■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【皇室】皇太子殿下の公務が少なすぎる…と皇室関係者から疑問の声
- 1 :BaaaaaaaaQφ ★:2013/02/06(水) 13:49:58.17 ID:???0
- 心臓バイパス手術から約1年が経った1月27日、天皇陛下は東京大学医学部付属病院で
検査をお受けになった。術後の経過は万全とはいえ、手術前よりも忙しく公務を果たされてい
る陛下に、ご心配も伴う。
宮内庁のHPによると、この1月に陛下が果たされたご公務は(1月24日現在)、新年祝賀の儀、
新年一般参賀、歌会始の儀や認証官任命式、ご進講など、なんと47件を数える。
「陛下は常に国民に笑顔をお見せになっていますが、実際はオーバーワークの厳しいスケジュールで、
お体は悲鳴をあげていらっしゃるはずです。それでも“国民のために”と公務の負担軽減などは望まれず、
まさに命を懸けて、その責務を全うなさっています。本当に頭が下がる思いでいっぱいです」(宮内庁関係者)
そんななか、気になる出来事があった。それは、1月18日に行われた東宮大夫の定例会見でのこと
である。前出の宮内庁関係者が眉をひそめて言う。
「あるベテラン記者が語気を強めて“最近の(皇太子)殿下は、あまりにも公務が少なすぎるのでは?”、
さらに“働き盛りの年齢で、どうしてこんなにも公務が少ないのか?”と投げかけたそうです。この指摘に対し、
小町恭士東宮大夫は、“殿下は1月23日に行われる学習院女子大学での講義の準備で忙しい”などと
必死に弁明していたといいます」
実際、皇太子さまの1月の公務(1月24日現在)は、昭和天皇祭皇霊殿の儀、講書始の儀、歌会始
の儀、勤労奉仕団へのご会釈など、わずかに14件で、日数にしても10日だ。陛下と比べると、3分の1にも
満たないことになる。
http://www.news-postseven.com/archives/20130206_169395.html
- 952 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:26.19 ID:1BGKK2Cx0
- お妃教育での「てんてるだいじん」で
ダメだこりゃだったのに
- 953 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:29.11 ID:9SALSuKY0
- >>950
いつの時代のお話でしょうか?
- 954 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:48.23 ID:L/lO/Pyb0
- 皇室典範を改正し
譲位して太上天皇になっていただくべき
1840年まで前例があったじゃないか・・・
- 955 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:50.87 ID:1XjdqTY7O
- >>949
鬱病でぐぐれ。
あの人には全然当てはまっていない。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:51.09 ID:5jK34mUY0
- 天皇陛下を皇太子殿下よりも重んじ過ぎる風潮も悪い。
外国の代表や公益団体の重役などが天皇皇后ご夫妻ばかりに会いたがるせいで、
皇太子殿下が4番打者の代打みたいな、脇役以下の存在になってしまっている。
この状況を改善するためには、失礼ながら
天皇陛下はスルーで皇太子殿下を初めから指名する、という流れを作るべき。
ニコ動とかネットメディアは皇太子殿下インタビューなどをお願いなさるべき。
- 957 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:08.13 ID:oetyXSFa0
- >>946
「カンボジアは臭いからイヤ」という雅子の声が聞こえたw
- 958 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:14.24 ID:FYvKCkj60
- 雅子南朝
紀子北朝(北朝鮮と親和性のある金融マフィア朝鮮カルトキリスト教)
日本人からしたら南朝のがマシ
- 959 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:16.46 ID:fDJrUrEYO
- スキーと欧米海外ツアーだけ超元気になるのはやめてくれ
- 960 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:18.80 ID:uFhaEzhd0
- 正直リスクが大きすぎる
夫婦で呼んで、嫁が来ない
旦那だけ呼ぶと、急遽、嫁が来る
ヘタすると海外の王族が来る席でも
夫婦そろって寸前ドタキャンされる
次、呼ぼうと思わんだろ・・・
- 961 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:25.60 ID:uaHchC9N0
- 公務のご連絡したくても、伝書鳩とか狼煙をあげるとか、賛美歌13番しか
通信手段がなかったりして。そうだ、きっと電化はやる気満々なのに伝わってないんだ!
ばいなう
- 962 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:39.06 ID:9SALSuKY0
- >>947
国民も、天皇家の悪口言える時代になったしね。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:04.98 ID:VJ9HROzd0
- >>913
一応眞子さま佳子さまが受け継いでいかれるだろうが皇太子夫妻が即位したら全部捨てそう
- 964 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:06.27 ID:jJN86wBh0
- >>894
ぶどう子の時にご静養されたのは第一子と第二子のご出産の間。
美智子様の「失声症」はずっと後、皇太子殿下ご成婚から数ヶ月後の事。
その頃、週刊誌等に不自然なエピソード(夜食にラーメン作らせたとか)を書き立てられていた。
- 965 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:13.48 ID:FFUsSH1I0
- それにスキー静養直後に雅子さんが公務をさぼった時、皇太子に地元民が
「雅子さんはこないのですか?」と聞いたことがあった。
その時の皇太子の返事は「スキーで疲れちゃったみたいです」とニコニコして答えたらしいけど
雅子さん、遊びの時はやっぱり元気なんだなぁと思ったわ
遊んで疲れたから公務は休みーってw
- 966 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:31.64 ID:BNsUBUYe0
- 天皇は多忙なら展覧会鑑賞とか観劇とかお楽しみ公務を減らせば良いじゃない。
やりたいことやって激務とか言われても困る。
- 967 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:40.94 ID:HnfFanwB0
- ブータン国王が来日時
両手を差し出して握手したのに
皇太子は片手だったからな
雅子の問題だけじゃねーだろ
- 968 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:47.11 ID:rovTSEVy0
- 秋篠宮殿下カンボジア国王葬儀参列に行ってる間に家族3人ででかける用事あっても
結果的にはカンボジアには秋篠宮殿下が行かれて失礼のない訪問ができたじゃないか。
深々と頭を下げた映像には安心感覚えた。
- 969 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:00.85 ID:LD7wFbiV0
- >>935
>有名店の土産なんかも大量に、つまり小和田家の分まで要求される。
雅子妃は、天皇家の一員として来訪するのでは?
何故、小和田家の分まで土産の必要が?
- 970 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:16.19 ID:vgrddDSi0
- >>50
ワロタ!
- 971 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:34.67 ID:Z2lEE/kC0
- 皇太子は雅子と離婚したほうが日本のために良い!
皇太子は雅子と離婚したほうが日本のために良い!
皇太子は雅子と離婚したほうが日本のために良い!
皇太子は雅子と離婚したほうが日本のために良い!
皇太子は雅子と離婚したほうが日本のために良い!
皇太子は雅子と離婚したほうが日本のために良い!
皇太子は雅子と離婚したほうが日本のために良い!
皇太子は雅子と離婚したほうが日本のために良い!
- 972 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:31.18 ID:t0twiyav0
- >>911
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/templates
これ読んでもう一度同じ事書けるのw?
- 973 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:40.95 ID:shKx9So1O
- さぼり一家やからなあ(笑)雅子なんか公務まったくやらん
- 974 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:57.84 ID:1XjdqTY7O
- 国王の葬儀に参列しないで
デパート行ってるようじゃね…
- 975 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:09.73 ID:aW4ZO/h1O
- >>962
×天皇家
◎汚和田一族と下僕に成り下がった東宮
- 976 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:17.93 ID:FYvKCkj60
- 明治維新で天皇は朝鮮人にすり替えられたんだから
まず天皇を日本人に戻さないとだめ
旧皇族もアウト
全く新しい人、日本人を天皇にすげ替えないとだめ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:27.40 ID:jJN86wBh0
- >>908
学習院女子大で講演した後、懇親会的なパーティーがあったらしい。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:06.77 ID:9SALSuKY0
- >>975
それを含めて神格化してたんでしょ、天皇家。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:07.89 ID:mcUf3JAJ0
- 紀子さまはお家柄もハッキリしててとてもいいとこの家柄みたい
雅子さまはお家柄がハッキリわからないみたい、
草加はわかるけど
- 980 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:44.94 ID:VhHsPhzd0
- 皇太子は雅子妃に引きずられ公務を疎かにし過ぎ。
陛下もさぞ困惑されている事だろうな。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:49.52 ID:FFUsSH1I0
- 「おみ足おひっぱりもうしあげる」も衝撃的な日本語だったけど、お得意の英語でも
「sign」と「autograph」の違いを全く理解していなくて、衝撃的だったわ、雅子さん
- 982 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:51.10 ID:oetyXSFa0
- >>976
でザパニーズに完全切り替えですね?
わかります
- 983 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:20.52 ID:rovTSEVy0
- 皇太子の講演が学習院大学ではなくて女子大の方でってのが不思議。
- 984 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:01.31 ID:0gbVWso5O
- >>953
絶滅しかかってたけど今美智子殿下が保護して育ててるよ。ほんの少しだけど。
正倉院の宝物の修復なんかに使われてるよ。
- 985 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:14.66 ID:s0S4KEts0
- >>953
小石丸の生糸は 奈良期の古代裂(こだいぎれ)の復元にも使われる
古来からの日本の宝を受け継ぐ天皇家らしい、
目立たないけど大切な仕事だよ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:55.22 ID:1XjdqTY7O
- 次期天皇なのに
国王の葬儀に参列しないでデパートや
オペラ鑑賞してるようじゃね…
- 987 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:01.87 ID:eh8ddrEw0
- すっかり反日小和田家に骨抜きにされてるマスオさん状態でしょ
- 988 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:09.74 ID:ZmZBkx/TO
- >>960
急遽出てくるのか一番迷惑なんだよ。
呼んでも直前に体調を理由に欠席するから、
ならばと最初から皇太子だけでセッティングすると
私を外したわねー!!と嫌がらせのために出てくる。
めんどくさいメンヘラそのもの。
性悪と無能を拗らせて、鬱病に似た症状が出ている可能性はあるよ。
- 989 :956:2013/02/06(水) 18:18:38.49 ID:5jK34mUY0
- (続き)
ちなみに俺の知人に、
今の天皇陛下と一緒に記念撮影した写真を持っている人がいて、
当然、自慢のタネにしているわけだが、写真を撮影した当時は皇太子殿下。
田んぼだらけのど田舎の顔役程度と記念撮影を気安くできるのは
後に天皇になられるといっても
やはり皇太子殿下という立場を国民が気安く受け止めているということもあると思う。
気安いといっても蔑視とかでは無いから、むしろ利点として考えて、
日本の国民社会はもっと皇太子という存在を活用すべき。
- 990 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:39.22 ID:/MAzVtXR0
- >>967
それはしょうがないんじゃない?
天皇>皇太子>エリザベス女王>>>ブータン国王なんだろ?
ネトウヨが言ってたけど。
- 991 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:04.83 ID:dKHFEGU8O
- 類友夫婦
- 992 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:23.33 ID:9SALSuKY0
- 今が素晴らしいだけで、天皇なんてあの程度だろ。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:32.51 ID:Ehps+yVB0
- 雅子はもっと少ない
- 994 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:47.70 ID:KEjEsr3t0
- スカスカ公務なのに、ビオラの練習に余念がないらしい。
自ら公務を増やそうとしていない模様。
もう駄目だと思う。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:15.43 ID:FFUsSH1I0
- 皇太子に仕事がないのは、雅子さんが突然参加する可能性があるからでしょ
雅子さんが参加するとなると写真とるな、携帯撮影するなとガミガミ言われるのでは?
可哀想よね、学習院の親。皇太子は写真とりまくりなのに、学習院の人は自由に写真撮影できないんだから。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:41.84 ID:ZmZBkx/TO
- >>994
ビオラ練習してないと思うよ
- 997 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:05.16 ID:Q87VNQLn0
- え?、外国へしょっちゅう行って、カネばらまくより
ひきこもって鎖国の方がええやん。どんだけカネ使う気なんよ
嫁と子にカネつかって鎖国や。これはええで
- 998 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:07.73 ID:QL8WYJxd0
- もしも、自分は大事な跡継ぎだから、ってことで仕事をセーブしてらっしゃるんだとしたら、
今後どうなるか、なんとなく予測は付くよね。
自分は休んで、仕事は他に回す。(回すところは一箇所だけ)
それが私達の目指す新しい皇室です、と言われたら、返す言葉はない罠。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:09.76 ID:1jglbpbN0
- 皆、誤解している事がひとつある。
言われたら、解る事だ。
皇族のお仕事は、ご本人達が考えて行ったり、ご自分達で選り好みできない。
これは、皇族にお願いする連中に問題がある。
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:36.79 ID:jJN86wBh0
- >>913
蚕の世話は、秋篠宮家のお子様達がお手伝いしてるから大丈夫。(多分紀子様も)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★