■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】地下鉄の新駅を「トウキョウ」と名付ける=ルーマニア外相、日本のODAを高く評価
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/02/27(水) 00:23:13.50 ID:???0
- 岸田文雄外相は26日午後、都内でルーマニアのコルラツェアン外相と会談した。
コルラツェアン外相は日本からの政府開発援助(ODA)を高く評価。
円借款によってブカレスト郊外に新設される地下鉄の駅名を「トウキョウ」と命名することを伝えた。
2019年秋の開業を目指しているという。
時事通信 2月27日(水)0時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000002-jij-pol
- 2 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:23:47.56 ID:7nMlHchX0
- ちんぽっぽ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:23:50.09 ID:qh2Cz2Rj0
- 終了
- 4 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:25:03.13 ID:9tx4yH3SO
- よろしく。仲良くしよう。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:25:05.45 ID:S5hKmchn0
- 中国とは大違い
- 6 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:25:21.11 ID:P0t5EkPJ0
- カーナビでルート検索してユーラシア大陸横断するんですね
- 7 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:25:31.83 ID:iiVxw6Vl0
- >>1
ネオサイタマ じゃないのか。(´・ω・`)
カブキ とか シンバシとかの方がいいんじゃないか?
- 8 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:25:32.50 ID:kDg6NUX40
- お気持ちはうれしいけど
いいんですかね
伝統的な地名があるんじゃないですかね
ルーマニアにも
- 9 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:25:38.03 ID:6oviZ9iN0
- 一応、時事なんだ。
こういうニュースは、日本国内のマスコミは決してとりあげないのが常だがw
- 10 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:26:14.45 ID:AiEfyS660
- センカクがおすすめ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:26:26.34 ID:EQu1EqM+0
- このようにODAは普通は感謝されるもの
- 12 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:26:41.48 ID:hMm3+Bg10
- >>5
ルーマニアは日本に大虐殺されてないし
- 13 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:26:44.56 ID:/H6LbX5z0
- 世界には生活道路を慰安婦通りと名づける人種がいるそうだが。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:26:47.57 ID:ItGIc1nI0
- 気持ちは有り難いのだが、駅名はそれじゃマズいだろ。
冗談だよね?
- 15 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:27:15.80 ID:vNO+3a1j0
- ウリたちも土田舎のローカル駅にトウキョウと名付けてやるニダ
- 16 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:27:23.62 ID:YG5kKTMk0
- そのまんまやな
- 17 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:27:29.06 ID:BEhLRMcl0
- ♪ティロン ティロン ♪ティロン ティロン ♪ティロン ティロン
■■■■■■■緊急火病警報<丶`Д´>■■■■■■■
強い火病が来ます。警戒して下さい。
海岸付近にいる方は今すぐ高台などへ避難して下さい。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:27:37.53 ID:lZrKxOG90
- で、朝鮮人が慰安婦像を建てに行くんだろ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:27:39.77 ID:KIfUb7Ns0
- >>12
くたばれ在日韓国人
- 20 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:27:50.41 ID:l0Qxwsj30
- ノーホルOK?
- 21 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:28:07.68 ID:48kq4jM5O
- TOYOTOMIとかじゃあかんのか?
- 22 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:28:08.18 ID:qhDtHfVI0
- トウキョウスカイツリー駅にしてくれたまえ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:28:16.36 ID:xQvMk05p0
- おみやげで「東京ばな奈」の限定品作らないといけないな
ばな奈の中の人、がんばって!
- 24 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:28:18.12 ID:XZkOd3z00
- みどりの窓口でうっかりルーマニアのトウキョウまでの切符を買っちゃう人が続出
- 25 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:28:21.06 ID:XxozCH9d0
- 世界の7つの真実
1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:28:25.72 ID:N2TiL6LW0
- でも数年後に命名権をシナが買って南京になるさ
- 27 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:28:33.89 ID:CrUIgbnr0
- ナディア・コマネチ記念駅とでもつけりゃあいいのに
- 28 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:28:38.12 ID:Oc44wxuD0
- ちょっとそれはちゃう
しぇすく
- 29 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:28:54.89 ID:7zJrlonZP
- 日本人に対する人種差別を無くしていただいた方が嬉しいです。
あっ、シナチョンは火あぶりで構いませんよ。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:00.37 ID:hjGBk62i0
- アイセックの人たちも感謝
- 31 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:12.15 ID:SR3Q1/xZ0
- レイプ殺人が盛んな所?
- 32 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:20.84 ID:EtySVQo30
- >>24
昔はシベリア鉄道でつながっていた
- 33 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:25.72 ID:WZRpv4D50
- 2019年ってまたずいぶんと先だな。
まだ全然できてないのか
- 34 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:29.29 ID:ZhASFAQo0
- 日本中どこの町にもルーマニア大使館があるもんな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:33.67 ID:pMtzl0IA0
- コネ町
- 36 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:34.00 ID:kQo2uVwj0
- 外国の地名を駅の名にするって発想は日本人には奇異に思えるけど
他の国でもこういうのあるんかね
- 37 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:39.52 ID:Od4JV6kV0
- どっかの特定クソアジアと大違いだな
- 38 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:46.69 ID:YG5kKTMk0
- >>15
放火の絶えん駅になるだろう
- 39 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:49.05 ID:7aGXNYTO0
- アホが間違えるで
- 40 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:51.57 ID:Agn7L3Ud0
- こういうの聞きつけてチョン介入してくるから気をつけろ
やつらはゴキブリ並みに走り回ってるから
- 41 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:29:54.52 ID:9jdodWpSP
- そんな事しなくていいです
あたしらチョンと違うんで
- 42 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:30:11.72 ID:gCqdA6zzO
- ルーマニアは何年かしたら、トウキョウとは元々ルーマニアの駅の名前だから東京は名前を変えるべき、とか言い出さない国だよね?
- 43 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:30:23.43 ID:Nxd1XUaM0
- iphone5使ってるやつ・・・
- 44 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:30:27.89 ID:P0t5EkPJ0
- >>12
中国もだが?
- 45 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:30:51.88 ID:H6hLHw5S0
- 嬉しいけど紛らわしいからキオスクって名前の方がいいな。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:30:54.52 ID:h31sa5Le0
- 韓国の地下鉄は、日本人のODAで作られました
韓国のタブーです、絶対に報道しません
- 47 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:30:54.56 ID:SgomF6fM0
- 営団地下鉄が埼玉ではないところに霞ヶ関駅を作ったようなものか
- 48 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:30:59.78 ID:A538cGb70
- ルーマニア人「ちょっとトウキョウ行ってくるわwww」
みたいなジョークが飛び交っているのか
- 49 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:31:06.55 ID:9tx4yH3SO
- よし、完成したらルーマニア旅行に行ってトウキョウで降りたる。
親日国のニュースは、どんどんやんなさい。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:31:11.09 ID:890yIaexO
- ルーマニアか・・
暗黒のイメージしかないな
ま、ちゃんと感謝してもらえれば、こっちも悪い気がしない。
シナチョンへのODAをやめて感謝してもらえるところにつかってほしいわ。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:31:13.47 ID:RiEdSOCu0
- >>12
カンフーキックでバッタバッタと倒されちゃうような日本人に大虐殺されちゃったの?
- 52 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:31:19.66 ID:+w9tFAks0
- オオサカが無いと、騒ぎ出す大阪人
- 53 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:31:24.70 ID:9jows0te0
- 地名をつけたほうがいいと思います
- 54 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:31:41.27 ID:3wX0E3410
- ODAの件もそうだが日本ブランドとしてトウキョウのイメージが良いのでは?
- 55 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:31:54.22 ID:0VUrmQbrP
- こないだ日本人女子大生が殺されたばかりやし
お詫びかね
- 56 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:31:53.46 ID:skzAhEx/0
- フジサンゲイシャタマゴヤキのどれかにして欲しい
- 57 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:32:05.42 ID:5lIeDjcl0
- 何故オナリモンとしなかったのか?
- 58 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:32:24.66 ID:k1bE29920
- 感謝してくれる国があるんだな。そばが基地国家だらけで違和感あるわ(´・ω・ `)
- 59 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:32:45.32 ID:fV1WbNaN0
- なんで東京?
日本人の税金だから
ニホンが妥当
- 60 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:32:49.46 ID:d/4MMQwK0
- 東京はトンキンが起源アル!直すアル!
- 61 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:32:57.74 ID:ZhASFAQo0
- ルーマニアのロマはヤバイね
日本の女子学生がレイプ惨殺された
- 62 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:33:02.68 ID:1lia8qDv0
- 西東京市みたいな、みっともないことするなよ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:33:21.46 ID:38l8J2S40
- 普通乗車券
福島→福岡
\4,940
- 64 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:33:22.11 ID:6DXPfKj80
- ムネオハウス再び
- 65 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:33:25.90 ID:G6pynaRH0
- お返しに、東京駅をルーマニア駅に名前変えちゃおうか!
- 66 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:33:48.24 ID:F5ToNhYP0
- 日本で自治体にアルプスの名前つけるようなもんだ
頭おかしい
- 67 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:33:52.60 ID:GLPXEePG0
- タケシマ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:34:09.86 ID:COy3Vh8EO
- 日本人観光客が行くだろうからオイシイかもしれない
- 69 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:34:10.88 ID:vNO+3a1j0
- 益野友利香さんが殺されたブカレスト郊外かよ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:34:11.84 ID:OsVH0AOm0
- お礼として手頃だし、由来が話題になれば出した方も
有難いし、皆がそれぞれ得する感じなのかな。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:34:15.46 ID:DnhziZDK0
- >>9
お前みたいなバカはニュース全く見ないんだろ
- 72 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:34:38.77 ID:z0Uf4X6x0
- やっちまったな
これで極少数の賢明な中国人は中国共産党にODAが支払われまくった事実を知る
中国は近年円借款を順調に返済している事も知る
結果として、貴重な賢明な中国人がまた死ぬ
- 73 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:34:52.29 ID:uG+FgD2L0
- >>14
駅周辺と関係ない駅名は避けるべきだと思う
北朝鮮の地下鉄がひどいらしいがw
- 74 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:35:05.82 ID:S9MJDr5CO
- やだ嬉しいww
だけど日本の東京と間違えられて人民解放軍に空爆されませんように。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:35:11.16 ID:shxRMGvY0
- >>66
地名を変えたわけじゃないだろ
新駅に名前つけただけなのに、何言ってるんだお前
- 76 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:35:16.94 ID:K57JVE1q0
- グンマーという名前がかっこいいんだけどなあ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:35:19.92 ID:ZVouaIJF0
- ルーマニアで最近の話題ってえと、思い出すのはロマに強姦殺人された
女子大生のニュースになってしまうな
- 78 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:35:33.43 ID:bNExE6oV0
- 良い事だと思う。
未来永劫『トウキョウ駅・?』
理由を考えながら、ルーマニアの人々が覚えていてくれそうだ。
ただ・・・・
『昔極東にあった国で、この援助をしてくれた国の首都の名だよ。』
にはなりたくない。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:35:50.04 ID:M+jshLY40
- 韓国と中国の反日ニュースばかり報道されるから頭おかしくなるわ
親日のニュースだって山ほどあるのに
- 80 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:35:49.41 ID:edN5xAkw0
- ルーマニアさん、ここは洒落をきかせて「さいたま」にしませんか?
- 81 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:35:54.01 ID:ZJg5EuW30
- >>25
やられたw
- 82 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:36:07.53 ID:L87RwTWF0
- 来ないだの事件で、ルーマニアを見捨てないでですかw
- 83 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:36:19.82 ID:cK3IpDEm0
- 女子大生が殺された国じゃん
- 84 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:36:25.54 ID:iH5RdWVwP
- こんな事言ってくれるだけで嬉しいしルーマニアに興味も沸くわ
でも、 地域の名前の方が地域の方に親しまれるんでないかな?
- 85 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:36:26.53 ID:5fPAwwDk0
- 東京の起源はルーマニア
- 86 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:36:26.46 ID:CpiO0Gh40
- 札幌にもミュンヘン大橋とかあるしな
- 87 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:36:49.82 ID:YG5kKTMk0
- ルーマニアといえば女子大生
になってしまったけどな
- 88 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:36:54.70 ID:UwCjIcn30
- いや、それはどうかなあ・・・
気持ちはありがたいが、そこの地名でいいじゃん
- 89 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:37:10.63 ID:naiA5SpzP
- そんなことしなくていいからw
日本の協力で造られた旨の小さい記念碑みたいのが
ひっそりとあればいい。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:37:18.11 ID:yrMGXoTw0
- 実在する都市名、しかも首都の名前ってのは、
さすがに使わない方がいいとは思うけど、まあ気持ちはありがたいね。
個人的には、いまMXでウラシマンやってるから、ネオトキオに一票入れたい。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:37:36.13 ID:85NCv90d0
- ∧_∧
< `Д´> ODAもらって高く評価? 意味がわからないニダ
( ∪ ∪ . ∬
と__)__) 旦
- 92 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:02.13 ID:KRvI9ajY0
- >>7
ザッケンナコラー!
- 93 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:05.64 ID:fzMoR8Sv0
- >>12
まだヒデヨシ恨んでるのか?w
- 94 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:06.56 ID:K57JVE1q0
- オレは一度だけ行ったロシア・ルーマニアパブを思い出す。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:08.34 ID:os0sPvnF0
- よく聞け。
中国人と朝鮮人はルーマニア国歌を毎朝3回斉唱しなさい。
厳命しておく。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:12.97 ID:RGy2bidG0
- またヲタクの聖地ができるんでつね。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:23.84 ID:iiVxw6Vl0
- >>90
まぁ、東京ってーよりは日本のなんだろ? ミカドノとかどうだ?判り難いかw
- 98 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:39.63 ID:Foht2LWO0
- 韓国や中国にODAした奴wwwwwww
- 99 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:49.83 ID:IiN5PsZw0
- 感謝してもらえるのはうれしい。
でも名前までとなるとなんだか気が引ける。
俺は記念碑たててくれるぐらいで十分なんだが。
あと、ルーマニアといえば俺一押しの歌手がいるんだよね
日本のカラオケにもちょっとだけ曲入ってる。
歌っても彼女に使用料はいかないんだろうけど。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:51.08 ID:3PUHh9bP0
- そこから乗ったら東京に行けそうで紛らわしい
- 101 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:38:58.20 ID:OtIzJo3s0
- ルーマニアいいね!
粋な計らいだ。
それに比べ向かいの半島と来たら、5兆円もスワップ御世話になっておきながら、
竹島不法占拠するわ、対馬の仏像は盗むわ、日本海を東海やら、絶対ゆるせねーわ
おい!韓国!韓国人!おめーの事だよ、糞コリアン!
- 102 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:03.90 ID:5vCbeP370
- 馬鹿ジャップが調子に乗るからやめとけ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:04.52 ID:CaCPFb+E0
- 親日のニュースはみんな誤報ニダ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:05.78 ID:hvOLuStT0
- 日本にもオバマとかあるし、良いんでないの?
- 105 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:11.32 ID:6HLNVb6sO
- >>25
くそっ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:18.81 ID:+mXyiVpK0
- 一方中国韓国でトウキョウと付けると商標権の問題になる
民度の差だね脱亜入欧は間違ってない
- 107 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:21.38 ID:zAysN4m3P
- 海外じゃ記念で駅やストリート名に(外国含む)地名や人の名前を付けるのは
普通にあるぞ。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:27.88 ID:8ejI+muQ0
- 竹島尖閣駅にしてよん
- 109 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:27.75 ID:tqr9NiN+0
- ずいぶん先だね
- 110 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:35.99 ID:PylKQB280
- 中国韓国とは大違い
ODAをするならこうじゃないとな
- 111 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:42.65 ID:bNExE6oV0
- そのトウキョウ駅周辺にアキハバラって街もつりません。
イイ家電置きますよ。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:54.59 ID:ZkXju0Vo0
- どこかの国が真似しそうだよなw
- 113 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:39:55.86 ID:BKEimj600
- ニホンじゃダメなのか?
- 114 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:40:06.45 ID:VsUycc2U0
- バカっぽいけど、まあ許す。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:40:18.31 ID:kl3ikAAh0
- 感謝してくれるのは有難いが立地と無関係な駅名ってどーなのよ?
あっちでは普通なのか?
- 116 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:40:20.73 ID:K57JVE1q0
- >>104
オバマ小浜ね…でもあれはダジャレだし…
- 117 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:40:23.06 ID:9pDjBQDdO
- ルーマニアとかにもODA出してんだな
これルーマニアではどんな反応なんだろ
普通に地名とかつけたほうが良いと思うが
- 118 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:40:34.98 ID:h3bbbNpr0
- パリの地下鉄の駅名は、アメリカ歴代大統領の名前ばかり
マメな
- 119 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:40:55.12 ID:ZJg5EuW30
- もし逆の立場だったら間違いなくコマネチ駅
- 120 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:41:04.39 ID:IvDXFH9R0
- ビッチが殺された事件なぞどうでもよい
- 121 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:41:16.89 ID:Ere0kIW50
- エドロポリス
- 122 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:41:17.37 ID:x9j8peno0
- >>87
まぁ、不幸な事件ではあったけど
日本人の多数が行方不明になろうが、セブ島で半殺しレイプしようが
マスゴミが報道しないからな、かの国が絡むと
- 123 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:41:30.09 ID:6Slj6EpeO
- ちょwww
ありがとうルーマニア
>>25
クソッ!クソッ!!
- 124 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:41:35.14 ID:N9Hv2PBd0
- 日本国民の税金なのに何で地方都市の名前にするかなあ
ニッポンでいいがね
- 125 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:41:39.60 ID:yhL07EUA0
- 勲章に近い値打ちだ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:41:43.16 ID:Af02qC790
- 思いが通じる国もこうやってあるんですね。
地名に取り入れるなんてとても大変な事だよな。
国同士から民間そして個人レベルで更に交流が深まればいいですね。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:41:55.49 ID:U0nnWQhGO
- チョンが騒ぎ出すぞ
なぜか70年以上昔のこと持ち出して
- 128 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:42:04.11 ID:2Z5rW45u0
- 「日本ばかりずるいニダ!!」
「ウリの国の首都「ソウル」も駅名に入れるニダ!!」
ってかの国の土人が殴りこんでくるぞ?
- 129 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:42:10.00 ID:3BjKnHcrP
- その駅の地元民は怒らないのかな。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:42:11.31 ID:KAc7ZBQN0
- まーたジャップが財布代わりに使われてるのかwww
- 131 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:42:15.63 ID:ijoS0NTK0
- 特アが異常すぎてまともな国のまともな対応が胸に染みるぜ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:42:18.25 ID:L/cNlRJY0
- TAKESHIMAとかSENKAKUはどうですか?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:42:32.73 ID:hvOLuStT0
- メガロポリスヤマト とかどうだろう
- 134 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:42:38.09 ID:XoiGiwXKO
- >>1
なんか照れるな。
ありがとう。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:42:50.48 ID:g+tuspXx0
- 日本は東京だけじゃねーよ!
日本全国から税金集めてoda送ってるんだ
東京の名前付けるなんて日本の他の道府県の人間に対しては寧ろ侮辱だろ!
- 136 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:43:02.41 ID:atmZu1tS0
- >>112
∧_∧
<`∀´ ∩ <ウリも地下鉄の駅を全部「独島」にするニダ!!
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
- 137 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:43:03.06 ID:0C9oCaGJP
- 変な日本語を入れ墨にするヤンキーとおなじセンスだなw
- 138 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:43:10.83 ID:EOYU4l4w0
- なにか間違って「シンチ」や「ススキノ」にならなくてよかった
- 139 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:43:36.59 ID:0q7tOmh50
- 世界ODAランキング
※単位は、億米ドル
1位:アメリカ合衆国 (302)
2位:イギリス (138)
3位:フランス (129)
4位:ドイツ (127)
5位:日本 (110)
6位:オランダ (64)
7位:スペイン (59)
8位:カナダ (51)
- 140 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:44:01.58 ID:lTaLStpK0
- あの人も天国で微笑んくれるだろうか
- 141 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:44:05.21 ID:QB4ZvJsR0
- 銀座なんかどうだ、全国に○○銀座なんかいっぱいあるが・・・w
- 142 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:44:17.26 ID:7xnBa2G/0
- タイの地下鉄にも、この地下鉄は日本の資金協力で作られました
とでっかいプレートで宣伝してある。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:44:21.68 ID:85NCv90d0
- ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧_,,∧
(( ∩#`Д´> 何が「トウキョウ」ニダか!! 「ソウル」にしないと謝罪と賠償を要求するニダ!!
〉 つ ))
(,,フ .ノ
.レ'
- 144 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:44:37.71 ID:sjtjTo5k0
- 素晴らしいね
ルーマニアといえばコマネチだし
- 145 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:44:44.72 ID:/BpuwAWMO
- 対コリア、対中華ODAは
アジアを侵略した日本の当然の贖罪なのであり
まだまだ足りない
(´・ω・`)
- 146 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:44:47.92 ID:IPZjSn4Q0
- 気持ちはほんと嬉しい
でもチョンが落書きとかしそう
- 147 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:45:16.87 ID:KEMsi7ObI
- トンジンがあってベイジンがないのは差別アルよ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:45:24.86 ID:Vbqq2pBG0
- >>25
クソっ!貴様ぁ!w
- 149 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:45:25.70 ID:GwuCTH8p0
- 朝鮮人がアップはじめました
- 150 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:45:27.28 ID:FjbZ4QPf0
- 野田聖子が日本版チャウシェスクの子供たちをやりたいみたいだし
アイセック女子大生強姦殺人といいルーマニアブームくるな
- 151 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:45:32.50 ID:UwCjIcn30
- そういや昔行ったハンガリーの地下鉄に
「モスクワ広場」という駅があったなと思って
いま検索したら数年前に改名されてたわ。
無理やりつけてもなじまんみたいね。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:45:40.30 ID:Ot1bWaKx0
- そのうちGoogleマップの乗り換え案内で東京駅までのルートを検索すると
ルーマニアへのルートがひっかかるようになるのか。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:45:42.40 ID:cPhYvldnO
- >>139
日本は国連にもIMFにも金出してるしなぁ
国連なんて常任理事国じゃないのに一番金出してんだぞw
- 154 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:46:42.22 ID:85NCv90d0
- ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧_,,∧
(( ∩#`Д´> イルボンに感謝するなんてありえないニダ!! 次の慰安婦像はこのトウキョウ駅に設置してやるニダ!!
〉 つ ))
(,,フ .ノ
.レ'
- 155 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:47:04.27 ID:x9j8peno0
- 日本の経済援助、経済協力、円借款、技術供与等
中韓に偏向し過ぎた。外務省のせいだろうけど
これからは、脱特ア、やはり、感謝されるとうれしいもんだ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:47:19.24 ID:zVZp188PO
- 一方、韓国は世界中の地図帳から日本海を消そうと、世にもおぞましく醜い活動を続けているのだった。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:47:18.66 ID:Yv8JGoQs0
- ルーマニアにもODAをあったのか
- 158 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:47:57.48 ID:J+TseoTj0
- >>25
犬と思わずこんなふうになてったのかなと
http://i.imgur.com/P8XDO.jpg
- 159 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:48:10.02 ID:3PUHh9bP0
- ルーマニアは北朝鮮に似た所から立ち直った国だからな
- 160 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:48:26.85 ID:1fQm9PCX0
- なんか違う気がするけどまぁ喜んでくれてよかった
- 161 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:48:37.44 ID:zYHKPhv30
- その内、隣りの駅がソウルとかペキンになったりして
- 162 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:48:37.88 ID:SAjVFDzK0
- ルーマニアって、ヨーロッパの韓国みたいなとこらしいよね。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:48:45.69 ID:5UXr0Fy70
- トウキョウってそのまんまだな
いいのかね
- 164 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:48:54.92 ID:inBYBSIbO
- シナチョンも少しは感謝しろよ。自国民にODAの事を隠してないでさ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:49:07.88 ID:YCuYSrUq0
- ODAで感謝してくれる国あれば
ODA受けてる上に攻撃してくる国ある
そもそも敵国にODAって発想がおかしいけどな
- 166 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:49:08.65 ID:2PYUlgKS0
- >>1
さすがにそれは住民が不便だろうから、愛称くらいにとどめてもらいたいわ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:49:11.03 ID:fn3J1EFU0
- 東京線にして、駅名は地名付けた方がいいと思うよ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:49:30.72 ID:J+TseoTj0
- ロマ族の名前はルーマニアからきてんの?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:49:31.20 ID:GNXm/XRj0
-
こうやってだまって仕事をするのが民主党。
7月の参院選も民主に入れるわ。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:49:50.81 ID:2yFFmA+HP
- ★★☆☆【名古屋】3.23「対メディア戦争」国民の目や耳をふさぐ反日売国マスコミはいらない!☆☆★★
中日新聞は中国、韓国、北朝鮮の下僕だ! NHKは特アのプロパガンダ放送局
知らない間に洗脳されていることに今こそ気づけ!
平成25年3月23日(土) ※雨天決行
14:00 集合、15:00 デモ スタート
若宮大通公園 若宮広場(名古屋市中区大須3丁目)
名古屋パルコ南館の南西
矢場とんと中京銀行の間の高速高架下(時計塔が目印)
市営地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口すぐ
登壇者:1)頑張れ日本!全国行動委員会 幹事長:水島総
2)元衆議院議員 自民党参議院議員全国比例区支部長:赤池まさあき
3)頑張れ日本!全国行動委員会 常任幹事:三輪和雄
4)名古屋市議会議員:藤沢忠将
主催:【頑張れ日本!全国行動委員会 愛知本部】
【中国への名城住宅跡地売却に反対する会】
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
- 171 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:49:55.64 ID:mrr60UL+O
- いや、駅でそれはダメだろう
- 172 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:50:13.19 ID:G416l71i0
- >>12
戦争で人が殺されるのはお互い様。
恨むんなら弱い中国兵を恨めよ。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:50:17.66 ID:KiS91n8yO
- サブタイくらいの扱いでいいよw
- 174 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:50:31.93 ID:NxIbdVY70
- 東京にコマネチ駅作らないとな
- 175 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:50:43.25 ID:ul3F8Ga2O
- ルーマニアといえばシュシュノワとかいう体操選手がいたのを思い出した。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:50:46.41 ID:1t4AFso90
- 香港には「銀座」駅がある(まじ)
- 177 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:50:47.29 ID:gaU3VU2T0
- ここでまた、韓国がマネをして日本の邪魔をすることが
国策で日本より安く受注活動をするwww
そして勿論、韓国の地名を付けろと要求www
韓国の海外での官民の活動はマジでこんな感じw
日本と同じハイテクイメージ植えつけて日本より安い条件を提示
さらに反日もやれば更にお安くってのが韓国の海外での政治・経済の活動w
- 178 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:50:48.62 ID:SAjVFDzK0
- 売春婦とかルーマニアじゃ人気無いからドイツとかフランスとかに成りすますらしい。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:50:53.09 ID:ws5JYYH4O
- 何故か韓国人がカンバンを破壊
- 180 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:50:56.96 ID:zVZp188PO
- 俺としてはルーマニアを見習いたいな。
特にチャウシェスク夫妻の最期を真似て
菅直人伸子夫妻にも是非とも壁の前に立っていただきたい。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:51:02.35 ID:FJTHZFR/0
- チャウシェスク
ドラキュラ
コマネチ
ほかに思い浮かばない。すまん・・・・・・。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:51:16.09 ID:ZaSIcEHHO
- 殺されたあの可愛い女子大生を思い出す
- 183 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:51:18.91 ID:O8vyNqxY0
- トウキョウじゃなくてヒガシキョウトが正式な名称だよ
- 184 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:51:31.40 ID:tkwaOaVCO
- せめてANNAKA−HARUNAにしてくれ
- 185 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:51:39.17 ID:a66G4T3A0
- ブカレスオ郊外にトウキョウ地下鉄駅ができるのか
へえ。なんだかややこしいな
でもそんなに日本のことが好きならうれしいね
あんまり日本を好き過ぎてシナチョンみたいにならないでね
- 186 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:51:46.52 ID:dFB8PUnx0
- 支那とチョンに説教してくれ
- 187 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:51:48.42 ID:xlY1udEl0
- ふむ・・・
で、何年かしたら屑なテレビ局が「ルーマニアにトウキョウ駅が!!」とか「ルーマニアにある日本は?」とかクイズにして
馬鹿な芸NO人が「へぇ〜すご〜い!!っでODAって何?織田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」って馬鹿な発言すんだろ?
- 188 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:51:58.29 ID:eEUAOaQbO
- 創価学会池田大作孫正義
- 189 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:52:21.55 ID:pEUIPdPX0
- 差別ニダ!!!!!!!!!!!
- 190 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:52:26.78 ID:0tuuXbyu0
- >>12
まさか南京ナントカとか言い出すわけ?w
- 191 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:52:33.57 ID:P+fwbcNn0
- KOREAN GO HOME !!
プッ!K−POOP!!お前ら歌う前に、犬肉鍋食べるのを止めろ、糞チョン!
ワンちゃんが可哀想す! 痛め付けた方が美味しいんだって、お前ら人間か?
これ忘れてた、こんな事やってるから、お前らは平然と人殺し出来るんだよ。
残酷残虐人種、下朝鮮人www 民団お前らも隠れてやってんだろ。wwwwww
在日の焼き肉屋で提供するなよ、既にヤバいかも。俺は絶対食わない!wwww
http://www.youtube.com/watch?v=ZGnr6l2NO3Q&has_verifi%C2%AD%C2%ADed=1
みんな、在日の焼き肉屋行くのやめようぜ、K−CRAP大爆笑。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:52:42.83 ID:9u1AcD8p0
- そう言ってくれてとても嬉しい。
でもやはり駅の名前は地名とかルーマニアに関係するものがいいと思うよ。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:52:43.23 ID:CQAoKkCG0
- >>151
馴染む馴染まないじゃなくソ連に占領されてた名残を消し去りたくて名前変えたんじゃないのかね。
きっと占領下で勝手につけられた名前だろうし。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:53:15.93 ID:3lxpBQ/e0
- それに引き替え券の交換所はこちらですか?
- 195 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:54:18.31 ID:a66G4T3A0
- さっそく韓国がパクりそうでこわい
<`Д´> しまった!ルーマニダに先を越されニダ
ウリナラもさっそくソウル郊外にトウキョウを!
- 196 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:54:25.86 ID:xfHCLTBz0
- 非常に光栄なことだが、いいのだろうか?
- 197 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:54:34.26 ID:+gq/0VoI0
- ちゃんと使ってくれるところにだけ援助は出すべきだよね
- 198 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:54:52.66 ID:Bd5/v/tyO
- ルーマニア大使館て
信濃町にあるよなあ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:54:57.19 ID:ZVouaIJF0
- tokio
にするとか、スペルちょっといじってくれるとありがたいかな
- 200 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:54:57.71 ID:5t1bA5SE0
- >>166
最後にJPをつけるとかな。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:55:51.50 ID:ETB00FL1O
- >>182
俺も。いいとこの可愛いお嬢さんだったよな。
お父さんは上場企業のお偉さんだったけど、娘があんな最期だと、今までの勝ち組人生が帳消しだよな。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:56:06.30 ID:YphprWDj0
- トウキューとかトキョーとかちょっともじった方が・・・
- 203 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:56:37.60 ID:evrxxiWS0
- >>12
えーっと南京大虐殺で20億人の中国人が日本兵に刀のみで殺されたんだっけ?
- 204 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:56:51.70 ID:/bzwf1JH0
- ルーマニアは欧州には珍しく油田か何かの地下資源がなかったか。
しかしもう枯れたのかな。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:57:04.39 ID:TQUsuoXt0
- ネトウヨの親日国リストにまた一国追加されましたwww
台湾
トルコ
ブータン
インド
パラオ
ルーマニア ←New!
- 206 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:57:14.58 ID:setlEckgP
- >>1
ブカレスト郊外の新都心に東京と名付けるなら光栄なことだな。
- 207 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:57:19.86 ID:1A2Z+2ho0
- ルーマニアなんて聞いたこともない国にも援助してんだな
どんだけ金ばら撒いてんだよ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:57:19.57 ID:4Jg2TACb0
- ルー大柴駅にしよう
- 209 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:57:31.60 ID:6bM8N6ovO
- ディズニーランドがある舞浜はマイアミビーチからだが
文字で由来が分かるのは良いと思うけどストレート過ぎると違和感あるな
- 210 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:57:36.06 ID:J+TseoTj0
- 露土戦争でトルコから独立したのが確かルーマニア
あとは・・
- 211 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:58:00.83 ID:fn3J1EFU0
- >>207
聞いた事はあるだろうw
- 212 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:58:14.63 ID:QQcBySfx0
- >>202
TOKYO 3
- 213 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:58:14.38 ID:opEJzcHd0
- 中国だって新幹線を日中友好のシンボルとして素直に迎え入れてたら事故なんて起こさなかった
- 214 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:58:16.85 ID:0Phraddt0
- 東京はいかんでしょ
せめて日本に関することで
- 215 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:58:22.10 ID:oqvpvkgg0
- >>1
アメリカにある有名地にあやかった土地みたいな
- 216 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:58:40.52 ID:AFykdU2t0
- トキオ じゃないのか 外国では
沢田研二 YMO により 東京は トキオ だとばかり
TOKYO なら トキオ
TOHKYOH だな トウキョーなら
- 217 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:58:51.52 ID:gIBfBy4W0
- マーケティング的に言うと、
支那人と韓国人と朝鮮人は
嘘つきと言うこと、
日本人とこれらの見分け方を
広報するだけで
日本の株価が上がるんですけどねぇ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:58:55.04 ID:doq1XWHXi
- 何でトウキョウだよ。付けるなら江戸だろ。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:02.78 ID:vewJhFkA0
- こういうの聞くとやっぱりキチガイ下朝鮮人は皆殺しにすべきと思うんだが
- 220 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:02.92 ID:qbRqkxmd0
- パリの地下鉄で場所の名前はクリメー(クリミヤ)ローム(ローマ)いろいろある。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:14.93 ID:sjtjTo5k0
- >>205
どんどん増やしたいね
- 222 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:15.46 ID:z0Uf4X6x0
- JAP駅
- 223 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:15.29 ID:9eb8hx6B0
- ルーマン・トーキョー駅とかでいいんじゃん?
- 224 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:31.29 ID:MHOuzJTy0
- 正直迷惑だ地元にあった名前にしてくれ
決してわれわれが押し付けてるわけではないのだ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:34.44 ID:7sFkJAh80
- フランスやロシアでは、駅の所在地ではなく
列車の行き先を駅名にするらすぃ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:42.57 ID:qNwTSwnP0
- >>222
市ねクソチョン
- 227 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:54.93 ID:zVZp188PO
- >>207
聞いたことも無いとか
ものすげえ無知だな。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 00:59:58.77 ID:7XyNtJCy0
- ノスフェラトゥが出るところか
- 229 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:00:02.59 ID:aHUm1oRY0
- 中国にあった工場をルーマニアに移転したらどうよ?
- 230 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:00:13.75 ID:j2oq3r7D0
- >>202
トキョウで
- 231 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:00:15.30 ID:0lxeFZ1e0
- ルーマニア日本人女性殺害事件でのルーマニアマスコミの反応
ルーマニア・ブカレスト郊外の国道沿いで女子大生の遺体が見つかった事件で、
現地メディアが「日本人女性があまりに無防備で、今後の両国間の関係にも悪影響がある」と報じている。
「被害者女性は英語を学んでいるということだったが、常識は学んでいなかったのではないか」
現地のメディアではこんなふうにも伝えられた。
ラジオ番組でも女性DJが「いきなり声をかけてきた男に従ってタクシーに同乗するなんて信じられない」と話している。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:00:24.07 ID:bmhBuKHU0
- いやいや、
「ウラガネ」とかがいいんじゃないっすか?
あるいは「キックバック」とか。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:00:29.42 ID:Yv8JGoQs0
- >2019年秋の開業を目指しているという
もっと早くならないのかw
- 234 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:00:51.81 ID:J+TseoTj0
- 千葉にある東京ドイツ村
一回読んですぐ理解でいたらそれなりの知性あり
http://t-doitsumura.co.jp/wp/
- 235 : ◆UMAAgzjryk :2013/02/27(水) 01:00:53.85 ID:ovm1lkZI0
- ニュートウキョウとかにしないの?
- 236 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:01:03.54 ID:K57JVE1q0
- >>225
そうなの…。では池袋発、飯能行きは「飯能」???
なんかやだな
- 237 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:01:09.19 ID:vfiXhq980
- チバじゃだめなんですか?
- 238 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:01:21.77 ID:z/sGlUm20
- 隣の駅に「ソウル」と名づけるのはやめてくれよ(´・ω・`)
- 239 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:01:29.00 ID:z0Uf4X6x0
- >>226
悔しジャップ駅
- 240 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:02:02.69 ID:J+TseoTj0
- >>239
悔しがってんのはおまえだろwたかが駅名でw
- 241 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:02:12.73 ID:7KHUeu/q0
- アジアの土人国家とどうしてこんなに差があるんだろうw
- 242 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:02:13.99 ID:jHPXySws0
- バカチョン駅
- 243 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:02:15.33 ID:nR4g9F3p0
- よっしゃあああああああああああ
今週末も反韓デモじゃああああああああああああああ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:02:15.06 ID:urfKG7bu0
- マジで?
- 245 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:02:31.58 ID:zVZp188PO
- >>237
シガとサガもセットで
- 246 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:02:31.70 ID:VO+ytpRn0
- >>25
声出してワロタがなw
- 247 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:02:53.00 ID:SDt9ELX80
- ルー大柴かルー ルカあたりのスレになってると思ったのに
- 248 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:02:58.24 ID:EBUzLlofP
- ついでに銀の鈴も寄贈しようぜ
- 249 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:03:10.15 ID:dsaXsgOUP
- >>3
チョン・シナー涙目wwwwwwwwwwwwwww
- 250 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:03:13.88 ID:OXl9dFKb0
- ここまでコマネチなし?
- 251 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:03:34.42 ID:J+f0iVB4P
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にほんさるwwwwwwwwwるーまにあはいいのかwwwwwwwww
ほんとあたまがたんじゅんだなwwwwww
えきのなまえにうにのかねうるのか
- 252 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:03:46.40 ID:OWRKRpiV0
- ルーマニアマニア
- 253 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:03:51.69 ID:z0Uf4X6x0
- >>240
悔しヘラヘラジャップ駅
- 254 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:04:43.81 ID:7sFkJAh80
- 世界の車窓から
今日は、ルーマニア・トウキョウ駅から・・・
- 255 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:04:55.16 ID:9eb8hx6B0
- かつてのシルクロードをロシアとシナが支配してるってのが暗黒時代だよな
ユーラシアはよ
- 256 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:05:05.15 ID:iFVi3RsI0
- >>231 まぁそりゃそうだろうな
- 257 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:05:18.06 ID:dCIMmitv0
- Yahoo路線検索で混乱しそうです><
- 258 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:06:01.42 ID:1A2Z+2ho0
- ああレイプの国か
思い出したわ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:06:14.09 ID:AVTUIl72P
- 一方チョンは売春の時には日本名を名乗っていた
- 260 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:06:19.09 ID:JeVQoZm60
- 一方中国は日本のODAのお返しに、尖閣諸島に中国名をつけた。
近々、沖縄にもつけます。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:06:27.95 ID:yyK7xRn80
- チョンコも、タケシマと付く新駅でも作ったらいいよ
俺が許可するわww
- 262 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:06:43.92 ID:MMAoZD+U0
- >>25
くそこんなのでwwwwwwwwww
- 263 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:06:59.44 ID:Ndq2KLvA0
- >>25
クソがwwwww
- 264 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:07:06.81 ID:gZZKXaKw0
- 大阪涙目
- 265 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:07:29.90 ID:/bzwf1JH0
- >>231 その犯人は100人くらいの、しかも老女も含めて強姦してて
完全に異常者だと報じられてなかったか?
それはそれでかなり問題だろうよ。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:07:42.51 ID:zEvSuHW60
- >>216
英語発音だとトーキヨーだな
- 267 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:08:11.66 ID:7KHUeu/q0
- 何でこんなスレにチョンが湧くわけよw
チョンなんて関係なさ過ぎだろw
ほんとキチガイだなw
- 268 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:08:44.47 ID:etCC4L+90
- われわれ韓国人は劣等民族だ・・orz
もう一度日本に併合してもらいたい
日本人になりたい・・orz
- 269 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:09:19.70 ID:lv1b4vHU0
- >>5
あいつら自国民に日本からのODA何一つ紹介してないし、感謝の意を示さないからな
- 270 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:09:29.76 ID:RCKZprok0
- >>1
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 271 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:09:55.10 ID:GkrT5Rrl0
- 国税なのに東京は許せん
- 272 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:09:58.39 ID:Hm1P5Q3Y0
- パクリとオマージュの違いがよくわからない。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:10:10.92 ID:bNExE6oV0
- >>268
それは・・いやです。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:10:52.48 ID:JgDE+9dH0
- キリル文字表記で
Токио
になるな
- 275 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:11:00.42 ID:MzS/Nc2V0
- また、ネトウヨが「トンキンw」とか言って発狂するわけか。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:11:02.72 ID:YLYVebRw0
- そんなのはいいからさっさと治安良くしろ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:11:10.23 ID:JeVQoZm60
- >>272
ハマグリとお饅頭くらい違うだろ。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:11:10.53 ID:u9UOzg3s0
- コマネチっ\ /
- 279 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:11:17.36 ID:J9RaCAse0
- こんなスレまで荒らしてる奴見てると気持ち悪くなる
- 280 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:11:26.70 ID:uPCJ6Np5O
- 日本がエジプトの地下鉄整備へ拠出したODAで、姦国企業に受注させたのが民主党。
日本企業は一切受注してません。
エジプト・インディペンデント紙より
www.egyptindependent.com
日本のJICAとエジプトが、地下鉄車両整備目的で3億9200万ドルの円借款契約をしたという内容です。
それから9ヵ月後の、2012年12月19日のEGYPT INDEPENDENT紙に載っている記事では、なんと車両やメンテナンス全てを、韓国企業の現代ロテムが受注しているんです。
日本企業は一切関わっていません。
エジプトへの円借款の総額は12億8000万ドルで、今回の3億9200万ドルはその一回目。
最終的に1000億円以上の円借款をエジプトに供与しながら、韓国企業に受注させた。
それもわざわざエジプト側の要請に基づいてSTEP円借款にしたのに、
結果として、韓国に輸出させるための資金提供とみて過言ではないでしょう。 12月19日は国会解散した翌日です。
野田内閣はすでに死に体内閣です。
そんなときに韓国企業が受注契約調印してるんです。
野田の最後っ屁にしても、あまりにも国益毀損しすぎませんか。
震災復興なんてほったらかしで、韓国の為には日本人の汗の結晶を惜しみもなくつぎ込んだ売国奴。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:12:14.56 ID:hvJ1b3EQ0
- どこぞの土人大陸盲腸半島とは大違いだな
- 282 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:12:32.81 ID:6GTX4pzv0
- 凄いな日本は。
お隣のブルガリアのソフィアの地下鉄も作ったし、
プロヴディフの旧市街の補修保全にも日本が協力してるし。
桃太郎の銅像とかあるしw
- 283 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:12:40.79 ID:Ycb+Z7KjO
- アメリカに行けばヨーロッパの地名が沢山あるけど
こんな事例は初めてじゃないの?
- 284 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:13:08.74 ID:y77qbxA3O
- >>1
日本人の心意気に感謝してソウル ステーションって名付けた方が、
韓日友好にもなるから一石二鳥なんだけど、、、
- 285 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:13:10.84 ID:78EirEZP0
- ルーマニアに東京駅かwwww
- 286 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:13:36.35 ID:JgDE+9dH0
- パレスチナの街でطوكيو(東京)通り見たことある
イスタンブールのアジア側の街には渋谷通りもあるぞww
- 287 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:14:43.99 ID:6GTX4pzv0
- >>274
ルーマニアはキリル文字じゃないぞ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:14:50.88 ID:ORjZ848CO
- タイだと
「この施設は日本の資金援助と技術提供により建てられました」
ってプレートと共に両国国旗が飾られてる。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:14:57.96 ID:K57JVE1q0
- 日本人はもっと国を誇っていいと思うんだよなあ。
- 290 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/02/27(水) 01:14:59.48 ID:BAW3JIfQ0
- 金持ちのお嬢さんが
飛ばされていったら
レイプされてナイフで滅多ざしにされた国
- 291 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:15:04.93 ID:U0vVMe2G0
- ベルリンの日本大使館の前は、広島通りだお
- 292 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:15:26.80 ID:qbRqkxmd0
- ルーマニアはローマの後継者の意味だろ。ルーマニア語はフランス語に似て接続法があって、
それをペロリとしゃべるので参る。ただしウイと言わないでダーというのでスラブ語からかなり影響されている。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:16:11.75 ID:cAI0aIUa0
- 日本もトランシルバニア駅とかチャウシェスク駅とか名付けよう
- 294 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:16:24.40 ID:fn3J1EFU0
- >>272
バクられてもオマージュですと言われれば許さないといけなくなる不思議な言葉
- 295 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:16:35.20 ID:JgDE+9dH0
- >>282
パレスチナのベツレヘムに日本の感謝状あったし
イスラエルヨルダン国境の橋にも日本のODAマークついてた
- 296 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:16:39.76 ID:+DktYa8A0
- >>277
嫌いじゃない。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:16:41.93 ID:6ZrEpER70
- ルーマニア人の爪のアカをシナチョンに飲ませたい
- 298 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:16:59.83 ID:Af7EJEEX0
- 返してはくれないんだろうな
別にいいけど
- 299 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:17:10.05 ID:K57JVE1q0
- >>293
お金や技術提供してくれてるわけじゃなし、なぜ…
- 300 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:17:11.96 ID:u9UOzg3s0
- 単語レベルだとイタリア語っぽいよルーマニアの放送
- 301 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:17:29.60 ID:Nbaf2Jch0
- ポーランドさんがアップしました
- 302 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:17:30.67 ID:oCstolONO
- かなり昔からパデコって会社が、ブカレストと近辺の都市計画を作っていて、今回の地下鉄もその一環だろ。
ブカレストでは日本のODAがかなり浸透していて、色々な道路や駅、ビルにODAの恩恵である旨を彫った金属の板が埋め込まれてる。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:17:43.00 ID:sVRPtdppO
- そういうつもりではないので、普通に地元の名前つけてください
とーきょーとかつけると、国内は元よりお隣といわれてる国がうるさいので
- 304 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:17:50.42 ID:elpbyo9a0
- 全体的に好意的な国ってのはありがたい
全体的に敵意剥き出しの国は迷惑
- 305 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:18:15.43 ID:jaFiVA3TP
- 韓国人や中国人に爪の垢を煎じて飲ませたい
- 306 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:18:28.56 ID:BEKLl/L10
- キムチとかつけそうな国が有る・・・・
- 307 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:18:30.92 ID:j46Yc2HN0
- 本日のシナチョンふぁびょ〜んスレ
>>284
死ね馬鹿。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:18:58.54 ID:SuA1dGoK0
- >>277
そのたとえだと、地方によっては同じだ。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:19:27.89 ID:S9dQLvYT0
- 東欧も南鮮マネーがかなり浸食してるようだが?・・・・
経済破綻したら世界中にお金ばら撒く南朝鮮戦略は終了だけどな。
- 310 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:19:37.79 ID:CKTb/WiD0
- >>292
昔、仕事の関係でルーマニアから人が来て「とりあえず、これサマリー渡しとくね」って書類渡されて
英語じゃ無くてルーマニア語だったから困ったわ。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:19:39.26 ID:JgDE+9dH0
- >>287
ブルガリアと勘違いしてたすまんorz
ルーマニア語ではTokioって書くみたいだな
- 312 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:19:46.19 ID:2LT+r8jS0
- これが韓国が強制占領されてたと主張する日韓併合時のソウルの風景です
【動画】1931年撮影「タイ〜韓国ツアー」白黒動画が衝撃的!韓国の景色はほとんど日本! 伝統衣装の男性、チョゴリ姿で舞い踊る女性[5/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338478851/
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/05/siam-to-korea-1931-1.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/05/siam-to-korea-1931-4.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/05/siam-to-korea-1931-5.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/05/siam-to-korea-1931-6.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/05/siam-to-korea-1931-8.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/05/siam-to-korea-1931-7.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/05/siam-to-korea-1931-9.jpg
Siam To Korea 1931
http://www.youtube.com/watch?v=d_98jT7XmZw
(※韓国ソウル編は5:00位から)
- 313 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:19:54.77 ID:ZtUt4RJy0
- 一方韓国は、アメリカの道路を「慰安婦通り」と名づけた
- 314 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:20:02.28 ID:U0vVMe2G0
- >>298
逆に考えるんだ!
地下鉄の車両も、三菱とか日本企業に発注してもらえば
長い目で見れば、返ってくるのとまぁ同じなんだと
でもこれでジーメンスとかボンバルディアに発注したらムカつくけどw
- 315 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:20:14.11 ID:zErtpPN50
- 片○
http://mbga.jp/_u?u=14574385
- 316 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:20:17.76 ID:lZumX/K00
- まぁ、過去に日本は宗主国大ロシアに勝った国だしな。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:21:02.22 ID:zZ363VrS0
- トウキョーグラード
- 318 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:21:09.91 ID:Ond0AaBr0
- 日本にもUSAがる、アメリカにアホー辺りに誰か知らせて鯉よ
- 319 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:21:18.50 ID:7CjHhLBa0
- 東京駅と同名にしたら、グーグルアーサー王ハラグチェがエラー起こしちゃうじゃないか
- 320 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:21:39.38 ID:ev+ONb8d0
- かといって韓国や中国にトウキョウがあったら嫌だしw
- 321 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:21:40.05 ID:dF8XWWYa0
- ウトロチク駅にしろよ、素直に
どっかのガチキチがさらにカネ出して再整備してくるんじゃね
- 322 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:21:59.94 ID:OAFxttgfO
- 池袋って変な名前だから変えた方が良いと思う
- 323 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:22:08.21 ID:sVRPtdppO
- >>309
第二次朝鮮戦争が一番被害すくなくて、一番儲かる話で
一番、日本が得する話なんだよね
- 324 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:22:23.61 ID:AVTUIl72P
- >>309
チョンのばら撒いてるのは賄賂だから
金が尽きたとたん賄賂をもらえなかった勢力に反撃され
賄賂をもらってた側は逃げ出すという構図
- 325 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:22:29.32 ID:niIXVXfP0
- やっぱりねえ特ア3馬鹿が異常なのよ。
- 326 :大韓塵 ◆ueuppJELLY :2013/02/27(水) 01:22:33.10 ID:z0Uf4X6x0
- 悔しジャップ駅
- 327 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:22:37.80 ID:Tr1Pvz2C0
- >>175
それロシア(ソ連)の選手
同時期に活躍したルーマニアの体操選手と言えばシリバシュが思い浮かぶ
- 328 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 01:22:38.98 ID:M1iQmJRM0
- ブカレスト、東欧中欧旅行で訪れた中では最低だったな(笑)
着いたその日のうちにパスポート見せろ詐欺と売春斡旋ポン引きと野犬に襲われたわ(笑)
まーそういうことはあるので仕方ないが。
トランシルヴァニアの田舎は良かった。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:22:40.46 ID:x5x59+n30
- >>153
さすがに1番ではない
(単位:米ドル 出典:外務省 「2010-12年 国連通常予算分担率・分担金」(2012年))
国連分担金の多い国
1アメリカ合衆国5億6,900万
2日本2億9,600万
3ドイツ1億9,000万
4英国1億5,600万
5フランス1億4,500万
- 330 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:22:48.15 ID:BM5sOwBc0
- ODAが正しく使われてる所はこんなもんでしょう。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:23:37.19 ID:ZlBxjKFc0
- お人好しな日本人
また金出すぞ
日本人はおだてれば良い
- 332 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:23:37.99 ID:++iAqtBk0
- 東京なんかより、ドラキュラ駅とかの方が人気出るぜ。
世界中からオカルトヲタが集まるわ。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:23:40.56 ID:IZmBwmOk0
- >>12
フィクションを真に受けていいのは幼稚園児までだ。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:23:45.37 ID:ucXlvHSq0
- どっかの中韓も見習えや
…いや、やっぱいーや
擦り寄られると気持ち悪いし
- 335 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:24:05.01 ID:21s+iikUO
- ノーパンシャブシャブがかっこいいと思う
- 336 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:24:25.78 ID:ev+ONb8d0
- >>322
さんずいのつく地名は地震に弱いことが予想されるそうだ
安易に地名は変えないほうがいいっていう
てんでんこ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:24:35.33 ID:WGcJI5n/0
- ルーマニアでは、日本の土建業者が、がめつく仕事をとってないんだろうな
- 338 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:24:41.13 ID:S9dQLvYT0
- 南鮮は東欧でも少女の像とかいうの立てるの必死でやってるのかね?
東欧やアフリカや東南アジアじゃお金あげれば簡単だろうけど?
- 339 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 01:25:02.63 ID:M1iQmJRM0
- >>205
> ネトウヨの親日国リストにまた一国追加されましたwww
>
> 台湾
> トルコ
> ブータン
> インド
> パラオ
> ルーマニア ←New!
いや、ブカレストに行けばわかる。
内向きで保守的な日本人が「いい街だ」と好意的に感心するところではまったくない!
断言できるよw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:25:04.53 ID:MdPlO7FSO
- >>280
それでも1号線は川重の車両を使っています>カイロ地下鉄。
>>286
パリ地下鉄筆頭に、海外の鉄道は所在地と関係のない故事来歴や
海外の地名を駅名に使うことが多いな。
日本は戦時中に開業した京急の駅に昭南とか命名したけど、
全く馴染まず戦時色の残滓として戦後すぐに改められた。
地名に忠実なお陰で地番数字だらけで解りづらいNY地下鉄とか
見ていると、それもありかと思った。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:25:16.39 ID:Rse8OTEDO
- <丶`Д´> 「【universe No.1 Korea】にした方が良いニダよ?」
- 342 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:25:21.30 ID:0vtdyNp40
- ODAが評価されるなんて嬉しいw
- 343 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:25:29.35 ID:GcXqV9iC0
- >>203 30万人だよ。へんな捏造すんな。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:25:38.11 ID:7CjHhLBa0
- >>334
見習う、なんてお利口な機能が付いてるわけないだろ
見損なうは標準装備だが
- 345 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:25:40.98 ID:++gnwTbQO
- >>1
一方おとなりの特亜クズ民族は、
日本の税金で侵略、ゆすりたかりをしていました
- 346 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:25:42.30 ID:lzciacEa0
- お前らよく喜べるな
正直名前だけつけてもらってもなんも思わんわ
地元の人も?だろうし
もっと日本の役に立つことしろ
- 347 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:25:47.25 ID:QzUJ3F8d0
- ルーマニアといえばコマネチ!だろう
- 348 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:25:47.70 ID:oCstolONO
- >>314
確かもう日本企業がガチガチに噛んでると聞いたが。
都市計画のコンサルティング自体が日本企業だから、情報収集面も速いみたい。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:26:04.50 ID:zZ363VrS0
- >>311
あ、そうなんだ。トキオグラード
- 350 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:26:05.85 ID:FWG7D65j0
- ニュートーキョーとかネオコシガヤとかにしろよ
- 351 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:26:20.96 ID:G416l71i0
- >>284
ソウルって魂って意味だろ?
ソウルに原爆落とされて霊魂だらけになったゴーストタウンみたいな駅だな。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:26:48.87 ID:blU6nKxH0
- もう今はレイパーのイメージしかないんですけど
- 353 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:26:51.13 ID:ev+ONb8d0
- サイタマで
- 354 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:27:23.01 ID:KEao8dBM0
- 美人が多いイメージの国
- 355 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:27:25.98 ID:3IP5IPWZ0
- 東京ばっかりずるいぞ!
- 356 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:28:08.24 ID:J+TseoTj0
- 世界中どこからも無視され続ける腸線エテ公
世界中どこからも無視され続ける腸線エテ公
世界中どこからも無視され続ける腸線エテ公
世界中どこからも無視され続ける腸線エテ公
w
- 357 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 01:28:26.85 ID:M1iQmJRM0
- >>332
> 東京なんかより、ドラキュラ駅とかの方が人気出るぜ。
> 世界中からオカルトヲタが集まるわ。
シギショアラというヴラド・ツェペシュ生誕地は観光地ではあるけれど
とても小さくてそんなに日本人も行かないだろう。俺は行ったけど!
- 358 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:28:29.78 ID:IOdl2fY00
- >>203
毎日500億人が殺されたんだよ
- 359 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:28:30.35 ID:cvWiZdvX0
- __
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
- 360 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:28:42.08 ID:DIo/Ut840
- 韓国とか中国ってマジて糞だな
クズ国家と言っていい
- 361 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:28:55.51 ID:Rse8OTEDO
- 後日本人に唯一出来る事は「ルーマニア ヌード」で検索だ!うぉおおお!
- 362 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:28:57.10 ID:o0S3oe3xP
- クマもんがアップはじめました
- 363 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:28:58.25 ID:LYPTaUIWO
- >>65
ちょっw
- 364 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:29:06.46 ID:vt71EXOL0
- 東京駅からトウキョウ駅まで(*´Д`)ハァハァ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:29:30.83 ID:6bM8N6ovO
- マスゲームの宗主国
- 366 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:29:32.80 ID:CKTb/WiD0
- >>329
一昔前は分担金と実際の支払金額に差があったりしたけど、今はどうなんだろう
- 367 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:29:53.21 ID:mHygr4YyO
- >>331
金出してもおだてもしない、世辞の一つも言えないどころか、唾吐きかけて更に金を無心する国なんかに出すよりかは、遥かにマシですな。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:30:23.04 ID:NFeSwf0+0
- 中韓とはえらい違い
- 369 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:30:25.64 ID:Ogcq0wDV0
- 空港、病院、地下鉄、学校、橋建ててもお礼どころか知らん顔の
中韓とは大違いだね。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:30:30.11 ID:/XZgRxMb0
- >>25
くっそwww
- 371 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:30:31.89 ID:Wy8OWG3NI
- ODAを勝手に決めるのは東京だが東京以外の税金が使われてることも忘れないでくださいね…
ニッポンとかルーマニア語での日本とか、、、ニッポン○○線とか、、、
- 372 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:30:52.94 ID:U0vVMe2G0
- >>348
それはよかった
本当にそれが当該国にとっていいか悪いかは別にして
やっぱり援助した分の相応のメリットは、ちゃんと確保しないとね
- 373 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 01:30:56.08 ID:M1iQmJRM0
- 地下鉄の切符を買うときにキオスクババアに現地語で怒鳴られて嫌な思いをしてみろ。
日本人が「ブカレスト、ナイス親日!」とか思うわけねえw
間違いなく「民度が低い!」と呆れて憤る。それが普通の日本人。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:30:56.31 ID:gysLkTx20
- 韓国とはえらい差やなー
- 375 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:31:04.03 ID:5V72pmgjO
- そんなことよりユリカさん返せや
死ね
- 376 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:31:18.60 ID:IOdl2fY00
- >>331
官僚、政治家、業者にキックバックされてるから
- 377 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:31:43.64 ID:mFceVrLs0
- >>1
レイプ殺人で日本人に危害を加えた事実が多少なりとも影響してることは疑う余地もないな。
よく考えたら、ODAで金をたくさんくれて支援してくれる国の何の害もない女性を惨たらしくレイプ殺人したのだから、
どうにもならない汚点であることは間違いがないな。恩人に最大級の泥を塗ったわけだからな。
そういやその犯人はその後どうなったのかね?
- 378 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:31:48.36 ID:KUJSFzFIO
- >>1
いやいやいやwww
カレー粉も一通り試してみようよ
世界観かわるからwwww
- 379 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:31:48.91 ID:fuugKhI00
- >>1
次はトウキョー、トウキョー(日本風に)
- 380 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:32:21.03 ID:0lxeFZ1e0
- ルーマニア「『日本人女性は愚か』という広告のような事件」
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1345630983/1-100
- 381 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:32:31.81 ID:AVTUIl72P
- >>338
シンガポールには思いっきり断られてたがなw
- 382 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:32:42.57 ID:Ogcq0wDV0
- 中国の空港なんか、日本が建てたことわざわざ隠してるもんなぁ。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:33:09.73 ID:y6JDhYME0
- 京葉線トウキョウ駅は名称返上して北有楽町駅にすべき
- 384 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:33:25.49 ID:S9dQLvYT0
- だけど旧共産圏っていまもかなり治安悪いようね。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:33:40.36 ID:J879R3/a0
- 鼎鉢山駅(チョンバルサンえき)は、大韓民国京畿道高陽市一山東区にある
韓国鉄道公社一山線(首都圏電鉄3号線)の駅である。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:33:41.90 ID:RTPSal1p0
- ヤマトにしてね
- 387 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:34:01.49 ID:mIq7dx690
- どっかで「HENTAI駅」って命名してくれたら行ってみたい
- 388 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:34:16.06 ID:tLCRZDLn0
- >>1
ややこしいだろ、普通に現地名付けろよ
- 389 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:34:20.89 ID:MdPlO7FSO
- >>350
海外に行ってホテルの最寄り駅がカスカベとかだったら
ちょっとモニョるw。
日本人ツアー客だらけだったら深刻に微妙だ。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:34:37.95 ID:Nh9ZuLxN0
- >>25
やられたw
- 391 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:34:52.78 ID:IOdl2fY00
- 韓国がやっきになって「ドクト」という駅を作らせようとするに100コマネチ
- 392 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 01:35:46.88 ID:M1iQmJRM0
- ブカレストは街中に10万匹の野良犬がいる。
日本人ビジネスマンが野犬に殺された事件。ロンプラ英語版(ガイドブック)にも載っている。
Stray Dog Kills Japanese Man in Romanian Capital
BUCHAREST ? A stray dog killed a Japanese man in Romania's capital Bucharest on Sunday when it bit into a vital artery in his leg, police said.
http://www.enn.com/top_stories/article/3582
これでもあなたたちはブカレストに行きたいですか?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:36:18.00 ID:mFceVrLs0
- >>371
東京以外の税金ってなんだ?
地方の税収だけじゃ高額な地方公務員の給料すら払えないからって、
東京以外のすべての地方は国から地方交付税の交付を受けてるだろ。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:36:30.85 ID:CKTb/WiD0
- >>387
スケベニンゲンでいいんじゃないか
- 395 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:36:32.03 ID:ALlfHsZP0
- ヒャッハーここは東京だぜ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:36:49.21 ID:Tr1Pvz2C0
- >>384
旧東ドイツ地域ですら統一後200兆円突っ込んだのに
まだ格差は歴然としてるからね
- 397 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:37:15.30 ID:ft8Z4zgw0
- そういうの良いから
- 398 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:37:42.78 ID:iWJUvIX50
- お礼に賃貸で借りてるアパート(家賃4万6千円)の部屋番号をルーマニア号室にするお。
- 399 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 01:38:23.52 ID:M1iQmJRM0
- >>384
> だけど旧共産圏っていまもかなり治安悪いようね。
場所による。
あまりそういう眼で見るのもよくない。
ただ中ではブカレストは間違いなく悪いほう。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:38:52.32 ID:wfJgUkbU0
- ODAに感謝しない国もあるというのにw
- 401 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:39:24.21 ID:2mNVsOTe0
- >>1
これが普通
恩を仇で返すどこかの支那朝鮮が異常
- 402 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:39:56.72 ID:h7B4ZHRi0
- 有難いけど駅名は地元の地名にしてくれ
使い勝手重視じゃないとインフラの意義が薄れる
駅舎にプレートでも付けてくれればいいよ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:40:22.15 ID:UW/zJVnx0
- >>372
つーか当たり前だろ
途上国によってはそのODAのその辺の企業組み込みで大損してる国だってあんのに
メンテだの機材だのガッチガチでな
てかODAって無償援助だけと思ってる奴も多いな
利子付けて長期で貸し付けてるだけなのが殆どだってのに。
特に中国相手はとっくに無償は終わってる。
あれは日本企業がアホみたいに儲かってたのに馬鹿が無償援助としか思って無いせいで大損した
- 404 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:40:46.36 ID:2WhIe/OrO
- >>399
そういえば去年、東京のお嬢さんが殺されたっけな。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:41:59.91 ID:yTwIAiQb0
- >>398
203号室の人?
- 406 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:42:19.59 ID:6bM8N6ovO
- >>400
中国人の言い分だと「返さなきゃいけないのに何故感謝するアルか??」
有償無償と両方ある事も知らないシナ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:43:10.39 ID:4HEQwcOq0
- 外人泣かせだな。迂闊に乗り換え検索使えんぞ。
福岡にトンコツラーメン食いに行こうと思ったら富山県に連れて行かれ。
東京に戻ろうとしたらルーマニアとか、そういうケースが続出だわ。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:43:36.83 ID:F5Jrf1a40
- つーか、日本とつけろよ。何だよ東京って。
ODAは国税だろ
- 409 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:44:29.99 ID:d8ISyzrp0
- 普通ODAってのはアフリカとかの途上国に出すのに
日本はちゃんと帰って返ってくるように考えてるから
殆どそっち方面には出してない
これだけ見ても日本のODAに対する立ち位置がすぐわかるのにな
- 410 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:45:15.23 ID:W2CrCQUE0
- 日本人学生がぶっ殺されたことでお馴染みのルーマニアか
日本との距離がさらに縮まって親近感がわくな
- 411 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:45:41.51 ID:hdWjd/vI0
- >>78
「よく知ってるよ、チャイナの離島だよね」
>>408
日本=東京だろが
田舎者の僻み根性ウゼエ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:46:08.88 ID:BHQ9ciJ80
- おおさかって名称にすれば観光に行ったのになあ
残念だなあw
- 413 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:46:17.68 ID:0PhwZgrW0
- 第一次安倍内閣のように親日度でODAを戦略的に配分すべきだな
- 414 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:46:27.67 ID:hNe2KN9t0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 三色旗!三色旗!
⊂彡
- 415 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:47:09.34 ID:9RgXpvy+0
- 規制中だからビーモバ使ってるけどid変わるのかよ
- 416 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:47:09.74 ID:bmhBuKHU0
- あ、ODAだから「ノブナガ」ってのはどうだ?
トウキョウなんかよりルーマニア語に近いだろう。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:49:58.02 ID:epuRQNa50
- ルーマニアが日本の旧同盟国だったと誰も指摘してない件について。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:50:58.49 ID:scRjM8FeT
- 中韓のニュースじゃなく、こういうニュースを増やして欲しいもんだな
- 419 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:51:38.88 ID:wEljCzm20
- ルーマニアと韓国を地理的に入れ替えて欲しいぐらいだ。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:51:45.96 ID:iruonUWQ0
- どこぞの国々とは違って民度が高いですね。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:52:05.89 ID:KEeQwlCh0
- 駅名には地名を付けるのがベストだと思われるが。
ルーマニアの気持ちは素直に嬉しく思う。
車両に付けたらどうかな。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:52:24.79 ID:mFceVrLs0
- >>409
★日本のODA実績
◇1990年まで
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/j_90sbefore/frame3.htm
◇1991年〜1998年
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/j_99/frame3.htm
- 423 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:53:35.20 ID:t+jYrxEG0
- 路線か列車の愛称とかならともかく、駅名は現地の地名で付けないと
困りはせんか?
と他国事ながら気になる。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:54:27.17 ID:uoIETT0g0
- 中韓ではなく東欧諸国を大切にすべき
- 425 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:55:42.42 ID:bI+sW2Eg0
- ▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf
■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg
●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。
日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
- 426 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:55:58.88 ID:paUO4oWdO
- どっかのエラ張り民族に爪の垢じゃなく糞食わせてやりたいわ
- 427 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:56:31.96 ID:J879R3/a0
- >>426
喜ぶぞ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:56:59.42 ID:AVTUIl72P
- >>426
あいつら喜ぶから逆効果だろw
- 429 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:57:17.65 ID:NGmOt/td0
- うれしいけど紛らわしい気もする
トウキョウ=○○○○で良いんじゃね
○の部分にルーマニアっぽい地名入れて
- 430 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:57:45.04 ID:HXGKh3fxO
- >>402の意見が、日本人の理想像じゃねえか?
派手な感謝をされると恥ずかしく思い、
でも感謝されないのも納得いかないという複雑な感情。
ODAで露骨な感謝を求める輩は、ちょっと落ち着けよ。
嫌いな人種と同レベルになっちまうぞ。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:57:46.15 ID:Hi6jjG+zO
- カレー通がいっぱいいる国か
- 432 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/02/27(水) 01:57:54.97 ID:t3U0N0xT0
-
便所には ソウル って名付けといてね ww
- 433 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:58:05.66 ID:/HrQaGS60
- 気持ちは嬉しいのだけど・・・・
そこはやはりルーマニアらしい駅名が良いと思う。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:58:58.33 ID:PyifLbU50
- アメリカにもODAの一環として
TPPとかやるらしいじゃんw
なんかマスコミが“みんな賛成してるよワッショイワッショイ”
し始めてるしなw
そのくせステルス機ひとつよこさない宗主国さま勘弁してよw
- 435 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 01:59:28.44 ID:fao7USBrO
- 恐縮でございます。
宜しければ、オリンピックの候補地もお譲りしますが如何でしょうか。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:00:06.12 ID:bmhBuKHU0
- >>434
マスコミでわしょーいすれば騙される馬鹿になんでステルスやる必要があるのよ?
- 437 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:00:39.68 ID:iWJUvIX50
- >>405
なぜわかった
- 438 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:01:33.44 ID:7OQ6PIhk0
- 郊外にトウキョウ・・・(´・ω・`)
- 439 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:02:53.85 ID:5M5+Axem0
- 一方チョンは
世界から笑われている
笑
- 440 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:02:54.00 ID:2FfEKLtp0
- .
コルラツェアンはネトウヨ
.
- 441 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:02:54.66 ID:HsmIl/Ha0
- なんで東京なんだよ
フグスマジンなめんなよ!!!!!!!11
- 442 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:04:25.31 ID:8pmsWpu40
- また将来、阿呆なODAの例だとか取り上げられて笑いモノになる予定なのかw
- 443 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:06:03.46 ID:oWfWBjun0
- よし!吸血鬼を大量輸入だ!
- 444 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:07:24.72 ID:0QzC+7JJ0
- 東京駅に行こうと路線検索通り進んだらルーマニアに着いた。
という人がでるな。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:07:25.71 ID:0+YNUwu90
- >>93
豊臣秀吉って、単に中国へ行こうとしただけなのにね。
通り道で引き返す結果にはなったが。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:07:59.49 ID:UheXg2yP0
- あ○○。○
- 447 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:08:34.99 ID:B9ezojbX0
- ルーマニアって
昔から「工業と言えばルーマニア!」というイメージが強すぎて日本企業が大量に進出したけど、
人口が2000万人しか居なくて全く労働者が確保できず、給料大幅アップしたり
モンゴルから人を雇ってルーマニアで働かせるみたいな
本末転倒事になっちゃった国だっけ
- 448 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:09:08.63 ID:L87RwTWF0
- >>72
どうぞどうぞ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:09:16.68 ID:4jy7D8Z/0
- ネオトキオとかでもいいんよ
- 450 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:10:41.19 ID:foMLktp00
- しかしここ最近時事はアゲ記事が他のマスゴミに 比べて多いな。何か企んでないか?
- 451 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 02:11:24.24 ID:GEx54wdg0
- じゃあ東京駅をドラキュラ駅に改名しよう
- 452 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:11:43.84 ID:U0vVMe2G0
- >昔から「工業と言えばルーマニア!」というイメージが強すぎて
これがよくわかんない
昔も今も、圧倒的に日本でも農業国のイメージだと思うが
というか、何か工業あるか?
ヨーロッパのH&Mとか、安い服はメイド・イン・ルーマニアは多いけど
- 453 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:12:06.77 ID:g64hUsSf0
- サイタマ駅でいいよ
- 454 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:12:07.42 ID:/bzwf1JH0
- >>447 工業はチェコの方が古くから有名ではなかったか。
ルーマニアは石油かなんかが一時期冷戦時代に出てたはず。もう枯渇したかもしれないけど。
- 455 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:12:48.34 ID:MdJ4GlvAT
- お・・・大阪は?
- 456 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:13:12.43 ID:E+sPPuk+0
- ちょっと上げて激しく落とすのがマスコミのやり方ですから。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:14:17.21 ID:KouDHDOa0
- >>343
じわじわくるw
- 458 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:14:55.71 ID:cmLTec3lO
- ルーマニア銀座商店街とかもお願いします!
- 459 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:15:09.36 ID:WXjl44qP0
- 一方の朝鮮ヒトモドキは、円借款による経済発展は周知せずに
韓国政府の手柄とし、従軍慰安婦像を建てまくった。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:16:01.00 ID:XmoSJz+v0
- トウキョウ駅で火災事故発生!
めんどくせぇからやめてくれwwwww
- 461 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:16:27.17 ID:C8MBOMu90
- 普通に地元の地名を付けろよ。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:16:34.49 ID:2ZXtsSBEO
- そこまでしなくても チョンや チャンにルーマニアの皆さんの爪の垢を煎じて飲ませたい
- 463 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:16:36.17 ID:gPX7zBxl0
- >>1
感謝してくれていることは分かった
うれしいな
- 464 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:16:53.75 ID:J+TseoTj0
- >>459
経済発展しても時給300円ていうw
- 465 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:17:39.77 ID:XS8Nmn9Y0
- .
.
.
一方、泥棒国家の中国は…
.
.
.
.
- 466 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:18:02.54 ID:BEkb18VL0
- >>450
54 名前:名無しさん@13周年 :2013/02/26(火) 14:25:13.64 ID:0W8ctefr0
● 電通とは?
電通は明治の終わり頃に設立されたニュース配信兼広告代理店「日本電報通信社」。
その後、満州事変が始まると、国策による合併を経て、満洲国通信社となり、
初代主幹兼主筆に里見甫氏が就任しました。つまり、里見機関とは日本の諜報機関
で満洲国通信社(電通)はその下部組織でした。任務は情報収集と情報統制です。
その後、日本はアメリカに敗戦し、諜報機関である満洲国通信社は解体され元の
電通に戻ります。この時、里見氏は釈放され終身刑になる代わりに岸信介・
笹川良一・児玉誉士夫・正力松太郎と共にCIAエージェントに加入させられます。
そして、里見氏が支配していた電通という諜報機関も、そっくりそのまま
アメリカのエージェントになり現在でも日本国民をメディアコントロールしております。
さらに、日本に2つしかない通信会社、時事通信と共同通信は電通の関連会社です。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rebel00/20120131/20120131221516.gif
GSが韓国から撤退して日本に今は寄生してるらしい
だから日本にage記事はこれからもあるだろうね
- 467 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:18:52.61 ID:xalc/bZO0
- ルーマニアか。
馬鹿朝鮮とは大違いだな。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:19:33.76 ID:afHzXXvw0
- >>249
そんなWWEのスーパースターみたいな呼び方やめて
- 469 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:19:53.20 ID:zLv2//920
- ルー大柴にしてもうらいたいんだが・・・
- 470 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:20:05.42 ID:IiN5PsZw0
- まぁ、世界中見回しても隣国同士で仲良くやってる例は稀有で、
地理的に離れた国同士は仲良かったりするもんだよ。
それでも、今回のニュースは誇らしいとは思う。
ただ、トーキョーじゃなくて、ニュートーキョーとか混同を避ける工夫はほしかったw
検索サイト上では駅名はTokyo(ro)とかするのかの手段が講じられるかな。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:20:22.86 ID:SkZ4xjFC0
- 日本にもドラキュラ駅を作ろう
- 472 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:20:53.96 ID:gm/OcB4x0
- え、それはどうなの。
- 473 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:21:01.93 ID:jeEvtVAA0
- >>433
モンテビデオとかな
- 474 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:21:48.11 ID:J879R3/a0
- >>433
チャツネとか
- 475 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:22:29.38 ID:c35IRL9JO
- 女子大生がレイプ殺人されたとこか…
- 476 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:23:21.21 ID:BaqGM8j30
- >>1
なにやら素朴で良いんじゃないの?
当の東京駅だって駅前がいきなりオランダ人の名前だし
(ヤン・ヨーステン→やようす→八重洲)
- 477 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:23:53.56 ID:pzD9YS4YO
- 日本の小田を評価したのなら、駅名も「小田」でないとおかしい。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:24:31.51 ID:gm/OcB4x0
- すでに東京駅は存在するのに、こんなので喜ぶネトウヨはどうかしてるw
どういう意図かは知らんが、元ある方は迷惑なだけだろがw
- 479 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:24:54.65 ID:9xE8/G6l0
- また糞東京か
- 480 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:25:16.99 ID:ASDwqhHA0
- ありがとう
- 481 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:25:39.94 ID:JPWlwFAw0
- 竹島って名前の駅にしてくれ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:26:18.61 ID:zZ363VrS0
- Good-bye Good-bye Summer Vacation
- 483 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:27:46.23 ID:0KSnno9d0
- >>1
日本人の10分の1に過ぎない東京都民しか喜ばないニュースだな…
- 484 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:28:03.57 ID:7NG3Oh4O0
- ある日、調べたいものがあって国立国会図書館に行ったんだ
なぜ国会議事堂の近くにこんなにたくさんの創価学会の旗が・・・
と思ったが、ルーマニア国旗だった。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:28:08.27 ID:gGq9Gyjc0
- ジャップって戦争責任取ってないよな
よし、殺そう
- 486 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:28:47.53 ID:Mdy/D0pzO
- どうせなら日本橋にしろって
日本橋は日本の道路の起点
- 487 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:30:12.06 ID:xalc/bZO0
- >>478
バカ?ニューヨークとかニュー東京とか、いっぱいある。
パリとかいう喫茶店もあるだろ?
同じことだ。
- 488 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:30:21.60 ID:AHtpBRS40
- >>449
ウラシマンだったっけ
- 489 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:30:28.10 ID:4vtCJPgJT
- どこかの国とは段違い
- 490 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:30:40.55 ID:foMLktp00
- >>466
ああ納得した。
情報サンクスコノシ
- 491 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:31:40.95 ID:2ZQEfsVQO
- ピヨンヤンにしない二カー
補償と賠償ニダー
って騒がれそうw
- 492 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:32:28.29 ID:J879R3/a0
- >>488
鉄雄くんだろ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:32:34.15 ID:i0IQQ6T90
- ルーマニアとかブルガリアって旅行するのにはどうなの?
あんまり人の多くない地味で静かな欧州旅行がしたいんだが
- 494 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:33:05.53 ID:3Cn/0R/u0
- 「もっと北千住」にしてくれよん
- 495 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:34:10.80 ID:3pNkQuVQ0
- ルーマニアはマジ美人が多い(いきなり失礼です)
黒髪にブルーアイの人とか・・・食事に誘う事すら出来なかったな〜
今となっては淡い失恋の思い出
イタリア人と人種が近い?様な気がする(自分の知ってる範囲では真面目に仕事する人達って印象が強い)
明るくて短気な所はあるけど良い人が多いと思う
国同士等分な友好関係を構築できれば良いなって思う
某宗教団体がこの国の国旗と非常に良く似たカラーリングのイメージカラーを使用してる事は本当に残念
- 496 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:34:54.05 ID:zLv2//920
- >>493
東欧はどこも治安悪いよ。
国が貧乏だから。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:35:49.24 ID:kdYGGqW/0
- 無理に日本風の名前をつけなくても
地元の伝統ある名前でいいんだよ
これだけで十分だよ
>コルラツェアン外相は日本からの政府開発援助(ODA)を高く評価。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:35:52.87 ID:YLTe3TMu0
- アメリカ村みたいなもんだろ
- 499 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:36:01.41 ID:Gs688ADs0
- これが普通の反応なんだよ。
即刻カンチュンチョンに小遣い渡すの止めろよな。
マジで止めろよな!
- 500 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:36:07.61 ID:9oFNbToJO
- 車内アナウンスで「next station is TOKYO」って流れるのかな?
- 501 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:36:17.71 ID:XWHRMIvfO
- >>6
オーストラリアのレンタカーでカーナビ通りに走ってたら海に落ちそうになったのを思い出したわ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:36:21.07 ID:i0IQQ6T90
- >>496
やっぱりそうなのか
無難にモナコとかルクセンブルグとかの方が安全そうだね
- 503 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:37:08.87 ID:Ih7zwjNv0
- しばらくしたら地元の名前に変えられるだろう
そして日本に対する恩も忘れ去られる
- 504 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:37:34.34 ID:IhEe1XyH0
- >>492
電車がらみで東京を出すんならヌーベルトキオシティでいいだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=OBwk322m1Q4
- 505 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 02:39:35.21 ID:M1iQmJRM0
- >>493
東欧はいいところだが
おまえみたいなタイプには無理だろうな。
おすすめしないわ。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:39:52.65 ID:6//4o+jJ0
- まだあの民族の邪魔入ってなくてヨカターネー!^^
- 507 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:40:29.07 ID:xalc/bZO0
- 援助されつづけて裏切るどこかの国とは月とスッポン。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:40:54.25 ID:qz2gABOB0
- >>506
放火されそうな悪寒
- 509 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:41:01.32 ID:PhzUHaVt0
- >>25
おまえは絶対にゆるさないw
- 510 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:41:35.83 ID:nrezI55b0
- >>14
何の問題も無いだろ
少なくとも、部署や役職にセールスマーケティング部やらチームマネージャーやら
と付ける馬鹿共よりは1億2千万倍マシだ
- 511 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:42:44.96 ID:sXIuBl0WO
- 次はトウキョー、トウキョー
- 512 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:43:17.27 ID:Ytumiwob0
- まぁ駅のどこかにプレート貼ってくれれば、それだけで日本人は大喜びだろ
ルーマニアの駅にトウキョウはいくらなんでもw
- 513 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:43:31.54 ID:U0vVMe2G0
- >>493
よほど旅慣れてるんじゃなければ、個人旅行はやめといた方がいい
治安はやっぱり、中欧や西欧諸国に比べると圧倒的に悪い
英語はほとんど通じないし
現地語がかなりできるなら別だが、行くならツアーの方がベター
ヨーロッパの旧社会主義国で、チェコとかのメジャーどころは
もう行ったことあるのなら、もともと冷戦期から国際観光地だった
クロアチアあたりはどう?
ドブロニクとか景勝地も多いし、インフラも治安もずっといいお
- 514 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:46:12.99 ID:cfhHt1VK0
- トウキョウはややこしいやろ、ニューエドでどうよ?
- 515 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:46:28.32 ID:s0U/qMQ20
- 寄生と泥棒を繰り返す小汚いチョンとは大違いだな
- 516 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:46:50.63 ID:J+TseoTj0
- >>513
クロアチアは割と治安いいらしいね
ローマカトリック系はだいたいいい
ギリシア正教である地域(ルーマニアも含む)は治安悪いね
- 517 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:47:33.77 ID:J+TseoTj0
- >>514
それじゃスパランドになっちまう
- 518 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:47:50.71 ID:Wkn0iytC0
- 日本も島の名前に中国ってつけてるじゃん
中国地方wwww
- 519 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:49:53.26 ID:ycx2xeTC0
- そんな事よりルーマニア女に就業ビザあげてやれよww
- 520 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 02:50:20.51 ID:M1iQmJRM0
- モナコとかルクセンブルグとか言ってるやつに
コトルとかモスタルとかヴェリコ・タルノヴォとかブラショフとか言ってもわからんだろうからな。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:50:41.31 ID:Sxb9P0o90
- ルーマニアなのにブカレスト郊外なのに『東京駅』はシュールで良いね
面白い
- 522 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:51:03.27 ID:FJmr0oTv0
- ルーマニアを画像検索してちょっとビックリした(笑)
サリエリ・・・
- 523 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:51:14.93 ID:6GTX4pzv0
- >>493
現地出身の友達と行くなら問題ないけど、
独りになった瞬間ぼったくられるからなぁ・・・タクシーとか。
ブルガリアなんかはだいぶ良くなってる感じがしないでもないけど、
やっぱり1人で行くのはちょっとリスク高いと思う。
食い物はうまいし、酒もうまいし、いい人たちばっかりなんだけど、
まだまだ心無い人が多い。貧しいから仕方ないけどな。
ユーロになったとはいえ、ユーロ内でいいように使われてるのが東欧だし。
静かな旅行したいなら日本の秘境とか行った方がいいわ。
わざわざ海外の秘境なんてビクビクしながら行っても面白くないよ。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:52:55.00 ID:iWJUvIX50
- >>523
グンマーのことかー
- 525 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:53:53.57 ID:IJqhdOlu0
- ルーマニアか。
クルージュ・ナポカなどという小都市に泊まったことがあるが、タクシーには(予想通り)ぼったくられたな。
おそらく二度と行かないであろうw
- 526 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 02:54:22.73 ID:M1iQmJRM0
- >>523
>海外の秘境
それも大袈裟なんだよな。
交通機関がまったくない奥地じゃあるまいし。
まあビクビクしてるくらいがいいとは言っても
本当に興味がなけりゃやめとけとは言えるわな。
何が経験したくて旅行行くの?ってこと。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:55:31.20 ID:6gh4grWh0
- >>518
中国地方は中国地方だろ
PM2.5を垂れ流してる迷惑な隣国は支那という
- 528 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:56:00.55 ID:znJr5B2v0
- 大事なのはその国民に”日本”という国があなたたちの国家建設を応援していることと知って貰うこと!これが本来外交活動の一環であるODAの原点です。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:56:45.23 ID:KJdSnB3Y0
- こっちかwシナに浮いた金で武器買われて、墓穴掘らされてるのに気がつかない日本。
どんだけお人よしだよ。収入が逆転した虎視眈眈の後輩に、奢って自己満先輩かよ。
反日教育をやめさせなかった外務○の責任追及まだ?
- 530 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:56:46.29 ID:WHQ3MDrU0
- 気持ちだけ受け取っておくから、普通に地元の地域を現すわかりやすい名前でいいってwww
せいぜい適当な場所にルーマニアと日本の友好を記念したプレートでもつけといてくれるぐらいでいいからwww
- 531 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 02:57:29.01 ID:bdMJI9xD0
- ドラキュラ駅とかにしてくれた方が嬉しい
- 532 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 02:59:52.42 ID:M1iQmJRM0
- 金だけ渡して「いやお礼はいいから。まあちょっとだけ覚えておいてもらえれば。オケオケ♪」
とかいい気になってる日本人はいないよな?
そうだよな。
こういうのは戦略的互恵関係の構築が大事なことは当然みんな知っているからな。
な?
単に「敬意を表してトウキョウと名付ける」「ほうほう。嬉しいですな。でもそこまでせんといてw 気持ちだけありがたく♪」
キモいわw
- 533 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:00:01.01 ID:2ZQEfsVQO
- ルーマニア揉んでビデオ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:00:14.84 ID:fm8pVdiy0
- ルーマニアの東京駅か
日本の「フランスベッド株式会社」みたいにややこしいわw
- 535 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:00:41.09 ID:qz2gABOB0
- シビウの目玉は怖い
- 536 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:01:39.72 ID:crI2nJz90
- トウキョウ・フクシマ・ナガサキ・ヒロシマ
放射能によりとっくに人が住める状態でなくなった町
日本政府は未だに事実を隠ぺいして子どもたちを見殺しにしている
- 537 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:02:02.61 ID:h6hdUygoP
- 郊外の駅なんだろ。
トウキョウなんて恐れ多いわ。
サイタマ駅にしとけよ。
- 538 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:03:07.81 ID:wPUvF6AD0
- 売国・公約違反・無能無策の安倍自民
↓
・聖域がないならTPP交渉参加しないと公約しておきながら
→交渉した結果、聖域がでるなら前提ではない!
とペテンで国民を欺き、TPPに交渉参加表明
・障害者支援の予算を切り捨てる
・補正予算に見通しの甘さ(復興・資材)、水ぶくれ予算を計上する
・過去最大の巨額予算105兆円、借金50兆円超(補正5.2兆+つなぎ2.6兆+本予算42.9兆)の利権バラマキ予算
・中央集権強化のヒモ付き補助金の復活
・自動車重量税の廃止見送り、そして道路特定財源の復活
・公約にある外債購入をしない
・定数削減に白旗
・日銀法改正は考えてないと明言
・日銀との政策協定(アコード)が民主党と同じ共同文書に後退
・竹島単独提訴当面見送り
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・年少扶養控除の復活をヤメ
・竹島の日、政府式典を見送った←公約違反
・多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
・河野談話の見直し先送り←官房長官に丸投げ
・村山談話を踏襲
・原発新規新設を明言
・原発再稼動に3年間考えるもヤメ、即再稼動
- 539 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:03:28.03 ID:kiT0+pih0
- >>534
どうしたらこんな的確な例えがパッとでるか教えてほしい…頭の回転早そう
- 540 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:03:41.50 ID:ERfF/+UWO
- 慰安婦像の気配…
- 541 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:04:54.40 ID:HcFmaJQAO
- ODAを良いきっかけに東京のような都市への発展を将来的なテーマとして名付けてくれるのか
- 542 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:05:41.41 ID:1YsOmO2FO
- トンキン
- 543 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:06:27.62 ID:GiGwx6M60
- >>13
泉佐野市が名前売り出してたんだから韓国が買えばよかったのにな。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:06:35.63 ID:Bl2+5Mic0
- >>524
そこは秘境ではなく魔境
- 545 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:06:44.99 ID:GTe2eGpZ0
- ニュートーキョーとか第三東京市ぐらいにしとけ。
>>9
時事通信って何の会社か知ってる?
- 546 :おめでとうございます 友好姉妹都市よろしく:2013/02/27(水) 03:06:48.95 ID:w1k+fftG0
- 井上陽水 TOKYO
http: //www.youtube.com/watch?v=62pes6O1OTg
SKY HIGH東京
http: //www.youtube.com/watch?v=BcDbafkq8TQ
(HD) Night drive in Tokyo 01 -夜の首都高 湾岸線→台場線→C1→渋谷線-
http: //www.youtube.com/watch?v=yEowbmxLqEM
(HD)Drive at night in Tokyo
http: //www.youtube.com/watch?v=Ny5lpk6oJ-k
TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング
http: //www.youtube.com/watch?v=xHsbdq8GtKc
[前面展望]山手線 外回り1周 上野→上野【HD】
http: //www.youtube.com/watch?v=DnAJdZFwFsU
- 547 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:08:30.85 ID:/Tm3we1W0
- ちなみにドイツの人気バンドの名前はトキオホテル
- 548 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:09:01.03 ID:bdMJI9xD0
- ルーマニアと言えばチャウシェスク。
そう言えば日本にも最近妊娠中絶禁止を訴えたママ政治家がいたな。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:10:38.33 ID:lBRG8iRV0
- 新宿タイムズスクエア
神保町カルチェラタン
コーポ芝公園
何もかも恥ずかしい
- 550 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:11:14.21 ID:fZMHb9BI0
- これが正しい付き合い方
日本人なんててきとーにおだてときゃ良い気になるんだから
文句言いながら援助されようとすんな
- 551 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:14:35.56 ID:TnMJXS/V0
- >>548 装甲車の奥かどこかに隠れて移動してたのだが、結局見つかって処刑だっけ。
それで最後のあがきがまた物凄い。特に女房の方。以前から評判悪かったわけだが、そこまでやるかの悪人の最後のあがき。
「私はルーマニア国民の母よ。あんたは偉大なる母親である私にこんな事するわけ?今すぐ偉大なる母にひれ伏しなさい!」
しかしそういった最後のあがきは全く通じず、夫妻揃って銃殺されたのでありました。じゃんじゃん。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:15:17.57 ID:J+TseoTj0
- >>550
いま朝鮮半島が必死に日本に
擦り寄ろうとしてるけど
日本人はどうでもいいみたいね
サルに好かれようと嫌われようとどうでもいい
半島が反日でもねらーが怒ったことはない
- 553 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:16:10.99 ID:CTwIVIQ00
- ルーマニアで地下鉄に乗ってたらいつの間にかトウキョウに着いちまったぜhahaha
- 554 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:17:21.56 ID:4XIabz110
- これは嬉しい
- 555 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:18:00.35 ID:WHQ3MDrU0
- >>532
で、君はルーマニアどうしてほしいんだ?w
- 556 :おめでとうございます 友好姉妹都市よろしく:2013/02/27(水) 03:18:00.12 ID:w1k+fftG0
- Tokyo Disneyland
http: //www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/attraction.html
東京の観光サイト
http: //www.gotokyo.org/jp/
東京スカイツリー 電波棟世界一634m
http: //www.skytree-obayashi.com/
平成24年 天皇誕生日皇居一般参賀 天皇陛下のお言葉
http: //www.youtube.com/watch?v=S6eR2LJOa7Q
日本国国歌 君が代
http: //www.youtube.com/watch?v=GtDc8NGKYvs
- 557 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:18:17.06 ID:Oy5KsovgP
- >>1
日本の地方にだってxx銀座ってのが山ほどあるじゃん。
同じ感覚なんじゃないの?
- 558 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:20:11.05 ID:WHQ3MDrU0
- >>552
>半島が反日でもねらーが怒ったことはない
え?w
- 559 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:20:50.15 ID:TnMJXS/V0
- トルコにあるとかいうトーゴー通りだっけ。
あれは今でもあるわけ?
- 560 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:22:18.10 ID:MtkKlsg/0
- どうせその地下鉄にもDODAの広告がいっぱい貼ってあるんだろ?
反対側にはリクルートのが
- 561 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:22:58.14 ID:1uI9pjTKP
- まあいいんじゃねぇの?
世界レベルの乗り換え検索サイトで
間違えをしない様にしないと怖い
- 562 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:23:04.67 ID:/kx/jKzO0
- 無茶しやがってw
嬉しいが、地名を使わない事で地元の人の利便性が落ちないと良いが。
でも、駅周辺で日本料理屋とか流行ると少し変わった経済効果を期待
出来るかもな。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:23:47.14 ID:XTNaIs4LO
- たぶん直前に付近住民の要請で撤回されます
- 564 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:24:41.00 ID:z0VYJsjc0
- どっかの国とは違うなあ!
- 565 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:24:48.34 ID:HsmIl/Ha0
- 後にアベハウスと呼ばれるようになる。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:24:58.45 ID:w1k+fftG0
- ま、海外にリトルトーキョーがあってもいいんじゃないのw
日本国首都NEO東京と末永く友好交流を。ルーマニアの皆様、末永く
よろしくお願い致します。コマネチ☆ 10点満点
- 567 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:26:10.89 ID:+7jFURPlO
- 日本の援助だからトウキョウと名付ける。
ルーマニア国民にも分かりやすい措置だが、何か問題あるのかな?
エ便器族が妬んでるだけかな。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:28:04.73 ID:/Tm3we1W0
- スペインにはスーパーマリオブラザーズ通りってのがある
- 569 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:29:23.28 ID:XTNaIs4LO
- ルーマニアといえばエリアーデ。
まあ国を追われた人だけどな。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:29:53.96 ID:pGjBoHhP0
- オランダには
助平人間、風呂人間
という街がある
- 571 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:32:01.24 ID:yoxIK4eC0
- TAKESHIMAがいいです
- 572 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:32:57.36 ID:VVZlsOBB0
- イイハナシダナー!
これこそODAのあるべき姿だよな
現地も喜ぶ、こっちは栄誉をもらって喜ぶ
それに引き換え感謝はおろかODAをもらってることも知らない中国人
そしてこういうニュースに妬む醜い朝鮮人ときたら…
日本の隣国は品性下劣で恩知らずの世界最悪のクソ民族ばかり( ゚д゚)、ペッ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:33:03.53 ID:n8n2JsLf0
- みなさん、勘違いしすぎ。
命名は嬉しいけど。このODAの裏は、こうだ。
このルーマニアへの最後の日本ODAの地下鉄事業は、EU加盟後に行った超特例。
しかも、首都から空港までは地下鉄新設よりも半額以下の予算でアクセス可能な、
新設モノレールや空港までの国鉄給油専用線の利用の声も地元ではあったのだが、
結局、伊藤忠の案の地下鉄ゴリ押しになったんだよ。
因に、ブカレストの地下鉄の駅名は意外とよく変わる。
- 574 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:35:04.34 ID:FbpLhm9a0
- >>569
ふむ、ならばヒエロファニー、もしくはミルチャで手をうとうか
- 575 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:35:47.40 ID:ZZLBK1cV0
- そのうち「オオサカ」もできそうだな
- 576 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:36:14.03 ID:sz7keHnF0
- そのうちコリアゴキブリが駅周辺にわらわらとやって来て、
「トウキョウは軍都ニダ!ウリは傷ついたニダ!駅名をソウルに変えるニダ!ついでに日本は賠償汁!」
っと騒ぎ出すんだろな。
ルーマニアは定期的にバルサン焚いてゴキブリ増やさないよにね。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:38:22.29 ID:MWSJSrF50
- >>12
日本史上、日本は他国民を大虐殺したことないよ もっと勉強しろ
- 578 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:38:54.15 ID:2uiPqvaLO
- 日本中にある銀座通りを思いだした
- 579 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:41:24.83 ID:zox9g0jP0
- 美人すぎる女子大生がレイプ殺害されたのってこの国じゃなかったけ?
- 580 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:43:34.16 ID:BoigJVsg0
- アマガサキなら遠慮なく持ってけ
- 581 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:44:54.53 ID:NCwLEbsd0
- >>1
紛らわしいからやめろ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:46:17.37 ID:w1k+fftG0
- >>575
()
- 583 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:49:31.01 ID:Ex8+E3ci0
- 東欧ではアジア系がメチャメチャ差別されるのが現実
- 584 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:49:35.82 ID:A9r/pWuw0
- >>12
ルーマニアは中国人、韓国人に大虐殺されてないし
戦後韓国人は朝鮮半島にいた日本人を大虐殺し、女性、少女、幼女を強姦、強姦虐殺したことを無かったことにしようとしてる韓国
- 585 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:49:46.54 ID:snYAYOVc0
- トンキンでいいよ
- 586 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:51:14.25 ID:iWJUvIX50
- 最終的に手違いでキョートになってそう
- 587 : 【中部電 64.2 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/27(水) 03:51:37.74 ID:kefggnnk0
- これは大変な名誉♪
- 588 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:54:22.62 ID:bnIvapZUI
- こちらこそしりとりでお世話になりました
- 589 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:54:55.66 ID:Rnrk6Baq0
- 日本国内でもあちこちに銀座があるんだから許す。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:55:32.23 ID:5vCmZbCK0
- ルーマニアを支持します!
- 591 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:55:33.57 ID:dmJE9ufK0
- オダでいいだろ
- 592 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:56:03.23 ID:6WfvFZyO0
- もっとその場所にあったユニークな名前をつけてやれよ
かわいそうな駅になっちまうぞ。
どんなに発展しても何かにつけて東京と比べられちゃうんだぜ
発展しない時は、失敗の責任を東京になすりつける?
感謝の気持ちの表し方がヘンじゃね?
- 593 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:56:13.67 ID:N02j5eSCO
- 紛らわしいからやめて
- 594 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:56:24.79 ID:IPZjSn4Q0
- >>547
あ、あったねそんなの
- 595 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:57:28.17 ID:hYDsqpkv0
- 馬鹿チョンや馬鹿シナはあれだけ日本から金もらって感謝もせず反日教育ばっかり。世界中にチョンやシナの悪事をTwitterやFacebookで拡散しよう
- 596 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 03:58:49.74 ID:bnIvapZUI
- うわーネトウヨが来た、逃げろー
- 597 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:01:08.44 ID:Ij7LiFTkO
- 都営浅草線の駅にパリとかニューヨークができるようなもんか
- 598 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:01:40.06 ID:wybOpjM30
- ロンドンロンドン
- 599 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:04:08.48 ID:q+AEhqE3O
- 世界一西にある東京駅か
- 600 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:04:26.32 ID:IgThiW+G0
- ルーマニアってなんだっけと思ったらドラキュラか
行ってみたいなあ
- 601 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:04:31.80 ID:DKYZyfxP0
- 群馬県改めルーマニアにしようよ
- 602 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:04:32.27 ID:6WfvFZyO0
- 「アリガトウ」とか命名するならシャレてるのにねぇ
日本の地名に被ったらダメだと思う。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:05:23.02 ID:h6hdUygoP
- 隣にソウル駅の設立を目指して、かの国が動き出すw
- 604 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:05:46.86 ID:/vW2rFvC0
- トウキョウはやりすぎ感が漂うが、単純に感謝してくれるのは嬉しいね。
どこぞの仏像泥棒のキチガイ半島とは、大違いだw
- 605 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:07:07.93 ID:LlOPCQrUP
- 日本に例えると
アメリカにお世話になったからとか言う理由でニューヨークっていう名の駅作るみたいなもんか
紛らわしいな
- 606 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:08:49.99 ID:I12SUlw10
- なんで「アイセック」にしなかったんだ
- 607 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:09:40.39 ID:39m3rA290
- ああ、東京か
さっきスレみつけて空目してからずっとトウキュウだと思ってた
- 608 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:11:00.44 ID:ybOYYAU00
- 地下鉄の駅名を「トウキョウ」…
- 609 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:12:19.41 ID:7VOl/b/u0
- トンキンと発音する国の人は余り来てないな
- 610 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:12:33.39 ID:pzCOnRrQT
- 国名も日本をリスペクトして「ルーマニア」から「アニメマニア」に変えればいい
- 611 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:13:10.03 ID:u+Al4kX60
- >>1
クプラチェーレ
- 612 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:13:46.76 ID:3mw0HGUb0
- ウエノでもいいだろ。
言い難かったらカマタでもいい。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:13:54.82 ID:7kjVir270
- よし
日本にもモンテビデオ駅作って
友好を深めよう
- 614 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:15:49.00 ID:BoigJVsg0
- >>613
ビデオマニアで
- 615 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:16:03.84 ID:u+Al4kX60
- >>613
ウルグアイ?
- 616 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:17:13.98 ID:pzCOnRrQT
- しかし嬉しいことだな
ODAが、地名を変えるほど感謝される行為だということを、久しく忘れてたよ
- 617 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:19:58.56 ID:GqB6rEjb0
- >>25
初めて見たけど素晴らしいw
コピペはしないけど3時間後には家族に拡散しとくよ
- 618 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:26:49.00 ID:EKZ9vhqj0
- いっそ駅名サクラとかにしてさ
地下から出たら桜満開とかの方がイキじゃね?
- 619 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:28:27.38 ID:O1Ug2falP
- 普通の人が世界にいて良かった
隣人に恵まれてないだけだ
- 620 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:31:25.37 ID:pzCOnRrQT
- >>618
それは素晴らしいね
それこそ、東京都が尖閣を買う予定で集めたまま使い道が決まってない金で、
桜を買って寄贈すればいい
- 621 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:35:33.13 ID:5jcAte0a0
- 友好の証として東京マニア駅にしとけよ
- 622 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:38:24.45 ID:h6hdUygoP
- ルーマニアモンテビデオてアーティストがいただけで、何か勘違いしてるアホがちらほらいるね。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:39:27.98 ID:4DQJjo5k0
- >>557
地方各地の銀座は東京の銀座にあやかったわけじゃねーよ
例えるなら今でいう○○銀行前や○○商店街ってバス停みたいなものだ
- 624 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:40:10.43 ID:StdodfPk0
- 駅名も「トトロ」「キティー」「サクラ」「ミク」とかにしてほしい
- 625 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:41:51.68 ID:pzCOnRrQT
- じゃあ東京を代表する巨大遊園地にちなんで「ミッキー」で
- 626 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:43:14.77 ID:MtkKlsg/0
- >>600
にんにく
ひょっとして、韓国ってルーマニアの天敵なんじゃないのか?
- 627 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:44:58.63 ID:BEkb18VL0
- >>496
つーかあの事件だって犯人はルーマニア人じゃなくロマ系だろ
かなり小柄で150cmぐらいしかなかったらしいな
イタリアの有名なやつもイラン?人だったか
ロシアのやつもそう
こういうのはわざわざ隣国から、栄えた方に出稼ぎだか犯罪出張しにくる
- 628 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:45:42.34 ID:8A+1e1GR0
- >>232
日本のODAに感謝するなら「アマクダリ」がいいと思う。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:45:57.87 ID:u+Al4kX60
- >>600
まぁトランシルヴァニアはハンガリーとルーマニアの係争地ではあるがな。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:48:01.96 ID:kgHAcMj90
- >>577
んなこたねーよ
佐川一政がフランス人女性を殺して食べた
- 631 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:48:02.86 ID:lcAS9U2F0
- タケシマがよかった。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:48:32.30 ID:AVTUIl72P
- >>627
>こういうのはわざわざ隣国から、栄えた方に出稼ぎだか犯罪出張しにくる
日本が正に「お隣の国」からそれやられてるからなぁ
- 633 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:49:19.15 ID:u+Al4kX60
- >>630
それは猟奇殺人。
大虐殺とは言わん。
- 634 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 04:50:32.14 ID:M1iQmJRM0
- 「敬意を表してトウキョウと名付ける」
「ほうほう。嬉しいですな。でもそこまでせんといてw 気持ちだけありがたく♪」
キモいわw
- 635 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:55:45.12 ID:E6XUFsIb0
- ウーマン フロム イン トウキョウ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 04:57:23.63 ID:eYD8lVs3O
- いや、普通に地元の名前つけてくれよ、そこ東京ちゃうやろ
つか付けるならせめて日本だろ、何で東京限定やねん
感謝してくれてるのは嬉しいが感謝のしかたがおかしい
- 637 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:00:08.07 ID:iWJUvIX50
- >>603
しかも名前の使用料を請求される
- 638 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:00:15.15 ID:hWb/Yk0tO
- ルー(大柴)マニア
- 639 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:01:33.26 ID:Vm2BxwFiO
- >>621
ルーが抜けてるぞ
- 640 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 05:01:38.29 ID:M1iQmJRM0
- >>635
フロム イン!
なんかかっこいいなおまえ。
- 641 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:01:40.24 ID:bdMJI9xD0
- 細かく追えばなんかスキャンダルが出てきそう。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:04:05.14 ID:NNPDpMXl0
- 何気に凄いね。寂れ無いで大発展でもしてくれたらもっと凄いのに。
>>269
最近は違う。北京の地下鉄や空港が日本からのODAってのを知ってる奴は増えた。
10年前は皆無だったかな。
- 643 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:04:56.14 ID:pzCOnRrQT
- 登呂と横須賀から取ってスカトロマニア
- 644 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 05:05:42.34 ID:M1iQmJRM0
- まあ実際に行ってみてこいよ。
ブカレスト、良かったわ〜
なんて感想はおまえらの口からはまず出てこないw
断言できるw
俺はルーマニアの悪口を言いたいんじゃない。
ただ、おまえらがルーマニアの良さを認められるほどの好奇心をもっていて
寛容で柔軟な態度を有しているとは思えないだけw
- 645 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:07:30.40 ID:KKRk96t+0
- ルーマニアってちょっと前の日本人女性惨殺事件のイメージが尾を引いてるわ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:09:27.19 ID:u+Al4kX60
- まぁ犯人はロマだったけど、右も左もわからん女子大学生をルーマニアに単身行かせたなんとかっていうNPOも酷かったよな。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:10:44.74 ID:StdodfPk0
- >>645
あの犯人はジプシーだよ。
日本でいうと織原がルーシーさん殺したようなもの
このような自国民以外の犯罪は日本人やルーマニア人には迷惑な話
- 648 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:10:59.31 ID:BEkb18VL0
- >>633
大虐殺ってーとこういうのかな
韓国人が過去に起こした乱射事件
■1982年(韓国内) 57人殺害 世界最大の短時間大量殺人犯としてギネス・ワールド・レコーズに認定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%B9%E7%AF%84%E5%9D%A4
■2007年 バージニア工科大乱射事件−33人殺害。チョ・スンヒ容疑者、キリスト教徒
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-129.html
★バージニア工科大学銃乱射事件発生当時の韓国メディアの不謹慎報道
http://www.youtube.com/watch?v=nshscfwRico
■2012年 米アトランタのサウナで韓国人が銃乱射…5人が死亡
http://japanese.joins.com/article/531/148531.html?servcode=400%C2%A7code=430
- 649 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:12:29.70 ID:SVP4VrGq0
- >>25
朝からwww
- 650 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:13:02.76 ID:u+Al4kX60
- >>648
多分実行者が複数以上の組織体じゃないと殺人にしかならんと思うよ。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:13:33.79 ID:u7qib7kFO
- そうだよな
ODAって感謝されるものなんだよな
うん、日本のメディアがいかにおかしいか再認識したよ
- 652 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:14:51.69 ID:PN61nSoe0
- 大阪ちゃうんけ
ほんま東京いきっとんなあ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:15:02.92 ID:KKRk96t+0
- >>647
けど、そのジプシーが一定数国内にいて
それによって治安状況が悪くなってるのも事実だろう
日本で言えば在日ってことになるんだろうけど
いくら日本人の犯罪じゃないと言い張っても在日が実在し
それによって治安が悪くなってるのは事実だからな
- 654 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:16:01.51 ID:7u8sr9gt0
- オマエの評価なんていらないから、犯罪者検挙に必要なDNA検査費用くらい賄える
国家財政になれよw 日本がだしたんだよな? 先の女子大生レイプの件もw
- 655 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:19:35.89 ID:3jSpH8r60
- >>651
お金を援助したのに、中国や韓国はグズだな。
韓国なんか鶴橋駅を、地元の郡と同じ地名の駅に改名しやがった。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:20:33.90 ID:u+Al4kX60
- >>653
ロマはEU等では移動の自由が認められていて、
ルーマニアは経済が貧弱で警察力が低いのでロマが滞留しやすいらしい。
ロマの生計はほとんど窃盗やららしいからな・・・
- 657 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:22:00.35 ID:7u8sr9gt0
- >>647
売春大国なのに知らない君。日本男の被害も絶えないよ? 偽装結婚の。
もちろん知ってるよね?w
- 658 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 05:22:03.26 ID:M1iQmJRM0
- いいからおまえらブカレスト行ってこいってw
んで感想きかせてくれよw
- 659 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:23:32.08 ID:sL8KS8W7T
- 中国人や韓国人は盗んでくると「やればデキル子」と親から褒められるんだからしょうがない
- 660 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:33:32.40 ID:aY1vUjw00
- >>648
ギネスの以前は日本人だったのか。
ただ韓国のやつは恋人との軽いいざこざから衝動的にやっただけなのに対し、
日本は少年時代からのいろいろなものが積み重なっていた上での計画的な犯行って感じか。
どっちが救いがあるんだろな。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:37:55.93 ID:U0vVMe2G0
- >>658
おれは優しいから、正直に教えてやるんだけど!
お前が、ルーマニアのブカレスト程度を旅行した程度で、
何か特別な体験をした気になってるのが、傍で見てるとすごく痛くて
それで、みんなスルーしてるんだと思う、たぶん
そらブカレストくらい行ったことあるやつ、このスレにもいるだろw
- 662 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:39:54.53 ID:GXv9GdSt0
- ルーマニアのアニマル
- 663 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:40:42.88 ID:ZUQPQjPz0
- >>661
気の毒なことを言ってやるなよw
- 664 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:42:46.05 ID:Y6/oZzmQ0
- >>577
南京大虐殺も知らない奴がいるのか。
中学校からやり直せよw
それだけじゃなくて、日本軍は15年にわたって中国を蹂躙したよ。
今でも反日感情があって当然だろう。
- 665 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 05:44:00.62 ID:M1iQmJRM0
- >>661
いいからおまえらブカレスト行ってこいってw
んで感想きかせてくれよw
- 666 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:44:12.64 ID:BEkb18VL0
- >>660
韓国人の男に墓地から掘り出され、陵辱・死姦された若い女性の全裸遺体 (ショッキング注意)
ネクロフィリア(死体性愛)の性的嗜好を持つ韓国人の男によって墓から掘り出され、その場で屍姦された女性の全裸遺体。
“Best Gore”によると、この女性は(犯人とは)別の男性の妻だったようで、土葬され殆ど日が経過していないうちに掘り返されたと見られているという。(⇒この記事の続きを読む)
ttp://scaryblog101.blog.fc2.com/blog-entry-782.html
↑うーん、こっちじゃね?
- 667 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:45:12.74 ID:7u8sr9gt0
- ブタペストでもいいんじゃない?w 東京すら来たことない奴多そうww
- 668 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:45:36.48 ID:StdodfPk0
- >>661
1999年の日食を見にブカレスト行った奴は多いだろ
- 669 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:45:51.83 ID:aY1vUjw00
- >>661
数レス見た程度だが
相手からの好意を素直に受け取ってる人が多い中
いきなり隣からわけのわからん自論を展開して絡んでくる酔っ払いと同じレベルのなにかに対しての
冷ややかな目線もあると思う
- 670 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:45:59.28 ID:u+Al4kX60
- >>667
なんでルーマニアの話にハンガリーの首都が出てくる?
- 671 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:46:00.87 ID:QTnhH3sV0
- 駅名はそこの地名でいいだろw
わけわかんなくなるよ。
- 672 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:46:33.18 ID:jO2qc8rVP
- BUKKAKEとかIJIMEのほうが日本らしい
- 673 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:46:39.77 ID:T2dbUHb80
- 北京地下鉄もソウル地下鉄も
日本のODA,円借款がはいっています。
このことを韓国人、中国人は知りません
そして、NHKもこれら地下鉄完成のニュースでこのことに触れません
エリザベス女王が小さなアフリカの小学校を訪問したニュースでは
最後にこの小学校は英国の資金援助がありました
と
必ずBBCは報道するのに...
- 674 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 05:47:01.85 ID:M1iQmJRM0
- >そらブカレストくらい行ったことあるやつ、このスレにもいるだろw
でも誰一人として「ブカレストは親日でよい街」とは言わないのがまた笑えるw
おまえら: 「ルーマニアは親日!」
ルーマニア経験者: 「うーん・・・一人では行かないほうがいいかもね」
この差はなに?w
- 675 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:50:53.91 ID:z9Lz3ENZ0
- 素直に評価すれば良いことだろ。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:51:28.16 ID:StdodfPk0
- >>674
ブカレストは旅行者が近づきそうな地区がとくに治安が悪いから
どうしても印象が悪くなるんだよ。あたな北駅周辺のホテルにでも泊まったん
じゃね?ブカレストのホテル代は東京の2倍くらいするからどうしても安ホテル
に泊まる人が多いよね。
ブカレストでもビクトリア広場の外側の大使館が多くある地区は治安は良いよ。
まあ、どちらにしてもホテルはものすごく割高だけど。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:53:11.49 ID:K23rVOGI0
- >>664
何億人虐殺したんだっけ?笑
- 678 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 05:53:13.54 ID:M1iQmJRM0
- >>676
日が暮れてから野良犬がうろついてる街なんて嫌だよ。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:54:22.56 ID:7ol7o/oF0
- ODAという見栄のおかげで日本は消費税増税されます
- 680 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:54:28.09 ID:7u8sr9gt0
- >>670
オマエ、ホントバカダロw アスペ?
- 681 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:57:48.35 ID:StdodfPk0
- >>678
まあ確かに同じ経済レベルでも
ルーマニアよりブルガリアの方が街の雰囲気良いよね
でもブルガリアもジプシーの比率がルーマニアより高いんだけどね
- 682 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:58:10.71 ID:f6oD3VkN0
- ルーマニアは置屋が最高
金髪のロリが20ユーロだった
あそこも金色の産毛。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:58:17.69 ID:4mSL6O6P0
- 大都市になりますよ
- 684 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 05:58:31.23 ID:l1d6RYfJ0
- トウキョウの次はソウルに止まります。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:00:15.11 ID:xtk1q1nI0
- 一方野田政権では
↓
エジプト・インディペンデント紙より
http://www.egyptindependent.com/news/egypt-take-us392-mn-japan-new-metro-line
日本のJICAとエジプトが、地下鉄車両整備目的で3億9200万ドルの円借款契約をしたという内容です。
それから9ヵ月後の、2012年12月19日のEGYPT INDEPENDENT紙に載っている記事では、なんと車両やメンテナンス全てを、韓国企業の現代ロテムが受注しているんです。
日本企業は一切関わっていません。
エジプトへの円借款の総額は12億8000万ドルで、今回の3億9200万ドルはその一回目。
最終的に1000億円以上の円借款をエジプトに供与しながら、韓国企業に受注させた。
それもわざわざエジプト側の要請に基づいてSTEP円借款にしたのに、
結果として、韓国に輸出させるための資金提供とみて過言ではないでしょう。
12月19日は国会解散した翌日です。
野田内閣はすでに死に体内閣です。
そんなときに韓国企業が受注契約調印してるんです。
野田の最後っ屁にしても、あまりにも国益毀損しすぎませんか。
震災復興なんてほったらかしで、韓国の為には日本人の汗の結晶を惜しみもなくつぎ込んだ売国奴。
- 686 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:00:16.47 ID:/ZRdGHxe0
- ルーマニアって差別ありきのくになんでしょ?
- 687 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:00:28.61 ID:qEW0oa5M0
- >>682
ロりならもともと毛がないけどなw 成人でも剃ってパイパンだけどな ご苦労w
- 688 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:00:38.94 ID:PzkvcIWM0
- そんな、テキサスのパリ、みたいな名前つけられても。
- 689 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 06:01:05.04 ID:M1iQmJRM0
- >>681
ソフィアもジプシーに限らず失業率が高くて
若者がシンナー吸ってる印象。
パリだってマグレブのDQN見てたら安全なんて言えない。
どこだって危険なところとそうでないところがあるだけ。
アルバニアにすらお洒落エリアはあるんだから。
- 690 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:02:35.10 ID:StdodfPk0
- >>687
ブルガリの地方都市は良いよ
ソフィアは治安悪いし魅力もない
- 691 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 06:05:11.54 ID:M1iQmJRM0
- >>690
日本の地方都市が一番治安いいんだよ。
日本の田舎がいいんだよ。
日本は安心・安全な国だからみんな幸せで元気いっぱい。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:07:43.39 ID:To0df/YpO
- >>687
お前は産毛すら許してくれんのかこのペド野郎
- 693 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:08:36.50 ID:StdodfPk0
- >>691
日本の田舎は治安は良いが魅力がないし物価が割高でしょ。
日本は外国と比べて大都市(とくに東京都心)の物価は割安だけど地方の生活費はぜんぜん割安感が
ないんだよね。
- 694 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:09:23.10 ID:unRkJ/MN0
- >>93
反日映画ひでーよな
梟の城とかGOEMONとか
秀吉が映画に出る場合
極悪非道の大悪人としてラスボスになってることが多い
GOEMONなんかラストで
朝鮮出兵の船上で秀吉を倒して
朝鮮出兵を阻止しちゃうんだぜw
- 695 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:09:38.17 ID:aY1vUjw00
- ところで治安と親日かどうかには関連性あるんかい?
話ずれてってる気がするが
親日かもしれんが治安は悪いよ、ならわかるが
わかったところでふーんだが
- 696 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:10:04.36 ID:0wnYr3PA0
- これが良識のある国の反応。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:10:23.47 ID:89+7+bgy0
- でも、そういうのやめて欲しい。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:10:46.54 ID:qEW0oa5M0
- >>692
なんかおもろいからペドでもロリでもないけど赦すw
- 699 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 06:12:06.09 ID:M1iQmJRM0
- >>695
日本を褒めた → 親日 → 良い国
という思考が圧倒的だからなここはw
- 700 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:12:10.09 ID:AOyp4E79P
- 西東京駅って西東京市よりも先に
名付けたら勝ちだな
- 701 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:12:27.20 ID:StdodfPk0
- >>695
ヨーロッパで明らかに親日なのはポーランドくらいで
その他で親日の国なんてないよ
一部のヲタが日本のアニメが好きな程度
- 702 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:12:38.42 ID:gKsWYCOE0
- なんでOSAKAやないんや!
- 703 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:13:28.75 ID:Pyr2juVX0
- 一方韓国は仏像をパクった
- 704 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:14:53.87 ID:iWJUvIX50
- 仏像返してあげて駅
- 705 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/02/27(水) 06:15:13.51 ID:t3U0N0xT0
-
外国旅行で、オシッコやウンコがしたくなった時に、『 ソウル 』 を探すのに苦労するから、
ToiLet(W.C.)の日本語である 『 ソウル 』 の案内表示板も設置しておいてね ww
ハングル文字で書いてくれるとなおうれしいかも www
- 706 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:16:42.74 ID:IoMcwoFK0
- 有り難いけど似合わなくない? 発音しづらいってことはないだろうけど半端っぽいし
- 707 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:17:20.45 ID:qEW0oa5M0
- >>701
西欧なら個人主義なんだから、国として他国に勝手に好意を持つわけないw
そもそも日本人みたいに、英国人は〜フランス人は〜なんて総体で絶対言わないんだよw
ポーランド? 先進国でもなんでもたいよな。トルコと何が違うの?w
- 708 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:17:28.93 ID:NFaY8Cvb0
- まぁ普通の国の反応はこうだよねw
- 709 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:18:53.60 ID:aY1vUjw00
- >>699
その場面でのいい国って部分は国土が富んでるって意味ではない気が
>>701
なら最初からルーマニアは本来親日じゃないよって話からすればよくね
治安悪いだのイメージ面から攻めんでも。
- 710 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:19:40.72 ID:HOeOhpFH0
- ドラキュラ駅とかブラド駅とかドクト駅が良い
- 711 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:21:32.22 ID:0WKhxC1CP
- ルーマニアの地名でいいのに
日本の国旗と
ルーマニアの国旗を仲良くならべた
プレートでも置いてくれれば
- 712 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 06:21:34.94 ID:M1iQmJRM0
- >>709
> >>699
> その場面でのいい国って部分は国土が富んでるって意味ではない気が
ここの連中は「親日」が全てw
- 713 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:22:04.04 ID:BxuA+esV0
- 親日とか反日とかっていうのは
戦争世代とそれ以降ではぜんぜん違うよ
馬鹿の3カ国を除いてw
- 714 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:23:30.59 ID:tSV+0ZBc0
- ルーマニアが親日とか日本のメディアじゃ一切触れられていなかったけど
- 715 :ネトウヨ ◆KCCcqdZNdI :2013/02/27(水) 06:24:42.04 ID:M1iQmJRM0
- >>714
だから別に親日じゃねえんだってw
国をあげて日本を好きです!なんてどんな国だよwww
ねえよww
- 716 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:25:56.82 ID:StdodfPk0
- >>707
トルコの親日はイメージだけ好きになってるだけだけど
捕虜として数年間日本に滞在したポーランド人は多い
日本は彼らを厚遇したうえ
その後も対ソ戦略で国としても協力関係にあったから関係が非常に良い
- 717 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/02/27(水) 06:26:36.43 ID:t3U0N0xT0
-
Roman : toaleta
englez : Toilet
Japonez : ソウル
よろしくね ww
- 718 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:27:37.66 ID:unRkJ/MN0
- >>694に追加
映画百万人動員記念ホームページより
秀吉は、朝鮮出兵を計画、 日本は再び戦乱の世を迎え ようとしていた。
“天下統一 を果たして、戦争のない世 の中にしたい”──そんな信長 の遺志を継いで立ち上がっ たのは、五右衛門だった。
(略)歴史が見直され、教科書も 次々と書き直されている時代。
石川五右衛門が、真のヒー ローとして登場する日も、近い将来にあるかもしれない。
〉歴史を大胆脚色!
〉あなたはどちらを信じますか?
↓まぁ公式サイト見てみろ
http://wwws.warnerbros.co.jp/goemon/gougai/index.html
改めてこれはひどい
- 719 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:28:37.24 ID:BoigJVsg0
- スッチ大好き
- 720 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:31:08.52 ID:Nc4qpE9D0
- 支那の共産党とそれに洗脳された支那人も見習うべきだな
- 721 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:38:11.01 ID:V+kN78O+0
- ルーマニアならなんとも思わないが、
中国 韓国なら腹の立つはなし
- 722 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:38:33.78 ID:6gSA4L+E0
- 日本のオダって誰(´・ω・`)?
- 723 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:40:30.90 ID:4hdJ0x1E0
- >>718
まぁ秀吉の場合晩節がグダグダでどうもボケてたんじゃないかって節もあるし
朝鮮出兵は正直失敗だし
その後は豊臣を潰した徳川の治世だから悪く言われても仕方ないと言うか。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:41:52.35 ID:f9PA+ZXzO
- 信長じゃないのか?
- 725 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:42:10.23 ID:7FA5FhYj0
- >>15
と言うよりアメリカの売春宿にTokyoって名付けてるだろ
- 726 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:44:12.01 ID:HeWijJiq0
- ルーマニアの試合会場はガラガラだけど女の美人率が異様に高い
- 727 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:44:26.51 ID:ja4fmUF40
- シモンさん応援に行ったとき、ルーマニアのおばちゃんに国旗の小旗もらったけど
街中で振る勇気なかった。
ルーマニアには罪はないのにごめんなさい。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:45:28.57 ID:qEW0oa5M0
- >>716
なんか、恥ずかしいよ君w 好きって言われた国だから好きにだるタイプでしょ?
そおそも幻想だのにw 女性に告白できない男って感じw
- 729 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:45:55.55 ID:vz9vh38p0
- >>723
朝鮮出兵は秀吉の寿命が尽きたから引き換えしただけだぞ。
- 730 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:46:12.89 ID:ewBDdeOc0
- >>4>>8>>14
ネトウヨ気持ち悪いwwww
お気持ちだってwwwおwwwwwお気持ちwww
2chで"お"気持ちとかいってるwwwww
- 731 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:46:19.68 ID:jLkuW6OZ0
- あ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:47:38.85 ID:4hdJ0x1E0
- >>729
あのとき朝鮮が日本領土になってたらそれこそ失敗じゃん
- 733 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:48:30.24 ID:suJRHevOO
- >>730
はい
- 734 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:49:57.76 ID:goJbqs360
- 山手線もついに海外進出か
- 735 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:51:18.47 ID:Ub7YWTeI0
- 買収にだ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:51:40.93 ID:vs357Pgf0
- ODAのお返しに、巨乳のルーマニア美少女を大量に日本へ送って下さい!!
- 737 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:52:56.36 ID:+mINZJQFO
- 支那なんか絶対に日本のおかげなんて公表しないぞ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:53:20.84 ID:ZEHGSexQO
- な
ん
で
在
チ
ョ
ン
が
発
狂
し
て
る
の
?
笑
- 739 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:54:13.10 ID:/TUKJV0Y0
- 常識ある国ってには気持ちがいいね
ODAで軍事増強し尖閣を侵略しにくるバカな中国と比べたら大違い
- 740 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:54:25.41 ID:WWFNC6qMP
- >>280
うわー
うわー・・・
- 741 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:55:43.08 ID:ZruFZXCM0
- こういう国こそ仲良くすべき
- 742 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:56:04.07 ID:jKy3b74P0
- 感謝されるのはありがたいけど、土地に合った名前のほうがいいんでないかね
- 743 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:56:09.46 ID:X2e8dmVlT
- >>730
おはい
- 744 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:58:00.51 ID:Qt9DVTi80
- >>730
お利口様
- 745 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 06:59:25.93 ID:ewBDdeOc0
- >>742
こういうレス気持ち悪すぎて鳥肌たつ
「感謝はするけど(上から目線で)」「土地にあった名前考えなよ(ルーマニアのこと一番に考える俺カッコイイ・・・」
日本人はいつだって他国の事考えてるんだぜアピールw
- 746 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:01:05.68 ID:zoVEW/1J0
- ルーマニアにODAて必要か?
EU何やってんだよ
- 747 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:01:37.14 ID:09Mt2ubU0
- 北朝鮮と長い付き合いな国で、確か国民が拉致されていたよね
人脈厚くしておけ外務省
- 748 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:01:54.10 ID:g4WCc7DN0
- どこかの中国とは大違いだな
- 749 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:02:09.13 ID:yd7MilY60
- アベチャンがいい
- 750 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:03:49.47 ID:z0kvo9cSP
- ネオ・トウキョウってすればカッケーのにな。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:04:36.49 ID:C+f06CBRO
- やけに伸びてると思ったら関係ない国の人が騒いでるのか。
- 752 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:05:19.15 ID:pQqtx7BZ0
- 何このジャップホルホルスレ
こないだレイプされた女子大生や昔、杉原千畝の奥さんも襲われたのも知らないのか
- 753 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:05:38.59 ID:T4+CH3lo0
- HAHAHAHAHAHA
- 754 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:05:45.27 ID:sInzGSjaP
- 今日も日本のメディアは「日本は孤立している」
- 755 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:06:03.47 ID:dvMcfYID0
- >>750
そんな名前にしちゃうと80年代から誰かがタイムスリップしてきちゃいそうだし。
- 756 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:06:34.52 ID:7ziSKHrZ0
- ルーマニアの文化にあった名前でも良いのよ?
- 757 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:07:05.05 ID:19lp1jT90
- ルーマニアって日本人留学生を殺害した国じゃん
GJ
- 758 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:08:02.13 ID:63n9ZgPUO
- >>745
そうか?
日本国内に、ワシントンとかあったら変じゃね?
- 759 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:08:52.16 ID:f5fwTyGR0
- >>25
くそっwwwwwwww
- 760 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:10:38.88 ID:Dr7GA3+fO
- トウキョウ駅いてくる
- 761 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:11:16.92 ID:g1qNJgZX0
- 最近1日か2日限定の変なコテが湧いてるけど、もし全部同一人物ならキショイな
- 762 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:12:52.78 ID:AOyp4E79P
- まあ普通の国はこうだよな
中韓が異常なんだよ
- 763 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:14:58.41 ID:X2e8dmVlT
- >>25
凄い
- 764 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:16:13.02 ID:BoigJVsg0
- >>758
南セントレアとかな
- 765 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:16:39.02 ID:3VNkI0l30
- >>758
ラブホかパチンコ屋かと思うよな
- 766 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:16:42.96 ID:d0gtO9KG0
- こういうふうにODAを使うべきところに使わないとね、普通はこういう反応をするものだ。
どこぞの特亜とは違うのだよ、特亜とは
- 767 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:19:04.16 ID:e0zTpK2nO
- ルーマニアは古くからの大産油国で天然ガスも豊富。
なのにチャウシェスク時代はリンゴもろくに食べられないぐらいの貧困国に陥っていた。
今もインフレが酷い。
- 768 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:19:18.20 ID:C+f06CBRO
- ルーマニアの伝統ある名前うんぬんというけど、地名は難しい。
人名ならドラキュラ伯爵とか体操のコマネチがルーマニアだったはず。テニスのナブラチロワは違う国かな。
- 769 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:20:29.47 ID:U0vVMe2G0
- どんどんサッカー国際試合の交流してください!
- 770 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:20:38.38 ID:IHMWEu7V0
- 多摩センターあたりにニューヨーク駅があるようなカンジなのか?
- 771 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:20:49.15 ID:RDHNiQmS0
- 美少女優先的に日本に輸出してくれ
そういや真冬にアキバ行くといるよね、
オタグッズ買出し北欧人
しかもなぜか女性ばかり
- 772 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:20:57.44 ID:qEW0oa5M0
- >>742
パリ市長にそのまんま提言してきなよ。東京通りだってレーニンだってオランダ通りだってなんだってあるぜw
ああ、2ちゃんって馬鹿発見器は健在なりw
- 773 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:21:18.48 ID:D55L37Pn0
- >>1
トウキョウなんて付けるとチョンが寄ってくるよw
- 774 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:21:19.67 ID:4Ojsvstv0
- 正直、ドラキュラと犯罪者輸出しかイメージない
- 775 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:21:58.64 ID:LiTOvCQd0
- >>24
その「みどりの窓口」が最近廃止された。
(´・ω・`) @西千葉
- 776 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:22:02.45 ID:zTdmdvhZ0
- なぜ一都市名なのか知らないがジパングとかそっち系のがうれしいんですよ
- 777 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:22:05.47 ID:cyw+H7yF0
- 日本政府は世界各国様々に経済援助をしている。マスゴミは一切
報道しないけど以外に日本に感謝している国はかなりある。
勿論中国・韓国が日本の莫大なODAに対して感謝の気持ちを持って
る事がないのは周知の事実だよねww
- 778 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:22:26.94 ID:XRE5xXWi0
- >>758
この地下鉄の各駅は世界的な都市名をつけてるらしいよ
詳細は知らないけどロンドン駅とかニューヨーク駅とかもあるんじゃないかなw
- 779 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:23:13.42 ID:crHikvxM0
- もっと金よこせというふうに聞こえるが
- 780 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:23:14.14 ID:KaqLpquAO
- 仲の悪いハンガリーが反発しそうなんだが
- 781 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:23:46.74 ID:2K10FN+f0
- こまねちっ!
- 782 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:24:04.83 ID:kCuvtTGB0
- どこだよ
多額のODAや黄砂対策費ぶちこんでるのに戦争起こそうとしてる糞国は
- 783 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:24:19.92 ID:pgvFxTCmO
- http://www.youtube.com/watch?v=ZYSBQQhy2kY
- 784 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:24:20.14 ID:y4NstYrmO
- 日本の援助に感謝しないのは中韓だけだなほんと
- 785 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:24:48.18 ID:cZttUN1H0
- どうせまたチョン子がヤキモチ焼いて
全力で邪魔するんだろうな
- 786 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:26:45.46 ID:3SiZWDzqO
- トンキン
- 787 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:27:13.63 ID:ToJ04QnFO
- 日本人が命名しろと活動してない事が重要だな半島人は違うけど
- 788 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:27:31.13 ID:crT63XkdO
- 世界でおだ!いいね!ふじ、すしの次におだか。織田さん有名になるね
- 789 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:27:53.22 ID:oe7Zdy3YI
- ODAまさかまだ中国に出してんのか?
その金使って日本に銃口向けてんだぜ
- 790 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:28:14.68 ID:EIS84Qvi0
- また大阪か。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:28:28.72 ID:jESFaOae0
- トウキョウだよ、おっかさん
- 792 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:28:46.67 ID:8PUKyYK70
- 感謝してくれるのは嬉しいけど、こういうのは違うだろ。
ローカルの地名を使うようお願いしろよ。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:29:33.26 ID:OjQx+I8N0
- 韓国の地下鉄一号は日本が造ったのに
日本のニの字も出てこないのと比べると
やはり民度の差を感じるねぇw
- 794 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:29:40.43 ID:Sqsk4LaTi
- たまにはますのさんのことも思い出してやれよ
- 795 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:30:10.53 ID:XRE5xXWi0
- >>779
ルーマニアはもう欧州連合に加入してるからODAは渡せないでしょ
- 796 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:31:13.47 ID:DGEe/CxK0
- ムネオハウス
- 797 :したたり落ちる秘汁。:2013/02/27(水) 07:31:16.89 ID:j751NQcJO
- 別に「トウキョウ」と名付けなくてもいいのに…(´・ω・`)
敬意払いすぎ!素敵な国過ぎる。
中国?まさか、ODAなんてまだやってないよね??
- 798 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:32:07.39 ID:+1QMcItZP
- 憐コリアン悔し涙w
- 799 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:32:12.11 ID:pgvFxTCmO
- こっちだった
http://www.youtube.com/watch?v=mWnhwS42rM4
- 800 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:32:26.58 ID:cyw+H7yF0
- >>793
韓国の様々なインフラは日本が作ったけど、彼らは認めないし自分達が
作ったと勘違いしてる程(政府の捏造)ほんと悲しい民族だよw
- 801 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:32:57.55 ID:hMm3+Bg10
- アジアへのODAは戦後賠償だろ
感謝しろとか何トチ狂ったこと言ってるんだ
- 802 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:34:04.92 ID:VF02a9970
- 何もそこまでしなくても
お土産に東京のペナントを置くくらいでいいのに
- 803 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:34:59.88 ID:StdodfPk0
- >>800
でも朝鮮総督府の建物とか異常に威圧感のある建物だったぞ
あんな威圧感のある建物はワルシャワの旧共産党本部くらいしか知らない
- 804 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:36:28.34 ID:Jh4YO0mA0
- 光栄だけど、駅名はその土地の名前でいいんじゃないのかな
地下鉄の名前にちょっと入れるとか別の方向で付けたほうがいいと思うんだけど
- 805 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:36:42.86 ID:MfiXyhB00
- >>758
日本にハワイあるし・・・
>>764
町民もそんなアホな市名になるのが嫌で結局合併しなかったんだから許してやれよw
- 806 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:38:09.27 ID:v/qIcJJG0
- 地上じゃないんだし地下ならトウキョウでもいいんじゃないか?
ルーマニアとは友達になれそう。
どっかの戦後賠償とかほざいてる人種とは大違い。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:38:18.94 ID:1mKgyLnpO
- >>801
はいはいそうですね。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:41:17.64 ID:WCuJYQnq0
- 支那の国際空港も、「日本に土下座国際空港」にすべきだったな。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:41:27.76 ID:/P7O73Ah0
- こんなことしても忘れないけどな…
- 810 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:41:30.74 ID:OjQx+I8N0
- >>803
> >>800
> でも朝鮮総督府の建物とか異常に威圧感のある建物だったぞ
> あんな威圧感のある建物はワルシャワの旧共産党本部くらいしか知らない
台北市に設置された台湾総督府本庁舎は、現在でも中華民国の総統府として使用されている
どんだけコリアンはウンコなんですか?w
- 811 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:42:28.39 ID:1fcYQr0LO
- トンキン
- 812 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:42:58.06 ID:PlxN2+cG0
- ニッポンじゃないとおかしい
東京ふざけんな
- 813 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:44:39.05 ID:26Vd//bz0
- >>730
お里が知れるねw
- 814 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:45:12.78 ID:tqE09lE7O
- グンマ あたりにしとけ?
- 815 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:48:17.93 ID:UTsQsorP0
- 東京だと紛らわしい 江戸にして
- 816 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:50:05.92 ID:uzWaEPBt0
- シナチョンとは永遠に縮まらない差があるな
- 817 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:53:14.21 ID:BEkb18VL0
- >>800
そうなんだ
カスみたいなミンジョク性だね
- 818 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:53:38.60 ID:6PGSGrRv0
- 「東京駅を降りたらブカレストだた件」orz
- 819 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:53:48.86 ID:UZsMGYz20
- ∧ ∧
( ・ω・ ) うー
(ヽ_i i_ノ
(_( ̄)__)
∧ ∧
( ・ω・ ) コマネチ
(_( )_)
(_( ̄)__)
- 820 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:55:45.26 ID:b9LTw1mD0
- ルーマニア…なんか少し前に事件があったような…
- 821 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:55:57.50 ID:o1B0tGrY0
- どこぞの国とは大違いだな
恩を感じることの出来る国にはドンドン支援するべき
国益にも繋がるしな
- 822 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:57:03.28 ID:1iVlds/LP
- コルラツェアン様
今からでも遅くはないと思うので駅名を「Saitama」にしてください。
よろしくお願いします。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:57:18.59 ID:uoc60Cpy0
- ルーマニアと言えばドラキュラだろ
- 824 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:58:59.27 ID:V2fDzrh3O
- ナラカ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 07:59:11.01 ID:C+f06CBRO
- ルーマニア国旗を掲揚しても違和感のない都内の地名にすればいい。
シナノマチとか。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:02:02.08 ID:cnKkF2370
- 震災後、真っ先に医療チームを派遣したじゃん
診療設備も提供してくれたし
雨天の友☆
- 827 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:02:07.88 ID:R/Qq/p+t0
- 中国に爪の垢を口に手つっこんで飲ましたい
- 828 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:02:22.60 ID:QnNoAvOFO
- ジャパンをエスティマしてくれるのはベリーハッピーでプラウドだけど
ジャパンがトーキョーオンリーみたいでミスマッチなネーミングだね。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:03:53.23 ID:Y9M6xlb50
- >>827
食材提供してどうする。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:04:16.40 ID:5S1pJN2h0
- ドクト(トクト)がオススメ
- 831 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:04:27.66 ID:Mi9uabeP0
- >>6
それヤバイ
- 832 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:06:31.87 ID:IeRYDiKtO
- でそのトウキョウが新たな犯罪の温床になる訳ですな。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:07:02.32 ID:kA3SqtcI0
- 中国と韓国、北朝鮮とは違うな
- 834 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:07:25.26 ID:uLh0U4cO0
- >>25
あんたにはやられたよ…
- 835 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:09:26.64 ID:UotQ1T0B0
- こういうまともな国はもっと評価し、まともじゃない国はもっと非難するべき。
- 836 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:09:43.95 ID:51UHwZVP0
- >>1 すごいなwwww是非応援したい!
- 837 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:11:22.83 ID:Cf9JtY5pO
- 治安の悪いトウキョウが生まれそうだなあ
モラルも輸出できたらいいのにね
- 838 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:11:37.73 ID:W+RzZ/RU0
- ルーマニアにもODAやってるんだね。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:12:21.88 ID:1X49QT7WP
- 他人から施しを受けたら感謝するのが普通。感謝されたら嬉しくなり、相手をもっと身近に感じ、交流が深まる。
特亜が異常なだけ。しかもその異常が彼らにとっては生きるための手段、本能とも言えるものだから、もうどうしようもない。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:12:39.90 ID:2T2BFFMQO
- いつも隣の基地外に悩まされてるから、
こういうの見ると嬉しくてこそばゆいなw
- 841 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:13:36.24 ID:tzqHNSvIO
- ルーマニアと言えば美少女
- 842 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:13:45.25 ID:7ml1QXUu0
- やっぱり付き合うなら遠くの国だよな。
「トウキョウ」はまぁ・・・なんと言うかだが、こうやってきちんと評価するのだから。
隣の国とはつかず離れず関わらず。
そもそも、仲良くなれない一つになれないから、二つの国に別れている訳で、
無理して仲良くしちゃ駄目だし、出来ないのだから。
- 843 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:14:04.08 ID:aOkW8Mo70
- 東京メトロ
- 844 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:14:44.83 ID:rZwzFcag0
- なおODAのTOP1の中国、2位の韓国はODA自体の存在を隠している模様
- 845 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:16:51.20 ID:TYi7Ojau0
- ODAに感謝することもなく、さらに領海に侵入してくるどこぞの国とは大違いだな
- 846 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:17:16.71 ID:AOyp4E79P
- そういやロシアとか
終着点の地名を始発駅の駅名に付けたりするな
ヤロスラブリとか
- 847 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:17:36.83 ID:bVgId3RpO
- こういうまともな国ばかりが周りにあるならドイツも謝罪のしがいがあるだろ。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:17:52.36 ID:w7uYBNuz0
- グループA
サーズィー(イラン) 3-1 アル・ジャジーラ(UAE)
アル・シャバブ(サウジ) 2-0 アル・ジャイシュ(カタール)
グループB
バフタコール(ウズベク) 1-0 アル・イテファク(サウジ)
レフウィア(カタール) 2-1 アル・シャバブ(UAE)
グループE
仙台(日) 1-1 ブリーラム(タイ)
ソウル(韓) 5-1 江蘇(中)
グループF
広州(中) 3-0 浦和(日)
ムアントン(タイ) 2-2 全北(韓)
- 849 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:18:05.06 ID:czWtmKRg0
- 国名はローマだし駅名は東京とか・・・
真似っ子ばっかし
- 850 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:21:14.18 ID:hVpNoqOe0
- 北京空港は日本のODAで造ったんだっけ?
中国の高速道路の半分は日本の援助だっけ?
どうして中国人は恩義を感じてくれないのだろう・・・
- 851 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:21:38.95 ID:2YszOCj10
- >>32
まじで?
- 852 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:22:19.75 ID:czWtmKRg0
- >>850
だから東京にちなんで北京と名がついているんだろう
- 853 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:23:03.83 ID:Z/W+LmQ70
- つけるならキョウトだろうになあ
東京は日本じゃないし
- 854 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:23:49.53 ID:b9LTw1mD0
- 「アイセックルーマニア」というフレーズが2ちゃんに溢れた時期があったなぁ
- 855 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:24:33.92 ID:fao7USBr0
- あ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:25:12.84 ID:hlT4u8ayO
- 一方、支那と朝鮮は日本からのODAの存在すら隠した。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:25:24.65 ID:6vicjTtJ0
- そこは普通に地名にしとけよ。分かりづらくなるだろ。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:26:13.58 ID:PowN1viq0
- 東京単独の資金なら分かるがこの場合はニホンかニッポンでいいだろうに
- 859 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:26:51.82 ID:pDmYNRBt0
- ああ、レイプ殺人あったところね
- 860 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:28:39.48 ID:tu0L3tbz0
- ブカレストなう\(^o^)/
- 861 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:28:56.98 ID:9ukM9foQ0
- (´・ω・`) ルーマニアって良い場所にあるわね。
- 862 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:29:22.75 ID:hMm3+Bg10
- >>833
国交の無い北朝鮮にODA?ソースある?データブックには国名すらなかったけど
因みに韓国へも2005年以降のデータブック見る限りもうしてないよ。
やってもない恩売るとかジャップは最低だね。
- 863 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:30:27.41 ID:cHx2slkN0
- ルーマニアって日本人の女の子がレイプで惨殺され、ルーマニアの新聞マスコミで
日本人の女の子が非常識!日本人が悪い!って叩きまくってたとこじゃん
犯人はレイプの前科があったのに野放しにされてルーマニアサイドの落ち度だったのに
ルーマニアなんかに援助したってカネ捨てるだけ
名前くらいでごまかされてるけど
ルーマニアに援助するなら、ポーランドとか親日国にしたほうがいいのに
- 864 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:30:32.77 ID:Tf3/CiFb0
- ネオトキオとかにしてくれないと、グーグルアースが・・・
- 865 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:30:36.33 ID:u7wkZnsv0
- ちゃんと感謝してくれる国に協力しよう。
- 866 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:31:19.86 ID:b12E7zzO0
- >>25の思うつぼだった・・・orz
- 867 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:32:37.60 ID:syaNaaXoP
- ODAはやるわけじゃねえから返せよ
支那に言ってるんだぞ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:32:52.27 ID:fao7USBr0
- ルーマニアに地下鉄とか無駄だろ
何で日本のリニア整備には民間単独で40年もかけて
国費は一切使わず
キチガイ東欧国家のインフラ整備に日本国民の税金を投入できるか
役人はあたまがキチガイなのか?
- 869 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:33:17.73 ID:ggTSt06e0
- 先を読まないとね、オオサカトだろ。
- 870 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:34:45.49 ID:fV1WbNaN0
- ニッポニアニッポンにしとき
- 871 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:35:39.88 ID:MVPt2X2MO
- >>862
おまえ国語力も理解力もないなあ
だけど反応は過敏だな
- 872 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:36:03.78 ID:yZx9Vk6k0
- タケシマかセンカクがよかったんじゃね
- 873 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:36:57.29 ID:3uWPc3I/0
- ホルホルしよう!
- 874 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:37:23.57 ID:lgJHPGxlP
- ルーマニアなんて聞いたこともない国にODA?
ばっかじゃねーの
- 875 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:38:05.55 ID:cHx2slkN0
- >>862
朝銀を通じて北朝鮮に日本国民の血税が以下省略
- 876 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:38:29.77 ID:ecrVfdvs0
- こう感謝されるならODAも悪くない
ODA貰って反日活動してる国とは関わるな
- 877 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:38:34.76 ID:WCuJYQnq0
- >>842
昔から、遠交近攻っていう支那。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:38:43.77 ID:D/cRkDUu0
- >>828
KAMIKAZE とか NINJA にして欲しかったなw
- 879 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:38:48.92 ID:n4k2XLQe0
- >>1
OKAYAMA「え?」
GUNMA「え?」
TOCHIGI「え?」
SAITAMA「え?」
- 880 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:39:51.89 ID:BoigJVsg0
- でも韓国が日本に感謝してトウキョー作るっていったら猛反対するんだよな
- 881 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:40:44.96 ID:BoZkOBtS0
- 数年後には朝日新聞で「日本がルーマニアに経済的侵略」と報道して
朝鮮から謝罪と賠償求められる予感。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:42:37.09 ID:YAPheFny0
- こういう名前が付くってことは、この駅周辺にはまだランドマークとなる地名がないってことだろ?
安中榛名みたいに造成した田舎駅なんだろうか?
- 883 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:42:37.93 ID:N3HMLeM9O
- >>880
日本がトウキョーを使うように押し付けてきたニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!
- 884 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:42:40.68 ID:ArpRo/eS0
- どうしてこのくらいの機微がお隣には
無いのかな
日本の不幸は隣国に恵まれない事だな
- 885 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:43:15.43 ID:n89QBWTq0
- トランシルバニアもびっくり
- 886 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:45:17.04 ID:sM8TR1c80
- >>884
ほとんどの国は隣国と仲悪い
- 887 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:45:33.23 ID:ZGHwWh4W0
- さすがにやり過ぎだろ…
見窄らしい町じゃないことを祈る
- 888 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:45:47.70 ID:0AevEEx+0
- あらやだ恥ずかしい///
- 889 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:46:20.91 ID:pHAXhf430
- ロマのレイプ殺人の影響かねぇ
- 890 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:46:55.19 ID:ArpRo/eS0
- でも外国行くと、サムライ風味とか
わけわかんない物うってて楽しいw
- 891 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:47:01.76 ID:MdPlO7FSO
- >>868
ブカレストの地下鉄は1979年に開業した歴史があるんですが…。
※博多より古いです
中華技術の安普請で作られた当時の車両や設備を急ピッチで
改修やら更新している真っ最中。
- 892 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:47:17.52 ID:27zmPFQ/0
- ムネオハウスみたいだな
- 893 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:47:18.66 ID:drb35Pif0
- >>25
ギギギ・・・・
- 894 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:47:44.71 ID:0IjJYE2gP
- こういうのが本当なんだよな。
飢えから目線の馬鹿地域の土人は、遣って当たり前、もっと寄こせだもんな。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:47:59.75 ID:JBWY5aFm0
- >>880
そんな国だったらとっくに仲良くなってるわアホ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:48:58.68 ID:7VmnTlp9P
- さすがにニッポンじゃまずかったのかな
- 897 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:49:38.47 ID:PhzUHaVt0
- 日本はせめてトルコの位置にあればよかったとも思うが
じっさいにはEU内、とくにギリシャでのトルコの嫌われぶりを見ていると
異教徒、異人種である日本人は、たとえ東欧であっても
国境を接していれば、夢の部分がなくなり軋轢が生じてしまうだろう
ちなみに、ドイツでは愚者と同義語でポーランド人を指す言葉がある
日本人から見てあまり区別のつかない民族同士でも
隣接していれば日韓や日中に近い感情があったりする
- 898 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:50:29.08 ID:1xT3xjF+0
- ルーマニアはネトウヨ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:52:35.07 ID:lgJHPGxlP
- こんな聞いたこともない国にODA出す意味あんの?
まだ中国とか韓国に出すほうがいいだろ
- 900 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:55:46.34 ID:+YRFOMUW0
- タケシマ、キヨマサ
- 901 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:56:03.39 ID:CcLy1jQb0
- >>899
ルーマニア?知らないの
聞いたことないお前がバカだろう
- 902 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:58:07.02 ID:lgJHPGxlP
- >>901
で?
ODAの見返りはなんか貰ったん?
液の名前だけ?
- 903 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 08:59:50.21 ID:Mi9uabeP0
- >>902
中国や韓国からの見返りって何があるの。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:00:09.52 ID:hMm3+Bg10
- 中国よりイラン、イラク、シリアとかイスラム諸国が隣国の方が良かった?
- 905 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:01:11.68 ID:yKqLizh5P
- >>902
お前は損得でしか行動できない人間なんだな。
- 906 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:01:36.64 ID:7VmnTlp9P
- >>902
見返りだってw
- 907 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:02:09.78 ID:0SII4ChBO
- マーシャル諸島だったっけかな。大昔,大災害の時日本が援助してから国民は親日的。
その援助から何十年もたった後に天皇皇后両陛下の切手まで発行してたよ。
感謝の気持ちというのはそういうもの。
自分も東日本大震災の時の台湾の暖かさを忘れられないもの。
韓国が寄付集めておきながらその金を日本に渡さなかった卑しさも一生忘れられない。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:02:21.48 ID:lgJHPGxlP
- >>903
経済で十二分に見返りもらってるやん
- 909 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:04:02.99 ID:KOGMaPb20
- >>801
ならば、賠償を放棄したとか格好を付けるなよ
- 910 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:04:28.08 ID:SDh6JaQ/0
- いざブカレストへ
- 911 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:04:59.14 ID:fao7USBr0
- >>902
業者丸儲けと天下り先の確保
つまり税金の無駄遣いでゴキブリたちが儲ける
- 912 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:05:17.02 ID:lgJHPGxlP
- >>905
国際関係なんて損得でしか語られんやろ
お前の頭はお花畑か?
- 913 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:06:10.98 ID:CcLy1jQb0
- >>902
ルーマニアを知らないアホ そこから始めろよw
- 914 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:06:36.42 ID:KjyAc2EeP
- 日ル同盟作ろうぜ(´・ω・` )
- 915 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:06:49.71 ID:kZe1fd1K0
- >>6
そういや海外の地名なんて入れたことないけど、ちゃんとナビしてくれるのか?
- 916 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:07:16.76 ID:hMm3+Bg10
- >>905
個人ならともかく組織の人間がそれ出来なきゃ普通に背反行為なんだけど
- 917 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:07:40.21 ID:Mi9uabeP0
- >>908
商取引はビジネスだろう。
なにか日本だけ特別扱いしてるわけでもない。
尖閣とか竹島とか慰安婦とか歴史問題とかわけの分からない言いがかりをつけてはカツ上げすることしか考えてないだろ。
- 918 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:07:59.40 ID:fao7USBr0
- どうせルーマニアなんかODA踏み倒すだろう
そしてこの事業に関わった外務省職員は責任を負うこともなく
ただ巨額の税金を無駄遣いしただけで出世していくのである
- 919 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:09:27.69 ID:n4k2XLQe0
- ルーマニアは良い国だと思うけど、
創価学会のせいでルーマニア国旗を見ると複雑な気分になる。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:09:50.93 ID:lgJHPGxlP
- >>911
まーた自民が肥え太るだけか
>>913
知名度のこと言っとるだけだろバーカ
- 921 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:16:48.25 ID:n4k2XLQe0
- きっとiPhoneマップで大変な事になるぞ。
羽田空港―東京駅 でルート検索すると
羽田空港―アンリ・コアンダ国際空港―ブカレスト北駅―トーキョー駅
となる。
- 922 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:16:53.83 ID:yLv/KiMQ0
- 駅名のネーミングライツは短期だとさすがに混乱するだろうな
- 923 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:17:37.26 ID:PN8OvKA10
- ルーマニアのプロエシュチは石油が取れる
- 924 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:17:59.28 ID:1+BF6FM40
- >>801
くるくるぱーかよ
- 925 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:21:58.97 ID:LW1ZBceQP
- 美人が多い国
ザパニーズお断り
- 926 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:22:02.65 ID:EcQ2CzL20
- トウキョウ ⇔ 東京 間の直通列車とかできたら胸熱だな
- 927 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:25:09.05 ID:CcLy1jQb0
- >>920
聞いたことない? どこ住み?(笑)
- 928 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:32:38.91 ID:k+ta52PE0
- ルーマニアに仕事で行ったことあるよ。街を歩くと、ソ連に抑圧されていたにも拘らず
伝統あるキリスト教教会がそこら中にあり、西欧の雰囲気が残っていたよ。
ローマ帝国以来のキリスト教が若干形を変えたとはいえ、長い間脈々と流れてきている国だよ。
宗教なしの拝金チャンコロや、人もどきの半島人と同列で語ってはいけない民族だよ。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:33:31.39 ID:aHcyN57S0
- >>87
海外のネットでもルーマニアンは、一言も良心の呵責めいた書き込みも謝罪も見かけなかったな。
「なんでうちの国が・・・」、「ありえない」そんなのばっかだった。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:35:46.05 ID:edv7czVx0
- 俺たちもODAするニダ
新駅名ソウルにするニダ
どこかの他の国で真似するな
- 931 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:36:42.85 ID:64/62Hs00
- エジプトではムバラク橋と名付けられました。
日本の金で作ったのに。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:39:08.99 ID:0RVVCLrj0
- 気をつかってくれて、ありがとう。ルーマニア!
でも、駅名は、地名系の方がいいよ。
感謝の気持ちだけで十分。
ODAもらいながら、超失礼な態度で、尖閣を狙う中国に比べれば、紳士すぎる。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:44:46.38 ID:GLAdKT7v0
- ついこの前の旅行者がレイプされて殺害されてしまった事件のお詫びも兼ねてるのかな?
あれで日本人のルーマニアに対するイメージがかなり悪くなったからな
ルーマニア政府としても困るだろう
- 934 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:46:10.79 ID:fao7USBr0
- 外国だとやたらいい顔したがるアホ日本人が
レイプ殺人国家に無防備に突入していって自滅
- 935 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:46:51.85 ID:0RVVCLrj0
- >>933
なるほど。
単なる「感謝」ではなく、戦略的なのね。
- 936 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:48:06.38 ID:0+bISrnd0
- 気持ちはありがたいが駅名は地名をつけた方がいいだろうよ
- 937 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:48:13.48 ID:4HRZx0T10
- レイプマニア
- 938 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:49:34.82 ID:fao7USBr0
- 新駅「カモネギ」
- 939 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:49:49.04 ID:jZ+38eDwO
- >>1
とりあえず売店に東京バナナとごまたまご置いて
- 940 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:50:06.29 ID:AVTUIl72P
- レイプ多発でアメから名指しで指摘されてる韓国って国があったなぁ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:51:07.19 ID:9Bvrbj5C0
- >>896
http: //www.hosta-group.com/NIPPON.html
- 942 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:51:44.30 ID:fao7USBr0
- 新駅「カネズル」
- 943 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:51:48.38 ID:Tp3zff+t0
- >>773
たまたまルーマニアに行った韓国人が「戦犯国の地名を付けるとは許せないニダ!」って
言いがかりつけそうねw
大戦の途中まで日本(含:朝鮮)やドイツと同じ側で戦ってたんだけどね…ルーマニア
- 944 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:52:21.96 ID:C+/c56iPP
- 駅の名前はアイセックでいいんじゃね
- 945 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:52:26.44 ID:1Gnk/3j50
- >>476
久々に新しい知識を仕入れることができた。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:53:53.78 ID:fao7USBr0
- 新駅「ATM」
- 947 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:54:06.42 ID:SbS0rpFI0
- >>929
ルーマニアにおけるロマの犯罪は日本におけるチョンやチャンコロの犯罪みたいなもんだから
「なんでうちの国でやるんだ迷惑掛けんなバカ」とは思っても
「うちの国のバカが申し訳ない」っていう気分にはならんだろう
- 948 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:54:24.43 ID:Qv/PHP1R0
- >>73
ソウルとか付けたら関係ないけどトウキョウなら関係ある
ヒント:ODA
- 949 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:55:44.39 ID:G36waMFf0
- >>1
トンキンww
- 950 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:56:24.70 ID:GLS9z0Df0
- ヨーロッパだと橋や通りの名前に外国の人や地名を入れることって
わりとあることで、地下鉄駅もそのまま名前をとったりするから、
違和感はないかもね。
ロンドンのウォータールーとか、パリのイエナとか
戦勝記念で外国の地名つけるか、
パリのジョルジュ・サンク(イギリスジョージ・5世)
みたいに国家元首の訪問記念でついたのもあるし。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:56:49.07 ID:dlheLRlT0
- こうゆう有り難い国がいるのに・・・・
特アの国なんて無理に付き合う必要は全く無い!
特アに反日教育を止めさせない限り一切こちらからは関わるなよ!
- 952 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:58:50.90 ID:o/UMiMg60
- ヘイセイ駅
- 953 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:23:59.60 ID:vbVi1Ofw0
- >>12
オレは昔の人恨むよ、なんで絶滅させるまで殺さなかったんだと
- 954 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:25:34.05 ID:dUMvsyHk0
- //www.egyptindependent.com/news/egypt-take-us392-mn-japan-new-metro-line
日本JICAとエジプトが、地下鉄車両整備目的で3億9200万ドルの円借款契約をした記事。
それから9ヵ月後、2012年12月19日のEGYPT INDEPENDENT紙に載っている記事では、車両や
メンテナンス全てを、なぜか韓国企業の現代ロテムが受注している。日本企業は一切関わっていない。
エジプトへの円借款の総額は12億8000万ドルで、今回の3億9200万ドルはその一回目。
最終的に1000億円以上の円借款をエジプトに供与しながら、韓国企業に受注させた民主党。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:25:45.24 ID:tR2FGpCW0
- フジもよろしく!
- 956 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:27:17.41 ID:JvRSjQzB0
- 2040年 東京-トウキョウ間にリニアモーターカーが開通。
- 957 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:27:25.27 ID:czVOyrXC0
- 韓国人が文句を言いそう
- 958 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:31:54.71 ID:vwfcY4Xi0
- よく聞けよ中国
- 959 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:34:31.31 ID:n4k2XLQe0
- >>954
ひでぇな。
http://www.peeep.us/8e9d0133
- 960 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:35:00.44 ID:lB3QiZJt0
- ルーマニアちゅうたらコマネチと独裁者で最後国民に射殺された
チャウシェスクやがな
- 961 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:36:05.12 ID:cAI0aIUa0
- ルーマニア「トゥギャザーしようぜ!」
- 962 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:38:21.54 ID:JZ5vL6i20
- ソウルと命名しないルーマニア人はレイシスト
- 963 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:38:35.91 ID:fao7USBr0
- ルーマニアなんかろくでもない国だよ
西欧でも馬鹿なのに東欧なんてゴミ
- 964 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:44:05.91 ID:JZ5vL6i20
- 火病馬鹿が湧いてたのか
- 965 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:47:14.15 ID:fao7USBr0
- 新駅「NHK」
N日本人
Hハメて
Kコリアに売りつけるニダ
- 966 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:47:24.46 ID:jKGVHZmy0
- ルーマニアなんだからこくまろとかバーモントとかでいいじゃん
- 967 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:47:49.79 ID:Lugq7kw2O
- 中国政府、ルーマニアへ向け核ミサイル500発の発射を決定。
日本びいきは人類に対する挑戦であると断言。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:49:24.53 ID:QmIO1htA0
- ID:hMm3+Bg10
さっさと国に帰ればいいのに
- 969 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:51:41.29 ID:fao7USBr0
- ODAやるなら
日本に駅でも作ったほうがいいよ
雇用も建設も運用も全部国益になるんだから
外国でやったらほとんどが無駄になる
1兆円使って100億くらいしかメリットがない
- 970 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:52:58.12 ID:wPijtbaL0
- 10年後
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 「ルーマニアには、トウキョウという名前の駅がある。これは日本のODAに感謝して名づけられた」
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 971 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:53:35.29 ID:XmC7sj710
- 命名:タケシマハニホンリョウ
- 972 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:54:03.52 ID:fao7USBr0
- KPOOP並の費用対効果の悪さ
1兆6000億つかって8億儲けたドヤ
世界を我が国びいきにしてやったニダ
というくらいODAは馬鹿げている
効率の悪い無駄金
- 973 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:55:37.30 ID:fKwsP1qgO
- ルーマニアは美人がおおいからお返しはわかるな
- 974 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:55:55.66 ID:gAHKvz9XO
- >>969
ODA協力した国は今回の日本の景気対策を歓迎してるただ2国を除いて
- 975 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:55:59.50 ID:AoqzvtSR0
- これは正しいODAww
- 976 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:56:24.67 ID:+FykxsNmP
- >>963
そのルーマニアよりもさらにバカなのが特定アジア
特に薄汚い朝鮮国家なんて糞
- 977 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:58:02.94 ID:fao7USBr0
- 日本国内ではチョットでも公共事業しようものなら
目くじら立てるくせに
外国でやると応援しだす不思議
全くノーチェックで外務省はやりたい放題
- 978 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:05:27.76 ID:GC8QmH0e0
- >>930
現に韓国は日本のJICAと凄く似た組織を作って似たシステムで開発援助開始してる。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:05:59.64 ID:N9vczjWyP
- うちもルーマニアにソウルを作れとかうるさいんだろうな。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:09:37.51 ID:fao7USBr0
- 一回ODA全部やめて空港リニアと整備新幹線にその分つぎ込んでみたらいい
- 981 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:10:19.50 ID:N9vczjWyP
- >>969
請負うのが日本の建設会社だったりするんよね。技術的な問題で。
中国の地下鉄でさえ、日本のシールドマシン使ってるところもある。
まあ援助してもらったことは人民にほとんど宣伝せず叩いてるのは
特アくらいのもんだが。
こういうのの積み重ねが日本製品や日本人の他国での待遇に影響する。
決して無駄ではない。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:11:49.25 ID:fao7USBr0
- 一年で1兆なら10年で10兆円も整備できる
うっひょーだ
今まで外国に使途不明金としてばら撒かれた金額を考えると恐ろしい
- 983 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:13:28.34 ID:Pd+ZxYIV0
- 中国なんかにODAやるよりは、全然いいな。
- 984 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:14:37.81 ID:Pd+ZxYIV0
- >>969
円借款だから、返済されるぞ。
しかも、日本企業が中心になって建設するから日本企業にも金が入る。
- 985 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:15:07.19 ID:N9vczjWyP
- >>982
外務省の幹部にはキックバックはあるだろうけど、
海外への政治家への合法的な賄賂にもなる。
前の大戦は世界への世論工作で負けた。
こういうのは大事。
- 986 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:16:19.07 ID:fao7USBr0
- どこの国相手のODAも金をゴミ箱に捨てるようなもんだな
一割くらいは日本の会社にキャッシュバックされるのか?
いずれにせよ完成したインフラは日本国民が使うものではないし日本人の雇用が増えるわけでもない
あらゆる観点から見て日本国内で金使ったほうが圧倒的に無駄がない
- 987 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:17:38.54 ID:N9vczjWyP
- >>984
返済が免除されることも多いけどね。
ただ、引換えにそういう実績からミャンマーなんかは街1つの開発を
任されたり。
ダム工事の金を出してるのに追い払われそうな中国と比べると
ずいぶんとマシな扱い。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:20:38.14 ID:LAnirsQu0
- このまえ殺された娘の名前つけれや
反省しろや
- 989 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:21:13.45 ID:fao7USBr0
- アジアの成長を取り込むとよくいうけど
だいたいアジアに取り込まれて終わる
- 990 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:22:05.17 ID:N9vczjWyP
- >>986
んなこたーねーよ。
車両を日本製使ってくれることもあるし。
日本のイメージが上がると日本メーカの製品も売れることにつながる。
日本じゃ中国のイメージが悪すぎて中国製や中国メーカだと買わない人もいるだろ?
あれの逆だ。
ODA自体、例えば援助した分以上を日本を脅す軍事費に使ってしまう国への
援助は厳禁だが、その他の国へは悪い話じゃない。
インドやベトナムあたりにODA出して、その分を対中国の軍事費に使ってくれりゃいい。
- 991 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:22:55.11 ID:pKPqHQeJ0
- >>928
なんで西欧の雰囲気なんだよ?
カトリックでもプロテスタントでもないルーマニア正教会だぞ?
それくらいわからんか?
- 992 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:23:47.48 ID:HdPdbYxG0
- >>14
世の中にはパチンコガンダム駅というものがあってだな
- 993 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:26:24.19 ID:fao7USBr0
- インドベトナムで新幹線を作るという話があるが
やはり日本でリニア整備する金にでも使ったほうがやっぱり得なんだよな
外国に金貸してる暇はないどうせODAなんて貸し倒れで半分は返ってこないんだし
日本国内の公共事業を半分に減らしたくせに一丁前にODAをやって場合かということだ
外国のインフラ整備してる暇があれば国内のトンネル崩落防止工事をさっさとやれやと言いたい
- 994 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:27:09.36 ID:N9vczjWyP
- >>993
自民党になって参院でも補正予算通ったぞ。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:29:28.46 ID:ShsxTx5J0
- 開通式にはトキオがいったりせんよなあ
- 996 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:33:08.85 ID:ojD0wziT0
- 益野さんのこと忘れないよ
東大の奴らのことも
- 997 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:33:48.55 ID:fao7USBr0
- 外国はすぐ日本の技術がほしい
新幹線くれリニアくれ水技術くれ空港くれ環境技術くれというけれど
自分たちでやれやと言いたい
日本だって苦労して自分たちで獲得してきたのだから
最新技術をくれてやるなんて馬鹿げている
外国人自ら血汗を流して自分の金で獲得すればいい
- 998 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:34:49.99 ID:W/PPC8V60
- このようにODAは普通は感謝されるものである。
わかりますかシナチョン様!?
- 999 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:35:56.37 ID:JZ5vL6i20
-
゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ゚ , 。
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;; ⊂,ヽ#`Д´> ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\ ヽ ヽ、 ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ . (,,フ .ノゝ⊃ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; . レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:35:57.04 ID:fao7USBr0
- 感謝するだけで
空から金と技術が降ってくるODAは
根本的に間違っている
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★