■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】生活保護削減、8月から実施 基準下げ6・5%、正式決定 年末の「期末一時扶助(14000円)」も見直し★3
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2013/01/28(月) 22:52:03.77 ID:???0
- 政府は27日、生活保護費のうち食費など日常生活にかかる費用を賄う
「生活扶助」の基準額を13年度から3年間かけ、約670億円減額することを決めた。
引き下げ幅は6・5%。年末に支給する「期末一時扶助」の見直しによる約70億円の
減額と合わせ、国費ベースで計約740億円の費用削減。8月から実施する。
基準額の引き下げは04年度以来。
田村厚労相と麻生財務相が財務省で会談し、正式決定した。
http://news.livedoor.com/article/detail/7354081/
※前(★1:1/28(月) 08:22:43)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359343717/
- 952 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:10:43.03 ID:RRWdZJsH0
- >>944
自分の給料が上がるより他人の所得が下がることを望む日本人って頭おかしいんだな
- 953 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:12:02.61 ID:7usCGoiL0
- それより全員 再審査するのが先だろ
- 954 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:12:05.29 ID:X8ghBdi40
- >>948
意味がわからない。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:12:05.57 ID:H8mWVJ8v0
- >>950
お前が嘘だと発狂してるデータがあるじゃん。それを覆せないのならお前の意見には何の価値もないのだよ。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:13:13.03 ID:8iwI4XTS0
- >>922
カルテの開示には本人の承諾が必要。役所といえども強制開示はできない。
さらにそういうケースはほとんど無い。医者の意見書が役所に提出されるだけ。
しかもその理由を書く欄が狭い。医者によってはめんどくさがって一行で済ませたりする。
>>925
そう、おれも過去に現場で働いてたけど、明らかに仮病だと思う奴が沢山いる。自分の都合が悪くなると
とたんに病人のフリして、弱者いじめだと騒ぎだすの。始末におえんわ。
- 957 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:13:53.21 ID:1jMp4JWf0
- 医療費タダが許せない!!
病院掛るときは「生活保護受給者」とか書いてあるベストでも着させればいい
クズは医療費無駄遣いしないで早く逝って欲しいわ
- 958 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:14:05.66 ID:uXFFSWpLO
- >>952
生活保護費は所得とは考えてないから普通の人は
働いてる人の収入は上がれば良いとみんな思ってます
- 959 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:14:29.15 ID:X8ghBdi40
- >>952
生保の給付金は所得じゃねーよ。一緒にするな。
>>955
どれだよ。そのデータ。レス番で示せよ。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:14:56.85 ID:SgWEeiL60
- >>944
そういう奴らが今の低賃金を招いているんだがな
俺はこんな低賃金で生活出来るぜとか迷惑な自慢でしかないんだよ
- 961 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:15:41.56 ID:LnOYhpNCO
- みんな給料が下がって国の税収が減ってるのだから支給額も下がっても仕方ないと思う。
あんまり駄々こねるとどんどん受給者のイメージが悪くなる…
- 962 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:17:38.10 ID:t3/xLprw0
- 韓国→給料安すぎ!賃金上げろ!とデモをする
日本(笑)→給料安すぎ!生活保護を下げろと弱者を虐める。
やはり我々日本人はクソだった
- 963 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:18:03.19 ID:KrffJfpr0
- >>961
しかし、
みんな、なまぽ死ねって書いてるんだが(笑)
- 964 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:18:10.88 ID:ZFj4IX+K0
- この前相談しに来たロシア人女が本国に帰りたくないと言ってたぞ
こんな弱者に優しい国は他に無いって
- 965 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:18:12.49 ID:X8ghBdi40
- まったく別口の話なんだが、おそらくは国民年金の基礎部分相当が落ち着きどころと思う。
もちろん、家賃補助なし、医療費免除もなしで。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:18:43.13 ID:t3/xLprw0
- >>961
それって負のスパイラルでしか無いじゃん。国が基準を下げちゃったら全体も下げる一方だよ
- 967 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:18:44.92 ID:Xr/Z2xupO
- ナマポは廃止でええやろ。
働かない奴は死ねって考え方でいくべき。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:18:55.73 ID:fiePIMQL0
- >>914
河本がもし日本人でなかった場合、外国の親戚6親等まで援助してるといえば
月38万以上減額されるようだ。節約のコメンテーターが言ってた。
それに諸経費とか言っていろいろ出してそんな払ってないよ。
すぐに擁護をいれるなよ。吉本関係者かよ
- 969 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:19:17.28 ID:40WEhEdk0
- まあ最低賃金が生活保護費を下回る事態を改善するほうが建設的なんだけどね。
あと、非正規の低賃金労働の例ばかり出して「働け」というのもどうかと思うわ。
コンビニだのファストフードだの・・そりゃ底辺から抜け出せるかよ。
- 970 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:19:57.53 ID:uXFFSWpLO
- >>961
ですよね。自分達の事しか考えてないから
ずっと不況が続いてるのは知ってるはずなのに、申し訳ないから還しますとか減らしますって声が受給者側から聞こえてきても良いはずなんだけど
貰えるものは貰っとけ精神かだからかな
- 971 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:20:09.53 ID:EBWuIytj0
- 働けるナマポは今のうち動いたほうがいいよ
消費税上がったり これから超高齢者社会になれば
こんなもんですむわけがない
- 972 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:20:26.82 ID:X8ghBdi40
- >>960
いや、産業の国際化と人余りが低賃金化を招いている。
生保関係ない。誰も自慢していない。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:21:44.33 ID:McB/9AiNO
- 打ちきりでよい
- 974 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:22:12.67 ID:e+fflAS+0
- >>972
そこらの兄ちゃんより優秀な外人が安い賃金で雇えるからな。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:22:40.55 ID:1J1Wmhjf0
- 嫌なら働け
- 976 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:24:44.54 ID:uXFFSWpLO
- >>969
コンビニやファーストフードが底辺?
生保受給者が底辺の間違いでは?
働いてお金を稼いでる人に失礼ですよ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:24:50.48 ID:7w73yfpO0
- あんまりええ加減な事しとると、ワシもええ加減ブチ切れるで。別に今の仕事辞めてもええんじゃけえの。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:26:39.91 ID:bP510ABH0
- 働きたくても働けない病人や障害者は別として、単なる失業で生活保護もらってる人は
どんなに安い仕事、不本意な仕事でもいいので、とにかく働いた上で最低生活に足りない分を
生活保護から補填してもらうという形にするべきなんだよ
たとえば一家で最低生活に25万円が必要だとする
その世帯主なりがコンビニのレジでもビルの掃除でも何でもいいので
月に10万でも稼ぐ
足りない15万円分を行政から援助するという形にしなよ
あの仕事はいやだ、この仕事は安すぎる、と言って働かず、
行政から25万円全額出してもらう
もうそんな余裕は国にないんだよ
- 979 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:28:28.52 ID:pYRLOLSQ0
- >>978
制度が悪いんだろうな。
俺だって現行制度のように働いたらその分減額するっていうのなら、働く
わけが無い。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:30:45.87 ID:KrffJfpr0
- >>978
今の生活保護制度は、最低生活費に不足する分を生活保護で補う制度なんだが
- 981 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:33:13.36 ID:08O/POFj0
- ナマポ廃止して、充ててた分を労働者の税を減税させればいい
最低賃金増やさなくても所得分が増える
労働者と浮浪人を差別化させないとナマポがもっと増え税収も減る
このままでは労働者に負担が増える一方だろ
使えない奴は切り捨てろ、それで犯罪に回るなら元からそう言う奴等だ
働くと言う選択肢を選ばず今まで遊びあるいてたのだからな
- 982 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:35:08.77 ID:6Ly9qnhk0
- 確かに減額はよくない
ナマポでもそれなりに働いているナマポとまったく働いてないナマポが
同じだと人間楽な方に流れる
- 983 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:36:25.14 ID:bP510ABH0
- >>979
確かに、働いたらその分減額されるんだったら誰だって働きたくない
俺もそうだ、これは人間の本心だろうな
でも、最低生活費を国が支給してくれて、その上働いたら働いた分
自分の収入になってみ?
結構な収入になっちゃうぞ
そうなると、逆に生活保護を受けてない普通の労働者との逆転現象が飛躍的に
伸びて批判が起こるだろう、それも当然の流れだ
だから、健康な生活保護者に対しては、国がある程度強制力を持って
仕事を斡旋し、その上で足りない分だけを補填する、と言う形にしないと解決しないと思う
最低生活費の全額を行政が保障する、というシステムが限界に来ているんだ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:39:45.04 ID:7w73yfpO0
- こっちはいつ揚げ足取られてクビにされるか、真剣に考えながらやってるっつーのに、随分おめでたい感じじゃないすか。おもろいからいっちょ乗せたれや。
- 985 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:42:33.56 ID:yYXUkqKi0
- ワロス、ワロスwww
さて、ナマポども。
総額は約800億だが、これは外人どもに支給されている年額と
ほぼ同額ともいえる金額だぞ?
まあ、何もしないならそれでいいけどねぇwww
- 986 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:43:07.21 ID:6KDxoEog0
- 無制限に金だけ払ってりゃ
そりゃ こうなるだろ
ペナルティも設けないんだしな
民主党は散々ひっかき回して 好き勝手暴れて
全部放り出していったが
あいつらそれでいいのか?
- 987 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:44:07.26 ID:6Ly9qnhk0
- 今のナマポ水準以上下げると人間らしい生活ができない
行政が仕事をあっせんするにしても限界があるし
最低限の人間らしい生活ができるのはいいことだよ
最底辺のナマポでもそれなりに満足行く生活送れる
時間が多いから楽しめるとかそんなのはどっちでもいいこと
- 988 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:45:11.20 ID:UByIfSybO
- ドイツみたいに廃止しちゃえよ
- 989 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:46:43.48 ID:zOz20jQe0
- 公務員の給料を下げれ
ナマポ並みにしろ
- 990 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:48:26.58 ID:6Ly9qnhk0
- >>989
そっちの方がはるかに財政再建に役に立つな
ナマポなんて今回もデフレ分を除くと60億円だし
桁が違いすぎる
- 991 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:48:32.55 ID:hEMaOau70
- >>957
お前もクズだから早く逝った方がいいな。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:51:46.31 ID:6Ly9qnhk0
- フリーターでも派遣でも、手厚い社会保障が受けられる現在のナマポ制度がいい
だから言われているほどの格差は実際はない
ナマポがあれば派遣切りとか、契約切れになってもセーフティネットがある
- 993 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:52:36.81 ID:hEMaOau70
- >>976
低賃金労働って書いてあるだけで底辺なんて書いてないじゃん。
- 994 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:54:06.26 ID:hEMaOau70
- >>981
じゃあお前も切り捨てられるな
- 995 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:54:30.68 ID:KrffJfpr0
- まあ
生活保護制度がなくなると
ニート、ワープア、ナマポ、年収300万以下の予備軍、
みなさん生き死にということだ
- 996 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:55:47.23 ID:7w73yfpO0
- >>993
あんたらがさっさと大人しく若い奴らを社会にデビューさせないから、
いつまでも経済が混沌としとるだけじゃないのか。そんな世辞なんていらんよ。くだらん。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:56:12.12 ID:6Ly9qnhk0
- 雇用市場は流動化になってもいい
要するにナマポがあればすべての社会問題が解決できる
- 998 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:56:33.62 ID:hEMaOau70
- そもそもなんで2ちゃんでは
ナマポ=怠け者の図式が当然になってんの?妄想?
- 999 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:57:47.72 ID:KrffJfpr0
- >7w73yfpO0
こいつ頭おかしい
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:57:51.29 ID:KbVPzKXj0
- 1000ならナマポ廃止
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)