■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】内閣支持率71%、2回連続上昇-読売調査
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/02/10(日) 22:03:20.38 ID:???0
- 読売新聞社は8〜10日に全国世論調査(電話方式)を実施した。
安倍内閣の支持率は71%(前回1月11〜13日は68%)で内閣発足から2回連続して上昇した。
発足から連続の上昇は、1993年の細川内閣以来だ。支持率が70%を超えたのは、
鳩山内閣発足翌月の2009年10月(71%)以来。不支持率は18%(前回24%)に下がった。
支持率上昇は、日本銀行との連携を強め、成長を重視した経済政策が評価されたためとみられる。
物価上昇率2%の目標を掲げた政府と日本銀行の共同声明を「評価する」は58%で、「評価しない」の25%を上回った。
新年度の政府予算案で、4年ぶりに公共事業費を増額したことを「評価する」は56%で、
「評価しない」の33%を上回った。東日本大震災からの復興予算を25兆円に増やしたことを評価する人は81%に達した。
読売新聞 2月10日(日)21時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000686-yom-pol
- 2 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:03:44.00 ID:jXa5IVPz0
- 3
- 3 :そーきそばΦ ★:2013/02/10(日) 22:03:49.61 ID:???0
- すまん、じゅうふくだ
【社会】内閣支持率71%、2回連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360501248/
- 4 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:04:05.48 ID:EqCe5qTu0
- やったね安倍ちゃん
- 5 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:04:16.47 ID:pWcg8upY0
- 2
- 6 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:04:29.54 ID:qFhBjHxH0
- 自社の利益追求のためにTPPを推進する売国偏向報道機関よ、消費税の軽減税率を適用してもらうため
得意の恣意的な世論操作で、内閣支持率を水増しして、ゴマすりしているようだな
原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ
米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ
TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
- 7 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:05:19.53 ID:T4LJv7cT0
- 連呼リアン死亡
- 8 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:05:37.37 ID:pjmZPWVS0
- ネトウヨの組織票なのがバレバレ。
スーパーの特売で一人1パックまでといってるのに
もう1回ならぶババアと同レベル。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:06:10.31 ID:YFRyHU5o0
- あんまり高いのはなあ〜
完全にバブルですぐ落ち込んじゃうだろうし、
そうなったらなったで叩かれるだろうし
ゲルなんて鬼の首とったように後ろから撃つだろうな
- 10 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:06:34.97 ID:1xfLPWeU0
- 反日メディアの役立たずさ加減は異常
- 11 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:06:51.66 ID:hNV66qD10
- ミンスが糞な上に、全部泥かぶったから自民党は楽だよね
- 12 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:06:59.28 ID:b4cfRz670
- 嘘つき民主党とは雲泥の違いやな。
やはり、自民党は安心感があるわ。これが国民には大事。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:07:39.95 ID:h9KBfZQy0
- 毎日アサヒのネガキャン不発ww
- 14 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:07:47.76 ID:NNXxiztO0
- そうか、日本の七割がネトウヨなんだな。うむ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:08:07.42 ID:p9w50G5S0
- ネットチョン脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:08:25.05 ID:esu/5TFH0
- とりあえず参院まで支持率維持して、民主・・いや売国党を消滅させてくれ。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:08:44.35 ID:kssvDBmd0
- なんだか不気味
みんな騙されてる事に気付かず盲信
賢い人なら参院選で自民党は無いね
- 18 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:08:52.20 ID:/tYRt24i0
- なんかいろいろやってるような風は感じられるからなあ。
後マスゴミが叩こうとして自爆しまくってるのも安倍ちゃんには追い風っぽくなっとる。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:09:43.86 ID:16SRgQOq0
- 鳩山71%もあったことに驚き
- 20 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:10:36.28 ID:2pT5o2QN0
- つーか、売国じゃないのが自民党しかないって、どんな罰ゲームだよ。
自民の中にも、二階や河野や野田聖子みたいな売国奴もいるし。
太陽の党は維新に合流しないでほしかったは。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:11:25.61 ID:uQWV9tV40
- 民主党消滅まで、○○○日というのスレが立つのは何時だろう?
- 22 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:11:44.67 ID:cLfNYK+L0
- ■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHKなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。
■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
このいずれかに該当します。
参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相
・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授 ・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授
・エール大・浜田教授 (東京大学名誉教授;日銀白川総裁の恩師)
・IMF ・OECD ・カナダ銀行 ・独メルケル首相(転向中)
■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大学大学院教授、元NHK職員)
・小林よしのり (漫画家) ・大前研一 (コメンテーター)
・浜矩子( 同志社大学大学院ビジネス研究科長・教授)
・民主党 ・共産党 ・社民党
・韓国 ・中国 ・野田佳彦
- 23 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:12:11.84 ID:/39+vQUM0
- >4年ぶりに公共事業費を増額したことを「評価する」は56%で
まともな人が多くて安心した。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:14:01.28 ID:8idDianI0
- キラキラ 甘利 甘利
+ + 甘利 甘利
| + + 甘利 甘利 甘利
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ 13000円!!
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+景気対策だね
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:14:08.11 ID:7G7gvH+90
- ナンダカンダ言っても株相場でだろなw
- 26 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:14:20.53 ID:9TqQyU4b0
- 今は問題ないけど消費税増税でまたきっとガクッとくるんだろうな
勿論10%まではそこまで強くないだろうけど12%とか言い出して
実際実行するあたりからはやばいだろう
- 27 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:15:04.52 ID:5olQqyP6P
- 今回は下がるんじゃなかったのかよ連呼リアンw
- 28 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:15:36.26 ID:VwZ8WDgl0
- 水増し必死だな
- 29 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:15:50.74 ID:dud8z3lU0
- 今日のテレビタックルは面白いな。
河野太郎の中国批判やら、慰安婦はでっち上げだったやら、
朝日TVはどうしたんだろうなww
- 30 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:15:51.84 ID:60FZ1pox0
- 中学生の頃読売配達してたの思い出して否定しにくい、スレタイから外して欲しい。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:16:24.42 ID:KFrOTzfSP
- エラウヨ脂肪www
- 32 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:17:48.47 ID:KJtYeVSx0
- >1993年の細川内閣以来だ。
縁起悪っ
素直に喜ばせろへんなもんもってくんな
- 33 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:18:38.26 ID:6n9vFgrEO
- もう民主党の時から意味ねえのよく分かったから
こんな支持率調査など止めちまえ。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:19:16.73 ID:Dh9VsJeZ0
- 捏造、盛りすぎだろ。小選挙区得票数でも公明入れて、2割ちょっと、
公明を引くと1900万ぐらい、比例区の得票数なんて、麻生自民党の得票数に届いていない。
持ち上げておいて落とすつもりか、参院選で、マスメディアを信じるやつらに
自民党に投票させないための工作じゃないかな。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:19:22.50 ID:Pbe0otQo0
- サイレントマジョリティを考慮すると(ry
- 36 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:23:47.06 ID:6k+aXeOm0
- .,.v-ー''″ ミ,
,,/ ,,,, ミ
.,/ ,,|||||||,, ミ.
,!′ ,,||||||||||||| .゙゙!;
ノ ||||||||||||||||| ゙`!;
..\., "|||||||||||||" ..ミ
.\ "|||||||" ,.,v-r|i
) "" ./ ′ .ミ,
.) .,r'′ ミ.
.゙'ー‐'¨¨″ ミ.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東京都渋谷区】 2/23(土)
中 国 の 侵 略 阻 止 ! 間 接 侵 略 の 手 先 N H K 糾 弾! 国 民 集 会 & デ モ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■T-国民集会
開場 12:00
開会 13:00(〜15:00)
会場 代々木公園野外音楽堂
(NHKホール隣り、最寄駅:JR原宿駅又はJR渋谷駅)
■U-デモ行進
出発 15:30(〜16:30)
コース:NHKテーマパーク入口前⇒ハチ公前⇒明治通り⇒宮下公園前⇒NHKテーマパーク入口前
■V-NHK前抗議行動
場所 NHK前
開始 16:30(〜終了未定。状況に応じてハチ公前で街宣
※主催:頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=68
- 37 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:26:58.45 ID:G5yEugQV0
- 安倍ちゃんの「レーダー照射の公表」と「中国に謝罪を求める」は
大きかったと思う。
安倍首相は戦後一番頼りになる首相かもしれんな。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:29:50.08 ID:bg7fagAK0
- 給料は上がっても、消費税や物価は上げてはいけません。
とりもろそう日本!
- 39 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:35:22.63 ID:iFaq2AE40
- 当然だ
実際に自民党政権に変わって、それまでの民主党政権がいかに
デタラメで日本国を貶めたか
はっきりと誰の目にもわかるのだからね
ウソつき民主党はもうごめんという国民の声だよ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:36:19.64 ID:IhxqM/yc0
- | | \ ∧_∧ うそ ニダ… ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ニダ…<丶`∀´> ≡3 <`∀´r >ニダ… /__|
||?d||<丶`∀´> \ | ⊃ヽC C/⊂ | /|||||
_ ||ス||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ホルホル…
\ ||ル||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / .| |∀´>
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の う > / | |⊂ | うそ ニダ♪
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < > / | |--J
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 そ > /
うそ ニダ〜 < > /
――――――――――――――― < 感 ニ >―――――――――――――――
∧ ∧ < >
/ ヽ うそ ニダ… / ヽ< !!! ダ >
/ ヽ / ヽ< > ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ <丶`∀´>ノ< うそ ニダ!
/ / \ __/ノ / \______
/ ┯━┯ ┯━┯ / うそ ニダ♪ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
< ) ) _____ ) )/ <`∀´r > \||\ \
丶( ( ヽ / ( (/ ∩∩ .) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ (_(_つ \
- 41 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:37:37.91 ID:iDkZLOeD0
- >>8
朴ウヨも頑張れw
- 42 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:38:54.17 ID:+zasIq1D0
- 〜もしも西郷さんが現代日本に降臨したら〜
,,,、、、、、、、,,,
,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
/.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
|;;;:.:{ -ー -、 , -‐.::.;l;!
|;;::.:ヽ _ _,,)j _,,.;i!
. i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
/^ヾ! ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{ どうじゃ、国民の暮らし向きは?
レハj! ''' "´ j;:.~'' ´ ! ナニ、不正選挙?
Yヽ! , ィ ,_ _,,ハ | 太政大臣は誰か? ナニ、安倍?
し'i. ,′ j !;::.', | ヨシ、この丸太ん棒で安倍ばどやしつけちゃる
, イハ { ,,r====ュ;:, ,!_
,,、、-‐''"´.:/.:j! ', ´二三` /:.::``¨''ー- 、、、
"´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i 、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| | . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| | .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .| .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/:::::::::::::::::| | .:.:://:::::::::::::::::::::((Yj)::::::::::::::::::::
- 43 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:38:56.41 ID:7iUkD+UL0
- おれは支持してないけどね
景気良くなっても、企業の内部留保だけが増えるだけで、それが海外進出に回されるだけ
物価だけ上がって迷惑
- 44 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:39:04.35 ID:mvgAPgE60
- そりゃ、こうなるわなw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:41:35.94 ID:jIOcg6cZ0
- さすが俺たちの安部さんだ。
対中外交ではしっかりやっとる。
わしゃ、本当にようやっとると思うよ。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:42:04.50 ID:m2yKMBCw0
- 支持率上がるって異常だな、ちゃんと政策見て評価してる
国民は民主の詐欺で完全に目が覚めた、もうバカじゃない
- 47 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:45:42.09 ID:c9Z2ezGr0
- これも、中国、韓国、北朝鮮のアジア3バカ兄弟のおかげだね。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:46:00.72 ID:kdWMPp7kO
- 信者様「それでも民意は、それでも民意は…それでも民意は得ていないんだよぉぉ!!!」
- 49 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:48:28.53 ID:hLNpaoPo0
- むごたらしい民主党の歴代総理の後だとものすごく良く見えるわな
もちろん、安倍総理はすばらしい政治家ですが
- 50 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:49:24.24 ID:ZABJRbtm0
- ムネオがますますうるさくなりそうだなー
- 51 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:50:02.81 ID:wu0m1kMK0
- 過去を忘れた日本人はよっぽど・・・。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:50:13.85 ID:vhcnQII20
- >>22
支持派と否定派のメンツで格が違いすぎてワロタ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:51:05.72 ID:ZgPTjMnf0
- 朝日と毎日が必死のネガキャンやってこの数字だから悔しくて仕方ないんだろうな。
野菜高騰は安倍さんのせいってみのもんたが言うのもわかる気がするわ。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:59:10.84 ID:hldZs1ao0
- 消費増税して
新聞も便乗値上げする気か
- 55 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:00:21.76 ID:yhrcv2Al0
- 読売の数字からー10%ってのが、実際ってところかな
- 56 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:13:19.71 ID:P0ahtA+X0
- 民主党がグズすぎて、上がり方がハンパ無い。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:18:49.12 ID:MrpqW0k60
- まぁ違和感のない数字だな。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:22:25.35 ID:2SNFLle+0
- >>8
AKBの総選挙と混同してないかwww
- 59 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:25:42.80 ID:GPKRyHm6O
- 来年までは自民信者で圧倒的だろうな
消費税増税で全て終了だけどね
消費税なめすぎ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:27:16.85 ID:pS8YPfQT0
- 読売は信用できないだろ!
せいぜい50%位だと思ってるんだけど
- 61 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:30:03.56 ID:77+scuOf0
- 今のところ自民下げのトピックが無いからこんなもんかな
自民だとインフラとか土木事業に予算廻すだろうから官公需?は上がるかも
ただ消費税増税がなー、食料品は無税とか無理かな?
- 62 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:43:05.03 ID:TJoj59pQ0
- 鳩山を支持してたアホが今度は安倍支持になってるんだから節操のない奴が多すぎだな
- 63 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:44:14.39 ID:+evs36qL0
- 民主単独で消費増税ぶち上げた時に マスコミ論調は増税やむなしで一致してた
世論も同調してたが 三党合意になるとマスコミの掌返しで増税に
イチャモン だが復興 福祉ある程度の増税には一般は覚悟してるみたいだな
- 64 :名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:51:50.72 ID:1wf4zMTn0
- >>17
辻元清美乙
- 65 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:03:03.16 ID:HgqpIRr40
- 日本はすっかり右傾化してしまった
サヨはもう居場所はないから北朝鮮にでも亡命しろ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:03:39.57 ID:siVYQFgr0
- 当然だわな
- 67 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:04:52.46 ID:d9/bvmE/0
- 歴代内閣 失望度ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19117499
- 68 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:07:42.70 ID:za4Drh7G0
- 安倍政権がすごいのは国民が比較的政治にネガティブで冷静に見てて
高支持率だということだと思う。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:08:29.96 ID:yDWh0g030
- 今や日本国民が安倍ちゃんに恋してる状態
- 70 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:11:32.22 ID:cUWDlbnW0
- 中国や韓国がヤッテくれるから
サヨは九条を振り回せなくなって
おとなしくなったな
夏の選挙では自民党に今回以上に勝ってほしいわ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:15.04 ID:IP/Werkz0
- やだなにそれ、かっこいい、、、
- 72 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:15:27.31 ID:0R3y3f8O0
- 自民信者から見ても疑問な数字だな
- 73 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:17:05.35 ID:lcpKlwy10
- オレ的には、もっと右にシフトして欲しい。
まだ、もの足りん。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:18:18.15 ID:wyvoFt+fP
- 予算委員会での民主党さんの空気読めない低レベルな質問や態度みてたら当然かなと思うよ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:23:30.53 ID:cUWDlbnW0
- >>53
今時マスゴミ報道なんかは
そうですか?
てなもんだな
ジジ ババでもスマホ使うしな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:24:07.91 ID:V61nIcc/0
- >>62
鳩山も70%の支持率があったんだから、
最低でも国民の40%は
鳩山支持から安倍支持に転向したという事だな。
思想も政策も正反対なのにwww
- 77 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:43.02 ID:UV+koFMo0
- >>74
信じられない話だが民主が政権取る直前もこのレベルだったんだぜ・・・・。
それであれだけ民主に投票したアホがいたんだから
予算委員会なんて見てる奴少数なんだろうな。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:26:47.24 ID:nqdSDr3e0
- 高杉わろた
- 79 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:31:37.76 ID:wyvoFt+fP
- >>18
大メディアの一部も自分達の信頼性や影響力が民主党を過剰に持ち上げたリスクで格段に低下してると気付いて軌道修正してる所もあるね
若宮切った朝日新聞なんかはその筆頭かも
朝日新聞自体の思想位置は変わってないし直接自民党支持なんていわないけど、
民主党の低レベルさと馬鹿さを批判する頻度が増えてる
- 80 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:07.58 ID:6yOW8pUa0
- この数値がマスゴミの世論誘導の一環で無ければ
日本国民は俺の想像をはるかに超えたアホ共だな
安倍のTPP参加表明も秒読みだし全て手遅れになってから自分達の愚かさを嘆くがいい
- 81 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:38.00 ID:cUWDlbnW0
- >>77
マスゴミが腐った自民から
一回民主にやらしてみょうと
国民を誘導したしな
国民はだまされたんだよ
- 82 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:34:58.62 ID:5kmpAXWg0
- いいねぇ。
本来はもっと高いんだろうけど。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:41:19.55 ID:J48vLNu10
- 安部ちゃんは口べただけど根気よい保守的な実力者。所謂典型的な日本人だな。だからすごい安心感がある。日本の強みや良さを十分に引き出してくれる。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:41:56.02 ID:ZKrjsrzI0
- 民主党と一緒にマスコミも死んだ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:42:40.50 ID:wyvoFt+fP
- >>46
実際に自民党政権に変わったとたん、株価が上がるわ円安になるわその影響で大企業の業績も上がるわと
期待値にせよこれだけ経済政策で結果でてたら馬鹿な事で自民党批判なんて出来ないはずなんだけど
民主党だけは自民党の暴走をストップさせる!なんて馬鹿な事言っちゃうんだよな
- 86 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:00.83 ID:WSMwmGgx0
- すげーな。発足後上がるってパターン見たことないわ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:16.23 ID:cUWDlbnW0
- 今の自民党ならどんどん応援したいな
私利私欲にならずに
安倍さんで頑張ってほしいな
- 88 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:19.47 ID:8+7dVLU/0
- ブサヨ涙目w
- 89 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:44:26.61 ID:E1BNrlqE0
- ×「安倍は竹島の日を見送った!ネトウヨ涙目www」
〇「憲法で(会期中)閣僚は国会に出席しなければならないと決まっている」
- 90 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:44:26.91 ID:jq3rTYrB0
- 実質★2ってことでいいんじゃないの、このスレ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:48:57.55 ID:M+7FDNDi0
- 民主党は日本に使われるはずだった税金を事業仕分けで減らして
円高維持したまま国外に使ってたからね
正真正銘の売国奴集団だよあいつらは
- 92 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:49:31.03 ID:WPCrZeXD0
- 景気回復期待
- 93 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:51:28.64 ID:oxz3J01L0
- 上げて落とす作戦だろ?
四月辺りから本格的に下がるんじゃないかな?
- 94 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:18.51 ID:bYzZeukY0
- >>89
「日本国憲法」は講和条約 弁護士 南出喜久治
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6881323
- 95 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:54:18.98 ID:u1ZVB+Qk0
- 株価1万2000円程度でバブルとか言ってるアホがいるのか。バブル当時は4万近くまで行ってたのに。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:15.65 ID:wyvoFt+fP
- >>95
民主党政権時代が酷すぎたからな(´・ω・` )
- 97 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:29.35 ID:7jYKSNqzO
- >>93
つうか大抵の場合支持率はそうだし。
最初上がりまくると、反動でガクンと落ちる。
(ちゃんとしてたら落ち方も緩やかだけどね)
鳩山の時もそうだったろ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:51.57 ID:O6C5l7G10
- これで
秋葉で旗振ってたようなコアな層は
切り捨てても大丈夫だな
- 99 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:58:25.12 ID:E1BNrlqE0
- 安倍はデフレ脱却まで消費税を上げない。
そして景気が良くなれば税収が勝手に増えて財政健全化。
すると「あれ?消費税増税いらないじゃん?」
財務省は「ぐぬぬ」
- 100 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:59:05.31 ID:j3cxgHc20
- 鳩山 カスゴミが全力で支援して70パー
当然数字も盛りまくり
安倍 カスゴミが全力で叩いて70パー
当然数字も可能な限り抑える
- 101 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:03:09.70 ID:za4Drh7G0
- 右翼だなんだ言われながら安倍支持してた層が「ほらな!」って感じだろうな
- 102 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:03:14.84 ID:jPMM1kXl0
- 輿石 「何が何でも反対だ。 それがルールだ!」
国民 「いい加減 空気読めよ。輿石よ。」
輿石 「・・・><」
- 103 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:05:18.78 ID:yDWh0g030
- オレの職場はオレも含めてリベラルな連中ばっかだったんで安倍のことを
周囲がぼろくそにいう中、オレが、安倍は結構いいぞ、といったら
えーーなんで?といわれた
オレの完全勝利だったなあいつらも納得してるだろう
くだらんレッテルばりでなくてしっかりと人物を見ないとな
- 104 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:07:05.03 ID:Azlnaz7g0
- かつて大戦争に敗れて軍隊を制限され、
不景気に喘ぎ、周辺国には侮られていたかつての強国があった。
ある時そこに国家主義的な男が現れた。
その男は大規模な公共事業を次々と実施して景気を回復させ、
軍隊を強化し、福祉を整え、国民に力と誇りを取り戻させた。
圧倒的な支持を得たその男は周辺諸国に毅然として対峙し、
かつて敗れた国々に対し最後の大戦を仕掛けた。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:09:08.93 ID:9HAgXYVQ0
- >>104
アメリカに仕掛けるのは天地がひっくり返っても有り得ないw
- 106 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:11:30.28 ID:ZKrjsrzI0
- >>103
安倍がいちばんリベラルだと思うのだが(^_^;)
- 107 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:12:02.69 ID:yDWh0g030
- 安倍は家族観やら教育観が保守的なんだよ
経済政策はリベラルだがな
- 108 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:12:32.97 ID:TGXajP4H0 ?2BP(1013)
- >>103
さすがにまだ勝利宣言はえぇよw
総理の評価は退任時の支持率で言われる事が多いし
鳩山だって当選した時や一回目の事業仕分けまでは結構支持率高かったけど
今はルーピー呼ばわりだぜw
- 109 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:13:19.11 ID:Azlnaz7g0
- >>105
75年ほど前ユーラシアの反対側で起こった事。
それにしても天地が覆っても広島長崎他で焼かれた同胞の仇は取れないのか。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:13:57.14 ID:Jts3NYNR0
- 安倍さん強すぎ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:10.76 ID:ZKrjsrzI0
- >>107
そうかなあ?
でも民主党は別にリベラルじゃないだろ。そもそもリベラルってなあに?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:13.23 ID:9HAgXYVQ0
- >>109
今の時点でって事だ
あと100年以上したらどうなっているかは知らん
- 113 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:46.07 ID:yDWh0g030
- >>108
安倍はすでに1年総理をやってる
その実績みてると、さすがに鳩山と一緒にしたらいかんだろw
前回より予想以上に成長してるからな
- 114 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:17:05.00 ID:bYzZeukY0
- >>43
アベノミクスへの期待
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19602939
- 115 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:17:22.11 ID:3JJZWDUd0
- 前回があるから仕事内容そのものは全く心配してない
心配なのはそれ以外だわ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:19:04.26 ID:PGtjdZoi0
- > 支持率上昇は、日本銀行との連携を強め、成長を重視した経済政策が評価されたためとみられる。
そんな小難しいこと考えてねえってwww
今週は、中国に毅然とした態度とったからのがでかいだろ、
どうしてそこは報道しないんだ?
- 117 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:19:22.52 ID:PGtjdZoi0
- この支持は株価と円安に対する支持だろ
水差されるとガタっと下がるぞ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:20:13.38 ID:N41WqFSD0
- >>107
俺は安倍の経済政策はすごく好きだが
家族観とか教育観はあんまり好きじゃない
もちろん家族で支え合うとかそういうのできれば理想なんだろうが
現実は様々な事情が合ってそうできないこともある
だから国が言うべきことではないと思うので
- 119 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:22:42.88 ID:i0YZvq4w0
- >>118
規範を示すことが悪だと思われてきたから今の混沌とした日本があるんだとおもう
良いことは何か、悪いことは何かをきっちり示しながらも
個人の自由を尊重することは難しい
だけどそういうバランスをとっていかないと、どっちかに偏ってしまうと社会が狂う
今までの政治はそこから逃げていたんだとおもう
- 120 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:22:55.89 ID:3JJZWDUd0
- 今の教育は糞すぎるだろ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:24:10.82 ID:fqMb9exV0
- このあと叩き落すんですねw
- 122 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:24:16.32 ID:QXWLvgDc0
- 鳩山「下り最速はオレだ!」
菅「いや、オレだ!」
安倍「まだなにもやってないけど」
ミンス・マスゴミ「馬鹿な!まだ上がるだと!?」
- 123 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:24:39.67 ID:TGXajP4H0 ?2BP(1013)
- >>113
今度退任する時も支持率落ちてたら何度やってもダメでしたって言われる可能性もあるよ
TPPと消費税増税がとりあえずの焦点になると思うけど
今は上手く行ってる感想だけどなオレは
まぁ判断は人それぞれで良いんじゃない?このままずっと支持され続けるかもしれないし
それをあなたが今の時点で予見してるなら大したもんだよ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:25:17.57 ID:3JJZWDUd0
- さすがに鳩山はねえよ
あれは人としてどうかとかそういうレベルだから
- 125 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:25:27.22 ID:yDWh0g030
- 日本はリベラリズムできたとは思う
つまり、何がよいかは示さずに選択の自由を提示するというやつ
でもそれじゃちょっと、というのが今の時代の空気なわけで
そんで価値内容を考えるマイケル・サンデルとかも日本ではやってるんだろ
そういう時代の空気を考えると、前回にくらべて安倍的な価値観がうけいれられやすい
というのはあると思う
基本はリベラリズムだろうけど
- 126 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:27:18.90 ID:sxURbd9S0
- その人としてどうかしてるレベルの鳩山を7割も支持してたって
日本人はまじで救いようのない馬鹿だらけってことだよ。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:27:25.41 ID:Vpt+Jjx7O
- 安倍政権になって実感した事は、言い様の無い不安感が無くなった事かな(´∀`) 政治って大事だと見に染みて分かったわ。 民主党のお陰だなww
- 128 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:38.13 ID:3JJZWDUd0
- 戦後日本はリベラルでもなんでもなくてただのお花畑だと思うが
- 129 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:49.08 ID:yDWh0g030
- >>123
オレが勝利といったのは、そいつらがこの高支持率自体も予想してなかったというか
ここまで安倍ががんばるという予想すらしてない風だったからだよ
そら、政権が支持を失っていくのは当然だし、最後は失意で終わるのも当然だ
それは問題ではない
- 130 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:29:28.46 ID:87XNAnaz0
- 安倍はアメリカで捕鯨のことをねちねち言われたとき、
イラク戦争で協力してやったのに何だそのイチャモンは、と言って黙らせた。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:32:26.68 ID:d53uajQz0
- 民主党の功績
政治なんて誰がやっても一緒、ではないことを証明した
トラストミー、近いうちは詐欺師の言葉であることを国民に浸透させた
政権交代が最大の景気回復、という自らの主張を実証して見せた
日本二大政党制への幻想を完膚無きまでに叩き潰した
中韓が北に劣らぬ敵性国家であることをアピールすることに成功した
- 132 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:32:26.90 ID:bYzZeukY0
- >>118-119
中山成彬様>織田京子_教育勅語の復活をお願いします
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20030060
- 133 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:33:23.65 ID:QXWLvgDc0
- >>127
普通に政治をするのは難しいということ、素人の政治は怖いということ
失言とか絆創膏とかじゃねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ
というのがこの三年(´・ω・`)
- 134 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:34:24.05 ID:3JJZWDUd0
- リアルに日本が無くなるところだった
- 135 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:37:07.16 ID:e/9t70xJT
- 民主政権とのギャップから安心感が半端ない
- 136 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:38:41.29 ID:YUl8oMK50
- まぁこれはしゃあないわな
他の野党がひどい
出来れば公明を外してくれたら文句は無い
- 137 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:39:24.86 ID:3JJZWDUd0
- もし自民党総裁選で安倍が勝たなかったら
石原総裁(もしくは石破総裁)
↓
自公民連立
↓
デフレ続行・そのまま消費税増
↓
日本衰退死
- 138 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:40:47.50 ID:lRkBD1zQ0
- 相対的に野党がゴミしか居ないって事の現れ何だろうな…
自民党は大敗から浮き足立つ気無いだろうしそう言う評価ってのは分かってんだろうな
野党は野党でなぁ名前変えようか?とかそりゃこうなるよ
- 139 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:41:55.98 ID:yDWh0g030
- 国民と国家を守るという確固とした意志がないやつには政権をとらちゃだめだ
国家というのがわからない、とか日本は日本人のものではない、とかいうヤツは
評論家なら好きにしていいが国政は二度とになうな
- 140 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:43:21.09 ID:dWNhD9Wh0
- 民主党政権は、戦後60年かけて築き上げた
信頼や技術、財産の集大成、日本ブランドを
わずか三年で、壊滅させた。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:43:52.10 ID:ZKrjsrzI0
- >>138
わかったのは野党としても自民党のがはるかに有能ってことだったね…
- 142 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:45:22.51 ID:QXWLvgDc0
- >>141
責任野党なんて言葉作って、民主の延命に必死だったねマスゴミ(´・ω・`)
- 143 :???:2013/02/11(月) 01:45:25.54 ID:64FsDFzZ0
- 直近の民意を錦の御旗にしてどんどん進んでいいよ。内閣への期待はとても熱い!(w
- 144 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:46:23.72 ID:p0FSowDh0
- 民主最悪だったからなぁ。いらいらしっぱなし。俺は入れなかったから尚更だったな。
けっして民主に復活の機会を与えてはならない。参院選は民主惨敗まちがいなしだが、その
後もだ。消滅してもらうのが最良。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:50:19.90 ID:lTgLbvQA0
- >>28
民主工作員必死だな
- 146 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:51:27.57 ID:UTn7yOcL0
- 産経・・・初めから自民支持で民主が潰れてそれみたことかという論調
読売・・・え?僕最初から自民支持でしたよと民主支持はなかっことに
朝日・・・いくら自民が憎くてもアレ(民主)と玉砕する気はないわと若宮切って方針転換
変態・・・自民が潰せるなら民主と玉砕する覚悟
- 147 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:52:38.47 ID:lTgLbvQA0
- >>43
で、どうやって景気回復すんの
デフレどうやって解消すんの
このままだと給与どころか雇用も壊滅的になるよどうすんの
代替案だせよ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:53:39.39 ID:Bef5rZ7t0
- 低すぎだし捏造乙
- 149 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:53:40.59 ID:ZKrjsrzI0
- >>142
マスコミは今でも、安倍ちゃんの支持はネトウヨばかりとか言い張るのだろうかね…。
ネットでの工作も政権交代前は酷かったと思うなあ。きっこの日記ってなんだったのだろう。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:54:18.93 ID:wvOnn7plO
- 自民党の信頼はあと3ヶ月で失墜する。これは確定
インフレで燃料費増を始め、給料据え置きのまま生活費が上がり始めた
現に北海道や東北(被災地)といった寒冷地では悲鳴があがってる
ここらは次の参院選では自民党を支持しない
また先行き不透明で、9割以上の会社は4月昇給もまともに出来ない
- 151 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:56:07.66 ID:ZKrjsrzI0
- >>150
ではどなたなら就任半年で給料を上げてくれると…???
- 152 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:57:09.65 ID:vp0LwFaZ0
- >>146
産経なんて麻生の揚げ足取りまくってたじゃん
2009年のネガキャンの嵐の中でも一番ひどかった
- 153 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:57:23.14 ID:DTCLQgRe0
- 売国民主党政権とは違い、安心感が有りすぎるwwwww
- 154 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:59:13.31 ID:3JJZWDUd0
- 産経はアメポチ
TPP圧力は一番強いな
- 155 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:59:31.29 ID:p0FSowDh0
- >>150
ばかだねえ、お前。いま経済誌なんか景気回復期待感で沸騰してるよ。
お前の反自民妄想とは真逆だ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:01:20.29 ID:D8wsWmma0
- >>124
そうよねww
鳩山と管は、人間としてどうよってレベル、小沢もか
この3人がトロイカっていう政党が政権持ってた神国日本wwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:02:14.65 ID:fzaCzMz40
- これってすごくね
- 158 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:03:26.98 ID:oG8M7ld7P
- 【投資】アベノミクス効果でマネー誌“特需”:投資熱高まり最新号売り切れ、「会社四季報」も5割増 [13/02/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360512024/
- 159 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:04:19.57 ID:tUA/q5Ty0
- >>146
日経は?
- 160 :150:2013/02/11(月) 02:04:44.09 ID:wvOnn7plO
- インフレ政策を取るのは間違いではないが、
タイミングの読み違えや速度コントロールができなかったのは大きな汚点
また生活保護削減も理に適うものの、決め方が稚拙。憲法改正も同じく一方的
長引く不景気で国民の経済、生活、政治家に関する不安感は増大しており、
政党の仕事の雑さには厳しくなってきている。
安倍自民党に勝ち目はまずない。あるとしたら創価学会と公明党に大きく譲歩し、土下座することだけ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:06:26.98 ID:lT7ggEWN0
- >>117
>この支持は株価と円安に対する支持だろ
>水差されるとガタっと下がるぞ
麻生が足引っ張ってるのがネックだねぇ
今週も麻生の失言でいきなり1円以上下がったけど、これで終わりとは限らんし
来週からどうなることやら
- 162 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:06:36.45 ID:p0FSowDh0
- >>160
あほ。
参院選後にまた出てこい。嘘つきは土下座だ。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:08:18.12 ID:tUA/q5Ty0
- >>162
この手の輩は衆院選前にも自民が負けるとか言ってた類だから。
- 164 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:09:23.75 ID:kvqVQDs60
- この勢いだと7月の選挙も自民単独過半数いくよ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:10:40.39 ID:tUA/q5Ty0
- >>164
改選議席数を言ってみろ。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:13:41.91 ID:ehm8wUZs0
- アベノミクスとか、外交面ばかりが着目されるけど、
安倍首相は、既に土曜日を使って、三回も東北の被災地を
視察している。すべて、土曜の早朝から、電車に乗ってだ。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:14:28.30 ID:D8wsWmma0
- >>159
TPP入らないと日本オワコンばかり言うとる
- 168 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:14:46.64 ID:wvOnn7plO
- >>162
具体的な反論を求む
>>163
前の衆院選では自民党が大勝する以外ありえなかっただろ
次の参院選も投票率がガタ落ちするから、公明党が大躍進する
特に民主党が落ち目だから、左よりの有権者取り込みもしてくる
右の自民党に左の公明党という、二大政党化がくる日も近い
- 169 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:15:49.07 ID:+sZdL/Kx0
- 大手マスコミは信用しないと豪語する割にはこういう数字は手放しで信じるのな
自分たちで世論調査できるようになってから大手マスコミを叩けよカスども
- 170 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:16:18.89 ID:tUA/q5Ty0
- >>168
へー、自民と選挙協力してる公明党がそんなに候補者立てるんだー すごいなー
寝言は寝て言え
- 171 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:16:22.89 ID:NHRRmi8A0
- >>160
早く寝なさいよ!
早朝から口先だけのお題目上げる時間でしょ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:16:36.85 ID:aUqETV7KT
- >>166
安倍は本当に凄い勢いで働いているなあ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:16:42.28 ID:zeRt6qOV0
- >>168
ワラタ
釣り宣言はやすぎ
- 174 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:16:57.10 ID:2vvrSJqKP
- >>165
【改選】民主46 自民35
公明10 小沢6 みど5 共産3社民2 維新2 みん1 国新1舛添1
- 175 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:17:26.58 ID:S/LJA/VT0
- >>159
「中国・韓国様がいなければ日本はおしまい!
日本は終わりだから企業は日本脱出!
日本国内は更に節制と消費縮減で倒産失業推進!」ばっかり。
円高デフレを招来しているのが日経。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:18:42.50 ID:bXN2UaXn0
- 現実は強い、実際目に見える成果が出てるからな。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:18:56.40 ID:wvOnn7plO
- >>173
具体的な反論は?
釣りとしか煽れない?
ボキャ貧アスペさん?
- 178 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:19:03.77 ID:qIsrh5dg0
- >>146
若宮一人引退して1度社長と会食したからといって朝日は変わらないよ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:19:10.77 ID:NHRRmi8A0
- ID:wvOnn7plO
↑
しまった釣りだったのか
公明党だの草加だの具体名言う筈ないもんな
- 180 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:21:47.06 ID:9ArtQHZB0
- 所詮バカウヨ新聞の記事でしょ?wアベノミクスなんて税金つぎ込んで
一時的に株屋が儲かるだけのエセだし、レイプ徳田みたいなのを抱えた
自民は日本の恥。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:24:13.60 ID:Wr3fd8vI0
- >>8
これ電話方式だろw
同じ人に何回も電話するんかよ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:26:00.80 ID:wvOnn7plO
- >>179
自己紹介乙
具体的な名前が出るのが、よほど都合が悪いようだな
マジで創価のネット工作部隊がいるんだな。ガクブルだわ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:27:03.58 ID:za4Drh7G0
- NHKも明日明後日くらいに出るかな
- 184 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:27:20.67 ID:p0FSowDh0
- >>180
バカサヨクはそんなことしか言えなくなったのか?
おまえ自身が恥だ。やめとけ。www
お前の年金はなんで運用されてるんだ?脳タリン。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:32:19.71 ID:mBEt+nuwO
- 安倍さんに託して本当に良かった。是非、長期政権を築いてほしい。
心配な点と言えば… 党分裂リスクを孕んだTPPと首相自身の健康問題か。
どっちも上手いこと乗り越えてくれぃ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:34:30.71 ID:bZFVHswyO
- 公共事業評価が多くて驚いた
民主が政権取ったとき、それから鳩山から菅に首すげ替えただけで支持率爆騰げした時は
本当に日本人終わってんなと思ったが
まだまだ捨てたもんじゃないな
- 187 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:35:09.59 ID:wvOnn7plO
- >>182
何なのコイツ
マジきもい
- 188 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:36:08.92 ID:zeRt6qOV0
- >>175
日経はずっとそれだったけど最近かなり変わってきてるよ。
もちろん全ての記事ではないが。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:36:56.80 ID:TGXajP4H0 ?2BP(1013)
- >>184
グ・・・グリーンピア!
- 190 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:39:22.58 ID:SaQi2wwA0
- やはり日本は神の国なんだと実感する
様々な奇跡で安部ちゃん復活→日本再生
奇跡の一つでも欠けてたら日本沈没するとこだった
危機一髪、あっぶねー
- 191 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:45:06.72 ID:S/LJA/VT0
- >>188
日経で連載する豊島逸夫なんて
「日本経済は必ず潰れる!潰れる前に金地金!金に全てを一刻も早く移すのです!金はまだまだ永遠に上がる!!!」
ばかりですが。
日経が反省したとするにはかなり早い。あそこはまだまだ円高デフレ・倒産リストラ失業礼賛が主流と見ています。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:48:45.69 ID:vp0LwFaZ0
- >>191
しかしなんで外貨でも不動産でもなくて金地金なんだろうw
まあ別に何でもいいんだけど
- 193 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:51:42.04 ID:qScHlwH00
- 確か前回の調査だと朝日だけ横ばいだって喜んでたな
(∩@Д@)アーアーキコエナーイ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:58:49.09 ID:ozCNfhgG0
- ワロタw 安倍さんがいろいろやればやるほど上がっていく。
支持者はネトウヨだけと言ってたアホは息してる?
- 195 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:59:49.48 ID:m70YcY9N0
- 支持率高すぎて逆に罠なんじゃないかと思えてきた
- 196 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:02:46.02 ID:PoqQs47z0
- 誰もが常識で嘘だと分かる話がある。
誰もが安倍ゲリゾウはインチキ不正選挙で総理を盗んだ犯罪者だと気づいている。
読売新聞はCIA工作機関ポハイクだともうみんな知っている。
そんなに日中戦争したいんか!!!
- 197 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:04:58.38 ID:PoqQs47z0
- CIA工作員がおかしなおかしな書き込みをしていますが
自民党、公明党、が議席を盗んだ不正選挙の事実は
みんな気がついている。
ムサシの犯罪をみんな知っている。
安倍がインチキ不正総理だと国民は軽蔑している。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:06:38.57 ID:p0FSowDh0
- CIA工作員=ID:PoqQs47z0
- 199 : 【関電 60.9 %】 :2013/02/11(月) 03:08:39.48 ID:4QkQKrgj0
- >>197
無様だな
- 200 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:08:54.33 ID:2vvrSJqKP
- インチキコシミズp=ID:PoqQs47z0(2)
- 201 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:09:33.01 ID:Echn41h+0
- 安倍ちゃん強くなったし、マスコミも前回より叩きがやわらかくなったな
- 202 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:11:19.67 ID:3QoD9TrP0
- まだ一月ちょいなのに評価に値する実績・言動・結果があれば
一部と言えども相応に支持されるのも当然だろぅ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:11:32.71 ID:ZKrjsrzI0
- >>201
だって、安倍を叩きすぎると今度は橋下が出てくるからね。
さすがに民主党を持ち上げるには無理があるし。他に選択肢がないんだよ、
あとは小沢をまた持ち上げるぐらいじゃないのかな。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:11:36.86 ID:NUy7qpb2O
- 年配の人(戦争経験者世代)が、かなり安倍を支持してるんだよな
選挙の時は全くノーマークだったけど
経済政策よりもエネルギー問題よりも
押し付けられた憲法の改正を期待しているらしい
逆にその世代より下は憲法変えたくないらしいけど
- 205 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:22:11.66 ID:bYzZeukY0
- >>186
吉永みち子「必要な公共事業があるのは分かってました」(キリッ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19530965
- 206 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:26:32.58 ID:QXWLvgDc0
- >>205
あのBBA・・・(ーーメ)
- 207 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:32:20.40 ID:ZXkJ2LqgO
- >>205
吉永みち子ってなんでえらそうにコメンテーターやってるの?
- 208 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:32:21.10 ID:N8Jo82bl0
- これはすごい
実際やってることがほぼ完璧だからな
今の安倍内閣は真のオールスター内閣だよ
安倍政権が続けば日本は安泰
- 209 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:34:01.51 ID:mP15AOcb0
- 売国党じゃないのが自民一択しかねーんだもん。
維新は旧太陽の石原・平沼グループが抜けたら、第2小沢党になるのが目に見えてる。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:43:57.51 ID:kvqVQDs60
- 安倍自身が愛国者なのが何よりも心強い。
ちゃんとした日本人が首相になってよかった。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:49:16.05 ID:zeRt6qOV0
- 政党単位になると話はまた全然別だと思うよ。
安倍政権はちゃんとやってくれるが石破政権とか石原政権なんか誕生したらオシマイ。
あの連中では絶対にデフレも不況も脱出できない。民主党と同じ。
自民ならおkとかマシとか明らかに幻想だ。
保守とは名ばかりで、例えば河野みたいなクズが幅を利かせてる時点で本質的にどうしようもない政党。
安倍政権は積極的に支持するが、
政党単位でなら相対的に選択肢が他にないから仕方なく自民支持にせざるを得ないだけ。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:51:11.27 ID:sDkcie6ET
- >>205
本当こいつは恥知らずだわ
- 213 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:58:20.32 ID:zeRt6qOV0
- 本当だったら石原総裁になってたんだからな。
自民党内の多数派が石原総裁でおkという判断を下すほど、
自民党は判断力のないクズの集まりだってこと。
安倍政権が誕生したのは奇跡でしかない。
その奇跡を持ってして、自民党単位で見ても良い政党、みたいな判断が一番やばい。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:58:41.36 ID:y1W7L4us0
- 反日朝鮮人の歯ぎしりが聞こえてくるようだ
グフフフ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:00:14.11 ID:e/9t70xJT
- 安倍じゃなきゃ駄目ってのが怖い
人材不足も甚だしい
- 216 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:02:43.23 ID:wBMppscz0
- 朝日新聞、毎日新聞、
NHK、フジテレビ、テレビ朝日、TBS
がちゃんとネガキャンしないから、
こんなに支持率上がっちゃったじゃんwwwwwwwww
民団に怒られちゃうよ?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:07:19.67 ID:a3xpR67w0
- >内閣支持率71%、2回連続上昇
過熱感から、そろそろ調整するんじゃないのか?www
- 218 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:08:22.46 ID:yDWh0g030
- こないだの総裁選は長老健在で、まだ世代交代のバトルしてるところだったからな
安倍内閣になって世代交代が完了したから、これからは若いやつで期待なのが
育っていくだろう
- 219 : 【関電 57.8 %】 :2013/02/11(月) 04:17:16.23 ID:4QkQKrgj0
- >>216
資金管理団体がキャバクラとか
カツカレーとか
お腹痛い揶揄とか
ハイパーインフレとか
色々やっただろwwww
- 220 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:18:13.08 ID:vp0LwFaZ0
- >>216
毎日はかなり叩いてるけどな
朝日は最初は小林よしのりにネガキャンさせたりしてたが
ちょっとおとなしくなったかな
それでも集団的自衛権云々でややヒステリックに噛み付いてたが
- 221 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:37:06.12 ID:yDWh0g030
- 安倍総裁選出馬当時の支持率 10%
安倍総裁就任時の期待値 40%
安倍総裁総選挙勝利後の期待値 50%
安倍内閣発足後の支持率 60%
安倍内閣発足一ヶ月後の支持率 65%
安倍内閣発足二ヶ月後の支持率 70% ←今ここ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:40:19.39 ID:095Q//fP0
- もうそろそろ、認定してもいいんじゃないかな。
ここ最近、コピペして自民党サゲ民主党アゲする人、いなくなってるよね?
つまり、手打ちして安倍首相に降伏した朝日ネット工作部隊の仕業だったんだよね?
- 223 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:42:00.30 ID:EXmGZ0az0
- >>216
【政治】 安倍政権、電波オークション撤回の裏に大メディア懐柔の思惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360200334/
- 224 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:42:11.57 ID:/cJ000jTO
- 馬鹿鳩が米を怒らせ
汚沢の支那詣でで中韓を増長させ
阿呆菅が原発事故で無能を晒し
野田豚が円高無視で増税一直線w
これだけメチャクチャやられりゃ何もしなくても自民株高騰だっての
- 225 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:52:05.51 ID:BbbD9IdUP
- 民主党によって日本の経済が崩壊して
パクリ大国企業が異常に発展してきたのは間違いない
しかしこれは、世界の正常な経済成長を妨げてきた要因
日本の経済復活で大事なことは
韓国が異常通貨安政策が崩壊することが大事
1ドル800ウォン
1ドル110円が
日本の企業が韓国の価格製品と国際競争できる範囲です。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:54:45.06 ID:0IYUjch10
- >>211
参院選後の超党派議連、創生『日本』をベースに
政界再編があるよ、これが成就しないと憲法改正は難しい。
その中から次期首相候補が必ず出てくる。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:05:51.71 ID:rd7gQud/0
- はよ選挙
- 228 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:07:10.27 ID:KstBOBVrT
- >>226
創生『日本』の中でダークホースはだれだろうな
- 229 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:08:09.26 ID:IeejQ0VQ0
- >>225
何でも韓国に話を持っていくのはやめろ
あんな国ほっとけばいいだろ
いい加減ここまでくると見苦しい
- 230 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:22:54.98 ID:jTYcHXQiP
- 創生日本が安倍内閣の中核であり、
事実上の安倍派だけど、これが政界再編を起こす事は考えにくい。
自民党の神輿を担いだままの方が数の論理でうまくいく。
安倍政権は盤石なものになるだろうから、
それを引き継ぐであろう次期政権が、わざわざその自民党をブチ壊す意味がない。
今のとこ保守派の後継者はいないけど、
俺は新藤あたりを育てるのかなと思ってる。
全体的にバランス感覚に優れてるし、総理向きだと思うわ。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:23:11.77 ID:ZKrjsrzI0
- なにげに林がダークホース。では??
- 232 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:24:10.42 ID:fX6ac4G50
- 異常な円高の終了が評価されてるんだろう
マジで日本が終わる寸前だったからな
120円くらいが3年も続けば、日本の経済は劇的に良くなる
- 233 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:35:49.93 ID:jTYcHXQiP
- >>107
安倍の今の経済政策が左ってよく言われるけど、
むしろ経済政策も保守的だと思うぞ。
というのは戦後の日本式資本主義も、伝統的にも
元々社会主義的要素を持っていたから。
アメリカ式市場原理主義ってのは日本の伝統と何の関係もなく、
資本主義社会だからといって、いきすぎた市場原理主義は、
日本の風土からは外れた観念だと思う。
>>118
家族観なんて実際の政策に大きな影響というか
強制力は持たないから大きな問題じゃないよ
間違った歴史教育を正す点が大きい。
>>137
安倍が総裁選に出馬してないだけで今頃日本絶望状態だったろうな。
冗談抜きで安倍になるか他かで天国と地獄だった。
安倍総理誕生までの道のりは神がかってた。
>>231
安倍が後継者として祭り上げる事はないだろうから、
次はまだないよ
- 234 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:38:08.32 ID:0IYUjch10
- >>228
永田町常識で順当に行けば石原かもしれないがアイツバカだからなれそうも無い
安倍が2期勤めて平穏な日本になったら1期ぐらいは女性初の首相もあるかもね高市か朋美姫。
超大穴で西村康稔
議連と関係ないけど進次郎はその次か次の次それでも40代だから若いよね
- 235 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:11:44.99 ID:jNEFjLcR0
- 【経済】 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界ワースト1位に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254295243/
TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し−9月騰落率
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KQRS1V0UQVI901.html
2009年9月30日の記事。いまと正反対だ。
どういうことか説明して欲しいもんだな、ド腐れマスゴミと低能「識者」どもには。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:15:19.09 ID:J+0RCgHi0
- >>216
71%のハトヤマも
2010参院選前はああなってたでしょ
さすがに、アレとは比べちゃ失礼だけどw
支持率=世論の空気なんてのはまったくアテにはならない
- 237 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:18:21.08 ID:0IYUjch10
- >>235
当時の民主とマスゴミは自民党憎しだけだったからな
日本がどうなろうが関係なかったんだろう又知識不足でその手立ても無かった。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:19:37.52 ID:2vvrSJqKP
- >>234
進ちゃんが末席だの
まだ先だのいう度に
維新の票増えちゃうよp
- 239 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:23:29.49 ID:0IYUjch10
- その頃は維新の旧太陽の党議員は一人もいなくなってるよ
維新の存続さえも危ぶまれる。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:26:39.43 ID:yDWh0g030
- 安倍ちゃんが復活したら真央ちゃんも復活した
- 241 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:29:44.98 ID:xz4adWsk0
- >>232
経済もそうだけど、それに加えて、外交面での対応も評価されてるんだろうな。
対中国相手に、硬軟おりまぜて、良くやってると思う。
民主党の時には、外交なんか無かったしなあ。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:31:34.21 ID:2vvrSJqKP
- >>239
そうなるには
よけいなことは言わないことp
- 243 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:35:12.25 ID:4DaSHyzT0
- いい気になるなよ!2 某新聞
- 244 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:36:30.98 ID:gqBaNAEG0
- 野党が弱すぎなだけだな。
民主は滅びればいいが、維新は石原と橋本で分裂したほうがいいよ。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:42:37.93 ID:EYR9+mcV0
- 中国と仲良くやるのが国民の望み
ではない
中国と「上手に」やるのが望み
- 246 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:43:53.47 ID:Kma+IaDE0
- ゲンダイ、朝日、信濃、琉球、赤旗など等、阿部自民を悪く言いたたけば叩くほど
日本国民は、反ってこれらのクズマスコミに反発して自民支持にまわることを思い
知るが良い。
この「2ch」のスレをみると↑のメディア共は、120%自民を叩くことしかしてい
ない。しかも明確に中朝の側に立っての露骨な中傷を続けている。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:44:09.03 ID:5G/3eUACP
- 安倍政権の支持率76.1%に JNN世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130211-00000007-jnn-pol
安倍内閣を「支持できる」とした人は先月より9.2ポイント増え76.1%。一方「支持できない」と答えた人は22.9%でした。
政党支持率
自民 37.4(4.5↑)
民主 6.4(±0)
維新 4.8(2.4↓)
みんな 4.2(0.3↑)
公明 4.0(0.2↑)
- 248 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:47:26.99 ID:xz4adWsk0
- >>247
自民は支持を上げると思ってたけど、維新がどの調査でも全体的に下げてるのは
なんでだろ。
あの国会対応では、むしろ民主の方が株を落としそうなもんだが。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:49:05.56 ID:hC5jNyK00
- 維新の保守系支持者を自民が吸収したんだろう
安倍は思ったよりやりよる
- 250 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:51:35.49 ID:SsA2hHb80
- 各社の支持率がとうとう7割を超えてきたな
やっぱり株高が効いてるよ
It's the economy, stupid(つまりは経済なんだよ、愚か者)
と言うことに気が付いた政治家が日本からもようやく出てきた
年来の持論である保守色の強い政策は参院選後でいい
まずは経済の立て直しだ
株高さえ維持できれば参院選は圧勝だ
今のところは満点スタ−ト
- 251 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:53:46.96 ID:yDWh0g030
- テレビ調査すげー
やっぱレーダー問題への対処がきいたな
中国はいつも安倍をアシストしてくれる
総裁選のときも、さんざん反日暴動かまして安倍支持を押し上げてくれたし
- 252 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:04:45.26 ID:1u73/KoO0
- >>248
維新が期待外れだったからでしょ
民主は予想通りだから
- 253 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:05:41.52 ID:5G/3eUACP
- >>248
というか
現状野党の見せ場はないから。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:07:12.37 ID:D4mI7R/K0
- 竹島の日式典公約をちゃんと守ったら支持してやる
- 255 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:13:46.99 ID:EFJgENQ90
- 自民もこの板がソースで安倍しゃん推ししてきたような気がする。
マスゴミやリベラルや在日に遠慮なく本音を語ってきたし、
本当のスターを見抜いていたから。
照射問題では「謝罪しろ」だの「公開する」だの頼もしい声が
あって、すごくいい。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:15:25.98 ID:0IYUjch10
- 維新は「痩せ馬の先走り」の感がある。
どこまで持つか不明。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:15:47.72 ID:5G/3eUACP
- >>255
マンコくさい
- 258 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:17:21.49 ID:wR21kiXbO
- 経済対策いうほどまだたいしてやってないのに
株価、企業回復フイタ
民主はいかに無能か、あるいはわざと日本を潰そうとしてたかだな
- 259 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:18:20.91 ID:cd0DXG2I0
- 安倍政権誕生後しばらく、テレビで何度も繰り返し登場した説がこれ↓
金融緩和して円安・株高・インフレ2%を達成したからといって、
社員の給料が上がるとは限らないわけで、給料が上がらなければインフレは重くのしかかるわけで
しかし安倍ちゃんは、大企業に対し、社員の給料を上げるように要請。
早速ローソンが応じる。
安倍ちゃん、さすがや。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:28:12.55 ID:X/Xc9/69O
- >>248
維新ってただの高圧的なクレーマーみたいなもんだから。
あんなの毎回ニュースで見せられてりゃ、会社の内外に必ずいるクレーマーを相手にした時の記憶が甦って、まともな職についてる人間ならウンザリする。
だから維新支持者ってのは、既得権嫌いだけの無職か低所得者が多いの。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:30:28.47 ID:gfMSJiDX0
- >>260
>会社の内外に必ずいるクレーマーを相手にした時の記憶が甦って、まともな職についてる人間ならウンザリする。
そう!!!まさにそのとおり。
おまえ、うまいな。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:31:28.21 ID:NPgXkAAg0
- ポッポを71%も支持していたのが・・・
- 263 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:33:28.06 ID:NPgXkAAg0
- 変なおばさんが、「なんでよ〜」とか叫んでそうw
- 264 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:37:42.43 ID:OfnBi7uA0
- >>255
それはあると思う
片山さつき的発想で
- 265 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:41:48.55 ID:dNELeC950
- 安部さんの誠実に本音で話している感じが伝わったんじゃない?
自分の言葉ですぐ答えや考えが帰って来て国会答弁もとても良い
- 266 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:43:43.18 ID:MbbouxFE0
- 自民信者とか安倍信者の支持理由は特殊だからおいといて
世間は経済好転に期待ができそうなうちは支持すると思うよ
- 267 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:48:52.55 ID:hC5jNyK00
- 安倍ちゃんも変なレッテルや中傷によくぞ耐えたもんやな
もう貧弱とは言わせないな
- 268 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:11:40.46 ID:zeRt6qOV0
- >>263
脳内再生余裕wwwww
- 269 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:30:04.57 ID:Fy99calm0
- >>207
元・日刊ゲンダイの記者だぜw
コメント聞くだけ無駄だよ。経歴知ってたらw
- 270 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:31:55.67 ID:djqc+d4y0
- 多くの国民が、嘘だらけの戦後民主主義からの
脱却を望んでいる結果だろう?
- 271 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:48:19.01 ID:t7pszn0W0
- 次の賃上げはアフタヌーンティだなw
- 272 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:31:10.34 ID:qBxAPH+R0
- 持ち上げて落とすっていってる奴は、なぜテレビでsageまくってるのか教えてね
- 273 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:39:09.23 ID:Em8nT8Xn0
- これで給与あげたら
労働者も自民に入れる
- 274 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:42:34.31 ID:WbPiyd3t0
- >>258
政権交代するだけで円安株高なんて、普通の頭があったら誰でもわかるからな
民主政権時代に株を仕込んでない奴は馬鹿としか思えんw
- 275 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:48:44.01 ID:bNK5Bnep0
- ここで平成の帰国事業を開始したらいい。改憲も大事だが、改憲に至らなくても
これさえ行ってくれれば過去のことは水に流そう。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:53:31.27 ID:Em8nT8Xn0
- ここで経団連が給与上げたら自民安泰だ
労働者も自民に入れる
- 277 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:00:15.16 ID:yWLHXlF8P
- 実害があって初めて民主の酷さを知って、実益があって初めて自民の良さを知ってるんじゃな。
もっと国民が賢くなって事前に判断できるようにならないとな。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:28:51.42 ID:EDXjacHY0
- 徳田虎雄の馬鹿息子は高校時代から名うての馬鹿息子だったらしい。
地元で近い人たちが噂広まってる。
まさに未成年強姦罪が成立するのになんで警察は内芝だけしょっ引くのだ。
議員失格だよ。政党資金でキャバクラに金使ったり鹿児島の民度は最低。
西郷さんや大久保どんが墓場で慟哭してる。今日も南洲神社に内なる邪気野郎どもの退治を祈願。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:30:38.56 ID:vulG4y/E0
- ということは、鳩山を支持していた奴と安倍を支持してい奴は大部分が被るというわけか。
すげーな日本人。ノンポリだな。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:33:46.31 ID:EDXjacHY0
- おーい中村君たまには付き合え。13800円。歌が聞こえる。日経株価は
甘利が13000円目指すとさ。甘い利が乗るバスに乗り遅れるな!
フレーフレー。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:53:47.52 ID:yWLHXlF8P
- >>279
鳩山支持して痛い目にあった人が多いってことだな。
- 282 :☆☆☆〓☆☆☆:2013/02/11(月) 12:03:02.38 ID:QrzXNXAi0
- 民主党政権でも経済界に賃金引き上げの要請は行い、最低賃金の引き上げも
みなさんご存知のとおり一斉に拒否されて実現しなかった。
自民党政権ではもう経済界の言いなりだろうと思ったが、安倍首相は経済三団体
の代表に要請するという。
国民はこの代表たちの回答を耳をそばだてて待つことになった。
答えは直接首相に言うのかもしれないし、春闘で回答するのかもしれないし、
経済三団体がそれぞれ発表するのかもしれない。
いずれにしても「デフレ脱却」の大合唱に”調子はずれ”の異音を鳴らすこと
だけはしないで欲しい。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:22:48.56 ID:IRQyO5r70
- まあ、正直言って他に支持できる政党がない
- 284 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:23:52.99 ID:rRfAFxMAP
- 前がすごすぎだから。
親分はもちろん
ガソプーやテニアンや松ジャギやオフレコやキャミソールや路チュー×3、
有罪判決を受けたセンゴクとか、小物に至るまで
893と低能とエロジジイとフェミの売国スクツのミンス。
ほんと、オールスター政党だった。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:38:10.79 ID:WbPiyd3t0
- >>284
あんな連中に政権与える日本人の危機意識のなさは異常
海外で見知らぬ親切そうな外国人についていくようなレベルの話
- 286 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:58:47.51 ID:iSA+gnh70
- >>285
危機意識のないオイラは2009年に1票入れちまった。
当時はマジで鳩山に期待してたんだが…
単なるスットコドッコイだったな。今も中国に行って変なことやってるし。
今の安倍がムチャクチャカッコよく見える。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:04:03.91 ID:yQBd6kcdP
- >>286
無責任なマスコミが民主党に投票するように煽ってからね。
それに乗せられてしまった人は結構多いと思う。
ただインターネットの普及でマスコミの過去の悪行が世間一般に知れ渡ったから、
もうマスコミの偏向報道・思想誘導に騙される人は相当減ってきてるよね。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:09:02.17 ID:48ISd00r0
- まあ今のところマイナス要因は無い
ここで尖閣の証拠出せばさらに上昇
- 289 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:09:36.41 ID:m4GbWXM10
- マスコミのネガキャンいみねえ
- 290 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:15:12.60 ID:iSA+gnh70
- >>287
なるほどねぇ…。
確かにネットの力は大きいと思う。結局、テレビは大衆を操る道具でしか
ないんだろうな。ネットによって知ったことが沢山あるもんな。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:18:04.95 ID:vNkViCBd0
- そういえば竹島の日祭典の招待状への回答期限、もう過ぎてるけど
結局どう返事したのか。
- 292 :猫屋の生活が第一:2013/02/11(月) 15:19:58.80 ID:784TlUFT0
- 一応躊躇なくマルは付けてみたものの、どこか緊張感を持ちながら冷めている、「俯瞰から自身を眺める自分」を実感している人も少なくないのでは。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:20:52.28 ID:61wfZ5vE0
- 復興予算増賛成八割越えか
やっぱし財政を理由に復興予算絞ったのは普通の国民には耐え難い理屈だったんだな・・・
あれで財政健全化を叫ぶ勢力の胡散臭さが知れ渡ったとも言える
- 294 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:20:59.32 ID:2zcnz8Cg0
- 嘘だろ!チョンクーン
- 295 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:21:04.83 ID:G/mvh3xK0
- 民主の野田前首相はこの結果を見て自棄酒でもあおっているのだろうか・・・
- 296 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:06:17.92 ID:mCdV22tN0
- 物価は上昇、消費税は上げる、給料は変わらずで、暮らし向きは苦しくなるのに
日本国民は全員バカなんじゃないか。それかドM。
そのうち日本が潰れたらぶーぶー文句言うくせに。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:14:48.52 ID:6K/eCkIw0
- コピペ乙
- 298 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:38:32.82 ID:qAqLpvBW0
- 【安倍内閣】支持率76.1%との結果
www.youtube.com/watch?v=dVPegpgBcNI
【安倍政権】自分の国を自分で守る事は右翼なのか?
www.youtube.com/watch?v=XSr3eeDRcUc
【中韓メディア】安倍自民に悔しがる特亜と円安が不安なタイの報道
www.youtube.com/watch?v=EKYWodOR6Ak
【安倍内閣】アベノミクスへの期待
www.youtube.com/watch?v=phfnjAZbkJA
【マスゴミ】が早速安倍批判を開始!!!【自民】
www.youtube.com/watch?v=QIwIthtLF5E
- 299 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:40:15.04 ID:0PeVFbEl0
- >>42
方言がわからないニダw
馬鹿ってこういうとこに顕著に表れるなw
- 300 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:57:32.17 ID:9HAgXYVQ0
- >>296
よう糞左翼w
- 301 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:01:22.21 ID:bYzZeukY0
- >>296
アベノミクスへの期待
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19602939
- 302 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:28:32.67 ID:32Ln4+5o0
- >>299
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
______________ __
|不正選挙 .| |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 303 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:39:04.56 ID:z1KMoCt/0
- 【安倍内閣】 準強姦罪で懲役5年・内柴被告のケースと似ている徳田Jr.酒飲ませ無理矢理、未成年女性と性的関係 離党には応じず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360190099/
【自民党】 徳田毅衆院議員 未成年女性が抵抗する中、2度性行為か 会見も未定で、自民党内では安倍政権への影響を懸念する声も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360189615/
【安倍内閣】 女性問題で徳田毅国土交通政務官辞任、政権運営に影響も 自民党・石破氏「最小限に食い止める」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359962210/
【自民党】 週刊新潮に「『徳田毅代議士』が慰謝料1000万円の『未成年女性』泥酔姦淫」の見出し★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360086756/
【自民党】 女性問題で辞任の徳田虎雄Jr.に非公式事情聴取へ、離党勧告も 自民党執行部、安倍政権へのダメージを最小限にしたい思惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360087263/
【安倍内閣】 未成年(当時)女性が「泥酔状態で無理やり性的関係」と提訴 徳田政務官辞任 女性と知人に深く謝罪し1000万円で和解★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360142887/
【安倍内閣】 女性問題とみられる一身上の都合で徳田毅国交政務官辞任に太田昭宏国交相「直接説明受けていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359962524/
【安倍内閣】 女性問題で徳田政務官辞任について共産・市田書記局長「『はやくシッポを切っておこう』ということではないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360086999/
【自民党】 徳田毅代議士が慰謝料1000万円の『未成年女性』泥酔姦淫 「議員辞職も避けられない。政治生命は大ピンチ」と政治部記者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360092132/
Λ_Λ
(-@∀@) by 丑原慎太郎φ ★
φ⊂ )
こんなに必死にネガキャンしたのになwwwwwwっw
- 304 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:43:57.87 ID:NHRRmi8A0
- 景気対策で言うと消費税増税前までは
物によっては駆け込み需要があるから下げ要因は無いと思う
国内の消費が落ち込んだ途端、野党マスコミが一斉に叩き始めるはず
- 305 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:47:29.84 ID:uBt154g+0
- 輪ゴム理論ですよ
色々あるけど安心して前に進もう
- 306 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:10:56.15 ID:aoHqSDj70
- おかしい
この手のマスゴミの支持率の数値はミンス以外は低く書くのに
- 307 :名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:23:38.30 ID:SNz9txnm0
- http://www.newsweekjapan.jp/magazine/assets_c/2012/08/cover0905-thumb-200xauto.jpg
- 308 :名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:42:16.73 ID:7R5x4z/v0
- ./\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
/ 〃⌒ヽ .:::::::::::: 〃⌒ヽ. :ヽ_ チクショーッ!!チクショーッ!!!チクショーッ!!!
/--( ( ) .)ヽv /:( ( ) )─ヽ
/ /.('`ー-‐''__丶 ..`ー-‐'' ::::| 2ちゃんねらーのクズ共めぇーーーーーーっ!!!!!
. | .:::::::: ) )/ / tーーー|ヽ) ) .::::: ::|
. | .::::...( (..||. | ( ( ::|
. | :::. ) )| |⊂ニヽ .| ! ) ) ::::|
| : ( ( | | |:::T::::.| ( ( ::|
\: ) )ト--^^^^^┤ ) ) 丿
/ ( ( ( .( \
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
- 309 :名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:30:40.04 ID:U2YHk6gs0
- 日本史上最悪の総理ハトポッポの支持率が70パー超えてた時期があったことに卒倒したわ
そん時のボンクラどもが手のひら返して今安倍を持ち上げてんのかよ・・・
前は病気のことでネチネチといじめ倒してたくせに
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★