■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【グルメ】名古屋名物「あんかけスパ」を韓国のメーカー「農心」がパクる
- 1 :しいたけφ ★:2013/01/30(水) 17:57:28.94 ID:???0
- 名古屋には様々な名物料理が存在する。味噌カツに味噌煮込みうどん、
ひつまぶし、ういろうなどなど。更に「あん」を使ったスパゲティ、
あんかけパスタも名古屋名物であり、名古屋の人は普通に食べるのである。
とろみのあるピリ辛ソースとソーセージやベーコン、ピーマンなどを具材に入れた
パスタである。名古屋にはあんかけパスタ専門店『ヨコイ』や『パスタ・デ・ココ』などがある。
あんかけパスタは『ヨコイ』の創業者である山岡博が『そ〜れ』で働いていた際に考案。
これが切っ掛けで名古屋圏で広まり名古屋の名物料理となった。今では
『世界の山ちゃん』でも食べることが出来るが、名古屋の人以外はまだまだ馴染みの少ないパスタメニュー。
そんなあんかけパスタに類似した料理が存在した。お隣の韓国に存在する「チャパゲティ(짜파게티)」という商品。
韓国の大手メーカー農心が発売しているこの商品は、ジャージャー麺(チャジャンミャン)と
スパゲティが合わさった商品と説明している。あんかけ式のソースに
インスタントスパゲティ風麺。偶然なのか意識してなのかあんかけパスタに
類似しているのである。食べた人によると、「名古屋のあんかけパスタに似てて笑ったw」とのことだ。
確かにあんかけ式でスパゲティ風麺となれば似るのも仕方無い。
そもそも元となっているジャージャー麺も中国の食べ物であり、韓国オリジナルの
要素は皆無である。せめてキムチ味にするとか……それって『辛ラーメン』か。
味も薄く、オリジナルの「あんかけパスタ」にはほど遠いと言う。
新大久保に売っているらしいので興味ある方は買ってみては?
http://getnews.jp/archives/286803
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_286803.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:57:52.31 ID:RERVQsj6i
- 朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われてい
るのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われてい
るのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:58:13.25 ID:N/2aywo00
- やなこった
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:58:19.01 ID:mmEtaUgw0
- 亀田と手をくんだとこだっけ?
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:59:08.58 ID:1lJX2oWO0
- >>1
名古屋も韓国並みだから別に良いんじゃないの?
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:59:12.60 ID:Jz97jnXf0
- 韓国メーカーの食品とか危なすぎて買うわけ無いだろw
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:59:30.50 ID:h/1P3B7JP
- 俺は食べんけど、問題は無いだろ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:59:47.34 ID:RIZElWVc0
- えらく酷い内容の決算出してたんじゃなかったかここ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:59:50.34 ID:CuyY5wb60
- マウンテンのメニューかと思った。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:00:06.74 ID:0V2GYkyF0
- パクるもの間違えてねぇか?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:00:09.81 ID:NNR6vviC0
- どうどうぞ、なんなら韓国起源にされても結構です
ココイチはさっさと毒物の頒布を止めろ!!!
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:00:23.74 ID:8gtsix1x0
- >>2
その下等な生物に芸能から政治まで好き勝手に首を突っ込まれた挙げ句、
領土まで占領されてるニホンヒトモドキをディスってんじゃねーぞてめー
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:00:41.90 ID:x2CXzF8D0
- まぁ珍しい事じゃないよね。
朝鮮人なんて今までパクリしかやってこなかった人種だから。
しかもパクッておいて、逆に真似したって騒ぐんだから。
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:00:45.60 ID:22d+2T6b0
- またかよ…亀田製菓も地に落ちたもんだ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:00:55.50 ID:a3GXiSHN0
- あんこはちょっと合わないと思うぞ
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:01:05.01 ID:WKj0dc3c0
- あんこ入りパスタライス
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:01:07.38 ID:NBW3OZ7TO
- 別に問題ないように思うけど
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:01:14.53 ID:mYy3g6VsO
- あんかけスパなんて初めて聞いた。名古屋は色んな食い物があるな。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:01:28.61 ID:MvGeAW0h0
- >>新大久保に売っているらしいので興味ある方は買ってみては?
食い物買に肥溜めへ行けというのか なんたる無慈悲
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:01:35.62 ID:nMyCDG780
- なにをするだぎゃあも
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:01:46.35 ID:KfzKMYXWP
- No信
No心
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:02:03.08 ID:zxFcJbqU0
- >>8
製品から発がん性物質が大量に検出されて、ボロボロになったところだよ
日本でなら100%倒産してるわ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:02:12.14 ID:/o7etOXWT
- パクゲッティ(´・ω・`)
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:02:16.59 ID:6O+hQsSiO
- 異物入れる農心か〜。
あ、亀田製菓の不買継続中です(^∀^)
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:02:37.37 ID:hNPbsK8y0
- >>1
あんなもんをパクるだけならどうでもいいんだが、そのうちウリナラ起源を主張して、謝罪と賠償を請求してくるキチガイ民族だからな。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:02:47.16 ID:txxkqoPJ0
- 虫入りか?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:02:56.68 ID:6b+A6qGF0
- マズイとわかっていてなんで食わにゃならん
しかしスパゲティってどんなものにも対応するな
麺つゆで美味いし、甜麺醤使った回鍋肉用のソースでも美味い
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:03:10.36 ID:K0cUAA/a0
- えびふりゃあだぎゃぁああああああああああああああああ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:03:36.46 ID:jth0k1E00
- 朝鮮と名古屋って似てるよね
朝鮮=ウンコ大好き
名古屋=糞煮込みうどん大好き
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:03:58.90 ID:QzXHjgL/0
- 亀田製菓さんは息してるの
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:04:37.57 ID:RERVQsj6i
- >>12
お前涙拭けよ劣等チョン猿く〜んwww
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:04:52.77 ID:jZNW+uAt0
- パクリとかいう以前に衛生管理に問題のある農心の商品なんて
買うわけ無いじゃないか。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:05:03.61 ID:1lJX2oWO0
- 包丁人味平のスパカレーを思い出した
茹で上げたパスタにカレーをかけたが微妙
一度ナポリタンの味付けをしてカレーをかけたが食えなくはないが普通以下だった
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:05:24.60 ID:8CKBMMOU0
- 米キャンベル社ブランドのカップラーメンが実は韓国「農心」製
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/1/a/1ab379b6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/3/6/365e6f7f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/c/8/c82a9ca2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/5/1/510e3c73.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/2/b/2b73afa4.jpg
買うときはこういうの見ないとだめだね(´・ω・`)
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:05:28.11 ID:47Nr9Uvb0
- こんな不味いものどうでもいいわ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:06:00.49 ID:naAV7Mzp0
- あんこ入りパスタライス懐かしい
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:06:20.66 ID:c4R6kCEU0
- チャパゲティってもう二十年くらい前からあるだろ
何で今ごろ話題になるんだよ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:06:23.66 ID:6b+A6qGF0
- 言われてみたら辛ラーメン味の柿の種って見たこと無い
法則発動して全く売れなかったのか?
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:07:02.44 ID:fTAK9VxL0
- 常々申し上げておりますが、
スパゲッティの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:07:30.87 ID:2BFLWOsZ0
- はいはい韓国起源韓国起源
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:07:54.22 ID:K0cUAA/a0
- >>34
そんなの一体どこで売ってんの?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:08:12.41 ID:mmEtaUgw0
- >>38
なんか近々カラフルな柿の種売りに出すみたいだぞ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:08:25.24 ID:Ww3hZP7U0
- 韓国起源じゃない物なんてないから怒っても仕方ない
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:08:48.32 ID:QaQLteaK0
- パスタにあんこ入れるとかwww
名古屋人ってバカじゃねーのwwwww
もう死刑にしてしまえよwwwww
いっそイタリアに売り込みにでも行ったらwww
あんこ入りのパスタなんですぅ〜とか言ってwwww
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:09:07.68 ID:dM/KuqQb0
- たぶん中日新聞が唆したんだと確信している!
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:09:12.09 ID:1lJX2oWO0
- >>41
業務用スーパーで見かける
あそこは日本製を探すのに苦労する
- 47 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:09:15.90 ID:6b+A6qGF0
- >>33
わりと好きだけどなぁ、スパゲティにレトルトカレーをかけた奴
これはパスタじゃないって言われるとその通りだが
カレー味の何かって感じで悪くない
麻婆豆腐でも美味いぞ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:09:25.73 ID:4uluv45N0
- >>34
農心がかってにキャンベルブランド付けてるようにも見えるな
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:09:36.50 ID:tXmftSMC0
- 韓国のはウ○コがかかっているんじゃなかったっけ?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:09:45.08 ID:KfzKMYXWP
- >>34
肝心な時に義手が想定外の挙動を示しそうな名前だなw
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:10:00.89 ID:SgOfKZiM0
- ジャージャー麺はおいしい、あんかけスパは知らん
- 52 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:10:06.73 ID:RIZElWVc0
- 海外の即席麺はたいていまずすぎてなあ
好みの違いかと思ったら現地の人は日本製が圧倒的にうまいとかいう人多いし
この前マルちゃん正麺送ったらもう10ケース送ってくれと嘆願されたw
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:10:19.54 ID:3pPT3AAJ0
- >>41
ダイソーで売ってるの見たよ(´・ω・`)
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:10:23.55 ID:MSKzegnA0
- 起源主張はまだか
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:10:26.15 ID:7XARoYVe0
- あんかけもパスタも韓国が起源ニダ!
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:10:40.09 ID:Z+UMyqyT0
- パクしかできない連中なんだな…
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:10:42.24 ID:HRL3Z8YWO
- 愛知はスガキヤとかマズいのばっかりだからチョン向きの味なんだろ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:11:01.60 ID:YpOlcgNz0
- スタミナ冷やし?
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:11:02.12 ID:K0cUAA/a0
- >>46
なるほど
そこなら俺も行ったことがある
不味くて食えないおにぎりを食ったのは初めてだったから
今思えば中国米だろうな
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:11:49.51 ID:imOooGSV0
-
だぁから暇つぶしは全国共通だっての
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:11:53.17 ID:3mH2zQH50
- バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバン∧_∧バンバンバンバン
バンバン∩<#;`Д´> < あんかけスパはウリジナルなの!チョッパリがウリたちを真似したの!!!
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
- 62 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:11:59.83 ID:6b+A6qGF0
- >>44
あんこ入りパスタライス〜
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:12:10.25 ID:1lJX2oWO0
- >>47
麻婆豆腐(茄子)は美味いね
パスタ用にカレーの味付けを変えればイケると思うが、そこまで研究熱心じゃない
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:12:26.87 ID:47Nr9Uvb0
- >>47
うげぇ
パスタにカレーはまじでマズイ
食べてて気持ち悪くなる
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:12:49.42 ID:W5ViVNKv0
- 一方、亀田製菓は
- 66 :ロバくん@モバイル:2013/01/30(水) 18:12:54.95 ID:Cqvj7HiH0
- 「からめ亭」ふわとろスパ ハーフ&ハーフソース
(あんかけとカレーあんかけ半々)とか好き!
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:13:13.69 ID:L1zdroln0
-
名古屋なのでアンコが掛かっているとばかり思っていました
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:13:24.77 ID:kMMTGl4o0
- チョッパリのほうが先にぱくったニダ!
謝罪と賠償するニダ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:13:31.52 ID:c1N/Gy6A0
- あぁ、あんかけってそういう餡ね
てっきり甘いほうのかと
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:13:32.58 ID:LBbXRzrAO
- あんかけのあんをあんこだと思ってるたわけが多いよな
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:14:30.81 ID:CojNK0Sa0
- チョンは
名古屋のとんかつ屋もパクってたよな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:14:44.83 ID:NNR6vviC0
- >>57
これ、ココイチが今まで何回も全国展開しようとして、
その度に失敗して撤退してるやつだから、日本人の味覚に合ってないのは確実
逆にパクリでも半島で成功する可能性の方が遥かに高いと思う
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:14:45.78 ID:EFvZ6Cea0
- 日本だってキムチ作ってるからどっちもどっちだよ
騒ぐほうがバカ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:14:49.08 ID:SvsauI320
- あんかけスパはピリ辛でかなり美味いぞ
一度食べるとやみつきになる
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:15:10.42 ID:TVVMqq+s0
- パクリにノーシン
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:15:26.35 ID:Ww3hZP7U0
- 正直あんかけスパって美味しくない。
以前名古屋出張した時に、カルボナーラ頼んだのにカルボナーラの上から
あんかけたの出てきた時は呆然とした。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:15:30.51 ID:YyTK8TajP
- >>70
だとおもたw
「あんこかけスパゲティ」なんておれも食いたく…
怖いものみたさでちょっと食ってみたいな
「あんこかけ」スパゲティ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:15:49.99 ID:eYWhPH/A0
- >>9
うん
あんこと生クリームかと
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:15:58.81 ID:KfzKMYXWP
- >>52
責任もってハバネロボスのコピペ貼れよw
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:16:05.55 ID:IK4zvZsVO
- あんかけも知らない、あんをかけると解釈しちゃう日本の人って…いや、国籍は日本とは違うんだろうな
- 81 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:16:22.54 ID:1t3WsxDA0
- 名古屋はたいてい何を食っても美味いがあんかけスパだけはマズイw
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:16:33.25 ID:fsFOAOVy0
- パクるって言い方は失礼。
食べ物に著作権は無いだろ。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:16:45.35 ID:pmpyz+kq0
- というかパスタがもともと日本のものじゃないしなあ・・・
料理を真似するのは別にいいんじゃないかな?
ただ韓国の場合は名前を変えて「韓国が起源」とか言うんだろうなwww
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:17:00.83 ID:+0GmNakc0
- 餡かけ知らんってマジかよ
外食しないの?
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:17:07.32 ID:FbiJ3RiE0
- 韓国のジャージャー麺は真っ黒で不味い。ちゃんぽんも赤くて不味い。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:17:07.21 ID:V9XEYYjw0
- 最近記者の質が悪すぎなんじゃないか?
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:17:19.33 ID:SvsauI320
- >>76
カルボナーラなんかにかけないよ
それ、違うメニューだよ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:17:33.57 ID:HPqpx7KF0
- 一万光年譲って朴るのはいいとしても、まずくするのは勘弁してほしい。
朴李もとまで「まずいもの」として認識されると迷惑なんだよね。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:17:57.90 ID:J6+T+86KO
- あとは名古屋名物、小倉コーヒーにメロンスパゲティの模倣だな。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:18:18.85 ID:Ww3hZP7U0
- >>87
そんな事言われたって、出てきたんだから仕方ない。
今から15年ぐらい前の出来事だけどさ。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:18:28.50 ID:HXGbnn880
- この農心って
悪い意味でここ数年たびたび耳にするメーカーだね
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:18:32.75 ID:c1N/Gy6A0
- いわゆるサンマーメンみたいな感じなんだろうか、それのパスタ版、汁無し
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:18:39.19 ID:+pSNkioJ0
- 愛知といえば台湾ラーメンもあるな。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:19:05.30 ID:MQAlYDTP0
- 南鮮人はうんこかけスパでも食ってろよ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:19:12.34 ID:yzUw7vIZ0
- >>76
それあんかけのカルボナーラを頼んだ自分のせいでは(汗)
愛知全てのパスタ出す店がそんなカルボ出すわけじゃないぞ?
- 96 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/01/30(水) 18:19:25.17 ID:QPt6YQ2K0
- >>34
普通見るから
- 97 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:19:48.84 ID:63uzKa9n0
- 名古屋のゲテモノ料理なんかパクっても売れんだろ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:19:51.03 ID:SvsauI320
- >>90
そもそもレシピがぜんぜん違うよ
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:19:57.20 ID:bWOAtR4O0
- 岐阜のミカンラーメンは真似できまい
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:09.61 ID:RIZElWVc0
- >>79
なにそれ?
- 101 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:23.74 ID:5LKKfQxzI
- >>73
おいおい…
- 102 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:23.84 ID:IXJ1P8Fv0
- 日本人向けなのかも知れないけど、あんかけだと確実に麺がアルデンテどころか茹で過ぎてマズい
名古屋は味噌とかケチャップとか味付けが大雑把で名古屋人は味障なんじゃないかと思う
だからチョンと嗜好が合うのかも
- 103 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:26.90 ID:tKpfpEUT0
- あんかけスパ好き。名古屋行ったら絶対喰うぜ。
あんも美味いけどラードで炒めた麺も美味い。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:37.99 ID:WTvmwcMo0
- 「食べログは時代のニーズ」
やらせや嫌がらせのレビューが有ると言うが口コミの殆どは真実
やらせ、嫌がらせを見分けろ!
食べログの口コミで評価の低い飲食店は カス 潰れてよし。
食べログを認め有料店になれば食べログから有益なアドバイスが得られ
繁盛店になれる。 食べログの有料店になることは食べログの経営コンサルタント契約
を結び店の改善・売り上げ増に繋がる。
お客様の批判、不満を謙虚に耳を傾けろ!食べログの口コミは
飲食店にとっての改善提案と思え!
「お客様は神様! 食べログの書き込みは神の声、食べログは聖書と思い
畏敬の念を持ってしっかり読め」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1359463472/
- 105 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:37.91 ID:1lJX2oWO0
- >>52
ハワイかグアムか忘れたが日清カップヌードルが売っていたので食べてみた
商品化にGOサインを出した奴をキラウエア火山の火口に放り込んでやりたくなるぐらいマズかったなw
- 106 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:38.59 ID:FSLjl57MP
- あんかけスパって名古屋でもブームはとっくの昔に去って
便乗した店舗がどんどん潰れてる。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:40.20 ID:NXR/KMFB0
- 提携した亀田製菓涙目www
- 108 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:42.16 ID:K6UXWnspI
- キャンベルスープの会社がカップ麺を出していると思ってよく見たら農心の商品でがっかりした。
キャンベルスープなんかももうやめておいた方がいいなと感じた。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:48.82 ID:Mg9031hR0
- あいつら脳みそ無いから自分で考えられないんだよ 日本が居ないと生きて行けない可哀想な生き物だから
- 110 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:49.86 ID:9dub1tPF0
- 亀田製菓はパクリばかりだな
- 111 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:21:07.43 ID:Ww3hZP7U0
- >>95
普通に「カルボナーラ」って言ったよ。メニュー見てだけど。
あんかけがあるかどうかすら知らない時代だったし。
因みに今はあんかけ知ってるから、トライしたりは数度したけど
結構特殊だと思うよ、あの嗜好。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:21:08.30 ID:7KUZUgfei
- あんかけスパゲティって恐ろしくマズそうだな
おはぎみたいなものなのか?
というか麺とあんこが全くからみそうにないんだが食べやすいの?
- 113 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:21:11.36 ID:rBhnciTr0
- ↓マウンテンのおっちゃんが一言
- 114 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:21:49.01 ID:fFcUkPXwO
- 糞でも食ってろキムチ野郎
- 115 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/01/30(水) 18:22:06.24 ID:0V2GYkyF0
- 明日仕事で名古屋行くけど昼飯迷ってる
名古屋駅付近で探せばなんか見つかるだろうけど
- 116 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:22:21.05 ID:nKXEiwim0
- 韓国企業だから、ウンコをスパゲッティーにかけたんだろ?
- 117 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:22:34.22 ID:0Bs/CUJq0
- まああんかけスパ自体イタリア人からしたら激怒物だろうしくれてやれw
- 118 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:22:40.00 ID:npWFgsxT0
- あんかけパスタたのんだら
あんこと生クリーム乗ったパスタでてきたけど
- 119 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:22:52.17 ID:w9uoZLaoP
- http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002BVMOPA/ref=sr_cr_hist_all?ie=UTF8&showViewpoints=1
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
- 120 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:22:57.52 ID:z8TGQeYk0
- あんかけってかた焼きそばのアレだろw
あんこかけとか笑かすなwww
- 121 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:23:36.32 ID:B0SJqf6m0
- 農心の前社長は、ロッテ社長の弟な
- 122 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:23:41.07 ID:FSLjl57MP
- >>115
名古屋駅新幹線ホームにある きしめんもいいよ。
間食にしかならんけど。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:23:46.02 ID:aZ+CZxGI0
- パクリの起源はチョンコ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:23:52.93 ID:BXW9QEqT0
- はあ?ふざけんな!!!
と思ったけど、写真見たら見た目は全然違うから別に良いや、まずそう
そんなことより愛知万博のときのヨコイのカップ麺復活してくれ
通販で頼む面倒
- 125 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:23:53.39 ID:nujfnV9d0
- 新潟は、逆に焼きそばにトマトソースをかけたものが名物になってる
http://farm3.static.flickr.com/2596/3705894653_1f9151978c.jpg
- 126 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:24:00.54 ID:fRI1CPxm0
- 実際甘いあんこかけたやつもなかったっけ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:24:00.73 ID:XsImfePYO
- >>112
あんこかけるわけじゃねえよw
パスタ麺に、ウインナーとピーマンと玉ねぎを炒めて、
とろみピリ辛ソーが乗った代物だ。意外とうまいぞ
- 128 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:24:36.20 ID:lamrAoqd0
- うじ虫の農心
- 129 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:24:42.01 ID:eO+LVrQo0
- また発ガン物質入りか
- 130 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:24:54.36 ID:vN4a1YB7O
- なんでもかんでもパクるんだな…
それでなんでもかんでも発祥は韓国とか言い出す始末なのかよ
この韓国という国は
- 131 :sage:2013/01/30(水) 18:24:55.45 ID:Q20j8Eag0
- >>1
無理がある。
オリジナルを主張する韓国のキチガイヤローと変わらないぞ。
韓国式の中華のジャジャメンのインスタント。
その2点は全然違う食べ物。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:24:55.96 ID:U1pVOPQC0
- チャパゲティは甘いから好きでない
四川風チャパゲティはピリ辛でまーまー食べられる味だ
- 133 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:24:55.87 ID:3pMI1NKSO
- 朴
李
- 134 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:25:24.90 ID:LBbXRzrAO
- >>77
名古屋のマウンテンて喫茶店には小倉抹茶スパってのがあって
文字通りあんことか生クリームがかかってるパスタがあるよ
マウンテンは有名だから調べてみそ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:25:41.21 ID:1lJX2oWO0
- イタリアンスパゲティだっけ?
中身は全然違うけど新潟と名古屋にあったな
- 136 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:25:43.55 ID:bWOAtR4O0
- >>112>>126
名古屋のマウンテンに行けば食えるから試してみれ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:25:51.37 ID:zk+WODRx0
- まあチョンのパクリは許せんが、これは正直どうでもよすぎる
怒ってるのごく一部だろw
無理矢理名物化してそれをパクられたと発狂されてもな…w
- 138 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:26:09.94 ID:fRI1CPxm0
- >>125
名物って程たいしたものだとも思わないけどな
大してうまくもないがなんとなくたまに食べたくなる
- 139 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:26:23.58 ID:5SevVVxu0
- 海外系で食えたのはKOKAのトムヤムヌードルあたりだな、麺はまずいけどスープはそこそこ
最初からカップにプラスチックの折りたたみフォークが入ってる
ちなみにチャパゲティは美味しくなかった、どうしても何かの罰ゲームでノンシムを食べないといけないなら
牛骨系のコムタンラーメンならまだ食える
- 140 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:26:43.75 ID:Nd01cBUNO
- これはパクリなのか?
南朝鮮だからパクリ感濃厚だけど、起源主張する南朝鮮みたいで嫌だなぁ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:27:01.24 ID:WnX2OzNL0
-
世界のすし屋の1/2はチョンのニセすし屋。
徹底的に潰せ。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:27:15.50 ID:QzXHjgL/0
- >>125
もうオメーら名古屋とG(ゲテモノ)1グランプリやってろよw
- 143 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:27:22.21 ID:FmJ3nYqY0
- 味噌カツは分る。味噌串カツうまいし。
味噌煮込みも分かる。名古屋行ったら山本屋寄る。
あんかけは分らん、何が旨いんだあれ。カレースパ並に合わん。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:27:45.94 ID:MjlOpmY80
- 最近知ったんだが、ナポリタンはナポリで食われてないらしい!
だまされたー><
- 145 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:27:45.75 ID:xD+Vh5BzO
- >>122
きしめんなら熱田神宮境内の宮きしめん
- 146 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:27:57.03 ID:TfDO6aII0
- またかよ、味噌カツもパクってただろw
- 147 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:28:13.38 ID:wj2JdE8Z0
- 起源主張し始めるのも時間の問題だな
- 148 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:28:26.06 ID:VlEwcuGs0
- あんかけスパの起源はk
- 149 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:28:31.83 ID:jtl2DQ5D0
- 韓国起源だからしょうがないな
- 150 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:28:56.18 ID:vEsIfE/5i
- 名古屋のあんこかけスパゲティって聞くと
喫茶マウンテンしか思い浮かばないな
あそこって頼んだもの食べきらないと店から出してくれないんだよなぁ
- 151 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:29:41.48 ID:JpGSTnHb0
- 今頃かよwwwwwww
山本屋の味噌煮込みだけはパクれないだろうけど。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:29:41.88 ID:u64yIjVX0
- >新大久保に売っているらしいので興味ある方は買ってみては?
わざわざそんなとこに足運んで金払って毒物買うような馬鹿がいるの?
- 153 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:29:46.13 ID:1lJX2oWO0
- >>144
タコのカタチに切ったウインナーが乗っているのを見れば分かると思うが
アレはアレで良いけどね
- 154 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:29:48.93 ID:mYy3g6VsO
- 皿うどんみたいな感じ?
- 155 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:29:50.46 ID:E8Z9Lsr50
- マカロニの中にパスタを詰め込んだ
マカロニパスタは秀逸
- 156 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:30:11.05 ID:FSLjl57MP
- >>145
境内で食べる宮きしめんは最高においしいね。
お参りに行ったら必ず食べるよ。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:30:53.50 ID:KFS/xhZa0
- 元々あんかけって江戸時代に韓国から日本に伝わったものだから別に問題はないような気がする
- 158 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:31:13.62 ID:bWOAtR4O0
- 鈴鹿には納豆コーヒーゼリーサンドイッチ(生クリーム入り)があるぜ
結構旨い
- 159 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:31:25.58 ID:mmEtaUgw0
- >>157
えっごめん、韓国って江戸時代には存在してなかった気がするんだが。
朝鮮なら知ってるが
- 160 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:31:33.38 ID:TlOik7AZ0
- 朝鮮人には二通りしかいない。
すべてパクるヤツとパクッたうえに起源を主張する
ヤツである。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:31:49.20 ID:JpGSTnHb0
- >>156
きしめんはJRのホーム内の立ち食いもうまいやね。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:32:05.28 ID:nfhIethm0
- 2chで東京の料理 大阪料理 名古屋料理ってよく何かに理由つけてdisられてるけど。なんでだろ。三大都市()ってのが気に食わないのかな、
- 163 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:32:08.32 ID:1lJX2oWO0
- >>1を見る限り冷食だと思うが、冷凍パスタは異常に高いよな・・・
1食分(その1食すら量が少ないけど)で乾麺パスタなら500gとか買える値段
- 164 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:32:16.83 ID:H6z7Yo160
- キムチベースのスパゲティかぁ。。。おえ。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:32:39.90 ID:ehDjehJQ0
- どちらも長崎皿うどんに似てるんだろ?
- 166 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:32:57.33 ID:p7AGFUrJ0
- >>115
納屋橋の西にある、何軒かのパッと見、小さくて小汚い店がお奨め。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:33:20.30 ID:4ddF1PPt0
- >>73
チョンらしいプライドゼロの詭弁だねw
- 168 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:33:26.03 ID:fRI1CPxm0
- 名古屋の料理ってのはまずいとは思わないが独特だよな
ちょっと味噌がくどすぎる
たまに食べるのならいいけど
- 169 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:33:50.74 ID:z6/GX/Ej0
- >>155
マカロニってパスタなんじゃないの?
- 170 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:34:18.60 ID:6bPeSLQ3O
- またかよ寄生虫
亀田とかもう食わない
- 171 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:34:31.75 ID:i1k/sfCG0
- で、名古屋のなんたらスパとやらは、イタリアの許可取ったのかい?
- 172 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:34:59.99 ID:GlYfyD7w0
- 名古屋だからパスタの上から小倉あんをかけた上で
ホイップクリームで飾るのかな
- 173 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:35:06.43 ID:5SevVVxu0
- >>163
俺が昔、輸入雑貨店で買った時は袋入りの即席麺だった
日本でいうところの袋入りインスタント焼きそばみたいにつくって最後にあんかけをかけた記憶がある
うまくはない、イオンにでも行ってミートソース90円とパスタ80円を使って自分で作った方がうまいレベル
- 174 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:35:49.65 ID:0QBYnf/50
- 農心て頭痛にノーシンのノーシン?
- 175 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:36:19.97 ID:BSEncmkg0
- 名古屋って何にでも味噌かけて食べるイメージがあるんだよね。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:36:20.39 ID:XtqrzzMU0
- >>103
オムレツや揚げ物がソースに合ってうまいんだよな。
でも、ラードで炒めてない麺で食べると全然おいしくないんだよ。
まれに茹で上げみたいな麺を出すところがあるから、そういう店で
初めて食べるとまずい印象を持ってしまうと思うね。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:37:13.03 ID:rnmwL/Rl0
- 朝鮮人による文化の窃盗事件
対馬の仏像も同じだ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:37:22.75 ID:LVwOPZWMO
- 韓国が起源ニダ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:37:50.37 ID:r64IhMq5O
- 名古屋料理がどれも口に合わない横浜市民です
- 180 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:38:01.81 ID:1lJX2oWO0
- >>173
パスタなのに揚げ麺ってことは無いよね?
- 181 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:38:08.97 ID:IBHuBQrM0
- そういうや、前にも矢場とんもパクられてたなw
- 182 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:38:35.39 ID:YrtRRXf40
- 名古屋ってなんで特殊な料理流行ってんの?
ミソとかきしめんとかこれとか
- 183 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:38:44.80 ID:zdTGGcD30
- パクるのは100歩譲ってよしとしても、起源を主張するのはいかんよ。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:38:48.11 ID:HXcbn8Bw0
- さすが農心亀田
- 185 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:38:53.29 ID:5VAVDxk/0
- そんな名物あったのかよ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:38:55.93 ID:wuA6GpkA0
- パスタ自体が韓国が起源なのにイタリアがパクり
日本はイタリアからパクった
韓国は建国7万年の歴史があり食文化も多岐に渡る
- 187 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:38:59.10 ID:tuPqq1Gd0
- 次は小倉トースト辺りがパクられそうw
- 188 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:39:29.64 ID:RloweGUx0
- 名古屋飯をパクる奴らと名古屋を叩く奴らは本質的に同じ。
日本にとっては国賊だから朝鮮半島に行け。日本に戻ってくるな。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:39:33.07 ID:9BJgHwhVO
- 残念ながらレシピに著作権はない。
あったらもっと大変なことになるが。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:39:49.62 ID:oY0tx6AnO
- 名古屋人だが、韓国発祥にしていいよ
ついでに小倉トーストも持ってってくれると申し分ない
- 191 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:39:53.48 ID:fRI1CPxm0
- >>179
横浜で料理というと中華特にシウマイしか思いつかない
- 192 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:40:25.70 ID:bWOAtR4O0
- モーニングもパクられるな
- 193 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:40:32.01 ID:2UtdPQfg0
- やっぱりこれも食う前にまじぇまじぇしてゲロ状にすんのかね
- 194 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:40:44.95 ID:jfHTkde+0
- 名古屋人からしても正直これはどうでもええわ
起源主張しだしたらエッ?と思うけど
次には名古屋を訴えてくるからなあ
だからやっぱ許さん
- 195 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:41:28.67 ID:IMdGLLxa0
- 名古屋のマウンテンを紹介するなよ!
絶対だぞ!
イチゴクリームスパとか!
- 196 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:41:53.50 ID:7EWpdJJv0
- だって世界の盗人の国が、韓国だしw
- 197 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:41:53.68 ID:EgI44pEMP
- 別に驚かないよw
かっぱえびせん、キノコの山、おっとっとなどその他たくさん、
全部韓国がぱくって世界中で売ってるしw
- 198 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:41:56.27 ID:HRL3Z8YWO
- >>190
分かるわwモーニング頼むと「バターと小倉どちらにしますか?」って喫茶店以外には行かない
愛知に住んでたら皆が皆アンコ好きだと思うなっての
- 199 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:41:58.20 ID:CFahoQIsO
- あんかけスパは東新町の『そーれ』が発祥の店。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:42:37.13 ID:Ftr4SNpD0
- 亀田ノロせんべい不買!
国産原料の岩塚製菓の黒豆せんべい推奨。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:42:48.55 ID:p7AGFUrJ0
- 名古屋料理なんて、存在しないからwww
- 202 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:43:01.29 ID:xwoC/pnAO
- 朴李は金になるニダ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:44:01.37 ID:j5mOm+TB0
- 愛知のなかでパクられまくってるし
- 204 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:44:01.71 ID:YecIuorl0
- 朝鮮人は日本並びに日本人が嫌がる事ができればなんでもいい
パクリにはレイプ並みの快楽があるのだそうだ
- 205 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:44:04.32 ID:YPzesk/u0
- 名古屋人だけどあんかけスパは名物としてオススメしにくい
あれは人を選ぶ
- 206 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:44:19.02 ID:Wxrs6FYn0
- はよ国交断絶して日本の商品情報遮断しろ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:44:20.43 ID:Gfg99yKLO
- 名古屋は味覚が変な奴が多いイメージ
なんでこんな組み合わせで料理を作ってみようと発想に至るのかがワカラン…
味噌カツ
味噌煮込みうどん
小倉トースト
台湾ラーメン
あんかけスパゲティ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:44:35.18 ID:fGpDuM5M0
- あんかけパスタは好きだが、お勧めはできない
- 209 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:44:36.48 ID:ud5D+6tH0
- 写真見ると別物だな
そーれの1半をたまに食べに行くわ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:45:04.22 ID:RXHIiQSb0
- 朴李
- 211 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:45:28.65 ID:kzPPWTTe0
- それで亀田製菓が売ると…さらに買う気がうせるな
- 212 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:45:29.72 ID:CFahoQIsO
- 知る人ぞ知る「喫茶マウンテン」
- 213 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:45:37.42 ID:Pvh+WNZj0
- またもや ウリジナル か?
- 214 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:45:44.51 ID:GGKOkQxfP
- これで不衛生で病人でたら日本のせいにするんだろ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:46:04.02 ID:wMOH98dSO
- ん?韓国のはキムチあんかけパスタなのか?
- 216 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:46:11.63 ID:q9b03r0H0
- >>33
名古屋初かどうかしらんが、俺が25年前に名古屋にいた頃は普通に喫茶店メニューで
カレースパとかインディアンスパって名前であったぞ。
今はどうかしらんが。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:46:13.43 ID:55K6CPlM0
- レシピに著作権は無いだろ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:46:22.65 ID:1lJX2oWO0
- 名古屋圏に住んでいたときにモーニングなるモノを知った
徹マンで朝6時ころに「モーニング行こうか」と言われて「???」となった
最初はパチンコ屋かと思ったわ
- 219 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:47:11.36 ID:Ip6CdPR00
- 名古屋人ってあれと似てると思ってたが・・・ 味覚まで似てるのか・・・
- 220 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:47:13.42 ID:GlvxIIki0
- >>48
アホなの?
- 221 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:47:26.21 ID:5SevVVxu0
- >>180
袋から出してみた感じは、ノンフライ麺かと思ったけどどうだろうな
1回しか食ってないんで記憶がそこまで確かじゃないけど・・・口に合わないし不衛生なイメージあるんでもう食いたくない
あぁ、動画あったw
http://www.youtube.com/watch?v=mVBwLyIWti0
- 222 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:47:31.10 ID:hNPbsK8y0
- >>44
あんこじゃねーよwwwwwwww池沼wwwwwwwwwwww
餡掛けだ!!バーカ!!!!wwwwwwwww
- 223 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:47:57.71 ID:P7n1eKqr0
- 最低だな亀田
- 224 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:48:05.62 ID:AZ1Y02XQI
- パクリするなら
「糞」
って言葉使えよ
「糞煮込みうどん」「糞カツ」「糞トースト」「うなぎ糞まぶし」とかな
- 225 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:48:16.49 ID:r64IhMq5O
- 味がクドいというか…
まあつまり下品な味が名古屋料理なんですよね
- 226 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:48:17.71 ID:FLYd62/10
- もう、韓国人は死ねよw
- 227 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:48:47.12 ID:xJc+37KA0
- 朴ってないよ。毒入りだよ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:48:51.40 ID:gHBTVSLh0
- だが、スパゲティの原料となる石英のような透明感のある良質な小麦は栽培できない国。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:48:54.38 ID:gSRp07rE0
- 製法特許申請もしよるからなぁ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:49:12.10 ID:SHanCzPI0
- あぁん?
- 231 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:49:49.24 ID:gMygg2FD0
- 朴李
- 232 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:49:51.47 ID:2jUN+BPr0
- また韓国人のパクりかよフジテレビの思う壺だな
- 233 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:50:04.81 ID:p7AGFUrJ0
- >>207
目立つ外食店なんて、台湾系、朝鮮系の経営だからな。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:50:15.15 ID:ehOOXCNIO
- >>1
農心って違法薬物入れて《辛》ラーメンを販売禁止にされた会社?
- 235 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:50:19.55 ID:GkZt8Z/t0
- 観光課あたりが「名古屋名物が商品化されて嬉しい。是非本物も食べに来て」と
コメントを出せばいいよ。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:51:52.96 ID:XSxS19M6O
- >>1
韓国人ですら食べない農心か
まぁ韓国らしい企業だなwww
- 237 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:52:03.42 ID:hNPbsK8y0
- 正直、わざわざ食べに来るほどのもんでもないよ。
そこまでのものは何一つない。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:52:11.05 ID:D5ENfXbk0
- おまえら、あんかけって言っても、アンコかける訳じゃないからな
勘違いするなよ
- 239 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:52:26.36 ID:ILUbXlty0
- >>225
味はくどくない、ピリ辛さっぱり味だよ、日本は西へ行くほど薄味になる。
関東の味の濃さは、マジで味覚音痴と思った。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:52:35.81 ID:Ds0vudIT0
- 名古屋にうまいものなし
出張いったら朝昼晩と焼き味噌を延々と食わされたときは泣きそうになった
- 241 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:52:41.80 ID:vsAGRXdS0
- >>5
しっっ礼な奴w
- 242 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:53:15.24 ID:Tg0DXOCq0
- 亀田の不買続行だね、提携企業だから仕方が無い
亀田も花王もいい加減に折れたら良いのに
提携解除やスポンサー降りれば買うんだからさ
ロートだけは許さんがね、絶対に買わないし周りに買わない様に言ってやるわ
ロートはつぶれろ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:53:30.25 ID:c4NhaIu80
- 地元だけど食ったことない
ミートソースでいいや
- 244 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:54:15.80 ID:CFahoQIsO
- 7世紀には熱田神宮の草薙剣もパクられていた。
■日本書紀に遺された草薙剣盗難事件■
天智七年是歳条
是歳、沙門道行、盗草薙劔、逃向新羅。而中路風雨、荒迷而歸。
天智7年(668年)
この年に、僧・道行が草薙の剣を盗み、新羅に持ち去ろうとした。しかし、船が嵐で難破し失敗して帰る。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:54:18.96 ID:1lJX2oWO0
- >>239
鹿児島の食べ物の甘さには驚いたな
北海道なら塩の塊が乗っかっているのかね?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:54:21.94 ID:hNPbsK8y0
- >>240
名古屋名物にうまいものがないだけで、うまいものはあるぞ。
大須のピザはマジでうまい。冗談抜きでイタリアでも通用する、世界屈指レベルだからな。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:54:25.38 ID:mH/TP6UA0
- ひつまぶしも天むすもきしめんもういろうもパクリ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:54:59.64 ID:M+2u2Vvp0
- あんかけスパは韓国が起源
- 249 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:55:07.74 ID:vsAGRXdS0
- >>240
食わねえってww
長野だろ、それ!!
もうイイよ、このスレ嫌いw
- 250 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:55:22.58 ID:ILUbXlty0
- 悔しかったら朝鮮人もマウンテンのコピーして見ろって!孤高のマウンテンは遭難確実。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:56:10.81 ID:HtBeY+kj0
- 農心がパクッテ販売をするということは、蛆入りあんかけパスタが販売されるということか。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:56:37.70 ID:Tknubf/V0
- やばトンについでまた。TV塔の下には産業スパイがいるに違いない。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:57:04.58 ID:UfuX/sqz0
- また日本人が朴ったニダ
名古屋のあんかけパスタの起源は・・・・・・ry
- 254 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:57:20.95 ID:mH/TP6UA0
- >>246
チェザリか?安いだけじゃん
- 255 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:57:25.54 ID:YLboQJAp0
- 工場はあるんだからウリジナルの味作ればいいのに
アイデア考えるの嫌なの?
- 256 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:58:07.57 ID:1lJX2oWO0
- >>249
モーニングのハジゴをさせられた(´・ω・`)
- 257 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:58:25.82 ID:hNPbsK8y0
- >>254
なんでも否定する俺カッケーののりの厨房かよ。バカのレスはいらんよwwイタリア人の舌を信用するわww
- 258 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:59:11.79 ID:XSxS19M6O
- >>245
塩なんぞ、のせんわw
寧ろ北海道からみたら、西の方が味が濃いわ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:59:15.74 ID:lZKpgOBW0
- 提携した亀田にもノーシンは頭痛の柿の種になったな
- 260 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:59:19.46 ID:y/nrZWzi0
- >>1
昔からあるよ。記事書いた奴はバカじゃね?w
- 261 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:59:24.54 ID:p7AGFUrJ0
- >>250
わざわざ、八事までいけるか。メンドクサイ
- 262 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:59:30.77 ID:FSLjl57MP
- >>257
行列大嫌いな名古屋人がわざわざ並んでるから、おいしいんだろうなぁ。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:00:59.97 ID:r64IhMq5O
- ソースカツ丼のソースが不味いって全てをぶち壊してるよ
名古屋では県民食なんだろうけどよくあんなもん食えるよなとは思う
- 264 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:01:07.13 ID:1lJX2oWO0
- >>258
略して西濃(運輸)
- 265 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:01:10.98 ID:ILUbXlty0
- 関東の某食品メーカーのやつがハマったな、あんかけスパ食いに名古屋まで来るなよ。
ヨコイやソーレの味は名古屋でしか食えない、リーマンの支持率高杉。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:01:48.72 ID:p7AGFUrJ0
- >>262
並んでるのは、岐阜、三重、静岡、滋賀、長野だと思う。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:02:38.69 ID:2fB64/nZ0
- 名古屋に住んでるが、あんかけスパだけはねーわ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:03:01.12 ID:058IvblA0
- やばい、地元のイタリアン焼きそばも、そのうちパクられるな。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:03:43.13 ID:fRI1CPxm0
- 東北は塩味がきつい
九州は何でも甘いという印象
ま、口に慣れたものが一番おいしいと思うのはしょうがない
- 270 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:04:35.65 ID:AZ1Y02XQI
- けど、北海道の昆布は関西で使われてるし
関西と北海道は味覚は近そうなイメージがある
- 271 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:05:06.99 ID:+aCs1JbF0
- これは別にいいんじゃねーか?
- 272 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:05:22.05 ID:WzyBgcVQP
- ヨコイもココイチスパも大して美味くない。が、もう死ぬほど美味いソウレ系のあんかけパスタが実際にある。
名古屋来ても知らずにヨコイだの、ソウレだのココイチだののスパ食うやつはマジで可哀想。
チョンだのには絶対に真似してほしくないね。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:05:31.29 ID:qTzk3eyQ0
- >>249
朝:赤だしのみそ汁
昼:味噌煮込み
夜:味噌カツ
という目にあわされたことはある
坂角のえびせんべいはうまかった
- 274 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:05:36.33 ID:p7AGFUrJ0
- >>263
愛知県のメニューに、ソースカツ丼なんてないぞ。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:06:40.76 ID:RpKnf6xv0
- 農心ってだけでアウトだわ
廃棄物なんか食えるかよ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:07:08.95 ID:zf8UyvSU0
- マウンテン名物小倉餡子入り抹茶スパも宜しくね
- 277 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:07:42.72 ID:T7kbhnYf0
- 先月初めて名古屋に行ってそーれがあんかけスパ発祥の店って
ネットで見たから食べに行ったら店休日だったw
比較的近いヨコイで食べたけどここの創業者が考案だったんだね
なかなか美味かった
韓国はそのうちあんかけスパもパスタも韓国が発祥とか言い出すんだろうなw
- 278 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:07:49.43 ID:i2g7x16n0
- なぜ あんかけキムチスパにしない?
- 279 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:08:26.89 ID:gafsvNXl0
- 亀田製菓と組んだあそこか
- 280 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:09:24.27 ID:ILUbXlty0
- 愛知県の味噌は豆味噌だから、他地域の多くの塩ぶっこんだ小麦味噌とは違って塩辛くないわな。
ソースならコーミソース。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:09:28.65 ID:r64IhMq5O
- あれ?俺なんかまちがってる?
- 282 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:09:39.74 ID:1lJX2oWO0
- >>273
コンビニのおでんには驚いたな・・・
しかも「味噌はお付けしますか?」って
- 283 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:10:21.21 ID:1Lv8oi1M0
- 袋に「名古屋名物」って書いておけばよかったのにね。著作権みたいなものは無いだろうから。・・・有るの?
- 284 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:10:39.14 ID:YW+dpiK90
-
どうせ毒入り
- 285 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:12:01.28 ID:UIc1br8w0
- あんかけスパとか味噌カツとかきし麺とか不味いものしかないから別にいいよ
虎屋のういろうだけはうまい
- 286 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:12:09.91 ID:Ds0vudIT0
- >>249
朝はホテル
昼は定食屋
夜は飲み屋
全てクソ味噌だよw
かんべんしてくれよw
- 287 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:12:16.86 ID:e8FbPmpw0
- 名古屋の味噌カツのソースは、、アメリカの中西部の煮込み牛肉用のソース
と味がそっくり。真っ赤なソース。アメリカでも受けると思うよ。
アメリカはトマトが素味だけど。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:12:19.00 ID:ipOuJeLYI
- 亀田なにやってんだよ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:12:27.75 ID:OWTDZAoD0
- 名古屋駅の太閤通口より西の一帯に居座っている在日連中はいい加減にどいてくれないかと。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:12:38.20 ID:Govt6yXT0
- 単なる国技ニダ
- 291 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:13:30.67 ID:NMvE9lUBO
- ここには愛知のどこにも行った事ない人ばかりなのは良く解った
ネットとテレビと人から聞いた話ばかり
愛知県民ってネットであんまり文句言わないから適当な事ばかり言われてるよね
- 292 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:13:40.00 ID:uRhHFT3i0
- またストーキングかよ
- 293 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:13:57.16 ID:qTO2RJl2O
- >>258
塩分消費は全国的には北が高くて東京、神奈川、名古屋、大阪、京都は低い
沖縄はもっと塩を使ってない
だから東京の味がしょっぱいだのいってるやつは変な店に行ったか味音痴
- 294 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:14:06.68 ID:yLgecCCA0
- あんかけスパはラードでギトギトなのを
脳汁出しながら食うからうまいんだそうだw
ポイントはラードだよん
- 295 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:14:46.27 ID:XtqrzzMU0
- >>281
ソースカツ丼って福井名物では?
- 296 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:15:23.53 ID:a+x4qdiu0
- >>1
あんかけスパってつぶあんぢゃねーのか
- 297 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:15:24.74 ID:6djKTwdC0
- >>1
どうせパクるなら、「味噌&ココアパウダーミックスジュース掛けスパ」をパクれよ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:15:52.53 ID:tSknPaZM0
- >>238
あんこ入りパスタライスとは違うのか
- 299 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:15:53.90 ID:bkZ0HbLiO
- 新大久保まで行って韓国製の物を買うなんて罰ゲームしたくないわ
- 300 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:16:23.00 ID:3MCk3qf/0
- 亀田と提携しているんだから提携企業責任として
亀田に文句言ったらどうなの
- 301 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:16:33.22 ID:6djKTwdC0
- >>298
剣道でもやってろ
- 302 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:18:51.83 ID:GncuGzHWP
- 今に起源を主張したり、登録して勝手に訴えてきたりするぞ
- 303 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:19:01.55 ID:a00sD8Mb0
- 名前ダッサ
- 304 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:19:02.12 ID:qTO2RJl2O
- >>270
北海道は素材そのままで食べる
関西は薄く感じさせる料理
なんやかんやでたこ焼きだのお好み焼きだの串揚げだの味は濃い
- 305 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:19:25.50 ID:fRI1CPxm0
- >>295
桐生も名物とか言ってたような
知られてないの含めりゃ相当な数があるんじゃないかと思う
- 306 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:19:55.68 ID:ILUbXlty0
- >>289
駅西はなかなかうまくて安い店があるんだぜ、まあ来なくてもいいから。
高校がすぐ近くだから楽しかった、怖そうな店主が意外に優しかったり、大門にも旨い店がある。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:20:09.69 ID:bc9efyUo0
- >>249
長野出身だが、焼き味噌なんて焼きお握りでしか
食ったこと無いんだがw
- 308 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:20:18.72 ID:nUzK/QZh0
- 韓国がルーツニダ
パクったのは名古屋ニダ
賠償請求するニダ
- 309 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:20:46.72 ID:1lJX2oWO0
- >>304
ウニとか殻のまま食べそうなイメージがあるよね
エゾバフンウニなら殻のままイケそうだし
- 310 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:21:06.69 ID:qRREzCEDO
- >>238
いや、普通に赤福みたいなのを連想するだろ
- 311 :Classical名無しさん:2013/01/30(水) 19:21:38.21 ID:naaHGb6+0
- 韓国人は、それまでに無かった新しい物を
創造する脳みそが全く無いニダ!
韓国人が今作ってる物は全部日本のパクリか、その派生ものだから
日本人が一生懸命努力して何か新しい物を作り出してくれないと
韓国人は日干しになって死んでしまうニダ〜
日本人が、また何か新しい物を創造してくれないかなあニダ〜
そしたら、またソレをパクってボクたち韓国人の
ゴハンの種にするのにニダ〜
え?名古屋で”あんかけスパ”って食べ物が発明されたニダか?
さっそくパクって韓国発祥料理と言い張るニダ!
韓国人は恥を知らないニダ
生きる為ならいくらでも他人の功績をぱくるニダ!
- 312 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:21:51.66 ID:r64IhMq5O
- 名古屋人には申し訳ないことをした
それで味噌トーストとか食うのかね
- 313 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:22:13.23 ID:1lJX2oWO0
- >>307
朴葉味噌なら岐阜だな
愛知の隣県
- 314 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:22:14.89 ID:2RgnPToO0
- >>34
・・・クソ、油断してた。
100均やスーパーでキャンベルなのに珍しく安いな、
と思ってしばらく買って食ってたよ。
まずはバーコードなのかな、やはり (´・ω・`)
- 315 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:23:05.14 ID:2r6wf2KZ0
-
ゴキブリ韓国 ドライバー・ビジネス
先進国(主に日本)から最先端の部品を輸入し
プラスチックの箱にドライバー(ねじ回し)で取り付ける
そして「これはゴキブリ韓国製ニダ!」と言う
- 316 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:23:05.80 ID:Cf84e2USO
- これをパクりと(笑)
- 317 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:23:25.87 ID:xslKKQ6bO
- >>294
東の二郎
西のあんぱすか
- 318 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:24:24.67 ID:EbMeaP040
- 金山にあったお替りできるカレー屋まだあるの?
- 319 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:25:04.96 ID:UDLgWw5t0
- パクリというほどのオリジナリティがある訳でも…
- 320 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:25:35.17 ID:oX+13BQLO
- まあ パスタの発祥が韓国だし
- 321 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:25:46.75 ID:Z5xI6y5M0
- 久しぶりに行ったら名古屋の太閤通り側が無茶苦茶栄えててワロタわ
昔行った時は空き地と予備校しかなかったけど、あそこ部落地域か
在日地域かなんかだったのかな
- 322 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:26:31.48 ID:bkZ0HbLiO
- >>309
おいおい北海道人はヒグマじゃねーよw
せいぜいホタテを殻付きで焼いて食べたり
ホタテの稚貝を殻付きで味噌汁にする程度だ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:26:34.92 ID:ILUbXlty0
- >>317
名古屋には二郎風の「大丸」という特異なラーメン屋がある、営業は夜中だけ。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:27:08.14 ID:0NFw/I850
- パクリ以前にセウカンみたらわかるだろw
- 325 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:27:10.24 ID:Wmn7MvF1O
- 韓国ってパクってばっかだから独自の物出したとしてもパクリと思っちまう。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:27:31.24 ID:OGIApopV0
- 韓国人は恥という概念を持てない、浮かばない、理解できないといいます。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:27:52.96 ID:JaDNGTZC0
- これで起源主張しはじめるからな
朝鮮人は頭おかしい
- 328 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:27:57.85 ID:tRV4aYuF0
- ID:GlvxIIki0
池沼乙
- 329 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:28:08.98 ID:1lJX2oWO0
- >>322
鮭児をちゃんちゃん焼きにするらしいな
- 330 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:28:30.05 ID:OFEYcVviO
- >>321
あそこは戦後のどさくさで在日が土地に居座って自分のものにしてたから発展が遅れてたんだよ
亀島に向かう新幹線の高架下なんかも全部そう
- 331 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:29:03.35 ID:6djKTwdC0
- >>323
知立にあった(1997年には豊田市にもあった)「味力一杯」って店は未だ元気だろうか?
- 332 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:29:05.03 ID:oY0tx6AnO
- 名古屋めしと言ってる料理は、ほとんどは外食だから
実は名古屋人は(好きな人は除いて)あまり食べてない罠
- 333 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:29:44.02 ID:T0DGn4P6O
- 下等民族はぱくるのすきやね
寄生虫みたいな生き物だわ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:30:12.30 ID:3ajjo4kz0
-
◆農心の輝かしい業績
2003年
スイスで農心の製品が販売中止になる
2005年
イギリス・ドイツで農心の製品が輸入禁止
2006年
12月07日 農心のカップ麺に今度は金属片(ネジ)が混入(中央日報)
2008年
03月17日 韓国食品医薬品安全庁は、セウカンにネズミの頭部が混入を発表
03月20日 セウカンからまた異物 22mmの長さの白い柔軟性のある物質(聯合ニュース)
04月08日 今度は「プラスチック破片入りカップ麺」
06月14日 異物混入:今度は「ナット入りカップめん」
06月20日 消費者から辛ラーメンにクロゴキブリが混入されていることが報告
06月27日 インスタントラーメン「チャパゲティー」からコクゾウムシの成虫が発見
07月05日 インスタント食品「ワカメクッパ」からハエを発見
2010年
05月14日 農心ケロッグのシリアル製品「コーンフロスト」から長さ22センチのステンレス管が発見
「スペシャルK」から4.5センチ×5センチの金属片が発見
「五穀で作ったチョコチェックス」から4a×4aのプラスチック片が発見
08月13日 農心セウカンから蛾の幼虫発見...食品医薬品安全庁調査依頼
10月15日 農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫(ウジ)などの異物が検出
2012年
01月03日 韓国スーパー4000店余 農心ラーメン不売運動
10月24日 ラーメンやうどんなど6種類の製品のスープから発ガン性物質のベンゾピレンが検出
- 335 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:30:49.06 ID:uDCFBCIq0
- そのうち起源は韓国と言い出す
- 336 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:30:50.68 ID:ZA++B0JJ0
- ユウゼン派
- 337 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:31:34.49 ID:TOnWrmgU0
- >>34
うまそうだな、と思って一応裏チェックしたら農心だったので回避したわ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:31:54.92 ID:bkZ0HbLiO
- 韓国製の食い物を飢えて赤子を茹でて食べた北朝鮮が嫌がるんだからな
嫌がらせにしか使えない
- 339 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:32:41.32 ID:Cs8G+IBOP
- 商標だの起源だのを主張してるのならともかく、調理法くらいパクってもいいだろw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:33:04.76 ID:hQdz1IhxO
- でもヨコイの社長は 認知して欲しいからレシピは誰にでも教えるって言ってたなぁ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:33:05.06 ID:ZKK8bcm+0
- どっかで聞いたとおもったらあの辛ラーメンか
- 342 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:33:48.22 ID:YhqEKcD+0
- 韓国の文化って全て日本のパクリだろ。
あの白菜のトウガラシ漬け以外は。
ありとあらゆることを日本に世話になって、やれ謝罪だ賠償だ、だと。
ザイニチ全員今すぐ放り出して、朝鮮スパイを駆逐しろよ・・・
- 343 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:34:03.26 ID:CFahoQIsO
- 名古屋土産に、坂角(バンカク)の「ゆかり」もお薦め。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:34:32.95 ID:Q9z0WEXr0
- 尾張だとそこいらの喫茶店でも
パスタやオムライス頼むとデフォで
あんかけソースだったりするぞ。
- 345 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:34:35.30 ID:0GsHUNpd0
- 名古屋に3年くらい住んでたけど
なにもかもが中途半端だったわ
- 346 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:34:38.46 ID:S1oY+DVQ0
- 辛ラーメン出したメーカーの時点で何が出ても終了
- 347 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:34:45.95 ID:Jtnp4oIo0
- 頭痛は農心
- 348 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:34:47.92 ID:0j+12pU90
- >ジャージャー麺(チャジャンミャン)
朝鮮語読みに変えただけで韓食のできあがりニダ。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:35:14.43 ID:yqtIOZre0
- パクさんも大変だな
- 350 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:36:22.53 ID:bkZ0HbLiO
- >>329
地元民は普通の鮭でちゃんちゃん焼きを作りますよ
鮭児なんて見たこと無い
- 351 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:36:34.68 ID:SkAXP8xt0
- なんで愛知県民くらいにしかメジャーじゃないあんかけスパをパクったんだ?www
確かにスパイシーなあんが特徴的で味も美味いのは分かるが・・・
一部地域のご当地人気メニューをパクって韓国発祥にする作戦なの?
- 352 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:36:43.82 ID:U7xldEaU0
- 名古屋の世界のはまちゃんで食いたい。
東京のは明らかに違うだろ。手羽先ってのはもっとジューシーで分厚いもんだろ。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:36:50.61 ID:ILUbXlty0
- >>345
まあおまいが一番中途半端って言いたくないけど・・。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:38:36.28 ID:gsKjB16J0
- >>352
名古屋出張で食ったけど、名古屋ではあれでジューシーで分厚いんだ…
- 355 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:39:23.12 ID:lojseR5d0
- 櫃まぶしとあんかけスパと味噌カツと台湾ラーメンはウリナラ起源ニダ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:39:31.98 ID:CFahoQIsO
- >>352
×世界のはまちゃん
○世界の山ちゃん
- 357 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:39:32.10 ID:8qtenRmE0
- あんかけスパはB級グルメだし、
好きじゃなければ、そんなに食べないだろう。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:40:34.34 ID:U7xldEaU0
- >>354
東京と名古屋で食った。東京のなんてほとんど肉が付いてないぞ!トリガラみたいなの。
名古屋のはジューシーで分厚かった。東京のよりは。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:41:48.85 ID:Z5xI6y5M0
- 名古屋高島屋の入口近くにある柱時計の近くにいると
カップルの待ち合わせばっかりで死にたくなるわ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:42:10.39 ID:uJCmSo8/0
- あんかけスパはあれでなかなか
パクられても起源w主張されてもかまわんが
決して 同 化 す る な
- 361 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:42:22.19 ID:r64IhMq5O
- 味噌焼きそばとか美味しいのか?
- 362 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:42:31.13 ID:KVKfjr1Q0
- うんかけは韓国が起源で間違いない
- 363 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:42:50.29 ID:KeV6Ki0p0
- そもそも、あんかけスパが新潟のイタリアンのパクリじゃないの?
- 364 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:43:21.11 ID:B2QEz27S0
- パクって良いよw
糞不味いし
- 365 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:43:49.66 ID:qq0a1/Jm0
- あんかけスパってまずそうだから韓国のものにしてかまわない
食わず嫌いかもしれんが、見た目で味の判断がつく
- 366 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:44:07.37 ID:CFahoQIsO
- 名古屋名物
「中日新聞」
「東海テレビ」
「パチンコ・パチスロ」
「弘道会」
「河村たかし」
- 367 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:44:10.57 ID:Q9z0WEXr0
- >>352
いやいや山ちゃんの手羽先は小さめで一口で食べやすいサイズだろ。
口に入れて簡単に骨だけ引き抜けるのはなかなか気持ちいい。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:44:42.09 ID:frl0t6Pj0
- そもそも韓国に文化は存在しないのに何いってんの?
- 369 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:45:05.41 ID:a2r5x/820
- 元々パスタの起源は韓国なので問題はないでしょう
- 370 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:45:16.29 ID:6FuVuQkA0
- ラーメンや餃子やチャーハンを中国からパクったことはスルーの
ダブスタ低脳チョッパリーズであった。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:45:38.05 ID:lojseR5d0
- ピリピリする辛さがチョンコロ好みなのかな
- 372 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:45:47.82 ID:xEHuL9BO0
- もうすこしマトモなもんパクれや
- 373 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:46:34.12 ID:qeYTg0bh0
- で、起源を主張するの?
- 374 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:46:39.63 ID:l+I2E1tVP
- 亀田が手をしてるんじゃないの?
サイテーだ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:47:09.00 ID:PTfLM6Qv0
- よう分からんが、こういう料理にパクるとかあるのか?
「あ、これ美味しー、ウチでも作ろう」なんてどこでもあることじゃね?
- 376 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:47:23.26 ID:U7xldEaU0
- >>356
すまんかった。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:47:55.50 ID:Z5xI6y5M0
- ジャパゲティって韓国じゃ国民的インスタントらしいな
日本人にとってのペヤング並のメジャーさ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:49:17.28 ID:ezBQxkv/0
- >食わず嫌いかもしれんが、見た目で味の判断がつく
無知を誇るなよ。見苦しい
- 379 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:49:17.47 ID:qTO2RJl2O
- >>370
起源主張するのはチョンだけだがな
チャーハンを和食なんて言ってるやつはみたことない
ラーメンは逆に中国人から中国のものじゃないと言われて
中国からラーメンツアーなんてのもあるくらいだが
- 380 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:50:15.35 ID:eRdzUVfdP
- < `∀´>起源は…
- 381 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:50:52.51 ID:WKDbDLKM0
- 名古屋の食い物は最悪だ。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:53:37.00 ID:Vna29NPQO
- >>375
ぶっちゃけ、起源主張さえしなければ、別に構わないんだけどねえ.....
現実には「韓国にある料理なんだから、韓国起源だ!」とか「必ず」主張すんだよねえ。韓国。
だから嫌悪される。
- 383 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:55:40.99 ID:GncuGzHWP
- 今に台湾ラーメンとスガキヤも盗まれるぞ(´・ω・`)
- 384 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:56:45.22 ID:4t6dRNy/0
- 正直あんかけスパってうまそうに見えない
あ、ちなみにあんかけチャーハンやあんかけ焼きそばも嫌いです
- 385 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:56:57.27 ID:2SlhATC2P
- 食ってみりゃわかるがあんかけじゃないぞあれ。
とろみすら入ってない。黒いスープかけて食う。コクは結構ある。てか口が真っ黒になる。
あと全然スパゲティじゃない。辛ラーメンと同じ麺。
何で似てるなんて言えるのか全くわからん。
ちなみに奴は日本で言うサッポロ一番のポジションだ。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:57:06.73 ID:Z5xI6y5M0
- すがきやは和風魚出汁だから韓国人には薄すぎるだろう
- 387 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:57:10.86 ID:2IoectsB0
- 蛾の幼虫や卵が入ってないといいですね。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:57:15.07 ID:5/5VzxTQ0
- >>312
亀レスだけど、何か名古屋のイメージ間違え過ぎじゃない?
味噌トーストなんて愛知県民も名古屋人も食べないよ。
ちなみに小倉トーストはある。
ヤマザキパンが各コンビニやスーパーに置くくらいポピュラー。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:57:22.46 ID:G9tUzlTr0
- >>379
日本人にもDNAの奥底に朝鮮人のものが含まれてるのでトンデモ起源説は日本にもある
チンギスハンは伊達政宗だとか、キリストは日本人だとか
- 390 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:58:23.50 ID:u0FOoOUR0
- あんかけパスタだってパクリにパクって名前もパクって広まって名物になったものだろ。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:58:33.48 ID:L84ctF+p0
- 起源パクってからスレたてろや。
そんなん言い出したらスパ自体パクりだろ。
ネトウヨの俺でも流石に反応早すぎてひくわ。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:59:38.72 ID:phbREdYR0
- 似てるのか似てないのかどっちだよ
- 393 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:59:50.18 ID:vLUJ5gOqi
- >>102
あんかけスパは麺を炒めるから茹で過ぎのグズグズ感はないよ
- 394 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:00:01.45 ID:lf11L0LNO
- 農心って騙されるわ日本のメーカーかと思うわ
ほんとーに鬱陶しいわ朝鮮
- 395 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:00:15.72 ID:x9/4TIHi0
- なんだ
うんかけスパかよ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:00:30.26 ID:BLxOo/Bn0
- >味も薄く、オリジナルの「あんかけパスタ」にはほど遠いと言う。
ならオリジナルだろ
- 397 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:01:50.73 ID:6mwUT9T90
- >>34
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
- 398 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:02:26.93 ID:f/tH5dgd0
- 小倉あんトーストってただのアンパンじゃね?
- 399 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:03:10.89 ID:J3NWdali0
- これだけチョンに朴られると鎖国したくなった気持ちが分かるわw
- 400 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:03:19.76 ID:6LwQV5J/O
- 残飯四天王・麺類編
あんかけスパ
イタリアン
ローメン
黒石つゆ焼きそば
- 401 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:03:29.01 ID:epNdIEPT0
- つか きしめんにしとけや。スパゲティ自体 イタリアのパクりだしw
あんかけ料理くらいどの国にもある。あんこをかけたスパは無いと思うけどw
- 402 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:04:46.35 ID:2cQ8R9lF0
- 糞が糞の真似をして糞を作って何が悪い糞?
- 403 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:05:30.18 ID:Oh+Ffvo30
- 東夷民族は麺民族のもう一つの宗主国民族と言われていますね
壁画などにも描かれています
PKURIは言い過ぎですね
- 404 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:05:44.01 ID:+VrwvWhg0
- >>401
パスタの起源はトッポギと既に主張してたようなw
- 405 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:06:14.11 ID:nCtMZoTVO
- 国連は知れば知るほど嫌いなんだがWHOとか罰則ありの機関に是正勧告できんのか?
ノンシンは国際的に潰せ!
毒物販売中のクソ企業は消毒だ!
- 406 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:06:14.46 ID:2fB64/nZ0
- なんかド田舎者の妬みが激しいスレですね
- 407 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:07:17.60 ID:RX/LX8yk0
- >>1
亀田… そこまで墜ちたとは情けない。
- 408 :名無しさ名無しさん@13周年ん@13周年名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:07:39.63 ID:G+BKzaEh0
- 名古屋出身者だけど、スパゲティに通常はご飯にかけるかけものを
かけるってだけで独特な発想があるわけでもなし、
起源を主張しないなら別に勝手にすれば良いと思うけどさ。
つか、レトルトのカレーとか牛丼とか中華丼とか、ご飯にかけるものを
スパゲティーやパンにつけるとかの応用ぐらい一人暮らしの学生なら普通にやるよな?
一人暮らしの工夫食事を店で出す是非はともかく、こんな自然発生の発想を
名古屋起源みたいに言われるのものなんか変な感じなんだけど。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:08:41.81 ID:9hiRoX2e0
- 東洋水産のすがきやパクリのほうが酷いよ・・・
- 410 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:08:58.22 ID:6b+A6qGF0
- 起源といえばうどんがシルクロードで逆に渡ってスパゲティになったってトンデモ聞いたことあるなw
- 411 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:09:07.07 ID:ILUbXlty0
- >>398
あんトースト、小倉餡+多めのマーガリン
アンパン、小倉餡のみ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:09:08.87 ID:VDI8BEo00
- 頭痛にのーしん
- 413 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:09:11.76 ID:JxA3j9K60
- どっちも味覚おかしい地域なんか・・・
- 414 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:09:15.19 ID:Q9z0WEXr0
- >>393
それはお店次第。
茹で過ぎソフト麺の店もあるし。
味噌煮込みうどんも
山本屋みたいに細目の硬い半ゆでの店もあるし、
スーパーで売ってる安い麺みたいな汁をすってとろけるような麺の店もあるし、
客も好みの方を選ぶだけだし硬いのも柔らかいのもあるけど両極端なのさ。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:09:20.39 ID:l6OVRFz/0
- 農心の会長とロッテの会長は兄弟
パクリなんて普通です
ポッキーのパクリのペペロを見てみなさいw
朴李
- 416 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:09:28.26 ID:racOJxZD0
- あんこ入りパスタライスとかなついわ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:10:50.80 ID:3L6LeaAQ0
- んーどっかで聞いた会社だが、ちっと前に話題になってたかな?
- 418 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:10:59.74 ID:phbREdYR0
- >>408
いやあれは味も独特
んでこれは味似てないのにパクリとか言い出してるのがきもい
- 419 :名無しさ名無しさん@13周年ん@13周年名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:11:19.35 ID:G+BKzaEh0
- >>401
あんこをくるんんだパンもあんこで被ったお米(おはぎ)もあるのだから、
あんこをかけたスパゲティがあってもいいじゃない。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:11:40.70 ID:bmgJ4Meh0
- > 名古屋の人以外はまだまだ馴染みの少ないパスタメニュー。
確かに。初めて知った。
トマトソースやミートソースに片栗粉(水溶き)を入れても
あんかけ風になるな。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:12:49.92 ID:4fsAi/1e0
- 韓国のメーカーっちゃそうなんだけど、ロッテの創業者の重光武雄こと辛格浩(シンキョクホ)の
実弟の辛春活(シンシュンホ)が創業したのが農心
要するに在日朝鮮人の会社
日本のインスタントラーメンをパクって作ってたロッテ工業
- 422 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:13:20.28 ID:ILUbXlty0
- >>408
太いパスタをラードにくぐらせ、スパイシーな餡を掛けるてな感じだな、トッピングは多種多様、
妄想だけじゃなくいっぺん食ってみたら?疑問が解けるよ。
名古屋ではサラリーマンのパワーフードとも呼ばれている。
- 423 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:13:28.00 ID:sWrp7+VD0
- >>1
ほとんど朴りだし
キムチ→中国の四川泡菜
チゲ→中国の火鍋
石焼ビビンバ→日本の大阪
スンドゥブ→アメリカ
サムギョプサル→最近まで韓国では薄切り冷凍だったが日本で厚切りにして人気に
焼肉→モンゴルルーツだが、発達は器材とか含め日本。日本で在日が多く関わっただけ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:14:41.31 ID:f/tH5dgd0
- >>419
小麦粉とあんこなら饅頭にしようぜ
起源はシナ国だと思うけど
- 425 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:14:45.44 ID:b2LImIIn0
- あんかけスパの起源は韓国ニダ
- 426 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:14:58.85 ID:sfitQ252O
- >>1
ハングル見るだけで気持ち悪い
- 427 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:15:13.66 ID:G9tUzlTr0
- 名古屋5大麺料理
台湾ラーメン、あんかけスパ、きしめん、味噌煮込み、すがきや
その他
べトコンラーメン、
- 428 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:16:22.57 ID:TVaCT/LX0
- 見境無くやけくそで食品作るんじゃねえ
間違って手に取る可能性があるから陳列しないでくれ
- 429 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:16:26.11 ID:aZtP04He0
- おまえら、日本のメーカーがミートソーススパを出したら、
「イタリア料理をぱくった」って言うの?
- 430 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:16:48.69 ID:LA3sZh8b0
- 別にこれくらいはよくない?
食べてみないとわからんが
- 431 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:17:04.03 ID:qrRH5LjNO
- 名古屋は第二韓国なんだから、別に何とも思いません
- 432 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:18:42.80 ID:ILUbXlty0
- >>429
ミートソーススパって名前が違うだろ、その上日本人は起源捏造しないし、むやみに主張しない。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:18:46.00 ID:YJE9QU5B0
- >>1
なんだ全然似とらんしまずそうだがや
- 434 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:18:48.02 ID:SkAXP8xt0
- >>330
なんかもうあの駅裏はバリケードで隔離したいわ
今はもう名古屋最大の朝鮮部落地帯だろあれ
名駅行きゃあ朝鮮人が名古屋民面してんの勘弁してほしい
- 435 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:19:09.47 ID:903dpoT60
- 農心のかっぱえびせんのパクリ菓子セウカン
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kangtong-market/cabinet/item/oyatsu/okasi/seucan.gif
- 436 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:19:36.20 ID:JB6wwyHJ0
- >>431
それはさすがにちょっと…。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:19:48.73 ID:dXOyokRn0
- >>1
これマズイ
ソースがわざとらしい焦げ味しかしなくて、うま味がまったくない
麺は普通だったな
発ガン性のニュース聞いて速攻捨てたけど
- 438 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:19:53.13 ID:LCcwukEdO
- 韓国人にはウンかけスパでええやろ
- 439 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:20:19.26 ID:r64IhMq5O
- イタリアにナポリタンとミートソースは無い
- 440 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:20:47.54 ID:zgu60EasO
- そうだよ
ランチタイムはスパ大盛+ご飯大盛
だよね
- 441 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:20:53.42 ID:U+zjroPgO
- >>427
名古屋の味覚音痴は異常
何でも赤ミソをつけて食べる
- 442 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:21:07.16 ID:JoTBo2sQO
- てか、起訴しろよ!
- 443 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:21:32.76 ID:YJE9QU5B0
- >>419
マウンテンに無かったっけ?
- 444 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:21:51.20 ID:RmrrkcsY0
- 好きにしてよ
- 445 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:21:58.56 ID:Swf7qIvE0
- あんかけスパゲティも微妙だが
ケチャップべっちょべちょのナポリタン()の100倍マシだ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:22:56.60 ID:LA3sZh8b0
- なんで名古屋不人気なの?
比率多いの? だとしても悪いことだと思わんけど東京とかの方がもっぱらだと思うし
地方行けばそれこそ色んな食べ物あるけど
うちの県の田舎なんかはイナゴ食べるところも結構あるって聞くし
- 447 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:22:57.78 ID:ILUbXlty0
- >>434
なかなか楽しいところだよ、行くと癖になるぞ、我が母校の近所。
あそこは華僑も多い、ミニ中華街とも思える、本場の麺が味わえる。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:23:02.44 ID:2ohGvvyk0
- 頭痛に農心
- 449 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:23:23.38 ID:C7kxGGuo0
- 辛ラーメン?
- 450 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:23:39.84 ID:Ftr4SNpD0
- 亀田が朝鮮側のスパイとして、日本文化をどんどん売り渡してるんだろうな。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:24:07.05 ID:JQtG5SiB0
- そして起源を主張
- 452 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:24:35.11 ID:zgu60EasO
- >>427
すがきやラーメン いいよね
- 453 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:25:03.69 ID:xepUnHWo0
- 日本のメーカは、起源()主張しなああぁ〜〜〜い^^
越
え
れ
ら
れ
な
い
土
人
の
日本 壁 特亜土人(厨禍 && も〜一匹)
- 454 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:26:08.78 ID:qwy//7ZZ0
- まあ別にそういうのはやっても構わんと思うが、もちろん買わない
- 455 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:26:36.44 ID:eN0SdxwjO
- てか、コリアの洋食はホントまずいよ。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:26:41.03 ID:CCF/g/Py0
- オリンピック、ソウルにかっさわれた件忘れてないぞ。南鮮さんよ
- 457 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:26:58.58 ID:3NNUFAsU0
- 普通に韓国で作らせてたんだろ
そのまんま流用されてやんのww
- 458 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:27:53.61 ID:3gtJrOjG0
- 好きなだけパクれば良いじゃん
もう戦争になって、韓国なんて国も消えるだろうから
- 459 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:28:04.78 ID:zgu60EasO
- 名古屋式の雑炊がすべてのきげん だろ
あの四角さがいい!
- 460 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:28:32.61 ID:pQqK+sdu0
- >>332
名古屋人だけど好きなのは手羽先と
麺がやわらかい正式じゃない味噌煮込みうどんだけだw
味噌汁も外食で赤味噌だと濃すぎてからいw
- 461 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:28:47.00 ID:bgn2Z3YW0
- 来週名古屋行きます
新栄のあたりでヌキ有りマッサージ店のお薦めを教えてたも
- 462 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:29:06.11 ID:r64IhMq5O
- おまえ三河者か?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:29:10.68 ID:s54Z7+MxO
- 名古屋名物で一番好きになったのがあんかけスパだったな。
名古屋を離れた今でもあんかけスパだけはむしょうに食べたくなるよ。
ラードの香りがいいんだよなぁ、そしてあのソース。
ピカタのせた大盛をわしわし食いたい。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:30:31.18 ID:Xp0V5qvuO
- ワシ、がちの名古屋人だけど、あんかけスパとかまずいよw 旨い店もあるが一流の例外w
- 465 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:31:39.10 ID:UEFAlRd70
- >>445
ナポリタンは本場の人も旨いって言ったの!
あんかけなんたらを本場の人が旨いって言ったら比べなさいよw
- 466 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:32:07.71 ID:LA3sZh8b0
- >>460
手羽先と味噌煮込み好き
- 467 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:32:43.72 ID:gPynS3Nz0
- 亀田イタリアンオワタ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:33:35.55 ID:hQdz1IhxO
- ヨコイよりチャオの方が好きだな
- 469 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:34:00.58 ID:p7AGFUrJ0
- >>461
チェーン店だから、どこも大差ない。適当に選べ
- 470 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:34:29.91 ID:LWhhtP+g0
- 韓国人は大嫌いだが・・・・・・
これはなんだか違う気がする。
じゃぁ、セブンイレブンでカルボナーラを作ったらパクリなのか?
しかも大して旨くないしw
- 471 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:34:58.89 ID:YJE9QU5B0
- >>460
熱田神宮境内の宮きしめんの白しょうゆは?
- 472 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:35:30.33 ID:dtZAmp9C0
- TVで製法を流してるだろ?あれTV局から某国に全部流れているんじゃないかいな?
モザイクがあっても外してな。
だって某国の息がかかったやつらばかりだから。
- 473 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:35:44.00 ID:3wKbMIyf0
- これ別に、特許の侵害がある訳じゃないだろ。一つの料理を商品化しただけで。
これまでパクリだと責めるのは言い過ぎにも思うが。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:35:47.20 ID:ktZV1mlg0
- 亀田製菓が農心のパシリでもやってんのか?
- 475 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:35:49.59 ID:oX+13BQLO
- 名古屋の名物なんか糞不味いから 全部韓国にやれよ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:36:24.23 ID:j+KB4c350
- > 韓国オリジナルの
> 要素は皆無である。せめてキムチ味にするとか……
いや別にいんじゃね?
文化の波及そのものは喜ばしいことじゃないか。
ウリジナル主張し始めたらダメだけど・・・
- 477 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:36:57.73 ID:Hwh29obqO
- 最終的にはぐちゃぐちゃに混ぜるから
なんでもいいよね
チョンなんて
- 478 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:37:11.72 ID:HPNW77ZZ0
- 普通に名古屋あんかけパスタとして売ればいいのに
変にパクるからうざい
- 479 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:38:18.02 ID:EDxbyjZN0
- >>34
これスーパーで昨日見たわ
キャンベルなら買ってみるかと思ったんだけど、一応どこが出してるのか見てみたら
農心の文字があったのですぐに棚に戻した
- 480 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:38:20.28 ID:246Jzerx0
- ララララララララ
油だからチャパゲティ
農心油だからチャパゲティ
今日は私がチャパゲティ板前~
∧_∧ ♪ララララララララ 油だからチャパゲティ♪
+ <ヽ`∀´>
* / ̄ヽ/,― 、\ o 。。。.:
.:☆ | ||三∪●)三m三三Ε∃.
.:* \_.へ--ノ | ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. / / ~| | .::.
☆。:.+::.. | .| | |☆:.+.. :
。*.:☆゚x<_):。|__フ+゚。::.☆.+。*♪.:.
- 481 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:38:51.65 ID:v0SVbjqw0
- ベトコンラーメンがパクられるのも時間の問題か
- 482 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:38:54.27 ID:uPKbOUzE0
- 3年いるけど食ったことない
手羽先は飲みに行ったら大体食うけど
- 483 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:39:11.77 ID:Qer+9mrh0
- 名古屋でもヨコイ以外の餡掛けパスタソースなんて大して売れんよ。
全国?あんなご当地メニュー売れるわけないじゃんwww
- 484 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:39:50.17 ID:aBAMwGVT0
- >>475
ひつまぶしとスガキヤだけは絶対に譲れない
- 485 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:40:11.55 ID:v0SVbjqw0
- 台湾ラーメンがパクられるのも時間の問題か
- 486 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:41:12.25 ID:ZFYJ5pKo0
- ________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // || |”連呼リアン”とか言われて悔しかった。
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll] |でも世界に燦然と輝く祖国の功績のおかげで
/ ̄\( 人_韓Θ国) ̄ |韓国人は素晴らしいと世界の人々から
, ┤ ト|ミ/ \ / ) |一目置かれるようになって本当に嬉しい。
| \_/ ヽ (_ _) ) < 今では2chで愛国活動していることを
| __( ̄ |∴< 3 ノ | 誇りに思えるようになったニダ。
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑在日特永アホバカブサメンキョッポ似非同和朝鮮進駐ナマポ暴力団員しいたけ
- 487 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:42:20.81 ID:c5aaB8OV0
- あんかけパスタは他のパスタより旨いかといわれれば、そうは言えないが普通に旨い。
どこの店で食べてもそこそこ旨いから安心して注文できる。
ただし、男が好むこってり大味だから女には男ほど好まれない。
- 488 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:43:33.09 ID:u6+UHWUo0
- 韓国ってパクった後で・・・起源はと言い出すか怖いね
韓国自体何処の国をパックった国だw
- 489 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:43:48.28 ID:r59vjcsU0
- 頭痛に農心♪
この農心って昨年なんかやらかしてなかった?
- 490 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:44:05.43 ID:j4FJ3lk0O
- すがきやラーメンは美味しくない
何であんなに客がいるのかわからん
- 491 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:44:07.51 ID:vYGImHt50
- ステーキも韓国料理ニダ、フランス料理も韓国起源ニダ、スパゲティーは韓国ニダ、フィッシュアンドチップスは韓国には2000年前からあるニダ、パンを最初に焼いたのは韓国ニダ、刺身は4000年前から韓国にはあったニダ・・・・。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:44:30.01 ID:c5aaB8OV0
- 別に料理を真似するのは構わんが、韓国が起源とかそのうち言い出すから鬱陶しいw
- 493 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:45:20.54 ID:CG47zOgu0
- >>52
ええ話や
- 494 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:45:26.71 ID:pQqK+sdu0
- >>471
きしめんは子供の頃に数回ぐらいしか食べた事がないんですよね
味噌煮込みを含むうどんや蕎麦は好きなんだけど・・・
友人が熱田に住んでるから、近いうちに食べてみる
>>484
ちびっこ〜高校生ぐらいまでスガキヤのソフトクリームが好きだったw
- 495 :( `ハ´ ):2013/01/30(水) 20:46:11.50 ID:gBNjjMiF0
- マウンテンの抹茶スパはパクらないの?
- 496 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:46:17.97 ID:r64IhMq5O
- 名古屋よいとこ一度はおいで
手羽先ういろう味噌煮込み〜♪
- 497 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:46:25.39 ID:EfIwPJgo0
- あれから亀田の柿の種を一回も買ってない
- 498 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:46:47.05 ID:ro/XBt2d0
- 技術者が引き抜かれたの?電化製品だけじゃなくて食品まで・・・
- 499 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:46:54.00 ID:v0SVbjqw0
- >>490
こっちに住んでる奴ならわかるが
大体スーパーに入っててオカンに連れられて小さい時から食べてるからな
懐かしくも有り旨いんだよ
つまり、洗脳って奴だ
- 500 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:47:44.16 ID:rGPPxcrz0
- >>97
名古屋の働き盛りの男なら大盛りを週一くらいで食べるに
ウィンナーたっぷりのミラネーゼとか。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:47:45.97 ID:28Xs5v0t0
- こうやって韓国起源が増えていくんだな
- 502 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:48:00.18 ID:6b+A6qGF0
- スパゲティは今日本で販売している炭水化物の中で一番安い
貧乏な時はお世話になるが、ぶっちゃけ普通のソースでは飽きる
そうなると中華や和の食材をぶっかけようという発想になる
貧乏で自炊してる時に大抵の人はやってるんじゃないか?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:48:11.80 ID:VKMptgLJO
- >>490
いや、みんな美味しいと思って食ってるわけじゃねえぜ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:48:36.80 ID:LWhhtP+g0
- >>484
ユニークだけど旨くはないよな。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:48:38.42 ID:gTWbpsUe0
- >>498
技術者が引き抜かれて真似されていたらもっと美味いだろ…
- 506 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:48:47.58 ID:Zz5XbrSJ0
- ミートソースにキムチを入れてはいけません
- 507 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:49:11.61 ID:246Jzerx0
- >>489
色々とやらかしてるからどれだか
発がん性ノグリラーメン
虫入り辛ラーメン
「辛ラーメン」の農心、価格談合の課徴金(約 90億円)
農心が製造する菓子に「ネズミの頭部」が混入
- 508 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:49:41.31 ID:u1zJAH+4O
- 百歩譲ってパクるのはかまわん
その後のウリジナルニダはやめろ!
- 509 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:49:43.80 ID:/lWj11I90
- 朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆
李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴
◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李
朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆
李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴
◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李
朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆
李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴
◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李
朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆
李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴
◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李◆朴李
- 510 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:50:39.07 ID:cVne61Xk0
- >>490
名古屋人だけどあそこは美味しくない
- 511 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:51:57.59 ID:JO9BaMRw0
- 名古屋の食べ物と言えば、ひつまぶしと
喫茶店のモーニングしか思いつかない。
2千円超とか妙に高いひつまぶしを食べに行くなら、通り過ぎて
関東方面に美味しい蕎麦を食べに行くだろうな。
関西ではまるでゲロのようだと酷評されるもんじゃ焼きですが
俺は、、ぶっちゃけ食べたい。ビールにとても合いそう。
?名古屋?普通に通り過ぎますけど。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:52:20.73 ID:xBBxRDGa0
- お前ら食ったこと無いんだろうが、
チャパゲティは美味しいぞ。なかなか日本にはない味。
パクリかどうかは知らんけど。
麺に具とミソを絡めて食べる程度のことを真似だと騒ぐのも大人気ないね。
ちなみに、類似製品でチャチャローニというのもある。
これは調味用のミソが生で入っていて美味しい。
チャパゲティは粉状の味噌が入ってる。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:52:31.58 ID:VZLfM+0r0
- 名古屋のパスタをパクるならマウンテンの甘口パスタがいいんじゃね
- 514 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:52:33.97 ID:aBAMwGVT0
- >>508
違う!!
劣化コピーして日本人になりすまして売るのをヤメロ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:52:41.47 ID:tcDVvxrd0
- 異物混入:農心、今度はラーメンにコクゾウムシ
http://www.chosunonline.com/article/20080627000066
異物混入:ヘテのスナック菓子から成型機の破片 [2008/06/21 14:57:08]
http://www.chosunonline.com/article/20080621000034
異物混入:農心、今度は「ゴキブリ入り辛ラーメン」 [2008/06/20 15:54:56]
http://www.chosunonline.com/article/20080620000058
異物混入:今度は「ナット入りカップめん」 [2008/06/14 12:52:32]
http://www.chosunonline.com/article/20080614000030
異物混入:今度はゴム手袋破片入りパン [2008/04/25 15:18:19]
http://www.chosunonline.com/article/20080425000051
異物混入:今度は「プラスチック破片入りカップ麺」 [2008/04/08 08:22:15]
http://www.chosunonline.com/article/20080408000011
異物混入:今度は「ネズミ入り冷凍野菜」 [2008/03/29 10:23:37]
http://www.chosunonline.com/article/20080329000025
異物混入:今度はツナ缶からカッターの刃 [2008/03/21 09:42:53]
http://www.chosunonline.com/article/20080321000025
スナック菓子にネズミの頭混入、生産を中断 [2008/03/19 10:55:34]
http://www.chosunonline.com/article/20080319000038
「韓国ラーメンのナトリウム含有量、世界基準値超過」 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/20/20050520000014.html
英、農心辛ラーメンなど大量輸入禁止
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65045&servcode=300§code=300
【韓国】農心のインスタントラーメン「チャパゲティー」からコクゾウムシの成虫が発見される[06/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214557586/
【韓国】異物混入 農心、今度は「ゴキブリ入り辛ラーメン」 [06/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213951187/
【韓国】「カップ麺にミミズ!」〜300万ウォンの賠償判決 [10/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193358456/
- 516 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:52:47.53 ID:s5kkUUii0
- 【韓国】 浮石寺「盗難された仏像、浮石寺に返してほしい」「所有権を証明すべきは韓国でなく日本」[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359541687/
- 517 :( `ハ´ ):2013/01/30(水) 20:54:25.22 ID:gBNjjMiF0
- 日本だってパクリ料理のオンパレードだべ。
そしていつの間にカレーライスは日本料理ですと言い出す。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:54:44.20 ID:246Jzerx0
- >>512
チャパゲッティなら2002年に韓国行ったとき
ネタで買って食ったけど糞不味かったぞ
韓国に留学してた東京外語大の朝鮮語学科の知り合いも
あれは糞マズイって言ってたし
- 519 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:54:44.59 ID:r64IhMq5O
- もんじゃ食べてる途中で飽きるよ
- 520 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:55:07.22 ID:A97UQBeBO
- か、亀田に手引きされたニダ!ウリは悪くないアイゴー!
ヾ<`д´;>ノシ
- 521 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:55:36.37 ID:LWhhtP+g0
- まぁ普通に世界に広まったと喜べばいいんじゃないか?
大した食べもんでもないし。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:56:16.52 ID:nQ5NAILC0
- どうせあんこと勘違いしたレスがいっぱいなんだろうなと思ったらその通りでワロタw
名古屋人からしたらあんかけスパは別に名古屋名物じゃない
名古屋にしかなく一部の名古屋人が好きだってだけ
ぶっといスパゲッティにあんかけ、やたらコショーが強く、はっきり言ってまずい
- 523 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:56:38.83 ID:oDR5AinF0
- やれるもんなら、「喫茶マウンテン」のレシピを真似してみろってんだ。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:58:16.50 ID:cVne61Xk0
- >>522
胡椒強いやつはほんとヤバイからな…
胡椒の辛さしかない
- 525 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:58:18.29 ID:ya2eelWxO
- 韓国料理に偏見はないが農心だけはだめだ
- 526 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:58:35.54 ID:tH8exxLI0
- 韓国の食品って人のウンコが混じっててアメリカで問題になったんだっけ
ノロウイルスに感染したとか何とか
- 527 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:58:42.62 ID:fGUsbKzBP
- パクるも何も…そもそもあんかけスパは韓国発祥の料理じゃん…
まーたいつもの日本起源説かよ。日本人として恥ずかしいわ
- 528 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:59:29.44 ID:A97UQBeBO
- >>518
シュ、シュ…、ちゅ、チュパゲテェ!
<///>
↑スパゲッティと言えない朝鮮人
- 529 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:00:40.30 ID:0nfhesWeO
- 名古屋の料理は全般的に香辛料を使いすぎだよね。
美味しくない
- 530 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:00:44.76 ID:etIkm7U20
- これで名古屋人は大好きな韓国と一心同体になれたなwww
- 531 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:00:46.71 ID:99oROMZV0
- 亀田のカレーせんほんとに買わなくなったわ
前は毎日買ってたのに
- 532 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:01:08.07 ID:rjirq0Ft0
- パクリもそうだがパッケージまで似せるんだよな。シナチョン共は!
- 533 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:02:59.16 ID:LWhhtP+g0
- 名古屋人は味音痴なんだよ。何もかもがクドすぎる。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:03:18.30 ID:j4FJ3lk0O
- やっぱすがきやは美味しくないか
で、名古屋のラーメンてどこがうまい?
- 535 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:03:36.97 ID:yWHasoAn0
- どうでもいい。
神農が名古屋に謝罪と賠償を認めなければだが。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:04:09.74 ID:246Jzerx0
- >>528
>そんなあんかけパスタに類似した料理が存在した。お隣の韓国に存在する「チャパゲティ(짜파게티)」という商品。
>>1に書いてるだろ
スパゲティじゃなくてチョーセンの食い物「チャパゲティ」のことだよ
もちろんインスタント麺だ
今は亡きエンコリかなんかで見て実際に食ってみたんだよ
- 537 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:04:20.77 ID:jCg94CKnO
- すがきやの商品であんかけスパあるよね。
通販でラーメン買うついでに注文して食べたら
ピリ辛な味が意外と美味で気に入ってしまった。
赤ウインナーを調達するのが一苦労なんだけどまた食べたいわ。
- 538 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:04:22.22 ID:Q9z0WEXr0
- お店で食べるならパスタ・デ・ココ
レトルトで食べるなら寿がきやのあんかけスパがソフト麺セットでソースもおいしい。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:04:31.14 ID:myv2Ujff0
- 地元民であんかけスパ食ったことあるやついるの?
どこかの喫茶店がやり始めてゲテモノで有名になっただけのものだろ
- 540 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:05:28.08 ID:BBE5XCVfO
- あんかけスパwww
発想がショボいぞ名古屋人www
- 541 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:05:31.19 ID:V0KS3/6R0
- やばとんの看板もパクってたよね。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:07:50.65 ID:Xp0V5qvuO
- 名古屋で最強なのは、スガキヤとモーニング。 朴りようがないクオリティw
- 543 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:09:42.03 ID:nQ5NAILC0
- >>539
結構おっさん連中は好きみたいだよ
昼飯に「ヨコイ行くか!」って連れ立って行くし、店も混んでるからね
好きな人は好きだから、リピータが確実にいるんだよ
- 544 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:11:40.36 ID:cC/9jZ5/0
- 京都の人はよく田舎者を馬鹿にすると言う。じつは、織田信長もそんな目にあったらしい。
信長が足利将軍家を傀儡にしていた三好氏を追い出して京都を占領したときのこと。
信長は三好家に仕えた料理人を捕らえた。早速、信長はその料理人に料理をつくらせたが、
「こんな水っぽいめし、よう食えせんわ!こんな下手くそな料理人、斬ってまえ!!」と激怒した。
しかし、料理人某。少しも騒がず、「殿さま、もう一度拙者に料理を作らせてください。
もし、今度の料理も口に合わなかったらその時はいかようにも御成敗ください」と、言った。
そこで信長は次の日の食事を作らせることにした。次の日。信長は料理を食べて上機嫌であった。
「どえりゃあ、うみゃあで。その方、わしの料理人になりゃあせ」
料理人仲間がどういう訳かと訊ねた。「それはやなぁ」と、料理人某は語った。
「最初の料理なぁ。あれは三好家で出していた京風の薄味や。次の料理はやな、田舎風の濃い味にしたんや。
信長公は尾張の出やさかい濃い目の味がお好みやろうと思って、2番目の料理には田舎風の味付けにしたんや」
この頃から京の薄味、田舎の濃い味と違いがわかる逸話だが、それよりなにより信長のような権力者にたいしても田舎者と見れば、
料理人ふぜいでも京都の人間は馬鹿にするという、いやらしいながらも権力者を手玉に取ったという点で痛快な話である。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:12:13.90 ID:4y7flma7O
- >>532
糞尿事件の朝鮮毒カキは
舞妓かなにかのパッケージだったっけか
- 546 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:13:40.88 ID:lKoujKQx0
- マスコミ 「チャパゲティが今ひそかなブーム!」
- 547 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:13:56.37 ID:a+x4qdiu0
- >>411
生クリームは邪道?
>>408
生クリーム&小倉
いちご
バナナ
ってごはんにかけるもんなの?
- 548 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:14:00.05 ID:AjquUkMs0
- チョンに真似されたことを恥じて名古屋は日本から離脱しろ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:17:40.87 ID:mTV588J30
- >>1
パッケージの見た目だけで食欲失くさせるとかホントに天才だな、この民族は・・・
朝鮮人専用メニュー「糞かけスパ(トッピング用に寄生虫の卵付き)」でも出しとけ。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:21:28.20 ID:UkAv5XqO0
- この会社は普通に考えたら倒産してたんだが、亀田のおかげで助かったな
亀田の製品を作るの前倒しすれば、収入が入り続ける
亀田の金で工場拡張する予定だったのを先送りすれば負債も減らせるだろう
- 551 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:22:21.69 ID:wstD0pHy0
- お前ら亀田連呼しすぎワロタ
- 552 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:22:26.05 ID:clfwNXzv0
- 一度シロノワールを食ってみたい
- 553 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:24:19.73 ID:ryXhCi430
- >>1
>>新大久保に売っているらしいので興味ある方は買ってみては?
日本人(名古屋)が開発し、
トンキン土民(新大久保)がパクる。
これぞ、正しい『商品開発』の図式である。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:24:34.64 ID:dmCVjZeb0
- なんだネトウヨか
- 555 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:26:39.53 ID:46euM4af0
- おれパスタに麻婆豆腐かけて食ってる
- 556 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:26:44.93 ID:E1/rft/z0
- なんだか朝鮮人っておもしろいな
- 557 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:26:45.12 ID:pQqK+sdu0
- >>540
ちなみに名古屋の雑煮はおすましに餅と餅菜と鰹節だけで
一見ショボイが美味しいんだぜ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:27:17.23 ID:s95+P9tM0
- パクるってなにまた起源でも主張してるの?
そうじゃないなら別にどうでもいいよ
俺はこんなの知らんかったが
これでパクリだって騒いだら世の中のインスタント食品どうなるんだよwww
- 559 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:27:52.42 ID:+1vrTUyN0
- 岐阜県民の味覚は異常、
何でもかんでも味噌まみれにしやがる。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:28:13.46 ID:oK9Nt/bHO
- >>552
コメダ行って来いよ。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:28:15.79 ID:dmCVjZeb0
- >>554
またストッキング被ったような顔の愛国者だろ
奴らも何とかねじれだけは死守しようと参院選まで必死なんだよ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:29:12.87 ID:C4gafA+a0
- パクってもいいけどオリジナルを主張しだすからな
- 563 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:29:28.43 ID:ryXhCi430
- >>29
ヒント:
チョーセン・ヒトモドキの国技:【放火】と【レイプ】
トンキン・ヒトモドキの特技:【火事(火付け)】と【喧嘩(暴行)】
- 564 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:30:07.03 ID:db5FaM1t0
- >>1
パクるのは構わないけど、人のアイデアパクって起源主張するのはやめろよ(#・∀・)
- 565 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:31:42.33 ID:acq4UfU00
- 名古屋は韓国の兄弟だから何されてもケンチャナヨ
∧,,∧ ∧_∧
<丶`∀´>`∀´>
/ つ⊂ \
- 566 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:33:33.25 ID:yGIXdzej0
- >>1
静岡・沼津にもボルカノというあんかけスパ屋があってだな
- 567 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:34:06.55 ID:vkyq5tPt0
- マウンテン…と言いにきたら既に大量のレスがあった
- 568 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:34:34.65 ID:MyWPYF/A0
- あんかけは中華料理だろ
なんで日本からのパクリになるんだ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:36:35.05 ID:v7eLHxSY0
- 奴隷ばかりしてた地域だから、外国に誇れる文化なんて殆ど無い
だからチョンは何でもパクるしかないんだよ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:36:38.60 ID:bdx8gHDj0
- 別に問題視するもんでもないがや
>>542
分かっとるな!
- 571 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:36:51.70 ID:a+x4qdiu0
- ttp://kisyoku.info/mountain.htm
- 572 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:37:04.08 ID:Q9z0WEXr0
- >>557
餅を煮込んでドロドロにとろけさせる雑煮美味しいよな。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:39:19.02 ID:Tax1c3YCP
- あんかけただけじゃねえの?
五目そば朴れよチョン
- 574 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:39:40.95 ID:IpSP1B530
- 人生なんて・・・・死ぬまでのひつまぶしさ・・・フッ
- 575 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:40:03.58 ID:7BGWmqrm0
- 名古屋人だがほとんど口にしないぞ。
鉄板イタリアンはたまに食べたくなるけど。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:40:21.36 ID:90eT88t90
- パスタにあんかけなんて誰でも考えそうなことだからなぁ。。。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:01.83 ID:xBBxRDGa0
- >518
アレは麺の湯で加減と、最後に少し残す汁の量の調整が結構難しいので
作る人によってかなり味が変わる。
うまく作れたらけっこうおいしいよ
- 578 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:47:41.74 ID:4WdR2OWy0
- 類似商品出すとか普通だろ
発祥は韓国とか言い出したらまた違うけど
- 579 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:48:22.47 ID:I1Euo8w40
- 餡と言っても中華餡のイメージではないよ。
ちょっと辛目のソースと言った感じ。
名古屋の地下街でチャオのを食ったらハマった。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:48:23.66 ID:Litn0dbm0
- 発ガン性物質入りの食材、まだ捌けてないのか?
- 581 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:22.38 ID:6djKTwdC0
- 「おろしぶっかけパスタ」「かまたまパスタ」「釜あげパスタ」なんてどうだろう?
- 582 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:29.31 ID:nHjhcugG0
- >>557
名古屋の料理は基本薄味、味噌を多用するのは外食かな?三河は知らんけど。
きしめんなんて白醤油に少しの菜っ葉と薄いかまぼこにかつお節たっぷり、
シンプルすぎて他の地域じゃ物足りないだろうな、汁の色もいごく薄い。
名古屋の料理を味が濃いとかくどいとか連呼しているキチガイはクソして寝ろ。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:53:38.37 ID:eSviq1qH0
- 不味い物までパクるのかよ
- 584 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:55:06.83 ID:LWhhtP+g0
- あんかけスパは、麺だけで食べて、あんだけで食べた方がうみゃ〜。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:56:04.06 ID:L3CZbHab0
- パクってどうする気なんだろ??
- 586 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:57:39.66 ID:E2KjwjWcO
- ドンキにさ、キャンベルのヌードルが有ったんで買ったんだ。
キャンベルといえばスープで有名じゃん?だから、何の確認もせずに買ったんだ。
食おうとしてよく見たら、製造が農心・・・
封も開けずに海に放ったよ・・・
- 587 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:37.99 ID:wME39m4w0
- マウンテンをパクったら賞賛してやる
- 588 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:50.29 ID:Do7Sw8dV0
- パクってパクって起源ニダ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:57.43 ID:DplP+4cn0
- >>34
この前ドラッグストアに売ってて
珍しかったから買ってみて、食ってる途中で農心の文字見つけて
全部捨てた
味は薄くてマズい
- 590 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:00:57.49 ID:E2KjwjWcO
- >>582
関西から名古屋に来て一年ちょっと。仕事柄、全国各地に行くけどさ。
名古屋に旨い物無し!
と、つくづく思う。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:01:34.57 ID:/YsH8nFa0
- パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、パクリジャップ、
- 592 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:02:02.17 ID:N9x9gp9wO
- パクるだけなら目をつぶってやらん事もないけど、起源を主張してくるからなあ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:02:49.53 ID:YpIf8sMR0
- >>2
朝鮮ヒトモドキは決して「最も下等な生物」ではない。
むしろ人間についで二番目に知能が発達していると思う。
あいつらは息をするように嘘をつく。
これは下等な動物にはできないことだ。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:03:05.10 ID:LWhhtP+g0
- 名古屋のやつが自慢げに蓬来軒のひつまぶしが旨いとか言われて
行ったけどな、まぁひつまぶしの中では旨い方なんだろうなって感じ。
名古屋人の中では、あれがご馳走なんだろうな。
- 595 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:03:41.33 ID:tJs3Nj560
- これはさすがに普通にありそうだが・・・
名古屋人が自信過剰なだけだと思う
- 596 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:03:56.40 ID:k8J1m3800
- そりゃ、輸出もダブって大赤になるわけだw
- 597 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:06:35.06 ID:E2KjwjWcO
- >>591
パクリ=朴李=チョウセンジンの手癖の悪さから生まれた言葉
- 598 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:08:32.81 ID:OZ4R3w8x0
- 名古屋の「スペインワインやチリワイン取り揃えてまっせー。ピッツアも特製の窯で焼いております」みたいな
しゃれた感じのパスタ屋であんかけスパ頼んだら、具が「真っ赤なタコさんウインナー」で笑った
まあそういう料理なんだろうけど。最近あまり見ないで、「真っ赤なタコさんウインナー」
- 599 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:13:50.98 ID:a862RFal0
- >>47 >>64
たぶん、スパゲティのゆで加減に依存すると思う。
アルデンテで上げると合わない。
柔らかめに茹でると合うんじゃないかな。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:15:27.51 ID:2ZrM/49DO
- あんかけスパはまじ旨い。出張で食べる度感動する。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:17:55.48 ID:NMvE9lUBO
- >460
全国的にお寿司屋さんや懐石、日本料理のお店で合わせ味噌や白味噌のお味噌汁とか出ないじゃん、普通…
大変だね
- 602 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:18:40.81 ID:DfxuabRv0
- 一見美味しそうで食べたくなるんだけど
食べてみると美味しくないのが名古屋料理。
これもピリ辛ソースとか言ってるけど実は甘ったるいだろw
- 603 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:39:37.04 ID:nHjhcugG0
- >>594
うなぎは三河一色など産地が近いので、愛知県のうなぎはどこでもうまいよ。
ふぐも三河から下関へ送ってる位の産地だからうまいわな。
うなぎ屋は好みだから好き嫌いがある、蓬莱の評判はそこそこだよ。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:54:05.50 ID:x2p4KPRQ0
- さて、万年不況、万年パシリ、名古屋の田舎猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:57:01.29 ID:OZ4R3w8x0
- 高級食材うなぎを「茶漬け」に
というひつまぶしのアプローチは
「清楚なお穣さんを汚す」
というAVとアプローチとして近いと思う
- 606 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:57:12.79 ID:07jqDZig0
- 農心って、ミッキーのあれがあれしたあそこだよね?
- 607 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:57:24.12 ID:JO9BaMRw0
- >>519
一度も食べた事が無いので、まず量が判りません。
黙々と大量のもんじゃ焼きをたべるだけなら、誰でも厭きるとは思いますが
俺のメインは酒です。その当てとしてもんじゃは優秀な気がしてます。
お歳暮で貰った明太子と日本酒。あれも至極の一時でした。
ナントカって漫画家が将棋漫画を連載してて、そこにもんじゃ焼きが出てきます。
具材が職食を誘う。関西に店は殆どありませんが、食べたいです。
- 608 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:02:07.37 ID:iCNZdpxj0
- バ亀田製菓はどうなったの?
まだ虫混入キムチ柿の種作ってるの?
- 609 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:03:49.78 ID:q7GQc2VD0
- 韓国って名古屋好きだよな。
そのうちソウルにシャチホコの付いた城みたいなものを建てて、起源主張しだすぞ。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:03:54.59 ID:LDrkdSVo0
- >>34
これ安くて買って食ったけど、まさにアメリカの薄味カップメンって味でダメダメ、食えなかった
農心は辛ラーメン(袋)しか認めてない。鍋にも使えるし辛さも調整できて旨いぜ
- 611 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:04:13.29 ID:Bq0HomOc0
- >>パクってどうする気なんだろ??
元祖をパクリとして訴えるんだろ
- 612 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:07:40.31 ID:UedzGsfu0
- これは流石に言いがかり、全然スパゲッティぽくないから
- 613 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:18:18.43 ID:g/36ZzAU0
- あんかけスパは、あんかけ家が一番
異論はおk
- 614 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:21:39.59 ID:inj6D9za0
- どこでも似たメニューはあるだろうからパクりとかは過剰反応かと。
いつものように起源を主張しだしたらアレだがw
あと、あんスパはラーメン並に美味い店と不味い店・・・・そして人の好みが別れる食い物なんだよね。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:44:10.77 ID:WqFJBqnD0
- >>610
辛ラーメンでぐぐってみ
- 616 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:50:08.22 ID:jSu4BXW30
- >>34
ブランドと原産地とかめちゃくちゃじゃん
- 617 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:54:41.50 ID:IB2UD3TS0
- 謝罪と賠償を
- 618 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:56:51.74 ID:WqFJBqnD0
- もとめられる・・・・と
- 619 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:03:29.90 ID:fYujM2wy0
- 褒め殺しの反対、叩くふりステマって新しいな。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:04:33.77 ID:rf8MFmyG0
- >>461
「女子大小路」でggr
- 621 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:06:19.16 ID:2r+8nNK00
- ,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //,ィ// ///,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
朴李 [Pak Lee] (1972〜 韓国)
- 622 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:17:14.24 ID:8q2jh4bB0
- あんかけパスタはヨコイソース買ってくれば、簡単に家でも作れるのがいい
- 623 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:22:36.09 ID:+SE/mOGv0
- >>21
頭痛に
- 624 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:24:25.42 ID:6bw3h3ekO
- >>602
そうなんだよなあ
最近は名前だけのあんかけスパが
あるから困るよな
名前と見かけが同じなんだが味がぜんぜんちがう
しかも名古屋にあるから 遠くから来た人には わかんないよな
- 625 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:26:31.99 ID:MjlE6T9l0
- あんかけスパって、どうしてのびたパスタを使うんだろうな。
グニャグニャの麺を食べるために行列作る人が理解できない。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:28:41.18 ID:dhpYFcfs0
- >>604
名古屋人にでもイジメられたのか?チョン猿
- 627 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:36:26.43 ID:k4Qb7yZa0
- >>27
甘味にも対応してくるから
下手すると白米より柔軟性がある
- 628 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:44:25.52 ID:M+Dffoai0
- >>34
これとかキャラメルポップコーンは韓国スルー余裕だった
- 629 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:53:09.76 ID:vnSbqh9p0
- >>622
作り易さはけっこう重要と思う
カレーもルーが市販で売られなかったら、ここまで広がらなかっただろう
なんか食べたくなってきた
明日作ろうかな
- 630 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:15:07.83 ID:2BM60Vvk0
- あんかけパスタ、年に何回かもだえ苦しむほど食いたくなる
尾道〜福山〜倉敷間で食えるとこあったら教えて
確か東京は御徒町あたりでココイチがやってたよね?こっちのココイチもやらんかなー
- 631 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:15:40.39 ID:rv4tRYoh0
- 地元でも案外評判良くないんだな、ちょっとピリ辛でうまいのに
あ、お店で良く出てくる麺が極太なのは嫌いだわー普通の太さがいい
- 632 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:17:05.19 ID:Wdpcgq//0
- 韓国製品はパチもんだらけで一々指摘してたらきりがない。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:18:35.72 ID:pTVHtWcp0
- あんかけスパは上に乗せてる具が決め手だと思う。
粗挽きウインナーとトンカツは美味い。ソースに付けて食べると絶品。
- 634 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:19:26.31 ID:HUEhOSMz0
- 名古屋在だけど、名物ってほどのもんでもないだろ
おいしくないし
- 635 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:22:04.35 ID:+CPboeAl0
- 名古屋のあんかけスパも美味いのはヨコイを始めとした2-3の店だよ。
後はチョンみたいに後追いパクリのような店が多いから。
それと一度だけ食べても、なんじゃコレと言う感じだろ。
数回食べると味が判るみたいだ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:22:44.38 ID:3OKDLhA5O
- 日本らーめんだめ韓国おいしい
- 637 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:30:06.36 ID:2BM60Vvk0
- 名古屋名物って食い物ってより、あの迷宮のような地下街じゃないか?
出張リーマンにとって、新幹線帰りに行きやすいのは駅地下街のチャオだったけど、毎回迷って困ったもんだった
- 638 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:30:52.86 ID:lTaPKeyR0
- 名古屋行っても名物はホームのきしめんしか食わんな
- 639 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:34:16.01 ID:/Q+U3D/uO
- 韓国がパクったら「あんかけスパ」じゃなくて「ウンかけスパ」だろ?
- 640 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:36:28.64 ID:gPJOghbH0
- 昔ヨコイのやつをお土産で貰って食ったけど
結構スパイスが効いてて美味しかったような記憶
味がどこまで似てるのかね〜
- 641 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:37:19.95 ID:e6G3NRmU0
- ぶっちゃけ、あんかけスパは名古屋人でも賛否両論だよ。
俺はどっちでもいいけども、ぱくりたければぱくればいい。
どのみち、大して流行らんもんだしw
- 642 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:38:55.75 ID:dfybnydM0
- ココ一番があんかけスパの店を東京に出すも失敗続き…
- 643 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:39:47.51 ID:Cw9qCP8j0
- ほとんどが名古屋の食事情を又聞きやウワサ話で語ってるのが泣けるな
- 644 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:42:00.26 ID:kYB6h4/N0
- 矢場とんの商標も韓国人がパクったよな
- 645 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:42:30.33 ID:jgym/0dr0
- イタ公、怒っていいぞw
- 646 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:44:13.14 ID:HUEhOSMz0
- >>605
お茶漬けはともかく、たまにうな丼をグシャグシャに混ぜて食べたくなる時があるが、
それを体裁よくやる方法がひつまぶしらしい
- 647 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:44:32.38 ID:7EjqNrVRO
- 味噌カツのガッカリ感はハンパなかった
- 648 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:48:20.24 ID:dfybnydM0
- 名古屋じゃ喫茶店で飯を食う習慣があるんだよな。
名古屋に行った時に喫茶店に連れて行かれマズイ味噌カツ食わされた。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:53:15.27 ID:KWuQs8Zx0
- あんかけスパはスパゲティじゃない
味噌煮込みがうどんじゃないのと一緒
ちなみに餡子かけたスパゲティも実在する
- 650 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:57:09.06 ID:javg+zRL0
- >>648
俺の周りでは喫茶店で食事ってのはほとんどないなあ
喫茶店ならもうずっと食べてないが鉄板スパゲティの
ナポリタンとかミートスパゲティはわりと美味しい
まあ俺も味噌カツは好きじゃないw
- 651 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 01:59:05.68 ID:AQEoGmwG0
- 関東にある鉄板スパの店は名古屋の会社?
- 652 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:05:04.72 ID:sihG+8yA0
- 名古屋住んでみて感じたのはどの名物よりも台湾ラーメンが多い
- 653 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:05:29.58 ID:AQEoGmwG0
- 「ナポリの殿堂」だ。
テレビで紹介された時に名古屋のなの字も言わなかったけど
どうなんだろう?
- 654 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:10:32.97 ID:SOIMfPTW0
- >>1
つーかポッキーとか食品に限らないよね
ワンピースとか寿司とか剣道とか
- 655 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:10:41.03 ID:6EWlcDcm0
- >>652
それはないwww
どこに住んでるんだw
台湾ラーメンはあんスパよりも流行ってないじゃん
- 656 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:12:48.49 ID:+CPboeAl0
- 名古屋郊外の喫茶店で弁当だしてる店があったよ。
見てると発砲スチロールに入った弁当とお椀の味噌汁
食後にコーヒーが配られる。
工場街で食べ物屋が余りない所だからからかな。
コンビニ前で車止めて弁当食ってるより、ワンランク上かw
- 657 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:13:56.81 ID:dgUoSZIF0
- >>1
韓国人は自制心と羞恥心が共に欠けてるからね。遵法とか義とか期待するのが馬鹿。
アップルみたいに訴訟地獄とかFTPみたいに有無を言わさず叩かないと駄目。
ちょっとでも情けを見せるとリーマン・ブラザーズみたいになっちゃうよ。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:14:06.73 ID:2BM60Vvk0
- 愛地球博の時に名古屋行ったけど、台湾ラーメンの店うまかったなー。味仙ってとこだったか。
そういうや地元の広島県福山市にも同名の台湾ラーメン屋あるが、味は全然違ったな
- 659 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:17:34.08 ID:AoCqLeaCO
- 二年に一回くらいは味噌カツと味噌煮込みが食いたくなる
赤味噌とみりん、酒、砂糖で適当に作ったのでも 味音痴の俺の舌ならぜんぜん構わんのだが
どーしても、名古屋の空気に触れたくなる
そんな俺は 北陸の田舎もーん
- 660 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:18:09.52 ID:3ytv/9D6O
- あんかけパスタは皿うどんの固めんをパスタに変えただけパクりだからあまり強く言えないよね(。・ω・。)
- 661 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:19:23.83 ID:YI4zmiGF0
- >>660
でも韓国は、名古屋がパクったと言い出すんだろ?
- 662 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:19:59.96 ID:6fq9JT9Q0
- 韓国人に一体なにを期待しているの?
- 663 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:21:08.13 ID:MWuzBIwAO
- だか〜ら農心
ニダッニダッニダ〜
- 664 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:21:44.14 ID:za74iWXv0
- 大好きな韓国にパクられて嬉しいだろ
オカダ中日新聞さんよ
- 665 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:24:43.68 ID:MaeKj1Mu0
- >>642
フランチャイズで失敗しても会社はノーリスクだから
何度でも挑戦させる極悪さ。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:28:44.21 ID:wl4YZNXS0
- >>660
そもそも料理でパクリとかいってもねえ
あんかけスパだってみんながパクって名古屋で広まったわけだし
まあ、あの国の場合、勝手にうちが起源だとか言い始める恐れがあるが
- 667 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:33:14.66 ID:ykgKzzXW0
- 農心「パクっただけじゃなんだからアレンジしなくちゃ☆
隠し味にノロウイルス入れちゃおうかな☆」
- 668 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 02:41:43.92 ID:ZcmTyd7Q0
- で、いつ韓国起源を主張するの?
- 669 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:06:16.01 ID:/FaeyMiQ0
- あんかけと聞くとどうしてもカニ玉に掛ってるアレを想像してしまうw
- 670 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:16:58.29 ID:GVN1REwuP
- >>669
天津飯だな。本場の天津で食ったが、日本のとは比べ物にならないほど美味かった。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:19:49.39 ID:+8VFVTXc0
- >>667
具は大き目のネズミの頭なんでそ
- 672 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:22:53.80 ID:lS5qspDe0
- >>670
天津に天津飯ってあるんだ
- 673 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:32:49.42 ID:wl4YZNXS0
- >>670
天津飯ってラーメンみたいな日本式中華料理だと勝手に思ってたわw
- 674 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:38:19.07 ID:3O0NDtXW0
- またよりにもよって
全く人気の無い物ぱくったな
- 675 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:01:33.19 ID:HWgs4gJO0
- あんかけスパは、どの店でも美味しいよ。
でもね、レトルトで売られてるのは、どれも不味いから
お薦めは出来ない。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:10:20.63 ID:jVeFIwTg0
- そもそも名古屋の人間でも
あんかけスパなんて食べるの一部だけだろ
B級グルメにすぎん
- 677 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:16:02.49 ID:HWgs4gJO0
- >>676
たしかにB級グルメだ。
名物ではなくて、地域に受け入れられた新しい味かな。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:21:35.41 ID:o+1Zlr8/P
- 一度あんかけスパ食ったことがある
普通にまずかった 二度と食わないだろう
名古屋人の味覚はおかしい、朝鮮人に似ている
- 679 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:24:59.46 ID:GVN1REwuP
- >>678
いつも通り、マクドに行っとけば満足できたのになw
- 680 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:53:37.01 ID:o+1Zlr8/P
- >>679
そーいう糞味噌くさいレスするからおまえ嫌われるんだよ
親に教わらなかったか?w
無理か、親もあほだし
- 681 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:57:02.12 ID:0BH7U9CM0
- 別に料理はぱくってもいいのでは・・・日本だって他国の料理だらけだろう
- 682 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:14:42.22 ID:GVN1REwuP
- 商標だの起源だのを主張しなければ問題ないがな。
>>680
悪いが、俺はお前さんの様な嫌われ者ではないんだw
- 683 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:26:08.37 ID:o+1Zlr8/P
- >>682
またまたご冗談を
嘘を言うのはシナチョンぐらいにしときなさい
お前の周りに言う奴はみんなおまえのことをうぜえ思ってるから
お前の親もおまえが死ねばいいと思ってるよ
- 684 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:27:32.95 ID:GVN1REwuP
- だってほら、俺って超絶イケメンだしw
- 685 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:29:44.74 ID:eIYZNnLe0
- じゃあ日本は今までパクってきた韓国の文化を返せよ
- 686 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:31:17.75 ID:LrPWZxmc0
- >>685
えっ?(wwww
- 687 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:35:08.51 ID:Hv65F+H0O
- 味噌かつの矢場とんは店名からマスコットキャラクターまでパクられてたなぁ。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:39:22.96 ID:wtFodugW0
- 既存のものをパクるのは、それを考案した者に対して負けを感じ、白旗を上げるのと同じ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:20:29.72 ID:rlnPOAAW0
- スレとは関係ないかもだが
なんかハングルって美しくないんだよな・・・音的にも絵的にも
ロゴとかパンフレットに使う文字としてはデザイン苦労すると思うわ
- 690 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:50:24.58 ID:6bw3h3ekO
- COCOのあんかけは まだましなほう
もっとひどいあんかけは 名古屋でもたくさんある
- 691 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:59:49.42 ID:tv4herbG0
- 「あんかけスパも韓流に!」とかいって好意的に紹介しそうだな >テレビ局
- 692 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:01:32.81 ID:Y41fsAtM0
- 名古屋っていうか
岐阜の各務原元々市長が嫁の影響で韓国推しだが
学校給食でキムチ鍋とかトッポギだしたらしいな
- 693 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:03:49.64 ID:sCrTZJvG0
- 天むすに続いてまた名古屋が真似したのか
- 694 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:07:22.88 ID:+COsct0V0
- これに限らず、韓国に限らず、似たような商品なんていくらでもあるし。
問題なのはチョンが起源説を言い始めて自分のものにすること。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:08:25.74 ID:ljAYJmYM0
- 新大久保行く奴はざいにちだけだよw
- 696 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:11:33.82 ID:t6WLBiKz0
- トルコライスだってトルコのパクリだろ
- 697 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:12:00.93 ID:6bw3h3ekO
- あんかけを家庭で作るなら
焼肉のタレを元に 黒胡椒や七味を加えるのがらく
とろみは片栗か小麦粉でOK
麺も茹でたら 一度油で炒めると 腰がでるよ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:13:41.23 ID:I5elP79e0
- んなもんに金払うなら
名古屋のあんかけスパ買うわw
- 699 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:16:59.90 ID:SUpa+lOIO
- 2.2ミリのパスタが名古屋以外は売ってないからなぁ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:22:19.33 ID:RNE/cJUc0
- 名古屋料理自体がエグくて韓国風
きっついの多い
- 701 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:25:20.83 ID:I+LRsUd60
- ゲテモノ
想像もしたくない料理
- 702 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:27:10.00 ID:vKUtFNOZP
- そもそもスパゲッティをパクっていることには誰も言及しないんですか?
スパゲッティは韓国が起源なのに勝手にパクっておいて、この仕打ですか?
- 703 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:28:31.94 ID:EeCU0fpr0
- >>5
牛耳ってるマスコミが中日新聞だからなあ
- 704 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:31:03.97 ID:T5r+FLvd0
- ミートソーススパゲティ食った直後にランニングさせられてゲロ吐く戦争映画があったんだけど、それのタイトルが思い出せない
- 705 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:31:33.26 ID:DSwsbyhJ0
- >>689
ハングルの看板は文字がうるさい感じがするんだよな。
デザイナーは困るだろ。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:33:54.18 ID:Ctf3nJKx0
- >>701
これを想像しちゃったんでしょう
http://blog-imgs-46.fc2.com/h/a/k/hako2000/blog_import_4c24ee54c8deb.jpg
でもこっちのアンですよ
http://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/common/images/lineup/pic_awase013_package.jpg
- 707 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:35:55.30 ID:LrPWZxmc0
- ノウシン> ちゃんと蟲が入ってるオリジナルニダ!
- 708 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:36:24.37 ID:u36Wjdjs0
- 店の名前がいちいちおもろいな、
- 709 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:37:48.85 ID:agdJP0yA0
- >>616
ライセンス生産
>>34
- 710 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:39:57.90 ID:j1b4OmyB0
- 純国産ニダ!
- 711 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:40:18.65 ID:+TzdmHF7O
- 蛆とか虫の卵とかの所?
- 712 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:41:38.88 ID:bGRridlcO
- 次は味噌煮込みうどんをパクられた上に朝鮮起源の主張だろうな
まあでも確か名古屋って朝鮮と仲が良いんだっけ
- 713 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/31(木) 08:44:18.10 ID:qhZbh8pBO
- 名古屋のは何味なわけ?
- 714 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:45:58.19 ID:8y8uUp5S0
- <丶`∀´>あんかけスパも長崎ちゃんぽんもウリ起源
- 715 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:46:34.88 ID:6bw3h3ekO
- >>697
麺を油でいためていることが重要
油揚げ麺でないとあんかけスパとはいえません
2度かきました
- 716 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:49:54.64 ID:XIUzFV1s0
- お前らいいかげんにしろよ
ちゃんと中に虫とか入れてオリジナル性を出してるだろうが
- 717 :カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/01/31(木) 08:59:20.92 ID:9ga6MQDB0
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:07:51.10 ID:6MzaaoOIO
- >>685
例えば何?
あげてみて(。・ω・)
- 719 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:11:10.42 ID:qAEspdG40
- >お隣の韓国
隣じゃないよ・・・そうやって近さを強調するのやめて
お隣って言うなら台湾でしょ
- 720 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:13:27.90 ID:EOF92Wj50
- 前大統領明博による天皇侮辱発言全文直訳(韓国関係者がビビって、違う訳になる前のオリジナル)
『日王(天皇を指す差別語)は韓国民に心から土下座したいのなら来い。
重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏みつけて地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ。
そんな馬鹿な話は通用しない、それなら入国は許さない』
- 721 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:14:45.15 ID:zGK4VW1G0
- 日本製麻はこの件をどう思ってんのかね。
- 722 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:15:38.55 ID:T5r+FLvd0
- >>719
何を言うか
安倍ちゃんだって「もっとも重要な隣国は韓国」と断言してるってのに!
- 723 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:16:47.55 ID:mFHTBfk70
- モデルのヨンアの旦那の会社?
- 724 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:18:34.39 ID:aJgMi9MRi
- あんかけスパとかマニアックなもんを
商品化すんなw
- 725 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:21:30.12 ID:cKbtf+p50
- これって亀田を訴えるの有効?
- 726 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:22:32.29 ID:Ru+3pYpz0
- <丶`∀´>有名なものはバレるからマイナーパクって起源にするニダ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:26:13.17 ID:90vaOV6E0
- さすが農心、韓国は日本に粘着してるぐらい韓心いや関心あるからな
サムスンなんて低脳部品メーカーがTVなどを造れるようになったのは
アメリカの圧力で日本の技術を韓国に渡したからなんだ
アメリカは日本を捨てて韓国を世界の工場化して儲けるつもりだったが
韓国が低脳過ぎて失敗、あらためて日本の凄さを知ることになったんだ
- 728 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:28:19.94 ID:Hky8v3Bf0
- パートナー企業亀田製菓のイメージアップが止まらない
- 729 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:31:11.15 ID:HW2BIyKa0
- >>712
ナニゲに南北朝鮮の巣窟だからね
昨年暮れの選挙で惨敗したミンスも比例復活で安泰な土地
- 730 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:32:08.55 ID:4l82qOoB0
- 「とんかつ」も盗まれました。
「エビスジーンズ」も盗まれました。
「プルコギ」は要りません。っていうか食べたくないけどね。
- 731 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:49:26.84 ID:usncYHSs0
- ご当地グルメも土地の人間が考えてできたものなのに
知名度がローカルってのをいいことにチョンがパクリまくってるからな。
チョンには本当独自に考えるって能力が根本的に備わってない。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:01:24.50 ID:Cw9qCP8j0
- たまに食べたくなるクセになる味だけど
いかんせん専門店がそれほど多くない
あのスパイシー感はペッパー系なのかな?
ソースにとろみがあるので終わりの方までアツアツで食べられるのがいいね
- 733 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:23:01.80 ID:CK0iOZBpP
- 亀田ぁ〜 息してる?
- 734 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:31:12.52 ID:LZg15QYj0
- 名古屋は中部経済の中心だでよ
よく名古屋をディスってる無知な馬鹿を見かけるけど
日本経済は名古屋におんぶにだっこ
日本人は名古屋の働きのお陰で世界でデカい顔してられるんだよばーか
という事で名古屋ディスってる馬鹿は連呼リアンと同類
- 735 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:33:32.36 ID:pRXSFkoGO
- 韓国のゴリ押しステマは、まだまだ続くみたい
http://www.youtube.com/watch?v=fwv_W2LRK0E
- 736 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:33:34.08 ID:6bw3h3ekO
- あんかけスパと韓国料理は 相性がいいみたいで
韓国人の経営するスパゲッティ屋がふえてる
ただし味付けはかなりちがうもので
同じ材料 同じ調理法なのに ここまでちがいうだろかと思う
まるで罰ゲームなみの激辛
>>1 願わくは 日本人に食べられる物であって欲しい
- 737 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:37:03.92 ID:bGRridlcO
- >>729
やっぱりそうなのか、おかしいと思っていた
じゃあ、キムチ味のキム煮込みうどんのあとも、辛い手羽先の世界のパクちゃんとか、キムチ味のおにぎりチョンむすとか続くかも
- 738 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:41:49.46 ID:AXVJMaWO0
- チャパゲティw
- 739 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:05:31.27 ID:jd8ZrAeL0
- パクリちょんの平壌運転
劣等ミンジョクは死んでよし
- 740 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:06:49.72 ID:AtuM7SvG0
- >チャパゲティ
あれ…この名前どこかで…何か混入して話題になっていたよなぁ?
農心って米国だとインスタントうどんも出しているんだよなwww
- 741 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:21:49.04 ID:zC4DXFW/0
- 名古屋人だけど、あんかけスパは胡椒っ辛いだけでうまいと思わんのだが…
- 742 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:54:45.42 ID:05WJmkQG0
- 辛ラーメン出した会社かよ
韓国内で活動すればよろしい
- 743 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:01:03.79 ID:RzYEGBGk0
- 名古屋の食い物は味付けが濃くて韓国人好み。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:48:29.92 ID:rPEo9PER0
- >>625
あのグニャグニャに伸びたゴム麺を、大量の油で揚げるかのように炒めるのがいいだろ
そんな基本中の基本くらい押さえとけ!
- 745 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:54:49.39 ID:wk86t7Nr0
- パクられる方が悪いニダ
- 746 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:13:39.43 ID:+2iXO4yb0
- 韓国>>>>>>名古屋()というのが証明されたなwww
名古屋人なんか全員死刑にしてしまえよ
日本の恥だろ
- 747 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:43:52.56 ID:6bw3h3ekO
- >>699
名古屋でも2,2ミリ麺は
ヨコイだけだとおもう
やっぱり 格がちがうよ
- 748 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:39:14.89 ID:JuALjwru0
- 知ってた
- 749 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:47:15.80 ID:CemMqjyO0
- 最近大須でやたら朝鮮人の店が進出してきてるのは、やっぱ乗っ取りの下心まんまんなんだろな
- 750 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:50:19.77 ID:exV7PHX90
- 料理はパクられて何ぼ。
技術的に模倣すら難しい、ってのならともかく、
誰もパクろうとしない料理なら美味しくないということ。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:59:19.67 ID:OFOnT31i0
- >>746
韓国が名古屋めしの劣化コピー出したんだが?
- 752 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:18:51.95 ID:uBWbkhY10
- チャパゲティは20年前ぐらいからあるぜ
そもそもチャジャン(炸醤麺のあん)は全然別物だろ
- 753 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:02:33.79 ID:j9NHgXZU0
- このあんかけスパのソースって他の料理だとなにが一番近いんだろ
後から辛さが追いかけてくる不思議な味なんだよね
- 754 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:23:48.85 ID:SiMgH/Ww0
- >>285
まて、虎屋ういろの本店は伊勢だよ!名古屋にすんなっての。そりゃ名古屋でも売ってるけどさ。
- 755 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:26:03.71 ID:TteOw/7oO
- >>746 黙っとけや世界の陰部民族風情が
- 756 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:33:05.56 ID:ovGYv2GU0
- 鳥取県から出て行け
アシアナ航空への損失補てんをやめろ
貧乏県のくせに吐き気がする
親たちが嫌っていたのが分かる
- 757 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:38:59.13 ID:jkEg/ChBO
- 愛知県はもう前から狙われてるだろう シモベ達は手配済みだと思うし。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 04:41:02.20 ID:A/8h7QCZ0
- ここまでくると、いくらなんでも気持ち悪い
- 759 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:25:42.90 ID:NcWVYBd60
- パクらなかった物ってあるのか?
- 760 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:28:27.24 ID:cKo8S32/0
- ひどい話だ
- 761 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:32:13.94 ID:lmhjWYaY0
- 農心ジャパンの公式ページ
>株式会社農心ジャパンは、細心の注意を払ってウェブサイトに情報を掲載して
>おりますが、その内容の真偽、正確性についていかなる保証も表明もいたしません。
http://www.nongshim.co.jp/website_use.html
- 762 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:35:17.84 ID:lPyVhEZG0
- 次はわが地元のサンマーメンが韓国発祥になる番かな
- 763 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:36:51.85 ID:g2+CXdlQ0
- 朝鮮人に言っとけ!朝鮮人が一番嫌いな加藤清正は生粋の名古屋人だって。
これで名古屋名物のコピーもされないだろう。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 17:08:04.38 ID:aCA0GKRG0
- .
【歴史】18世紀の朝鮮通信使、「大坂は我が国の1万倍も栄えている。中国・北京も及ぶまい」「名古屋の女性の美しさに恍惚となる」[12/7]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323211540/
【台湾】台湾人ブログ…「日本のカレーやビビンバ、本場より美味しい。しかも某国人のように『自分たちの発明』とか言い張らない」★4
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238643660/
フランス人「日本の洋食は日本独自の味がする立派な日本の料理」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245289500/
【フランス】 フランス人も納得の味、日本の洋食[6/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1245312703/
【国際】 日本のピザ名人、再び最優秀賞受賞…現地ナポリの職人たちを制す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158297574/
【国際】日本人シェフの店、パリに開店4カ月でいきなり「1つ星」
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10135/1013574520.html
【話題】竹鶴・山崎が本場のコンテストで最高賞…世界を酔わせる「日本製ウイスキー」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241046235/
【国内・調査】実は知らなかった、日本が起源らしい洋食ランキング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229333798/
- 765 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:01:08.03 ID:3nT8A+lpO
- >>741
それは韓国料理人がまねた 朝鮮あんかけ
日系のお店で食べてくださいまし
- 766 :名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:43:20.38 ID:3nT8A+lpO
- おすすめは
ユウゼン チャオ サバラン ヨコイかな
いずれのお店も メニューには [あんかけ]の文字はないので注意
東新町歴 40年の私がいうので間違いなし
151 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)