■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IT】ネット上に存在する「LINEアレルギー」な人たち 匿名掲示板でネガキャン工作活動 2chに張り付き「韓国製」とデマを流布する日々
- 1 :どすけべ学園高等部φ ★:2013/01/31(木) 15:20:27.98 ID:???0
- NHN JAPANが開発を行っている和製アプリ『LINE』は世界ユーザーが1億人を突破し、もはや国内だけのブームではなくなっている。
最近ではスマートフォンのメールのやりとりは『LINE』の方が気軽と、『LINE』のIDを交換する人までが増加している。
しかしそんなブームに反発するかのようにネット上では『LINE』に対してアレルギー反応を見せる者もいる。『LINE』の話題が挙がると「チョンアプリ」
「韓国製」「電話番号抜かれる」とテンプレのように書き込みが行われる。実際こういう人はネタで書いているのがガチなのか気になるところだ。
偶然にも私の周りにも『LINE』アレルギーな人がいたので話を聞いてみることにした。
記者 『LINE』が今ブームだけど周りのみんなは使ってるよね? あなたは使ってないの?
A氏 いえ、使ってます。便利だし周りも『LINE』じゃないとやりとりしてくれないし……。
記者 え、使ってるんじゃないですか。先日私に対して「韓国人が作ったウィルスアプリは使うな!」って流布してたじゃないですか。あれは?
A氏 あんなのウソに決まってるじゃないですか。
記者 じゃあ『LINE』じゃ日本で作られたものだということは認識されてるんですか?
A氏 確かにどこのソースを見ても国産と書かれていて、韓国産というソースは一切ないけど、NHN JAPANの元の会社は韓国なんでしょ?
記者 じゃあなんでそこまで『LINE』を目の敵にするの? 流行ってるから? 同じようなアプリは『VIBER』『カカオトーク』『comm』とあるのに。
A氏 ネットでみんなが叩くからそれに便乗して。ほかの人もそうだと思う。ガチな人なんか数%しかいないでしょ。
むしろガチな人ほど『LINE』が国産だって知ってるはず。
つづく
http://getnews.jp/archives/287044
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_287044.jpg
- 2 :どすけべ学園高等部φ ★:2013/01/31(木) 15:20:44.90 ID:???0
- 記者 でもリアルにそういう言葉はあまり見られないよね。ネットだけで。
A氏 匿名性のある掲示板じゃないとできない行動だから。リアルでそんな事言ってたら失笑もの。
記者 失笑されるって知ってて書き込んでるんだ。しかも匿名の場所のみって……。なんかこそくだなあ。
A氏 『2ちゃんねる』の『ニュース速報+』という場所に行くとその勢いが凄い。俺もそこに張り付いてるから。そこに書き込んでる奴のほとんどが
真実(LINE=日本産)を知ってて書き込んでる。
記者 これって『GREE』や『Mobage』を叩いてるのと同じ層なの?
A氏 俺は『GREE』や『Mobage』は叩かないけど、あっちはもっとアンチが多いと思う。『LINE』は『2ちゃんねる』でも使ってる人多いし。
記者 結局叩きながら使ってるってことね。
A氏 あ、ちなみに俺はネトウヨじゃないよ。
記者 聞いてないです。
以上の様に『2ちゃんねる』で『LINE』のネガキャンを続けているA氏の話を聞くことができた。本当はもう少し長く話をしていたのだが、重要な場所のみを
かいつまんで抜粋。主に匿名性の高い掲示板やブログのコメント欄にて活動を行うと言う。有名な大手ブログにも出張していたりするという。
しかし裏のネットワークのつながりはなく、単独での行動だとか。
そんな『LINE』アレルギーを見せる彼らも実は『LINE』ユーザーだったという……。1億人もユーザーがいる『LINE』をたった数名のネガキャンで
どうこうできるとは思えないのだが……。むしろ今回の様にボロがはがれているだけであった。
(おわり)
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:21:34.53 ID:4i6hanJm0
- 誰と戦ってるんだ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:21:43.69 ID:71bLwEjW0
- 工作必死すぎるだろ
もうネトウヨは滅びろ
あと頼むから+から出て行け
ここを右翼活動の場にするな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:21:45.75 ID:kne9Pp8D0
- チョン流はお断り
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:21:52.60 ID:N4a1Y3BS0
- 韓国製はデマじゃないだろ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:05.95 ID:Y+VX0v+k0
- 必死だねーウンコ記者はw
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:13.39 ID:khpEUpJ70
- 普通スカイプでいいからな、これって要するに出会い系ツールだから流行ってんでしょ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:23.01 ID:Wb4eppg80
- いや韓国製だよ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:25.17 ID:kExg3WeS0
- NHN自身がCEOのチョンの発案と指揮により製作されたって言ってるのに
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:29.15 ID:A2Tcx1dR0
- 好き勝手書けるっていい商売だな
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:28.97 ID:aKt4zBLu0
- 自殺か事故か 女子高校生が電車に接触 頭を強く打ち死亡・・JR京浜東北線 上中里駅
女子高生死体グロ注意
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:35.01 ID:qUm9OaNL0
- あれ?ソースのコメントアウトがハングルだったので
韓国製という結論じゃなかったっけ?
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:39.61 ID:Gl4DyWiP0
- 電話帳引っこ抜いてるのは事実だろ?
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:42.80 ID:jWLn2uB+P
- これ分かるわ。
LINEの話題になると「韓国製」とか必死な書き込みが多すぎる
気持ち悪い。もしかして在日が工作してるんじゃね?
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:43.02 ID:rOld4X+G0
- スカイプで十分
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:03.51 ID:MhnrWDr40
- まさにこれw
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/01/201301_17.jpg
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:11.35 ID:eDBq6uyi0
- この工作、逆効果になりそうだねw
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:12.63 ID:3xedvVhb0
- 韓国資本は本当だろwwwwwwwwwwwww
しかも勝手にアドレス盗むスパイウェアじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:15.64 ID:YhPNsww10
- ステマ
CMやってるし資金投入してイメージアップに必死w
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:29.96 ID:3WcDn86c0
- 韓国製じゃないの?そうだとばっかり思ってたよ
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:33.15 ID:a5OoI2Eg0
- 周りに使ってるやついないわ、スカイプとQQで十分
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:33.87 ID:v8ybXUh70
- 韓国製なのは事実じゃん
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:40.73 ID:1AavI4gS0
- スマホ持ってないから関係ない
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:52.90 ID:LoK/1osf0
- 電話帳全うpはインストール時の注意書きに書いてある事実だろ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:24:16.26 ID:eIYZNnLe0
- ネトウヨってほんと邪魔な連中だな
リアルじゃよっぽどの雑魚なんだろな
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:24:17.20 ID:XgKf00JY0
- A氏 確かにどこのソースを見ても国産と書かれていて、韓国産というソースは一切ないけど、NHN JAPANの元の会社は韓国なんでしょ?
記者 じゃあなんでそこまで『LINE』を目の敵にするの? 流行ってるから? 同じようなアプリは『VIBER』『カカオトーク』『comm』とあるのに。
この二行の見苦しさぱねぇ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:24:23.22 ID:BaFlRLnn0
- 2ちゃんに張り付いている奴らなら「韓国製」なんて書き込まねーよw
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:24:31.61 ID:7pbL5U9A0
- >>4
+は元々ウヨの巣窟じゃないかw
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:24:33.46 ID:2dMw46qX0
- きいてないですw
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:24:45.94 ID:Ib7SNyWa0
- >>8>>16
SkypeはPC版以外は重いんだよな…
そこを他のメーカーに付かれてシェア奪われてる状態
IntelにARMが吶喊してるのと同じ状態というか
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:24:46.61 ID:RKj13JKsi
- ここは真実から目を背けるLINEアレルギーしかいないから
↑
ほら見てみろ、この恥ずかしい書き込みの数々
↓
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:03.61 ID:ylHnNHOi0
- いかにも日本製みたいなこと言うなよ
チョン製のくせに
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:29.10 ID:Zg5es3pYi
- これ使うことで誰の懐が暖まるんですかね
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:54.08 ID:3Xe3UpNL0
- 何これ
笑っちゃっただろ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:56.02 ID:vciDONXR0
- 便利ではある
まぁ2chやってる連中が嫌う要素を持ちまくってるのも確か
まぁここの連中が使わなかろうと使ってる奴大勢いるんだからいいじゃん
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:01.34 ID:hb20CCP50
- はいはい悪者は2ch2ch
ツイッターで何回炎上してもツイッター悪くイワナ追いどころか
それすら2chのせいにしやがって
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:09.72 ID:bRCzlIz30
- >>1
一人でぼそぼそと気持ち悪いなぁw
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:12.08 ID:T1bsQeii0
- 震災の中、LINEで繋がった家族の絆()
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:19.20 ID:hUKsluj50
- 気持ち悪い記事だなw
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:20.83 ID:hpkKoybo0
- その頃、ネトウヨの俺はSkypeもLINEも使わず、Mumble一手なのであった。他は興味ない。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:31.62 ID:ETTODM0e0
- 韓国製とかはどうでも良いけど、足あととかメールの開封通知とか
そういう機能が付いてる奴がヤダ('A`)
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:34.46 ID:jWLn2uB+P
- 電話帳ならFacebookもGoogleもアップルもぶっこ抜いてるしな
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:45.15 ID:yJ+unzsm0
- 逆もまたしかり
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:47.66 ID:uvygEChkP
- >>1
韓国の工作って工作費大量に突っ込んでるから
本気すぎてバレバレだよなw
たかがちょっとした新ツールごときに記事まで書いて擁護とか必死すぎるw
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:02.20 ID:PCSc9Zut0
- 大した個人情報もってないやつほど「コジンジョウホウガーコジンジョウホウガー」と騒ぐという法則。
で、具体的にどんな個人情報が流出してどんなデメリットがあるのか問うと、答えが返ってこないというオチ。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:03.31 ID:HmgnJlz90
- 韓国製なのは事実
アドレス帳全うpも事実
登録したヤツのアドレス帳だから、アドレス帳に載ってる人は問答無用でうpされてる
それを問題視するのは当然
この記事なにがしたいんだ?
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:05.56 ID:bwHOvG/X0
- 確かにLINEにはネトウヨは存在しないんだよね
匿名掲示板みたいなとこは工作し放題だからあまり信用しないほうがいい
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:07.37 ID:NqMkFZ6l0
- 世の中のマジョリティーに異を唱える底辺ノイジーマイノリティーが俺ら2ちゃんねらーだろ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:08.07 ID:hgqPacBr0
- LINEネタのスレってそんなにあるの?全く気付かないんだがw
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:16.19 ID:NZrEcppE0
- >>チョンアプリ
ワロタw
- 52 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:16.12 ID:+vJQSthT0
- 韓「国産」です!です
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:26.44 ID:fScWnxfW0
- 電話帳を収集するの止めたらもっと流行るのに
それしないってことは、よっぽど重要なんだろうな
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:32.99 ID:240w2wuw0
- LINE好きじゃないと言われると
自分が否定されたと思うんだろう
それほどのLINE愛なのか 気持ち悪い
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:35.77 ID:Wdpcgq//0
- >>1
> 「韓国製」とデマ
> NHN JAPANが開発を行っている和製アプリ『LINE』
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:37.71 ID:+5qO5+st0
- 聞いてもいないのい日本製日本製って、生粋の日本人みたいw
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:52.03 ID:adux83dk0
- アドレス帳ぶっこぬいて二次利用する限りいつか廃れる
ニワカが飛びついてるが、いつかその危険性に気付く
- 58 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:00.73 ID:Ib7SNyWa0
- >>40
アンケ作成元がコソアンのソルだからな
ニコ生でVIPの連中に放送を荒らされて以来2chそのものを目の敵にしてる
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:07.59 ID:jyEN35mJ0
- A氏 NHN JAPANの元の会社は韓国なんでしょ?
↓
記者 じゃあなんでそこまで『LINE』を目の敵にするの?
質問に答えてないw
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:19.36 ID:2/UItEFJ0
- なにこの記事・・・気持ちが悪い
なんでこんな記事が作られるんだ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:21.05 ID:2hrRTjnMO
- ハンゲやってるけど、LINEがチョンアプリなんて常識。
皆知ってるよ。
面白いのが、チョンゲーの癖にチョン嫌いが多いw
知らずに始めて、ハマってからチョンゲーって知るんだよなあ
- 62 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:21.05 ID:71bLwEjW0
- >>42
開封通知じゃなくて既読機能ね。
開封通知っていうのは相手が読んだ際に、自分の所に「読みましたよ」ってメールでお知らせしてくれる機能。
むかしのメーラーによくあった。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:28.56 ID:9wf7GQjC0
- ロッテの商品が韓国産って言ってるのと同レベルだと思う
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:32.56 ID:essFJBKpP
- >>1
コイツ剥奪した方がいいんじゃね?+の記事とは思えないんだが・・・
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:39.40 ID:a5OoI2Eg0
- 親会社が朝鮮なんだしLINEネタは東亜に多いよ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:51.23 ID:l0W+BPqTO
- 効いてるwwww
効いてるwwww
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:51.29 ID:2y/WvlDg0
- ネトウヨは馬鹿だから仕方ない。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:57.19 ID:q4lOUagZ0
- その工作活動が無視できずに必死に反論してるのは何故なんだお
- 69 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:06.52 ID:NzuPMCl50
- 私に対して流布してた
って日本語おかしくないスか?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:15.53 ID:AuMMiDUTT
- どこがデマだよw
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:18.19 ID:q7ASJiSZ0
- 正直、大半はただ単に使う相手(友人・家族など)がいないだけだと思う
>>50
他のニュース板いけば3日に1つは見かける
- 72 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:19.55 ID:MhnrWDr40
- ネトウヨは電話帳抜かれて困ることあるの?
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:22.69 ID:7sMxNYOe0
- いまだにmixiすらやってない。呼んでくれる友達がいなかったので。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:25.11 ID:JkDdsPSV0
- スカイプあるし、別に便利って気がしない。
データセンターが韓国にあるのは事実なんだから、個人情報ダダ漏れなのは確かじゃないの?
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:27.27 ID:d28Z7EOd0
- おまえらネトウヨに騙されるな・・・いや元在日と言うべきか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359613303/l50
ネトウヨの正体バレたwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:30.71 ID:Z6LOku3t0
- >>1
>A氏 確かにどこのソースを見ても国産と書かれていて、韓国産というソースは一切ないけど、NHN JAPANの元の会社は韓国なんでしょ?
じゃあ韓国じゃないですか
(´・ω・`)
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:36.46 ID:pq/tSRh+0
- チョンアプリがあるからスマホは嫌なんだよ
壊れるまでガラゲーでいく
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:39.96 ID:F7pqN8+U0
- 「LINE」は日本製?韓国製?
(テクノロジー編集部BLOG)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000/
>1億人達成を機に、LINE事業を統括する舛田淳執行役員に、改めて聞くと、「最終的には国籍関係なく
>無国籍のブランドとして使ってもらいたい。どこの国だと感じられないくらいになった方がいい」との返答でした。
韓国製だからこういう言い方しかできないんだよ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:44.61 ID:jWLn2uB+P
- >>58
アンケって何?
アンケートなんか見えないけど
しかもVIPって何?
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:46.47 ID:nxO7J5QJ0
- 韓国には関わらないのが安全対策
- 81 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:51.71 ID:1e52Hx6u0
- >>1を読んでもデマであるという論拠がないわけだが
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:58.91 ID:UOxtPFCM0
- 実際チョン製で情報ダダ漏れだがな
酷い記事だ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:04.16 ID:Of78wmKOO
- 直感的に胡散臭さを感じた
てか、僕は従来型もしもしだから関係ない話…
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:12.90 ID:cxyDF1aI0
- 大学で「ライン使ってる奴ってバカだよなww」って話したら・・・
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 14:37:21.65 ID:StDXYSFM0
みんな俺をおいてどっかいっちゃった
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:13.74 ID:72cUfiLmO
- こうゆう記事出す事自体が韓流だと思います
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:25.56 ID:KoGKes9l0
- 韓国だけ批判されると発狂するコピペ思い出した
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:27.19 ID:RYXRRy7I0
- 必死で推してるのがネトウヨ連呼だってことはわかったわ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:29.80 ID:Oy458iHS0
- >1
どっちであれマスゴミが売り込む物は使わない主義
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:30.53 ID:hUKsluj50
- >>69
なんか話の設定が不自然なんだよなw
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:44.82 ID:IJr8k6GX0
- ガジェット通信さんよ
広告記事ならちゃんとそう表記しろよ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:47.33 ID:+RelMtWT0
- なぜ韓国の会社の日本支社が作ったものが日本製になるんだ?
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:54.74 ID:G8WGJhTR0
- わかりにくい文書だな
ようは 「記者」が LINE アレルギーって事にしか見えないw
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:57.88 ID:qQe82OHR0
- >>29
おいここが隔離所なんだから外に逃がすなw
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:16.98 ID:da3hFU7E0
- >>1
>むしろ今回の様にボロがはがれているだけであった。
なにこの日本語気持ち悪いんだけど
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:21.85 ID:BgOOfaj/0
- 韓国の会社の日本子会社が発明、利益は韓国のNHNの利益になる。
日本人が開発しても利益を吸うのは韓国の親会社。
要するに韓国製と変わりない。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:22.21 ID:WTsHyaDh0
- 何だこの胡散臭い記事は
ただネットを叩きたいだけだろ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:27.18 ID:+MUvk5gb0
- >>59
矢印の方向が逆だな。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:41.88 ID:nOaSNls40
- 朝鮮アレルギーだな
関わるとロクな目に合わないから
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:52.03 ID:LiBfGGYB0
- アドレス帳から電番を抜いてる時点でさ…連絡も取りたくないヤツを
知り合いじゃありませんか?って言われても…
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:00.48 ID:Rf4bcgf30
- 真偽のほどついてはともかくとして「韓国製」はネガティブな話題であると・・・w
- 101 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:02.93 ID:GVN1REwuP
- 意味が分からんが、フェイスブックやLINE等の
自分に関わりの無いところで個人情報を抜かれるサービスは使わんよ。
便利とリスクの線引きは個々の問題だが、自分が知らないところで抜かれてるってのが怖い。
- 102 :surEM114-48-145-1.pool.e-mobile.ne.jp.2ch.net:2013/01/31(木) 15:32:03.63 ID:oE2ZQB8N0
- guest guest
- 103 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:03.82 ID:zJ7VZ5yr0
- 園田って体罰男が教え子である日本女子柔道代表と
LINEやってるってインタビューで答えてたのを見て
やらなくて良かったとおもた
- 104 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:07.36 ID:q9WNpFZs0
- >>1
この記事が必死すぎて、
逆に何かあるんじゃないかと思う。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:09.28 ID:bbmlXi6E0
- 偶然にもなんだってww
こんな記事書くこと自体がそいつらの言ってることが効いてると認めてるようなものじゃないかww
- 106 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:09.94 ID:4bNzBT1V0
- 日本法人で日本人が作ったとしても資本がチョンってのは信用的にはマイナス
いざとなったら会社と個人情報うっぱらって本国に逃亡って可能性もゼロじゃないから
- 107 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:12.20 ID:HsR3fI+50
- ひどい記事だな
LINE信者かよ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:14.59 ID:nEqMib/n0
- 韓国会社の日本にある子会社作ってるから韓国製・日本製どっちでも間違いではないんだけど
韓国系のニュースだと韓国産だし
- 109 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:20.86 ID:71bLwEjW0
- >>99
最初にオフにすればいいだけじゃね?
- 110 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:22.15 ID:yft8/GGx0
- >>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
- 111 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:28.34 ID:69B/j2TK0
- いやw韓国製はホントだからw
LINE使いたい奴は使えばいいんじゃない?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:29.55 ID:4aUJaNPL0
- 読んでて気の毒になってくる>>1だな
- 113 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:33.93 ID:RYCsERTz0
- NHN JAPANてハンゲームの会社だろ。じゃあ韓国製であってるじゃん
- 114 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:42.24 ID:hUKsluj50
- >>95
資本関係はあるんだっけ?
- 115 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:43.85 ID:HRehoETy0
- チョン製だろ!
- 116 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:44.80 ID:n628iS7Y0
- >>1
何もかも嘘という報道はおかしい
妙なレッテル貼りをしてるのはお前らの記事の方
- 117 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:46.11 ID:uihW7Cne0
- >>1
黙れクソチョン情報操作ゴキブリ野郎
こんなクソチョンアプリ誰が使うかよ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:55.97 ID:IJr8k6GX0
- 15 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/31(木) 15:22:42.80 ID:jWLn2uB+P [1/3]
これ分かるわ。
LINEの話題になると「韓国製」とか必死な書き込みが多すぎる
気持ち悪い。もしかして在日が工作してるんじゃね?
- 119 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:32:57.69 ID:YHiVYY9Z0
- 俺は、LINEは韓国製だということを2ちゃんで知ったわけだが、
実のところはどうなんよ?韓国製なんだろ?
このメーカー会社は韓国企業なんだろ?
日本国内にある会社でも、韓国企業が作ったなら韓国製になるし。
消費者はそう認識するし、実際しているよ。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:12.16 ID:51yjVfrM0
- 話の流れ的にこのA氏がウソの発信元でこのインタビューで前言覆した形になってるのにまたA氏の話を鵜呑みにしてる記者がバカっぽい
- 121 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:12.18 ID:yJ+unzsm0
- もうみえみえ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:14.36 ID:zONTBRpW0
- 記事の日本後が怪しすぎるんだけどw
- 123 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:23.15 ID:qQe82OHR0
- >>93レス間違い
>>4へのレスな
- 124 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:31.70 ID:llR6dMfA0
- 韓国製とか関係なく、必要ないから使ってないな。
そこまで常に誰かと繋がっていたいとか思わん。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:33.58 ID:bOA2+nioO
- ニュー+見てんのか?
- 126 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:36.04 ID:ltO2Lf2p0
- .
羽毛布団を買わされたばーさんが、タダほど怖い物はないって言ってた
.
- 127 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:36.35 ID:YfxXKPku0
- ICQがあれば十分だろ
- 128 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:36.60 ID:lkYRMxmd0
- 正確に言えば韓国資本の製品でしょ
- 129 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:43.91 ID:FXgrg+cJ0
- >>1
普通もうちょっと自然な会話を作るだろうに…www
これほど創作ってのがバレバレの奴初めて見たw
>>104
ですなw
- 130 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:50.85 ID:xhPEU8ah0
- 親会社がNHNだから韓国製だよ。
こういう工作するから余計に叩かれるんだろ
「在日割引がデマ」というデマを流した禿なみ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:00.15 ID:Gl4DyWiP0
- >>120
脳内会話だろ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:01.85 ID:4gols17J0
- ガクトと組んで震災募金詐欺やった会社だっけ?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:18.66 ID:GLuhgchr0
- 『VIBER』『カカオトーク』『comm』
『GREE』や『Mobage』
LINEも含めてすべて出会い系とか課金制とかうさん臭いイメージしかない
- 134 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:28.45 ID:+eH9cFSt0
- AndroidってGoogleに情報送ってるんでしょ?怖くて使えないわw
ってLINEで言われた
- 135 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:31.64 ID:QUZIgEsM0
- LINEって朝鮮人が作ってるソフトだろ。
違うんだったらしっかり根拠を挙げて反論しろ。
どこの国の何という会社が作ったのか具体的に名前を挙げて反論すればよい。
出来ないんだったら、いい加減な態度で誤魔化すのは止めろ。
数年前に朝鮮人の「摂理」とかいうインチキ宗教で日本の女性が多数、
強姦などの被害にあったことを忘れてはいけない。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:40.40 ID:sPG/uRWW0
- アメリカの工場で作ったトヨタ車はアメ車なのかよw
LINEがカカオトークをパクって作ったということまで割れてるのに
今更必死な擁護記事を載せてどーすんのさ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:40.61 ID:PK5QVG8i0
- NO朝鮮。
登録ない友達の友達からメッセージくるし うざい。
友達少ない俺の交友範囲がばれる。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:47.54 ID:h0qDN9jb0
- 情弱だけが使ってりゃいいじゃん
あとでトラブルが起きた時、盛大に笑ってやんよw
- 139 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:50.10 ID:sfCcfIoG0
- 事実を書いたらネガキャンになってしまう運営に問題があるのでは?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:56.35 ID:7Bx6KSIr0
- × LINEアレルギー
○ チョンアレルギー
- 141 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:57.05 ID:lJwGRa/K0
- 日本版が2011年6月開始なのに3月の震災でLINEで親子がやり取りしてるコラ画像があったからな
何にせよ信用ならん
- 142 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:03.02 ID:PcIAb2f20
- 実名や個人情報を晒すwebサービスなんて、無料でもいらねーよ
ツイッターやフェイスブック等のSNS等もな
ついでに言えば、Gメール等Webメールやら様々なツールバー、無料IMEなど等etc...
こう言った勝手に発信するツールもお断りだ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:04.79 ID:slBs5oKl0
- むしろLINEって何?
- 144 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:06.89 ID:wHiDMCss0
- こういうすぐ分かるデマを流すような連中だから信用出来ないんだろうに
こんな事やってりゃ、これまでどうでもいいと思っていた層ですら反感持つわ
むしろ今回の事でその疑いが確信に変わったよ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:08.16 ID:GVN1REwuP
- >>127
古いな・・・時代はskypeだろw
- 146 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:15.22 ID:RKj13JKsi
- おまえら必死すぎて笑えるわ
記者の思うツボだろ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:18.15 ID:kLIDdzYHP
- 安倍ちゃん公認アプリなのに叩くような馬鹿はいないだろw
- 148 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:31.48 ID:mLLPwdz30
- >>4
出てけはこっちのセリフだ非国民
ここは日本のBBSだ
ここを在日チョンの遊び場にするな
- 149 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:32.64 ID:fDxQv0be0
- 韓国製だろ
ドコモのメールソフトがクソすぎてラインを使わざるえない
陰謀じゃねえの
- 150 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:39.43 ID:HpX3VmTnO
- >>1
何か必死さを感じる記事ですね。
てかそんなせかせか情報交換しなきゃならんのか世の中。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:40.98 ID:RMA5T9gu0
- 「国産」なのにまだ国内で株式公開すらしていないSNS運営会社のサービスなんて怖くて使えんわ...アドレス帳吸い上げの問題も有るしな。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:42.03 ID:Wdpcgq//0
- あんなのやるのは、道に落ちてるパンを食べちゃうくらいの情弱
- 153 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:43.75 ID:P1+nm4Dy0
- .
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> すごく どーでもいい!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 154 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:45.79 ID:jJE7r/Tei
- >>125
こんなのわざわざ記事にする位なんだから見て無い訳がないでしょ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:47.46 ID:ltO2Lf2p0
- .
ツイッター、フェイスブック、ライン等は全て個人情報を収拾しマーケティングにつなげるソフトです。
.
- 156 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:52.46 ID:iuOQSyD70
- LINEはSkypeより好きだ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:55.55 ID:ERY7wBpwP
- なにこれ?
- 158 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:55.93 ID:u7cwVNvMO
- 盲目的にチョン製だと思ってたが違うのか?
情報が全て韓国に保存されるとも聞いたことあるわ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:03.68 ID:tgwqCQP70
- ラインは連絡取りやすすぎてダメだね、今に終わる。
ミクシィと一緒。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:11.44 ID:KUeuEzvb0
- 韓国会社の製品だと何か問題あるのか?イメージ?
- 161 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:11.59 ID:SHRoWN/L0
- この記者は韓国製なの?
- 162 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:22.97 ID:i5QQCBu/0
- 韓国製だろうが関係ない
良いものは良い
- 163 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:24.48 ID:IonKn+Il0
- グーグルもヤフーもNHNも個人情報ぶっこ抜きまくってるからどーでもいいわ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:27.74 ID:VLNLa9AT0
- 在日じゃなくても使っていいんだぞ
- 165 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:28.19 ID:9uxtHeMa0
- NHN JAPAN
韓国企業でしょ?
- 166 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:29.06 ID:LDpTGGtJ0
- >>1
つか石原さとみってこんな顏だっけ?
- 167 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:32.18 ID:YqbPBM6L0
- 一体、なんの記事を書いてるの???
ステマ??火消し??
- 168 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:34.64 ID:REf6OqwF0
- 気持ち悪いくらい推してくるから嫌いなんだよ
- 169 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:47.85 ID:tRiU8hR80
- こう言うツール(mixiからツイッターやら)への批判は毎回やってるがLINEってのを批判するとこういった記事が書かれるんだな
バレバレじゃねぇかwww
- 170 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:54.08 ID:hUKsluj50
- >>155
2chはそのあたりは公平にバッシングしてるよなw
skypeは割合肯定的だが
- 171 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:00.47 ID:SFsb6vs80
- LINE超便利だけど
見てなかったフリができないのが辛いな
- 172 :surEM114-48-145-1.pool.e-mobile.ne.jp.2ch.net:2013/01/31(木) 15:37:03.89 ID:oE2ZQB8N0
- guest guest
- 173 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:04.66 ID:71bLwEjW0
- >>141
あれはTwitterユーザーが勝手に捏造したものだぞ
まだログ残ってる
http://tr.twipple.jp/p/f3/3919ca.html
- 174 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:07.59 ID:XyGyfPA80
- 必要ないから利用してない
ただそれだけな人の方が圧倒的なはずのに、>>1はどうしてこんなに必死なの?
- 175 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:09.59 ID:cio3vTV30
- 以前産経新聞のサイトで韓国系と書いてあったのを読んだが
- 176 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:10.95 ID:CvRIec/Y0
- >>134
同じ経験したwww
LINEやってる奴が「Facebookは個人情報抜かれるからやってない」って言っとったwwwww
- 177 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:11.33 ID:tph304wa0
- +民の情弱ぶりは異常
釣り・煽り耐性ゼロ
こりゃステマも捗るな
- 178 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:17.65 ID:7W0h0yYs0
- >>1
A氏 あ、ちなみに俺はネトウヨじゃないよ。
記者 聞いてないです。
くだらんw
- 179 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:18.96 ID:DAC7leXF0
- skypeでいい。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:19.14 ID:fGfuvN/X0
- 日本人社員がつくったとして、韓国企業じゃねえか?!
ワケノワカラナイいちゃもんつけてくんな!!
- 181 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:27.81 ID:ylHnNHOi0
- NHN Corporation)は、大韓民国に本社を置く同国最大のインターネットサービス会社。
チョン企業のチョンアプリです。
>>1はウソ記事
- 182 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:32.70 ID:GVN1REwuP
- >>160
抜かれた個人情報が、どう利用されるのかだな・・・
まぁ、このこと自体は企業が日系でも変わらんが。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:34.43 ID:q81UV6O50
- 「チョンアプリ」だってw
チョンという言葉もようやく市民権を得たようでなにより。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:41.62 ID:XKxuG2Lk0
- キャリア側からは危機感持ってラインを叩かないの?
いまは通話料云々じゃないのか
- 185 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:41.95 ID:Tkza1yDt0
- LINEが韓国産なのでは無く
LINEの起源が韓国なだけでね?
- 186 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:54.65 ID:ZQkKRQuC0
- 単純にNHNとセンスが嫌いなんだよ
ウサギが屁こいて笑ってるスタンプ見た時、なんかこれ苦手だなと思ったが
NHN云々、下鮮云々と知ったのはその数ヵ月後だ
- 187 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:58.53 ID:mE9oRZkV0
- お前らのこと言われてるぞwクズニート
- 188 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:22.21 ID:jWLn2uB+P
- おまえらが批判する物って世間で凄い流行ってる物ばかりだよなw
アンチテーゼかよ
- 189 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:28.59 ID:vi0jtJs20
- 誰だよA氏って。こんなアホなやついんのかよ
結果だけ先に書いて全部作ったんじゃないの?
匿名でネガキャンとかまったく同じことしてるよね
- 190 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:33.57 ID:a5OoI2Eg0
- ブログもツイッターもフェイスブックもミーバースもネカマやってるけど
LINEだけは使い物にならない
- 191 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:34.62 ID:PfHq/bEkP
- >>134
wwwwwww
LINEなんてなにからなにまで抜かれるのになww
- 192 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:37.93 ID:pWWbt/rj0
- >>1
おいおい、デマ流してると捕まるぞ
- 193 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:43.79 ID:gwZb1VE90
- この記事こそ、
ものすごく不自然なんですけど?
この記事誰得なの?
金もらってるとしか思えない。
この会社は韓国の会社の日本法人だという事に触れてないのも、
意図的な情報隠ぺいだし、
とすると、ますます怪しくなる。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:44.42 ID:qQe82OHR0
- >>130
あれはデマというかミスリード
どっかの代理店が勝手にやってたのを
お前みたいな嘘吐きが、あたかもソフバン公式の企画のように広めようとした
- 195 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:47.03 ID:IxYhSwJK0
- ネトウヨじゃんw
- 196 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:54.07 ID:/9zxpBKY0
- 在日が「LINEとカカオトークで韓国人♂と日本♀が仲良くなってる」って
どこかの書き込みで見たな
- 197 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:19.65 ID:bGqTX6Fw0
- ちょっとひとひねりを加えて、巧妙になってきたなw
- 198 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:30.71 ID:GBqiAWX60
- 馬鹿と言えば語弊があるが子供っぽい脳ミソ持ってる発達障害が使うアプリ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:31.60 ID:AlD00DPc0
- ポジキャン乙
ただと言うだけでも怪しい
- 200 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:35.51 ID:fbrxtPyE0
- 日本で稼働してるスマホが3000万行ってないのに
1億ダウンロードの4割が日本人だと?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:36.54 ID:uQL4kOcq0
- >>1お前引くわ〜www
- 202 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:41.75 ID:eYSkDZPU0
- 韓国企業の、日本支社の日本人が開発、どう見ても韓国企業製ですな
- 203 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:42.07 ID:7w3wbuWg0
- >※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
これを省くなよ
このあいだ、adobe製品が無料に!ってデマ流してたやつじゃん
- 204 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:42.85 ID:34hvDalc0
- NHNってまぎれもないチョンだろ。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:51.09 ID:hEqc0mJD0
- 「LINEは韓国企業だぞネトウヨwww」って書き込みをたくさん見たけど
日本企業かよwwwwwww
在チョンはまた嘘ついたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 206 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:50.90 ID:NodEf2ZN0
- この記事を読むと尚更にLINE絡みが気持ち悪いと思えてくる(´・ω・`)
- 207 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:55.99 ID:XWmBxhjmO
- キモッ!
キモいんだよ
下手な日本語使ってキモい妄想日記書くな
- 208 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:58.95 ID:9KrhgdgsP
- >1
必死に捏造しすぎw
LINEなんて正式サービス前所か発表の時点で韓国製(゚听)イラネって言ってたじゃん(;・∀・)
人気が出たから今になって急に必死に韓国製を否定してるんでしょ?
- 209 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:07.30 ID:3O4FttF/0
- キムチくせえキムチくせえ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:12.57 ID:LZPnUzHn0
- >ハンゲームコミュニケーション(現 NHN corporation)の海外事業部責任者だった千良鉉(チョン・ヤンヒョン)が「ハンゲーム」のビジネスモデルを日本に広めるべく、2000年にハンゲームジャパン(現 NHN Japan)を設立した。
やっぱりチョンアプリじゃんwwwww
ガジェットもチョンに有利な嘘記事書くようになったかチョンくんにおいくら万円もらったの?
- 211 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:13.39 ID:ltO2Lf2p0
- .
NHKがゴリ推しするものはだいたい電通が絡んでいるから気を付けろ
.
- 212 :うんこ漏らしマン:2013/01/31(木) 15:40:14.82 ID:S/WPxJYL0
- 韓流やんかww
嘘書いてええんか死ねボケww
- 213 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:17.96 ID:IvRKv+CoP
- 結論
韓国が少しでも関わるものは使わない
つか、俺の回りで1人もイネーシwww
- 214 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:20.71 ID:v23YEGALO
- 韓流だめじゃんw
- 215 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:25.96 ID:D3eUjnFS0
- viberは使ってるが(そろそろやめるが)lineはない。絶対使わない。
同じようなもんだと思ってるが。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:43.15 ID:kfJ5pLD+0
- 匿名性を馬鹿にするのが一つの手法になっているな
そしてネット利用者に個人情報を提供させてその情報をマーケティングに利用する
- 217 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:50.98 ID:z28Dohkg0
- 話題にすればする程、知らない奴等にも広がっていくw
現にチョンのゴリ押しした結果、チョンと日本人女性の
結婚する率が減ってるしw
事実を知るとみんな避けて通る様になる
- 218 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:54.17 ID:pJKDk7PR0
- 韓国企業の子会社にいる在日が作って、韓国に個人情報を集積するアプリを
日本製と認識することができるのは、どういう精神状態なんだろう。
あ、A氏なんていないのか。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:04.54 ID:QdGWNO3JO
- 朝鮮人はどんな形でもすぐファビョるからわかりやすい
個人なら暴れるし企業ならアホな工作に走る
- 220 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:10.74 ID:hG12L2jm0
- >>1
ステマってまだOKなの?
- 221 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:11.19 ID:grwsnQzC0
- こういうネガキャンって流行りものに嫉妬する中二病な人達なんじゃない?
ネトウヨとかはあんま関係ない気がするな〜
2chってもっともらしい事言って否定するの多いじゃん
- 222 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:25.12 ID:QMv7m5sp0
- 在日のサバイバル術
それは「自演」です。日本人ならみんな知ってます。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:25.19 ID:Pms9NOfE0
- >>17
リア充が集まるアプリに友達いないコミュ障が傍から噛み付いてるだけ
まさにこの4コマ漫画どおりの構図
- 224 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:33.64 ID:67Emr46v0
- LINEアレルギーワロタwww
ヤフコメとか2chの東亜ν速がわかりやすいw
どれもLINEの絡みのスレッドあったけど、そんな感じだったよwww
工作員って実はこういう連中もそうなんだよね
- 225 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:33.78 ID:cU8IzkuM0
- >>1
何この気持ち悪い記事w
嘘書いてどうすんのよ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:37.06 ID:ed/X1kr40
- mixiの時と同じ匂いがする
- 227 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:37.22 ID:kqkgJm7j0
- はいはい。comm関係者とその取り巻きですね。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:41.91 ID:9hdtU0Lm0
- NHNは、元からチョン
ハンゲームと聞いて日本企業だと言いはる人いるの?
- 229 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:50.91 ID:Ot2YK/BP0
- 電話帳差し出すかどうかは選べるが実際のところどうなってるかわからん
しかし…迷惑メールが増えたのは偶然なのかね
- 230 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:57.89 ID:kFMhSr0R0
- 出所がどこの国やらわからないもを進めるなって
ブームでもない物をブームといって、
中途半端な記事が韓国に似てる
- 231 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:10.44 ID:XXO0Qioi0
- >>46
お前の個人情報ここで晒せよ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:11.62 ID:FBMEMkOQ0
- >>1
たまたま便乗で叩いてる馬鹿をピックアップしてこれだよ。
マスコミって世論操作が好きだな、つか自分たちが世論を操作できると思い上がってるよな。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:15.11 ID:TSlvpV8o0
- いや、NHNの韓国法人が株主なんだから、純粋な韓国系企業の日本法人じゃん
- 234 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/01/31(木) 15:42:15.18 ID:Bu7zF45S0
- >>1
ネットは戦場だぜ
気軽にやると
死んじゃウヨ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:16.18 ID:wwVMVG4A0
- >>160
韓国が情報管理するんだぞ。
信頼できればいいけどね。
有料なわけじゃないんだから、情報守ってくれるわけでもあるまいし。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:17.45 ID:+CPboeAl0
- 何所で作ろうと韓国人の息がかかってれば確かに臭い
- 237 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:18.78 ID:fGfuvN/X0
- なんだ?この記事。
ウィキにすらはっきり書かれているのに。
―LINE(ライン)とは、
NAVER(韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人である
NHN Japanのブランド)が提供している
これってステマもどきか?!(笑)
- 238 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:23.47 ID:tgwqCQP70
- 今にライン疲れがおきる。
俺はすでに辛くなってきた。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:24.60 ID:DVVw/DjK0
- 電話帳引っこ抜かれるのは事実だっての
- 240 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:36.96 ID:qs+18+YN0
- viberの会社の苦情連絡先って○○諸島って書いてあるけど
確実に苦情を受け付ける気がないよね
- 241 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:37.82 ID:9KEobcIfP
- え、でもこの創作小噺は要らなくね?
- 242 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:40.75 ID:mrFhVWWd0
- TVで取り上げさせたりCMやったり売り出そうとゴリ押ししてるの丸解り
- 243 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:47.93 ID:FTGgF+6b0
- 逆になんでこんなにメディア総出でプッシュしまくりなんだ?
NHKまでやってたぞ?
- 244 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:48.98 ID:dST4CI010
- マジ怖いな
なんで必死に広めようとしてんの
- 245 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:52.93 ID:Detg1zj70
- 踊れコリアw
http://www.youtube.com/watch?v=bcufs5Xht5M&feature=youtu.be
- 246 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:56.30 ID:nDXTuubp0
- 関係ないけど年末年始、commのCMが気持ち悪すぎた
- 247 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:58.83 ID:h6N7yjGl0
- おまえらwww
- 248 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:08.86 ID:on2c8FGi0
- 韓国人は韓国製を日本製だと偽って売って利益を上げて成長してきたからな
LINEは韓国製で利益は韓国に流れてる事実
- 249 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:10.55 ID:H6pBfILz0
- ニンテンドーUSAでアメリカ人に作られたゲームは
アメリカのゲームだ
だが、それを売って儲かるのは日本企業だ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:16.83 ID:MeoFGwte0
- >>1
じゃ他のスレに誰か書き込んでいたが
ホムペで竹島を認めて日の丸を掲示しろ
株主構成を明らかにしろ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:21.11 ID:ASBfIzug0
- LINEが日本製ってアホか。
コードの問題じゃなくて,運営主体の話だろ。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:23.63 ID:Ic5vhTBN0
-
そもそも本当に1億人も使ってると思う根拠が分からんね
- 253 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:25.13 ID:SmV4fOUT0
- 在日チョンに主導されてるネトウヨとは
ネトウヨは負け組で友達もいなく、勉強も努力もしないから低偏差値負け組路線
勝ち組(日本企業含む)をひたすらチョンのせいだと叩き、
それを愛国心などというのがネトウヨ
ラインは日本企業だってソースがあるのになぜチョンと言って叩く?
ネトウヨの個人情報って価値ないよ?
- 254 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:26.27 ID:WGyQS6xP0
- だからなんだよ
その程度のこと今までもずっとあるのに記事にすること自体怪しいわ
- 255 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:27.08 ID:3Vkok4ue0
- わざわざ反論してくるところがその証明
- 256 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:29.23 ID:WTY4j9tD0
- こういう冷静で知的なボクと、頭のおかしいネトウヨの意見を聞いてください。
っていうやり取りネタがでると「あぁ、マジで韓国製だったんだ」って思う
- 257 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:31.09 ID:fsIi803H0
- 朝鮮企業だろw
社員も朝鮮人ばっかだぞw
- 258 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:35.30 ID:LWzCGzsI0
- はいはいステマステマ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:37.50 ID:QgfcGO+D0
- 何がしたい記事なのこれ
- 260 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:39.73 ID:UOxtPFCM0
- LINEはマジでやめとけ
最悪な事態になってもしらんぞ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:51.43 ID:a5OoI2Eg0
- LINEから情報漏れてるのは確実だけどスパム増えたのはLINEのせいというか
無料サービスならどこでも増える
- 262 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:53.25 ID:jk1Ai8VnO
- ソフトウェア開発は日本だとしても会社オーナーは韓国、集めたデータがどうなるか想像つくだろうに
泣きたくないなら手を出さないのが吉
- 263 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:56.80 ID:kWieU9MH0
- >>196
まーたそれ?
必ず韓国の男と日本の女って組み合わせ
本当、韓国人はその類の話をするのが好きだね
- 264 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:01.58 ID:2NKTKjm30
- なんだネトウヨか
- 265 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:03.45 ID:nOtesE8f0
- >>1
物凄く不自然な感じがするなw
- 266 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:09.12 ID:67Emr46v0
- >>237
まぁLINEはその日本法人が作ったということで
日本製って言い張るメディアは少なくないw
端からみりゃどちらでもいいのだがな。
気に入らないか興味ないなら使わんだけだからな
俺は使ってないwww
- 267 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:23.18 ID:sCrTZJvG0
- NHN Corporation)は、大韓民国に本社を置く同国最大のインターネットサービス会社。
1999年6月2日に設立された。社名は、"Next Human Network"の頭文字を取ったもの。
ネガキャンなの?
- 268 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:44.89 ID:YNuLRCCT0
- 作ったのが日本人なだけで
所有権、運営権が朝鮮企業にある
むしろ利敵行為に当たる
- 269 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:51.54 ID:hUKsluj50
- Yahoo!メッセンジャーってまだあるの?
- 270 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:54.33 ID:fQ3kKGnv0
- LINE使いたい奴は勝手に使えばいいと思う
グリーやモバゲーやりたい奴はやればいい
ネトゲやりたいやつはやればいい
テレビや新聞を見たい奴は見てればいい
俺はやらない、ゴミを押し付けてくるな
- 271 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:55.39 ID:QMv7m5sp0
- ネトウヨを自演してネトウヨ批判したりするのが
韓国人。もうばれちゃってるからね。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:55.71 ID:l1IKI7TmP
- 韓国製だろ
- 273 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:56.92 ID:alitVEkD0
- こんなしょうもない話題で金が取れるのか。楽だな
- 274 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:06.99 ID:eUEDXslw0
- >>17
こういうことやってる奴らがソニーの個人情報漏れ事件みたいな目にあって大騒ぎするのが目に浮かぶw
とりあえずLINEとか知らなかったけど、キムチ系のステマがあるくらいヤバいものだってのはよくわかった
SKYPEでいいや
- 275 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:10.13 ID:NNrH3u+yO
- LINEアレルギーの人よりフリーミアムアレルギーの人の方が多いでしょ、俺も無料って言葉だけでスルーするもの
- 276 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:17.73 ID:7ejtLMGhO
- ああ、わかった
南 朝 鮮 製
これでいいだろ?
- 277 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:28.21 ID:i5KfmgaK0
- Wikipedia見たら分かるだろ
- 278 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:29.52 ID:GqlWzNkB0
- どこ製とかどーでもいい。
なんだよ。電話帳ぶっこ抜きってwww
可能性として、自分以外の誰かに迷惑かけるかもしれないアプリなんざ
様子見してとーぜんじゃね?
- 279 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:30.12 ID:YGdtKpFb0
- 韓国企業を韓国企業と呼ぶのは差別ニダ
- 280 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:32.04 ID:c7EeOX+V0
- >>260
LINEは安全ですよアピール
- 281 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:33.98 ID:cyGq7+Gw0
- 外国車を日本支社が右ハンドルに作り替えて販売したら外国車ではなく日本車になるのか?
- 282 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:40.91 ID:xvZcCXHV0
- どんな事でも推せば推すほど批判意見もムキになる世の中だからスマートな広告が好まれる
- 283 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:42.37 ID:qTBkrrW80
- >そんな『LINE』アレルギーを見せる彼らも実は『LINE』ユーザーだったという……。
>1億人もユーザーがいる『LINE』をたった数名のネガキャンでどうこうできるとは思えないのだが……。
>むしろ今回の様にボロがはがれているだけであった。
ボロがはがれるって日本人には違和感がある言い回しだな
ボロがはがれたら逆にきれいになるだろ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:46.45 ID:WFOi3lql0
- >>1というステマだったのさ。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:50.84 ID:FXgrg+cJ0
- >>4
工作必死ってのはもう長い事一桁にコピペを続けてるお前らの仲間だろw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121228/cCs5MGxZcXAw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121225/R0FFZW0xV1gw.html
>>224
仕事だからか全く馴れ合えない連呼と
馴れ合いまくりのハン板や東亜のコテ。好対照なんだよな。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:55.50 ID:mU0WFzH50
- LINEを否定するとネトウヨ認定される。
だから使わない。
すぐに認定したがるヤツラが支持しているという事だから。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:00.80 ID:yDq5odl40
- まあ2chなんて今や氷河期世代向けの第二ゲンダイも同然だからなw
- 288 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:00.06 ID:+k+5AKiK0
- なんつー必死な記事だ
ますます使いたくなくなった。
危険すぎる
- 289 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:01.31 ID:c7EeOX+V0
- >>280は>>259宛だった
- 290 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:01.61 ID:MHOdvonz0
- 最近どこの国から出たものか明言していなくてもあの独特の気持ち悪さでわかるようになった。
よく知らない町を訪れた時になんとなくあの一角に立ち入るのは危ないと感じるあの感覚。
LINEはまさにそれだから危ないんだという人がいるんだろうね。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:03.80 ID:ENOzMIuJ0
- 2ちゃんしばらく休んだほうがいい人達だなw
- 292 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:04.80 ID:RQxfzjed0
- 問題はトロイ行為とデータ通信の馬鹿正直さだろ単に
どうすんのあんなにトラフィック増やして
- 293 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:10.96 ID:3Vkok4ue0
- そもそもこのA氏は存在しないだろ
こんなインタビューねえよw
どういう会話だ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:12.61 ID:q10AJSc70
- >>1
NHN Japanの素性なんかどうでもいいけど、
LINEはゴテゴテと糞機能付けて重くなり始めたから消したよ。
Viberも最近似たようなこと始めて、もうね・・・('A`)
- 295 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:12.70 ID:rvrl2UKo0
- ○億人突破!とか言われてもな・・・
胡散臭い健康食品みたいだわww
- 296 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:16.96 ID:R5whX5N2O
- >>1韓国産って叩かれてるんじゃなくて
韓国系企業だから叩かれてる
個人情報盗むから叩かれている
2ちゃんだって韓国系だ
過去ログを韓国に売ったりと
個人情報保護法で公人の出自を調べられなくしたり
個人情報集めたり
どんな工作してんだか
- 297 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:24.03 ID:PfHq/bEkP
- >>278
電話帳だけじゃないけどな
事実上なにもかもだ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:26.20 ID:CvRIec/Y0
- >>253
>ネトウヨは負け組で友達もいなく、勉強も努力もしないから低偏差値負け組路線
お前想像力すげぇな
- 299 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:28.60 ID:yWqdfLKf0
- 韓国製のアプリにシェアを奪われるような日本のソフトウェア業界の貧困さを嘆けよ。
電子パチンコでボロ稼ぎしてプロ野球球団買うくらい金持ってるとこがあるのに。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:30.19 ID:73xVtMXh0
- さすが言いっぱなしの持ち上げドヤ顔広告記事
反論ツッコミの余地がある2ch名無しの方がマシw
- 301 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:40.84 ID:oebGOaFwO
- LINEに抵抗無い奴は色眼鏡で見てしまうな。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:48.48 ID:USfM3eecO
- これ韓国政府の嫌韓対策なのかなw
連呼リアンの言いがかりと大して変わらんなw
- 303 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:03.40 ID:Udj9Ak5Y0
- LINEすると今までのメールのやりとりがすげーめんどくさくなるのは確か
- 304 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:08.00 ID:dC/4aoYY0
- 結局分割金だのパケホだのでそれなりの金払ってるから
無料と言われてもたいしたことない感じなんだよな
つか、四六時中互いを縛りあって楽しいとは思えん
- 305 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:11.68 ID:zgxqNhAN0
-
糞アプリなどどうでもいいでしょう
使いたいアホには使わせておけばいいんじゃないですか
- 306 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:13.34 ID:55oeIzfv0
- >>1
と言うウソ
- 307 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:16.44 ID:DfWbff1l0
- こういうこと書くと逆に「え、そうなの!?」って思われるのにな
- 308 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:27.19 ID:D21wF81S0
- ★韓国NHN取締役議長(NHN Japan会長兼任)の発案、NHN Japan開発じゃねーか。
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/LINE_(%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3)
LINEは大韓民国企業傘下の NHN Japanが開発したアプリである。
開発陣の国籍は韓国・日本・米国・中国など[3]。
NHN JAPANの会長でNHN取締役会議長の李海珍(イ・ヘジン)が、
家族や親戚と連絡を取ろうとする東日本大震災の被災者の映像を見て発案した[4]。
★あと、本国の聯合ニュースが、「韓国アプリ」って認定してくれてるぞ。
http://megalodon.jp/2013-0125-1523-35/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/10/22/0200000000AJP20121022001000882.HTML
- 309 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:27.59 ID:mE9oRZkV0
- まーたネトウヨの連敗かwwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:29.50 ID:79JlTfBC0
- 韓国に情報抜かれるかもな。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:29.79 ID:A5XAUasl0
- ◆◆◆ライブドアはLINEと同じ韓国NHNが運営しています◆◆◆
ライブドアは2010年に韓国NHNに買収されました
韓国が嫌いな人は今すぐライブドアブログを見ないようにしましょう
◆◆◆ライブドアブログ一覧◆◆◆
痛いニュース http://blog.livedoor.jp/dqnplus/
U-1速報 http://u1sokuhou.ldblog.jp/
ハム速 http://hamusoku.com/
アルファルファモザイク http://alfalfalfa.com/
あじあにゅーす http://asianews2ch.livedoor.biz/
ほか多数
http://blog.livedoor.com/ranking/
- 312 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:30.04 ID:V0Zy46cE0
- 記事中の会話が嘘くさすぎる
この記者のイメージの中の「2ちゃんねらー」と頭のなかで会話した創作じゃないの?
- 313 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:35.27 ID:bX+dXNOa0
- ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
だろう。どう考えても
ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しましたってリンクをたどったら
>【アプリ】5000万人が使うスマホのメッセンジャーアプリ『LINE』にタイムライン機能が!
> 過疎状態でTwitterに勝つのは困難?
>【アプリ】『LINE』のゲームアプリ『LINE POP』が面白い ビジュエルドっぽいルールのパズルゲーム
>【アプリ】写真が漫画風なイラストになるオモシロアプリ『漫画カメラ』
>『LINE』に『江南スタイル』のスタンプが配信! 「日本の皆さんからの熱いご要望により提供」
ええかげんにせーよw
- 314 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:36.35 ID:ax/aKJDlO
- >>210
ガジェットは在日記者の極偏向記事載せたり、ニコ生でパチ番組やったりしてるよ
チョン寄りなのはこの記事だけじゃない
- 315 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:48.22 ID:wwVMVG4A0
- 否定してるのは数名しかいない。
1億人が登録してるのにw
そういえばyoutubeでも似たようなことやってたなw
- 316 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:51.53 ID:tdxtUZmm0
- LINEを在日が肯定してるという事は
このアプリ相当危険なんだな
- 317 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:51.87 ID:rBhCUG8o0
- >>1
> 同じようなアプリは『VIBER』『カカオトーク』『comm』とあるのに
カカオトークも韓国のだよな?
他のはどうなんだ?
LINEとかやってねーからこの辺の話はさっぱりわからん
。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:52.88 ID:NnASKkWj0
- 李承晩ライン
- 319 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:01.99 ID:67Emr46v0
- むしろ過敏反応がチョンだな
アレルギー持ちが一種の火病を起こした
- 320 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:02.55 ID:ogdPSeOL0
- 効いてる、効いてるwwwwwwwwwwwww
- 321 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:07.09 ID:6xMJJ1oXO
- チョンかどうかより震災ネタで話題作したのが気に入らん
- 322 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:11.28 ID:9KEobcIfP
- 韓国製どうこうより、セカンドライフから脈々と続くマスコミの「このSNSが
いまバカウケ!」からの廃墟化までの流れじたいの毎度毎度のヒネリのない
再放送な感じがめんどくさいやらこっぱずかしいやらで近づく気がしない
だけなので、こっちから関わらないかわりに、それやってないからって
身に覚えのないバカウヨ認定はしてくれるなよ。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:13.47 ID:s0JeKY5w0
- いや韓国製じゃん
- 324 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:17.28 ID:QMv7m5sp0
- 最低民族だから信用されてないだけであって、
全部韓国と在日の自己責任ですけど。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:18.84 ID:crI7eQiGO
- 本当のことをデマだと言い張ればデマになるんだろうか
- 326 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:29.68 ID:y/Xvb7980
- ネトウヨ=朝鮮人だからな
日本人はあんな奇妙なウヨ思想など持っていないし
あんなわけのわからん基準で何かを叩いたりしない
- 327 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:34.63 ID:GVN1REwuP
- >>301
そのこと自体は構わんのだが、俺の情報を漏らすなよ!と思ってしまう。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:38.59 ID:mrFhVWWd0
- 韓国人が作って日本人のしっかりしたところが管理してるならまだしも
逆じゃあなぁ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:49.92 ID:ylHnNHOi0
- 必ず出てくる工作員が言うセリフ 「お前らの個人情報なんか価値ないから」
しかしねー、子供達の友達の電話帳を辿っていけば、親が議員とか企業の役員とかの電話番号も
わかるんじゃないの。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:54.53 ID:FwIjcULt0
- 最近、LINE=日本製って工作がすぎるんだけどなにこれ?
開発者がどうあろうと、管理している運営が韓国人なら一緒だろ。
ヒュンダイ自動車の日本人技術者が作った車なら買うのかって話だよ。馬鹿なの
- 331 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:57.25 ID:sDR1jLS/P
- 韓国関係なく、電話帳持ってくという仕様がダメかなと
自分の電話番号だけならまだしも、家族知人友人の電話番号も電話帳には有るわけでさ
「勝手に公開すんなやゴラァ!」と友人に言われたときに対処法がないのはちょっとね
それが流出してスパムが友人の所に行きまくりで、Line使ってるお前のせいだ!とか言われるのヤだしね
- 332 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:57.42 ID:2NKTKjm30
- >>264
またストッキング被ったような顔の愛国者だろ
奴らも何とかねじれだけは死守しようと参院選まで必死なんだよ
- 333 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:06.56 ID:slRacC9P0
- これはますます怪しくなってきたな
絶対に使わんぞ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:15.98 ID:yWqdfLKf0
- huluが韓国資本とか言って、TSUTAYAにレンタルDVDを借りに行けとかいってた
アホがいたときは笑った。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:19.03 ID:K/tlwcsR0
- LINEは元々キムインスンというネトゲ廃人が作り出したもの
それをNAVERという韓国最大のインターネットサービス会社が、個人情報集積に使えると
独自にアレンジしたものなんですよ
その日本法人NHN Japanが日本では管理会社として存在してるだけ
売り上げなどは全て本国に送還される
アマゾンと同じ仕組み
- 336 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:28.40 ID:QdGWNO3JO
- 自分が工作してる奴ほど他が工作してると喚く
- 337 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:28.98 ID:agdJP0yA0
- 最近2chでもLINEスレが立ち続け始めてるな
韓国アプリ『LINE』 震災を使って最低のステマ
http://livedoor.blogimg.jp/moe2plus/imgs/3/2/32188009.jpg
LINE@2011.3.11
娘「お母さん今どこにいるの?結衣どーしたらいい...家の中どんどん水だ
らけになってきて、結衣流されちゃうよ。
ねえお母さん早く帰ってきて、すごい揺れてるよ。まだ死にたくない」
母「お母さんは無事よ 結衣のこと助けに行くから待ってて 大丈夫よ!」
お母さんが最後に送ったLINEは結衣ちゃんに既読されることはなかった…
↓
※その時LINEはありませんでした
LINE
開発元NHN Japan
初版2011年6月23日(震災から3ヶ月後)
ソースTwitter / BotKiiikun:東北震災の時の親子のLINE
https://twitter.com/BotKiiikun/status/278380741799321601
関連スレ【話題】震災時に母から娘に送ったLINEメッセージが既読になることはなかったと話題 実はLINEリリース前でデマ確定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355216854/
NHN事業内容:
NAVER、ハンゲーム、CURURU(ブログサイト)、ライブドア、LINEなど
- 338 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:30.52 ID:ZuZc3z4h0
- へっ!?
チョン企業ハンゲのサービスなんだから、チョン製なのはデマじゃないだろ
この記事こそがデマじゃねーか
- 339 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:42.16 ID:Pms9NOfE0
- 両親と知り合い数人しか登録がないコミュ障の電話帳に何の価値もないしな
- 340 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:51.25 ID:yiae1AMoO
- LINEをちょっと使ってたが、電話帳に登録してる人で他にLINEを使ってる人みんなに知られてしまうのがな…
中にはプライベートじゃなく仕事上の付き合いでしかなく電話番号だけしか教えてない人もいるわけで…
- 341 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:55.35 ID:Onl4hmjI0
- 効いてる効いてる
- 342 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:58.34 ID:kWieU9MH0
- >>253
医者仲間に右寄りな人ってたくさんいるんだけど。
むしろ多いかもしれないw
- 343 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:01.18 ID:tdxtUZmm0
- 1億も嘘らしい
いつも嘘
- 344 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:09.68 ID:K8bL+9uJ0
- ツイッターやらねぇ、メールは必要最小限
LINEって何の必要あってやるんだ?
- 345 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:22.18 ID:RtLTfy/l0
- 1)なんかの記事で、日本で開発したけど、会社がNAVERになっちゃったって読んだ気がするから。
日本製なのかなと思ってたけど・・・。
2)コード解析した人がハングルが一杯でコーディングも、コンパイルも韓国製って判明。
3)コーディングくらいなら、海外発注する事はあるから開発とアウトラインくらいは日本製?
で俺的結論は
「日本製のネームバリューが欲しかった韓国製品。
やっぱりNAVERなんかの韓国資本の会社に関わること自体が無駄。関わらないでおこう」
- 346 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:26.43 ID:cyGq7+Gw0
- google talkはなぜ流行らないんだろう
- 347 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:33.24 ID:RJn8iTIF0
- >じゃあなんでそこまで『LINE』を目の敵にするの? 流行ってるから? 同じようなアプリは『VIBER』『カカオトーク』『comm』とあるのに。
馬鹿なのこいつ?そりゃ流行っているからに決まってるでしょ。viberとかカカオトークとかcommとかそもそも聞いたことねえよ。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:34.46 ID:sihG+8yA0
- 読んだけで放置してたら返事しろよと怒られて以来触ってない
- 349 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:35.26 ID:xr/pu99rP
- だいたい、電話番号抜くつーたって、抜いたところでどうすんだよ
電話番号抜いてあれやこれや問題になったら、それこそ自分で自分のクビ絞めるようなもんだろ
ちょっと考えれば誰にでもヤバい行為だというのに
なんでこーまでアレルギー反応示すのか
サッパリわかんねーよ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:38.92 ID:JVLYVR+E0
- そもそもなんで韓国製であることに問題があるんだ?
この記事書いた記者こそ差別的なんじゃないの
- 351 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:40.07 ID:LWzCGzsI0
- こんな記事を出してまでネガキャンを嫌がるということは
効いてる効いてるということなんじゃないですかねw
それにしても韓国のイメージがマイナスイメージだということは認めてしまうのかw
- 352 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:43.03 ID:QMv7m5sp0
- ネトウヨ〜とか言って日本人に、
全責任なすりつけてる自分がかわいいとでも思ってるのかな?
在日って
- 353 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:45.84 ID:+b5eqq4F0
- LINEは韓国とは一切関わりありません
純国産日本企業による日本のアプリです
親会社、子会社、取引企業含め韓国と接点ありません
ネトウヨのデマに騙されないように
- 354 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:48.74 ID:M1yQoXsf0
- 別にLINEを使ってようが使ってまいが俺の知ったこっちゃないが
こうやって使ってない人をわざわざ叩くあたり気持ち悪いわ
なんでツイッターとかフェイスブックとか、みんなが使ってるのに使ってない奴は異端みたいな扱いにすんだ
- 355 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:52.40 ID:wGfkFd4j0
- 韓国製がデマ?
- 356 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:56.45 ID:67Emr46v0
- >>336
なんだか同じように見えるな
おまえ自身がそうなのか?
- 357 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:57.58 ID:qAEspdG40
- 韓国ってカカオトークが主流なんじゃないの?
- 358 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:59.63 ID:4EWodSog0
- ハンゲの会社だろう
- 359 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:06.25 ID:3odwEdx40
- ガジェット通信かよ・・・ だが、韓国は嫌なんだよ。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:06.28 ID:X0sp8q0r0
- 起源が好きなくせになぜ堂々と起源を主張しない?
だから余計に胡散臭いんだよ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:12.86 ID:VGZ1B4Wd0
- >>1
うおー!どうでもいいが、石原さとみちゃんとちゅーしたい!
- 362 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:15.26 ID:hJAV8AZa0
- 電話番号抜かれるくそもないがなw
電話番号抜くのはグーグルなのな
で、チョン製なのは正解
- 363 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:29.91 ID:+FJFS6e9O
- 高品質な韓国製だとなにか都合がわるいんですかね〜
もっとブランドを前におしだせよ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:36.86 ID:yQxPeqYA0
- LINEを批判する奴はウヨクっすかwwwwwwwww
- 365 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:37.63 ID:VA/U+Aks0
- 安倍ちゃんも使ってるのにネトウヨざまあwwwwwwwwww
- 366 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:42.15 ID:WzDje+S+0
- 自作自演丸出しの稚拙な文章。
姑息の意味も知らない低能馬鹿記者。
スパイウェア同然のアプリだから叩かれてるんだよ、ボケ!
- 367 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:46.44 ID:gPNIb552T
- >>1
一人で会話とか気持ち悪い
- 368 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:52:05.47 ID:PfHq/bEkP
- 電話帳だけにしたいバカがいるな
電話帳だけではない、全てだ
こんなもん無料だからといってやるのはバカの極み
- 369 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2013/01/31(木) 15:52:07.43 ID:nG80tGwc0
- 「アタシ子供の産めない体なの」って言ってた女が娘の写真をうpしてたのには恐れ入った
- 370 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:52:35.22 ID:K/tlwcsR0
- >>353
>>335
- 371 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:52:52.70 ID:yd24mPP00
- 批判する奴にはレッテル貼り
- 372 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:01.83 ID:OJWg2j/60
- 親が創価で創価の学校行ってた
創価の純サラブレッド石原さとみが起用されてる意味ww
- 373 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:05.25 ID:+b5eqq4F0
- 時代についていけないおっさんどもwww
LINE使ってない人って連絡どう取るの?www
- 374 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:08.50 ID:on2c8FGi0
- 韓国アプリだと国内で売れないから国産アプリと偽って売ってる
息を吐くように嘘をつくこれが韓国人
- 375 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:09.05 ID:67Emr46v0
- >>364-365
自演乙?
タイミングよすぎだ
- 376 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:14.74 ID:3O4FttF/0
- 朝鮮通信キムチくせえ
- 377 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:19.71 ID:OBJDCeCe0
- これで「そっかー LINEて凄いんだ!」てなると思ってんのかなー
- 378 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:26.77 ID:ucbUZ3+oP
- チョン国だとか国産だとか、すごくどうでもよくて仕様がクソ嫌い
工作するなら、その辺もちゃんとフォローしたうえでやれよ、クソ記者が
- 379 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:27.94 ID:PebWCefX0
- >>17
この漫画もlineが電話帳のデータ抜いてる事は否定してないのなw
- 380 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:29.99 ID:dUvx/NZe0
- いいものはいいと認めて使うべき。
韓国産だからすべてNOではどこぞの閉鎖的な三流国家と大差ないわ
- 381 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:33.79 ID:Mz/mB8HR0
- これでステマのつもりなの?
気持ち悪い記事ですね…
チョン系企業の考えることは頭がおかしいわ
LINEなんか最初から興味がないから完全にスルーしてたけど
こんな記事を見るとネタじゃなくて「個人情報の収集が目的」というのがハッキリしますよね
- 382 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:33.84 ID:LcFeOdtRO
- いい加減「無料です」には裏があるって学習しろよw
同じ奴が何度も騙されてるのが笑える。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:33.94 ID:8jX5VZhm0
- 「お前らがネガキャンするなら、俺もネガキャンしてやるっ!」
みたいな
- 384 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:35.09 ID:dwT6ma880
- LINEじゃなくてSNSアレルギーなんで
監視社会キモいッス
- 385 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:43.73 ID:WeUQdJ6k0
- つかわねえよっていう奴にこうやってゴリ推すのが嫌がられてるんだろ
モロ嫌がられる勧誘やんこの記事('A`)
- 386 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:50.08 ID:Q0o2vWfB0
- LINEアレルギーというよりSNSアレルギーだは
- 387 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:52.09 ID:q10AJSc70
- >>346
音声通話できるGoogle Voiceが日本で使えないから。
G+アプリはビデオ会議できる数少ないスマホアプリだけど、いかんせん重い
- 388 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:59.83 ID:ZuZc3z4h0
- 単発の擁護が多いこと
まさに効いてる、効いてるかww
- 389 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:03.95 ID:0+U7zDrNO
- 朝鮮に帰れ!
- 390 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:07.21 ID:xhPEU8ah0
- 禿「在日割引はデマ」
NHN「韓国製はデマ」
実に朝鮮人の特徴が出ていますね。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:13.56 ID:b9ZHctrH0
- スパイウエアなんて入れたらアホでしょ
- 392 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:15.19 ID:RQxfzjed0
- こんな圧縮もろくにしない代物で
一億アカウントが一斉に動いたら
日本の通信網が死ぬんだが
単なる日本の緊急時に自動的に爆発する爆弾じゃん
- 393 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:34.40 ID:9hdtU0Lm0
- >>373
ハンゲ内のミニメールで連絡を取ります!
これでどうだ?
- 394 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:39.18 ID:DGzIWZ2f0
- なぜ、韓国製を隠すんだよ!嘘をついてまで隠すな!だから韓国は信用できねーんだよ!!!
おまいら騙されるなよ、LINEは韓国製!
- 395 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:55.39 ID:aoaZ7UqRO
- 中国で生産された日本の企業の車はあくまで日本車です
日本で開発された韓国の企業のアプリはあくまでチョンアプリです
親会社を日本に置いて韓国のほうを子会社にしたネクソンならともかく、
NHN JAPANは韓国NHNの完全子会社じゃねーか
自社ポータルサイトのハンゲームとかチョンまんまだし
- 396 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:58.59 ID:jqpdxR2U0
- LINE使ってる奴のところにメール送るとすぐにSPAMが来るようになるからなぁ。
分かりやすい。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:02.01 ID:jWLn2uB+P
- >>392
Twitterもヤバイよな
- 398 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:07.73 ID:D21wF81S0
- >>353
>>308
- 399 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:21.80 ID:Sj5U/Iyh0
- アプリで国産を謳うのって珍しいなーと思ったら案の定
韓国人も誇りあるなら嘘とか通名とか使わず堂々としろよ!
- 400 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:26.45 ID:yWqdfLKf0
- たとえばHPのパソコンは日本で組み立ててるけど、
日本製だと思って使ってる奴いるのか?
- 401 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:26.89 ID:gJIrbf5ui
- 地獄のミサワもLINEにスタンプ提供してるから
おまら不買すんの?
- 402 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:31.28 ID:Z6z2tBId0
- つまり日本企業であるLINEからすると韓国製と言われるのは
屈辱的なネガキャンってことなのか。
韓国製=悪口
ってことだけわかった。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:32.13 ID:97T9kmKP0
- バカにするならFC2talkとかcomm
あれはほんとks
- 404 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:32.93 ID:heHCyRHs0
- >>59
だよなー?
ヘンだと思ったけどツッコミなかったから黙ってたがw
- 405 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:46.61 ID:YNu2uQy20
- 旧電電やKDDIに決まってるだろ。
未だに「電話局からの重要な押しらせ」が来るぞ。
中身は光インターネット加入だ。
震災の時、2日間の電話もインターネットも止まったくせに。
ふざけすぎだ。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:47.08 ID:D3eUjnFS0
- >>384>>386
FBですら数日前に知り合いがこれについて書いてたぞw
LINE怖いて。
fbはokでもlineはいやな人っているんだよなww
- 407 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:49.18 ID:tgwqCQP70
- SNSは中毒性あるしラインやってるけどお勧めできないな。
ミクシィより中毒性少ないけどね。ミクシィはやめた。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:54.91 ID:kLIDdzYHP
- 過去の人間関係を断ち切った奴には色々ときついアプリだからな
- 409 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:03.04 ID:xf/txQ900
- 韓国製も電話帳ぶっこ抜きも事実じゃねーか
- 410 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:06.06 ID:jhs0PD1A0
- でも韓国製と言うデマを信じて嫌になったら
それはそれでその手の人達だから幸せなんだよなw
- 411 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:14.29 ID:J/EchvRX0
- “和製”ではなく、“日本製”と宣言しておけば反感を買わなかったかもね
“和製”は、洋式・洋風に対抗した日本的独自性をさすわけで、アプリには相応しくない表現
「和製アプリ」と表現した時点で、“日本製”と呼べない後ろめたさが漂ってしまうんだよ
『LINE』のマーケティング担当者が馬鹿なだけ、“日本製”だと言い張れば援軍が出てきただろうに
- 412 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:15.26 ID:OJWg2j/60
- カカオトークが無ければ生まれてないLINEw
カカオトークはやってる韓国の状況を見たNHNは
震災のころにこれ流行ってないのでどうにかしてパクって流行らそうという感じなんだけどねw
- 413 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:17.53 ID:8iHUw22k0
- じゃあ日本企業に買収されろ
- 414 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:21.38 ID:vjzsoHha0
- またアカ割れしたのかとおもた
- 415 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:27.32 ID:GkjeczBp0
- 偶然にも私の周りにも『LINE』工作員がいたので話を聞いてみることにした。
記者 『LINE』が今流行だけど周りのみんなは使ってるよね? あなたは使ってるの?
A氏 いえ、使ってませんよ。危ないし周りで『LINE』なんか使っている人なんていないし……。
記者 え、使ってるんじゃないですか。先日私に対して「韓国人が作ったすばらしいアプリだから」って流布してたじゃないですか。あれは?
A氏 あんなのウソに決まってるじゃないですか。
記者 じゃあ『LINE』じゃ韓国で作られたものだということは認識されてるんですか?
A氏 確かにどこのソースを見ても韓国産と書かれていて、すばらしいというソースは一切ないし、NHN JAPANの元の会社は韓国ですよ?
記者 じゃあなんでそこまで『LINE』をステマするの? お金もらってるから? 同じようなチョンアプリは『VIBER』『カカオトーク』『comm』とあるのに。
A氏 ネットでみんなを陥れたくて。ほかの人もそうだと思う。ガチで『LINE』勧める人なんか数%しかいないでしょ。
むしろガチな人ほど『LINE』が韓国産だって知ってるはず。
記者 でもリアルにそういう言葉はあまり見られないよね。ネットだけで。
A氏 匿名性のある掲示板じゃないとできないステマだから。リアルでそんな事言ってたら失笑もの。
記者 失笑されるって知ってて書き込んでるんだ。しかも匿名の場所のみって……。なんかこそくだなあ。
A氏 『2ちゃんねる』の『ニュース速報+』という場所に行くとその勢いが凄い。俺もそこに張り付いてるから。そこでステマしてる奴のほとんどが
真実(LINE=韓国産)を知ってて宣伝工作してるの。
記者 これって『GREE』や『Mobage』を叩いてるのと同じ層なの?
A氏 俺は『GREE』や『Mobage』から金もらってないけど、あっちもガチの詐欺だから。『LINE』は『2ちゃんねる』でも使ってる人いないし。
記者 ステマしながら使ってないってことね。
A氏 あ、ちなみにウリは韓国人じゃないよ。
記者 聞いてないです。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:29.57 ID:q10AJSc70
- >>392
Speexで検索☆
- 417 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:46.15 ID:lS9AfSRF0
- ふざけた権限外しさせすればそんなこと言われないだろ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:45.93 ID:0OKRsmIF0
- >>394
韓国製なら別に韓国製でもいいけど、ソースは?
仮に韓国製だとしてもそれがなんだというのか分からんが
- 419 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:47.02 ID:+nTZU9eO0
- 全然ステルス出来てないマーケティング
- 420 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:51.45 ID:LWzCGzsI0
- 国籍ロンダリングは朝鮮半島のお家芸
- 421 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:05.50 ID:dST4CI010
- >>297
電話内容も当然?
- 422 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:07.44 ID:8wJZrV0D0
- あれ貼っておくか。
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
『危機に瀕する日本』第1巻: 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
- 423 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:18.41 ID:ZuZc3z4h0
- 通名使って日本人に成りすまそうとするチョンと同じ構図だな
- 424 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:23.94 ID:a5OoI2Eg0
- リアルタイムがいらないんだよな
俺は普通のメールでも返事1日放置とかしてるわ
- 425 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:43.32 ID:Onl4hmjI0
- 確かに自分はLINE使う気ないけど
使いたいやつはどうぞ、ぐらいのスタンスだったのに
それすら我慢できずに突っかかってくるとか
ウザ過ぎるにもほどがあるw
- 426 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:51.74 ID:/3+K/j2K0
- つか普通に女友達とかと連絡とるのにLINEは必須
まあLINE叩いてる奴は間違いなくキモヲタだから関係ないだろうけど
- 427 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:52.56 ID:OSlb6daw0
- >>2
> むしろ今回の様にボロがはがれているだけであった
日本語って難しいねw
- 428 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:57.27 ID:1s6HRxNB0
- というかリアルで>>1のA氏みたいなこと言ってる奴いるの…?
みんなネタで叩いてるんだよな…?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:57.51 ID:wGfkFd4j0
- >>418
日本製と嘘吐くなって話だろ
逆に聞きたいが韓国製って隠す必要があるの?
- 430 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:00.54 ID:aSYCKTG40
- 韓国製というFUDをしてるというFUDかw
韓国の会社製であるのは全く間違いないのに
日本にある子会社が作ったから日本製ってのは苦しくないか?
トヨタが現地生産してる車をアメリカ車と言うか?
最終的に韓国が儲かるって事だし
- 431 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:02.58 ID:2vb5K/XF0
- 俺
妹
俺
俺
って続いていくコピペの会話みたいだな>>1
- 432 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:05.27 ID:nLzbI8ya0
- LINEやってるのは本社韓国の日本法人だろ
なにも間違ってねえよ
韓国企業だ
マクドナルドを日本企業とかいう奴いねーだろ?
- 433 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:10.41 ID:2yvjMRyj0
- >>418
394じゃないけど
LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
- 434 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:18.46 ID:xY02OYeh0
- >>17
糞がwwwww
なんで俺のこと知ってるんだ
完璧に昨日の俺やんwwwwwwwwwww
- 435 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:21.20 ID:7HVLie9V0
- ?
フツーに韓国の会社だろ?
またチョンの捏造かよ
- 436 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:25.34 ID:+60jS7D00
- いいものは使えばいいじゃない よくないものだから必死こいて国産とかぬかしてるんじゃないのって思っちゃう
俺はGOMを使ってるよ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:30.32 ID:uYSkN2z50
- >>353
自分自身が超絶韓国嫌いになってる件w
- 438 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:30.74 ID:QMv7m5sp0
- NHN って韓国の企業でしょ?
- 439 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:38.43 ID:HaMyt3KU0
- LINE使ったことないけど・・・
- 440 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:39.88 ID:bC5p7nq9P
- ん?抜かれるのは事実だよね?
それを知った時にはもうどうしようもないから
- 441 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:44.50 ID:BSYK+YKM0
- 嫁と子供が最近もっぱらLINEだからインストールしたけど
「友だち」が9人しか登録されてない寂しいおっさんな俺
- 442 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:49.56 ID:IrUAMvhS0
- 韓国関連のマーケティングは異常
- 443 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:59:14.79 ID:XdMQVZKW0
- 日本人ならスカイプ一択。
LINEって課金要素あるからヤラネ
- 444 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:59:26.57 ID:SsvtOc/90
- 「既読」表示が返信のプレッシャーになるんだよな
- 445 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:59:30.57 ID:iflHb2Un0
- 流行ってるものは何でも叩く
- 446 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:59:39.37 ID:pJKDk7PR0
- >>417
権限を外しても無駄だろう。電話帳の中身、他のアプリが収集した情報、ブラウザのアクセス記録、
電子マネーの利用履歴、GPSログ、トークの内容がメアドと電話番号にタグ付けされて、韓国の
サーバーに蓄積されるんだから。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:59:43.94 ID:P5GnZvWm0
- NHN Japanって始まりが『ハンゲームジャパン株式会社』なのね。
NHN(エヌエイチエヌ、英語: NHN Corporation)は、
大韓民国に本社を置く同国最大のインターネットサービス会社。
ただし、LINEについては
LINE was launched on June 23, 2011 by NHN Japan after the Tōhoku earthquake.
ってことで日本製なのか?
- 448 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:59:50.88 ID:OJWg2j/60
- しょせんライブドアなんていう会社を買っちゃう会社だしねNHNって
やくざとかやばそうだよね。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:03.34 ID:yWqdfLKf0
- LENOVOのthinkpadも買収される前日本IBMだった研究所が今も研究開発して作ってるけど
日本製パソコンだと思って買う奴いるか?
- 450 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:03.66 ID:ITU3p/EN0
- >匿名性のある掲示板じゃないとできない行動だから
と匿名で話してんかw
- 451 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:05.49 ID:f7gqhr8P0
- 韓国製じゃねえの?LINEって
わざわざ広めようとするのはアホっぽいけど、
事実は事実だろ?
むしろ、なんで隠すんだ?
- 452 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:06.24 ID:wwVMVG4A0
- 韓国企業の無料サービスに電話帳預けるなんてよっぽど韓国信頼してるんだな。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:11.19 ID:9lOrlMVM0
- どこ製のアプリだろうと、電話帳の全データを抜き取るようなアプリ入れるかよ。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:51.47 ID:DEpfVa6p0
- ICQとかAOLチャットとかMicrosoft LiveとかSkypeとか、LINEがパクったTangoとか、1億人以上
登録してるシステムはイッパイあって、そのうちの一つに過ぎない訳で、
なんか日本の成功例とかと祭り上げるのは違うと思う。
そのうち消えるよ。基本は金の取れないティーンエイジャーのコミュニケーションツールに過ぎない
し、はやりすたりの寿命が短すぎる。
- 455 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:53.22 ID:a5OoI2Eg0
- そもそもスカイプもいらないんだけどな、電話料金なんて気にしないって
- 456 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:56.37 ID:jhs0PD1A0
- とりあえず存在する全ての事象は韓国製にしとけ
- 457 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:00.47 ID:oOPiOQYz0
- 韓国人企業のアプリじゃん
- 458 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:11.04 ID:+skNMSKh0
- >>46
それで金儲けしてるヤツがいるから個人情報収集されるのはイヤ。
風呂の覗き見までは許せるけど盗撮されて販売されるのはイヤなのと一緒。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:12.29 ID:cyGq7+Gw0
- >>387
ああgoogle voiceって日本は対象外だったか
今から他のVoIP系が追い抜くなんてできないだろうし、このままLINEがスタンダードになったゃうのか
Skypeがプッシュ対応すればいいんだけどMSにやる気を感じないしなぁ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:12.71 ID:fZXMx7X80
- わざわざこんな記事を書く意味が分からない
やましいことが有るんじゃないかと疑ってしまう
- 461 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:24.31 ID:OBJDCeCe0
- 連絡はスマホのSMSで十分だなー
多人数はスカイプ
アプリに課金があると聞いてますます萎えた品
- 462 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:24.37 ID:QMv7m5sp0
- >>447
日本製の定義おしえてくれるな?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:26.85 ID:K8bL+9uJ0
- 必要も無いのに、みんなが使ってるからって理由で使ってスパイウェア仕込まれるなんて
高校生ぐらいまでだろ?必要なら使うって
- 464 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:31.94 ID:+60jS7D00
- >>451
事実を指摘されて、いえいえこれは国産なんですよ韓国とは関係ないんでもっと韓国企業のNHNに送金してね!って言われてもああそうですかってなるよな
別に公開しても問題ないだろうに
- 465 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:35.21 ID:izK/Bb37O
- >>1
LINEとか良く知らなかったけど韓国特有の気持ち悪い雰囲気が充分伝わって来た
- 466 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:37.04 ID:K/tlwcsR0
- 別にどこ製でもどうでも良いんだけど、なぜ在日は必死に日本製に拘るんだ?
いつもなら韓国人が作ったんだぞ!!!と威張り散らすのに
- 467 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:37.23 ID:5c5Z964G0
- 韓国ってだけでマイナス要素だよなw
韓国ってだけでマイナス要素だよなw
- 468 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:42.77 ID:6wJ2uye40
- >NHN Japan 株式会社(エヌ・エイチ・エヌ・ジャパン、英語: NHN Japan Corporation)は、韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人である。
どう見ても韓国の会社じゃないか。
問題は国産かどうかではなく韓国がからんだ会社かどうかだ。
しかも親会社なんだからw
- 469 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:50.77 ID:GGvKE3Q+0
- デマじゃなくて事実じゃん
情報収集工作必死やね
- 470 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:55.38 ID:3i8MDfZ90
- フェイスブックもLINEも興味ないなあ
友人とは頑なにメールでやりとりしているw
- 471 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:56.97 ID:xhPEU8ah0
- 単発IDの数を見るに、ステマ業者さんが必死だな
ID変えながらお疲れ様ですが、ネガキャンにしかなっていません
- 472 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:10.61 ID:gsEIT3F40
- >>1
で、記事を書いたやつLINE関係から金もらってないの?
- 473 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:10.83 ID:9hKroBxk0
- なんか最近スパムメッセージ入るんだけど、LINEのせいか?
- 474 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:12.34 ID:DEpfVa6p0
- >>455
国際通話では気になるよ。電話会議とかではSkypeは有り難い。1時間つなげっぱなしで
会議しても数十円。マトモに国際電話かけたら数千円。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:12.36 ID:TjAGRbP60
- 知ってても、電話帳抜かれることに危機感を持ってないんだろ。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:17.49 ID:DI6vuK5a0
- どこの国製かって問題じゃない
日本製でもドイツ製でも朝鮮人が運営していたら信用できないって話です
- 477 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:29.92 ID:ExEblhbh0
- スマホ使ってるヤツはアホ(極論)
- 478 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:37.36 ID:ea9eP03O0
- >先日私に対して「韓国人が作ったウィルスアプリは使うな!」って流布してたじゃないですか。
>記者 でもリアルにそういう言葉はあまり見られないよね。ネットだけで。
>A氏 匿名性のある掲示板じゃないとできない行動だから。リアルでそんな事言ってたら失笑もの。
妄想で書くのはいいけどこういうあからさまな矛盾は解消しとかなきゃ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:45.64 ID:SsvtOc/90
- おまえらも試しに登録してみろよ
自分の電話帳の中で誰がLINEやってるか分かる仕様なんだけど
びっくりするほどみんなやってるぞ
うちの父親ですらやってたw
- 480 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:49.37 ID:O6Iqx3ZN0
- うわなにこの記事キモッ
- 481 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:00.39 ID:8jX5VZhm0
- まず初めに「みんなやってる」とか「使ってない奴は時代遅れ」みたいな形で喧伝するから
反作用で叩かれて、それまで知らなかった人間に問題点洗われるんだよ。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:10.04 ID:jJE7r/Tei
- >>445
まぁ2ちゃんは元々そういうスタンスだしな、食べるラー油ですら叩かれてたしww
- 483 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:26.51 ID:nH0krM+s0
- 安倍首相「どんな日本に?」 LINEで新成人に祝意
安倍晋三首相は14日、スマートフォン(高機能携帯電話)の無料通話アプリ
「LINE」に自ら初めて投稿、インターネットを活用した情報発信の一環と
して、新成人へのお祝いのメッセージを寄せた。
首相は「安倍晋三です。はじめまして。LINEでは初投稿ということで、
少々緊張しています(笑)」と切り出し、「正直に言うと、私自身は20歳の
頃はまだ、はっきりとした夢や目的を持っていたわけではなかった」と回想した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130114/plc13011413160007-n1.htm
若者と安倍ちゃんはLINEで交流
オッサンウヨ時代遅れ哀れwwww
- 484 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:35.52 ID:QMv7m5sp0
- 日本国内で開発されたから「日本製」といいたいわけ?
韓国の企業が開発したのに?
馬鹿じゃねーの?
- 485 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:35.60 ID:vQTMT02i0
- ラインバブル?で、ハングルの名前の奴がにんじん毎日送ってくるのがうざい
これって受け取ったら、何かあるの?
- 486 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:37.67 ID:4CY3btuv0
- こういう記事が出ること自体怪しすぎるわw
- 487 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:40.80 ID:mU0WFzH50
- Twitter、Facebook、mixi、GREEを批判・否定するヤツは山ほどいる。
だけどネトウヨ認定されない。
批判してネトウヨ認定されるのはLINEだけ。
認定するヤツの頭の中で
韓国製→批判→批判するヤツはネトウヨ
の連想ができているから。
- 488 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:41.45 ID:pyLgZw0HP
- 教えたくない人にまでアカウントの存在を教えにいくシステムが嫌なんだっての
- 489 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:49.59 ID:zfH4p5AuO
- 在日が作った日本の会社なら、韓国企業と扱って差し支えないだろう
- 490 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:53.38 ID:Z6z2tBId0
- まあ特に誰かと繋がりたいと思わないので
インストールしないから関係ないな。
フェイスブックもそうだけど、自分が入力してないはずの
自分の個人情報が、自分の知り合いが登録したせいでネット上に
垂れ流されるのは勘弁。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:59.00 ID:NMmp2ncRP
- バカだな。SIPサーバーが朝鮮にある時点で通話内容全部傍受出来るじゃねえかwww
- 492 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:05.08 ID:3i8MDfZ90
- >>454
ICQ懐かしいw
アッオー
- 493 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:06.68 ID:+60jS7D00
- >>455
いいやいるね メッセが死ぬから移行せざるをえないってだけ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:08.00 ID:XgzUU/kn0
- LINEもcommもチョンでしょ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:16.48 ID:ZuZc3z4h0
- しかし、変な生き物だよな、チョンって
てめぇーらとは関係事には何でも起源を主張するくせに
てめぇーらが作った物は韓国製じゃないと言い張る
ホント、常人には絶対に理解できない動物だぜw
- 496 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:24.73 ID:0OKRsmIF0
- >>433
読んだけど、Windows版のプログラマが韓国人らしいってことしか
分からんよね。日本製アニメだって韓国に外注する時代だよ。
おかしくもなんともない。また、
「注: LINE は Andoroid版が最初ですが、 Windows 版が NHN Japan 開発になってるのに、韓国語環境で開発されているので、 Andoroid 版も同じと考えるのが自然です。」
てのもただの憶測だし。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:39.59 ID:H7e0rqz80
- LINEアレルギーもあるけどチョンアレルギーの方が大きいような気がする
- 498 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:58.06 ID:QZoGC3Yw0
- >>478
そこに気をつけられるなら
そもそもこんな記事書かないと思うぜ?w
- 499 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:01.09 ID:DEpfVa6p0
- あまり言われないけど、初期のLINEのインターフェースって、これそっくりそのままだったんだよ。
http://www.tango.me/
登録に携帯が必要とかそういうのもそっくりそのままだった。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:06.40 ID:umn8PB9o0
- LINEのおかげで震災で助かった、みたいなツイッターがあって、
その頃まだLINEは無かった事が後で分かってステマだってつっこまれてたじゃん。
ああいうのを工作と言うんじゃないの?
こいつ記者なのにそんなことも知らないのかよ・・・。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:06.78 ID:s+W2qdWf0
- 大学生で周りで使ってる奴居ないわ・・・
一体どんな奴が使ってるの?
- 502 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:16.61 ID:79psOBDt0
- チョンコの見苦しいステマだなww
- 503 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:16.81 ID:+b5eqq4F0
- スタンプかわええええwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ LINEおもすれーwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(バカばっかりだな…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' このアプリは神wwww
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) それ韓国製だぞ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ 厨房乙!! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 何が面白いの!? ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 504 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:20.12 ID:hQoVcz4M0
- >>1
LINEってNaver製ってイメージがあったけど韓国産じゃないのか
まあ俺はLINEのステマがひどすぎるからSkypeのままでいるわ
スマホとiPadもつかうけど、家ではPCメインだしな
別にこまってないから
とりあえず>>1が必死なのでますますLINEを忌避するわ
- 505 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:25.64 ID:sgxYiWXJ0
- と、、ここで批判しながら皆使ってるってわけだな、了解。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:29.07 ID:1aEHDEp80
- NHNってハンゲだろうが?
もうあそことは関わりたくないんだ
- 507 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:29.54 ID:WFOi3lql0
- >>1
いろいろと「オカシい」記事。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:31.67 ID:9hdtU0Lm0
- >>433
たまたまコリアンな環境を使い日本で作ったのかもしれないじゃないか!
・・・・・・。
あ〜色々と無理があるw
- 509 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:08.00 ID:eMEY133W0
- こういう記事を書くからチョンアレルギーが肥大化していくってことに、
まだ気づいてないようだったら相当な馬鹿だと思うだが…
- 510 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:10.33 ID:K/tlwcsR0
- >>497
LINEアレルギーというか、スパムアレルギーに朝鮮人が関わってるから
ネットで騒いでるんですよ
本当はもっと別の目的があるんじゃないかと
- 511 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:13.44 ID:5c5Z964G0
- 連呼不足w
連呼不足w
- 512 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:17.14 ID:OBJDCeCe0
- 課金は韓国企業に入るのか
LGやサムスン買うようなもんか
- 513 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:20.60 ID:kgURk2o70
- 代表取締役が日本人ってだけやんw
- 514 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:26.35 ID:qtGaYtVW0
- 郵便物に相手先の住所は必要だが、相手の性別・年収が必要かな?
LINEがやってることは、まさにそれ
1の記事でも、アドレス帳・位置情報の取得を否定していない
開発が日本とか韓国とかは些細な問題
問題そらしの悪質な印象操作
その最悪の印象操作記事を書かせているのがLINE
つまり、LINEは詐欺企業
騙される奴が悪いんじゃない、騙す奴が悪い、だから叩かれるし叩く
- 515 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:28.24 ID:Znz3tNZH0
- ネトウヨ連呼するのはネトウヨ連呼厨房w
定義もくそもない、人によって都合よく解釈がかわる変幻自在の
言葉w
- 516 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:33.53 ID:xhPEU8ah0
- >>493
そういえばメッセンジャーサービス終了だってね
スカイプを導入してくださいって言うのゲイツから来たわ
- 517 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:34.62 ID:zxGyvUo30
- ん?あれって韓国製じゃないの?
そうならどこで勘違いしたのかな俺?
まあスカイプしか使っていないからどうでもいいことだけど。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:36.46 ID:QMv7m5sp0
- NHNは韓国の企業なんだから、
韓国製で間違ってないよね。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:46.69 ID:/yto3Qzr0
- アレルギーで苦しんでいる人達に対する冒涜ではないのか
- 520 :うんこ漏らしマン:2013/01/31(木) 16:06:50.34 ID:S/WPxJYL0
- 朝鮮アプリであるのは間違いないだろww
それで使いたくないって人に無理やり使わせてどうするんだww
- 521 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:51.86 ID:8vnYQfjL0
-
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
>>337
- 522 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:52.17 ID:yGBr9huE0
- 個人情報抜き取るとか聞いてやってないわ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:57.17 ID:XgzUU/kn0
- >>497
今となってはパイが縮小してしまったが
当時最大手だったLivedoor blogからアメブロに流出したのも少なからずNHNへの身売りが関係してると思うふ
- 524 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:57.31 ID:mrFhVWWd0
- >>479
怖すぎw
それ電話帳参照して外部に収集されてるってことじゃねぇかw
そんなん会社にバレたらクビになるわ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:58.34 ID:2CbCcxrtO
- リアルでいったら失笑ものとA氏は認識しているわりには
先日記者に流布したことになってるんだよな
- 526 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:01.61 ID:Mz/mB8HR0
- かつてネットで知り合った知人にハンゲをやたらと薦められ
うっかり登録しちゃったら
全然遊べるゲームもないのに
大量のスパムメールなどが送りつけられるようになってしまって
ひどい目にあったからな
おまけにネットでハンゲを薦めてきた知人は
「韓国嫌い」とか言ってた
そりゃ嫌われるわな
- 527 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:07.42 ID:LR0dkb8d0
- アプリ「LINE」生みの親の李海珍さんってどんな人?
http://matome.naver.jp/odai/2135253393945951701
- 528 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:11.54 ID:0OKRsmIF0
- >>429
別に隠してないじゃん。日経の記事にも「現在の運営企業はNHNとなる。ともに韓国ネット企業の日本法人。」
と書いてある。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:16.52 ID:zdKKelEZ0
- あの変な白い丸っこいキャラは
日本のセンスを20年くらい巻き戻したような最先端チョンチュンセンス
見た瞬間ああチョンかと思ったわ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:16.92 ID:t1v1+Xi90
- >>1
こいつらもネガってるじゃんって思ってしまう
- 531 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:20.82 ID:GVN1REwuP
- >>487
ちょっと待てw
俺は正統派のネトウヨだが、ネトウヨってのは「半島に都合が悪い発言をする者」ってのが定義だろ。
民主党とか中国とか後付のおまけw
- 532 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:24.66 ID:Hn/ObuDg0
- 日本マイクロソフト社の日本人が開発して、Microsoft社から発売されたソフトは何処製?
イギリスに本社があるSonyMobile社が作ったXPERIAは何処製?
つまりそういうことだ
- 533 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:27.58 ID:9hdtU0Lm0
- つーかさハンゲームってサービス開始直後から毎年のように情報流出や紛失をやってる企業なんだけど
それを知らない人って結構いるのか?
- 534 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:35.67 ID:IrUAMvhS0
- 得体の知れないもんよく入れるよな
何かあって知人とかに迷惑かけたら嫌だし
そういうところまで考えて使ってるんかいな
- 535 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:43.38 ID:QiLPfjgx0
- >>495
ですねぇ。胸をはって誇ればいいのにね。
そもそも「日本人のほとんどがラインを使っていて、匿名掲示板はごく一部のユーザーだけ」
と言うのだから、そんな所の意見なんて無視すればいいのに。全く影響ないでしょ?
- 536 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:44.27 ID:q10AJSc70
- >>459
無理やりアメリカの番号取ってゴニョゴニョすればサインアップ自体はできるけどね。
ちゃんと繋がって音質が良くて遅延がないViberは電話アプリとして鉄板だけど、
LINEはSNS寄りだから正確にはVoIPとは違う。通話機能はオマケに近い。
友達と写真混じりのチャットしたり、待ち合わせの時に位置情報交換したり、
女子高生と仲良くなってあんな事やこんな事したいオッサンの道具。
硬派な人には無用の長物。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:48.65 ID:fsIi803H0
- >>1
いい加減在日朝鮮ガジェットの記事を宣伝するのやめろよks
- 538 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:49.32 ID:LWzCGzsI0
- 韓国製と流布するだけで、ネガキャンになってしまう韓国イメージのダーティさを
どうにかした方がいいんじゃないですかね
- 539 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:03.23 ID:RQxfzjed0
- ぶっちゃけ、今の若いやつでLINEなんか使う奴は
その前にPCでスカイプをネイティブに使いこなしてる
なので、LINEが流行ってるって言ってる時点で、イミフだよ
- 540 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:06.75 ID:y/kFhUEP0
- >>490
知り合いなんていないだろ
- 541 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:08.29 ID:55AXhb2R0
- スマホを持ってない俺には無関係。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:12.11 ID:ExEblhbh0
- 園田代表監督もLINEで代表選手とコミュニケートしてキモがられているというのにおまえらは
- 543 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:16.68 ID:RTFHuknE0
- >>1
このニュースこそがおれへの差別です
- 544 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:24.13 ID:5c5Z964G0
- 何で韓国製って言われて怒るんだよw
韓国差別やめろよ連呼リアンはw
- 545 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:29.31 ID:lS9AfSRF0
- これだけ叩かれても権限変えないということは
有効活用しているということなんだよね。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:31.36 ID:A7+eMlLV0
- 別に韓国製でいいだろ
- 547 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:37.14 ID:/tR9AzYW0
- >確かにどこのソースを見ても国産と書かれていて、韓国産というソースは一切ないけど、
>NHN JAPANの元の会社は韓国なんでしょ?
論破しとるやんけw
- 548 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:42.16 ID:tw9rvQwG0
- >>17
こういうの平気で描く神経が分からないわ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:49.40 ID:3+dap5770
- ネットユーザーを叩くのはネガキャンにはならんらしいww
- 550 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:51.93 ID:QSHzXl/e0
- 韓国資本なのは事実だろう
嘘記事書くなよ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:53.25 ID:pdzQDp380
- 使いたくても一緒にやる相手が居ないんだろうなネトウヨは
哀しい姿だねえ
- 552 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:53.62 ID:2L5Cped/0
- 悔しくて悔しくて仕方がない人が集まってるスレだね
- 553 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:58.68 ID:+60jS7D00
- >>516
ああ、一応言っとくけどメッセに出てる移行促しツールで移行すると
保存してないメッセのログとかhotmailに登録されてる別のメアドとか全部削除されるからバックアップしときなよ
- 554 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:02.60 ID:bX+dXNOa0
- ソースの信頼性(格の違い)
全国紙・テレビ局 > ブロック紙・地方紙 > 週刊誌 > タブロイド紙 > ウェブマガジン > ブログ > SNS > ツイッター > 2ch
「ガジェット通信」はウェブマガジンに属するが、ブログ並み
J-CASTニュースなどは、週刊誌レベルの記事を書く
ガジェット通信には、存在価値がない
- 555 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:08.16 ID:hQoVcz4M0
- 書き込んでからレスみて確認したけどやっぱチョンアプリじゃん
>>1の記事みてますます騙される人がでるわけで
そうなるとやっぱり真実(>>1がデマステマ)を知ってる人はますます離れるわけだよ
これで「ネトウヨガー」とかいって全て他人が悪いみたいにいうから、
さらにステマ(=マスコミ&チョン)が嫌われるわけだわ
これって差別?いえ区別です。
これって差別?いえ区別です。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:13.33 ID:27OxCiMk0
- この会社恐ろしいわ
- 557 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:20.99 ID:qGKqjIkD0
- ゴールドラッシュの「ソル」は韓国製という事ニカ?
- 558 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:23.17 ID:VDvOjWE20
- Twitter、Facebook、GREE、モバゲー全部叩いてるだろうに
なぜLINEを叩くとメディアはこうなるのか
- 559 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:25.51 ID:xCG9aT21i
- >>445
誰かが作り上げた流行り物を叩く、って感じじゃないの?
2ちゃん発信のものはあんまり叩かれないじゃん
- 560 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:34.91 ID:hJFpx0ry0
- >>1
誰だかわからない匿名の『A氏』と記者の会話形式の文章なんてニュースとは言えませんね
- 561 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:37.47 ID:QYvZdwdzO
- 個人情報検索できると職場の人来るから嫌
職場の連絡網になっちゃう
- 562 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:01.40 ID:gh/PXQui0
- オイ!
ホントの事教えろ!
Lineて南チョン製じゃねーのか?
- 563 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:09.87 ID:QMv7m5sp0
- >>528
じゃあ韓国製ってことで。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:10.12 ID:zs0i6bfg0
- 古くはmixiからだが、ソーシャルネットに異常に噛みついてるやつらなんなの?
リア充が楽しそうに馴れ合ってるだけじゃん
そんなのほっとけよ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:10.62 ID:EedQyxf80
- 何これ、「記者」「A氏」は架空の人物?
- 566 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:15.01 ID:6wJ2uye40
- >>513
日本法人のな。
- 567 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:21.37 ID:55AXhb2R0
- まあ、LINEってテレビCMも始めたし、この記事は宣伝だと思うけどね。
ステマ?っての?
- 568 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:34.31 ID:oo5jqo9T0
- >>1の日本語がおかしい
はい、解散
- 569 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:40.90 ID:6n1ALMs30
- 仕事先と実家以外の連絡先がない俺には、
全くもって2chしか居場所がないんだよね。
韓国製だろうと何だろうと、
こういうことができるのは、正直うらやましい。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:45.25 ID:i5QQCBu/0
- >>548
涙ふけよwwwwwwwwwwww
- 571 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:46.53 ID:Qv2RMi5P0
- >>1
>記者 『LINE』が今ブームだけど周りのみんなは使ってるよね?
誘導尋問のお手本みたいな・・・
- 572 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:51.17 ID:FEbSulHv0
- 番号抜かれるのは事実じゃね?w
- 573 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:59.76 ID:QSHzXl/e0
- >>558
韓国企業だからだろう言わせるなよ
フェイスブックとか凄い叩かれていたよね
- 574 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:07.91 ID:LnTswwVr0
- 在日という存在と似たようなもんだ
日本人が生み出した物だけど権利は韓国が持っている
在日を日本人と思うか韓国人と思うかの違いだね
- 575 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:13.81 ID:pTDo4rTw0
- NHKがLINEは日本製ってデマを流してたっけ
- 576 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:17.89 ID:tfvB1Mjm0
- 使ってる奴はそろそろ泣きを見るぞ
- 577 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:28.69 ID:LR0dkb8d0
- 韓国資本で、韓国人が作ったアプリじゃん。>>527
それを日本で作ったと言うだけ。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:29.58 ID:b0SLDV1R0
- 一体何に使うんだよw
それはさておき、キムチアプリなの?
- 579 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:29.68 ID:61tSOjlE0
- >>552
何が悔しいのかkwsk
- 580 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:33.18 ID:FXgrg+cJ0
- >>503
ホントにこういう状況だったら>>1の記事とか出す必要無いんだよw
色々意味深いよこの記事はw
まぁ中日新聞でさえ韓国製スマホ使うのは心を売ってる、を否定しない時代だからなw
http://tokiy.img.jugem.jp/20111003_1978964.jpg
- 581 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:37.94 ID:lQR31MpB0
- A氏は存在するのか。
そもそも他の人も指摘しているが、
>記者 先日私に対して「韓国人が作ったウィルスアプリは使うな!」って流布してたじゃないですか。あれは?
>記者 でもリアルにそういう言葉はあまり見られないよね。ネットだけで。
>A氏 匿名性のある掲示板じゃないとできない行動だから。リアルでそんな事言ってたら失笑もの。
同じ記事内でせめて脳内設定は摺り合わせしとけ。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:48.63 ID:0OKRsmIF0
- >>563
日本企業が中国で服作ったら(たとえばユニクロ)服はMade in Chainaだろ。
Lineも、本社は韓国の企業の日本法人が日本で作ったんだからMade in Japanだよ。
それが国際常識。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:53.68 ID:E88WtNZb0
- >>1
NHNって立派な韓国企業だろ
なに言ってんだ?
- 584 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:56.94 ID:fsIi803H0
- NHN JAPAN
役員
取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
代表取締役社長 森川亮 (Morikawa Akira)
取締役 出澤剛 (Idezawa Takeshi)
取締役 慎ジュンホ (Shin Joon gho)
監査役 大下泰高 (Oshita Yasutaka)
役員も朝鮮人ばかりですw
- 585 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:02.85 ID:LnTswwVr0
- >>573
FBはメディアが持ち上げまくったからディスられてんのすら知らないだろうなw
こういう記事書く奴は
- 586 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:08.70 ID:g7HSIdPO0
- 「2ちゃんでLINEのネガキャンを続けている人」をどういう風に見つけてきたのかに興味がある。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:09.82 ID:s6Zn7rZl0
- 胡散臭いのは確かだし使う気にはならん
- 588 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:12.72 ID:5c5Z964G0
- 「LINEは素晴らしい! 一番好きなアプリです!」
「LINEは素晴らしい! 一番好きなアプリです!」
「LINEは素晴らしい! 一番好きなアプリです!」
「LINEは素晴らしい! 一番好きなアプリです!」
「LINEは素晴らしい! 一番好きなアプリです!」
- 589 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:22.47 ID:K8bL+9uJ0
- しかしみんながやってるとか、まだやってないの?とか
見事に中身が無い宣伝だな、女子高生か?
- 590 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:25.63 ID:ExEblhbh0
- またチョコボーロギフトを大量生産してヤフオクで売りさばく生活が始まるお・・・
- 591 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:36.79 ID:KL9WirlW0
- >>1
>私の周り のA氏が、記者の脳内だけにいるんじゃないの?w
ホントに実在するのかよww
- 592 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:36.96 ID:GVN1REwuP
- >>551
無駄無駄ぁ!w
俺に連絡取りたきゃskypeかメールでな!と言っとけば、しつこかった奴も諦める。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:38.75 ID:QMv7m5sp0
- こんな程度の低い嘘が通用してた日本って
どうなんだろう。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:43.40 ID:TWxWBf2X0
- >記者 『LINE』が今ブームだけど周りのみんなは使ってるよね? あなたは使ってないの?
ソルが書いた記事ってことはこの記者はソルなんだろうけど、
使ってるよね?とかって誘導尋問じゃないの?
使ってねーよそんなもんバーカ
- 595 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:50.60 ID:c25dmWJ30
- アドレス帳ぶっこ抜き+勝手な通知、既読か否かとか死ねよ。
個人情報保護とかどこ行ったよ。知りたい放題じゃねーか。
もちろん他のツールもだ。
せいぜい匿名でのツイッターくらいかなー。
フェイスブックとかもトラブルの元でしかない。
彼女には絶対使わせん。俺も使わないしな。
繋がるという事のリスクをもっと考えた方が良い。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:01.73 ID:oWAdpnEq0
- ランダムな電話番号を1万件ぐらい登録してLINE起動したら、友達が一杯増えたぞ!!!
- 597 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:03.13 ID:tWxAHdTc0
- SOEみたいなこともあるけど、韓国関連のゲーム会社(PCの)からよく情報がもれるからなぁ。
※外部からの攻撃らしいがw
なんでわかるかつーたら、ゲームごとにアドレスつくってあるから、どこからメアドがもれたのか
わかっちゃうんだよな。。。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:16.77 ID:yAbMwFGN0
- 学生までならいいけど社会人だとな。
LINEのためだけにスマホ2台持ちとかめんどくさいって。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:17.52 ID:612aJn0CO
- ソースの無い書き込みは信じるな…は昔から2ちゃんねるの常識だろ
もちろん>>1のA氏も実在するかどうかは謎
- 600 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:21.55 ID:PuBWZUuv0
- 賞賛記事やブログが多すぎるでしょ。
怖いわ。
人の個人情報もただであげていることになるんでしょ?
取引先の人とかにかかる迷惑等々考えないのかね?
- 601 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:21.96 ID:U9/nrqHo0
- スカイプも叩けよ
- 602 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:22.86 ID:AAy/CEm/0
- ニュースに見せかけたNHNの露骨なステマじゃん
だから信用されないんだろ
NHNアレルギーだろ、スリかえんな
ここって、日本のカード会社ポータルサイトのブラウザツールバーを作ってた
ちょっとしたセキュリティ問題になったので知るに至ったんだが
インストールすると、アップデートの監視名目のプログラムが、
なぜかOSのサービスで、特権で上がる
アドビとかのそれが常駐するのも結構ウザいけど、
これはサービスでコソっと上がる
通信負荷で重くなるわ、賢いセキュリティソフトだと通信許可を求めてくるわで、問い合わせが多かったようで
数ヶ月後に利用規約からアクセス履歴の収集というのが削除された
一頃、naverupdateなんたらexeという知らない実行ファイルが動いてるって一部で怖れられてた物
そのカード会社の運用が変わっても、バックドアにしか見えない作りはそのままだけどね
やってることが信用されないことを嫌韓とかネトウヨの陰謀とかに添加すんなよ
- 603 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:23.60 ID:gaobTB8V0
- >>1
私は被害者です
悪いのはネトウヨです
政権交代した辺りから頻繋に聞くフレーズですね?
- 604 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:43.96 ID:LR0dkb8d0
- >>582
ソフトウェアの生産国ってそういう定義に当てはまるのかなw
- 605 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:57.55 ID:gvhggyMN0
- やった事も見た事もないけど
バ カ ッ タ ー と 同 じ 臭 い し か 感 じ ま せ ん
- 606 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:04.08 ID:T9wIMQXFT
- いやいや、うちはカミサンもオレもLINEなんて使ってないよ。
っていうか、周りで使ってるのなんて学生かあまりネットやらない主婦くらいだけどな。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:30.63 ID:9hdtU0Lm0
- >>597
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
自分もそれやってるw
情報流出とか一発でばれるw
- 608 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:31.19 ID:WeUQdJ6k0
- >>564
未利用者をワザワザ貶しに入る奴が出てくるのもその頃から変わっとらんよ・・・
- 609 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:38.03 ID:Pm14+nAOO
- またネトウヨがデモ(笑)しちゃうな
- 610 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:43.90 ID:5c5Z964G0
- A氏って安氏なんだろうな
- 611 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:44.84 ID:8QPfrG860
- NHN JAPANの元の会社は韓国なんでしょ?
に対する国産派の答えがソースを含めてひとつも無いよ
- 612 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:47.75 ID:6TBVLK5C0
- LINEアレルギーはネトウヨ
- 613 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:50.53 ID:Q/O5Jygh0
- どこの誰が作ったとか関係なく
気持ち悪いソフトだよあれ
少なくともiPhone使ってるかかぎりはiMessageで充分
- 614 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:52.75 ID:ExEblhbh0
- commがオススメ!
アンインストールする手間が省けるよ
- 615 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:54.20 ID:jP7MTq7o0
- >>4
後から来た奴がのさばるなよwww
同類がたっくさん居る嫌儲にでも行けwww
- 616 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:54.23 ID:LnTswwVr0
- >>582
韓国が権利持ってる日本製アプリというのが正しいね
日本製というのは正しい
- 617 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:04.12 ID:+60jS7D00
- >>604
当てはまらんね 上で誰かが言ってるけどMSのソフトを日本人が日本で開発してもアメリカのMSの製品になる メイドインジャパンと銘打ってても、だ
- 618 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:10.45 ID:zeKfYPbQ0
- >A氏 あ、ちなみに俺はネトウヨじゃないよ。
>A氏 あ、ちなみに俺はネトウヨじゃないよ。
>A氏 あ、ちなみに俺はネトウヨじゃないよ。
>A氏 あ、ちなみに俺はネトウヨじゃないよ。
>A氏 あ、ちなみに俺はネトウヨじゃないよ。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:20.62 ID:w2P+IPS80
- ICQとIRCで十分
- 620 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:23.10 ID:0BH7U9CM0
- あらたな出会い系だろ。さっさと18歳以下使用禁止にしろよ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:26.27 ID:FVPiGgCu0
- そんなアプリがある事自体初耳だ
- 622 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:29.76 ID:QMv7m5sp0
- >>582
日本の企業の製品の製造国は中国であっても、
中国の企業の製品とは言わない。
どうして日本人をだますような詭弁を言うの?
恥知れよ、韓国人。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:30.95 ID:GVN1REwuP
- >>606
只の印象だが、PCを使えない奴がやってる気がする。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:34.48 ID:hmAqmCIN0
- 我が同胞が作ったアプリを日本製とかマジ勘弁して欲しいわ
- 625 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:35.08 ID:fsIi803H0
- >>611
元って言うか朝鮮企業だよw
会長がそもそもゴキブ李チョンさんだしw
NHN JAPAN
役員
取締役会長 ゴキブ李海珍 (Lee Hae jin)
代表取締役社長 森川亮 (Morikawa Akira)
取締役 出澤剛 (Idezawa Takeshi)
取締役 慎ジュンホ (Shin Joon gho)
監査役 大下泰高 (Oshita Yasutaka)
役員も朝鮮人・在日朝鮮人ばかりですw
- 626 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:35.18 ID:r8XPX+7z0
- ネトウヨウゼェ
韓国の物でなんか問題でもあんのかよ
糞レイシストが
- 627 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:36.33 ID:jZbhxnCp0
- スマホ自体信用出来ん
- 628 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:49.80 ID:QYvZdwdzO
- 個人情報検索できると職場の人来るから嫌
職場の連絡網になっちゃう
- 629 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:59.02 ID:U9/nrqHo0
- 2ちゃんとかいう怖い掲示板もあるしネットって怖すぎだな
- 630 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:59.36 ID:QiLPfjgx0
- >>589
ソフバンがそういったCMをやって、広告なんちゃらに指摘うけて中止になったよね。
女子高生いじめ編だっけ。使っていないと仲間外れになるみたいな。
で、今のお父さん犬シリーズになったんだっけ。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:16:01.96 ID:g7HSIdPO0
- 干支の猪年が、日本では猪だけど、ラインのスタンプでは豚になっている。
日本人が作っていないと思われます。
個人的には、よく利用しています。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:16:27.13 ID:JJX5HUYaO
- LINEはNHN=ライブドアだから
アフィカスとかがゴリ押してんだろ
そもそも2ちゃんに来る奴はこんなのやらねえよ
- 633 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:16:39.45 ID:QmIow6i60
- 個人情報がダダ漏れするサービスに飛びつく奴の気が知れない
- 634 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:16:49.43 ID:TWxWBf2X0
- 韓国製だから使わないとか以前に、LINEて何?つかってなかったからなんだっての?アホか
- 635 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:16:51.16 ID:mSKaGDh+0
- このソルって人が書く記事はいつもワキガくさいんだけどなんなんだろう
- 636 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:04.06 ID:ExEblhbh0
- 北朝鮮からアサリを仕入れて海岸に撒いて収穫するようなもん
- 637 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:04.34 ID:LR0dkb8d0
- >>616
日本国内で作られた というだけで主導してるのも韓国人だしねぇ。
日本でわざわざ作った意味があるとすれば・・・
- 638 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:11.81 ID:SE6PLVQi0
- >>337
これはひどい
- 639 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:19.80 ID:Ys1Zm19b0
- >>1
韓国産だと都合悪いんですか?
- 640 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:35.35 ID:LnTswwVr0
- >>623
imodeのときもそうだったけどこういうアプリ使ってる人はほとんどPC使わんね
- 641 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:39.84 ID:rUnv1Qvx0
- NHNは韓国企業だろ
阿呆か
- 642 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:51.05 ID:Q/LIBnmp0
- 普通の人は全く気にしない
工作員気持ち悪い
- 643 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:51.54 ID:8qmzqHMH0
- ところでおまいらミクシィはどうしたの?wwww
- 644 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:03.55 ID:yWqdfLKf0
- >>582
2ちゃんはひろゆきが留学中にアメリカで作って
アメリカにサーバーがあって
今は法律的にはシンガポールの会社が権利を所有してるけど
どこ製?
- 645 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:05.07 ID:i+NamNFa0
- 子どもと主婦に中途半端に普及しちゃって
箔が付く前に犯罪の温床報道されちゃったから焦ってるんだろうね
まさか安倍晋三も使ってますとは言いたくないだろうしw
- 646 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:15.18 ID:5c5Z964G0
- 流行についていけない奴なんて放置しときゃ良いのに
- 647 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:18.40 ID:QSHzXl/e0
- LINEは韓国企業のソフト
韓国からのスパム大杉
要するに日頃の行いが悪いからイメージ悪いのだろう
- 648 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:31.09 ID:dc0P2dEJ0
- チャットと何が違うの?
- 649 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:33.28 ID:LnTswwVr0
- >>637
ライブドアをNHNが買ってライブドアの開発チームがこれ作ったんじゃなかったっけ?
- 650 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:35.19 ID:TWxWBf2X0
- >NHN JAPAN
旧ハンゲームジャパン
- 651 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:36.77 ID:c25dmWJ30
- てかさー
日本企業は何してんの?
日本人にあったアプリとかサービス始めろよ。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:38.06 ID:TjAGRbP60
- 電話帳抜かれるって事は、誰が誰とどういう関係かってのが筒抜けって事だよね?
怖くないんかな。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:43.14 ID:LHdQMTdV0
- LINE使うとスマホの電池残量が激減りするからな
まあそれ以前に使い方が判らないwwww
- 654 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:45.64 ID:jhs0PD1A0
- 2ch悪者にすると
後が怖いよLINE
- 655 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:53.41 ID:i9y6LixYO
- 必死なのはわかった
- 656 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:05.76 ID:V9cGTpnR0
- この記者タグにネトウヨとかゴリ押しって付けてんのな
アッチ系の人なのか、提灯記事なのか、半島人がタレコミしまくったのか知らないけど
あんまり気分のいい記者じゃないな
- 657 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:07.22 ID:+1Ca/5Z90
- アメリカでヒュンダイがホンダの振りして日本製だと思わせて消費者を騙していたのと同じだね
- 658 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:26.42 ID:TtGhutbPO
- ガジェットて
タラコがやってる
ステマ広告屋だろ
韓国ごり押しステマで作文かいて
2ちゃんでステマスレとか必死だな
- 659 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:37.29 ID:Up7HIQsS0
- NHKが必死に宣伝してた
- 660 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:39.72 ID:OSm2ePuf0
- もうちょっといいライター使おうよ。
NHN JAPANさんよ。
これはあまりにも酷すぎだよ。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:39.84 ID:NVVTv1HR0
- 記者=A氏
分かりやすい
- 662 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:43.01 ID:Q39XFts30
- >>651
日本企業はぼったくりガラパゴスアプリしか頭にありません
- 663 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:46.77 ID:LR0dkb8d0
- ・国産だといって日本人に使わせたい=ホルホル
・スパム等いろんな意味でネット上の信用はない韓国
- 664 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:48.48 ID:sgxYiWXJ0
- LINEアレルギーは情弱の印
- 665 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:49.13 ID:GdGf8T8L0
- ところで一つ質問だ
LINEはどんなサービス提供するの?
- 666 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:19:55.49 ID:SMmUabUa0
- 仕事の相手先のアドレスとかが電話帳に入ってる人がLINEやるのが信じられない。
頭おかしいんじゃないかと思う。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:16.88 ID:AfTJsdbKO
- 2chに張り付いて言ってやるわwww
日本製ってどこが!? NHNである限り日本製ではない
- 668 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:29.58 ID:lYcmcgaW0
- というか存在自体初耳なんだが、そんなに有名なアプリなのこれ?
- 669 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:32.66 ID:0OKRsmIF0
- >>622
> 日本の企業の製品の製造国は中国であっても、
> 中国の企業の製品とは言わない。
ん?あんたも「製造国は中国」と言ってるじゃんw
> 恥知れよ、韓国人。
俺は日本人だよ
- 670 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:45.52 ID:Sqgj7J2F0
- 以前ツイッターのドラマがあったけど、そのうちLINEのドラマやりそうw
- 671 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:51.79 ID:aEyHq4gA0
- 友人に教えた電話番号やメールアドレスの二次利用を禁止します
- 672 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:52.02 ID:r8XPX+7z0
- ネトウヨは何でそんなに選民意識があんのかわからん。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:54.34 ID:sNNHVnxe0
- 仕事先で2chとか頭おかしいと思う
- 674 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:06.88 ID:5c5Z964G0
- 確かに必死なのは分かった
流行ってるのが事実ならネトウヨ相手にしてる暇はないはずw
- 675 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:14.30 ID:LHdQMTdV0
- >>665
女の子からお誘いメールが来るらしい
- 676 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:30.02 ID:D3eUjnFS0
- >>652
怖いも何も今line使ってる連中のデータでほぼ電話番号網羅できてると思うわ。
俺の電話番号も友人の中のlineからもれてるわけで、人間関係なんか丸裸よ。
正直気に入らんし、キモチワルイ。
せめてもの抵抗。絶対つかわねー。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:31.84 ID:xhPEU8ah0
- >>598
私の場合取引先や上司部下の電話番号とかだけじゃなくて
さらに直接関わらないようなお偉いさん名刺を電子データとして保存するから
LINEみたいな流出ツールは致命的
- 678 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:32.33 ID:XgzUU/kn0
- LINEのこのUIってどうみてもiOSのSMSのパクりなんだけど
Apple的にはこれ問題ないの?
- 679 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:38.80 ID:gq4sz6vv0
- 最近 携帯に迷惑メールが頻繁に来るようになった
誰かが流出させたんだろうな
- 680 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:40.91 ID:CLyLN2aO0
-
韓国の会社なのに、日本で開発されたから「日本製」とかいう方が恥ずかしいだろw
- 681 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:46.66 ID:mrFhVWWd0
- >>596
それは面白い遊びだな。
個人情報がチョン企業に握られるどころか
全く知らない人にも駄々漏れwwww
- 682 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:02.16 ID:W1PYxw5C0
- >>1
自作自演会話おつ
- 683 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:07.00 ID:LR0dkb8d0
- >>649 >>527
- 684 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:26.29 ID:LcFeOdtR0
- 電話帳のデータ抜かれるのが致命的
- 685 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:31.00 ID:neczExIf0
- いや、韓国企業のソフトってのは正しいだろ
その時点で嫌悪感あるわ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:33.92 ID:YjRoy3lR0
- いいんじゃない?
自分の情報ダダ漏れでも構わないっていうのなら。
だが、それに他人を巻き込むなっていうことだわ。
- 687 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:37.74 ID:f/dPeME/P
- 2ちゃんねらーにlineを使って欲しいの?
素直にそう言えよ。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:37.90 ID:GdGf8T8L0
- >>675
ほう、それはいいものだ
だが、女は間に合ってるので要らんな
- 689 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:39.63 ID:QSHzXl/e0
- 韓国企業は日本国内で商売したいのなら
韓国の馬鹿を窘めるよ
スパムやスパイウェアやそういうの中国と並んで供給地になっている
- 690 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:40.93 ID:nRb9ljct0
- 不必要に国産を強調するから逆に胡散臭いんだよ
だったらスカイプやICQみたいに完全に日本とも韓国とも関係ないところで作られてるほうが安心
- 691 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:41.70 ID:fUkmONtm0
- skypeで充分。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:41.91 ID:tRiU8hR80
- 朝鮮の掲示板に「LINEは日本製です」って書き込めば面白くなりそうだな
- 693 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:22:46.61 ID:GUbIpMjn0
- だよな。ブサヨは選ばれし者の意見を聞かない者は
虐殺するからね。おぉ、怖い怖い
- 694 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:02.14 ID:3BIzMGIii
- えーじゃあコムでいいじゃんwwwwwwwwwwwwwww
- 695 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:08.21 ID:K8bL+9uJ0
- フェイスブックですら日本じゃ流行ってないと言うのに
- 696 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:18.47 ID:lQR31MpB0
- >>675
それ、ケータイのメールでもくるお(^ω^)
最近だとこんなのが届いた。
+++
件名:泥を食べて生きている貧乏な貴方にお願いがあります。
突然のメール申し訳ございません。
月収200万以下の貧乏人とうかがったのでメールしました。
そんな収入で一体どうやって生活しているのでしょうか?
道端の草や泥、昆虫を食べて飢えをしのいでいるというのは本当でしょうか?
私は小野さおりといいます。
「金持ち女の会」という裕福な女性が集うサークルの代表をつとめています。
ここがサークルのサイトです。
実は貴方にお願いがあります。サークルの女性は、金銭的な余裕はあるのですが
性的には満たされていない日々を送っています。
そこで、貧乏な癖に性欲だけはあり余っている貴方に協力して頂きたいのです。
彼女たちと身体のみの関係を持ち肉体の欲求を満たし、
その代わり貧乏な貴方は謝礼を受ける。 お互いに満たし合う関係になって欲しいのです。
もちろん、謝礼以外の費用、
デート代・食事代なども全て私たち女性側が負担します。
貴方が普段食べているものは、私たちには食べ物とは言い難いものですので
とてもじゃないですが任せられませんし。
貧乏人である貴方は、ただベッドの上で腰を振ればいいだけです。
難しい事は求めていませんので、是非協力してください。
貧しい民である貴方の協力を切実にお待ちしております。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:28.08 ID:SmV4fOUT0
- ネトウヨの医者アピール生で見れてよかった(笑)
- 698 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:30.85 ID:QiLPfjgx0
- >>659
NHK、ステマに入る前にはライン叩いていたよw 一回だけだけど。
「ラインというアプリが、出会い系の主流に使われ
未成年の買春を促進したり、個人情報の漏えいにつながっているようです」と。
それから数日後、手のひらを返したようにステマを始めたから、
その間にカネが動いたんじゃないのかね。恫喝お布施が入ったんでしょう。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:35.73 ID:nH0krM+s0
- 安倍ちゃん公認アプリなのに個人情報抜かれるとかデマ流してるネトウヨwww
- 700 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:36.34 ID:rUnv1Qvx0
- サムスンジャパンみたいなもんだろNHNJAPANなんて
- 701 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:48.91 ID:3QufBMjR0
- すげーステマ記事丸出し
こういうゴリ押しするからますます嫌われる
- 702 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:49.61 ID:I+D0q48k0
- ていうか、LINEてなんですか?
- 703 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:52.30 ID:QMv7m5sp0
- >>669
もうそういう詭弁はいいから。
揚げ足とりをしても日本人の信頼は得られないよ。
韓国企業が日本国で開発したもの、ってちゃんと言えばすむこと。
だましたいんでしょ?日本企業のものみたいに思わせたいんでしょ?
- 704 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:06.39 ID:KJ/He4j10
- 韓国製かどうかよりも、その企業やアプリの仕組みに嫌悪感を感じるからってだけ。
NHN だけじゃなく、GREE も Mobage も俺は避けるし、Apple にもあまり良い印象がない。それだけ。
使いたい奴は使えばいいさ。
- 705 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:17.83 ID:e6+/IGp+0
- NHKが韓国の会社に作らせたんだろ
実質韓国製じゃないの
- 706 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:19.33 ID:fGfuvN/XP
- 電話番号収集してるのは事実だろw
韓国系企業が運営してるのも事実だし。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:24.59 ID:WeUQdJ6k0
- >>672
同化意識が強すぎるのも問題だろ。
他人は他人って見る事が出来りゃ寝投与問題なんて些細な問題に過ぎない
- 708 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:28.83 ID:5c5Z964G0
- 連呼リアンは韓国に誇りをもてよw
- 709 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:32.37 ID:DI6vuK5a0
- 日本製のバールのようなもの持った韓国人
日本製のライターと日本の新聞紙持った韓国人
こんなのが夜中近所をウロウロしてたら誰だって警戒するだろう
そんな感じだよ
- 710 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:37.31 ID:LnTswwVr0
- >>683
その人が旗振っただけで実際作ったのは開発チームだろう?
この人が発案設計開発したんならこの人が作ったんだろうけど
- 711 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:51.73 ID:LR0dkb8d0
- アプリ「LINE」生みの親の李海珍さんってどんな人?
http://matome.naver.jp/odai/2135253393945951701
普通に考えて
韓国人が「韓国製ニダ!」ってホルホルしてない方がおかしくないかいw?
日本製だと言いたい理由は韓国製だと嫌われるって分かってるからだよね?w
- 712 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:00.40 ID:YVpYJRSx0
- 正直最近は日本製より韓国製の方が安心できる
- 713 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:09.68 ID:2Cg5u1MdP
- これで得た収益って、韓国企業の利益になってないの?
どうなの??
- 714 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:17.10 ID:GFoCSbnp0
- LINEを使わないのは民族差別
人権擁護法違反
- 715 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:20.10 ID:Ni1TbZjb0
- ねえねえ、何でガクトは震災募金の
口座をNHN JAPANにしたの???
- 716 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:23.54 ID:gGYbwJPz0
- →→↑
ライン
じゃなくて
↑→→
ライン
って読んだら、馬鹿にされた。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:26.84 ID:wIMLtxAa0
- 入ってすぐに「この人は友達ですか?」ってメッセージ見て青くなったよ。
アレ、電話帳抜かなきゃ出来ない芸当だよね。
他の情報も抜かれてないと良いんだけど・・・
- 718 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:32.45 ID:wt9F8LeE0
- 都合の良い時だけ日本製と言ったり韓国製と言ったり
いかにも朝鮮人企業だな
- 719 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:34.10 ID:RsxGedcl0
- おまいらフシアナしないで2ちゃんに書き込むとIP抜かれて、
身に覚えのない南アフリカとの電話料金請求されるぞ!
- 720 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:38.08 ID:XE36egWz0
- >>4
いつも、いつも、ナマポのチョンは早い。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:39.67 ID:c7EeOX+V0
- >>696
前半の文章www
- 722 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:40.66 ID:LHdQMTdV0
- >>712
お前はヒュンダイの車でも乗ってろw
- 723 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:47.39 ID:3nOJesDk0
- >>8
広告代理店が仕掛けてんじゃないかねぇ
そういう作られたブームって嫌悪感抱いちゃう
- 724 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:54.00 ID:I2PMkLLbP
- GoogleでもICカードでも個人情報なんか抜きまくりだろ
- 725 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:59.49 ID:ExEblhbh0
- >>527
> 東日本大震災を見てLINEの開発に着手
宇宙の 法則が 乱れる!www
- 726 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:01.30 ID:xFFEBMws0
- 最近、本社が韓国のラインは、規制があんまりないのが成功の理由
とかなんとか言ってる記事読んだけど?
韓国なんでしょ?
- 727 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:04.35 ID:zMRm6R7Li
- >>702
貧困ビジネスツール。ちなみに韓国製w
- 728 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:18.55 ID:yWqdfLKf0
- >>710
その理論で言ったらウィンドウズはインド製か何かか?
- 729 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:28.19 ID:Hi01ZbGG0
- >>1
否定されると火病るってやっぱりじゃん( ̄Д ̄V)ゲェ
日本人ならスルーだろ、日本人ならアンチが居ても気にしないもの、、、
( ̄Д ̄V)ゲェ( ̄Д ̄V)ゲェ( ̄Д ̄V)ゲェ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:35.90 ID:0OKRsmIF0
- >>644
> 韓国企業が日本国で開発したもの、ってちゃんと言えばすむこと。
それは言ってると思うけど?
日経の記事のインタビューでもちゃんと説明されてるよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200E_S2A210C1000000/
NHN Japanは前身はハンゲームジャパンで、本社は韓国のNHN。NHN Japanの
主要株主も韓国NHNだから、韓国資本。
- 731 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:36.74 ID:GJn5PAAi0
- ごめんなさい、普通に気持ち悪いです
http://youtu.be/nqdI34iZ4js
- 732 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:40.55 ID:5c5Z964G0
- 連呼厨の韓国差別が酷い
排外主義反対!!
- 733 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:50.03 ID:dRsnTx760
- なんてぇーのか、どうにもこうにも胡散臭いニダ
- 734 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:49.38 ID:xxRvYjJ20
- マスゴミがキレるってことはつまり
ていうかNHNは普通に韓国企業だからね
ハン(韓)ゲームの会社だし
- 735 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:11.64 ID:yUjL4sfp0
- 国産といっても韓国人にとっての国産だろ
日本人が作った日本製のことではないだろ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:23.52 ID:zRB3JJ920
- LINEはゲームしか使ってないな。
珠に通話に使うが、タブレット主体なんでそれもあまりない。
そういやskype最近聞かないね
- 737 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:25.18 ID:ueVKsQzgP
- 知り合いに入れて欲しくないアプリの筆頭
てか何の為に使うかがわからん
- 738 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:30.25 ID:1YJjmRV40
- キムチが関係するだけで信用性ゼロだからなぁ
過去、歴史編纂にキムチが一匹混じるだけで台無しでしたからなぁ
- 739 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:32.72 ID:LnTswwVr0
- >>728
具体的に設計して開発したところが製造国なんじゃないの?
インドでそうなってりゃインド製だよ。もちろん権利はアメリカで
- 740 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:39.38 ID:tWxAHdTc0
- そりゃまgoogleも情報収集してるだろうけど、少なくとも反日教育されてないし目の敵にしてないだろうしな。
とはいえクラウド上に、フリーでアクセスできる個人情報的なものは絶対に置いたらだめだと思うよ。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:41.98 ID:LR0dkb8d0
- >>710
その開発チームに作らせたとて、アドレス抜くとか言うのが事実なら誰の為に
やってるかだけどねぇ・・・
- 742 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:50.33 ID:TbOZgX19P
- なつかしいなICQ
- 743 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:04.19 ID:p6zJvkK10
- チョンのステマじゃねえか
これで安倍がチョンとグルなのが証明されたな
- 744 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:18.16 ID:a5OoI2Eg0
- iPhoneはSMS標準で付いてるからLINE使いあまり見かけないな
LINE使ってるのどこもユーザーじゃね?
- 745 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:19.31 ID:9lOrlMVM0
- >>449
7列キーボードでない ThinkPad はもう ThinkPad じゃない。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:25.53 ID:yGlFLoLe0
- LINEは人間関係が煩わしいから使う気がしない。
必要なときに必要な相手と必要な会話がだけ出来ればいい。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:26.40 ID:K8bL+9uJ0
- 結局必要ねーもんなんだろ?削除するのが面倒だから最初から入れんだけだろ
- 748 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:26.45 ID:58MWUCMO0
- どこ製だろうと構わないけど、音が悪いよ
- 749 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:30.49 ID:Z6z2tBId0
- なんかNHN JAPANって名前がホンダ≠ヒュンダイみたいに
NHKと勘違いさせるために付けた社名なんじゃないかと思えてしょうがない。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:34.23 ID:gUBSBtwv0
- ホントに流行ってるならデマなんか気にすることないだろ
必死だな
- 751 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:37.87 ID:l3GzZZ650
- NHNって元々韓国のハンゲームのことじゃないの?
NHNの子会社がNHN Japanだと思ってたんだけど・・・
作ったのが子会社の日本法人でも、NHNは韓国の会社なんだからLINEは韓国の会社の物でいいじゃん
- 752 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:50.82 ID:5c5Z964G0
- 韓国製って言うのがネガキャンとか差別主義も甚だしい
- 753 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:09.37 ID:Q7cfLJIe0
- 電話帳全部送信は問題あるとおもうな
これって知り合いの個人情報を売買してるようなもんだからな
- 754 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:16.30 ID:yWqdfLKf0
- >>730
だからひろゆきがアメリカ留学中に開発して
シンガポールに法人が今ある2ちゃんはmade in どこなのか教えておくれよ
- 755 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:21.70 ID:kT+RfsA8O
- 『ガチ』とか『リアルで』とか使う年齢層じゃないから記事に違和感を覚えます
- 756 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:29.16 ID:sO8HxkO2O
- どこ製でも使わねーよカス
- 757 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:30.83 ID:Pms9NOfE0
- >>672
ネトウヨの選民思想は
世の中から必要とされてない事の裏返し
- 758 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:50.41 ID:77ipnbqK0
- ガジェってここんところ急にキムチ臭くなったよな。
- 759 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:53.92 ID:oPOrbNLO0
- ドコモでタブレット買った時のこと。
SONYのタブレット買うつもりで行ったらやたら
サムソンを押してくるw
やんわり断ってSONYを買うスカイプ使っていると言うと
LINEがいいですよと、ドコモの店員が勝手にダウンロードしてきた
使っていないけど、韓国押しにはうんざりした
- 760 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:56.72 ID:4MAYmJZE0
- >>1
もう日本政府が動いて全ての端末へのLINE導入を義務化するべきだよこれは
- 761 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:30:12.03 ID:LR0dkb8d0
- じゃあ韓国製といわずに、韓国企業のソフトだからって広める分には問題無いんだろ。
アドレス帳とか抜かれるんじゃ?って疑問や批判まではかわせない。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:30:39.50 ID:IQMAETFsO
- 日本の板前がアメリカで寿司握ったら、アメリカ産の寿司になるの?
- 763 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:30:49.21 ID:TWxWBf2X0
- >>712
それはない
- 764 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:30:56.76 ID:wt9F8LeE0
- >>720
まだ日本製とか言ってるのか
メインモジュールのほぼ全てが韓国語環境で作られてるってばれてるのに
- 765 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:30:58.23 ID:Fx+R16J00
- >>1
なにこれキムチわるい
こんなバカ記事顔真っ赤にして書いてるんだろうなあ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:31:18.41 ID:QMv7m5sp0
- 韓国製でいいじゃない、だから。
- 767 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:31:19.71 ID:t7wmOSL50
- もうずっと不明の電話番号から鳴りっぱなし
まじ怖すぎるこのアプリ^^
- 768 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:31:23.85 ID:RWFdb6wT0
- 個人情報ぶちまけても平気な
底辺用の無料通話ソフトだろ@LINE w
Skypeあれば十分だよ、
プリペイドしとけば
普通の通話も安く使えるし
電波状態いいとこ限定だけど
- 769 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:31:26.14 ID:gvhggyMN0
- というかやっぱりバカッターと同じ臭いしかしないな
どうも流出用のスパイツール臭いし、今度は
「LINEを使ってた公務員の○○から、情報漏えい」
とか、そういうニュース増やしたんだろ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:31:46.11 ID:LnTswwVr0
- >>741
物を売らない情報屋が無料で配る場合、何が対価になるくらい考えればわかるのにねえ
- 771 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:31:46.50 ID:L6+sFnyW0
- 「なんでそこまで目の敵にするの?」
って全然目の敵にはしてるように見えないんだかww
朝鮮人記者特有の被害妄想か
- 772 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:32:03.86 ID:0OKRsmIF0
- >>749
本社の韓国NHNは韓国最大のネット企業だからそれはないだろ
- 773 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:32:04.82 ID:nZVaQZYd0
- 安倍チョン
- 774 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:32:11.50 ID:NMmp2ncRP
- ここになって急に「和製」とか言い出したけどな、
この会社、ハンゲームっていう朝鮮企業の日本法人が社名変えて
最近森川って日本人社長据えただけだ。
それまではずーっと朝鮮人の千良鉉が社長。
役員は未だにチョンだらけ。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:32:28.85 ID:GezHiv820
- >>27
どっちが?
- 776 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:32:31.57 ID:dc0P2dEJ0
- >>742
タイプの音がすきだった
- 777 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:32:39.81 ID:tnyFpI3MP
- 「LINE使ってる奴は情弱」って簡単に判別できていいじゃん。
- 778 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:32:47.28 ID:KBTo2g1V0
- 喋るのみんどくさい
- 779 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:32:51.24 ID:GVN1REwuP
- >>672
世界最強のレイシストがなにを言っとるw
- 780 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:11.50 ID:i5QQCBu/0
- >>712
同意
- 781 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:15.61 ID:5c5Z964G0
- もっと韓国に誇りをもとうぜw
- 782 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:16.06 ID:iGIIoe6BP
- 2ちゃんねらはLINEやる相手もいねーもんな
リアル世界じゃ、LINEやってないっていうだけで
友達いない人だって認定されちゃうけど
- 783 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:19.79 ID:0OJ5BlUO0
- >>1
チョン製だろ。それどころか赤の他人の個人情報もばらまいてるから大問題。
利用者も他人の個人情報を無償でばらまいてる売人と同じだわ。
Skypeがすごい健全。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:26.49 ID:GEN3qMPN0
- そのうち逆に「使わない奴は右翼」とか言われるんだろうなあ
国産品の旗印掲げてるはずなのに
- 785 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:30.35 ID:YjRoy3lR0
- LINEの情報でナロロケットやっと成功させたニダ
とか言ったら笑うぜw
- 786 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:38.13 ID:3Ilt9EhD0
- まあ馬鹿が使うにはいいんじゃ? だけど情報抜かれてギャースカ言うぐらいなら初めから使うなと
つか LINE勧誘のスパムメールが増えてかなりムカつくんだけど
このパターンはチョンが情弱相手に犯罪仕掛ける典型パターンでしょ?
- 787 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:42.07 ID:tgwqCQP70
- ラインやってどうでもいいメール増えたよスタンプとか
めんどくさいよ。
あと1,2年でブームは終わる。
- 788 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:47.65 ID:wGfkFd4j0
- 高島政伸の嫁も韓国人って事を隠してたんだっけ?
やる事が似てるなー
- 789 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:48.51 ID:cdfZtYaK0
- 和製アプリのゴリ推しぶりが、なんとも香ばしいな。
南鮮スマホさえ敬遠するユーザーが少なからずいる事実を認識しろよ。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:55.44 ID:6RmoJw/T0
- 友人から「○○君はLINEやってないんだねー」と言われたことがあって、
その人のアドレスに載ってる誰がLINEやってるかやってないか丸わかりだと聞いて以来、嫌なイメージしかないわ
韓国製云々は関係なしにね
いくら加入してる人が規約に同意しようとアドレス帳に載ってただけで加入非加入に関わらず掲載側の人の個人情報まで軽く扱われるのは抵抗があるわ
いずれ個人情報流出で問題を起こすことになると思う
例えば自分も友人もLINEに加入してた場合、友人に対する借金取りからいきなり居場所を聞かれるような電話がかかって来る可能性だってゼロじゃないわけでしょ?
- 791 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:57.38 ID:t/gnXK4U0
- ブログ=日記帳
ツイッタ=チラ裏
ライン=音声チャット
呼び方変えてるだけで中身は既存の概念www
- 792 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:58.46 ID:QMv7m5sp0
- 誤解を受けるような「表記」は避けるべきだと思う。
「日本企業じゃありません。」って明記しようね。これからは。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:33:58.91 ID:KjvDTcSe0
- NHN JAPAN
取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
代表取締役社長 森川亮 (Morikawa Akira)
取締役 出澤剛 (Idezawa Takeshi)
取締役 慎ジュンホ (Shin Joon gho)
監査役 大下泰高 (Oshita Yasutaka)
和製アプリかもしれないけど、会社経営は日本人じゃないし
NHNは大韓民国の会社でしょ?利益は何人に行くの?
- 794 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:08.56 ID:1caAqaZ00
- 税金は日本ですか?
- 795 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:14.10 ID:M/f8Z9dI0
- (ガチじゃない。ノリや便乗でネタとしてやってる人がほとんど)っていう人が偶にいるけどさ
そうでもないのが現実。楽なほうに持っていこうとしないでほしいね
- 796 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:16.60 ID:rUnv1Qvx0
- 通名精神と何も変わりねーからなぁ
堂々と韓国産ですって言って広めろよ
- 797 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:23.50 ID:Hi01ZbGG0
- >>762
アメリカ人の板前さんが日本で寿司を握っても日本産だw
- 798 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:25.75 ID:YWxsjmmb0
- バカチョンアプリ気持ち悪い
- 799 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:27.58 ID:0OKRsmIF0
- >>754
> だからひろゆきがアメリカ留学中に開発して
> シンガポールに法人が今ある2ちゃんはmade in どこなのか教えておくれよ
2chは企業ではなくひろyき個人が趣味で作ったんだからmade in どこかって概念自体に意味がない。
ドワンゴのニコニコ動画は日本産でしょうけど。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:48.61 ID:NMmp2ncRP
- 日経もすげえな。和製ゴリ押し記事
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO43333390T00C12A7000000/
- 801 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:48.56 ID:UqjR/xkN0
- セカンドライフに似た戦略だな
興味ない奴には全く関係ない
廃れる候補ナンバーワン
- 802 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:48.76 ID:85mrMYvx0
- >>1
きょうび10万もあれば日経平均先物miniやれるんだが
その程度の種銭すらないヤツは知らん
- 803 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:34:56.31 ID:1NgWNqOqi
- 別に良い物でもねーよ
無料通話の品質も悪いし
地方の遅い回線だとまともに会話出来ん
同じ環境でもSkypeなら快適だったぜ
- 804 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:35:01.96 ID:yl66Gmpd0
- >>4
587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった
594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな
598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。
600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。
603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている
お前が巣に帰れ
- 805 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:35:14.26 ID:eQOJ0/wu0
- キムチ臭い
- 806 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:35:17.06 ID:yQxPeqYA0
- >>771
かの民族は「賞賛しない=差別」だからな
こうやって必死に韓流よろしく推されるときしょいとしか思えん
- 807 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:35:21.12 ID:wwVMVG4A0
- >>790
それ以外にも商用のメールがバンバン来るようになってりしても
何の不思議もない。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:01.98 ID:1qjnLe1p0
- チョンとか言ってるネタでしょw
大体在日朝鮮人の7割は年寄りと女子供だよ?
お前らが叩いてる「15〜60ぐらいの悪そうな男性」ってリアルではほとんどいないw
本気なら怖いわww家出ろとしかいえんw
- 809 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:02.41 ID:XElWS0VA0
- とりあえず様子見
- 810 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:05.79 ID:Onl4hmjI0
- 昔、流行にのってこない人間をこれでもかと罵倒してたマスゴミそのまんまだな
そうかあれはチョンだったのか
- 811 :802:2013/01/31(木) 16:36:08.74 ID:85mrMYvx0
- 誤爆すまん
- 812 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:15.09 ID:Z6z2tBId0
- >>772
だって最初の社名はネイバーコムで、社名をNHNに変えたのって日本法人設立した次の年じゃん。
- 813 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:18.70 ID:cdfZtYaK0
- >>774
>役員は未だにチョンだらけ
チョンだらけ。
なんとも香ばしい響きだ。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:19.69 ID:oRpuluZp0
- 何で韓国企業が関わってることを隠したいの?
- 815 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:29.12 ID:u18rbyof0
- ネトウヨ連呼厨のことか
- 816 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:39.24 ID:ooE9eU4j0
- 典型的2chねらが嫌う要素テンコ盛り
- 817 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:43.91 ID:KjvDTcSe0
- >>800
NHKでも姑息に和製を強調してたよw
一億人突破のニュースの時も取締役会長は全面に出さず
カモフラージュで社長の日本人名の人だけを取り上げてた
- 818 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:55.92 ID:hYD9RXnE0
- ガチのチョン製ですわ
- 819 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:56.88 ID:0OKRsmIF0
- >>712
>>763
逆にソフトウェア系で日本人主導で作ってるものなんてどれだけあるんだ?
人件費的に中国か韓国に外注してんのがほとんどだろ。欧米のもそうだよ。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:58.22 ID:LR0dkb8d0
- >>774
韓国企業のなのに「韓国製」と言うのにこだわらないのは、あの民族のやり方からして
不自然だものねw 「日本製」と言うのにこだわる理由のほうが聞きたいわ。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:58.15 ID:TtGhutbPO
- 日本人のふりする朝鮮人と同じだな
韓流ごり押しステマ気持ち悪い
【裁判】「通名の強制はなかった」 尼崎市の在日コリアンの原告(52)敗訴 大阪地裁★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359595564/
【裁判】 在日韓国人の男性 「仕事で、通名を強要された」→ゼネコンや日本相手に慰謝料請求、30日に判決…大阪地裁★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359525015/
【話題】「韓流ブームで韓国語を学ぶ学生が増加している」 東京で韓国語スピーチ大会開催 10年で応募7倍に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359340050/
- 822 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:37:00.75 ID:xCG9aT21i
- >>759
そんなとこでよく買ったねw
- 823 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:37:03.94 ID:HmgnJlz90
- 普通の人はスカイプ=ワールドワイド
その他=ステマ+ガラパゴス
- 824 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:37:08.95 ID:r1/aMubX0
- >>17
あれ、俺がいる…
べ、別に頭の悪いメス豚なんか頼まれても願い下げだしッ!
- 825 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:37:09.66 ID:FXgrg+cJ0
- 珍しいな>>437も俺なんだがこれだけID変わった
しかしやっぱあきひろのやらかしは相当なターニングポイントだったんだろうなぁ
>>732
連呼実はかなり前から「お前ら韓国人みたいだな」を多用してるからなw
2ch一の嫌韓は彼らですw
- 826 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:37:13.34 ID:CDJayb900
- 有事の際にスマホ使えなくなりそうで怖い
- 827 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:37:49.40 ID:yl66Gmpd0
- LINEはなによりあのスタンプの気持ち悪いキャラが受け付けない
あんなん使って煽られでもしたら、そいつんとこ行って張り倒す
- 828 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:37:54.28 ID:0OJ5BlUO0
- とりあえず、訴えられてないだけで勝手に個人情報送信している以上、
勝手に送信されたやつがNHNと送信したやつを訴えてる例が出てもおかしくないな。
送信した利用者は規約に同意しているんだから荷担してるのと同じだし
- 829 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:01.74 ID:jkk6xZDw0
- すごい自演臭のただよう作文だなw
- 830 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:02.95 ID:r1mZ2gXf0
- もし韓国製だったとしてもなにか問題があるの?
- 831 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:05.77 ID:gcRolLHD0
- >>1
>わたしに対して流布
やる気出しなさい
- 832 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:13.10 ID:HU15Xjtb0
- LINEだけじゃなくて、この手のアプリは連絡帳を吸い取られるから使わない
でも俺のアドレスを登録してるやつが使ったら流出するんだよな、早く法律で規制すべき
- 833 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:19.95 ID:OYaCNY3a0
- 携帯すら持ってない俺からしたら「お前ら何争ってるんだ?」としか思えない。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:24.81 ID:thdUByZY0
- 国産とかは知ってるよ。韓国の企業のNHNの傘下のNHN日本が作ったんでしょ?
韓国製って言わずに「韓国系会社のアプリ」で統一しないとね。スカイプの二番煎じか三番煎じか
何番煎じかわからんようなアプリだけど韓国的な広告方法で成功したって感じあるよね。
あと個人情報の件だけどこの開発会社が過去に流出させたから怖いんだよな。
あとこの手のアプリの自動収集機能が嫌い。
カカオトーク←韓国KAKAO CORP製 日本の企業が輸入
スカイプ←ルクセンブルクで開発されて現在マイクロソフトが所有
comm←開発運営が日本のDeNA
LINE←韓国系企業のNHNジャパンが開発運営
- 835 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:33.06 ID:V87dKJYK0
- こういう脳内インタビュー書いてるときって、どんな顔しながら書いてるんだろうな
自分のブログに自演コメ書き込むぐらい恥ずかしいよね
- 836 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:48.17 ID:Peng/ybWP
- なんだこのデマ記事は。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:48.86 ID:ItiOiyYF0
- NHNってハンゲの会社だろ?
ロッテや禿バンクを嫌ってるのと同じ理屈でしょ
- 838 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:53.60 ID:7lRpzFDa0
- つーか電話帳のデータくらい抜かれても問題ないだろ
- 839 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:53.82 ID:L/5XWiFA0
- 既出かと思うけど・・・
NHN JAPANの沿革
http://www.nhncorp.jp/company/history.html
2001年9月『ハンゲームジャパン株式会社』設立
ハンゲーム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
ハンゲーム(Hangame、朝鮮語 한게임 ハンゲイム)は、韓国NHNグループが運営するオンラインゲームコミュニティサイト。
ってモロ韓国じゃんwww
アプリは「日本で作りました」と言えても、本社の指示でアドレスとか通話とか
抜き放題であるのは言うまでもないよねwww
- 840 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:38:55.83 ID:xhPEU8ah0
- >>1の発想だと
ロッテも韓国じゃなくて日本企業になるし
IBMもアメリカじゃなくて日本企業になるし
イケアもオランダじゃなくて日本企業になる
ほぼ全ての企業が日本企業
逆にアメリカで作ってるトヨタ車がアメ車になるという
おかしな思考
- 841 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:39:04.47 ID:AfHL6NKJ0
- >>1
LINEはよく知らんけど記事読んだ限りでは、痛い所突かれてるときの反応にしか見えないな
つーか韓国製=ネガキャン扱いを明言しちゃってるけど上から起こられるんじゃないのww
- 842 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:39:24.72 ID:E3Pesz3C0
- そんな少数のネトウヨなら気にしなくていいじゃん(´・ω・`)
むしろ、何必死になってんの(´・ω・`)?
- 843 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:39:37.25 ID:uKnTCpqF0
- よくこんな気持ちの悪いアプリ使えるな・・・。
自分だけでなく他人様の個人情報を企業にアップロードとか頭イカれてるだろ。
- 844 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:39:44.47 ID:LWzCGzsI0
- 韓流ごり押しが逆効果になってきたから、
韓流ひた隠し作戦に変えたんだろうよw
- 845 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:40:03.63 ID:mrFhVWWd0
- >>759
>ドコモの店員が勝手にダウンロードしてきた
本人の許可なく個人情報が漏れるアプリを勝手にインスト
これもう犯罪だな
- 846 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:40:06.34 ID:w++XU6K00
- 馬鹿じゃねーの、普通に韓国製だろ
- 847 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:40:11.40 ID:KjvDTcSe0
- むしろやましい所がないなら韓国を中心にしたグローバル企業だって
全面に出せばいいのに
それでも良ければみんな使うでしょ?
- 848 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:40:25.43 ID:JOtWVic10
- どっちにしろすぐ飽きるんだからほっとけよ
- 849 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:40:30.79 ID:etmsmmJx0
- ネトウヨ「韓国経済は日本経済の鵜飼いの鵜」(キリッ
<そして、ネトウヨ逆法則が発動するwwwwwwww>
LINE 資本韓国、開発日本(笑)
↑韓国企業の手下wwww 完全に日本は鵜飼いの鵜wwwwwww
- 850 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:40:51.54 ID:LR0dkb8d0
- >>842
少数しかいないネトウヨに韓国製って流布されると困るみたいだよね(´・ω・`)
なんでいつもみたいに韓国製ニダ! ってホルホルしないのかね(´・ω・`)
- 851 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:02.93 ID:Rg0OxBLV0
- 日本は世界で唯一チョン製品の日本製偽装が通用しない国ですよ
いくら頑張っても無駄です
- 852 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:04.08 ID:rUnv1Qvx0
- トップがチョンだらけの紛れも無いチョン企業なのにとんでもない嘘記事だわこれ・・・w
- 853 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:12.43 ID:Ox9Q6cNE0
- こんな記事でLINE擁護。
やっぱり韓国産か。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:13.58 ID:Ys1Zm19b0
- 登録者の個人情報は登録者が許可すれば自由に使おうと勝手だけど
登録者の電話帳に登録してある他人の電話番号やメールアドレスを自由に使うのはおかしいだろ
- 855 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:22.42 ID:yl66Gmpd0
- >>820
アニメで色塗っただけで「韓国製」を声高に主張する連中がな
- 856 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:26.73 ID:Q7cfLJIe0
- 自分の個人情報に関しては承諾して送信してるんだろうから問題は無いんだが
LINEの問題点は知人の個人情報まで送っている点にあるから
そのうち問題化はすると思うけどね
- 857 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:27.19 ID:0OKRsmIF0
- >>812
日本法人は最初はハンゲームだよ。
ちなみに、ライブドアも今はNHN Japanが運営してんだな。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:27.67 ID:+Dq0SM/BO
- 俺www
- 859 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:30.47 ID:tLuczPZv0
- ・NHNって韓国の企業でしょ?
・NHN Japan は、その日本法人でしょ?
・電話番号は、実質的には「抜かれる」、
あるいは、現在の状況は、結果として「抜かれた」にも等しい様なものなんでしょ?
- 860 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:54.09 ID:ItiOiyYF0
- >>1
パチンコ機は日本製だからやれって言ってるようなものではないか?
- 861 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:58.09 ID:yWqdfLKf0
- >>799
なにその棚上げ
- 862 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:14.49 ID:6YFj8mld0
- いや、韓国企業の製品なんだから韓国製でもいいんじゃない。
MSの製品を日本人やインド人が開発したってアメリカ製だと思うでしょ。
そもそも何で韓国製だってことを隠したいのさ?
インターネット大国の製品だって宣伝すれば、むしろウリになるかもしれないよ
- 863 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:21.59 ID:FXgrg+cJ0
- >>800
記事内ではカッコ付けしてるのにタイトルでは外してんのなw
>わずか1年で「和製アプリ」
>>817
所謂「PR企業」が大活躍してそうですな
(「戦争広告代理店」参照。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062750961
この本の作者はNHK出身w)
- 864 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:22.17 ID:wIMLtxAa0
- 韓国製なのが問題なんじゃなくて、
世界で一番日本人を憎んでる韓国人に
個人情報握られてるのが問題。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:27.25 ID:xxRvYjJ20
- >>839
モロ韓国
ハンゲームでインストールしたゲームのフォルダを見るとハングル表記のファイルがゴロゴロ入ってたりする
ハンゲームのハンは
パチンコのマルハンと同じ、韓って意味
- 866 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:30.33 ID:fQnFvOiD0
- わざわざ『和製』などと喧伝しないだろう。
さて、何を必死に騒ぎ立てているんだか・・・。
ビジネスシーンで弊害となること多いから俺はやらない。
- 867 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:31.56 ID:L/5XWiFA0
- バカチョンはこれは韓国の自慢のアプリだと世界に誇れば
サムチョンに並ぶ世界ブランドになれるチャンスをみすみす放棄する
なんてwwwwww
流石キムチ脳wwww
- 868 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:34.67 ID:jSLMH7du0
- 韓国製だってばれるとマズイんだw
- 869 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:34.93 ID:BvZmqdgZ0
- わざわざ和製とかいうのってどうなんだろうね
- 870 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:39.28 ID:jqpdxR2U0
- LINEはインストールしたく無いが誰がLINEを入れてるかは確認したいかも。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:42.20 ID:QMv7m5sp0
- 詐欺師みたいな人たちですよね、韓国人って。
だますのが前提だから。話にならない。
- 872 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:42.51 ID:KfS894pI0
- へー韓国の会社が提供してる韓国製なのか
- 873 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:44.15 ID:3ju3a12d0
- 韓国NHNグループ→ハンゲーム→NHN JAPAN→LINE
- 874 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:56.82 ID:APefLGBj0
- 韓国製じゃんwww デマ流すなよチョン
- 875 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:43:13.39 ID:axpd4lEj0
- 反日なのに
日本で商売すんなよ
反日らしくこうどうしたらどうよ
いやらしい
- 876 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:43:18.41 ID:uKnTCpqF0
- 情報弱者を騙して成り立ってるアプリだろ。
いくら痛いところ突かれたからって、レイシストがネガキャンしてる!ことにすり替えようと必死すぎだろ。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:43:21.07 ID:x/tKvGW8O
- 電話帳抜いてるのは事実じゃん。友人が登録してから携帯アドレスからの迷惑メールが酷いわ。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:43:21.72 ID:45OXTZDc0
- >>840
ロッテは日本でスタートした会社。韓国ロッテのほうが10数年後だろ。
それに対してはどうなの?
- 879 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:43:26.40 ID:zTLDXgz80
- >>1
この記事は嘘にまみれてるな。
韓国のマスコミは韓国産アプリだと言ってるんだが。
- 880 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:43:26.90 ID:LR0dkb8d0
- >>855
そうそう、下請けなのに国内では合作とか言い出したりね。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:43:36.08 ID:wt9F8LeE0
- やってることは韓国で製造した食品を日本で袋詰めして国産と偽って売ってるのと同じ
- 882 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:00.75 ID:wGfkFd4j0
- 日本国内で和製アプリって認知させておいて海外でも和製アプリLINEと売り込むつもりなのか?
何のメリットがあるのか分からないが
- 883 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:10.90 ID:yWqdfLKf0
- >>799
によれば、ザッカーバーグがハーバード在学中に趣味ではじめたFacebookは、
趣味で作られたものだから、どこの国で作られたかを論じる必要はないそうだ。
- 884 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:24.37 ID:6RmoJw/T0
- 例えば付き合いがある取り引き先を
○○株式会社、○○部開発部長、○○さん、アドレス、電話番号
こう言う風にアドレス帳登録してたら、役職まで全部だだ漏れなんでしょ?
いずれ大きな社会問題になるでしょ
- 885 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:33.25 ID:XQnF4nmm0
- LINEってハンゲの会社だったんだ
俺が育てたチョコットランドのキャラ元気かな
- 886 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:35.13 ID:QmIow6i60
- 使用者にも問題があるんだよ
何の疑問も無く使っているんだから
- 887 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:39.66 ID:D3eUjnFS0
- 少なくともビジネスで使う携帯にインスコしてるヤツは俺は微塵も信用しない。
他人の情報なんだと思ってんのコイツって思うわ。
個人の携帯は好きにしろ。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:43.54 ID:uKnTCpqF0
- >>856
LINEを入れてる奴とアドレス交換したくねえ・・・。
- 889 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:51.81 ID:+uS/DQGT0
- こいつらはいつも韓国が叩かれてると韓国だから叩かれてると被害者面する
GREEやDeNAとかだって叩かれてるのは見えない
だからやってる事が嫌われてる事にいつまでたっても気付かない
- 890 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:51.91 ID:D+tr7JKR0
- ガジェットって工作員だったんだな
ガチで提灯記事書いてて呆れた。
北朝鮮のアプリで日本人の情報盗むアプリってバレルのがよっぽど困るんだな
マジでキムチわるい。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:53.76 ID:YHiVYY9Z0
- 韓国の会社が作ったということで、悔しい
だから使うのをためらう
日本の企業が作ったのだったら良かったのに
日本初世界ということになったのに
- 892 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:45:04.84 ID:417D9bRVP
- アプリまでなりすましかよ
通り名なの?
- 893 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:45:10.72 ID:37Dn9LPT0
- ひろみちゅが怒ってたので使ってません
- 894 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:45:13.82 ID:O4Q8wNS/P
- >>31
PC版も十分思いけど
そんなのよりスマホ版の問題は「通知」なんだよね
これが使わない致命的な理由
起動しっぱなしで無いとチャット受信も通知しないとか
なんでこんな仕様なんだ?出来ないの?それともやれるけど設定の問題なのか?
- 895 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:45:31.22 ID:TtGhutbPO
- 韓国ソース韓国企業の朝鮮アプリを日本企業のふりする
韓流ごり押しステマ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:45:33.16 ID:3ZBpoAQc0
- 韓国の新聞は韓国発って言ってるよね
- 897 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:45:46.89 ID:QUZIgEsM0
- 「摂理」と同じで大量の被害者が出てからでは遅い。
今のうちに警戒警報を出して置かないと手遅れになる、絶対に。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:45:51.01 ID:6YMyssc50
- 買春誘導ツールだっけ?
モラル破壊ツールだっけ?
不倫誘導家庭破壊ツールだっけ?
クスリの売買ツールだっけ?
なんだろ?
- 899 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:46:01.34 ID:D21wF81S0
- ★韓国企業NHNの創業者は、取締役会議長の「李海珍(イ・ヘジン)」。
LINEは、彼の発案。
http://japanese.joins.com/article/227/149227.html
★「ネイバーまとめ」で、彼をLINEの生みの親と認定w
http://matome.naver.jp/odai/2135253393945951701
- 900 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:46:12.11 ID:WDZn2pGs0
- >>1
少数なのにやたらLINEを叩く奴は〜強調して叩いてるのが不思議
ボロが出たってこんな記事出す方がボロ出てないか?
- 901 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:46:17.08 ID:3+vU019z0
- 友達いない俺には関係ない
- 902 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:46:24.85 ID:EVrCAW410
- 電話番号教えたらメアドやら一瞬で相手に全部に渡るんがゾッとするわ
- 903 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:46:34.40 ID:L/5XWiFA0
- なんか韓国の日常系オンラインゲームの世界の食べ物でも
蛆入りラーメンとかぎょう中入りキムチとかは出てこないのかい?
- 904 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:46:40.04 ID:p6zJvkK10
- だから
安倍信者=チョン
なんだよ
- 905 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:46:45.11 ID:HyjUPKmD0
- LINEのあの会社、韓国人ばかりなのに…
- 906 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:46:55.84 ID:ia95MH1D0
- どうでもいいがアンチ例としてGREEとか出すのおかしくね?
あれは純粋に姑息だから叩かれてるんだろ
- 907 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:02.35 ID:zY6XEhu90
- 世論の逆がおおむね正しい
- 908 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:06.51 ID:NIb2DTJ60
- 「ボロがはがれている」とか「姑息」の誤用とか
いくらネットメディアだからって、その程度で"記者"を名乗るなよ
- 909 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:21.79 ID:Z+BzDnnn0
- なんで世界ユーザー数で語るの
気持ち悪い
- 910 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:22.31 ID:LR0dkb8d0
- NHN Japan、Android向けに無料のウイルス対策アプリ「LINE アンチウイルス」を提供開始
http://getnews.jp/archives/282858
うわぁ・・・
- 911 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:23.12 ID:APefLGBj0
- どうでもよかったが記事まで嘘書かれてムカついた
俺もLINEのネガキャンしまくってやんよ
- 912 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:32.84 ID:0OKRsmIF0
- >>883
> によれば、ザッカーバーグがハーバード在学中に趣味ではじめたFacebookは、
> 趣味で作られたものだから、どこの国で作られたかを論じる必要はないそうだ。
それはアメリカ人がアメリカの大学在学中にアメリカで作ってるから話が簡単だけど、
たとえばアメリカ人がフランス留学中にフランスで技術を学んでフランスで作った場合は、
どこ産かを論じることに意味はないだろ。定義できない。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:50.25 ID:QQ98GgfrP
- アレルギーというか無料通話に抵抗したい勢力が居るのは当然なのではw
- 914 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:50.33 ID:xhPEU8ah0
- >>878
イケアも元々オランダ企業じゃ無いんですよ
増税でスウェーデンから逃げ出した企業として有名
- 915 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:05.41 ID:F97F7NQI0
- というか韓国製でなくてもあんな怖いアプリ利用したくないわー
facebookかmixiで十分コミュニケーション取れるし
通名帰化法人のくせに日本法人とは片腹痛いね
- 916 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:06.63 ID:Xx1YS8gX0
- 全 米 で 大 ヒ ッ ト !
って言えばいいんじゃね?
- 917 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:07.97 ID:0VZPfx2z0
- 盛んに国産に論点をずらしてるが、問題にしてるのは企画、開発じゃなく
吸い取られたデーターが、親元の韓国企業にダダ漏れであろう事を問題にしてんだろ
糞マスゴミ。
- 918 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:08.71 ID:GJn5PAAi0
- LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
- 919 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:08.73 ID:f7gqhr8P0
- つかさ、マスゴミが大体ゴリ押しするのは、ほとんどチョン製ばっかり
じゃねえか。
使う使わないは本人の自由だけど、うざいんだよ。マジで
- 920 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:20.67 ID:mrFhVWWd0
- >>891
個人情報だだ漏れと聞いて
もはやどこ製とか些細な問題になった
- 921 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:21.19 ID:DQhROYhN0
- ガジェットは元からこういう記者いた?
それともある時期から入り込んできたのかな?
- 922 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:24.16 ID:6IO27Rn80
- >>1-2
こんなアホ記事出すってことはほんとにアレなんだな、LINEとやらは
- 923 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:26.68 ID:j8OqNb6wP
- 親会社が韓国外資系なら子会社や現地法人も韓国資本はあながち間違えではない。
親会社に情報の与奪権利はあるからな。企業内でLINEやるならもってのほか。専用ポート番号が有るならそれをリジェクトしたいな。
- 924 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:48:51.48 ID:ENqOqL3aP
- 韓国の会社に情報を抜かれるのがイヤ。
中国でもイヤだけど。
中国でもさ、こうやって抜かれた情報が漏れて、別で集めた、漏れた情報と
合成して偽造クレカ作ったり、勝手に借金されたりってのが実際に
あるんだよね。
韓国も全国民分くらいの身分証情報が漏れた大規模漏洩事件があったでしょう。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:49:04.78 ID:yWqdfLKf0
- >>912
ならば「わからない」「棚上げします」といえばいいのに。
- 926 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:49:18.64 ID:axpd4lEj0
- 反日LINE
- 927 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:49:20.15 ID:vCFL8Ll30
- 日本で開発されたアプリだけど韓国資本の会社が作ったんだし、ひっくるめて韓国製でいいじゃん。
- 928 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:49:41.06 ID:6IO27Rn80
- >>427
あ、本当だw
- 929 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:49:58.16 ID:oPOrbNLO0
- >>845
ドコモの店員が
「スカイプはタブレットと相性悪いんですよ」
「LINE知ってますか?」
私「・・・はい・・(韓国のね)」
店員「はい入れておきました」
私「!!!!!(勝手に!!)」
へたれなのでなにもいえなかったorz
- 930 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:50:12.21 ID:K8bL+9uJ0
- 情弱選別で名前売ってどーすんの
- 931 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:50:21.50 ID:0OKRsmIF0
- >>925
企業の場合は、○○(国名)法人が作れば○○国産となるのが常識。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:50:25.90 ID:BU0cCVbc0
- はいはい悪いことは全部2ちゃんで面白いことは全部twitterとSNSですね
- 933 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:50:29.08 ID:wGfkFd4j0
- >>929
それは文句言うべき
他にも何されてるか分からん
- 934 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:50:31.11 ID:GVN1REwuP
- >>782
あー、同じ台詞で「だからフェイスブックやってよ・・・」って脅してきた知り合いが何人か居た。
「俺と連絡取りたきゃ、俺のルールに従え!」で終わりだw
- 935 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:51:18.19 ID:D3eUjnFS0
- >>929
器物損壊じゃね?
- 936 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:51:21.04 ID:LG2Ozykn0
- LINEってカカオトークのパクリなのかと思ってたw
スタンプの熊とかうさぎも韓国人イラストなんじゃないの?
- 937 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:51:47.96 ID:OnGmid/3O
- デマじゃ無いんだけどなぁ
親戚が被害受けたんだが。
携帯番号流出。
デマだって根拠出してないな、この記事。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:51:49.31 ID:puz0V/cBP
- だって、韓国製なのはホントじゃん。
エージェントが日本だからって日本の企業だとかいう方がおかしい。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:52:28.40 ID:LR0dkb8d0
- >>920
情報が抜かれるという批判を別問題にすりかえてるんじゃないのかなw
まぁいつも連中がやる手だけどさ。
- 940 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:52:29.47 ID:zGqDK9Q1O
- ゲンダイのデスクみたいな記事だなw
- 941 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:52:46.00 ID:D+tr7JKR0
- 北の工作員のガジェットに
ネトウヨに続く流行語教えてやるから記事にしていいよ。
LINEはマジで キ ム チ わ る い。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:52:54.09 ID:9DMhLrgx0
- LINEがどうなのか知らないが記事の会話内容は作文としか思えん
- 943 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:06.84 ID:EPLK44ma0
- ガジェット通信の記事のマッチポンプは程度が低すぎる
- 944 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:10.78 ID:XI7AaK0P0
- LINEのイントネーションがなんかキモイ
- 945 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:10.92 ID:L/5XWiFA0
- 難しいかも知れないけどLINEにアドレスを抜き取るロジックを止める
ツールとか作れたら面白いと思うんだけどね。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:10.86 ID:ItiOiyYF0
- これ要人の情報とか垂れ流してんじゃないの?
- 947 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:19.14 ID:l5e/r9EaO
- かなり悪質だな、これ
- 948 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:19.80 ID:/G87TV0x0
- 資本が入ってくる以上、その資本に情報がいくのは当然の事
- 949 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:31.64 ID:0OKRsmIF0
- >>938
じゃライブドアのポータルサイトはどこ産?
- 950 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:42.33 ID:S41xLyvM0
- スマホ持ってないしどうでもいいわ
死ね
- 951 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:47.08 ID:hRyZySv00
- NHN が韓国企業だろうが日本企業だろうが
「永久不滅プラス」のような情報ぶっこぬきを
平然とする企業は信用できん
- 952 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:48.24 ID:lQR31MpB0
- >>698
去年あたりから大々的に電通がテコ入れに入ってるからな。
Facebookと業務提携してるが、LINEにもKDDI経由で擦り寄ってきているようだ。
エントリーシートにLINEのスタンプ使った問題出したしね。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:52.82 ID:lTsfKcvM0
- > NHN Japan
> NHN Japan 株式会社(エヌ・エイチ・エヌ・ジャパン、英語: NHN Japan Corporation)は、韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NHN_Japan
- 954 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:54:06.48 ID:lSfeeEuN0
- こういうステマをやられると逆に
スマホを使ってるのにLINEを使っていないと
ネトウヨだって思い込んだりするバカが出てくるんだよ。
そういうレッテルに怯える奴を
巻き添えにして普及させたいのかもしれないけど。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:54:12.66 ID:puz0V/cBP
- >>28
だよな、チョン製って言うさなw
- 956 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:54:15.80 ID:wTRN0EHW0
- てかさ、何かもう必死だな
- 957 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:54:21.46 ID:8wJZrV0D0
- >>937
俺ぁソフトバンクすらアブネーと思ってるわ
- 958 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:54:24.87 ID:lhVvNIG2P
- skypeで事足りてる
- 959 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:54:27.38 ID:SVrH9vLE0
- あれ?このあいだビジネス番組で
ラインの事韓国発祥だか韓国企業として紹介してた気がしたんだが
よくわからんがスタンプとかいうロゴマークみたいなので
儲けをだすとかなんとか
- 960 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:54:36.79 ID:tXOn0+wc0
- A氏 確かにどこのソースを見ても国産と書かれていて、韓国産というソースは一切ないけど、NHN JAPANの元の会社は韓国なんでしょ?
記者 じゃあなんでそこまで『LINE』を目の敵にするの? 流行ってるから? 同じようなアプリは『VIBER』『カカオトーク』『comm』とあるのに。
おい!記者!話はぐらかしてんじゃねぇぞ!
- 961 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:54:47.79 ID:rUnv1Qvx0
- >>929
そういうアプリ入れたらインセンティブ入るんだよ
電器店とかでもよくあるでしょ
- 962 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:55:12.52 ID:7PmgTtfy0
- 暗号化してるけど、電話番号、メアドは登録した時点ですべて抜かれる
暗号化のキーはソフトを開発したNHN JAPANがもっている
これが事実
それでもLINEやる低脳なやつがいるw
- 963 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:55:33.54 ID:36M/x1700
- たしか証拠があったはずだがw
- 964 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:55:34.13 ID:xhPEU8ah0
- どこ産でもいいが
平気で嘘をつく連中が信用されるわけがない
企業としての倫理観やコンプライアンスがなってない
- 965 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:55:35.64 ID:yWqdfLKf0
- >>931
んじゃホンダの現地法人が作った車がmade in china, usaでも日本車とみなされるように
「韓国資本」によって作られた「韓国アプリ」というのは
君の中でも意味が通るの?
- 966 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:55:50.28 ID:EVrCAW410
- 情報提供する代わりに無料で使えるだけやからな
問題なのは使っても無い人の情報まで提供してもうてる事や
- 967 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:06.82 ID:/G87TV0x0
- 要するに在チョン
- 968 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:11.13 ID:l+xLTMRZ0
- >>960
そこ不自然だよな
なんでその文章で客が納得すると思ったんだろう
- 969 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:36.48 ID:puz0V/cBP
- >>43
それを言ったら毒リンゴだってその手の情報すべて吸い取ってるじゃんか
まさか本気で「アップル様だけは邪悪なことに使いません」とか思ってる訳じゃねぇよな?w
- 970 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:37.17 ID:aLA00/yM0
- 韓国の会社はボイコットしてる
ヤフーも使ったことない
- 971 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:47.01 ID:H967CGVD0
- そこまで依存症ではない、はい論破wwwww
- 972 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:49.99 ID:WDZn2pGs0
- >>906
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
元記事から辿るとそっちに言及してる記事も書いてるから比較の対象がそうなったんじゃないか?
- 973 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:57.96 ID:YVpYJRSx0
- 最近は日本製と韓国製の信頼度が逆転してると思う
日本製はまともに動かないし
- 974 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:59.78 ID:6uoTSGGiP
- 抜かれねえわけねえだろ?w
そのための無料なんだから
- 975 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:01.51 ID:lkC6u8lV0
- >>1
まぁLINEやFBなんて結局コミュ障で匿名でしか発言出来ないヘタレネット弁慶には
入り込めない世界だからねwwwwwwwwwwwwwww
ツイッターでさえバカッターとか言って毛嫌いするのは彼らのアイディンティを保つ
為なんだから許してやれよw
後20年もすれば彼らの方が少数派になって旧世代のネット人間が駆逐されるから
ネット老害が出す断末魔の叫びだと思えば宜しい。
- 976 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:17.64 ID:gsCohYTcO
- チョン、カルト、犬HK
ヤバいって言ってるようなもんだなw
- 977 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:18.96 ID:jqpdxR2U0
- 正直、どこ製のアプリかなんかどうでもいいが、連絡先を抜くのは許せん。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:20.56 ID:yAbMwFGN0
- >>962
それ指摘したら「設定でoffにすればいい」って
強硬に反論されたことあったな。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:20.40 ID:0OKRsmIF0
- >>957
そのレベルで心配するなら、文明生活捨てて無人島にでも行くしか無いだろw
老舗の日本ブランドだって外国資本に影響されてるの多いし。ドコモの韓国スマホ押しも
有名だし。株式会社である以上はどうしようもない。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:21.06 ID:OBJDCeCe0
- 別にどこ産でもいいよ
NHNはゲームでも情報流出させまくり、ツールバーでも情報抜きまくりの企業
そんだけ
- 981 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:21.94 ID:36M/x1700
- 結局050plusが一番安全
- 982 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:27.35 ID:mrFhVWWd0
- >>929
もうそれはドコモ負担で解約&キャリア変更させるしかないな
- 983 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:44.13 ID:L/5XWiFA0
- とどのつまりは馬鹿な日本人はとっととLINEを使って、情報をどんどん
抜かせろやが魂胆だよなw
- 984 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:47.40 ID:uKnTCpqF0
- >>929
そのうち訴訟沙汰になりそうだな。
これ、芸能人とかだったら訴えるんじゃねえの?
- 985 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:58:19.58 ID:MhQjcpXe0
- 無料ってとこで怪しいと思わないのか?
- 986 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:58:25.18 ID:6YFj8mld0
- Yahoo Japanは米Yahooとは別会社。
で、NHN日本法人とやらは韓国NHNとは別会社なの?
- 987 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:58:31.10 ID:sJ83ro6M0
- チョンが作り
創価が流行らせ
馬鹿が使用
- 988 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:58:31.64 ID:teAWsK230
- >>8
両方使ってるが
SkypeはMicrosoftが関わってからおかしくなった。
開発もものすごく遅くなったし
スマホ版の動作がくそなのが痛いな。
全然ブッシュしないし
- 989 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:58:35.98 ID:ICbNOu4h0
- 韓国企業の携帯アドレス帳データ収集スパイ・ウェア。
日本支社が提供=日本製、と偽装して日本人を騙している。
韓国最大手の通信事業社「KT」制作の「世界から日本海を抹殺する運動」のCM
http: //www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0
- 990 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:58:45.49 ID:K8bL+9uJ0
- しかしまぁ敵視されてるって相変わらず被害妄想の酷い連中がいるもんだ
- 991 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:02.77 ID:puz0V/cBP
- >>949
ライブドア?・・・・って何だっけ?
そんなもん知名度ないもん言われても知らないよー
- 992 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:12.08 ID:Y7skZfV20
- 産地偽装ですな
- 993 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:13.66 ID:abV2QQNc0
- ていうか、通話するような相手がいる連中なんて
正社員や公務員同様、間違いなく全員が在やチョンだろ
こいつらのせいでオレたち日本人がどれだけ邪魔されてることか
もう法改正して友人や知人のいる売国奴はまとめて死刑にすればいいよ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:14.55 ID:ENqOqL3aP
- そういえば、このNHNって中国でずっと人募集してたけどまだやってるのか?
なんか留学生?とかの日本語ネイティブを雇ってまとめサイト作ってるとか。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:24.82 ID:GJn5PAAi0
- LINEで抜いたアドレス帳全部混ぜたら凄いアドレス帳が出来るぜ
- 996 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:27.22 ID:56mciisg0
- 韓国製だとネガキャンになるの?
- 997 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:31.87 ID:0OKRsmIF0
- >>965
> んじゃホンダの現地法人が作った車がmade in china, usaでも日本車とみなされるように
日本車とみなされてないよ。アメリカ製のホンダってだけだ。ちゃんと区別されてるよ。
車好きはわざわざ日本製のホンダを買いつけにくるし。(仕様が違うと法的に問題になる場合もあるが。)
- 998 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:33.12 ID:qs+18+YN0
- >>929
本人の了解を得ずに規約に同意してるやん
- 999 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:36.79 ID:4YmuYVol0
- こういうタイプのステマってむしろマイナスじゃないかと思うんだけどな
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:37.84 ID:6IO27Rn80
- >>975
本当にコミュニケーションとれる出来た人間は
他人を「コミュ障」などと罵りはしない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★