■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【世論調査】 政党支持率、自民党36.1%、日本維新の会10.2%、みんなの党6.4%、民主党6.3%・・・フジテレビ
- 1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/28(月) 12:34:45.55 ID:???0
- 政権発足から1カ月がたち、安倍内閣への支持が広がっている。FNNがこの週末に行った世論調査で、
安倍内閣の支持率は64.5%と、2012年12月末の政権発足時に比べ、10ポイント近く上がっている。
27日までの2日間、全国の有権者1,000人から回答を得た電話調査によると、
安倍内閣を「支持する」としたのは64.5%で、2012年12月末の政権発足時から9.5ポイント上昇。
2006年の第1次安倍内閣発足時をも上回り、安倍内閣として過去最高となった。
「支持しない」は7.3ポイント減って、20.9%だった。
自民党の支持率も上向きで、4割近く(36.1%)、1割の支持(10.2%)で2位の日本維新の会を大きく引き離している。
民主党の支持率は、みんなの党(6.4%)を下回り、6.3%と過去最低水準となった。
この夏の参議院選挙の望ましい結果を尋ねたところ、「自民党が単独過半数」(30.3%)と、
「自民・公明で過半数」(34.7%)の与党勝利を望む人が6割以上、「野党の過半数維持」を望む声は、2割台にとどまった(29.0%)。
http://www.fujitv.co.jp/news/fnn.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:36:05.45 ID:md7vUpAi0
- ありゃりゃw
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:36:46.15 ID:HLhJ7k330
- いいともで 「民主党支持率120%!!」 とかやれば笑うのに。
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:36:59.29 ID:seYDuHwX0
- 今までミンス支持率をどれだけ下駄履かせてたんだ?
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:37:01.62 ID:9+jECLHC0
- とうとう第4党かよw
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:37:18.95 ID:gE/Zyumw0
- きてるな安倍ちゃん
やっぱ2ちゃんねらは先見の明があるわ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:38:01.49 ID:cvlYf77B0
- ミンスたん息してないの…( ;∀;)
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:38:01.99 ID:lfpZe/QG0
- >民主党6.3%
なんだよこのアホは。
公務員と日教組と在日だな。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:38:29.97 ID:RjtKBzbH0
- 渡辺息子のところも民主別働隊だから12.7%もあるじゃないか
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:38:57.70 ID:5Gn+jgjJ0
- ************************
【丑原慎太郎】が悲痛な叫び↓
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:39:33.94 ID:21iFHEG3O
- 確実に株が上がる自民一択です
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:39:45.32 ID:2XmkQfQ60
- どーすんの朝日新聞
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:40:25.80 ID:seYDuHwX0
- みんな以下って笑えるよなw
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:40:36.79 ID:ik9FAxFO0
- 下駄を履かせないとこんなもの。まあ、執政政党が1桁パーセントじゃ格好つかないしな。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:40:41.62 ID:15Cj6nus0
- >>9
みんなの党にも変なのも混じってるけど、経済政策は野田とはまったく違うぞ。
TPP推進はいただけないが。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:41:32.12 ID:eDml7d4m0
- >>1
民主党がこんな低いわけない
最低でも36.2%だろう。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:41:34.56 ID:du1ee1300
- とうとうみんなの党にまで抜かれたのか・・・。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:41:29.28 ID:r8eh/qga0
- 〜世界の構造〜
リチャード・コシミズブログ
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/index.htm;jsessionid=98D6739DA7DCD2ADE6E8503829CC3A3C..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:41:46.90 ID:9GChIjIp0
- 民主党の演説には「売国奴!」「テロリスト!」「帰れ!」の大合唱w 「売国マスゴミは事実を報道しろ!」「ゴミ!ゴミ!」マスゴミも罵倒されるw
民主党 菅直人の街頭演説での野次が凄いことになっているwwwww
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=r5T_kXDQrA8&NR=1
国民の怒りが爆発、民主と自民の演説の温度差
http://www.youtube.com/watch?v=BmYnUiB_hfA
【民主党】12.19 街頭演説、国民の怒りと危機管理への不安[桜H23/12/20]
http://www.youtube.com/watch?v=6PQf9GvXWB0
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:42:23.52 ID:md7vUpAi0
- おい、おまえら!
ちょっと前までは2ちゃんは便所の落書きでとんでもない掲示板だと噂されてたのに、
本当は、おまえら凄かったんだな。
関心した。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:43:36.52 ID:RoSNgs/W0
- お前らwwwwwwww
この番組の世論調査で民主の支持率が高い結果が出て時は
「さすがウジwwww
こんな調査でたらめだろ!」と言ってたのに
自民や安倍の支持率が高いが結果が出たら
同じ世論調査でも鵜呑みにするのかwww
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:43:38.83 ID:/VlffZjT0
- 小野寺さんや岸田さんがけっこうイメージ良いからかな
フレッシュなのに真面目そうだし
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:43:50.17 ID:sfHSiIcF0
- スレタイ、
【世論調査】 政党支持率、自民党36.1%、日本維新の会10.2%、みんなの党6.4%、他・・・フジテレビ
にしてくれよw 4番目なんて載せなくていいから
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:45:11.95 ID:HLhJ7k330
- >>20
2ちゃんて意外と勉強になるのかも。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:45:35.56 ID:t1ockyrq0
- >>22
どっちも古賀誠の元側近だけどな
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:47:29.02 ID:EiQozMRe0
- 6.3%が何を考えてるのか
真剣に疑問
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:47:31.28 ID:DIAxHybD0
- 連呼リアン涙目
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:47:33.64 ID:MYLPCW9H0
- ウジは民主党を高くしてればいいやんw
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:48:33.40 ID:Jy3/RRr60
- 騙されちゃいけねぇぜ
ウジは虎視眈々と企んでいるんだぜ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:48:40.55 ID:SMxdWNQN0
- 2ちゃんやチャンネル桜なんて影響力がない、少数の基地外が騒いでいるだけだ、というのがメディアの論調だったが。。。
フジTVデモの影響で韓流もフジの三冠王も墜落、
総裁選では石原石破を蹴散らして安倍ちゃんが当選、民主党が政権与党から陥落し、今度は韓国経済の失速。
今やもう無視できない存在なんじゃないの?
少なくともTVや新聞の論調と逆に進んでるよな?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:49:24.62 ID:ykyX/S+QP
- >>26
民主党議員の身内じゃね
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:50:16.47 ID:POKX+cqF0
- >>26
自分たちの利権。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:50:20.29 ID:EiQozMRe0
- つーか調査なんぞどうでもいいから
今まで通り民主に下駄履かせておけよ
国民なんて簡単に騙せるんだからさ
マスコミの信頼はますます下がるし一石二鳥だわ
これだってどうせ油断させて
上げてから落とす為の数字でしかないだろうしな
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:51:36.88 ID:T49MK9ER0
- 維みん民は共闘するのかねえ参院選・・
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:52:09.81 ID:VWQ78UeV0
- 自民と維新・みんなで3分の2っって項目があれば一番でしょ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:52:13.59 ID:EiQozMRe0
- >>34
まさか
民主と協力した時点で
みんなも維新も終わりだよ
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:52:38.37 ID:tOAD7fxV0
- 民主党は 大変だったよな。自民党の反対を基本にしたら 全部 ドン引き。
自民党は楽だよな。民主党の反対すれば 政治が正しい方向に動く。
野田も細野も前原も 印谷気が付かない。民主二今一番 大事なのは 、まず 旧社会党が 民主党内にいる限り スパイ民主と思われて老いることに
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:53:07.99 ID:XuHGG9oC0
- 民主と民潭だけは解散させろ!!
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:53:13.29 ID:F4jAMAHw0
- そうだよなー
俺ももう民主党関係の記事読んでないし
そういえばそんな名前の党あったなという感じ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:55:52.02 ID:w+mSLUlq0
- これで、ほぼ3、4ヶ月前のニコ動のアンケートと同じぐらいか。
情報弱者への浸透のタイムラグがその程度ってことだな。にこ動の調査の使い方が
だいたいわかってきた。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:56:03.73 ID:kWCY4Vaw0
-
八木秀次、三橋貴明 「 テレビ政治の内幕 」 PHP 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋
09年の政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。
何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげた。
麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
本当にどうでもいい話題だけをくり返し、支持率の下落をはやし立てまくった。
なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
画面に登場するのは長島昭久議員や松原議員など、民主党では1割にも満たない保守派ばかりで、
民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★
( 注 : 産経の阿比留記者も指摘 http://megalodon.jp/2010-0717-0821-19/voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )
民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓は、基本政策に明記する最重要法案なのに、
テレビは、選挙用マニフェストにはのってないからと理由づけて一切とりあげなかった。
しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。
いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度と、テレビの影響は絶大である。
テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、 ← ★★★
NHKニュースすら 「 政権交代が焦点の、次の衆院選は 」 と連呼すれば、民主党に投票するのは当然である。
事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・
- 42 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:56:11.48 ID:POKX+cqF0
- 党名が地味だから、もうちょっと強く主張する意味をこめて
「不自由民主党」
として自民党と対決すべき。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:56:52.58 ID:ybXPB/Ba0
- 第183回国会(常会)は、1月28日に召集されます。
開会式 13:00
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
会議場が映ったよw
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:57:15.07 ID:9qZ5c8yw0
- 6.3%のルーピーがいるのか。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:58:01.68 ID:6Xb7vNpwO
- >>4
下駄じゃなく与党プレミアム
政権政党だから支持しようって層がいるんだよ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:58:59.83 ID:zf7ubQiH0
- 民主党の支持率が、フジテレビの視聴率に見えたぜw
- 47 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:01:10.47 ID:WlAxfjjn0
- http://mobile.fujitv.co.jp/fnn/i/index.html?uid=NULLGWDOCOMO
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:03:09.29 ID:hEUTlkuwO
- 日経は支持率60パーセント越えたって書いてたけど、支持率って調査期間によって30パーセントも狂うものなのねワロタ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:05:34.03 ID:xPy9wgT80
- 日本国民 無党派層でも判るように
自治労 社民連 日教組 三国 先駆け 連合などに分党した方が
選挙にいき易い??
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:07:33.41 ID:lxnSo74U0
- みんな以下か、、、
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:10:15.28 ID:seYDuHwX0
- 79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
こいつら息してるのかな?
- 52 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:18:22.67 ID:a20NyywT0
- >>30
サピオもネトウヨって単語を表紙にしてから全然売れなくなったな
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:21:19.44 ID:DYiR/taU0
- >>52
だって、「ネトウヨ」なんかか使ってる一般人おらんからね
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:22:02.65 ID:vFBZJD7i0
- 12月の選挙前でさえ民主党への支持率は15%前後あったぞwww
これじゃ参院選は10議席行かないぞ。 マジで
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:22:57.88 ID:YP72fakF0
- >>51
バイトだから大丈夫だろ。
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:23:08.31 ID:OwYhskLnP
- >>20
ここ数年2ch世論が、リアル世論を完全に先取りしてるからな。
まあ2chねらなんて現実に生きてる普通の人が書き込んでるんだから
そりゃそうなるわな
>>24
全体として見ると2chねら以上に政治に詳しい一般人なんていなくないか?
日本ではリアルで深い政治の話をする機会なんてほとんどない。
政治家でも学者でもない一般人が一番議論できる場所は2chだもの。
新聞テレビ信用しないし
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:23:49.36 ID:lfpZe/QG0
- アホマスゴミ選挙権のない在日を世論調査に入れるな。
統計がおかしくなる。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:25:09.72 ID:MeTQLWF80
- 維新高いな
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:27:06.51 ID:gE/Zyumw0
- ハネムーンだとかまだ何もしてないのにとか言ってるやつは全然わかってないな。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:27:27.19 ID:AbK2AtUb0
- これもまた、ミスリード狙いの、デタラメな情報。
正解は去年の衆院選の比例区得票数とその比率。
局の利益のために、
マスメディアの影響を受けやすい、浮ついたやつらをカモにしているだけ。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:27:39.64 ID:eigCA+Ao0
- 順調の没落してんなぁ民主党
もう浮上することはないだろうな
- 62 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:28:11.58 ID:rFYrmAaj0
- ルーピーズうしうしミンス党が壊滅するは当然としても
「反原発!」「オスプレイガー!」「米軍がガー!」「ネトウヨガー!」
オウエ真理教があれだけ大暴れしたしたにも関わらず
共産社民が反自民の受け皿になれずに事実上の大惨敗となったことが
非常に有意義であるな
トリモドスが大加速している。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:29:10.08 ID:ma5c7RLX0
- >>1
野党で過半数ってドアホが3割??
まだまだドアホが多すぎる
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:31:34.29 ID:QGyussz+0
- いやもうほんとにリアル政治談義は普通できない。一昔前のおじさん達はしていたな。
今は恥ずかしくて政治の話はマジ出来ないわ。性治談義ならなんぼでもできるけどね。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:32:24.10 ID:RoSNgs/W0
- あれ?お前らマスゴミの世論調査なんてアテにならない!
信用出来ん!と言ってなかったっけ?w
- 66 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:33:14.52 ID:nk8iI5fp0
- ミンスって社会党の歴史を再現してるな、30倍速で
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:35:37.31 ID:UKwd5Z9pO
- >>61
夏前にはやっぱり民主党しか自民の対抗馬は居ない。って流れだろ。
5月ぐらいから維新、みんなを重箱の隅つつき作戦くるだろうな。
今、煙幕はっても夏までもたないし。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:36:51.33 ID:1iIvriHG0
- 維新みんなと民主足しても自民に届かん。合併しても意味がない。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:41:40.11 ID:csuy/tQd0
- >>20
オレはともかく、2chは何だかんだで世の中をちゃんと見てる人が多いと思う。
おかげで前々回の衆院選でも民主党に投票する「愚」を避けられたし、
テレビや新聞だけのニュースだけ見てたら危なかった。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:43:55.15 ID:XAq1GPOq0
- フジテレビはネトウヨ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:45:22.84 ID:BuA2XlQ/0
- >>69
ちがうよ
買収されてるマスゴミがひたすら韓国押しした結果
日本人が単純に韓国が嫌いになりテレビを見なくなった
- 72 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:47:14.99 ID:OwYhskLnP
- >>69
別に2chに精鋭が集まってるわけじゃないけど、
結果的に一番まともに情報得られるのが2chだからな。
俺は情報源はほぼニュー速+からだけど、
日常的なニュース関係の会話で困った事ないわ。
むしろあまり興味ない人に深い話しないように、
知らないふりしたりする事が多いくらい
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:47:27.76 ID:PHLUrfd00
- 日本経済と日本国民の生活を破壊した民主党をまだ支持する奴がいるとは・・・・。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:51:00.94 ID:IRFu2I8Y0
- ニュー速+で一貫してることは
自民に都合がいいスレは延々と伸び、都合が悪いスレはすぐ落ちるかスレ自体立たないってことだけだよw
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:54:10.83 ID:N0MYvCyF0
- 自民が低すぎるし、民主党は高すぎるから捏造だな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:57:52.74 ID:mLQwQTrM0
- 国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:58:47.46 ID:Zc/QvJWZ0
- 党の支持率は関係ない
ムサシ最強
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:59:29.10 ID:Mb1iFp190
- たしかにフジはウヨだけど、
あれで、ライブドアTVが潰されたし。
だけど、衆院選前のNHKだかのアンケートから、自民かなり優勢 となってて、
その通りになったので、
アンケートにも、まともなもんがあるんだって意外がったが。
選挙管理システムがインチキという見方も捨てる事は出来ないが。
あとは、憲法違反の選挙 なんだけど、
合憲にしても、大して変化があるとも思えないというか
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:59:54.57 ID:SajawJ4xP
- 朝鮮人が6.3%もいるのか
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:13:02.98 ID:Hb0v7dmR0
- おい、まだフジテレビが生きてるのかよ!?
早くくたばれ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:19:30.14 ID:caGvwTv50
- >>23
4番目になったのが、よくわかっていいじゃないかw
とうとう、みんなより下になったとなw
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:23:06.42 ID:/QxDRI0F0
- 旧社会党への道を順調に歩んでるな、ごみんす
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:47:44.87 ID:EiQozMRe0
- >>74
俺は逆の印象だから、お前の主観にすぎんって事だな
大体、ネット掲示板の書き込みが
統一意思に基づいて動いていると考える時点で頭がおかしいわ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:54:08.59 ID:MhAJ5jqR0
- 民主・前参院議員、文通費を海外投資に流用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00001042-yom-soci
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:32:16.29 ID:xm//e+6O0
- >>41
今さらだけど、そういえば、
旧社会党のイメージが強い人ってあんまりテレビ出てなかったよな。
与党の間も、仙谷と輿石は別にして、
旧社会党は表出て来なかったよな。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:38:02.98 ID:YkIWni9R0
- >>10
あのゴミはまじで消えてほしいわ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:54:35.79 ID:O6zi1MEq0
- >>74
ウリナラファンタジーですねw
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:56:31.15 ID:lyz74LRb0
- とくだねで、独自調査!ミンス支持率70%とかやってよ
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:05:20.71 ID:wcFEV69q0
- 各社世論調査バラバラすぎだろwwwwwww
本当に当てにならねーな世論調査って
マスゴミの世論調査なんてやる意味ねーんだからせいぜい年に一回ぐらいにしとけよwwww
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:08:18.63 ID:9wHEQZEVP
- ミンス盛り過ぎ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:08:36.12 ID:wXzz8G6N0
- てかさ、このバンドワゴンに乗るバカ共がいちばん駄目なんだよ。
こういうクズ共が民主に政権獲らせたんだから。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:10:00.38 ID:Rnp25aEG0
- んー。。
維新ならばみんなの方がいいなもう
維新はブレ過ぎ
ミンスはさっさと消えろ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:17:22.47 ID:exaCF6ZA0
- 生活の支持率を見るのが楽しみなんだが、書いてないな。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:25:10.38 ID:O6zi1MEq0
- ミンス高杉だろw
造船重機労連とか鉄鋼労連傘下の組合員の知人でもミンスなんか支持してないぞw
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:27:42.33 ID:9nj82llL0
- 1位 自民 36.1%
2位 維新 10.2%
3位 みんな 6.4%
4位 www 6.3%
- 96 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:30:25.05 ID:daM9Pdor0
- 6.3%もあることがおかしい。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:23:27.24 ID:SG5CbunT0
- 民主6.3%。このまま下がり続けて欲しいと切に願う。
- 98 :sage:2013/01/28(月) 23:34:57.70 ID:IU7M1aCXI
- ウジの事だから、今上げといて参院選に向けてじわじわ確実に下げていく作戦とみた。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:45:09.80 ID:WQMw/WPM0
- >>55
どっちかというと自民をこけ下ろす書き込みが多かったもんな
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:03:10.24 ID:2T21D3NB0
- 無能と傲慢と不誠実を晒し国民から嫌悪された民主党にしては数字高いなwwww
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★