■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【安倍政権】 成長戦略の柱と経済界が渇望するTPP参加、“日本抜き”でルール作りが進み、妥結後に日本が加入を模索するシナリオに現実味
- 1 :丑原慎太郎φ ★:2013/01/25(金) 10:00:02.63 ID:???0
- ★TPP、“日本抜き”に現実味
安倍晋三政権の外交が東南アジア歴訪でスタートした。米国、韓国、ロシア訪問も調整中で、得意分野での成果を急ぐ。
一方、TPP交渉参加は先送りで“日本抜き妥結”に現実味も。(中略)
経済政策に続き、外交でもロケットスタートを目指す安倍政権。だが、
その勢いにブレーキをかけかねない課題がある。TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加問題がそれだ。
「まだ状況分析が十分ではない。情報を精査し、判断していきたい」。
TPP交渉参加を巡り、安倍首相はこうした趣旨の発言を繰り返す。本来、安倍首相は日米関係強化の観点からも交渉参加に前向き。
だが、自民党内に参院選での農業関係団体の離反を恐れる議員や地方選出議員らを多く抱えていることが慎重姿勢の背景にある。
●「党としての方針決定は参院選後に」
交渉参加を推進する立場の茂木敏充・経済産業相はTPPに参加した場合の日本経済への影響について、
参院選までに政府の統一試算をまとめる考えを表明した。この試算に基づき自民内の意見集約を図るというわけだが、
自民幹部は「党としての方針決定は参院選後になるということだ」と語る。
米など交渉参加11カ国は今年10月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)での基本合意を目指し、協議を加速する方針。
それまでに交渉は3、5、9月の3回の開催が予定されている。米議会が新たな参加国を認める手続きには90日以上かかる。
日本が7月の参院選後へ決断を先送りすれば、日本は9月の交渉にすら参加できなくなる。
「農産品の自由化など各国間の主張の隔たりは大きく、今年中の妥結の可能性は小さい」(外務省幹部)との見方も根強い。
だが、日本抜きでルール作りが進み、妥結後に日本が加入を模索する、というシナリオが現実味を増しているのは確かだ。
成長戦略の柱と経済界が渇望するTPP参加。安倍首相が指導力を発揮できなければ、政権への期待が剥げ落ちかねない。
日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130118/242454/?bv_ru&rt=nocnt
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:00:35.39 ID:Ly3bJjTJ0
- \ :::::/
│ :::│
│ :::│
│ :::│
│ :::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\ 安倍壺三です。
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ :::ヽ
/ ノ (___):::ヽ :::|
│ I I :::::: ::::::|
│ ├── ┤ ::::::::|
\ /  ̄ ヽ ::::::::/
\ __ ' :::::/
_______
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3879509.jpg
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:01:39.25 ID:JWva57eY0
- ネトウヨのせいで日本は乗り遅れだな
ネトウヨはほんとカスで、日本人の足を引っ張ってばかり
底辺そうだから、そういう卑屈な考えになるんだろうが
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:02:47.72 ID:B9LttcUDO
- >>3
なるほど
民主党のせいってことだな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:04:53.26 ID:uilsNvJx0
-
【経済】「韓国が得たものは何もなく、米国だけが丸儲け」の米韓FTAから、なぜ日本は学ばないのか…「TPP亡国論」著者が警告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319461163/
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:05:21.70 ID:/WQGOfqS0
- つーか足元見られるんだったら参加しなきゃ良いだけ。問題ない。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:05:26.11 ID:uilsNvJx0
- 一応
TPP亡国論 (集英社新書)
中野 剛志 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4087205843
ゴーマニズム宣言スペシャル 反TPP論
小林 よしのり (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4344021347
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:06:05.83 ID:NJ8X/pT5P
- 自民だけで反対議員200人以上集まったらしいなw
まあTPP参加交渉はもしかしたらありうるかもしれないが、
最終的にTPP参加はありえないよw
もう交渉する時間がほとんどないから丸飲みになっちゃう状況だものw
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:06:10.11 ID:orFV+3Mx0
- >>3
だったら、おまいは、アメリカのモンサント社の遺伝子組み換え食品
だけを食えよ。日本製は食うな。
ちなみにモンサント社は、ベトナム戦争で枯葉剤を作っていた会社だから。
枯葉剤を作っていた会社の遺伝子組み換え大豆を、喜んで食うんだろ?
TPP参加で、これらの大豆が日本人を襲うことになるのはわかって
言っているだよな。米倉が後押ししていることも。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:07:15.37 ID:Ngm1a80k0
- 一方韓国はFTAでアメリカの植民地化が決まった
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:08:22.72 ID:MQAE3bRnP
- >>1
百姓ってのは日本の癌だね
さっさと企業がJAの代わりにならなきゃ日本はダメになる一方
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:10:24.93 ID:eun956dP0
- バスに乗り遅れるどころか、バスその物が無いんだがw
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:10:49.79 ID:VO9c0t8G0
- 実際問題まとまるのかTPP
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:11:36.02 ID:YVV1TOC80
- >>2
バカな仕事にはさっさと見切りをつけて、国に帰って祖国の発展に尽くせよ・・・
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:13:09.65 ID:jffMdY3Y0
- 既得権を廃止しない限り成長戦略なんて無いけど、
自民も民主も既得権者からの支持が一番強固。
農協、漁協、地方の商工会、土建屋、労組、年金生活者、、既得権の塊。
今一番多いサラリーマン層には既得権も団結も無い。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:13:16.95 ID:X6vQot3U0
- だからさ、日本が参加しなきゃ済むじゃん答え出てる
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:13:17.89 ID:jIERAnj80
- ネトウヨ連呼厨はちゃんと立場をきめろよw
安倍がTPPに消極的だから日本抜きで話が進むってスレタイだろ?
CIAの傀儡組織である統一協会、その信者である安倍壺三は本国アメリカと対立してるって解釈でいいのか?w
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:14:28.66 ID:f9bsnntb0
- バスに乗り遅れるな!
ああ、バスが
バスが……
いつになったら発車するん?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:14:31.90 ID:MMw0Q35B0
- 丑がスレ立てたって事はやっぱTPPは国益を害するものなのか分かりやすいな
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:15:00.38 ID:gVhLZHhy0
- >>3
選挙の時の各党の表明を見ればわかるが
むしろTPPに反対してるのは左翼系の政党だったりする
チョンネル桜みたいなネトウヨ系が反対してるのは理由がよくわからん
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:15:17.23 ID:2W7yJCpjO
- さすがにこんなのが良いなんて洗脳は上手くいかないよ
雑種共
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:16:15.78 ID:NJ8X/pT5P
- >>20
最初にTPP参加を言い出したのは左翼ミンスだが
それすらも理解できないのチョンってw
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:16:53.26 ID:QGw+Bl/X0
- アメリカ主導の多国間は意味ないよ
2国間で粛々と進めていけばいい、ODAとか利用して
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:17:12.33 ID:MQAE3bRnP
- 阿部はTPPに反対してるよ
ってデマを撒き散らしていたペテン師は泣きながら逃避したようです
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:17:17.31 ID:anCRiHvx0
- せっかくの日本がTPP参加で
アメリカみたいになってしまったら
絶対にいけない
食料品のことを言ってるのではない
TPPに加入したらアメリカの医療関連や保険会社が日本に入ってきてしまう
最悪なことになる 医療費が恐ろしく高くなって
しまう
今の日本政府の主たる人々が
保険会社が儲かるだけのアメリカの医療の実情を
ちゃんと知っていることを祈ります
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:17:21.15 ID:psqn9tNM0
- 日本が入らなきゃならない義務はどこにもないぞwwwwwwwwww
ほんとTPP推進厨はバカ丸出し
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:17:38.42 ID:lE1V7uC40
- 日本抜きでルール作ったものを、経済界はどうして望むの? 馬鹿なの
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:18:04.80 ID:NTgQRHDD0
- 国民を食いつぶし続ける歴代政府
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:18:05.06 ID:7tj0XU2U0
- ********************************************
有名な反日極左スレ立て屋【丑原慎太郎】の【丑スレ(笑)】にレスしてしまった人へwww
********************************************
【丑原慎太郎】=あの、反日スレ乱立で悪名高い【うしうしタイフーン】です!!!
*【うしうしタイフーン】で””検索””
反日極左スレ立てで有名な【丑原慎太郎】は徹底的に【アンチ安倍、アンチ自民、韓国上げ】を捏造します!
【丑原慎太郎】と言えば【スレタイ捏造】でも有名!! 文意に関係なくアンチ自民、反日スレタイで煽動!
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:19:06.96 ID:v4lzuafM0
- 日本が参加しないTPPなんて何の意味も無いから
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:19:27.88 ID:DfoTZWLn0
- 話が突然出てきた当初、2011〜2012年度中にはTPPとして
スタートしてるから、さっさと入れ!
という論旨だったのに、まだ始まってもない責任をメディアはとれ
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:21:04.41 ID:MQAE3bRnP
- 無能な自営百姓のせいでTPP参加が遅れてるよね
経団連(企業)は賛成してるのにw
無能のせいで優秀な企業が迷惑をこうむってるよねw
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:21:39.03 ID:3oH7a+6VO
- アメリカが韓国サムソンとLGに関税かけることを決定。ぐぐって出てきた。さあ日本のTPPは?アメリカさんもやってくれます
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:21:41.76 ID:N4TOmipX0
- この道行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:23:20.54 ID:Jz5C3m470
- >>32
食料自給率がただでさえ低い日本が
農家全滅したらどうなるかわかるだろ?
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:24:56.23 ID:MQAE3bRnP
- >>35
食料自給のために企業が生産しましょう(笑)
何も自営である必要なんてこれっぽっちもございません(笑)
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:25:54.64 ID:7tj0XU2U0
- ********************************************
有名な反日極左スレ立て屋【丑原慎太郎】の【丑スレ(笑)】にレスしてしまった人へwww
********************************************
【丑原慎太郎】=あの、反日スレ乱立で悪名高い【うしうしタイフーン】です!!!
*【うしうしタイフーン】で””検索””
反日極左スレ立てで有名な【丑原慎太郎】は徹底的に【アンチ安倍、アンチ自民、韓国上げ】を捏造します!
【丑原慎太郎】と言えば【スレタイ捏造】でも有名!! 文意に関係なくアンチ自民、反日スレタイで煽動!
【丑原慎太郎】とは????
・某全国紙大新聞(笑)に規制がかかるとスレ立て不能(ということはwwww)
・地方紙、特亜紙、外国紙の小欄からも即時引用可能な立場(一般人には無理だしもしかして、、)
【丑原慎太郎】が嫌がること
・安倍さんや自民関係者に【丑原慎太郎】の【丑スレ】での【中傷・名誉毀損】を教えてあげよう!
・【丑原慎太郎】は、安倍さんと為替に関する【スレタイ捏造】で【風説の流布】に問われそうになったことも!
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:26:58.78 ID:FWYwsCUW0
- ただし
ISD条約が入ってたら加入できないけどね。
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/pdf/055.pdf#search='%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A+ISD'
自民党のTPP交渉参加の判断基準
@ 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B 国民皆保険制度を守る。
C 食の安全安心の基準を守る。
D 国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
E 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
これまだ撤回されてないしね
国益に反しないISD条項ならいいとか、
交渉に参加しないでTPPに参加するだけならいいとか、
そういう民主党みたいな酷いいい訳したら余計国民の怒りは増幅すると思う。
そうならないようにちゃんと守ってくれると信じてます。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:29:05.48 ID:MQAE3bRnP
- 無能百姓「俺がいなくなったら困るだろ?誰が生産すると思ってんだ?」
国民「企業が効率的に生産を進めるので安心して消えてください^^」
無能百姓「俺はどうやって飯を食っていくんだ・・」
国民「企業に雇われて百姓社員になればいい」
無能百姓「企業に搾取されるだけだ!」
国民「今もJAから搾取されてるのに何を言ってるの?企業なら輸出ルートを確保するので収入アップの公算があります」
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:29:26.14 ID:mJaNmSJF0
- 自由貿易協定なんて、各国と個別に二国間で締結すればいいだろ。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:30:02.10 ID:7tj0XU2U0
- >>2 【ID:Ly3bJjTJ0】の【安倍さん”中傷””名誉毀損”テンプレ】ってこのスレにもありますか??
【ID:Ly3bJjTJ0】【ID:Ly3bJjTJ0】【ID:Ly3bJjTJ0】【ID:Ly3bJjTJ0】【ID:Ly3bJjTJ0】
**************************************************
*【ID:Ly3bJjTJ0】の、安倍さんに対する【中傷、名誉毀損行為】を安倍さんや自民関係者に教えてあげよう!
**************************************************
【ID:Ly3bJjTJ0】【ID:Ly3bJjTJ0】【ID:Ly3bJjTJ0】【ID:Ly3bJjTJ0】【ID:Ly3bJjTJ0】
- 42 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:30:05.80 ID:oPRjjo+x0
- やっべマジバス乗り遅れるわ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:30:22.91 ID:vDycc9AI0
- 日経か。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:30:33.30 ID:RTQ3d0o40
- 円高のままじゃ農業も工業もしゃれにならんから、
TPP参加をちらつかせてアメリカに円安容認させてるんじゃないかと予想。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:32:00.22 ID:gVhLZHhy0
- >>22
民主って左翼ってほどでもないよ
やや左だけど、普通に右の政治家もいるし、劣化自民みたいなもん
共産や社民こそ新の左翼で、あいつらは一貫して反対してる
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:32:32.76 ID:3oH7a+6VO
- 米韓FTAを結んだはずの韓国が関税をかけられ、外資依存なのに外資に逃げられ始め。危ぶまない国 の成れの果て。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:32:41.09 ID:VMniyHj00
- TPPの目的は中国をブロック経済から締め出して市場開放と政治改革を迫るものだから、
いまにも紛争が始まろうっていうこの期に及んでそんなまどろっこしいものに構ってることはない。
日本はラプターの再生産と自衛隊配備を迫ればいい。
セキュリティが悪いというなら自衛隊法の改正でもスパイ防止法でも憲法改正でもやればいい。
カネならいくらでもあるし、いくらでも刷るし、ツケは中国に回すだけだ。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:34:28.39 ID:psqn9tNM0
- どうぞどうぞwwwwww
日本抜きでご勝手に
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:35:19.88 ID:KsVET9ZQ0
- 日本抜きでルールを作って、日本抜きで発車してください。
え、発車しないの??
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:35:24.67 ID:MQAE3bRnP
- >>46
それ韓国が悪いじゃんw
株の不正取引はアメリカから訴えられて当然w
韓国が国家ぐるみで売却を遅らせるのは悪質
報復したアメリカが正しい
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:37:05.22 ID:Lb7sKN/lO
- そうそう日本抜きでやれよw
TPPは日本潰しの為に存在する事は解ってら
日本のお金が入らないとやらない?
なら話は簡単だ、やめちまえ!
- 52 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:38:02.48 ID:MQAE3bRnP
- 国家ぐるみで株の不正取引をする韓国なんかにシェールガスを輸出しなくていいよ
韓国との取引をすぐに止めて代わりに日本へ送ってくれw
それならTPP参加してやる!
と言ってやりたいw
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:38:26.59 ID:jJrd62kj0
- どのみち日本が入らなきゃなんの意味もないシステムなんだから精々ごねてやればいい
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:38:33.74 ID:N4TOmipX0
- 現実問題として農家を票田として保持しておくのは
アメリカの要請であった
冷戦当時社会党の勢いは著しく
戦後から相当な無茶をやってアメリカは自民党を育てた
有名な話では時間を戻すマ元帥なんて言われた程だ
そんなアメリカの苦労も知らず都市部の企業人は社会主義者が多く
自由保守勢力にとって農家は貴重な支持者であった
なので自民党は米国と自身の意向で農家政策は始めた
その手法は農業従事者を多くすること(大規模化拒否)
結果的に自民党は長期安定政権となり西側陣営は勝利した
冷戦も終わり一定の役割を果たしたが農業は時代遅れとなり
ID:MQAE3bRnPのような阿呆を生むことになる
事態は不可避であり単純ではない
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:38:44.42 ID:mJaNmSJF0
- >>47
シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド「オレ達4ヶ国で自由貿易しようぜ」
アメリカ「面白そうなことやってるじゃん、オレも混ぜろよ」
オーストラリア、ベトナム、ペルー「オレ達も交渉に参加するぜ」
マレーシア「オレもオレも」
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:39:03.15 ID:3oH7a+6VO
- 確かに韓国も悪い。でも韓国の心臓を外資に握らせているのも事実。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:39:27.49 ID:lD9dVBMT0
- TPPなんかいらないよ
各国と二国間EPAをどんどん拡大しる
- 58 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:39:32.42 ID:QJEDPqAH0
- >>1
べつにTPPなんか参加しなくても、政府主導で日本国内の規制緩和を進めりゃいいじゃん。
日本は東南アジアやインドと仲良くやるから。環太平洋とか意味無いしw
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:39:51.74 ID:ZzDmn50A0
- 韓国はTPPに加盟せずアメリカと二国間協定を結んでるし
中国も参加してないし
意味ないと思う
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:41:02.13 ID:shmcX0x+0
- はよ出発しなさい
自分より弱いところと
結べばいい
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:42:13.23 ID:MQAE3bRnP
- >>56
それなら外資を追い出せばいいじゃんw
日本も外資の金で企業が潤い国民が生活してる。
外資を排除したら失業者が増えて貧しい国になるけどOK?w
- 62 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:42:23.88 ID:mJaNmSJF0
- >>50
韓国はともかく、カナダやメキシコもISD条項では痛い目に遭ってるからな。
環境問題とかで法律変えたら、訴えられて巨額の賠償とか危険すぎるだろ。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:42:49.42 ID:ixm99bcc0
- >>12
いいじゃない、バスがなくたって
以前、バスに乗り遅れるな、で大失敗したんだし
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:42:52.76 ID:SHvnZHb60
- TPPに参加するから安心しろ。
参議院選挙前だから選挙対策のために
遠慮しているだけ。
参加する事で日本は利益を受ける。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:43:02.72 ID:o6S9cEBE0
- 基本合意すら何回も先送りされて未だに決まってませんよw
- 66 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:43:21.63 ID:Lb7sKN/lO
- バスはいつになったら乗客を乗せて行くのだろう?
死ねば良いのにね、、、
太平洋以外の海へ行けボケ!
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:43:48.99 ID:Ok2/hbgl0
- そのシナリオだと条件丸呑みで最悪なんで
選挙後に参加するくらいなら選挙前に参加しろ
参加しないのが一番いいけど厳しそうだ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:44:31.02 ID:QJEDPqAH0
- >>1
民主党、野田政権の時は「TPP参加以外に成長戦略も規制緩和も進めるのぞみ無し」だったけど、
自民党、安倍政権はそれこそ政治主導で次々と手を打ってくれるから、TPP参加の必要性は薄れたよ。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:45:39.53 ID:qzHZRvNa0
- >>1
別にTPPじゃなくてもいいだろ
FTAやEPAでも
TPPなんて日本の一人負けになる
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:47:04.74 ID:Lb7sKN/lO
- >>61
おk
日本を始めようじゃないか
アメポチ思想がマヤカシだと早く気付けヴォケ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:48:07.23 ID:mJaNmSJF0
- そもそも日本は、TPPに参加しないと見られていたのにバ菅が人気取りのためにTPPとか言い出したんだよな。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:48:37.63 ID:3oH7a+6VO
- 外資て言うのは基本的に進出した国の豊かさ、内需は考えない。旨味が無くなれば逃げ出すだけ。依存し過ぎないのが基本。韓国の庶民の暮らしが豊か?
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:49:55.49 ID:5aLggIO10
- ____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \ バス出ちゃうお
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:51:06.94 ID:MQAE3bRnP
- >>70
それなら外資を追い出し鎖国して失業すればいいじゃん^^
株価が暴落して大企業は海外へ逃げちゃうから街中が失業者で溢れるね!☆
株価は下がるのに円安で円の信頼が失われ資源の輸入すらできませ〜んww
そして一気にデフォルト☆ハッピーだよねwwww
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:51:31.51 ID:6vu3/Vek0
- 北朝鮮問題の六者協議と一緒で、日本がいなけりゃ話し合いすら成り立たないものなのに
「日本抜き」だとか、寝ぼけたこと言ってるんじゃねーっての
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:54:06.59 ID:MQAE3bRnP
- デフォルトで大量の米国債を売却したら
日本は中国でなくアメリカに核をぶちこまれる結果になりそうwwww
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:54:22.36 ID:Lb7sKN/lO
- >>74
資源は実は日本沢山あるんだよ
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:55:32.98 ID:GpUGgsVCO
- ま た 日 経 か
>>74
> それなら外資を追い出し鎖国して失業すればいいじゃん^^
外「資」より、お前に出て行って欲しい。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:55:35.42 ID:bL4wAoWW0
- >>1
>本来、安倍首相は日米関係強化の観点からも交渉参加に前向き。
願望?
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:55:55.06 ID:xl31N2hE0
- 頭から参加したとしてもルールはアメリカ次第なんでしょ?
- 81 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:55:58.70 ID:wQZdE8cz0
- >>17
アベさんは、TPPに消極的だとオバマが会ってくれないから、TPP推進派になる予定です。
ようするにバカなのです。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:56:00.70 ID:nZPsigB5P
- 日本は日本単独の路線で必ず成功する
日本はそれだけの技術力と訴求力を持っている
世界のどこにだって市場をつくり出せるだろう。欧米とは違う
この手の経済ブロックなど成功した事例は歴史上存在しない
必ず戦争を誘発する
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:56:38.33 ID:MQAE3bRnP
- >>77
原発を動かすのも資源が必要なの知ってるかな???w
そのために必要な「日本にある沢山の資源」について書いてもらおうかw
思いつきのペテンだから無理でしょうけどwww
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:57:39.75 ID:f8CV0Mwt0
-
自由貿易を否定する者なんて、誰もいない。
TPPは経済主権の放棄だから、国民は断固反対してんだ!!
かつてアメは、財務諸表での資産評価を、簿価でなく時価に変更するよう、日本に強要。
デリバティブに失敗した企業は赤字決算を余儀なくされ、
「 勘定あっての銭足らず 」 の黒字倒産とは真逆の、キャッシュフローあっての黒字倒産が続出した。
ところがどうだ?
サブプラ崩壊でアメ企業が軒並み巨額負債を抱えると、
「 やっぱり昔の日本にならって、簿価評価ねw 」 と掌を返しやがった!!><
金融機関の自己資本比率も、日本には銀行だけでなく融資先にも貸しはがしでさんざん倒産させながら、
アメ銀行が苦しくなると途端に緩和。
顧客情報の扱いはISOやSOXで厳格に要求、FAX送信では立ち合い者を強要するまでエスカレート。
それがITでクラウドを言いだし、顧客情報や個人情報をDCにあずけるなど掌返し。
( 俺は元々住基ネット賛成だからクラウドも賛成。 アメの身勝手にふるまう一貫性のなさに怒ってる )
こんな特亜三国並にバカで卑劣な国アメリカに、経済主権を渡せるか???
案の定、軽自動車を廃止させようとしたりISD条項やラチェット規定があったりと、滅茶苦茶!!><
バ菅政権がTPPに大乗りだったのも、労働市場を開放し外国人労働者を受け入れる移民政策だから。
労働集約型でなく高付加価値型の日本産業には、移民労働は不要。
狂った円高さえ是正すれば輸出が伸び、雇用も戻りV字復活する。
なのに今の円高下でTPPを施行すると、さらに特亜から怒涛の輸入デフレを招くだけ。
労働市場の開放による国民雇用縮小と所得流出が加速し、百害あって一利もない!!
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:58:06.35 ID:HDQqJZeh0
- 早くバス発車してみろよw
いつ迄止まってんのアメ公さん?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:58:11.96 ID:HGO/e6Pb0
- >>8
むしろ交渉参加して本番参加なしってのもまずいシナリオなんだけどな。
交渉参加までに前提条件としてアメリカの要求のまなきゃならんし、
決裂したらしたで、各国から白い目で見られるしな。
ましなシナリオ
1、交渉参加辞退とりやめ
2、TPP決定参加へ、ただし関税など日本の国益にかなった例外の規制が広く認められる。
まあ2はあり得なさすぎるが
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:58:21.70 ID:nZPsigB5P
- >>83
数年すれば海水からのウラン回収が実用化すると思うよ
つか油田もメタンハイドレートも潤沢にある。それらを開発するんでもいい
そもそも日本列島のような大陸プレートの境界線に鉱物資源や
石油資源がないわけがなかったんだよ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:59:22.15 ID:Lb7sKN/lO
- >>78
いい事言った
バス早く次行けば良いのにね、
いつまで日本に執着してんだか
ダサいw
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:01:11.60 ID:3hdqRuFJO
- まだ出発しないのですか。
故障してるんじゃないですか、そのバス。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:02:33.16 ID:f8WVL4/T0
- 決断できない民主党のツケがこんな所にも
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:02:33.89 ID:WgOXioUt0
- 「参加しねぇの?いいよ、お前、ハブるからw」
「参加すんの?いいよ、お前、一生パシリなw」
どっちにしてもババをつかまされる八百台本が出来上がってんだから
参加しようがしまいが酷い目に会うだけ。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:03:00.28 ID:MQAE3bRnP
- >>87
数年って具体的にいつ?
太平洋側は深度のせいで遅れてたけどそれまでどうすんの?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:03:26.10 ID:NTgQRHDD0
- アメリカの世界戦略の一環
CIAの脅しに屈するな
財界もマスゴミ、政府もCIAにはカラッキシ弱いからな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:03:28.70 ID:nZPsigB5P
- つかそもそも「バスに乗り遅れるな」ってさ、大翼賛政治の時にマスゴミが世論を煽るのに
使った「勝馬に乗り遅れるな」っていうキャッチフレーズや、三国同盟締結を進めるために
マスゴミが世間を煽るのに使ったキャッチフレーズそのままだよねwww
翼賛政治やファシズム同盟を煽るのに使ったキャッチコピーで
TPPを煽るマスゴミの厚顔無恥には恐れ入るよ
どんだけ気が狂った連中なんだよ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:03:43.41 ID:ldshAY/c0
- 21世紀の不平等条約を締結されるのか
- 96 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:03:45.97 ID:hP4fJvhz0
- 加入しなくても付加価値貿易が多く占める日本はタイベトナムあたりに拠点もてばいいいだけ
韓国だけは反対
- 97 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:05:02.13 ID:HMrWJhqs0
- あ
そのバス乗ると損するので発車していいですよ
運転手と乗客の皆さんこっちチラチラ見ないで下さい
- 98 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:05:13.16 ID:Lb7sKN/lO
- >>92
お前日本人じゃないからそんなのどうでもよくね?
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:05:26.70 ID:MQAE3bRnP
- >>78>>88
↑
やだ、この人達わたしにストーカーしてるw私にほれたのね!☆
2chで「愛する人探し」ってマジでキモいんですけどwwwww
逃げてないで外資で日本経済が成り立ってる事実を受け入れないとオツムが成長できないよ?
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:07:08.75 ID:nZPsigB5P
- >>92
それまでどうすんのもなにも。TPPの参加国に中東諸国なんかあったっけ?
そもそも石油供給にはなんの問題もないんだけど
それにそんなに迅速にTPPが進むわけねえわなw
あと海水からのウランの回収技術はもう確立してるからね。あとは実用化だけ
つか、そもそも日本抜きのTPPが実現したとしてなにが脅威なの?
TPP参加国のいくつかの国と日本はとっくにEPAやFTAを締結してるでしょ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:08:30.01 ID:shmcX0x+0
- ID:MQAE3bRnP
そんなに書き込んで仕事っすか?w
- 102 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:09:13.43 ID:MQAE3bRnP
- >>100
中東(ぷっ
世界一高く石油を売られているのに悔しくないの?
TPPはアメリカ主導だから危険だ〜と言ってるけど、
ぼったくり石油価格のほうが経済を圧迫して危険なんですけどwww
規定の事実には慣れちゃって何とも思わないのかな?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:10:17.22 ID:uro/DCpA0
- 日米FTAのほうが分かりやすかったわな
- 104 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:11:15.07 ID:nZPsigB5P
- TPP議論において、国民の多くが知らないことは
日本は以前から自民党政権下で二国間自由貿易協定、つまりFTAやEPAを締結する
外交戦略だったということ。日本はすでに13カ国以上の国や地域と締結済みで、
更にその中にはTPP参加国のいくつかも含まれているという事実なんだよね
マスゴミはこのことを決して報道しない
日本の二国間自由貿易協定リストは外務省のHPにもあるしwikiにもあるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%9B%BD%E9%96%93%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%B2%BF%E6%98%93%E5%8D%94%E5%AE%9A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#J
* 日本・ASEAN包括的経済連携協定
o日・ベトナム経済連携協定:2009年10月1日発効[1]
o 日・ブルネイ経済連携協定:2008年7月31日発効[2]
o 日・インドネシア経済連携協定:2008年7月1日発効[3]
o 日・タイ経済連携協定:2007年11月1日発効[4]
o 日・フィリピン経済連携協定:2008年12月11日発効[5]
o 日・マレーシア経済連携協定:2006年7月13日発効[6]
o 日本・シンガポール新時代経済連携協定:2002年11月30日発効[7]
o 日本・ラオス経済連携協定
o 日本・ミャンマー経済連携協定
o 日本・カンボジア経済連携協定
* 日本・スイス経済連携協定:2009年9月1日発効[8]
* 日本・チリ経済連携協定:2007年9月3日発効[9]
* 日本・メキシコ経済連携協定:2005年4月1日[10]
* 日本・インド経済連携協定:2011年8月1日発効
* 日・ペルー経済連携協定:2012年3月1日発効
- 105 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:11:36.77 ID:MQAE3bRnP
- >>100
日本がTPP不参加になることで輸出企業の株価が売り払われちゃうのよね。
下手すれば円安と株安でアベノミクスは大失敗。
これってどういう意味かわかる?デフォルトするってことなんだけど。
また借金で補っても傷を深くするだけ。計画デフォルトでIMFに支援してもらうハメになるかもねw
- 106 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:11:37.62 ID:Q7/OnysD0
- やれやれTPP不参加なら、民主にしとけばよかったよ。
つねに農業が日本経済の足を引っ張る。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:11:46.34 ID:lD9dVBMT0
- 日本がEPA締結した国→シンガポール、メキシコ、チリ、ペルー、ベトナムなど
EPA交渉中の国→韓国、オーストラリア、EUなど
みごとにTPPとかぶってるので要りません^^
はいれはいれ言ってるの日本がEPA結んでくれないアメリカ様だけです
- 108 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:12:47.10 ID:7TuSUv2z0
- >>1
はい、安定の売国丑スレ。
- 109 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:12:47.64 ID:203RPBAiO
- 自民党は民主党以上に党内反対派が多いだろ、これは揉めるな
下手すれば小泉郵政の二の舞になるかもしれんわ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:14:14.87 ID:nZPsigB5P
- >>102
「悔しい悔しくない」で石油買ってないしwww
そもそも日本はずっと以前から中東から石油買ってるんですけど
「悔しい」が反論になるとか思ってるなら本気で馬鹿じゃないのお前w
アラブ諸国だって日本の製品高く買わされて悔しいと思ってるかもしんないし
そんなの関係ないだろ。感情で国策決めるとかお前朝鮮人かw
いや知ってるけどねwww
在日コリアンには母国ってものがないんだから国同士の話に首突っ込むなよ
棄民には国策に口を挟む資格がそもそもないんだぜ。知ってた?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:14:20.57 ID:mJaNmSJF0
- >>103
自国の国益のみゴリ押ししてくるアメリカとFTAやEPAは結べないよ。
自動車業界みたいに、日本からアメリカに輸出するんじゃなくて、アメリカ国内に工場建てたり、アメリカとFTA結んでる
メキシコに工場建てて、アメリカに輸出するような方法をとるべき。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:14:22.36 ID:MQAE3bRnP
- アメリカからの輸入されてる韓国が訴えられて米韓関係がこじれてるから
今こそ日本が韓国に代わりシェールガスを輸入するチャンスだよね。
今までのボッタクリ石油より安く資源を確保できるw
- 113 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:14:24.15 ID:hhRpOus70
- TPP賛成派と反対派でガラガラポン
- 114 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:16:24.91 ID:GpUGgsVCO
- >>99
ウリはチョッパリにモテモテニダ。><ヽ`∀´>←>>99
寒流
- 115 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:16:35.15 ID:nZPsigB5P
- >>105
>日本がTPP不参加になることで輸出企業の株価が売り払われちゃうのよね。
これお前の願望だろwww
- 116 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:16:55.63 ID:DAY4FQLy0
- そもそも、TPPなんて日本が参加しなきゃ、それがバスならガラガラ
アメリカにとっても意味ねぇ。やめりゃいいんだよ。普通に二国間で
やればいいだけのこと。なんだかんだ言ってるうちに、すでに世界は、
グローバリズムなんて時代遅れ、というステージに入ってるんだから。
あんだけ、FTAやりまくりの韓国が、わずかな通貨高でもう死にかけ
てるわ。僅かな関税があるとか無いかなんて為替がくしゃみした程度の
意味しかないわ。TPPが推進論者のいうように、年間2700億のメリット
があるとして、アベノミクスだけでその30倍ぐらいメリットが出てくるわ。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:17:11.56 ID:Lb7sKN/lO
- TPPは農業だけの問題でないと何度言えば
嘘を100回言えば通るとでも思ってるのかな?
- 118 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:18:03.24 ID:MQAE3bRnP
- >>110
貧乏のくせにぼったくられてマヌケだよねw
それで「くやしくないもん!」とか言ってるなら頭に問題があるw
あんた一人のバカ思想ならいいんだけど、景気の悪い国が考えてるなら大問題だわw
だから足元を見られてぼったくられるわけだけどね^^
- 119 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:19:35.99 ID:203RPBAiO
- >>107
そらアメリカは日本市場が最大のターゲットだからな
急激な円安ドル高誘導に煮え切らないTPP協議参加
今後アメリカ様による安倍へのプレッシャーは強烈なものになるわ
安倍ちゃん腹痛再発w
- 120 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:20:08.67 ID:55JlZjF80
- >>1
EU離脱問う国民投票 英首相が表明、17年に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM23081_T20C13A1FF2000/
- 121 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:20:49.24 ID:MQAE3bRnP
- >>115
願望って何をいってるの?現実を見えてる???
日本の株は外国人投資家に握られてるの。日本国内の投資家より外人が持つ株の方が多いって知ってた??
それを追い出せと言ってるのがお前ww
つまり株価が下がって超不景気になっちゃうから企業は海外へ逃げちゃうよね^^w
さらに企業が抜けて技術力がなくなった日本に価値はないから円も売られる。
これで円と株価の同時安になるわけw
噛み砕いて説明したからバカにも理解できたかな〜???
- 122 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:21:07.39 ID:00JkpGx20
- 将来を考えると参加しなくていい
老後も日本で暮らしたいから
- 123 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:22:15.71 ID:Lb7sKN/lO
- >>188
不正選挙を疑いましょう
貴方の脳みそがマトモなら
安倍のアホなんかに期待してないよ国民は!
- 124 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:23:02.57 ID:HMrWJhqs0
- >>121
>日本の株は外国人投資家に握られてるの。日本国内の投資家より外人が持つ株の方が多いって知ってた
どこの異世界の日本からお越しですか?
- 125 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:23:59.48 ID:GpUGgsVCO
- >>99
読まなかった事にしたいのか。
↓
>>78
> 外「資」より、お前に出て行って欲しい。
>>110
> 「悔しい悔しくない」で石油買ってないしwww
うん。そんな意味不明な見栄で経済活動するのは、来月大統領が変わる国の人だけだろうね多分。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:24:05.71 ID:7TuSUv2z0
- >>116
米共和党はオバマのTPPに反対だしな。
連中の総意でもなんでもなく、ただ結果をあせっている米民主党が笛吹いているだけ。
それに乗せられた韓国が焦っているという図式。
法則の面からもこの話に乗らない方が得策だね。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:24:31.67 ID:amVqX9SP0
- >>123
何の話だ?
- 128 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:24:42.06 ID:FWYwsCUW0
- >>100
TPPじゃ日経平均は動きません
日経は為替とダウの変動で動きます
で、日経銘柄で輸出関連企業でごく一部のTPPで恩恵を受ける可能性のある銘柄が売られれば
他の銘柄がその分買われて、為替とダウ相場が決めた日経平均株価に落ち着きます
- 129 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:25:03.85 ID:MQAE3bRnP
- >>124
そろそろ現実逃避はやめたほうがいいんじゃない^^?w
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/t/o/stockbondcurrency/201210212245459ce.gif
- 130 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:25:20.73 ID:Lb7sKN/lO
- 安価ミスったw
まぁいいや。
バスが次へ出るのをゆっくり観てるよ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:27:26.39 ID:MQAE3bRnP
- ID:Lb7sKN/lO(9)が興奮してアンカミスってるw
どんだけ私に惚れてんだよwwキモいから死んでいいよ^^w
- 132 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:27:38.83 ID:FWYwsCUW0
- >>128
あ、
だけど
カモの日本のTPP参加
↓
アメリカの産業にメリット
↓
NYダウが上がって日本株も連れ高
こういううパターンならありうる
- 133 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:29:14.20 ID:8dE7DOhnO
- 自民党政権の最後は、TPP参加の自爆解散だと思うべ。
日本は、移民大国への道を進むことになる。
自民党は民主党と同じように、次期衆院選後は弱小政党になると思うべ。
これは、仕方ないだろうな。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:29:28.54 ID:ybT0YXLyP
- 香り米とか食いたいのに高いのね。まじで、米の関税高すぎ
- 135 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:29:46.75 ID:lnalURkk0
- 別に日本に旨みが少なきゃ加盟しなきゃいいだけの話。
そもそも日本が加盟しないと、他の国は大したメリットがないんだろ。
言い換えたら日本を食物にするためのものだから、加盟なんて見送ってもらって結構。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:30:33.91 ID:D6nMyWp1P
- 日本が新しい経済網作っちゃえよ。
インドやタイやミャンマーに話し持っていけば乗ってくるだろ。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:30:47.86 ID:Lb7sKN/lO
- >>131
わざわざピックアップまでしてくれて至れり尽くせりだね
悔しいのうwwwwって事?
バスガス爆発してくれよ…mjd
- 138 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:31:03.17 ID:MQAE3bRnP
- >>128
いや絶対に動くw
日本のような市場規模の大きい国が参加すればTPP参加国はそれなりの恩恵を受ける
ユーロ発足時の株価の動きを見たことないの???
- 139 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:31:48.76 ID:7tj0XU2U0
- ********************************************
有名な反日極左スレ立て屋【丑原慎太郎】の【丑スレ(笑)】にレスしてしまった人へwww
********************************************
【丑原慎太郎】=あの、反日スレ乱立で悪名高い【うしうしタイフーン】です!!!
*【うしうしタイフーン】で””検索””
反日極左スレ立てで有名な【丑原慎太郎】は徹底的に【アンチ安倍、アンチ自民、韓国上げ】を捏造します!
【丑原慎太郎】と言えば【スレタイ捏造】でも有名!! 文意に関係なくアンチ自民、反日スレタイで煽動!
【丑原慎太郎】とは????
・某全国紙大新聞(笑)に規制がかかるとスレ立て不能(ということはwwww)
・地方紙、特亜紙、外国紙の小欄からも即時引用可能な立場(一般人には無理だしもしかして、、)
【丑原慎太郎】が嫌がること
・安倍さんや自民関係者に【丑原慎太郎】の【丑スレ】での【中傷・名誉毀損】を教えてあげよう!
・【丑原慎太郎】は、安倍さんと為替に関する【スレタイ捏造】で【風説の流布】に問われそうになったことも!
有名な反日極左スレ立て屋【丑原慎太郎】の【丑スレ】では【引用元】にも注目!!
- 140 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:33:41.23 ID:MQAE3bRnP
- 百姓ナマポが〜日本の保険会社が〜ってな反TPPの意見を他板で見たことあるけど
デフォルトしちゃえば能天気な話もしてられないのにねw
アベノミクスってそれだけ綱渡りな政策だとまだ理解できていないようでw
- 141 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:33:57.00 ID:dTVnE5a+0
- TPPと似たようなものして挙げられる条約FTA
これに加盟して酷い目に遭ってる国があるな、経済状態はもはや亡国状態にある。
お隣の国、韓国のことだ。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:34:41.19 ID:GpUGgsVCO
- >>127
今回の衆議院選挙は不正選挙ニダ!と振れ回ってる阿呆がいるのさwコピペ文も出回っている。
スルー推奨。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:35:54.90 ID:nw5hMnr90
- 反日で、自民党と安倍叩きしかスレ立てない丑が、TPP参加を進めるスレは
常に立てる。TPP参加は、日本にはもの凄い不利益ということだ
- 144 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:36:15.60 ID:YBT3DiaK0
- 回りくどいことグダグダ言ってるが
今からでもバスに乗れるという現実の前ではその説得力はゼロになる
- 145 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:37:39.26 ID:MQAE3bRnP
- >>141
さっきも韓国が悪いと書いたけど
株の不正取引を国家ぐるみでやるからアメリカが報復しただけじゃんw
韓国は中国と仲良しだから簡単にTPP参加は表明できないんじゃない?
日本がTPP参加で韓国へのシェールガス輸出を止めさせ日本に輸出してもらえばいいねw
- 146 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:38:00.86 ID:Lb7sKN/lO
- >>142
ムサシ株式会社なw
よく知ってるな、関心
そうそう、外資系のヴォケの話だw
- 147 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:40:07.56 ID:89tiFc8E0
- >>1
肉茎の心配することじゃない、TPPポシャっても飴グローバリストどもは
手を変え品変え圧力かけまくってくるから肉茎のネタが困ることないから。
あ、でもそれも小浜と99%の飴国民次第かもな、そうなりゃ肉茎がポシャるだけだ、弱肉強食なんだから仕方ないよね(棒
- 148 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:40:16.20 ID:MQAE3bRnP
- 不正をした韓国をやたら同情するヒトモドキってキモイ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:41:42.79 ID:wBfqBBjt0
- 丑の悲鳴が毎日聞けて最高だわ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:42:33.87 ID:htsAGKaq0
- >>1
っていうか、他国同士で実施して問題点がないなら参加でもいいくらいじゃんw
つうか、日本は独自に協定結べばって感じ┐( ̄ヘ ̄)┌
- 151 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:42:39.01 ID:coDpEj9Y0
- 朝からへばりつきで工作中な自宅工作員
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
ID:MQAE3bRnP
- 152 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:43:16.97 ID:MQAE3bRnP
- 私ってモテモテじゃね?
- 153 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:43:35.49 ID:DL6/yOHA0
- バカだなぁw日経は はずかしくなるくらいバカだなぁww
- 154 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:44:06.69 ID:Lb7sKN/lO
- >>148
キモイのがTPP参加勧めてんんじゃないよw
加入する気無くしちゃうよw
- 155 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:44:39.94 ID:XMzmMnzv0
- 製造業に携わっている身だが、はやくTPPに参加してくれ
なぜすでに人工呼吸器をつけてる農業のために飛躍できる製造業が我慢せねばならない
伸びる奴を伸ばす政策をとってくれよ
- 156 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:45:20.37 ID:3oH7a+6VO
- オランダの首相はユーロ圏離脱は可能であるべきとの見解をしめしたそうだ。TPPの離脱に関する条項はどうなっているのだろうか。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:45:31.58 ID:SpEJ2uj/0
- 要は入らないって事ね
妥当な判断だね
- 158 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:46:28.34 ID:IO8s/Pra0
- はよ日本抜きで出発しろやwwwww
- 159 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:47:03.80 ID:jkzhTXod0
- イギリスみたいになればいいのでわ?ユーロには参加せず、一歩引いてるじゃん。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:47:24.49 ID:Oqk0+ABAO
- な〜んだ、やっぱりバカ丑スレかw
日本は多国間FTAで充分やっていけるから問題ない。
バカ丑の祖国みたいな貿易依存国と日本は違うから。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:47:47.98 ID:gUXjZhSR0
- 日本抜きでやれやw
餌=日本で考えてたハイエナどもが共食いするだけだ
日本はどうなるか見守ってやる
- 162 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:47:57.43 ID:GpUGgsVCO
- そういや、
アサヒが自作自演のヘイトスピーチ繰り返してたのがアク禁食らって発覚したっけな〜w
>>148
> 不正をした韓国をやたら同情するヒトモドキってキモイ
- 163 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:48:51.24 ID:oy/1LmjE0
- バスはまだ出ないのですか?
- 164 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:49:12.59 ID:Sy6dAWDCP
- 参院選までは何もしなくていいよ。
選挙に勝ったら好き勝手できるんだから。
- 165 : 【関電 76.3 %】 :2013/01/25(金) 11:51:35.71 ID:YgnbyUTT0
- 今までの日本でのTPP工作はわざとあのようにやってきたんだろうなぁ
日本は支配について何も理解していないからね
- 166 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:52:57.73 ID:oZ0BNp0J0
- 経済支配ばかりがやり玉にあがってるが
カネのみならずモノやヒトもだからなあ。
経団連が賛成してるのは移民がほぼ可能状態になるからで
となると経済が悪化してる特ア連中の流入が更に加速されることに。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:53:11.60 ID:pLxP50s90
- >>155
軍事、農業、医療、エネルギー分野で手足を縛られたら実質植民地だよ。
上記の分野さえ握ってたら工業分野なんて後から好きなようにされるよ。
- 168 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:54:01.09 ID:MQAE3bRnP
- >>162
私はアサヒのプロバイダーは使ってないけど何か?w
確かめたいなら都道府県やプロバイダが表示される板に誘導したらどうかしらw
- 169 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:54:37.75 ID:+sP64pGV0
- とっとと出発して下さい
うさん臭すぎ
- 170 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:55:27.66 ID:gUXjZhSR0
- >軍事、農業、医療、エネルギー分野
TPPで日本侵略、植民地化に成功したら次は司法をだと言う話だ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:55:31.78 ID:GpUGgsVCO
- >>168
お前アホだろ。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:56:50.57 ID:MQAE3bRnP
- >>171
アサヒのプロバイダと勘違いしてるお前がアホw
- 173 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:56:55.93 ID:3hdqRuFJO
- 「10年で2.7兆の経済効果」という内閣府試算の、
「10年で」を抜いて報道した日経新聞w
すごい成長戦略だね(棒
- 174 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:58:37.54 ID:NXCSeih40
- FTAとEPAの締結が進んでるのに、
TPPに拘る必要あんの?
- 175 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:58:43.74 ID:MZblU8WL0
- うるせえ経済音痴新聞
- 176 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:00:12.85 ID:YZcfS0tx0
- アメリカは2008年のブッシュ政権時からTPP交渉参加への表明、閣議決定している
慰安婦問題でブッシュに謝罪した安倍には交渉力あるとは思えないけどなw
- 177 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:00:47.72 ID:QBJcmd850
- . . ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人__从_人人_
. . . . |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
. . .∧,_,,∧ | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 参院選まで気合い入れて叩くニダっ!!!
<# `Д´> | .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
( O ).つ|) |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハイパーインフレガー!! 土下座外交!! アベノミクスは ネトウヨめ!
トリモロス、トリモロス!! ヘタレ野郎!! 『不幸せな不況』 ネトウヨ野郎!wwww
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
(@∀@-). <`皿´/> <毎∀毎> <`∀´l|> ウェーハッハw
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| .朝日新聞. |三|/ |似非日本人|三|/ .| 変態新聞 |三|/ |連呼リアン |三.|/
ネトウヨ内閣! 政権放り投げた 河野談話破棄は 壺AA、壺AA
極右内閣! 下痢pの癖に! 「重大な過ち」! 連投コピペ
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`∀´ > <@∀@=> (・∀・l|;)=> <゚ ー ゚#> ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| .中日新聞 .|三|/ | 民団新聞 |三|/ .| NYTオオニシ .|三|/ | コピペ厨 |三|/
- 178 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:01:54.91 ID:in209u1hP
- TPP参加したら
ただでさえ弱腰外交の日本の外交カードが完全に消滅しちゃったりして
- 179 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:05:23.99 ID:GpUGgsVCO
- >>172
しょうがない、教えてやる。ここが肝な。
↓
「自作自演のヘイトスピーチ」
ここまで説明されないと理解出来ない、お前の残念さに驚愕w
- 180 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:11:42.91 ID:GpUGgsVCO
- >>174
目くらましもあるかもな。勿論向こうはTPPを諦めては居ないが。
既に個別攻勢も仕掛けてきてるぞ。攻撃の手は一手だけじゃない、四方八方から何重にもトラップにかけようとしてる。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:12:45.59 ID:YSdcf2KL0
- タクシーなので、どうぞお先に
- 182 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:14:24.58 ID:Z7WyYF/m0
- さっさとTPP参加しろよ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:14:41.24 ID:MQAE3bRnP
- >>179
え?何を言ってるの?頭は大丈夫?
アサヒってまさか朝日新聞社の社員か何かと勘違いしてたの??
私選挙中は維新の議員と呼ばれたけど、今度は朝日新聞社員に転職した設定になってるわけ??
もうわけがわからないwww
- 184 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:15:34.86 ID:bI7QX3bZ0
- 既得権益「移民受け入れると中韓から大量に移民してくる! TPPは反対!ASEAN+3にすればいい! ! 」
愛国者「TPPはブロック経済で中国包囲であり経済面でも中国の覇権拡大を牽制できます
移民はTPP参加国のみの労働移動の自由化なので中韓から来るのは有り得ません
逆にASEAN+3にすると中国が主導権が握るので日本に大量の中国人移民が来ます
TPPは経済面でも参加国の国民の所得が上がって豊かになり中国牽制もできます」
- 185 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:17:14.69 ID:MQAE3bRnP
- 選挙中は2chで維新の女性議員に設定〜
今度は朝日新聞社の会社員の設定〜
ID:GpUGgsVCOが宇宙から発信される電波から拾ったものが情報源www
- 186 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:20:44.88 ID:nQW/Sn7IO
- >>155
農業も伸びしろなら変わらんだろ
製造業の方がむしろ頭うちだと思うが
日本は江戸みたいに鎖国方式でいいよ
- 187 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:22:55.22 ID:GpUGgsVCO
- 触っちゃエセ人権団体に叱られるレベルのアホだった。 エンガチョ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:23:27.61 ID:MQAE3bRnP
- 鎖国と言ってるバカは脳が近代人にすら達していないバカね
原始人と呼んじゃうほうが合ってるw
- 189 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:26:57.25 ID:MQAE3bRnP
- 携帯の自作自演がまた相手してくれとからんできてるわ
いくら惚れたからといってさすがにしつこいwキモ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:30:21.49 ID:gFubMISJ0
- いざとなったら強行で足抜けしてもいいから
とにかく話し合いには参加しておけ…
- 191 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:31:22.08 ID:WmBOerEpO
- (´・ω・`)だったら入る必要ないだろ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:36:33.00 ID:Eu+GhKGdO
- 船から降りたおかげで助かった人の話が最近あった
- 193 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:38:37.14 ID:esi63uSC0
- 喰らう側が全てを決めてから、鴨ネギ日本が入るのまでが
アメリカのシナリオ
一切の意見を許されない、
ナイフ突き付けられて、海賊船の飛び込み台から落とされる捕虜みたいなもんさ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:40:05.45 ID:aseZq/M60
- 実はTPP推進者は帝国主義者だったりする。
「アジアの成長を取り込め!」
って要するにアジアの富を奪うって話だから。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:45:23.69 ID:bI7QX3bZ0
- 既得権益「TPPで雇用が減って雇用が減り失業率が上がる!ますます少子化になる!」
愛国者「逆です。参加すれば規制緩和により労働市場が流動化して雇用も増え失業率が下がります。
女性や高齢者が働ける環境が増え移民も受け入れるので少子高齢化も解決します
これにより皆が豊かになり社会保障問題も解決します」
- 196 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:46:41.82 ID:85G5xarV0
- 売国者「逆です。参加すれば規制緩和により労働市場が流動化して雇用も増え失業率が下がります。
女性や高齢者が働ける環境が増え移民も受け入れるので少子高齢化も解決します
これにより皆が豊かになり社会保障問題も解決します」
- 197 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:46:46.08 ID:r9rNsQPO0
- できあがったのを見て日本の国益になりゃ入れば良いし、
国益にならなきゃ入らなくていい。
かえって分かりやすいじゃん。
先に入った国が融通されるってんならそれこそ入る理由なんてない。
既に一度入ろうとした時、冷遇されてるんだし、TPPはそんなもん。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:48:38.32 ID:xrQ3QXLc0
- TPP参加国は米国の奴隷国家だけだ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:54:14.46 ID:2yGfb8y2O
- >>1
当たり前の話だが日本抜き妥結には財界も政界も反対唱えていたから
絶対に見送れよ?数年韓国見れば実体分かる話
サムスンじゃなく韓国民が日本人ほぼ全ての未来図
もっともサムスンも韓国吸い付くし近いから崩壊有り得るがw
- 200 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:54:16.32 ID:GpUGgsVCO
- MQAE3bRnP
> 不正をした韓国をやたら同情するヒトモドキってキモイ> <ヽ`∀´> ミ =(´∀`) ポロリ
母国がFTAでボロボロにされてるからといって、日本も同じ様に地獄に落とそうとTPPゴリ押し工作する成りすまし。ようやるわ。
「自作自演のヘイトスピーチ」をアカピの例えで皮肉ると、こんな答え→>>168>>172
- 201 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:54:23.91 ID:RvWZMNH80
- >>1
むしろ、日本が交渉したら
余計に日本に不利な条件になる気がする
そのくらい日本の交渉力は、あてにならない
- 202 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:54:59.29 ID:+81nauBA0
- TPPに労働ってあるじゃん
外国から日本に仕事求めて入国してきて、そいつらが生活保護申請したらどうする気なんだろうな
しかも外国人が日本で仕事するってことは、日本人がその分仕事にあぶれるって事になるから
あぶれた日本人も生活保護を申請する
これだけでもどうやって収める気なんだろ
今でさえ収められないのにw
- 203 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:59:05.43 ID:MQAE3bRnP
- >>200
ボロボロもくそも不正をした韓国が悪いんじゃんw
なんで韓国に同情してんの?
携帯で自演までしてマジでキモイんですけどwww
- 204 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:59:08.21 ID:2yGfb8y2O
- ハーメルンの笛吹増えすぎだろw
煽り捲くってるが馬鹿全員海に落として得する連中か
海に落とす役と勘違いしてる真馬鹿が必死に呼び込んでるんだよ?w
- 205 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:01:53.25 ID:MQAE3bRnP
- ID:GpUGgsVCO(10)のレスって、ほとんど私に対して
「愛のメッセージ」を囁いてるものばかりじゃんww
きんもーっ☆
自分のものにしたい気持ちを隠してクレームをつけて近寄る乗って角田美代子が使ってた手口だよね?w
マジでキモイのに愛されたw
- 206 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:03:20.52 ID:uGQJ4BO10
- いつ発車すんのバスw
早く行けよw
- 207 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:04:14.09 ID:MQAE3bRnP
- >>202
外国人労働者を呼べばいいじゃん。移民は景気のパラメーター。
いくら呼んでも不景気の国なんか来てくれるわけないから。
バブル時代なんて不法入国のイラク人やフィリピーナや中国人だらけだったよw
景気が悪化したら帰国したけどw
- 208 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:14:00.91 ID:GpUGgsVCO
- >>203
自演の意味分かってんのか?韓国に同情なんぞ1ミリもしとらんがな。
目的の為には日本人に成りすまして同胞へのヘイトスピーチまでするのか、と呆れてるんだ。
お前面白い事言ってたな。
>>183
> 私選挙中は維新の議員と呼ばれたけど、今度は朝日新聞社員に転職した設定になってるわけ??
お前、選挙中に維新スレでも工作してたのかwww
- 209 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:15:02.04 ID:031lUPyd0
- 外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜
外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
- 210 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:16:41.98 ID:54ruQ0e00
- 何故、何がなんでも加盟が前提になってるんだ?
そこまできたら、もう参加スルーだろ。
聖域無き関税撤廃がある限り、参加はしないって言ってるんだし。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:18:37.80 ID:MQAE3bRnP
- 私を愛したのはよくわかったから二度とアンカつけんなブサメン>>208
整形してパソコン買ったら出直してこい!
- 212 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:20:21.37 ID:4/LEghuY0
- そのバス、ぜんぜん発車しないね
- 213 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:28:54.21 ID:NcJNDYaC0
- TPPなんてほっといて、アメリカ以外のよさそうな国とFTA結べばよい。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:30:57.04 ID:qmOUngVE0
- 日本抜き?
参加するかも決めてないのにそんな表現してしまった日経の勇み足www
- 215 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:32:37.71 ID:GpUGgsVCO
- >>211
ジジイがいい歳してネカマか。しかもTPPゴリ押し工作するほど憎いチョッパリに成りすましてなw
日本人に愛されたい願望が滲み出てもいるから、相当屈折しとるな。哀れよのー
選挙中に工作してた事もうっかりカミングアウトw アホだのー
- 216 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:34:49.31 ID:rp0Zct3y0
- つかさ、そんな利益をもたらすものだったら、こいこい誘わないだろww
鴨にする気満々なんだから、参加しなきゃいいだけ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:35:09.14 ID:4/LEghuY0
- 丑かよ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:36:05.00 ID:MQAE3bRnP
- 維新の議員で朝日新聞の会社員で仕舞いにはジジイだとwwwwwww
ストーカーの妄想半端ねぇやwwww
- 219 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:36:12.92 ID:zBas3PqS0
- 安倍は、自分には交渉力があるって自慢してたから、交渉参加したかっただろうにね〜
- 220 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:38:30.44 ID:MQAE3bRnP
- いくらTPPに反対派が現実逃避しようとしても現実からは逃げられないよね〜☆
時間の問題で気づくでしょうw
- 221 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:38:54.99 ID:vpaJWGL/0
- ウィキリークスが明かすTPPの真相
ttp://8kumo.sakura.ne.jp/wikileaks.html
ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は
「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、
日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)
- 222 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:45:44.36 ID:MQAE3bRnP
- >>221
>シンクレア氏は、TPPの目標が農産物などの市場開放だけではなく、
>アジアなどで推進する米国型の経済の自由化が両国の長期的利益につながると強調した。
長期的な利益につながるですってw
マイナス部分に標準を合わせて誇張するのって百姓の手口だよねw
- 223 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:51:49.73 ID:kTaxzRQ40
- TPP参加だってよ。おまえらよかったな。
【速報】TPP参加へ【ありがとう自民党】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359082983/
- 224 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:59:02.84 ID:GpUGgsVCO
- ジジイでは無いか。
ξヽ`∀´> <ウリはチョッパリに愛されて困ってるニダ ←(願望的妄想)
ξヽ`Д´> <お前はウリを朝日新聞社員だと言うのか! ←(妄想&読解力欠落)
ξヽ`Д´> <お前はウリを維新議員だと言うのか!? ←(妄想&しかも選挙期間中に維新スレで工作していた事を自らカミングアウト)
ξヽ`∀´> <整形して出直してくるニダ ←(おそらく顔面工事願望を反映)
- 225 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:59:37.55 ID:9QuDEh/+0
- 「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html
2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main
今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html
生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240
安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
- 226 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:17:45.26 ID:nuLsmIY50
- 参加するならフグの調理みたく毒素条項を除いてからだろう。
もし毒袋がすでに破けて全身毒まみれになってたら捨てるだけ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:20:29.99 ID:NTgQRHDD0
- >>225
TPPどころではない
困った国だよ
- 228 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:26:01.36 ID:I/BkjzcBO
- >>1
'
【TPP】も【円安批判】も生き恥イデオロギーにしてしまったネガキャン糞舐めエベンキ売国チョンキチガイ丑w
従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コをペロペロ舐める生き恥フェミ豚エタチョンキチガイ朝日新聞記者【 糞舐め赤犬ウシダシゲル 】への復讐の時がきました。
糞ホモ豚支那畜【 習菌平 】の尻の穴もペロペロ舐める生き恥変態極マゾ肉便器売国糞豚左翼【 下痢まみれウシダシゲル 】への人格攻撃を激化させましょう。
生き恥売国エタチョン糞豚新聞 【 朝 日 新 聞 】 を未だに購読している人を徹底的に 【 売 国 豚 】 扱いしましょう。
'
- 229 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:28:32.21 ID:I/BkjzcBO
- >>1
'
【TPP】も【円安批判】も生き恥イデオロギーにしてしまったネガキャン糞舐めエベンキ売国チョンキチガイ丑w
従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コをペロペロ舐めるフェミ豚エタチョン朝日新聞記者【 糞舐めウシダシゲル 】への復讐の時がきました。
糞豚ホモ支那畜【 習菌平 】の尻の穴もペロペロ舐める生き恥肉便器売国左翼【 下痢まみれウシダシゲル 】への人格攻撃を激化させましょう。
売国糞豚エタチョン新聞 【 朝 日 新 聞 】 を購読している人を徹底的に 【 狂 人 】 扱いしましょう。
'
- 230 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:29:32.96 ID:9iZI3r4J0
- 永遠に「乗り遅れるな!」って言ってんだろなw
- 231 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:31:12.39 ID:I/BkjzcBO
- >>1
'
【TPP参加】も【円安批判】も生き恥イデオロギーにしてしまったネガキャン糞舐めエベンキ売国チョンキチガイ丑w
従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コをペロペロ舐めるフェミ豚エタチョン朝日新聞記者【 糞舐めウシダシゲル 】への復讐の時がきました。
糞豚ホモ支那畜【 習菌平 】の尻の穴もペロペロ舐める生き恥肉便器売国左翼【 下痢まみれウシダシゲル 】への人格攻撃を激化させましょう。
売国糞豚エタチョン新聞 【 朝 日 新 聞 】 を購読している人を徹底的に 【 狂 人 】 扱いしましょう。
'
- 232 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:33:50.63 ID:BM4F7cQc0
- >>1
参加前に妥結は現実味だろうが、そんな状態になった後参加するかまでは全く不明だろ。
何を印象操作で不安を煽ろうとしてるんだよ。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:37:35.72 ID:LuX/24sX0
- まあ、高い食料品食らうのは日本国民だから何の問題もナシ
円安で国内農家の肥料や燃料も高くなるから
TPP不参加で国産食料品が安くなることは絶対にないのであしからずw
市場は完全に失望するだろうが
ドン百姓のために日本のGDPを下げる選択をするのだから自業自得だろう
- 234 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:41:08.96 ID:lnDJ1uH50
- TPPは不参加でいいよ
TPP不参加の代わりの手土産を探さないと
- 235 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:45:54.57 ID:5h2xFr1o0
- 日本のTPP参加は、
安倍政権が何らかのアクシデントで短期崩壊するとかの政変が起きない限り
無理っぽいね。
先の総裁選で石破さんが勝っていたら、参加を前提にかなり進展していたろうな。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:49:53.50 ID:AFPtQBAV0
- これがTPPの行く先だね
米国際貿易委員会(ITC)は23日、韓国の家電メーカー3社の家庭用洗濯機について、米商務省が科した反ダンピング(不当廉売)税と相殺関税を承認した。
大宇エレクトロニクス、サムスン電子、LG電子の韓国メーカー3社は決定を不服とし、提訴の構えをみせている。
米商務省の国際貿易局(ITA)は昨年12月、韓国メーカー3社が、
韓国政府から不当な補助金の支給を受けたほか、米国でダンピングしたとの最終判断を示した。
ITAは、韓国製洗濯機に対する反ダンピング関税の税率を大宇エレクトロニクス(82.41%)、LG電子(13.02%)、サムスン電子(9.29%)とした。
詳細 2013/1/24
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/24/2013012401450.html
- 237 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:52:51.89 ID:k7/pE+J9O
- 日本抜きで勝手にやってろボケ。オーストラリアにアメリカもカナダも喰われてしまえ。日本は東南アジアと仲良くしてますから。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:57:34.11 ID:LuX/24sX0
- 台湾とすらEPAしか結んでないのに東南アジア?????
東南アジア主要国のほとんどとFTA締結してるのは中国のほうなんだな
コレがw
- 239 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 15:02:23.78 ID:zcl8TzAF0
- そのバスを逃したら大変だぞ!
と言われたのに10分ほどで戻ってくる
巡回バスだったでござる。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:11:24.60 ID:sMVtzGko0
- 兎に角参加して、日本に都合の悪いルールは改正させよう。先ず参加しないと何も変わらない。
物事の悪い面ばかり見て機を逃すより、兎に角、参加しよう。プラス思考で前向きに活動しよう。
小泉元首相も言ってたけど、成功者を妬んで足を引っ張るのは止めよう。
TPP参加で不利益を被るような仕事、生活には見切りをつけて、新たな世界秩序の中で、
勝ち組になれるように努力するんだ。
TPPは参加は、既得権で美味しい思いをしてきた連中を見返す、絶好のチャンスなんだぜ?
- 241 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:17:49.34 ID:FWYwsCUW0
- >>138
えーとねー
日経平均の変動=NYダウの変動×為替の変動
これで動いてんだよ
日経平均の中の個別銘柄で上がる株はあっても全体では↑の計算
で動くとすればTPPで日本の中小個人事業者をカモれるアメリカの相場が上がれば
日経も連れ高するってだけ
- 242 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:18:24.36 ID:8xA+9weu0
- マレーの首相は日本参加に反対してるし、チリ大統領も
日本がルールを変更することに反対してる、賛成してるのは
北米と豪だけ、入ったら不利な条件になる事は間違いない
- 243 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:20:52.49 ID:3oH7a+6VO
- で、どうやって日本に都合の悪いルールを改正させる?日本にそんな交渉力あったかな。軍事力でもあるならまだともかく。おどされて終わり。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:24:03.52 ID:FWYwsCUW0
- >>47
なにゆってるの?
日本がTPに参加して
日本の保護主義的規制をアメリカの裁判所が撤廃してくれたら
中国韓国にもその恩恵が及ぶわけだよ
中国なんて自分らは何も制約受けずに日本やアメリカが門戸あけてくれるんだから
笑いがとまらんだろ
- 245 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:27:01.06 ID:wXvAaeRe0
- で、TPPバスはいつ発車するんだ?
現実には、故障したように何時まで経っても止まっているようだが。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:27:09.03 ID:shmcX0x+0
- 悪いことばかりじゃあるまい
非生産的な公務員の改革が進む
- 247 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:29:00.91 ID:wQ7AV7v10
- FTAをどんどこ推進すればええやん
- 248 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:31:17.82 ID:/1sDk+Hx0
- 米倉んとこの苦しい言い訳pdf
http://www.sumitomo-chem.co.jp/newsreleases/docs/20111128_2.pdf#search=%27%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88+%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E5%8C%96%E5%AD%A6%27
これで済んでるって思ってんの?
モンサントの遺伝子組み換え食品の前に同社除草剤の件も世界各国で問題になってんじゃんw
- 249 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:53:52.46 ID:oTY5NRAt0
- http://hissi.org/read.php/newsplus/20130125/TVFBRTNiUm5Q.html
この売国奴はアメポチ自民に雇われてるのかな
気持ち悪い
- 250 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 17:03:21.25 ID:jkzhTXod0
- アメのTPP押してるグローバル企業群の名前見たことある?
あれだけの海千山千の強欲な連中と対等に交渉なんて夢のまた夢w
悪いことは言わないから、オスプレイか米国債で我慢してもらえ。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 17:05:56.74 ID:vDycc9AI0
- 既得もなにも関係ない。
買えってだけで売るなって言われてるようなもん。
グローバル企業はお望みなんだけどよ。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 17:09:11.86 ID:fwiBQ5H3O
- バスが発車しないのに既に乗ってる客は何故騒がないのか
- 253 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 17:10:41.66 ID:jkzhTXod0
- made in China も嫌だけど、made in USA でなんかいいものあったっけ?
ほとんど何も思い浮かばない。
あ、ケンタッキーフライドチキンとハーゲンダッツだけまあまあ好きかなw
マックは見ただけでゲンナリするから食ったことないし。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 17:15:49.48 ID:NMI3IK9R0
- >>253
飢餓に苦しむ人々が世界人口のかなりの部分を占めるので、世界的に見れば「量」は福音足りえます。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 17:47:33.48 ID:MQAE3bRnP
- >>254
それは言えてる。
国内ホームレスだってスーパーで賞味期限の切れた弁当をボランティアにもらって生きてる。
あいつらすぐ死ぬようなもんじゃなければ腹が減ったら何でも食うよ。
日本も格差を叫ぶ自称ワープアが大勢いるくせに安全安心だなんて贅沢を言う。
身の程を知らない連中ばかりだ。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:04:49.59 ID:shmcX0x+0
- >>255
身の程知らないのはお前だろ
お前とそいつらの違いがわかるのはお前だけだ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:37:06.46 ID:04ibj49a0
- >>3
ネトウヨみたいなカスには足を引っ張る能力すらないだろうw
- 258 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:42:55.94 ID:lZbxy/0G0
- >>207
801 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/19(水) 15:34:36.91 ID:VRo7yMa40 [8/14]
なんで移民の話がふってわいたように出てるのかわからないけど
以前、ドイツの移民問題について調べた事がある。
高度経済成長期、日本は人手不足を工業用ロボット導入で乗り切ったのに対して
ドイツは人件費が安くてすむ移民に頼ったらしい。
で、現在、ドイツはその時の移民が高齢化し、福祉コストが財政を圧迫してるとか。
また、移民もすぐに使いものにはならない。
言葉など教育しないと使えないので、そこでもコストがかかる。
で、その論文の結論は
「超優秀な外貨を稼いでくれるような移民でないと
長い目で見た場合コストばかりが増大するばかりで、意味がない」。
他スレで、やはり移民や外国人参政権の話が出た時
その論文について書き込んだら
「でも、優秀なやつは、普通母国に残るわな。
外国に行くのは旅行で十分だし。
結局、わざわざ外国に移民する人の大半は
本国で食いっぱぐれた人たちで、優秀なやつは先ずこない」って
書かれてたけど、ほんとその通りだと思った。
ちなみに、ドイツは移民政策の失敗を認めてる
ようつべにも、ドイツが移民政策をとって
ドイツの小学校で移民にドイツ人の子供がいじめられたり
移民が多く移り住むようになって元から住んでたドイツ人が住めなくなって
余裕のある人は他の町に引っ越したという動画があがってたから
興味のある人は、見てみるといいよ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:45:22.36 ID:lZbxy/0G0
- >>258
825 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 15:55:12.93 ID:SA6Xw3wu0 [30/36]
>>801
イギリスがそれで経済ガタガタになったんだよ
移民の方が多くなった今のイギリス
そうなれば仕事も移民に移り移民側に有利な政策ばかりになる
- 260 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:45:46.81 ID:MQAE3bRnP
- >>256
いいや、私は身の程も知ってるし社会も少しはわかってるつもりだけどねw
日本は安全だの安心だのを求めすぎて窮屈になってんだよ。
食もそうだけど保育施設も同じ。
昔みたいに一般家庭が子供を預かり親が働けるようにしたらいいのに
自治体や国が規制を緩めないから少子化が止まらないでしょw
選択肢を提供されないほど不自由な社会はないわ。
質と価格を選ぶのは利用者なんだからほうっておけばいいのにw
- 261 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:47:23.11 ID:4oLotH3bO
- このバスはいつ出るの?
次のに乗りたいからずっと待ってるんだけど、停留所にいつまで居座るの?
- 262 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:47:33.37 ID:P/Ic9lVt0
- ある意味、今でも十分移民を受け入れてるじゃないかw
李さんとか金さんと朴さんとか…
- 263 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:51:09.29 ID:MQAE3bRnP
- 日本が移民を呼び込めば日本国民と同じように福祉サービスも提供しなくちゃいけないから
バブル時代のように不法入国者が沢山集まればいいんだよね。
あいつら景気のいい国を渡り歩いて生活してるから景気が悪くなれば他国へ移住してくれる。
まぁ、日本の景気が良くならないことには来てくれやしないけど。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:55:30.77 ID:o8/hYr9UP
- >>244
中国や韓国がTPPに参加すればそうなるよ。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:58:56.07 ID:W62+qyvi0
- 外務職員経験者は例外無く全員処刑で
- 266 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 19:03:41.25 ID:7evwnZNJ0
- なら入らなきゃいいじゃん
- 267 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 19:06:50.33 ID:bI7QX3bZ0
- 既得権益「TPPで雇用が減って雇用が減り失業率が上がる!ますます少子化になる!」
愛国者「逆です。参加すれば規制緩和により労働市場が流動化して雇用も増え失業率が下がります。
女性や高齢者が働ける環境が増え移民も受け入れるので少子高齢化も解決します
これにより皆が豊かになり社会保障問題も解決します」
- 268 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 19:11:50.00 ID:gMqYBrQ00
- >>10
>一方韓国はFTAでアメリカの植民地化が決まった
韓国FTAは米国が付けた奴隷用の鎖
チョンコ阿呆なの馬鹿なの考えられねぇw
- 269 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 19:18:43.14 ID:RL75BpVM0
- あれー?
安部はTPP推進とか言ってたやつはどこへ行ったのー?
- 270 :おいらは中国人です:2013/01/25(金) 20:06:23.75 ID:A/5/aogs0
- >>253
ハーゲンダッツが米国? 違います。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 20:12:02.53 ID:MQAE3bRnP
- アメリカ産は何かあるかとウィンドゥズやマックのOSで聞いてるw
- 272 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 20:13:38.43 ID:4BIRFZEP0
- 未だにバスに乗り遅れるなんて馬鹿げたスレタイだと思ったら
やっぱり丑スレなんだな
- 273 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 20:19:31.41 ID:NOYv+pLR0
- ならFTAでいいよ
- 274 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 20:35:21.09 ID:iNKF2gYh0
- 自民党内ではTPP反対が勢いを増しているよw
参院選までに結論を出すのは難しいだろうね
一方オバマは、敢えて難しい課題を前面に出して、二期目の実績
を確実にしようとしているよ。銃規制やら、不法移民永住権やらね。
アメリカにしてみたら全て終わってから日本が加入しても問題なし。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 20:51:07.85 ID:vWo4r7HL0
- >>274
だがしかし
エネ政策見直し、TPP推進=25日に再生本部で提示―甘利担当相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000013-jij-pol
- 276 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 20:52:50.02 ID:3jH+3wd40
- >>274
牛肉オレンジと同じだよね。
国民に反対ですよと言っておきながら採決時に手の平返して
満場一致で可決させるつもりだろう。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:27:15.17 ID:0KncWF3n0
- ってかさ、アメリカのお偉いさんが
「TPPは日本が参加しなくちゃ意味ない〜」って言ってたよ。BSNHKで深夜。
そうなんだよ。日本の市場は大きいから、アメリカが虎視眈々と狙ってる。
国民皆保険は壊され、貧乏人はさっさと死ねになり、
アリコとアメリカ製薬会社大儲け。
農業は壊滅になり、食糧自給ができなくなり、いつかは兵糧攻めに・・・
穴おそろしや。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:30:28.78 ID:sMVtzGko0
- >>277
>貧乏人はさっさと死ねになり
大丈夫。それは既に、小泉&竹中が仕組んで行った。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:32:39.68 ID:MQAE3bRnP
- 国民健康保険が壊されると書いてるお花畑がいるけど
絶対に何が問題で壊されるか仕組について書けないよね
- 280 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:37:10.22 ID:oXRlL8Sk0
- 工作員だらけで気持ちの悪いスレだな
日本で誰かが「バスに乗り遅れるな!」って叫んでいたら、そのバスには乗らないほうがいい
大抵地獄行きだから。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:39:00.13 ID:TlPp+1Mo0
- 「聖域無き関税撤廃ならTPP交渉参加反対」なんだから現状不参加で確定だろ
- 282 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:40:27.63 ID:9ySyga6I0
- >>280
工作員はTPPの付くスレに必ず一人は張り付いてるよw
早朝から深夜まで、最近特に酷くなってきた
- 283 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:43:23.28 ID:MQAE3bRnP
- パソコンを代えてまでスレに粘着する必死さよりマシだと思うわw
- 284 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:43:58.21 ID:mmAtLs6c0
- てか、TPA付与されてないUSTRも米国の公式交渉使節じゃねーし、時期尚早じゃね?
- 285 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:46:53.16 ID:B2kJrx3i0
- 米韓FTA見てもわかる通りTPPもアメリカが好き勝手するだけの話
のらりくらり言い訳して参加しないのが一番
- 286 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:46:57.12 ID:t9CQtB740
- 大企業にとって、そんなに必要なんかなぁ
今でもモノによっては関税は結構低かったと思うし、アメリカや、
アメリカとFTA結んでる国で生産すれば無問題だろうし、実際
やってるだろう
まさか国益とか、日本人労働者の雇用とか考えてるわけないし、
謎だ
- 287 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:51:01.63 ID:u92zH/Lk0
- >>3
よく知らないけどネトウヨさんてすげえんだな
- 288 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:52:06.23 ID:DkyU2kyEP
- TPPはカナダ・ニュージーランド・オーストラリアが米国提案の知財権に断固反対していて、ここ数ヶ月全然進展がない。
同じく米提案の薬価制度自由化についても反対多数で目に見える進展がない。
米国は誤解からTPAを付与されてないので、交渉後に米国が約束を守るかどうか不安もある。
オバマはどうやらUSTRを組織としてリストラ進める目算、今後の米国の交渉が停滞する懸念もある。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:53:43.95 ID:Ge4Zs3uDO
- 米韓FTA見てたらこわくてこんなもん参加できるわけないじゃん
- 290 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:55:16.12 ID:Ovy6yh59P
- NAFTAのメキシコとかも酷いんでしょ。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:55:28.22 ID:3oH7a+6VO
- TPP 健康保険 でぐぐると色々出てきた。日本の健康保険はアメリカの保険会社にとっては、間違いなく非関税障害だと思うし。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:57:24.68 ID:grnPVRJB0
- 米国が今まで締結してきた通商条約はTPA付与されたUSTRが主体となって交渉してきた。
しかし、今回はTPA付与されておらず交渉が遅々として進んでいない。
締結までこぎつけるのか?それ以前に大統領府にTPA付与されてないので、ただの使いパシリだし、
USTR上層部の幾人かは、やってられるか!って辞表たたきつけてるし。
- 293 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:58:32.45 ID:LHO22hpX0
- 別に入らなければいいだろ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:01:54.15 ID:mGRDkg3K0
- >>269
エネ政策見直し、TPP推進=25日に再生本部で提示―甘利担当相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000013-jij-pol
もっとも当たり前の政策だけどw
- 295 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:02:35.44 ID:DkyU2kyEP
- ISD条項の事いってるのなら、日本も韓国や中国とほぼ内容同等のISD条項を含む投資協定署名し、発効まち。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:04:08.07 ID:nqzuqnWl0
- >>日本抜き妥結
こんなもんあり得ないから。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:06:57.32 ID:MbMFu3Qj0
- じゃけんさいならしましょうね〜
- 298 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:11:22.05 ID:b3hn2Rmd0
- >>1
クソ百姓と医師会に責任取らせろや。
- 299 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:13:58.44 ID:3EyJQrCh0
- TPPバスとっとと出発して
日本は乗り遅れるから気使わずに
- 300 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:18:27.72 ID:DcMFCGee0
- >>292
そりゃ、良い情報だなw
- 301 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:18:48.61 ID:GeiL++e30
- >>35
ネタで言ってるんだろうが、一応マジレスしとくと
日本の食糧自給率は別に低くはないよ。
生産高ベース・カロリーベースとあるが
世界で使用されている指標は「生産高ベース」。
だが、日本だけ「カロリーベース」だから、見劣りするだけ。
生産高ベースであれば、他国と見劣りしない。
むしろ、下手にTPPに参加すれば外交カードを増やすだけ。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4098
- 302 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:26:47.53 ID:OKvdAtZX0
- TPPに反対してる議員が自民内に200人もいるのは無視できるのか?
農協と医師会が瓦解された後、自民党は与党でいられるのか?
- 303 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:29:38.89 ID:/JBaPJVw0
- それでいい
内容が決まった後、精査し日本に利益があるようなら後から参加で十分
- 304 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:33:03.57 ID:/PU6KatZ0
- ルール作りから参加すると、途中で抜けられなくなるから、
ルールが出来上がってから、参加可否を判断した方が得策では?
無理に参加する必要ないんだし。。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:35:18.05 ID:kTEIW3Lp0
- TPPってもし忙しくなければ参加して条件開示なりアメリカルールの譲歩なりに
ごねてごねて他国もまきこんで潰しすぐらいできる自信がなければあからさまに致命傷だった
でもこっちは忙しいので参加自体ばっさりひっくり返した
そういう情勢じゃないしTPPがダメならダメで新しい小回り系企画考えるだけの
パイプは安倍麻生が作ってくれたしもういいよ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:38:49.44 ID:QN1PtJKK0
- そもそもTPP交渉に早い段階から参加すると逆に他の国が反日本で団結して
不利な条件ばっか飲まされるんじゃね?日本は交渉下手だし。
むしろ「勝手にルール決めてください。飲める条件なら参加しますので」
ってほうが日本に参加させる為に良い条件を引き出せたりするかも。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:41:22.43 ID:5h2xFr1o0
- 日本を取り戻す、戦後レジーム脱却を捨て去っていいのかねぇ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:41:44.68 ID:mpqt5m270
- 帰化人 菅直人
世論を反原発に向かわせるため、ベントを邪魔して故意に原発被害を拡大
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1493818969
- 309 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:45:01.91 ID:pT3jna1O0
- 補助金乞食の百姓がめんどくせえなあ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:49:48.18 ID:sOpg9T9x0
- >>9
食う分にはまったく問題はない。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:13:16.92 ID:pDo0qyz90
- 三橋貴明の「新」日本経済新聞
【東田剛】ヘイゾウノミクス
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/higashida/
安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」「規制改革会議」は、
考えられうる限り、最悪といってよいメンバーがそろいました。
全員、新自由主義者・構造改革論者です。
ひろがる監視社会 「安全・安心まちづくり」とは何か
第5回集会 2005年10月15日
清水 雅彦(明治大学講師・憲法学)
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_1.html
新自由主義と連動している防犯対策
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
この条例にきちんと反対してくれるのは 「 社民党 」 と 「 共産党 」 と 「 生活者ネット 」 ですね。
地域だと 「 民主党 」 の議員でも反対する人もいます。
ですからそういうところに積極的に働きかけをして、取り組みをしてほしいと思います。
一方で推進派は 「 自民党 」 と 「 公明党 」 です。
皆さんも地域で、いろんな人たちと一緒に、この問題に取り組んでいただきたいと思います。
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
- 312 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:16:16.09 ID:49OxpxCc0
- これでええやん
別にTPPじゃなくてもFTAやEPAという道も現状であるんだし
- 313 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:36:18.80 ID:sMVtzGko0
- >>302
医師会・農協は、前々回の衆院選でミンスに付いたけど、結局、自民に戻ってるからなぁ。
まあそのミンスも、TPP推進派が執行部を占めてるし。
- 314 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/25(金) 23:37:40.03 ID:/un4vMTS0
- 参議院後の方針発表とか
こりゃ参議院は自民に投票しないでおこうかな
改憲の問題も有るがTPPに参加されたら日本の終わりだからな。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:38:04.04 ID:CNih+p3M0
- TPPで日本人をもっと低賃金でこき使いたい大企業なんざ潰れればいいんだよ。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:41:29.08 ID:fhLHjMIh0
- >自民幹部は「党としての方針決定は参院選後になるということだ」と語る。
こういうことなら参院選は自民に入れられないわ。重要案件に白紙委任状出すわけには行かないからな。
竹中招き入れたり、安部もどこまで信用していいんだか判らなくなってきたわ。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:43:24.96 ID:sMVtzGko0
- >>315
TPP推進派の企業は、日本人労働者なんて切りたがっているんだが。
安くて丈夫でよく働く、外国人労働者をもっと日本に!
- 318 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:49:12.24 ID:rOL1EBUH0
- >>3
何がどうとか
国籍とか民族とか
理屈とか正義とかどうでもいい
おまえは今すぐ死ね
- 319 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:50:59.14 ID:lnDJ1uH50
- TPP反対。
TPPは日本に必要ないでしょ
例えば、欧州におけるEUみたいなものでしょ。
EUが失敗しているのは明らかなのに、どうしてTPPに日本が参加
しなければいけないのか分からない
イギリスはEUから脱退の方向だよ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:54:11.10 ID:Zy27uYur0
- まだバス出てないの?一年以上前もこんなこと言ってたよな。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:57:19.03 ID:+oZFJVEO0
- もう既にルール作りが出来てるくせに、まだ出来てないような言い方で騙すな
- 322 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:02:13.62 ID:vh6dO8VG0
- >>316
ホワイトカラーエグゼンプションをもう忘れたのか?
安倍もそうだが、そもそも自民は資本家寄りの党だぜ?
- 323 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:07:31.11 ID:zf8LsxKQ0
- 保守を装い、竹島問題では逃げて単独提訴、竹島の日参加見送り
保守を装い、9条改正は言うがスパイ防止法には触れないで、戦争させる
保守を装い、危険でも原発を減らし地熱発電にしない(アメリカは減らすのに)で、アメリカ
の命令で原発減らさない、メタンハイレードを撮る技術に資金出す(都合のいい時にアメリカと共同になる)
保守を装い、教育改正言うがアメリカの制度に合わせ6,3,3を変え、英語教育し、移民が日本に
合わせるのではなく、日本人が移民に合わせる。
保守を装い、TPP参加で農業改革で楽天三木谷採用
2007年には、もう計画立ててたんだろ
- 324 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:01.40 ID:ZuuhlZU+O
- >>317
アルジェリアでは、テロリストが従業員として多数潜り込んでたってな
中韓の産業スパイ入りまくりの日本では今更だが
- 325 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:10:24.33 ID:81DMaN+D0
- 小規模統治しかできない日本人なんてとっくに世界の歴史から消えてる
徳川が覇権を取って以降朝鮮官僚が政権を握り中央集権により広域支配している
- 326 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:13:05.43 ID:M0COsOLk0
- 不利な条件でルールが決まったら参加しなければいいだけのことじゃん
参加しなければいけない義務なんかない
- 327 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:13:25.20 ID:81DMaN+D0
- 朝鮮官僚からマスコミ・芸能人、そして主要企業は官僚が口を利き埋まる
日本の今の汚職等の汚れは朝鮮民族の汚れ、民族論でいう民族悪に収束する
- 328 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:13:27.46 ID:ndfiTucd0
- >>1
じゃあ参加する必要はない
ハズレクジしか入っていないと解っていながらクジを引く馬鹿が居ますか?当たりが入っているという無駄な期待感なんぞ必要無いんですよ。
以上
- 329 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:13:35.34 ID:Au4ngx+C0
- >>1
バスに乗り遅れるな!で
アメリカと戦争して負けただろ、好い加減、学習しろよ。
TPPとかありえんわ。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:16:34.94 ID:A8c2a/KJ0
- 「かって嬉しい花いちもんめ〜相談しましょ、そうしましょ」
「きーまった」
「日本の資産がほしい」
- 331 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:19:29.31 ID:1J8XMgYb0
- http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
, . -''"Jew `゙''-、
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡彡彡彡ミミ;;,,
彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミミ;,, ▲
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミミ;,, △▼▲
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡彡ミ ▽▲▽△▽△▼ ▽▲▽△▽△▼
ミ巛llノ ─ ミ》》》彡彡ミミヾ ▽▲ △▼ ▽▲ △▼
ミヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡彡ミ ▽▲ △▼ ▽▲ △▼
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡彡 ▽▲▼ ▽▲▼
川|/・\i /・\' |||))ミミ彡 △▼▲ △▼▲
彡) ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i ||lゞ三彡 △▼ ▽▲ △▼ ▽▲
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ △▼ ▽▲ △▼ ▽▲
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 △▼△▽△▽▲ △▼△▽△▽▲
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ ▽▲▼
| r-─一'冫) ノ |巛ノ . ▼
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\ TPPに さんせい。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:23:08.02 ID:zf8LsxKQ0
- 安倍内閣にて打ち出された政策の一つで、第165回国会の所信表明演説にて
「日本がアジアと世界の架け橋となる『アジア・ゲートウェイ構想』を推進します」
と述べたことが始まりである。
2007年5月内閣官房に「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が設置された。
政策内容 [編集]
アジア・ゲートウェイ構想を進めるにあたって次の重点項目を会議で定めた。
国際便の就航について航空自由化の推進
関西国際空港・中部国際空港の24時間運用や地方空港のチャーター便受け入れ、
成田空港から都心へのアクセス改善が盛り込まれた。
貿易に関する手続きの簡略化(TPP)
税関・港湾手続の統一や簡略化、さらにNACCSの見直しをする。
留学生の受け入れ拡大(TPP)
受け入れのシェアを拡大し、在留資格制度見直しを行って留学生の就職を推進する。
大学のグローバル化の推進(TPPと特アに乗っ取らせる)
大学に対しての資金提供や、実態を把握するための調査を行うことでグローバル化を促す。
金融自由化と発展(TPP)
英語で金融に関する情報を見られるようにしたり、企業の資金提供の多様化、会計の透明性の確保を行う。
農業の大胆な改革と輸出推進(TPPと三木谷)
企業でも農業が出来るようにして、ITを活用した効率化。そして海外への輸出を積極的に行う。
構造改革特区を活用したアジアとの交流強化(TPPと三木谷)
日本の魅力を最大限に生かして、ハード・ソフトで発信を行う。
日本文化の発信(韓流良く見せる為のキモイ、幼稚な在日プロデュースのクールジャパン)
日本で発展してきたさまざまな文化を育成して、海外に発信する
- 333 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:23:59.92 ID:81DMaN+D0
- 今の体制が続く限り全ての日本人は日本人<朝鮮民族を認めている事になる
特攻隊がそうであったように経済棄民としてこき使われて死んでいくだけ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:30:06.79 ID:+SuPNPyh0
- TPP推進は自民党の公約違反。今は自民党を支持してますが
推進したら参議院選挙の時、自民党を応援しません。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:32:20.83 ID:zf8LsxKQ0
- 円安になり、外貨は安い円で日本企業の株を買い、企業買収や優良地域のビルや土地を買い占めることになる。
一方、財政赤字はいったん縮小しても、すぐまた増えるので、政府債務も増加する。
現在の日本の国債は40%を「政府等」で保有しており、簡易保険と郵便貯金で30%を保有していて、現状では安泰である。
しかし、郵政公社民営化に伴い、将来的には簡易保険会社や郵便貯金会社が日本の国債をもてなくなり、
新規発行国債のみならず、発行済みの国債の書き換えも難しくなるであろう。債券市場では、日本国債の価値が下がり、
長期金利は上昇する。金利上昇はわれわれの住宅ローンの金利に反応し、国民の金利負担が増える。
金利負担は国民の購買力に影響し、需要が減り、経済の停滞に拍車をかける。
こうして国内経済は行き詰まり、スタグフレーション(不況下での金利高、物価高)の様相を呈することが懸念される。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:33:30.50 ID:0Bv+MbaI0
- >>1
それでいいんじゃにないか?
- 337 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:38:56.21 ID:zf8LsxKQ0
- ◆TPPの危険性を説く、「ジェーン・ケルシー教授 仙台講演会 議事録」10月29日 怒り心頭
米国が陰で操っているTPPは、米国そのもののルールの押し付けだ。
TPPに参加すべきと決断した菅直人や野田佳彦は、日本を壊したいを通り越して、
「日本国を米国の州に引き入れようとしている」としか理解できない程に酷い内容だ。
ニュージーランドは、初期のTPPを推進した加盟国だが、後から来た米国に
滅茶苦茶にされている様子をジェーン・ケルシー教授は、仙台公演で述べている。
「一旦入ったら、変更できない、出られない、国の権限は全く役に立たない」と、警告している。
<要旨>
・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない
・交渉参加国はASEANと自由貿易協定を締結している。つまり障壁があるのはアメリカ
・マイクロソフトはTPPによって知的財産権保護のためDLファイルの有料化を提言している。グーグルはそれに反対している
・外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている
・漁業権などを外資に購入された場合、漁業で成り立っているような地方の地域への悪影響は計り知れない
・日本の国営貿易会社(主に農産物)に対し、すでにアメリカは反競争主義だとクレームをつけている
・公共工事において外国企業の入札参加の権利を要求している。日本では復興事業に多大な影響が考えられる
・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している
・TPPの基本的考えは発行後10年以内に例外なく関税をゼロにするものであるが、アメリカは農業について譲歩していない
・ニュージーランドの乳業、オーストラリアの砂糖についてアメリカは一切譲歩しないと明言している
・パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている
・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である
・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される
・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる
・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である
- 338 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:42:36.67 ID:kQv+fAxpO
- マスコミは報道しないが
実は日本、インド、ASEAN、中韓
オーストラリア、ニュージーランドの16ヶ国による
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の
交渉が現在進展中です
この経済連携はTPPとは異なり、各国の制度や内情を最大限尊重する緩やかな経済的な枠組みなので
特に問題なく交渉は進んでいる
このRCEPに関して全く報道がないのは、何故なんでしょうね(笑)
これの存在が公になるとTPPなんて必要ないじゃないか、という世論が醸成されるのが不味いようだ(笑)
- 339 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:43:00.47 ID:zf8LsxKQ0
- TPPが国内の制度壊す
豪・NZで批判
薬価抑制 米業界が敵視
環太平洋連携協定(TPP)の9カ国交渉に参加しているオーストラリアや
ニュージーランドで、TPP反対の声が高まっています。労働組合や団体、
個人からなるニュージーランドの「TPPウオッチ」は、「TPPは事実上、
秘密裏に立案されて、将来の政策と法律を決める将来の政府とわれわれの民主
的権利を縛る大企業の権利章典だ」と批判しています。
両国で特に憂慮されているのは、医薬品を国民に安く供給する制度を、
米国の製薬業界が敵視していることです。米国を含む9カ国のTPPで、
この制度が崩壊するという危機感が広がっています。
オーストラリアは、医薬品給付制度(PBS)で医薬品取引を規制し、
薬価の患者負担を低く抑えています。新薬は、同じ効能を持つ特許権切れの
ジェネリック医薬品を参考に卸売価格を規制され、補助を受けた小売価格で販売されます。
PBSは、第2次世界大戦後に着手され、1980年までかかって整備されました。
先進国の中で最も安く医薬品を提供できる制度だと定評があります。
米製薬業界がPBSを目の敵にしているのは、新薬の知的財産権を使って利益を
上げる妨げになるという利己的な理屈からです。
オーストラリアと米国の自由貿易協定(FTA)の交渉で、米側がPBSをやり
玉に挙げました。現在のTPP交渉で再び蒸し返されかねません。
「オーストラリア公正貿易投資ネットワーク」は、「健康を売り渡すな」と、TPP反対を訴えています。
ニュージーランドでも事情は同じです。医薬品管理庁(PHARMAC)が医薬品を買い入れ、
安く供給する制度があります。TPP交渉で、この制度も米側の標的にされています。
看護師協会など医療団体は、「多国籍製薬企業にPHARMACの立派な仕事を脅かさせるな」
と訴えています。50歳以上の高齢者の団体「グレー・パワー」も、「PHARMACに手を出すな」
と声を上げています。
両国の例からも分かるように、TPPは、貿易や関税にとどまらず、各国の国内制度を破壊した上、
将来にわたって隷属させるものです。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:48:27.08 ID:H81+mWst0
- ×:TPPは中韓包囲網
◎:TPPは日本包囲網
- 341 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:22:26.90 ID:rJLDviT10
- TPPに日本の条件を入れないのなら、参加しないだけ。BSE牛肉やモンサントの
遺伝子組換え作物なんか食えるかぁ!! 毒入り餃子で十分。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:05:02.85 ID:hfhReeLT0
- 平たく言えばメリケン版大東亜共栄圏ならぬ大太平洋共栄圏か。
アチャラさん言う所の「米帝」そのまんまだなw
- 343 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:11:17.37 ID:KvR+Z7eB0
- 日本人は先送りが得意技だからなw
決定するときはどんなにあがいてもいつかくるのに逃げる
最初から、嫌なら嫌、加入なら加入ではっきりしとけばいいのに
- 344 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 04:27:28.72 ID:1rntJQfW0
- >>84
いや自由貿易否定こそ世界的な流れだぞ
自由貿易こそ先進国衰退の最たる原因
- 345 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 04:55:39.60 ID:28G9JPei0
- >>340
言われて見ればほんとそうだわw
ホントTPPはいらないわ。断固お断り。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 05:20:29.18 ID:FY/vVDVB0
- 財界が渇望してるだけだろ。
アホか。
TPPなんか入ったらケツの毛までむしられるぞ。
グローバリストだけにしか利益が無い。
つーか、それすらも競争で勝てたらだがな。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 05:37:43.21 ID:QAfTogib0
- 不平等条約によって生じた関税自主権を取り戻すのに何年かかった?
何回対外戦争をしなきゃならなかった?
日本人は交渉が下手糞だからこのままいってもニクソン・ショックの二の舞になるだけ
- 348 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:11:31.35 ID:CjwqTxWw0
- >>1
それは絶対に避けなければいけない事態
- 349 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:14:28.45 ID:4GqCgEMU0
- +民が好きで好きで堪らない、小泉親子&竹中平蔵&橋下がTPP参加を全力で支持してんだ。
日本人なら、TPP参加にさんせいしろ。
小泉親子&竹中平蔵&橋下に抵抗する勢力は、特亜の手先なんだろ?
- 350 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:17:28.06 ID:J5/25/7l0
- ケリー国務長官が中国重視をはっきり宣言した以上、TPPに入るメリットよりもデメリットの方が大きくなりそうだ。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:19:57.53 ID:GB7X42cE0
- アメリカへの土下座の為に加入する事は間違いない
もう諦めろ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:22:30.20 ID:1J8XMgYb0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ でありますから、何度も申し上げていますように
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ .,、rェ ,!、 ,rェ、,l:::::::! 米国との密約において
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i // 我が国の米だけは例外とする事案はすでに確約済みでありますから
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 選挙の負託を得た今、わが新政権に於いては速やかにTPPに参加し
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/ 米以外の国内の関税および非関税障壁を開放
'´ ̄ | \ \__ / |\_
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ 高度な自由化に邁進する所存であります。
| / ヽ/i / | \ \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ \
/ \ | | `i´ ヽ
かかる事情から 竹中・三木谷・コマツの坂根を囲い込み
CSISの林芳正を農林大臣に抜擢したのであります。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:22:39.32 ID:e4mt2r920
- 新自由主義はもう古いぞ
今は新保護貿易主義だろ
TPPに参加しても、日本のメリット皆無だし
移民増やされて、社会不安に陥っている欧州の二の舞はご免だ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:23:24.90 ID:cW/Puexr0
- さっさと出ろよ乗るまで待つなTPPバス
- 355 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:25:44.12 ID:y3axsbDS0
- また日経お得意の「バスに乗り遅れるな」か
- 356 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:35:27.77 ID:YVtLYoOXO
- >>1
そのシナリオでの参加は勿論100%近く反対してブンヤも糾弾しろよ?w
賛成派の殆どが『早期決断で有利なルール作り参加』
と唱えていたから叶わないなら韓国や参加国注視してから
後からの参加についても不利にならないとの
確約出来て初めて参加可能となる
陳次郎だってよもや有利に出来ないこと確定してから
早急に参加なんてアメポチは出来ない…はずwマトモならね
- 357 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:36:36.22 ID:ZTdOBtOc0
- 反対しているのは農業関係者だけw
面白いなあ
今回は構造改革の矛が特定の業界や公務員ではなく
日本人、日本社会全てに向けられているから
テレビ新聞が2年かけて世論誘導しているのに、
国民の4割が反対という驚異的世論を形成している
いやな社会になるな
日本人であることが既得権になるんだから
- 358 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:45:21.73 ID:1vR1AmO50
- 円安になっても日本が売るものはないから得じゃない論がメディアのあちこちで横行しているのに
TPP加入することに何のメリットがあるのかまったく理解できないw
- 359 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:57:52.85 ID:dDIq/lCs0
- 経済界は先を見る目がないからな
- 360 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:15:37.84 ID:jhdDKDU20
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜★米・マスコミ・CIA工作〜〜〜〜〜〜〜〜
30 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:37:12.81 ID:zcnKEdtq
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資
医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
- 361 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:17:08.57 ID:oP1HdDeF0
- 自民党は「聖域なき関税撤廃を前提にする限りTPP交渉参加に反対」の公約で衆議院選挙に勝利したことを忘れるな
米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ
TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
- 362 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:04:34.67 ID:a1AwXJkM0
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜★TPP危険〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
580 名前:名刺は切らしておりまして :2012/11/17(土) 22:05:57.84 ID:AYH1/Rxr
TPPは、グローバル企業だけにメリット それも アメリカのグローバル
企業、日本の企業ではない。
国内法より TPPが優先される。 国家主権がなくなる。
国民皆保険が崩壊する。日本郵政、JAの解体を すでに要求している。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の
移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。
遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない
日本人にとってデメリットしかない
- 363 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:12:28.68 ID:wwbedfLc0
- http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_217.html
- 364 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:39:16.79 ID:l0zNvJl2O
- >>362
TPPは全分野にわたるから悲惨な未来が待っている。TPP参加後の日本は
1.食料自給率0%
2.あらゆる面で安全が無くなる
3.医療、教育が受けられなくなる
4.殆どの人が職を失う
5.殆どの日本企業が外資に買収される
6.公共事業が殆ど外資に奪われる
7.知的所有権で徹底的に毟られる
8.ISD、NVCで国家機能が無くなる
以上がTPPの真実!
- 365 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:48:31.48 ID:7VBc5r7y0
- >>357
マスコミの世論調査って選挙直前の内閣支持率と政党支持率以外は捏造だよ。
マスコミ側に明らかに推進する意図が見え見えなTPPで反対4割ということは
実質反対8割はあると見ていい。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:50:17.33 ID:leFpIKDnP
- 三晋晋晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋三
晋晋 三晋晋晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I│ . ││´ .│I
`.| ノ(__)ヽ .|´
I │ I .I
/⌒\ i .├─┤ ./ /⌒\
/ ノつ\\ /  ̄ ヽ,ノ. /⊂ \
o0○ノ / 3 \‐..∩"‐ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y(;;;人;;;) / .. \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
人___ノ、___ノ
人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
(;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
- 367 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:54:51.14 ID:r2WlmygiO
- ルールが決まってから参加するか検討すればいいだけ。
どうせルールを決める力はない。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 14:57:00.01 ID:ouTbbO9G0
- 農業じゃなくて、韓国は家電製品に糞高い関税かけられてるじゃねーか
日本の自動車や電機も当然やられるだろ
微々たる米の油種なんてどうでもいい
JAを飼ってるほうがマシ
- 369 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:06:36.02 ID:1RMRHJO30
- アメリカ様が参加しろって言ってんのにしないわけない
- 370 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:12:15.60 ID:AAjp63qei
- 韓国見てるとどう考えても参加しない方がいい
- 371 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:29:13.93 ID:a1AwXJkM0
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜★アメリカは国民皆保険が無く日本の2倍の高額医療費でも業界の反対で是正も出来ない〜〜〜〜〜〜〜〜
196 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 23:51:12.05 ID:W6fUeW3U
国民皆保険制度を持つ日本は、アメリカの一人当たり医療費の半分しか
かかっていません。日本は、問題も多いものの、世界でも最も優れた保険
医療制度を持っています。本来は、皆保険制度を持つ方がアメリカ国民に
とっても良いはずなのに、なぜアメリカは皆保険制度を採らず、しかも先進国
中で最も一人当たりの医療費がかかっていても平気でいるのでしょうか。
皆保険制度に対しては、アメリカの医療保険を取り扱っている民間保険会社が、
自分たちの市場を荒らされるために反対しています。また医師会などの医療
関係者も、現在の状態の方が大儲けできるので反対し、製薬会社も医療費が
高い事で利益を上げる事が出来るため反対します。
更に、一部の富裕層が猛烈に反対します。国民皆保険制度では平等に医療が
行われますが、そうなると金持ちも貧乏人も同じ医者にかからなければならなく
なります。スラムの貧民と同じベッドに寝るなんて、まっぴらごめんというわけです。
大金を払っても今の方が高度な医療を受けられる上に居心地が良いと思うのでしょう。
また、国民皆保険制度をとると当然、増税が行われ、それを負担させられる事に
なるのも主として富裕層だからです。
医療関係者(医師会)、製薬会社、保険会社、富裕層はスクラムを組んでロビー
活動も行い、皆保険制度は共産主義だと宣伝します。共和党は基本的に小さな
政府を志向しているので、共和党が議会で多数を持っていれば法案は通りません。
また、民主党の中にも色々な意見を持っている人がいるので、なかなか法案を
通すのが難しいのです。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:47:21.29 ID:7KCvqrhe0
- 適度の保護しながら、適度に開放。フランスの農業所得の9割は補助金だし。
守るべきものはまもらないといけない。自国が飢えても食料輸出してくれる、徹底した自由主義者はいないよ。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:22:48.91 ID:gy9bpP+m0
- いつまで協議してんだよ、はよ勝手にはじめてろ。
日本は乗らねーよ。
つか、いつまで待ってるんだよ。ミエミエなんだよ、日本市場が本当の狙いってことは。
- 374 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:54:46.96 ID:8FlrOkWN0
- >>373
狙いは日本の貯蓄じゃね?
市場としての日本は、猫の額だろ。中間層でもイオンのトップバリューを買わざるを得ない程なのに。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:57:00.60 ID:Ey8Ajdsk0
- いかに少ない被害で罠に飛び込むか、争点はそこだな。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:59:41.43 ID:SxZiTG/w0
- アメリカは安全保障上の都合で
太平洋に足場を築きたい。貿易なんて実際どうでもいい。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:00:34.78 ID:PJHHaVK50
- >>TPP、“日本抜き”に現実味
どうぞどうぞ!
- 378 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:09:07.48 ID:l84/WoW10
- >>1
>農業関係団体の離反を恐れる議員や地方選出議員らを多く抱えていることが慎重姿勢の背景にある。
いくら反対派がデマを流しても所詮抵抗してるのは農業関係者だけという現実
- 379 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:19:31.41 ID:QmTBdaKV0
- 絶対やめとけ。日本は日本人だけのものだから。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:31:01.77 ID:/UCFosVP0
- 読売「日本は貿易立国だ!故に、TPP参加決断も待ったなしだ!T・P・P!T・P・P!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359285331/
- 381 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:44:26.42 ID:a1AwXJkM0
- 〜〜〜〜〜〜〜TPP危険米韓FTA米国植民地〜〜〜〜〜〜〜〜
184 名無しさん@12周年 New! 2011/10/30(日) 10:49:29.06 ID:RLXmMUy80
∧∧∩ _ ∩ TPPお断りします
( )/ ⊂/ ノ )
⊂ ノ / /ノV
( ノ し'⌒∪
(ノ
【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
- 382 :名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:52:33.73 ID:X5qTwPV70
- >>310
問題あるわボケ。
長期摂取による影響のデータがないんだよ。
つまりは実験中ってことだ。
普通の食物ですらアレルギー起こす人もいるのに、
人工食物でどんな影響が出るかワカラン。
問題ないと言い切るなら、進んで実験体になれよw
- 383 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:22:04.23 ID:YqDBi+j90
- 日本が乗るまで待つ整備不良バス
お断りだ
- 384 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:34:32.33 ID:SfV5nfhz0
- 日本抜きで勝手に出発してOK! どうぞどうぞ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:09:58.75 ID:/VlffZjT0
- 最近のTPP賛成派って、ほんと情けないな
・安倍首相は、自民党を説得する仕事が残っている
・オバマに会えないのは、TPPの結論を出せないから
・参院選までは、業界団体の支援が欲しくて、安倍は結論を出せない
マスゴミを使って、こんな工作ばっかりやってる。
いつの間にかTPP参加決定が前提で、オバマにお土産を持って行かなきゃいけなくて
農業批判などは、業界団体の票稼ぎ扱い。
TPPのメリットはデメリットを上回るって見解を出せばいいのに、小細工ばっかり。
ちゃんと説得力ある見解を出せないと、国民も納得しない。
TPP参加で、安倍が批判を喰らって政権崩壊なら、マスゴミにとって一石二鳥だよな。
TPPの損害が直撃するのは、日本国民っと。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:13:41.85 ID:p9OLhMuDO
- >>382
放射能汚染地域ジャップがよう言うわwwwwwwww遺伝子組み換えガーwwwwwwwww
- 387 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:15:59.33 ID:O7UOguHM0
- バスに乗り遅れるぞ!それでもいいのか?
バスに乗り遅れるぞ!それでもいいのか?
バスに乗り遅れるぞ!それでもいいのか?
- 388 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:16:04.85 ID:dfcvuM6H0
- >>1
今さら現実味も何も
「TPPの大枠は決まった、新規参加国の交渉には一切応じない」って宣言が出たの一昨年だろ
- 389 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:19:48.92 ID:leqKF1UL0
- もうすぐ乗り遅れ作戦は成功する
いや、成功させる
- 390 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:20:22.00 ID:O7UOguHM0
- これねえ、もう少ししたらたぶん「TPPは安全保障」とか言い出すよ?
TPPに加わらないことは、日米同盟を機軸とする日本の安全保障がうんたらかんたら
絶対、こういう論陣を張る人出てくるから、予言しとく
原発のときも、同じ手を使ってる人いたw
- 391 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:21:20.89 ID:5u6K78Li0
- 自民党の腰の重さで日本がピンチ
- 392 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:23:15.44 ID:LVInAOqu0
- >>390
今頃何言ってるの?
最初から中国包囲網ってさんざん言われてるじゃん
- 393 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:36:43.34 ID:en2Tz3cl0
- TPPは中国包囲網?
一体、何の根拠が?
アメリカは中国を歓迎すると言っている。
アメリカ主導の秩序で日本が反対できるとは思わない。
アメリカ主導の秩序なんぞ、いらん。
日本は日本の秩序を作れ。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:37:28.92 ID:du7fzvIR0
- まぁなんというか
各国の思惑で例外を主張する国が多々あって、その調整が付かないから
最終的に関税認めまくって、TPPって結局なんだったの?っていうオチになると思うよ
とてもじゃないけど今年中に意見が纏まるとは到底思えない
日本としては輸出競争力やアメリカ、東南アジア各国との関係を考えるとTPPを結んだ方が外交戦略上の国益としては大きい
ただ、国内の農業がズタボロになるのは火を見るよりも明らかなので、別途対策が必要なるし、
世論を二分する難題なので、政府自民党としても参院選を控えた今となっては参加の意思は示せない
おそらく参院選後に反対を押し切ってTPP参加を表明する事になるだろう
つまり自民としては参院選の公約でTPP反対とは口が裂けても言えない状況であり、衆院選と同じような曖昧な公約になる事が予想されるので
野党側の戦略としては、参院選をTPP反対で戦う事が重要になる(後の国会で自民に対してTPPに参加した事を追及できるようにするため)わけだが
実際にTPP反対を表明できる党があるかどうか
- 395 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:24:08.81 ID:BbwRmeot0
- アメさんが日本鴨るためのTPPだから日本が参加しないと言えば、はい解散!状態
- 396 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:30:47.60 ID:1u9w1kCd0
- TPPに参加しないのが公約
参加はない
- 397 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:02:07.63 ID:6KwK/y/T0
- 日本抜きでやりゃ良いw
餌の日本が居なきゃすぐに終わるクソなんかwww
- 398 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:21:38.47 ID:5A8Eq1Ea0
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜★米・マスコミ・CIA工作〜〜〜〜〜〜〜〜
30 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:37:12.81 ID:zcnKEdtq
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資
医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
- 399 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:23:57.91 ID:7t1P0kWxO
-
【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333425182/
民主党が新聞社に電通経由で2億4000万も税金使ってTPPプロパガンダしてた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333463801/
【TPP】 ごまかし並べた政府 全国紙に全面広告掲載
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333247497/
【政治】 日本政府OB「少しガイアツをかけて、TPP参加がよいことであると伝えてもらえないか」…米通商代表部に要請★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1323093511/
- 400 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:33:35.33 ID:NppWxu1T0
- 逆に日本は、
日本抜きで出来上がった内容を見て判断すべきだよなあ。
それぐらい余裕を持たないと・・・・
- 401 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:38:50.53 ID:jywKhZsUO
- >>1 だから、安倍さんは麻生と石破を早く切れ、と言っている。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:44:49.31 ID:7ARbLOz70
-
アメリカは、日本との貿易関係にアツレキが生じたときに、最初は関税の問題で文句を
言ってきました。その結果、例えば、自動車。農業部門の米だけは別ですが、
もうほとんど日本の輸出品には関税なんかかかっていないのですよ。自動車なんて、
いまはゼロです。ところが、一方のアメリカは、日本の車の輸入に2.5%の関税を
かけています。そういう状況のなかで、いまTPPなどと言っていますが、関税の
問題なんか日本にはないのですよ。日本ほどオープンな国はないわけです。
ところが、日本の車とアメリカの車を考えたときに、アメリカの車は関税はゼロでも
日本で全然売れない。ところが日本の車はアメリカでどんどん売れる。
「なんでだよ?」となったときに、関税でもなければ品質でもないということになると、
これは非関税障壁であるということになる。例えば日本では右ハンドルだとか。それで、
アメリカは左ハンドルの車だから売れないとか、排ガス規制がきついのが問題だとか
言ってきた。しかし、結果的に、そんな技術的な問題では勝負にならないわけです。
ハイブリッドカーなどは日本のメーカーしか開発できないわけだから。
そういう状況のなかで、今度は何を言いだしたかというと、TPPの
議論でもそうですが、日本の文化伝統そのものが非関税障壁だと。そのうちに、日本語が
非関税障壁だと言い出します、あの人たちは。しかし、日米両国間の
交渉ではうまくいかないから、今度はそれを多国間の条約という形で
変更させようというこということがTPPの本質です。米の関税なんか本当は
どうでもいいんですよ。我々はそっちばかり議論しているけれども、アメリカにとっては
農業なんかどうでもいいんですよ。
(『誰も教えないこの国の歴史の真実』 KKベストセラーズ)
- 403 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:46:45.24 ID:aLPGBOyJ0
- 工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!
工作員の本音
↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
もう工作疲れたわ。マジで。
帰りたいよ。
また工作し直しかよ。
注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:37:08.52 ID:LVInAOqu0
- >>393
TPPには統制経済中国は参加できない
TPPを知ってれば、そんな事くらい簡単に理解できるはずなのに
だからアメリカ主導の秩序とか的外れな難癖をつけられるんだろうな
- 405 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:41:49.41 ID:daD7fz2F0
- >>386
だからじゃん。 日本は放射能だけで十分
- 406 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:47:59.42 ID:LVInAOqu0
- >>405
日本人は放射能食って死んでも構わないってか?
それが農家の本音だろ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:58:02.70 ID:bQxhXVJE0
- 実際に参加したらいまだかつてない大混乱が起きるよ、きっと。
なんで愚民どもは起こるだろう事象が想像できないのか・・・
日本て国がいかにいろんな規制によって守られているかもっと考えて
みるべきだ。決して悪い規制ばかりじゃないのに。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:24:29.56 ID:DGl0iAWP0
- TPP参加で何が経済成長だアホ
グローバル企業に都合がイイだけの事だ
待遇のイイ国をマネーゲームで踊らせながら転々し、賃金の安い国で生産し、吸収合併買収でデカくなり、各国の内需を食い荒らす
富の集中により格差が酷くなるだけ
日本を拠点にする必要もないから見離されて当たり前
グローバル脳の売国奴体質である経団連が癌
- 409 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:36:30.43 ID:gUteJYXt0
- >>408
>富の集中により格差が酷くなるだけ
それが目的だし。→経団連などの賛成派
- 410 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 10:37:56.96 ID:gUteJYXt0
- でも、+民は小泉親子、竹中が大好きだからなぁ。
喜んで、TPPを受け入れ、「俺達は愛国者だ!」と胸を張るんだろうな
- 411 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:10:20.21 ID:8bV+seVv0
- TPPに参加しても、米国に都合の良い一方的なルールを押し付けられるだけ。
TPP自体、米国の貿易戦略の一環なんだから。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:24:42.89 ID:abj6D/I0P
- ルール作りに参加せず既存のルールを押し付けられるとか
言ってることがおかしい
- 413 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 11:31:27.23 ID:Q3/4KO3rO
- 日本抜きでは機能しない枠組みがなんだって?
- 414 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:50:19.75 ID:4oqowjUD0
- もうTPP参加しない弱い米は食べないことにした。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:52:42.95 ID:TEBl+I9F0
- ×日本抜き
○アメリカだけ
- 416 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:54:59.43 ID:MSrqfbtM0
- こんなの不参加でいいじゃん
日本抜きでどーぞ
- 417 :【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/01/28(月) 15:05:04.57 ID:VXWtJG230
- >>1
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。
日本を窮地に追込んだプラザ合意
以上の大罪をまた犯すつもりか ?
私はTPP参加に強く反対します !!!
- 418 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:39:48.35 ID:qI8GT0O60
- http://img.photobucket.com/albums/v101/He219/notgonnadothismuchlonger/more/more/30690571.jpg
_,,,,..,,_
, -''"Jew `゙''-、
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,, ▲
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,, ▲▼▲
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ ▼▲▼ ▼▲▼
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 ▲▼▲ ▲▼▲
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡 ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ / ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 | ▼▲▼
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ | ▼
| r-─一'冫) ノ |巛ノ <
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 | 公共財に序列をつけて売り飛ばせ!
!, , ' ノ' i. ヽ|_ |
`-┬ '^ ! / |\ \ それが、われわれの使命なのだ!
- 419 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:43:05.47 ID:UVLyDolo0
- バスに乗り遅れるぞー!
ホントに乗り遅れるぞー!
ホントにホントに出発するぞー!
いいから早く行け。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:20:08.42 ID:ApO9lJCj0
- 交渉しない、消費税増税延期が希望
アメリカに一方的に利益を与え日本の内需を弱める結果でしょうね
- 421 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:25:37.08 ID:SjL8bYT30
- TPPは参加一択だから
ネトウヨは経済分かってなさすぎでほんと勘弁してほしい
少しは外の世界で働いてみろって
- 422 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:28:08.99 ID:ApO9lJCj0
- 汚い物言い不快だよね
- 423 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:29:54.78 ID:llEYngfk0
- 関税に関して、別に今のままでも日本は困ってないんだろ?
- 424 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:37:00.65 ID:6N72x0Bn0
- TPPの条件が分かった時点で参加可能か判断する。
参加不可能な条件があればそこだけ緩和した条件で米国以外とFTAを結ぶ
米国と同条件でのFTA交渉を行う これでどうかな。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:51:41.00 ID:ZzOvgP260
- >>1
参加しないって選択肢はないのか?
TPPじゃなくて個別に各国とFTAなり結べばいいじゃん(笑)
- 426 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 16:55:40.25 ID:UTx4FfkO0
- 遺伝子組み換え食品はなぁ
ラットの実験では精子がなくなった例もあるし怖いな
- 427 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:08:00.01 ID:aH6fH79f0
- 二年前に乗り遅れるぞ!と言われたTPPバス
三年目に入っても、まだ出発してなかったのかっっw
TPPバス、いつ発車すんだよ
- 428 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:22:58.19 ID:6KwK/y/T0
- 日本が乗り込むまで永久に待ち続けるよwwwww
- 429 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:54:12.26 ID:6Hn4XLlG0
- >>1
いいんじゃない?
日本抜きでTPPやってってくれw
- 430 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:58:16.93 ID:5A8Eq1Ea0
- TPPの大問題は農業・農村日本文化の崩壊、地方の崩壊だけでない。
米系多国籍企業に日本での強力な治外法権を与える大問題(ISD条項・米国傀儡機関世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に訴えることができる制度)
(世界銀行といえば世界中でIMFと組んで国際金融資本の略奪に加担している機関、だから公平な判決期待出来ない)。
これで、日本の法律がアメリカ企業の都合のよい様に次々変えられてしまう。
米国は日本語さえ非関税障壁としているという。
そして混合医療解禁で米系保険会社が日本に参入して所得での医療格差が現れる危険がある。
アメリカのように金持ちと貧乏人で歴然と寿命の格差が現れる。
日本が得るものは僅かな関税の撤廃。これは円高で吹き飛ぶ。それに日系企業のアメリカへの輸出は中国産、東南アジア産へと移っている。
TPPは当に平成の不平等条約。
安部首相は平成の井伊直弼となるのか。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:23:43.92 ID:bQxhXVJE0
- これさ、まだ多くの日本人が自分にはあまり関係ないって思ってるのが
凄いよね〜
将来どんなことが起こるか知ったら、7〜8割くらいが反対しないと
おかしいだろうに。無知で無学で無関心てホントにやだね。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:24:59.35 ID:sbFG0eQL0
- 初期から参加したとして
日本の意見が取り入れたの?
- 433 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:56:25.26 ID:i1JQlYiN0
- 日本は加入しないし・・・
- 434 :名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:59:24.88 ID:gUteJYXt0
- >>433
いや、俺達の安倍&麻生&ゲルならやってくれる!!
- 435 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:13:59.72 ID:vPmHiEjlP
- マスゴミは糞経団連とグルだからな
とりあえず参院選はTPP反対政党に勝たせるのが無難じゃないか?
自民だけじゃアメの圧力に耐えられんかも知れんし
- 436 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:27:11.58 ID:Z7FcWDjx0
- アメリカの犬新聞。お前の願望書いてるだけじゃん。
実際、そうなるよう安倍がしてても、この記事には全く根拠のない工作員の誘導、
諦めさせ記事
- 437 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:30:14.43 ID:EfEdOnsg0
- 待ってないでとっとと出発しろよ山賊が運転手してるバスめw
- 438 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:37:13.56 ID:Z7FcWDjx0
- 前原誠司が「TPPの慎重論、反対論の中には事実でないことへの恐怖感がある。
わたしはこれを『TPPお化け』と呼んでいる」などと発言していることに対し、
亀井氏は「政府の責任は国民に正確な知識を届けることだが、それをしない。
(前原氏らが)自分たちのしていることも分からないのは、それこそ『TPPお化け』だ」と反論している。
はたしてどちらが「お化け」なのか?
正攻法の議論を回避してワン・フレーズ的に対立相手を悪者に貶(おとし)めんとする
その手法は、かつての小泉純一郎首相を連想させる。煽動的で、聴衆をマインド・コントロール
するのには最適の方法であるが、幸か不幸か、彼には小泉ほどの煽動家としての才能は無いようだ。
前原誠司の政治手法が小泉純一郎のそれと類似しているように、その議論の的として現在彼を
中心に推し進められているTPP(環太平洋経済連携協議)で計画されている策略の中身も、かつて
小泉政権で実行された政策の実態と内実に、きわめて類似しているのである。
2005年10月25日、26日、ブッシュの支持基盤であるネオコン派の政治家、知識人が
集まるワシントンの政策研究所、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュート
が主催して、日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で、「政策研究集会」が開かれた。
テーマは、「日本と中国を、どのようにして戦争に突入させるか、そのプラン作り」である。
参加者はAEI所長クリストファー・デムス、次期総理・安倍晋三、鶴岡公ニ(外務省、総合外交政策局審議官)、
山口昇(防衛庁、防衛研究所副所長、陸将補)、民主党・前党首・前原誠司、その他自民、民主の複数の議員。
テーマは「有事、戦争に、どう対処するか」では無く、「中国と日本を、どのようにして戦争に持って行くか」である
安倍も前原もアメリカの犬で茶番劇演じてるだけの朝鮮人。日本人を騙し日本人の税金で高給貰いながら、
日本人に嘘を付き騙す。素晴らしい人間性ですね
- 439 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:49:56.99 ID:G8Vx4TV30
- ルールは教えないけどゲームに参加しろとかw
- 440 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:50:11.46 ID:+7cwKQty0
- 普通に不参加でいいだろ。
- 441 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:56:50.34 ID:KqSVp2dtP
- 日本がTPP参加で世界中の投資家が中国から日米に投資先を切り替えるねw
そしたら中国経済がボロボロw
中国に媚びてる韓国を巻き添えにして経済敗戦国へw
さっそくTPP不参加の韓国に対しアメリカのHFが株の投げ売りを始めてるよww
- 442 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:12:49.46 ID:vPmHiEjlP
- サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75&page=2
- 443 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:20:11.35 ID:RlIaiJJk0
- >>431
だいぶ前になるけど
「お百姓さんは大変ですよねー」って言ってる開業医の奥さんに
「営利の病院経営が可能になって、アメリカの巨大資本が入ってくるという話もあるらしいですね」と返したら
「えっ???」て目が点になってたな。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:45:38.65 ID:lAc2n09Z0
- >>442
ま、サル程度の知能しかない奴がそんなデマを信じるんだろうなw
- 445 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:50:32.01 ID:99KDfoOD0
- ISD条項について説明できてる
大手民放いくつある?
- 446 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:52:39.94 ID:lAc2n09Z0
- >>445
たかだかNAFTA20年間で総額250億円程度の訴訟を大々的に取り上げるバカはいねーだろw
- 447 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:16:07.67 ID:QEss/GGqO
- 日米同盟のためにTPPとか本末転倒だろw
アメにとっても利益があるから日米同盟があるわけで
日本だけが核の傘(保証もないが)で利益を得てるわけじゃないぞ
- 448 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:07:51.43 ID:rA/T8cTq0
- Jap企業は、韓国企業にアメリカ市場で負けることが、これで確定しました。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:12:33.68 ID:UCH3lbPH0
- >>1
それでいい。
時間切れで入らなければいいよ。
でさ、怒り心頭なんだけどさ。
先日の朝生見てんだけどさ。
この腐れ孫崎とかさ、アホ辻元とかギャラリーの冷泉とかいう馬鹿小説家とかさ、
どうしようもない連中が売国活動してんぞ?
俺だけ腹が立っても癪なのでおまえらも見てみれ!
http://www.dailymotion.com/video/xx23wx_2013-01-26-yy-1_news
http://www.dailymotion.com/video/xx247q_2013-01-26-yy-2_news
http://www.dailymotion.com/video/xx24b8_2013-01-26-yy-3_news
- 450 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:21:34.42 ID:oQvIjZWQO
- 日中韓FTAに入ればいい。世界一の巨大市場にジャンジャン輸出すれ
- 451 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:30:13.08 ID:xZx8+Aaw0
- TPP賛成派はTPPに日本がメリットが無いと言われると中国の驚異という。
全く自主独立の気概が無い奴ばかりだ。情けない。
日本は日清戦争で清を破り、日露戦争で日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を全滅させ、
日中戦争では中国主要都市を陥落させ中国を日本による新秩序で中国平定する寸前まで行き、
アメリカの蒋介石支援で邪魔された。
そして日米戦争では空母機動部隊で真珠湾を奇襲しアメリカの太平洋艦隊を壊滅させ、勢力範囲をパプア・ニューギニア〜ミャンマーと東アジア全域まで広げた実績がある。。
戦後も日本の経済力がアメリカを圧倒した。そしてアメリカの謀略で失われた20年を過ごした。
しかし今、日本は世界で好感度一番の国だ。経済力でもGDP世界第三位の国だ。
日本は世界で唯一の被爆国であり、唯一の武力放棄の平和憲法を持っている。
日本企業には世界有数の省エネ技術・環境技術を持っている。金融資産も世界最大規模を持つ。
日本は、その平和誠実力・省エネ環境技術力で世界最大の政治力を発揮できる。
東アジアFTAで他の東アジア諸国、韓国、台湾、北朝鮮、ASEAN諸国、インドが結束して中国との対中包囲網を築ける。
これは横暴なアメリカへの牽制になる。
中南米諸国も反米で結集しているでないか。
核兵器保持国に対しても非保持国を糾合して対向できる。日本は平和な世界の新秩序を築ける唯一の国。
それが出来ないのは対米従属の外務省のサボタージュ。
皆、日本は小国だが中国、ロシア、アメリカの超大国にガチンコでやり合った唯一の国という事を忘れないようにしよう。
こんな国は世界に居ない。
アメリカは尖閣と北ミサイルで中国のCIAエージェントを使って不安を煽っている。CIAは、世界中でマッチポンプを行い、それで米軍の存在を強固にしている。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:12:32.15 ID:XFsymX8J0
- 別に参加する必要ないだろ。日本にメリットないし。
>>354
TPP(バス)
実は日本が
ドライバー
- 453 :名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:17:30.73 ID:XFsymX8J0
- >>428
上で、「TPPバスのドライバーが日本」と書いたが
「ドライバーがアメリカで、日本がキーを持っている」
に訂正します。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:11:37.24 ID:jgbwVXCk0
- >>435
安部自民の本性はわからないが、TPPに関してノラリクラリ時間切れを狙っているとしたら
参院選での勝利、ねじれ解消は安部を窮地に追い込みかねないな。
決定政党の明確化してしまうとノラリクラリ戦略的にはマイナスだ。
反対勢力とのあうんのプロレスも可能にしておいた方がいい。
安部はTPP推進の可能性もまだ捨てきれない。所謂アメポチの可能性。
その点からも参院での数はこれ以上与える必要はない。
議席数は自公はいざとなれば衆院で2/3も持っている。もう数は十分だろ。
その数を悪用されるだけで危ない状態。
安部自民が明確にTPP枠組み自体にNOを示さない限り参院選は他に
投票する予定だわ。
- 455 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:17:10.21 ID:Q3kCtvka0
- アメリカはFTAやTPPを結んだ国にしかシェールガスを売らない
韓国は日本の1/8で天然ガスを輸入している
FTAでアメリカに原則無関税で輸出できるようになる
円安メリットなんか吹っ飛ぶな
アメリカがFTAやTPPを推進しアメリカ中心の自由貿易ブロックを拡大する以上
どこかで日本も加わるしか選択肢は無いんだよね
- 456 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:22:51.44 ID:lo54u3PO0
- >>454
じゃあ小沢党にでも入れとけ
参加はほぼ既定路線、反対すべき理由が無いもん
参院選前にきっちり表明するよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000176-jij-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00001102-yom-bus_all
- 457 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:25:32.39 ID:UOtoW2UIO
- >>449
見てたけど酷かったな
つか最近朝日を筆頭とする反日マスゴミが日本はTPPに参加しないとヤバイって論調で煽ってるから要注意
- 458 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:26:23.03 ID:rkJCuCDw0
- アホか、もうルール作りが終わってるから入れないんだろうがw
- 459 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:27:11.48 ID:XSxS19M6O
- >>1
では、最初から日本抜きでやっててくれ
参加する必要もないから
- 460 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:29:25.63 ID:rkJCuCDw0
- >>455
韓国がそんなにFTAで国が良くなってるようには見えないけどね。
むしろ国民生活は悪化の一途。原発も動かし、シェールガスも安く買えてるのに
罰則つきの節電やってますなw
- 461 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:29:48.73 ID:koD2s0xV0
- >例外無き関税撤廃は認めない
威勢のいい掛け声だけど、農業分野の一産物だけ例外でも
筋は通るからな。実質玉虫色と変わらないという観測もある。
>『http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-099.pdf 自民党「TPPについての考え方」より
>(1)政府が「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対する。
>(2)自由貿易の理念に反する自動車などの工業製品の数値目標は受け入れない。
>(3)国民皆保険制度を守る。
>(4)食の安全安心の基準を守る。
>(5)国の主権を損なうような投資家・国家訴訟(ISD)条項は合意しない。
>(6)政府調達・金融サービスなどは、わが国の特性を踏まえる。』
>上記をP9諸国が呑んだ場合、もはやTPPでも何でもないので、自民党は「事実上の反対」と言っても過言ではないわけです。
↓
>「交渉参加に前向きというのはマスコミのミスリード」
>「自分の考えは変わっていない。TPPが例外なき関税撤廃を交渉の条件とする限り、交渉参加には反対だ」
非関税障壁含めて包括的に反対だったのが、関税撤廃部分だけに後退。
これを見てると自民どこまで信用できるのかわからないな。
国民騙すなんて事ないですよね?安部さん。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:30:56.45 ID:f41drRzYP
- なんか、米韓FTAよりむしろWBCのほうが教訓になるような気がするw
>>455
よくわかんないんだけど、そのメリットの吹っ飛んだ「たかが円安」で
何でいま韓国はヒーヒー言ってんの?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:32:54.77 ID:2DgB1FO20
- ここの判断で日本の運命は決まるな
安倍ちゃんは国士だし信用してるよ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:35:25.20 ID:BFqpPw5n0
- >>1
最初からそのシナリオだろ。
そもそもTPPはP4協定として10年前に始まったものがある。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:36:23.09 ID:L2IkuihjO
- 今のところ参加必要なしでしょ
自国の商品を自国で消化してくれ
国内だけでも大変なのにノーガードで殴りあってる暇はない
- 466 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:38:11.36 ID:sokGQAgp0
- 今日本は少子化だがお前らは必死で移民政策に反対してる。
しかしよく考えてみれば移民といっても特亜の人間が入ってくるのが
問題なわけで特亜以外の人たちなら別に良いだろ。
特亜以外から受け入れるという条件なら移民政策やってもよくね?
インド人や黒人、南米人なんか良いと思う。
インド人はみんな世界でトップクラスの知能指数だし、黒人は勤勉で面白い。
南米人は白人系だから日本人の容貌レベルが上がる。
あと東南アジア人ではフィリピン人、イスラム圏ではトルコなんかも
容姿が良く勤勉で親日だから特に良いと思うんだが。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:38:54.37 ID:BFqpPw5n0
- >>455
米政府、天然ガス輸出制限に向け規則を再検討すべき=上院議員
[ワシントン 1日 ロイター] 米民主党のロン・ワイデン上院議員は1日、米国は、自由貿易協定(FTA)を結んでいる国を含め、
天然ガス輸出の規則を再検討する必要があるとの考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8A103O20121102?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPWorldNews+%28News+%2F+JP+%2F+World+News%29
>FTAやTPPを結んだ国にしかシェールガスを売らない
はあ?
↑
こういう動きも知らないの?
TPPなんぞ入っても向こうは輸出規制かける気まんまんで、シェール・ガスは安くならんw
何でTPP賛成派ってマトモにニュースも見てないかなあ
不勉強だから安易に賛成しちゃうんだろうが
- 468 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:40:05.20 ID:rkJCuCDw0
- >>466
移民を選別すると文句言う連中がいるんでなw
- 469 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:41:36.16 ID:+8nztqhN0
- >>461
「聖域なし」撤回要請へ=TPPで米国に―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000176-jij-pol
>主要国である米国に対し、関税撤廃の例外措置を容認するよう直接働き掛けることが必要と判断した。
>安倍政権はTPP交渉参加の前提として、コメや砂糖などを念頭に、関税撤廃の例外を認めることが不可欠との姿勢を貫いている。
売国的三文芝居はすでに始まってるのかどうかだが。
- 470 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:42:11.07 ID:BFqpPw5n0
- 【日本企業の外国人株式保有率】
三菱UFJ銀行 33.7%
三井住友銀行 39.4%
新生銀行 73.3%
キャノン 47.3%武田薬品 43.7%花王 49.5%HOYA 54.3%
ローム 51.6%富士フィルム 51.1%塩野義製薬 41.5%アステラス製薬 47.3%TDK 44.6%
ソニー 50.1%ヒロセ電気 39.3%メイテック 44.1%コマツ 35.6%東京エレクトロン 49.8%SMC 49.3%
任天堂 41.1%村田製作所 37.8%パイオニア 37.8%小野薬品 35.0%エーザイ 33.6%日立製作所 39.5%
外資比率も上がってきてるんだよなあ
何か嫌な予感がするね
- 471 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:43:48.36 ID:1b+WQDpM0
- 参加濃厚だったら絶対自民には投票しない。と言っても他に入れる政党が無い・・地獄や
- 472 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:44:43.75 ID:lo54u3PO0
- >>469
アホにはわからんやろうが、これは救国
まあ自民が賛成に廻っても、反対は小沢党と社会共産
どうせ大した議席は獲得できへんからな
反対派は小沢党でも応援しとけばよし
- 473 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:44:58.49 ID:BFqpPw5n0
- まず原発マトモに動かせ。
今のままじゃ資源供給で弱みを握られてるような状態。
あの仙谷由人も、ロシアの天然ガスを日韓共同開発だなんてふざけた売国行為画策してたしな。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:45:23.41 ID:0T3LWDsC0
- 乗ったらレイプされるバスはさっさと発車してほしい
- 475 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:50:14.10 ID:Mx6W+t800
- >>471
自分にメリットが無ければいかなくてもいいと思うよ。
メリットのある奴は、組織票に関係する企業や団体だから。
俺は参院選はいかない。政界自体、政党間談合、政党の離合集散
繰り返してるだけだから。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:53:50.98 ID:BFqpPw5n0
- >>472
日本にもアメリカにも国家的メリットなんてのは基本無いぞ>TPP
得をするのは国際金融資本、グローバル企業、アメリカの中のごく少数の支配層
アメリカはもう金融政策すらマトモに効かなくなってるぐらい市場が寡占化して不健全な状態
いくらドルをジャブジャブにしても雇用が改善しない悪夢
他に打つ手が無いだけの事なんだよ、政策的に
金融政策に関してはやれること全部やってるからな
でも日本は違う。
金融政策の余地もあるし、内需も活きてる。
今のアメリカとは経済面では深く付き合わないほうがいい(中国とも)
日本は国内を固めていけばいい。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:54:33.81 ID:uXlepL3n0
- お前らが反対するから
結局農家の補助金が高くなるだけなのに
あんなの生活保護以上の悪だぞ
- 478 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:56:59.09 ID:IHn6M2l/0
- >>470
バブル崩壊のタイミングでバーゼル条約仕掛けられたからね
さらに株式持ち合いは悪なんてアホな理論が日経はじめメディア、学者で叩きまくった
完全にしてやられたよ、長期利益なんて視点で経営ができる状況じゃなくなった
短期利益でコストカットが持て囃されるのも当たり前、日本企業を弱体化させるのに成功した
さらにリストラで放出された人員が韓国に拾われて、技術を垂れ流すというオマケ付き
やってはいけない失敗しちゃったよなあ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:57:14.04 ID:BdTYClCC0
- 既に民主党時代でもうそんな風な状態になってたじゃん、何を今更。
また安倍叩きに利用するのかな。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:57:54.89 ID:BFqpPw5n0
- >>477
海外産の農作物を入れまくれって話とはまた別だぞ、それ
生産力を維持しておかなきゃいけないのは、国家として当たり前
目先の金の話で国策を語ってる時点でどうかと思うけどね
- 481 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:58:48.96 ID:ia9mQcWN0
- 詐欺販売所行きのバスなんて誰が乗るかw
- 482 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:00:18.59 ID:O4v/qgKNO
- 「舌禍」
「舌禍」
「舌禍」
- 483 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:01:12.41 ID:lo54u3PO0
- >>476
日本に大きなメリットがある
だいたい国際金融資本、グローバル企業なんて既存インフラだけで十分なのにtppなんて関係無い
外需と内需、生産と消費この4つバランス良く対策しないと景気は上向かない
- 484 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:02:35.12 ID:6jWdQnbt0
- >>483
どんなメリット?
- 485 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:05:02.02 ID:IiUeTvtV0
- 技術力のある日本がISD反対してどうすんだっての
- 486 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:05:22.29 ID:IHn6M2l/0
- 自由貿易すればするほど摩擦が生まれるのは当たり前
ノーガードで殴りあったら誰だって怪我する
お互いに弱い部分をガードして貿易するのが自然な姿
- 487 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:06:31.14 ID:Yj5hZUL/0
- >>480
竹島・尖閣問題で軍事面が話題になるようになってきたというのに
農産物(第一次産業品)が重要な戦略物資の一つだというのを理解してないのが多いんだよなw
- 488 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:07:27.16 ID:lo54u3PO0
- >>478
あほ
>>484
まず、生産品の部品に加盟国産を一定割合以上しないといけない原産地規定これが大きい、中小部品メーカー大喜び
次に、インフラ輸出が促進される
更に兵器輸出ができる、これはtppとセット
技術の国際標準化が促進される
貿易手続きが簡素化されることで、貿易へのハードルが下がり、個人、中小でも貿易に参加しやすくなる
技術無償提供の防止
などなど
- 489 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:08:35.47 ID:2st92zf/0
- TPPには経済メリットが何も無い。
中韓FTAの方がマシなので、沖縄からアメリカ兵を追い出して、中国韓国と経済交流するべき!!!1111
- 490 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:09:53.66 ID:S3hbKB1+O
- TPP推進派が主張するように、TPPでアジアの成長を取り込むと言っても
TPPに加盟しているアジア諸国は
ブルネイ、シンガポール、ベトナム、タイだけだろ
最近マレーシアは抜けたようだ
人口の多い中国とインド、インドネシアは最初から不参加
まるで説得力がないわな
因みに、今後の成長セクターは東南アジアだが
日本は全東南アジア諸国と既にEPAを結んでいる
- 491 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:10:33.23 ID:lo54u3PO0
- >>490
マレーシアは抜けてません
- 492 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:12:18.31 ID:BFqpPw5n0
- >>485
どこで裁かれるか、誰と争うかが問題。
正しいものが勝つ法廷にアメリカは日本を決して出さない。
だからアメリカはISD訴訟で負けることがない。
「特許黒字」のTOP5
黒字額 名目GDP GDP比
アメリカ
359億ドル 131,947億ドル 0.27%
日 本
46億ドル 43,664億ドル 0.11%
イギリス
36億ドル 23,985億ドル 0.15%
- 493 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:12:36.81 ID:IuYQAiIj0
- >>3は
米倉もといボンクラ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:13:04.97 ID:gr4z5si50
- >>1
もともと日本を嵌めるためのTPPだから予定どおりです
- 495 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:14:36.18 ID:BFqpPw5n0
- 「TPPは害悪、しかし不可避」
これ以上でも以下でもないでしょ
わずかでもメリットを探していこう!とい前向きな「奴隷の幸福」宣言も必要かもしれないがw
- 496 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:15:32.61 ID:6jWdQnbt0
- >>488
原産地規定はWTO違反だから議論されただけで実施されてないはず
インフラ輸出と兵器輸出は意味不明
日本のインフラが後進国に売れないのはセキュリティを優先した高コストが嫌われてるからで
兵器はそもそも国内に生産能力がない(備品レベルは今でも日本製が世界の兵器市場を席巻している)
日本の貿易の手続きは一部を除けば複雑なものではなく、代行業者も山ほどあって高卒の兄ちゃんでも困ることは何もない
技術の無償供与は政策的意図で行われているものでTPPで規制できる類のものではない
どれも実利的なメリットは限りなくゼロに近いと断言できおる
- 497 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:15:39.50 ID:S3hbKB1+O
- lo54u3PO0
↑
工作員必死だな(笑)
- 498 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:21:15.16 ID:IuYQAiIj0
- どだい10年で2丁円程度のメリットしか無いのに入る意味がわからんわ
その癖メリットの無い遺伝子組み換え食品やら外資系医療保険やら押し付けられて
国内法で拒否ればアメリカ寄りの国際司法裁判とやらで国が訴えられるとかアホだろ
不平等条約にも程があるわ
- 499 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:23:57.97 ID:lo54u3PO0
- >>496
>原産地規定はWTO違反だから議論されただけで実施されてないはず
実施されてるし、wto違反なんかじゃないし、tppにはより高レベルに盛り込まれる
>インフラ輸出と兵器輸出は意味不明
>日本のインフラが後進国に売れないのはセキュリティを優先した高コストが嫌われてるからで
オールジャパン戦略に限界があるため、アメリカの企業と協業で売り込もうとしてる
それがtppで活性化される
tppに加盟しないとtppは政府調達事項を含むので、参加国のインフラ市場から占め出される公算が高くなる
>兵器はそもそも国内に生産能力がない(備品レベルは今でも日本製が世界の兵器市場を席巻している)
生産能力あるやん
tppと武器輸出3原則緩和はセットの対米公約
将来的にtpp加盟国には完全解禁に持って行きやすい
>日本の貿易の手続きは一部を除けば複雑なものではなく、代行業者も山ほどあって高卒の兄ちゃんでも困ることは何もない
日本はそうだが、相手国が複雑
tpp参加国も日本と同様のシングルウィンドウ方式なる
>技術の無償供与は政策的意図で行われているものでTPPで規制できる類のものではない
いいや、東南アジア諸国には投資の見返りに技術を公然と要求されている
こういう政策的意図が企業活動に影響を及ぼさなくなるのがtpp
>どれも実利的なメリットは限りなくゼロに近いと断言できおる
めちゃメリットがでかいと断言できる
- 500 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:24:15.46 ID:3YuID5440
- >>466 少子化は先進国なら当然だよ。でもデフレになっている国は日本だけ。
ドイツはトルコ人を追い出そうとしてたよ。スェーデンはイスラム人の虐殺が。
結局移民は後世につけをまわすだけ。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:24:41.10 ID:IiUeTvtV0
- >>492
メキシコとカナダとオーストラリアで日本に近いGDPだよ
反対してるアホはアメリカしか見てないただの馬鹿
- 502 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:27:42.77 ID:IHn6M2l/0
- >>498
でもアメリカも自動車や工業なんかは大ダメージ受けるだろうね
お互いの産業の一部が死ぬんですよ、それで苦しむ人が両国に生まれる
そしてきっとお互いを憎しみ合う
NAFTA何かとは桁違いの不幸を生むわ
なんでそこまでしてお互い傷つく必要が有るんだろうかね
お互い急所だけは守りながら貿易すりゃいいのにね、もうグローバリズムは本当にウンザリ
- 503 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:30:43.99 ID:lo54u3PO0
- >>502
そうならないようにセーフガード規定もある
- 504 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:31:21.04 ID:Z7acnYWv0
- 日米双方共倒れの恐れがあるからな
- 505 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:32:19.60 ID:SLQEuLpM0
- 日本企業が海外で負けるのは
決断が遅くて置いていかれるから
これの場合はどうなん?
- 506 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:32:52.88 ID:6jWdQnbt0
- >>499
原産地規定は明確なWTO違反だぞ
君は根本的に国際貿易の枠組みを根本的に勘違いしている
TPPはあくまでWTOの枠内の協定だから
WTOの規定に反して特定の国に不利益を与える内容は含まず
当然のことながらTPPに参加しない国に対する報復的な行動もできない
誰と協力しようが日本のインフラは安かろう悪かろうの後進国にはさほど売れないし
自衛隊の需要すら満足に満たせない日本の兵器産業がTPPで突然隆盛するっこともありえない
脳内メリットを連呼する前に現実を向き合うことをお勧めする
- 507 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:34:11.71 ID:gcbnQpwG0
- >>449
百歩譲って、尖閣は「中国」に返したということになってたとしても、それって中華民国やろw
じゃあしゃあねぇから中華民国に返すかぁ。その前に主権国家として認めないとなw
孫崎とかいうじじいはそれ分かってんのかねぇ。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:35:49.80 ID:Yb6vwohn0
- うまく乗り遅れろよ くっそみたいなバス
- 509 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:39:53.92 ID:PgqwMq5P0
- ソースは読売かと思ったら
日経か
- 510 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:39:58.90 ID:lo54u3PO0
- >>506
そもそも原産地規定が無いと関税自由化にはできない訳だから、原産地規定は必ず盛り込まれる
gatt時代は違反やったかもやけどね
現実的にnaftaのメキシコのインフラ市場からは日本は占め出されている
報復的じゃなくて優先性が自由貿易協定には含まれる
何故なら政府調達に対する協定にwtoの参加国1部(主に先進国)しか参加してない
日本の兵器需要はかなりある
得意分野があるからな、突然隆盛するってことじゃなくて、新規開拓やね
- 511 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:42:31.73 ID:Q3kCtvka0
- >>500
少子化とデフレとなんの関係があるの
- 512 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:44:03.88 ID:9pk0W+4gO
- TPPに参加しないと何か日本や日本国民にとって困った事があるんだろうか?
- 513 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:45:56.79 ID:lo54u3PO0
- >>506
こういうのは常識に欠けるおバカさん
反対派はえてしてこんなもんよ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:50:57.43 ID:PCj2bfZO0
- 参加しなくていいよ
多少高くても国内産でいいし
生産地潰していいこと無いと思うし
それに、参加したとたん放射能って騒いで、日本産は海外じゃ売れないんだろ
逆に海外産の方が嫌だ
国産も売れていけば、安くなっていくだろうし
- 515 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:51:00.42 ID:HrosYk21O
- 何だ、まだ停まっていたのか?
TPPミステリーツアーにはお前らだけで行けよ。
日本は乗り遅れたいの!
- 516 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:51:52.29 ID:Yb6vwohn0
- グローバル化で投資家にやれらて世界中むちゃくちゃじゃね〜か、内需の国だけ生き残ってる
USTRがダボスでTPPごり押ししたらしいぞ 韓国みたいにコメだけ守っても意味ね〜ぞ
日本に物言う前に財政の壁なんとかしろよ 糞ユダ公
- 517 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:54:42.62 ID:gcbnQpwG0
- >>449
孫崎は売国奴というよりは専門馬鹿だな・・・。よくわかった。
いや結果として売国奴なんだが。文献学の学者でもやってろっての。
こんなのが、こんなレベル低いのが外務省にいたのか・・・。
皮肉なことに戦前の日本で好き勝手してたのもこういう専門馬鹿の下級官僚だっていう事実。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 01:54:57.63 ID:PCj2bfZO0
- 韓国にとって日本の参加はメリットあるの?
なんで韓国は日本を参加させようとするの?
関係なくね?
マスコミは地方の日本の生産農家潰したいだけ?
北海道なんて在日アシストしてるのに裏切るの?
- 519 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:05:19.28 ID:QDvzKdyL0
- 自分が卒業したアメリカの大学院(文系)は、ハーバード白熱教室
みたいな授業は普通
クラスはディスカッションばかりだし、学部生の授業を担当する
時もあの調子でディスカッションしてもらう
社会にでたら交渉で非常に役に立ったよ
日本人は考えることが苦手だしコミュ障なのに手厚く守られているから
社会に出たら大変だと思うよ、日本人はぜったい国際交渉で負けるよ
ノウハウゼロだし、男性というだけで日本国内で甘やかされて察して
もらってるから、海外とやりとりするとき、鴨葱状態wwwww
欧米からみくだされてなめられてるよ
- 520 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:08:57.47 ID:1mApKox40
- 最初から参加を前提にしてんなよ。
メリットもロクに説明できないくせに、とにかく参加ありきな姿勢の糞マスゴミは
いい加減にしろ。
TPPすすめるだけすすめておいて、いざTPP交渉時には「マスゴミ業界だけ特別に保護しろ」
とか言い出すんだろ、消費税の時みたいに。腐ってるな。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:11:02.15 ID:PCj2bfZO0
- まず、スパイ防止法と、テロ防止法、自衛権だっけ?、これ実現して欲しいね
前回マスコミから徹底的に嫌われた理由ってこれでしょ
マスコミから守ってやらないと実現しないし
今となっては、あの時マスコミが大騒ぎして安倍叩いてた理由が分かった
マスコミが騒ぐ時は必ず何かある
- 522 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:14:01.15 ID:sxz14J1v0
- >>1
不参加の方が良い、という事ですね。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:18:55.64 ID:IHn6M2l/0
- まあとりあえず条文全て公表してみろよ
契約書読まずに判子を押すほどバカじゃない
- 524 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:20:05.01 ID:Yb6vwohn0
- >>519
で? ここは日本だぞ
ハーバードのサンデルってあれ何がおもしろいの?
単なる損得勘定の選択を正義の選択と言ってるだけ
あいつが黒人でサンパウロ短期大学非常勤講師だったら話題にすらならない
白人で英語を話すハーバードの肩書にイチコロの連中は勉強が足りない
自分はEUにいたけど、米国人は一生懸命アクセントを矯正してたよ 差別されないように
http://www.youtube.com/watch?v=1cSMVLbYovE&feature=player_embedded
- 525 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:20:15.78 ID:aa6Y5ipm0
- もう2年くらい前から『日本抜きでルール作りが進み』って言ってるけど、
そのルールとやらは出来たのかね
- 526 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:21:19.80 ID:+/lfJMk00
- >>19
丑さんがTPP参加派だとはなんか予想外だよね
- 527 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:23:47.89 ID:+/lfJMk00
- 共産党でも反対なのに
やっぱ経団連から広告費をもらう大手商業紙の人間なのかしら?朝日とか
- 528 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:27:00.36 ID:BZCLWlda0
- TPPやら外国人参政権やら日本の主権を脅かす外圧には絶対に屈するべきで無い。
明治の関税自主権の無い不平等条約の時代に戻りたいのか?
安倍政権・自民党内に、かなりの人数の反TPP議員が居るようだが、この方たちに本当に頑張ってもらいたい。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:34:53.76 ID:mS2qXK8F0
- >>25
そうなんだよね。
普通の日本人は手術なんか受けられなくなるよ。
アメリカは盲腸一泊二日入院で100万くらいかかるから。
保険会社に病院を指定されて、安い保険だと、最低限のことしかやれる病院にしか行けない。
今の日本の医療費自己負担は安過ぎる。
流行りの内視鏡手術とか、材料費高いから赤字だったりする。非内視鏡手術より時間も倍かかるけどね。
日本は恵まれ過ぎなんだよ。
どんなに医療を受ける環境が守られているか、一度思い知ればいいとも思う。
さ、どうする?
こっちはどっちでもいいよ。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:39:02.78 ID:Yb6vwohn0
- 新自由主義の国シンガポール 竹中平蔵が目指す「自由の国」の現実
国民ひとり当たりのGDPがアジア1位 最も豊かな国
所得格差は10倍 ( 米9倍、北欧4倍、日本3.5倍)
幸福度の世論調査 シンガポール国民が148か国中 最下位
世界各国の報道の自由度調査 195か国中の153位(イラク並の監視下)
国民が323万人、永住権保持者が54万人+外国人が130万人。なんと全人口の25%が外国人へ
↓
現地の人の雇用が奪われ物価が高騰したので、去年から永住権が厳しくなり
FIS投資家スキームも廃止へ
自由、カジノ、規制緩和だのメディアが言い出したらご注意を
- 531 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:42:48.71 ID:leGSm3gx0
- 参加したら安倍は鳩山を越える史上最悪の総理と呼ばれることだろう
- 532 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:43:14.33 ID:IHn6M2l/0
- >>524
俺が正義だって屁理屈こねるのには役に立つんだろうよ
でもテーマが幼稚過ぎて見てられないよねアレ
屁理屈による正義という概念の破壊って感じがなんとも皮肉w
そんなもん議論しなくても何となく分かるもんだし
どっちが正義か今ひとつわからん場合は棚上げすりゃいいだけなのに
- 533 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:44:24.88 ID:QDvzKdyL0
- >>524
それがどうしたの?
「ここは日本だ!」ってアメリカ出張中の国際交渉で言うのwwwwwwwwwwww
だから日本人ばかり射殺されたんだよアルジェリアで
- 534 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:47:12.66 ID:gGHwgGft0
- 参加しないほうが吉だ
やめとけ
経済植民地どころか行政も乗っ取られるぞ
粗野なアメリカにな
- 535 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:53:35.52 ID:lo54u3PO0
- あの講義自体は正義の視点で政治哲学史について学ぼうって意図やろ
お前らはどんだけアホなんやw
- 536 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:58:05.16 ID:Yb6vwohn0
- >>533
アルジェリアで交渉して助かった奴はいるのか?
ディベートする文化じゃないから交渉はうまくない
だからTPPなんぞ NOって言えばいいんだよ 交渉以前にメリットがなさすぎる
日本がどうでも良いならどうしてバスはとっとと出発しない?
日本がいないと成り立たないからずっと待ってるんだろ?
じゃ、どっちが有利なカードを持ってるんだ?
それよりもお前TPP参加賛成なのか?反対なのか?日本が嫌いな外人なのか?
- 537 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:03:11.82 ID:4/EukqD8O
- 『TPP亡国論』/怖いラチェット規定やISD条項
http://tc3.mobile.goo.ne.jp/lnk000/=http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/c2a380186909fe4a095bc953c1d523d9/
- 538 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:13:12.41 ID:8YueAPfo0
- 経団連は日本の癌。
つーか外資も普通にいるし、日本を狩場としか思ってないのが幅を効かせてる。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:16:57.82 ID:s6IG2FMwP
- TPP参加したら日本の企業が乗っ取られる?はぁ?
既に日本株を投売りして経済を混乱させられるほど乗っ取ってますが?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359075602/501-600
- 540 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:19:33.48 ID:s6IG2FMwP
- TPP参加しなくても日本株は外資に乗っ取られてました!☆
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/t/o/stockbondcurrency/201210212245459ce.gif
- 541 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 04:06:11.54 ID:BFqpPw5n0
- >>539
>>540
それだけじゃ「乗っ取り」は完了しない
市場のルールを決める所まで入り込んでこそ乗っ取り成功
エージェント竹中平蔵を政権に入り込ませ、着々と日本の国富を国際金融資本に売り渡す手はずを整えている
- 542 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 04:11:58.04 ID:BFqpPw5n0
- 【上村シーラ千賀子】経済植民地化、もう一つの日本侵略計画[桜H24/11/22]
http://www.youtube.com/watch?v=q63-35zmH8g
- 543 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 04:25:04.33 ID:E//NiTis0
- かんべむさしの 「サイコロ特攻隊」にそっくりだな(´・ω・`)
- 544 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 05:23:02.15 ID:zy73G4pe0
- ☆☆電通経由でアメリカから広告費貰っているマスコミ☆☆は伝えませんが、
98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、
都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて小泉構造改革時、植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件(03年、竹中・木村悪党コンビ暗躍)で外資は、持ち合い株を大量に取得(30〜45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。
日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 05:29:41.80 ID:ArzibMWn0
- 中韓をちゃんとボコッたら参加してやるよ
- 546 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 05:58:29.97 ID:BFqpPw5n0
- >>545
中韓が脅威だなんて言ってる連中は工作員だぞw
日本が特アごときで揺らぐわけがない事ぐらい、普通に考えたら分かる
ただ、特アの金融は英仏米白人資本で固められてるので
そういう視点では甘く見たらダメだけどね
- 547 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:32:00.54 ID:m8hmSGjf0
- >>540
TPP参加前に日本はM&A対策の法整備もしっかりせんといかんね
アメリカとかだと外国籍の投資家、企業の持ち株比率は25%までに制限したりして
議決権を取られたり経営方針に大きな影響を与えられないようにしてる
それに比べれば日本の企業は乗っ取り放題やり放題だから外国人の持ち株比率が増えるのも納得だわ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:35:22.63 ID:W20ICsxm0
- TPPバスは、日本が乗らなければ絶対に発車しない。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:45:36.27 ID:gr4z5si50
- 高速道路で真っ二つになったあのバスを思い浮かべてしまう
あのニュースで「安さに惹かれてこんなバスに乗った奴がバカなんだよ」
とみんな思ったよね
- 550 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:19:00.78 ID:f5hSVbpk0
- >>548
極上の餌が乗りこむ前に発射するわけないよなw
181 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)