5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】TPP政府試算、正確性は期待できず…自民党の高市政調会長

1 :ウィンストンρ ★:2013/03/09(土) 22:54:52.87 ID:???0
自民党の高市政調会長は9日、宇都宮市内の会合で、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加した場合の日本経済への影響に関する政府試算について、
「統一した試算を出すのは相当難しい。(試算を出しても)信ぴょう性が期待できるものではない」と述べた。

政府は、TPP交渉参加表明に合わせて試算を公表する方向で調整しているが、関税撤廃の例外品目が決まっていない段階で正確な試算は難しく、
試算は参考資料に過ぎないとの見解を示したものだ。

高市氏はまた、「(交渉参加の)入り口論は安倍総裁(首相)の判断にお任せする。しかし、最後に『ウソつきじゃないか』となれば、条約の批准ができない」と指摘、
TPPを巡る交渉で日本の主張が十分受け入れられなければ参加は難しいとした。

ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130309-OYT1T00834.htm

3 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/09(土) 22:55:50.87 ID:ntYnzjtA0
        _,. -―- 、_,. -=ニ_丶
   _,.  '"´   ,. ==ァく     〉i、
,. <_,. - 、  rトミシ'!ミ}___rz / | >、
  [_f彡=ミ!、`)ヽ<`ー´ 6イiiiiiiヾ<!_l二ア
  <`∀´ >'7へ!_|`TT(_ハミミミ} 、  `ヽ
\ L二iつし'   | |_j<`∀´ >'  〉  ノ
  `丶、`ー' _,. -クー!ム/| |`フ  /`−'へ
    ` ‐ ´   `^^'し' レ<__.ノ--―一'
       , ‐ァ‐- 、  (彡'
       ( /    \
   ,.fフ=(rft      K彡ミヽ
   (( .: '" ゞノ``''   ,イ `ぅミミj
   `t==='i``ーr‐ ' ` ―´'"
    ` ̄ ̄´`ー<フ
http://livedoor.blogimg.jp/yngvi_frey-eng/imgs/3/0/300cd669.jpg
   ┏━━┳┓┏┳━━┳┳━┳┳━━┓
   ┃  ━┫┃┃┃┏━┫  ━┫┃┏┓┃
   ┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
   ┗┛  ┗━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛

4 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:56:13.77 ID:Tb3C/HyI0
ウソつきじゃないか

5 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:57:09.02 ID:azW8vz920
>>2-3

糞だけに糞ワロタwww

6 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:57:11.11 ID:280WUjCB0
>>1

高知県も山口県もオスプレイ反対らしいね


【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/

【山口県】オスプレイ反対で抗議集会…「全国に届け」と風船飛ばす - 山口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362482990/

.

7 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:57:43.54 ID:96leRImP0
>>2-3

ナイスwww

8 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:59:52.61 ID:tNPIIBYG0
民主党
三年半
出遅れ

9 :【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/09(土) 23:02:29.73 ID:g4kGC/1S0
>>1
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。

10 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:04:32.05 ID:N7XqCYBx0
TPP参加で中国包囲網だ!
アメリカのご機嫌を取れば日本は安泰!

11 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:05:27.57 ID:jrVF8Mth0
嘘つき政権安倍下痢三

12 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:06:03.77 ID:BQw/Xj470
反日朝鮮統一教会の猿芝居はもう秋田

13 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:06:42.58 ID:bcVgDiZ/0
>「(交渉参加の)入り口論は安倍総裁(首相)の判断にお任せする。
しかし、最後に『ウソつきじゃないか』となれば、条約の批准ができない」と指摘、
TPPを巡る交渉で日本の主張が十分受け入れられなければ参加は難しいとした。


今までとちょっとニュアンス変わってない?

14 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:07:03.80 ID:CxqLJhbj0
参加前提www
キチガイっているんだな

15 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:08:10.33 ID:R/OjBi0U0
これだから人殺し自民はw
ウソをついてまで得しないTPPに入りたいようだなww
あんだけ反対していたくせによー
政権取る前に言っていたことは全部反故
反対のことをやる

16 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:08:56.56 ID:CENvQaRW0
>>13
いままでマスゴミが勝手にニュアンスねじ曲げて伝えてただけだがな

17 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:10:41.18 ID:WvS4nhe60
>>16
いや、高市自身のスタンスは変わってきてる。
元々TPPに前向きだった。

18 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:12:26.49 ID:xWaN2qsI0
反TPPはカッコワルイ
いくらマスゴミが叩こうが参院選でも自民圧勝しちゃうでしょ

19 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:13:49.70 ID:rzNCyUD20
すでに決定している事がたくさんある。
日本が参加してもそれは覆せない。

エネルギーは日本へ売らないことを各国が約束している。
日本へエネルギーを売れるのはアメリカだけ。
そのかわり各国は日本より安くエネルギーが買える。

20 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:15:06.45 ID:CxqLJhbj0
TPPが沸いてから時間が過ぎてる訳で
今更試算してるとか
試算て損得分岐点だろ
片足突っ込んで逃げれるってものなのか?

21 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:15:18.13 ID:IR16KhDO0
>>13
一回交渉参加はとりあえずやって駄目なら離脱すればいいと言って
たしなめられてたことがあった

22 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:20:05.09 ID:SNCssylf0
 
 
 
 
 
売国詐欺師自民党が捏造試算に無駄使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
 
 

23 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:21:44.31 ID:U/UhYbuH0
>>21
つーか東京新聞にすっぱ抜かれたあたりからニュアンス変わってるな。

24 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:22:30.18 ID:rzNCyUD20
貿易取引は必ずドルで行う事
両替手数量を必ずアメリカに払え

25 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:24:18.87 ID:PVBMixdy0
アメリカの陰謀みたいに言われてるけど
アメリカにとっても利益あるか微妙だろ
日本にしろアメリカにしろ、積極的なのは一部の声のでかいやつだけって印象
一回アメリカで調査して欲しいわ
多分、日本と同様、よくわからない連中が大半だと思うぞ

26 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:26:16.28 ID:AvNt7Z7t0
日本に課されたTPP三原則 「徹底的に自由化しろ」 「既定条件を丸呑みしろ」 「だらだら議論するな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362837943/

27 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:27:25.82 ID:n6v8QeI80
>>13
交渉が残2回で日本が参加できそうなのはラスト1回のみってバレたし、
日米首脳会談では新しいことは何も確認できてないことを首相が
明言してしまってるし、そりゃ言葉濁してくるわ。

28 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:27:44.11 ID:QP94TSED0
実はTPPはいって一番困るのは再販価格制度廃止の新聞と出版や
電波オークション確実の地上波テレビ局
ここに来て他人事ではないと気づき始めたマスメディア

29 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:28:27.08 ID:IR16KhDO0
>>23
西田昌司(自民反対派)と平将明(自民賛成派)が出演したテレビタックルは
誰がどんな目的でセッティングしたんだろうなあと
内閣参与の藤井聡から西田昌司に声かけたらしいし

東京新聞に情報出させたのが自民反対派でも驚かない

30 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:34:24.06 ID:Sevx/ubj0
バカな書き込みはやめれよお前ら!
インチキメディアに騙されるなって。
これからハイパーインフレがくるんやぞ!
クズ同士で罵り合って叩き合って一体
どうするの?タヒるの?

アホなヤシばっかりだな!だから2chは
べんじょの落書きって言われるんだよ!

しょんべん臭せえガキじゃねーんだから!
ネトウヨ早くハロワ行けや


31 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:34:40.48 ID:7fvNoL08O
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ. この手の 未来の試算は あてにならないんじゃないかな?
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! 地球温暖化詐欺25%削減試算@民主党政権下だと
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/      異なる試算で3つの結果から1番都合のよい数字選んだみたいだし。
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/         あてにならない試算結果で 多いと言える少ないと言えるとか詭弁言いそうw

32 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:34:53.53 ID:bcVgDiZ/0
自民党の6項目が全て満たさなければ推進できないって明言してるね

33 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:35:07.34 ID:tRx7eZYx0
農薬まみれの農産物

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0540.html

34 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:35:34.40 ID:WM6IJOo50
>TPPを巡る交渉で日本の主張が十分受け入れられなければ参加は難しいとした。

これから交渉参加しても日本の要求はまず通らない。
一方、参加国の協議状況はいろんなルートである程度入手してるだろう。
よって、アメリカの面子立てて一応、交渉参加はするけど、最終的に批准はしないって作戦にするのかな

35 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:38:33.63 ID:bcVgDiZ/0
>>34
それって余計に米国との関係を不味くするような
それなら交渉参加の時点で武器購入のお土産つけてお断りするべき

36 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:39:54.26 ID:dUW5YraJ0
賛成派のほとんどは、TPPに全く関心を持ってない。

賛成派のほとんどは、TPP参加で腐敗したJA・農家・医師会に制裁を加えられると思っている。
賛成派のほとんどは、TPP反対派はJA・農家・医師会の既得権益者しかいないと思っている。
賛成派のほとんどは、TPP適用範囲に農業以外に20近くの分野が含まれ農業より重要ということを知らない。
賛成派のほとんどは、非関税障壁撤廃がなぜ危ないのか、というより非関税障壁がなんなのか知らない。
賛成派のほとんどは、TPPと米韓FTAの類似性を知らない、というより米韓FTAの存在すら知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国内法を無視して運用されることを知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国際紛争や国際裁判に熟練した相手とやり合うことに気づいてない。
賛成派のほとんどは、ラチェット規定で一度自由化した項目は二度と戻せないということを知らない。
賛成派のほとんどは、例外をもぎ取れてもラチェット規定で結局全開放になることに気づいてない。
賛成派のほとんどは、TPPについて交渉参加程度なら簡単に抜けられると思っている。
賛成派のほとんどは、TPPの交渉が18回中2回しか残ってないことを知らない。
賛成派のほとんどは、もしTPPに参加したとしても嫌になったら簡単に抜けられると思っている。

賛成派のほとんどは、特に根拠は無いがTPPに参加しなければならないという強い強迫観念を持っている。
賛成派のほとんどは、既にTPP参加国のほとんどとTPP無しで貿易出来ることを知らない。
賛成派のほとんどは、TPP内のGDPを日本とアメリカで9割を占めることに気づいてない。
賛成派のほとんどは、TPP参加で日本が受けるデメリットについては一度も考えたことが無い。
賛成派のほとんどは、デフレで物価が下がることがなぜ悪いのか理解できない。
賛成派のほとんどは、TPPで国内の雇用が縮小し、その分生活保護や犯罪に走ることまで頭が回らない。
賛成派のほとんどは、安倍支持自民支持アンチ中国韓国とTPP反対が並立するのが理解できない。
賛成派のほとんどは、お灸といいながらなんとなく民主党に投票したタイプである。
賛成派のほとんどは、TPPに関する情報は充分公開されていると思っている。


賛成派のほとんどは、TPPについて自分が無知であることを知らない。

37 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:41:08.82 ID:QP94TSED0
http://www.youtube.com/watch?v=q63-35zmH8g

38 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:41:59.77 ID:u5i8G4OE0
米工業団体「のこぎりを引いて切るのは日本だけの非関税障壁」―TPP巡って


 米通商代表部(USTR)は20日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に
日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。
アメリカの工業製品の規格を定める米国標準化団体(U.S standardize Organization;USO)は、
ノコギリやナイフ、鉋(かんな)などの製品が引いて切るようにできているのは日本だけだとし、
日本はガラパゴス的な工具の使用を止め、国際標準に合わせるべきだとする意見を提出した。

 大きな雇用を生んでいる同団体の政治に対する影響力は大きい。
この意見が受け入れられれば多くの職人が工具の変更を余儀なくされることは確実で、
月内にも始まるとみられる日米の事前協議での交渉は難航が予想される。

 同団体は、日本独自の引いて切る工具について、
「ヨーロッパでも中国でも刃物は押して切る物で、引いて切る日本の刃物は昔座って仕事をしていた時代の名残。
合理的な理由はない」と批判した。
日本の技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、 透明性が必要としている。
安倍政権による円安誘導政策も、米国に不利になっていると指摘した。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/

39 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:47:41.10 ID:7WKXWWbl0
ああいうのは省庁毎3つくらいずつ概算出して
それぞれ自分とこに一番都合のいい数字だけ公表してくるからな

40 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/09(土) 23:50:14.62 ID:+WxH5AYc0
今度は試算が出てないことにし始めたか・・・

10年累積でGDPが2.7兆円しか増加しないって、もう試算でてるんだよ

41 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:53:34.16 ID:e93fgKRH0
首相が交渉参加と一言言えば、経産省の役人が表彰される。
首相はセレモニー成果を得る。

それだけの話。
政治家も官僚としても、端から交渉にも内容にも、何の関心もなく、
一回形式的に交渉に顔出しして、マスコミに調印式を翼賛報道させたかっただけの案件。

42 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:56:02.56 ID:zIVTN9AP0
1年3000億GDPアップの効果
自動車関税は撤廃は先送り

なんの得が?

TPPへ前のめりすぎの官僚って酷いな
こいつら働き者の無能者だ

43 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:56:12.82 ID:QP94TSED0
http://www.youtube.com/watch?v=zQ8OB_jP408

44 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:57:22.93 ID:0x8bVJPf0
なるほど高市の立ち位置はよくわかった。ならば一歩進めて、次の閣議を
欠席してほしい。閣内不統一で内閣総辞職にもっていくのです

45 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:59:57.02 ID:e93fgKRH0
最近は、国内世論誘導の策定に関して、海外を場裡とする事加えていますからね

代理店や読売辺りの入れ知恵ですよ。
政権交代で国内の右派左派どちらからも、時の政権に賛意と批判とが寄せられるようになったので、
海外を持ち出した、というわけです

46 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:00:20.16 ID:Jk6KTehU0
政調会長だろう?

47 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:00:52.64 ID:qtqTjr+dP
昨日の江田憲司の国会質疑はヒドかったな
TPP擁護のためのトンデモ理論による大弁論大会

日本は今までISD条項で他国に訴えられたことが無い、とドヤ顔してたが
アメリカはカナダ、メキシコ、韓国への米企業による訴訟で(ロックフェラー傘下の
世界銀行内、国際投資紛争仲裁センターが担当)負け知らずの連戦連勝中
日本の皆保険制度はTPPの対象外と説明していたが、米通商部はTPP参加国の
皆保険制度の払戻制度に関しては公平性、透明性を追求していくと公表しており
オーストラリア、韓国の皆保険制度に干渉して変更させた実績が今までにある

他にも週明けにもTPP交渉参加を表明しろ、と総理に迫ったり
農地法改正して企業が参入しやすくなるように訴えたり(モンサントによる
日本の農地支配の後押し) コイツとみんなの党の”アメリカの犬”っぷりは凄まじいわ

48 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:01:23.26 ID:R/OjBi0U0
根っからの詐欺師だからなー
アメリカ人も反対してるTPPなのに
アメリカの陰謀とか頭湧いてる愚民もいるし
そりゃ自民が政権取るわなwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:02:10.87 ID:QP94TSED0
http://www.youtube.com/watch?v=Dtamk1-2GgM

50 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:03:15.15 ID:vB8ElzeJ0
後ろめたいことありまくりなので、TPPの交渉過程は非公開
後ろめたいことありまくりなので、発行後4年間、内容を公開せず
(発行後、4年以内の公開保証なし)


いいかげんにしろ、反日統一教会の朝鮮自民党!

51 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:04:08.42 ID:9ISl0waj0
消費税増税は国際公約となった!

とかやりだしたでしょ。
見透かされているのです

52 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:05:01.33 ID:/jsoMCcf0
損するだけだからな

53 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:07:55.66 ID:UheDYXP90
政権公約に嘘付いてまで安倍が必死なTPP
しかし庶民は誰も得しない
まさに売国行為

54 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:08:51.76 ID:rjLJIZee0
>>42
>1年3000億GDPアップの効果
>自動車関税は撤廃は先送り
自動車関税見送ったら1年3000億すら危ういだろうな。

55 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:11:15.36 ID:Ia57g6zb0
TPPの世になったら今以上に地方が廃れるのは確実。
昨日も沖縄のサトウキビの離島に信次郎が説得に行ってるニュースがあったが
島の代表が言うように将来は無人島になるだろう
中国が侵略してくる隙をわざわざ作ってあげてるようなもんだな
対馬だって今以上に韓国依存になるだろ
ひょっとしたら米国は中韓を助ける為に日本をTPPで陥れようとしてるんじゃないか?

56 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:13:21.13 ID:7+bOz+U10
オバマにわざわざお土産持って行ったわけですから。安倍さんは 決める政治だ
といってTPP批准まで強引に突っ走るのだろう。高市発言はTPP反対派を黙らせる
一種の語弊があるかもしれないがゴマカシなのだろう

57 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:14:41.09 ID:FkNsCGFo0
財務官僚といい、経産官僚といい・・・

官僚にロクな奴いねぇな

58 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:22:50.11 ID:sz6XINZm0
どうせ、敗戦国は利用されるだけwww ピラニアの餌となるだけwww

国内に粗悪品の自動車が走り回るだろうwww

59 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:25:46.25 ID:zeeaJLB10
さっさと断れよ馬鹿だも

60 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:25:58.07 ID:7+bOz+U10
よく中国との関係が悪化してるから、TPP加入して日米の絆を深めるべきという
話があるが、これは間違い。TPPの次はアメリカは道州制を持ってくるんだろう
な、ただでさえ疲弊してる地方は大変だなぁ

61 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:28:11.65 ID:gRuW5PNI0
試算も出来ないのにTPP参加に積極的なのかい終わったな

62 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:29:56.66 ID:/jsoMCcf0
自動車だけでなくスマホ携帯のようなIT製品もアメリカは保護するだろうから
輸出で得することはない

63 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/10(日) 00:33:00.25 ID:x5pl2fas0
TPPは、断る事がなかなか出来ないんだよね。
アメリカに防衛を完全に肩代わりしてもらってるからね。

アメリカに守ってもらってる、その「見返り」としてTPPを受け入れて
アメリカに雇用をよこせ、って言われてるわけ。

つまり、TPPは「日米構造協議」⇒「年次改革要望書」と続いてきたアメリカの要求と全く同じもの。

日本が自分で自主防衛をいつまでもしないから、
アメリカに雇用を寄越せって見返り要求されるんだよね。

64 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:35:13.94 ID:2WEaTlV20
物価2%上げて消費税上げて給料上がらず
でも食糧品が安くなるからいいでしょってか
食糧押さえられたら世界情勢が変化したときに外交どこではなくなるな

65 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:35:44.33 ID:FkNsCGFo0
試算もロクにできない
交渉する余地はもう無い

・・・これでTPP参加すんの? 阿呆なの?

66 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:36:20.11 ID:Kkwac1Tf0
>>64
お前に対日工作員は無理。

67 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:38:49.37 ID:Hd1xCNU20
10年間で2.7兆円てあの数字は
全ての関税を撤廃した場合の数字で
しかも失業者は、次の瞬間に別の職についているという
完全雇用が前提のモデルらしいw

化学で言うところの理想気体みたいなモデルで試算したもので
あの程度の数字にならないということから、いかにTPPに
メリットがないかがよくわかる

68 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:38:51.28 ID:4e8j1Ev20
手段が目的になりつつあったからな
交渉参加する事そのものに意義があると

ここいらで頭冷やして冷静に損得を見極める
必要がある

普通の国民の視点からね

69 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:40:15.77 ID:/jsoMCcf0
アメリカもドルショップが急速に成長してるからねシェールガス・石油のお陰で
国内で石油関連製品を作るしこれから先日本に輸出して来るだろうな
中国製品が減ったと思ったらアメリカ製品に変わるわけだ

70 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:41:16.95 ID:2WEaTlV20
>>66

お前何?

71 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:42:02.30 ID:NfOp4fcR0
>>13
安部が暴走してtpp批准にひた走るのとは対照的に反TTPの議員連盟は交渉参加すら認めない強行路線だから
玉虫色というか遠回しの言い方しか出来ないんだろう
交渉参加=TTP参加はもう既成事実みたいなものだしな

72 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:46:39.12 ID:klzf4Jm00
もうさこんな脅しに近い理不尽な協定の時点で駄目だろ
交渉すら碌にできない時点でどんなもんかわかるだろ

73 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:47:56.82 ID:Rz7JFXEV0
TPP参加派

竹中平蔵
高橋洋一
田中秀臣
上念司
飯田泰之
倉山満
野口旭
安倍晋三
古賀茂明
岸博幸
太田弘子
田村秀男

74 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:54:01.70 ID:kkKewjaz0
TPP是非は戦争に繋がるからなww

75 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:56:21.72 ID:HtBWHzIU0
>>1
> 最後に『ウソつきじゃないか』となれば

安倍「聖域なき関税撤廃、前提でないことが明確」
(産経) ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130223/plc13022307410005-n1.htm
(日経) ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2300F_T20C13A2000000/
(赤旗) ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-02-24/2013022401_01_0.html

嘘だったね

76 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:58:28.64 ID:0IHfaHj80
失業率がどれぐらいになるのか数字だせよw

77 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:00:42.87 ID:rjLJIZee0
賛成派のほとんどは、TPPに全く関心を持ってない。

賛成派のほとんどは、TPP参加で腐敗したJA・農家・医師会に制裁を加えられると思っている。
賛成派のほとんどは、TPP反対派はJA・農家・医師会の既得権益者しかいないと思っている。
賛成派のほとんどは、TPP適用範囲に農業以外に20近くの分野が含まれ農業より重要ということを知らない。
賛成派のほとんどは、非関税障壁撤廃がなぜ危ないのか、というより非関税障壁がなんなのか知らない。
賛成派のほとんどは、TPPと米韓FTAの類似性を知らない、というより米韓FTAの存在すら知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国内法を無視して運用されることを知らない。
賛成派のほとんどは、ISD条項について国際紛争や国際裁判に熟練した相手とやり合うことに気づいてない。
賛成派のほとんどは、ラチェット規定で一度自由化した項目は二度と戻せないということを知らない。
賛成派のほとんどは、例外をもぎ取れてもラチェット規定で結局全開放になることに気づいてない。
賛成派のほとんどは、TPPについて交渉参加程度なら簡単に抜けられると思っている。
賛成派のほとんどは、TPPの交渉が18回中2回しか残ってないことを知らない。
賛成派のほとんどは、もしTPPに参加したとしても嫌になったら簡単に抜けられると思っている。

賛成派のほとんどは、特に根拠は無いがTPPに参加しなければならないという強い強迫観念を持っている。
賛成派のほとんどは、既にTPP参加国のほとんどとTPP無しで貿易出来ることを知らない。
賛成派のほとんどは、TPP内のGDPを日本とアメリカで9割を占めることに気づいてない。
賛成派のほとんどは、TPP参加で日本が受けるデメリットについては一度も考えたことが無い。
賛成派のほとんどは、デフレで物価が下がることがなぜ悪いのか理解できない。
賛成派のほとんどは、TPPで国内の雇用が縮小し、その分生活保護や犯罪に走ることまで頭が回らない。
賛成派のほとんどは、安倍支持自民支持アンチ中国韓国とTPP反対が並立するのが理解できない。
賛成派のほとんどは、お灸といいながらなんとなく民主党に投票したタイプである。
賛成派のほとんどは、TPPに関する情報は充分公開されていると思っている。


賛成派のほとんどは、TPPについて自分が無知であることを知らない。

78 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:03:42.08 ID:0i7zh/kv0
>>1
■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある)
   
1 首席交渉官協議  電波法等の既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない。
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。虫歯の治療が1本8万円に。
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ、
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 少子化が加速。
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項  ←WBC野球大会のように米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)

米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4

79 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:20:59.45 ID:HtBWHzIU0
岸信介は国を守るために日米安保に政治生命をかけたけど
安倍晋三は売国TPPに政治生命をかけるのかねえ

TPP関連で国家戦略があるとは到底思えないんだが

80 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:21:38.30 ID:KkLOi1s10
どれを除外か、未だわからんしな

81 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:29:08.09 ID:7+bOz+U10
不正確な試算で交渉に臨む 理解できないね

82 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:36:41.91 ID:HtBWHzIU0
>>80
>>81
国際交渉では国内が一致団結して国益を守る姿勢を見せなきゃ駄目
今回のTPP交渉みたいに「話が違う」で大騒ぎになるのは論外なのよ

そもそも闇鍋状態で条約を締結しようとか馬鹿としか思えん

83 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:38:37.62 ID:klzf4Jm00
こりゃ思った以上に地方票を失うぞ
後発の3条件も含めてこんないい加減な状況で交渉参加かよ

84 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:47:12.66 ID:Uh+xYve+0
TPP反対。推進は自民党の公約違反。解散総選挙。

85 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:57:27.35 ID:7hER1cat0
10年累積計算で国民騙すのやめろ
話はそれからだ

86 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:59:30.53 ID:HtBWHzIU0
「交渉不調なら抜ければいい」って主張をする人がいるが
国際交渉はそんな気軽に参加できるものじゃない
さらに今回は足抜けできない条件を突き付けられてる

条約に対する憲法優位もあてにならん
国内では憲法優位説が主流ってだけで国内でも条約優位説があるし
外国との交渉で憲法優位説を押し通せる保証はない

TPPは駄目だよ

87 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:02:20.24 ID:5ivZuCdB0
普通に考えて自民党内で240人も公然と反対の意思表示してたら批准できないんじゃないか
無理でしょこれ
もう諦めろ

88 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:03:43.16 ID:GdPH/F070
交渉参加の前提条件の存在がほぼ無かった事になってるねw

89 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:07:25.24 ID:HtBWHzIU0
>>88
売国益が担保されるならw

90 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:10:31.69 ID:QAhCTGf/0
断ってくれよ

91 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:11:09.51 ID:jFNxEL/c0
>>87
自民党のかなりの数の議員が今はTPP反対のポーズを取っているけど
それは参院選に向けての作戦で、参院選が終わって自民党が大勝したら
いきなり大多数の議員がTPP賛成に回ったりしてね
ありそうなシナリオ

かと言って、なに党だろうが信用できないのが辛い
小沢なんて、かつて宮沢総理がクリントン大統領からの圧力に抵抗したら
「小沢の乱」で宮沢政権をひっくり返してしまったんだからな
今になってアメリカ様の意向に逆らってTPP反対なんて、見え透いた嘘だろう

92 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:23:34.89 ID:EH8G9jqiP
★★☆☆【四谷】 アンチ水曜デモのお知らせ ★★☆☆

日本の反撃・慰安婦糾弾に集まれ!

毎週水曜日

韓国大使館前(新宿区四谷4−4−10)

12:00〜13:00(第三水曜日は14:00開始)

※活動の趣旨に賛同して頂ければ、どなたでも参加出来ます。
※飛び入り参加はもちろん、数分だけの参加も大歓迎です。
※ぜひお越し下さい。

主催:アンチ「水曜デモ」実行委員会
河野談話の白紙撤回を求める市民の会
連絡:西村(090-2756-8794)
http://shukenkaifuku.com/?page_id=1299
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319

93 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:26:16.30 ID:dNTQxJTQP
TPPは日本が経済破綻したときに防御をできなくし、
アメリカが全てを食い荒らすためにある。
批准するや否やアメリカは日本を潰しにかかるよ。

94 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:28:35.04 ID:Lev4+t4B0
>>92
韓国大使館デモするなとは言わないけど、対日非難決議やTPPに対する米国大使館デモとかはやらないのか?

95 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:33:43.00 ID:uHKgU3eb0
TPPに韓国が参加を迫られない理由が韓国の大企業のほとんどが
アメリカ資本の傘下にあるかららしいけど、日本企業も遅かれ早かれ
アメリカ資本に飲み込まれるってことだな。TPPに参加してもしなくても
詰まるところアメリカの傘下になるということらしい。
それだったら、農業だけでも守った方が良さそうな気もするな。

96 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:43:26.41 ID:gTmw9mQQ0
アメリカ出羽の守がはばをきかせている日本はもう駄目だな

97 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:46:05.02 ID:klzf4Jm00
安倍は他の政策が良くてもTPP参加じゃ史上最悪の売国野郎の評価になるぞ
もし参加なら戦後レジームの脱却とか日本を取り戻すとか主張する資格ないぞ

98 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:49:33.15 ID:fmTakzFN0
こんな劇薬みたいな貿易交渉は止めるべき

99 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:52:32.05 ID:03gvMbTCO
第2の不平等条約だよな完全に。交渉で勝ち取るなんてそもそも認められない事が判明し政府がダンマリしてたのも腹立つな。

100 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:57:54.09 ID:v+8I33Go0
日本とアメリカの関係を悪化させたい活動が酷いな。自国はアメリカと組むが、日本は配下に置きたいんだろうな。


2013年2月25日
21日、多維網は記事「日本は“帰って来ない”米国のアジア太平洋の礎石は日本よりも韓国を選んだほうがいい」を掲載した。
独自の外交方針を持ち、中国、ロシアとも良好な関係を築いている韓国をパートナーにするべきと説いている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69727


【TPP】米主導のルール交渉…中国、「排除」を牽制 - MSN産経ニュース
22日の日米首脳会談で重大議題に位置付けられたTPP。これに対して、中国外務省の華春瑩報道官は25日の会見で「中国も開放的態度だ」と強調、
中国が加わらないまま米国主導で進むTPPの貿易ルール交渉が、「中国排除」につながらないよう牽制した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130226/chn13022622260005-n1.htm


「日中韓」「16カ国」 アジア自由貿易圏へ交渉開始
アジア太平洋地域で、巨大な自由貿易圏をつくる動きが加速してきた。
20日に開いた東アジア首脳会議などで、各国は来年の早い時期からアジア16カ国による東アジア地域包括的経済連携(RCEP)と、日中韓自由貿易協定(FTA)の交渉を始めることで合意した。
RCEPは東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国に、日中韓、オーストラリア、ニュージーランド、インドを加えた計16カ国が参加する。
域内の関税を引き下げるとともに、国境を越えた経済活動の支障になっているサービスや投資分野の規制撤廃をめざす。
日本との関係が冷え込んでいた中国と韓国は、経済分野の連携は外交問題と切り離して進める姿勢を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2002U_Q2A121C1MM8000/

101 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:02:49.16 ID:y40Krepy0
うまやど HIRAOKA Norito@umayado17
皇統護持。日本を守ろう、バーク保守主義、中川八洋
http://twitter.com/#!/umayado17

『TPP反対が国を滅ぼす/ 農水省・JA農協を解体せよ!』

中川八洋、《筑波大学名誉教授》、著
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80674-7

「食料自給率」のまやかしとは? 反TPP論者に潜む底意とは? まかり通る情報操作を一掃する憂国の書!

愛国者をよそおって「TPP反対」のキャンペーンをはる自称・経済通たち──その正体は「反日」の悪意に満ちた「亡国のイデオローグ」にほかならない。
なぜなら、彼らの狙いは「ハーメルンの笛吹き」よろしく、まもなく崩壊必至の日本農業の惨状から国民の目をそらし、
妄想でしかない「自給自足」経済へといざなう狂気の破壊工作だからだ。

本書は著者長年のテーマである「農政自由化論」を、詳細な統計データを駆使して世に問う渾身の力作。
でまかせの「食糧自給率」を掲げて管理貿易を正当化する一方、
「減反」によって水田を枯らして恥じない農水省。

肥料づけ・農薬づけの「でたらめ農業」を農家に押しつけながら、
巨大な金融・保険会社として巨利をむさぼるJA農協。
この二つを完全に解体しないかぎり、死滅寸前の日本農業に明日はない!

102 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:17:44.69 ID:z+7PDoFR0
>>63
アメリカ政府主導じゃなくてあくまでグローバル企業主導。
通商部と600ものグローバル企業が作ったTPP草案は、アメリカの国会議員ですら見られないブラックボックス。
大統領も通商部にまかせっきりで中身は知らない。干渉も出来ない仕組み。
何も知らせないまま進めて最後、政府の了承を貰うという、通商部とグローバル企業、日本の経団連のタッグ。

86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★