+jro0
- >>862
馬鹿じゃね
じゃあ中共に千切れんばかりに尻尾振ってたTPP大賛成の米倉はナンだってんだよ
屑市ね
- 867 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:11:49.43 ID:HfxYXPbJ0
- >>855
民主は売国する気満々でやろうやろう言われたのに
首脳会談で話聞いたら突然交渉がストップしてオバマに「やるって言ったろ」って叱られたんだよな
で言い訳が「通訳のミス」とか苦しいこと言って日米関係壊した
・売国民主が話を聞いたらストップした
・シナがTPP許さんと激怒中
わかりやすくなってきましたね…
- 868 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:11:58.87 ID:3+j2t/Uk0
- .
あの在特会代表の論客、桜井誠までが恐怖するTPPの正体とは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20331805
在特会桜井誠 TPPで10年後には日本は無くなる 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=YgPoclxH0ck
在特会桜井誠 TPPで10年後には日本は無くなる 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=ezo2-47Sg1Q
- 869 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:12:31.01 ID:ggCHIahS0
- >>844
明らかに信用できない発信元の正解はその反対ってわからん?ww
- 870 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:12:36.38 ID:WBUiE2Gv0
- 中国「TPPは中国を潰すブロック経済であり、日本は参加することで中国に宣戦布告した」
TPPの善し悪しは置いといて売国議員共が結集してTPPに反対する理由がよく分かったw
- 871 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:12:37.94 ID:eISVKrvf0
- 陰謀論者が多い印象
結局被害者視点でしかなじれないんだろ
相手にする価値もない
- 872 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:12:38.75 ID:InT3T3Yy0
- 「中国が・・」
「じゃあ、健康保険証がなくなってもいいんだね?w」
- 873 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:12:40.65 ID:d4hI7bjoP
- 独立派の中も、独立のためなら鎖国してもかまわないっていう在特会のような勢力と、
独立するには中国などアメリカ以外のカードを持つべきという小沢や亀井の勢力があるということ。
いずれにしても、安倍や菅直人はアメポチ。
- 874 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:13:09.22 ID:z0zm7DmC0
- 2ちゃんでぼろくそに叩かれる小林よしのりの意見が一番保守っぽいんだよな
TPP原発皇室と全部
- 875 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:13:13.46 ID:AcyBnKPN0
- 民主については、岡田に意見きけばいいやん
- 876 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:13:15.02 ID:5N2JdGUn0
- >>846
軽自動車はTPPとは関係なく問題だよ。
規格が緩くなってリッターカーより大きいのも多いわりに優遇され過ぎ。
税負担、規制などで歪みが生じている。TPPとは関係なく是正は必要。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:13:34.54 ID:QdHhbjQb0
- >>857
日本が特例にしたいものがあるということを認めてい米が特例にするとは書かれていない
- 878 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:14:00.70 ID:gwzXATWr0
- >>872って中国が言ってます
モード
- 879 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:14:09.01 ID:HfxYXPbJ0
- >>872
アメリカは日本の保険には手を出さないと既に言ってる
- 880 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:14:13.50 ID:AzFAIyoo0
- >>853
ベトナムは自動車に関税80%くらいだったかな?掛けてる。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:14:18.42 ID:Tih2YFjm0
- >>869
そんな1bit脳はそれこそ馬鹿だろ
信用出来ないところの書いてるところが100%嘘だって保証もねえよ
0と1しかない陰謀脳って救いがねえなあ
- 882 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:14:32.44 ID:bkf2sCnw0
-
自民 tpp 反対 6割 ←いますぐ[検索]!
こんな状態で、公約違反までやって、TPP交渉参加とか
どんだけ媚米なんだよwww
- 883 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:14:50.50 ID:5fQmf+0U0
- >>1
もともと今の支那も北朝鮮も日本のアカが育てたようなもんだからなぁ。
マスコミもグルになって「とても良いモノ」みたいに騙して、
友好だの進出だのと煽って金に技術に人的資源にと横流ししまくって。
その挙句が今の状態だからなァ。
現実に差し迫った脅威を潰さない事には商売どころの騒ぎじゃないだろう。
- 884 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:15:33.65 ID:AcyBnKPN0
- 日中がアジアで経済面でも何でも対決して日本が勝てるわけないだろ
そう思うからアメをひきこんでるんやん
それをいやがるのが親中派というのは当然の図式になる
当たり前の話だ
それがわからんやつはただのバカ
- 885 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:15:53.28 ID:uJpa1USG0
- 親米と親中の二社選択しか頭にないような幼児レベルの内容。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:16:16.86 ID:InT3T3Yy0
- >>876
TPP、自動車分野で先行協議へ 「軽」優遇 見直しなど焦点
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130226/bsa1302260815006-n1.htm
スズキ、ダイハツ、ホンダの終わりの始まりw
>>879
ISD条項でアメリカの法人が手をだすんだろw
- 887 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:16:26.10 ID:bVWgjqvD0
- >>1キターー!新自由主義者の十八番!抵抗勢力のでっちあげ!wwwやっぱりそうきたかww小泉の時は大成功したからなww同じ手口で来ると思ってましたwwあんたらの手口はお見通しだよw2チャンネラーナメんなよ!
- 888 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:16:41.38 ID:l+k7HvQbO
- 実際左派系はそうだろ。TPPは中国包囲網みたいな枠組みだからな
- 889 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:16:42.08 ID:oGVVy9Kj0
- >>865
お前、今回の構図が全く分かってないな。
反対派がデメリットを提示したにも関わらず
それに対する反論が親中派で売国奴ってレッテル張りになった時点で
TPP賛否はすでに政策の善し悪しじゃないんだよ。
単に米国追従、中国追従かのイデオロギーに成り下がったんだよ。
- 890 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:17:25.81 ID:gwzXATWr0
- アメは自浄能力多少あるが、
中国はきちがいなのが決定的。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:17:42.81 ID:fysPfO9O0
- お前んとこの党にもいるだろ
- 892 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:18:00.35 ID:AzFAIyoo0
- >>889
TPPのデメリットを教えてください。
- 893 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:18:31.47 ID:AcyBnKPN0
- アメリカは法の支配が一応ある
しかし、中国はそんなもんない
気にくわなかったら平気で禁輸するし従業員人質にするし企業を破壊する
誰がみたって中国と組むバカはいないよ
組むならアメリカだ
- 894 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:18:35.29 ID:t11aw4o40
- はあ?
なに? 陰謀論?
TPP反対派はチャンコロだ、って?
- 895 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:18:36.36 ID:aFivufbk0
- 基本的に、中国が嫌がる方向に日本は舵取れば日本の国益になるということです。
中国は日本はTPP参加に嫌がっています。
つまり、中国はこの地域で中国主導ルールで貿易出来なくなりますから。
この問題は、自由主義か共産主義かの争いなんですよ。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:19:34.83 ID:ggCHIahS0
- >>881
100%の正しさを求めて0か1を語ってるのあなたでしょw
- 897 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:19:35.45 ID:InT3T3Yy0
- オレ「メリットはなんだよ?」
賛成派「中国が・・左派が・・・」
オレ「そんなことより時分のこと考えてみろよw」
- 898 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:19:46.60 ID:tS8gbb0y0
- >>889
その手の低俗なもんは相手にしても時間の無駄だしスルーしようや。
TPPの中身に関する議論なら良いと思うけど相手にしてるのもったいないよ。
実際TPPがどんなものなのかの総括やTPP参加までに関するプロセスが知りたい。
個人的にはね。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:19:47.97 ID:Env5bmEa0
- 自民党の中に媚中派が多いのは事実。二階とか、もう引退したが、自民党の鳩山由紀夫といわれる河野洋平とか。
屑ばかりだな。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:19:58.15 ID:s40Mrrnh0
- >>884
ハイハイ
君はFTAAPに中国は入らないと思い込んでるんだねww
- 901 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:19:59.10 ID:mmPjW2x60
- >>1
すごい発言だな。
今まで、反TPPだが安倍支持と言っていた支持者を
バッサリ切り捨ててる。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:19:59.30 ID:bkf2sCnw0
-
スタート時点は、いろいろ産業を守っても、
スタート後は、参加各国の多数決でドンドン垣根が外されていく。
下手に産業を守れば、国際司法裁判所へ訴えられる。
各国の狙いは、日本の個人資産1400兆円です!
日本だけは、バブル崩壊の教訓で金融商品に手を出さなかった。
だから、円高・・・価値が変わってないわけだ。
ところがドルやユーロ圏は、金融商品で相当痛んでる。
こんな状況で復活するには、日本の1400兆円がほしいわけですよ。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:20:10.03 ID:l0IgGlfU0
- TPPの質の悪さを考えればむしろアメポチ発見器だろ
- 904 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:20:11.66 ID:q+m5GXeW0
- まーこれは実はしゃーねーだろ
対中包囲網で中国抜きの世界経済の構築を目指すわけだろ
日本もシナと対決せざるえないから貿易も対中からTPP参加国に軸足を移さざるえないし
豪や米の農産品も買ったらんとやつらもシナ切れないだろーさw
その分、シナが輸出してる部分を日本が代替するって話なんだろ
併せてトントンになればまず止むを得ないだろ
- 905 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:20:19.66 ID:5UC8wPBN0
- >>877
だから、交渉するんじゃないの?
それなのに「交渉は出来ない! 交渉のヘタな日本政府じゃなぁダメだろ そもそも、日本に交渉する権利は無い!」
こんな事を言っているのが反対派。
どんだけ、自分の国の政府を信じてないの? あぁ〜 日本人じゃないからかぁw
- 906 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:20:32.27 ID:pVRDLozK0
- なんか100年前と同じような状況になってきたなw
中国は包囲されてそのうち切り売りされるのか?w
- 907 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:20:41.41 ID:K7QhcM5l0
- 反対派が大陸系帰化人なのがバレバレだな
わかりやすい
- 908 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:21:08.58 ID:oGVVy9Kj0
- >>892
輸入品が増えることでデフレ圧力が増加する。
失業率の増加懸念に対してGDP増加が割に合わない。
- 909 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:21:11.41 ID:BSwTzv0g0
- >>895
まあ何年後か何十年後にはTPPに中国入ると思うけど
相当国内の改革が求められるだろうね
政治体制含めて
- 910 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:21:51.67 ID:n2QvkE480
- TPPのことで、中韓を絡めて考えたことないけどな
中韓嫌いでTPP参加は反対
- 911 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:03.94 ID:Tih2YFjm0
- >>896
どこで?そんなこというわけないじゃんw
100%嘘を言う奴は論理的に100%真実を言う奴と等価だが論理学とかで
出てくるネタであってそんなものはフィクションだ
明らかに信用出来ないネタ元というのを敷衍すると
経験則的に嘘が比較的混じる(とはいえ当然半分以下であることが多い)って意味であって
そこの反対が正解なんて「よほどの馬鹿」でもないかぎり考えない
おまえのことだよw
- 912 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:11.24 ID:bVWgjqvD0
- 新自由主義者の銭ゲバどもは、こうやって印象操作してレッテルを貼って、抵抗精力(悪者)を作りだして、その対極にいる自分達があたかも正義であり正しい存在であると、国民に錯覚させる手法を使います!国民の皆様におかれましては、くれぐれも注意して下さいませ!
- 913 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:12.38 ID:xQWNEzUM0
- >>905
今からだと交渉は難しいってのは自民党内でも言われてるんですが
彼らは日本人じゃなかったんだな
- 914 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:17.26 ID:9K8s9bJO0
- 確かに歴然とそうであるが
だからといって日本の主権を米国にやるわけにはいかない
- 915 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:17.87 ID:zovuJovw0
- あれだ、政党は選挙に負けさせられても、官僚は平常運転で天下太平事もなしだろ。
まあ政党の代表+関係者と国民がバカを見る、ツケを払わされる、年貢を納める。
生活が第一
- 916 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:19.81 ID:AzFAIyoo0
- >>902
1400兆円で世界が買えるんなら、安いもんじゃないか。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:26.23 ID:jIPapkAl0
- ch桜がいかにマヌケ揃いかってことだよなw
- 918 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:28.02 ID:AcyBnKPN0
- >>900
おまえはバカすぎ
TPPの道をたったらもう中国圏に対抗する手段を日本は何ももたなくなるだろが
- 919 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:35.62 ID:P4hEec0n0
- 日本の参加表明で中国韓国以外の国がこれからどんどん参加してくるよ
価値観を共有できない中国は絶対入ってこないし中国の犬の韓国も中国に従う
- 920 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:36.35 ID:AgDrWOtK0
- じゃあTPP参加したら、中国からの輸入ゼロにするん?絶対しないだろ
がめつい経団連が中国市場手放せるわけがない
- 921 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:50.54 ID:wzHZgWWc0
- >>904
アメリカが中国との貿易を止めるのか?
- 922 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:49.72 ID:HfxYXPbJ0
- 妄想記事のうちならともかく中国が明確にTPPにキレちゃったからなバカな国だよな
黙っておけば反TPP熱が加速したのに、中国が口出すから「あっ・・・(察し)」みたいになっとる
- 923 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:23:02.26 ID:a91r79KJ0
- 【速報】野田首相、記者会見でTPP交渉参加を表明★2[11/11/11]
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1321010205/
2 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2011/11/11 20:16:53 ID:MPmekxhu0 [1/1回(PC)]
>>1
マジでいい加減にしろよ民主党!
衆院選の時、民主に投票しましょうって会社で呼びかけた俺がバカみたいだろーが!!
7 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2011/11/11 20:17:02 ID:tZo0bzh40 [1/2回(PC)]
次の選挙で民主は完全消滅する。
17 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2011/11/11 20:17:23 ID:q502RBec0 [1/1回(PC)]
野ブタ野郎 永久に売国奴と呪われろ
18 : 名無しさん@12周年[sage] : 投稿日:2011/11/11 20:17:25 ID:asDnYmRz0 [1/1回(PC)]
TPP反対!!!
外国人がいっぱい入ってきそう。
外国人なんて大嫌いです。
TV番組やCMに外国人・ハーフなど異常な人数を使い、マスコミは
外国人っていいだろ工作中!!! 世界という言葉も多く使用してます。
日本人は、みんな注意してください!!!
29 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2011/11/11 20:17:35 ID:YO7Xy7gH0 [1/1回(PC)]
野田はどこの国の政治家なんだ?
国民馬鹿にするのもいいかげんにしろ!
46 : 名無しさん@12周年[sage] : 投稿日:2011/11/11 20:17:55 ID:G9s0TsTo0 [1/3回(PC)]
民主党に投票したやつも売国奴だぞ
74 : 名無しさん@12周年[sage] : 投稿日:2011/11/11 20:18:20 ID:W9GDEB+b0 [1/1回(PC)]
2年で日本を終わらせた民主すげええええええええええええええええ
ネトサポはこうやって日本人を騙しましたwww
- 924 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:23:11.20 ID:fjAL8O080
- ・米国債一番持ってんのは中国
・米国の一番の貿易相手は中国
・米国内でユダヤロビーの次に強いチャイナロビー
・クリントンらが親中派なのは支援してる国内財界が親中派だから。
何が中国包囲網だって?
- 925 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:23:35.71 ID:pVRDLozK0
- ASEAN諸国が中国向けに輸出したフルーツが中国税関で止められ、腐って損失。
日本はバナナだったら関税撤廃しますよ。頑張って食うよ。
自由貿易協定ってそういう素朴な実情でやって欲しいよ。
日印EPAみたいに相互利益になるような関税項目にして。
- 926 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:23:54.70 ID:InT3T3Yy0
- >>905
新聞読めや
後発国のカナダとメキシコ
「交渉を打ち切る権利は(初期メンバーの)九カ国のみにある」
↑
もちろん日本にはありませんw
「既に現在の参加国間で合意した条文は原則として受け入れ、再交渉は要求できない」
↑
はい、日本は受け入れしかできませんw
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
- 927 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:24:09.66 ID:Wa7KsWB9O
- ゴミクズシナチョンは絶滅すればいいと思ってる俺は当然TPP反対
- 928 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:24:13.08 ID:WGL3KbVe0
- >>843
かなり質の悪いのを大量投入してる 今日あたりから急に増えてる
奴らの話から裏読みすると、
・薬を高く売りたい
・農協の銀行が邪魔
・遺伝子組み換え農産物売りたい
・中国邪魔
ってことらしい
- 929 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:24:26.73 ID:HIFslmuh0
- 中国は、本当に戦争がしたいのである。屈辱を跳ね返す戦争にして、
日米を屈服させようとしていることは、明らかである。
第2次日中戦争を準備している。
そのような時にどうして、平時のようにのんびりしているのかわからない。
安全保障上、TPPが有利なら、それを最優先して対応しないと
核戦争時代では、日本人全員が死亡してしまう。
兎に角、中国との戦争を想定して、準備をすることである。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:24:30.24 ID:AzFAIyoo0
- >>908
TPPはまだ発効していないのに、なんでそういうことを断言できるんですか?
- 931 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:24:42.80 ID:KgpX/zN90
- >>783
ちょっと違う
正確には日本とアメリカの金融と保険を日米の市場に開放する
国のコントロールからかなり離れて自由競争が始まる可能性が高いわけ
金融はあまり詳し知らないんだけどおそらく投資での企業の株買い30%枠の撤廃とかで外資が入りやすくなって
リーマンショックやアジア通貨危機(?)みたいな外資の引き上げが致命傷になる
マスコミの株も買いしめた企業の偏向放送にしやすくなるのかな?
医療は皆保険守っても混合診療解禁するだろうから貧富の差によって今以上に医療の質に差が出る
あと経団連ってアメリカ中国にかなり押されてるから実際は中国も企業的にはTPPで得すると思うよ
国としては日米関係が強化されていやだろうけど
基本的に競争っていいことなんだけど国がコントロールできないと過剰化して貧富の差とそれに伴うサービスの差が今まで
自由貿易やった国の自分が知る限りでは元々財産に乏しい新興国以外では起きてるんだよね
別に自民降ろせば解決する話でもないけどね
麻生さんは慎重推進派だったけど安倍さんはどうにも積極推進派っぽいんだよな心配
別に安倍さんが売国なわけじゃないよ 何を国益とするかなんてそれぞれだし
- 932 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:25:19.60 ID:oGVVy9Kj0
- >>930
政府試算も知らんのか。話にならんな。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:25:24.02 ID:F89j41Tm0
- >>817
TPP・環太平洋戦略的経済協定は、環太平洋安全保障協定でもある。
台湾の参加が全て
- 934 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:25:30.77 ID:xhocdrSY0
- これで、ネトウヨは納得するなw
- 935 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:25:32.72 ID:boScNAda0
- 逆に、日本がTPPに不参加ならば、軍事力と経済力を背景にした
中国の覇権を防ぐことは極めて厳しい。
「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは
偶然ではない」(官邸周辺)
あ〜自民って野党の時は親中派だったってことね。
やっぱそうだとおもったあw
- 936 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:25:34.03 ID:s40Mrrnh0
- >>918
FTAAPでは中国も入るだろうにご都合主義だねぇw
で、前に反対してた自称愛国者さまたちも中国に近い勢力の一部だったわけねww
多かったよなあ。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:25:41.10 ID:HfxYXPbJ0
- >>924
逆だろ、中国が力付けてきから締め付けるんだろ
アメリカのジャイアニズム舐め過ぎだろ、うちの島(世界)で俺より強い奴は許さねー、ですよ
- 938 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:25:55.56 ID:Zy29rl7G0
- チュウゴクガー、チュウゴクガーって
日本のメリット、デメリットは何処に行った?TPP。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:26:16.45 ID:KrmW62dd0
- >>926
あからさまな不平等条約じゃねーかww
こんなのに参加するバカなんているわけねえwww
え‥?
- 940 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:26:38.19 ID:mD55W6q60
- 自民党のことですね分かります
- 941 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:26:42.11 ID:InT3T3Yy0
- >>803
なるほど官邸主導か
レッテルしか貼れないのは雇われているんかw
レッテル工作員w
- 942 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:26:44.61 ID:bVWgjqvD0
- >>922 中国と米国はビジネスパートナーです。経済において彼らの利害は一致しています。これでわからないなら、あんたはマヌケだよ。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:26:59.66 ID:8/JKCrFT0
- TPP賛成!
TPP反対派は売国奴
- 944 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:27:12.17 ID:5UC8wPBN0
- >>920
なんで「ゼロ」とか極端な事を言うのかなぁw
すくなくとも、ナショナルリスクが高い中国から、ベトナムやマレーシアに
生産拠点の移動の促進にはなる。 中国からの輸入量は確実に減るよ。
ただ、日本の生産拠点もベトナムやマレーシアに移っちゃう可能性も大きいけどね。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:27:16.10 ID:B11dPayY0
- TPP反対政党
・生活
・社民党
・共産党
- 946 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:27:16.72 ID:AcyBnKPN0
- TPP反対派 中国様、民主、生活、社民、共産
ちょっと遠慮しろよ
てなぐらいの顔ぶれだよなw
- 947 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:27:33.93 ID:iUFcNoom0
- えっ、じゃあ自民には親中派がたくさんいて、
TPPを推し進めた菅や野田は反中派、民主党も反中派か・・・
安倍頭大丈夫か?
- 948 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:28:17.06 ID:dO15bHiyO
- >>912
心配無用。官邸周辺ぐらいしか信じないさ、こんな低レベルなネタは。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:28:27.10 ID:5N2JdGUn0
- 実際に中国の代弁者が多く紛れ込んでいるのだろうね。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363422175/-100
反対派は民主党、社民党などとは距離を置いて進めた方が良いね。
- 950 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:28:35.15 ID:zovuJovw0
- 慌てる乞食は貰いが少ない、
バルバロッサ作戦が成功する前に、バスに乗り遅れまいとして大失敗した軍閥内閣。
TPPなんて個別でも対応できる問題。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:28:41.19 ID:pVRDLozK0
- >>926
どうなんでしょうねぇ…
まだメディアに出ているのはメキシコやカナダ、シンガポールあたりの牽制としか見えない様な発言ばかりだけど
交渉打ち切りや脱退の規定について明瞭にしてほしいのに相手は何も言わず。
正直、メキシコやカナダは日本やこれから発展するASEANを市場にしたいだけなんでしょうけど。
内容によっては戦争だなw
- 952 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:28:43.96 ID:Xmn37hLr0
- >>1
三橋貴明=親中派?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20315239
- 953 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:28:51.51 ID:1tYpTmWH0
- TPP賛成は逆に言うなら媚米が多いわけか
お前らが大好きな安倍が決めたことだからちゃんと信用してやれよどんな結果が起きても一切叩くなよ
- 954 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:28:53.49 ID:nzdL2pmt0
- アメリカに併合してもらった方がいいんじゃね
- 955 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:29:13.65 ID:kmsMj3+p0
- >>946
嘘を付くな。
TPPを最も進めてきたのは、民主党だった。
奥歯にものが挟まったような言い方しか自民党と異なり、
民主党は正面からTPP参加を唱えて選挙を戦った。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:29:20.13 ID:tS8gbb0y0
- それより(官邸周辺)ってのが気になるw
誰だ?w
- 957 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:29:24.56 ID:RgrBq+xb0
- 保守も大抵TPP参加は反対だろう。
交渉はともかく。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:29:43.23 ID:InT3T3Yy0
- >>950
>>926を読めや
これが現実だw
- 959 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:29:55.20 ID:AcyBnKPN0
- みんな信じてるから、自民内の反対派が賛成にまわったんだろw
あぶない連中と一緒にされたらかなわんからな
- 960 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:30:06.80 ID:gwzXATWr0
- ってことは、最終決戦は中米対その他ってこと?・・・
王様になりたい・・対その他?
ロシアと組むか・・・
- 961 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:30:14.19 ID:9K8s9bJO0
- 無血開城でいいものなのか
血を流さずしてそれが真剣に取り組んだ結果といえるのか
10年20年30年後の日本に対し胸を張れるものなのか
- 962 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:30:25.10 ID:WGL3KbVe0
- >>953
媚米は、ネトサポの中では罪にならんのよw
アメリカマンセーだからさ
- 963 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:30:33.20 ID:oMMawt1z0
- >>936
結果的に、中国に利することになる”国益重視派”は居てしまうだろうな
満州鉄道も、国益重視!でアメリカを弾いた結果
中国に都合のいい展開を招いてしまった
そういったことが繰り返されないように、TPPについてよく考えないといけない
- 964 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:30:35.15 ID:ZMqEfC+v0
- 原発でもそうなんだけど問題のすり替えなんだよね。
本来であれば全く関係のない話
- 965 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:30:43.99 ID:a91r79KJ0
- >>946
2 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2011/11/11 20:16:53 ID:MPmekxhu0 [1/1回(PC)]
>>1
マジでいい加減にしろよ民主党!
衆院選の時、民主に投票しましょうって会社で呼びかけた俺がバカみたいだろーが!!
7 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2011/11/11 20:17:02 ID:tZo0bzh40 [1/2回(PC)]
次の選挙で民主は完全消滅する。
17 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2011/11/11 20:17:23 ID:q502RBec0 [1/1回(PC)]
野ブタ野郎 永久に売国奴と呪われろ
18 : 名無しさん@12周年[sage] : 投稿日:2011/11/11 20:17:25 ID:asDnYmRz0 [1/1回(PC)]
TPP反対!!!
外国人がいっぱい入ってきそう。
外国人なんて大嫌いです。
TV番組やCMに外国人・ハーフなど異常な人数を使い、マスコミは
外国人っていいだろ工作中!!! 世界という言葉も多く使用してます。
日本人は、みんな注意してください!!!
29 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2011/11/11 20:17:35 ID:YO7Xy7gH0 [1/1回(PC)]
野田はどこの国の政治家なんだ?
国民馬鹿にするのもいいかげんにしろ!
46 : 名無しさん@12周年[sage] : 投稿日:2011/11/11 20:17:55 ID:G9s0TsTo0 [1/3回(PC)]
民主党に投票したやつも売国奴だぞ
74 : 名無しさん@12周年[sage] : 投稿日:2011/11/11 20:18:20 ID:W9GDEB+b0 [1/1回(PC)]
2年で日本を終わらせた民主すげええええええええええええええええ
- 966 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:30:45.93 ID:bVWgjqvD0
- 日本が参加を表明した途端に中国が反応して、その反応に応じるように日本国内でレッテル貼り工作がされているw恐ろしい程のタイミングの良さ!これに気付かないなんてお前らはどんだけマヌケなんですか?
- 967 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:31:07.29 ID:2qZzZExsO
- 中国包囲網
北朝鮮包囲網
何度聞いたことか。
でアメ様はミサイル核拉致尖閣その他軋轢について主導的に何かしてくれたのか。皆悪化の一途ではないか。気付いたら包囲されてるのは日本だろう。戦前と一緒。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:31:08.97 ID:rSEacGyo0
- 核兵器持てば安いよ
- 969 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:31:19.02 ID:5UC8wPBN0
- >>942
孫アみたいな事を平気で言うんだなぁ〜w
どんだけアメリカが対中貿易の赤字に悩んでいるか知らないの?
為替の変動化にも応じない中国にアメリカは相当苛立っているんだけどw
ホントはあんた、孫ア本人なんじゃないの? 大笑い
- 970 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:31:23.81 ID:2tJh4rQW0
- マスコミの報道が世論調査の支持不支持率そっちのけで反対派ばかりクローズアップしてるのはやはり
- 971 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:31:25.97 ID:EpCf/fKm0
- >>957
自分を含めて、メーカーの労働者は保守も革新も原則的には賛成だよ。
現場にとって有利か不利かの問題。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:31:37.28 ID:s40Mrrnh0
- >>948
安倍は好きでも嫌いでもなかったんだが、ネトウヨを利用するのがうますぎて
嫌いになってきたw
- 973 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:31:47.91 ID:dO15bHiyO
- >>956
自分も知りたい。誰だ官邸周辺ってw
- 974 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:31:56.98 ID:5N2JdGUn0
- 【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363422175/-100
中国の裏書き来た!
TPP参加が正解のようだね。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:32:02.38 ID:5q1bNsCH0
- >>955
> 民主党は正面からTPP参加を唱えて選挙を戦った
消費税は絶対あげないとも言って戦ってた。さくっとあげたけど。
詐欺フェストと言われたのを、日本国民がもう忘れたと思ているのか?
- 976 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:32:14.01 ID:SRwQOpj/0
- こういう時だけは新聞やメディアが大活躍するね
- 977 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:32:24.19 ID:iUFcNoom0
- てことは西田議員も親中派かwwwww
- 978 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:32:34.51 ID:AcyBnKPN0
- アメリカ政府 歓迎の声明
中国政府 警戒すると発言
これだけで十分だろ
他に何がいる
- 979 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:32:47.40 ID:pVRDLozK0
- 交渉国の他国の言い分ってさ。
第1条第1章第1項の規定に反しているんだよねw
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s10683fh/tpp_sansei/p4index.html
白人の銭ゲバどもめ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:33:23.33 ID:OEV4KOOB0
- >>959
自民の反対派は総理一任で納得させられたんだろ。
元々TPP賛成派なんて新自由主義者しかいないだろ。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:33:23.28 ID:OtKGC2m+0
- 民主、生活、社民、共産
こいつらは東アジア共同体やりたいから反対してるゴミ連中で
不平等条約だから反対してる保守の方が数多くねーか?
- 982 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:33:32.92 ID:InT3T3Yy0
- TPPのメリットは?
「中国がぁ・・・」
結局答えられないカスばっかw
- 983 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:33:35.08 ID:F89j41Tm0
- >>936
FTAAPは実現しないよ。FTAAPを無意味にするのがTPPなんだからw
- 984 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:33:39.18 ID:tW7rTuUcO
- いつものレッテル貼り
進歩のないやつらだね(笑)
- 985 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:34:15.68 ID:bVWgjqvD0
- 米国の最大の輸出入国は中国ですよ!米国にとって中国は欠かすことのでない一番のビジネスパートナーなんですよ!今の米国の大統領はオバマですよ!TPP賛成派の君達は嵌められていますよ!早く気づきなさい。
- 986 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:34:18.68 ID:jIPapkAl0
- 左翼のデマに騙されたマヌケch桜w
- 987 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:34:25.59 ID:pQtO7slQ0
- 日本の大半が工作員か。そして生命線である農業や医療を牛耳っている。
恐ろしい国になってしまった日本
- 988 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:34:30.93 ID:pVRDLozK0
- しかし、賛成派も反対派も単発IDが多くてなにか不信感があるよな
- 989 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:34:35.55 ID:HfxYXPbJ0
- http://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp.html#toc24
交渉を「打ち切る」権利は初期9か国しかないのは当然
言われてたような「抜け出せない」なんてルールはない↑
- 990 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:34:36.43 ID:fS8FEGpM0
- レッテル貼りはマスゴミのお家芸かとおもったら
こいつ等やネトウヨもどっこいどっこいだな、非国民だから仕方ない
- 991 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:34:52.85 ID:KgpX/zN90
- >>960
じゃあ新党大地しかないなっ!
なっ!!!
>>972
ホントだよねw
韓国中国ディスったら余計TPP入らざるを得なくなるのにネトウヨ歓喜wwwww
詐欺大国日本wwwwww
- 992 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:35:03.19 ID:2qZzZExsO
- アメは正義の味方かよ。バカじゃねーの。アメはアメの国益最大限追求するだけ。今からノコノコ出て行く日本は喰われるだけ。だから反対してんだよ。こんな単純な理屈がわからない親米盲信厨。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:35:12.80 ID:dO15bHiyO
- 官邸周辺とは誰か。官邸周辺は誰と戦ってるのか。
その二つをぜひ知りたい。
- 994 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:35:19.77 ID:gwzXATWr0
- やっぱ、中共よほど都合が悪いようだ
- 995 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:35:40.91 ID:ZD3C8wFS0
- TPPが愛国政策である事が明らかになったから
アンチ安部ちゃんが必死の工作中だ
だそうだ気をつけろよwwww
- 996 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:35:55.27 ID:wlDUOyv30
- スレタイが図星の連中がファビョりまくっててウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 997 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:35:56.55 ID:s40Mrrnh0
- >>983
TPPの先に控えてるよ。
無いとする根拠が無いだろw
- 998 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:36:00.95 ID:Xmn37hLr0
- >>447
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360728727/
「日本国憲法」廃棄論
http://www.amazon.co.jp/dp/4794219652
茶々丸(政治団体「國體維新」代表) @sangreal333
占領憲法改正は、何年かかるか分からない。
その自民党案の國防軍でさえも、
「國権の発動たる戦争」を放棄している。
支那は、参議院選挙まで、侵略を待ってくれません。
占領憲法無効確認、大日本帝國憲法復元ならば、
今日、明日にでも、総理大臣の宣言のみで可能です。
http://twitter.com/sangreal333/status/298982662985633792
茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=UL
- 999 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:36:06.79 ID:pVRDLozK0
- 中国排除→中国砂漠化→自滅
こういう路線か
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:36:35.73 ID:2cuMwjfJ0
- >>971
・全日本金属産業労働組合協議会
・ものづくり産業労働組合
労働団体で賛成に回っているのはこの2つだけ。
他の労働団体は全て反対に回っている。TPPの本質が産業の空洞化による雇用の喪失なのだから当たり前だがね。
ほかにも医療系団体の殆ども反対の立場。つまり>>1からすれば日本の医者は全部親中派ということになる。
レッテル貼りまでして悪しざまに罵っておきながら、親中派の医者に診てもらうことに忸怩たる思いはないのかと不思議だわ。
病気にかかったら黙って死ねとおもうわ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
280 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)