■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】2012年の貿易赤字、過去最大の6.9兆円 月別では6カ月連続の貿易赤字[13/01/24]
- 1 :かじてつ!ρ ★:2013/01/24(木) 09:36:25.12 ID:???P
- ○12年貿易赤字6.9兆円、過去最大=火力燃料の輸入増加
財務省が24日発表した2012年の貿易統計速報(通関ベース)によると、
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は6兆9273億円の赤字だった。
赤字額は1980年(2兆6128億円)を大幅に上回り、過去最大となった。
年間の貿易赤字は2年連続。原発停止に伴って火力発電用の液化天然ガス
(LNG)など燃料輸入が増加する一方、世界経済の低迷や円高で輸出が
落ち込んだ。
輸出額が前年比2.7%減、輸入額は3.8%増だった。
同時に発表した12年12月の貿易収支は6415億円の赤字だった。
月別の貿易赤字は6カ月連続。
□ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013012400163
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:38:25.88 ID:3BMj3Y5TP
- ↓以下燃料費ガーと石原ガーの醜い争い
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:39:38.32 ID:Np1okkqCP
- チョンコ日銀白川と
民主党の大罪がこのような結果をもたらした。
最後日銀白川だけでも解雇するようにしてほしい
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:40:29.51 ID:tFhOjQ7gP
- 1ドル100円はいくな。。。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:40:39.78 ID:RCnVR6ao0
- わあー火力発電やめろー
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:14.66 ID:PNj/WNgJ0
- 貿易赤字だけ取り上げて何がしたいの?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:25.66 ID:m5u5ArcR0
- 円安になるんで、この先赤字巾はもっと拡大する。
債権国から債務国への転落の第一歩。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:49.95 ID:bjA15z4X0
- さらに円安で貿易赤字拡大し経常収支の恒久的赤字確立
アベノミクスで日本終了
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:44:50.36 ID:kc6POsP00
- 原発動かさない限りはこの赤字は永遠に続く。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:45:49.99 ID:bjA15z4X0
- 脱原発路線って日独伊らしいなw
大きな力が働いてる気がする
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:47:59.18 ID:evNmGCQE0
- 高い方を、わざわざ選んで買ってるから。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:06.77 ID:sSxiQr2ZP
- >>6
民主がいかに無能だったか
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:42.46 ID:1ZoXe4g00
- 円高は嫌。
貿易赤字は嫌。
原発再稼動は嫌。
なにがしたいの? ミ'ω ` ミ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:51:12.73 ID:HXmKJwnW0
- 反原発ごっこもそろそろできなくなるな・・・
新興国で、そんな遊びをやってるところはないだろう。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:53:22.71 ID:bSTiJXnNP
- 自民党政権になったとたんにコレだよwwwwww
民主党政権ならアルジェリアテロも起きなかったし、子ども手当も貰えた。
自民党ってダメな政党だな
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:53:44.25 ID:rkjvIX/D0
-
<丶`∀´> 再稼働反対!
- 17 :.2ch.net:2013/01/24(木) 09:56:19.76 ID:W+EJIrh30
- guest guest
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:57:04.84 ID:aDELyBKT0
- >>12 民主は有能だよ 売国 日本破壊は成功
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:58:39.81 ID:szI2uHqi0
- 石原不況だな
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:58:47.03 ID:FnHmNp7N0
- 日本オワタ。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:59:16.41 ID:mcr8Qis/P
- マスコミはこれをどうやって円安と結び付けて自民叩くの?
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:35.48 ID:lWpkOfx90
- >>1
燃料がだと?
確か11月は対中貿易が尖閣で日本製品不買で日本の貿易赤字の半分を占めてただろ
燃料輸入の赤字とか嘘っぱちだった
今回も詳細見ればわかるんだぞ?どうしてマスコミは目を逸らすのか?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:59.47 ID:qN9G//HR0
- 貿易赤字は正直どうでもいい
問題は経常収支の赤字だな。原因が貿易赤字だけじゃない気が。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:01:34.37 ID:SX6oKWkM0
- 早く原発を再稼働しろや
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:01:37.27 ID:TmaLVUNk0
- 東日本大震災はともかく民主党が率先して全原発止めたせいじゃん
しかも有識者会議が前のメンバーのままだからサボタージュしまくり
マスゴミもこぞって反原発前面に押し出して洗脳
これじゃぁねぇ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:04:03.83 ID:szI2uHqi0
- >>22
だから石原不況だよ
石原都知事が尖閣云々言わなければ3兆円くらいは黒字になってた
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:06:08.93 ID:zkw76V7L0
- 脱原発の成果だな
ありがとう民主党
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:38.47 ID:6AIO+OI80
- 輸出数量が増えんと赤字がどんどん拡大するで。
なんせ前より円安やからなぁ。
受け取るドルが少なくなって支払うドルが増えるから
ダブルパンチやで。
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:08:04.14 ID:lWpkOfx90
- >>1
こっちですれ立てろ
やっぱ中国が反日で貿易赤字の半分占めてるじゃんかよ
原発や燃料に結び付けんな
昨年の貿易赤字、6.9兆円と過去最大 反日影響…半分以上が中国分
2013年1月24日(木)09:13
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130124512.html
国別では米国は貿易黒字が拡大したが、EUが初の赤字となった。アジアは貿易黒字が縮小。
特に反日運動の影響が大きく出た中国向けは前年の2倍の3兆5213億円と、過去最大の赤字となった。
貿易赤字全体の半分以上に相当する。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:08:32.84 ID:ZrN+ZT740
- ありがとう民主党
, r '" ⌒ヽ- 、
//⌒`´⌒ \`ヽ
{ / / \ l )
レ゙ -‐・' '・‐- !/
/ ー' 'ー |
/ (_人__) |
( `⌒´ _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:01.90 ID:uDcDZEl80
- 自民政権だが民主が悪い。悪い事は全て民主のせい
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:49.53 ID:Nbh8UIAM0
- >>28
円安になったら輸出品の価格が下がるから輸出が増加して、
輸入品の価格が増加するから輸出が減少して赤字が減る
これ中学レベルの話だぞ。バカか
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:49.78 ID:lWpkOfx90
- 商社が中国から輸入やめれば
貿易赤字は半分に減る
つまりそういうことだ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:51.31 ID:8W1tCVAv0
- 外国に物やサービス売らずに買うだけなら、赤字になるのは当然。
TPP反対派は買うだけになることをあえて考えないでいる。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:54.37 ID:ZrN+ZT740
- . ┌-┴-┐ ___ ___ -┼- ___l___ , ,へ
┬┴┬ ┼ | | ,イ ─┬┬─ ノ | / ____ \
二土二 . ノ|丶 |二| / │ヽ、 . 二土二 /|` -|- __________
| | |_| │ | | ____|____ ∠_____ヽ
_________
/:::::::::::::::ノ、`ヽ
/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|
|:::| 。 .|:::::::|
ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::|
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::|
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`|
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::|
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l |
. ゝ_::::::::::::::. __ノ .| | | |.| | | |
-―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴------.| |
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:58.91 ID:ldXtXeMU0
- ミンスの集大成か
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:15:55.56 ID:lWpkOfx90
- 中国から輸入やめて
アメリカから輸入すようにしないと
為替操作国の中国で日本が貿易大赤字出しても為替操作されるから一向に円安にならない
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:18:17.34 ID:fsKCWQhj0
- 香港含めての対中貿易収支はどうなってるん? (^o^)ノ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:19:02.88 ID:P2W45QBW0
- しばらく円を流出させるなら
日本は金融緩和そんなにしなくてもよくなるな。
当分貿易赤字でも問題ないだろ。
というか、6兆円くらいじゃまだまだじゃないか。
もっと円売り圧力があっていいな。
なかなか面白い展開だよな。
原発停止が天然資源需要を増やしてそれが円安圧力につながるってさ。
諸外国が金融緩和に文句言ってくるのは確かだろうし、
当分原発を停止しとけば、金融緩和と同じ効果がある。
神様が原発停止を円安誘導策として使えと教えてくれてるんだよ。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:19:09.69 ID:mzFbacuuP
- 民主党の落選議員って毎月50万円くらいもらえるらしいぜww民主党って案外勝ち組みなのかもなw
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:21:42.19 ID:FUDWKbiTP
- 昔よく言われたjカーブ効果ってやつはないの?逆jカーブ効果だっけ?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:21:53.49 ID:evNmGCQE0
- >>40 参院選まで飼っておくためだよ。 全滅させてやろうぜ。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:23:17.91 ID:ZMIGFOik0
- >>1
これが続けば、日本はハイパーインフレになる訳だが
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:23:18.11 ID:hW1fRytW0
- いまある原発は動かさなくても大地震が来たら
燃料棒がある限り危険なんだろ
だったら動かせよ
所詮、地球なんて数十億年後には無くなっちまうんだからな
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:23:36.94 ID:e4un9d5f0
- 民主効果。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:25:35.46 ID:nLDJbxrEP
- 自民党政権に戻って良かったわ
- 47 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:26:03.82 ID:8jW/0ti50
- 経常収支はまだ黒なんだよね。
これじゃ、なかなか円安にならない。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:28:19.83 ID:P2W45QBW0
- アメリカが日本の脱原発を批判してた理由の1つは
多分原発停止が日本の貿易赤字を促進して
円安に傾くと見てたからだろうな。
電気代値上げは政府が手当てした上で
何年か原発停止しとけばいいと思う。
こういう円安誘導を用いるのが知恵というものだ。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:30:18.39 ID:lWpkOfx90
- >>47
経常収支も11月の発表(9月分)では赤字だった
季調後の経常収支が初の赤字、貿易赤字の拡大と9月特有の要因で
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8A703220121108
[東京 8日 ロイター] 財務省が8日に発表した9月の国際収支で、
季節的な変動要因を除外して算出した季節調整済みの経常収支が1420億円の赤字と、
初の赤字に転落した。
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:31:51.50 ID:GPPOadYd0
- こんな状況なのに円安誘導すると他国が怖がるのは何でだ?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:31:56.20 ID:4qIFpwDm0
- わーいこれで円安にいくな
- 52 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:35:51.99 ID:lWpkOfx90
- >>50
今回のはチョンが円安ガーって世界中で大騒ぎしたからみたい、ロビー活動も含め
それにドイツやIMFまで釣られまくり
アメリカ政府は静観
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:36:08.88 ID:0dhl1m50P
- まるで天井なんだが
市況の阿鼻叫喚が聞こえる
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:36:11.80 ID:8jW/0ti50
- >>49
円安になるのに期待が持てる。わけじゃないんだな。
たった一月赤字では、どうにもならない。去年は黒字じゃないか。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:40:20.48 ID:lWpkOfx90
- >>1
日本の経常収支までが赤字なったのは
中国の日本製品不買による巨額の貿易赤字が原因
つまりその中国との貿易赤字がさらに拡大した事による経常収支のさらなる赤字は避けられない
これくらい考えなくても分かる事だろ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:41:14.94 ID:qX6REje40
- タンカー 一隻分で4日しか持たん日本だぞ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:50:56.80 ID:P2W45QBW0
- ここで原発再稼動とかし出したら、やっぱアホだろうな。
今現在早急に安全確認しておりますとか言っておけばいい。
それでいつでも再稼動できる状態にして当分停止してさ。
転んでもただでは起きず、原発事故を最大限活用するのが知恵。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:52:19.18 ID:DmIPRtrg0
- まず中国に排出権料2兆円払うのを止めましよう
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:54:53.42 ID:rf0PkWaa0
- 一番恐れていたことが始まったな。
改革・革命が遅れると、経済が衰退していく。
それが止まらなくなるのが、貿易赤字だ。
3本の矢 なんか、何の解決策にもならない。
船頭多くして、舟 山に登るだ。
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:57:17.92 ID:fDMBt4VsO
- 改善の見通しなしw
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:57:54.19 ID:zy7BrooY0
- <日本のすること>
・関税のアップ、輸入の禁止。
内需国家で景気が悪いときは、関税のアップを一番先にやる。
敵国・中国、韓国からの輸入は禁止する。
・政府債を400兆円発行(10年掛けて)。
これで、政府の借金をゼロにする。
国債が無くなれば、民間銀行の資金が企業や投資に回る。
(政府の借金は実質400兆円)
(政府負債は1千兆円だが、政府の金融資産が488兆円と政府不動産がある)
(日本の不動産価値2500兆円のうち、30%は政府が保有)
(売れる金融資産と売れる不動産などが600兆円ある)
・敵国・中国人や韓国人の入国を禁止。
日本での犯罪が激減する。
・在日韓国人、在日中国人を強制送還する。
・在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビの電波免許を取り消す)
- 62 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:59:12.94 ID:P2W45QBW0
- 電力金融安定法みたいのをつくって
電力会社に当面の資金を低利子で貸してあげればいい。
あるいは株式を引き受けてやるか。
事実上の金融緩和策になるしな。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:59:16.70 ID:UIr9IuVw0
- 中国依存の転換期だ。 これは良い貿易赤字
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:59:31.37 ID:5QeSfzOu0
- 円安にしたいのに赤字に反対する意味が分からない
どんどんアジアからさらに輸入を増やして
赤字にして円安にする以外に日本の道はない
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:02:24.14 ID:FTEhF83q0
- 民主党は、恐ろしい連中だな。日本を円高で地獄に落としやがった。安倍さん
で、少しは輸出も回復したでしょう。政権交代してよかったわ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:04:16.44 ID:czNQfWTH0
- 日本は2030年までに原発をゼロにする。
韓国は2030年までに原発を80基輸出する。
※朝日新聞2012年12月9日
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:06:26.60 ID:rf0PkWaa0
- 対策はただ一つ。
中国からの資本引き揚げを急ぐこと。
それで国際収支の改善を図るしかない。
中国が日本品締め出しをしたのだから、自業自得だ。
中国資本市場がパニックになろうと。
文句は、共産党指導部・軍部に言え。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:11:21.47 ID:YxTOEO7z0
- 一般会計だけを見て破綻とか言うのは
たとえ専門家でもど素人だからな
特別会計や民間資産も考慮してどれだけ余裕があるのかみなけりゃ
ならん そこに影響するには貿易赤字だ
国債が対内債務っていうのは、だから(当面は)大丈夫ではあるが、いわばインチキの手法だからね
- 69 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:16:11.95 ID:Yfb0QtNr0
- 外国から燃料買わんでもいいように地熱エネルギー使おうず
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:24:37.19 ID:Nn3GUN/S0
- 推移を見ると対中輸出はもう頭打ちだな
日本企業が中国で出遅れたのと反日デモなどによる日本製品不買など不安定な要素も多すぎる
かといって中国に変わる輸出市場も現状見あたらないんだよな
途上国は韓国企業に完全に制されてるし
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:25:42.92 ID:AMhnv+Hm0
- 原発止めて国滅ぶ
どんどん日本の国富が海外に流出しているよ
- 72 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:27:42.78 ID:g7DGjCqP0
- そら円安にもなりますわ
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:30:15.07 ID:iZHzP9Aa0
- 貿易赤字なんだから円安になって当然じゃないの?
世界に向かって「なんか文句ある」
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:31:35.00 ID:KWMfCQVD0
- >>71
福島滅ぶくらいどうでもいいよね
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:31:55.62 ID:1aThcVYN0
- 貿易黒字で首の皮一枚つながってたのに本格的にやばいな
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:39:15.96 ID:zBko/qct0
- さっさと原発動かせよ!!!!
なにやってるんだよ?
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:44:30.26 ID:X+nxPgk00
- 三年にわたる民主党の攻撃でもつぶれなかった日本って
意外にすごく強い国なんじゃないか? そう思い始めてる。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:54:29.61 ID:2zz0ox5M0
- 金額ベースでは輸入が5ポイント増えてるな
来月ぐらいにトントンぐらいになるかも
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:56:03.25 ID:asH5i0gs0
- 原発を全部動かせ!!
資源も食料も輸入してる日本が貿易赤字ということは、
飢えて死ぬってことだぞ!!
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:57:30.12 ID:cF1dtJ0N0
- 現地生産を進めてるからそうなるわな
- 81 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:58:39.79 ID:Tz+ozCrH0
- これがアベノミクスか
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:59:27.88 ID:2zz0ox5M0
- >>78
×輸入
○輸出
ついでにソース
www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2012/2012124.pdf
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:08:29.23 ID:JnhjWuAu0
- 民主党政権は日本をメチャクチャにしてくれよった
絶対に許すことはできない
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:13:42.13 ID:U+dc1/Ha0
- 反原発派は電力足りてるじゃんって言うが、
莫大な燃料代がかかっている。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:13:51.13 ID:seV131460
- >>77
韓国民とノムたんが居たお隣はもっと凄いって事か?
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:18:41.55 ID:sSxiQr2ZP
- >>77
それでもあと1年やってたら何が起きてたかわからなかったな。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:25:53.17 ID:iOIqS7Sr0
- 貿易赤字の半分が中国なんて異常だろ
中国が日本の商品を買わないなら
日本も中国の商品を買うべきでない
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:27:06.17 ID:GU8k6TkD0
- これで円安になる!
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:29:17.23 ID:bxoMbYOR0
- 原発動かして6.9兆円の一部でも復興に使うほうが有益だろうに
知恵が無い馬鹿に洗脳されてるんだろうな
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:33:49.39 ID:P2W45QBW0
- 中国が日本のもの買わないなら、なおさらいいだろうな。
さらに対ユーロで下がる要因があれば、日本は全面で円安に向かう。
日中対立も悪い話ではなさそうだ。
だいぶ、日本の製造業復活に貢献するんじゃないか。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:35:08.19 ID:xUU5wLKQ0
- マジでここで頑張んないと日本は本当に貧しい国になっちまう
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:38:38.95 ID:M3dqotvU0
- >>89
反原発は感情論もあるからな。
感情論には、理性的な反論は無理
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:41:30.31 ID:W7SwGFCu0
- >>92
基本、民衆は感情でしか動かないところがあるからな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:47:18.76 ID:Nn3GUN/S0
- >>87
昔アメリカに日本が同じこと言われてたような
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:49:30.75 ID:M3dqotvU0
- >>94
今でも言われてる
- 96 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:50:05.79 ID:eCNYcrlB0
- ありがとう民主党
- 97 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:50:29.73 ID:A0ZoKa2r0
- 貿易”収支”が赤字ってところが事態の深刻さをよくあらわしてる
- 98 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:59:10.63 ID:NRGOJxXW0
- >>32
馬鹿はお前だ
数量効果と価格効果のどちらが大きいかで結果は変わる
先験的にはなんともいえない
数量効果は価格効果で大きく打ち消される
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:37:50.84 ID:d7S5NkFB0
- 原発を稼働しない限り
毎年 6兆ぐらいの赤字を垂れ流すよ
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:46:08.78 ID:ky/suyrT0
- アベノミクスが効果無いと証明されたわけか
- 101 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:47:37.12 ID:kyEzsqSU0
- 原発止めてる分のマイナスがでかすぎ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:49:07.91 ID:azSm5LgS0
- 今の日本のエネルギー政策で、円高が得か円安が得かが、
これで証明されたな。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:50:37.03 ID:4v5/+lVE0
- 電力会社の社員の給料なんて微々たる物の額だなー
やっぱ燃料って高いのね
- 104 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:51:27.80 ID:u7BjMxDj0
- 円安にしたのに赤字かよwww
- 105 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:54:32.43 ID:fUq+9Wt50
- いやいやw 原発再稼働したらええだけの話やんw
参院選、自民勝利→原発再開→電力株急騰が庶民の儲け場w
- 106 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:57:13.62 ID:uGNwkYJuO
- それでも、日本人1人辺りのGDPは過去最高を叩き出した
世界一の金持ち民族へ邁進してたんだがな
- 107 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:15:44.34 ID:azSm5LgS0
- 円高→国が儲かる
円安→企業が儲かる
総合評価→円安の方が国のダメージが大きい
- 108 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:32:55.75 ID:HXmKJwnW0
- 総合評価→円安の方が韓国のダメージが大きい
【韓国経済】ウリィ投資証券「ドル安より恐ろしい“円安空襲”…20業種のうち17業種で利益減少」[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358986821/
【韓国経済】KIKOの呪い…円安ウォン高で追い込まれた中小企業[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358988099/
【韓国経済】“円安打撃” 現代・起亜車の時価総額、ホンダに抜かれ4位に[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358951086/
【韓国経済】円安ウォン高に無防備…月10億ウォン失ったり日本への輸出諦める中小企業も[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358993027/
【円安】 韓国 「中小企業は円安で追い込まれている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358995660/
いやはやすごいダメージw
- 109 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:50:16.79 ID:eY0tlNIL0
- 円高デフレは国益とかいってるヤツは、こういう数字みても脳内でオールスルーなんだろうなあ
そんな幸せ脳になってみたいww
- 110 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:10:18.55 ID:sSxiQr2ZP
- >>109
日本の国益とは言ってないぞ。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:33:58.27 ID:jfV9gskg0
- 何で貿易赤字を嫌がる奴が多く見受けられるんだろ?
言い方を変えた方が良くないか
- 112 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:17:48.10 ID:xXbeuHsXO
- >>111
アメリカの双子の赤字を、知らないの?
日本は国債残高が膨大だから、アメリカよりも深刻だべ。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:33:25.73 ID:CyseYs54O
- 貿易赤字だと実需でドルが買われるから円安になるのは自然現象。
それをハヤしたてて投機筋が円を売るので急速な円安となった。
円安のトレンドは変わらない。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:40:34.50 ID:AMhnv+Hm0
- >>84
反原発派は日本を傾けるのが仕事だろ
中身は昔棒振り回して暴れていた左翼連中と
それに扇動されたおばさんばっかりじゃないか
- 115 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:46:33.11 ID:H7TwU7YJ0
- >>104
貿易赤字が続いているから円安になってるとも言える。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:51:13.20 ID:VbgdH3va0
- トンキン石原のせいで中国との貿易減りまくり
どうしてくれる
- 117 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:54:50.49 ID:fUa0/JjA0
- 原発再稼働しかない、メタンハイドレイドが実用化されるまでね。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:10:14.14 ID:Ubl1ECJ00
- 本日の20年国債入札
1兆2千億円に対し応募3兆3608億
表面利率1.7%
落札価格99円25銭
利回り1.75%
落札額 1兆1027億円
利回りは12月18日より0.013%アップだが
10月の入札より1兆円近く応募が減った。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:18:52.77 ID:6fbisopgO
- 貿易赤字は悪
ミスリードするなハンパ経済学者。外から入ってくるのは製品や資源だけじゃない
一番でかいのは労働力の輸入つまり失業の輸入だかす。
知ってて言うならば売国バカ。知らないでいうなら黙れカス。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:24:00.91 ID:6fbisopgO
- もっと言うならば自国の通貨高を続けるために国債を刷りまくる
通貨安なら円をする
貿易赤字、通貨高、国債発行は任意的に行われている
何のためか?自分で考えろカス
- 121 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:35:44.81 ID:atEtJkvG0
- 民主党政権の負の成果か。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:30:49.41 ID:1HsW8K4d0
- >>12
自称 かしこいゆうけんしゃ() が、こぞって日本を無茶苦茶にしてくれって
民主党に投票したんだから、その言いようはお門違いだ
むしろ、投票した連中の意に適う、実に有能な働きぶりだったって証だろ
- 123 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:28:21.83 ID:P2W45QBW0
- 2012年度の集計だから
結局6兆円程度じゃまったく円安にならなかった証拠だな。
安部政権発足後の変動からみても
いかに投資家の円買い圧力が強いか物語ってる。
何年か原発を停止してじっくり政策を練るくらいで丁度いい。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:31:31.38 ID:Yqo5tPB20
- >>116
石原の罠にはまったノブタのせいだろw
- 125 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:33:12.68 ID:4omH5rOZ0
- 原発反対の結果がコレ
放射能で死ぬ前に死ぬなコレ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:34:40.03 ID:FHc6Ege40
- 火力発電の燃料や自動車燃料は、国や国民にとって純粋なるコストだからな。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:38:03.32 ID:yE5lwTP30
- 資源は無い、食料は無い、頼みの綱の工業は傾きっ放し、
でも金融もITもさっぱり上手く行かないわけだから
もう滅びへの道しか残ってないね
- 128 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:38:56.81 ID:qLWm+zPg0
- 数μシーベルトとかいう、実害ゼロのくだらん恐怖症の一方で、
失業すれば生活レベルが下がり医療レベルも下がるのは現実だ。
いいかげん目覚めろよ。
活断層とかしょーもない言い訳で未だに原発を葬ろうとするマスコミ。
名前は活断層かもしれんが、それ、何万年レベルの話だろ?
- 129 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:46:19.44 ID:XFyUKVRA0
- こんな赤字出して。円安になるのは仕方ないな
- 130 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/24(木) 22:06:21.27 ID:ZqKU7onV0
- 自民党は早く原発動かして
円安誘導するだけで国内のデフレはずいぶんかわるはず。
あと再生可能エネルギーの全量買取料金を原発と同等にして潰してくれ
電気が足りていても買取らないといけく、その買取費用は電気料金値上げでなんてふざけてる。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:27:21.57 ID:COrxSHCs0
- 石油の需要がなくなって精製施設を閉鎖していってるのにおかしいなあ。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 23:51:03.71 ID:bv29BCnN0
- >>109
円安になるまではまだ経常黒字だったんだよ
円安になって経常赤字にもなった
- 133 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 23:54:31.50 ID:sSxiQr2ZP
- 円安になったっていつの話?
- 134 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:08:55.47 ID:6DF9V92O0
- ニュース等では輸入が増えて貿易赤字が拡大したと報じてるが、
輸出が激減したことが貿易赤字の拡大に直結してることは言わない。
統計で輸入額と輸出額を見比べれば一目瞭然なのに誰も触れない。
しかも、原発停止によって輸入が急増した天然ガスが貿易赤字の原因だと言い出す始末。
マスゴミと利権集団に騙されるなよ。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 03:02:40.97 ID:L6HsypTvP
- こんな大変な事になるなんて。。 民主党に戻せよ。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 03:09:08.59 ID:kn/i3rDu0
- 民主党時代は、生類憐みの令以来の、衝撃的な黒歴史
- 137 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 03:09:53.81 ID:i6teEDX40
- アルカイーダ≒CIA
アルジェリアテロの目的は、日本企業潰し
それで日本の貿易収支を悪化させ、経常赤字に陥らせ、国債暴落、日本解体
原発爆発、トヨタパッシング、タイの洪水、中国の暴動、広島のプラント爆発
B787のバッテリーメーカーのユアサ、全て繋がってんだよ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 03:13:50.65 ID:EjsV9/9J0
- 経常収支ではまだ黒字なのか
- 139 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 03:14:05.90 ID:kn/i3rDu0
- >>137
民主と韓国のロビー活動の成果?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 03:19:19.74 ID:J0r3Qh0d0
- あたりまえだろ、グローバル化ばかりやってりゃそうなるわ。アホかよ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 03:23:58.70 ID:J0r3Qh0d0
- TPP参加してもなあ、消費税あげりゃあ一緒なんだよ、ボケ
だから、100均ショップ、99円ショップに消費税50%掛けろ。
食品・とか・新聞にはとか、そんなの関係ねえよ。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 03:52:15.51 ID:f5Rn17pYO
- もう今更グダグタ言っても仕方ない
もう2度と戻る事の出来ない円安インフレの道に進み出したからね
しかし今回の騒動でいかに金融というシステムが詐欺か分かったよ
不景気でも通貨の価値を薄めれば数字上は経済成長する
通貨の価値を薄めれば数字上は国民の所得が増える
数字のマジックで通貨安インフレが正当化されてしまう恐ろしさ
こういう複雑なシステムを考えた奴は間違いなく天才詐欺師だね
騙されてはいけない
通貨を棄損する事が国民にプラスになんてなるはずない
こうした基本は間違ってなどない
- 143 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 04:32:29.41 ID:ZlFQEnTB0
- ありがとう自民党
国民喜んでいます
- 144 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:04:46.73 ID:zmp7FgaC0
- >>138
所得収支黒字は大体毎年12兆円程度だから、経常移転収支その他収支の
赤字を引いたらほぼプラマイゼロと違うか。
このまま行ったら来年は経常収支も赤字になるかも。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:06:34.66 ID:firYFTXs0
- 民主って無能だったね
- 146 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:06:57.58 ID:zmp7FgaC0
- 円安が120円くらいまで行ったら貿易収支も黒字化するだろうが
100円程度だったらまだまだ赤字が続く。
日本は慢性赤字国になる可能性は高い。
過去の累積黒字250兆円を毎年食いつぶすしかない。
まあ20〜30年くらいはこれでいけると思うが。
後は知らんがw。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 05:09:48.83 ID:V0okudZI0
- 対中貿易赤字が最大・・・・・とは口が裂けても報じないカスゴミ
- 148 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:07:36.26 ID:pcB3uAqP0
- 日本の富が中国にもの凄い勢いで流れ続けているからな
巨大な吸血ヒルに食いつかれながら「夢の中国巨大市場が〜」と、うわ言をいっている状態
- 149 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:17:48.05 ID:S9yxyO6z0
- もっともっと赤字になっていいわ。
経常収支赤字10兆を5年くらいなればいいんじゃないか。
民間で円売りしてくれるんだから、これほど都合のいいことはない。
金融緩和とかいってもたかが知れてる額しかやってないし。
日本国債を日本人が保有する限り、今の通貨体制ならば
むしろ貿易赤字、経常赤字は大歓迎だろ。
神風が吹いてるね。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:25:33.21 ID:qqR/7SVRO
- 去年までの異常な円高のせいでこれから国内の工場が閉鎖されるから
もう手遅れだよ。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:34:29.18 ID:qqR/7SVRO
- 十数年前は雑貨などもほとんど日本製だったからな。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 06:52:57.79 ID:S9yxyO6z0
- エネルギー輸入で赤字を出すのは理想的だな、やっぱ。
国内雇用への影響が少ない。
実経済でエネルギー輸入で赤字を出すのが一番いい。
その上で、個別の景気対策を打ってけばいい。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:49:59.52 ID:xIAjNaQZ0
- これからインフレになればさらに海外との競争力が失われるだろ
価格で勝てない
日本経済崩壊だな
- 154 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:39:14.18 ID:aKUG7plf0
- 【経済】2012年の貿易赤字、過去最大の6.9兆円 月別では6カ月連続の貿易赤字[13/01/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358987785/
955 :Trader@Live!:2013/01/05(土) 05:32:34.59 ID:5xsZeFvy
韓国経済のために民主党の売国政策で日銀総裁になった白川
デフレは韓国のためと自覚していた
普段は人前で醜態をみせない白川
ヤケ酒していたという話
970 :Trader@Live!:2013/01/05(土) 05:42:50.45 ID:5xsZeFvy
会費数百万の高級スポーツクラブに通うキムチが大好きな日銀総裁の白川
そのクラブは外国人利用客も多い
英語が全く理解できない白川はクラブで外国人に挨拶をされても無視しているという
この白川はプールでひたすら歩くだけ
白川の歩む先は日本国民からの売国奴扱いされた軽蔑が待っていたに過ぎない
アベノミクス潰しか!?白川日銀の偽装緩和!日銀の妖怪、白川ぬらりひょんを退治せよ!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4943.html
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201301250818424e1.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130125082312daf.jpg
- 155 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 20:02:57.30 ID:QkP71rVa0
- ちゃんと100円近辺で止まればいいけど。
市場は思うようになんてならねーぞ?
為替市場で毎日取引されてる額なんて、日銀や財務省がぶっこめる額からすると
大海の一滴みたいなもん。
要人発言とか、「介入があったらしい」とかの、アナウンス効果が本体。
だから、行き過ぎても元には戻せない。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 20:28:54.70 ID:e3KhfAX70
- 貿易赤字が7兆円か結構膨らんだな。
でも所得収支は14兆円ぐらいの黒字だろ。
全然問題なし、震災復興時期くらい経常赤字でも良いと思うね。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 21:59:41.13 ID:mTJRkEzM0
- 円安って少なくとも100円異常だよな
- 158 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:52:46.50 ID:QjdENcFh0
- 円安にアベノミクスとか関係ない。そもそも、安倍はまだなんにもしていない。
貿易赤字がひどすぎて、円安になってるだけ。
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★