■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】東京で円安・株高進む…G20日本批判なく
- 1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/02/18(月) 12:13:10.29 ID:???0
- 週明け18日の東京市場は、主要20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で安倍政権の経済政策
「アベノミクス」に各国から一定の理解が得られたとの見方から、円安・株高が進んでいる。
東京外国為替市場の円相場は一時、ほぼ1週間ぶりに1ドル=94円台をつけ、東京株式市場の日経平均
株価(225種)の上げ幅は一時、260円を超えた。
15〜16日にモスクワで開かれたG20で、日本を名指しした批判は避けられ、今後も金融緩和路線が続くとの
見方から、円安の流れになっている。
円相場は12日に一時1ドル=94円39銭をつけたが、G20で円安進行への批判が強まりかねないとの
警戒感もあり、15日には、一時1ドル=92円25銭まで円が買われていた。これがG20の結果を受け、
再び円安の流れが強まった形だ。
ただ、市場では、「円安が過度に進めば各国から批判の的になりかねない」(エコノミスト)との見方も出ている。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130218-OYT1T00629.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:13:57.38 ID:/DPbc/0b0
- 嘘つけ韓国が批判してただろ?
- 3 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:14:02.78 ID:5rYuxWw00
- 何もしてねえ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:14:32.17 ID:wkK9XbRN0
- 韓国は為替に介入しないようにしないとねw
- 5 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:14:48.01 ID:Ve/f+r6a0
- 95円が当面の節目らしいけどどうなるか・・・
- 6 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:15:48.20 ID:hMdAIjcO0
- 円安でガソリンガーはまだ継続中?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:16:08.32 ID:D824RXM60
- 韓国 www
- 8 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:16:35.15 ID:0o68HYlI0
- 売りから入る癖のある友人は碌な利益も出せずw
ネトウヨなのに安倍ちゃん当選でも売りして爆死。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:16:43.77 ID:pkMaQcde0
- 殆ど何もしてないのに批判も糞もないだろ
もはや嫌がらせでしかない
- 10 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:16:54.89 ID:zCvEtSux0
- バカチョン怒りの脱糞糞食永久機関発動!
- 11 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:14.31 ID:8T+4sMjdO
- >>2
先進国じゃないから除外
- 12 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:15.43 ID:pG64XLYU0
- 何を批判すんの??www
- 13 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:20.21 ID:Drul8Zo70
- マスゴミのおかしさは異常
NHKが円安で韓国のパプリカ農家が苦しんでる!とかやってたわ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:30.91 ID:CMGyUxRL0
- >「円安が過度に進めば各国から批判の的になりかねない」
円が120円を突破するまでは「過度」とはいえないよね。以前はこれが普通だったんだから。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:51.23 ID:9jeXg1u50
- まだ予算も介入も何もしてねぇw
- 16 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:54.05 ID:MI9kTCb40
- 意図的に韓国を隠している
- 17 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:18:06.01 ID:chn9+hiO0
- チョン虫の息www
http://sukezaemon.moryou.com/currency.html
- 18 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:18:20.80 ID:GXJVdfgv0
- あれ?円高に振れるとか言っていた奴なんなの?
株価操作でもいようとかしていたの?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:18:32.25 ID:fLe630DX0
- 日本を一番最初に批判するのは国内メディアだからな
特アの連中はそれを元に批判してるだけ
- 20 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:18:33.02 ID:WpUpQwD40
- まずは98円
- 21 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:18:35.15 ID:OYeAf8J/0
- 株クソ上がってワロタw
円安株高にブレーキかかるっていってたやつバカすぎw
- 22 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:19:21.75 ID:vv9ej+UT0
- × ただ、市場では、「円安が過度に進めば各国から批判の的になりかねない」(エコノミスト)との見方も出ている。
× ただ、市場では、「円安が過度に進めば韓国から批判の的になりかねない」(エコノミスト)との見方も出ている。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:19:41.60 ID:IN2d72L10
- なぜか日本の利益になることを嫌うマスコミと左巻き連中
- 24 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:19:48.43 ID:pG64XLYU0
- 韓国のウォン安政策は無視なの??
- 25 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:19:48.49 ID:9a+SF9Fvi
- もうやめて!
1ドル50円とほざいていた浜の紫髪おばあちゃんのライフはとっくにゼロよ!!
- 26 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:20:08.19 ID:5kC2Osdy0
- >ただ、市場では、「円安が過度に進めば各国から批判の的になりかねない」(エコノミスト)との見方も出ている。
批判される筋合いはない、で終了。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:20:33.07 ID:1vNXtYmW0
- リーマンショックの時にG8が採択した対応策の15項目の中の12項目は、麻生太郎さんがG8で行った演説の中で提案した案がそのまま採用されてる。
そのような経緯があるから麻生太郎さんが出席しているG20で日本を非難できるような国は存在しない。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:20:51.36 ID:GXJVdfgv0
- マスゴミの反日病はもう治りそうにないね
日本の悪いところを指摘するとかじゃなくて
日本の悪い方向に導くみたいな思考になっているよね
- 29 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:21:26.64 ID:UUMLeNdW0
- サムゲタンwwwwwwwwwwwww
- 30 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:22:24.19 ID:W/dO8AdMO
- 日本に経済回復してもらって
見返りに色々輸入してもらった方が得だしな
- 31 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:22:25.36 ID:pPvUQGbQ0
- たまには日本もどこか批判しろよ
いつもへらへら
- 32 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:23:04.01 ID:VuogZvJD0
- まァ、130円までなら批判する国はないと思うよ。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:23:10.00 ID:2ItwGqqj0
- >>22
何で下も×なんだよww
- 34 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:23:34.27 ID:GO6y8nw80
- 前場で251円上がってるしな
そんな中でも俺のシャープは順調に下がってるわけだがヽ(`Д´)ノ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:23:46.68 ID:dlD2qT2r0
- >>26
ここでの「各国」は韓国の事
記事書いたクズがタイプミスでもしたんじゃねw
- 36 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:24:12.20 ID:kCgpzkBJ0
- いくらなんでもアベノミクスに期待し過ぎだろ。まぁ、株やってないからどうでもいいけど。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:24:21.04 ID:daGfpNBF0
- くやしいのう〜
くやしいのう〜
- 38 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:24:43.54 ID:hMdAIjcO0
- >>34
俺の3銘柄も華麗にスルーしております
- 39 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:24:59.05 ID:vy96sS8iO
- 麻生太郎の存在感が凄い
- 40 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:07.18 ID:MG5BAh7z0
- 「マスコミの反対」が正解。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:09.65 ID:Cbt4kVjF0
- 120円までは円安だろうとか言うけど、
下手したら3ヶ月で120円到達しそうな勢いで
円安進んでるんだぜ。
異常だろこんなの。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:10.52 ID:WpUpQwD40
- >>36
民主が下げた分元に戻ってるだけだから。
民主政権前にもなってないだろ今
- 43 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:16.71 ID:TtJSTmotO
- そもそも始めたの中国やEUだしな
本気出した日本にマネーパワーで勝てるわけないのに
- 44 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:19.62 ID:VuogZvJD0
- ドル/円
94.16-94.20 (12:24)
- 45 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:29.90 ID:BPNwrAMw0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1058012
世界中を笑顔にする麻生さん
【アソウミクス】 海外のエコノミスト 「世界経済が回っているのは、麻生のお陰。麻生の国家経済経営論はピカイチ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360651226/
- 46 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:44.84 ID:6irG9K3N0
- くやしいのう〜
http://i.imgur.com/oeWAeid.jpg
- 47 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:52.30 ID:zq/EigZ20
- 脱税で有名になったFXカリスマ主婦の人は相場大当たりだわ
77円台で底宣言買い推奨してたし。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:56.35 ID:TSWTnN8I0
- これで世界からお墨付きを貰ったわけだから
おりあえず1ドル100円早く突破してくれ!
- 49 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:26:09.36 ID:51m4FZU40
- >>41
異常だけど、みんな喜んでるからいんじゃね
- 50 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:26:20.46 ID:y3Y4WftB0
- そりゃ過度に円安が進めばそうだが、
今回のG20でデフレ脱却の金融緩和は事実上認められたのだから、
後はインフレ率を観察してやってけばいい話だろ
今の段階で批判の的になりかねないとか気にする意味が分らんわ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:26:52.30 ID:NophPNnv0
- _,-"::::/  ̄"''- ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| .|i
ファッビョ━━ i| .|i ━━━━━ンッ!!!
.i| .∧_∧ |i
∧_∧ .i| ∩#`Д´>'') |i ∧帝∧
(;´Д`) i| ヽ 韓 ノ .|i (;´,_⊃`)
(日⊂ )i| (,,フ .ノ |i( つ
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::. レ' ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
- 52 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:27:08.35 ID:1Ww1PE3qP
- そりゃ世界のATMに金が入ってなきゃしょうがないもんな。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:27:29.82 ID:iYxKGb5tP
- おーい。トヨタはなぜ上がらん?
- 54 :名無し:2013/02/18(月) 12:27:35.01 ID:Ve/f+r6a0
- >>14
120円当時の輸入依存度と今現在の輸入依存度は
今のほうが圧倒的に高い
国内工場の多くが倒産・廃業・国外移転してしまっており
円安だから国産品を買おうにも作ってる工場が存在しないんだよな
つまり、120円になろうものなら物価上昇率は2%どころじゃないよ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:27:51.87 ID:jlZbKKik0
- 消費税10%まではドーピング継続
- 56 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:01.71 ID:PeKRALNe0
- ミンスが日本消滅のために過度に円高にしていただけだし
- 57 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:07.54 ID:YWLdP5X70
- 「なにか 得体の知れないものを感じる」 by 辻本
- 58 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:11.84 ID:3FVgzfgO0
- 外人の円が枯渇して、円安が進まなくなってから、
円を刷り始める。
それからが円安の本番。
外人の円が枯渇するまでは、前哨戦にすぎない。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:27.94 ID:VuogZvJD0
- >>41
日本が右傾化したと言ってるのと同じだね君w
- 60 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:39.52 ID:hMJVdr9K0
- 円安になると一番困るのは輸出品目がかぶってる韓国
日本は韓国のために円安是正せよ
byマスコミ一同
- 61 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:40.70 ID:P+d/Dpwq0
- ×「円安が過度に進めば各国から批判の的になりかねない」(エコノミスト)
○「円安が過度に進めば各国から批判の的になるべきだ」(韓国)
- 62 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:45.83 ID:yX9PwBjP0
- ネトウヨはまだ何もしてないのに。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:54.19 ID:tC+C0lLf0
- >>53
確定売りが継続中
- 64 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:55.94 ID:UJHB5DDB0
-
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121001/237496/?ST=pc 抜粋
> 円高やデフレにしても 「 どこが円高なんですか? 」 と言う人もいるが、製造業には耐えがたい。
> 電機大手の業績悪化の原因は決して円高だけではないと思うが、
> 電機だけでなく製造業が日本で雇用を維持できなくなる段階に来ている。
> トヨタも生産の5割を国内に残すといっているが、3年も今の円高が続いたら維持できないと言っている。
> 日産はもう1割しか残さないと、グローバル企業としてドライに判断をしている。
> それで企業は生きていけるが、国内の雇用は維持できなくなる。
> 90年半ばの円高も空洞化につながったが、何とか持ちこたえた。
> 今は、部品レベルまで、自動車機械だけでなく化学にまで、及んできた。
> その危機感が、極めて弱い。
> 日本の名目実効為替レートは1970年 = 100とすると、400になっている。 ← ★
> ドイツもマルク高で苦しんでたが、実効為替レートは1970年から100のままで動いてない。
> 韓国ウォンの実効為替レートも1970年 = 100とすると、今は10程度。 ← ★
> 人民元は30程度。
> それだけの違いがある。
> 「 日本の製造業は怠慢だ 」 というが、
> 実効為替レートが400まで上がった日本は、
> 100のままずっと維持しているドイツや、10に下がった韓国と同じ努力しても負けてしまう。 ← ★★★
> そのギャップは極めて大きい。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:29:02.34 ID:1jRFtTvuO
- 韓国は株安や
- 66 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:29:26.20 ID:MnHFvHf3O
- サプライ側にモノがごろ余りしてんのにインフレ警戒っておかしくないか
- 67 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:29:38.02 ID:qjnPZoEKO
- 一気に上がると乱高下するからゆっくり上がってくれりゃいいよ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:29:45.50 ID:i4dyAj3V0
- 円の息づかいを感じていれば、事前に気配が あったはずだ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:29:49.98 ID:oK2VYO7I0
- >>1
<丶`∀´>?ウリはちゃんと批判したニダよ?
【G20】パク・チェワン長官、日本に苦言 &quot;世の中にただのお昼はない&quot;[02/16]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361121353/l50
なぜか日本のマスコミや、左巻きと呼ばれる人達も批判している
- 70 :名無し:2013/02/18(月) 12:30:14.28 ID:Ve/f+r6a0
- >>58
みんな売ってるのに枯渇するわけ無いだろ
あほか?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:30:26.08 ID:xEkgBz39O
- だって円安じゃないもん。一時期より相対的に安くなっただけ。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:30:29.20 ID:NBZDq6kZ0
- 会議でちょっと申し合わせしただけなのにw
利害一致したからもっと戻るだろね
- 73 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:30:32.46 ID:pek0TWol0
- 為替介入なんて何にもしてないのに市場が勝手に円安にしてるだけだもんなw
- 74 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:30:37.43 ID:UJHB5DDB0
-
為替によって競争力がきまるので、日本経済の帰趨もかなり決まる!!
ドル円のベースマネー比と為替変動の相関からみるマネタリーアプローチでは、ドルは135円が適正 ( 高橋洋一試算 ) 。
食品エネルギーを除いた、コアコアCPI等価の適正レ−トは128.8円
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html
80年代の実際のレートはドル200 〜 250円で、適性レートより2倍近い円安だった。
円安で輸出競争力を持っていて、そして日本経済も好調だった。
それが85年プラザ合意で、一気にドル円のベースマネー比まで、円が切り上がった。
当時230円台だったのが1年後に150円台、2年後140円台となって
ベースマネー比から予想される理論値に収束した。
ところがその後90年代から、適正レート以上に切り上がってしまい、円高の暗黒史が始まった!!
先進国で唯一のデフレが、税収の元になる名目GDPを打ち消してしまい不況におちいった。
それでも実質GDPだけは他国並みに毎年2%程度成長していが、
経済音痴の円高デフレ派ミンス政権末期では、年率換算で▲3.5%のマイナス成長に( 怒り )
デフレ下のスタグフレーション ( インフレ率 > 成長率 ) もどき = 恐慌にまで悪化!!
適 正 レ ー ト 130 円 台 に 戻 し 、 更 に 円 安 に な ら な け れ ば 、
日 本 経 済 は 絶 対 に 良 く な ら な い !!
( 失われた20年以前の好景気時代に戻らない )
- 75 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:31:01.59 ID:ZKO45zFoI
- >>13
見た見たwどこの視聴者目線なんだかw
日本の輸入業者が苦しんでるとかならまだしも
- 76 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:31:13.97 ID:WpUpQwD40
- とりあえずこれで儲けるだけ儲けた奴は日本製品買って還元してくれ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:31:40.99 ID:ka7ofaFzO
- 俺たちの麻生
- 78 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:32:10.86 ID:qJwVLXSb0
- >G20で、日本を名指しした批判は避けられ
しっかり事実を書け!!韓国がG20に入ってるだろうが!!
公式発表だけで記事を書くな。議場で登った話題にも言及しろよ。新聞各社は・・・。
そんな事をしてるから新聞への有難味が薄れるって事をもっと理解しろ。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:32:13.54 ID:XnmrPLqw0
- 外国為替相場は、1ドル=何円位が適正だと思ういますか?
http://www.panda-judge.com/qu/view/13.html
- 80 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:32:40.86 ID:VuogZvJD0
- 日本の中小零細企業が注文入り過ぎて困ってるらしいね。
こりゃ雇用回復も近そうだ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:32:47.45 ID:H1q1G9tR0
- 円高で日本が苦労していた時、チョンコは
知らぬ顔して売りまくっていやがったくせに、
ほんのちょっと円安になったらギャーギャー
と五月蠅いぐらいにわめき散らしよる。
フン、オーバーな連中よー
安部首相、ドンドン紙幣を刷りまくり、国債
を発行しなはれや。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:32:48.41 ID:EXoLd5d+0
- 日本包囲網のはずがなぜか韓国が孤立する結果にwwwwwwww
- 83 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:33:09.18 ID:kCgpzkBJ0
- 韓国、韓国って、韓国なんかどうなってもいいやんけ。
俺みたいな株をやらない貧乏人に仕事を回せよ。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:33:57.70 ID:gLgqIPvNO
- 株で20万円近い儲けだしたぜ
経済還元500円の茶葉を800円の茶葉に替えた俺
- 85 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:34:09.75 ID:Y5vjEBoX0
- 支那の犬、朝鮮の手先、韓国のお仲間、日本の反日糞マスメディアどもが
「新興国がお怒りだ」という、やつらの祖国の国益のための、
ミスリードを狙ったメッセージを出しております。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:34:27.42 ID:BUCTx/1x0
- あれ?某新興国が発狂してなかった?w
- 87 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:34:57.94 ID:ydWgEppN0
- まずは95円だまずは95円…
こいこい
- 88 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:35:33.22 ID:RN0LSx7f0
- 戦後の驚異的復興は米1ドル=360円だったから
- 89 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:35:33.36 ID:TThkYOT+0
- 毎日「」
朝日「」
韓国「おいお前ら!もっと日本は孤独の記事を書くニダ!どうしたニダ?」
返事がない。ただの屍のようだ。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:35:34.92 ID:p7Zhmpoa0
- 新聞社の皆様は、これ以上円安に進みにくいだろうと言ってましたねw
- 91 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:35:45.83 ID:qJwVLXSb0
- >>75
NHKのその報道もさることながら
NHKは金日成生誕○○の報道を垂れ流してる。全国ニュースで何度も何度も。
態々、賞賛されてる配信映像を一体、誰に向けて報道してるのか?とさえ感じる。
- 92 : ◆UMAAgzjryk :2013/02/18(月) 12:35:56.22 ID:AVVxBiO/0
- まだまだ
早く100円いけよ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:36:09.83 ID:MnHFvHf3O
- >>84
いいね、もっとやってくれ
ちょっと儲けた人がちょっといいモノを買うというのはいい循環を生む
- 94 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:36:32.61 ID:aQa64Q080
- ニホンガーニホンガー
- 95 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:37:43.26 ID:xEkgBz39O
- 2008年まで100円超えだったのに何言ってんのこいつら?
- 96 :名無し:2013/02/18(月) 12:37:59.49 ID:Ve/f+r6a0
- お前等のんきのものだな
3-4月から商品の一斉値上げラッシュだぞ
早いものは既に20%以上上がってる(PCパーツ等)
円安は景気にいいとしても急激過ぎる
- 97 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:38:43.28 ID:Wq+bdvrS0
-
強いロシアと強い日本を支持します
http://www.youtube.com/watch?v=1lWJXDG2i0A
- 98 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:39:28.00 ID:VuogZvJD0
- 日経平均
11,423.45
+249.62
NYダウ(終値)
13,981.76
+8.37
ドル/円
94.12-94.16 (12:38)
- 99 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:39:44.94 ID:0MAD46lF0
- >>14
日本単品で見るならそうだけど世界規模で見ればそれはやりすぎだろ
- 100 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:40:07.75 ID:hkhVUYCS0
- 全て麻生のおかげとは言わんが麻生のG20前の発言やG20中の活動も大きかっただろう。
2chの円安で稼いでるトレーダーや一部のアホ雑誌は麻生を叩いてるが。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:40:13.49 ID:cVAFiTdw0
- >>96
PC関連市場はすでに終わってるから影響ない。
タブレットが出始めてから緩やかな死を迎えてる。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:40:22.47 ID:SoAMfLm90
- >>13
知るかって感じだな
可哀想!円安って悪だな!なんて思う視聴者居ると思ってんのかね
- 103 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:40:31.25 ID:IjESmH1c0
- 安倍、麻生の勝利。ま、当然の結果だけども。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:40:51.21 ID:Bfixlym5O
- そろそろドイツ高官の口先介入くる?
- 105 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:41:01.86 ID:5a0iMTgw0
- 95円まではいくらしいね
- 106 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:42:13.48 ID:EM2e6Uei0
- 院生だけど同じ研究室にガチの安倍信者がいて困る.
PCパーツ高いわ円安うぜーって言ったら物凄い勢いで
お前わかってないこれから景気良くなるとか突っかかってきた
怖くて何も言えなかった
- 107 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:42:38.80 ID:qqInCMEk0
- 南朝鮮涙目wwww
- 108 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:43:18.19 ID:hMdAIjcO0
- >>106
今までよりは景気も上向くんじゃないの、実際
- 109 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:43:41.40 ID:IjESmH1c0
- >>96
輸出が増大すると、量産効果で国内価格にもブレーキがかかるから、円安でもそこまで物価は
上がらん。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:44:22.14 ID:VuogZvJD0
- PCパーツ
安倍信者
この単語を入れるところが朝鮮人丸出しだなwww
- 111 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:44:23.46 ID:38ZlVHDH0
- 韓国が死ぬまでやれ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:45:08.52 ID:qsBsvKuf0
- >>110
俺も思ったw
- 113 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:45:58.18 ID:zpPTes6v0
- >>106
このコピペってどういう基準で貼ってるの?
- 114 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:45:59.50 ID:ydWgEppN0
- >>110
〜だけど
も加えといてやって
- 115 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:46:02.17 ID:KRpUp+fz0
- 批判なんかそもそもできるわけないのに
日本のマスコミの偏向報道にはあきれる
- 116 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:46:22.91 ID:IjESmH1c0
- >>106
自分の就職考えたら、PCパーツの値上がりくらい、どうってことないだろ?アカポス狙うにも
景気の影響は大きいぞ。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:46:48.32 ID:WpUpQwD40
- >>106
バカには何言っても無駄ってことをそいつに言ってやれよ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:46:53.60 ID:/LeXd6To0
- >>110
確かにw
- 119 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:47:25.86 ID:j9qdVyFr0
- こりゃあ360円も近いな
- 120 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:48:51.68 ID:+7YCZPKX0
- >>43
中国はそもそも固定相場制なんで自国の通貨で通貨安戦争はしない
元を刷る→それで基軸通貨を買い込む→買った基軸通貨で貿易競争国の通貨を買う
もっと具体的に書くと 元を増産→ドルとユーロを買う→円を買う
- 121 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:48:53.50 ID:Q7UkeHWM0
- つーかまだ日本政府は
政策を実行しとらんがな
勝手に市場が
反応してるだけでw
- 122 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:49:27.48 ID:HlkAelk10
- 2ちゃんくらいだろ、PCパーツが高くなったって騒いでるのw
- 123 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:50:28.98 ID:TtaLeqs30
- 代理店がボッてるだけなのに
- 124 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:50:59.52 ID:kCgpzkBJ0
- >>122
便乗値上げだからじゃね。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:51:00.15 ID:rfuN956i0
- 他国が厚顔無恥に日本を批判する訳ないのに
- 126 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:51:04.42 ID:KRpUp+fz0
- 今どきPCパーツって・・・
ほとんどノートになってせいぜいメモリ刺すくらいだろ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:51:17.60 ID:UvhDytPB0
- >>122
pcパーツ高くなったけど、株高でそんなの蚊に刺された程度にしか思わないw
- 128 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:51:22.09 ID:IqfXWa1S0
- 100円いけえ!
- 129 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:52:10.49 ID:v2HJ/Ssh0
- >>122
棒予備校CM「今買え 今が買い時なんです」
- 130 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:52:17.46 ID:VuogZvJD0
- 13/02/18 12:51
日経平均
11,425.36
+251.53
NYダウ(終値)
13,981.76
+8.37
ドル/円
94.12-94.16 (12:51)
- 131 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:52:51.18 ID:3nZFTeK+0
- 実体経済が伴ってないからまだまだ乱高下するね。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:53:14.40 ID:bl2VCtjOP
- 日本が円高のときに他国に文句言わないからこうなる
- 133 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:53:24.52 ID:AIsAcAZK0
- 今まで民主が韓国食わせるために無茶な円高にしてたからな
普通に戻るのを騒ぐのがマスゴミ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:53:25.91 ID:nq1ICsGG0
- 911 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/02/18(月) 12:44:39.56 ID:IVIkfWF70
http://cisburger.com/up/bnf/3280.jpg
↓
http://cisburger.com/up/bnf/3289.jpg
- 135 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:53:44.46 ID:xqvtCs6N0
- >>122
HDD はタイの工場が軌道に乗って、かえって安くなっている
- 136 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:54:00.18 ID:IqfXWa1S0
- 雇用が日本に戻ってくるー!
- 137 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:54:31.70 ID:TrQW8pBRO
- で、下朝鮮はどんだけムダ金つぎ込んだのw
- 138 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:54:32.91 ID:N5l9s3zXO
- 反動狙って民主党が最後の足掻きで政策を邪魔する姿が・・・
- 139 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:54:41.97 ID:f5+IkS7I0
- >>126
まあ去年の中頃ノートの相場が上がる前に買えてよかったって気持ちは正直あるけど
今だって探せば納得いく価格の機種はあるからな
- 140 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:54:56.97 ID:IqfXWa1S0
- まだだ!
サムスン倒産までは緩めるな!
- 141 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:55:23.25 ID:S0EzB3oM0
- ダウも上に突き抜けてくれたらいいんだがなぁ
高止まりんままだからこのままずるずる下がっていかんか心配だわ
- 142 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:56:00.75 ID:ZffzLqi+O
- >>122
台湾メーカーのパーツは、主に中国大陸で作っているから、20%程度は上がったね。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:56:02.42 ID:exKrEpdb0
- 弱小三流国チョン国また負けたのか
何連敗中よ?
- 144 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:56:31.98 ID:7r78a8cN0
- 材料出尽くしにならなければいいが
- 145 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:56:37.18 ID:UvhDytPB0
- >>131
はあ?w
うちはスクラップ会社だけど、とっくに実態経済に反映されてますけど何か。
12月のバックナンバーから順に見てみろよw
製品価格上昇、スクラップ価格上昇が続いてるわw
12月からトン当たり7000円以上も価格が上がったわw
http://www.japanmetal.com/
- 146 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:56:41.02 ID:v9WghSSk0
- ウォン様
- 147 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:56:44.93 ID:c77yiol30
- >>21
いやいやw頭いいだろw
周りにそう言って仕込むんだぜw
信じた奴が馬鹿なんだよw
- 148 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:56:45.99 ID:CDF6gI8kO
- (#´m`) このやろぉ〜
- 149 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:57:34.59 ID:VuogZvJD0
- □お面をつけるニダー [投票する] 投票数:8/累計:24 投稿者: [編集] [詳細] [AA追加]修
∧_∧
<丶`∀´> ケケケケ・・・
(つ=( ´∀`)=
| | |
〈_フ__フ
∧_∧
<∩( ´∀`) < ウリは日本人だけど、安部信者がさー
(ノノ ノノ
| | |
〈_フ__フ
∧_∧
<=( ´∀`) < PCパーツ高いよね
(つ つ
| | |
〈_フ__フ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:57:54.09 ID:2kizZSEf0
- 各国は麻生さんの姿にビビったんだな
- 151 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:58:15.47 ID:KxoRAErQ0
- 批判は回避できたけど問題はくすぶってる
という報じ方に変わったね
- 152 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:58:19.44 ID:1Eu3bDtiO
- みんな真面目に働け!
働いたら負けの世の中が続いちゃうだろ(笑)
博打経済に目を奪われるな
- 153 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:58:31.73 ID:5IiVLn+Y0
- 来月末、100円いってねお願いだから
- 154 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:58:52.02 ID:pIMu6VD70
- 日本を叩くニタ、安倍政権を批判するニダ゙、うちを助けるニダ、もうダメニダ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:59:07.83 ID:PVmpSEBg0
- 日経2%以上の大暴騰、韓国マイナス0.2%の下げ
完全に韓国は終わりニダ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:00:12.34 ID:r1S67r6J0
- 今日は気分がいいから昼飯にお刺身定食1050円を食ってやった
安倍ちゃんありがとう!
- 157 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/02/18(月) 13:00:19.83 ID:jK9VpJue0
- ___
_l≡_、_ |_ (
(≡゜凵K) )
<__ヽyゝヽy━・
/_l:__|
lL lL
まだ何もしとらんわヴォケ!
_、 ._ ∩
⊂(ヽ凵Mノ彡-、 旦
/// ⊂彡/:::::/ /ガッ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ あ・・・あの
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| < > 日本は円安誘導してるニダ・・・
/______/ | | と.、 i
| |-----------| (_0_0
スチャ ,__
∧、 _l≡_、_ |_
/⌒ヽ\ c´ _、 _`ゞ
|( ● )| i\ヽ 兪/ <俺はまだ何もしちゃいねぇぜ
\_ノ ^i |ハ V \
|_|,-''iつl/ .|\_/| ヽ
[__|_|/〉 _| .||⊂二)_____
[ニニ〉 \||/
└―'
- 158 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:00:47.55 ID:+bDbrNXe0
- .
.
安倍って経団連に
「インフレのために給与上げてください」っていったアホだよね?
インフレにするなら最低賃金持続上げだろうが。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:01:22.00 ID:4QD0axXC0
- BBC乞食の隣人
http://www.bbc.co.uk/news/business-21464153
BBC G20は、企業の租税回避に対抗
http://www.bbc.co.uk/news/business-21481932
2013年2月18日 に最終更新日1時40分GMT
円安に日本株は期待している
http://www.bbc.co.uk/news/business-21495574
EUや米もやりたい放題やるよって事ジャンw
- 160 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:01:41.01 ID:xYOwG9Zw0
- >>149
偽日本人や
- 161 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:01:47.19 ID:51m4FZU40
- >>152
なんというか、インフレでぐちゃぐちゃになりそうなときは
真面目に働くのは働くのでも貯金するんじゃなくて
スキルを磨いたりキャリアを積んだり人脈を築くことが大切になりそう
- 162 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:01:57.73 ID:zhR4/k9X0
- NHKザマア!
受信料なんか絶対払わないぜ!
- 163 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:02:30.77 ID:v2HJ/Ssh0
- 自民党時代は110円だったことも思い出してください
それに比べれば94円とか まだおかしい数字なんです
- 164 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:03:34.36 ID:/y0ndq0S0
- >>13
同感
だからNHKの受信料払うの嫌なんだよ
韓国の利益を心配してどうすんだよ
わが国、日本を心配するんならわかるが、、、、
マスコミも腐りすぎ、新聞でマトモなのは産経だけ、
朝日と毎日はバカ丸出し、呼んでて気分が悪くなる、、、
もっとまともにならないとNHKの受信料なんか絶対払わないからな
- 165 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:04:57.33 ID:nxSlMtTZ0
- 金曜日みずほタン200円でゆびねしてたら
サクリとやくていしてたな
- 166 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:04:57.96 ID:P2oKeob80
- 名指して批判されるとどうなるの?
帰りの会で、急に先生に名指しで怒られるみたいに
ビックリしちゃう感じ?
- 167 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:05:10.85 ID:r1S67r6J0
- おっさんたち、バブルってどんな感じだったんだ?
俺も味わいてーぞ コノヤロー!
- 168 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:05:23.66 ID:EJMmQvD40
- イスラエルは2000年前自分たちの領土だったと主張して、アラブの土地を奪って建国したよね。
日本は50年前の円相場が相応であると言ってはいけないの?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:05:26.13 ID:kkEz4eXe0
- 「まだ何もしてない」はいつまで続くの?
財務大臣は具体的に何をしていくつもり?
- 170 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:05:37.66 ID:egkG8rkH0
- >円安が過度に進めば各国から批判の的になりかねない
だから何て感じ 市場が決める事だろw
- 171 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:05:40.81 ID:EU/qcwA2P
- 安倍や麻生がアメリカに殺されるんじゃないかと気が気でないわ
中川や角栄みたいな事にならん事を本気で祈っている
そしてアメリカ傀儡の小泉の倅が政権の座についたら、俺らやっぱり奴隷のまんま
そんなオチだけわ勘弁してくれ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:05:48.97 ID:2Uni5IlI0
- 麻生もG20で過度な批判が出ないように手綱引っ張ってたんだろう
それをクリアしたわけだし多分これからは手綱を緩めるだろうな
そもそも答弁とかインタビュー見てても円安傾向を阻害する気はさらさら無かったし
- 173 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:07:17.19 ID:CDF6gI8kO
- ドル/円 [13:02] +0.62 94.12円
カナダ/円 [13:02] +0.55 93.42円
スイス/円 [13:02] +0.24 101.67円
ユーロ/円 [13:02] +0.52 125.45円
ポンド/円 [13:02] +0.60 145.68円
豪ドル/円 [13:02] +0.44 96.83円
NZドル/円 [13:02] +0.45 79.45円
- 174 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:07:32.36 ID:51m4FZU40
- >>167
金持ってる奴は天国
そうでない奴は地獄
そういう時代
- 175 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:08:04.79 ID:YDErUNs9O
- 文句つけてるのは韓国、民主党、マスゴミだけwww
- 176 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:08:06.60 ID:EnOgy2Au0
- >>84
いい話だな。
今後は吉野家からフォルクスに、マクドからモスに、
made in シナ , made in チョンから
made in japanに替わるんだね。ついでにロッテも除外な。
森永明治に変更よろ!
- 177 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:08:14.72 ID:FE7prRvcP
- 毎日新聞がくやしそうにこちらを見ています
- 178 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:08:19.42 ID:PUZ3yu0H0
- 韓国脱糞そして食糞wwww
- 179 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:09:08.13 ID:kY4modHd0
- まだなにもしてないもんね
- 180 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:09:12.17 ID:IjESmH1c0
- >>126
自作派もいるんで。それでも円安で景気回復すれば収入増えるから無問題だけどな。働いてる
ならばだが。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:09:44.86 ID:yW0uRiLg0
- 気を付けろよ。
ヘッジファンドの連中は日本株上げの為に為替で扇動してる。
日本株での利益を確定したら
一気に円買い・ドル空売り・日本株売り でHFの利益を増幅させる恐れがある。
情報の発達で安倍政権はある程度安定するだろうから何年先になるか分からんけど。
安倍は毒を盛られない様にね。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:10:29.62 ID:W1pem2630
- ⊂二⊃
/ へ ̄ヽ /に二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ,_ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ ノ
/ ヽ / ヽ
__(_]つ__|__(_(S)_ノ__
__ _〜〜
、__ノフ ヽ__ノフ
麻生 「まだ何もやってないのに、各国がこぞって『どうやったんだ?』て聞いてくるんだ」
中川 「・・・フーン」
麻生 「・・・何かやっただろお前」
中川 「・・・別に・・・」
- 183 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:10:39.28 ID:1ZcIsTEd0
- >>102
いそーで怖いんだが・・
- 184 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:10:51.61 ID:1Eu3bDtiO
- 甘利を逮捕しろよ。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:11:30.78 ID:IjESmH1c0
- >>144
まだまだこれから山ほど材料はあるわ。補正が今週通るし、米国債ファンドも動き出す。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:12:07.78 ID:5IiVLn+Y0
- >>174
金持ってる奴も金持ってないというかあまり使わない奴に使いまくったから
まあみんなそこそこ楽しかったんじゃないか
- 187 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:12:34.88 ID:V8c3r6jW0
- アゴでこーすると為替介入なんですね、わかります
- 188 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:13:01.93 ID:Z+frb9ZW0
- >>167
そんな良いもんでも無かったぞ。
むしろ今この瞬間の上り調子の方が皆がワクワク感共有出来てて良い感じだ。
- 189 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/02/18(月) 13:13:21.31 ID:jK9VpJue0
- ___
. _l≡_、_ |_ あ? 安倍政権は、円安誘導なんかしちゃあいねーぜ
(≡,兪 ) その証拠に、為替介入なんざしてねーだろ
<__ヽyゝロE
/_l:__|゚
´ lL lL
,__ まだ何もしとらんわヴォケ!
_l≡_、_ |_ _、 ._ ∩
⊂(ヽ凵Mノ彡-、 旦
/// ⊂彡/:::::/ /ガッ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ あ・・・あの
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| < > 日本は円安誘導してるニダ・・・
/______/ | | と.、 i
| |-----------| (_0_0
/二二ヽ
イ _、 ._ 3 日本の復活は、これからよ
゙ヽ凵Mノ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""
スチャ ,__
∧、 _l≡_、_ |_
/⌒ヽ\ c´ _、 _`ゞ
|( ● )| i\ヽ 兪/ <俺はまだ何もしちゃいねぇぜ
\_ノ ^i |ハ V \
|_|,-''iつl/ .|\_/| ヽ
[__|_|/〉 _| .||⊂二)_____
[ニニ〉 \||/
└―'
- 190 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:13:31.44 ID:Cbt4kVjF0
- 今は、国内で物を生産せず、海外から買ってるんだぞ?
そんな状態で、1ヶ月で対ドル10円上がる状態になってるって、
今後どれだけキツくなるか想像つかないか?
ゆるやかな円安で工場呼び戻すソフトランディングなら
評価したが、これほどまでに急激な円安は、
悪性インフレのトリガーになるだけ。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:13:44.69 ID:IjESmH1c0
- >>158
インフレが先。でないと失業率上がるぞ。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:13:54.11 ID:51m4FZU40
- >>186
タクシーの運ちゃんとか稼げてたろうな
近距離だとあからさまに舌打ちしたり酷いときには「降りろ」とか言われた
- 193 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:14:32.86 ID:yd0/UhAQ0
- まだ超円高から円高になっただけだから
円高でも円安でもない水準って、1ドル110円レベルじゃねーかな?
- 194 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:14:41.33 ID:9MLd/YbJ0
- いけるぞ!
今月までに1ドル=100円突破だ!!
目指せ株価15000円台!!!
- 195 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:14:42.21 ID:Nqtz05n90
- >>1
チョンサヨク涙目w
- 196 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:14:52.97 ID:Toj32p9t0
- ___
/___ノ(_.\;
;/_大★韓_..\;
;/ノ(( 。 )三( ゜ )∪\;
;< ⌒ (__人__) ノ( >.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゛ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゛ー''' ー---'
', /
{ }
゛Y `ヽ、
゛ー--‐'
- 197 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:15:38.02 ID:egkG8rkH0
- 今年も穏やかなG20でしたな では解散 また来年あいましょう
- 198 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:15:38.60 ID:ihAO/mLQ0
- >>1
これは麻生が行ったからだろ。
民主党の財務大臣達だったらこうはいかなかった。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:15:48.28 ID:WqpmJc0u0
- 「一部の新興国から批判が〜」
韓国だけでしょwwwwwwww
- 200 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:15:53.73 ID:IjESmH1c0
- >>190
製品輸入が減って、国内生産が拡大するだけですが、何か?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:16:05.12 ID:Cbt4kVjF0
- >>194
工場の国内移転が進んでないのに、
そんなに急激に円安が進んだら、
物価高で生活出来なくなる。
今ですらガソリンキツイわ。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:16:25.12 ID:T1cFSTNw0
- >>172
今回のG20は日本の外交的大勝利なのになぜかマスコミは肯定的に報道しない。
正に社是なんだろうな。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:16:43.74 ID:51m4FZU40
- >>191
原価上昇が引っ張る物価高だとむしろ悪化すると思うがな
公共工事でトータルとしての失業率は下がるかもしれないが永遠に公共工事を続けられるわけもなく
- 204 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:17:12.21 ID:Toj32p9t0
- ちょっと景気回復ペースが速過ぎるな。
出来ればピークを参院選直前に持って行きたいんだが。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:17:12.41 ID:/LeXd6To0
- ID:Cbt4kVjF0 みたいなのが湧いてくると、いよいよ景気回復も近いなと思う
- 206 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:17:18.29 ID:fi7I33eL0
- 韓国が批判してるだけ。
- 207 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:17:47.31 ID:9MLd/YbJ0
- 参議院選挙までに1ドル=120円が
現実味を帯びてきたー( ´∀`)・ω・)゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´,_ゝ`)冫、)-_-) ´Д`)=゜ω゚)
- 208 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:17:55.07 ID:vnx3c07U0
- つうか本来1ドル100円ぐらいが普通なのに
円高に慣れてしまった人らが円安になったと思い込んでるだけでしょ
民主党政権の前は94円でも円高だった
- 209 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/02/18(月) 13:17:58.62 ID:jK9VpJue0
- ___
. _l≡_、_ |_ あ? 安倍政権は、円安誘導なんかしちゃあいねーぜ
(≡,兪 ) その証拠に、為替介入なんざしてねーだろ
<__ヽyゝロE
/_l:__|゚
´ lL lL
,__ まだ何もしとらんわヴォケ!
_l≡_、_ |_
⊂(ヽ凵Mノ彡-、 Σ旦
/// ⊂彡/:::::/ /ガッ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ あ・・・あの
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| < > 日本は円安誘導してるニダ・・・
/______/ | | と.、 i
| |-----------| (_0_0
/二二ヽ
イ _、 ._ 3 日本の復活は、これからよ
゙ヽ凵Mノ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""
スチャ ,__
∧、 _l≡_、_ |_
/⌒ヽ\ c´ _、 _`ゞ
|( ● )| i\ヽ 兪/ <俺はまだ何もしちゃいねぇぜ
\_ノ ^i |ハ V \
|_|,-''iつl/ .|\_/| ヽ
[__|_|/〉 _| .||⊂二)_____
[ニニ〉 \||/
└―'
- 210 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:18:15.22 ID:o0nzpq9P0
- 95円前まで伸びると思ったが日本メディアを使って円高誘導させたおかげで歯止めったね。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:18:24.70 ID:vhrQXJp20
- >>201
ガソリン上昇分の外貨買っとけばいいだけなのに。
ヘッジ分だけならリスクもないし、コストもかからん。
そんな簡単なこともしてないってのは、困ってないのだと思うしかない。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:18:39.25 ID:Cbt4kVjF0
- >>200
そのペースが異常なんだよ。
去年の年末なんて、まだ79円だったのに、今や94円だぞ。
海外からの工業移転なんて間に合う筈もなく、
物価高が国民生活を直撃するわ。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:19:07.00 ID:T1cFSTNw0
- >>201
ガソリンの小売価格に円安はほとんど関係ありません。
100円になってもそれで上がる小売価格はせいぜい2円か3円ですよ。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:19:18.94 ID:OVFUldzq0
- 韓国、韓国うるさいんだよ どんだけ好きなの?韓国とかどーだっていいんだよ
その無駄な時間を少しは勉強でもして、株でも買ってみたらどうだ?
- 215 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:20:10.68 ID:sApASgvI0
- 野田の豚が安倍の経済政策について先月26日に言った
『国際社会に通用しない』って言葉が民主党のダメっぷりをよく表してるね。
野田が実際に解散する以前、民主党のほとんどの議員は任期の
9月までやるべきって騒いでいたけど、
そんなことしてたら日本の輸出企業の多くが民主党に殺されてたね。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:20:22.71 ID:sqbUjt05P
- >>212
海外に工業移転した「売国奴」は死ねばいい
- 217 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:20:37.05 ID:Toj32p9t0
- >>201
少し前まで1ドル120円だったんだが、
お前その時どうやって生活してたの?
- 218 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:20:46.41 ID:5Ae+CSkS0
- >>152
自民がやることが、うまく回っていけば、働いたら負けは終わる
金の流れで大雑把に言うと
自民はずっと雇用してる側つまり企業をまず潤わせ、そこから下に広がる方針
民主はこれの逆をやろうとしてやる前から終わってた
自民のやり方なら、雇用されていないと負けになる
問題は、「うまくいけば」というただ一点・・・民主最悪の反動もあるから、ある程度は
回り始めると思うけどね、やれることはたくさんあるけど、増税も待ってるし、前途多難
- 219 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:21:14.48 ID:VuogZvJD0
- 今、国内で生産したものが海外で良く売れている。
海外からモノを買わなくても、自前で生産して海外で売れる。
今の円安のスピードではまだ遅い位だな。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:21:20.83 ID:6KN7ZrCF0
- > 「円安が過度に進めば各国から批判の的になりかねない」(エコノミスト)
ねえエコノミストさん
いくらぐらいになったら、「過度の円安」になるの?
- 221 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:21:31.79 ID:IjESmH1c0
- >>201
工場はライン止まってるけど無くなったわけじゃないんで。ライン再開するだけ。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:21:56.95 ID:hc5FSeRj0
- >>1
避けられつーか、批判するほうはゴネてただけなわけで
批判めいたことを言ってたドイツは、イギリスとかに叱られて早々に方針転換したろうに
- 223 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:21:58.27 ID:51m4FZU40
- >>217
地上一階で生活してた人間なら十階から飛び降りても大丈夫とか思ってる?
- 224 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:22:22.80 ID:s1UY2rsU0
- 民主党の息がかかったところは軒並み駄目になってたって話だな
- 225 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:22:24.08 ID:wK3leL9U0
- アソウノミクスが足を引っ張るとか散々書いてたけど
全然意味のない記事だったな
- 226 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:22:29.06 ID:T1cFSTNw0
- >>212
去年の国内工場の稼働率なんてせいぜい2割だぞ。
国内需要が増えてもそれをカバーできる生産能力は国内に充分ありますよ。
よって海外から工場を戻す必要なんてサラサラありません。
まあ人だけは戻さなきゃいけないけどそんなの一瞬だからね。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:22:34.11 ID:yW0uRiLg0
- >>213
日本のマスメディアは「為替ヘッジ」を知らないからな。
「円安で石油が値上がりする!安倍政権は国民の敵!」みたいな論調で仰天したわ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:23:14.89 ID:pOo0Fnkt0
- >>220
そのエコノミストだかが損するレート
- 229 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:23:44.03 ID:IjESmH1c0
- >>212
国内に工場無いわけじゃないから。円高で稼働率が落ちてただけで。もともと燃料除けば
貿易黒字なんだし。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:24:42.00 ID:VuogZvJD0
- 日本の製造業が息を吹き返していますねw
組立しか出来ない韓国や中国の企業は、日本から部品が入って来なくなり 仕事がありません。
円安のスピードについてこれない韓国や中国はたまったもんじゃありませんwww
- 231 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:25:26.61 ID:QoqDzNIi0
- 前政権がマトモだったらこんな異常な円高になってないはず
カスゴミは絶対触れないが全ての始まりがそこ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:25:34.25 ID:DigfS8ST0
- 過度に進んだ円高を批判してから出直そうね〜w
- 233 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:26:34.52 ID:aa8mwNsR0
- >>13
東南アジアのナタデココ農家にあやまれ!
- 234 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:26:38.07 ID:ojg/XZ2J0
- だいたい、経済評論家含めて、
全員が利害関係者なんだから、
信用ならない。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:26:47.54 ID:JgKgiNh40
- >>231
中国は半固定相場だから為替関係ないが
- 236 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:27:14.60 ID:DoPhz6Ni0
- 「日本株の逆襲」
- 237 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:27:14.86 ID:x6lq5bT20
- 日本以外が今まで自国通貨を安く抑えていたわけで
その反動がようやく円に出ただけじゃん
しかもそれを制御していたのは米国です
- 238 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:27:19.15 ID:h8wp0wnx0
- アホでも儲かるなw
日経13000円までは間違いないし
- 239 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:27:43.88 ID:ulS5gydJ0
- ドル100円と日経12,000円
どっちが早く達成するだろう
- 240 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:28:15.26 ID:RUywFuP5P
- >>231
だって民主党のマニフェスト詐欺の共犯だもん、マスコミは
共犯者が罪の自白をするわけがない
現政権はまずは景気対策で動いてるが、参院選後は噂通りNHK法の改正や電波利用料の見直しの過程で既存マスコミの罪を暴いてくれるだろうよ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:28:30.92 ID:51m4FZU40
- 相場で儲かったから最高!なんて書いてる人間が一番信用ならん
国益とか全く関係ないやん
パチンカーが大当たりして喜んでいるのと同じ
- 242 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:28:53.88 ID:iWCG+Rcp0
- 円安は歓迎だけど、麻生は役に立たねえと思う。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:29:09.18 ID:QoqDzNIi0
- >>235
なにこの馬鹿
- 244 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:30:39.51 ID:BOtEK5wCP
- アベちゃんが気配りを怠らなければ
小泉時代までは戻れる。
戻らせてくれるよ。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:30:58.97 ID:Un7rLPv/0
- 何故か悔しそうなマスコミ
何処の報道局だよ
- 246 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:31:06.13 ID:EnOgy2Au0
- >>201
ガソリン代がきついとは……
そろそろ低燃費に乗り換えたら?
ハイブリットに乗り換えたらガソリン代が半分になったよ。
で、ガソリン代が少々上がろうがあまり影響ないよ。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:32:00.67 ID:EuZRJSbJ0
- 小泉政権の時は140円とか行ってたぞ
全然円高
- 248 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:32:15.77 ID:u2ijovSsP
- リーマンショック前よりまだ1割高いのに過度って何だよ。
日本経済より韓国経済が大事なヤツは韓国に移住しろよ。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:33:09.73 ID:VuogZvJD0
- まだ95円にすらなってないのに、急速な円安ってwwwwww
最低でも半年以内に130円までは取り戻してくれ。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:33:22.45 ID:vky/mrXxO
- G20が金融緩和による為替介入を牽制!とひたすら連呼していたNHKは何を思う
- 251 :【 留学生30万人計画 】乗っ取られる日本 :2013/02/18(月) 13:33:50.46 ID:fqX54oWx0
- >>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 252 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:34:07.94 ID:DKYNxRpU0
- 韓国だけ、激しく都合が悪い
日本と産業構造が全く同じで、使っている技術も全く同じだから。
つまり、日本の寄生虫だから。
マスコミがこういうことを全く報道しないので、だまされている国民が多すぎ。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:34:11.43 ID:dAus/aIQ0
- >>1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 火病 につける クスリ 有る ニカ?
\____ _________
\ /
∨ \ そんな クスリ は有りません!
___  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| ∧_∧
| ̄ ̄|./| (・∀・ )
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\__(___)____
| ̄ ̄| | 薬 局 | ∧__∧ / /|
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|< #> | ̄|/|
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ( ○ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| | | | | .|
|______(__(___)_____.|./
- 254 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:34:39.74 ID:Fko6NWk10
- また勝手に円安に・・・
- 255 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:34:51.27 ID:7APkf7Rr0
- 日本が円安で景気が上がってくれば広告収入も増えるのに
別口で何処から不景気を煽るとお金が入ってくるの?って疑ってしまうほどの報道ぶり。
マスコミってどうなってるんだろう…
- 256 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:34:55.33 ID:i66EaXMn0
- >>215
野田に限らず民主党、っつーかサヨクって本当に経済(と外交)に疎いからなあ
舛添がまだ学者だった頃、「日本の革新は勉強しない」って言ってたけど
まさにその通りで
- 257 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:34:55.35 ID:2+sycw4L0
- 100円がいいかな。
計算しやすいからw
- 258 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:35:02.31 ID:IjESmH1c0
- 円安では国内製品の価格も原料費分上がるが、量産効果もあるので、輸入製品ほどは
上がらないってのが味噌だな。
- 259 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:35:14.34 ID:kU88Snko0
- 「避けられ」って本音は嫌だけど抑制しましたみたいな書き方だな。
本音について根拠あるのか?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:36:13.90 ID:51m4FZU40
- >>256
枡添さんはむかし、政府に不満があるなら買い物をしなければいい(税収が下がるから)と言ってましたね
- 261 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:36:39.90 ID:5CZ+cZfq0
- 94円で過度は無いけど、とりあえずEUに文句言わせないように進行はゆっくりでいい。
韓国?あんな90円突入前からギャースカ喚いてた糞国家なんざ無視無視。
- 262 :【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 :2013/02/18(月) 13:36:51.08 ID:fqX54oWx0
- >>251
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%98%EF%BE%9DTPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 263 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:36:57.16 ID:T1cFSTNw0
- >>241
国益をいうのなら日本の株価が上がって日本の国益にデメリットなぞ何もありません。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:38:26.20 ID:51m4FZU40
- >>263
投資家の利益と国民の利益は若干異なるので
- 265 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:39:04.78 ID:yW0uRiLg0
- >>252
むしろ韓国に都合が悪くなる要因は少ないはずだけどなぁ。
チョン携帯の中身って日本製部品が結構使われているし。
それでも文句が出るって事は韓国企業がダンピングして
労働者に負担を強いている可能性があるね。
今の市場は円売りウォン売りドル買いの風潮も有って
今までみたく無理してドル買いして外貨準備高の数字を維持する事のコストが
韓国政府にとって割に合わなくなるかもね。
韓国政府が韓国の国民を欺いているだけじゃん。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:39:32.85 ID:VuogZvJD0
- 企業の利益は国益になると思うよ。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:39:45.28 ID:IKeRFZuM0
- >>250
NHKは先週のダボス会議の特集で「円安を非難するドイツはおかしい。
ユーロ安で儲けた余裕があるのだから、まだこのぐらいの円高は
受け入れられるはず」と話をまとめてたよ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:40:44.31 ID:xqvtCs6N0
- >>221
工場はあっても、優秀なライン工員が既に・・・・><
- 269 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:40:51.48 ID:kCgpzkBJ0
- バブル期と違うのは工場がオートメーション化されて従業員がいらなくなってるから
インフレで本当に雇用が増えるのか怪しいんだよな。
- 270 :【 米国産牛肉輸入緩和正式合意 】TPP売国への伏線 :2013/02/18(月) 13:41:24.51 ID:fqX54oWx0
- >>262
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%89%9B%E8%82%89%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 271 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:41:39.45 ID:51m4FZU40
- >>266
すべての企業が衰退すれば国民の豊かな日常は望めなくなるというのは確か
- 272 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:42:26.76 ID:yW0uRiLg0
- 地方と中小企業は募集余ってんだぜ?
けど、楽して儲けようとするとその選択肢は除外されるかも。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:42:28.33 ID:FfOOXk8n0
- G20の合意がほとんど日本一人勝ちみたいな内容だったからね
- 274 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:43:33.53 ID:T1cFSTNw0
- >>264
年金も投資で運用利回り出してるから無関係の日本国民は年金すら払っていないロクデナシくらいだ。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:43:35.68 ID:0MAD46lF0
- >>246
乗り換え費用考えると乗り換える方が損じゃね?
ただでさえ面白味のある車が無いし
- 276 :【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線 :2013/02/18(月) 13:44:13.72 ID:fqX54oWx0
- >>270
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%B5%E6%94%BF%E5%A3%B2%E5%8D%B4TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 277 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:44:30.55 ID:51m4FZU40
- >>273
マスコミの予想は日本が何か文句言われんじゃねーかってもんだったので
これは外務省を褒めるべきなのかね
よくわからん
- 278 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:44:33.68 ID:kFMDF5t40
- 麻生の外交というか社交性が凄いんだな
どうでもいい失言で叩くのは、キムチ臭い日本のマスゴミだけ
しかし、なにもせずここまで回復しているって事は
民主党はどれだけ変な事をしていたんだ?w
無能でなく意図的に売国行為をやっていたと思えるほど・・・
やっぱ、売国奴だろ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:44:49.97 ID:VuogZvJD0
- マーケットが円安容認してるんだから、安部ちゃんの責任では無い。
案外、韓国の投資家も儲けてるんじゃネ?
- 280 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:46:30.72 ID:HN3ing/x0
- 日本が勝てばそのおこぼれに預かれるところが多いからな。
与党の時円高株安を誘導していた民主党議員ですらそうだし。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:47:21.76 ID:IjESmH1c0
- >>264
株価の意味がわかってねえようだな。
- 282 :【 租税条約免税対象拡大 】TPP売国への伏線 :2013/02/18(月) 13:48:09.63 ID:fqX54oWx0
- >>276
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_headlnn&x=wrt
- 283 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:48:19.09 ID:TFlqhPY50
- >1
ヨミウリの記事を改ざんしている。
他の箇所と
今後の見通しについては、「円安が過度に進めば、新興国などから日本に対する批判が強まるため、
一方的に円安が進む展開にはなりにくい」
の部分が除去されている。
新興国の部分
正しい記事は以下。..
ソース http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130218-OYT1T00629.htm?from=top
東京で円安・株高進む…G20日本批判なく
週明け18日の東京市場は、主要20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で安倍政権の経済政策
「アベノミクス」に各国から一定の理解が得られたとの見方から、円安・株高が進んでいる。
東京外国為替市場の円相場は一時、ほぼ1週間ぶりに1ドル=94円台をつけた。
東京株式市場の日経平均株価(225種)の上げ幅は一時、270円を超え、取引時間中として4営業日ぶりに1
万1400円台を回復した。
16日に発表されたG20の共同声明では、日本を名指しした批判は避けられた。
このため、今後も金融緩和路線が続くとの見方が広がった。
円相場は12日に一時1ドル=94円39銭をつけたが、G20で日本への批判が強まりかねないとの警戒感もあり、
15日には、一時1ドル=92円25銭まで円が買われていた。今後の見通しについては、「円安が過度に進めば、
新興国などから日本に対する批判が強まるため、一方的に円安が進む展開にはなりにくい」(エコノミスト)との見方が出ている。
(2013年2月18日13時18分 読売新聞)
- 284 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:48:22.88 ID:51m4FZU40
- >>281
わかってねえよ?
- 285 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:48:56.76 ID:4VPLlcNL0
- >>278
ミンスがやったのは
・円高容認
・日銀・白川を擁護
・財務省とタッグを組んで増税路線
の三本の矢
- 286 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:49:32.08 ID:IjESmH1c0
- >>268
再雇用するだけ。ましてやオートメーションのラインに、どんな熟練労働者が要るんだ?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:49:39.74 ID:0ydbPl1+0
- >>278
そうだよな〜意図がなくこんな円高が続く訳ないしな
- 288 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:49:47.48 ID:IKeRFZuM0
- >>278
>民主党はどれだけ変な事をしていたんだ?w
当然やるべきことをやらなかっただけだから、
不作為犯てことかな
- 289 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:50:05.89 ID:P4Jj0Ex70
- 特亜が世界の中心である売国マスゴミさん涙ふけよwww
- 290 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:50:46.61 ID:Ke6MD2ZG0
- まだ補正予算も通ってねえw
- 291 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:51:18.00 ID:T1cFSTNw0
- >>283
それはエコノミストの個人的な意見だから除去するのが当然。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:51:54.16 ID:IjESmH1c0
- >>284
せめて企業のバランスシートと年金の運用が株価が上がると改善するくらいは覚えておけ。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:52:03.02 ID:lXwJlzNo0
- まだ何もやってないとよく聞くけど
本格的にアベノミクス始めたらどうなるの?
- 294 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/02/18(月) 13:52:05.50 ID:fqX54oWx0
- >>282
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらせて誤魔化される
日本人。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:52:23.17 ID:BQFn2hHs0
- 麻生が世界を黙らせたと捉えよう。
リーマン・ショックのときの借りで世界が麻生に頭が上がらない状態だからな。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:53:05.04 ID:S09xBreY0
- >>13
18日0時のニュースなんてひどかった
トップニュースがソウルの死亡者ゼロ(軽傷数名内日本人1名)の火災をやっていた
ここは一体どこの国なのか目を疑ったわ
- 297 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:54:13.36 ID:zyQ0ISAx0
- 真逆の事言ってた新聞はどうするのかね
っていまさらか
- 298 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:54:29.09 ID:8wT4skfn0
- >>13
その番組で輸入パプリカの6割は韓国産て言ってた
パプリカがたくさん入ってる餃子の王将の皿うどん好きだったけどもう食べるの辞めるわ
- 299 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:55:16.89 ID:EQ0ZUmaOO
- >>293
やってないはずないじゃん
追加金融韓国でくぐってみ
去年の年末から20兆円以上は金融緩和してるし、米国債購入も大きな円安要因。
金融緩和も、企業の余剰設備買い取りに1兆円投入したりとかなり大胆にばら蒔いてる
- 300 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/02/18(月) 13:55:27.05 ID:fqX54oWx0
- >>294
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。
日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?
私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
- 301 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:55:40.35 ID:51m4FZU40
- >>292
貰える賃金と支給される年金が上がるとは限らないってことは覚えとくよ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:55:50.12 ID:yCPtcYzV0
- 批判しているのはチョンとドイツと日本のマスゴミだけですけどw
- 303 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/02/18(月) 13:57:37.71 ID:fqX54oWx0
- >>300
自民反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。
小さな例外を作り、
交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:57:53.03 ID:51m4FZU40
- >>293
うまく行けば雇用が増え賃金が上がり輸出が増え(輸入も増え)国民が豊かになる
うまく行かなければ日本が破綻する
- 305 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:58:24.10 ID:IjESmH1c0
- >>293
円安・株高が加速するだろうね。起動し始めてからの方が効果ある政策だから。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:58:39.12 ID:VuogZvJD0
- まぁ、農業従事者は今まで良い思いし過ぎたんだからTPP参加は仕方ないね。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:59:08.92 ID:EQ0ZUmaOO
- >>299
我ながら面白い誤字だった
追加金融韓国×
↓
追加金融緩和○
- 308 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:59:37.55 ID:MPA0ZHy6O
- >>297
本当、マスゴミのレベル低下は著しいな。
情報源としての価値皆無。活字としての文化も児童文庫以下。
昔の人は考えがしっかりしない若い内は新聞は読むな!とはよく言ったものだわ。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:59:53.15 ID:S09xBreY0
- >>164
腐れ産経がなんだって?
風見鶏産経なんて一番信用出来ん
マスゴミは漏れなくマスゴミだ
http://uproda.2ch-library.com/636470AJn/lib636470.jpg
- 310 :293:2013/02/18(月) 14:00:00.46 ID:lXwJlzNo0
- 勉強になった。ありがとう
- 311 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:00:35.54 ID:IjESmH1c0
- >>301
雇用と年金が安定することもな。そうなりゃ当然消費は増える。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:02:40.86 ID:51m4FZU40
- >>311
賃金の上昇より雇用の安定の方が効果大きいだろうな
公共工事で儲かったくらいでローンは組まない
- 313 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:04:06.28 ID:mivS5gIF0
- 反日マスコミガッカリw
- 314 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:04:18.05 ID:BQFn2hHs0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=eBSiAO2AsVA
ネット界では今更説明の必要のない動画。
ttp://wjn.jp/article/detail/9295165/
重鎮雑誌を差し置き真っ先に取り上げる週刊実話。
ttp://wjn.jp/article/detail/9295165/
アゴラは日刊ヒュンダイとは違うんです?
- 315 :【 2月訪米でTPP決断か 】売国へ突き進む政権 :2013/02/18(月) 14:04:32.20 ID:fqX54oWx0
- >>303
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%89%E5%80%8D%E8%A8%AA%E7%B1%B3%EF%BD%BB%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BD%BD%EF%BE%9E%E6%B1%BA%E6%96%ADTPP%E5%8F%82%E5%8A%A0&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 316 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:05:29.02 ID:yW0uRiLg0
- 実体経済に伴わない金融緩和ありきの経済政策は控えようね
という話だったのに、マスコミは糞記事ばかりだな。
- 317 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/02/18(月) 14:07:57.27 ID:fqX54oWx0
- >>315
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらせて誤魔化される
日本人。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:08:05.71 ID:r1S67r6J0
- パナとシャープは救われたな
あのまま民主党政権だったら確実にお陀仏さんだった
- 319 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:09:16.53 ID:IjESmH1c0
- >>316
どこでそんな話出たっけ?
- 320 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:09:41.93 ID:rzHousbC0
- ソニーも任天堂も赤字だしてのは実質為替のせいだったし
アベノミクスは平常時ならキチガイ沙汰なんだろうけど
今みたいな緊急事態では一番効果がでる思い切った路線
- 321 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:12:09.38 ID:UhJnlPSH0
- そしてTPP加盟と道州制で日本文明滅亡
- 322 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:15:16.42 ID:FfOOXk8n0
- >>316,319
大雑把に言えば
「為替介入政策はやめよう」
「金融政策はOK、その結果、為替が最小限動くのは仕方ない」
がG20の合意だと思う
デフレの日本は制約が殆どなく、
新興国は物価水準と通貨安のトレードオフに直面する
- 323 :【 TPP参加で税の空洞化も進む ! 】 TPP参加で財政破綻の道へ :2013/02/18(月) 14:16:29.62 ID:fqX54oWx0
- >>317
租税条約により外資子会社は免税。
特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。
国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。
外資の国内シェア拡大は
税収減とも結び付く。
税収減の負担は、
日本人と日本企業が負う事に…。
これだけ優遇されている外資。
高い社会保障・税負担の
ハンデを背負っている日本企業。
外需・内需産業共、
規制を撤廃して本当に勝ち残れる ?
TPPは、
本当に日本人の為になる ?
- 324 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:17:10.34 ID:EQ0ZUmaOO
- >>310
あとは、貸出支援基金等から、2013年度は50兆円兆の市場への直接資金供給等、2013年度だけでも100兆円規模の金融緩和で1%のインフレ達成目標で動いてる。
米国債購入は、これとは別の基金だから物凄い勢いで金融緩和してる。
だからばら蒔きだって批判出てるだろ。
何もしてないってのは、自民党が好き放題に企業にばら蒔いてる事が批判されない様に自民党ネトサポが誘導してるだけだからw
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2012/k121220a.pdf
- 325 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:17:25.96 ID:dTNMPiQA0
- PCパーツ言ってる奴は昔を知らないな
俺が自作始めた頃は店頭価格で35万とかしたんだぞw
今なら1万もあればそこそこいいの組めるしな、
- 326 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:17:52.66 ID:IjESmH1c0
- >>322
どう考えてもこれで釘刺されてるのは韓国だな。無視して今日もやってるけど。
- 327 :【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2013/02/18(月) 14:18:59.55 ID:fqX54oWx0
- >>323
海外投資家の非課税措置を拡大。
国債と地方債の利子は、
いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の
利子についても 15%の
所得税がかかっていたの
を非課税とする。
[過去記事要検索!!!]
利払いは税金から搾取…
利権が絡んでいる?
売国 ???
円高に困窮する今、
円買いを誘うような政策は
早々に止めるべきだ !!!
- 328 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:19:50.17 ID:IHxZY6Ym0
- そりゃ、おめぇ、マフィアのような格好で乗り込んだからG20は
日本を陥れることを国家の目標にしてるきちがい民族の韓国以外
大きな反対はないよwww
- 329 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:19:50.22 ID:T1cFSTNw0
- >>324
それは去年の2月に民主と日銀が決めた政策じゃね。
安倍の政策は来年から実行予定でしょ。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:20:04.23 ID:IjESmH1c0
- >>324
金融緩和はバラマキとは言わない。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:20:10.82 ID:d4D/ZMFdO
- 慌てふためいているのは、特亜だけww
原始人には経済危機を乗り越える能力は備わっていない。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:21:38.68 ID:EER0YCaXT
- とりあえず100円で4,5年やって
その間に電波の自由化でテレビ業界を競争に晒したり
必要な規制改革をやれば日本は安泰だろう
移民政策も始める必要があるけど
- 333 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:22:38.90 ID:fUDYXEaV0
- >>320
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6758.T&ct=z&t=3m&q=l&l=off&z=n&c1=EURJPY%3DX&c2=&c3=&c4=&v=on&bc=
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.O&ct=z&t=3m&q=l&l=off&z=n&c1=EURJPY%3DX&c2=&c3=&c4=&v=on&bc=
個別銘柄によるけどね
- 334 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:23:31.78 ID:FJVaricm0
- 韓国と日本のメディアが批判してたぞ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:24:43.14 ID:EQ0ZUmaOO
- >>330
それは安倍リフレ政策の中身を知らないからだ。
国債回収による伝統的な金融緩和では効果がなかった。
だから、とにかく市場へ金が流れるなら何でも買えってのが今の安倍リフレ政策だ。
だから税金で企業の余剰設備購入なんて事も出来るわけだ。
自民党に近い企業に金が入る様にばら蒔きまくってるんだよ。
そこを植草も批判してるだろ。
自民党ばら蒔き政治の復活だってね。
- 336 :【 日本向け配信課税先送りへの疑問 】 :2013/02/18(月) 14:25:24.45 ID:fqX54oWx0
- >>327
海外からの配信が課税対象外となるなら、
企業は日本にサーバーを置くより
海外から配信した方が利口だ。
これでは資本流出のみならず、
税の空洞化も加速する。
マンガ館等、箱物に投資する
人材や予算が有るのなら、
必ず増税前に配信課税を
実施すべきだ!
一度仕組みが出来たら、
寡占化されたOSのように
永遠に資本流出が続く事になる。
配信ビジネスの課税問題は
前自公政権時代から
指摘されていた問題。
意図的な先送り ?
外資優先 ??
売国 ???
- 337 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:26:47.68 ID:T1cFSTNw0
- >>335
だからそれは民主の政策だっての。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:27:17.75 ID:AEYw5JyHP
- >>212
いつ直撃することになってんの?
まさかガソリン価格が「庶民を直撃」だのと言わないよな
原油高のせいで価格が高騰してるのに
- 339 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:27:32.22 ID:EQ0ZUmaOO
- >>329
貸出支援基金の細かい中身は去年の衆議院選挙後に決まったんだよ。
つまり、貸出支援基金の設置は民主党政権で決まったが、中身は自民党の意向が大いに反映している。
- 340 :【 アマゾンの契約書 】TPP参加後の日本 :2013/02/18(月) 14:28:23.35 ID:fqX54oWx0
- >>336
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E6%BF%80%E6%80%92+TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
- 341 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:28:43.04 ID:zflqXZZ40
- 浜矩子は日本が批判されたと解釈し
朝のラジオで「日本は孤立していく」と言ってた
- 342 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:29:38.26 ID:g7+bWrO70
- >>335
財政政策と金融政策を混同しすぎ。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:30:31.12 ID:XQxwMOOj0
- 批判ないわけねえだろうが
少し戻るのはいいが それを経済戦略とかしては困ると釘さされてんじゃかよ
いきなりだと対抗されて袋だたきにあうし 結局 燃料高騰する中小企業は大変なんだよ
いくらって事はないが とりあえず90円ぐらいでいいよ
- 344 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:31:45.93 ID:T1cFSTNw0
- >>339
午前中の国会質疑で民主の小川が今自民がやってる金融政策は民主の時に決めたものだと自慢げに語っていたぞ。
安倍はそれを認めた上で民主の時は市場は無反応だったのに自民になったとたんに好反応を示したのは
民主が信用されてないからでは?と返し小川が言葉に詰まったのは笑った。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:32:12.52 ID:Jfkf1EFL0
- >>341
同志社のビジネススクールは質が低いな。こんなのしかおらんのか。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:32:17.28 ID:Fw6DqJd10
- >>341
あの紫ババアはいい加減精神病院に閉じ込めた方がいい
- 347 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:33:16.15 ID:YI+w6BS40
- >>13
NHKはチャンコロとチョンの巣窟だな。
- 348 :【 租税条約見直しを !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/02/18(月) 14:35:01.55 ID:fqX54oWx0
- >>340
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%84%B1%E7%A8%8E%E6%89%95%EF%BD%B1%EF%BE%8F%EF%BD%BF%EF%BE%9E%EF%BE%9D%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
- 349 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:35:09.50 ID:IjESmH1c0
- >>335
ミラーマンの批判にどんな権威があるんだ?
- 350 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:35:35.64 ID:LuUL3P9r0
- >198
民主のままだと円安にならずに70円割れする位だろ
- 351 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:37:04.48 ID:EQ0ZUmaOO
- >>342
公共事業の事言ってるのかな?
まあ、俺が言いたい事は下の2つを見れば分かる。
浜田教授のリフレ政策
http://www.funaiyukio.com/money2/
難しくはないインフレ誘導政策が持つ重大な欠陥
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1001861/1026314/85317765
携帯からだから見れなかったらすまん
- 352 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:37:50.34 ID:IjESmH1c0
- >>343
ソースは?できれば海外の。デフレの日本に通貨刷るんで勝てる国はねえよ。
- 353 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/02/18(月) 14:39:41.76 ID:fqX54oWx0
- >>348
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:42:37.80 ID:g7+bWrO70
- >>351
だから、非伝統的な金融政策は日銀自身が2001年から2006年までやってたから。
- 355 :【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/02/18(月) 14:43:17.89 ID:fqX54oWx0
- >>353
プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。
円高の方が、
日本から金を毟り取るのに都合がいい ?
円高なら、日本人が海外旅行で大量散財で
サービス収支は更に悪化 ? 観光産業まで空洞化 ?
円高なら企業の海外移転が進んで
資本も雇用機会も技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ?
国内企業減税せずに、
何故外資は免税 ?
円高・租税条約・TPPの搾取ツール合わせ技で、
製造・農業・サービス産業まで崩壊 ?
日本人は就職できず ?
日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ?
それとも意図的な売国政策 ?
- 356 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:44:23.40 ID:EQ0ZUmaOO
- >>342
一個アドレス違ってた
浜田教授のリフレ政策
http://www.funaiyukio.com/money2/index_1212.asp
- 357 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:45:25.33 ID:imvUxKpI0
- 直に仕事を増やす方法(治安を良くする。条件付の商品券やポイント。等)を取るべき
直でないと「売れない米国債」や「ローンを組みにくい」等々の副作用がある
治安では権力側の犯罪が大きすぎる
- 358 :【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/02/18(月) 14:47:22.69 ID:fqX54oWx0
- >>355
発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。
企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。
当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。
この構造を変えない限り、
財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに水を注ぎ込むようなもの。
財政悪化を加速させるだけだ。
国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:49:35.75 ID:2KNe7gro0
- 90円台で過度な円安もクソもねえだろ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:50:17.77 ID:GTJ6Y6Js0
- しばらくは持合だろ。
- 361 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:50:41.47 ID:OpMSeZLf0
- 円安進んでるのか、明るいニュースでいいなw
このまま円安つっきって、どんどん景気回復していって欲しい
反日マスコミが円高煽ってるけど、逆になればなるほど良いからなww
- 362 :【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/02/18(月) 14:51:15.18 ID:fqX54oWx0
- >>358
今は通貨安競争となっているが、
日本の産業空洞化が更に進んだ後、
国債や円が急落した時どうなるか…。
TPP・租税条約・外資優遇税制をフル活用した
外資による日本買叩きが加速する。
そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。
世界が通貨安を競い、
円高に困窮する今だからこそ
検討すべきだ。
確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。
その時点で考えても手遅れだ !!!
- 363 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:54:04.28 ID:roOBHb9L0
- >>362
円安で株価が上昇してるから外資に買われる心配は無い
円安で株価暴落してんならやばいけどな
- 364 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:54:32.81 ID:IjESmH1c0
- >>357
直に仕事を増やすには公共事業がベストなわけだが。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:56:09.51 ID:iRP6Eajk0
- とりあえず95円ほしいな
- 366 :【 2月訪米でTPP決断か!? 】売国へ突き進む政権 :2013/02/18(月) 14:56:35.19 ID:fqX54oWx0
- >>362
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%89%E5%80%8D%E8%A8%AA%E7%B1%B3%EF%BD%BB%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BD%BD%EF%BE%9E%E6%B1%BA%E6%96%ADTPP%E5%8F%82%E5%8A%A0&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 367 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:57:13.28 ID:oLKXOvc00
- それよりガソリン高をなんとかして><
- 368 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 :2013/02/18(月) 14:59:06.07 ID:fqX54oWx0
- >>366
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:01:02.34 ID:vjgcxtD80
- 儲けてるのはバフェットさんですから
文句言わないで
- 370 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:02:12.47 ID:qYEP9Ahr0
- >>367
エコカー買えよ。
スカイアクチブデミオいいよー。
- 371 :【 今、TPPに参加しないとハードルが高くなる ? 】 :2013/02/18(月) 15:04:13.05 ID:fqX54oWx0
- >>368
ルール作りに参加しないと
ハードルが高くなると言う。
具体的に、
何のハードルが高くなる ?
ハードルが高くなるんなら、
現交渉国以外、
加盟国が増えないって事 ?
言っている事に矛盾が有る。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:04:28.02 ID:FfOOXk8n0
- >>367
原発再稼動か米国のシェールガス輸出解禁のどらかでも叶えば
間接的にガソリンも安くなるんじゃないかな
- 373 :【 TPPオバケ ? 】 :2013/02/18(月) 15:06:38.38 ID:fqX54oWx0
- >>371
『 TPPに早く入らないと世界から孤立する ! 』
『 TPPルールに早く参加しないと不利な条件を押し付けられる ! 』
『 TPPに早く参加しないと日本はもう御仕舞だ ! 』
条約の内容についての説明責任は果たさず、
恐怖で煽り、期限を決め、訳もわからないうちに、
無理やり参加させようと誘導している ?
TPPオバケとは、
TPP推進派の事 ?
TPPに参加しなければ
とんでもない事になると言いながら、
交渉参加後に抜ける事はOK ?
寧ろ、参加して抜ける方が、
とんでもない事になるんじゃないの?
騙して無理やり参加する気満々 ?
- 374 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:06:57.10 ID:hnrNUjm60
- >>13
凄いよなあ
リーマン・ショック以降、中小の国内メーカーがバタバタ倒れていても
知らんぷりして、自分たちは年収1500万円もらっていながら、
韓国の農家は大袈裟に報道
- 375 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:07:09.42 ID:CiputpdG0
- 紫ババアって、もしかして帰化在日?
- 376 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:07:19.96 ID:YI+w6BS40
- >>367
さっさと原発再稼働してほしいけど、今度の参院選終わるまで我慢だな。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:09:42.59 ID:/SgFLTU50
- ねぇねぇ、馬鹿な質問していい?
円を大量に刷って円安誘導→増えた円で日本円の株を買う
大量取引があるから競争が起きて株の値段があがる
仕組みとしてはこれであってる?
- 378 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:12:43.83 ID:d4jR1ztM0
- 抵抗起こしているって事は時間稼ぎなんで
その国その国がどこぞに依存するだろうという話で
自国の会社ブランドとマネーの価値あげてやったんだから
自国でどうにかしろ
韓国マネーがゴミに変わる日も近い
日本ではトイレットペーパー以下の存在・・
- 379 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:12:53.47 ID:6MVSubNU0
- >>193
128円がスタートラインで、150円が常識的なライン
今までやってなかったのがおかしい
- 380 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:13:40.62 ID:SQ4UJNZv0
- 阿部さんが言っただけでまだ具体的には何もやってねーよwwwwww
- 381 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/02/18(月) 15:13:47.63 ID:fqX54oWx0
- >>373
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶららされて誤魔化される
日本人。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:15:08.28 ID:IjESmH1c0
- >>377
ぜんぜん違う。円を大量に刷ってその金でインタゲと公共事業。企業業績が上がると判断されて、株価が
上がっている。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:15:32.41 ID:6MVSubNU0
- >>204
ピークは遥か先にある証
短期じゃ終わらんって事
>>205
円高に依存したシステムに自らしてたのが問題だしな
まともに商業勉強してたらこの流れなんか、普通分かるだろ
- 384 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:16:08.15 ID:/SgFLTU50
- 具体的になにもやってなくて円安になることなんてありえるの?
- 385 :【 安全保障としてのTPP ? 】 :2013/02/18(月) 15:17:33.21 ID:fqX54oWx0
- search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%B2%BB%E3%80%80%E6%AF%94%E8%BC%83&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=1&oq=
>>381
TPP交渉国に日本を加え
防衛予算比率を見てみると、
米国が90%弱を占め、
日本は7%程度となる。
日米を除いた
他の参加国全ての予算を足しても、
日本一国の予算程度。
TPPでは19条2項により、
安全保障は除外となっている。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:18:21.62 ID:i66EaXMn0
- >>346
ついでに荻原博子も精神病院にぶち込んだ方がいいな
不安を煽り、悲観論を植え付ける重罪人
- 387 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:20:19.85 ID:6MVSubNU0
- >>272
これを期にブラック的なのも淘汰されてくんだろうな
まともな公募と契約に変わってくだろうし、作り手がいなければ商品価格も上がるしな
今までの異常な犠牲で作られていた事の方が問題なんだし
- 388 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:22:23.74 ID:K7Sk+MXx0
- G20のメンバーごときで日本を批判したら
スナイパー麻生が黙っちゃいないだろうからなw
モスクワ行の服装は格好よかった。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:22:27.29 ID:K8slK9vo0
- ポートフォリオ内が1個を除いて全部プラスになってたな。
俺の持ってるのだけ下がってたwww
- 390 :【 憲法改正は危険 !!! 】 :2013/02/18(月) 15:22:58.71 ID:fqX54oWx0
- >>385
憲法改正や
軍拡への動きは危険。
一度でも改憲すれば、
連合国に強制された憲法という
大義名分を失い、
米国の意図に沿うように
改憲されます。
自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:23:39.05 ID:FbmwXG7hP
- >>387
底辺労働力は、不法外国人と比べられるから
ブラックはなくならない
- 392 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:26:11.06 ID:d4jR1ztM0
- 日本にある韓国企業株を売るにしても
ウォンにしかならない
ウォンから円ではレートで儲けられない
人民元から香港ドルに変換すればレート的に儲かる
こんなめんどくさいことしないで
韓国企業株を中国人に元でトレードしてもらう
香港ドルで儲けられる
循環が良くなるので円安になる。
- 393 :【 安全保障上、エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 :2013/02/18(月) 15:28:47.71 ID:fqX54oWx0
- >>390
エネルギー自給率向上への集中投資を !!!
・蓄電池の普及 (電力平準化)
・ゼーベック効果を活用した熱発電 (太陽熱・地熱・排熱)
・小水力 (水道水・下水・資源回収)
・洋上風力発電 (養殖施設活用型・タンカー風車設置型・水素蓄電)
・藻 (下水・油・海中資源回収)
・化石燃料から、水素・エタノール社会へ転換。
・リサイクル社会を構築し、都市鉱山発掘を!
電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:30:02.60 ID:BgHBSls20
- 平均から下がってるんなら何もしなくても平均に戻ることはありえる。今回は40年ほど下がってる並が戻りだした。平均に戻って何かしたら初めて何かしたことになる。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:31:46.32 ID:kMP3XGdB0
- これの安住版つくって
ttp://livedoor.blogimg.jp/hurriphoon2010/imgs/5/b/5b5b8022.jpg
- 396 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:32:30.31 ID:KMZ/nJ0K0
- 金曜日に売った俺涙目。利益を伸ばすのは難しい。日銀はETF買ってたそうな
- 397 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:32:36.65 ID:XQxwMOOj0
- 自民党 世界で一番高いガソリン税安くしろ
- 398 :【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 :2013/02/18(月) 15:32:50.55 ID:fqX54oWx0
- >>393
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。
・財政再建への道筋を示している。
・社会保障の抜本改革を示している。
・原発0への道筋を示している。
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
- 399 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/02/18(月) 15:37:10.61 ID:fqX54oWx0
- >>398
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。
売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
- 400 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:39:19.78 ID:XQxwMOOj0
- 95円ぐらいにいったら 摩擦生んで円高攻撃掛けてくるって見過ごす訳ねえだろうが
- 401 :【 2月訪米でTPP決断か!? 】売国へ突き進む政権 :2013/02/18(月) 15:39:54.44 ID:fqX54oWx0
- >>399
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%89%E5%80%8D%E8%A8%AA%E7%B1%B3%EF%BD%BB%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BD%BD%EF%BE%9E%E6%B1%BA%E6%96%ADTPP%E5%8F%82%E5%8A%A0&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 402 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:40:38.73 ID:Gh26lLJa0
- 100〜110円ぐらいで調整あるだろうな
- 403 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:41:32.47 ID:VuogZvJD0
- ■ニュース速報:為替めぐる各国対立、韓国金融システムへの主要リスクに=中銀調査
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE91H02420130218?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPWorldNews+%28News+%2F+JP+%2F+World+News%29
- 404 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:42:22.97 ID:d25GjMH4O
- 2月は上下に振り幅がでかいだけでほとんど上がっていない…
3月に期待する!!
- 405 :【 TPP最大の問題点 】 非関税障壁の撤廃 :2013/02/18(月) 15:43:33.08 ID:fqX54oWx0
- >>401
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E9%9D%9E%E9%96%A2%E7%A8%8E%E9%9A%9C%E5%A3%81%E6%92%A4%E5%BB%83&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 406 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:43:34.71 ID:XQxwMOOj0
- >>402
そこまで世界は待ってくれません あまくねえよ
ゆっくり戻るんならいいけどな エネルギー問題なんとかしなけりゃ
燃料費高くてやってゆけない
- 407 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:44:19.15 ID:6euKVxYc0
- >>95
日米会談まで波だろうな。
安倍が軟化したら下がる。
いや、協調はするだろうけどね。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:45:41.51 ID:y03xC0410
- どうせなら1ウォン=0.1円くらいまでは円安になるよう日本政府は努力すべき
- 409 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:45:44.72 ID:FfOOXk8n0
- >>400
その予測に確信があるなら、それを利用して儲ければいいと思う
- 410 :【 ネガティブリスト 】 :2013/02/18(月) 15:46:09.13 ID:fqX54oWx0
- >>405
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%EF%BE%88%EF%BD%B6%EF%BE%9E%EF%BE%83%EF%BD%A8%EF%BE%8C%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%BD%EF%BE%84%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 411 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:46:14.07 ID:OMLD6hn20
- 韓国なんて、無視無視!
- 412 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:46:38.40 ID:QNB9nhJx0
- >>406
大口消費者の日本が原発の件で産油産ガス国から足元みられてなきゃ
そもそもの価格がもっと下がってる
円はもともと110円台で安定してたんだぞ
- 413 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:48:08.28 ID:tIGBuUj/0
- >>1
釘の行方を捜しているんだが!。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:48:17.53 ID:z/U3IkMV0
- G7、G20でお墨付きを頂きました(・ω・)ノ
- 415 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:49:50.10 ID:VqWwuX1I0
- 東京で円安・株高進む
なんか東京の手柄みないなスレタイだな(笑)
- 416 :【 ラチェット規定 】 :2013/02/18(月) 15:50:16.26 ID:fqX54oWx0
- >>410
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%EF%BE%97%EF%BE%81%EF%BD%AA%EF%BD%AF%EF%BE%84%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 417 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:50:18.19 ID:qJwVLXSb0
- なんで、日本のマスメディアは
【G20】韓国が提起した円の切り下げ問題は明示されなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361152893/
これを「新興国の批判」の言葉のみでひた隠すの???
具体的に記事に出来ない要因はなぜ??
- 418 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:52:14.03 ID:zf350iGNO
- >>341
そのおばさんが日本から孤立していくんだろうな。
取り残される人間はいつの時代にも一定数はいるわけで… 哀れ …
- 419 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:53:17.69 ID:/lwCXpsH0
- 在日工作員憤死中w
- 420 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:53:55.47 ID:waQyWVix0
- ぶっちゃけクレームつけてるの韓国しかないんだから
ウォン()を無限に刷ればいいだけの話だ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:53:58.46 ID:/SgFLTU50
- >>382
円は大量には刷ったの?その使用箇所は?
- 422 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:54:17.33 ID:mNdnwHob0
- _,,..-=ニ二7
r'ア´
ノノ r'ア'"`ヽ.,_ _,,..-=-、 _,. -rァ
r'ァ⌒ヽ、i7::::::::;>''"´:: ̄ ̄`"''<´:::::::::!(
.|| r!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/i'
|| ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_
|| ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ. 【シアワセの巫女】
!! く:::L__ハ/-‐‐' レ' _!__;ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',
',',ヽ. ヽヘ「7"" `レ7´)/:::iヽ;:::i このAAを見た人はすべての呪いが解除されます。
i´`とン' ´`ヽ!,人 「' ̄ `i ""7_/'´':::::::! i:::!
ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.、、,___,ノ_,,.イ:::!、__!7ノ__. レ' このAAを見た後にはどんな呪いも効力を発揮しません。
i ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ  ̄「iー-、
ノ〈) ` /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」 |つ-'
<., _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、 [] ',
 ̄ レ' l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ. __ 〉
(( r'ア'"/:::/ i ヽ;::::ヽ`''::ーァ、`''ー-┴'"
r'i:::/::::::/ .l ';:::::::::::::::::!,」
`ゝ、:::::/ l ヽ;::::::::::/」 ,. -- 、
└へ>、,_!_______,,..>ァニン! /::::::::::。:',
'r-- 'i  ̄ヽ,_ノ ',.-。-、,ノ!
ヽ二ノ ヽ、.,___,ノ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:54:30.88 ID:FUGJfFJe0
- やっとわかったわ
外国だとマスゴミが素直に日本のこと報道するから
素直に円安や株高に振れるんだなw
日本のマスゴミがいくら日本下げ工作しても無理ってことだな
マスゴミざまあwwwww
- 424 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:56:13.26 ID:jmDChWFV0
- ドル100円お願いします
- 425 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:56:24.11 ID:obr7Dv7zO
- シオメガーとかいってたのはどこの馬鹿だよ
- 426 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:57:24.83 ID:wx5slk/30
- 朝日と毎日コンビはどういう反応するんだろw
- 427 :【 絶対標準 】 :2013/02/18(月) 15:59:12.72 ID:fqX54oWx0
- >>416
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
- 428 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:02:10.33 ID:i66EaXMn0
- >>403
為替めぐる各国対立って、どことどこが対立してるの?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:02:43.27 ID:csVr9tsR0
- >>265
韓国民は反日ウリナラマンセーで洗脳済
- 430 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:05:23.28 ID:vF0jSV1q0
- さっそく昨日の産経が予測はずしたなwwwwww
- 431 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:07:45.34 ID:5zncI3yv0
- >>428
韓国と世界、かな
- 432 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:08:37.33 ID:1c/jxz0B0
- 通貨安政策への牽制だから現状維持しとけよってことだろ。
どっちにしろこれ以上円安進めばECBやFRBが追加緩和やるだけ。
バイトマンがユロ高容認してるけどフランスやイタリアの惨状からして
ユーロが上がり続ければECBも何らかの対応策練ってくると思う。
- 433 :【 ISD条項 】 :2013/02/18(月) 16:10:13.30 ID:fqX54oWx0
- >>427
search.yahoo.co.jp/search?p=TPPISD%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
- 434 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:11:46.96 ID:vF0jSV1q0
- >>432
やればいいだろ。
ドイツの緊縮押し付けがUEの癌になってるんだよ。そのくせ日本ばかり避難して、トチ狂ってるんだよ。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:12:51.53 ID:wq2cUWzj0
- だから、メディアがいくらネガキャンやったって市場には通用しないんだってば
解散するやいなやマスコミおいてけぼりで一気に動いたでしょーが
市場は正直なんだよ
- 436 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:14:03.68 ID:l6FgjF+90
- 安倍が成功しようが失敗しようがどっちにしろ円安だろ
株はどっちかにふれるけど
早いとこ外貨に換えておけ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:15:01.87 ID:XQxwMOOj0
- 糞は石原だろうな ディーゼルエンジンをつぶしたからな
NOxさえ減らせればガソリンよりCO2出さないんだがな
その技術が北欧で確立しhてきたんだよ 日本は世界で優秀なディーゼル技術持ってたのに
糞石原が東京で糞な規制作りやがってそれが首都圏で広まった
もうチョとみまもってやれば 結構低燃費のディーゼル技術確立したのによ
糞な借金まみれの都銀つくりやがって
ガソリンより25円程度も安いんだぜ しかも燃費いいしよ
今となってもうおいつけねえ
ハイブリだろうが電気だろうがマイカーなんて遊びの車はどうでもいいがな
問題は物を運ぶ車だよ 物流車だよ 力がでないんだよ
どんなに情報が発達しても最後に物流は残るんだよ
だからディ−ゼルなのによ
円安でも石油高騰でも対応はできたのによ
- 438 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:15:20.88 ID:1c/jxz0B0
- >>434
まず落ち着いたほうがいいと思う
まぁドイツの場合はユロ安の恩恵受けまくってたから表立って日本を批判してないよ。
批判してるのはドイツに根こそぎ製造業やられてるフランス。
ただでさえEU内でドイツにシェア奪われてるのにユロ高進んだせいで自動車なんか壊滅状態。
ちなみにフランスはギリシャイタリアなどのソブリン債を大量に保有しているので
ここが傾くとEU自体が危なくなる。
- 439 :【 内国民待遇条項 】 :2013/02/18(月) 16:15:42.71 ID:fqX54oWx0
- >>433
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%86%85%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%85%E9%81%87%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
- 440 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:17:34.12 ID:w/BVOpPQ0
- リーマンショック時の115円までは、どこの国も文句を言う事は出来ません。
- 441 :【 市場アクセス条項 】 :2013/02/18(月) 16:18:50.67 ID:fqX54oWx0
- >>439
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E5%B8%82%E5%A0%B4%EF%BD%B1%EF%BD%B8%EF%BD%BE%EF%BD%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
- 442 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:19:52.66 ID:IKeRFZuM0
- >>438
>まぁドイツの場合はユロ安の恩恵受けまくってたから表立って日本を批判してないよ。
フランスこそ表立っては何も言ってないが、ドイツは言ってなかったっけ?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:20:33.87 ID:vF0jSV1q0
- >>438
落ち着いてるが?
メルケルや蔵相の発言みてないのか?表立って日本批判というか非難だ。
逆に仏は日本批判はしてない。ドイツの緊縮政策に反対なんだよ。
目がどこについてる、アホ。
- 444 :【 TPP24項目 】 :2013/02/18(月) 16:21:42.81 ID:fqX54oWx0
- >>441
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP24%E9%A0%85%E7%9B%AE%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 445 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:26:21.20 ID:Ll9wt+DBO
- 思考停止買いだけでこれだけ儲けられるんだからな。
ちょっと前まで小手先の小細工でなんとか利鞘取ってたけど、
最近はちょっとしたバカンス気分で相場を楽しんでるよ。
持ってるだけで資産が増える簡単なお仕事です。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:27:23.03 ID:1c/jxz0B0
- >>442
このへん。
ttp://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPTK061443920130215
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323977704578302533066185490.html
ドイツはメルケルが1月にブツブツ言ってたが連銀総裁がユロ高容認してる。
フランスはラガルドが不満表明しててG20の直前になってようやく円安容認した。
>>443
緊縮財政は通貨高の一因になるからな。
当たり前のことなんだが。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:27:26.97 ID:d4jR1ztM0
- ガソリン代を下げようとすれば
アメリカ勧誘のTPPに参加すれば
下がる
台湾ドルとマレーシアドルも変動するから
参加すればだけどね安くなる。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:30:14.87 ID:G8jFAdPd0
- 麻生のボルサリーノと隕石攻撃が効いたのかね
- 449 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:32:57.46 ID:IKeRFZuM0
- >>446
フランスも言ってたのか
- 450 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:35:34.22 ID:h9bzsbzc0
- ガソリンが高いのはアメリカの禿鷹ファンドの投機が原因だろ。
- 451 :【 アマゾンの契約書 】TPP参加後の日本 :2013/02/18(月) 16:35:40.22 ID:fqX54oWx0
- >>444
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E6%BF%80%E6%80%92+TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
- 452 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:38:39.84 ID:9qqNcHrm0
- しかしなあ・・・、麻生さんを国際会議に出すのは、いささかルール違反のような気がする
欧州の社交界の常識から見れば、間違いなく日本の王族扱いだぞ。
そんな人間が、格下のG20の閣僚たちを上から目線でニヤニヤしながら眺めてるんだぜ
ちょっと、日本はやりすぎだよ
- 453 :【 放射線照射食品 】 :2013/02/18(月) 16:39:38.94 ID:fqX54oWx0
- >>451
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E7%85%A7%E5%B0%84%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 454 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:40:15.71 ID:2VVPUy5Q0
- xerox
- 455 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 16:41:00.64 ID:8j02p87y0
- ヒトラー台頭してる最中も戦争にならんように
他の西欧諸国は譲歩に譲歩を重ねたしな何も
言われてないからって安心していると後ろから
いきなり撃たれるかもしれんから気をつけてな♪
- 456 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:42:39.85 ID:r1S67r6J0
- 一匹必死なのが居るけど、、病気だなw
- 457 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:42:52.16 ID:iidFWt7c0
- メガバンク系って大丈夫なん?
あと商社とかも
- 458 :【 食品安全近代化法 】 :2013/02/18(月) 16:43:16.44 ID:fqX54oWx0
- >>453
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8C%96%E6%B3%95%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 459 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:45:32.16 ID:1OyLjUv70
- 今日の参院予算委で「円安は民主党政権のときから始まっていた」と
民主の委員がえらそうに言っていた。
みっともない連中だ。
- 460 :【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も! :2013/02/18(月) 16:45:47.84 ID:fqX54oWx0
- >>458
農業生産効率化は急務。
ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。
大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。
高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。
言っている事に矛盾が有る。
食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。
為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:46:17.98 ID:0mpgAJ7B0
- キチガイが連投してるのかw
- 462 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:48:06.07 ID:4NFN34J20
- 麻生がギャングってそれは周りを取り囲んでる連中の目つきが悪いからそう見えるんだ
- 463 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:48:18.73 ID:iwIWHEgj0
- >>437
原油を精製したらガソリンと軽油が必ず出来るんだけど・・・
- 464 :【 TPPの為に農業バラマキ ? 財源は ? 】 財源アルアル詐欺再び :2013/02/18(月) 16:50:47.95 ID:fqX54oWx0
- >>460
農家に補助金をばら撒くから
TPP参加でも大丈夫?
財源は? また借金??
また選挙前の
財源アルアル詐欺を繰返すの ???
- 465 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:51:44.46 ID:yRdd7RxQ0
- >>41
一ドル80円超えてた前が異常。
ハイパー円高から超円高状態の今も異常なんだよ。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:52:55.16 ID:IjESmH1c0
- >>421
補正通ってないから、建設国債の発行もまだ。つまりまだ刷ってもいない。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 16:53:48.58 ID:0AYczygD0
- 日本絵の批判はなかったのに、その解釈で、
マスコミがあれだけ円高へ誘導する報道を意図的に流してたのになw
デイトレーダの日本人だけビビらせても効き目はないって事なんだな。
- 468 :【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速! :2013/02/18(月) 16:54:27.08 ID:fqX54oWx0
- >>464
製品の関税コスト比率など知れたもの。
双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。
発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。
関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。
高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。
言っている事に矛盾が有る。
- 469 :【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 :2013/02/18(月) 16:56:54.53 ID:fqX54oWx0
- >>468
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?
経団連会長は、
移民受入れについて積極的な
発言をしています。
前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。
日本の2010年失業者は
300万人を超えています。
にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。
海外で雇用し、
転勤で日本の会社にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
- 470 :【 留学生30万人計画 】 乗っ取られる日本 :2013/02/18(月) 16:59:15.47 ID:fqX54oWx0
- >>469
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 471 :【 移民政策を進める団体 】 :2013/02/18(月) 17:01:43.76 ID:fqX54oWx0
- >>470
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%80%80%E6%94%BF%E5%85%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 472 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:02:45.68 ID:wAIoU+iP0
- >>466
つまりまだ実際には何もしてないみたいなもんか・・・
発言だけでこれだけ円安と株価上げるとはさすが麻生&安部
- 473 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:03:42.01 ID:XEUeUDqr0
- そらそうだ
円高に文句言わなかったしユーロやウォンにも口出さなかったんだからさ
当然でそ、どの口が日本を非難できるかっての
- 474 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:03:55.41 ID:AXKS+/g0O
- マスゴミは今どんな気持ちなんだろうw
- 475 :【 外国人労働者推移 】1995→2010年 65万人と4倍以上に急増 :2013/02/18(月) 17:04:03.56 ID:fqX54oWx0
- >>471
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8E%A8%E7%A7%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
- 476 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:04:12.81 ID:54HMKWw50
- 批判してるのは韓国と日本マスゴミだけ
- 477 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:05:01.11 ID:Ll9wt+DBO
- >>472
「期待感」だけでこれだけ上げてるんだもんな。
でも実態が追いついていないから、
何かきっかけがあったら一回は破裂すると思う。
- 478 :【 帰化要件厳格化を!!! 】 5年住めば日本人になる法制度 :2013/02/18(月) 17:06:56.76 ID:fqX54oWx0
- >>475
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E8%A6%81%E4%BB%B6%E7%B7%A9%E5%92%8C+5%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%8F%E6%89%80+%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 479 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:07:23.81 ID:xgEbBOv80
- >>476
南朝鮮と日本マスコミは同義一体
- 480 :【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当? :2013/02/18(月) 17:09:08.04 ID:fqX54oWx0
- >>478
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
- 481 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:09:08.62 ID:W3HTU5qq0
- 貿易赤字だしてて円高とかありえないから
- 482 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:11:14.81 ID:AXKS+/g0O
- 70円台…キチガイ円高
80円台…ハイパー円高
90円台…超円高
100円台…円高
110円台…適性
120円超…円安
こんなもんだろ
ガタガタ言うのは120円超えてからにしろ
- 483 :【 外国人生活保護 】増え続ける社会保障費 :2013/02/18(月) 17:11:26.10 ID:fqX54oWx0
- >>480
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 484 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:11:27.72 ID:IjESmH1c0
- >>481
しかも、貿易は赤字でも、輸出業者は大幅黒字というからくり。円安マジック。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:12:26.19 ID:KzE2/WQP0
- 震災被害国日本の政策を非難する国は普通は無いよ
景気良くなって原発処理早くやって欲しいというのが本音だろうな
日本を潰して原発処理もできないくらいに叩きのめすこと考える国は異常
- 486 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:12:43.36 ID:WYTjtu/a0
- >>1
マスコミはG20前にさんざん日本が批判されるとガセの情報を流した。
その結果、円高株安が進んだろ。
これは国会で問題にすべきだよ。
ガセの情報で株価操作している疑いがあるんじゃないだろうか?
それと、マスコミ全般の捏造誘導人権侵害を問題にすべきだ。言論の自由とか表現の自由とか限度を超えている。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:13:28.33 ID:32kcOysM0
- G20に広げちゃうと、やっぱソレに相応しくない土人国家が紛れ込むのは
仕方の無いコトなのだろうな・・・。w
- 488 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:13:33.98 ID:rWFJphL+0
- >>482
ワシもそう思う
110円ならかなり競争出来る
- 489 :【 戸籍売買の実態 】 :2013/02/18(月) 17:15:05.85 ID:fqX54oWx0
- >>483
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%88%B8%E7%B1%8D%E5%A3%B2%E8%B2%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 490 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:16:52.25 ID:W3HTU5qq0
- わしゃマクドナルドのハンバーガーが一ドルという俗説を信じている
でも、日本での適正はチーズバーガーぐらいではないかと疑っている
- 491 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:17:41.67 ID:fNELqmmM0
- 昨日の朝の番組で
円安政策は世界からの批判が半端ないので
95\あたりで頭打ちだって言ってたけど。
世界から批判はなかったようですねw
- 492 :【 公務員に国籍条項が無い町 】住んでいる町を検索 ! :2013/02/18(月) 17:17:54.69 ID:fqX54oWx0
- >>489
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1+%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85+%E5%9C%A8%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 493 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:19:39.65 ID:yRdd7RxQ0
- >>167
庶民には余り影響無いけど、確実に仕事があるから、平気で会社辞める奴の走り。
後は、経費が結構使えたのとタクシーチケットだな、22時過ぎ迄働いた女の子には、
タクシーチケットで家迄送迎、出張費も旅費プラス日当で今みたいに実費精算じゃない。
ま、一番デカイのは、売り手市場で辞めても次がある、ブラックだったらとっとと
辞められるってところだな。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:31:28.99 ID:4XI6ZK450
- >>25
それ江口先輩?
- 495 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:34:37.01 ID:Sv7H8k6D0
- >>493
庶民にも影響あったでしょうにw
売り手市場は引き抜きや転職で給料上がるからね
ここでよく出てくる給料が上がらない論は正直意味不明だ
- 496 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:40:43.98 ID:WYTjtu/a0
- >>167
高校生がガソリンスタンドでバイトして月5万円のお小遣いを稼ぐって感じ。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:48:22.28 ID:WYTjtu/a0
- なんか、
バブルって勘違いしてない?金が天から降ってくるわけじゃないんだよ。
金が必要なら、それを得るための働き口は幾つもある。それが好景気だよ。
働けば働くほど金が稼げるの。働かないと損だという雰囲気かね。想像できないだろw。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:50:29.89 ID:PkZBUcK20
- 日本のマスゴミ涙目wwwwwwwww
- 499 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:57:26.63 ID:v0xszzRk0
- バブル期
時給1000円、弁当付、拘束時間10時間で実働2時間。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:58:03.05 ID:hxreP33p0
- >>1
∫∬∫∬
∧_,,∧ グギギギギギギ
<#`田´ >
( )
し―-J
- 501 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:00:42.88 ID:swoVlxp70
- こんかいのG20はうまくいったね
次はこのチャンスに日本人みんながんばってしこたま儲けないと
投資のお勉強しようか、本業の生産性上げるかどうしよう
こんどこそうまくやるぞ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:02:50.97 ID:YhOk/q0t0
- 昨日ドル売り指示した俺血涙
- 503 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:02:51.51 ID:DESbq61Q0
- 俺は入社した半年だけバブルだったな。
新人で大した仕事してなくても夏のボーナス
30万貰えた。資本主義マンセー!と
思ってたらその冬にバブルが崩壊して
以後人生ズンドコ。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:03:36.82 ID:/K00zq6K0
- 韓国政府が提起した円切り下げ問題は明示されなかった。 wwwwwwwwwwwww
うっける〜
- 505 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:04:09.28 ID:swoVlxp70
- >>503
ぼくはもっとあとでかすりもしてないわ
みんながんばろう
- 506 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:06:37.38 ID:+xpLhjNb0
- 今はどんどん円安になっていくべき
ハイパーインフレになる前までは
- 507 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:09:19.40 ID:NRmQrhde0
- >>504
日韓通貨スワップは不安定なウォンを安定させることで日本経済の為だと
言ってたけど、話が真逆。
あくまで韓国の為だった。辞めて正解。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:10:39.25 ID:vF0jSV1q0
- 韓国政府が提起した円切り下げ問題は明示されなかった
なんてことじゃなく、お前らのウオン操作が禁止されてるんだよ。
わかってねえな。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:11:50.06 ID:MMP+7CJMO
- まだ方針だけで、具体的にはなんもしとらんのに明示なんぞされるわけないだろ。馬鹿か。
自分に都合のいい結論ありきの卑しさが露骨に出ただけに終わったな。
妄想が公文書として堂々とまかり通るのは韓国だけだと理解せーよ。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:14:32.29 ID:IjESmH1c0
- >>508
ドルウォン相場見る限り、完全にシカトで介入しまくりだけどな。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:15:35.33 ID:yOPnjClNi
- 確かに、バブル当時はそれなりに貰ってたけど
どちらかと言うと、忙しくて、残業代が多かった。
もちろん、正社員が全体として減ってる事が大きいけど、
初任給がここ20年殆ど変わってないよな。
あと、バブル期に良かったのは、社用族の経費だろう、
これはITバブルの頃も同じだった。
税制が変わって、経費が認められ難くなった影響は大きいと思う。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:20:52.29 ID:0bQo/Chk0
- そんないい地合いでもなかったで。今日。
さほど儲からんかった。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:22:13.88 ID:p/NHFRV50
- >>13
これのおかげで輸入パプリカの6割が韓国産だと知った
買うときは気をつけないとね
- 514 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:25:56.06 ID:D/MqIOGv0
- >>513
ニュージーランド産のがあるから
買うならそっちだ
韓国産はひじき、はまぐり、あさりも要注意だな
- 515 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:32:17.19 ID:HlkAelk10
- >>514
生のアナゴは韓国産が多いな。冷凍は世界中からくるが。
あと加工地しか表示しないで原産国表示しないカキフライも大半が韓国産のカキ。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:37:08.57 ID:JSSFGLr90
- <お前らが一度はやること>
●指値に刺さらず切り上げて行って、結果天井掴む
●持ち越して、引け後クソ決算発表「…今日発表だったのか」
●突然の暴落なぜか注文できない。で、良く見てみたら、朝イチで指値注文出してた。大損
●暴騰爆益だと思って大喜び。翌日、発注枚数一桁足りないことが発覚
●目が覚めたら10時。日経100円以上上昇。あわててランキング上位の株を買う。直後シャン、はい、ソーレと上海ダイブ開始
●ヨコヨコの持ち株が急上昇はじめた時に備えて、一目、ボリバン使って天井圏解析。無駄な時を過ごす
●長い間監視して狙ってた株が実は増し担保銘柄で、結局注文できなくてのた打ち回る
●成行き入れた瞬間超絶に動いて、離れ小島にぽつーんと取り残される
●いままでどーでもよかった銘柄が突如上昇開始。「あーあーあー」言ってる間に大暴騰。「どうせ仕手だろ」と見逃したら引け後、ポジティブサプライズ
●でかい板に混じって注文入れて、大人が板出してる気分味わってたら食われて大慌て
●買えば暴落、売れば暴騰なもんだから、マジでスクリーニングして出てきた銘柄反対に売買したら、ストップ張り付けの刑にあう
●薄利撤退。その後、「手仕舞いした銘柄は見ない」の約束を破って、激しく鬱になる
●夜ダウナスみて、翌日の予習を懸命にする。翌朝プラスとマイナスが逆。おはぎゃぁあああああああああを書き込み、アドリブて対処する
●どうしても監視されてるんじゃないかと思い、ソレならばと、操作しようがない大型銘柄や値動きの激しい銘柄に向かう
●手数料の合計金額を計算してしまって唖然とする
● 約定後、決算書の「前年度」の項目と「本年度」の項目を逆に見てた事に気付く
●部屋の電気のひもを使ってボクシング
- 517 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:50.58 ID:SN1aC/2C0
- >>508
まあそうだわな、アメリカから為替操作国に認定されてるからな、南朝鮮は。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:40:59.40 ID:ErLFo4TA0
- あの場で次は日本の番だと当たり前に言えるかどうかだけだよね。
日本が苦しい時韓国、ドイツは良い思いをしていたんだから。
それに対しては他の国もそりゃ頷くしかないでしょう。
そんな当たり前のことを民主党はしなかったから他国に調子こかれたんだよな。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:46.11 ID:3RzV8VY4O
- ていうか、自国が有利になるような経済政策ってどこの国でもやってるぞ?
インフレ目標2%なんて珍しくもなんともないし、円安だって今まで円高基調だったんだからそれを是正するのに文句を言われる筋合いは無い。
今まで日本は文句言わなかったじゃないかって言い方もおかしいけどな。日本がヘタレだからただ言わなかっただけで、それは日本独特の道徳心なだけであって、自国が有利になるような発言をするのは外交では当たり前。
そんな中で日本が名指し批判されるとか、反日の連中のただの願望にすぎない。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:21:55.15 ID:IJN4/Ehs0
- >>496
拘束時間五時間なら今でも週3日も入れば五万ぐらいきそうだけど
- 521 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:31:23.77 ID:B1SjTZd20
- 安倍と麻生のコンビは無双状態だな。
野党がバカすぎることも幸いだが。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:31:46.65 ID:TftG6dp30
- 中韓やドイツが文句言うのはともかくブラジルとかが文句言う理由がまったくわからん。
とくに輸出品で競合してるわけでもねーし、
円高になれば日本に取って代わってドイツと韓国とかが日本のポジションに付くだけだろう?
むしろ日本が好景気になれば日本への輸出も増えるわけだからブラジルにはプラスだろう。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:32:57.45 ID:6CBs2u4x0
- 3年3ヶ月を返せと民主党議員に言いたい。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:33:31.00 ID:3DUYUQOS0
- 文句のつけようが無い
とはこの事
- 525 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:37:43.52 ID:08ZBUefz0
- >>522
ブラジルの批判の意味がワカランよな
- 526 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:38:20.08 ID:PjX89nlI0
- さすが外交の麻生で事なきを得たが
独中韓・新三国干渉のことはよく臥薪嘗胆し、かならず復讐を期すべきである。
いまのヨーロッパを見る限り、WW1と同じチャンスは必ずめぐってくる。
ドイツの野望をくじくのだ。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:53.11 ID:YOp/CsUQ0
- >>526
ドイツは、シナと南朝鮮大嫌いなんだが?w
- 528 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:05.05 ID:Vh7NijRTP
- >>526
それ以上に日本が嫌いなんだろ。
大体からドイツ人は中国の事なんて興味は無いがそれ以上に日本に興味がない。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:25.99 ID:/msIySvt0
- >>190
>今は、国内で物を生産せず、海外から買ってるんだぞ?
>そんな状態で、1ヶ月で対ドル10円上がる状態になってるって、
>今後どれだけキツくなるか想像つかないか?
お前の会社のことなど知らんわ。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:44.44 ID:qol2rP1f0
- >>13
いつも行ってるスーパーから韓国産が消えていた。
代わりにニュージーランド産のパプリカが。
本当にいいことだ。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:05:41.65 ID:fOOpxg1K0
- 東アジア、東南アジアにおいては、自国通貨安誘導政策という近隣窮乏化政策が、ずっと続けられてきた。
日本周辺のアジア諸国は、皆、長期にわたって大規模な自国通貨売り、外貨買い介入を実施し、自国通貨
安誘導政策をとり、自国通貨の価値を極端に引き下げて、輸出振興,、経済成長力の強化を図ってきた。そ
の結果、円だけが突出して高くなり、成長するアジアの中で、日本だけが唯一、窮乏化する国になってし
まった。日本は、アジア周辺の諸国の近隣窮乏化政策の、最大の被害国であり続けた。昨年11月から多
少は円安になったが、依然として大幅な円高であることには変わりなく、現在も日本は、アジア周辺諸国の
近隣窮乏化政策の被害国である。日本は、長年、通貨戦争を仕掛けられて、やられっ放しであった。
大規模な円安誘導政策により、こうした構造を絶対に是正する必要がある。超円高の是正は、まだ始まっ
たばかりでなければならない。
一方、日本は、世界で唯一、長年デフレに苦しんできた国である。欧米では常識となっている2%前後のイ
ンフレ率を達成するための金融政策を、日本だけが採用する権利が無い、ということはありえないはずだ。
看板は、欧米諸国と同じ金融政策の実施と言う名目で、金融緩和の強化を実施していかなければならな
い。
実質実効為替レート 継続する超円高
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
購買力平価から見た超円高 アジア諸国の通貨に対して
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
超円高の原因 国家による巨額の介入
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
- 532 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:27:24.54 ID:OgdSvJPL0
- 先週の金曜で一通り投げ売りしてくれて、上値が軽くなったっぽい
今週後半か来週にもう1回押し目を付けて、3月中に直近高値抜きくらいのペースかな
- 533 :名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:12:59.06 ID:QTD3ZYVi0
- >>1
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。
■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。
参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相 ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授 ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学名誉教授;日銀白川総裁の恩師) ・米財務相
・IMF ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)
■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大学大学院教授、元NHK職員)
・小林よしのり (漫画家) ・大前研一 (コメンテーター)
・浜矩子( 同志社大学大学院ビジネス研究科長・教授)
・民主党 ・共産党 ・社民党 ・韓国 ・中国 ・野田佳彦
・福島瑞穂 ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
- 534 :名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:17:28.59 ID:XOh3LJtn0
- 円安をもっと進め進め〜w
- 535 :名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:19:30.08 ID:GpjKdR2f0
- >>533
失敗願う派の面々が強烈だなw
- 536 : :2013/02/19(火) 02:42:12.58 ID:/W+w7iKG0
- 読売が安倍批判
- 537 :名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:49:06.48 ID:dUGUhDfH0
- リーマン時レベルまで先は長いな
- 538 :名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:23:04.62 ID:ZRGIRfqQ0
- 朝鮮人死亡www
- 539 :名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:14:18.09 ID:zpaxBq760
- 効いてるw効いてるw
- 540 :名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:18:37.37 ID:xARVEAyM0
- >>2
ウォンは基軸通貨じゃないので・・・
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★