■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【奈良】寝たきり妻を殺害容疑 介護の96歳夫を逮捕★2
- 1 :歩いていこうφ ★:2013/02/09(土) 22:23:10.97 ID:???0
- 9日午前9時5分ごろ、奈良県大和郡山市冠山町の民家で、住人の美濃田ハギノさん(91)が死亡しているのを
介護士の女性(66)が発見し、110番した。県警郡山署によるとハギノさんは寝たきりで、同署は殺人の疑いで
介護していた夫の作次容疑者(96)を逮捕した。
逮捕容疑は8日午後11時から9日午前0時ごろまでの間、自宅でハギノさんの首を絞め、包丁で切りつけるなど
して殺害した疑い。
郡山署によると、ハギノさんは和室のベッドで毛布を掛けてあおむけの状態で倒れており、パジャマに下は紙おむつ
しか着けていなかった。
ソース:47news http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020901001628.html
前スレ【奈良】寝たきり妻を殺害容疑 介護の96歳夫を逮捕(2013/02/09(土) 20:34:36.05)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360409676/
- 25 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:12.79 ID:8Gz1Hq7j0
- 気の毒で泣いた
- 26 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:14.56 ID:JUpozlzz0
- 政治家は全然声上げないな。
自民だろうと民主だろうと糞ばっかりだ。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:29.93 ID:T6aj6/W/0
- >>19
96歳だぞ?
そんな体力残ってるかも怪しい
- 28 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:36.72 ID:d+Jo+eQc0
- 今まで頑張って生きてきて、もう残り少ない人生の最後の最後でこれは…
生きる意味って何なんだろうな
- 29 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:51.30 ID:uJo4E7Tj0
- もう少しなんだから辛抱しろやwwwwww
- 30 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:55.36 ID:1twlZH5S0
- >>10
ID:I2U2WsGf0さん、介護を一人で頑張ってらっしゃるんですね。
すごく気張ってらっしゃるのが文面からわかります。
頑張らざるをえない状況だから踏ん張っておられるのですね。
お体大事になさってくださいね。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:56.29 ID:BHORL8GG0
- 寝たきりで気はしっかりしてたのかどうか
- 32 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:58.76 ID:P+vmsg530
- >>24
お前が死ね
- 33 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:12.00 ID:yZf6nJYm0
- こんなのに税金使って捜査するな。釈放して、外に放り出せ。
こんなジジイ、外に放り出しておけば10分で死ぬだろ。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:18.17 ID:YjMouIIW0
- だからあれほど安楽死制度を認めろと
- 35 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:31.57 ID:Wj6Ayoah0
- >>15
ゴミ出しもやっとのじいちゃんが留置所で耐えられるかどうか心配だよ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:33.86 ID:74QpDTYc0
- これもう、逮捕した警察自身が全米が泣いた状態だろう。
人を殺すのって、一般人には、相当、難しかろう。
90台まで長生きして、まさか、こんな酷い思いしなければならないなんて
思いもよらなかったろう。
まさかな。
- 37 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:40.38 ID:nWXtlvAzP
- >>28
人生は産まれて死ぬまでの刑期だよ。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:40.77 ID:H5vNw9Jh0
- こういう恵まれた介護環境もあるんだなぁ
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1318158161/
- 39 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:52.54 ID:d/8nx47P0
- >>3
おいやめろ
ひさびさに京都の事件のやつ見て
涙が止まらなくなった...
どうしてくれる
- 40 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:56.77 ID:KETuua5p0
- これは、愛妻無罪で良いと思う。
と言うか、96の老人に税金使う方がムダだわ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:32:09.99 ID:dL4HaOHi0
- 今回の老老介護はひどいけど
親を子が介護してるようなのもまあ酷い
孤立世帯にならないことを切に望む
行政も何故か「孤立気味のお年寄り」の情報を
がっちり囲い込んで漏らさないようにしてたりするんだ。
「個人情報j保護」の名の下に。
これマジ悪法だね。そういうのやめて欲しいわ。地域社会を形成する上で
誰が知っていてもおかしくない状態にせねばならんのに。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:32:50.39 ID:1fKOKiRG0
- 町の民生委員は昼寝が仕事だったんだろ。にしても情けない田舎町だな
- 43 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:32:49.40 ID:xPYWhW+z0
- あんまり長生きできるのもあれなんだな
もっと不健康な生活して70くらいでポックリいける世の中になればいいな
- 44 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:04.64 ID:UjpcnbVI0
- >>23
公判前整理手続が結構時間が掛かる。
て、言うか時間切れで有耶無耶で終わらせた方が
本人にも遺族にも一番いい解決方法だと思う。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:15.18 ID:9eSWlKdo0
- つらい
- 46 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:36.13 ID:gMAKktom0
- 自分が死んだら可哀想だから、ごめんなーと詫びつつ殺しちゃったのかな
真面目なじいちゃんだったと思うけど、疲れたんだよ、、、ばあちゃんは許してくれるよ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:53.23 ID:MJ3PUh470
- 91歳の妻を96歳の夫が66歳の介護士と介護か…長寿(ナキワラ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:56.09 ID:N7kaQGR00
- >>980
>iPs細胞によって認知症の原因が分かって来てるからそんなに暗い話じゃない
ちょっとだけググッてきたわ・・
私は網膜や内臓再生はあっても脳は無理なんじゃないかと
思っていたから、それならツライなと。
でもアルツハイマー病も解明されつつあるなんて知らなかった。ごめんなさい。
山中教授、好きだから頑張って頂きたいわ・・
- 49 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:34:04.50 ID:xA2uaZ7P0
- もう○○歳以上の安楽死希望者はおkってふうにした方がいいんじゃね?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:34:18.25 ID:nWXtlvAzP
- >>39
このKOKIAの下手な時代の歌声がまたいいな。
(新版)温情判決≪介護のはなし≫(認知症の母親殺害事件)
http://www.youtube.com/watch?v=QLjXRMoM7Ec
- 51 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:34:21.74 ID:jUCLmJn20
- 今後は老人犯罪が多くなるんだろうなぁ。
老人同士の窃盗や殺人が増えていくのだろう。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:34:34.53 ID:TLZWk+cq0
- 前スレにあったけど
爺ちゃんも包丁で自分を切ったんだって
無理心中みたいだよ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:34:48.19 ID:zdAkpuuC0
- これは、夫を、逮捕より介護してあげるべき。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:02.03 ID:woYc80qk0
- >>1
無罪
もう生き過ぎているよ
旦那さんも楽に逝かせてやれ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:06.40 ID:fgLAZY1N0
- こういうの本当に行政が何とかしろよ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:29.42 ID:y7Lz8+4v0
- 長生きはリスク
- 57 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:32.33 ID:f495Nqlc0
- 安楽死施設を作れ
そして介護は廃止
税金も必要ないから負担が軽くなっていいことばかりだ
老人の人権を過剰に守る裁判官は死刑でいい
- 58 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:31.97 ID:OahYF9b90
- >>24くるしんでしねよあ!!!!!!!
- 59 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:43.78 ID:pup6/uxm0
- この歳なら、自分が死んだら妻はどうなるのだろう?
とか考えるだろうな
どういう人たちなのかは、もちろん知らないから、
何とも言えないけど
- 60 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:48.46 ID:Jt3N0Rmi0
- 国が何とかしろよ
なんで殺人するまでほっておくんだよ
在日外国人に保障する余裕あるのなら
その分、こういう高齢者保護に金使え!!!!!!!!
- 61 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:36:01.75 ID:+M3qOAZ10
- アバズレ女の子殺しを執行猶予にするんだから当然これは不起訴
- 62 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:36:08.65 ID:WBtFCt+b0
- 寝たきりの妻が殺してくれ楽にしてくれって言ったの?
言ってないなら自分が楽になりたかっただけのただの殺人。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:36:30.95 ID:kUDr+Las0
- >>41
包括支援センターに情報が集まるようにしているじゃない。
守秘義務のある関係者には問題なく教えてくれるがねぇ。
隣近所にベラベラしゃべるのは、問題があるだろう。
- 64 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:36:40.57 ID:JUpozlzz0
- >>57
老人の人権を守ってるのは裁判官じゃなくて政治家だろ
- 65 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:36:58.89 ID:zdAkpuuC0
- 奈良は、行政が冷たい地域なのか?
- 66 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:37:05.39 ID:IebFqwnJ0
- >>51
今後っつーか、今もこんな状況っす (´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=heWJZvIHr3c
- 67 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:37:07.77 ID:a2MQHF+/O
- 刑務官も介護資格必要になってくるね。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:37:17.46 ID:2hNkCn5l0
- 老老介護にも限度ってのがあるだろう
96歳に介護させるなんてどうかしてる
年金もらう前に死んでも1円も戻ってこないし
政治が腐ってるとしか思えん
- 69 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:37:22.81 ID:9/dmMeSqO
- 96歳が91歳の寝たっきり介護とか
これはまさに地獄だな
これを逮捕してもな…
96歳の爺さんも捕まえても
もうじきに死ぬだろ
今から刑務所に入れても公正も糞もないだろ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:37:25.85 ID:TwfoBTa70
- 奈良なら窓の横で寝さしたら3日で寒さであの世に行けるぞ。
窓あけて寝てもオッケー。
わざわざ殺す必要がどこにある?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:37:45.31 ID:2amB9zirO
- 人生は50年くらいが丁度いいな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:37:52.93 ID:LRXDiEfC0
- 高齢者問題は無視出来ないレベルまで来てると思うよ
医療費にしても介護にしても・・・
そもそも介護老人の比率がこのまま増えて行ったら
誰が介護するんだ??
日本人のほとんどが介護職員にならないと収集がつかなくなるぞ
- 73 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:38:07.22 ID:gQ3Rk6s90
- >介護の<<<96歳夫>>>を逮捕
想像を絶する世界だな。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:38:06.74 ID:pvlNJD6p0
- 安楽死はよ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:38:08.83 ID:d9qexhOvP
- >>1
つれー
- 76 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:38:13.87 ID:BHORL8GG0
- ヨボヨボの高齢者のみの世帯になったら介護施設に入所するシステムにしたらどうかな
- 77 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:38:17.50 ID:Ni9AL+lU0
- う〜ん。
殺人を償うのは己の命捧げるより無い、ッとは云っても、
こんケースはの〜。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:38:35.95 ID:4FPclvBh0
- 安楽死はよ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:38:48.94 ID:RfHN9rVo0
- 殺人は殺人なんだから法に照らしてきちんと罰せよ
そりゃかわいそうな事件かもしれないけど、殺人は殺人だ
理由しだいで許されたりしたら法の意味がなくなる
- 80 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:00.22 ID:6wOf0IzE0
- これはしゃーねーわ。
個人で解決できる問題じゃない。国が何とかしないと。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:09.51 ID:d/8nx47P0
- >>70
ひさびさにこんな人間のクズを見たわww
とりあえずお前が外で寝ろよw
飯だけ食べてあとはパソコンのおもりとか
社会のゴミ以下なんだよwww
- 82 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:11.15 ID:S02t7Gjj0
- これは気の毒すぎる
許してやれ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:27.91 ID:f495Nqlc0
- >>72
介護なんて必要がない
介護は廃止
税金も使わずに済む
若い人の負担も減る
答えは安楽死施設だ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:31.38 ID:pup6/uxm0
- 「自分が死んだら」じゃないな
自分も要介護になってしまったら、もうどうしようも無いよね
- 85 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:36.94 ID:LBR1kHKaO
- よく逮捕してあげたな(T_T) この逮捕のルビは「ほご」だ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:43.11 ID:YjMouIIW0
- >>43
俺んちは親父が一応健在だが、去年80歳の誕生日を迎えたんで
俺が「傘寿おめでとう」の漆塗り電報を贈った数日後
朝の犬散歩中に居眠り運転の乗用車に背後から追突されて死線を彷徨ったぞ
幸い一命を取り留めたが、あちこち骨折しててこの一年はリハビリで大変だった
本人曰く「この年になってこんな目に遭うなら脳梗塞なんかでもっと早く死んどきゃよかったw」だそうだ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:49.84 ID:PszeiHLXO
- 国が悪いだろ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:51.38 ID:SbPqlGT7O
- >>1
わざわざ殺さなくてもそろそろ逝くだろ。我慢出来なかったか?、残り少ない自分の人生も終わったな。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:52.47 ID:HG+dmf40P
- >>43
なのに禁煙しろとか、肺炎の予防注射しろとか、食べられなくなったら胃ろう作れとか…、高齢者を食い物にしたい金むしりとりたいって風潮なんだよな、溜め込んでた金全部出してから死ね、簡単には死なせんみたいな。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:51.63 ID:tVbhr6Tn0
- 形だけは起訴して執行猶予つけるしかないのが今の制度なんだろけど・・・
96の老人にはそれすら酷だろ。。。。。
なんとかしてやれよ・・・・
- 91 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:57.60 ID:NwZVBCAS0
- 誰か、法に触れずに安楽死させてくれる病院「ドクターキリコ」開業しろや。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:40:05.86 ID:kUDr+Las0
- >>44
逮捕して、身柄を拘束しているんだろ? 拘置所で死なせるわけにもいくまい。
釈放して死ぬのを待つのか?
容疑を認めないとも思えないし、起訴手続きと公判前整理手続を迅速に行なって、
一審で結審させるのが一番だろうに。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:40:08.68 ID:N7kaQGR00
- 96歳男性に第2子誕生、インドで「世界最高齢の父親」
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE89G04320121017
インド北部ハリヤーナー州で、96歳のラマジート・ラグハブさんに
このほど第2子が誕生し、「世界最高齢の父親」に新たな家族が加わった。
今時の96歳て若いのね・・
ちなみに奥さんは50歳代。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:40:26.00 ID:b1Xhn2yN0
- >>7
義務じゃないからね
どうせ半ボケでヘンクツ言って子供や親類から変わり者扱いされて放り出されてたんだろ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:40:36.64 ID:RDEeSrU50
- >>7
祖父母の子供が全部先に死んで孫の俺が二人の世話してる
施設がどこも数百人待ちで全然開かないから働けない
祖父が死んだら年金がほとんどない祖母を養わされる
年金がある祖父は施設の費用も高い
介護放棄すりゃ逮捕
祖父が死んだら無職期間長い俺と年金がろくにない祖母が残る
見て見ぬ振りが正解だと思うぞ
ぽっくり死んで介護経験がない奴と人生の難易度に差がありすぎんだよ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:41:01.83 ID:BHORL8GG0
- 正直ある程度の年齢になったら安楽死でしにたい
- 97 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:41:05.12 ID:Wj6Ayoah0
- >>60
国はお金かかるから老人介護にはかなり消極的だよ
介護認定も毎年項目がかわるとか 介護保険適用外にされる項目が増えるとかね
母がいきなり寝たきり状態になって いざ頼れるのが高額な有料老人ホームしかなくて愕然とした
- 98 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:41:06.21 ID:93goaIvD0
- 自分は刑務所で公費で介護してもらおうってか?
- 99 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:41:19.13 ID:bz+543O7O
- 実質終身刑になっちゃうね…
なんか、せつない事件だなぁ…
- 100 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:41:39.06 ID:8RJ8eaFf0
- これは無罪
- 101 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:41:51.05 ID:5tfwEH9q0
- 安楽死を認めないっていうのは自分勝手だよな
エゴだエゴ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:41:58.58 ID:ooCNu3utO
- 皮肉だが…
逮捕→刑務所→三食監視(介護)付き。て、この御老人にとって天国なのではないのだろうか?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:42:08.01 ID:ntF/tXmY0
- こんなニュースもう見たくないわ
自分も介護やったけどさ、体力面とか金銭面より精神的にきついんだわ
亡くなった時にまずほっとしたのを今でも思い出す度に自己嫌悪でたまらなくなる
親の面倒は見るけど、自分の面倒は絶対子どもには見させて人生潰させるような真似はしたくない
- 104 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:42:14.15 ID:7GLYBDDA0
- 91歳寝たきりの妻と96歳の夫か
これどう考えても在宅はヤバいだろうに
ケアマネや包括は何やってたんだ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:42:18.07 ID:OamadAn/0
- 国民番号制だっけ、そういう法案通ったら、
カードリダー+運転免許とか国民番号カードとかをPCに接続認証する形で、
ネットを通じてこういう事件の減刑嘆願できるように持って行ってほしいな。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:42:25.40 ID:kQD4wV7zP
- 自分はどうなるか、人生の終え方は、難しいなぁ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:42:33.12 ID:kUDr+Las0
- >>91
病院のベッドなんて、既得権の世襲制だよ。
どんな良い医師だって、新規の参入は事実上できない。
それでどれだけ医療が遅れているか、分からないでもないだろ?
- 108 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:42:49.00 ID:f495Nqlc0
- 介護なんて自費でやるべきなんだよ
老人にだけ年金医療介護と至れり尽くせりなのがおかしいんだよ
介護は廃止して安楽死施設を作るだけで解決するのに
なぜだれもやらないのか?
裁判官が有罪にするからだろ
裁判官を死刑にしろ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:42:51.68 ID:9V5qwD1Q0
- 近所のひとがインタビューに答えてたけど、お爺さんゴミを出すのもやっとだったって言ってた。
大和郡山市、破たん寸前だけどこういう人を助けてやらないといけないよ。
でもシャープは潰れそうだから固定資産税は入ってこなくなりそうだが
- 110 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:42:57.27 ID:tVbhr6Tn0
- >>93
昔の日本もそうだけど戸籍制度がいい加減な国では徴兵や相続税、家督制度の問題を逃れるために死んだ親になりすます事例は多いらしい。
まわりの連中も似たようなことしてるし、役人も賄賂とかでずるずるべったりなんでそれで案外まわってる。
旧ソ連衛星国だの、日本でも沖縄だのに異様な長寿の「男」が多いの、そういう事情があるらしい。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:12.07 ID:HG+dmf40P
- >>52
無理心中?爺さん自身の健康に何らかの不調出てきたんだろうな。婆さんも今更特養とか入るくらいなら一緒に死にたいって言ったかもな。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:16.11 ID:Uk5LVPtt0
- 奈良って、民生委員とか福祉とかないのか?
なんか、野ざらしの土人って感じ
- 113 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:19.80 ID:Pl6RstdXI
- カネがないと施設には入れないから
- 114 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:30.01 ID:nWXtlvAzP
- 介護人員を補強する為に移民政策を推し進めてるじゃないか、
これは国民全体の問題なのにお前らも少しは真剣に考えろよ。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:35.73 ID:BHORL8GG0
- >>103
とくにボケ老人の場合は精神がイカれるよね
- 116 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:37.47 ID:D5m6n/DQ0
- 生きる苦しみ
普段老害の迷惑をよく被ってるけど
この爺ちゃんは気の毒だわ
彼はきっとがんばってきたんだよ
- 117 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:45.70 ID:d/8nx47P0
- >>95
想像しただけでおそろしいな・・・
もうこうなったら
家族だろうと介護が必要になったら
いや知りません、縁を切ったので。と
いうしかない世の中になるのか。
とんでもない状況が待ってるんだな、こわいこわい
- 118 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:53.11 ID:Ft+heAHW0
- >>95
ミイラにして年金だけ貰うのが一番だな
- 119 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:43:59.95 ID:dVH2xTUj0
- >>1
なんとも言えない切ない気持ちになった
- 120 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:44:01.50 ID:74QpDTYc0
- >>83
お前の脳はシンプルでいいな。
知的障害者レベルだから保護してもらえ。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:44:10.45 ID:g0BMwXqB0
- 民生委員って基本無給のボランティアって聴いた
- 122 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/09(土) 22:44:17.21 ID:eIfumZJlO
- >>88
自分の死期を悟った時、寝たきりの人を残して逝けなかったんじゃない?
助けが来ないと餓死させる事になるからな。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:44:22.01 ID:tr98xObR0
- 身内を介護すりゃわかるが犯罪にならなきゃ俺も殺してる
- 124 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:44:30.21 ID:yNXjAsgZ0
- そうか、あかんか・・いっしょやで・・・
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★