■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】日本に迫る?中国の深刻な大気汚染
- 1 :春デブリφ ★:2013/01/31(木) 14:58:18.85 ID:???0
- ★中国で深刻な大気汚染、日本に迫る?
中国東部で深刻化している大気汚染が、日本にも影響を及ぼすことに懸念が出ている。
中国では今年に入り、北京市などで汚染物質を含んだスモッグに覆われる日が続き、
体調を崩す住民が急増。飛来したとみられる汚染物質が日本でも確認され、西日本の一部
では基準値を超える汚染物質が観測されている。加藤勝信官房副長官は31日の記者会見で、
「ただちに日本への影響があるレベルではないが、引き続き環境省で大気汚染物質の状況を
調査するなど、適切な対応を図っていく」と述べた。
懸念されているのは、大気汚染物質の一つで、直径2・5マイクロ・メートル(1マイクロは
100万分の1)以下の微粒子状物質「PM2・5」。吸い込むと肺の奥まで入り込み、肺がん
など呼吸器や循環器の疾患の原因になる可能性がある。
環境省によると、10日夜から北京市を中心に中国東部で大気汚染が発生、14日まで主要都市
で汚染が確認された。同市内の濃度は多い時には大気1立方メートルあたり約500マイクロ・グ
ラムで日本国内の基準(1日平均35マイクロ・グラム以下)の十数倍にあたる。
(2013年1月31日14時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130131-OYT1T00653.htm
※写真 視界が悪い幹線道路。後方の建物は全く見えない(31日午前、北京で)=田村充撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130131-144897-1-L.jpg
関連スレ
【国際】 北京発、大気汚染現地レポート・・・薬局のマスク売り場には人々が殺到し、パニックに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359605529/
【話題】 深刻な中国の大気汚染、土壌汚染が、子どもの先天的障害や脳の発育に影響している可能性・・・米誌アトランティック
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359597017/
他
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:58:58.61 ID:UAcyZX5v0
- b
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:59:50.87 ID:ns3lCRfj0
-
破壊されるデパート側から撮った映像
反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:59:54.07 ID:SCiXNZyKP
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004SLJ436/
これ安くていいよ。こないだ10箱買った。メガネが曇りにくいのが良い。
ベストは排気弁付きだけど高いからね。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:00:11.08 ID:fqSH5ajV0
- 日本に来るから、無償で中国に援助しろと言う話だろ?
マスコミは、やりたい放題だな
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:00:15.93 ID:VRO9dkau0
- ぃいいやああああ〜っ!
中国人責任持って全部吸うんだっ!
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:00:16.61 ID:etfgM8EZ0
- ただちにって言ってるぞ。
深刻なことは確かだな。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:00:39.66 ID:AjheM2jl0
- 有害微小物質で8600人死亡、中国4都市で=調査
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BI04720121219
迫る?もう遅いんや
もう、九州大阪は陥落した模様
なぜ、マスゴミは報道しないのかそっちにも怒りが
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:01:12.64 ID:ct19MA7W0
- 「ただちに」がでたか・・・一時避難の合言葉だぞ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:01:53.34 ID:js5intc20
- "タダチーニ"入りましたー
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:02:01.84 ID:5SSNMTir0
- 内モンゴルあたりの砂がどんどん風にのって東に運ばれて砂漠化してるよ
将来日本は砂漠国家だね
内モンゴルに木を植林しないとやばいと思うよ。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:02:43.78 ID:3K0QAol90
- てか福島の放射能漏れを先に何とかしろよ
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:02:48.59 ID:Ic5vhTBN0
- 2.5マイクロメートル
そこらへんに売ってるマスクが捕獲できる粒子サイズ・・・20〜30マイクロメートル
「やらないよりはマシ」でもなんでもない。
やっても無駄レベル。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:02:54.61 ID:AjheM2jl0
- >>9
これは、もうダメかもわからんね
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:03:25.60 ID:ToHhvUtr0
- こんな時こそ雨を降らせるミサイルを撃ち込めよw
日本に来る前に支那の上で降らせるんだ。
あれ、そういうミサイル無かったっけ?w
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:03:45.78 ID:oPL2sTS60
- 東日本はこの前の地震で散々だったが、今度は西が笑えない事態になってるな
何か日本、東と西で交互に不幸に見舞われてないか?
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:03:56.13 ID:kAyaHlRG0
- 汚染空気← (ω・`)三( ´・ω) →放射性物質
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:04:25.54 ID:74dSZUAJ0
- 昨日からヤバイぐらいにモヤってる@関西
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:04:37.55 ID:E+QCtMWb0
- >>4
>0.3μm(マイクロメートル)の試験粒子(塩化ナトリウム結晶)の捕集効率が95%以上。
問題視されてるのはもっと粒子の小さいpm2.5なわけで
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:04:43.11 ID:lVlRt9H80
- 環境テロ国家認定
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:04:44.65 ID:cPeqLML50
- 放射能アホみたいに海に流しておいて大気汚染ごときで文句言うなって世界中が思ってるだろwww
日本は少なくとも今後100年間は環境汚染で文句言える立場ではなくなった
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:04:44.68 ID:UAgtu8mf0
- 東は放射性物質 西は大気汚染
もう北しか無いな
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:04:50.08 ID:2JPw0b2/0
- >濃度は多い時には大気1立方メートルあたり約500マイクロ・グラム
こんな記事でも中国様の数値を使うのね
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:04:56.78 ID:VRO9dkau0
- >>11
?
なんだその理屈は鳥取砂丘から砂が飛んで日本列島砂漠化するのか?
中国はとっとと工場止めて排気ガス規制しろ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:05:15.94 ID:eLGmR2QU0
- 名古屋最強伝説か
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:05:37.52 ID:O7KJfdZX0
- 首都消失ですな
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:05:49.69 ID:AjheM2jl0
- >>1
タダチーニが出たって事は、もう終わりだよ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:06:03.43 ID:qZ1lMGHa0
- セシウムとかプルトニウムとかとはちゃうん? 成分は? 鉱泉、効能は?
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:06:05.23 ID:G8WGJhTR0
- ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ レ 、 ! i`'}
∧∧ ~つ / ヽ | i'
/中 \ / "ゝ ヽ モワモワ〜 。/ !
ホホッホ > (`八´* ) ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
と ,. \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
(⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
\) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
ノ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:06:30.30 ID:VcLS+GX50
- 地球で起きてる問題って
中国が潰れればだいたい解決すんだよな
食糧問題も環境問題も核問題も
こいつらのせいじゃん。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:06:30.49 ID:wulbFplb0
- いまごろ?月曜から西日本は真っ赤レベルだったんだよねー
今日木曜でしょ、もう4日も吸いまくりだわ
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:07:07.90 ID:PjY5mxz+0
- これ役に立つ
大気汚染粒子予測
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:07:16.99 ID:d27T3Ay80
- 中国は海に沈めよ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:07:25.36 ID:Ad9cKXyJP
- 中国人の大半がこれで氏にますように・・・人
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:07:35.07 ID:BaFlRLnn0
- アホか、今に始まった事じゃねーだろ
マスゴミがスルーし過ぎなんだよ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:08:06.26 ID:oppasYp50
- >>19
2.5 > 0.3
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:08:23.06 ID:KOR/9/tQ0
- >>21
そんなことはない。
米ソ中が核実験でとばした放射性物質の方が
よっぽど多い。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:09:14.21 ID:UQI9tS6L0
- 公害対策しない分、中国人は儲け、日本が被害を受ける。
大気汚染戦争だろ、アホ安倍。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:09:46.22 ID:4i6hanJm0
- >>19
漏れなきゃなんでもいいらしい
がってんでやってた
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:09:48.16 ID:Oy458iHS0
- >1
日本でもカッペほど野焼きする習性あり。
有害な煙を風下一帯に撒き散らして、町ぐるみ汚染するクズ老害多すぎ
落ち葉なら燃やしてOKとか思ってるんかね。
生ゴミで出せやボケ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:09:52.91 ID:sKE6DSzj0
- <中国大気汚染>流入の西日本「物質濃度が急上昇」 毎日新聞 1月31日(木)11時48分配信
中国で深刻化する大気汚染が「越境汚染」として西日本に流入した影響で、30〜31日にかけて近畿地方で
大気汚染物質「硫酸塩エアロゾル」の濃度が急上昇したとみられることが、国立環境研究所の分析で分かった。
地上の実測速報値も、環境基準を超す地点があった。
硫酸塩エアロゾルは、石炭などの燃焼で発生し、濃度が高くなると、ぜんそくなどの呼吸器疾患を起こす恐
れもある。
国環研のシミュレーションでは28日午後以降、大陸から九州地方に流入し、30日夜から31日早朝には、
大阪府や奈良県などで微小粒子状物質「PM2.5」が、環境基準(1立方メートル当たり1日平均値35マイ
クログラム以下)を超すレベルになったことが示された。30日午後6時の地上観測点の実測速報値も阪神地区
などで基準を超え、予測結果をほぼ裏付けた。ただ、基準は1日平均値を基に判断するため、基準を超えたとは
みなされない。
中国では近年、石炭など化石燃料の大量消費が原因の大気汚染が社会問題化している。国環研は、東アジア
地域で大気汚染物質の濃度を推定。風向や風速などの気象データを加えて移動状況をシミュレーションし、公表
している。ただ汚染の全てが中国由来ではなく、国内の暖房使用や自動車の排ガスなども影響しているとみられる。
国環研は「濃度上昇の予測結果は、大陸の大気汚染物質が流れ込んだためと解釈できるが、国内の濃度は中国
の汚染レベルに比べると格段に低く、健康な大人が気にするレベルではない」と説明している。【江口一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000031-mai-env
- 42 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:09:56.13 ID:3K0QAol90
- >>19
恥ずかしい奴だなw
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:10:12.33 ID:ons2zY2j0
- 実は政府による人口削減策という事はないよな
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:10:18.35 ID:7sMxNYOe0
- 皆、扇風機を外に出して。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:10:21.62 ID:Gl4DyWiP0
- >>19
0.3μmの方が小さいんじゃね?
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:10:23.06 ID:bj2GfxUA0
- 共産党政権を崩壊させるために、ここは兵糧攻めで。
いくつかに分裂するだろうから、親日的な民主主義国家であれば復興のお手伝いをする。
チベット、台湾は優先的にね。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:10:44.45 ID:qIf269QJ0
- ?マークは要らんだろ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:11:35.21 ID:2oQgla5e0
- 肺癌のリスクは確実に高くなるかーもー
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:12:06.27 ID:8sCpE0mf0
- 日本も通った道じゃね
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:12:07.43 ID:x/n1T4P70
- で、大気汚染対策費とか言って日本がまた金出すのか?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:12:35.27 ID:+AHTAxo0P
- >>32
誰が作ったか分からんが
この通りだったら日本終了だな
特に西日本なんて間違い無く死人が出るな
- 52 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:12:38.25 ID:260CbPHk0
- まぁ、でも日本にくるまえには少しは散ってましにはなってるだろう
土人に金施せ技術与えろって恫喝してるだけの記事だな
てか、大半が死なにとどまって土人間引くだけだろ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:13:27.65 ID:oPL2sTS60
- つうか北京からなら日本に到達するまでにモロ朝鮮半島通過するだろ
北や南の朝鮮の奴らは何て言ってる?
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:13:55.05 ID:qIf269QJ0
- 10年後、中国で急激に増加した肺ガンは
全部日本の放射能の責任になります
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:13:56.39 ID:7lBOivNj0
- 地獄の軍団
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:14:27.33 ID:/ROQxFK+0
- 迫るもなにも、
西日本の一部で基準値越えが観測されてるって書いてあるじゃないか。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:14:29.12 ID:8ooNvDt+0
- 今日はお天気も良くて気温も高く洗濯日和なのに、やばいくらいにモヤってる。@福岡
黄砂でなくて大気汚染物質でこのモヤり。酷いよこれは…。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:14:29.15 ID:oppasYp50
- >>32
2/4 の3時くらいから関東付近にぽつんと湧いて出てくるのは何なんだ?
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:15:11.02 ID:Q9hRyt4r0
- >>53
ゲボ福島の影響ニダ
イルボンに謝罪と賠償を要求ゲホゲホ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:15:24.91 ID:xQ9vBzeeO
- マスコミは報道しないまま、相変わらず韓流ゴリ押し。
ありのままに@札幌から
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:15:26.76 ID:a7iOE1iFO
- 天気予報で報せろ
そらまめくんがパンクしてるだろが
- 62 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:15:32.80 ID:GSU8FslD0
- |┃
ガラッ |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < おまえらビビリすぎだろ
|┃三 l l | -・-) -・- l l | |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ただちに健康に影響はないレベルだ
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:15:47.93 ID:l4+kIZRR0
- 環境技術を扱う企業が躍進くるで!!!
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:15:47.93 ID:9hdtU0Lm0
- ※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
※日本には何の影響もございません。日本の報道各社は、報道を控えるようお願い致します。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:15:58.28 ID:khpEUpJ70
- 中国に莫大な金をかけ環境改善の技術を渡すより
中国人がこの深刻な大気汚染でその人口を大幅に減らすほうが日本にとっても世界にとっても良いことだ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:16:23.12 ID:AXXXKtE50
- ■北京市LIVE生中継■(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.⌒⌒ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')
■極限の大気汚染に大パニック!■ )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)(⌒;;;ソ⌒)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク;::::::::::::::::::::::::::;;;;;::(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.⌒
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒;;;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.")
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク;::::::::::::::::::::::::::;;;;;::(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.⌒
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒;;;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.")
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク;::::::::::::::::::::::::::;;;;;::(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.⌒
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒;;;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.")
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク;::::::::::::::::::::::::::;;;;;::(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.⌒
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒;;;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.")
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:16:30.02 ID:J3UNZ7p50
- ノ ゚.ノヽ ,/}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ レ 、 ! i`'}
∧∧ ~つ / ヽ | i'
/支 \ / "ゝ ヽ モワモワ〜 。/ !
ホッホッホ> (`ハ´ *) ´,' `:, _, 、;:/: : : : : : : : {:: : : : :} : : : : : : : : : :./},-'' , ,ノ
と ,. \ ,;;:〜 -'´゙`: :: :、: : : : : : :/_;=- ,' : :_,,:,-‐-、 _ ノ: : : : :_ i:.:.:.:......
(⌒ __ )_). モワワ〜〜! i : : : : : : : : , _-,,'-.,r='、,: : : : : :,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
\) V ``゛''-〜:;;、_,::::: :): : : : : : : : : {: ::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,' ``'_ :‘゛'' -!: : : : : : : : : レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:16:37.02 ID:0/RVXzWG0
- 石炭炊きまくらなくても他に暖をとる方法があるはずだろ。
急激な光化学スモックがは他の原因じゃないかとおもうが、隠蔽している
中国。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:16:55.20 ID:zg/KaQcU0
- 一部のを除いて報道機関沈黙なぜ?危機感ゼロ
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:17:13.17 ID:bWL8gIWm0
- マスクなんかしても無駄
脇から入ってくる
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:17:18.85 ID:AjheM2jl0
- >>64
報道してくれ
ぜんぜん、やらないから余計に気持ち悪い
- 72 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:17:40.00 ID:TMBFg/ni0
- > ただちに日本への影響があるレベルではないが
またこのパターンかよ
怪しいな
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:18:11.15 ID:8GCfd/bn0
- これ、中国をマジで潰さないと日本が潰されるな・・・
もはや戦争なんて生易しいレベルじゃないわ。
やらなきゃやられる、生存競争だ。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:18:16.17 ID:+9giWH9E0
- >西日本の一部では基準値を超える汚染物質が観測されている。
あかんやんw
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:19:06.13 ID:NnASKkWjO
- 日本はいつまで我慢してりゃいいのよ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:19:34.40 ID:FaA/beQN0
- >>1
大気汚染ならまだいいが、中華はこれから原発を100基作る
と言っている。
必ず原発事故は免れないので日本にかなり影響を及ぼすことになる。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:19:36.34 ID:AjheM2jl0
- >>69
たぶん、日中記者協定で中国に配慮、経済活動優先、パニック防止等で
国から報道しないように命令が出てる可能性
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:20:25.85 ID:EHnBStEy0
- 日本のマスコミ・・・・・日本国民の敵。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:20:28.28 ID:Oh9qKWKT0
- 福岡もビルが霞んで見えるが、
マスコミはジョキング注意報くらい出したほうがいいんじゃね
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:20:34.65 ID:F6A2zcxo0
- >>51
ハザードの色が着かないのは北東北くらいかな
- 81 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:20:38.62 ID:E+QCtMWb0
- なんてことだ…
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:20:56.28 ID:AVQ6835a0
- こないだ何かの番組で「アジアの大気汚染マップ」みたいなの出して
「この中国の汚染が日本にも流れてくる」みたいなことやってたけど
中国と同じように真っ赤になってた韓国の大気汚染をスルーしててわらた
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:21:00.16 ID:ct19MA7W0
- >>75
中国が心を入れかえ環境改善に向け努力を重ねれば、20年ぐらいで改善されるであろう
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:21:02.71 ID:9KrhgdgsP
- >>1
ただちに〜入りました!
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
要するに影響があるってことだろ・・・・・
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:21:04.83 ID:A+Ixeajl0
- 関西では、さすがに無視できなくなったようで
ラジオの天気予報でも、中国からの汚染で視界が、といっておりますw
ただし科学的に100%中国由来とは言い切れないので
ぼかした表現しかできないんでしょうかね・・
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:21:16.96 ID:pccQzOdP0
- ここやばすぎwww
http://www.aqicn.info/?city=Shandong/%E6%B7%84%E5%8D%9A/%E9%9D%92%E9%BE%99%E5%B1%B1&lang=jp
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:21:23.36 ID:BaFlRLnn0
- ここ近年、乳幼児のアレルギーが急増してる事と関係あると思われるのにマスゴミは問題にもしないね
(ノ-_-)ノ~┻━┻
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:01.16 ID:LyK/wj4A0
- SPRINTARSによると西日本ととばっちりで北海道が2,3日では飛んできてるな。
放射能汚染とでバランスが取れている気もしなくはない。
イオンはチャイナでキムを植えていたから、逆に汚染が増えてしまったな。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:01.43 ID:8GCfd/bn0
- 日本から50年遅れで1万倍の規模で公害発生させてるのが、今の中国。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:06.85 ID:/sLA6PwNO
- 門を開けて下さい!
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:32.86 ID:F7pqN8+U0
- ロイター 写真
http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR3D4K3#a=1
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:22:39.17 ID:wXUzubqk0
- 今日は温かいがかなり霞んでいる@福岡
水蒸気のせいなのかなあと思ったら微粒子汚染多いんだな
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:08.73 ID:D3UUVe3b0
- >>19
長崎だがカンカン照りなのに空の色がよろしくない
でもアレルギー持ちで超敏感な鼻を持つ俺が何ともないからとりあえずは大丈夫だな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:13.71 ID:ldXV1hMT0
- 安全保障問題には鈍感な日本人でも
健康問題となると過剰反応示すから
日本への汚染物質飛来を詳細に報じたら
反中・嫌中度は99%だな
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:28.62 ID:6ZjHyfmv0
- >50
鳩山が1兆7500億の税金のプレゼントしたな。大気汚染は何も改善せず悪化し、貰った中国は太平洋侵略を見据えて空母買ったけど
- 96 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:23:59.43 ID:Z+IQiD9N0
- 中国の空は青かった
中国にはハエが一匹も飛んでなかった
って授業で聞いたんだが・・・
学校の先生が嘘をつくとは思えない
- 97 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:24:16.88 ID:ct19MA7W0
- >>93
油断するなよ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:02.85 ID:JQMQjFRI0
- >西日本の一部では基準値を超える汚染物質が観測されている
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
本当にのど痛い ゴホゴホ
花粉症の走りかと思っていたのだが・・・
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:06.16 ID:AjheM2jl0
- いつも綺麗な青空なのに
やはり、今日は白んでいて空気が悪い
暴力コーチと資産家殺人事件も大事だが、これも報道すべき
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:10.03 ID:zR4tM0Wr0
- もう微小粒子は来てるよ
この前の関東が雪の予報で雨が降ったのそれが原因
雲に不純物が増えると雪にならない
- 101 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:23.17 ID:pccQzOdP0
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/31(木) 03:10:31.88 ID:iJb0WAOC0
/(^o^)\
http://www.aqicn.info/?city=all&lang=jp#Japan
0-50 レベル1
空気綺麗だお。安心しろお( ´∀`)
51-100 レベル2
許容範囲だお。ただ、呼吸器系に持病ある人は屋外での激しい運動は減らすのが吉だお(・∀・)
101-151 レベル3
心臓や肺に持病がある人は屋外での激しい運動はやめとけお。一般人は目が痒くなったりするかも(´・ω・`)
151-200 レベル4
高齢者や子ども、心臓、肺に持病がある人は屋外での激しい運動は絶対するなお。健康な人も運動減らせ(;・∀・)
201-300 レベル5
心臓、肺疾患、高齢者及び子どもは絶対に家でじっとしとけ。健康な人も激しい運動はやめろ
301-500 レベル6
全員屋内に退避しろ。死んでも知らんよ?
- 102 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:31.25 ID:+9giWH9E0
- >>95
はらわた煮えくり返るな
- 103 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:32.45 ID:ybj6a2r1P
- >>96
青いガスに覆われて、
ハエが耐えられない環境なのでは
- 104 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:43.86 ID:6fedCmCO0
- >>1
よくわからん、PM2.5がなんで今回のように急激に発生したりするの?
工場や暖房や自動車は毎日動いてるわけでしょ?
休日と平日の違いは大きそうだけど
それほど大きな波は無さそうだが
- 105 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:46.79 ID:2Gkaxqco0
- 西日本ざまあ
東京は澄んだ青空
- 106 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:51.99 ID:sKE6DSzj0
- この動画予測は本当なのか
エアロゾル予測は数値モデルSPRINTARSによるシミュレーションをもとに
行われています
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
- 107 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:25:53.45 ID:8GCfd/bn0
- >>96
ハエすら飛ばなくなった青空・・・・・その青色も一体なんなのか、考えるだけで怖いね。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:03.38 ID:D3UUVe3b0
- >>97
してないよw
ただ黄砂がひどくなるのが例年2月末から4月頭頃までだから
少なくともこの時期は長崎より山口島根鳥取から関西がやばい
- 109 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:05.45 ID:28YWOXOZ0
- 福島から離れてるから西日本は安泰ってワケでもなさそうだな
神様は公平だ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:26:08.40 ID:AP4CsOcv0
- >>36
マイクロとピコ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:01.32 ID:FRtn62Nq0
- 危険性は低レベル放射線とは比べ物にならないくらい高い
逃げろ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:03.26 ID:RW2dIuKe0
- NHKの九時のニュースで紹介されて以来そらまめ君が重くてしかたないな
皆やっと気になりだしたらしい
- 113 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:05.50 ID:3K0QAol90
- >>101
福島の原発事故はレベル7
- 114 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:27:40.21 ID:67Emr46v0
- さて単純な疑問なんだが、
毒霧は粒子が大きいし、たしかそれが冷気と暖気の狭間に停滞してるから
この時期あちらで超汚染となってるらしいからな
逆に大きい粒子がそこまで吹っ飛ぶことはなく、
超微粒子は気流に乗った状態から落ちてくるのだろうか。
影響出すほどに大量にくるんだろうかとwwww
深刻に考えて気を揉まずとも、東京の空気は今もずっとヤニで黄ばんだ壁のごとく黄色い。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:19.53 ID:Oh9qKWKT0
- >>92
それきっと現在の汚染物質の拡散予想と思うが
同時に新規発生する汚染物質を考えると、日本中は常に真っ赤状態
- 116 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:28:49.68 ID:nNDqOKZfO
- あまり日本には関係ないからマスコミはさわぐなよ
朝日新聞や毎日新聞はこれで環境技術を中国にくれてやれと騒ぎたてるのがおち
ただの光化学スモッグで日本にはさほど飛んでこない
中国のことだからまた大げさに言って先端環境技術を無償で渡せ援助しろと言う作戦だ
プロパガンダだよ
死ぬのは増えすぎた欲土強い中国人なんだからほっとけ
環境改善は中国政府の仕事であって日本はビタ一文払う必要無し
中国政府は今すぐ車所有の税金を上げ都市部の車を減らし路面電車かモノレールを都市部に縦横無尽に作れ、それでだいぶ改善する
- 117 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:14.25 ID:rkNSnp3Y0
- 諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
- 118 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:29:58.77 ID:a7iOE1iFO
- >>113
東電な
- 119 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:30:23.40 ID:1YJjmRV40
- 地下都市シェルター
海底都市シェルター
宇宙都市シェルター
さっさと作ろうぜ
震災、津波、原発事故、核戦争等々利用価値ははかりしれない
日本国土の地上は自然のテリトリーとしてやればいい
- 120 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:13.03 ID:GR14VswUO
- 放射のーがー!と言いながら西に逃げたやつ。
これもかなりなもんだけど、今度はどこに逃げるの?
- 121 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:31:19.11 ID:jJtauG0g0
- アジアのリアルタイム大気汚染図
http://www.aqicn.info/?map&lang=jp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3900151.jpg
- 122 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:18.89 ID:ZyjjZwzK0
- 山本太郎、何やってんだよ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:34.67 ID:rp2UPhbX0
- シナ人は本当に迷惑ばかりかけるゴキブリ以下の存在だな
- 124 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:33:35.86 ID:tz1133ed0
- 中国本土と変わらない九州地方の人たち可哀想・・・
- 125 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:04.25 ID:F7pqN8+U0
- 深刻な大気汚染で霞む北京の街_中国網_日本語 2013 01.24.
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-01/24/content_27783727.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24d4d.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24d4e.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24d4f.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24d50.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24e51.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24e52.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24e53.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24e54.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24e55.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24e56.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24e57.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130123/001372acd73d1269bcdc0d.jpg
日常の風景
http://www.news-us.org/image/d0252916_0103245.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/20/86/c0111386_1585758.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/26/12/d0111512_18344351.jpg
http://www.enviroasia.info/n2_photo/C09090801/b_51628460.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/007/135843489174413220602_b74e4eb5e79456c6a5e68910ca1c77fc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/doyasoku2ch/imgs/c/5/c5e91c3a.jpg
- 126 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:34:24.06 ID:3K0QAol90
- トンキンは西に来ないでください(。・_・。)
- 127 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:18.82 ID:67Emr46v0
- >>124
そういう地帯だしなwもともとw
- 128 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:24.81 ID:2l8YhFu10
- 謝罪と賠償を
- 129 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:35:56.51 ID:LyK/wj4A0
- こりゃ放射能のほうがましかもな。
だが春先さえ避ければそんなには飛んできてないはず。
花粉に黄砂に大気汚染物質に気をつけて、西日本の人間は春には行動すべき。
チャイナには三重県四日市の大気汚染大好きなフランケン岡田をやるから、イオン産の人造人間に全部吸収させろよ。
- 130 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:02.48 ID:AXXXKtE50
- ■北京市緊急LIVE生中継■(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.⌒⌒ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ
■極限の大気汚染に大パニック!■ )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)(⌒;;;ソ⌒)
■後方の天安門広場が全く見えず!■⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
- 131 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:21.15 ID:cf9pu4S20
- そら豆君が見れません どういうことですか?
- 132 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:36:43.70 ID:+AHTAxo0P
- >>125
なんかカッコイイw
- 133 :1th ◆6KRJEpqjyg :2013/01/31(木) 15:37:01.89 ID:5R52oosC0
- 明らかにもやがかかってるのに
いまだに気がつかない連中は鈍感すぎるだろ。
もやがかかってる日は必ず鼻水が止まらなくなるし目が痒くなる
さらに皮膚までぴりぴり痛くなってくる。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:17.73 ID:1ks5qIeh0
- >>125
ブレードランナーの撮影にいいかも
- 135 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:37.36 ID:yxvJcQOb0
- 飛んでこなくても地球は自転してるので
だいたい同緯度だと危ない
- 136 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:40.27 ID:8RApi95b0
- まあ、見方を変えれば大陸のケツから出かかったあのウンコみたいな形した半島には
もっと被害が及ぶわけで、そう考えると少し幸せな気持ちになるね。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:37:52.00 ID:Oh9qKWKT0
- 中国万博と中国オリンピックを常設にしてもらいたい
- 138 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:06.70 ID:jA5t83tG0
- 昨日から喉がイガイガして、4ヶ月の子の呼吸も
ゴロゴロいってるが・・・
- 139 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:38:50.06 ID:0/RVXzWG0
- >>75
統一朝鮮のでかたをようす見なんだろう。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:06.49 ID:Fbirdlko0
- 反日売国ゲスゴミは、これも安部自民が悪いとヌカすんだろうw
- 141 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:07.20 ID:AP4CsOcv0
- >>125
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130124/0019b91ecbef126af24d50.jpg
これラピュタかなんかかなあ。
- 142 :1th ◆6KRJEpqjyg :2013/01/31(木) 15:39:16.14 ID:5R52oosC0
- >>138
今すぐ性能の良い空気清浄機を買って来たほうがいい。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:33.23 ID:6ZjHyfmv0
- >>126
ペキンドッグしっし、
- 144 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:39:43.52 ID:baCGKe1P0
- マジで外は霞みたいなモヤがすごい。
のどと目が痛いって家族も言ってる。
でマスク三枚重ねて畑に出かけてった。
こりゃ野菜も汚染凄いだろうな。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:14.52 ID:+eH9cFSt0
- 既にピーク過ぎた地方だけど喉が痛くなる程度だから安心して死ね
- 146 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:15.80 ID:etfgM8EZ0
- >>122
あいつは原発しかこわがらない。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:38.20 ID:5pJAdWUaP
- 本物の『腐海』に沈むことになるとは・・・
- 148 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:40:38.41 ID:LkdeV0Dq0
- >>112
そらまめ君はずっと前からずっと重い
- 149 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:21.28 ID:F7gGhlxy0
- 原因は温暖化、砂漠化か?
工場だけの公害では説明できないんでは。
国土の1/3で注意報だろ。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:41:38.43 ID:AP4CsOcv0
- >>121
なんで日本の方が韓国より汚染が酷いんだよ。
その時によって違うのかな。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:14.48 ID:8nWhb6oLO
- 高層マンションに住んでる奴が勝ち組か
後ニートの引き篭り
- 152 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:15.90 ID:6ZjHyfmv0
- >>125
サイレンが聞こえてきそうだなw
- 153 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:42:43.43 ID:3K0QAol90
- >>144
それただの黄砂じゃ?
- 154 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:13.57 ID:2gzaLrikT
- >>36
>>45
ピコはマイクロの下の単位
- 155 :1th ◆6KRJEpqjyg :2013/01/31(木) 15:43:14.12 ID:5R52oosC0
- >>149
質の悪い石炭を燃やしまくってるのにフィルター使わずに排気ガスを垂れ流しにしてるからだ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:15.20 ID:gZGwIWEw0
- 我ら大和民族の種を保存するためにも、毒ガス、排気ガスの根源である工場を
爆撃しよう。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:43:30.17 ID:rb6tx56Y0
- >>21
国連もWHOも、福島の影響はないといっているものと、10年で60%お発ガン率が
上がり、各国の大使館が、自国民の安全のために常にモニターして危険度を知らせて
いるシナの公害を一緒にするとか、どれだけ左翼脳なんだよ。シナ人の粉ミルクや水
の買占めは、自国の物を消費すると毒だと思ってるからだぜ。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:23.73 ID:fMDNHUVU0
- なんなのこの土人国家
- 159 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:44.78 ID:udcZzaw6O
- あれ?昨日一昨日に関東あたりまで来てたってどっかのスレで見たけど今更遅くね
だから昨日は洗濯物も中に干した
- 160 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:44:58.81 ID:2gzaLrikT
- >>42
つ鏡
- 161 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:05.88 ID:RW2dIuKe0
- >>149
質の悪い石炭を業務用でも家庭用でも使ってるかららしいよ
特に今年は寒いから使用料が増えたって
政府は2020年までにはなんとかするって言ってたw
>>148
にわかなんだけどここ一週間でも昨日今日ほど重かった気がしないんだけどなぁ
- 162 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:41.43 ID:99euT9j80
- あんまり韓国の悲鳴が日本には届いてこないんだけど
当然、隣の韓国は中国を非難しまくってんだよな?
宗主国に向かって狂ったようにキバ剥いてんだよな?
五星紅旗を切り裂いたり、デモったりしてんだよな?
- 163 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:45:53.03 ID:RYkKwMLL0
- 今日は天気いいんだけど島や山がかすんでる@広島
- 164 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:46:17.91 ID:4kb7vAqy0
- >>125
もうね、中国に何を言っても無駄だと思った
- 165 :1th ◆6KRJEpqjyg :2013/01/31(木) 15:46:39.71 ID:5R52oosC0
- >>154
ピコはナノの下だぞ。
1ピコとか原子より小さいわw
- 166 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:17.57 ID:2gzaLrikT
- >>165
そう書いたじゃないw
- 167 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:47:35.52 ID:acAKsJ5O0
- 予報だと
関東地方や北海道にも来るんだろ
逃げ場ないじゃないか、完全に\(^o^)/オワタ…
- 168 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:08.69 ID:60tkEyqKO
- これに関しては福島も同じ事してるんでお互い様
そのうち地球終わるわ
- 169 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:35.98 ID:9uxtHeMa0
-
もはや中国だけの問題じゃねぇぞ
中国だけが自滅するのは勝手だが、周辺国を巻き添えにするぞこのままじゃ
- 170 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:48:56.81 ID:2gzaLrikT
- >>168
シナは核実験の件もあるから、
まだ全然お互い様じゃないけどね
- 171 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:49:23.34 ID:Ic5vhTBN0
-
PMのPMってピコメートルって意味じゃねえぞ
バカ
パーティキュレート・マター(粉末状になったもの)
って英語の頭文字だ
バカ
- 172 :1th ◆6KRJEpqjyg :2013/01/31(木) 15:49:58.50 ID:5R52oosC0
- >>166
PM2.5のPをピコのことだと間違えたって話だろ?
Particulate Matter
でPMなのでピコは何も関係ない。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:29.26 ID:8ooNvDt+0
- しっかし、こんなに酷い大気状況なのに、今朝のエイサクさんのお天気はなんだったんだろう。
「今日はお布団も安心して干せる洗濯日和です!」って嘘つけ・・・。
昨日の時点で「今日のほうが汚染物質の濃度が濃い」っていうのは別の局の情報番組で言ってたのに。
天気予報で花粉情報や黄砂情報を出してくれてるから信頼していたのに、残念。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:50:33.12 ID:2gzaLrikT
- >>171
正直知らなかった
ごめんね
で、あのマスクで防げるの?
- 175 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:07.08 ID:ogmeSpsuT
- 明日九州から北陸まで雨の予報
ホットスポット誕生の予感
- 176 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:51:31.73 ID:Fa/EYjxWO
- 来ないって…(^_^;)
- 177 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:52:01.71 ID:dgmzPGVf0
- >>161
>質の悪い石炭を業務用でも家庭用でも使ってるかららしいよ
いくら自分の家が暖房に高価なガスや質の良い石炭を使っても
ご近所や他の地域の人が質の悪い石炭を使ったら
自分のところだけが損をするじゃないか
これは責められないよ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:52:28.86 ID:WjV4ECoY0
- 中国が死滅するなら我慢できる
- 179 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:52:30.00 ID:W2j502+40
- 肺に入ると取り出す方法がないので、ただちにやばい。
これ福島の放射性物質より深刻だよ。肺がやられるとマジで辛いしね。呼吸が苦しいのは生き地獄。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:52:34.29 ID:jJtauG0g0
- >>160
もういいから馬鹿は引っ込んでろ
PM2.5(Particulate Matter 2.5)とは、大気中に浮遊する粒子状物質のうちでも特に粒径の小さいものをいう(粒径2.5μm 以下の微小粒子状物質)。
ピコメートルは0.000001μmであり、nm(ナノメートル)の0.001(分子は大体0.5nm前後)
自然界では分子より小さい粒子は存在しない
- 181 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:14.94 ID:PUOzt0xM0
- ほとんどテレビでやらないので
「今年は花粉が早いわねえ」の会話を、昨日今日だけで3回聞いた。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:14.95 ID:Ic5vhTBN0
-
2.5マイクロメートル以下なら、N100という規格のマスクを着用すれば取れることになっている。
2011年に流行ったN95はダメ
0.3マイクロメートルまでなので、今飛んできてる0.1マイクロメートルの微粒子は取りづらい。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:28.73 ID:2gzaLrikT
- >>180
じゃあ、あのマスクでは防げるわけね
- 184 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:53:46.19 ID:yXRkhVCXT
- >>168
日本が1970年代に通って生き抜いてきたきた道だし
この程度じゃ地球はおろか人類さえまだ終われんでしょ
- 185 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:18.18 ID:YOk8OzqZO
- 今中国って冬なんでしょ?夏になってもこのままじゃバタバタ人が死ぬんじゃないの?
- 186 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:23.53 ID:QL05Tqeo0
- 毒ガスで先制攻撃か
- 187 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:54:58.05 ID:A+Ixeajl0
- >>173
天気予報がノンキに、晴れてぽかぽか、とか表現するから
危機感が起こらないんだよね
環境省の分野なんだろうか
- 188 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:05.35 ID:2MT7apVx0
- 大阪終わったな
肺ガンとかガンの中で一番苦しいらしいぞ
- 189 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:29.05 ID:/kF9Vvg00
- 大気汚染といえば日本では四日市喘息が有名だけど
北京の子供たちは喘息にならないのかな?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:55:59.85 ID:PUOzt0xM0
- 今の日本の濃度が夏におこれば、
光化学スモッグの注意報が出るレベル?
- 191 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:19.21 ID:nNDqOKZfO
- >>185
それこそ世界にとって好都合
- 192 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:56:22.51 ID:G4IGinDM0
- >>148
明らかに今日は重すぎる。。
っていうかよりにもよって愛媛狙い撃ちってなんだよおい死ねよシナ
- 193 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:13.75 ID:RW2dIuKe0
- >>177
原因の話をしてるだけで別に個人を責めちゃいない
質の悪いのしか売ってないんだろうからそりゃ使うだろう
- 194 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:26.20 ID:2gzaLrikT
- >>182
アマで探してみたけど、N95が多いね
- 195 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:27.32 ID:dgmzPGVf0
- >>189
大気汚染の影響とは関係あるかどうかは不明だけど
子供の呼吸器系の病気は増えてるようだね
- 196 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:57:49.60 ID:50dVtUU40
- いんじゃね?
ここであーだこーだ抜かしてるような連中に生きてる価値があるとも思えんし
- 197 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:35.34 ID:5uFN4s2CO
- >>181
夫も言ってたわw
- 198 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:58:45.85 ID:Ic5vhTBN0
- なんだよ名取市の3って
どんだけ守られてんだよ
- 199 :1th ◆6KRJEpqjyg :2013/01/31(木) 15:59:32.29 ID:5R52oosC0
- N100のはちょっと大仰すぎるなぁ。
N95でもないよりはかなりマシじゃないのか。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:08.18 ID:W2j502+40
- >>194
N95でもおkだよ。
ある程度は防げるし粒子が大きいのも飛んできてるはずだからね。
インフル用だとスカスカすぎて明らかに不向き。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:00:59.54 ID:QgG25CO40
- またタダチーニかよ
ただちに影響があったら、そりゃ宣戦布告と同義だろ
- 202 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:01:05.11 ID:2gzaLrikT
- N100は5枚で5000円か
- 203 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:25.19 ID:7sMxNYOe0
- 皆、うちわを持って外へ出よう。気は心。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:31.15 ID:1wCBw1/kO
- 春からは、中国で風強くふくか、中国の汚染は良くなる!
中国で停滞して日本に来るな
- 205 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:55.22 ID:Opdaj3QN0
- これはもう中国の地球侵略と考えてもいいレベル
- 206 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:56.80 ID:tQX7RRZQ0
- お前ら、やる事は分かってるよな?
空に向かってフーフーって吹き掛けろ!
- 207 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:08.73 ID:W2j502+40
- ちなみにフルアーマー枝野がしていたのがN100
ただちに影響はないを連呼し地元はノーマスクで出迎えるなかで視察の民主議員がしていたのがN100
- 208 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:03:47.01 ID:Ic5vhTBN0
- マシかそうでないかのレベルで言うならN95やN99でもいいのだが、
問題ないレベルまで取るという観点からするとN100が望ましい。
日本では高いんだよな
しかし
- 209 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:06.36 ID:2gzaLrikT
- >>207
放射性物質に対処してたら、
直ちに問題がある訳が無いw
- 210 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:26.78 ID:2MT7apVx0
- 下チョンがバリヤーになって止めろよ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:04:50.99 ID:e7mqDjgx0
- 支那っていろいろ末期的じゃないか
近現代の矛盾をすべて抱え込んだような国家
おそろしやおそろしや
- 212 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:52.90 ID:W2j502+40
- >>208
それは神経質すぎだろw、そこまでやるならばマスクのみではダメだしさ。
着衣も除染や廃棄してかないとダメだぜ、室内に持ち込んでしまいますよ。
それとも飲食せず365日24時間マスクをし続けるんですか?
- 213 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:05:57.52 ID:3OKDLhA5O
- 最近やたらマスクしてる奴が多いと思ってたらそう言う事だったのか。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:08.18 ID:yxvJcQOb0
- だーかーら
地球は自転してるんだから何やったってダメだって
- 215 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:06:37.85 ID:u7tUaquyi
- 今の中国は四日市喘息の段階越えてるよな。
民主主義故に被害も報道され裁判になった日本と違い、隠蔽されて死亡者8000人とかだとその2倍の死亡者と4倍の患者はいるだろ。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:48.57 ID:Mg+a1uBk0
- これからは放射線量と同時にPM2.5の測定値も全国レベルで毎日測定して
結果を公表してください。
お願いします、気象庁さん。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:50.74 ID:RW2dIuKe0
- 中国人の一部がはじめてるように日本人もファッションとしてのマスク着用を広めるべきだな
痛マスクをする勇気がある奴がどれくらいいるのだろうか
- 218 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:52.43 ID:G9Q/cPbl0
- つか
もう中国共産党支配を終わらせないと解決は無理だと思う
- 219 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:39.20 ID:Ic5vhTBN0
- 軍での訓練の場合、ハーフマスク着用だったら
「帰ったら入口ですぐにシャワー」ということが前提であった。
本当に身体に付着させないときは、宇宙服のようなフルアーマーになる。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:08:49.42 ID:ldXV1hMT0
- 趣味でジョギングしてるけど
ここ読んでたら外を走るのが怖くなった
- 221 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:03.01 ID:8GCfd/bn0
- >>218
尖閣諸島への侵略自体、大気汚染を初めとした中国内部崩壊の眼くらましだからね。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:03.71 ID:A+Ixeajl0
- 今日の関西方面はとくに濃いのが来てるなあ
明日は北海道が、真っ赤なのに覆われてるw
しっかり警告しとけよ、気象庁
- 223 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:09:22.67 ID:fxmZCxVRO
- N95なんて、正しい付け方、有効な付け方をしたら30分くらいで息苦しくなって付けていられなくなる。逆に言うと、30分以上平気で付けていられるって場合は、N95の能力を使えてないっていうこと。
- 224 : 【九電 69.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/01/31(木) 16:09:48.30 ID:zf+tWjAI0 ?2BP(3335)
- シナの発展を止めれば良い。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:30.66 ID:yCTw1hQc0
- 西日本だけどそんなに靄ってないが。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:10:48.22 ID:AhK9T8xp0
- 普通のサージカルマスクじゃダメなの?
>>4 のとか、装着すると目立って仕方ないじゃんか
(´・ω・`)ショボーン
- 227 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:03.07 ID:2gzaLrikT
- >>223
地下鉄サリン事件の捜査で立ち入った捜査官がしていたマスクは、
髪の毛を考慮した被り方じゃないって報道されてた
上から被ると髪を巻き込んで無効化されるらしい
- 228 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:31.81 ID:LFQTqt550
- オイラは中国大嫌いだが、この件は日本がどうのこうのより、何とかしないとまずいぞ。
あの、大気汚染レベルは、地球滅亡の未来図のような感じもする。
中国のレベルが悪いのはわかるが、この件だけは助けてやれ。
ありゃ、人間の住む国じゃ無いわ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:11:38.98 ID:7fDPnlNu0
- >>224
いや、発展じゃなくて発電所を止めればいいが一番正解。
産業ほぼすべて停止できるから。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:16.09 ID:vWWY98iI0
- 中国の大気汚染と福島からの放射性物質、どっちがアブナイんだよ。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:34.89 ID:8GCfd/bn0
- >>228
援助した金のほとんどを懐に入れて残りを軍事費に使う中狂政府に援助?アホかよ、死ね。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:48.17 ID:Ic5vhTBN0
- 日本は何でもかんでもサージカルマスク(医療用、外科用)って言ってるが、
本来はN95やN99以上でなければ医療には使ってはならない。
なぜなら、0.1マイクロメートルくらいのウィルスが多いからだ。例えばインフルエンザウィルス。
これも0.1マイクロメートルなので、普通のマスクでは意味はない。
そういう意味ではN95やN99を常備しておくのはいい考えかも知らん
インフルエンザウィルスは毎年襲ってくるからな
- 233 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:12:56.39 ID:IJeMtVPS0
- 「粒径2.5μm 以下」
だから、どんな分布であるかは、これだけじゃ分からないよね。
飛んでる粒子の殆どが0.3μmより大きけりゃ、
N95で殆ど除去できるが、
>>182 が言う0.1μmっていうのが本当だったら、
95%除去にはならない(とはいえ、ツーツーに通るって訳でもないだろうが)。
結局、>>4 のマスクで除去できるか否かは、
飛んでる粒子が「粒径2.5μm 以下」っていう情報だけじゃ判断できない。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:12.85 ID:97T9kmKP0
- 直ちに影響がアルある
- 235 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:13:16.64 ID:oppasYp50
- >>154
pm2.5 ≠ 2.5 pico meter
- 236 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:15.05 ID:8w+AOe6G0
- >>22
沖縄は?
- 237 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:36.77 ID:3cHBCTeQ0
- ほっとけよ。おせっかい無用
韓国、北朝鮮もひどいんだ、このままでいいよ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:14:39.17 ID:fxmZCxVRO
- 日本海に雨を降らせ続けるシステムを開発できればいいんだろうけど。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:19.73 ID:hTnEQyQf0
- 薄まってるとは言え、シナの汚染が日本に来るってのは気持ちの良い事ではないな
うちの県とかもろ直撃でどーすんのよ(´・ω・`)
- 240 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:25.93 ID:fsj7eo3I0
- 日本が支援して発展手助けして育てたつけが
こんな形でもw
- 241 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:15:34.50 ID:u7tUaquyi
- >>230
実際どちらが現在被害でているか。将来被害がでるか考えたら。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:16:16.20 ID:rPvP/Oav0
- 大陸沿岸から1000k離れた九州地方や山陰地方ガーなどと言う低学歴が多いが、蛇行で中部日本や北日本北海道
直撃の気流も多い。日本全土が影響下。ただ、*日本付近の濃度は大陸内陸北京などの
1/10以下だから問題となるレベルには成らない。福島原発放射能塵のほうが断然深刻
毎年黄砂に霞む東京スカイツリー
http:○//www.47news.jp/CN/201105/CN2011050201000235.html
北日本
http:○//portirland.blogspot.jp/2012/04/blog-post_28.html
31日
http:〇//mainichi.jp/select/news/20130131k0000e040166000c.html
- 243 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:16:22.43 ID:x/4fSBSz0
- 対処可能なマスクを開発してまずは直ぐ西日本に流通させましょうや。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:16:40.67 ID:8w+AOe6G0
- >>40
田舎の爺はその辺理解してないんだよなー。
全く何とかして欲しいわ。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:13.06 ID:/U668hE70
- |::::::/ ,,,..... ...,
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 中国さまの大気汚染は良い汚染!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
日本の大気汚染は悪い汚染!! 文句あっか!!
- 246 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:15.10 ID:Ic5vhTBN0
- 今はまだいいんだよ
シベリア気団のおかげで、今は北西に風が吹いている。
押し戻そうとしている。
俺初めてシベリアに感謝したわ
が、これが弱くなる春先以降
押し戻そうとする風がな〜〜〜〜んもないんだぜ
春以降がさらにひどい。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:27.25 ID:9t06Vk7S0
- ちょうど医療用マスク50枚買ったところだから
問題ない。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:17:46.24 ID:7MgGsktl0
- こっちでは桜島の灰の方が深刻だw
- 249 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:11.52 ID:6fedCmCO0
- 中国は2008年以降だけで7000万台も車が増えたそうだからな
いつもの共産党のガセか真実かは知らん
それに砂漠化と硫化物まじりの石炭での暖房だからな
この世の地獄ですわ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:18:24.03 ID:XyGyfPA80
- 「迫る?」じゃなくて、実際に上陸してるだろうが
- 251 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:00.63 ID:JkzQKwyI0
- シナ大陸は蓋したほうがいいな
把手のチョンはポイ捨てして
- 252 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:22.54 ID:LfRW5Ws60
- >>11
これを読んでおくといい。
http://takao-sato.seesaa.net/article/281306291.html
- 253 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:20:40.44 ID:f29pfbH60
- 空気が異常に臭い
鼻呼吸は困難
九州です
- 254 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:10.50 ID:q1rTGSdb0
- 日本はこの汚染物質を利用してクリーンエネルギーを生み出せばいい
だから放置と
- 255 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:21:17.91 ID:Ic5vhTBN0
- シベリア気団が、かわいそうだが東南アジア方面に吹き飛ばそうとしている。
また、中国内陸に押し戻す。
だから、今は日本に来てるのは、ほんの一部。
シベリア気団が弱くなる春以降
全部とは言わないが、今まで東南アジアに流れていたものが
日本に流れてくるんだぞ
今を乗り切ればって言う問題じゃない
- 256 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:11.87 ID:W2j502+40
- >>226
両マスクをN95同等レベルとして性能を合わせたとする。
この状態で違いがある。
サージカルマスクは人体から排出される粒子が大気中に広がるのを防ぐ思想で作られている。
(病気になった人にマスクをしろは他人にうつすなということです。
また外科手術などの場合は患者を守るためにこちらですね、なるべく患者を無菌にしたい)
一方で工事で使うようなブサイクなのは外部から人体に侵入しないようにということなんですね。
(医療従事者が工業用を使うことがあるのは患者から吐き出されたものを吸い込まないため)
侵入経路の想定が違う。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:17.18 ID:g9Fl9K+f0
- 大躍進政策時代となんら変わってないな。
また3000万人くらい…いや、何でもない。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:23:20.84 ID:i99PG6QZ0
- さすがに
花粉症の正体はコレ
というのは間違いだから
なぜなら中国からの汚染が酷いはずの沖縄は
花粉症患者の避難地
- 259 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:13.40 ID:Mz/mB8HR0
- >>1
実際に風向きからのシミュレーション通りに日本でも測定値が上がってるのに
もうクエスチョンマークはいらないだろ?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:24:32.35 ID:9nMMheQRO
- 放射能を恐れて西へ逃げたあの人、元気だろうか
- 261 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:25:17.84 ID:UpkA7rQl0
- これで春節の大花火大会したら、笑う。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:01.52 ID:yPYn5eQG0
- >>246
暖かくなってくれば石炭をガンガン焚くことを少しはやらなくなる…
ってならないかな?
まあどっちにしろ春になれば黄砂が酷くなるけど
- 263 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:21.60 ID:i99PG6QZ0
- 安物の石炭を使うなと言う人は
貧乏人は凍死しろということなのか?
- 264 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:26:39.88 ID:caXjVObR0
- そりゃ来るだろうさ
砂だって黄砂と言って飛んでくるんだ
この有毒ガスは軽いんだから大気に乗って日本を襲ってるだろ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:22.79 ID:q1rTGSdb0
- ガソリンに石油を混ぜてガソリン車走らせると凄い排気ガスになる
これマメな
- 266 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:27:54.55 ID:pGuu8CAH0
- 煙草の喫煙所みたいに
中国に完全隔離すべき
- 267 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:09.28 ID:mqU2V4l70
- ふぐすまも垂れ流してるじゃねーか
- 268 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:19.85 ID:P+tM8Fp70
- 日本で暮らしていても黄砂症がもう咳喘息になってる
北京は人間の住める場所じゃなくなってるんじゃないの?
これは花粉と比べるとアレルギー症状の進行がとても早いという感じ。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:20.50 ID:Ic5vhTBN0
- 暖を取ってることで発生しているなら、暖かくなれば少しは減るだろうが
企業の生産活動に伴って発生しているなら、これは夏になっても収まらない。
- 270 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:28:37.30 ID:gDM+/wp40
- うわー 中国ほっといても 自滅ぅぅ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:22.44 ID:caXjVObR0
- 西高東低の冬型の気圧配置なら
ばっちり日本になだれ込んで来る
- 272 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:29:41.82 ID:+JjusKGW0
- こりゃ防毒マスクが必要なレベルやな
鼻毛伸びほうだいになるわけだわなw
- 273 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:30:37.90 ID:oMd6WqEC0
- 中国にいる日本人は病気になってる?
- 274 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:30:41.03 ID:W2j502+40
- >>258
中国の大気汚染→飛んでくる→花粉にくっつく→体内に入ってくる
というのが分かってきてる。しかもくっつくと凶悪化するそうだ。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:31:05.14 ID:Ll1mBizG0
- >ID:3K0QAol90
しお韓か視スレに篭ってろ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:32:07.07 ID:RzX6as0MO
- 六甲おろしのある阪神地区ヤバそう
- 277 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:35:59.11 ID:AhK9T8xp0
- >>256
そっかぁ、詳しくThanks.
>>4のつけるのこっぱずかしなぁ
でもお安いし念のためポチっとくわ
- 278 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:09.23 ID:u4H2ltOg0
- とりあえず2月3日までの辛抱でいいんだろ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:36:27.51 ID:P5GnZvWm0
- チベット、東トルキスタン、内モンゴルの祟りだよね。
独立させれば砂漠化を止める技術を提供出来るのに、
漢民族が居る間は自分達の目先の利益しか考えないからムリだ。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:37:10.80 ID:b5BGcwBl0
- 去年仕事で北京に行ってきたが確かにやばかった
目が痛いし喉が痛い
空はいつも曇ってるような感じ
あそこまで言ったらまともな国なら規制して環境をどうにかするもんだが・・・
残念ながらまともな国じゃなかった
近隣諸国への迷惑より自分の利益至上主義なんだろうな
- 281 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:37:49.11 ID:3Nvv4SeO0
- 中国地方、日本海側の片田舎だが、きのうは酷かった。
雲は無いのに、視程10kmほど、遠くの山は全く見えなかった。毒霧・・・・
- 282 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:39:02.01 ID:4OPDPXFb0
- >>121
そこで一番高い値を出したのは1395だ。
ギネス記録といっても過言じゃない。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:40:02.17 ID:CrZV7XpZ0
- 毒霧に限らず、九州とか春先の黄砂は東日本と比べものにならんな
数日滞在したら喉がおかしくなった
- 284 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:40:35.90 ID:6QAENUNA0
- 迫る?もう来てるじゃん…(`・ω´・)
- 285 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:41:19.51 ID:LsiZzQAs0
- 放射能から南に逃げた人アホw
- 286 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:16.42 ID:4OPDPXFb0
- http://news.guideme.jp/kiji/3353a87fd0ca1bc6a8c8887091f57dd8
> 108. <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 16:42 ID:EOinDf1/
> 記録更新されました1395
> 0-50 素晴らしい 51-100 よい 101-150 わずかな汚染 151-200 軽い汚染 201-250 汚染 251-300 重い汚染 300+ 酷い汚染
> 111. <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 16:48 ID:se2yeVDX
> >>108
> なんか記録更新目指してないか?w
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358445159/313
>313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/18(金) 16:49:35.12 ID:EOinDf1/
> http://www.aqicn.info/?city=China/%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E5%BA%84/%E8%81%8C%E5%B7%A5%E5%8C%BB%E9%99%A2
> 1395
> て高い数値ですか?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:22.48 ID:MjSYWLm40
- 今の時期に北京に旅行する馬鹿とかいるんだろうな、
- 288 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:42:49.25 ID:4gols17J0
- 中国、北京 大気汚染がひどすぎてついにファンタジーの領域へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19913541
- 289 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:04.93 ID:vk5QWJjL0
- これはもう国際問題じゃないの?
- 290 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:10.48 ID:6bMEWesH0
- 今まで花粉症だと思ってたが実は毒黄砂アレルギーだった
マジで目がかゆくて鼻づまり酷くてたまらん、一気に体調崩して熱の華まででてきたは・・・
- 291 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:44:20.04 ID:safe6YZKP
- >>101
700超えてたんですけど・・・・(;´Д`)
- 292 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:45:02.60 ID:V8ocvPHC0
- この前、真っ黒な雨が降ってきて、車が黒い染みだらけになったぞ(@埼玉)
- 293 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:46:13.18 ID:1CVBizij0
- いまこそプラズマクラスターを日本中に設置するんだ!!
シャープ復活の予感
- 294 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:03.25 ID:v9hBxk4p0
- ブライトさん‥‥ミノフスキー粒子が濃いですねぇ?w
- 295 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:47:17.09 ID:rPvP/Oav0
- >>283
主観だな。PM2・5など大気汚染物質や黄砂は日本全国どこも
似たようなレべルだがな。汚染が来たとメディアが大袈裟に言っても数値30〜60前後
一方北京や重慶は700〜900が連続(笑) 室内退避勧告水準。日本の10倍以上
300以上から健康に影響が出る人が増えるとされる。先日一時的に香川大阪で100代が
出てたが、ガレキでも燃やしてたんじゃねえの。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:49:08.04 ID:vk5QWJjL0
- 福岡、熊本、山口、赤くなってる…
- 297 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:49:18.57 ID:HElJm+Z00
- 大気汚染について知らない先生が、持久走させるので、
お願いですから、気象庁が「警報」を出してください
頼みます!!!
- 298 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:49:42.59 ID:ct19MA7W0
- >>295
これもガレキ焼却のせいにするのかw深刻だな
- 299 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:49:43.22 ID:QVphzFlB0
- >>292
え?どこの埼玉?
うち所沢だけど、別に何もなってないよ
- 300 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:50:32.38 ID:QxTy80cy0
- 来てるけど
- 301 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:50:40.31 ID:rPvP/Oav0
- 距離や気流の方向から
狭い黄海を挟んだ 「朝鮮半島」は
日本より断然酷いレベル ここで主観で騒ぐ在日が帰国したがらない理由の一つw
- 302 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:50:52.47 ID:F02AlTwP0
- マスゴミが中国様に駄目だししてるw
お前ら取材できなくなるぞw
- 303 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:51:58.87 ID:zxvc9EWt0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3900151.jpg
西日本wwwwwww
- 304 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:52:52.05 ID:57lKy01p0
- ドクター中松ならなんとかしてくれるはず。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:36.22 ID:6uoTSGGiP
- 毒霧で喘息か肺がんと、
甲状腺がんどっちがいいかな。。。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:36.38 ID:JXZ5b0MP0
- 東北がちょっとマシで良かったよ。
これで、汚染物質まで東北直撃じゃ気の毒すぎる。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:53:40.68 ID:yqC1lJO5O
- 東日本は放射能汚染
西日本は中国からの大気汚染
北海道に住むしかないのか?
- 308 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:55:08.48 ID:J2jfEyIIO
- もう西日本は毒ガスマスク着用を義務づけろよ。
- 309 :セシウマがうまい:2013/01/31(木) 16:55:53.13 ID:4OPDPXFb0
- なあにかえって免疫力になるベクレル
- 310 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:55:55.12 ID:yz+NVhVY0
- 西でも太平洋側はそれ程でもないな
- 311 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:01.55 ID:Hi01ZbGG0
- >>280
自分達の命よりも!?
- 312 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:37.12 ID:HElJm+Z00
- どうして、気象庁が、警報とか、注意報ださないんだろう
自然現象でないから、扱えないという法律でもあるんだろうか
- 313 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:56:38.43 ID:DQgQl+ht0
- >>302
もう取材にも行けないほど深刻な汚染状況になってるんでしょ
カメラ回しても、真っ黒でなにも映らないし
- 314 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:57:37.50 ID:caXjVObR0
- >>303
九州に中国並みに汚染されてるところがあるな
外に出るなと警報出さなくていいのかな
- 315 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:27.52 ID:vk5QWJjL0
- 中国は早く全滅しろ…
近隣諸国は結託して中国潰せよ…
- 316 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:59:48.32 ID:LsiZzQAs0
- 放射能と違ってただちに影響出そう
- 317 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:00:05.11 ID:DQgQl+ht0
- インド、ブラジル、新興国なども中国に追従しつつあるようだから
しっかり対策してほしいです
- 318 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:00:05.33 ID:fMDNHUVU0
- >>314
中国はデータを捏造してそう
- 319 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:00:14.59 ID:F02AlTwP0
- >>313
>カメラ回しても、真っ黒でなにも映らないし
また天安門で何か起きても何も写らないようにか
なるほど
- 320 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:00:15.08 ID:HElJm+Z00
- 「警報」でも出さないと、組織は具体的な動きを出さない
「警報」だしてくれ!!
- 321 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:00:52.00 ID:R9ZWC4IgO
- 朝NHKで特集やっていたな
これからの時期は黄砂にも注意したほうが良いらしい
- 322 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:01:15.07 ID:FTRA6dMzO
- 間にある南北朝鮮はどうなってるの?
日本よりか深刻なはずでしょ?
- 323 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:01:17.25 ID:rPvP/Oav0
- 【東京電力】 高濃度汚染水を処理した大量の水を海洋放出することを検討 福島第一原発敷地内のタンク増設に限界
http:●//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359616350/
- 324 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:01:33.22 ID:yB0NMNZY0
- 九州、西日本オワタ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:01:42.47 ID:Ll1mBizG0
- >>312
もうずっと前からあったものを隠ぺいしてきた罪ってのが認知されるし 役人どもはそりゃ目をつむるわ
ただ政治家が動けば役所も動かざるを得ない。安倍がどこまで信用できるか、いいテストになるね
- 326 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:01:48.76 ID:wGfkFd4j0
- ”ただちに”が来たか
近々何かが爆発するんだな
- 327 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:02:07.01 ID:SSqIkCn10
- こんないい天気なのに、いつもはっきり見えてる富士山が見えない・・・
それどころか、すぐそこの山が見えない こええ・・・
- 328 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:03:07.99 ID:DAC7leXFO
- 日本政府は何してんの?全然中国に抗議してるニュース見ないんだが。中国に配慮して国民見殺しか?
- 329 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:03:11.22 ID:dIVpOdPXP
- 大気汚染を鼻毛の長さで表示する『鼻毛マップ』
http://cleanairasia.org/hairynose/map#
- 330 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:03:37.90 ID:9t06Vk7S0
- 原発と違って垂れ流しじゃないんだかから
とりあえずマスク着用ぐらいの警告はだしとけよ。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:04:31.79 ID:HElJm+Z00
- >>325
なるほど
今に始まったことではなかったのか
マスコミは鋭くなったね
- 332 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:05:39.93 ID:pGuu8CAH0
- 東からは猛毒の放射能
西からは猛毒の霧
雪隠詰めすぎる
- 333 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:06:48.91 ID:HElJm+Z00
- >>325
阿 部 さ ん!!
ここで、苦しんでいる民がおりますー
- 334 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:06:59.87 ID:IeNEjTqTi
- 「直ちに」頂きました〜!
- 335 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:07:07.11 ID:vk5QWJjL0
- 数年前とかに二酸化炭素で地球温暖化がどーたらこーたら言ってたけど、そんなの大した問題じゃなかったんだな
毒ガスに比べたら…
- 336 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:07:40.95 ID:jcbkOSvO0
- >>285
時間差だろうけど放射能の方が影響あると思う
まぁ、お前のような地盤を支える一般市民に逃げ回ってもらっては困るから政府を信じて関東、東北で頑張ってくれとのことです
- 337 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:07:54.89 ID:0sfGrjSa0
- >>306
大阪明日からその東北様の瓦礫燃やし始めるけどな
試験焼却ではそらまめくんでPM2.5真っ赤っか
- 338 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:08:17.84 ID:DAC7leXFO
- >>333日本人なら自国総理の名前くらい間違えないでほしい
- 339 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:08:19.32 ID:i9v56Smb0
- ロンドンで1952年12月に似たような状況があり
4000人(公式12月分)〜12000人(翌年の1月)が死んだそうです。
このことがきっかけで環境と大気汚染に対する対策が真剣に考えられるようになったそうです。
中国は60年遅れ、、
Great London Smog 1952
http://www.youtube.com/watch?v=rLN0lydEdr8
The Great Fog Of London
http://www.youtube.com/watch?v=bSlwGIapFJI
Great Smog of London documentary
Part 1: http://www.youtube.com/watch?v=Vkx-2mT1-q4
Part 2: http://www.youtube.com/watch?v=65KZXt1q2jM
Part 3: http://www.youtube.com/watch?v=cEK7POV8KSk
チムチムチェリーの背景はこんなところでした。
http://www.youtube.com/watch?v=WK7XmvEpUTg
- 340 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:08:41.54 ID:t2jx6zYt0
- >>41
健康な大人が気にするレベルじゃないっていうが
だったら子供はどうするんだよ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:08:59.35 ID:H967CGVD0
- 既に福岡では、光化学スモッグとか実害でてますが?
なんで大々的に報道しないんだよwwwwwwwwwwwwww
- 342 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:10:02.52 ID:QL05Tqeo0
- なんで、大阪と北九州が赤くなってるのかなー?
ふしぎだなー?
(棒読み)
- 343 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:10:36.83 ID:DQgQl+ht0
- >>303
それどこから持ってきたの?
ソースを教えて
- 344 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:11:35.25 ID:EJkRL3e60
- 家から出なきゃ良いんだろ?('A`)
- 345 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:12:35.53 ID:HElJm+Z00
- >>338
すみません、安 部 さん
よろしくお願いします orz
[修飾語を伴って] …質,…素,…体,…物.
用例
organic [inorganic] matter 有機[無機]質.
- 346 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:12:36.64 ID:h4vJwHRW0
- >>303
韓国より真っ赤じゃねえかw
- 347 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:12:50.21 ID:0sfGrjSa0
- >>344
換気止めて空気洗浄機回さないと意味なくね?
- 348 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:14:11.16 ID:aG2AONoC0
- 中国は10年後には世界で「死の大陸」「汚染大陸」として知られてそうだな。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:14:37.08 ID:l+xLTMRZ0
- >>3
洋服来た蛮族だなこりゃ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:15:16.91 ID:pGuu8CAH0
- >>303
フクイチ原発みたいに、もし中国で原発が大爆発したら
こんな傾向になるのかなΣ(゚д゚|||)
- 351 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:15:50.76 ID:ons2zY2j0
- 日中間だけ大雨ふらねぇかな〜
- 352 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:16:00.16 ID:oMPrNQXc0
- 最悪な野蛮国家だ
自分の尻拭いもできない
- 353 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:16:05.48 ID:rn5LCb/b0
- この程度で仮に日本で死者が出るなら
中国人の半分は死ぬだろう
あっちが遥かに酷いんだからw
- 354 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:16:45.42 ID:OoLt+ttY0
- >>350
だよ。
核ミサイル撃つと国際的に不味いから
故意に事故る手がある。この場合、自国民にも
犠牲者が出るが、全然没問題!w
- 355 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:17:15.22 ID:HElJm+Z00
- 他の国に迷惑をかけるなんて、なんて無責任なんだろう
責任果たせていないのに、なんであんなえらそうな態度なんだろう
日本はフクシマのときは、他の国に迷惑かけた?
- 356 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:17:49.88 ID:PSj5ApNr0
- なんか九州は大分の空が、えらく霞んでたが・・。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:19:11.89 ID:l+xLTMRZ0
- >>354
さすがにないわ
効果がでるかどうかわからん攻撃のために自国で核事故とか単なる自殺行為
- 358 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:19:20.08 ID:WDZn2pGs0
- 雨が降れば汚染物質は中国の土地に全部落ちるんだよな?
飛んでくる前に雨ふらねーかなぁ
- 359 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:19:55.01 ID:vk5QWJjL0
- 科学的に、中国と日本の間で毎日雨降らすことできないかな?
- 360 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:20:21.99 ID:HElJm+Z00
- >>358
梅雨の季節になれば、季節風がちょうど中国から吹いてくるんだよね
- 361 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:20:48.98 ID:V9gxxSqrO
- 警報出せばとか言ってるけど出したら何かなるの?
結局何にもならないし
あと日本は放射能垂れ流してんだから他の国云々言える立場じゃない
自分達のしている事を棚に上げて何言ってるの?
日本人は頭が相当悪いね
文句あるならまずは放射能何とかしてから言おうね
- 362 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:22:49.24 ID:zxvc9EWt0
- >>361
日本人に文句あるならまずは祖国へ帰ろうねw
- 363 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:23:19.66 ID:h4vJwHRW0
- >>303
山口県で中国ダニに刺されて死亡した人がいたけど
風に飛ばされてやってきたんだと確信した
- 364 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:24:13.21 ID:0sfGrjSa0
- >>355
リアルタイムでハワイとアメリカ西海岸と太平洋全域に酷いことしてるよね
- 365 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:24:24.10 ID:lmQziGVb0
- なんか勘違いしてる奴が多いけど
というか騙されてるほうが近いか
動画のはあくまで上空の風の流れを示してるだけだから
地上の大気汚染が全て上空に巻き上げられた場合の話な
そんなのあり得ないからw
これは中国が日本に環境技術を寄こせと脅してる動画なんだよ
騙されるなよw
- 366 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:24:58.44 ID:HElJm+Z00
- >>361
あれは自然災害が引き金になった
自然災害は防げないし、日本はきちんと努力している
- 367 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:25:26.38 ID:KXwKkIjLO
- >>361
フクシマの放射線は人体に影響ないって世界的に発表済みだぞ
決して日本に好意的ではなく放射線への危機感をきちんと持っている立場から見て「問題ない」んだとよ
中国の空気はただちに危険じゃねーか
比べものにもならん
- 368 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:25:27.86 ID:Q7cfLJIe0
- リアル腐海
- 369 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:25:59.47 ID:gFBSfWLmO
- 放射能を避けて西日本に逃げたら中国から汚染物質が飛来したの巻
- 370 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:26:09.06 ID:8iiLtP9f0
- 北京ってことは中共の幹部だって住んでるんだろ?対策しないのか
- 371 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:27:13.93 ID:H2fUlAqSP
- 見出しの「?」は情報統制への精一杯の反抗なんだろうな
やはりマスコミは一度解体薄給化して
本当にやりたい奴だけやるようにしなきゃ駄目だよ
- 372 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:28:05.56 ID:HElJm+Z00
- >>365
とは言っても、
地点ごとに、PM2.5の観測した結果もいろいろ出ているからね
- 373 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:28:11.06 ID:2gzaLrikT
- >>361
核実験を何度もした中国ほど非常識ではありません
- 374 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:28:45.61 ID:Ll1mBizG0
- 確定申告用に株の儲けを別の株の去年の損失で埋めて税金逃れをする如く
毒霧を福島の放射能で相殺しようとしている方々へ
無駄
- 375 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:29:12.85 ID:Fm0tfh8b0
- 大気汚染、尖閣に押し寄せる不審船、中国人犯罪、違法ナマポ、歴史問題、、、、
すべて受け身の日本w
- 376 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:29:44.22 ID:VYUVMQEO0
- 予測図だと今日の昼頃、近畿真っ赤でやばかったんだね
- 377 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:29:46.87 ID:oo5jqo9T0
- 中国って本当に何をやっても、何もやらなくても迷惑な国なんだよな。
中国人まとめて消滅したほうが地球環境にどれだけいいことか・・
CO2よりも中国人駆除のが優先だな。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:31:25.79 ID:Eb6IJa+P0
- でっかい扇風機みたいの作って煽ぎ返したいな。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:31:50.06 ID:HElJm+Z00
- >>377
風を吹かせて欲しいと願っている人がどれだけいるだろう
- 380 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:32:30.11 ID:lmQziGVb0
- >>372
わずかじゃん
西日本があんなに真っ赤になるような数値じゃないし
すべては環境技術を寄こせの宣伝だよ
- 381 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:34:08.11 ID:R3ml5jASO
- >>340 え? 気にするレベル
老人、子供は気にするレベルでそ。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:34:09.68 ID:HElJm+Z00
- >>380
でもこれって、九州大学だよ
sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html
- 383 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:34:08.84 ID:UZ0qAsyo0
- 人工降雨の技術ってどのくらい進んでるんだろ
まぁ技術的にOKだとしても容易に使えるわけないか
- 384 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:35:01.47 ID:2Gkaxqco0
- ただちにって
福島原発並みにヤバいのか
- 385 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:35:50.90 ID:57lKy01p0
- 福島でも事実を直視したくない奴が大量に湧いたが、
九州でも同じ事が起きるとはね。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:37:07.38 ID:OoLt+ttY0
- ヤマモトタローが紛れ込んでるなwww
- 387 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:37:19.15 ID:V9gxxSqrO
- 日本の放射能は自然災害?
笑わせるなよ
お前ら日本人が東電に対して人災だの保証しろだの散々責めてた事じゃないか
それを棚に上げて都合のいいように話をすり替えるなよ
ほんとに愚民だな日本人は
- 388 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:37:22.13 ID:RfSbGuBt0
- 広島に住んでるけど最近は空気が汚いな。山が見えん
- 389 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:39:25.84 ID:efECyh060
- 中国は、どこまでいっても、害でしかないんだな。
本当に嫌いだわ。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:39:46.26 ID:2gzaLrikT
- >>387
意図的に地上で核実験を行った言い訳を、
お先にどうぞ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:39:46.59 ID:HElJm+Z00
- >>387
良く読解してくれ
日本の放射能は自然災害とは言っていない
自然災害がきっかけになったといっているが
- 392 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:40:23.21 ID:vPG0rZhP0
- 日本はどう責任取るの?
中国にいっぱい工場作ってる日本企業に責任があるんだよ?
このままじゃ集団訴訟起こされて何兆円もむしりとられるね
- 393 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:42:14.11 ID:2gzaLrikT
- >>392
脱硫装置を付けるという条件で契約して、
勝手に装置抜きに操業しているのは中国企業です
- 394 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:42:26.55 ID:q1Giez2F0
- 共産党員はめいいっぱい深呼吸しろよ
そして死ね
- 395 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:42:41.66 ID:9kALr7nJ0
- 何故か日本のせいにしたがる糞チョンとシナ人wwww
絶滅してしまえよwww
- 396 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:42:47.41 ID:zmjRXjF/0
- 家にヒキコモり、窓の隙間に目張りをし、空気清浄機をブン回し、
室内で3MのN100マスクつけて震えてた震災直後に戻るのか(涙目
- 397 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:42:52.01 ID:57lKy01p0
- >>392
残念ながら日本企業は公害対策はバッチリ行なっているので
今回の原因とはなっていない。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:43:42.93 ID:8egi5PvY0
- 日本の科学技術で人工降雨を意図的に中国や朝鮮半島に降らせて何とか食い止める事は出来ないのか?
- 399 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:43:53.73 ID:EJkRL3e60
- これは騒ぎすぎじゃね?
山口在住だけど全然その気がないぞ
- 400 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:46:01.12 ID:e7mqDjgx0
- ガスマスク購入しないとダメか
- 401 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:47:39.97 ID:G9Q/cPbl0
- 仮に日本がこの環境問題を解決するとしたら
.
「エコ技術などの支援の促進」と「中国共産党崩壊への促進」
.
どちらが世界のためになるか考えよう
- 402 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:50:06.10 ID:8egi5PvY0
- >>11
日本はもう既に一兆円を超える金額を内モンゴルの植林事業にぶっこんでいますが何か?
木を植えた傍から次々と引き抜かれて燃料に使われるものだから、幾ら木を植えても無意味。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:50:29.58 ID:0zonmtFm0
- >>401
前提として共産党崩壊させてからじゃないと、技術支援はできない
もちろん技術移転はできるけど
- 404 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:51:33.49 ID:2gzaLrikT
- >>401
後者一択
前者だとあっちの役人の資産になるだけだし
- 405 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:52:08.12 ID:nIALo8uW0
- バスは廃止にして地下鉄、トロリーバスに
自動車は税金を10倍以上にして電気自動車を優遇
電動バイクに補助金
褐炭の流通を禁止
石炭火力発電所の廃止
これくらいしないと無理
- 406 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:52:20.85 ID:6BLzQQU+0
- 中国に賠償請求しよう
ODAはもちろん廃止
搾り取れるだけ取ってやれ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:53:02.81 ID:K/KEtfzh0
- 福岡やばい。
一日中真っ白。
人の住むところじゃない。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:53:45.76 ID:/aKDCrUpO
- 日本海側に巨大扇風機を並べておけばいいんじゃね?
- 409 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:54:31.27 ID:Kca7BTyR0
- 賠償するニダ!謝罪するニダ!
- 410 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:54:38.60 ID:a/qGr4+p0
- 中国の子供も福島のように全面マスクにタイベックで元気よく駆け回るようになるのか。
心肺機能上がりそうだなw
- 411 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:56:38.97 ID:XyGyfPA80
- >>363
あのダニは観光客が持ち込んだんじゃね
世界中のホテルが中国人観光客が持ち込んだ南京虫で被害受けてるじゃん
- 412 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:58:33.82 ID:bqeac7LO0
- 毎日外に出るとうんざりする
今日も黄砂でかすんでいた
中国全土に海水をまいて黄砂をたたなくして,中国人を皆殺しにすればいいのにって思った
- 413 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:58:51.44 ID:5cr9At3q0
- 一番困るのが中国だから。
なまじ日本が助けると公害がひどくなる。
中国人が本当に困って自覚するまでは問題は解決しない。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:58:57.33 ID:G9Q/cPbl0
- >>404
もう少しすれば日本のマスコミが
「エコ技術支援で日中関係修復を」
という世論を作り出そうとするから
注意深く見といたほうがいいよ
- 415 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:59:09.33 ID:B6QwIbbGO
- 今の世の中、シラミってどこから来るの?
とにかく目と喉が痛い@福岡
- 416 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:00:06.88 ID:u/Qilemr0
- あーあ、今日無駄にツーリングとか行っちゃってさ、俺
普段引き籠りなのに、あーあ。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:00:24.26 ID:0CvE1fSr0
- >>414
すでに
【朝日新聞/社説】「中国の深刻な大気汚染改善は日中の利益だ、日本は優れた環境技術で協力進めるべき」★2[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359597100/
- 418 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:00:27.37 ID:bqeac7LO0
- >>399
愛媛松山だけど毎日酷い
俺の回りでは,黄砂の問題だけで中国人が許せなくなっている
- 419 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:00:43.03 ID:0zonmtFm0
- >>414
朝日が既に始めてたと思う
- 420 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:01:18.95 ID:5cr9At3q0
- >>415
それは日本の環境汚染が原因じゃないか?
日本の環境汚染を解決する前に中国に支援しても意味ない。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:01:38.11 ID:R3ml5jASO
- >>414 支援なんかしなくて良い
むしろ商売すべき。
こんな機会は無いんだから、
この巨大市場に売り付けろ。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:01:42.79 ID:2gzaLrikT
- >>414
と同じように思ってたけど
>>417
売国は早っw
- 423 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:02:15.45 ID:4LLqH5gh0
- 花粉症は中国の所為だよ。
中国共産党を崩壊させるしかない。
日本の製薬会社が、花粉症の薬を売る為にこの状況を放置しているのなら、
日本の製薬会社は、日本の敵だ。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:04:00.35 ID:SVrH9vLE0
- 報ステの古館が去年の今頃は
地球温暖化対策に命をかけてとりくむだのほざいていたが
最近まったく氷河がとけますとか言わなくなった
- 425 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:04:29.72 ID:5cr9At3q0
- >>418
黄砂でいったいどんな不都合がおきたの?
花粉のほうが被害が大きいだろうに。
>>423
花粉症は中国が近くにない国々でもおきているよ(笑)
- 426 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:04:51.14 ID:G9Q/cPbl0
- >>417
さすが朝日としか言い様がないw
- 427 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:04:52.37 ID:m2trhuWJ0
- >>392 実情知らないな。
日本企業は中国の企業とは比較にならないほど環境問題で標的にされてきた。
近隣住民の工場建設反対デモもされたし、既存工場も日系は厳しい環境対策を取っている。
ある意味、因縁、嫌がらせみたいに環境対策を名目に日本企業は攻撃されてきた。
環境への配慮なしで文句つけられないのは中国の工場だけなのは中国人は知っている。
日系企業へはデモは黙認されるが 、中国系へのデモは鎮圧される。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:05:05.86 ID:3t46rJgH0
- 賠償請求すべきだろ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:06:36.93 ID:h4vJwHRW0
- ただの黄砂なら風物詩だが
最近は毒入り黄砂だからねー
- 430 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:07:02.93 ID:K/KEtfzh0
- 中国人は黄砂に慣れっこだから黄砂を被害とか思ってないかもな。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:07:20.90 ID:b2/e3+6e0
- 黄砂情報はあるけどコレはどこでわかるの?
- 432 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:08:03.55 ID:5cr9At3q0
- >>428
どんな実害がおきているの?
実証できる害が確認できてから賠償請求。請求しても払うかどうかわからない。
今騒げば、中国へ日本の技術とそれを実行するための莫大な金銭を日本政府が献上してしまうだけ。
日中友好、日中関係修復の美名にのせて。騒がなくても中国に献上は決定しているんだろうが。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:08:26.78 ID:zkMwAnxw0
- 大陸、放射能で浄化したら良いのに^^
- 434 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:09:17.04 ID:bqeac7LO0
- >>425
花粉症があるから黙れって言ってるの?
体の悪い人間は既に外で運動できなくなってるレベルなんですが。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:09:25.82 ID:55AXhb2R0
- 厳重に抗議をすべきだと思うなぁ。
まあ、中国に日本企業の工場がたくさんあるから言えないのかもね。
- 436 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:09:51.66 ID:2gzaLrikT
- >>433
過去に何十回も核実験したけど、
浄化されなかったよ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:10:04.01 ID:a/qGr4+p0
- 日本に来るころには拡散してんだろ?
- 438 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:10:20.25 ID:pGuu8CAH0
- ゴーグルを装着してしまえば
防毒マスクなどはいらん
- 439 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:11:08.58 ID:G9Q/cPbl0
- 数年後には「日本企業の中国進出が原因」として賠償させられるんだろうねw
- 440 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:11:21.86 ID:GSU8FslD0
- 支那全土に核ミサイル千発ぐらい撃ち込んで焼き払えば汚染が止まるんじゃね?
- 441 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:11:36.28 ID:B7xrNOqKO
- 福岡は、ときどき目が痛い
- 442 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:11:58.22 ID:55AXhb2R0
- >>439
まあ、オチはそんなところだろうな。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:12:16.49 ID:5cr9At3q0
- たとえ日本の技術と金を献上しても、沿岸地域では相変わらず汚い空気を
生産して日本へは汚染物質を送り続けるとかするんじゃね?
- 444 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:12:19.27 ID:Kca7BTyR0
- 腐海
人間が吸い込めば肺が腐って死に至る瘴気を吐き出す巨大な菌類(腐海植物)や、昆虫に似た
巨大な生物(蟲)が棲む、従来とは全く異なる生態系を有する森。そのため、腐海に立ち入る
には防毒マスクと蟲への知識や備えが必要である。
「火の七日間」と呼ばれる太古の大戦争の後に出現したとされ、人間を含む従来の生態系を
脅かしている。「火の七日間」とその後の混乱により技術や情報が失われたため、なぜその
ような森が突如出現したかは不明である。
腐海植物はどこでも発芽し、瘴気を発生させ一帯を腐海化するため、腐海から帰還する際に
は衣服や荷物などに付着した胞子を念入りに除去しなければならない。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:12:29.78 ID:K8j0ZrlJP
- 朝日毎日はこれ報道してるの?
- 446 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:12:50.61 ID:js5intc20
- >>437
致死量の十分の一に拡散しても
十日吸えば死ねます
- 447 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:13:21.60 ID:yB0NMNZY0
- ライオンズ‥‥宮崎キャンプ大丈夫か?
- 448 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:13:34.51 ID:JbFTXChuO
- 西日本だけひどいから、どうせたいした問題としてニュースにも流さないままなんだろうな
糞みたいな話題ばっか電波に流しやがって
- 449 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:13:39.35 ID:QDdhdlk30
- 20年ぐらい前から花粉で目や鼻がかゆくなるとか言い出したが
もともと中国の大気汚染だったんじゃないのかと思うようになったわ
- 450 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:14:24.28 ID:ard+ULJ4P
- 自民党政権に代わっても「ただちに〜ない」かよ?
ちったぁ勉強しろよなぁ。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:15:45.30 ID:5cr9At3q0
- >>446
日本で死人がでるぐらいなら、中国人は死滅するんじゃない?
そうなったら汚染もおさまるし。
>>449
花粉は多いときには降り積もるぐらい飛散しているから、影響はでるだろうね。
黄砂よりはるかに量が多い。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:17:00.28 ID:bqeac7LO0
- >>451
花粉よりも相当に小さい汚染物質が黄砂でまってるんだよ
花粉症の人間も更に酷くなるんだよ
アホが
- 453 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:17:54.49 ID:5cr9At3q0
- >>445
あの、「ただちに・・・・・・ない」で、日本人が助かったんじゃないか。
何言ってんだろう?
あのとき政府がパニックにおちいって、非難命令を広範囲にだしていたら
人々が東京から脱出するパニックがおきていたら、被害はものすごいものになっていたよ。
民主党には、あのことだけは感謝だ。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:18:29.55 ID:aTnxIDVZ0
- 福岡やばい何か空が濁ってる
- 455 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:18:30.49 ID:zkMwAnxw0
- >>436
別の国が、中国で核兵器使えばOK^^
- 456 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:19:08.53 ID:rjIemTfi0
- これ酸性雨も凄いことになるよ
今日は空が少し黄色かった@沖縄
九州よりはだいぶましみたいだけど
中共は日本を侵略し日本人を奴隷化することしか考えてないから
環境技術を渡してこれ以上発展させるわけにはいかんし
耐えるしかないだろうね
あとは中共とその奴隷国を除外して
環境問題で中共包囲網を作るくらいかな
売国政治家が要らんことをやらんといいんだが
- 457 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:19:08.68 ID:5EH1KPtPO
- 昔の香港映画みたら背景の山がくっきり
今はキョンシーもスモッグで死んだかな
- 458 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:19:26.78 ID:K/KEtfzh0
- ほんと福岡はやばいな。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:19:37.62 ID:bqeac7LO0
- >>453
キチガイだろお前
- 460 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:19:49.07 ID:QSHzXl/e0
- でも支援なんかしたら恨まれるだけだし
中韓ってそういう国だしw
- 461 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:20:00.83 ID:tsFrBdHFO
- (゚o゚)仕組まれた反日工作粉砕します
(^.^)★チュ-ゴキの大気汚染ナンテ尖閣以前から問題視されていましたね
- 462 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:20:39.51 ID:aTnxIDVZ0
- 咳が止まらない目が痒い
- 463 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:21:42.63 ID:Kca7BTyR0
- >>451
13億人以上いるから、この環境でも生き残る種が出てきそう
最強チャンコロ恐っ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:22:09.52 ID:5cr9At3q0
- >>457
今までスモッグで死に絶えたということはないから、中国で壮大な実験だ。
中国もそのうちに自力で乗り切ってほしいものだ。
日本は、これから中国や韓国から原発事故のセシウムなどが降り注ぐ可能性があるから
どうやって防ぐか技術を開発してほしもんだな。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:22:59.22 ID:2gzaLrikT
- >>455
あんな基地外国家と戦争したくないし、
内戦で浄化されちゃえばいいのに
>>456
とりあえず、珊瑚の危機だね
また白化現象が起きるかも
- 466 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:23:26.00 ID:oxvCFpso0
- >>399
今からですよへへへ
- 467 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:23:43.35 ID:Aq3dPALB0
- 迫るって今更。ここ数年で始まったことじゃないだろ。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:24:09.09 ID:QSHzXl/e0
- 中国が公害が酷いのはそういう政策だからであって
日本には関係ない
- 469 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:25:04.48 ID:5cr9At3q0
- 迫っても、はやり日本海があってくれるのがありがたい。
日本は中国の周辺国ではないから、影響も少ない。
- 470 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:25:56.71 ID:Kca7BTyR0
- もう来てるよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000031-mai-env.view-000
- 471 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:27:07.61 ID:IawbcLGH0
- 欧米諸国や日本も一度はかつては通った道
人口がべらぼうに多いから環境汚染スピードも尋常じゃない
最大の問題は共産党幹部が動くかどうか
民族的な性格としてエコの概念はないので強制しかない
- 472 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:27:32.18 ID:zaMhWdLW0
- >>464
他の先進国は汚染を抑える方向で乗り切ったけど
中国は人間のほうが環境に適応する形で乗り切りそうだよな
人類がどういう能力を手に入れるか興味深くはある
- 473 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:28:09.07 ID:5cr9At3q0
- >>470
それだけじゃトリッキー。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:32:25.42 ID:Aq3dPALB0
- 百均だと匂いだけで中華製ってわかるぐらいもうダメなんだよ。油臭いというか。マトモな水が無いんだろ。
もう何が混じってるんだか。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:32:53.91 ID:cf9pu4S2P
- 放射能には敏感なのに中国製の汚染物質にはダンマリの市民団体。
北京で抗議してこいよ。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:33:27.37 ID:QgG25CO40
- / 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i === /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
- 477 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:33:26.46 ID:RzX6as0MO
- 車検とか排ガス規制とかないから、古い車が排ガス撒き散らしてるの?
雨も日本みたいに多くないから、空気もいつまでも綺麗にならないんだね。
- 478 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:33:42.45 ID:4LLqH5gh0
- 愛媛県松山市だけど、空気が真っ黄色で、向こうの山が見えないよ。
そもそも愛媛一区の塩崎は、党にちゃんとこの事を伝えてるのか?
- 479 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:35:20.27 ID:cf9pu4S2P
- >>478
みかんの汁じゃないのか?
- 480 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:35:22.05 ID:AXXXKtE50
- ■北京市緊急LIVE生中継■(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.⌒⌒ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ
■極限の大気汚染に大パニック!■ )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)(⌒;;;ソ⌒)
■後方の天安門広場が全く見えず!■⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
- 481 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:35:35.25 ID:buhTH2sd0
- 日本が海に垂れ流した放射能汚染より万倍マシ
つうか、日本も過去に高度成長期とかで半端ない大気汚染したし
- 482 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:35:52.47 ID:IMeXSp5E0
- >>1
迫るじゃなくて既に九州〜近畿にかけて到達してるじゃねーか。情報おせーよ!
- 483 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:36:18.90 ID:dQvrQfzy0
- 地球に優しい CO2 25%削減 ポッポ鳩が 中国へ行けばいいと思う。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:36:35.35 ID:gkMnpPL60
- 地球がゴミを産み落とした意味は一体…
- 485 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:36:39.13 ID:4LLqH5gh0
- >>418
今日酷かったよな。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:37:15.37 ID:KMpxq20r0
- >>1
>ただちに日本への影響があるレベルではない
なんか聞いたことのあるフレーズだな。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:38:17.01 ID:ct19MA7W0
- >>481
中国は核実験があるじゃないか
- 488 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:38:38.89 ID:ey8Q4RON0
- これ全然テレビで報道されないよな
- 489 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:39:09.08 ID:A4HCso9bO
- >>4
これって使える期限めっちゃ短いけど平気なの?
- 490 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:40:02.61 ID:KMpxq20r0
- >>481
その時代は都民だったけど、今の中国のほうがひどいんじゃないか。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:41:18.12 ID:jC9r5ZM00
- 今でも黄砂で苦しめられているのに今更だな
- 492 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:43:08.10 ID:dQvrQfzy0
- こーゆーことに やたら 文句を言う ナントカ市民団体は、何してるんだろう?
日本のテレビ局は、「 中国の毒雲が 襲ってます! すぐに 太平洋へ 避難してください!」
と緊急警報しろ!
- 493 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:43:29.60 ID:nX4yWVjG0
- 兵庫県はここ数日、ずっと酷いんだぜ。「微小粒子状物質」を見てみるといい、外出は控えるように。
http://www.kankyo.pref.hyogo.lg.jp/taiki/index.html
- 494 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:45:52.24 ID:bqeac7LO0
- >>485
酷かったね
朝になって車を見ると霜が降りているが,黄砂入りの霜だ
車を洗っても1週間持たない
- 495 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:46:30.30 ID:O7b+NSAC0
- まぁ日本も通った道だからバカにはせんが経験者が隣にいて。
相談出来ない状態にしちゃうってとこが中国は頭悪いよねw
日本の得意分野なんだが。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:48:02.02 ID:bqeac7LO0
- >>495
こんなに酷いのは通ってない
- 497 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:50:08.35 ID:C/P1+qs60
- やめてほしくば中国に環境技術の無償提供と資金援助をするアル、とか言ってきそうだな。
せめて地球の自転方向が逆ならばなぁ。
- 498 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:51:12.05 ID:dQvrQfzy0
- とにかく、テレビ局 マスコミは、
「 中国の 毒雲が 日本を襲ってます! とても危険ですから 気をつけましょう! 」
と緊急警報を出せよ。
子供達は、マスク無しで下校してたぞ。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:51:48.87 ID:VHRua7rr0
- >>481
面積が違うだろ華南から華北まで全面汚染されている
- 500 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:52:06.21 ID:vN5woGps0
- 日本までくれば薄まるだろ? 違うのかい?
- 501 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:53:25.79 ID:2gzaLrikT
- >>500
薄まっても被害が出そうなほど酷いから
あっちは数千人規模で死者が出てるらしい
(向こうの数字でw)
- 502 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:54:23.35 ID:JfuS0GvO0
- >>454
昨日今日やばいよな
- 503 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:54:30.48 ID:vN5woGps0
- 日本もやばいんだ、空気清浄機かけて外出控えるしかないか。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:54:33.67 ID:mnz/XKPT0
- すべての先進国で問題になって
いくらでも対策できたことなのに
なんにもしてないってのが逆に凄い
- 505 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:54:33.54 ID:VHRua7rr0
- >>493
俺の所は兵庫の二倍
http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Jiho/OyWbJiho01.htm
- 506 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:56:53.26 ID:R3ml5jASO
- >>478 ちゃんと仕事させるのも国民の役目だから、意見して監視した方が良いぞ。
あいつら、国会では寝るし、鶴は折るし、外で飲み食いするだけしてサボるから。
見てないとろくな事しない。
- 507 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:58:18.28 ID:nIALo8uW0
- >>504
>すべての先進国で問題になって
>いくらでも対策できたことなのに
稼げるだけ稼いで海外移住してしまえば良いじゃないか
- 508 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:58:57.73 ID:B650VWHa0
- またあれと同類かよ
- 509 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:59:01.17 ID:E++1J1+T0
- 国立環境研究所がデータを出している
http://envgis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php
- 510 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:01:11.77 ID:ZSwLpv8qO
- 福岡のテレビでは5日くらいまで飛来するって言ってた。できるだけ外出は控えた方が良いかもしれませんって…はっきりとは言えないのね。。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:01:54.26 ID:1CVBizij0
- そらまめくん重杉
- 512 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:02:29.26 ID:bqeac7LO0
- >>510
日本人の健康を犠牲にして,シナのメンツを守ってる愚かなマスコミ
- 513 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:02:49.64 ID:rjIemTfi0
- 各地で体感でどんな感じだったか知りたいので報告してくれない?
沖縄は…
天気は晴れ,雲多し
妙に日射しが弱い,空がなんだか黄色っぽい
悪臭は特になし
データで見ると沖縄は相対的にましみたい
このスレで他に出てるのは
>>18 ヤバいレベルのモヤ@関西
>>57 好天で洗濯日和なのにヤバいモヤ@福岡
>>93 カンカン照りで変な空の色,臭いはなし@長崎
>>105 澄んだ青空@東京
>>253 空気が臭くて呼吸困難@九州
>>441 ときどき目が痛い@福岡
>>454 空が濁ってる@福岡
>>493 もうずっと駄目@兵庫
見落としがあったらごめん
これ本来は日本が中共に損害賠償請求すべきマターだよね
日本が技術供与すべきとか言ってる馬鹿は何なの
- 514 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:03:11.36 ID:4AuGhfVN0
- @福岡
さきほど数秒ほど外に出ただけなのに、顔の肌がヒリヒリ。今咳き込んでいる。
なにこれ?
- 515 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:04:43.27 ID:2gzaLrikT
- >>514
硫酸じゃない?
- 516 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:05:18.05 ID:ct19MA7W0
- これ水道水の汚染とかはないのかな?
- 517 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:05:55.39 ID:4AuGhfVN0
- >>515
今回流れてきている汚染に硫酸まじっているの?まさか。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:06:31.97 ID:Kca7BTyR0
- この騒ぎに乗じて朝鮮人が水道に毒入れる
- 519 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:07:04.23 ID:2gzaLrikT
- >>517
石炭汚染だから、亜硫酸ガスは出ると思うよ?
日本に来る頃には希硫酸になってるでしょ
- 520 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:09:14.89 ID:Aq3dPALB0
- なぜか西日本に多い白血病とかなあ。結構昔からなんだろ。これから東日本もわからんけれど。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:11:03.65 ID:AhBdDQ7L0
- ttp://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR3D4K3#a=14
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
- 522 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:11:26.35 ID:vN5woGps0
- 喘息持ちだから関東まで来たらせき止らなくなるだろうな。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:11:36.42 ID:cMD9wu2/0
- >>513
尖閣あきらめるなら技術協力してもいいでしょう。
日本に流れてくるんだから無関係じゃねーよ。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:13:33.34 ID:aTnxIDVZ0
- なんか空気の汚れを分解する触媒とかないのか
- 525 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:15:03.31 ID:4qR0Xxyu0
- 防毒マスクなら完璧だぞ。
誰か防毒マスクを被って通勤してみれ
- 526 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:15:06.41 ID:rjIemTfi0
- >>523
中共が約束を守る筈もなく
- 527 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:21:24.27 ID:BLbel+dy0
- 中国の原発から煙が出てるようだがただの水蒸気?
ロイターで見れる
- 528 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:24:34.04 ID:vs9eaC3V0
- >>526
協力→反日のお返しって典型的なパターンさけるために
日本の協力で公害おさまったと連日報道すること条件にすれば?
四川大地震に派遣した日本のレスキュー隊なんて感謝されてたよね。
どうせ向こうは強硬策に出たものの振り上げた手の置場所無くなってんだから。
向こうが真性のバカじゃない限り反日感情やわらげる良いきっかけと考えるよね。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:27:26.41 ID:83EUVbqg0
- 最近咳止まらんのよね
西日本オワタ・・・
- 530 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:28:50.36 ID:AhBdDQ7L0
- 黄砂にいろんな細菌がひっついて飛んでくると思うと胸熱ですね
- 531 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:32:28.89 ID:rjIemTfi0
- >>528
胡錦濤なら可能性はあったと思うが
習近平は底抜けの馬鹿
尖閣を巡る最近の動向とか「ハワイだって奪れる」発言でわかるだろ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:32:57.17 ID:4kb7vAqy0
- >>179
取り出す必要はない
PM2.5以下なら表皮を通り抜けて体の中に入ってくるから肝臓の力で代謝すればよい
- 533 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:33:56.37 ID:AWbkUjXJ0
- ミンスが中国にあげた黄砂対策費だかなんだかの2兆円くらいは
どこでどのように使われているんだ?
風邪じゃないのに咳が結構出るんだけど。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:34:56.43 ID:v23YEGALO
- これはあかん、ただちに死んでるやん
- 535 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:35:08.84 ID:uBdN3edH0
- うち神戸だが、昨日すごい空気が濁ってるの目視でわかった。
なんだこりゃ!って声あげた。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:36:34.53 ID:5HCye+5x0
- 8000人死亡って
まさか毎年?
- 537 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:38:43.06 ID:4kb7vAqy0
- 中国は腐界を地で行っているんだな
風の谷の風がやむと王蟲がやってくる
- 538 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:40:49.43 ID:uBdN3edH0
- >>493
昨日は特にひどかった。
今日は昨日よりややまし。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:41:36.68 ID:LCkaThjB0
- 熊本のど田舎なのに光化学スモッグが発生するんだよな。
黄砂が飛んでくるくらいだから当たり前だな。。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:41:40.53 ID:RAmEe3ZyO
- 東は放射能、西は中国からの大気汚染…日本オワタ?
- 541 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:42:47.60 ID:aev/YHFh0
- マスコミもしっかり報道して下さい!!
喘息持ちなど気管支に病持ってる人にとってはただごとじゃないんだぞ!!!
- 542 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:44:50.32 ID:jlzESXaY0
- 喫煙しなくても肺気腫コースまっしぐらか? 一日中外で働いてたら最悪だね
- 543 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:45:18.53 ID:u18rbyof0
- 迫るも何も地球は自転して…
- 544 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:45:35.27 ID:uBdN3edH0
- >>539
田舎でも大都市から流れて溜まる場所あるからな。
北関東も東京からの汚染が流れ
東京より大気汚染ひどい。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:45:45.38 ID:/08k7af10
- >>30
アフリカはヤバい
- 546 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:46:46.55 ID:9cqfEUYo0
- >>528
だから、そーゆーことを考えるべきじゃないんだよ。
中国に対しては「絶対助けるな」これに限る。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:46:48.88 ID:kWufGMZ50
- ただちに日本への影響があるレベルではないが(訳:なすすべがない)
- 548 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:50:59.86 ID:DvWlV9PvP
- これ中国国内で死者出てるの?
- 549 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:52:05.32 ID:9cqfEUYo0
- つーか、これ解決のしようがないからな。
おそらく中国が崩壊して内戦に突入するまで止まらない。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:55:12.66 ID:f0HR2m9l0
- 福岡だけどマジでざけんなよ。
きたねえ空気垂れ流してんじゃねーぞコラ
- 551 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:55:51.75 ID:HISZUssI0
- ある筋によると100人以上気管支がやられることによる死人がでているらしい。
公になるかな?隠蔽するだろうな。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:57:06.25 ID:zCZ/uTgC0
- >>531
確かに胡錦濤のがまだマシだったねw
>>546
まぁ日本に害がないならどうでも良いんだけど…
中国人がマトモなら両国にとって一石何鳥にもなる話なのにね。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:00:03.66 ID:VsvieHgd0
- >「ただちに日本への影響があるレベルではないが、引き続き環境省で大気汚染物質の状況を
>調査するなど、適切な対応を図っていく」と述べた。
もう遅いお(^ω^)九州は手遅れだお
- 554 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:02:16.15 ID:u36Wjdjs0
- 伸晃はちゃんと仕事してる?
- 555 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:09:01.96 ID:mbIr4BlW0
- > 日本に迫る?
じゃねーよ
とっくに来てるわ
- 556 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:11:13.28 ID:zRSQvVXh0
- 今日は空が黄色っぽかった。
富士山も見えなかった@東京
- 557 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:12:02.51 ID:HDHZPcqy0
- 今回だけでなく、昨年も一昨年も来てる。
冬にだけ咳きこむ人は、中国の空気汚染による影響も考えられる。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:14:13.34 ID:9cqfEUYo0
- >>552
中国や韓国についてはな、
「助ければ助けた分だけ、必ず恩を仇で返される」と思うことだ。
- 559 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:14:57.24 ID:hF0gcHbK0
- 先に中国人が死ぬからな。
共産等がいかにバカだったか後世に名を残すことになるだろう。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:16:01.18 ID:D7XB6jQgO
- 鼻が腫れた
- 561 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:20:32.33 ID:wDyEc18QO
- いまさら大気ガーとか言われてもな
水や土壌の汚染なんかはけっこう前から言われてたし
- 562 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:22:04.08 ID:SYYePSua0
- 放射能が怖くて九州に逃げたのに実は九州の方が汚染やばかったですって話か
マヌケな話だな
- 563 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:26:20.71 ID:hGDvsWgBP
- 大気汚染しまくる中国といい
海に放射能まき散らす日本といい
アジアにはろくな国がないなw
白人様にあやまれw
- 564 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:27:34.54 ID:lWVLCKty0
- お前らタダチーニタダチーニって騒ぎすぎ
ただちに影響は無いって言ってんだからそのままの意味だろ
売国民主党政権と安倍政権を一緒にするなよ
- 565 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:29:02.26 ID:2gzaLrikT
- >>563
アメリカだって、海で核実験してるし
- 566 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:29:08.24 ID:uBdN3edH0
- >>564
ばかか。こっちきて目視してみろ。
- 567 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:32:03.82 ID:IJf0GTAx0
- これに抗議しても、あのメガネの報道官は
内政干渉とか日本に原因があるとか言うのかな
- 568 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:32:15.07 ID:5HCye+5x0
- 北京オリンピックのころも騒いでたね
九州は毎年毒ガス攻撃くらってんだ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:33:43.52 ID:K6g3thAU0
- >>563
白人ごときが
- 570 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:44:49.01 ID:YAM7CKd+0
- 海や川を七色に染めてるのに空だけ別なわけが無いか
- 571 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:44:51.03 ID:XBAG57J40
- ワロス
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00238675.html
北京市民は、「(マスクは)関係ありません。自分の体質なら耐えられます」
「(マスクを)つけてもつけなくても、変わらないですよ」などと語った。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:47:54.59 ID:DPzs6tyd0
- シナオワタ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:48:30.24 ID:iSyexU/O0
- 10年後に韓国人が大量に肺癌になったら、セシウムのせいニダ
日本は賠償金を払うニダ とか糞コリアンが騒ぎ出すのかなぁ?w
- 574 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:51:54.18 ID:Ams0YvOs0
- >>1
タイトルが気に食わない。
「日本に迫る?」じゃないだろ。西日本ではとっくに観測されてんのに。
それとも、東京で観測されないと「日本に迫」った事にならないのか?
- 575 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:57:36.16 ID:a5Hj71H50
-
シナがこんなだからなぁ。いま日本にいるシナは、日本人の靴の裏を舐めてでも、
日本に居候させて貰うという覚悟が必要なのに。
あいつら、態度でかいからなぁ。故郷がこの体たらくなのに、シナはアジアの盟主、
てな顔をしてやがる。日本人は謝罪しろ、漢字文化に感謝しろと、常にそう思っていやがる。
こりゃ、中華思想詐欺だよ。中華思想そのものが詐欺なんだよ。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:00:23.34 ID:f0HR2m9l0
- 環境汚染を口実に戦争仕掛けてもいいんじゃねーのかこれは。
近い将来日本でも重大な健康被害出る可能性はあると思うぞ
- 577 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:06:55.31 ID:iGkyLDBV0
- 今日は無茶苦茶もやっとしてた
黄砂でも無いのに何でだよ
- 578 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:14:27.98 ID:Mi0hZb1t0
- 中国とかインド、ガソリンも軽油も日本より安いし…。
特にインド。
暖房で使わないから、軽油安すぎるよ。リッター65円だって。
そりゃディーゼル車乗るの辞めないよな。
今年は欧米が極端な暖冬で原油価格下がってるし
(何故か日本のガソリンは値上がりしてるけど)、
それで汚染が余計酷くなったんだろうね〜。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:18:59.59 ID:iZZdm7c30
- 外出控えろって仕事どうすりゃいいのよ
国が何も言わないから休むわけにもいかんし
- 580 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:23:33.82 ID:ct19MA7W0
- >>579
どうしても心配なら自主避難だな
- 581 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:23:35.63 ID:axpd4lEj0
- 内政干渉だって
いちゃもんつけられっぞ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:36:27.43 ID:iCPtcQlb0
- >>1
むしろかつてのロンドンを超えてそう。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:48:21.47 ID:emmVNE9+O
- シナの毒入り空気予報やってほしい。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:50:59.18 ID:m2uNy+0Z0
- 日本は中国に医療費とか損害賠償を強く求めるべきで
中国の周辺国も被害に合ってるだろうから共同戦線を張って中国をやっつけよう。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:53:06.93 ID:ttvde8TB0
- 賠償するニダ!謝罪するニダ!
- 586 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:53:51.87 ID:5UEX/GuI0
- 西日本だけど
もうすでに目がしょぼしょぼするんですけど
- 587 : 【東電 80.2 %】 :2013/01/31(木) 21:57:30.05 ID:CSyxMPXv0
- おい!安倍下痢三!そろそろ遺憾の意くらい言ってこい!!
火力発電辞めさせて今すぐ原子力に切り替えて電気自動車と電気バイク、暖房はエアコンを使うようにさせろ!!
- 588 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:58:57.47 ID:PRtmSt2V0
- 西日本は手遅れだろ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:01:31.68 ID:YcX8DkjM0
- N100
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0001114175/72/imga9ed6f9dzik9zj.gif
- 590 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:01:48.00 ID:Mi0hZb1t0
- 儲けた金でせっせと大気汚染。
中国は自動車関係の規制が緩すぎるんだよな。
70年代〜80年代のドイツ車のライン貰って生産してるのが
最新車種で最量販車種。プリウスとアクアとフィットの日本国内販売
足しても、それより1車種あたりの販売台数が遙か上。
しかもガソリン安いから、みんな1,6L〜2.0L乗る。それが中国のコンパクトクラス。
格好だけは変えててちょっと最新風。見栄で買う中国人らしい。
汚染浄化装置もついてるのかどうか。
既にアメリカより原油消費量は上。
確信犯だよ、こんなん。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:09:13.08 ID:V9akhmGe0
- 米大使館が独自計測を発表した途端、それまで霧だと言い張ってたのが
公害スモッグでしたと認めちゃった中共は意外と弱腰
- 592 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:13:07.19 ID:6fedCmCO0
- >>370
共産党幹部宅や職場には空気清浄器が完備されてるに決まってる
それも核戦争を前提にした最高級の空気清浄器
- 593 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:16:51.15 ID:HB05Cep40
- 何世代にも渡って、アレルギー出まくりだろうな
- 594 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:19:15.74 ID:OLU4tlPr0
- そらまめ君見たけど大阪がこの時間でも凄いな
マジで終わっとるやん・・・
- 595 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:23:37.05 ID:Mi0hZb1t0
- 中国は日本みたいに市民から叩かれる事が無いから
行政も企業も屁のかっぱだろうな。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:29:21.08 ID:6hzS2WLA0
- こんなことまで真似しなくていいんだぞ、中国人よw
- 597 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:29:38.48 ID:x5scfueX0
- 明日は救いの雨@大阪
- 598 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/01/31(木) 22:34:46.51 ID:WeMKJQxb0
- 暖かくなったら忘れ去られて、春から黄砂と花粉だな
- 599 :1th ◆6KRJEpqjyg :2013/01/31(木) 22:34:52.78 ID:5R52oosC0
- 政府がやるべきことは
大気汚染が改善されるまで輸出入の全面禁止だ。
さらに中国との取引を継続している国との取引も関税を増やせ。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:37:00.30 ID:cCRkP7sB0
- 西に行けばいくほど大気汚染
東に行けばいくほど放射能
一体どこにいけばいいんだ(´・ω・`)
- 601 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:38:20.00 ID:BybsIGF30
- やばいね、これ。
日本に来る前に雨になって降ってくれたとしても日本海が汚染されるな・・・
- 602 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:38:35.99 ID:qhqB2Kf20
- ほんとこれは中国が工業をやめるしかない
更なる工業化のために公害対策として援助するとか日本は絶対にしてはいけない
人民はいい加減汚職だらけの現共産党を倒して毛沢東の時代に戻ったほうが良い
- 603 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:39:06.34 ID:9cBYw5DV0
- ぶっちゃけ、数年前から九州は晴れの日でももやってた
騒ぐのが今さらすぎる^^
- 604 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:40:54.49 ID:3XkvEhZW0
- >>600
小笠原諸島
- 605 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:41:34.40 ID:ggvSl11LO
- 数年前から汚染物質やばかったんか?
- 606 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:48:32.88 ID:yGNicP5W0
- 【国内】中国から汚染物質流入の西日本、基準値以上まで硫酸塩エアロゾル濃度が急上昇[01/31]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359639802/
- 607 : 【東電 78.1 %】 :2013/01/31(木) 22:50:18.53 ID:CSyxMPXv0
- そういえば中国では空気清浄機を空気浄化機というらしいな。
ダイキンの空気清浄機だけ、空気清浄機のままで販売しているせいで売上が悪いんだとよ。
- 608 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:50:39.39 ID:Mi0hZb1t0
- なんか北九州が光化学スモッグの回数が日本最多地点
になったニュースは数年前からちらほら。東京の4-5倍?
中国からの大気汚染で〜、って解説だったけど。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:54:25.98 ID:ueIHX1C60
- 最近の日本の猛暑も中国が関係してるよね
- 610 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:55:56.25 ID:lxTkg/Lc0
- 全自動洗濯乾燥機買おうかと思うんだが、サンヨーのトップオープンドラムって評判どんななんだろ
- 611 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:57:43.41 ID:6fedCmCO0
- 本当に環境対策するなら軍事費を削減して対策するだろうよ
今年に入ってからも戦闘機や爆撃機やら艦艇をどんどん配備してるから、中国を助ける必要なんて全く無い
新幹線みたいに技術を盗まれて途上国の市場を奪われるだけ
- 612 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:00:18.67 ID:AXXXKtE50
- ■北京市緊急LIVE生中継■(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.⌒⌒ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ
■極限の大気汚染に大パニック!■ )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)(⌒;;;ソ⌒)
■後方の天安門広場が全く見えず!■⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
モクモク(⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;)モクモク⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒)⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒モクモク
- 613 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:00:25.19 ID:4HExHhKAO
- 日本の放射能よりは少しマシw
- 614 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:05:50.20 ID:hmjYew4s0
- >>489
たしか、マスクのフィルターじゃなくて頭にかけるゴムがへたってくるとかの寿命なはず。
期限が過ぎたからといって、ゴムがへたって使えなくなるわけじゃない。
マスク本体は問題ないはず、排気弁付きだと弁の部分が劣化するかも(期限を大幅に過ぎたばあい)
防毒マスクとかの缶が付いてるのは別だと思う。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:09:27.43 ID:jICbtCbo0
- >>125
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ω^ )7 どうしてこうなっ・・・
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ゚ω゚ )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 616 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:14:22.06 ID:w6r2GkqG0
- だなぁ、日本の放射能の方が数万倍ヤバかったから、中国しねとは言えないわww
でもこれで五分だな。
そんな事より日本と中国の世界の立ち位置が最底辺になりそうで嫌だわ。あれ?もう・・・
- 617 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/31(木) 23:14:53.60 ID:A2km/+W00
- テロ国家認定だな。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:15:37.90 ID:ct19MA7W0
- >>616
中国が核実験で放出した量は桁違いだよ
- 619 :292:2013/01/31(木) 23:20:17.46 ID:f8mhORV80
- >>299
さいたま市内。
白い車に親水コーティングしてることもあって水染みが目立つ。
でもこの前の雨はそれだけじゃなく、煤を溶かした水が乾いたような黒いしみ跡が一杯付いた。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:25:32.51 ID:BtJ8+SvN0
- 中国人とか本気でウザイわ。死滅して欲しい。
- 621 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:26:22.71 ID:wSZ0fGGw0
- 誰か、中国にロケットストーブを売り込め。
完全燃焼を促進し、エネルギー効率を高め汚染物質の放出を減少させる効果があるから、やり方によっては売れるぞ。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:32:12.92 ID:i6XLAZa+0
- 今日東名高速走ったけど、遠くに見える富士山が霞んでたよ
しかも汚く
毎週通るけどあんな富士山は初めて見た
- 623 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:36:23.73 ID:3ScDktQT0
- うちスキマ風ビュービューだから家の中にこもってても無駄だな
- 624 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:39:26.72 ID:e2zgs6yL0
- 1億2千万人全員でうちわで中国に向かって風を送れば
大気汚染おいかえせね?
- 625 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:48:56.83 ID:xHWzXgAJ0
- 汚染データ発表されてたけど、
ピンポイントで近畿だけ汚染されとる
- 626 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:55:11.48 ID:au1ODbfO0
- 九州地方は昔から中国の黄砂が飛んできてる。
その黄砂には発ガン性物質が付着しているから
昔から九州地方の人は肺の病気、肺ガンなどが多い。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:57:14.61 ID:KpYC+f/h0
- >>625
北摂住みだけど、昨年までは大阪市内の高層ビル越しに高野山方向の泉南の山々まで
見えたが、今年はその市内の高層ビルも霞んでる。
これ、土日もだからどう考えてもシナの汚染物質が飛んできてるorz
- 628 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:59:26.22 ID:/zi4EQFH0
- だから早く尖閣あきらめて日本に技術協力求めろや。
中国人はどんだけアホなんだよ。
救いようないなw
- 629 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:28:33.46 ID:B949tSrO0
- >>1
これ、日本のテレビでもっとやって警戒促すべきだろ?
なんで、こういう日本国民にとって重要な事は一切やらねーんだよ?
ゴキブリテレビどもは?
- 630 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:46:07.16 ID:ohGDY8S70
- 日本に迫る? じゃねーよ
既に毎日飛来してるっつーの。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:01:08.51 ID:2Pzz0jsH0
- アジアの大気汚染:リアルタイム気質指数ビジュアルマップ
http://www.aqicn.info/?map&lang=jp
(表示に時間かかる)
九州1地点赤い
- 632 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:03:49.78 ID:PNtKIJu+0
- ・日銀の政策会合の直前に目的不明のテロ騒ぎ
・日銀は中国のスパイ組織だから円高デフレ政策を守りたい
・中国は(ポル・ポトのように)アフリカの政府幹部を買収し、同時にテロ組織も育てている
・事実、アルジェリア政府は中国とズブズブで日本の制止要請を無視
安倍が東南アジアを歴訪してるときにテロ、
9日の経済財政諮問会議の翌日に軍用機の編隊が領空侵犯というのも怪しい
- 633 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:05:51.90 ID:WWsAMxn/0
- >>600
どちらの被害も回避できる愛知県最強
- 634 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:07:38.62 ID:NTaKMxSp0
- 昨日から喉の痛みや頭痛、肌荒れが酷くなってるんだけどこれと関係あるのかな
@岐阜
- 635 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:08:46.40 ID:OcG+V7bo0
- >>633
NNNのニュースで出された予想図では西日本どころか静岡、長野までごっそり汚染されてた
- 636 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:10:51.88 ID:IZEiZ41e0
- どうせ日本が助ける羽目になるんだろw
シナ人マジで迷惑だよね。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:11:11.03 ID:GjgkfA440
- >>367
嘘つくなよ
人体に影響ないならなんで福島が立ち入り禁止なんだよ
それと放射能を海に流すのは明らかに悪影響
もっと理論武装してから物を言えよ
反原発=左翼って馬鹿なの?
- 638 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:12:58.86 ID:98PfTi/40
- 東日本と違って、西日本は価値が低いから別にどうでもいい
- 639 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:14:28.04 ID:P7WgfxzX0
- 【中国】 喫煙率不変なのに・・・大気汚染が原因? 過去10年、北京市の肺がん発病率は60%増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328082505/
ちょうど一年前の記事なんだが・・
- 640 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:15:43.77 ID:BlrrR29M0
- 中国韓国が消えれば世界の60%は平和になる現実
- 641 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:20:09.73 ID:mZMyA5xzT
- >>639
この人達は、反日デモさえ出来れば
ガンになっても平気なんだと思う
- 642 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:20:46.26 ID:ohGDY8S70
- >>633
愛知は西日本と同程度の大気汚染になってますが?
- 643 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:21:23.65 ID:mZMyA5xzT
- >>637
確かに、良くないよね
自然災害が原因の福島より、
核実験のほうがはるかに悪質だけどね
- 644 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:21:56.51 ID:pCGP7At40
- マスク製造会社の株が上るで
- 645 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:25:39.91 ID:naxx0i4r0
- いつまで黄砂情報は不具合でメンテナンス中なんだか
隠ぺいしてるんじゃなかろうな
- 646 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:26:41.40 ID:KBgFZSQ/0
- >>639
日本人の発ガン率は、ここ30年で10倍以上になってるよ。
中国の核実験で汚れた黄砂や怪しげな化学物質のせいだろ。
今後は福島の影響も出てくるから、日本では放射能や公害に強い人間が生き残る。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:29:23.59 ID:GjgkfA440
- >>643
原発事故の原因って自然災害じゃなくね?
確かに原因は複合的だが、
冷却用の電源プラグが合わなかったんだろ?
点検を怠ってたんだろ?
人災じゃねーか
- 648 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:30:57.80 ID:WWsAMxn/0
- >>642
名古屋を中心とした西側は汚染されているが東側は無問題
- 649 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:31:00.28 ID:XvtKEGF+0
- 加湿器で部屋の湿度を高く保つことは効果ある?
- 650 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:33:06.64 ID:mZMyA5xzT
- >>647
電源車に関しては人災だね
数台あった電源車の内、一台を除いて高電圧で使えなかったらしいし
この点で東電と保安院は責任追及されるべき
それでも、意図して放射性物質をばら撒いたシナよりは、まだまし
- 651 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:33:31.81 ID:7nbgoQMP0
- 九州乙
ついでに関西
- 652 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:37:28.96 ID:ohGDY8S70
- >>648
測定しなければ汚染されないんだ。すごいね!
- 653 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:38:19.49 ID:RHFjV+9GO
- >>646
それを屁理屈で例えたら、結局は2ちゃん実況民に多そうな真性引きこもり達が最強かw
NHK実況とか明らかに引きこもりばかりだよな
- 654 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:40:30.49 ID:wgqCyYTS0
- >>481
核実験で何十年も垂れ流した量は桁違いだろw
北京を代表として福島よりも放射線量は高い訳だし。
日本の過去の公害なんぞ非にならんし、無法国家に、
省エネ・環境技術立国がケチ付けられる筋合はない。
- 655 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:41:27.11 ID:mnRGLC3C0
- 【福島第一】東電、網を設置し港湾内を封鎖、魚が沖合に出るのを防ぎ汚染拡散防止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359260938/l50
こっちの方が問題だろ、ふざけんな。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:42:18.30 ID:O7yRlize0
- ちゃんころ殺処分する以外にいい方法ないんじゃね
- 657 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:43:48.27 ID:rdmbvj+00
- ハシシタが大阪で放射能をばら撒くからそのカムフラージュで中国の汚染を
大げさに取り上げている。近畿は二重苦に見舞われる。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:44:27.61 ID:O7yRlize0
- ちゃんころ50%駆除
- 659 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:46:30.93 ID:mnRGLC3C0
- これじゃなくて、放射能汚染水、置き場が確保出来ず、海に垂れ流し検討中だとよ、
スレすら立たないとは恐ろしい事だな。
そういやウチの近くの東電家族は、件以来おんもに洗濯物干さなくなったなw
- 660 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:46:47.14 ID:vxdW3WaoO
- 衛星写真はよ
- 661 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:47:56.88 ID:a9xfGgjQ0
- 日本では、さまざまな大気汚染対策によって、多くの大気汚染問題が改善されつつあります。
しかし、光化学オゾン汚染については、改善するどころか、悪化しつつあります。
離島や山岳などの清浄地域でも、オゾンの上昇が観測されています。
オゾンの原因物質であるNOxとVOCは発生源対策によって国内では減少しています。
すなわち、原因物質が減少しているのに、オゾンが増加しているという奇妙な現象が起こっています。
(´・ω・`)もうずっと前から汚染されてます
- 662 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:50:00.03 ID:wKwEyL150
- なんで急に発生するわけ?毎日煙突から出しているのに
- 663 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:51:11.44 ID:vxdW3WaoO
- なんで衛星写真ださんねんくそあほ気象庁が
てめーは中国の手下かくそアホ気象庁
くそアホ気象庁
くそアホ気象庁
くそアホ気象庁
くそアホ気象庁
くそアホ気象庁
くそアホ気象庁
- 664 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:52:25.35 ID:fMzyni9AO
- 放射能か大気汚染か…。どーする日本人??
- 665 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:54:51.90 ID:U1Oyn5X10
- 支那人も原発利権関係者も全員○して
新国家作るしか生き残る方法ないだろ
海外脱出できる資産あるやつ以外は。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:55:43.69 ID:vxdW3WaoO
- とりあえず中国製品は極力不買で中国のポンコツ工場潰すしかない
あるいは日本が公害対策の最新工場を建ててやるかだ
- 667 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:58:27.07 ID:SBCFeyyG0
- 迫るも何も今夜も飛んできてるよ。
大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君)
http://soramame.taiki.go.jp/
- 668 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:59:51.44 ID:vxdW3WaoO
- 石炭ボイラー代替えに日本から薪ストーブ送ってやれ
- 669 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:07:40.32 ID:p+o7kzd3O
- 夜、犬の散歩にいったけど、コンビニ周りや街灯周り
ヘッドライトで靄ってるのはっきりわかる@福岡
自分だけマスクしてワンコロに汚い空気吸わせてる罪悪感…
- 670 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:10:23.88 ID:y5YcWH1B0
- 曇りでしかも霧か と思ったら 大気汚染!!! 北京ヒドいな。
でも、40年近く前になるけど 川崎の大気汚染も酷かったな
確か京急だな 横浜も工場はいっぱいあった!
でも 鶴見川を越えると 海側の工場地帯の空がいつも真っ黒なんだよな
横浜駅から鶴見までは比較的低い所を走っているけど 鶴見川鉄橋で 高くなるので海方向の景色が開ける そこで あら黒い!
と思った。 確か、川崎球場 で 巨人×大洋戦 を見に行った時かな??
- 671 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:12:33.40 ID:y5YcWH1B0
- それまでは 全く 気にしなかったけど
それ以来 京急だけでなく 国鉄ででも
空が真っ黒なのを 目にした 異様だった
- 672 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:12:50.90 ID:2Pzz0jsH0
- >>662
年々増えているのもあるが、この冬の冷え込みによる暖房需要というのが大きいんだろう
主力が石炭火力発電でまともに排出規制されてるはずもないし、
貧乏人が石炭ストーブで直接空気汚すし
- 673 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:13:00.98 ID:+nA1lYYZ0
- >ただちに影響があるレベルではない
なんかどっかで聞いたようなきが・・・
- 674 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:15:11.90 ID:z39sX0ZW0
- 地球の癌・支那
- 675 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:16:08.83 ID:wKwEyL150
- >>672
なるほど。生で石炭を住民が燃やしたら酷い事になりそうだ
- 676 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:18:46.06 ID:N//vqrV6O
- 風邪は治ったのに咳コンコンだけ続いてるお。
こんなの初めて@修羅福岡
- 677 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:20:36.72 ID:lFI8h3wL0
- >>676
大変だよね。
九州は連日真っ赤っ赤だもんね。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:22:20.09 ID:Wv5uf3pC0
- >>1
犬HKはクルマの排ガスのせいにしてたが、実はまるっきりウソだよね。
支那で最近増えたクルマのエンジンは先進国製をそのまま持ってきただけだからNOxもSOxもほとんど出ない。
しかもあっちは独裁国家だから、問題化したら車の運行停止命令なんて簡単に出せる。
問題の根本はほとんどが工場の排水と排出ガスだ。これを止めると経済が止まるから、止められない。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:23:25.19 ID:dh6gPXdcP
- やっぱ、俺が5年前から言っているように、地球は支那人によって滅ぼされるんだな。
人類じゃないぞ。“地球”が支那人に滅ぼされるんだ。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:25:53.25 ID:kYBDzDc80
- 週末に雨降りそうだから多少マシになるか、
っつか政府は抗議しろよ日本の産物にも風評被害出るぞ、
特ア産の食物は増々口にできんね、
外食・コンビニ弁当はもっての他だわ。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:26:01.29 ID:lFI8h3wL0
- >>678
日系企業の工場からの排出物も多いんだろうね。
後の筋書きは、まあ、そういうことだ。
誰の為に働いてるんだかよ?日本人。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:27:01.37 ID:SBCFeyyG0
- >>678
中国は燃料のサルファーフリー化が遅れてる。
自動車も原因の一つで間違いない。
石油連盟 | 石油とエコ | サルファーフリーについて
http://www.paj.gr.jp/eco/sulphur_free/
- 683 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:27:03.32 ID:Wv5uf3pC0
- >>681
日本企業をナメるなよ。反日のネタにされたら会社が潰れるから、排出規制システムそのまま持って行ってるぞ。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:31:20.07 ID:WEwvqMtlO
- やっぱりな…外でると変な発疹で全身痒くなり、痰が喉にたまりだし痛みがある。目も痒い。皮膚表面ってより内部から痒いのよ。
皮膚の裏から針で突かれるような痛痒さ
アレルギー餅だから肌の質がブツブツだらけであからさまに変わる。
情報なくても自分の体で『毒がきたな』ってわかる。痒い痒い
かゆ うま
- 685 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:34:07.43 ID:E8fjL5iP0
- 江戸時代に戻った方がいい。
産業革命なんていらんかったんや。
2chも瓦版でやろう。
お前らとも会えなくなるな
- 686 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:34:34.01 ID:oedseMOr0
- のどがおかしいのは風邪だと思ってたんだが
もしかして違うんだろうか
- 687 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:34:51.31 ID:SBCFeyyG0
- >>684
そうそう、目がショボショボする感じ。痒いよう痛いような。
目立ったアレルギーはないので発疹のようなのはないけど、
これ、アレルギー体質の人だと大変だと思うわ。確実に日常生活に影響が出る。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:35:39.57 ID:2Pzz0jsH0
- http://www.newsweekjapan.jp/column/ikegami/2013/01/post-624.php
池上彰も言ってるけど、共産党員がバタバタぶっ倒れない限り止まらんな
- 689 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:37:50.88 ID:O7yRlize0
- 中国政府は
ちゃんころの殺処分を検討してくれ
少なくとも3分の1くらいは
- 690 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:38:15.01 ID:7MwuKuqV0
- 「大気汚染は日本のせい」と責任転嫁する中国人
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0131&f=national_0131_044.shtml
まさかと思ったが、やっぱりいた
- 691 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:38:50.54 ID:SBCFeyyG0
- >>688
中国共産党員がシャープの空気清浄機を買い漁ってたりしてなw
- 692 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:39:54.29 ID:mZMyA5xzT
- >>690
南京とか慰安婦もこうやって出来上がったんだろうね
- 693 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:40:03.03 ID:lFI8h3wL0
- >>683
それが真実であったとしても、中国共産党の前には無力だろ?
- 694 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:41:45.59 ID:SBCFeyyG0
- >浮遊粒子状物質のなかで、粒径2.5μm以下の小さなものを微小粒子状物質(PM2.5)と呼んでいる。
>0.3μmのハウスダストを99.97%以上集じんできるHEPAフィルターを搭載
空気清浄機だと除去できるのか。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/feature/filter/
- 695 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:49:56.81 ID:9R06re010
- やべーな。奈良県への移住を考えていたが諦めるか。
- 696 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:52:37.83 ID:9R06re010
- >>694
HEPAフィルターがあっという間に詰まりそうだな・・・
ポータブルタイプの空気清浄機を売り出せば、SFチックなディストピアが実現できそうだwww
- 697 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:56:52.06 ID:+Mu6dsFJ0
- 奈良県民だが、てきめんにのどが痛いと思ったがこれか。
通用するマスク薬局で売ってるかな。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:57:25.88 ID:z5DGwRty0
- とっくに来てるんだけど
1月から
- 699 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:59:14.74 ID:Wv5uf3pC0
- >>691
意外に「シャープの苦境」は支那が工作して過大に宣伝されてるのかもな。空気清浄機部門を安く買い叩くために。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:00:28.03 ID:I1HkgEJw0
- 洗濯はもう外に出さないほうがいいか…乾燥機欲しいなぁ
- 701 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:00:46.70 ID:2SG6Aq9KP
- >>693
話をそらすな。べつにお前を論破しようとかしてるわけじゃないんだし。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:01:05.57 ID:SBCFeyyG0
- N95対応マスクは息苦しいからな
http://www.unicharm.co.jp/mask/products/n95/index.html
- 703 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:02:34.88 ID:Wv5uf3pC0
- >>681
>日系企業の工場からの排出物も多いんだろうね。
アカヒの記者がでっち上げそうな話だな。古館の大喜びする顔が目に浮かぶ。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:02:48.17 ID:/3eruQyPO
- >>697
自分は薬局で三枚1000円のマスク買ったよ ちなみにN95規格は置いてなかった
>>698
なんで今なんだろうな
- 705 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:04:41.22 ID:SaDAUu4Z0
- シナチョンと同じ空気を吸ってるだけで腹立たしいのに…地球の為に即刻、シナチョンを抹殺すべき
- 706 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:10:16.17 ID:I1HkgEJw0
- 明日から京都旅行だよ…観光は奈良の方がマシかな
- 707 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:11:26.45 ID:8mrXYz4k0
- いま北京の地下鉄でサリン撒いても誰も気づかないんじゃね
- 708 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:12:01.26 ID:/s1MEQxi0
- 日朝、一緒やで
- 709 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:17:18.07 ID:CGxRKAB80
- 朝日がまたでっち上げるぞ。
== 新・中国の旅 ==
毒ガス大陸を行く
日本が残した爪痕
工場長の犯罪
うかつなことは口走らないほうがよい。
"証言"にされてしまうぞ。
ご用心、ご用心
- 710 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:23:30.50 ID:ZeJa8CVtO
- 九州じゃ深刻な状況なんだけど喫煙者のおっさん達に限っては全く気が付かないんだよ。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:26:03.01 ID:Nj5X3mwx0
- なめんじゃねーぞ
うちには福一ちゃんがいるんだぞ
いまだ直通で放射線風を送ってやれ
- 712 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:30:41.08 ID:ohGDY8S70
- >>700
ドラム乾燥機ならそんな高くないし便利だよ。
風呂場などに半日ほど干してから乾燥機かければ時間も短くて済むし。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:45:36.92 ID:tGZJxdSn0
- つーか報道量少なすぎ
ホント腐ってんなマスゴミは
- 714 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:46:35.56 ID:naxx0i4r0
- 奈良はそらまめくんだとPM2.5観測されてないけど観測所がないだけなのかな
- 715 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:50:57.73 ID:bdUuKV+Z0
- http://www.aqicn.info/?city=all&lang=jp#Japan
愛知もなかなか来ていたね
喘息出てて不思議だった
- 716 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:59:07.67 ID:mqbtOZky0
- 小さい子供いる人はとりあえず西日本から脱出した方がいいな
- 717 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:11:49.35 ID:CGxRKAB80
- Elevated PM2.5 levels contributed to 8,572 premature deaths
in the cities of Beijing, Shanghai, Guangzhou, and Xian last year,
http://www.businessweek.com/news/2013-01-30/apple-to-toyota-add-face-masks-purifiers-to-combat-beijing-smog
昨年、4都市で8,572人が大気汚染により死亡したとみられる。
企業は従業員にマスクを配ったり、事務所に空気清浄機を置いたりと映画の世界みたいだ。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:16:43.50 ID:zQiFTTdh0
- もしかして韓国ってもう公害を克服したの?
それとも日本みたいに工業が盛んじゃなかっただけ?
- 719 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:18:29.30 ID:bdUuKV+Z0
- >>717
中国全土で何万人死んでるんだこれ
- 720 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:21:42.05 ID:jJ5BnVrLO
- 放射能に大騒ぎして西日本に逃げたきっこのブログが
「汚染されてるのは西日本じゃなくて関西」「PM2.5の原因は日本だし危険でもない」
とか必死すぎて笑える
そんなに怖いならまた逃げればいいのにw
- 721 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:28:25.06 ID:IDyxKfbR0
- これで中韓人が死ぬなら九州人が多少犠牲になっても問題ない
むしろもっと濃いのを頼む
- 722 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:45:26.77 ID:lnZ6g12p0
- 九州で被害出るくらいなら本州もただじゃすまねぇだろw
- 723 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:50:09.81 ID:wzdPwNYg0
- >>613
じゃあ北京に移住しチャイナYO!
- 724 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:51:06.51 ID:Uqbj9oEz0
- http://i.imgur.com/x4cNgNZ.jpg
- 725 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 05:10:57.69 ID:2Pzz0jsH0
- 環境基準(平成21年9月9日環境省告示第33号)
微小粒子状物質 1年平均値が15μg/m3以下であり、かつ、1日平均値が35μg/m3以下であること。
1日平均値はもうあっちこっち超過しちゃってるわけなんですけどね
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php
- 726 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 05:18:21.80 ID:RMOv+TrW0
- 遠くない将来に原発やらかすだろうしな・・・誰だODAなんかだしたやつは
- 727 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 05:33:17.95 ID:XyLHXbLl0
- もう西日本は隔離したほうがいいな
- 728 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:02:32.01 ID:MXQ73i4h0
- http://soramame.taiki.go.jp/Index.php
大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君)ホームページ
九州だけではなく、中国・四国・近畿・北陸・東海と赤い地点が広がっています。
2013年02月01日03時(一時間値・速報値)
PM2.5(μg/m3)
九州で測定値35以上(赤表示)の測定局のみ
福岡市東区香椎39
福岡市博多区吉塚41
福岡市中央区福岡市役所40
福岡市南区大橋44
福岡市西区元岡43
大牟田市国設大牟田51
大牟田市新地54
唐津市唐津43
鳥栖市鳥栖48
武雄市武雄47
八代市八代市役所58
人吉市人吉保健所38
荒尾市荒尾市役所61
玉名市有明保健所42
菊池市菊池市役所44
宇土市宇土運動公園48
上益城郡益城町役場49
鹿屋市鹿屋41
薩摩川内市川内39
霧島市国分中央公園38
さりげなく非メタン炭化水素(NMHC)がオレンジ色だったり油断なりません。
黄砂では無いので、気象庁が嘘をついているわけではありません。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:19:47.63 ID:ujDcEzZBP
- 35以上だと即癌の可能性ありだからな
恐ろしいわ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:44:13.95 ID:qcPh1uYl0
- >>613
【神奈川】 横浜などで検出 ストロンチウム 核実験の灰 黄砂が運ぶ?
http://www.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1322871082/
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1300694587/
【石川】放射性セシウム黄砂に乗って…1日あたりでは福島原発事故後の71倍だが「人体に影響なし」石川県保健環境センター調査
http://www.logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1309924149/
【原発問題】 中国から飛散して来る「黄砂能」 気象庁はこれまで黄砂の放射線量を計測したことがない
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1303257134/
【気象】黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に 金沢大調査
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/scienceplus/1291283314/
【社会】中国からは、黄砂だけでなく「水銀」も風に乗って飛んできているようです
http://www.logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/wildplus/1237766699/
【環境】黄砂に汚染物質付着を化学分析で確認 中国工業地帯などで汚染か?健康へ影響の恐れも 東京大学ら
http://www.logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1207012711/
【社会】黄砂、まるで泥の雨 カビの死骸や細菌含まれ、花粉症悪化懸念も★2
http://www.logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1204583922/
【環境】黄砂が13日間で地球を一周することを九州大などが確認 また、黄砂が巻雲の形成を促し、温暖化に影響しているという可能性も
http://www.logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/scienceplus/1248164208/
【環境】中国内陸部で発生する黄砂 年間500万トンが日本に飛来 半分近くが降下
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1239946810/
【複合汚染】 大陸から飛来の「黄砂」+「光化学スモッグ」が深刻 アレルギー性結膜炎や鼻炎など患者急増★2
http://www.logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1180228574/
↑ ↑ ↑
もはや結膜炎、鼻炎なんてレベルじゃない。即死レベルwww
- 731 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:48:09.09 ID:3UBmlbLE0
- あんまり神経質になるのもな。
これから春にかけては、
大気汚染関係なくモヤること多いぞ。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:53:13.35 ID:kpkQrJfY0
- うちは三重県だけど
今朝は空気の臭いがおかしい
ビニールを燃やしたような臭いがする
- 733 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:56:43.74 ID:2jB4A9HEO
- >>728
そんなもんなの?
どっかにリンク貼ってあったリアルタイム大気汚染サイトだと
九州100〜150あったけど。
- 734 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:00:12.15 ID:DMFcHChA0
- >>40
野焼きはいい匂いじゃねーか
何がまずいんだ?
- 735 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:00:18.52 ID:3gE++jGf0
- 日本はいつも損な役回りなんだよなぁ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:02:40.13 ID:3UBmlbLE0
- >>732
それは本当にどっかでビニールを燃やした奴がいるんじゃw
>>733
そんなもん。午前5時時点ではも少し低くなっとる。
これから降る雨が上がるころにはスッキリするのでは。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:04:40.29 ID:LRLaa0HgO
- ためしてガッテンでマスクの着け方をやってたのはこれのためか!!
- 738 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:05:30.00 ID:y4PzJaA00
- 放射性物質は気にならない日本人すげー
- 739 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:06:08.79 ID:U7CNWTS60
- 日本に迫る?中国の深刻な大気汚染
これを除去する機械で日本の産業を盛り立てる
インチキは無しな
- 740 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:10:51.72 ID:5u5mWCln0
- これは酷すぎw
昔の日本のスモッグと呼ばれてたのとは違いすぎるのかな?
- 741 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:11:42.88 ID:54/cDJt70
- だいたい、日本人のせい。
日本人が居なければ、
問題にならない。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:13:27.48 ID:ZOCJxRctO
- 外に出たら空気のにおいが臭いと思ったけど、これのせいか
- 743 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:13:37.11 ID:h8L+v4i1O
- 中国人の環境破壊力に半減期はあるのか?
- 744 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:16:49.87 ID:3UBmlbLE0
- 西日本じゃ今のところ遠くの視界が悪いのが
3日以上続くことはまずないけど(2日我慢すれば晴れることが多い気がする)、
中国はずっと続くから大変だな。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:19:22.33 ID:3UBmlbLE0
- 黄砂以外の遠方視界不良が目立ってきたのは去年くらいからだよね。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:21:14.62 ID:mRC80tDg0
- ky
- 747 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:21:20.60 ID:VlrbBtG30
- 1、2日は西日本が物凄い汚染物質が来る日だけど
幸いその日は雨だ
3日目は晴れだから要注意だな。(日曜日
- 748 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:23:49.89 ID:UVw/sqHD0
- この毒スモッグはなにを製造して発生してんのかいな
迷惑を通り越したテロみたいなもんだな
- 749 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:24:30.89 ID:kpkQrJfY0
- 現在の北京は48で優れたになってるぞ
逆に日本は100前後のところが多い
- 750 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:25:24.78 ID:mMIfKibo0
- >>729
マジで?!
- 751 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:26:01.86 ID:Uqbj9oEz0
- これは手を差し伸べたほうがいいんじゃないか。代わりに遺棄化学兵器処理事業を止めてるとか
- 752 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:28:12.43 ID:6kvJxk9Z0
- シナはガミラス
- 753 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:30:06.73 ID:zrf2+sx5O
- 中国産の製品、衣類、食品を買わないこと。
- 754 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:30:44.06 ID:swKHebpe0
- >>632
それどころじゃないんだけど。
イランの原油の最大輸出国ってどこだから知ってる?
中国なんだけど。
割と有名な話。
- 755 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:31:27.32 ID:xGLJ9PcJ0
- 中国製不買しよう。中国の工場がとまれば、日本の空気がきれいになるよ。
- 756 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:31:35.35 ID:qcPh1uYl0
- >>751
遺棄化学兵器処理事業なんか止めて当然
だが助けない。なんせ支那人多すぎ
もちょっと減ってよろし
- 757 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:32:41.11 ID:RoKWrdcoO
- 昨日から喉が痛い
これのせいだわ
- 758 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:32:45.38 ID:RGaGp1ah0
- 数年後に中国・韓国・北朝鮮などの近隣諸国から日本は莫大な慰謝料を請求される
福島原発の放射能汚染問題は数年後にくるよ
- 759 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:32:50.81 ID:bcX8kfKLO
- >>591
そこがチョンとの違いかな
- 760 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:32:57.84 ID:GpP1y2do0
- 西日本も東日本に対抗してきたか!なかなかやりおるわい
- 761 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:32:59.29 ID:EZUWK8A5O
- がんばろう西日本
- 762 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:33:05.90 ID:swKHebpe0
- >>672
欧米は結構な暖冬なんだけどね。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:33:33.92 ID:CfjJEjXi0
- 地上の楽園=社会主義なのに、乞食がいたり、下水道が整備されてなく、汚水が
垂れ流しの国へようこそ。
ハエが飛んでいないと感心した社会党の議員が昔いたが、ハエさえ生きていけない
凄まじい環境にあるということだろう。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:33:53.87 ID:18WSps8j0
- こんなの大したこと無い、1952年のロンドンでは
スモッグで 12,000人超が死亡した。これ本当の話。
- 765 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:35:46.45 ID:3UBmlbLE0
- ロンドンはどうやって克服したん?
- 766 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:39:48.41 ID:NQ7uM1E1O
- 昨日あたりから鼻がムズムズして今朝は鼻づまり鼻水
なんか関係アリ?
@大阪
- 767 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:40:21.81 ID:C/vDnZ14O
- 対策のお金出しても末端国民のモラルが低いから無駄足になりそう
防砂林作っても切り倒して売られそう
- 768 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:40:43.81 ID:f6nmjzCB0
- 3M 興研 重松
- 769 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:41:22.66 ID:OPAaRNdl0
- スレタイトルは、正確には迫るでなくて飛来中だな
- 770 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:42:16.66 ID:m/z5vmrm0
- 損害賠償ニダ
- 771 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:43:18.85 ID:75mn33Sd0
- 大問題なのは一度汚染された肺胞はもう戻らない事
肺に粒子が付いて息苦しくなったら、一生息苦しいまま
- 772 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:43:25.92 ID:In9DbJyv0
- >>747
つ[酸性雨]
- 773 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:44:16.77 ID:bcX8kfKLO
- >>449
花粉症のひどい時期に
田舎の山の方へ行ったことがある
杉がたくさんあるのに
症状が全然出なかった
逆に杉花粉が飛んでなくても
黄砂を感じると症状が出るぜ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:45:42.58 ID:tQupDUgRO
- 関西だが 空はきれいに晴れているよ
マスクは少数
- 775 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:48:50.49 ID:0TG+JTnq0
- あーぁ、町内会みたいな東亜のしがらみ。
- 776 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:49:53.02 ID:TxNmJqjOi
- これってテレビとか新聞でちゃんと報じてるのか?
中部だけど、なんか昨日あたりからノド痛いわ
汚染分布図みたら近畿が一番酷いみたいだな
- 777 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:49:58.86 ID:DR/4P1Nb0
- 放射能の時騒いでたのが西日本の奴ばかりだったように
今回騒いでるのは東日本の奴らばかりだろう
日本人は危険を感じると目を逸らすからなw
- 778 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:50:23.64 ID:Vtv1IBUD0
- 大予言
2013年2の月、九州に恐怖の大王が頻繁に降るだろう
- 779 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:51:57.38 ID:6XYdabrk0
- これって、生物化学兵器の実験で拡散しただけ
中国がやりそうなミスだね。
- 780 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:52:30.10 ID:k21BJPlo0
- コスモクリーナー取ってこい
- 781 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:52:48.02 ID:lzilXVj00
- 汚染は中国人の生活や精神に異常をきたすまでに、かなり深刻w
【中国ブログ】「大気汚染は日本のせい」と責任転嫁する中国人[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359650932/
【中国】高速鉄道に強烈な閃光、運行不能に-正体は有害物質の濃霧に含まれる帯電粒子(画像あり)[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359634426/
- 782 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:54:35.00 ID:mMIfKibo0
- >>774
超微粒子がヤバイんだってさ
でも遠くのほうを見てみたら霞んでるんじゃないか?
- 783 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:55:04.99 ID:75mn33Sd0
- 次から中国の事を西朝鮮と呼ぼう・・・
- 784 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:57:08.78 ID:cVJNomqV0
- 日本海側在住だが、最近喉や目が痛い
- 785 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:02:25.58 ID:e9vT8IjgO
- (´Д`)大阪は一昨日の午後から朱黄色に景色が…
喉が痛くなって最初は風邪かアレルギーかなと思ったんだけど、そのうち昭和40年代の工業地帯っぽい複合汚染の懐かしい臭気?味覚?がしたので
「はは〜ん、これが中国のアレか」と合点した。
一日中外で仕事してるので空気や景色の変化よくわかるわ。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:04:22.22 ID:ZVmER02pO
- この粉塵物質と反応する物質を散布したらどうなるか、
考えるだけでワクワクしてくるのだが。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:08:24.24 ID:Vtv1IBUD0
- たとえば米日の衛星から、ピームを発射して、
中国が作った毒物を中国の上に叩き落とせないだろうか
- 788 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:09:00.66 ID:Aep3Pd4x0
- 中国から大量の食材が入ってる どうなんのかね
- 789 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:09:33.37 ID:BrEnFc8j0
- 黄砂に吹かれて〜
- 790 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:10:58.39 ID:0TG+JTnq0
- >>778 ふつうに風が吹いていたら、山口から能登半島の山陰方面だろ。
西からの放射能飛来の測定値も最高値だし。
- 791 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:11:17.52 ID:w1xJOiL70
- 今更。
地球の北半球はこの50年間ずっと、
福島の数百倍の、プルトニウム、ストロンチウム、セシウムに
見舞われ続けてるだろ。
ttp://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm
- 792 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:13:47.80 ID:NBAmLo9gO
- 最近、福岡では
黄砂の時期でもないのに雨が降ると異様にクルマが汚れる。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:15:31.21 ID:R4Ec9rF6O
- 大阪、今日はあめ降る予定なんだがなあ
- 794 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:16:34.88 ID:M2o4On0m0
- 海老蔵、ガスマスク買い占めてるぅ〜〜〜〜?(wwww
- 795 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:19:05.18 ID:+CrZWHKXO
- 西日本の作物もダメになるのか
- 796 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:19:55.39 ID:lJDCp4y3P
- ただちに
↑
実害を隠蔽する時のキーワード
- 797 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:33:35.00 ID:3nT8A+lpO
- たぶん 水蒸気をつかった湿式フィルター
がいいとおもうが
やっかいなものを送りこんできたな
- 798 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:41:16.36 ID:YZRvMzmJO
- なぜか中国地方だけ被害がひどい。
昨日仕事で長崎県から広島県へ移動したけど、広島の空気が霧みたいに真っ白。咳が止まらなくたった。
そのあと広島から大阪へ移動したところ、大阪はそのようなことはなく咳も止まった。
- 799 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:41:40.91 ID:F1MfUkay0
- Q.雨降ったら、雨と一緒に微粒子が流れる?
A.雨の衝撃により粉塵が舞い上がる危険があります、特に屋内
雨が上がった後、車の衝撃や風によってさらに舞い上がる危険があります
流れた微粒子は水道の一部になる可能性があります
酸性雨となって、植物を枯らします
粘性の高い雨水となり、車などにへばり付いく可能性があります
雨により塊になった粒子はより濃度が高くなる可能性があります
- 800 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:43:32.04 ID:0fIQteU90
- 予報じゃそろそろ雨が降り始めてもいいはずなんだがなぁ
じゃんじゃん降って空気を浄化してほしい
- 801 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:45:29.93 ID:eNll551G0
- >>764
いいかげん、安全デマキチガイは、きちんと現実を見ろ。
シナは、毎年・十万人は大気汚染で死んでいるだろ。
4年前に、南方週末記者が、シナ政府当局者に、にじり寄っていた
シナ政府は、「直ちに、影響はない」を言っていたが、
最後に、ぽつりと、「2010年代には、我が国の都市部では、
もう、呼吸ができなく無くなるだろうな・・・」とコメントした。
急速な景気後退と凄まじい環境破壊により、数億人を養えなくなった、
シナと北チョンのアジア共産圏が、
全面侵略戦争を決意したのは、2012年7月ごろであった・・・。
2013年X月X日、東アジア核戦争勃発。
- 802 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:45:34.49 ID:3ed7fGPM0
- >>1
この大気汚染は日本に来る分は支那の10分の1らしいから、それほど深刻ではない。
でも汚染物質の粒子はインフルエンザウィルスより大きいので
気管が弱く防ぎたい人ならインフルエンザ用のマスクで防げる。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:48:19.89 ID:F1MfUkay0
- ガラッ |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < コォォーシュコォォーシュコーーコホー
|┃三 l l | -・-) -・- l l | |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | シーーコホォォーシュコー
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
- 804 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:49:09.94 ID:9gWekhV10
- >>801
中国人は文革によって自然崇拝がなくなった
その後に工業革命だからな、最悪のパターンだ
欧米や日本、アジアやインドとかは土着宗教が
自然崇拝破壊の防波堤にギリギリの所で回避できたが
中国の場合はリアル北斗の拳状態の環境になりかねない
中国共産党栄えて郷滅ぶだ
その昔、国破れて山河あり という名詞を作りだした国とは思えない
- 805 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:50:42.90 ID:l3jhI0/60
- 一応気にしてるけど、
これいつまで続くのか
- 806 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:51:16.47 ID:Lg73cjE90
- >>801
デマと言うか、そもそも今中国に蔓延しているの、当時ロンドンで犠牲者出した霧と全く同じ物なのよ。
いわゆる亜硫酸ガスで、原因は石炭。
分かってて放置してるから性質が悪い。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:51:34.93 ID:Vtv1IBUD0
- ひらめいた!
尖閣問題は日本から環境対策の技術と金を脅し取るための
長〜いしかけなのだ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:54:33.45 ID:Tt5ItDXR0
- >※写真 視界が悪い幹線道路。後方の建物は全く見えない(31日午前、北京で)=田村充撮影
>http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130131-144897-1-L.jpg
これ霧じゃねえのかよすげぇw
- 809 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:56:43.65 ID:Tt5ItDXR0
- 支那は原発いっぱい建ててるのになんで石炭火力ばっかなの?
- 810 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:59:02.93 ID:Lg73cjE90
- >>809
安いから。自国でも取れるし。
日本なんかは公害除去なので結構予算かかるからあまり使わないけど、
向こうは制限なしだしw
- 811 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:00:05.67 ID:F1MfUkay0
- 亜硫酸ガスによる症状は、咳、目や喉の痛み、呼吸困難、肺の閉塞性換気障害、
低酸 素症、喘息発作、アナフラクシーなどである。 亜硫酸ガスは水に溶けて亜硫酸になり粘膜に腐食作用を示すが、
水への溶解度は中 くらいで、肺の閉塞性換気障害暴露直後より3ヶ月前後が肺機能検査の成績が悪化して いる例もある。
亜硫酸ガスによる死亡は事故後 10〜30日目くらいに起こる。
表1 亜硫酸ガスの濃度と症状
大気環境基準1時間値の1日平均値が 0、04ppm 以下で、1時間値は 0、1ppm を超えないこと
臭気閾値1、1ppm
許容濃度2ppm
短時間暴露許容濃度または天井値5ppm
喉の刺激流涙(粘膜刺激閾値)8〜12で始まり50ppmで重症
脱出限界濃度100ppm
人最小致死濃度400ppm・1分
つまり10日〜1か月して突然死もありうる、吸収で3年間浴び続けると・・・って事か
- 812 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:03:34.84 ID:zr1Iovdb0
- >>125
FFにありそうだよな
スラム街(地上)にすんでるやつらが少しでも空気が綺麗な最上階を目指す街。みたいな
- 813 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:18:18.87 ID:ldELjTX3P
- http://www.aqicn.info/?city=Quzhou&lang=jp&widgets&blogger-wordpress
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3902915.jpg
そらまめ君で九州でPM2.5で調べると分かるが、
なんら問題ないレベル。
外で運動しても問題ない。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:29:38.75 ID:BnzNBXTwO
- そうそう中国の石炭利用の大半は今年の寒冬対策の暖房用だよ
人口が多すぎで貧乏だから石炭ストーブで湯沸かし暖房なんだよ
- 815 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:31:27.95 ID:RxNImlaZ0
- あれは事故犠牲的武器なんだってば・・・ 真珠湾攻撃みたいなもの。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:32:28.36 ID:43fL6tF9O
- >>812
ブレスオブファイアの五作目だかがそんな話
- 817 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:36:55.23 ID:SjLrbaZF0
- シナから 日本の中国地方へ 大気汚染攻撃
- 818 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:38:47.71 ID:KcDTEpWD0
- http://www.aqicn.info/?city=Taizhou
台湾も可哀想に。北京より酷いし。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:43:07.50 ID:q7qmrAAQO
- 空気が苦い。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:45:23.31 ID:ZFwNtbnt0
- >>125
わーキレイ! 観光地として売り込めばウハウハだね!
そのうちフランク・ダラボンの「ミスト」みたいに得体の知れない生き物出そう
- 821 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:46:37.57 ID:ym3HwQDX0
- 東京だけど、ここ最近の車の汚れかたが半端ないw
確実に来てるから
- 822 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:47:24.47 ID:zaKRp/C40
- 放射脳の諸君! 早いとこ、カリブ海辺りに避難しないといけませんよ〜。
放射線は、100ミリシーベルトでも0.5%の発ガンリスクですけど、
支那の大気汚染で肺ガンリスクが6割増えたそうですよ〜。まして、福島
なんて1ミリシーベルトがあるかないかですからねぇ〜。福島が怖くて、
支那からの風を吸うなんてなんとも危ないですよ。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:50:06.89 ID:KcDTEpWD0
- 北海道から沖縄まで確実に来てる。九州から近畿までが酷い。
なんでもない人にはなんでもないレベルだけど、
気管支が弱い人、心臓が弱い人、肺が弱い人にとっては致命的。
PM2.5は、髪の太さの二七分の一 マスクじゃ防げないレベル
顔を、毒ガスマスクで覆うには、ちょっとアレだしさ。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:50:38.05 ID:iFSh6HSN0
- 日本も外に洗濯物を干せない時代がくるとはな。。。。
せっかく高度成長時代に汚染しまくった大気がきれいになってきたと思ったら
中国からの汚染物質でさらに被害を被ると・・
- 825 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:51:05.19 ID:5AzSxi/7O
- 目がしょぼしょぼ
喉はイガイガ
こめかみがズンズンするのはこのせいか。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:51:34.58 ID:RQqbg+nd0
- 九州は今日は雨なので日本海で浄化されてる死ねよ中華(´・ω・`)
- 827 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:52:37.45 ID:TkKfGy2l0
- 朝鮮人フィルター、仕事しろよ
お前らの存在価値はそれぐらいしかないんだからな
- 828 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:52:45.01 ID:5+Rn4z+n0
- プロ市民・9条教徒は軍靴じゃないこういったテロ攻撃もスルーなの?
- 829 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:52:45.50 ID:KcDTEpWD0
- >>825
全く同じ。目と喉を直撃された。
頭痛は、酸素不足なのかも。肺ぼうに入り込むらしい。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:54:15.18 ID:Tty5mepyO
- 早速日本のせいにしてる。
さっさと中国に抗議と賠償請求すればいいのに。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:54:27.67 ID:87DmV4oX0
- >>813
そらまめ君の数値をそのままその表に当てはめたら駄目だよ
昨日他スレで見たけど、そらまめ君の数値40位でその表の100相応だよ
- 832 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:54:38.76 ID:Bi7ypj/t0
- ただちにはまずい
- 833 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:54:59.04 ID:5AzSxi/7O
- >>829
お互い苦しいね
お大事に
- 834 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:56:09.11 ID:zhaJsche0
- 放射能汚染されたジャップが何か言ってるな〜
- 835 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:57:04.52 ID:3iiI+BCD0
- >>19
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 赤くな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 836 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:57:34.55 ID:rzhdtkj40
- この問題の解決には地球の自転方向を反転させるしかない。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:59:39.83 ID:acJMB7JD0
- 一昨日知らなくて外出したら、帰宅後しばらく頭が痛くて、仮眠しても治らなかった
- 838 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:00:01.65 ID:Wisobjk90
- >>834
↑こいつ最高にアホwww
- 839 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:03:49.18 ID:Wisobjk90
- >>822
昨年12月、極めて重要な報告書が国連で粛々と発表された。そこに結論として書かれて
いるのは、原子力科学の専門家が長年にわたり主張してきたことだ。――
つまり、約0.1シーベルト(Sv)または10 rem以下の放射線の被曝は大した
問題ではない。・・・・・・・
・・・・福島事故で「健康への影響無し」
報告書により、世界はようやく正気に戻り、人体に害を与えないことに無駄
な時間を費やすのをやめ、実際に悪影響を及ぼす問題、そして本当に注意
を必要とする人々に目を向けるようになるかもしれない。・・・・・・
- 840 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:08:24.16 ID:RAE2pY//O
- 咳が止まらなかったのも中国からの影響だったか
- 841 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:10:57.36 ID:fwbghbzQ0
- ミノフスキー粒子を観測したと聞いたが
- 842 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:12:20.11 ID:5u5mWCln0
- 侮サヨ、支那大使館へデモしろよ。
- 843 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:12:44.31 ID:RAE2pY//O
- 空気が軽い、深呼吸するとまだ咳がでるかな、報道前と比べてだいぶよくなった
- 844 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:13:47.85 ID:aPXSx/8D0
- 大陸と心中なんて嫌だな
- 845 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:13:47.18 ID:ymK7aCm8O
- 鹿児島だけど今日は一段とヤバいわ…
雨なのに昨日より喉が痛いぞ直ちに影響あるなこれ
雨で中和されると思ってたら上空を漂ってた毒ガスが雨で地表に落ちてる感じだな
- 846 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:19:11.44 ID:RHFjV+9GO
- 街で見掛ける自転車乗りは気をつけてるのかなw
気にせず自転車乗りまくってんのかな?
ジョギングとかもw
- 847 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:20:45.03 ID:err4t7M40
- ただちに影響はないから安心
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/207564.jpg
- 848 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:21:19.33 ID:zSoAAKD3O
- 今日の雨濾過してごらんよ、高級ーヒー だよ
- 849 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:23:33.19 ID:I3HPebJGO
- 地震の後西へ逃げ出した人達は気の毒だね
- 850 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:26:15.47 ID:RHFjV+9GO
- >>849
そうは言っても九州人だって普通に生きてるだろうし身体が強けりゃ大丈夫だろ
じゃなきゃ九州人可哀相じゃん
- 851 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:26:30.20 ID:S5FGuyBd0
- 黒い車に付着してるから見ればわかるよ
何らかの粒子状物質が降下してる
見た目は黄砂に近いな
- 852 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:27:50.53 ID:DeWmtQ+k0
- >>40
近所の人がナイロンとか焼きまくるんだよ
こういうの焼かれるとめちゃくちゃ臭いんだな
自治体の分別が厳しいから面倒なのかゴミの収集代金けちってんのかわからんが
- 853 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:29:57.37 ID:kLs+aRxU0
- >>847
原発事故の時と同じ対応だな。今回も問題無さそうだw
- 854 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:30:50.81 ID:G9k/jeODO
- このせいでアルツハイマーゾンビが増えそう
- 855 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:31:03.29 ID:nKRy3P7CO
- >>849
中国の3分の1覆う言われてんだ
九州にくるなら西日本覆ってるだろ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:31:09.15 ID:JTWhiuwH0
- 2月〜5月くらいまでの西日本はマジで呼吸器系をやられる危険性がある
場合によっては関東当たりもヤバイ
これからさらに悪化するだろうな、中国の環境汚染は
- 857 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:31:55.14 ID:KcDTEpWD0
- >>833
価格は高いけど、病気予防の為、性能の良いマスクを買おうと思う。
もしも病気になったら、医療費がもっと高くなるから。
どのマスクがいいか、検討中。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:32:17.67 ID:kLs+aRxU0
- 俺もここ2,3日咳が止まらない。子供も同じ症状だ。
中国人氏ね!!!
- 859 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:32:59.64 ID:jNQjDiPKO
- これはもうダメかもわからんね
はい
はいじゃないが
- 860 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:35:33.99 ID:KcDTEpWD0
- 子供達は、頭が痛いと言ってる。
脳に酸素がまわってないのかな。
喉とか目は平気らしいけど。
本当に、本当に困った。
- 861 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:35:56.22 ID:Jd2bIeZB0
- 昔中国北部の砂漠で植林事業してる日本人の特集があったはずだが、まったく報いられる事がなかったってことか
たしか無償だったはず
中国は儲けた金を最低限公害の防止に投資しろよ
- 862 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:37:49.92 ID:6Ct13BwiO
- そんなに日本に影響あるのか?
何千キロ離れた日本に影響あるなら中国人は即死レベルでないとつじつま合わない
日本に影響あるから日本が中国に先端環境技術を無償で援助しろという売国奴マスコミの罠だろ
環境対策は中国政府が自国技術でやれ日本は関係ない
- 863 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:38:30.15 ID:KcDTEpWD0
- 中国人は、公害に対して、無関心すぎる。
河の汚染は、空気の汚染よりも酷いらしい。
たとえば水銀とか物凄い量らしい。
中国の人が水俣病みたいになっても、報道しないだろうけど。
あとは、農薬の撒きすぎっていうのもあるだろうし。
- 864 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:38:58.90 ID:jywPp7Zf0
- そのうち、「日本人の頭が悪いのは中国の公害のせいだ!」って論調になりかねないなw
- 865 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:39:20.98 ID:EaW7eoTD0
- もうだめた...腐海にのまれるんだ
- 866 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:42:07.63 ID:vtSwnjOQ0
- 彼奴ら他人に迷惑掛けなきゃ生きていけんのかよ
本格的に人間失格だな
- 867 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:42:31.03 ID:3OPZcicZ0
- そらまめくんが全然つながらないし、
イライラする
- 868 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:43:28.09 ID:GgdCOqsD0
- 最近喘息並みに咳がでるようになったのはこのせいかもしれない。
朝血みたいなタン吐いたり辛いわ
- 869 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:45:17.31 ID:0zYOX00q0
- >>868
病院池
- 870 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:46:30.92 ID:k6O9+c8L0
- タダチニが出されたか。
OK、理解した。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:48:48.68 ID:2+JnXmFTP
- 中国産は要注意だな。
- 872 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:48:59.06 ID:mZMyA5xzT
- >>720
きっこって、中国系なんだろうか
まあ、小沢を持ち上げるくらいだから、さもありなん
- 873 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:50:06.11 ID:Jd2bIeZB0
- 十年以上前から前代未聞な中国の汚染写真あったけど、いまだにまとめて死んだりしてない
あたりまだまだ人間て耐えられるんだな
- 874 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:52:07.62 ID:mZMyA5xzT
- >>738
中国の放射線は綺麗な放射線(キリッ
- 875 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:53:17.75 ID:E0MYje7v0
- バルサンみたいですねー。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:54:08.11 ID:TZFm/In90
- 大阪オワタorzせめて雨が一日早ければよかったんだが・・・
- 877 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:54:15.23 ID:FYaX06Mp0
- こりゃさすがの中国人も外で暴動も起こせんだろ
じわじわ健康を害し静かに死んでいく
中共最強
- 878 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:56:06.51 ID:ZT45qdW30
- 七色に輝く川とかと違って大気汚染は風に乗って西日本に降り注ぐから迷惑極まりない話だな
- 879 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:56:36.24 ID:ymK7aCm8O
- >>851
そうなんだよ黄砂みたいな砂が車に積もってるんだよな…
これッて中国からの贈り物だよなぁ
- 880 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:56:59.55 ID:L1hH5j7a0
- 支那を破綻させて工場を止めれば、すぐに収まるw
- 881 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:58:57.08 ID:6KGxLlVJ0
- 今朝は目が痒くてクシャミばっかしてる
おのれ中国
- 882 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:59:33.63 ID:94VIArF40
- シュウ「直接軍を出すと侵略認定されるので、汚染物質を大量生成して風下に飛ばして攻撃するお」
- 883 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:01:05.98 ID:sm2VeqYu0
- 光化学スモッグ警報とかまた復活するんかな?
- 884 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:02:11.30 ID:87DmV4oX0
- >>847
マジかよこれ・・・
何の恩恵も受けてない物のとばっちりにしちゃ酷すぎるな
- 885 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:02:31.33 ID:ylUJ2oRkO
- >>868 それ上気道の influenza type Hong Kong A で就寝5日間だった俺の場合。
痰が吐けずむせて咳き込んで血痰化し、出血でなおさらむせる悪循環だった。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:04:06.88 ID:gGYnGaLR0
- これTVでやってる?
- 887 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:06:49.11 ID:zDjzM2AZ0
- 中国の方向に向かって一斉に扇風機回してみたら?
- 888 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:07:14.89 ID:JtZOunam0
- >>886
さすがに、日本国内が霞みまくってるので隠し通せなくて一応いくつかの局でパラパラとはやってるな。
といいながら、「対岸の火事」(他人事)のような論調のが多いけど^^;
「具体的に日本もヤバイ」みたいな論調はまだ出してないw
- 889 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:07:51.51 ID:94VIArF40
- >>886
昨日から一応やってるけど・・・内容が
- 890 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:07:52.21 ID:qcPh1uYl0
- >>886
あんまやってない
人事みたいな扱い
- 891 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:08:46.54 ID:6M9BT3vZ0
- 日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!
日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
- 892 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:11:54.00 ID:3sXdfS8aO
- マスク購入 なぐさめ程度の価格のだが。
マツキヨじゃ ウィルスガードのもの以上のはないです。残念。
でもインフルエンザも流行ってきてるしで、無駄になることもあるまい。
- 893 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:17:41.07 ID:7Q2eFYtL0
- 今ニュースでジュース缶のような容器に入った新鮮な空気が日本円で1個70円で売ってるらしい
それに中国人群がってた。哀れすぎだろ。しかも結局きたねぇ空気も吸ってるし、量も少ないしあんま意味ねぇだろうな。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:18:25.21 ID:Z2mMZMaF0
- > 北京市環境保護局は、市内35ヵ所で、国際基準に基づいた大気汚染指数を毎日計測し、
> ホームページ上で公表している。この指数が100を超えれば危険で、最も危険な「300以上」とは、
> 「★人体のあらゆる部位に直ちに計り知れない危険が及ぶ」レベルだ。
>
> ところが北京市では何と、12日に35ヵ所のうち17ヵ所で「500以上」を、
> 24ヵ所で「450以上」を記録してしまった。市内西部の中心地、西直門では何と「933」を記録!
> 5ヵ所では想定外の高数値によって計測器が壊れ、計測不能となる始末だ。
>
> 専門家によれば「933」とは、★即日肺がんを発症してもおかしくないレベルだという。
> このため、2000万市民が住む首都・北京はパニックと化した。
>
> 薬局のマスク売り場には人々が殺到し、ある店では5620個も売れた。
> 経済不況がひたひたと忍び寄っている中で、「薬局は市内唯一の好況業界」とネット上で揶揄された。
>
> いや、病院も門前市を成す賑わいである。北京児童病院には、1月12日に900人もの子供が殺到。
> 「挂号」と呼ばれる受付票を親たちが奪い合って、病院は大混乱となった。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:24:28.44 ID:+UpCCMX70
- 日本人も自衛しないと 普通のマスクでも取りあえず防げるか?
- 896 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:26:55.34 ID:KcDTEpWD0
- 「微小粒子状物質」 これこそPM2.5のことだけど、
日本では、測ってる地域が殆どない。公表しないだけだろうけど。
これは異常。
いろいろな異常に気付く。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:28:10.65 ID:fKjCTHh30
- 中国人は我先にマスクを買い求めるけど原因の追究と有害煙の防止には手を出さないんだな
- 898 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:29:25.74 ID:Bm5T/Vzy0
- 中国に進出した企業は責任とって引き上げるべき
- 899 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:34:03.33 ID:gtzkckVl0
- 原因が石炭なら、どうしてこう
肌がピリピリした感じがするんだろう?
- 900 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:36:17.64 ID:mZMyA5xzT
- >>899
石炭由来の希硫酸が降るから
- 901 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:37:03.11 ID:6Ct13BwiO
- 中国人が死ねば大気汚染もなくなる
自業自得だ中国人
自らの大気汚染でとっとと死ね!
中国人が死ねば日本にも飛んでこない
- 902 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:38:17.13 ID:O5iEgdwjI
- >>847
これってマジなのか?
ここの書き込み見てると直ちに健康被害出てるみたいだけど…
- 903 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:38:17.98 ID:th/vL5Ue0
- 出ました「ただちに」。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:38:52.70 ID:KcDTEpWD0
- 硫酸と水銀と硫黄酸化物と硝酸とヒ素
これらのミックスが、微小粒子状物質になって、今日も日本中を舞う。
なんか、SFみたいだ。
みんながマスクするようになるんだろう。
- 905 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:39:30.60 ID:RHFjV+9GO
- 毎回、番組見てる訳じゃ無いけど、今の時間帯放送番組
テレビ朝日のワイド!スクランブル
この番組ってか、テレ朝は、地震前兆、首都直下型、富士山噴火ネタとか不安煽る特集好きなイメージある。
テレ朝の情報番組、ニュース番組で、今回の大気汚染ネタを日本人向けに特集したかな?
- 906 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:41:10.34 ID:KcDTEpWD0
- 雨とか関係ないのが微小粒子状物質の恐ろしい点。
雨は大きいから、完璧な土砂降りじゃない限りは、すりぬける。
水まいてもダメ。
- 907 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:41:13.31 ID:Zx6iL+d60
- 九州は今日は雨 助かった
- 908 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:41:26.38 ID:c1Ya3BbkO
- 故郷を見捨てて関西以南に逃げた人の事を考えろよ
私達だけは生き残る、あなた達はそこで死になさいなんて言って今さら故郷にも帰れないのにあんまりだろ
- 909 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:42:22.15 ID:zr1Iovdb0
- 環境問題を考える脳みそがない中国には経済発展なんかさせちゃ駄目だったんだよ
- 910 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:44:01.21 ID:WCkJNaqI0
- 中国なんでそんなに大気が汚れるの?
やっぱり工場?
- 911 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:44:06.99 ID:fKjCTHh30
- 基準値の35を超えて九州では100を超えてるのに
ただちに大人が気にするレベルではない
という事は基準値の35とはいったい何の基準なのだろうか
- 912 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:44:08.62 ID:5jbH/RaFO
- 放射線まみれの日本が何をいまさらって感じだろうな
またマスクブームきたな
- 913 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:45:21.81 ID:KcDTEpWD0
- 環境っていう言葉が中国にはないのかも。
広いし、人工おおいし、32の省があるから、もう32の国があるのと同じ。
まず、まとめられない。
北京を綺麗にしたとしても、またどこかで環境破壊の工場が立つのだろう。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:45:35.10 ID:ZOCJxRctO
- 毎日、天気予報の時間に予測データを伝えてくれよ
- 915 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:45:40.72 ID:NClpyxqUO
- >>798 しかしこのあと瓦礫を焼却します
- 916 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:47:20.21 ID:RHFjV+9GO
- 屋外で稼ぐ人達以外にも屋外で部活動する学生も可哀相だな。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:47:35.04 ID:KcDTEpWD0
- >>911
その基準値なんだけど、35は甘いよ。
WHOは、25か27
ごまかしだよね。
人間も動物も死にそうな汚染。
そういえば、あまり鳥がいないな。
- 918 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:50:18.82 ID:ZT45qdW30
- 修羅の国は暴力団に手榴弾にロケットランチャーに毒グモに加えて
更に毒霧と本当にデンジャラスな場所になったな。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:50:43.31 ID:kFRWZyId0
- 雨降ってるけど、これで少しはまともになるんかね@福岡
- 920 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:53:38.57 ID:PuEiplBPO
- 品性下劣なシナ人に、大気や河川の浄化など出来るわけがない。
劣悪な環境で、健康を害して苦しむがいい。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:54:28.14 ID:JtZOunam0
- >>847
とても基準値の2倍程度の絵面には見えないのだけどww
- 922 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:56:14.67 ID:MXQ73i4h0
- 黄砂ではないから発表しない気象庁よりも……
そらまめくんのサーバを増強してくれ!
- 923 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:57:01.74 ID:asWh08ju0
- そらまめ君ってまったく使えないね
アクセスぜんぜん出来ない
データ隠してないってアリバイだろアレ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:59:26.15 ID:th/vL5Ue0
- >>847
WHOの基準値の3倍近いって事か。
- 925 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:00:05.56 ID:KcDTEpWD0
- そらまめくんはね、テレビでやる前までは見れた。
テレビで紹介したとたん、アクセス集中したからダウンしたと思いたい。
アクセス集中でダウンすることは、あると思う。
本当の原因は不明。汚染状況を知らせたくなくなる程、過酷ではある。
- 926 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:00:53.04 ID:87DmV4oX0
- そらまめ君、とうとう関東も赤マークが出始めたort
これから出かけなきゃならんのに参るわ
喘息出なきゃいいが・・・
- 927 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:03:06.97 ID:KcDTEpWD0
- そらまめの赤マークは、35以上。
九州は、いまたぶん70以上。
そらまめの赤マークの上の黒マークとか髑髏マークとかにしてほしい。
どうせ見れないけど。
- 928 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:05:30.07 ID:BVrNrfXAO
- それより中国の海の汚染=全世界の海洋汚染なんだが大丈夫か?海産物もあと10年で終わりかな…
- 929 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:05:43.52 ID:aBKJ/nMH0
- もしこれがシムシティだったら、風上の方に植林しまくって
大気汚染食い止められるのにな♪
- 930 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:06:29.60 ID:87DmV4oX0
- そらまめ君、昨日よりはつながりやすいよ
昨日くらいから「アクセスが集中してつながりにくい状態です」
みたいなアナウンスが出るようになったね
そらまめ君が見られない時はここを見ると良い
http://www.aqicn.info/?city=all&lang=jp#Japan
そらまめ君の数値とは単位?が違うから注意
- 931 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:09:16.36 ID:UfOY00B50
- ∧∧
/ 中\
( `ハ´) 「中国の大気汚染の原因は小日本アル。謝罪と賠償を要求するアル」
- 932 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:12:09.22 ID:lYnyqkLGi
- 「近い内に」だったら安心だったのに。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:12:40.80 ID:1qI284qN0
- -金曜ロードショー・汚染列島-
- 934 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:13:47.17 ID:5vi0SMHt0
- 【中国ブログ】「大気汚染は日本のせい」と責任転嫁する中国人
中国人ブロガー「脱兔」さんは、「大気汚染は日本の問題だ」というテーマでブログを書いている。
中国では現在、北京を中心に猛烈な大気汚染が広がっており、死者まで出ている状態。原因は言うまでもなく中国政府にあるはずだが、それが「日本のせい」とは一体どういうことか。
ブロガーはまず、近年の中国では科学技術の発展により、工場や発電所で発生する汚染物質は年々減少していると主張。
「今年、中国国内で発生した汚染物質の量は、昨年より減っている。ではなぜ大気汚染が起きるのか」と問いかける。
その答えは気象の変化にあるという。ブロガーは2012年の気候が例年と比べて異常であったと指摘し、その結果「日本からの気流がシベリアへ抜けず、
濃霧となって中国へ流れて来た」という。日本からの気流に汚染物質が含まれており、「汚染物質はすべて日本から流れて来たものである」と断言する。
中国は被害を受けているのだという内容だ。
ブロガーによると、こうした“事実”は一般庶民には隠蔽されているのだという。日本は2011年の震災以降、国際社会での発言力を増しているため
、国際世論を見方に付けていると指摘。日本の世論工作により、国際世論は騙されていると言いたいらしい。
その上で、「西洋社会は中国を悪魔化しようとして『北京咳』などと名付けているが、本来は『日本咳』と呼ぶべきである。日本の責任だ」、
「汚染物質の発生源をはっきりさせるべき」などと提唱した。
こうした珍説が中国国内でどの程度支持されているのかは不明だが、なにか悪いことが起きると何でもかんでも「日本のせい」にしようとするのは、まったくやめて欲しいものである。(編集担当:北嶋隆)
- 935 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:15:31.92 ID:mZMyA5xzT
- >日本は2011年の震災以降、国際社会での発言力を増しているため
、国際世論を見方に付けていると指摘。
意味不明
震災で経済力が落ちて、発言力は低下してるんだけどw
シナ人の頭ってどういう構造してるんだろう
- 936 : 【関電 79.9 %】 :2013/02/01(金) 12:17:05.89 ID:PwCbxUrD0
- 韓国で黄色い雪が降った事あったよねww
http://kkeita5129.blog8.fc2.com/blog-entry-339.html
黄色ということで見た目は綺麗そうだが、韓国気象庁によれば人体に悪影響を及ぼす可能性もあるそうだ。
そのため、同庁は国民に注意を促している。
この黄色い雪は中国北部の砂漠地帯から舞い上がった黄砂が雪に混じったものではないかと見られている。
露で赤い雪、韓国で黄色い雪 ・ click! ロシアで珍しい赤い雪が降ったそうです。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1134.html
象学者によると、今回はモンゴルの砂漠地帯の砂がサイクロンによってロシアに運ばれ、
赤い雪となり、またお隣韓国では、黄色の雪となったようです。
ただ、今回赤い雪の降った北部ロシアでは、現地の住民がパニックになっているらしく、
自然現象と説明する気象情報がひっきりなしに流されているとか。
全て支那の超汚染のせいwww
- 937 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:23:19.90 ID:rGAKXBEI0
- 中国政府も考えたもんだ・・・
人口政策の打開を、スモッグに頼ろうとするとは・・・
- 938 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:23:30.58 ID:/7a/WaDk0
- 【感染列島】 山口県で新種SFTSウイルス、1週間後に肉眼的血尿→死亡 詳細「言えぬ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359686752/
- 939 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:25:05.36 ID:Cxc7ign40
- 福岡では今雨降っているが近い距離で白く霞んでいるのは雨による霧だろうな?
- 940 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:26:00.92 ID:cxYpViLA0
- 風で北(ロシア)に流れればいいのに
- 941 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:26:41.51 ID:YeSxb2GeO
- 巨大な扇風機で汚染物質を中国に押し返せないかな。
偉い人が考案してくれたら良いのに。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:28:33.38 ID:KcDTEpWD0
- ウィルスも出たようだし。
ウィルス対応マスク、必要だね。
なんかボンヤリする。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:29:07.82 ID:cM6pO0DT0
- >>1
どんな手段を使っても支那を没落させて自転車大国に戻さないと
排ガスで日本が深刻な状況になりそうだな。
支那畜は自転車だけに乗ってればいいのに。
- 944 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:31:01.39 ID:yAuuoxIWO
- 作物や家畜への影響は… 野鳥やミツバチへの影響は…
- 945 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:46:51.75 ID:KcDTEpWD0
- http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p282.cgi?pm25==1359660854=1==a=====7="
東京も52だってさ。WHOの倍
- 946 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:47:48.60 ID:iXsrItFf0
- 東京都環境局の最新データだと都内はPM2.5が30〜50μg/m3だな。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:50:39.49 ID:hWOvvqzP0
- 本店と支店
本邦と支那
- 948 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:51:48.39 ID:us/+P+j40
- 福岡は雨が降ったから大丈夫かと思ったが、やはり白く霞んでいる。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:52:54.12 ID:+EEeQP0f0
- もう飛んできてるだろ
ここ数年おさまってた花粉症がぶり返してるぞ
- 950 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:53:35.17 ID:hId1G0+O0
- >>816
完全な地下に、歩く空気清浄機とか今考えると酷かったな
- 951 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:54:42.97 ID:KcDTEpWD0
- 大阪も40超え
東京23区も30〜50
そらまめくん、あいかわらずダウン
これ、人口密集地だと、喘息もちの人も多いから、
何か警報だした方がいいよ。
本当に死ぬ人でる。
喘息の子供とか超まずい。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:54:48.92 ID:TeVLNizh0
- 大阪も真っ赤やな
今日バイト休も
- 953 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:57:04.28 ID:EBRuYKCk0
- すげーなこれさっきテロ朝で見たけど真っ白だったぞ
- 954 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:57:59.99 ID:KcDTEpWD0
- 気管支が弱い人や、肺が弱い人は、体調が悪いひと、本当に今日は外出禁止で。
東京も大阪も九州も、その地域の速報みたら、くまなくまずい。
50とか超えるのまずい。
寒気がしてきた。
子供は、全国、全員 外出禁止。
国民の健康を守るっていう気がないのかな、この国。
国って何?
- 955 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:03:45.21 ID:WJrBZh7w0
- ありえない仮定だと思うが、これが台湾から流れて来た汚染物質だとしたら
マスゴミはこれ程スルーしてきただろうか
- 956 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:08:11.88 ID:MXQ73i4h0
- 雨で煙っているのも少しはあるけどそれ以前に雨に濡れてはいけない。
- 957 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:21:58.53 ID:bdUuKV+Z0
- プサン555は55の入力ミス?
http://www.aqicn.info/?map&lang=jp
- 958 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:22:55.46 ID:Gs4LyOVm0
-
・「300以上」とは、「人体のあらゆる部位に 直 ち に 計り知れない危険が及ぶ」レベル
・「933」とは、即日肺がんを発症してもおかしくないレベル
凄すぎるだろ
- 959 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:27:17.64 ID:Gs4LyOVm0
- 一昨日くらいから、やたらと目が霞む、体がかゆうまなんだよね
季節的なもんだと信じたい
- 960 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:27:38.90 ID:SUnoqVqC0
- で気になったのが福島の原発事故の時中国人は何と思ったか発言したかだww
まぁまともに考えれば民間人が大変な思いをしているんだから国として何かをしてやってくれというのが当たり前なんだが?
- 961 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:27:46.37 ID:EwmeQc6v0
- 花粉とダブルパンチ!
- 962 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:29:31.24 ID:WJrBZh7w0
- 黄砂とか汚染物質が加わると花粉症の症状が更に悪化するからな
- 963 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:30:22.15 ID:SUnoqVqC0
- 日本に迫る?中国の深刻な大気汚染wwこんな時だ神風よ再び吹けww
- 964 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:32:03.93 ID:jywPp7Zf0
- >>960
中国人「被災地が大変な目にあってるのに買い占めとかバカじゃね?www」
- 965 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:32:49.65 ID:SUnoqVqC0
- というか日本に影響がないことを心配するわww
- 966 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:37:47.38 ID:vevenATE0
- あんな国に経済援助するからこうなるんだよ
もう今後一切あの国に関わるな
- 967 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:39:19.99 ID:rkrVQu3P0
- 神奈川だけど今日は山が霞んで見えるし目も喉も痛いし相当空気悪いと思うよ
- 968 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:39:54.86 ID:oGDrNCL60
- >>125
漢民族終わりやね 奇形ばっかになりそう
- 969 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:41:13.18 ID:SUnoqVqC0
- 日本人がいるってのが気になるんだがww
- 970 :名無し:2013/02/01(金) 13:44:19.55 ID:dRN/5zLh0
- 5時間目の体育してやがる近所の中学
- 971 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:44:21.14 ID:oGDrNCL60
- >>934
先進国に対して、途上国が世界の工場にさせられている云々かと思ったら違っや
- 972 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:44:37.95 ID:1qI284qN0
- 中国「私の汚染度は53万です」
↓
中国「ふざけやがってえええ!!!絶対に許さんぞ!」
↓
中国「たすけてくれぇ・・・たぁ・・すけてえ・・・」 ←NEW
- 973 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:45:19.88 ID:UKDUMUQ70
- >>1
空が真っ白@大阪
マスゴミほんと役にたたねーな
なんで、報道しないんだよ
- 974 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:46:02.52 ID:qs/0WvjJ0
- これからは霧の都ペキンとして海外旅行客を呼び込むアル
- 975 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:46:51.85 ID:AGRebIBY0
- >>973
ほんとだよな。
アイドルが坊主にしたとか、ホントどうでもいい事ばかり報道しやがって…
- 976 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:48:18.64 ID:Yx3yY3W40
- 大阪うpして
- 977 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:48:57.53 ID:J3YK9t9W0
- 原発事故で子供を連れて西日本に逃げた人はどう思ってんだろう。
結局いちばん安全なのは北海道?
- 978 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:49:41.95 ID:eb1DNuCJO
- >>973
生活に直結してる情報なのにな
- 979 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:49:56.17 ID:PJZw58nRO
- 当事国の支那政府や間にある韓国政府が改善に乗り出してないから、まだ大丈夫でしょう
西日本の人達はマスクして外出してね
- 980 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:51:02.38 ID:KscMvZTNO
- 日本も、火力発電増やしてるから影響あるんかな?
原子力使うよりいいけど、空気は前より汚しているね。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:52:30.82 ID:J3YK9t9W0
- と思ったら、今日は北海道がいちばん危険なのかw
- 982 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:52:40.68 ID:PJZw58nRO
- >>973
マスゴミ「日中が「協力」して問題に取り組み、日本は環境技術や資金を提供すべき」
と言うだけだから、どうせなら報道しない方が良い
- 983 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:54:28.36 ID:SUnoqVqC0
- さぁこの期に尖閣に乗り込めww
- 984 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:54:30.34 ID:E9tPohcM0
- >>981
小笠原とかでやっと薄まってるかな?って感じじゃね。
- 985 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:57:12.20 ID:pAGj9it3i
- >>982
朝日の社説じゃねぇかw
- 986 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:57:59.93 ID:GlJTcQlT0
- 「瓦礫焼却で、なにがおきるのか」講師 山本節子 〜PM2.5の「汚染の恐怖」〜!!
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20130201/1359685153
焼却抜きで大量直撃
- 987 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:58:33.09 ID:KcDTEpWD0
- もう、どこに逃げても、100%安全な場所なんて、どこにも無いと思う。
大気、水、土
地震、津波、テロ、森林火災、異常気象、農薬、風土病
全てクリアしている場所なんて、無いと思う。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:58:57.82 ID:Tw3PX0+j0
- 昨日伊吹山に登ったが、琵琶湖から西の1000m以下はどす黒いスモッグで覆われていた
屁菌から来たのかどうかは分からんが
登山者同士でちょっと話題になってた
午後からは薄まった
- 989 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:00:10.62 ID:oRnezhJf0
- 喉がイガイガするのはそのためか
- 990 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:01:17.08 ID:KcDTEpWD0
- >>987
忘れてた。
あと、原発事故と放射能もだ。
- 991 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:01:25.31 ID:jywPp7Zf0
- >>973
なんか昨日あたりから、白いモヤというか霧というか、薄雲の中にいるようだ。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:02:11.78 ID:SUnoqVqC0
- >>989
おまえもか?wwおれは炎症ぽいww
- 993 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:08:36.17 ID:krwHz9Ql0
- 長崎住みなんだが、もうダメかもしらん
- 994 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:11:29.62 ID:jywPp7Zf0
- 俺のケツが痛いのもそのせいか。
- 995 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:13:28.99 ID:SUnoqVqC0
- >>994
ワロタww中国人なら言いかねないわww
- 996 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:14:48.03 ID:HS1yWtvw0
- >>329
日本では、西日本じゃなくて、東日本の「さいたま市」が汚染度最悪だなw
- 997 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:18:37.86 ID:IQNEcMMwP
- 旧日本軍の遺棄ガス兵器が〜って言いだしそう
- 998 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:19:57.87 ID:LYQHvT5E0
- 南風なら来ない! ロシアが怒るかw
- 999 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:21:48.56 ID:Rn5zW2/A0
- 中国に賠償を求める
ODAはもちろん廃止
搾り取れるだけ取ってやる
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:22:01.46 ID:pSo83W0ZO
- 昨日鹿児島も霧?みたいな白っぽい感じだった。実際日本への影響どんなもんなんだろな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)